X



【バカセ】アンシミュで戦う人のスレ 3戦目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:17:31.90ID:yX+J97hi
テンプレ

Amplitube、Helix、AXE、Kemperなどなど、
自宅でリアルな音を出すために奮闘している人達のスレです。
チューブユーザーやトランジスターユーザーはご遠慮ください。

※メタル厨房とソビエトは出入り禁止です。
0005ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:18:05.88ID:yX+J97hi
4
0006ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:18:21.65ID:yX+J97hi
6
0007ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:18:50.26ID:yX+J97hi
7
0008ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:19:06.73ID:yX+J97hi
8
0009ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:19:22.58ID:yX+J97hi
9
0010ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:19:38.62ID:yX+J97hi
10
0011ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:19:54.73ID:yX+J97hi
11
0012ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:20:11.62ID:yX+J97hi
12
0013ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:20:27.26ID:yX+J97hi
13
0014ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:20:44.35ID:yX+J97hi
14
0015ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:21:00.62ID:yX+J97hi
15
0016ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:21:16.59ID:yX+J97hi
16
0017ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:21:32.62ID:yX+J97hi
17
0018ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:21:48.72ID:yX+J97hi
18
0019ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:22:04.55ID:yX+J97hi
19
0020ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:22:21.66ID:yX+J97hi
20
0021ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:22:42.09ID:yX+J97hi
保守終わり
0023ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:33:32.84ID:yX+J97hi
安い音を真似しても仕方がないし、
そもそも似てもいない。
0024ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:35:41.05ID:yX+J97hi
ホモよりも俺の方が圧倒的にリアルですね (´ー`)

チューブ?アンシミュ?疑惑の音源。
http://up.cool-sound.net/src/cool56035.mp3
0025ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:38:28.38ID:MYDqvDc6
失礼、キャビはGreen Tri、Torpedoのアンガスやジミヘンプリセットの奴(オールドスタイル、ローの出ないグリーンバックキャビ)です
イコライジング無しです
0026ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 22:41:55.12ID:yX+J97hi
ホモの音源には、100Wなりの迫力とか、音圧とかいうものが
丸でないんだよな。ぶっちゃけ5Wの迫力すらない。
0028ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 23:29:36.16ID:yX+J97hi
俺を蹴落とす為ならホモすら持ち上げるという
お前らのプライドのなさ…。┐(´ー`)┌
0029ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 00:04:18.28ID:eJ4lg4dl
あー、バイクのゲームやったら一気に気持ち悪くなった。
一旦、3D酔いして頭の中がグルグルしちゃうと、
中々治らないな。

それにしても今時のゲームは有害だな。
人殺しのゲームなど精神的にも有害なゲームが多いが、
3Dグリグリで肉体的にも有害だ。
0030ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 00:09:16.48ID:eJ4lg4dl
最近は…というか、もうずっとそうだが、
ゲインを上げてもモコモコしないように、
できるだけ音の密度を間引いてスッキリ感を出す音作りをして来たが
その手の手法で作られた音もやや飽きて来た感があるので、
新スレ記念として、密度感のある音を作ってみました。

新スレ記念音源!(NEW!)
http://up.cool-sound.net/src/cool56038.mp3
0031ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 00:13:48.18ID:eJ4lg4dl
ぶっちゃけ、段々と自分の音に飽きて来た。
所詮はデジタルサウンドで心に響かない部分があるんだよな。

ホモの音もそうなんだけど、
いくら本格的なチューブアンプを使っても、
結局はアンシミュ部分でデジタル変化されるから
デジタルの音になってしまうのだ。

それはキャビをマイクで録っても1度はデジタルに変換されるのだが、
ラインを変換する方が劣化が大きいんだよな。
0032ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 00:17:09.59ID:eJ4lg4dl
もう1つの原因としてはヘッドフォンの特性もあると思う。
ヘッドフォンで聴く方がデジタル臭く、
スピーカーで鳴らした方がまだアナログ感が出るからだ。

