X



ギター(理論メイン) 初心者スレ ●雑談相談質問● 3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2020/09/06(日) 22:20:07.35ID:tO7aoR2Y
アドリブをひきたい!でも理論がよくわからない
今更リアルでは恥ずかしくて訊きにくい理論等

少し経験積んで理解度が増したときにふと疑問に思う今更聞けない「なんての?」
ギター理論初心者なりの疑問 質問 悩み 相談

みんなで仲良く語り合いましょう!次スレは>>980がたててね

*理論初心者以外の方へ
演奏披露できない中級者以下でも理論に精通してたら
初心者を優しく見守りましょう

理論以外の初歩的なギタースキル、機材選び他は本スレで
お願いします

前スレ
ギター(理論メイン) 初心者スレ ●雑談相談質問● 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1594775549/
0002ドレミファ名無シド
2020/09/06(日) 22:20:47.92ID:tO7aoR2Y
保守
0003ドレミファ名無シド
2020/09/06(日) 22:23:44.41ID:tO7aoR2Y
【ゼロから学ぶ音楽理論】この配信でダイアトニックコードまで理解してもらいます
https://www.youtube.com/watch?v=_zMHo4Lq9aw
0005ドレミファ名無シド
2020/09/06(日) 22:37:43.59ID:tO7aoR2Y
保守
0011ドレミファ名無シド
2020/09/06(日) 23:01:24.69ID:tO7aoR2Y
保守
0012ドレミファ名無シド
2020/09/06(日) 23:10:18.75ID:tO7aoR2Y
保守
0013ドレミファ名無シド
2020/09/06(日) 23:20:17.55ID:tO7aoR2Y
保守
0014ドレミファ名無シド
2020/09/06(日) 23:32:46.78ID:tO7aoR2Y
保守
0015ドレミファ名無シド
2020/09/06(日) 23:40:18.47ID:tO7aoR2Y
保守
0016ドレミファ名無シド
2020/09/06(日) 23:50:24.40ID:tO7aoR2Y
保守
0017ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 00:00:17.38ID:Ai0QM7UY
保守
0018ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 00:11:01.82ID:Ai0QM7UY
保守
0019ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 00:20:17.21ID:Ai0QM7UY
保守
0020ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 00:31:40.38ID:Ai0QM7UY
保守終わり
0021ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 08:19:52.91ID:xeLDCE/S
エリッククラプトンが弾くhey hey

https://youtu.be/gdhqkHm5P6A
これを耳コピしてとりあえず下手くそながら弾けるようになり
他の人はどう弾いてるのかつべ動画、tabなど見てみると
メインリフ2小節目が全て6弦解放(E)(´・ω・`)

クラプトンの動画から聞こえてくる音から
考えても5弦解放(A)だと思うのだけれども
コピーされた方、詳しい方、どなたか

あてにならない代表格的サイトだけれども
このサイトも6弦

https://i.imgur.com/wlH1HLN.jpg
A7で聞こえてくる音が5弦解放だと思うのだけど?
別にEでもおかしくはないけど。耳のいいマスターさんどうでしょう?

初心者スレで聞いたところEが1票、A(5弦解放)が2票でした
0025ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 13:26:42.98ID:7qPgOhyY
2小節目のコードはIVのA7で隣の人が弾いてて、クラプトンはこの部分もルートをEで弾いてるのでは?
0026ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 14:01:06.10ID:kUpWrvLX
>>21
目を閉じて聴くと5弦ルート
独りで演奏するなら5弦ルートの方がしっくりくると思うよ
0029ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 17:13:09.59ID:F8OllFDy
>>21
質問者の問いだけに答えると

2小節目がE7だろうがA7だろうがどちらかでもいいんでしょうが
この曲はA7に聞こえませんか?という問いです

答えはラA

1弦から順に3弦9、8、9フレット押さえa7。ルートは5弦開放でa
これでa7で弾く
0030ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 17:52:11.24ID:xeLDCE/S
>>21です
やはりAに聞こえる人多いですか。ありがとうございます
0031ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 21:06:15.07ID:+Lp8iU7e
>>21
聴いてみたけど2小節目はAonEだよ
だから6弦が正解
1〜4小節は1小節目がE、2小節目ががAonE、3小節目ががE、4小節目ががAonE
この4小節は全部Eコードの範疇
5小節目からAだよ
普通のブルースコード進行だからわかりやすいでしょ
0033ドレミファ名無シド
2020/09/08(火) 06:54:17.00ID:mT2SwQXA
>>31
ありがd
でも自分含めてAに聞こえる方が多いし
Eで弾くことに違和感感じるのでAでいきます
0034ドレミファ名無シド
2020/09/08(火) 07:02:36.72ID:mT2SwQXA
クラプトンらが弾いてる正しい演奏はともかく
>>29この方のが1番しっくりきた。完コピしたいわけでもないので
色々他の方もありがとうございます
0035ドレミファ名無シド
2020/09/08(火) 09:38:27.56ID:/jM7nvm0
クラプトンなんかコピーしてたらいつまで経っても初心者
0037ドレミファ名無シド
2020/09/08(火) 11:22:55.76ID:izOJHRJV
>でも自分含めてAに聞こえる方が多いし

Aだけど6弦のE音を弾くということが理解できてないのかな?
分数コードも理解できてないようだし
耳のいい人やツベ動画でも6弦を弾くといってるのに
頑として他人のいうことを聞き入れようとしないからいつまでたっても初心者なんだろうね
0039ドレミファ名無シド
2020/09/08(火) 12:59:54.87ID:CosEQyHX
ベースがE鳴らしてるんだから、ギターはAでもええやろ
0040ドレミファ名無シド
2020/09/08(火) 13:41:45.76ID:Olh08R6/
>>33
A7のコードトーンだから、そう聞こえるでしょ Eのブルーノート(m3)と13と考えればいい
0041ドレミファ名無シド
2020/09/08(火) 14:03:53.79ID:1FSfX9gb
ブルースの2小節目をIVにするのは一般的。特別なことではない
0044ドレミファ名無シド
2020/09/08(火) 16:45:59.99ID:xVRzVk3e
この曲はA7に聞こえませんか?という問いです

質問者が知りたいことその内容に寄り添った回答は
>>25,26,29くらい
あとはマスターベーションなレスばかり
だから嫌われ本スレから隔離される
0045ドレミファ名無シド
2020/09/08(火) 19:10:31.72ID:hxGrGhdn
Eric Clapton hey hey chords
で画像検索すると皆んな色んな解釈でコード付けしてて面白いな
0047ドレミファ名無シド
2020/09/08(火) 21:17:28.71ID:RlJbdIC5
初心者ではないが
一人暮らしは初めてに近いので教えてくれ
アンプを通さない(アンプは売ってしまう)
生音だけのギター
なら
楽器可のアパートなら問題にならないよな。
0049ドレミファ名無シド
2020/09/08(火) 22:22:13.30ID:HL+lWHDY
アパート騒音問題に関する理論ってのは確立してないしな
0050ドレミファ名無シド
2020/09/08(火) 22:55:24.09ID:0ilLpPAm
>>47
楽器可のアパートならソリッドギターの生音はたぶん大丈夫
セミアコ、フルアコ、エレアコあたりは生音でも多少大きくなってくるので要注意
完全防音じゃなければアコギジャカジャカは控えた方がよさそう
結局はそのアパートの防音設備次第
0051ドレミファ名無シド
2020/09/09(水) 01:46:39.00ID:Xt78A/53
ありがとうソリッドギター以外のセミアコとフルアコを売るか
0052ドレミファ名無シド
2020/09/09(水) 09:29:16.28ID:YLOlNYY6
>>44
A7だけど6弦を弾くってことだろ
お前が理解できてないだけじゃん
0053ドレミファ名無シド
2020/09/09(水) 12:46:59.71ID:pmw0xDwt
お前らせめて北川のポピュラー音楽理論くらいは読んどけよ
0054ドレミファ名無シド
2020/09/09(水) 13:43:39.13ID:8I5hQ/7D
開放弦間の度数、他の弦は4度なのに、なぜ2-3弦だけ3度なのでしょうか
0055ドレミファ名無シド
2020/09/09(水) 14:04:32.91ID:zeeRDTmS
>>54
他にも色んなチューニングがあるけど、それが淘汰されてスタンダードとして残ったからだよ
0057ドレミファ名無シド
2020/09/10(木) 00:11:14.23ID:MXgQFs0G
>>54
何でも淘汰されたと説明できてしまうので
なぜ残ったかと言うと
音楽は4度(5度)進行が基本。この4度と5度進行は同じものだと後になると気付くと思う。
それでB弦だけど半音ズレらことによって12音全てが手の位置をほとんどずらさず弾けるようになってる。
詳しくはYouTubeでEADGCサイクルで検索してみて。
たぶんこのシステムは昔のクラシックギタリストなら解ってたことだと思う。
0058ドレミファ名無シド
2020/09/10(木) 00:23:16.46ID:M4L4JbHS
4度と5度進行は同じものなんですか?
じゃあCM7からFM7に進むのもG7に進むのも同じなんですか?
明らかに違うと思いますが
0059ドレミファ名無シド
2020/09/10(木) 00:33:40.83ID:MXgQFs0G
>>58
同じとは言いすぎたかも、親戚関係と言った方がいいね
サークルオブフィフス(4度圏)使わないですか?
0060ドレミファ名無シド
2020/09/10(木) 00:47:07.49ID:M4L4JbHS
つまりCM7からFM7に進むのもG7に進むのも親戚関係だと言うことですか?
赤の他人くらい違う気がしますが
0061ドレミファ名無シド
2020/09/10(木) 06:57:50.89ID:k4ORdLjR
>>54
1弦と6弦同じ音にするためにどこかで調整する必要があったんじゃないの
0062ドレミファ名無シド
2020/09/10(木) 09:04:49.24ID:v5Iglxc1
   _, ,_
 ( ´;д;`)   このスレ、 レベル低いね・・・  (泣)
  '
0064ドレミファ名無シド
2020/09/10(木) 15:29:21.43ID:hEYLQrmJ
教則本読んでも理解できない人がいるからな レベル低い
0065ドレミファ名無シド
2020/09/10(木) 19:30:07.68ID:f8slgcPt
教則本読んでも理解できない
YouTubeで明らかにAonEを弾いてるのを見てもAコードだから5弦を弾かなきゃならない( ・`ω・´)キリッ
自己流でこじらせてる奴らが多いからそりゃ上達もしないしレベル低いまま
0066ドレミファ名無シド
2020/09/10(木) 19:59:21.19ID:PXk5SI6M
だからここで質問してんだろ?それをバカにするだけなら来なけりゃええやん
A鳴らしたいマンは決め付けの傾向があるとは感じたけど、態度も悪くないし普通に会話出来てるじゃん 間違いだと思うならきちんと指摘してあげなよ
0067ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 04:56:55.80ID:aseTpEJZ
アドリブに直結する部分だけ理解すれば? 暗記と実践が抜けてるんだよ
0068ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 06:55:42.29ID:ahw2s4Jy
ここは隔離スレだけど初心者スレなんだよ
初心者にどこがアドリブに直結する部分かなんてわかるわけないだろうに
0069ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 07:25:54.78ID:vonf9TDV
>>66
間違いをしてきしても聞く耳もってない
Aで6弦を弾くというのが正解なのに違うといってほしいから質問してんだろ
正解を受け入れるつもりがないなら最初っから質問するなよって話だわな
0073ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 15:15:48.50ID:i2dyJRkC
>>60
上の馬鹿は気にするな
5度下がった音と4度上がった音が丁度1オクターブ違った同音になるだけ
0074ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 17:05:56.22ID:dyvJCqh4
五度圏サークルを時計回りは5度づつあがる、反時計回りは4度づつ下がる
0075ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 17:21:05.87ID:Gsr5R462
>>21これEだよ、クラプトンもEでミュート、keyがEのブルース

このアルバムが発売された当時に譜面も発売されてたけど、それも
Eだよ
0076ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 17:32:37.79ID:IoHft69c
インバージョンを言ってるんだよ
五度圏を想定すればひとつずつ進むか退くかという点で一緒。裏コードにすればさらにわかりやすい。
半音ずつ上がるか下がるか。
だから4と5は親戚
その五度圏を一個ずつのルールでチューニングが出来てるということ
0077ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 17:50:31.62ID:i2dyJRkC
>>76
めちゃくちゃだな
インバージョンとか裏コードとか
小難しいこと言っとけば誤魔化せると思ったか?
チューニングの話と無関係だし
コード理論かじったことあればドミナントとサブドミナントが親戚なんて絶対思わないよ
0078ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 17:54:49.41ID:IoHft69c
>>77
コード理論で考えてるから各弦のチューニング関係が分からないんだよ
四度圏を進んでって2弦で半音上がってまた四度圏進んでっての繰り返しになってる
ちょうどバネみたいに。
EADGCサイクルを検索して動画見てしまうのが一番早い
0079ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 18:00:23.12ID:IoHft69c
言っとくが4と5が親戚関係とは言ったが
ドミナントとサブドミナントの機能が一緒だとは言ってないからな
0080ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 18:07:20.45ID:i2dyJRkC
>>78
インバージョンとか裏コードなんて言い出したのは誰だ?
EADGCサイクル自体がコードポジションの学習理論なんだが?
4度圏って何?
真面目にそう思ってるのか適当なこと言ってあそんでるのか知らんが
いい加減にしろ
0081ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 18:23:06.28ID:IoHft69c
>>80
なんだお前、やけに強気だし初めから分かろうとする気ないんじゃないの?
4度圏はジャズマンが主に使う5度圏を逆に描いただけのグラフだよ。コルトレーンが壁に貼りまくってたのもこれ。
ギターのチューニングを考える場合も6弦から4度で移っていくのでこっちで考えた方が分かりやすい。

>>EADGCサイクル自体がコードポジションの学習理論なんだが?
EADGCはチューニングと手のフォームの関係を利用してコードトーンの配置も覚えてしまおうというだけの話。

俺が言ってるのはそもそものチューニングの仕組みは4度圏を基に出来ていて
4と5はひっくり返しただけの親戚だよという話
0082ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 18:40:17.35ID:i2dyJRkC
>>81
めんどくさいから
一つだけ聞くわ
ギターの一般的なチューニングができたのがいつ頃で
あなたの言う5度圏なりコード理論ができたのはいつ頃なの?
0083ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 18:49:22.21ID:1n02wqmB
そもそも4度圏とか5度圏ってコード進行と関係ないでしょ
0084ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 18:51:56.07ID:1n02wqmB
4度や5度の移動が連続するコード進行はあるけど、それと4度圏は関係ない
0085ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 19:09:04.60ID:i2dyJRkC
ネットやYouTubeなんかでもギターのチューニングはEADGCサイクル云々言ってる人いるけど根本的な勘違いしてるんだよね
チューニングなんて15世紀頃には今のものがスタンダードになってる
コードが云々とかEAGDC云々なんて20世紀になってからできた考え方だからね
つまりチューニングがあってそれに則りできた考え方
ちなみにバイオリンやヴィオラは5度間隔でチューニングする
ギターは4度
これは楽器の大きさが影響しているってのが一般的な認識
コントラバスやその原型になった楽器も4度間隔
大きいからね
ちなみに何故2弦と3弦は3度なのかについては諸説あるが
メロディを弾くにあたって都合がいいからってのが有力な説だね
もっと言えばコードやハーモニーを弾くならもっと都合のいいチューニングはある
古いブルースマンやジャズマンがオープンチューニングを多用した理由はこれだよね
0086ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 19:11:49.12ID:IoHft69c
>>82
忘れたけど中世後期から近世ぐらいまでに成立してたと思う。
例えばバイオリンとかマンドリンは5度でチューニングされるけど、
この1度分の違いは1フレット分の広さが狭いからだと思う。(スケール長)
推測だけどね。確かスケールの長いバンジョーもEADGBEではないけど4度でチューニングされてたはず。

5度圏なりのコード理論?そんなこと言ってないよ
0087ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 19:21:07.03ID:IoHft69c
>>85
15世紀、1400年代かありがとう。
2弦がメロディを弾くに当たってという説は同意しかねるな。
ギターは伴奏楽器で主にコードでリズムとってたはずだからやはりコードフォームから考える方が妥当だと 俺は思うよ。
でも結局どれもこれも説なんだよね
コントラバスも4度だね。だから2弦以外が4度なのはスケール、楽器の大きさから来ていることは間違いないと思う。
0088ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 19:27:47.49ID:IyHAgMWn
バロックギターとかは4弦〜3弦間が3度だよね
バロックチューニングの曲とかある
0089ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 19:32:47.55ID:i2dyJRkC
>>87
根本的なことが理解出来ていないから
本当に理解したいならもっと学んだ方がいいよ
コード理論って何?とか
クラシック音楽でギターがどう扱われていたとかね
伴奏云々なんて今のスタンダードなチューニングとは全く関係ないよ
逆に言えば今のチューニングのせいで複雑な運指を求められてる部分も多いし
0090ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 19:52:19.70ID:IoHft69c
>>89
何度でも言うがチューニング原理の推測にコード理論なんて持ち出してないし
他の人も言ってる通りいつまでもあんただけがコード理論にこだわっている。
伴奏なんてチューニングに関係ない?
何を根拠に言ってるのか。
音響考えれば当然言うまでもなく
リュートもギターもソロも取ることがある伴奏楽器という扱いだよ
0092ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 19:59:49.14ID:i2dyJRkC
>>90
他の人も指摘してるが
自分のレスを読み返しなさい
インバージョン、裏コード、EAGDCサイクル
全てコードありきの話じゃん
それに古来からギターが伴奏楽器でもあることは認めてるし常識だと思うよ
だから今のチューニングの成り立ちであるクラシックでのギターの扱い云々書いてるんだよ
伴奏楽器としてギターが使われていた古来からの音楽では
チューニングなんで地域やジャンルによってぜんぜん違うんだよ
語るなら学べ
0093ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 20:18:30.51ID:IoHft69c
>>92
チューニングなんて地域やジャンルによって違うなんて言ってしまったら、質問者の答えになってないじゃないかw
レギュラーチューニングEADGBEの成り立ちについてあの人は聞いているんだよ
何を根拠に伴奏がレギュラーチューニングと関係ないと言ってるのか尋ねてるのにあなたは答えられないわけ?
最初に大きく出てしまったから引き下がれずに言い負かしたいだけだろ
クラシックでも合奏と伴奏で使われてることばかりで今のクラシックギターのソロスタイルが定着したのは最近。
それにさっきも言ったけど、どれも結局は説だからあなたがレギュラーチューニングは伴奏から来てないと思ってるならそれでもいいけどね(根拠はなしで言うのは不思議だが)
話が噛み合わないし態度も喧嘩腰なのでこの辺で。
0094ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 20:20:42.54ID:1AY9FLTM
アゲロンパは早くコテをつけてくれ
もしくはアゲロンパじゃない方はちゃんとsageてくれ
0096ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 20:27:06.20ID:i2dyJRkC
>>93
もう一度自分で書いたこと見直しなよ
支離滅裂になってるよ?
ギターのチューニングはギターの大きさが関係してるって自分でも書いてるし俺も書いてるでしょ?
クラシックでギターが伴奏楽器?
クラシックって譜面はもちろん歴史的な資料も沢山あるし
今でも研究してる人沢山いるんだぜ?
もう一度書くけど
学べ
0098ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 20:45:47.66ID:i2dyJRkC
めんどくさいからリンク貼って終わりにするよ
興味ある人は今ポピュラー音楽で言われているコード理論
バークリー理論ってものの発生や成り立ち
クラシック音楽でいうハーモニーやコードとの違いを調べてみればいいと思う
https://www.google.co.jp/amp/s/classicguitar.cooksealphoto.com/%25E3%2582%25AE%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25BC%25E3%2581%25AE%25E8%25AA%25BF%25E5%25BC%25A6%25E3%2581%25AF%25E3%2581%25AA%25E3%2581%259C%25E4%25BB%258A%25E3%2581%25AE%25E3%2582%2588%25E3%2581%2586%25E3%2581%25AB%25E3%2581%25AA%25E3%2581%25A3%25E3%2581%25A6%25E3%2581%2584%25E3%2582%258B%25E3%2581%25AE%25E3%2581%258Be-a-d-g-b/%3famp=1
0100ドレミファ名無シド
2020/09/11(金) 22:30:53.61ID:N9El7xoJ
理論は
北川のポピュラー音楽理論
彦坂のポピュラー和声学・対位法
津本のサルでもわかるポピュラー音楽理論下巻
マークレヴィンのザ・ジャズセオリー

この5冊読んどけばジャズ含めポピュラー音楽は大体OK
0101ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 09:00:33.92ID:cWLH5hyJ
>>75
       ヘ⌒ヽフ
      ( ・ω・)    なるほど!!   トンクス!!!!
      / ~つと.)
0102ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 13:43:38.95ID:34K8seyd
理論勉強したらお前らの腕前がみたい
誰かユーチューブにアップしてくれないか
他人ではなくあなた自身の動画を
0103ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 15:11:42.74ID:7z3RFvEO
別に上手くないよ
演奏より作曲にリソース回してるだけだし
0105ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 15:53:34.83ID:42bQeAL6
>>100
ジャズならジャズの教則本じゃないと無理だな クラシック的だから全部よくない よりギター向けの教則本がいいよ
0106ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 15:59:26.46ID:0IB4rthx
俺は初心者向けの教則本なら
ACE清水(元・聖飢魔II)が書いた理論書を薦める

ヤングギターか何かで連載してたコラムをまとめた本だけど
初心者向けにとても判りやすく解説してる
最初は「1+1=2」から始めてみてはどうだろうか?
0108ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 16:47:02.74ID:bEtefwmn
>>102
初心者向けの理論書なんて一週間あれば読み終えられるんだから
理論を勉強してない人と一週間分練習時間に差があるだけだと思うよ。下手な人もいればうまい人もいる。
もしかして理論の勉強をしてる人は一年中ギターも弾かずに本だけ読んでるみたいに思ってるんですかね。
やばいっすね もし違ったら申し訳ないんだけどあなた馬鹿でしょ?きっと本屋で理論書立ち読みして全然理解できなかったんだね。
「こんな難しいことを理解するには何年もかかるはずだ!ギターなんて弾く暇はないに違いない!」って思っちゃったのかな。
0109ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 17:31:17.79ID:4MJi/CuE
とっかかりの問題と思うよ
とりあえずギター弾きまくるかまず理論と思うか
頭いいなら他のことした方が上手くいくと思うよ
0110ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 18:26:55.30ID:lNkmWs0M
>>108
特にこういう奴の腕を見てみたいもんだね
どんぶらこリズムだろう
もしくはアッコにおまかせのオープニング手拍子リズム。
理論にこだわる奴でまともなギター弾けるのプロ以外で見たことないわ。
0111ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 18:34:16.26ID:mI5i66zP
俺も理論にこだわらないやつでまともなギター弾けるのプロ以外で見たことないわ
0112ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 18:40:15.86ID:lNkmWs0M
このスレで初心者に理論書読んでも分からないのか、とか馬鹿扱いする奴多いが
全く気にしなくていいよ。
理論はやってれば少しずつなんだこんなことかと分かってくる。
もちろん先に学んでしまうのもアリだけど、咀嚼が難しいなら後回しで構わない
どれだけ理論に明るいかと上手いかは比例しない
0113ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 18:45:55.91ID:lNkmWs0M
>>111
家でだけで弾いてる引きこもりか?
少しでもセッションに行けばそんなの自明
前スレで挙がったアルバートキングもフェントンロビンソンも理論に明るくないけど。
君は彼らをまともじゃないと思ってるなら別だがね。
0114ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 18:51:58.26ID:mI5i66zP
>>113
アルバート・キングもフェントンロビンソンもプロじゃないならそうなのかもなw
0115ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 18:53:11.83ID:Nydckgcy
アルバートキングとかフェントンロビンソンなんていつの時代のブルースマン上げてんだよ
いまどきその程度でセッションにこられたら失笑もんだぞ
日本のブルースマン近藤房之介だってワンパターンしか弾けないからといってギター弾かなくなったのに
0116ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 19:15:46.02ID:lNkmWs0M
>>115
まさかアルバートキングよりSRVの方が上手いなんて思ってる人間じゃないよな
近藤房之介なんて全く問題外だろ。あんなおさるのかごやのグルーヴでブルースのBも分かってない。トモ藤田とか近藤とか聴けば聴くだけ耳悪くなる
ノトーリアスBIGとか90sのヒップホップ聴くならアルバートキングがどれだけ凄いか分かるはず。
彼らは理論を使った遊び方を知らないだけで、フェントンロビンソン、アルバートキング、ゲイトマウスあたりに敵うブルースマン日本人で今も昔もいない。思い当たるのは2人くらい
0117ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 19:21:48.99ID:c3pn7R02
歴史上に偉大なブルースマンがいることと、現代にギターを練習する上で理論を学んだほうが良いかどうかなんて全く関係ないんだが
理論を学ばない結果、全員がアルバートキングになれたらいいね
0118ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 20:05:28.34ID:3++4xlRG
>>111
これ
0119ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 20:05:45.58ID:bEtefwmn
やっぱすげーな
過去の偉人と自分とを同一視しちゃってるんだもんな。
理論がどうとかじゃなくてメンタルヘルス案件ですよこれ。
あと脳内で長年熟成された謎のオリジナルワードがこわい。アッコ?・・・あなたアッコなの?
0120ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 20:31:44.56ID:lNkmWs0M
>>119
アッコにおまかせも知らないなんてどこの田舎の住みだよ?
どれをどう読んだら黒人達と私自身を同一視している書き込みだと思ったのか
程度が低くて反論する気にもならない

初心者の子達はこれでよく分かっただろう
理論を多少知っただけのこの程度の人間が君たちを小馬鹿にしている。全く気する必要はない。重ねて言うが理論は覚えるに越したことはないが咀嚼が難しいなら後からゆっくりでもいい。
理論に明るいことと上手いことは比例しない
0121ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 20:35:36.87ID:c3pn7R02
誰が初心者を小馬鹿にしたのか教えてほしいにゃ🐱
0122ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 20:38:25.60ID:c3pn7R02
僕には>>120がこのスレの普通の人たちや、何故か近藤やトモ藤田を小馬鹿にしたことしか理解できないにゃ
0123ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 20:44:41.25ID:3++4xlRG
>>120
>>110
0124ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 20:54:27.96ID:lNkmWs0M
>>122
このスレでは初心者をくじけさせるような書き込みは日常茶飯ですよ。初心者スレなのに。

なぜ近藤房之助に加えてトモ藤田を腐したのか。
それはふたりは共通してジャズやブルースの初歩でどんな理論よりも大事なバックビートを理解してないからです。
スネアを頭で鳴らす音楽をやりたいならば彼ら2人を参考にするのも否定しません
0125ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 20:56:15.94ID:c3pn7R02
>>124
日常茶飯事とかいいから、誰?

