X



家庭用ミシン 14台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 11:21:35.90ID:???
家庭用ミシンのスレです。
使い方、縫うときの工夫について語り合いましょう。

・質問は、テンプレ>>2-5あたりを読んでからお願いします
 関連スレ、過去ログも情報の宝庫です。

※ミシンの底値についての話題は厳禁です(メーカによる販売店への圧力を避けるため)※
※直接リンクを貼るのは禁止です。迷惑です。※

※前スレ
13台目 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1432315374/
家庭用ミシン 14台目 [転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/

ミシンの購入相談・案内は迷信スレでお願いします
■□■新ミシンの迷信・・・33話目■□■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1508412208/

ミシンの種類別スレ…
【直線】職業用ミシン 6針目【その他】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1457769646/

ロックミシン専用スレ 12台目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1474722723/

【おもちゃ】低価格ミシン【使い方次第】 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1342761375/

[ベルニナ]家庭用高級ミシン[ハスク]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1363677377

【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/

ミシン むふふふふふふふふふふふふふふふふ part3
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1131341997/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 15:51:31.19ID:9x7vH47R
サンシンってメーカーの大昔の家庭用ミシンをオークションで一目惚れして買った。
修理に25000円もかかったし普通のジグザグしか縫えないけど縫い目も綺麗で頑丈に出来てる。とミシン屋さんも褒めてた。
修理の出来る限り使うと思う。かわいい奴。

ところでサンシンってメーカー知ってる人いる?ネットで検索すると海外のミシンマニアのサイトに少し出てる程度。
謎。ミシン屋さんも知らなかった。
https://i.imgur.com/BPvt4g5.jpg
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 07:06:37.91ID:???
>>1

ジャノメのトピアエース802を母から譲り受けましたが、下糸がからみまくってまともに動きません
修理に出そうかと思っているのですが、そもそもこの機種って現行だとどのくらいの物相当でしょうか?
もし、修理しても現行機で5万円相当くらいのパワーと縫い目なら今持っている物よりも良くないので修理諦めようと思っています
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 08:01:57.93ID:???
>>5
トピアエース、メモリアは名機の誉れ高いから、修理して使ってあげたら? カムが割れてる交換&清掃調整で済むと思うから、修理代もしれてるし。

自分はエクシードより登場回数多いよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 13:56:39.85ID:???
>>4
無関係の別のかも知れないけど、自転車の部品で「三信松本」というのがあった。
金属部品の非常に精密な鋳造品だったので、おそらく織機関係の非常に複雑な細かい部品の専門のメーカーが、技術を活かして転身するのに色々やってたんじゃないかな?
ミシンも本体が鋳物なら脈絡はあるはず。
といっても、肝心のミシンとの関連は知らない。あくまで「サンシン」という読みが似てるというだけ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 15:03:50.85ID:???
>>5
下糸が絡みまくるなら釜の掃除(可能なら分解掃除、糸が絡みついてたら全部取る)
あと小さいマイナスドライバーなどでボビンケースの調整をし直して上糸と共に糸調子の再設定で持ち直すと思う
古い機種だけどいい働きをするので一度オーバーホールと点検を兼ねて修理に出したらいいと思う
送料入れて数千円くらいだよ
トピアエースやダイヤルスーパーあたりはプラやゴムなど一部部品の摩耗か劣化が起きない限りずっと使い続けられる
普通に使ってるだけなら金属部分はほんと錆びにくい
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 17:57:55.57ID:???
>>7
Sunshineの三信松本ねぇ、ビンテージのランドナーのハブあたりで見かける部品だよね。あの頃の日本製部品はピカールで磨き甲斐あって、よかったなぁ。ここの出身は名前の通り松本。

三伸精機はいまの島精機製作所だよ。和歌山出身の高級ニット系機械メーカーになってる。東洋紡糸工業の親会社、ちなみにTOYOBOではない。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 17:59:44.43ID:???
>>8
その一部部品がプラ製のカムなんだよね。

でも、メーカーがまだ部品供給してるから、8さんの言う通りオーバーホールすると見違えるはず。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 18:11:49.19ID:???
>>10
カムより気になるとしたらゴムベルトかなー
足踏みミシンの革ベルトと違って手芸店などで市販されてないみたいだし
薄物があまり得意じゃないとかフリーアームがないとかあるけど
古い鋳物ミシンの頑丈さと安定感は慣れると頼もしい
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 09:05:44.17ID:XLL874R7
4です。
現在ある企業で業態を変えている可能性もありますね。
このミシンがどのように生まれてどんな人達に使われてきたのか...気になります。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 09:58:03.71ID:???
リサイクルショップでfukusukeと書いてある足踏みミシンをみかけたけど
自社のブランド名でどこかに作らせたということなのかな?
製造したメーカーのブランドじゃなくて発注した側の名前という場合もありうるのかも
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 11:38:52.00ID:???
>>9
あ!なるほど。サンシン違い。
知ってる人が来てるとは思わなかった・・・
表記はSunshineだったのかな? 忘れた。

>>14
福助といえば



というブランドの申請があったので許可が出たが、横書きで字を繋げて「福助」に見せかける手口と露見して取り消された例があるそうだ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 22:22:25.08ID:???
福助ミシンなら「福助株式会社」の「歴史紹介」に載っている。
トップページ
https://www.fukuske.com/
歴史紹介
https://www.fukuske.com/contents/history/

「三信松本」なら「株式会社三信エンジニアリング」
〒399-0033
長野県松本市大字笹賀5652-119
電話番号
0263-25-3025
現存しているか移転しているか不明。
現在その場所は(株)中信高周波の工場になっている。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 19:36:49.41ID:nTfnJgMT
古いミシンの下糸巻きのコツがつかめなくていつもブワブワになっていた。
何か良い方法がないかとネットで100均のミルクウォーマーを改造して下糸を巻く方法を見つけた。
割り箸をビニールテープで巻きつけただけだがスピードが速すぎてうまくいかないし音が大人のオモチャみたいで近所の人に怪しまれそうだし困っていた。
ところが古いミシンでやるコツがわかってしまった。めでたしめでたし...
でもミルウォーマーは?
ちゃんと正しい方法で使ってますよ。
ミルクの中だと怪しい音もしないし美味しいカプチーノを飲みながらソーイングしてます。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 19:59:00.21ID:???
ボビンの凹部分が糸巻き棒の凸にひっかるように、
ボビンを回転させるといいと思う。