ヘッドフォンは音の分離が1段と高いので、
結局はデジタル的な音痩せと同じような状態になっていて、
それが人工的な味気ない音になってしまうのである。

俺のヘッドフォンはそれでもましな方なんだが、
ソニーなんかだとかなり酷い。
0033ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 00:20:00.57ID:eJ4lg4dl
分離が良い…といえば聞こえもいいが、
結局は音痩せしているのと同じなのだ。

特にソニーのヘッドフォンの音はデジタル丸出しのなるので、
みんな「これで音楽聴く気にならない」というが、
音の温もり感がすっ飛んでしまっているのである。

俺のヘッドフォンもモニター系なので、
ソニーほど酷くはないものの、やはりそういう傾向があり、
その為、ヘッドフォンでギターを鳴らしていると
余計にデジタル臭さが目立ってしまうのだ。
0034ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 00:22:49.82ID:eJ4lg4dl
音の見通しがいい…といえば聞こえはいいが、
つまりアナログ的なウォーム感が死んでしまっているのだ。
なのでヘッドフォンをもっとウォーム寄りの物に
変えた方がいいかもしれない…と思いました。
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 00:26:34.15ID:eJ4lg4dl
>>31
>結局はアンシミュ部分でデジタル変化されるから

あ、キャビシミュね。
やっぱり本物のチューブアンプを、
本物のキャビネットで出したオールアナログサウンドには
どうやっても勝てないんだよな。
0036ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 00:29:43.45ID:eJ4lg4dl
例えば、レーコードとして発売された古い時代のロックを
CD化する過程でもアナログ→デジタル変換はされるんだけど、
ああいう場合はギターのデジタル変換ほどは劣化しないんだよな。

思うに、デジタル化が早い段階で行われるほど
劣化も大きいのでは?と思う。

ギターの音をラインでデジタル化するのは、
1番劣化が大きい気がする。
0037ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 00:49:39.55ID:Yqv3hNV3
自分を持ち上げるためには事実すら曲げるという
バカセのプライドのなさは今まで通りのド安定
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 04:22:06.53ID:KV1Z9sVf
>>36
いや、お前の場合はデジタルかどうかを知っているかどうかに左右されてるだけだよ

アンシミュってわかったら叩くし
アンプとシミュの区別はつかないし
間違えても認めないし
自分の音と気付かずに叩くし

デジタルとかアナログとか判別できてないどころか、何一つわかっちゃいないクソ耳クソ頭なんだよ

それを認めてからがスタートだよ
0040ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 04:59:47.02ID:bffBKc5o
>>39
そう
ここまで完璧な醜態を晒してしまったのでは
言い訳も通じない
発言に信憑性など微塵もない

ここで全てを失ったわけでもなく、元から何もないことが証明されただけだが
0041ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:11:32.32ID:epIXDMuO
余計にデジタル臭さが目立ってしまうのだ

モニター用でやらないとEQが偏るだけ
お前モニター用であの音なのか?
あのバズった音が聴こえないんだなww
0042ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:19:38.61ID:eJ4lg4dl
今日はブラックサバスのフレーズを弾いてみました。

音は全く似せてはおらず、
Marshallらしい艶のあるクランチ感とPUカバー付きタイプの
SGらしさを出しました。
本家のアンプはオレンジってツッコミは無しで w

Black Sabbath/Iron Man
https://youtu.be/5s7_WbiR79E?t=26
俺の場合(NEW!)
http://up.cool-sound.net/src/cool56040.mp3
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:22:17.78ID:eJ4lg4dl
本日のサウンドのポイントは、
以前よりもアナログ感が30%UPしている所です。
つまりデジタル臭さが緩和されています。

もう、現状の中で出来ることはないのか?これが限界なのか?と、
頭を悩ませていたら、ふと有る事が思い浮かび、
試してみたらこれが大当たり!!