後半は知ったこっちゃありません
0126ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 21:47:35.56ID:X0obYWv4
>>108
で、動画はまだ?
ウンチクだけ喋って投稿はしないの?
何も身に付かなかったんだよね?
その事実が悔しくて悔しくてたまらないからマウント取るんじゃないのかい?
違うかい?
0127ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 22:19:55.27ID:lNkmWs0M
>>125
いちいち安価貼るってこと?自分で見ろよ
バックビートは少し注意して聴けば誰でも分かる。だから分かりやすい90sのヒップホップを例に出したわけで。聴いて違いが分からないから食い下がってんのか?

俺は初心者をディスって自分の自尊心を維持するようなことをやめろと言ってるんだよ
初心者は気にしなくていいと。
0128ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 22:56:03.00ID:c3pn7R02
いつものことだけど、やっぱ話になんねー
せいぜい「生半可な理論で初心者を小馬鹿にしてる奴」とかいうテンプレ脳内敵相手に、いつまでもマウント取ってなよ
0129ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 23:06:40.18ID:XYsMoYqE
>>128
こいつほんましょうもねーわ
脳内敵とか脳内熟成とかID変えて何役やってんの?笑
初心者擁護バックビート厨に論破されてんだから大人しく寝とけ笑
0130ドレミファ名無シド
2020/09/12(土) 23:14:09.97ID:7z3RFvEO
今どきバックビートじゃない曲の方が珍しい
0131ドレミファ名無シド
2020/09/13(日) 01:13:26.38ID:kKIPqS4b
「初心者をくじけさせるような書き込み」これがどれのことかわからん言い争いはよく見るけど
あと理論を学ぶこととと演奏がうまいとかへたって全く無関係じゃない?
その相関関係?因果関係?が脳内でどうつながっているのかが本気でわからない
あと「初心者擁護バックビート厨」みたいな独特な言葉使いがこわい
あと「論破」って言葉ももうやめたほうがいいよもう2020年だよおじさん
0132ドレミファ名無シド
2020/09/13(日) 04:59:20.70ID:+D8i8+Ej
かわいそうな人笑 自演バレ図星乙です笑
>>理論を学ぶこととと演奏がうまいとかへたって全く無関係じゃない?
これで127の主張をうっかり肯定しちゃってる所がこのアホの憎みきれない所だわ笑
0133ドレミファ名無シド
2020/09/13(日) 06:32:55.64ID:twJhAOfg
絵に描いたようなクズスレ
0134ドレミファ名無シド
2020/09/13(日) 08:17:00.67ID:ewARnz11
あるプロドライバーの運転中の感覚についての話なんだけど
車体の後ろに存在する自分から運転席で運転してる自分を通して
車全体の挙動や様々な音を感じる感覚をもって刻一刻と変化するレース中に焦りや恐怖心を持たずに対応してるそうだ
抽象的な話だけどこの感覚の意識って手足を使わないリズムトレーニングに有効だと思うよ
0135ドレミファ名無シド
2020/09/13(日) 12:09:25.40ID:3atHHO19
>>132
自分も理論と技術は別物だというのは全くもって同意だし
なんの因果関係も一切ないものだと思ってますよ
理論やろうが上手くもならないし逆に下手にもなるわけでもない

けど
「理論にこだわる奴でまともなギター弾けるのプロ以外で見たことない」
「どれだけ理論に明るいかと上手いかは比例しない」
この二つが脳内でどう整合性をとっているのかがいまいちわからないんですよね
締めはまかせるんで何か補足があればお願いします
0136ドレミファ名無シド
2020/09/13(日) 12:59:15.55ID:E76Y5WY+
>>131
理論を学ぶ意義がわからないなら勉強する必要ないよ
ジャズアドリブなら、実践とヒモ付けて必要な分だけ理論勉強するとアドリブできるようになる
DTMで作曲したいだけなら演奏力と関係なくリハモやストリングス勉強すれば使えるようになる
普通の頭ならね
0139ドレミファ名無シド
2020/09/13(日) 13:28:50.48ID:ST6uuR2C
ここって理論スレでしょ?

アドリブの話しするならコードとスケールくらいで良くね?
アドリブの内容なんか理論的じゃないよ
0140ドレミファ名無シド
2020/09/13(日) 13:40:01.42ID:E76Y5WY+
アドリブの簡単な理論さえ理解できない人もいるでしょう たぶん順を追って練習できてないからずっと理解できないんだと思うが
0141ドレミファ名無シド
2020/09/13(日) 14:08:51.82ID:Wbel2E2W
 
      (´ ⌒ `)
       l | /
   ⊂ヽ∧_∧
   ((( <# `Д´>         < アドリブは感性 ニダーッ!!!
    ./ ⊂_ ノ 彡
    し '⌒ヽJ  ヾ   バシーン!
           ヽ ヾ\
           人丶从_
           ).>>140 (
           ⌒Y⌒Y⌒
0142ドレミファ名無シド
2020/09/13(日) 15:20:40.51ID:RnsouQ3R
アドリブなんてコード毎にアドリブ風定形フレーズを充てれば良いんだよ。おプロ様も同じ様な事しかしてない
0143ドレミファ名無シド
2020/09/13(日) 18:30:33.69ID:2fNuk/Bt
>>131
それが無関係だとしたら君は何を目指してるの?
いつまでも下手な君は一体何に満足してるの?
マウント取ること?
0144ドレミファ名無シド
2020/09/13(日) 18:37:34.87ID:eZO6anD2
上手い下手はべつにどうでもいいんじゃね
家で適当に弾くことで満足してる人だっているし
ただ一言だけいうなら、学ぶ姿勢はもってたほうがいいよ
みんなは6弦だというけど自分は5弦だと思うみたいなのはやめたほうがいい
素直に学ぶという柔軟な姿勢は大切
0145ドレミファ名無シド
2020/09/13(日) 19:45:28.17ID:LysnqkJx
>>135
その2つはどう思うかは別にして
条件として背反しないと思うけど。
数学苦手です?
0146ドレミファ名無シド
2020/09/13(日) 22:12:43.38ID:2fNuk/Bt
>>144
家で適当に弾くことに満足してるやつがなぜ他人にマウント取るのかな??

上手くなることが目的では無いのなら、そういうこと?
0147ドレミファ名無シド
2020/09/13(日) 22:16:17.89ID:eZO6anD2
マウントとってると思うのは君の被害妄想じゃないか
どうしてマウントとると感じるのかそっちが不思議
0148ドレミファ名無シド
2020/09/13(日) 22:42:15.01ID:BOfY/coL
言い訳せずにジャズやってる人が知ってるくらいの範囲はひととおりさっと学んでしまえばいいんだよ
この板にはクラシックの沼に引きずり込もうとするやつがいるけど無視したほうがいい
0149ドレミファ名無シド
2020/09/13(日) 23:18:05.50ID:AOkrxmrb
>>147
どうして何事も無かったかのように振る舞えるのかそちらが不思議
日常的にここで荒れてる様相は見てこなかったのかな?
それともあれらはマウントとは感じてない?
なかなか面白いよ君
すぐにマウント地味たレスが見れるからあと半日ほど待っていなさい
0150ドレミファ名無シド
2020/09/14(月) 01:11:42.94ID:kGa3jps4
あれマウントじゃなくておかしいのが暴れてるだけだよ
本スレでもよくある流れじゃん生音がなんだとか
0152ドレミファ名無シド
2020/09/14(月) 09:29:43.39ID:BmhIeCZG
ここにいる人達はどうやって理論を覚えた?
本を読んで独学?スクール?
独学だとしたらどんな本が初心者に学びやすいんだろう
そんなもん本屋に行って自分でわかりやすそうなの買えよってのはナシでお願い
理論に明るい先人達がどんな本で学んだのか参考にしたい
0153ドレミファ名無シド
2020/09/14(月) 09:32:13.04ID:3QljcHTO
なんのための理論かによって回答者と回答自体も変わってくると思うぞ
0155ドレミファ名無シド
2020/09/14(月) 10:43:22.47ID:vXO/lCrN
>>152
ジャンル別教則本とかギタマガとかヤングギターに載ってる程度の理論つまみ食い状態

井桁学ギタリストのための楽典、エース清水鉄人への道、北川祐ポピュラー音楽理論など簡単な理論本を数冊読む

海外の分厚いジャズギター教則本&マーク・レヴィン ザ・ジャズセオリー

参考までに俺が今までにした理論の勉強は大雑把な流れはこんな感じで独学
クラシック系の理論は勉強してない

何をやりたいかによって学ぶことが全然違う気がするが
ロックとかブルースでのアドリブがメインの目的ならそのジャンルのアドリブ教則本1冊+鉄人への道とかでとりあえず十分だと思う
もしジャズやるなら最終的にはザ・ジャズセオリーになると思う
もし作曲等するならポピュラー音楽向けのでいいから対位法とか管弦楽法的なやつも学んだ方がいいと思う
0156ドレミファ名無シド
2020/09/14(月) 11:58:18.46ID:acBAQuC1
>>152
どこが何にどれだけ重要で、どれくらいわかったら次へ進んでいいのかっていうのは
意外と本ではわからないからそこいらでジャズやってる人に教えてもらったほうがいい
0159ドレミファ名無シド
2020/09/14(月) 17:13:04.72ID:8+qGwc6A
>>152
オレは吹奏楽からの転向組で、
ブラス時代に相当鍛えられた
まあ、少数派だろうけど
0163ドレミファ名無シド
2020/09/14(月) 20:09:02.95ID:aZ6XVPX9
吹奏楽のソロパートって全部書きソロなの?そうだとして誰が書くの?市販楽譜だと一緒になっちゃうよね
教えてエロい人
0164159
2020/09/14(月) 21:50:16.75ID:8+qGwc6A
先輩が熱血だったから。
ブラスの各パートはたいてい1st〜3rdの三声ハモリだから
和音の基礎についてイヤというほど叩き込まれた。
マウスピースが頭の上から降ってきた
楽典ももちろんやった、というかやらされた

中高と、そこそこブラスじゃ強豪だったし(全国にたま-に届くレベル)

ブラスは全部書きソロですよ
そういう譜面を書く仕事があるのです
ミュージック・エイトは間違いだらけで評判わるかった

ワタシはラッパでした。トランペットの万年3rd
一番目立つパートの一番地味な役割というよくわからないポジション
0165ドレミファ名無シド
2020/09/14(月) 23:06:37.66ID:vy32tvRh
楽譜読めて理論頭に入ってる人はすぐ上手くなるんだよね
0166ドレミファ名無シド
2020/09/15(火) 00:57:03.36ID:23P/hh1X
ギターでそれはないような
楽譜や理論どころか、マジで頭の悪い天才の方が多いと思うよ
歌も同じかな
0167ドレミファ名無シド
2020/09/15(火) 01:42:15.25ID:GEdNYMyH
sus4って3を4に持ち上げるってことですが、そうすると4と5が隣り合って不協和音にならないのでしょうか?
0168ドレミファ名無シド
2020/09/15(火) 01:45:52.00ID:PpwT32n/
>>167
鳴らしてから言いなよ
0169ドレミファ名無シド
2020/09/15(火) 02:19:35.04ID:smXqrNfz
>>166
そういう人達は脚光を浴びる舞台に上がらないだけだよ
0170ドレミファ名無シド
2020/09/15(火) 04:05:52.65ID:EypYGtL3
4度と5度は全音ですよ

ところでsus4コードの3度はコードトーンなの?テンションなの?
0175ドレミファ名無シド
2020/09/15(火) 08:16:46.51ID:PaaTG4t/
>>167
ギターだけやってると分からないかもしれませんが
半音でぶつかる不協和音も気持ちいいもんですよ
とくにm7(9)とM7のコードでの半音のぶつかりはエレピだと最高に気持ちいい
0176ドレミファ名無シド
2020/09/15(火) 10:07:53.89ID:e4nh+xPx
イントロのド頭からあえて半音でぶつかる不協和音を弾くことによって
失恋して崩れ落ちていく女性の心の様を表現しているジャズの名曲(関ジャム風)
julie london  cry me a river
https://www.youtube.com/watch?v=gCGNYJOrebA

サバンナ高橋「へぇ〜」
0178ドレミファ名無シド
2020/09/15(火) 14:44:28.01ID:Gc2wcNru
ロンカーターって何であんなにソリッドベースに持ち替えるのを嫌がったんだろう。
パッシブのモコモコ感が嫌われてアクティブベースが主流になったのは分かる。
当時パッシブしかなかったからかな。
0180ドレミファ名無シド
2020/09/15(火) 15:20:22.34ID:Gc2wcNru
>>179
あなたってどこでもそういう話し方してるんですか?
0181ドレミファ名無シド
2020/09/15(火) 16:12:21.30ID:7pDiZEgE
>>180
どこでもっていうか匿名になると口が悪くなるんでしょう
0182ドレミファ名無シド
2020/09/15(火) 20:55:02.46ID:L5oet+sC
>>179の口調が悪いのは確かだが、
>>180がバカであることには同意。
さらに言えば、>>181は輪を掛けてバカ。

ああ? 自演じゃねーぜ。
0184ドレミファ名無シド
2020/09/15(火) 21:50:09.75ID:Gc2wcNru
理論かじると一定数の人は態度が横柄になるんですかね
民度低すぎでしょ まともに話せやしない
喧嘩やマウント取るために来てるとしか思えない
0186ドレミファ名無シド
2020/09/15(火) 21:54:20.70ID:Gc2wcNru
>>183
ですね。せめて強制コテハン仕様にでもすれば変わるんでしょうか
こういう人目立ち過ぎですよ。楽理とか以前の問題。動画でも貼って威張るならまだ分かりますけどね。
ストレス溜まってるならジムでも行きゃいいのに
0187ドレミファ名無シド
2020/09/15(火) 23:37:43.69ID:e4nh+xPx
どこのスレでも似たようなもんじゃない?
「〜のギター買おうと思うんですけど」
「自分で考えろ馬鹿」
とかこんなやりとりよく見るよ
0188ドレミファ名無シド
2020/09/15(火) 23:39:11.47ID:HsYbMjYM
>>182
こいつが1番馬鹿なのは明白
ハゲデブニートなのが迷惑
0189ドレミファ名無シド
2020/09/15(火) 23:41:30.67ID:HsYbMjYM
>>187
だから?
0190ドレミファ名無シド
2020/09/16(水) 01:26:38.01ID:Fg8X47ng
理論やってるから特別に横暴になるとかマウントとるとか
別にそういうわけじゃなくてどこのスレでも一定層そういう人たちは
いるもんなんじゃないですかってことでしょ
0191ドレミファ名無シド
2020/09/16(水) 05:35:23.26ID:E4mbDxQT
実践的ではないことばかり考えるのが特徴のスレだからな
練習方法間違えてる クロマチックフレーズをずっと弾き続ける感じだね
0193ドレミファ名無シド
2020/09/16(水) 09:20:16.18ID:KAYx5zrQ
理論を生かして作らなきゃ実践的とは言えない
作るができてない わかったかな?
0195ドレミファ名無シド
2020/09/16(水) 09:58:20.23ID:zzm12DAQ
>>191
>クロマチックフレーズをずっと弾き続ける感じだね

どこが悪いんだろう?一番実践的な練習じゃん
0196ドレミファ名無シド
2020/09/16(水) 10:30:44.54ID:Ug+sIWUk
>>176   〜 CRY ME A RIVER 〜

Now you say
  今更言うのね
You're lonely and you cried the whole night through
  "寂しくて、一晩中泣いたよ” って
Well, you can cry me a river
  じゃ、私の前で泣いてよ
Cry me a river
  涙が川になるまで泣いてみせて
I cried a river over you
  私はあなたのことを想って さんざん泣いたんだから
Now you say, you're sorry for bein' so untrue
  今更 “嘘ばかりついて、ごめん" って言うのなら
Well, you can cry me a river
  じゃ、私の前で泣いてよ
Cry me a river
  涙が川になるまで泣いてみせて

   https://www.youtube.com/watch?v=itVSIKpEa5E
0197ドレミファ名無シド
2020/09/16(水) 11:11:35.25ID:eE1ftWoX
>>195
クロマチックスケールの1弦から6弦まで使った上昇下降フレーズなんて実践じゃ使わないやん
これやってるなら定番ツーファイブフレーズにでも替えた方が良いと思うよ?
0199ドレミファ名無シド
2020/09/16(水) 12:38:47.91ID:ZQRienBS
>>195
半音で埋め尽くすと音階としての意味がなくなってしまうのが問題だよ
小指薬指鍛えたいとかウォームアップとかなら意味ないこともない
0200ドレミファ名無シド
2020/09/16(水) 12:52:17.22ID:RMXu4Odt
バカ「理論勉強とクロマチックスケールは実践的」
0203ドレミファ名無シド
2020/09/16(水) 14:22:53.43ID:uYNRyiDr
理論とクロマチックスケール否定とかどんな音楽やってるんだw
0204ドレミファ名無シド
2020/09/16(水) 14:33:39.13ID:eE1ftWoX
>>202
実践で使えるだけクロマチックよりマシでしょ
アレンジも利くし、コードも替えられる
0205ドレミファ名無シド
2020/09/16(水) 16:17:02.83ID:fKfcbF4/
クロマチックスケールはジョーパスの30pしかない教則本ですら取り上げられる超実践的スケールなんだが…
0206ドレミファ名無シド
2020/09/16(水) 16:32:44.69ID:x+Csugr5
目的が違うわ クロマチックは純粋なフィジカル強化
人によっては実践向きフレーズやったほうが一石二鳥という人もいるし、その意見を否定はしないが、フレーズだとフレーズ習得が目的になるきらいがある
クロマチックで得たものが多いと感じる人がたくさんいるのも事実
まあ好きなようにやれや
0209ドレミファ名無シド
2020/09/16(水) 23:43:27.65ID:zzm12DAQ
>>199
練習ではあらゆるポジションでクロマチックできれいに指が動くことが重要なのでクロマチック練習はためになる
クロマチック練習してるからといって全部をクロマチックで弾くバカはいない
ジョージベンソンのように目的の音に向かって4音クロマチックフレーズを弾くのだよ
0210ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 00:51:26.51ID:joeYPCyL
うおおおおおおおうおおおおおおおうおおおおおおお

寝ます
0212ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 02:03:31.53ID:6uwstH9j
おいみんな宇田先生がクロマチック練習よりいい基礎練習教えてくれてるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=SppN4WGi118
実際やってみると脳がついていかなくてイーッってなる みんなこんなの余裕でできるもんなのか
0213ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 05:42:45.93ID:8LaP+v1u
ただのスケール練習でワロタw
同じことクロマチックスケールでやってるわ
0215ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 06:44:51.17ID:YB1ZweLH
クロマチックスケールの駄目なところ
@実践じゃ使わない
Aコード感が無い
B指が開かない。横移動もない

良いところ
@頭を使わない
A耳も使わない
B工場勤務の練習
0217ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 07:17:24.90ID:5D7+rAsL
クロマチックスケールの練習をなんでそこまで嫌悪するんだろ?
自分には合わない役に立たないと思うならそう思ってればいいだけのことでしょ
こんな小さなことでも相手を貶めないと気が済まないのか?
0218ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 07:22:17.95ID:8LaP+v1u
指が開いて横移動のあるスケールって何のことなんだ?
ペンタを1弦3音でもたかが知れてるんだがホールズワースみたいに変わったスケールでも練習してんのか?w
0219ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 09:18:09.54ID:YB1ZweLH
>>217
すいませんが、好き嫌いじゃなくて有効か有効でないかで語ってくれませんか?
0222ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 09:58:36.26ID:R7UY3nDw
 
   (  ´A`)  dim、aug  と スケール との関係を調べてみては?
0223ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 10:08:42.45ID:istgk9uJ
>>221
>>215が実例?
あーそういう認識なら「あなたには」有効じゃないかもね

クロマチックスケールの駄目なところ
@実践じゃ使わない
Aコード感が無い
B指が開かない。横移動もない

良いところ
@頭を使わない
A耳も使わない
B工場勤務の練習

これがあなたの実例なんだね
なんで突然工場勤務が出てきたのか不思議だったけどあなたの実例ならそりゃそうか
0224ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 10:15:00.98ID:2MlS0NZ3
頭も耳も使わないからダメな練習になるんじゃないでしょうか
0225ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 11:31:23.22ID:YB1ZweLH
ここまでクロマチックスケールの有効な理由ひとつも無し
0226ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 12:09:43.59ID:Wtq4wP1u
メジャースケールの度数いいながら弾いたほうがいいな
0227ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 12:20:57.07ID:tGjJQmkI
クロマチックスケールはヘビメタ速弾き好きが、指を鍛えるにはいいかな。欠点はソロの時にやたらと音をつめ込むクセがついてしまう
0228ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 12:24:37.80ID:0i4o8xJ3
>>226
なんで初心者ってどちらか1つを選ぶんだろう
メジャースケールの度数いいながら練習するのも必要
クロマチックをゆっくり指の根っこで動かすことを意識して毎日練習するのも必要
どっちも必要かつ有効で有効じゃない練習なんてないんだよ
有効じゃないと感じるのは演者が嫌々やってるからだろ
0230ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 12:40:16.37ID:hCf0aRms
ジャズのことしか知らないがトライアド暗記と使い方(クロマチックアプローチ テンションリゾルブ アプローチノート)をセットでやらないと実践的ではない 指の運動ならその中で鍛えられるよ
クロマチックスケールは無駄
スケール練習だけというのは十分ではない
0232ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 13:16:00.61ID:hCf0aRms
>>231
おまえアドリブできないだろ?
練習方法を見直した方がいいと思うが、面白いからそのままでオッケー(笑)
0233ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 13:19:47.29ID:BmjYvw+y
228氏も言っていますが、それ「だけ」やっていたらそうでしょうね
途端に「アドリブできないだろ」とか決めつけのディスりに堕するあたり、底が見えた気がしました お疲れ様です
0234ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 13:22:46.59ID:3p9Yyu6m
>>232
でもお前速弾きできないじゃんw
0235ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 13:50:46.09ID:Zu5KXAIH
実践的()なフレーズ暗記しかやらないやつはめちゃめちゃ下手なんだよねアドリブもw
基礎がガタガタだからやたら指パタパタするし、左手右手のタイミング合わずペコポコした音弾いちゃう
0236ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 13:53:36.98ID:8LaP+v1u
クロマチックの練習はジョー・パスもずっとやってたのにww
0237ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 14:02:37.70ID:YB1ZweLH
基礎は大事     ←分かる
だからクロマチック ←は?
0238ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 14:02:45.03ID:Zu5KXAIH
基礎を軽視するのは自分が中級者以上と勘違いした初心者にはよくあることw
実践的フレーズを覚えるとか言っちゃう
0239ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 14:09:14.70ID:8LaP+v1u
>>235
まあ覚えたフレーズが尽きたら何も弾けないって人は多いだろうな
尽きたら露骨にペンタ1発とかになって笑うw
0240ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 14:18:03.56ID:itcQ7cYq
クロマチックをここまで軽視するとかこじらせ過ぎじゃね?
0241ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 15:04:32.07ID:+GeOtMhj
ま、アンプで練習したらピッキングとミュートが全員良くなるなら下手くそなんて存在しないんだわw
ギターはモニターが一番大事
集中して聴ける奴は生音でも全く問題ない
ピッキング強い弱いじゃなく音が汚いかどうかだもん

ピッキングもミュートもいっさい問題ないから生音で練習するよ
0242ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 19:09:25.11ID:JrFAH1VQ
>>231の動画飛ばし飛ばし見たけど全然クロマチックじゃなくない?普通にアルペジオとかコードトーンやってるように見えるけど。
>>212の動画に比べたら弦のスキップとかあるから複雑に見えるけど本質的にはあんま変わらないんじゃないかな。
0243ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 19:10:58.76ID:pVKs05h9
       r‐'`'ー‐┐ l二二l   r─‐┐ r┐ r┐     /´〉
\      ̄! | ̄! |       くノ ̄! | |__! ! | l二二l / /__r┐
/     くノ くノ l二二二l   くノ   くノ     く__,--、.」
\         l二二`! .i´二二`!      「`ー─┐ 「`| 「`|
く             | |  | |   | | [][] i`! くノ ̄! |´   L/ L/
 \        i二二..!  |..二二..|   くノ   くノ   O  O
  ∠、 ./\    /\    /\.  ./\/\   
   |/    \/    \  /   \/      \/\/\    
ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
//// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
/:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
/________       |
//\ヽ   〃/\;;;;;\__/\
//(・) \ゞ/ /(・)  〉'' ノ し   / |
| \_/ノ  \_/  ⌒::::::::::: ○|
l:::::::::∠~        ..:::::::::::::::::: /
|:::::::::r〜〜‐、ヽ   ..:::::::''    /
|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /ヽヽ
|:::::::::|,,    ||     /ヽヽヽヽ
!:::: ヽiiiiiiiii//      /ヽヽヽヽヽヽ
ヽ  ヽ〜〜"    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
 ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
0244ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 19:12:54.23ID:YB1ZweLH
そういうのって教則の皮を被った「俺の最強リックを見やがれ」動画でしょ
0245ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 19:17:06.12ID:Ronin2Ee
そういうのこそ君の求めてる実践的なフレーズだろw
0246597
2020/09/17(木) 20:03:24.73ID:ck4cVPnG
Cメジャースケールのダイアトニックコードで、それぞれの音の高い低いは決まっているのでしょうか?
例えばメロディーで、Aの後にCを弾いたら高くなるのか低くなるのか知りたいです。
素人考えでは、ローコードで弾くよりハイコードで弾く方が高くなると思うのですが、そういうものとはまた違うのでしょうか?
0247ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 20:18:55.02ID:ZPAGYUcw
>>246
単音は大小関係で並べられるが、和音ではできない。
実数が数直線で表わされ、複素数は複素平面で表されるのと同じ。

はいっ。完璧な回答!!!!!!!
0248ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 20:42:15.34ID:hCf0aRms
>>246
どの音域のポジションで弾いても大丈夫 例えば1625進行で5のとき高いポジションで弾こうとか自分のセンスで決めていい
0249ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 21:00:29.68ID:6nJt3Q45
クロマチックスケールが無駄とか言う人がアドバイス…
0250ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 21:03:23.77ID:hCf0aRms
ボイスリーディングで調べればわかる
クロマチックスケールは実践的ではない でも意味あると思うなら続ければいいと思うよ
0251ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 21:10:49.53ID:BZgVLs1s
ジョーパスの教えに従って俺はしっかりクロマチック練習しますね\(^o^)/
0253ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 21:13:20.05ID:yC7ELR0Y
>>246
1行目→決まっていません 好きに弾けば良いです ダイアトニックコードのIをここで弾いたからIVはそれより高くなくてはいけない、なんて決してありません
2行目→ちょっと意味が伝わらないです メロディーの話なのかコードの話なのか 必要なら補足をお願いします
3行目→ローコードよりハイコードのほうが当然音は高くなりますね でもそのことと、どのポジションを選択するかは別問題です 上記のとおり、それは自由です
0255ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 21:22:14.05ID:ZPAGYUcw
>>254
悪い悪い

大小関係じゃなくて、順序関係だわ。

大学数学から高校数学へレベルを落とすついでに、
なんか適当な言葉を使っちまった。
ごめんね?
0258ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:07:24.84ID:ZPAGYUcw
>>256-257
複素数と複素平面について説明してみ?
ググっても良いよ。

ちなみに数学的構造には
順序構造の他に二つあるんだけど何か言える?
ググってもいいよw
0260ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:11:24.50ID:ZPAGYUcw
複素数は高校で、
複素平面は大学の理系で習うよな。

まあ音楽理論を云々って言ってる奴も98%は文系だから理解できんだろうが。
倍音がーとかいう奴も、倍音がなんであるか本質はわかってないしw
0261ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:12:34.71ID:AOEr1uiY
楕円曲線、ムツカシ (´・ω・) ネ
モジュラーも複雑 (´・ω・)
yが自乗になっただけでなんでこんなに難しくなるかね (´・ω・)
0262ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:12:37.00ID:ZPAGYUcw
>>259
バーカ。
俺はその話していて
忘れたお前が
>おまえ理解できてないだろ…
って言ってんだけどww
0263ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:12:49.10ID:5D7+rAsL
さすが理論スレ
本題からどんどん話をそらしていくのが上手いわ
0264ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:14:37.44ID:JrFAH1VQ
当たり前っちゃ当たり前なんだけど気違いって自分が狂っていることに気づかないもんだよね
0265ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:15:24.68ID:hCf0aRms
>>262
質問に対する回答がおかしいよってこと セッションしてる?
0266ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:17:28.73ID:ZPAGYUcw
>>261
俺を試してるんだろうけど、
そこまで高度な数学は名前しか知らないわ。

俺が話題にしたのは、もっと低級。
グロタングロたん
0268ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:26:16.49ID:ZPAGYUcw
>>265
「単音は大小(順序)関係で並べられるが、和音ではできない。」
で理解できない時点で、何もわかってない。
他人に音楽理論を説明する資質がない

「実数が数直線で表わされ、複素数は複素平面で表されるのと同じ。」
は付録だ。
数学が分かってる人間なら「なるほど。そりゃそうだ」と理解が深まる。
数学や科学は現代人の教養だからな。
それを手にする人間と手にできるのに手にしない人間との分水嶺だ。

数学や科学を理解している人間が理解する音楽理論と
それらを理解していない人間が理解する音楽理論には雲泥の差がある。
アマチュア音楽理論家の文系比率の高さには絶望だよ
0270ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:29:38.04ID:ZPAGYUcw
>>267
なんで>>266にレスつけるん?
グロタンディークは知らんのだろ?
0271ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:32:37.34ID:hCf0aRms
>>270
数学の話はいいから、音楽の話しようよ どこにレスつけても同じ
どんなセッションやってる?
0273ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:37:15.22ID:ZPAGYUcw
>>269
なんで>>268にレスつけるん?
ブルバキは知らんのだろ?
0274ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:38:49.35ID:hCf0aRms
>>273
もしかしてセッションやったことない? 質問に返さないで数学の話するの草
0275ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:39:56.04ID:ZPAGYUcw
>>271
お前はどんなジャンルで、
どのジャンルのアドリブをやって、
どんなセッションをやってんの?