凸部分が磨り減って使えないような状態だと無理だけど。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 20:27:08.18ID:???
ミルクウォーマーでどうやって??と思ったらミルクフォーマーね
古いミシンだとぶわぶわなるというのがよくわからない
最初に上の穴に糸入れてないとか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 00:36:35.02ID:???
自分でオーバーホールしようと思ったけどミシンのメンテってほとんど情報ないんだな
出てくるのはミシン修理業者のブログばかり
趣味の物ならググったら大抵のものは情報が充実してるのに、おっさん向けの趣味じゃないからか…
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 01:22:55.66ID:???
糸巻きが回転したりしなかったりできれいに巻けないという意味では?>ブワブワ
修理に出せば治るとおもう
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 02:05:23.23ID:???
>>27
外国語で探すと製造メーカーの保守説明書も見つかる。

購入先に問い合わせて保守説明書を取り寄せると良い。
保守説明書には分解手順から調整方法、調整基準数値も載っている。
説明書を読んで理解出来なければ、実技指導を受けるか
カバーの分解と清掃までに留めておき機構分解は行わない様に。
油脂も塗布箇所によって種類や粘度が異なっているので無闇にミシン油を塗りたくらない様に。
グリスが流れ出してしまうので注意。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 03:21:18.99ID:???
アメリカだと現地で修理できるようにサービスマニュアルをつくるというのが取引の最低条件みたいだね
そのおかげで本国では廃業とかで資料がなくなってしまった機種でも修理できるときいた
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 10:19:52.43ID:lHi8cop5
釜の調整すら自分では心配。
ミシンの修理屋さんって若手は育っているのだろうか...
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 01:34:23.52ID:???
>>34
あまり難しく考えなくてもいいと思う。
ギアにはグリス。その他の金属同士がこすれる所はオイル。
ゴムベルトの所はオイルもグリスもささない。

注意するのは、高浸透のオイル(WD-40とかCRC556)は、アルミやダイキャストの部品がひび割れたりするらしい。
高浸透のオイルは固着して動かなくなってる所に使う訳だけど、動くようになったらパーツクリーナーで洗い流して、普通のミシンオイルをさし直す。

オイルはホームセンターでも売ってるAZのミシンオイル
グリスはウレアかリチウムで良いんじゃないかな。
オイルの質にこだわるより、安いオイルでもメンテの回数増やした方がミシンには良い。

修理業者さんのブログも機種ごとの故障する箇所とか修理のテクニックを載せてくれてるので、いろいろな機種のを見ておくとスキルアップに役立つよ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 06:56:46.79ID:???
釜ギアのグリスは製品に依って、消音グリスが使われていたり
樹脂ギアには樹脂用グリスが使われていたりする。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 11:58:33.15ID:???
ゴムベルトや樹脂ギアや含油メタル等が使われていることがあって、具体的などこがどうなのか機種によって違うので、個別に正確に確認せずに無造作にオイルやスプレー類をかけると逆効果になりかねないから注意

油脂類は全て、部位に応じた最適のタイプの物を必要最小限だけ塗布する。
不適切だとかえって潤滑が悪化破損しかねない
必要以上にベタベタだぶだぶ着けるとダラダラ垂れたりするので、多い方が良いとかいう間違った発想を捨てる。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 19:40:29.68ID:???
職業病ミシンやロックミシンは市販のミシンオイルを指定の場所にさすお手入れで良いけど、メンテフリーということになっている家庭用ミシンは機械用グリス使用だし、どこの箇所にどの種類のグリスを使うかもユーザーには教えてないもんね
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:32:53.56ID:???
買い換えるというか買い足しで個人的に欲しいのは、厚い革が紐みたいな糸で難なく縫えるのとか、ウェットスーツ地の掬い縫いとか、特殊でぶっ高いんだよな〜
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:38:56.99ID:???
>>45
だから欲しいのはセイコーとかの特殊業務用になっちゃうという話。中古で30万とか。
大量に作るならともかく、小物をちょっと作るだけには高すぎと。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:46:21.60ID:???
>>46
速さじゃなくて重なりやカーブを極低速で見ながらシコシコ行きたいのね。縫いのコントロールが下手なもんで。
掬い縫い機はもっと変な音じゃないかね? ギッチョンギッチョンとかさ。
って何の話だ?!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 15:51:20.25ID:???
工業用のうち特殊なものは3桁万円だが(肩口専用機とか)
汎用的な1本針本縫い平台ミシンはそれほど高価じゃないよ

JUKIの最新型DDL9000Cのセミデジタル、セミドライのセール品が34万
ベルニナ500シリーズ低位機種と同じぐらい
自動糸調子のフルデジタル機でも50万はしない
ダイレクトドライブ機だからモーター内蔵
45kgなんでゼロックスのA3カラーレーザープリンタよりは軽い
JUKI最下位旧モデル+クラッチモーターなら新品処分品で15万から
家庭用高級機や職業用上位機を次々買い換える資力があるのなら
工業用は非現実的な選択ではない
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 01:07:10.00ID:???
工業用憧れたこともあったけど、電源とオイルパンがハードル高くて段々熱が冷めていった
家の中にあの大量のオイルはなぁ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 01:14:51.59ID:???
ミシンオイルは揮発性だから
寝る部屋にオイルパン式工業用ミシンを置くのはちょっとな
完全ドライヘッドならいいかもしれん
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 23:05:33.79ID:???
そういえば以前にいたところの駐車場の近くに何かの小さい工場があって、潤滑とおぼしい油っ気が飛んできて車に着いて悲惨だったことがあるな。
以後は白は懲りて止めた。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 01:42:08.55ID:???
説明書通り上糸を通して、ボビンの向きも間違えずに通しても上糸がぐちゃぐちゃに絡まってしまいます。
針も新品に変えたし糸通すとき天秤を上に上げて確実に糸を通しても1センチも縫えないうちに「ビーーーー」って釜に糸が絡まって機会が止まります。
糸調子調整しても上糸引き治しても変わらないです。
お手上げに近いですが、どうすればいいのかご教授宜しくお願いします
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 02:10:03.70ID:???
糸と生地は?
シャッペスパンと普通の厚さの木綿地?
そのミシンの購入時期は?いつからその状態?
ビーッってコンピューターミシンの警告音?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 02:46:20.94ID:???
針板の下がフェルトみたいになってて止まってどうにも動かなくなったことある
糸がごちゃごちゃになるなら掃除してみてそれでもダメならメンテに出すしかないかな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 02:52:46.15ID:???
古い家庭用ミシンの垂直釜でボビンがきちんとはまってない時に起きるのと似てる
あとは下糸の巻き方に問題があるとか
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 05:26:40.84ID:???
上糸を通す時に「押え」は上げてから行っていますか
下げたままでは上糸が糸調子器に入りません