音痩せが緩和されただけでなく、音の調整幅も増す結果に!
詳しいことは書けませんが、これも俺の斬新な視点があって発見です。
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:25:17.87ID:eJ4lg4dl
注意深く聴くと、以前よりも、
音が滑らかになっていることに気づくかと思います。

デジタル臭い刺々しいが「まろやか」になり、
音のつながりがスムーズになりました。

その結果、チューブらしさも引き出て来ています。
0045ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:28:17.90ID:eJ4lg4dl
歪みが多いと、違いも見えにくくなってしまうのですが、
今日のようにゲインを抑え目なサウンドだと
アナログ感UPの違いが見えやすいです。

ここ数日の「生感UP」といい、今回の「アナログ感UP」といい、
まだまだ、改善余地が残されていたことが驚きです。

灯台下暗し…と言うか、気づいてみればあっけない事でも、
気づかずに放置されてしまっている部分って多いんですよね。
そして、気づいた者だけがサウンドをアップグレード出来るのです。
0046ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:29:58.33ID:epIXDMuO
つべ音源よりリヴァーヴが深いしリズムが悪くてリフ一つ弾けてないな
ハイミッドがカリカリすぎるし
デジタル全開の音じゃん得意のイモネジから見直せよww
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:30:58.55ID:eJ4lg4dl
もう今の環境でやれることは
全てやる尽くした…と思っていましたが、
ここ数日の音質向上を見てわかる通り、
まだこれ程の余地が残っていたんですね。

機材を取っ替え引っ替えしている人には
こういう「気づき」はできません。
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:31:45.58ID:epIXDMuO
カヴァー付きはこんなにカリカリしないぜ
もっとスムースな音だし
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:36:16.82ID:eJ4lg4dl
ID:epIXDMuOは何1つ満足な音が出せないソビエトかな?
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:42:09.29ID:eJ4lg4dl
ソビエトの出す音は、PUカバーがついていようが、
ストラトだろうがレスポールだろうが全部同じですね。
他人に厳しい事ばかり言っていないで
少しは己の愚かさに目をむけましょう!

G&Lストラト
http://up.cool-sound.net/src/cool55330.mp3
サミックストラト
http://up.cool-sound.net/src/cool55331.mp3
バッカスレスポール
http://up.cool-sound.net/src/cool55332.mp3
グローリーフライングV
http://up.cool-sound.net/src/cool55333.mp3
アイバニーズRG220
http://up.cool-sound.net/src/cool55334.mp3
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:43:37.96ID:eJ4lg4dl
俺は他人に厳しい目を向ける事もありますが、
何よりも己に1番厳しい目を向けて、
日々、サウンドの鍛錬を続けています。

己に甘い人間ならばこれほどの結果は残せないでしょう。
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:50:05.56ID:eJ4lg4dl
俺はこれほどの研究成果を出していますが、
その研究努力の多くは「YouTube」と「瞑想」だったりします。
まず音を聞くことに多くの時間を割いているのです。

しかし、それは2chをやりながらでも出来るので
毎日併用してやっています。

音の研究とは、正しい答えにたどり着くために
考えること…も凄く重要なのです。

問題の解決法を考える→実行→解決という繰り返しだからです。
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:52:23.93ID:NdspUke5
暇人はいいなぁ
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:52:54.67ID:eJ4lg4dl
この「考える」ことも、別段、特別な時間は必要としません。
クソしている時にふと、思い浮かぶこともあります。

俺が「生感をUPする」という課題に向かい、
たった1日で結果を出してしまったり、
昨日「デジタル臭さを改善する」という課題も
たった1日で結果を出したように、
音の研究と言っても、そんなに多くの時間を割いているわけではないんです。

ホモが数年かかることを、俺は数日でできてしまうのです。
0055ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:55:28.25ID:eJ4lg4dl
「生感をUP」も「デジタル臭さの改善」も、
ふと「こうすりゃいいかな?」と頭に閃いて、
実際にやってみたら解決したのです。