話はそれからだ。
0276ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:40:45.29ID:hCf0aRms
>>275
ジャズ ウェスとバーニーケッセルが好き 週一でやってる
0277ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:42:52.57ID:ZPAGYUcw
>>274
広いバックグラウンドの中から、
今回は数学の話を絡めただけだが。
0278ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:43:19.08ID:hCf0aRms
>>277
おそらくだが、君は基本的な理論もわかってないし即興もできないでしょ?
0279ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:43:57.38ID:ZPAGYUcw
>>276
なんだ。一緒じゃん。ご同類w
0280ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:44:32.60ID:ZPAGYUcw
>>278
根拠は?
0282ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:45:45.34ID:ZPAGYUcw
>>278
君は基本的な理論がわかっていること、
即興ができることを示していないと思うので、
まず示してくれ給え。
話はそれからだ。
0283ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:47:39.13ID:ZPAGYUcw
あれ?
止まっちゃうのねっw
0284ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:48:04.61ID:hCf0aRms
>>282
いくらでも嘘つけるから証明はいいよ
いつも間違えた回答してるのおまえだろ
0285ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:50:56.10ID:ZPAGYUcw
>>284
は・い・ぼ・く・せ・ん・げ・んwwww
0286ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:52:08.17ID:hCf0aRms
1234567
1357コードトーン♭#でディミ オーギュ
テンション9 11 13♭#
コード進行にバップの公式に当てはめる ブルーノートスケールからめる
これが基本的

応用
アッパーストラクチャー
マイナーコンバージョン
リハーモナイズなど
0288ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:55:54.51ID:ZPAGYUcw
>>286
敗北宣言したやつが何やら言い出したぞwww

俺に何を求めてるか、
それで何が証明できるか、
お前の書き込みに突っ込んだら何を認めて何を認めないのか
先に詳らかにしておくれ。

お前に求められたことを答えて、
逆に、お前に同じことを問うたら
敗北宣言されたこっちの身にもなれ
0290ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 22:59:17.44ID:ZPAGYUcw
>>287
また自分だけが分かってる状況で威張り出す。

>>286は俺はこんなに知ってんだぞーーーってことかい?
0291ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 23:01:45.34ID:ZPAGYUcw
>>289
   求められたことに答えたこと
という書き込みに対して、
   (いま)求めてること
に話をすり替えてるな? もういっぱいいっぱいかい?
0293ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 23:07:14.48ID:ZPAGYUcw
結局のところ>>254-291
が無駄なやりとりだったということ。

>>247>>255の補足を含めれば間違っていない。
「前半でさえ」理解できないバカが、
全く理解できない後半にいちゃもんをつけてきた構図。
0296ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 23:19:41.99ID:ZPAGYUcw
>>295
ノルムで比較できても、
ノルムが同じ複素数が複数存在するから、
複素数全体を一列に並べることはできないよね?
それが最初の回答にそもそも含まれていたわけだけど。

>>294
>>295が何を言ってるかさえ理解できないよねw
0297ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 23:25:38.34ID:ZPAGYUcw
>>294
俺が数学をちょっとかじって
音楽理論の回答に利用しようとしたという思い込みで
>>256
>おまえ理解できてないだろ…
って書いたのがお前の馬鹿さらけ出しの発端なんだよ。

俺が普段どんなジャンルの音楽をやって、
どんなアドリブをやって、
どのようにセッションをこなしているかなんて関係ない話に持ってこうとしても、
本筋の話には関係ないからな。
お前も分かってたはず。
0298ドレミファ名無シド
2020/09/17(木) 23:49:13.44ID:ZPAGYUcw
結局、生半可な知識で誹謗・中傷する愚を批判するのが俺の目的だったわけさ。
それに見事に引っかかったバカが長文でageてれば「上げ論破」という判断で突っかかってきたという顛末。
0299ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 06:40:43.10ID:CJhgVLX6
クロマチック
メジャー
ナチュラルマイナー
ハーモニックマイナー
メロディックマイナー
ディミニッシュ
ホールトーン
オルタード
メジャーペンタ
マイナーペンタ
ブルース
3和音コードトーン(メジャー、マイナー、ディミニッシュ、オーギュメント)
4和音コードトーン(M7,7,m7,m7b5,dim7)

これくらいは毎日の日課にしろよ
もちろん指板上の全ポジションで音名度数も完全把握しながらな
キーは最低でもC,F,Bb,Eb,Ab,G、まともなギタリストになりたいなら全キー練習する
0300ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 07:31:31.45ID:eAEDNVKo
まともなギタリストになるならもっとアンサンブルを想定したトレーニングやったほうがいいと思う
0301ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 07:34:59.15ID:5OKJcPrK
>>300
まともなギタリストさんは299のような基礎練習を毎日2〜3時間やってからアンサンブルを想定したトレーニングをやるんです
だからだいたい1日8時間以上は弾いてるでしょ
基礎ができてないとアンサンブル想定もクソもありません
0302ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 07:40:19.34ID:eAEDNVKo
>>301
なんと効率の悪い…
0304ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 08:31:18.84ID:xCv3mVEB
まともなギタリストになりたいやつは5ちゃんなんかやらずにギター弾いてるわ
0307ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 10:24:00.86ID:KAGj4uBA
>>299
ハーモニックメジャーくらいやれよ
0308ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 11:45:52.65ID:oFBjNKdr
>>299
それはまともなギタリストじゃなくて
毎日音階を弾くギタリストだよ
0309ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 13:04:07.95ID:u5koPHHU
まともなギタリストは毎日音階練習するけどなw
0310ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 13:07:31.02ID:SqeXE8Zx
まともなギタリストである必要もないしな
スタジオミュージシャンを目指してるでもなければ
0311ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 13:11:44.12ID:GZ1P48TO
>>299
つかこれ量多く見えてるのか知らんが、実際に弾ける人間からするとそんなに時間かからんぞ
指板全域どころか一つのボックスポジションすら知らなかったり、そもそもスケール構成音すら怪しいやつからするとものすごい量にみえるのか?
0312ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 13:24:13.48ID:tDt+YNEg
このスレは5〜8フレット付近でACDFGのマイナーペンタすら弾けないのが大半だろ
0314ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 14:02:01.08ID:uzmZcGqY
ピロピロ屋は音階なぞっていれば良いんじゃないかな
0315ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 14:13:07.58ID:5OKJcPrK
>>308
毎日音階練習もしないのか?
楽器舐めてるよなあw
音階練習はギターだけでなくすべての楽器を弾く上での基本だわな
管楽器の人とか見習えよ
0316ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 14:16:12.58ID:uzmZcGqY
頭悪そう
0318ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 14:33:55.50ID:9S9xRU9w
そもそもギタリストにまともなやつなんかいるのか?
0319ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 15:57:35.59ID:fc26IZgg
楽譜読めない理論知らないキー変わると対応出来ない
割とマジでセッションの場でギタリストがウザがられる理由なんだよな
0320ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 17:01:16.06ID:vJNvUy7Y
昨今のYouTuberギター講師の影響かなんか、妙にスケール練習を卑下する風潮ないっすか
スケールはトライアド+テンションと把握すべき!リニアなスケール練習は無駄!とか
フレーズから学ぶべき!スケールは実践的じゃない!とか
ご高説ごもっともだが、それはジャズ志向やプロ志向の中級者以上に言ってやれよと思う
フィジカルなトレーニングは絶対必要だし、誰しもがジャズセッションやりたいわけじゃないっての
しかも両者は全然排斥し合わない、両方やればいいだけの話なのに、ジャズ寄りの連中はやたら喧嘩腰なのが謎
0321ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 17:16:14.37ID:Q3F65u6z
そもそもつべ講師に上手いのいないし無視でいい
0322ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 17:47:22.91ID:FEeRdifQ
つべ講師より圧倒的に上手い布川俊樹はバリバリスケール練習推奨してるから安心してスケール練習しよう
0323ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 20:07:08.53ID:SqeXE8Zx
てかスケールポジション覚えないと何も始まらんしな
0324ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 22:03:04.19ID:4IA2VHhj
スケールはメジャーとメロディックマイナーの2つだけじっくりやればいいような気がする
0325ドレミファ名無シド
2020/09/18(金) 22:46:18.47ID:FCK5uiOd
リッキーもスケール練習推奨してるじゃん
あの人うまい
0326ドレミファ名無シド
2020/09/19(土) 08:36:22.71ID:QL7WkLvX
>>320
ジャズギター指向の連中はフィジカルトレーニング推奨だし誤解しないでね
ジュリアンレイジとかはその筆頭
ジャズとかロックとか関係なく上達するのは基礎練習をちゃんとやってる人
文句言ったり無駄とか言ってるのは練習嫌いの下手糞な人という分類だろ
0327ドレミファ名無シド
2020/09/19(土) 11:31:19.12ID:+bo6AVJn
リッキーの動画はわかりやすくていいよな
0328ドレミファ名無シド
2020/09/19(土) 11:48:38.35ID:IhmIGqqJ
演奏は上手くないが初心者が手っ取り早く色んなことのさわりを知るにはいいと思う
0329ドレミファ名無シド
2020/09/19(土) 12:48:15.33ID:jJYgW8Q9
スケール練習でもドレミファソラシドで弾くのは本当の初心者の時期だけで
ある程度の時期からはドミソシレファラドとかドソレファミソファラ・・・とかにしないと
意味ないよねっていうかそんなのみんな普通にやってるか・・・
0332ドレミファ名無シド
2020/09/19(土) 13:51:46.94ID:3ne2U1kA
ペンタ+〇〇で…みたいな子供だましは初心者の頃はいいけど、ギター歴1〜2年超えたくらいには卒業しような
0333ドレミファ名無シド
2020/09/19(土) 14:01:25.01ID:4uA0NQQg
>>332
子供騙しじゃはいペンタに足すだけで
メロディックマイナー ハーモニックマイナーまで覚えられるの知らないのか? そのほうが応用きく
0334ドレミファ名無シド
2020/09/19(土) 14:25:07.54ID:i5XjNlOm
ペンタに足してんだなーってバレバレでダサいんよね
0335ドレミファ名無シド
2020/09/19(土) 14:28:38.51ID:4uA0NQQg
>>334
ペンタに特徴音足せば元のスケールと同じ音列だけどねww
0336ドレミファ名無シド
2020/09/19(土) 14:29:44.98ID:mvwzjpiA
ちゃんとそのスケールとして意識するのとペンタ+って考えるのとは全然ちがうよ
0337ドレミファ名無シド
2020/09/19(土) 14:30:30.33ID:IhmIGqqJ
ペンタに足すのはフラット5thくらいにしといてくれ
0339ドレミファ名無シド
2020/09/19(土) 14:46:14.47ID:CLlZG171
ペンタ+で転調する進行に対応しようなんていうのは子供だましの
机上の空論。肝心の解決させるところが身につかないからな
0340ドレミファ名無シド
2020/09/19(土) 16:36:07.52ID:n3+qNrYS
ペンタがコードに1音足した物なんですが
(メジャーはシックスだけど)
0341ドレミファ名無シド
2020/09/19(土) 16:43:04.79ID:bGNhaxil
>>332
お!
お前の取っておきの知識で動画を挙げてみたまえ!
あ、下手くそが露呈しちゃうか、ごめんよ
0344ドレミファ名無シド
2020/09/19(土) 19:29:05.86ID:pihkjUjl
ペンタ+の考え方でしか弾けない人のギターもつまらんけどペンタを見下してろくに扱えないギタリストも大概
0345ドレミファ名無シド
2020/09/19(土) 21:22:24.06ID:Cy1RfchD
別にペンタを馬鹿にするわけではないが、ペンタの呪縛から解き放たれないとちゃんとしたアドリブは難しい
ブルースとかロックではまあ凌げるが…
0346ドレミファ名無シド
2020/09/19(土) 21:30:27.62ID:n3+qNrYS
ドリアンとマイナーペンタ+9th13thって同じじゃね
何の部分を違うもの風に語ってるんだ?
0347ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 02:48:03.41ID:9UdfHqWx
それがわからない人の作曲もインプロも聴きたくはないね
0349ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 05:50:23.65ID:+egUuxOV
せめて理論スレにいるようなギタリストにはちゃんとしたアドリブ出来るように練習してほしい
ただでさえジャズセッションとかでギタリストはめちゃめちゃ肩身狭いんだから…
0350ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 05:57:27.36ID:+egUuxOV
五線譜を読めるようになって下さい
指板の音名覚えて下さい
指板のインターバルの位置関係覚えて下さい
理論勉強して下さい
コードトーンとスケール把握して下さい
5〜2弦を使うバッキング、0〜2音弾くバッキングをたくさん練習して下さい
何のコードか他の楽器のプレイを聞いて分かるようにして下さい

すぐには絶対に出来ないけど地道に練習して下さい
必ずギタリストとしてはありがたがられるプレイヤーになれます
0351ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 06:24:39.67ID:EXx3JADD
初心者だからこそ>>350のような練習をやるべき
なまじ弾けるようになってからだと今更感とか苦手意識がついちゃってるからなかなか上手くいかないことも多い
0352ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 08:18:04.01ID:/EsBM0bs
セッションで肩身狭い思いをしてるのはできてないからでしょ?
ある程度でもできる人は別に肩身狭い思いはしてない
もしくは背伸びしたバンドに入ってしまったか
自分が肩身狭い思いをしてるから初心者にアドバイスってことならわかるけど、下の二つはある程度弾けるようになってからで十分
最初からあれもこれもでは逆に中途半端になってしまう
五線譜読めるようになるのは初期の初期に絶対必要だけど
0353ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 08:23:05.44ID:bC/iwDdL
マジレスするとジャズではギターは基本的に邪魔という共通認識が昔からあるんだよ
相当上手い人でやっと入ってもらってもいいかなみたいな…ギタリストとしてはかなり悲しい&悔しいんだが、これは揺るぎない事実なんだ

ブルースやロックではあんなに輝ける楽器なのにな
0354ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 08:40:42.36ID:Row4OjV8
将来的にはジャズも弾けたらいいなって思ってる人はやった方がいい
0357ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 09:57:36.93ID:RMNUXPm/
上にあるとおり、基本的にギターはジャズでは特に必要とされない楽器
なのでジャズギタリストは自分がリーダーのバンドでやるしかないし、プロでもそういう作品が圧倒的に多い
そして、ジャズギタリストの客はギタリスト…

という感じだけど、ジャズギター人口はアマチュアジャズ演奏者の中でダントツに多い
そして多くのギタリストがロック上がりで譜面や理論に弱いし、ブルースやロックでは花形楽器だったのでその認識がジャズでも抜けてない人が多い
例えばベースがいるのにギターデュオみたいにコードとウォーキングベース両方弾いちゃったり、ピアノがいるのにジャカジャカコード弾いたり
その結果、セッションで他の楽器に迷惑をかけてしまったりして疎まれてしまう
0358ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 10:12:45.57ID:IS6j9g9V
ジャズギタリストの客はギタリストって他の楽器でも同じじゃないかね
ジャズの客ってプレイヤーばっかりだろ
あと少数のサブカル野郎
0359ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 10:13:18.78ID:qSCfBUvH
名前が違うけど同じ構成音のスケール

マイナーペンタとブルーノートペンタ
メジャースケールとアイオニアンスケール
ナチュラルマイナースケールとエオリアンスケール
ハーモニックマイナーP5↓とフリジアンドミナント
アラビアンとジプシーとフリジアンメジャー
スパニッシュと9音フリジアン
オルタードとスーパーロクリアン
リディアン7thとリディアンドミナント

間違ってる? まだあったら教えてちょ
0360ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 10:13:26.13ID:LS70mOu8
それはギターに限らず全ての楽器に言えることじゃねw
そもそも店のセッションなんてホストミュージシャンがいてサポートしてくれるんだからギターであろうがサックスであろうが気持ちよくソロを弾けばいいだけ
肩身がせまいのは自意識過剰だよ
ベースがいるのにウォーキングベース弾くのはギター関係なくただのアホやんw
0362ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 10:36:16.68ID:BaJajyGE
>>360
ベースがいるのにウォーキングベースは笑うが、ベースいるのに低音弦ボーンはいっぱいいるで
0363ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 10:39:57.21ID:BaJajyGE
>>358
マイルスデイビスとかチャーリーパーカーはどの楽器の人も聞くと思うけど、それに比べればウェスモンゴメリーをギタリスト以外が聞くってあんまなくね
0364ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 10:44:37.22ID:BaJajyGE
>>357
ジャズではピアノいるならギターはあんまバッキング弾かない方がいいね
ソロだけしっかり取れば良いと思うわ

逆にピアノもベースいない場合はギターがめちゃくちゃ重宝される
そんな状況ほぼないけどw
0365ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 10:47:05.55ID:BaJajyGE
>>350
最後の耳トレやった方がいいね
でもギターでやってる人あんまいないんだよ

他は常識レベルw
0366ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 11:42:44.43ID:IS6j9g9V
>>363
録音物の話だったの?
それだとまあ分かるけどマイルスはともかくチャーリーパーカーは結局ビバップの教材としてしか聞かれてなくね?
0367ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 11:44:23.75ID:e6FCLv0t
>>365
他のスレでも音感の話は全然食いつきないからな
機材の良し悪しの話ばっかり食いつく
0368ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 11:46:16.47ID:FcTNgqGy
ジプシージャズが好きでよく聴いてるけど、ギターはソロが終わると、バイオリンやベースの邪魔をしないように殆ど弾かないか、省略形のコードを少しだけ入れる感じですね
0369ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 12:01:29.35ID:EXx3JADD
聞き取り練習はtonesavvy.comのやつがおすすめ
音程はもちろん、コードは転回形も練習できる
0370ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 12:05:53.33ID:LS70mOu8
>>368
それが普通だと思ってるけどそれが>>362がいう低音弦ボーンに聞こえちゃうのかなw
0371ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 12:11:38.73ID:WWMz75Ow
ジプシージャズってギターはめちゃくちゃ刻みまくってるだろ
0372ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 13:46:32.16ID:YplOFnBd
音感トレーニング的な話もっと聞きたいっすね
やってた練習方法とか経験談とか
恥ずかしい話ここ半年ぐらい集中してやってようやく9thの音がイメージできるようになってきたレベルなので
0373ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 14:08:32.19ID:9UdfHqWx
昔のロック上がりの現ジャズ爺が嫌がられてただけだと思う
ギタリストが嫌われるのって主に耳の悪さと空気の読めなさが原因かと
0374ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 14:27:04.60ID:EEGkv0Nc
>>373
その2つはほぼ全てのギタリストに当てはまるんだよなぁ
もちろん空気が読めないってのは話とかじゃなく、演奏でってことだよね
0375ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 15:05:01.35ID:EXx3JADD
耳が悪いのも、演奏で周りの空気読めないのも単に訓練(練習)してないだけってパターンが多い
やってないことが出来ないのは当たり前だからね
0376ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 15:28:03.99ID:LS70mOu8
>>371
めちゃめちゃってほどじゃないだろ
スイングジャズと同じですよ
0377ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 15:41:32.38ID:Pb3+AL3E
ギターは簡単!
楽譜なんて読めなくてOK!
タブ譜があるから指板の音なんてわからなくてもOK!
スケールもコードも形で覚えてキー変える時はズラせばOK!
ペンタに音を加えればモードスケールも簡単!
とりあえずペンタ覚えればOK!