通し終わったら手でプーリーを回して
何処で絡むか縫ってみて確認してみて下さい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 13:47:00.93ID:???
ニット押さえを買ってみたのですが
https://i.imgur.com/JZKI7rB.jpg
青い部品は付けたまま使うのですか?
youtube見ると外してる人もいました。
試しに外しても変わりませんでした。

生地によって使い分けるとか?
ご存知の方いらしたら教えてください。
よろしくお願いします。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 16:33:31.69ID:???
下糸も上糸も余分に糸を引き出してるとおもうので、縫うときに糸を押えたり、横に引っ張るとか。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 22:45:24.29ID:???
>>61
買おうと思ってたやつだわ
使い方さっぱりわからず見送ってた
簡単なウォーキングフットみたいなやつなんだね。動画だとまちまちだね青いパーツ
使ってみて具合良い方で良いんじゃないかな?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 23:40:59.06ID:???
>>61
ジャノメのトリコット押さえですね P/N 200-364-001
注意としてレバーを針止めの上にセットします
純正品であればパッケージ裏に記載が有ります

青色ゴムは取らないで使用します。ゴムが無いと生地をレバーで押さえる事が出来ません。

使用する時は押さえ圧調節を行い、押えで生地が押し潰れて伸びない程度迄緩めます。

動作としては、針が下降する時に押えのレバーが下がり青色ゴムで生地をポイントで押さえ縫いずれを防ぎます。
006661
垢版 |
2019/06/10(月) 00:22:43.93ID:???
>>63-64 レスどうもありがとうございます。

>>64 丁寧な解説ありがとうございます。
中国製の360円ですw
うちの安いブラザーにはマニュアルに「押さえ圧調節」はありませんでしたが
そのままでもTシャツはきれいに縫えそうです。
(まだ練習段階ですが)

>>63
ここによるとウォーキングフットよりいいってありますね
https://blog.goo.ne.jp/rabbit7700/e/95e0f571cb768f6154dee779d893938b
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 13:54:58.60ID:CFlux1xY
ミシンに集中してると、ふとものすごく騒音を出しているんじゃ?という考えてに囚われて上階からの物音がわたしへの当てつけに聴こえて、
ミシンを使うのが怖くなってしまいました。
「あたし、うるさいですかね?ご迷惑をかけてますかね?」と聞きに行ってアタマのおかしい人だと思われるのも嫌だし...

あたし病院に行った方がいいですか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 14:39:42.43ID:???
>>67
リアルに文句きてから対応すればいいじゃん
深夜ならともかく昼間ならミシンは掃除機より音が小さいから問題ないでしょ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 03:11:23.73ID:???
>>67
ウチの鉄筋5階建ての場合は、音はさほど響かないけど、振動が伝わりやすいそうで、ゴロゴロ動く引き戸の振動が意外なほどに響くから、深夜はなるべく引き戸を開閉しないでという特別注意事項があったりする。
卓上使用のミシンなら、間近で操作者が聞いてるほど響くはずがないよね。
当然ながら振動の程度と時間帯の問題だから、振動をなるべく抑える対策を施して、夜の遅くは自粛するとかで良いんじゃないかな?
というか、机に振動防止のゴム足を着けるとか、振動防止対策をやってるの?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 13:27:54.04ID:Ee4+nhaj
JUKIのミシン壊れたから、ブラザーの家庭用ミシン買ったんだけど、
縫ってると、押さえが左右にブレる
家庭用のミシンって、どれもこんな感じ?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 13:38:13.04ID:???
集合住宅ならどこでも、本人が気にするかどうかと無関係に振動騒音防止はやった方が良いっしょ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 02:15:21.33ID:???
>>66です

リンク先のこれが気にななったので
>なんと金属のねじが磨耗して削れてしまったんです。

見てみるとアーム(?)に段差がありました。外側はどうでもいいですが。
拡大すると何となく判るかと。なので中国製の300〜400円にはご注意を。
https://i.imgur.com/3a1UxuM.jpg

我家にはチューブが無いのとミシン側に何かしたほうがいいと思い
ネジのところに細いストローを切って被せてみました。
練習後見てみると傷や擦れはありませんでした。あたりまえですかw
たまに使うのなら問題ないでしょうが、普通の生地からニットまで
いけるので"中国製の付けっ放し"の方は何か対策したほうがいいかもしれません。
チラシの裏ですみません。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 19:41:45.44ID:???
>>75-76
ネットで家庭用買ったので、自分に合うか確認せず買ってしまいました
お店で店にある全メーカーの家庭用全機種触ってきたら、全部ゆれる感じでしたw
JUKIの職業用ミシンをまた買いなおしたので、
家庭用は飾り縫いやフリーモーション用にしようと思います
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 16:24:52.36ID:eUHCC9Sq
ジグザグやボタンホールにも使えるし家庭用は必要だと思う。
ジグザガーやボタンホーラーあるから家庭用いらないと手放したけどやっぱりまた買ってしまった。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 10:03:59.23ID:Y5Cde6vj
ブラザーのプロフィールを義母から譲ってもらって使っているのですが、段々楽しくなってきたので買い替えたいです
そこそこパワーもあるように感じていますが今売ってるものだとどのくらいの価格帯の物を選べば文句なく使えるでしょうか?
作るものは小物や子ども服がメインです。バッグも時々やるので厚い生地も縫い進める物が希望
止め縫い機能に惹かれています
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 10:37:22.80ID:???
>>80
何か不具合があるのでしょうか?
ブラザーだといちおう上位機種としてはコンパル700以上ですよね
それでもモーターは同じ程度でしょう
もっとパワフル多機能というと現行商品ではなかなかみつからないかと
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 10:44:16.48ID:???
>>80