試行錯誤、路頭に迷った末の結果ではなく、
どちらも思い浮かんだことをやってみたら、
一発で解決してしまったというイージーさです。

これは「神が力を貸してくれている」からだと思います。
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:58:32.58ID:eJ4lg4dl
逆に、ソビエトやホモのように、日頃の言動が悪い人には
神は憑いていないので、神のご加護が得られず、
いつまでも問題解決しないのです。

普段から行いを良くして、神を味方につけておくことが
勝利への鍵なのです。
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 20:02:58.93ID:KV1Z9sVf
>>42
ミシュラン風に評価するなら…
ウンコ3つかな
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 20:23:45.34ID:eJ4lg4dl
おなじみのバカセサウンドでありながらも、
いつもと何か違う…という感じませんか?
それが「アナログ30%アップ」したことの影響なのです。

結果、デジタル臭さが弱まり、
リアリティーもアップしたのです。
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 20:37:57.42ID:KV1Z9sVf
>>59
1点のサウンドが3割増しに良くなったとしても
切り捨てで1点のまま

何も変わらん
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 20:44:18.00ID:l7S+8epT
>>58
相変わらず嫌なギョリっとした音出てるな
アンシミュ何使ってるか知らんけどもっとマイク離すかエッジよりにセットした方いいよ
あと750hz付近下げてその嫌な下痢便サウンドの成分削った方いい
マイクの距離変えて少し抜け感なくなったと思ったら4khzをちょい上げとかしたらいいかもね
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 20:47:46.01ID:eJ4lg4dl
あなた達のアドバイスを聞けば、
あなた達のようなクソ音になってしまうことなので
それは避けたいです。
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 20:49:02.21ID:qyu+yEIH
音の探求(笑)
パソコン画面でツマミ回してるだけ
稚拙だ
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 20:58:44.16ID:KV1Z9sVf
>>63
何もいじらない方が多分良い音するしね
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 21:33:02.73ID:gojGZBhq
>>65
Axeスレ。
所有しているか否かは個人情報らしい。
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 21:44:26.58ID:LHamilrG
アホだなあ
相変わらず底なしにアホだなあ
いくらAXEスレでAXEディスったところでバカセの音が良くなる訳じゃないのになあ
0068ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 21:51:51.11ID:eJ4lg4dl
>>67

いくら俺をディスっても
お前らの音が良くなるわけじゃないんだぞ?
0069ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 22:13:03.39ID:pIqG+LzT
バカセもホモもどっちも下手だけど
バカセ的には下手くそ且つ変な機材で変な音の音源に価値があると思ってるのが不思議だ

下手くその安機材に興味ある人いんの?
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 22:29:30.05ID:gojGZBhq
>>69
演奏力は置いておいてだけど、最近のホモの音源は不思議と最後まで聴ける。
だが、もう一方のはねぇ。
2秒で消す。
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 23:03:16.68ID:qiBOfYt6
シミュ派だけど俺もチューブのアンプヘッドなにか買おうかなぁ
0074ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 23:09:19.45ID:gojGZBhq
>>72
アンプヘッドのSENDからだったら、繋げられるけど、パワーアンプあってのアンプヘッドだから、その使い方はちと勿体ないよ。
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 23:15:52.66ID:qiBOfYt6
アンプヘッドってプリしか無いのかw
プリとパワー両方ついてるヘッドって無いの?
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 23:27:28.76ID:gojGZBhq
>>75
いやいや、普通はプリとパワー両方ついてるよ。
キャビがないのがアンプヘッドだから。
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 23:28:44.33ID:OnWsU7qa
>>74
勿体ないってか、下手すりゃヘッド壊れるから明確に止めなきゃダメよ
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 23:31:28.55ID:QsmTSJhS
>>75
たぶん>>74が言いたかったのは、センドリターンはプリとパワーの間にあるから、アンプヘッドセンド→JCリターンだとアンプヘッドのパワー管は使われないので本来の実力が出ない勿体ない使い方だってことだと思う。
0079ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 23:31:39.50ID:OnWsU7qa
>>75
フルチューブのアンプヘッドにはもちろんパワーアンプがあるので、