こんな感じで色んな講師、教則本が初心者を甘やかすから、ある時真実に気付いて絶望する
0378ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 15:54:41.86ID:cmIoPZba
 
     J( ' ー`)し  < モードとは、 ハーモニーもコードも無かった頃の 「旋法」 なんよ・・・  
 
一般に旋法は音階を用いて記述されるので、音階と混同されがちであるが、
音階が単に音を音高により昇順あるいは降順にならべたものであるのに対し、
 ★ 旋法は 主音あるいは中心音、終止音、音域 などの規定を含む。 ★
0379ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 17:26:17.72ID:BaJajyGE
聴音はまずインターバル覚えるところからだね
絶対音感と違って大人でも身につくから地道に
0381ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 17:28:42.76ID:BaJajyGE
>>370
低音弦ボーンは最初に覚えるような6弦ルートの4和音のコードフォームのことねw
0382ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 17:30:26.79ID:BaJajyGE
>>377
セッションやらないならあんまり問題ないし、簡単で初心者にはありがたいとは思う
ブルースとかならそれでもある程度いけるw
0384ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 18:05:18.70ID:BaJajyGE
>>359
てか今気付いたけどブルーノートペンタだったら間違ってないw
ブルーススケールと見間違えてたわ
0385ドレミファ名無シド
2020/09/20(日) 21:44:05.12ID:t3xMjnN0
サブドミマイナーはマイナーセブンスなのか、マイナーメジャーセブンスなのか
同主調からの借用(一時的な転調)と考えればマイナーセブンスだけど、マイナーメジャーセブンスの方が収まりがいい事が多い気がする
0386ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 02:46:02.37ID:G4OYJKC8
インターバルとか覚えるって発想をギター始めた頃に持ってればな…
コードを聞いて判断するなんて小さい頃から訓練してないと無理だと思ってたからな
0387ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 05:27:59.34ID:/0Mls3Ww
>>385  理屈では、マイナーメジャーセブンスの方が
  いいけど、要は聞いた人の感想・感覚しだいだろな。
0388ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 06:23:59.66ID:8GjKDPNC
>>386
ドンマイ
いくつになっても理解した時点から成長ははじまるし耳も鍛えられる
0389ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 08:19:53.72ID:4uwsKtTS
てかさインバージョンまで分かるようになるのか?
Cの第1転回形ですらわからんのだが
最低音がEになるし別モンに聞こえる

トモ藤田もインバージョンまで聞いて分かるようにイヤートレーニングしろって言ってるが
0391ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 17:41:40.92ID:y6CbIKGB
>>369のインターバルやってるけど
長短3度、5度、長短7度、オクターブで7割しか当たらん
0393ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 18:29:15.34ID:QtzCb45x
それが君のレベル1や
そこから経験値を積んでレベル2や3を目指すんや
0394ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 18:47:01.12ID:uLIe91TZ
自分はオクターブ超えると全然だめだった...ちょっとショックなんですけど
けどいいサイト教えてくれてありがたいっす
0396ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 19:28:23.14ID:2Xy4jvxt
ジャズやりたいなら、スケールとモードの違いが分からないとなw
0397ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 19:42:00.00ID:Y5tN/jd1
ロックでもポップスでも必須だけどな
「理論覚えれば耳コピもアドリブもできる」
みたいに吹かしてる奴ほど音感トレーニングやってない
3度のハモリすら歌えなかったりする
しかも耳コピもキー見つけたら適当にスケールとダイアトニックコードを鳴らして探すという楽器頼りのやり方だったり
アドリブもキー見つけて適当にスケールを弾くというこれまた楽器頼りのやり方だったり
そこそこギター弾けるようになった奴に多い
そこそこ弾けるというプライドがあるから自分に音感が無い事を認めようとしないんだ
0398ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 19:55:52.83ID:Ffe29ZeK
むしろ音感を鍛えるために理論を頼りにして練習するんだけど
というか理論無しに度数をどうやって聞き分けるんだろう 音感トレーニングって理論の最たるものじゃね?
0399ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 20:21:20.01ID:uLIe91TZ
まあ理論全く分からない状態だとドミナントセブン聞き取れても
...でこれをいつどうやって使うの?ってなっちゃうからなあ
情報を整理して処理する時に理論があると超便利って感じなんかなあ
0400ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 20:36:47.06ID:pwoCsQJc
コード聞き取れない&理論知らなかったら

あ、こいつ〇〇コードにリハモしたな!じゃあ俺はそれに合わせて〇〇スケール使うぜ

みたいな曲中に即興での対応が出来ない
ジャズはこれ出来ないとゴミ扱いされちゃう…
0401ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 20:42:20.86ID:vxF+G6xf
ジャズとかある意味キモオタの集まりみたいなもんだからな
「お主なかなかやるな…(ニヤリ」「いえいえ〇〇どのこそ」みたいな感じで傍から見ると気持ち悪いと思う
ネチネチ言ってくるやつもいるし
0402ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 21:02:20.79ID:xlY4Kn/F
何で音感トレーニングが必要って話をしてるのに理論知らないと云々って話になってんの?
0403ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 21:25:54.75ID:I5pVl8UE
マニアギタリストってキモいよな
ゲーマーならまだ対戦で優劣付くけど、ギタリストは身の程を知らないからいくらでもドヤれる
なおかつ感性が〜っていう言い訳ができる

キモすぎ
0404ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 22:25:17.55ID:vMy4sfjo
>>401
ほほう、お主裏コードからのコンディミでござるな?コポォwww
貴殿こそマイナーコンバージョンでウェスのフレーズを当てたでござるなドュフフフwww
0407ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 23:26:04.59ID:3KwhZpOG
"こんなギタリストが多い"系って根拠ないから自己紹介としか思わない
0408ドレミファ名無シド
2020/09/21(月) 23:57:54.83ID:8GjKDPNC
>>403
対戦で優劣ってバカじゃね?
楽器まともに弾けるの?
ギターは速弾き自慢大会じゃねーぞダサw
0410ドレミファ名無シド
2020/09/22(火) 00:47:10.92ID:ErpaJgGN
おれは環境に恵まれてるんだな
そんなやつ周りにいたことないわ
0411ドレミファ名無シド
2020/09/22(火) 07:01:12.25ID:f35zvcFR
>>397
>そこそこ弾けるというプライドがあるから自分に音感が無い事を認めようとしないんだ

これそのまんまのレス多くて草
0412ドレミファ名無シド
2020/09/22(火) 09:20:10.45ID:C5j5wI5Q
むしろさっさと音感が無い事を認めて、理論覚えり楽器頼りで耳コピできた方が良い
0413ドレミファ名無シド
2020/09/22(火) 09:29:40.31ID:IyZHGjge
誰でもメジャーとマイナーコードくらいは聞き分けられるんだから他のコードも訓練次第でいける
0414ドレミファ名無シド
2020/09/22(火) 12:48:35.87ID:jvJKczNH
五線譜&#127932;の質問です
#が一つ付いてたらEmのスケール
♭が三個付いてたらCm
何も無ければCメジャーもしくはAmとかはわかるのですが
いきなり#四個とか♭五個とか出てくるとなんなのかわかりません
すぐ見分ける方法はありますか?
暗記ですか?
もしくは一覧書いてるサイトとか見たほうが早いですか?
0415ドレミファ名無シド
2020/09/22(火) 12:55:38.88ID:S4gj2ATT
>>414
五度圏サークルと一緒に覚える
(ググれば色々出てくる)
0417ドレミファ名無シド
2020/09/22(火) 12:57:38.75ID:7ZMAoRpP
>>414
最終的には暗記よりも深い理解です
サークルオブフィフスが体に染み込めは、そりゃそうなるよね、という段階まで達することができます
とりあえずの見分け方というか丸暗記法としては、最後に付いた#は「シ」ャープだからシになる、最後に付いた♭は「フ」ラットだからファになる、と私は覚えました やってみてください
0418414
2020/09/22(火) 12:58:13.18ID:a99NoZZH
自己解決しました
0420414
2020/09/22(火) 13:00:24.28ID:a99NoZZH
つうか聞くとこ間違えました(ここってレベルの低いゴミしかいないから時間のムダ)
0421ドレミファ名無シド
2020/09/22(火) 13:03:25.19ID:7ZMAoRpP
風変わりな荒らしですな、アゲロンパなんぞよりよっぽど潔い。
0422ドレミファ名無シド
2020/09/22(火) 13:20:29.29ID:wQZEn8zz
>>414
シャープ系は一番右端のシャープの1個上の音がキーになる
例えばシャープ1個だったらF(ファ)の位置にシャープが付いてるから1個上のGメジャーキー
フラット系は右から2番目のフラットの位置の音がキーになる
例えばフラット2個だったら右から2番目はB(シ)の位置にフラットが付いてるからBメジャーキー
(フラット1個の時に限りFメジャーキと暗記)
メジャーキーが分かればマイナーキーは半音3つずらして分かる
0423ドレミファ名無シド
2020/09/22(火) 13:29:00.80ID:wQZEn8zz
間違えた
例えばフラット2個だったら右から2番目はB(シ)の位置にフラットが付いてるからBフラットメジャーキー
0424ドレミファ名無シド
2020/09/22(火) 13:30:51.80ID:f35zvcFR
>>413
コードよりメロディ取る練習した方がいいよ
もちろん楽器なしで
0425ドレミファ名無シド
2020/09/22(火) 13:32:10.63ID:aJTF+oQn
インターバルは基準音元に自分で歌いながら聴いて判断するならほぼ100%正解出来るな
歌わずにパッと答えると70%程度だ
練習すれば自分で歌わずに正確にいけるもんなのか?
0426ドレミファ名無シド
2020/09/22(火) 13:46:18.00ID:f35zvcFR
いけるいける
最初は4度と5度とかで間違えるんだ
ずっと続けてると迷いながら答えてたのが確信を持って答えられるようになる
さらに続けると初めて聞く曲の一部がドレミで聞こえて来る
0427ドレミファ名無シド
2020/09/22(火) 14:05:24.95ID:R8AGDuL4
歌うのが苦手で楽器持っていればなんとかなる、才能ないのかな
0428ドレミファ名無シド
2020/09/22(火) 18:44:00.19ID:LKSWRJkR
理屈をこねても現実はかわらない。現実を変えられないから理屈に逃げる様だと既に終わっている。
0430ドレミファ名無シド
2020/09/23(水) 15:04:24.95ID:o4lrP/L1
>>408
文盲乙
0431ドレミファ名無シド
2020/09/24(木) 08:44:12.73ID:45SBELhD
音楽理論の本を読んでる初心者なのですが
音程(インターバル)の話で

C音から見たドレミファソラシドは
P1-M2-M3-P4-P5-M6-M7-P8になるらしいのですが次に

D音から見たF音はm3で
E音から見たF音はm2になると書かれてたいるのですが
なぜ長(M)では無くて短(m)になったのですか?
0435ドレミファ名無シド
2020/09/24(木) 14:09:11.65ID:T3HByZF1
>>431
音程ってものが丸で理解できてないな
前のページから読み直しなよ
0436ドレミファ名無シド
2020/09/24(木) 18:18:05.78ID:Gpqx3947
>>434
めっちゃ面白い!
5度圏あたりからよくわからんくなったけど
も一回ちゃんと音楽理論勉強してみようかな、という気になった
0437ドレミファ名無シド
2020/09/24(木) 18:55:51.00ID:XdAUEbRT
怪しげな素人の音楽理論講座はやめとけよ・・・
0438ドレミファ名無シド
2020/09/24(木) 19:25:06.12ID:45SBELhD
確認したいのですが

D音から見たE音は長2度
D音から見たF音は短3度
D音から見たG音は完全4度

ですか?
0441ドレミファ名無シド
2020/09/24(木) 20:01:50.86ID:45SBELhD
では

D音から見たA音は完全5度
D音から見たB音は長6度
D音から見たC音は短7度

ですか?
0442ドレミファ名無シド
2020/09/24(木) 20:10:20.99ID:SrxPYhw4
方法がわかったらあとは数えればいいだけやん
馬鹿なのか
0444ドレミファ名無シド
2020/09/24(木) 20:19:19.05ID:PG8SH40L
マジ中途半端な理論書読むなら楽典と芸大和声からはじめたほうがいい
0445ドレミファ名無シド
2020/09/24(木) 23:36:49.84ID:43zMNxzp
つか楽典程度が分かってないなら理論書読んだってチンプンカンプンだろw
0446ドレミファ名無シド
2020/09/24(木) 23:42:37.00ID:gf29Cz1W
日本語が理解できるなら赤本の大半は理解できるよ
0447ドレミファ名無シド
2020/09/25(金) 05:16:56.12ID:NcS/MVTn
ハード系なんかたいていソロパートはワンコードなのに理論は不要だよ。 
さっと読んだらもういらない。かっこいいソロは理論じゃ教えてくれない
0449ドレミファ名無シド
2020/09/25(金) 13:06:33.88ID:frke9j17
>>414
♯が一つ付くのは♭が一つ取れるのと同じと言う原則を覚えて、♯が2個
付くごとに全音上がる、♯が一つ付くとドミナント、一つ減るとサブドミナントの音名へ。と最初覚えた。
0450ドレミファ名無シド
2020/09/25(金) 15:16:49.30ID:Kojt74cH
>>449
君は人に教える前に音階とコードの違いを認識した方がいい
0451ドレミファ名無シド
2020/09/25(金) 16:06:05.15ID:8KQ/owwA
>>450
君も他人にあれこれ言う前に、ドミナントが文脈によって
ドミナント和音(dominant chord)
ドミナント機能(dominant function)
ドミナント音(dominant note)
と言うことなる意味で使われることを知っといたほうがいい
0452ドレミファ名無シド
2020/09/25(金) 16:10:05.69ID:8KQ/owwA
あと
音階音(音階における音)のことを「音階」って呼ぶ奴ってなんなの?
って、いつも思う。
0453ドレミファ名無シド
2020/09/25(金) 16:19:40.92ID:++eCYPq3
プロのギタリストって、ドリアンとかハンガリアンとかエウリアンとか全部覚えてポジション把握してるんか?
0455ドレミファ名無シド
2020/09/25(金) 16:47:43.77ID:++eCYPq3
アマゾンKindleアンリミテッドにあるギターの本を30冊くらい読んで気付いた。
俺に必要なのは「ソロギターを誰でも弾けるようになる本」だということに。
0456ドレミファ名無シド
2020/09/25(金) 19:03:06.83ID:zYv/1qc7
こんなとこでグダグダ連投してないで練習しろよ
5ちゃんがどうしても見たいなら機械的な指のウォームアップをやりながら見ろ
0457ドレミファ名無シド
2020/09/25(金) 19:46:53.21ID:2NfsvcsK
テンポ300で1625のアドリブしながら見てます
0458ドレミファ名無シド
2020/09/25(金) 21:43:22.83ID:1D2Xr3er
ギター弾きが初心者に教えてるので的確なアドバイス送ってるやつ少ないよな

やっぱりオツムが足りないやつが多いからかね?
0459ドレミファ名無シド
2020/09/25(金) 21:51:29.11ID:NcS/MVTn
コロナで安いアコギめちゃ売れたらしいね。初心者はひたすらコードでしょう
0460ドレミファ名無シド
2020/09/25(金) 22:28:35.70ID:j1EF6ynT
最初はコードジャカジャカでいいんじゃね
0461ドレミファ名無シド
2020/09/25(金) 22:36:21.99ID:gmjzEWqx
ジャカジャカに飽きたらそこであなたちょっと理論やってごらんなさいよ
ギターがさらに面白くなりますよ奥さん
0462ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 05:39:00.48ID:lwb86f2G
形で覚えさせるやつは間違いなく地雷アドバイス
0465ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 06:37:27.04ID:KwayKRpu
最初に度数で覚えないから後でアドリブしようって時に困る
最初に度数で覚えて指板のインターバル覚えてれば、後は理論(使える音)頭に入れるだけでもうある程度はちゃんとしたアドリブ出来るしコードも色んなヴォイシングで弾ける
0466ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 06:39:25.33ID:KwayKRpu
まあ指板の音覚えるのとインターバル覚えるの時間かかるだろうから形に逃げたくなるのも分かるが結果的に遠回りだね
0467ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 06:40:58.08ID:KwayKRpu
ペンタの形のここに音を追加すればドリアン!とかマジでやめた方がいい
手っ取り早いからこうやって教えてるやつ多いけど害悪でしかない
0468ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 06:42:02.10ID:KwayKRpu
もちろんコードトーンも形なんかで覚えないように
0469ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 06:56:34.24ID:q1LYk0mr
ペンタ+のようなインスタントな手法も沢山覚えて道具箱に揃えたほうが便利ではあるがその即席な手法をドリアンスケールだと言い張る人は大抵ドリアンの響きを理解してないね
0470ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 07:45:55.02ID:uNC9WIHi
理論的にぃ説明が欲しいのでぇ、ここで質問した方が良いのかなぁ?って思ったのでぇ、質問ですがぁ
ギターのフォルムってぇ、音質に係るんですかぁ?
ストラトとぉ、セミアコってぇ、そんなに響きが違うんですかぁ?

あのぉ、ストラトのぉ、銀の丸いヤツ、6個並んでるのでぇ、斜めになってる奴をぉ、ピックアップしてもぉ、
音はマルク?太く?はぁ、ならないんですかぁ?
0471ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 07:54:50.74ID:urS3e3g8
>>469
あなたは本当に「即席な手法をドリアンスケールだと言い張る人」に会って、演奏を聞いた上で、会話して「ドリアンの響きを理解してない」と断ずるに足る証拠を得たんですか?

そういう人に今まで何人に出会あましたか?全員にその傾向が当てはまったんですか?
0472ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 09:26:20.00ID:1AepVlQ9
テンションを緊張のことだと思ってる解説とかまじで恥ずかしいよな
「音に緊張感を与えるからテンションといいます!」みたいなww
0474ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 10:04:51.93ID:KCLY83aJ
自分の場合はスケールの形の上に度数付きのコードフォームが重なって見えている感じだわ
同じ楽器でも人によって指板の見え方に違いがあるのって面白いね
0475ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 10:15:58.70ID:BzZkcL03
見え方の違いならいいけど、そもそも見えてるのかという問題がある
そのコードフォーム以外ではコードトーン見えてないんじゃ意味ないし
0476ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 10:20:18.46ID:070uSRFC
>>474
本当にそう思う
そういう風に人によって見え方に違いがあるよね、って多角的に捉えられないから度数で覚えろ、形で覚えるな、って一つのやり方に捕らわれちゃうんだろうね
自分はこう覚えた、こういうイメージで把握もできるよ、っていろいろな方向性を示してあげる方が初心者さんには優しいと思うんだけどな
0477ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 10:23:36.47ID:BzZkcL03
どうせ後で度数覚え直すハメになるんだから最初に覚えろってのは最善のアドバイスだと思うがね
まあ形ズラして適当に弾く初心者レベルのまますぐギターやめるなら不要だが
0478ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 10:33:30.74ID:070uSRFC
>>477
指し示すだけなら前半部分だけでいいでしょ?
後半部分が余計な一言だって言いたいんだよ
0479ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 10:36:45.50ID:BzZkcL03
いや、後半部分ないと一つのやり方にとらわれちゃうとか初心者に優しくないというだろうからつけたんだがw
0481ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 11:28:40.21ID:/ldon4X5
指板に音名シール貼った
0482ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 11:31:38.22ID:oGaMYgFv
形で入っていいから曲を覚えて弾くことが大事
いずれは音と手が一致するようになってくる
0483ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 12:24:10.54ID:BME++AFd
形とか度数とかどっちでもいいだろ
なんでそんなくだらねーことで言い争うのか不思議
やる気がある奴はそのうちどっちも理解するだろうしやる気がない奴はいつまでたっても覚えん
0484ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 12:26:01.91ID:qwcrX7rY
やる気がある人が無駄な回り道しないようにする親切じゃん
0485ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 12:57:12.78ID:h5athtEB
せっかくだから、上を目指すなら早いうちから度数を意識すべきってのはその通り おせっかい焼きたくなる気持ちも分かる
でもギターを弾く目的や本気度は人それぞれだから、形で覚えることを一概にディスってはいけない
結局似たような話なのに、なんか初心者そっちのけで喧嘩ばっかしてるんだよなここの連中
0486ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 13:41:39.71ID:bSnBvArq
アドリブがやりたいor将来的にアドリブが出来るようになりたい

はい→絶対覚えろ

いいえ→どうぞお好きに


個人的には指板の音名とインターバル配置、スケールとコードの度数把握なんて常識だと思うが、要不要の判断はざっくり↑でいいよ
0487ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 14:19:32.75ID:KCLY83aJ
プロの人で理論も音名もわからないとかいう人はこれを感覚とか経験で理解しているんだろうな
自分みたいな凡人はチマチマ覚えてやってますよ全然楽しいけどね
0488ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 14:32:14.46ID:BME++AFd
>>484
そもそも無駄な回り道なんてねーよ
無駄と思えることも後になってみれば大切だったと気付く
0489ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 14:40:42.79ID:4hHwu/O8
俺は逆に最初に覚えてなかったことを後で後悔しまくったけどな
それまでやってたことがただの運指練習とそこまで変わらないとまで思ったね
0491ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 14:49:41.95ID:4hHwu/O8
よくねえよw
最初から正しく練習してたらもっと上達してたんだから
0492ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 17:05:34.85ID:oYjMjdu9
>>472 パーカーの頃は日本じゃ終戦直後闇市の時代だが
9thなんてめちゃ緊張感の音だったんだと思うよ b5なんか完全に悪魔ブルースの音だろ
0493ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 17:32:17.38ID:urS3e3g8
>>472
違うのか?
日本語のテンションコードの説明なんて大抵は緊張感で語られているが
0497ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 18:41:23.84ID:cIv1lf6z
日本人ポピュラー音楽家は99.999%がテンションと呼ぶが、
英語圏ではポピュラー・クラシック共にエクステンションが本来。
ポピュラー系のにテンション勢がそこそこいるがなんでだろう?
0498ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 18:47:00.23ID:BME++AFd
んなもんどっちだっていいだろくだらねー
チョーキングとベンドみたいに呼び方の違いだけだろ
なんでこんな言葉尻とらえてマウントとろうとするのか
0499ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 18:50:34.98ID:cIv1lf6z
これは言葉尻の問題に矮小化されるべき話じゃないんだけどな。
0500ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 18:51:54.81ID:Pd/tUjCP
形と度数どっちでもいいって言っちゃう人だし…
0501ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 18:56:18.33ID:cIv1lf6z
というか
>>472
>テンションを緊張のことだと思ってる解説とかまじで恥ずかしいよな

>>493
>違うのか?

>>494
>エクステンションやぞ

>>497
>日本人ポピュラー音楽家は99.999%がテンションと呼ぶが、
>英語圏ではポピュラー・クラシック共にエクステンションが本来。

この流れのどこにマウント要素があるというのか。
マウントされすぎて被害妄想なのかな?
0502ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 18:57:02.52ID:ZFMcUZTr
どうでもいいよ
「へー」で終わらせて次行きたい
0504ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 19:09:19.06ID:cIv1lf6z
緊張感のために使うのでテンションと呼びます
は、
国・派閥・コミュニティによる言葉の違いじゃなくて、
説明が間違ってるって話だよね。

そんでこの説明が蔓延してるせいで、
このスレの住民の99.9999%が誤認をしているって話だよね。
0506ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 19:16:42.75ID:cIv1lf6z
>>505
俺が立派なんじゃなくて、
君が無能だってことじゃないかな?
0507ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 19:16:45.86ID:+ZnXPXbH
99.999%とか99.9999%とかどうやって調べたんだろう
かなりとかほとんどって言い方なら個人の感覚で済むけど、きっちり数字出すってことはなにかしらのデータがあるんだよね?
0508ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 19:18:35.94ID:BME++AFd
バカが勝手に妄想でいってるだけだからデータなんてないよ
相手にするだけ無駄
こういう奴はしつこく絡むのが目的だから
0509ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 19:22:59.68ID:cIv1lf6z
>>507
そういうのを言葉尻を捕まえるって言うんじゃないかな?
0510ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 19:31:35.77ID:cIv1lf6z
>>508
>こういう奴はしつこく絡むのが目的だから
自分のことだねー

>>493の疑問に答える流れで、
最初に噛み付いてきたのが>>498のあなた。
それ以降3回も絡んできてるのがあなた。

こう言う短文煽り野郎は、
大抵自分がやってることを相手の批判に使う。
そろそろ自演とか言い出す頃合い。
0512ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 19:49:46.49ID:OaMXWSEy
こんななげー動画誰もみねーよ宣伝乙としか
内容3行程度の文字ででまとめろ
このスレに関係する内容のとこを
0513ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 19:54:25.96ID:KCLY83aJ
youtubeで「guitar chords tension」
で検索したらいっぱい動画でてきたよ
0514ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 19:55:57.06ID:VzrX1btq
そりゃエクステンションを省略してテンションって言うわけだし…
0516ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 20:16:55.97ID:cIv1lf6z
>>515
普通は
俺ともう一人以外、このスレには知ってるやついないだろう。
って意味にしか取れないと思うが。

>>514
バークリー留学したナベサダが本場の発音「いくすティエンしぃおん」を
「テンション」と聞き取ってジャズスタディを書いたのが
日本人が「テンション」を使うようになった発端だと睨んでいる。
0517ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 20:22:03.96ID:cIv1lf6z
>>513
そう言うのは「guitar chords extension」で検索して、
考えてから書こうね?

あとguitar限定とか、ようつべ限定にした影響も考慮するんだよ。
0518ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 20:25:03.76ID:Ol9oi66m
>>516
>普通は
>俺ともう一人以外、このスレには知ってるやついないだろう。
>って意味にしか取れないと思うが。

そんな都合良く解釈できんよ
それならそう言えばいい
普通は99.999%とか言うならデータがあるんだろうな、と思うもんだ
そもそもこのスレに何人いると思ってるの?このスレの住人の99.9999%って何人よ?
ハッタリのためにただ数字並べただけじゃんか
0519ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 20:32:55.06ID:cIv1lf6z
>>518
どうやったってデータの取りようがないんだから、
しかも5chなんだから、
レトリックの一つの誇張法に決まってるやん。


レトリック禁止にしたら、逆に意思疎通難しくなるよ。
0520ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 21:03:57.39ID:pVUltGN/
最近データデータ言ってるのは同一人物?
すごい馬鹿っぽいんだけど
0521ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 21:06:24.87ID:xGZp6I/Y
>>465
なぜあんたは最初に度数を覚えなかったんだ?
人にアドバイスしておきながら自分はその最適解に辿り着けなかったのは何故かな?
馬鹿なのかな?
0522ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 21:09:50.29ID:4sUyNXpH
テンションは緊張感だと音楽学校で習ったのに!騙された!
0523ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 21:34:48.32ID:WQm1bbZV
>>520
根拠もないのに数字出すからじゃね?
理論スレには理屈っぽいのが多いんだから自衛しときゃいいのに
0524ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 22:00:46.66ID:gctp1+l2
アゲロンパは論破が目的だからレトリックを禁止されると辛い
まで読んだ
0525ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 22:08:18.22ID:gctp1+l2
一方で、アゲロンパがテンションの語源や語義に固執する動機ってのは
ドミナントの11thをアボイドではなくテンションと勘違いしてたというか
ただのVsus4系のコードをV11とか初心者相手に説明してドヤってた恥ずかしい過去があって
あんまりほじくり返さないでやって欲しい。
0526ドレミファ名無シド
2020/09/26(土) 22:13:07.09ID:Ol9oi66m
まあ初心者スレでドヤってるぐらいだから底は知れてるわな
0527ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 01:56:49.93ID:PH3E2IGN
>>521
ありえないほど大事なことなのに教えるやつがほとんどいないのがやばいわギターって
0528ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 02:21:59.63ID:Xt0xNavQ
99.999%が間違ってるって言うけど
それだけ大多数が同じ認識してるなら、もはや0.001%の方が間違いじゃね?
音楽の受け取り方なんて算数の問題じゃないし
0529ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 02:27:37.89ID:4pC0Hx9e
>>521
ん?俺は一番最初とは言わんがかなり初期に覚えたぞ
まあ習いに行かなかったらもっと遅れてただろうね
0531ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 02:36:11.68ID:4pC0Hx9e
>>486
まあこれに同意だな

でもギタリストって上手くなってもアドリブを全くやるつもりないって人そんなにいないだろうし結局覚えておくのが良いと思うけどw
0532ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 02:43:18.52ID:4pC0Hx9e
コードやらペンタやメジャースケールやらは黒丸で覚えるんだろ?それを度数で覚えるだけ
コードのために5、6弦の音名は覚えるんだろ?それを1弦まで拡張するだけ
見える世界は段違い
0533ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 09:11:23.47ID:UWZdKPlL
>>529
かなり初期ってどのあたり?
コード覚えた時くらいにはもちろん出来てるよな?
0535ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 09:48:08.50ID:4pC0Hx9e
ミスった

俺は一番最初は兄貴のお下がりのギター直してもらった楽器屋で教えてもらった運指練習と、兄貴が持ってた薄っぺらい教則本でパワーコードを覚えたよ
兄貴も持ってただけで何も弾けないし、俺もマジで何やっていいか分からんから楽器屋で聞いた
今みたいに動画やネットどころかまともな教則本すらなかったし

そんでその楽器屋の店主と仲良い人がやってるギター教室紹介されて通いだした

俺がやりたかったのはロックなんだが、その講師はジャズギタリストだったから入門してすぐに覚えさせられたよ

>>533こんな感じだからパワーコードが弾ける時点では覚えてなかったが、それ以外のコードを覚える頃には度数も覚えてた
0536ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 09:56:25.44ID:4pC0Hx9e
でも俺が見た教則本はパワーコードを5度コードって呼んでた気がするから、5度だけだけど度数覚えてたといえるかもしれん
0537ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 10:08:30.35ID:PH3E2IGN
初期にちゃんと教えてくれる人に出会えるかは重要
0538ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 10:13:24.48ID:5C92DM9L
俺の場合は恥ずかしながらキーという概念も理解せずにコピーだけしていて
結局3年ぐらいでギターやめちゃった
数年して再開したときに理論(といっても度数とかダイアトニックとかのレベルだけど)も理解しながらやろうと思って
今に至るんだけど
初めからやっとけばよかったとは思ったな
0539ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 10:21:54.34ID:9RRdD3dD
まともな教則本がなかったって何歳なんだ
初心者向けのなら俺がギター始めた25年前にはいくらでもあったぞ
0542ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 11:27:23.49ID:sd0NcZGj
また無駄に新しいハードル作るんだから
しょうがねえなもう
0543ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 14:05:27.03ID:Lt2D1U4J
>>540
まともな教則本あろうがなかろうが上手くなる奴は上手くなってる
下手糞なやつが教則本のせいにして現実頭皮してるだけだろw
まともな教則本が少ないというのは甘え
0544ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 14:28:52.34ID:v1fV1XHN
ギターでこうやって遊んでますっていうのは、ないのかな?