今の家庭用ミシンが上位機種で、さらに厚い生地も縫えるミシンをお探しなら、職業用ミシンの方がいいのでは?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 12:44:27.67ID:???
というか、1台で賄いたいのは当然だけど、普通の縫いと、バッグとかの厚手かつ多重部分が多い物を手軽に1台で賄おうというのは機械的に無理、というか合理的とはいえない、という感じなのね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 13:37:27.14ID:???
鋳物ミシン使いの私は逆にきれいな各種ボタンホールとリバティやローンのような薄物が縫える今どきミシンがほしいw
3万前後の手芸屋で店舗販売してる機種でも大丈夫かな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 20:17:57.49ID:5nW+fnWB
ユザワヤかなんかでエマニュエルなんとかって機種があったよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 00:54:31.43ID:???
>>81,82
レスありがとうございます
今のところ縫う点では特に問題はなく使えているのですが、最近の機種の止め縫いや糸切りなど便利そうな機能に惹かれて買い替えを検討しています。

機種のことは詳しくないので細かく名前出していただいて助かりました
かなり立派なミシンだったんですね>プロフィール
譲っていただく前(何も作ったことのない頃)、ミシン屋でジャノメを推されたのですが、ジャノメの6万円代くらいのミシンはパワー面は期待できますでしょうか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 01:02:59.08ID:???
>>84
安物って、薄物は極端に苦手なイメージ
厚いのは勢いでガーっと縫えるけど、薄いのは押さえがうまく機能しなさそう
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 07:03:50.32ID:???
ブラザープロフィールは、20年前に
いまは廃刊になった洋裁雑紙「フィーメイル」の洋裁手順写真図解ページで使われてたミシンだ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 07:14:50.61ID:???
ジャノメは厚物に強いよ
でも今のミシンに不満ないなら
試し縫いしてから判断したほうがいいと思う
買い増しならいいけど
買い替えだと今のミシンの方が良かったって後悔しても遅いから
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 07:28:51.91ID:???
ミシンは微妙な縫い味の違いがあって
慣れるまでストレスだからねぇ
縫いはじめの送り力と速度の立ち上がり、
カーブでの送り歯と布の食いつき具合など
カタログではわからない些細なことが気になるものだ

でも1週間あれば慣れる
新車と同じだよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 12:44:09.58ID:???
ブラザーとジャノメだと縫い目が見た目ちょっと違わないかな?
それが気になる人は気になると思う
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 15:59:14.80ID:???
>>86
プロフィールは、かなり立派なミシンというより、安くも高くもない中価格帯の良心的な家庭用ミシンっていう感じ

今の日本でいちばんミシン需要が多いであろう、幼稚園児むけの手作りグッズを作るのにはとても向いてる
ガチで服を作るんだったら職業用ミシンが欲しくなるところだけど、贅沢をいわなければ服も十分縫える
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 02:45:58.52ID:LfTJkZEm
ズボンのお尻の部分の縫製が解けてしまって穴が空いてます・・・
ハンディミシンでなんとかできないでしょうか?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 03:11:05.27ID:???
布が破れたのでなければ元のように縫い合わせればいいだけ
ハンディミシンはともかく糸と針で何とかなる
布が破れてるのであれば尻のような力のかかる部位は直してもまたなると思った方がいい
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 06:35:14.84ID:???
ハンディミシンでどうやって挟むのか、仕組みを考えたら無理だと思うんだけど
ハンディミシン買いに行く時間で手縫いで終わらせれると思うけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 19:02:22.23ID:???
低価格帯だけどおもしろミシンなのでここでいいのかな
毛糸で縫えるミシンが秋に8kくらいで出るそうだけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 01:40:17.62ID:apv1O7+l
ハイスピードで厚いの縫ってると針が折れる時がある。
折れた針が目に刺さるのが怖いからゴーグルつけてる。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 02:54:11.61ID:???
折れた針が眼鏡のレンズに当たって跳ね返ったことあったよ
視力わるくてぶ厚かったからかたまたまレンズが勝ったけど
ハイスピードで縫ってたらレンズが負けてたかもね
うるさいのもあってハイスピードでは縫わないことにしてる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 04:55:21.47ID:???
>>106
あったあった
眼鏡のレンズに当たるってことは、目に近いとこに飛んで来たってことだからねえ
冷静に考えるとかなり怖い

私の場合はハイスピードより、布が重なって分厚くなったとこを気合いで
通過しようとした時だったな…
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 12:04:23.45ID:???
ミシンを修理に出した時にスピードマックスはミシンを消耗するから良くないのでスピードゆるめて使ってねと言われた
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 12:25:55.79ID:???
ウチはロックミシンでしか折れたことがないな…
折り重なって硬くなった部分で、ものすごい異音がして折れた(糸取系)