・スピーカーアウトからJC120のリターンにつなぐとJC120が壊れます(下手すりゃ燃える)
・アンプのSENDからつなぐときにスピーカーアウトにダミーロードが無いとアンプヘッドが壊れます(下手すりゃ燃える)

なんにしても燃えます
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 23:32:22.35ID:qiBOfYt6
あ、そうかわかりました。
アンプヘッドSEND出力(プリのみ)→ JC-120リターン入力(JCのトランジスタパワー部使用)→スピーカ出力。だからヘッドのチューブパワー部を使わなくてもったいない。

こういうことですね?
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 23:32:46.68ID:QsmTSJhS
>>77の言う通りスピーカーアウトに何も繋がってない無負荷の状態だとヘッドがぶっ壊れるからやめたほうがいい。
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 23:33:49.08ID:gojGZBhq
>>77
指摘サンクス!
そうだ。キャビに繋げないと壊れるわ。
ダミーロードかまさないと。

ゴメン。JCに繋げるのNG!
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 23:33:52.40ID:OnWsU7qa
で、JC120はスピーカーケーブルは筐体の下から直接生えてる形だからスピーカーだけ使うってのもムリね
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 23:34:58.11ID:qiBOfYt6
燃えちゃうのかぁぁぁぁwww ダミーロードについて全く理解してないけど燃えちゃうことはわかりました。
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 23:40:23.99ID:OnWsU7qa
>>84
スピーカーってのはアンプから見ると抵抗なのね
そこで負荷がかかるの前提の設計なのな
で、チューブのパワーアンプには必ずアウトプットトランスってのを経由してスピーカーに出力するんだけど
スピーカーがつながってないとそのトランスがどんどん発熱して最終的に燃えることもあるのさ
それでスピーカーをつながない状態でその負荷をかけてやる装置がダミーロードな
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 23:42:44.02ID:QsmTSJhS
>>84
ライブハウスで使うならマーシャルかなんかのキャビに普通に繋ぐか、どうしてもジャズコのリターンに突っ込むならスピーカーアウトにはダミーロードを繋ぐ必要がある
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 23:42:44.03ID:OnWsU7qa
>>84
あとスピーカーをドライブする信号ってのはラインレベルと比べると遙かにデカいので
ラインレベルの信号を受けるの前提の設計のJCのリターンにツッコんだら燃えることもアリなw
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 23:53:44.72ID:qiBOfYt6
みなさんありがとうございます。概要的なことが理解できました。
細かいことは全然わかりませんがチューブアンプが手軽にどこでも使える訳ではないという事がわかっただけでも勉強になりました。
ダミーロードとか存在すら知りませんでした。
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/17(水) 00:17:25.76ID:CAZBxK5q
>>71
>シミュ派だけど俺もチューブのアンプヘッドなにか買おうかなぁ