調弦で、調弦の為だけに!曲を作ってみたりとかw ほぼミーラーレーソーシーミーだけでつまんね。
弦貼って、ピンピンしてる先にヒラヒラした紙はっつけた!みたいなw コレ、危ないよね?w

これ、ナニコレ?って、ギターにくっついてるつまみ?だので、色々遊んだりとか
ワウワウ出来るんじゃね?とか、バイオリン奏法みたいなの、足元の使わずに出来るんじゃね?とか
イヤホンありゃ良いけど、騒音公害だよな〜実際問題・・
0545ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 14:36:48.32ID:n4gvadSN
なんだ現実頭皮ってw
頭皮のことは逃避してんのか?
0546ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 14:43:47.39ID:v1fV1XHN
聖飢魔Uが糞みたいな楽曲だったからさ、何か楽器でもって思ってたが、
苦学生だったから無理だった。
あいつらの鼻を明かしたい!で、何かないっかな〜って思ってたが、特に。

なんかあるとしたら、伝聞みたいな噂くらいだろうな・・・なにやってきたんだっけな・・・

趣味でやるにしても、ギター本気でやりたかったら、シールでも弦貼る前に、
音階書いたシールでも、各フレットに貼ったら良いよ  覚えるのにも、楽をしようよ?
まあ、直ぐにシールも、無い状態にしないと、無くてはならないでじゃ、笑われちゃうよwww
違う音階でも、しっかり把握出来て、メロディー弾けないとw 感覚で音が出せたら、幸せよねw
0547ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 14:54:24.79ID:v1fV1XHN
大体、理論メインにもなってくると、その音って、ここやらここいらへんの音!って、
耳コピ出来る人達ばかりだと、勝手に思って居るんだけど・・

きっちり1オクターブだけの童謡ってあったっけ? ←歌の時と同じになるけどな・・
音域テストのフレーズでイイのかな? ハイハイえー??? なにそれ・・ 記憶喪失

ていうかさ、ギター志す風だと、普通に自分なりに練習してない?そうでもないんかw
質問してみるけど、私も弾けないのからw 
「理詰めでぇー、1オクターブを使ってぇ?曲作るってぇーいうのはぁ〜、どうやればいいんですかぁ?
りづめぇ? そんな事がぁ、可能なんですかぁ? よくわかりませぇん! せんせぇー!」 しぬのかなぁ?
0548ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 15:04:21.44ID:v1fV1XHN
ギター初心者スレ41が、後半荒れちゃって・・・プロが庶民を馬鹿にしてきて・・
それなんで、こっちに書き込んだがw どっこも荒れてるね〜

41スレの時に、スレ立ては950辺りと思ってたら、980で自分だった
気が付くのが遅すぎて、41スレに新スレ案内が出来なくて残念でした。
出来上がったスレに、いち早く1乙していただいたのですが、
それと、私がコピーの範囲が何故か前スレの1のIDまでやってて・・・謝ったのだか

検索に掛からないし、他のスレで余計な書き込みのせいで、書き込みが出来ない状態が続き、
多分現在出来てるスレの1は、集スト被害者かもしれないし・・・乙してくれた人かも知れない?
スレ建て主の、IDからなにかの情報を得たかったんだろうな?聖飢魔Uが。
0550ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 16:58:50.54ID:UWZdKPlL
>>535
丁寧にありがとう

俺は初心者が度数を最初に覚える行為をするってのは不可能に近いと思ってて
よっぽどギターの構造が好きな理系か学校やギター教室等が絡まないと学習しないと思っていた
幸運にもあんたの説明はそれをしっかり証明してくれたが

遠回りだと思うことも実は遠回りでは無いということを教えられる人って居ないんだよね、二階堂以外
なので、最初から○○をやれば後で得するよ
って教え方は結局オナニーにしかならない
そのオナニーを見てるとつい指摘したくなるんだよ、ごめんなさい
0551ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 18:44:36.81ID:mqHaTANW
あれこのスレってコードぐらいは弾ける人が理論も始めてみようって意味での初心者ってことじゃないの?
0553ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 19:52:21.82ID:FPw6O8uu
>>550
その学校、ギター教室とやらと同じ役割をここのスレが担ってんじゃんってことわからんのかな
0554ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 20:21:22.82ID:n4gvadSN
教室やら学校は質問したら答えてくれるけど、ここのスレは初心者相手にも持論を押し付けてるだけだから代わりにはなってないと思うの
0555ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 20:28:56.58ID:Lt2D1U4J
このスレにも持論を勝手に押し付けてる人と丁寧にまともなことを伝えようとしてる人がいるけどな
玉石混交の中から宝石の言葉をみつけだすのは経験者じゃないと分からないか
>初心者相手にも持論を押し付けてるだけだから代わりにはなってない
そう思うなら見なければいいのに
0556ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 20:34:26.83ID:FPw6O8uu
度数とか指板の音覚えるとか初心者がなんでやらないかって、そもそもそういうことする発想がないだけでしょ
それをここで「覚えるもんだよ」って知るだけで十分だし、それが重要
0557ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 20:38:18.97ID:PH3E2IGN
>>550
音名やインターバルを覚えないのが遠回りではないということをまず説明してくれよw
0558ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 20:43:29.66ID:n4gvadSN
>このスレにも持論を勝手に押し付けてる人と丁寧にまともなことを伝えようとしてる人がいるけどな

こういうのがいるかもだから見てるんだが、見なければいいのにってのは極端だな
0559ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 20:50:52.12ID:0BsF7Isi
まともなアドバイスってどれのことを言ってるのかね?
0561ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 21:36:53.97ID:UWZdKPlL
>>556
情報さえ与えたら人間実行するって思考だろ?ロボットみたいに

じゃあ世間は何故わざわざ学校(義務以外)や教室に通わせたりすると思う?
一人でやらせればいいのに
金の無駄ではないのかな?

君はその部分を理解していない
こういうアホが初心者板に異様に多い
0563ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 22:30:53.68ID:m4x6v1cq
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
0564ドレミファ名無シド
2020/09/27(日) 23:02:38.91ID:QcR+i7J1
フランスに渡米…
でもそれだけで充実した仕事できてるわけじゃないっしょ?
0566ドレミファ名無シド
2020/09/28(月) 00:47:32.05ID:V3QnRRKY
基本のコード押さえられるようになったら基礎的な理論ぐらいやって損はないと思うけどね
もっと楽しくなると思うんだけどな
高校の軽音楽部とかそういう取り組みってしてたりしないのかな週一で一時間とかで
0567ドレミファ名無シド
2020/09/28(月) 03:26:31.29ID:d1hM2LSF
スクールに行くと「音程」のところの問題はいっぱいやらされる
理論を教えるノウハウの一つだな
0569ドレミファ名無シド
2020/09/28(月) 06:41:46.11ID:p3ZxVwHh
初心者はロボットのように教えられたことをやってればいいんだよ
とにかく覚えろ体で覚えろ
音程とか指板と音名の一致とかとにかく指と頭の中の音符が一致するまで練習するしかない
0570ドレミファ名無シド
2020/09/28(月) 06:53:31.04ID:WWFfR9yS
最低でも9年は国語の勉強している筈なのに、文章を書けない人がいる。知識や技術は能動的に取り組まないと身に付かないものだ
0571ドレミファ名無シド
2020/09/28(月) 09:33:43.03ID:Msw1fIN9
全てはマイナーペンタから。
0572ドレミファ名無シド
2020/09/28(月) 10:05:23.37ID:TWe5CBqh
度数なんか覚える必要ないとか言うやつほどマイナーペンタすら指板全域で弾けないんだよなw
0573ドレミファ名無シド
2020/09/28(月) 12:21:27.54ID:bWRA0CJe
コードを確認したり、指板の音名を確認したり
度数を把握したり、
各曲毎の自分だけのコード表作るのに
リットーミュージックの指板図君というWebツールを使っている
しかし、Flashなのでそのうち使えなくなりそう
他に良いツールはないだろうか
0574ドレミファ名無シド
2020/09/28(月) 12:56:16.12ID:vaMGJzVR
>>571
マイナーペンタとメジャーブルースの関係理解してないと良くあるキーボーディストがメジャーブルースでマイナーのコード弾いてしまうみたいなことになる
0575ドレミファ名無シド
2020/09/28(月) 13:44:09.93ID:2zldv09O
>>569
指と頭の中の「音符」じゃなくて「音」な
頭の中の音のニュアンス
頭の中の音程
の両方
0576ドレミファ名無シド
2020/09/28(月) 15:26:43.33ID:p3ZxVwHh
>>573
自分で譜面にしてけばいいだけじゃん
自分で書いた方が覚えるぞ
>>575
めんどくせーやつw
0578ドレミファ名無シド
2020/09/28(月) 16:53:15.29ID:GivgoR9N
>>573
録音しておけば後で耳で拾えるぜ
0579ドレミファ名無シド
2020/09/28(月) 20:06:28.48ID:cRFHGki1
昼間っからニートが大量に沸いてるな
それだけ時間があるなら一つでも勉強しろよ子供部屋オジサンたちw
0580ドレミファ名無シド
2020/09/28(月) 21:07:38.47ID:492TqngN
1992年、7月26日(日)
愛知県名古屋駅の、中村区郵便局斜め向かいの、4階建てビジネスホテルに宿泊した事が有る。
(ホテル、サンルートと、手帳に書いてあるのを見つけた。)
この日に、山本恭司のバンド、ワイルドフラッグがライブをするからだ。
中区大須? メモが当たっているかは定かではないが、
栄の、ライブハウス、地下一階で ライブをやるっていう事で ホテル大須プラザ?

ホテルの部屋に戻って風呂から上がると、何故かドアの外で聖飢魔Uの声が。
「俺たちの時にはこんなん地方まで来なかったのによー!」と。

話を戻して、ライブハウスでは、右側が空いていたので、そこに居たんだが、ギタリスト側。
いつの間にか後ろに、天パーの人がサングラスで居たの驚いた!
ドリンクを取りに行っても、後からその男性が付いてきて、いぶかしげに見ていると、
ドリンクカウンターの女性と、談笑していた。 付き纏い? まさか? これがルーク?
知り合いでは無いし、これは何だ? なんだか気味が悪いと、ドリンクをゴミ箱に乱暴に捨てた

愛知県の人、聖飢魔Uがきちんと取り調べで黒に成って居ないのをいいことに、
お礼参りだの、その週の大阪のイベントが潰れたと、言いがかりで日本が大変な事に成ってる!
どうしよう!?
0582580
2020/09/28(月) 21:34:48.63ID:492TqngN
本当に、ライブハウスに居たのは、ルーク高村で当たっているんだな!?

 凄く怖い!! 何でそんな事が出来るんだ!? 

暗い中で、サングラスって、視覚障碍者でもなければ、変だろ!!
ドリンクカウンターまで、後から普通に歩いてきてるし!! 怖い! 目的何!?
0583ドレミファ名無シド
2020/09/28(月) 21:36:51.96ID:492TqngN
やっぱり、統合失調症扱いされて、警察も手が出せずに、私は殺されるのか!?
0584ドレミファ名無シド
2020/09/28(月) 21:39:04.73ID:492TqngN
>>581
聖飢魔Uのせいで、草加が名前を変えて、分裂したのか?
創価、けんしょうかい、他も ホームオブハート 噂でオウムって!?

日本連盟商売人 の にちれんしょうにん の連中がだろ!?
三色旗の人達・・・
0585ドレミファ名無シド
2020/09/28(月) 21:41:57.32ID:492TqngN
大金稼いだから、SONYの名前が特徴的で、ソーニューヨークとか
ニコスはコスモだのコスモス宇宙? とかUFJは未確認飛行物体みたいな?

だから、大体が自殺するまで追跡し続けたり、他殺でも自殺扱い等が出来るんだよな?違うか?
0586ドレミファ名無シド
2020/09/28(月) 21:42:58.69ID:492TqngN
すまない。 スレが機能出来なくなりそうですね。 お邪魔しました。
0587585
2020/09/29(火) 06:41:51.26ID:ZDKqvlSw
>>585
Nicosは、ニューコスモス?
保険金殺人で、金を巻き上げて居る節が有って、大きい保険会社が潰れ行った・・・

闇金が何故、東京都の銀行の救済処置で、統合を引き受けたのか?
日本の金融機関が、危ない!     SONY等のせいじゃないのか?

日本商人連盟 にちれんしょうにん のせいで、日本が潰れていく 三色旗の人達で
0589580
2020/09/29(火) 07:01:57.63ID:ZDKqvlSw
>>580
中村区じゃなく、中区だ すまない

サンプラザ中野が気に成って居て
人の迷惑顧みず、やって来た やって来たーとか
風貌が同級生の仲◯に似ているとか、ゲッターズ飯田?とか
聖飢魔Uスレにバンド名に関して爆風の書き込んだら
お薬増やしましょうね、とのレスポンスが有って 怖い
0590ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 07:17:17.19ID:ZDKqvlSw
1965〜1975生まれの人は特に、聖飢魔Uが異常だと思って居たはずです。

すまないが、かなり時間がずっと長過ぎて、殺されそうで怖くなって・・・
ようつべで、ウォシャウスキー兄弟のにも、書き込んだが、浜松町、山手線で、
一緒に降りようとしたサラリーマン男性三人が、急いで乗り込もうとした兄弟を見て、
降りなかったらしく、マトリックス最後のシーンみたいな何かがあったようだ・・最近思い出して・・

被害者を加害者に仕立て上げようと躍起に成って居る 集ストで 怖い タモリも一枚かんでいるよね?
0591ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 07:25:57.88ID:ZDKqvlSw
1993年、2月には、社宅の部屋の階下にはすでに山本恭司、ギタリストが居り、
留守中に部屋が干渉されている様だし、
それに、聖飢魔Uのギタリストも騒ぐから、居心地が悪くて。

この夜に、浜松町のカフェ・ビルボードTOKYOでは、
SEIKIMA=2から脱退したギタリストがライブをするらしく、赴いたが、
浜松町の駅のホームで、ウォシャウスキー兄弟をみかけたが、降りようとしていた
サラリーマン男性三人組は、降りていない 何かが遭った筈

Live house の奥の方に、気が付いたら、ルークたかむららしき人物が、
機嫌が悪そうに、体勢を崩して椅子に一人で座っていた。 
Liveの御客で、海外の人も居たが、後ろを向いて、首切りのジェスチャーをしていたが 

聖飢魔Uが、SONYが怖すぎる。 何が目的なのか、恐怖で仕方がない。
0592ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 07:41:17.44ID:ZDKqvlSw
昔、蝋人形の館時代、ちらっと聖飢魔U構成員は、草加信者だって聞いた事が有るな・・・
それで、草加信者なのだろうな?って名前の人から、ホテル◯◯に泊まってるとか、
他に、名前はデーモン以外ならって、教えてもらったりとか。

草加が創価に成ったり、けんしょうかいに成ったり、SONYだとホームオブハートやってたり
北野武が仄めかしか、オウムだの、部屋にあがって冷蔵庫の中とか、指紋ペタペタつけただの
正体隠して、近寄って来る カオナシ・・・

草加ってにちれんしょうにんの、三色旗の人達は、政治に携わってるし 公明党自民党
有料レジ袋、やりたい放題だし・・・終わってるのか・・・
0593ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 12:30:19.10ID:GngU3lsm
今日はニートがいないな
職についたか
関心関心w
0594ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 12:47:32.84ID:eDWdEgMv
それにしても理論語る人多いけど実例演奏で示せる人てあんまりいないのはどゆこと。
0596ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 13:24:27.73ID:MCmFe9br
>>594
それは演奏で理論の正しさをお前に示すのが難しいから。
お前は演奏が上手いか下手かしか感想言わんだろ?

一番わかりやすいところで、倍音列の理論が話題になってるとするじゃん?
めんどくさいから倍音列のなんの話かは明確にしない。
そんでギターで1音弾いてみて「ほらな?」と言ったら、お前納得すんのか?
理論は実践を説明してるというのが建前なんだから、
理論を信じている以上、演奏は理論に適ってるんだよ。
演奏してみたら、お前が納得しようがすまいが、それで終わりなの。
どうせ「音がしょぼい。アンプ何使ってんの?」とかしか言わんだろ。
0597ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 13:27:57.32ID:Phb5Zhzp
そもそも理論以前の部分でずっと揉めてる気がするのだが?
0598ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 13:35:04.10ID:bfHmGgZQ
関心関心wてw
そういう時は「感心」を使うんだよ
0599ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 13:52:56.50ID:lrNFYplS
>>594
そこらでジャズやってる人たちは全員一通りわかって演奏してるから安心して
0600ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 13:57:06.33ID:gVo4yz53
<お前> は、
  「前」  に接頭語の 「御(お)」 が付いた語。
元々、お前は神仏や貴人の前を敬っていう語で、
現在でも 「みまえ(御前)」 や 「おんまえ(御前)」 は、    < 安達祐実 の声で再生して下さい> 
神仏の前をいう語として用いられている。
0601ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 17:41:22.93ID:e8hbPduy
ジャズ以外で実例を示してもらえるとありがたい 4ビートは好きじゃないので。
0603ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 18:57:12.27ID:fRsVUnpR
>>594
お前のいう理論って何?
ここを見てる限り理論以前の楽典レベルにしかみえないけど
音楽理論って管弦楽法とか対位法とかジャズ理論とかのことをいうんじゃねw
0605ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 20:07:05.39ID:fRsVUnpR
楽典は理論というより理論を勉強するために必要な基礎知識という認識
その程度の知識なんて中高の音楽の授業でならってる常識でしょ
いちいちこんなところで議論することでもないと思うけど
0606ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 20:56:03.69ID:gg+W7gta
初心者スレに限ってこの手合いが居つくんだよな
スレタイ読めねーの
0607ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 21:36:19.54ID:MCmFe9br
あらゆる事柄に対して理論はある。
物が落ちるなどという「当たり前の」ことの裏にも落下の法則てのがある。
楽典に載せられている事柄の裏に何らかの理論があるのも当然。

楽典は理論じゃなーい厨は、考え方の構図を少し変更したら良い。
0608ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 21:50:20.05ID:GngU3lsm
>>596
ええと、要約すると
あなたは人に聴かせられない恥ずかしい実力しかないってこと?
0609ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 22:27:29.13ID:MCmFe9br
>>608
じゃあ理論を指定して、
どう言うポイントに即して何を演奏したら、
その理論の正しさが証明できるか言ってみて。
その通りにやって、本当に証明できることを君が示してくれるなら、
演奏をうpするのも吝かではないよw
0610ドレミファ名無シド
2020/09/29(火) 22:54:18.31ID:fRsVUnpR
>>606
初心者用だったらなおさら理論といわず楽典というのが親切だと思うけどな
音楽の基礎知識こそ楽典にすべて書かれている
0611ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 00:43:26.55ID:gcsbj4Gv
じゃあスレタイに(楽典)て付け足せばあなたの不満は100%解決するね
0612ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 07:16:09.24ID:koh0EObe
相手を納得させる演奏ができるんならウダウダ言わずにあげればそれで完全勝利なのになんであげないんだろ
俺は下手くそだし理論に精通してないから演奏を聞かせられないけどさ
0614ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 07:24:09.06ID:QI8RqG5O
世界的に評価されているウェスモンゴメリーやジョーパスの演奏を聴いて、初心者は理解できますか?
0615ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 10:13:34.63ID:d+gEIEjS
理論の初心者スレだから楽典がメインになるんじゃないの?
0616ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 10:37:12.85ID:wnm20Y1c
テンションとかエクステンションとかどうでもいいことではあれだけもめてたのに
楽典と理論ではほとんど指摘しないのが草
スレタイが間違ってるよな
次からはギター(楽典メイン)初心者スレとすべきだわw
0617ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 10:39:03.03ID:VBhWT4yv
何を指摘するんだよ
あとテンション=緊張は明確な間違いだからな
0618ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 10:40:27.43ID:QI8RqG5O
日本では取り返しがつかないくらい緊張で広まってるから、変に正論通さなくていいよ
0619ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 10:41:16.48ID:d+gEIEjS
>>616
楽典は理論の理論の入門には必須だから書かなくても分かるやろ
0620ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 10:53:34.48ID:DYASUVnH
テンションを緊張とか言っちゃうのはそれこそ理論理解してないからなのではないかw
0621ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 11:17:25.46ID:Y+hT3lbY
ここはそもそもギター初心者スレの隔離スレだから(理論メイン)でいいんだよ
(楽典メイン)なんてしたら今度は「ここは楽典メインだから理論はスレチだ!」なんてアホなことを言い出すやつがきっと出てくる
あえて言うなら
"ギター初心者(理論メイン)スレ"
の方がわかりやすいとは思うけど、これはあくまでも個人の意見だから別に今のスレタイでも文句は全くない
0622ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 11:19:22.63ID:o/pf4gsI
でテンションって何 訳してくれ
0623ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 11:32:53.74ID:E6XnoR8A
>>618
本来のエクステンションが日本ではテンションで広まってるのは
仕方ないといえば、そうだろう。
でも理論概念であるエクステンション=テンションを緊張感で説明する
と言う部分は正していくべき。

理論中級者のくせに自分の理論サイトを公開したい奴が、
論理的な思考もできず、定義をないがしろにし、
聞きかじった「緊張感を与える」で説明しちゃう。
それを読む初心者が(初心者ならまだマシ)
論理的なおかしさや矛盾を読み取れないで、
「緊張感説」の拡大再生産が続くんだよ。

結局、音楽家人口の論理的な思考力の低さに起因してるわけさ。
0624ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 11:35:13.94ID:E6XnoR8A
>>622
英語で言うエクステンションのこと。
0625ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 11:53:51.89ID:d+gEIEjS
>>624
テンションとエクステンションは別だろw
頭大丈夫か?
0626ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 11:55:15.44ID:SElb+SCN
マジレスするとテンションコードはextended chordという
0627ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 11:59:35.34ID:DYASUVnH
Wikipediaにextended chordの項目はあるけどtension chordの項目はないんだよなぁ
0628ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 12:03:40.93ID:E6XnoR8A
>>625
英語ではエクステンションなのが日本ではテンションて言われてる。バカジャネーノ。
って文脈を理解してるか?

質問は
(日本で、音楽でいう)テンションを「英訳」してくれって意味として答えたが。不満か?
じゃあ
(英語の)テンションを「和訳」してくれって意味なら、答えは「緊張」だ。満足か?

>>626
その通り。
0629ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 12:08:11.22ID:d+gEIEjS
>>628
分かってて馬鹿にされたから腹立てたんだろ?w
言葉の定義をしたいならこんな所じゃなくて日本音楽協会みたいなところに書面で送れよ
0630ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 12:15:06.05ID:E6XnoR8A
>>629
すぐそうやって遠吠えするよね?