家庭用ミシンでは複雑なラインをジグザグでゆっくり縫うだけだから
折れる予感があまりしない(針は14PD)
直線一気は職業用で縫ってる
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 18:29:22.22ID:???
金属の質が全然違うよ
混ぜものが多いか精錬が甘そう
ボビンならともかく100均のミシン針は怖くて使えない
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 00:21:10.14ID:???
ダイソーのプラスチッククリップは裁縫クリップ代わりにして安価でサイズも2種類あって、
そこそこ丈夫で割れちゃっても買い直しが容易ですごく良かったんだけど、最近見かけない
100均で十分使えるミシン関連のモノって、そんくらいかなぁ
あとゴム通しはお世話になってる
リッパーは歯が悪すぎで使い物にならなかった
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 10:58:36.86ID:jv1ZjfBf
消え色ピットで仮止めしたら完全に乾いてからミシンをかけないと釜の中がベタベタになるよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 12:47:23.34ID:???
仮止めには糊より接着テープを使うなぁ
時短や楽するつもりでミシンを傷める方がデメリット大きい
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 22:14:08.25ID:KXOxudTN
100Yenショップの商品ってショボいんですか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 23:10:29.97ID:???
>>119
ショボいというか、品質が安定しない
当たり外れがデカくて、運良くアタリを引けば普通に使えるけど
ハズレだとかなり悲惨なことになる
しかも使ってみるまでわからない

糸くらいならまあハズレだったかー、で済むけど、ボビンやミシン針は
ヘタするとミシン本体壊す可能性もあるからねえ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 23:23:10.09ID:???
>>111
ミシン針といえば、爺さんが業界人で、戦争中に物資が払底してミシン針に適切な材料が回らなくなって折れやすくてどうもならんので、
部下でコワモテで押しが効く人に毎日陳情に行ってもらって、やっとのことで確保したなんて昔話をしてたな。
ちゃんとした針は特に丈夫な鉄、高張力鋼らしいね。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 00:04:18.27ID:???
100均のボビンといえば、知らずに買って入れ替えて使ったら、いくつかは問題なく使えたのに、マトモに縫えなくなるのがあって、何でかと思ったら大きすぎて回らない不良品が混ざってた。
慌てて手持ちを全部チェックしたら、ミシンに添付のとかは当然ながらスンナリ回るのばかりだけど、100均のは何個か使い物にならない不良品が混入してた。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 01:29:55.62ID:???
>>124
百均ならまあまあ近くにあるんでね・・・
小中学生たち?は手芸コーナーに群がってるし賑わいがあるね
ボタンとかだとカラフルなの置いてるけど確かに糸も針も怪しいかんじかな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 02:25:08.30ID:???
>>119
形は似せてても質がまったく違うよ
100円で販売して利益が出せるんだから元のコストは推して知るべし

>>121
昭和のミシンくらいまでは使われてる金属の質がすごくよかったみたいだし
針の強度や耐久性もコミでおじいさんの時代からの流れだったんでしょうね
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 07:00:04.51ID:???
>>116
100均のやつは開くのが硬いし、角取りやってないし、なんか開いたところ表面がザラザラでなめらかじゃないんだよね
高かったけど洋裁用のやつの方が使いやすい
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 08:57:21.81ID:9oB1KRcd
中国製のは最悪。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 09:45:06.83ID:???
>>127
モノによっては問題なく良質だから引っかけられやすいということもあったりしますね。「そういう商法」というだけのことではある。

昔のミシンは、プラスチックの多用とかオートメーションとかがまだない時代だったら、物価に比してすごく高価だったので、売り込みが大変でうんたらかんたら、とかは小さい孫に言っても無意味だから言ってなかったけど。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 22:27:52.94ID:???
最近捨てたジャノメのメモリア5001
清掃してグリスアップすればまだ余裕で使えたっぽい。。。
なんか具合が悪くなってきた。。。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 22:41:17.93ID:???
>>133
わーもったいない
変な励まし方で申し訳ないけど、5002の方が使いやすいから!何かの縁で見つけたら是非大事に
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 15:42:49.54ID:???
ジャノメ メモリア5001、今も現役で使ってる 
5年ほど前に一度、修理と清掃に出した
機能面にはさほど不満はないが
自動糸通しや針の停止位置の指定ができたらいいなぁとは思う 
あと、針板に目盛りが欲しい

いい加減年代物だから次に不具合が出たら買い換えるか修理するか悩む
買い換えるとして
メモリアと同程度のミシンは今のミシンのどれに相当するのか分からず、手を出せない
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:57:46.86ID:???
>>135
>針板に目盛りが欲しい
針板部分だけで無くテーブル面全体に方眼の粘着剤付き貼り付け樹脂シートを貼る
針板部分だけなら方眼紙を両面テープで貼る

ガイドが必要なら付属のキルターガイド(棒定規)を使う
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 07:12:36.89ID:???
一晩中ボタンホールの練習していたら朝になってしまった

何度やっても大きさがまちまちになってしまいます
機種はJUKIのV2000です
キルティングなら上手に出来るんですけど、それに一枚布を入れると途端に出来なくなります
(表をオックスやシーチング等、裏地にキルティングを使いたいのです)
コツなどあれば教えて下さい
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 07:24:05.49ID:???
抑え圧変えられないタイプだね
ボタンホールの一回り大きめに
粗い目で仮縫いしてからやってみたらどうだろう
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 20:58:54.92ID:???
すみませんミシン欲しいんですがどういう基準で選べばいいのかアドバイスいただけますでしょうか?
使用目的は膝に穴の開いた綿ツナギの補修とビニールレザー縫いです
ビニールレザーはオートバイのシートに使ったりします
IKEAのが垂直回転釜で良いと聞いたのですが良くわかりません
コンパクトでそこそこパワフルなのってどういうのがありますでしょうか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 21:04:35.77ID:???
上でちょっと出てるジャノメのメモリア5001は昔から実家に有って母親のものなんですが
何回か借りてビニールレザー縫ったのですが糸が切れたり上手くいきませんでした
昔は時々お遊びで借りて動かしてたんで行けると思ったんですが
シンプルに直線縫いできて厚布(ジーンズとか)も縫えるといいなと
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 21:16:12.67ID:???
IKEAのは昔の鋳物ミシンが小型化したようなやつでパワーはそこそこあるけど音が大きい
今どきミシンはパワー不足なのとバイクシートに使うようなビニールレザーを縫うのはミシンに少し慣れてからでないと厳しい
糸が切れたのはビニールレザーに合う糸と針を使ってなかったからだと思われ
綿ツナギもそうで使う補助道具の選別知識もミシンを使う上で重要
直線縫いと厚物縫いで相談すると職業用か昔の鋳物ミシンと言われるよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 21:32:23.46ID:???
>>144
糸と針は厚物用に替えた?
特殊な布はレザー用のロールついた押さえがいい感じだよ
メモリアは針のサイズ合わせればジーンズなんか余裕だけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 21:37:56.90ID:???
ビニールレザーはパワーよりも送り機構が問題
単純なテフロン押えではまだまだ滑りが悪い
家庭用ミシン+ローラー押えをまず試して、だめなら
職業用ミシン+工業用ローラー押え各種(結構なお値段)
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 21:45:32.42ID:???
早速の返答ありがとうございます
ぐぐるとどうもレザー用の針使わないとダメみたいですね、糸は替えたんですが
本体は重くて運ぶのに苦労するくらいだったので剛性は問題無いということでしょうか
古いミシンはプラスチックのカムが割れたりと中古に手を出すのに躊躇してたのですが
メモリアが厚布にも使えるならそっちを生かす方向で考えてもよさそうですね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 21:51:03.27ID:???
ローラー押さえってのもあるんですね
値段と使用頻度を考えるととりあえず周辺の小物を調べてその都度試す方がよさそうですね
プラスチッキーな最近の安いのよりIKEAのがマシかと思ってましたが
もう少し勉強して基本的なとこから試してみようかと思います
ありがとうございました
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 22:30:34.35ID:???
合皮だとキングレザー糸でいけるはずだけどね
針は糸の太さに対応したものを使えばいいだけなんだけど
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 05:41:37.80ID:???
特殊生地で新規購入なら、職業用かジャノメのハイシャンク機種を選ぶと良いと思います。
ジャノメの家庭用でこのクラスになると送り歯や機構が広範囲の生地に対応し、オプション対応も多くなります。
テフロンリング押さえや形状が工業用ローラー押さえもオプションであります。