効いてるってことが分かるな(笑)
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/17(水) 00:59:33.16ID:RPGPAcni
axeスレってさ、高級車乗ってる連中がボロい軽乗ってるキ◯ガイなおっさんに因縁頻繁に付けられてるのと大体同じ構図だよな
俺の方が運転技術があるから〜とか言いながら目の前でガンガン自損事故起こしまくってるから皆苦笑いしながらなるべくキ◯ガイと遭わないように元々居た場所から去っていく
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/17(水) 01:06:44.62ID:FdmArWJ0
ちょっと違うかな
本物の車の塗装をプラモデルで再現しました
俺は天才です
とやってるだけだよ
運転は出来ない
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/17(水) 01:06:50.20ID:xMADkii1
>>91
あのお方は軽すら持ってなくて、ミニ四駆くらいな気がする
0094ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/17(水) 01:13:15.82ID:1ssmN4Ya
>>90
いや、それ俺だからw 俺はマルチエフェクター派だからバカセと一緒にしないでください
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/17(水) 01:37:43.97ID:3i/0oTSK
そもそもソフトウェアのアンプシミュレータにリアルな挙動をさせるためには二つハードルが在る
入力インピーダンスと入力レベルの問題だ
ギターアンプの入力端子にはそれぞれ設定されたインピーダンスが在る
が、これはそのアンプの機種ごとに違うし、その数値によって音が変わる
コレは音響での常識で言うロー出しハイ受け、つまりソースであるギターの出力インピーダンスよりも高い入力インピーダンスを持っていればオーケーという話では無い
そして実際に使用するオーディオインターフェイスやDI、その機種ごとにも当然入力インピーダンスは変わる
アンプシミュレータを設計する人たちは、もちろんリアルな音を目指して作っているわけで、そのインピーダンスの違いも含めて音作りをしているはずだが…ではそもそものライン入力の時点でどんな数値のインピーダンスを持った機材を通して録音すれば良いのか
それは大体において公表されているデータでは無い
また、そのアンプシミュレータに対してどれくらいのレベルでギターの音を入力すれば良いのか
今時の録音環境であれば当然のようにアナログの段階でギターの信号を増幅しデジタル化することが出来る
ではそのレベルはどう設定すれば良いのか?
録音の品質だけを考えればビット幅ギリギリまで増幅するのが良いのだろうが、それをそのままアンプシミュレータに入力したらそれはリアルな挙動になるのか?
もちろんそうなるはずが無い
大体においてシングルとハムバッカーで大きくレベルが違う、機種によっても違う、そんな信号を十把一絡げにビット幅いっぱいで録ってそのままアンプシミュレータに入れたところでギターごとの特性まで含めたリアルのギターアンプの挙動など示すはずが無い
ならばどれくらいのレベルに設定するべきか
それはもう耳で判断するしかない
そして判断する材料、基準はそのアンプの実機に自分のギターをつなぎ弾いたその音、その経験しか無い

つまりはまあアンプで弾いたことの無いヤツが想像だけで音作ってリアルリアル言えるお手軽なものではないのよアンプシミュレータは
バカセにはリアルな音を作るのはムリってことよwww
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/17(水) 06:51:30.12ID:oqNp8Btl
>>96
いいね、特にコードジャーンになってからの響きがいい
なんとなくダウンチューニングっぽく聴こえるのは気のせいかな
0098ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/17(水) 06:58:30.51ID:63Tg2c+H
>>97
ありがとうございます。チューニングしたかどうかすら既に記憶にない社畜にございますw
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/17(水) 09:21:50.29ID:ZnCeK4UR
>>95
ちょっと俺は意見違うわ
アンシミュってマイクで録音した音をシミュレートするから、むしろ生アンプとは違う音になるし、空気感も違うと思う

どちらかというと作品として耳にするギターサウンドを作りやすいと思うから、生アンプのことを知ってる!ってよりも音源たくさん聴いてる方が作業しやすい気がしてる

マイクも立てずに大きな音も出さずに機材もなく録音成果物に似た感じです音が出る訳だからお気軽なものとも言えるかもしれないな、って思う

もちろん生アンプの音も聞いたことない状態ではマイキングされたものと生との違いも分からないから滅茶苦茶な事になりやすいとは思う

バカセがまともな音を作れない、ってのは同意する
理由は「2つの音源があって、似てるか似てないかの判断が難しいまるで出来ていない」から

あと、いい音を出すために技術があるいらないと思ってるから、かな
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/17(水) 10:45:08.36ID:3i/0oTSK
>>99
うん
だからリアルな「音」ではなくリアルな「挙動」の話なのよ
単純なところなら「自分のギター」をそのアンプにつないで、ゲインをどれだけ上げたらどれだけ歪むかってヤツな
バカセはそのアンプがどれだけ歪むかモノなのかって事も知らずにスタートしてるわけだろw
そりゃ変な音に行き着くわなwって話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況