実際のやりとり以外のことを想像で滑り込ませるのはやめようねw
相手を腐すために思いついた言葉
   ここでは「バカにされた」とか「腹立てた」
は、実は自分が無意識に感じていることだよw
0631ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 12:22:56.21ID:d+gEIEjS
>>630
あと勘違いしてる様だから言っておくけど

日本人はテンションとしてテンションを使ってるからな
エクステンションのつもりでテンションを使ってない

お前はそれが嫌なんだろ?本来は
テンションはエクステンションとか分けの分からん事を言うからおかしくなるんだよ

んでここは日本だからな
お前の言うどこだから分からん外国の話をしていない
0634ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 12:32:26.59ID:E6XnoR8A
>>631
>日本人はテンションとしてテンションを使ってるからな
>エクステンションのつもりでテンションを使ってない

何言ってんのw
日本人がエクステンションとの関係を踏まえた上で
テンションを使ってるなんて話はして無いでしょ。

>んでここは日本だからな
>お前の言うどこだから分からん外国の話をしていない

またバカだね。
ここは日本で、俺らが外国の話をしているんだが
そこにねじ込んできてるのはお前w
0635ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 12:34:06.62ID:d+gEIEjS
>>634
何言ってるも何も、最初からお前が何言ってるか意味不明なんだよw

お前の言ってる事をまとめてやっただけだから、過去の自分に言ってやれw


お前の言う外国はどこだよ?
それを全部列挙してから会話しとけ
0636ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 12:36:58.64ID:o/pf4gsI
誤訳のまま広まったのか。
0637ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 12:39:58.54ID:E6XnoR8A
>>635
俺と会話が通じてる人間は何人かいたよ

これまでお前が話を理解した上で、
自分の書き込みが整合性を失ってきて、
やけで掻き回してやがるな、とも思ったんだけど。

買い被りだった。
本当に理解できてなかったんだなwwwwwwww
主張が対立してたんじゃなくて、
話の内容が理解できてなかったのか。
そりゃ噛み合わんわ。
0638ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 12:41:46.51ID:d+gEIEjS
>>637
お前の主張なんか知らんよw

誤訳が気になるなら日本音楽協会みたいなところに行けって言ってんだろw
日本ではテンションの意味でテンション使ってんだから良いんだよ
0639ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 12:42:11.55ID:E6XnoR8A
>>636
そうだよ。
ID:E6XnoR8Aみたいな奴が少なからずいるからね。
仕方ないさ。
0640ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 12:45:20.60ID:E6XnoR8A
>>638
やっぱり理解できないで突っ込んできてるんだwww

さっきのレスで音楽協会云々を無視した理由がわかんねーのか
それで誰が満足すんだ?
論理の破綻した煽りをするんじゃ無いよ。ほんとバカ。
0641ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 12:46:21.90ID:d+gEIEjS
>>640
ならちゃんと主張書けば良いだろ?w
何で書かないんだよw
0642ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 12:50:56.07ID:E6XnoR8A
>>641
「なら」ってなんだwwww
さんざん書いてきたろう?
お前どこまでなら遡ってるんだ?
0643ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 12:54:00.53ID:E6XnoR8A
わかった>>616-623あたりだろ?
「あれだけもめてた」って部分を読めや。
クソバカ。
0644ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 13:10:01.87ID:TJJ2PkL4
またいつもの言葉遊びか
用語の和訳なんて本質じゃないよ
0645ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 13:27:33.65ID:vhZ8Hd7J
639は自分で自分のことバカ認定してるよね?
だれかれ構わず噛みつきまくって訳わからなくなっちゃったのかな
0646ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 13:51:54.55ID:E6XnoR8A
>>645
ほんとだバカ認定してるw

>だれかれ構わず噛みつきまくって訳わからなくなっちゃったのかな
俺が絡まれてる側だよね?
0647ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 13:59:57.59ID:6vCF/ol2
一昔前にエクステンション云々でって言ってる人がいたけと
9thや11thはテンション(緊張)であってエクステンション(拡張)じゃないぞ
ちょっと英語でバークリーメソッド調べてみな
0648ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 14:03:35.00ID:wnm20Y1c
だからくだらねーことで争うのはやめろよ
テンションなんて和製英語で定着してんだからそれでいいんだよ
サッカーや野球はゴルフだって本場の使い方じゃない和製英語が定着してんだろ
いちいち本来の意味は〜〜〜なんてウンチク自慢したって誰も相手にしないわな
テンションでもめるなら理論と楽典でもめろよw
0650ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 14:28:53.45ID:dFInuxoQ
コードごとに使えるスケールやコードトーン覚えて、それをコード進行に合わせて弾けばそれなりのアドリブ演奏出来るって事なんでしょうか。
出来る人はあてはまるスケール全部覚えてるんですかね
0651ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 14:33:10.80ID:loMUG5Ex
>>650
せやで
それなりのというか、間違ってない音で弾けるということ
ただこれはカッコいいアドリブかどうかはまた別の話
0653ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 14:36:24.56ID:5N9UZwRT
>>650
ジャズやっている人はそうみたい
コード進行の度にスケールとかコードトーンが何処にあるかとか瞬時に切り替えて弾くらしい
0654ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 14:44:25.23ID:dFInuxoQ
なるほどねー覚えてるんだ
ドミナント系のスケールとか覚えるの至難の技だよ、すぐ忘れる
0655ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 14:53:09.86ID:MrX1Udg6
最初はコードトーンとミクソリディアンくらいでいいよ
慣れてきたらオルタードドミナントでも追加すりゃいい
0656ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 15:09:37.90ID:dFInuxoQ
>>655
いろいろ覚えても瞬間に出てこないと使いようないから少しずつやるのがいいんですかね。
出来るようになるまで何年かかることやら。
0657ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 15:21:02.93ID:dp8bx49I
>>1
   Λ__Λ  ジュウヨウ!!!
  <丶`∀´>
 〜/U ノニヲ  >>651
   U~U
0658ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 15:22:41.45ID:f2u8qto8
>>656
指板の理解度が低いんじゃないか
音名とインターバル覚えてる?
0659ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 15:45:22.76ID:dFInuxoQ
>>658
指板の理解度はまだまだ自信ないです
音名とかは位置関係やルートから数えないと出てこないことが多い
基本的なスケールのインターバルは大体覚えてると思うけど
0660ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 15:45:22.80ID:dFInuxoQ
>>658
指板の理解度はまだまだ自信ないです
音名とかは位置関係やルートから数えないと出てこないことが多い
基本的なスケールのインターバルは大体覚えてると思うけど
0661ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 15:48:51.99ID:EkW+8QKg
指板を理解するコツが知りたい
音名配置と各弦がルートになった時の度数配置を
プリンタで印刷してみた
ギターを始めて一週間になるがなかなか頭に入らない
0662ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 15:51:12.78ID:TJJ2PkL4
>>650
まず、弾くのはスケールじゃなくてフレーズでほとんどはすでに練習してるもの。
コードフォームとセットで覚えてる(いわゆるCAGED)
それから同じコードネームでも機能によってスケールとテンションが違う。
初見でメロとコードネームから機能分析する=テンションがわかる=スケールがわかる=合う手持ちのフレーズが絞られる
0663ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 15:52:44.02ID:bZX3sVKS
>>661
始めて1週間で、それが大事だと気付いているだけでも大したものです
他の楽器経験者でしょうか
個人的には、まず「何のために覚えるか」が分からないと覚える気にもならないので、
基本のバレーコードのルートになる5弦6弦を徹底的に覚えることをお勧めします
その後に必要に応じて他の弦にも挑戦していく感じでいかがでしょうか
0664ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 15:53:39.18ID:ZT9lIqVc
のようなフレーズ丸暗記タイプは絶対やめといた方がいい
0665ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 15:56:23.23ID:wjXSiQuS
本質がどうこう言う人がフレーズ暗記系ギタリストだった衝撃w
0666ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 16:12:05.50ID:QI8RqG5O
何もしないよりかは、丸暗記でもした方がいい
クラシックのピアニストやバイオリニストだって当たり前のようにやってる事だ
0667ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 16:14:29.75ID:bZX3sVKS
丸暗記かどうかはともかく、コードトーンの合間にフレーズを入れていくのは初心者的に避けては通れない練習法であろうよ
コード進行に遅れずに付いて行く練習、アナライズの練習、フレーズの記憶と理解、等

一律に間違いなんて練習はそうそうないんだから、ツンツンしなさんな
喧嘩腰なID真っ赤マンどもの空気に毒されすぎやで
0668ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 16:21:24.79ID:XoMHCrbp
そんなことよりさー
僕の心を助けてほしい
0669ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 17:08:59.12ID:h4NInKoD
 
  心  <= 本質 =>  丸暗記
 
   J( 'ー`)し    つまり・・・
    ( `Д')   俺の青春を返せっ !!
0670ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 17:10:51.07ID:hpSiNSrc
>>626
それ、発音ってどうなるのでしょうか?
出口って単語がついてる? デッド???
なぜテンションって読むの???

ハローをヘローどころじゃない類の発音???
ほワッTime?イズイるナウ? ネイティブ発音、無理!
0671ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 17:30:43.84ID:hpSiNSrc
思うんだが、趣味でギター演奏したがってる人も居るのに・・・
何故か落ちこぼれ?の類の、見栄っ張りの が、スレを荒らしてる・・・
 惑わし系? 多分、嫌がらせ行為だよな  「新人を潰しにかかってる」つもり
0672ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 17:46:11.89ID:E6XnoR8A
>>671
nashiiさん?
0673ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 18:47:08.03ID:wnm20Y1c
初心者は丸暗記でいいんだよ
丸暗記を否定するやつはアホだろ
とにかく曲やフレーズをいっぱい覚えること
アドリブやコードトーンの合間にフレーズをいれて自由自在に弾くなんて中級者だぞw
初心者はまず与えられた課題をクリアしていけ
0674ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 18:53:21.85ID:A7LIA0um
初心者に最初に与えられる課題は指板の音名音程暗記だけど?
0675ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 19:03:44.97ID:wnm20Y1c
また天の邪鬼のへそ曲がりがきたか
初心者は課題曲の練習と指板の音名音程暗記そしてスケール練習などの指のトレーニング
これらはすべてセットで毎日やるもんだわな
どれか1つだけをやっても永遠に上達しない
0676ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 19:05:27.84ID:+rsLAjQL
暗記できないから、指板に音名シールを貼った
0677ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 19:05:49.68ID:mrEce0o1
へそまがりという意味では楽典マンもそうだけどな
他はマトモな事言ってるのに楽典ガーでわざわざ損しにいくのは何故なんだ?芸風?
0679ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 19:57:38.58ID:hpSiNSrc
>>676
オクターブ毎に、色鉛筆だの、色ペンで色分け奨める

慣れた頃には、太い音で奏でたり、細い方をチョイスしたり、
速さに応じて、色々使い分けが出来ると思うんだけど。

大昔の、キューン キューン ってスライドする奴、あの音とかw
押尾だっけ?おしゃれイズムだかで、披露してたけど
楽で派手って、永遠だと思うよ? DJ上りは何故かクラッチ仕掛けそうだw 無理だろうなw
ピックが勿体ないだろ!とかw
0680ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 20:00:15.29ID:hpSiNSrc
クラッチ? あの、戻したりする類のw 多分、単なる雑音になるかもw
0681ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 20:02:08.48ID:hpSiNSrc
どんだけパターンが有るんだか知らんがw  使えるのかって話もw
0682ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 20:06:32.62ID:hpSiNSrc
あの、キューンってヤツ、高音に成って行くから、清涼感が生まれるんだと思う。
これって、理論ですか?

だとすると、何か他に、聞こえやすい、聞き心地の良いパターンって、編み出せるのかも?
これだと、2から5フレットまでスライドして、何故かボディ辺りから1フレットに向けてやれば良い
繰り返すって場合だと、どうなるんだ? まあ、明るい方が、幸せな気分に成りそうだw
0683ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 20:13:20.94ID:hpSiNSrc
6弦目から、1弦目まで、タイプが分かれるかもしれない
演奏しやすい方が、多分 耳馴染みも、最適かもよ?

左手で下に弦引いて、ピッキング後に上げるのを、これで再現しても、大変かと?
だって、誰もやってないってことは、音が汚いからじゃないかと。
絶対音感がある人に、弦を下に下げて、上にあげての音階を、聞いてみたいよw

私は、クリアな音の方が好きw  多分、自由度が出るのは、ソロの時だけだねw
0684ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 20:14:38.81ID:hpSiNSrc
私、プロに成ってたら、ここに書き込んでなかったかもな。
ギター教室から、文句が出そうw
0685ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 20:53:36.25ID:1b1NrHdq
>>609
一曲弾いて取り敢えずあげろ
話はそれからだ

そこから時間指定して理論展開しろ

挙げるのか?挙げないのか?イエスかノーでいいんだよ君は
うだうだ泣き言逃げゼリフばっか言いやがってビビリw
0686ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 21:15:44.26ID:E6XnoR8A
>>685
ノーだが。

ビビリのお前はあげるの?
イエスかノーで、どうぞ。
0688ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 22:25:00.63ID:E6XnoR8A
>>685
おい、ビビリ!
イエスとノーのどっちだ?
0689ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 22:29:52.69ID:kb0OMIYC
こういう人ってギターという楽器が西洋音楽理論を元に作られていることに関してはどう思っているんだろう
あと普段どんな音楽聴いているのか興味がある
0690ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 22:59:18.55ID:E6XnoR8A
>>689
こういう人って俺?

ピアノやグランド・ハープ、木管楽器の方が西洋音楽理論に合致してる度合いが高いよね。
バイオリンとビオラはテトラコルドと結びついている。
それに比べてチェロはクロマチックだから、西洋理論との結びつきが弱い。
コントラバスは手の大きさが不足しているせいで、やはり結びつきが弱い。
リュートは西洋理論よりギリシア=アラブ理論の影響がある。
ギターは2-3弦がtirtian chordに最適化されてる一点において、
チェロよりも西洋理論よりかなあ。

ジャズ、クラシック、フラメンコ、ピアソラは聞くな。
0691ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:00:42.53ID:1b1NrHdq
>>688
お前が最初に”挙げたって理論説明が難しい”とかい言い出すから取り敢えず挙げてくれ、あとはこっちで判断するからってハードル下げて助け舟出してやってるのに
結局下手くそなのかよ

何も弾けないのに態度だけ偉ぶって人に指南するのはやめたほうがいいよ。
なんで一人だけ挙げろって言われてるのか分かってなさそうだけど。
0692ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:13:42.64ID:E6XnoR8A
>>691
俺は演奏を上げることで理論の正しさを証明はできないって立場なんだが。

じゃあ、ここは楽器作曲板なんだから、1曲、作曲してみようか?
演奏よか、よほど理論に食い込んでくるだろ?
ブルースの理論がいいな。
これでお前らがまともなコメントできるかどうか試そうか?
ブルースくらい、一瞬で作曲できるしな。
0693ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:21:39.44ID:1b1NrHdq
>>692
お、話が分かるじゃないか
作曲してくれよ
0694ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:27:55.88ID:E6XnoR8A
Cのブルースで、譜面上のEとBはブルーノートな? いちいちフラット表示すんのは面倒だから。
-- -- はタイで繋がった二分音符、//は四分休符、/は八分休符。もちろん八分音符は跳ねてね!
以下メロディー、コードは通常の12小節ブルース。
|| // EC -- -- | BC // // // | B- BB AA /G |  // // // // |
| // EC -- -- | BC // // // | B- BB AA /G |  // // // // |
| // EC -- -- | BC // // // | B- BB AA /G |  // // // // ||

はい、コメントどうぞ。
0695ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:29:49.23ID:koh0EObe
ブルースくらい一瞬で作曲できるときたもんだ
楽しみだなぁ
0696ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:30:35.65ID:7uF0Wwj4
作曲と編曲の区別もついてなさそうな奴がおるな
0697ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:32:38.70ID:E6XnoR8A
黙らないでね?
0698ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:33:48.24ID:u3RStH8d
つか弾けるかどうかと理論できるかどうかは関係ないだろ
ギター弾けないやつで理論詳しいやつなんてくさるほどおるし
0699ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:34:06.52ID:dQXmkMdT
>>694
久しぶりに5chに上手い奴がいるのか?と興味ある

キーはCマイナーのスリーコードのブルース
E,B,フラット5th入れて何か聞かせて
0700ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:36:31.56ID:E6XnoR8A
>>698
5年くらい前に草の根活動でそいつら撲滅したんだけど、
最近また出てきよった。

>>699
いいから理論的なコメントしろし。
0701ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:38:41.10ID:E6XnoR8A
ほら。
腐してた奴ら何もコメントできない。
助け舟だそうか?
0702ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:39:26.77ID:dQXmkMdT
>>700
何がブルーノートか、なんてのはどうでもいいんだよ
一瞬で出来るんならやってみて欲しい
ウンチク言ってるのがどんな奴なのか知りたい
君がアップしたら俺もアップするよ
0703ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:40:49.14ID:E6XnoR8A
まさか、こんな単純な譜面、
ギター引っ張り出して弾いてみてるんじゃなかろうなw

ちなみに俺はピアニストなんで、夜は弾けません。
0704ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:42:43.19ID:dQXmkMdT
えーーー(笑)
0705ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:46:57.43ID:E6XnoR8A
>>702
お前は馬鹿なんだな。
記譜嬢フラットをつけるとリズムが見え難くなるんで、
フラット記号はつけませんよ、の意味がわからんとwww

コメントで対抗できない、
ブルース作曲で対抗できない、
今度はうpしろとwwwwww
俺がうpしたところで、お前がうpしないのは明らか。

俺が先に作曲をあげたんだから
俺のうpを期待するなら、お前が先にうpすれば?

いずれにせようpが理論を正当化しないという俺のスタンスは変わらないけどね。
0706ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:50:15.55ID:E6XnoR8A
ほらうp厨は、俺の作曲に反応しないと、
演奏ウプすれば理論の正しさを検証できるという説が否定されちゃうぞ!

何たって、演奏より作曲の方が理論を深くえぐってくるからな。
逆はありえないんだよ。
0707ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:51:13.02ID:E6XnoR8A
なんていうか、お前ら変化球に対応できなさ過ぎだ。
0708ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:53:25.33ID:E6XnoR8A
最初の4小節を3回繰り返してるだけじゃねーか
ってコメントを書いて、書き込むボタンを押す手前で躊躇してる顔が眼に浮かぶわwwwww
0709ドレミファ名無シド
2020/09/30(水) 23:56:09.26ID:ubiQXJcb
やっぱりどこを見ても5chはこんな奴ばっかりなんだよなぁ、、。(笑)
0711ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 00:15:32.50ID:p/BCs6r1
はい。これで演奏をうpしたところで
演奏が上手いか否か、アンプ何使ってんの以外のコメントがつかないことが間接的に証明されました。
なぜならハプニングで埋め尽くされる演奏よりも作曲された旋律の方が理論を反映しやすいにもかかわらず、
有効なコメントが一つもつかなかったからです。
俺にうpを強要し、作曲の結果を上げるという宣言に沸き立った数名の皆様に、哀悼の意を捧げますw
0712ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 00:21:03.29ID:p/BCs6r1
ていうか>>694のごときは鼻歌でできるんだが、これは中級レベルだよね?
俺もさすがに上級とは思ってないわ。
もちろん俺が初級レベルから背伸びしたか、上級レベルから降りてきたかはわからんだろうが。

で、皆さんは中級レベルに何も反論できないと。
0713ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 00:23:15.72ID:p/BCs6r1
でもブルートレインは、>>694と大差ないよね。
コード進行にちょこっと忖度してるだけでw
0714ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 00:26:39.65ID:ZXzEiU7X
だれか流れ説明して
なんかこわいんだけど
理論を証明?
0715ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 00:45:31.34ID:S+/SqvyW
スレ内ブルースセッションしたいということかな、
>>694に続くアドリブを誰か
0718ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 06:01:28.27ID:GCqAjhuX
>>714
演奏能力と理論の理解をイコールで考えるやつが出る
理論出来るのと演奏能力関係ねえよってやつがブルースの進行で作曲(作曲=メロディーを作ること)し楽譜をアップ
作曲者「作った曲をアナライズしてみろ」

ここで止まってる
0721ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 08:16:13.10ID:Eit/PT5+
ごめん、ギターも理論も初心者なんだけどこれすごいの?
良さもわからないけど悪いのかもわからない
0722682
2020/10/01(木) 09:13:54.45ID:3cc691kk
>>682
昨日、これを考えたのだが、ピックの摩擦だと、
音階っていうか、フレットとかは無関係だろうな?って思った

指で押さえれば、確実に音がハンマリングみたいに?
音が出るが、雅っぽいっていうか、指を心配してしまうw

理論上、弦のトップから遠い20フレットと、
3フレットからとは、音が違う筈なんだよね・・・
手が勝手にスライドする場所を選ぶはずだから、
そこいら変だけど、多分、オカルト現象w 効率良くかつ、耳障りが良い結果になる筈
0723ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 13:47:47.41ID:mAAKfzoF
ツッコミどころは2点
・初心者のギター習得との関係で有用な理論の話や、ギター演奏の向上に理論が資するかの話をしたいのに、
なんか「作曲が演奏よかよほど理論に食い込んでくる」とかいう謎理論でブルースのメロだけ上げてる しかもどうやらピアニスト
ギターの話をするつもりが無いなら、このスレに貼りつかないで欲しいなマジで
・曲の善し悪しは主観・感性の話になるから避けるけど、この曲にコメントしろと言われても
「お、おう・・・。」以外に言いようがない
とはいえ、口だけでなく形にしたことは評価してるよ
せっかくだから彼を挑発した人も、ブルースのアドリブを1〜2周上げてみたら?
おめえ、中々やるじゃねえか的な友情が芽生えるかもよ
0724ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 14:18:43.32ID:TKyVO5Vq
相手すんな。はい次
0725ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 14:29:09.49ID:p/BCs6r1
>>723
何がツッコミどころだ。
・理論の正しさを演奏で証明しろと言いよるバカに徹底抗戦しているだけだ。
うpしたところで証明できないのだから、こちらにうpする益がないことを理解できないバカが、
とにかく上げろ。それまで話をするな。といってくる膠着状態に変化球を投げたんだよ。
お前は謎理論とかいってるが、作曲で証明できないなら、なおのこと演奏では証明できないことを示したものだ。
実際、騒いでた奴が何も言わないだろ。これで演奏では理論が証明できないことが証明されたんだよ。

・誰も曲がいいか悪いかのコメントなんて求めてないだろ。
何が「お、おう・・・。」だ。
お前と言い、>>721と言い、理論的なコメントではないだろう。
どうせうpしたところで「いいか悪いか、アンプ何使ってんの」程度のコメントしか
つかんと指摘したのもついでに証明された形だ。

一切合切が俺の指摘通りだったじゃねーか。
理論がらみで演奏うpを要求する奴はバカで、卑怯なり。Q.E.D.
0726ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 14:36:05.33ID:p/BCs6r1
>>724
あ? これを認めねーのか?

一切合切が俺の指摘通りだったじゃねーか。
理論がらみで演奏うpを要求する奴はバカで、卑怯なり。Q.E.D.

昨日突然、黙っちゃった負け犬>>691とか>>695である可能性が濃厚だなw
0727ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 14:55:28.57ID:FHjcNOG9
昼間っから大反論&2ch黎明期みたいな一方的同一人認定、お疲れ様です
今後ともその調子でお願いします、分かりやすいので
0728ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 15:01:04.99ID:4I7WvK3b
>>725
ん?あんたらが話してる内容そのものがまだわからないレベルだからすごいの?って聞いたんだけど、なんで初心者の俺にまで理論的なコメントを求めんのよ?
ここは初心者スレだろ?
初心者がわからない、って聞いてきたのを蹴り飛ばすのがあんたの方針なのか?
0730ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 15:05:34.19ID:3cc691kk
というかなー、持論だけど、演奏やってて面白いかどうか?
それは、聞いていて面白いかどうか?に、通じているんだー

それで、作曲しようとする時に、もしも理詰めで作曲が出来るんだったら、
それは手助けで、それは手段で、もしかしたら新しい発見につながるんじゃないの?
そういう期待を持っていると、誰がどう理論を唱えても、自分だと完成度が低い為に、
いちゃもん付けて来る連中って、ごまんと居るんだと思う

もしかしたら、こういう作曲目線よりも、ヒット曲の解析の方が、ここの住人が望むものじゃね?
ジャズとかあっちの、いつも気分がふさぎ込んでいると、せめてものの賜物が、曲に反映されるんだが
ジャズならね。 もしも型破りなら、それはビバップなのかもしれん

セッションでアドリブしたいんなら、理論よりも、面白い事、考えついて見ればいいよ
それが、後で理論で解析されて、説明されるんだろうから
ギタリストが良くやるサビの後の旋律、歌メロなぞって高音伸ばしたり、次のフレーズまでの
取っ掛かりとか、雰囲気作りだの、全体の雰囲気を盛り上げる為だから、不必要に派手にしなくてもって思う

普段の演奏で、実力は図れるんで、特に耳にも残れないフレーズなんて、捨ててしまって良いと思う
どっかで、コードが有るよね?分解すりゃいいって、それ、和音だよね?
ドラムとベースの絡み具合で、和音とか、馴染む音は、限られてる筈だからね 調和は大事よ
不協和音の筈なのに、何故か調和しているって、奇跡だと思うよw ブルガリアの歌みたいなw
0731ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 15:12:39.54ID:3cc691kk
雑談 相談 質問 スレだったw 理論的なw

理詰めで出来るって、かなり乱暴な期待かも知れないが、やっぱり興味そそられるねw

綺麗な音、綺麗なメロディー 印象に残るメロディー それは必ずしも演奏したくなるメロディーでは無いかも知れん
なんか、躍起になって、速弾きが実力者!って、変なのも居るからな・・・
そういうセンスの持ち主が、理論的な説明しても、多分理解出来ない筈だw
まず最初に、てめー音楽楽しいかよー!!って、聞いてみたいよw
0732ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 15:14:37.28ID:p/BCs6r1
>>728
>なんで初心者の俺にまで理論的なコメントを求めんのよ?

別に求めてないけど。
前にどうせ理論的でないコメントしかつかないって指摘していて、
実際その通りだったことを示しただけよ?
被害者妄想が過ぎんじゃないの?

>>727
ちゃんと「濃厚」って書いたよね? 本人以外はわからんことだし。
あんただって濃厚。
このままプツンと例の二人がカミングアウトしなければ、
ますます濃厚度が上がる。それだけ。
0733ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 15:23:59.44ID:3cc691kk
目立つと殺される ホラー映画 思い出した・・・ スタンリーキューブリックだっけ?
映画の名前がキューブなだけか?

幽遊白書のゲームの宣伝の時に流れた ギターって、ラルクのかね? スリルだっけ?ホラー映画・・

スタンリーキューブリックの遺作となった映画のインタビューで、
全部トムクルーズが映画を滅茶苦茶にしやがった!って言ってたらしいね・・・

サスペリアとかオーメンとかw こえー音楽・・・貞子の くーる きっと くーるー・・
他にも、不気味な旋律で歌う、イタコ系の?確かトヨエツがドラマやってた
ナイトヘッドの、アレに似ている?かな? 不気味な歌って有るw
0734ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 15:27:53.93ID:p/BCs6r1
俺に噛み付いてくるやつに言っとくが、

ここは理論談義推奨のスレだ。
そこでお前の言ってることが気にくわないから、演奏うpしろ。俺はしないが。
って言ってくる奴をたしなめてる俺を攻撃するスタンスはどうなの?
0735ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 15:31:56.07ID:GCqAjhuX
いや普段指板の音名とかインターバル覚えろっていう普通のアドバイスするやつにすら噛み付くやつが住み着いてるレベルのスレなんだが
基本的に理論の談義などほとんど行われていないんだから自重しろ
0736ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 15:38:02.19ID:p/BCs6r1
>>735
俺を攻撃するために、無理やり非論理的なこと言うなよ。

レベルがどうあれ、実際に談義があろうとなかろうと、
理論について話すならまず演奏をうpしろって言う輩をたしなめる行為が悪いと?

お前は、非論理的ではあるが、俺をたしなめているんだよね?
「俺はいいけど、お前はするな」の発動は控えてね?
0737ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 15:40:40.21ID:ML+zKD3K
>>732

俺の
>ごめん、ギターも理論も初心者なんだけどこれすごいの?
>良さもわからないけど悪いのかもわからない

に対しての

>お前と言い、>>721と言い、理論的なコメントではないだろう。

理論的なコメント求めてるじゃねーか
それとQ.E.D.ってなに?
0738ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 15:45:13.77ID:djUJMime
小学校の頃、楽譜を教えられたが、全く覚えられ無かった・・・トラウマ・・
0739ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 15:48:42.09ID:p/BCs6r1
>>735
>>718なのね?
>作曲者「作った曲をアナライズしてみろ」
君のまとめのせいで、俺の主張が間違って広がった可能性があるな。

作曲者「うp厨よ。今まで言ってきたことを裏付けてみよ」
これが正しい。
そして結果、黙っちゃったわけよwwww

とにかくこれでうp厨は、しばらく地下へ潜るよね。
スレに貢献できてよかった。よかったwwww
0740ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 15:51:10.49ID:djUJMime
>>731
w
0741ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 15:53:15.85ID:ctqsAhvl
検索してもtensionがextensionの略だって書いてるところほぼないんだね そりゃみんな緊張だと思うよ
0742ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 15:53:20.09ID:p/BCs6r1
>>737
求めてねーじゃねか。
頭悪いな。
適切な言葉が浮かばないが、論評・評価は対象に対する要求ではないぞ。
しかもお前にではなく、別人との対話の中で言ってることだ。
0743ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 15:57:16.56ID:p/BCs6r1
>>741
そりゃそうだろ。
tensionはextensionの略じゃないんだから。

それより「ほぼ」ってことは、数カ所見つけたってことか?
俺が凸ってくるからURL載せろ
0744ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:02:32.06ID:3cc691kk
>>723
そういやアンタ、自分が上げないの???
誰に対して?挑発した人もあげてみろ???