テフロンリングがキャタピラーになっています Rotary Even Foot TM 品番323777
以前2014/02/01に書き込んだ押さえセット(7mm振り幅用)
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1338877722/673

新しく発売したみたい(ハイシャンク用)
ローラー押さえ HD Roller Foot Part No.:202-418-007
カタログ
https://www.janome.co.jp/e/e_downloads/pdf/janomebulletin/JTM-1054_Roller_Foot_R.pdf

生地に対しての針や糸は生地販売店か該当生地のメーカーに問い合わせると良いと思います。
購入時には生地のメーカーと製造品コードを控えておいた方が良いと思います。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 13:43:35.86ID:???
>>152
家庭用ミシンでも刺繍機を除いて、CK1200、エルナ エクセレンス シリーズ、メモリークラフトの一部などで
上送り駆動装置が付いた機種がハイシャンク仕様です。

該当ローラー押えは前後左右に調節可能にした事で職業用、7mm,9mm振り幅共にハイシャンク仕様家庭用にも対応した押さえです。
上送り駆動装置を使用すればローラー押さえを使用しなくとも直線では問題無く送る事は可能と思います。
ピボット機能付きなら曲線も問題無いと思います。
ピボット機能が無い場合、細かく押え上げを行う必要が有り、曲線ではローラー押えの方が有利と思います。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 14:54:10.84ID:???
>>144
そういう場合の要チェックポイントというとたくさんありそうだけど、原因の切り分けにどうチェックするかね?

普通の布地/適合針/適合糸で微かにでも問題が出ないか?
要するに整備不良状態になってないか?

ビニールレザーといっても革並みに硬質のとか、分厚いのとか、ゴムみたいに伸びるのもあるかな?
支障のない部分で試しに糸なしで進めた時に刺さりが引っかかるとか送りがヨレるとかはないか?
糸自体が生地にそぐわず細すぎ弱すぎ
ウェットスーツのネオプレンみたいに、滑りの良いように加工されているニット用糸や、普通糸に摩擦低減スプレーをかけたり摩擦低減のシリコンタンクを通さないと糸自体がどうしても引っかかる

とかかね?
まあ、一々並べ立てたら本になるかな?
0156143
垢版 |
2019/07/10(水) 11:21:47.47ID:???
すみません色々調べて勉強中です
迷信スレって何かと思ったら通販買い物板に専スレあったんですね
しばらく過去ログ眺めながら検討したいと思います
わからないことがあったらまた聞きに来ます
ありがとうございました
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 19:33:52.72ID:???
前にも同じことレスしてた人だと思うけど
自分でスレ立てたり出来ないなら
黙っていればいいのにと思う
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 20:46:47.86ID:???
「ミシンは年季を経ると歩き出す」とかいうヨタ話と紛らわしいような変なスレタイでは斜め読みして飛ばすのが正常だぞ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:11:06.01ID:???
中身を表さない・検索に引っ掛かり辛い・それっぽい場所を見つけたと思ったら二度手間強制ではな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 07:02:17.03ID:???
ジャノメのフラッグシップモデル
メモリアが欲しくて堪らない
ジャノメは職業用もだけど
パネルの色選べたらいいのに
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 12:26:22.84ID:???
ジャノメのメモリークラフト6700Pが少しだけ欲しい
今やアマゾンでポチれる
でも値引き無しの30万+税でジャノメ直送
アフターサービスも無いし無理っぽい
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:27:43.39ID:???
>>135
クロバー どこでも定規 という
ミシンに貼り付けるメモリがあります。

子育て落ち着いて洋裁再開したら
便利なものがたくさんあって嬉しかった。
マグネットガイド とか アイロン定規 とか
0172暇だから分析
垢版 |
2019/07/13(土) 13:32:19.96ID:???
>>170
欲しいけど値段がちょっとという心理の関係ではないか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 02:38:06.64ID:???
>>170
ジャノメから復刻版メモリアが発売されたのかと検索しました。
葬儀屋さん仏壇屋さんがヒットしました。