アンタ、書き込みは5ちゃんねるに帰属するので、何がしたいの?

自分が何故 どや顔で 何か演奏しないの?
0745ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:03:49.50ID:3cc691kk
>>700
コイツ、プロじゃね? 違う? 落ちこぼれ?
0747ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:10:18.66ID:6Jm9/hKo
ギタースレの常連の言うこと真に受けて、ひたすら練習したら腱鞘炎になったぞ!
0748ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:10:29.84ID:3cc691kk
>>723
「理論に基づいて、作曲するのは可能な事だ」
と、同等ですよね? 

否か応か?では、 応で、良いんですよね? 

何故、他の人に話を向けるの? 最後の 中々やるじゃねえか 
が言いたくないのか? 貴方はプロデビューしている方ですか?
0749ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:14:42.42ID:ML+zKD3K
>>742
頭悪いのはお前だ
お前は人の話を聞く、ってのができないのがよくわかった
それでQ.E.D.ってなにさ?
0750ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:23:24.09ID:p/BCs6r1
>>746
>The word "tensions" is really short for "extensions" because they are an extension of the basic seventh chord.

テンションがエクステンションの省略形だ。の理由が、七の和音のエクステンションだからだ。
こう言うトンチンカンな文を見た瞬間に、どんなに飾ってあってもクソサイトだなとわかる。

でもな&#12316;英語かあ
和訳はできるけど、英訳が難しいからなあ。込み入ったことを伝えられる自信がない。
凸っても返り討ちにされる、と言うか返り討ちにされているかどうか判断できないかもしれん。

他にないの?
0751ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:25:10.27ID:p/BCs6r1
>>749
お前は俺の話を聞くことはできてるんだな?
でも内容が理解できない、と。
0754ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:35:46.73ID:p/BCs6r1
>>752
おお。文面を練って凸ってくるよ。
結果は、このスレで報告するわ。
このスレなくならないようにしといてね。
0755ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:36:34.70ID:3cc691kk
あのぅ、まとめてみるとぅぉ?
>>525
>>451

とぅかぁ? あるんですけどぉ? テンションが
エクステンションだっけ? 英語表記で、発音が変なの??

綴りが何故か探せないが、エクスキューズみーの
エクスがネイティブ発音で、後のディッド がかなり弱い発音だと
ディッ で、途切れたら、どの単語なのか、日本人では把握は無理だな
0756ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:36:48.48ID:GCqAjhuX
てか、お前がまずテンションはエクステンションの省略ではないことを説明しろよ
0757ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:37:10.09ID:p/BCs6r1
>>753
いや凸るけど。
0758ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:40:08.65ID:ckPJ9CHM
俺が持ってる海外のジャズギター教本にはtensionなんて単語1回も出てこねえよ
全部extensionなんだが?
間違ってんのはお前の方だぞ、恥かくからやめとけ
0759ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:41:17.66ID:3cc691kk
エクステンデッ  みたいに聞こえた? 過去形???
ドイツ語が音楽の基礎だっけ? 音楽家って、音楽用語が得意なの?
そうで在るべき姿を要求されそうだけど。

ルーク高村って、多分 高校受験、落ちたタイプだと思うんだ〜
もしも、ここで悪態ついているのが、ルークタイプだの、本人だと、喚き散らしてw
無かった様に必死に荒らすぞw
0760ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:43:08.53ID:ML+zKD3K
>>751
そうだよ
最初からそう言ってるじゃん
んでQ.E.D.ってなんなの?
そろそろ答えてよ
0761ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:48:15.56ID:RCImIS9O
しかしextensionを略してtensionにしたんだとしたら、誰だかしらねーけど大ばか野郎だな。
英単語から接頭語取ったら意味メチャクチャになるよw
0762ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:51:33.44ID:3cc691kk
えーと・・・一オクターブの音階の内、三個選んで、その音を言いながら発生して下さい。
これに対し、簡単なら、 ド・ミ・ソ  が、大多数の人が間違えないフレーズ?になる筈

これを、ひねくれて?というか、難しそうな、ソ・ド・ミ にすると、何故か不安を感じてしまう
が、所詮 ド・ミ・ソ なので、落ち着けば、きちんと発生出来るし、当たっているかどうかも、
きちんと確認が出来る

一般的には、ソは発生しにくい為、徐々に音階を上げて行くので、最初に高い音、
次に一番低い音を選択する事で、違和感が生じる が、次は定番の?ミが来るので、
崩れている様で、崩れ切って居ない 予定調和とまでいかないが、よく聞く順番に戻ってるから、
最後に違和感が無い? というか、不思議な感覚が残る

これを、もしかして解説しているの??? ドミナント? ドミ?な、なんですって???
0763ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:53:55.23ID:3cc691kk
スピードの、はーてーしーなーくーって曲、初めに盛り上がってて、びっくりしたの、
思い出したw

毎度毎度 やってたら、 飽きるのが早いんだよね〜
0764ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:57:11.65ID:3cc691kk
extension の過去形 extended と、誤解したw

神奈川と千葉でも、ワラウ人、続出すると思うw
0765ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 16:58:19.20ID:oxxcHeYN
そう考えれば、エクステと略した美容業界は正解だったかもしれんね
0766ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 17:00:34.41ID:p/BCs6r1
テンションの件はここまででいいや。俺は。

それより話が流れて胸をなでおろしてる負け犬うp厨のふたり。
流すつもりは毛頭ないからなw
0767ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 17:02:43.89ID:3cc691kk
ド という音程は、男女関係無く、声が出せる
だけれども、「ソ」に関すると、ファの次の高い音で、緊張をすると、
音程を外す、或いは声が裏ッかえるので、恥ずかしくて声が出せない人も居ると。

次のミに関しては、男女とも、難なく発声が出来る   ずっと発生って誤変換してたw
0768ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 17:04:01.34ID:p/BCs6r1
>>764
お前そろそろ出口がexitなのに気づけ、
痛々しいぞw
0769ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 17:05:47.44ID:djUJMime
>>762
みーつけた♪
よくもドラムスレを荒らしてくれたね♪
粘着してやる
0770ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 17:09:47.78ID:3cc691kk
私は、テンションが上がるってよく聞くから、テンション=エキサイティング!って、
誤解しそうだ

シャルユー ウィルユー クゥジュユー 向こうでも丁寧語だの謙譲語? 難しいから、怖い!

シット・ダウン シット を知って居ると、 警察官ならそう言うよなって思う
日本人の英語って、たまに尋問系だってね?  ハウオールダーユーとかは代表らしい
0771ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 17:11:49.47ID:djUJMime
>>767のIDを本日のNGに登録ぅ♪

ポリリズムを解さないバカのレスなんざ目を通すだけ時間の無駄w
0772ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 17:13:50.82ID:djUJMime
>>770のIDを本日のNGに登録ぅ♪

ポリリズムを解さないバカのレスなんざ目を通すだけ時間の無駄w
0773ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 17:14:04.71ID:3cc691kk
>>768
その、ex が頭に入る単語って、他に何があるのでしょうか?

>>769
は、聖飢魔Uのスレに、ここのを貼ったと報告
IDが見事に Mime で草 さっきから居たろ?
何の発見だ? 自分が荒らしているんだろ? しかも
0774ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 17:16:24.09ID:djUJMime
>>773のIDを本日のNGに登録ぅ♪

ポリリズムを解さないバカのレスなんざ目を通すだけ時間の無駄w
0776ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 17:18:46.79ID:djUJMime
>>775のIDを本日のNGに登録ぅ♪

ポリリズムを解さないバカのレスなんざ目を通すだけ時間の無駄w
0777ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 17:19:09.21ID:3cc691kk
聖飢魔Uのスレに、荒らしというか、変質者が出たから、ここのを貼って、宣伝しといた
多分、聖飢魔Uの関連者っていうのが、これで証明されたな
0778ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 17:21:52.76ID:3cc691kk
>>769
アンタ、ずっとここのスレを荒らしてるだろう
その書き込み、意味がわかる様に、説明してみろ

NG指定して、他の人には読めない様に、細工するもんな?
聖飢魔Uスレだと
0779ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 17:23:21.06ID:3cc691kk
>>768
ネットストーカー 死ぬまで追いかけ続けるらしいな?
0780ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 17:26:17.32ID:djUJMime
>>778
お前ドラムスレに二度とくるなよ?
今日はこの辺で、勘弁しといてやる
板は特定したからな。
0782ドレミファ名無シド🐙
2020/10/01(木) 17:33:08.12ID:3cc691kk
雑談だけど、怖い話してもいい?
福島県の原発が事故起こしたよね? 今はもんじゅが疲弊して、煙が上がったとか

もしも、もんじゅがハッパすると、一ミリグラムで、広島長崎規模だからー
ターミネーターの公園で、「皆逃げて―!」 かなり向こうの方で光ったのに、
こっちに光が、だと思う?熱エネルギーが押し寄せて来て、体が焼けて骨でも神経通ってて
脳ミソが焼け尽きる迄、冷たいんじゃない、これは熱いんだ!痛い!刺激が!って
気が付いたら、あの世・・・

直径100キロが高熱で焼ける範囲で、済まされるのか? 仮定とする
それでは爆風の衝撃は?ぶり返しは? 放射能汚染の範囲は? 今、アメリカ軍は?
何処が安全なんだ? 食事が出来るのか? 現金は意味が成すのか?

東京電力・・・東京都知事・・・日本の首相・・・
0783ドレミファ名無シド🐙
2020/10/01(木) 17:36:15.15ID:3cc691kk
福島県だと、放射能汚染地域は、立ち入り禁止区域・・・
強制的に、避難勧告って、もんじゅの周辺何て、呼びかけないでしょう?

      何考えていると思う?
0784ドレミファ名無シド🐙
2020/10/01(木) 17:38:33.44ID:p/BCs6r1
>>779
礼を言った矢先、罵ってくるなw

お前が>>670に書いただろう?
0785ドレミファ名無シド🐙
2020/10/01(木) 17:38:54.58ID:3cc691kk
ここの荒らし、ルークか、ガクトだろうな
ルークにガクトがのっとってるのかもな
0786ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 18:26:06.31ID:3cc691kk
>>784
? もう、疲れたよ・・・パトラッシュ・・・

誰が誰だか もぅ わからんが・・・きっと違う人???

疲れたから、最後かもしれんが
もんじゅの疲弊とターミネーターの公園のシーンって、
どう思う? 東電はどうすると思う?
0787ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 18:29:43.23ID:3cc691kk
テレビでなんか機械の故障だの、障害が出ただの、ふーんって思ってて
機械に人間は勝てなかったって思ってたら、もんじゅが疲弊してるなぁ〜って・・・

なんちゃらカード??? アレで他にも土気色の柱? 関係有るの? 原発事故のカードは・・
五輪を象徴してたり・・・
0790ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 19:14:37.79ID:3cc691kk
>>780
なにをいっているのか りかいにくるしみます

ドラム・ドラマー雑談スレでも うるせーんだ・・・

ギター初心者スレの、逆恨みしてるギタリストか?
閑古鳥なかせたの、おまえだけどな
0791ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 19:20:38.48ID:p/BCs6r1
>>789
今こそ言おう。ググレカス!
0792ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 19:23:15.83ID:p1/IKPiW
>>791
なんだそりゃ?
自分で言った言葉を3回も4回も聞かれて返す言葉がググレカスだ?
お前がカスだな
0793ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 19:23:17.33ID:djUJMime
>>786
パトラッシュ?ばかじゃね。
0794ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 19:32:52.91ID:djUJMime
>>790
なんか弾いてみ?エアギターじじい
0795ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 20:47:16.32ID:3cc691kk
>>789
それ、まさかクインテッドだっけ?
エヌエチケーの、子供向け番組の名前がソレだった様な・・・

今の子供たちは、割と贅沢だな・・・一応、ドリフターズの
西遊記の人形劇とかで、クラシック音楽とか、サザエさんとか
さり気なく演奏してるけど、今だとアニメとか、
バラエティーに富んでる・・・quintette???
クインテッツって最後弱めに発音されたら、ドゥと聞き取ったのか?

なんだろ? 酷いのになると、脱腸の手術と盲腸の手術前が、
同じ様におけけしょりしましょーね、に成ったり・・違うか・・・
胸部の手術の時に、腋毛と胸毛?乳輪とか?ってなるんだが
0796ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 21:53:03.34ID:3cc691kk
あっはっはっはっはー! ドラムスレで、初心者丸出しだった!
スリップビートが全く分からなくて、ついでにポリリズムも見てみたら!!
割とっていうか! ぜんっぜん! 違ってたよ!!  きゃー!

バンドやってたら、向こうも見てみてもっていうか、まんまドラムの
スリップビートとポリリズム、ようつべで見てみると、面白いですよ〜!

これだと、ドミナントも、間違ってる可能性が高い!! 気が向いたら、調べるよ!! w
0797ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 22:16:46.45ID:djUJMime
>>796
くんなっつったろハゲ
0798ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 22:18:37.15ID:djUJMime
>>796
警告したはずだ
まいにちきてやる
0799ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 22:22:49.80ID:djUJMime
あっはっはっはっはー!
0800ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 22:23:29.77ID:djUJMime
>>796
あっはっはっはっはー!
0801ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 22:25:27.68ID:djUJMime
>>795
おけけしょりしましょーね
0802ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 22:27:29.75ID:djUJMime
>>790
なにをいっているのか りかいにくるしみます
0803ドレミファ名無シド
2020/10/01(木) 22:44:54.86ID:djUJMime
>>796のIDを本日のNGに登録ぅ♪

ポリリズムを解さないバカのレスなんざ目を通すだけ時間の無駄w
0805ドレミファ名無シド
2020/10/02(金) 07:50:00.38ID:br5dOsak
まあ彼女いるしヒモでいいよって言ってくれてるから、ズラかぶってゴロゴロするわ。
0806ドレミファ名無シド
2020/10/02(金) 07:59:36.53ID:F7537XAJ
20代前半で引きこもってたころ、エアコン付けたら、夏につけてる時皮脂が出まくって、なんかスイッチ入ったっぽいんだよね。
壁にコウモリが住んでた
今はもうエアコン撤去して、5年くらい自室では夏も冬も自然の温度のままなんだけど、
それでも今31だけど薄毛が治らない
まあハゲってほどじゃないけど、薄毛だね
それか20歳くらいで精神薬飲み始めたから、そのせいもあるのかね。
今飲んでる薬はメイラックス ドグマチール フルボキサミン リスペリドン
あと去年の4月から、鼻呼吸をするようにして、シャンプーも無添加+湯シャンにするようにした
なんかそしたら、ちょっと増えてきた?気もするけど…
でも、まだ薄毛って感じかな…
0807ドレミファ名無シド
2020/10/02(金) 09:46:16.05ID:yLs2m67S
>>806
おはよう!!ばとらっしゅ!
ハゲしい人生だな
0808ドレミファ名無シド
2020/10/02(金) 09:59:41.73ID:lmWnKff8
アル中、薬中、こいつら殆どハゲで歯抜けになってる。もう2度と飲まないし、このまま精神安定剤も減薬弾薬するわ。そして5ちゃんももう辞めないとな。
現実世界を生きないと。そうだった、ある程度髪が復活したら5ちゃんやめる予定だった。
もう、時期が来たんだ。もう折れた翼は治ってるんだ。飛べるのに飛ぶのが怖いんだ。飛ぶ練習はしてるんだ。そうだ俺は飛べる!もうかっぱ寿司にも気兼ねなく帽子被らず入れる!
飛ぶんだジョン!お前は飛べるんだジョン!5ちゃんの中じなく現実世界で嵐に羽広げ飛べ!しばらく飛べば晴れた南の島に着けるはず!
飛ぶんだブラウザーを閉じてベランダから飛び出せ!飛べる!いけ!ジョン!いや!猛士!たけし!とべ!じゃあな!おまえられ世話になったな!
おまえらも飛び立てよ!もう、会う事もないだろう!会えたらいつか現実世界であおうな!じゃあ、俺はもう本スレじゃなくひっそりとここで本当の卒業を宣言する!
おそらくまた俺のコピペを貼りまくる信者がでふだろうがそれは俺じゃない!俺は明日からサイバー空間からリアルワールドに飛び出す!じゃあな!おまえら!

ジョン ラストソング 
0809ドレミファ名無シド
2020/10/02(金) 10:00:02.06ID:yLs2m67S
基地外「キチガイの巣窟だなw」
 
www
0810ドレミファ名無シド
2020/10/02(金) 10:03:21.61ID:yLs2m67S
>>808

ドラムスレに二度とくるなよ
0811ドレミファ名無シド
2020/10/02(金) 10:10:29.39ID:oZGAA8r+
頭を油でギトギトにしてる相撲取りが何故禿げないか知ってるか?
答えは頭を洗わないから。

毎日整髪料を付け洗うを繰り返してる奴はどんどん禿げる。
0812ドレミファ名無シド
2020/10/02(金) 10:11:29.39ID:oZGAA8r+
俺も結構な努力したけどな

炭酸泉or炭酸水で髪を洗う、週3日はサウナ通いで頭皮の毛穴に詰まった汚れを汗と一緒に落とす
週1で頭皮マッサージ通い
酒タバコはご法度、亜鉛やビダミン錠剤摂取
オナニーも週1
育毛剤使用
なにより夜の睡眠が一番重要だから22時には就寝して髪のゴールデンタイムはしっかりと寝てたよ
21才から対策して今32才で頭頂部は禿げ散らかしてるけどサイドと前髪は残ってるから、もし対策しなかったらと思うとゾッとするわ
0813ドレミファ名無シド
2020/10/02(金) 12:40:21.05ID:aDQSrsm4
ごっそり毛穴の脂落とし系シャンプーは毛がすっきりよく抜けるよ!!!
0815ドレミファ名無シド
2020/10/02(金) 13:43:48.66ID:QZPIdifW
最近のホームレスは身なりも綺麗で漫画喫茶に寝泊まりしてるんだろ?
0816ドレミファ名無シド
2020/10/03(土) 19:09:10.49ID:TS/XqrOE
インターバルで
完全4度が5半音、長6度が8半音、長7度が11半音とかいちいち半音数えながら求めてたのですが
もっと簡単に求める方法はありますか?教えてほしいです
0817ドレミファ名無シド
2020/10/03(土) 19:24:05.58ID:dgUfzAgt
そんなの覚えてどうすんの?という感じだけど
ギターやってる人なら、
3フレット=短3度
5フレット=完全4度
7フレット=完全5度
9フレット=長6度
って覚えると思う
0818ドレミファ名無シド
2020/10/03(土) 19:26:38.00ID:hMrQwuO5
>>816
スケール練習しな
0819ドレミファ名無シド
2020/10/03(土) 19:29:45.48ID:4svhX6A6
>>816
インターバルがそれぞれ指板のどこにあるのか判断するときに半音いくつで数えてるってこと?
それともそのインターバルが半音いくつかどうかを知りたい時にどうすればいいのかってこと?
前者なら指板のインターバル関係は丸暗記だぞ普通は
0820ドレミファ名無シド
2020/10/03(土) 20:09:19.55ID:TS/XqrOE
完全1度0半音
完全4度5半音
完全5度7半音
完全8度12半音

短2度半音
長2度2半音
短7度10半音
長7度11半音

短3度3半音
長3度4半音
短6度8半音
長6度9半音

これはもう暗記作業しかないんですね
0821ドレミファ名無シド
2020/10/03(土) 20:46:16.13ID:QJSLZWU9
何で半音で覚える必要がある?2音半上とか半音下とかで覚えても一緒じゃね?
0822ドレミファ名無シド
2020/10/03(土) 21:27:25.98ID:r//34S1b
>>816
簡単に求める方法ではないけど
度数と半音の数を頭に入れるには
なんでもいいから管楽器をやったらいいと思う
求めるというより丸暗記に近い形になるけど
0823ドレミファ名無シド
2020/10/03(土) 21:39:41.18ID:q5hl/0dL
せっかくギターやってるんだから指板で覚えよう
一つ上の弦の同ポジは4度
二つ上の弦の一つ下は長6度とか
0825ドレミファ名無シド
2020/10/03(土) 23:00:22.64ID:rCO19AGv
長 短じゃなく#♭で考えて、12345678に加わるだけ
0827ドレミファ名無シド
2020/10/04(日) 05:38:37.46ID:cZn7L4Na
丸暗記じゃなくトライアドを変化させたりペンタに足したりしてるうちに覚える
俺は教わったから遠回りしなかったけど
0828ドレミファ名無シド
2020/10/04(日) 05:44:28.71ID:cZn7L4Na
メジャースケール基準に#♭でもいいがね 独学だと要領いいやつじゃないと何年経ってもわからない
0829ドレミファ名無シド
2020/10/04(日) 06:56:27.48ID:GUUnDl6r
なぜ半音の個数にこだわるのか分からないし全半を組み合わせたほうが実践的とは思うけど、どのみち丸暗記じゃんと言われたらそれはその通り
長音階なりなんなり、自分にとって馴染みやすい手掛かりから発展させていくしかないんじゃね
0830ドレミファ名無シド
2020/10/04(日) 06:58:29.84ID:08o7LSsk
トライアドだろうがペンタだろうが丸暗記やろw
0832ドレミファ名無シド
2020/10/04(日) 11:06:38.08ID:7iPEItNc
>>816
昔学校行ったら五線譜の2音を見て音程をパッと答えるような練習問題をたくさんやらされた 九九みたいな感じで。数えてるうちは話にならない
0833ドレミファ名無シド
2020/10/04(日) 14:46:35.48ID:6qIDuIPK
五線譜って半音が視覚的に分からんから無髄よなぁ
0834ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 00:29:22.10ID:rlmamprU
え?五線譜が一番分かりやすいからこれだけ長い間世界中で使われてんだろw
五線譜でパッと分からんのなら読み方を覚えればいいだけ
いちばん合理的なのが五線譜だわな
0835ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 00:38:48.50ID:rMgkHUyc
五線譜が音楽の中で最もわかり易い譜面だからな

どの音楽家も五線譜をベースとして使用しているし、学術書も基本は五線譜を元に作成されてる

五線譜の見方さえ知っておけばあとは何も怖いものはないと思われ
これほど万能なものはない
0836ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 14:57:05.32ID:UZy34vrm
ギタリストにとっては五線譜がベストの記述方式じゃないだろ
たんにみんなが使ってるから仕方なく使うだけ
日本人にとっての英語みたいなものだな
0837ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 15:21:26.07ID:o7r5kTQ0
>>836
同意

慣れたらMIDIのノートナンバーの数字が音に見えるしな。五線譜なんて数ある手段の一つに過ぎない
音の高さや分布ならピアノロールの方が分かりやすかった。適材適所
ミックスの時のイコライザーにピアノ鍵盤が書いてあると基音がすぐわかるのでイコライジングしやすい
0838ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 15:24:36.82ID:b0y0HNQ5
五線譜だけだと、同じ音に対して、何パターンか押さえ方があるのが難しそうだけど、
クラシックギタリストだとTAB譜なしに瞬時に判断できるのかな
0839ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 15:35:34.06ID:9XdAmQ7+
そりゃあ使う指板の範囲もエレキのように広範囲じゃないし経験則でしょう
0840ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 15:37:22.11ID:rlmamprU
>>838
クラシックギター用の譜面には五線の上にポジション指定の数字がふってある
これが理解できればタブ譜なんていらないし合理的な五線譜のスコアになってるよ
五線譜に文句言ってるのは譜面読めない一部の奴が文句言ってるだけで世界中の大多数の音楽家は五線譜ベースで活動してる
それだけ全体の流れがつかめて分かりやすいということ
0841ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 15:41:45.21ID:sgqYZjnm
五線譜が読めないというのは
文字通り読めない
それをギターで弾けない
の2パターンあると思うのだが
0842ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 15:47:33.55ID:wdLbL6a8
五線譜が使われてるのは出版社ができたおかげでみんなが使ったから位現在も使われてるってだけ
そもそも五線譜は記録確認用だから演奏中の用途には何の関係もない
0843ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 15:51:25.50ID:MkTocT61
ギタリストベーシストが馬鹿にされる理由がよくわかる
0844ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 15:59:48.15ID:9XdAmQ7+
それが五線譜と無縁でもできてしまうから馬鹿にできないんだわ
0845ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 16:04:21.13ID:o7r5kTQ0
>>843
今どきそういう上から目線の選民意識を持ってると嫌われるぞ
0846ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 16:07:05.61ID:Ak3Rw+ez
五線譜なのに、五線譜の上下にはみ出しまくるから読み難い
0847ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 16:17:03.45ID:KUdTeMER
五線譜は慣れれば分かりやすいが、流石にペンタを読む時はTABが一番速い。
数字の並びで一瞬でわかるわな。
0848ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 16:41:10.17ID:gVpWCV5H
>>847
人によるでしょ
オレは五線譜からだったから、フレットの位置と数字が
いまだに脳内で結びついてない
数字で言われても頭の中に指板を思い浮かべないとわかんない
0849ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 16:46:26.70ID:9XdAmQ7+
正確に耳コピしてもリズムなんか五線譜にきちんと書こうとすると
やっかいなことになるのが難 32分音符の裏とか 32の3連とか気にしだすと気が狂う
大雑把に書いてあとは演奏は適当に〜てそれもなあと思う
0850ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 17:11:58.29ID:KUdTeMER
>>848
俺もクラギから入ったけど、D♭ペンタとか、五線譜で読みたくないけどなw
46 468 68 6810 911 911 ならすぐわかるけど
0851ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 17:54:40.27ID:q5+cGP+2
>>849
レスを見るともしかしてそれを考えるレベルには達してないんではないですか?
背伸びをするのはいいですが身の丈を考えないといつまでも成長できないですよ?
今のあなたは鉄棒で逆上がりができないレベルなのに大車輪のコツについて頭を悩ませているような状態でしょう
地道に基本を身につける事を考えた方がいいと思います
0852ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 19:29:07.90ID:rlmamprU
>>849
32分の裏とか32分の3連ってそんなの書く意味があるのかw
そういうのを正確に書きたいなら打ち込みソフトを使えばいい
代表的なソフトならだいたい4分音符=480の数字になるからいくらでも細かいノリが正確に伝えられる
譜面はあくまで目安な。細かいノリの解釈は演者の解釈だから32分の裏まで細かく書く必要はない
上の方がいってるように音楽の基本をまず身につけた方がいいわ
0853ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 19:34:16.94ID:9XdAmQ7+
手で描くよりソフト使うよ。基本ならソナチネ2レベルだな。
0854ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 21:18:35.60ID:jnLot5Yo
基本やれってお前が言われてんだよwwwww
何が「ソナチネ2レベルだな」だよwwwww
0855ドレミファ名無シド
2020/10/05(月) 23:58:03.03ID:1VY/sg68
五線譜とかでマウント取り始めだして草
お前ら本当に逆張り好きだなぁ
マウントして欲しい題材をチョイスして
べた褒めしとけば勝手にサゲてくれるからワロケル


ちなみに、最もベストな譜なんてこの世に存在しないのだよ諸君
0856ドレミファ名無シド
2020/10/06(火) 00:03:55.32ID:i/SUNDrQ
>>850
Dbとか固有のペンタのみ見にくいってどう言う事?調号によって読みにくいことがあるかも知れないけど、どのペンタだろうが一部のペンタだけ見難いなんて理解し難い

それは置いておいて、五線譜の代わりになりそうなのは音ゲーみたいに上からバーが降りてくるやつ、あれはイメージとも繋がり易いし見やすいし、楽器問わず合いそうな気はする
可能性は感じる
0857ドレミファ名無シド
2020/10/06(火) 01:10:55.78ID:Du5v1U4x
五線譜でもTAB譜でも良いから、1ページにまとまった小節数が記載されている譜面が良い
演奏する際は先を見ながら弾きたいし、曲全体を見て分析しておきたい
ゲームみたいに上から降って来るのは、1〜2小節先しか見えないから苦手
0858ドレミファ名無シド
2020/10/06(火) 09:11:22.16ID:bMGoySiV
現状五線譜には敵わないよなぁ

上から降ってくるやつは慣れれば演奏するにはいいね

あと、紙にしたら上下が逆になるのも気になるかも
0859ドレミファ名無シド
2020/10/06(火) 11:32:27.19ID:714u/HfN
>>847
ペンタは読みにくいっていみわからないてか五線譜読めてなさそうで草www
0860ドレミファ名無シド
2020/10/06(火) 13:57:14.71ID:wLHJdsuW
>>859
悪いがピアノやってたんで五線譜はチョロい。特にドビュッシーよく弾いたんでペンタやホールトーンはよく読んだよ。
ペンタが読みにくいなんて話はしてないが。せっかくギターなのに五線譜でペンタは読みたくない、TABの方が圧倒的に速い、
と書いただけ。

ちょっとE♭マイナーペンタ♭5を五線譜で書くのとTABで書くのとどっちが速いかやってみ?
0863ドレミファ名無シド
2020/10/06(火) 14:07:54.59ID:LYYn9LBK
>>860
ペンタじゃなくてもクロマチックを行ったり来たりするフレーズとかタブ表記が簡単に決まってるからな 個別にはそういうことはある。
だが、それがどうしたとしか言いようがない
0866ドレミファ名無シド
2020/10/06(火) 14:25:26.23ID:wLHJdsuW
>>863
それ。最初からそれ言ってるだけだよ。
なのに五線譜でマウント取ろうとするスノッブ共が沸いてくるから参る。
0869ドレミファ名無シド
2020/10/06(火) 22:44:43.96ID:ikYGALQV
こいつらはウダウダウダウダやってるが、結局ギターの腕前は幼稚園年少レベルなのです

技術が上がらないから理論でマウントを取ってしまうのです
技術は幼稚園年少レベルです
0870ドレミファ名無シド
2020/10/06(火) 23:03:58.03ID:dSOvhBsr
それより遥かに下手なのに理論もわからないってお前…w
0871ドレミファ名無シド
2020/10/06(火) 23:06:13.66ID:ikYGALQV
>>870
幼稚園レベルは否定せず、か

なんか哀れになってきた。。ごめんよ僕。。
0872ドレミファ名無シド
2020/10/06(火) 23:16:38.73ID:ILBOerZI
幼稚園レベルより遥かに下手なのは否定せずかw
0873ドレミファ名無シド
2020/10/06(火) 23:24:38.17ID:ikYGALQV
>>872
忍法オウム返しの術〜

まぁ俺の発言に腹を立てているということは君もまだまだと言うことだ
0874ドレミファ名無シド
2020/10/07(水) 01:36:06.32ID:C7o9ZB10
ギタリスト向けの音楽理論書だと説明不足でいまいちわかりりづらかったけど
楽典読んだらわかりづらい部分も理解できたわ
この後にギタリストの理論書読めば理解が深まるんだろうな
0876ドレミファ名無シド
2020/10/07(水) 09:30:25.01ID:4MRTAcjJ
エディは譜面ダメだろ。
0877ドレミファ名無シド
2020/10/07(水) 09:48:47.67ID:U+f0H5sD
クラシックピアノやってたからギター始めた段階で既に音楽理論は理解していたよ
みたいな本人の発言をなんかのギター雑誌で読んだ記憶がある
0878ドレミファ名無シド
2020/10/07(水) 10:02:17.69ID:THq8t5aW
若いときのインタビューで面白おかしくするためにうそをしゃべりまくったと言っていたので
音楽理論がわからないといううそをしゃべったこともあったのかもしれない
0879ドレミファ名無シド
2020/10/07(水) 10:32:10.09ID:cNC9xXFC
ジャンゴとレスポールの対談で俺たち譜面読めないけどなんでか上手く着地するんだよと言った
0880ドレミファ名無シド
2020/10/07(水) 10:48:26.23ID:z9SMiV1J
だけどシンセ上手いよな 
ジャンプのコードはかなり独特だし
0881ドレミファ名無シド
2020/10/07(水) 10:56:03.45ID:KFnh7qHw
譜面が読めないっていう大物ギタリストって多いし
ギタースクールでも譜面なんか教えなくてよくね?
代わりに譜面より大事な何かを教える必要がありそうだけど
0883ドレミファ名無シド
2020/10/07(水) 11:04:22.79ID:m1Romshr
こんなんだからギタリストの地位が低いんだよ
0884ドレミファ名無シド
2020/10/07(水) 11:31:02.80ID:xKkv6zJC
>>881
譜面が読めない=初見で完璧に弾けないぐらいの話だからなあ
プロ特にバイオリンや管楽器の人達は譜面を日本語の文章を読むように読めるからそういう人たちに比べての話だわな
ここの連中の譜面が読めないのと同じに考えるのは次元が違うぞ
0885ドレミファ名無シド
2020/10/07(水) 11:36:48.35ID:8HYm4/gx
スタジオミュージシャンなら譜面読めるしセッション系ならコード進行見て弾くだろ
0886ドレミファ名無シド
2020/10/07(水) 12:44:02.25ID:ERhK9Uhn
五線譜は補助輪1個 タブ譜は補助輪2個みたいなもんじやね
0888ドレミファ名無シド
2020/10/07(水) 14:03:18.26ID:7ACerfl7
なんで初心者スレに来てレベル高い話が聞けると思うんだろう
0889ドレミファ名無シド
2020/10/07(水) 14:27:20.19ID:C7o9ZB10
皆はアイオニアン派?それともイオニアン派?
0890ドレミファ名無シド
2020/10/07(水) 14:41:15.82ID:z9SMiV1J
イオニアン
0891ドレミファ名無シド
2020/10/07(水) 19:42:12.33ID:oZovNkFa
打撃理論を知らない野球選手がいるように、音楽理論を知らないミュージシャンは存在する
0893ドレミファ名無シド
2020/10/07(水) 22:50:58.99ID:bB4MEObM
確か渡辺香津美だったと思う(うろ覚え)
譜面台に楽譜を置いてステージで演奏してたら
マイルスデイビスがその譜面台をステージの袖に引っ張って行って
仕方ないからついて行く(要するにステージから降ろされる)しかなくて焦った。
みたいな話はあるな。

初見で弾けるかどうかじゃなくて、曲くらい覚えて来いって意趣なんだろね。
0894ドレミファ名無シド
2020/10/08(木) 01:54:20.53ID:6+nHloRy
ジャズギタリストで「譜面弱い」って言ってる人は「ピアニストや管に比べると初見の読譜に弱い」っていう意味だから勘違いするなよ アマチュアでも全員一通り理論は勉強してるしそれなりに譜面読めてたいていの曲は初見でソロとれるよ
0895ドレミファ名無シド
2020/10/08(木) 04:33:39.16ID:Vv4g8XYS
五線譜とリードシートの違いわかってないな
0896ドレミファ名無シド
2020/10/08(木) 05:13:11.11ID:iK9SHC6F
セッションバーとかでもいるな、ステージに楽譜持って上がるなとか言うやつw
0897ドレミファ名無シド
2020/10/08(木) 12:04:37.76ID:XzWrCLSV
いくら理論がわかったって
指動かなけりゃ意味ないんだよ
0899ドレミファ名無シド
2020/10/08(木) 17:10:25.20ID:4dC4GTxH
>>897
いつかはGiant Stepsでアドリブ弾けるになりたいと思って理論も勉強してるんですけど
理論なしでも弾けるようになりますか?
0900ドレミファ名無シド
2020/10/08(木) 18:06:05.75ID:pxV8VHI3
バーガンジーの1巻をやれば割とすぐできる
理論ゼロではないけどかなりの近道
0901ドレミファ名無シド
2020/10/08(木) 18:48:42.18ID:4Kd7+ruh
そんな遠回りせず普通にスタンダードバイブルやれよw
0902ドレミファ名無シド
2020/10/08(木) 18:51:10.17ID:iK9SHC6F
バーガンジーの1巻てひたすらコードトーンやろ?
0903ドレミファ名無シド
2020/10/08(木) 19:36:30.48ID:z4e29cF0
スタンダードバイブルをやるとは、、?

バーガンジーとは方向性からしてだいぶ違うようだがw
0904ドレミファ名無シド
2020/10/08(木) 20:45:54.52ID:mFNxv/5h
スタンダードやってもヴァンヘーレンは弾けないよ
0905ドレミファ名無シド
2020/10/08(木) 21:38:25.71ID:pxV8VHI3
>>902
まさにコルトレーンが使っていたというテトラコードだよ
コードチェンジが速い曲には便利
つまりジャイステにピッタリ
0906ドレミファ名無シド
2020/10/08(木) 22:15:48.62ID:iU0zRIm5
ヴァンヘーレンコピーしたってジャイアントステップは弾けないだろw
0907ドレミファ名無シド
2020/10/09(金) 00:30:31.23ID:OAnmYcex
ジャイアントステップで「アドリブ」するっていう話題だから
ハードロックのコピーなんかどうでもいいよ
0908ドレミファ名無シド
2020/10/09(金) 00:41:07.67ID:2ZlUDQSt
オーギュメントで移動のやつか
0909ドレミファ名無シド
2020/10/09(金) 01:55:14.25ID:sXI7kToX
ジャイステはルートからアルペジオやユニットを弾いてもはまる曲
0910ドレミファ名無シド
2020/10/09(金) 10:12:24.23ID:SFFyIVsv
テトラコルドの概念の拡張例として、小泉文夫による日本の旋法の理論がある。
この理論においては、完全四度の枠内に挿入される音の数は、通常の2音ではなく1音とされる。

例えば、 沖縄音階 「ドミファソシド」 は、
擬似テトラコルド 「ドミファ」 と 「ソシド」 を
積み重ねたものとして理解することができる、などと説明される。
0916ドレミファ名無シド
2020/10/10(土) 11:49:05.65ID:8GuupWgY
渡辺香津美って今聴きなおすと凄くないよなw
0917ドレミファ名無シド
2020/10/10(土) 12:34:34.39ID:rjeBnOvP
すみません。ちょうどその箇所から始まるURL貼ってます
https://youtu.be/Ggnd1xpDFBg?t=270
玉置浩二が即興で弾いてるこの曲のコードの流れが分からなくて
G
B7sus4→B7
Em→Em7
C?→◯◯ココ

◯◯がわかりませんA#の音が聞こえるとこです
どなたかこういう理論?詳しい方◯◯のコード教えてください
0919ドレミファ名無シド
2020/10/10(土) 12:37:06.33ID:rjeBnOvP
>>917
です。よくよく聞くと
Cコード→B音が聞こえてそして→A#音が聞こえるような
もうわけわからない(´・ω・`)
0922ドレミファ名無シド
2020/10/10(土) 13:35:11.94ID:RwSVq3VF
カツミは20代でオワッタ
0923ドレミファ名無シド
2020/10/10(土) 14:15:55.02ID:oD0ylt1S
>>916
逆だわ
今聴くと凄いと思う
キャッチーなオリジナル曲いくつも作ってるし
フレーズとか弾き方も先生について習ってた割に自分独自で覚えたような野性感がある
誰よりも演奏技術が高いかと言うとそうでもないと思うけど
凄いかと聞かれれば凄いと答える
そんな存在
0925ドレミファ名無シド
2020/10/10(土) 15:48:54.10ID:oWw7uckl
>>915
公式に共演して録音物を残した記録はないんだけど
それとは別に有名な逸話として、渡辺香津美のライブを見てたマイルスが自分のバンドに誘ったが
渡辺香津美がマイルスの英語を聴き取れなかったので実現しなかった。
その結果マイルスと共演したマイクスターンの証言。
たぶんその時の話じゃないかなとは思う(うろ覚え)
0926ドレミファ名無シド
2020/10/10(土) 15:51:39.19ID:oWw7uckl
逆に、ジャコパストリアスの公演でマイクスターンの代役を務めたのが渡辺香津美で
こういう言い方はアレだけど、上位互換って話なんだろうな
0927ドレミファ名無シド
2020/10/10(土) 16:23:39.14ID:Sc3j45UC
再起後のマイルスをそれ以前の彼と同じようには考え
アホギタリストがコミュ障害でも当たり前だと思うし
奴の頭の悪るさは凄すぎる
0929ドレミファ名無シド
2020/10/10(土) 17:07:35.09ID:51HJodDJ
C>C7>C7/Bb>A7
IV7のブルーノートのミbをベースに持ってきただけかと
0930ドレミファ名無シド
2020/10/10(土) 17:35:24.55ID:rjeBnOvP
>>920
再度聞きたいのだけど
これって聞いただけで即理解できたんですか?
感心してしまって
0931ドレミファ名無シド
2020/10/10(土) 17:56:40.55ID:CW1Y2XQg
>>925
そうだよね?
マイルスが楽譜下げさせるとかありえんしそれが渡辺香津美なんて、、、と思って
0932ドレミファ名無シド
2020/10/10(土) 20:16:47.30ID:FYWvfP2C
>>917
今聞いてみたけど
Cからのところは
C→G(onB)→Gm(onBb)→A7でしょ
理論でもなんでもなく普通にあるコード進行
0933ドレミファ名無シド
2020/10/10(土) 22:28:11.58ID:mVGxF1IB
当時のマイルスならトーナルセンター手法を進めてたはず
譜面頼るようなことやめろということだろ
0935ドレミファ名無シド
2020/10/11(日) 00:32:14.32ID:veQ3VcUj
五線譜の不要さをマイルスの権威を利用して創作したかったんでしょ

マイルスの名を出して、うろ覚えと言う保険を掛けて、ありもしない逸話を作って、アピールしたいことなんだろ
優しくしてやれ
0936ドレミファ名無シド
2020/10/11(日) 08:19:32.69ID:QJ2CHZ4t
渡辺かつみうまいわ
youtubeでチャーとやってるのよく見るけどsummertimeなんかフレーズのセンスとか弾き方の音楽性はプロアマレベルの差を感じるな
0937ドレミファ名無シド
2020/10/11(日) 08:29:21.29ID:shWIMRR6
少し話は逸れるけど速いフレーズを弾きたい時は最初から速く弾いちゃ駄目なんだよ
歌えないフレーズは〜と共通する話なんだけど最初はテンポを思いっきりゆっくりから始めて段々とテンポを上げて行く
で弾きたいテンポ(コピーなら元曲のテンポ)に達したら今度は弾ける限界までテンポを上げ続ける
限界まで達したら元のテンポに戻すと楽に弾ける様になる
注意点はゆっくり弾き始める時から一音一音ニュアンスや強弱、フレーズの歌い方をキッチリコントロール出来る様にしてそれが出来てから徐々にテンポを上げる
既存のCDなんかでもそうだけどテンポを落として聞くとリズムやフレーズの微妙な揺れやニュアンスを掴み易い
フレーズやリズムのどこがジャストでどこがタメてるとか突っ込み気味に弾いてるとかが普通に聞いてるより分かり易いから色々と発見があると思うよ
0940ドレミファ名無シド
2020/10/11(日) 17:28:17.64ID:Yf46Sgs2
>>936
チャーは自分のからの中に閉じこもって生きてきたからね
渡辺香津美は格上の人ともセッションした
0943ドレミファ名無シド
2020/10/11(日) 19:16:32.49ID:QJ2CHZ4t
渡辺も村治佳織には演奏力や音の表現力で全く歯が立たない感じだな
0944ドレミファ名無シド
2020/10/11(日) 20:30:09.31ID:R5JxfmW3
またマウントの取り合いか
ブルースロックとクロスオーバーとクラシックじゃジャンルが違うんだから比較しようがないわな
本当に醜い
0945ドレミファ名無シド
2020/10/12(月) 01:42:39.37ID:dMJJgJpd
クロスオーバーw
0946ドレミファ名無シド
2020/10/12(月) 11:34:44.54ID:gK395LfP
マウントかなんか知らんけど妥当な評価だろ
基礎力があるってのは違いが出るな
素人が聴いても雰囲気が伝わってくる
好きか嫌いかは別として
0947ドレミファ名無シド
2020/10/12(月) 11:51:51.08ID:pmB+dHA+
基礎力ってなんだよw
超絶テクニック指向のクラシック奏者とフィーリング指向のブルースマンを同じ土俵で比べるアホか
3人ともそれぞれの分野でそれぞれの好さがある
0948ドレミファ名無シド
2020/10/12(月) 11:59:00.67ID:+VHFPKow
世良公則は良い
柳ジョージはもっと良い  (弾いてないけど)
0949ドレミファ名無シド
2020/10/12(月) 12:16:48.88ID:QQZe02Wa
>>944
ブルースロックとクラシックをクロスオーバー(ジャンルの垣根を超えて融合)させたら、同じ土俵になるのでは?
0950ドレミファ名無シド
2020/10/12(月) 21:09:41.43ID:rr8aJ+jv
作曲のルールとか理論を勉強するのにオススメのサイトか本ないでしょうか?
0951ドレミファ名無シド
2020/10/12(月) 21:17:42.00ID:mAmxXclx
対位法の教本を買うのが一番早い
大体はそこまで分厚くないからすぐ読める
0952ドレミファ名無シド
2020/10/12(月) 21:30:58.79ID:rr8aJ+jv
>>951
ありがとうございます。対位法って初めて聞きました。Amazonだと値段に幅ありますが一番評価あるやつ買っとけばおkでしょうか?
0953ドレミファ名無シド
2020/10/12(月) 21:49:56.55ID:31vwoBmC
>>952
あなたは聴いた音楽の量が足らないと思う
作曲って結局"脳内の短いリックの組み合わせ"だから
理論書読むより、1万曲聴いたほうがいいというのが
オレ個人の意見
"個人の意見"をいいだしたら十人十色だろうけど
0955ドレミファ名無シド
2020/10/12(月) 23:05:54.48ID:rr8aJ+jv
>>953
ありがとうございます。質問が大雑把すぎました。
楽譜も読めない人間なのでギターメインで自分の作った曲をもっとカッコよくしたり、譜面におこしたり、パソコンで打ち込み作ったり、好きなアーティストの楽譜を見てここがすごいとかわかるようになりたくて質問してみしました。おっしゃるとおり聴きこみもたりてないですね。
0956ドレミファ名無シド
2020/10/12(月) 23:09:30.83ID:pqsmKJtr
>>955
北川のポピュラー音楽理論
彦坂のポピュラー和声学ポピュラー対位法

この辺読んでみればいいよ
0957ドレミファ名無シド
2020/10/12(月) 23:23:03.23ID:rr8aJ+jv
>>956
早速ポピュラー理論ポチりました。
ありがとうございました。
0958ドレミファ名無シド
2020/10/13(火) 00:06:52.34ID:p1+j3sOl
>>940
ジャズ界じゃもう小馬鹿にされてるだけのガチャミもチャーと比べたら雲上人だから
0959ドレミファ名無シド
2020/10/13(火) 00:09:35.56ID:p1+j3sOl
>>884
ウェスが譜面読めなかったとかよくいうけど
譜面読めなかったらSOSとかフルハウスは書けないし
あのキメを他人に伝えるのが困難
0960ドレミファ名無シド
2020/10/13(火) 00:18:38.19ID:RPVoZ7fj
コード知らない、スケール知らない、譜面読めないってのは
嘘だと思わないとね
全部説明しろよと言われたらできないだけで
知ってるし譜面も読める
0963ドレミファ名無シド
2020/10/13(火) 20:53:22.17ID:FKvbQ5et
>>960
五線譜は苦手 スケールコードは感覚から学んだってことだよ
0964ドレミファ名無シド
2020/10/13(火) 21:00:21.38ID:YZlD76Py
>>963
違うよ 周りのピアニストや音大出ほどは初見で玉を読めないっていうだけだ
0967ドレミファ名無シド
2020/10/13(火) 22:44:26.26ID:p1+j3sOl
>>963
ちょっと頭弱そうだなこの人は
0968ドレミファ名無シド
2020/10/13(火) 23:04:09.71ID:kqfFmvnF
ウエスは兄ちゃんベースで弟ピアノだろ 
五線譜がどうたらじゃなくて日々音楽演奏の環境でしょが。
0969ドレミファ名無シド
2020/10/13(火) 23:08:22.86ID:7iSCw1gQ
あるプロドライバーの運転中の感覚についての話なんだけど
車体の後ろに存在する自分から運転席で運転してる自分を通して
車全体の挙動や様々な音を感じる感覚をもって刻一刻と変化するレース中に焦りや恐怖心を持たずに対応してるそうだ
抽象的な話だけどこの感覚の意識って手足を使わないリズムトレーニングに有効だと思うよ
0970ドレミファ名無シド
2020/10/13(火) 23:17:57.86ID:kqfFmvnF
チャボロシュミットの打ち上げに遊びにいったら公演した後にもかかわらず食べて飲んで
すっと演奏して踊ってピアノ弾いてまたギター弾いて夜中までずっとその調子
ポップスもジャズもなんでもあり。譜面あるわけじゃない。膨大に曲を知っている。
そんな生活が毎日だもんな。こりゃとてもかなわないと思ったよ。
0971ドレミファ名無シド
2020/10/13(火) 23:38:25.19ID:p1+j3sOl
みんなそんなもんだろ マイケルブレッカーとかずっと楽屋で吹き続けてたし
0972ドレミファ名無シド
2020/10/13(火) 23:47:41.79ID:8JU9K3C+

今の若い日本人らもジャンル拘らずどこでだって演奏しつづけてるぞ
バンドの打ち上げでも朝までセッションなんてざらだし
だからそれがどうしたって話だわなw
0974ドレミファ名無シド
2020/10/14(水) 11:12:44.62ID:oFvYsNL9
ジプシーは字は書けない乞食だしましてや五線譜なんて。
0975ドレミファ名無シド
2020/10/14(水) 11:57:12.31ID:oFvYsNL9
>>971 972 最近の返しは吹かすのが流行なのか?もつと気の利いた面白い事言え。
0976ドレミファ名無シド
2020/10/14(水) 13:02:25.66ID:SAzZFzJD
ジプシーに対しての認識が大きく間違っているようだが
0977ドレミファ名無シド
2020/10/14(水) 15:19:54.17ID:oFvYsNL9
お花畑か?ヨーロッパで子供スリ集団見たことないの?芸の才能ない子はそういう感じ。
0979ドレミファ名無シド
2020/10/14(水) 16:27:52.29ID:ZyTBW8ns
>>977
ローマの地下鉄で遭遇してクレカの保険でがっつり補填されたが
お前はアホだろ
0981ドレミファ名無シド
2020/10/14(水) 16:44:23.65ID:a00zGJ+x
>>969
「イメージトレーニングも有効だと思うよ。」
って言えば済む話じゃん。

有効かどうかは知らんけど。
0982ドレミファ名無シド
2020/10/14(水) 16:55:57.06ID:foA7Ul8Y
早くどっか行かねえかな五線厨ども。中学の音楽教師に多いタイプw
0983ドレミファ名無シド
2020/10/14(水) 17:03:22.96ID:d7tM+dsO
理論スレ、しかも初心者スレなんだから五線譜の話が出てくるのは普通だろ
0984ドレミファ名無シド
2020/10/14(水) 17:56:06.72ID:YnwpMKEt
理論スレで音楽理論や楽典のネガキャンする人が定期的に湧くね
0986ドレミファ名無シド
2020/10/14(水) 19:05:45.09ID:AGgdFztZ
key E or Aフォームだとアドリブしやすいのでカポつける時あるよ
なんだかんだ言ってEとAは好き。C,D,Gでもできるんだけどね
スリーコードブルースね

あと、6弦以外を2カポにしドロップチューニング風とか。
5.6弦でルート音多用したい時カポ使って移調するとか

弾き語りならローコードとはいえEフォームと例えばDフォームだと
音の独特な響きの違いがあるので好みでしたりとか
0989ドレミファ名無シド
2020/10/14(水) 21:47:33.49ID:ZhYBEKcs
>>969
このコピペ
見るの4回目
0990ドレミファ名無シド
2020/10/14(水) 21:49:22.48ID:C/NQExsd
オレは金管楽器からの転向だったから
脳内が♭から#に切り替わるまで時間がかかった
しかし考えてみるとなんで管楽器は♭調が多いんかね
ギターも♭がつくとこにデッドポイントがあること多いし。
一緒にやっちゃダメな組み合わせなんかな
サックスくらい万能だと対応できるんだろうけどね
0991ドレミファ名無シド
2020/10/14(水) 21:49:32.21ID:ZhYBEKcs
>>982
タブ譜厨ってさあ、
タブ譜見ても、音鳴らすまでどんなフレーズなのかわかんないんでしょw
0994ドレミファ名無シド
2020/10/14(水) 23:43:03.62ID:xZ8d1NN6
>>990
そりゃトランペットなんかBbキーで描かれてるからだろ
管に#いっぱの譜面書いたら嫌われるわw
0995ドレミファ名無シド
2020/10/15(木) 00:17:20.35ID:OevfnA80
>>991
五線厨は演奏者として挫折したのバレバレなんだよ。読んでて恥ずかしい
0998ドレミファ名無シド
2020/10/15(木) 19:19:49.60ID:tIqf1nIo
>>997
頭で音が鳴らせるなら五線譜でも問題ないよね
つうか五線譜の方が便利
0999ドレミファ名無シド
2020/10/15(木) 21:01:44.91ID:pC9J5lWP
>>997
実際、>>995はリンクしてないわけだし。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 23時間 26分 22秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況