>>172
年齢の関係では無いでしょうか。約30年以上前の機種
0174名無しさん@お腹いっぱい。(名古屋鉄道)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:06:06.04ID:???
ジャノメのsecio9900と職業用ミシンで悩みつつ、ジャノメを検討しています
主にバッグや子ども服も作るので、飾り縫いや刺しゅうも便利かなと思いますが、真っ直ぐ縫いに強い方がいいのかな?と考えてしまいます
みなさんの意見を聞きたいです
ガンガン作って売ったりしているわけでも、そうする予定もなく、趣味の範囲で使うつもりです。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 16:38:52.71ID:???
>>174
ジグザグかがり縫いできないと辛いと思うけど
正に子供服とバッグ縫ってるけど刺繍は糸代も時間も別にかかるからあったら便利かも〜くらいの気持ちで買うと無駄になる気がする
明確にミシン刺繍やるぞ!って気持ちなら良いと思う
因みに、比較にならないかもしれないけど、子供産まれてからミシンはじめた初心者の私は、ドレメ買って1年半で物足りなくなったよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 16:59:28.64ID:???
>>178
すみません、ドレメとググっても何のことだからよくわかりませんでした

たしかにあったらいいかな程度でつけても使わない可能性あるかもしれないですね
うーん
簡単に20万出せるような生活もしてないので、悩みますね
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 22:31:23.36ID:???
ボタンホールはどうするの?
ネットを見てると、家庭用から職業用に買い換えても、ボタンホールのために家庭用は手放さないみたい。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 23:41:32.87ID:cFyaEtls
Amazonっていう所で3000円のミシンありました。4500円の方が高級なんですか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 00:19:21.45ID:???
>>183
そういうのはおもちゃミシンというジャンルなので別のスレに隔離されています

こちらはおおむね1万5千円以上の実用ミシンを語るスレということでいいのかな?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 12:13:24.54ID:???
買い替え検討しています
止め縫い機能がないので欲しいと考えていますが、どのくらい使われていますか?
巾着の紐通し部分で使う場合、返し縫いの方がいいのでは?と考えたりしています
主に作るものは袋物です
JUKIの縫い模様の豊富さを気に入っているのですが、止め縫い機能がないものが多いのが気になります
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 14:10:09.49ID:P5O6kZeT
3000円のミシンは駄目ですかね?
5000円のミシンの方が良い感じがしてます
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 15:10:24.52ID:???
>>187
どっちもどっちだと思うけど、3000円のミシンと5000円のミシンにどんな違いがあるのか気にはなる
おもちゃミシンスレ住人の方が詳しそうだけど
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 15:39:02.55ID:???
ミシンがゴッって言って止まった;;
ボビン釜綺麗にしても下糸拾わなくて凄いググったら釜の下の上糸拾うところがずれてたんだけど
力技でずらして拾えるようになったけどこれ怖いな…修理に出した方がいいのか悩む
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 17:55:45.41ID:???
>>190
何も考えないで即座に当たり前に点検修理に出す気は起きないわけでしょ?
ミシン自体は使うなら、業界のテコ入れを兼ねてスッキリ買い換えた方が良いんじゃない。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 22:30:34.78ID:???
>>197
え? 正規購入したばかりなら当然保証期間内でしょ?
何で点検修理に出さんの???
部材がひん曲がるような保証など効くはずがない無理な使い方で自分で壊したという自覚があるから???
あるいはすぐ壊れるのが当たり前のようなオモチャクラスの話???
0202なーんてな
垢版 |
2019/07/26(金) 22:46:41.62ID:???
>>201
綺麗なお姉さまとお呼びっ!ピシピシピシ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 04:25:51.58ID:???
>>203
販売店に問い合わせてみては。
修理期間中貸し出し対応する店も在るし、購入直後なら新品交換もある。

製造や調整、検査の一部工程は人が行うので必ずミスが起きる。
ミスが重なると不良品が消費者まで届く。
本体だけで無く付属品が別製品用のミスも在ったりする。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 13:59:41.89ID:???
>>203
うーん、急ぎの用があったなら仕方ない面があるとはいえ、自分で曲げてしまっていると、保証が効かなくなる可能性大なんだよね。
それより、そんなに簡単に異常が発生するというのがおかしいし、修理に出してもまた再発しかねないじゃない。
まあ、黙って出すしかないかね。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 12:11:30.88ID:H0+A68J4
マ@トレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本語で話すでしょう。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 19:32:39.81ID:???
ジャノメのJP510を購入したのですが、河口の2mm押さえが使えるかおわかりの方いらっしゃいましたら教えてください。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 01:11:24.55ID:???
使えるだろうけど、まともに布送りしないよ
押えの下の送り歯しか有効にならない
押えが細いということは、
5〜7枚歯の大半が効いてない状態になる

少なくともHZL-EX7では、カワグチの工業「風」押えは全滅
装着可能だが実用になったものはない
なんちゃって職業用を演出するファッションアイテム
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 04:42:36.17ID:???
>>213
ジャノメから純正の押さえ(押さえ幅は10mm)が販売されていますので、そちらを使った方が良いと思います。
理由は>>214

左、中、右の3基線使用出来るネジ止め式可変片押さえ
(左右のみで中央の針穴が無い2基線の商品も流通しています)
国内での購入も可能です。ミシン購入店、ジャノメお客様相談室にお問い合わせ下さい。
参考リンク
英語品名 Zipper Foot - Adjustable (screw on) | Part Number (品番): 200342003 (ローシャンク用)
押さえ幅は現物実測10mmです。
https://www.janome.com/accessories/sewing-machine-feet/zipper-foot---adjustable/
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 04:57:09.09ID:???
狭い幅縫いたいんじゃないの
>>213
両手で布を持って、押さえの動きに合わせて移動させるなどの、やってるうちに慣れるテクニックが必要かも
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 09:56:02.18ID:???
213です。

縫い代が3mmのぬいぐるみを縫っています。
今まで手縫いしていたのですが、ミシンもあることだしと思ってやってみたのですが、取り回しが難しかったので、押さえが小さい方がやりやすいのかな?と思ってしまいました。
送りのことまでは考えていませんでした。
とりあえずミシンに慣れることから始めます。

ありがとうございました。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 12:08:17.92ID:???
縫い代3mmでフェイクファーを縫うなら
職業用ミシン+スイセイSG30が確実
仕上がり・容易さ・安定性・効率の面で、驚くほど違う
今はせっかく買ったミシンに慣れることだが
でも道具で劇的に変わりえることは知っておいて損ではない
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 12:41:47.55ID:???
213です。
職業用購入は今のところ考えていません。ありがとうございます。

透明な押さえ、試してみようと思います。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 14:32:16.07ID:???
>>219
どんなんだ?と思ったら、ガイドみたいのも着いてはいるけど、全体が壮絶に頑丈そうなのね。
端の方でも全くたわまないのがミソかな。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 17:00:58.43ID:???
>>221
透明押さえが良いなら純正品ではガイド付き押えがあります。
ミシンアクセサリーカタログ(日本語版)に載っています。
https://www.janome.co.jp/products/sewing_machine/accessory.html

スライドガイド押さえ(4頁)
品番202-218-005
透明押さえに可変ガイドが付いています。
(詳細は持っていないのでわかりません)

透明キルト押さえガイドセット(11頁)
品番200-449-001
押さえ単体では基本押さえとほぼ同じ大きさで透明押さえとして使用出来きます。
ネジ止めのセンターガイド(中基線位置)と
ピーシングガイド(中基線位置から右へ1/4inch(6.35mm)位置)が付属します。
「clear view quilting foot and guide set」で検索しますと使用例の動画が見つかります。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 18:23:57.61ID:???
>>223
抑えの効果なのかな?
送りメカが強力でガッチリしてるせいのようにも見えるけど。

片面が平たいらしいクリップはどこのかな?
100円ショップの書類挟みバインダーで作ってみたりしたけど、しっくりしない。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 18:42:10.28ID:???
>>227
クロバーの布クリップだよ
そっくりなノーブランド中華製も売ってるけど
操作性と確実性が雲泥の差
絶対にクロバーのが良い
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 21:21:26.86ID:???
正に中華のパチモン使ってるけど、文房具のクリップと同じぐらいの使用感だよ
本物は違うのね
一度使ったらやめられなさそうだから大人しく安物使っておく
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 21:49:00.88ID:???
>>231
はじめて店頭で見た時に壊れてるのかと思って、だけど別の店舗でも同じような仕様でビックリしたよw
斜めに下ろすなら設置方向も斜めにして欲しいもんだねー
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 21:30:20.00ID:XDkMkmbd
北極星の写真は本当になのですか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 21:58:43.93ID:JqW9H83i
スレチかも知れませんが質問いいですか?
80近い祖母の趣味が手芸なのですが、四半世紀近く使っていたミシンが壊れてしまいました。祖母は機械にとても疎く、シンプルな機能で値段も手頃なものがあれば教えていただけると嬉しいです
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 13:40:07.05ID:???
>>238
即修理一択
もしあるならだけど、買い換えるなら全くの同一品一択。
どこの何なのか?
類似の何かとかは全く考慮外が正解。
全く同一の物以外は「使いにくい嫌がらせ」にしかならないこと請け合い。
そういう問題はない者がどう思うかは何の価値もない。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 17:32:25.86ID:ral07cXf
古いミシンだと修理ってもうオーバーホールから何から何までやる感じで25000円くらいかかるんだよね。
自分のは祖母が母に嫁入り道具に送ってそれを自分が受け継いだものだからお金は関係無かった。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 17:37:08.04ID:???
>>244
それなら新品買うよりずいぶん安くすむから修理した方がいいよ
四半世紀程度ならおもちゃミシンじゃなければ直るから大丈夫
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 18:53:03.88ID:???
ウチにジャノメのダイヤルスーパー70があって
40年間以上母親が使ってたが
さすがにガタがきて廃棄した
送りが最初から少し怪しく、
ジグザグがきれいに縫えないので直線専用だった

自分のSL-700EXとHZL-EX7を使って感動してたよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 19:09:42.35ID:???
>>246
いまなぜかヤフオクでその辺の機種が高騰してるよ
ジャンクでも5桁行くこともあって手が出せないからしばらく静観することにした
同じ人が何十台も落札してるのは縫製工場でも開くのかなと思ったり
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 22:47:57.53ID:???
その辺のジャノメは内部にプラスチック使われてないミシンだから頑丈で馬力あって職業ミシン並みなんだよね
修理屋さんには部品あったりするし、長年使用して油やグリスがカラカラで壊れている可能性もあるから修理に出した方が良いと思う
0249143
垢版 |
2019/08/02(金) 23:00:43.14ID:???
ジャノメのトピアエース手に入れてようやく稼働できそう
キャビネット付きで無料だったけど運んだり部品手に入れたりで8千円くらいかかったかな
釜ギアは割れてなかったけどAliで買えるのもわかったしベルトやらもモノタロウで売ってた
調整もいい感じなんで楽しみだ
それよりオクでジャンクが1万近くいってて驚いたな
#0のカムだけが無いんでどうにかして手に入れたい
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 11:52:48.16ID:???
へー そうなの。
ニューホームブランドがあった当時の複数の機種型式の共通部品みたいだね〜
中国というか台湾生産だったのが作り続けられてるとかかな?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 17:03:56.37ID:v81COe8f
ミシン逆走しかしなくなった
ググったらそういうことよくあるみたいね
はーイライラするわー!
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 10:24:37.14ID:???
出さなきゃいけないことにイライラしてるのかもしれないのに思い込みでそのレスすることに意味はあるの?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 10:37:59.71ID:???
>>258
機械の類いは故障で点検修理が必要になることがあるなど当たり前で、必要不可欠なら、無駄口きいてる暇にさっさと修理に出すか、あるいは買い替え買い足しするのが常識なので憶えておくこと。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 10:59:26.25ID:mRDA1nYy
何様?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:21:36.58ID:???
>>264
だからブツクサ言ってる暇にサッサと修理するか、買い替え買い足しして使えば良いと言ってるだろ?
他人にケチつけてんのはそっちだぞ?

>>265
全くだな。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 17:04:27.97ID:???
jukiのインスタで無断転載の写真使ってるのに対してコメントで無断転載じゃない?って突っ込まれてたのがあって気になって見てたんだが、見事に今日消されてた

嫌なコメントは消すとかjukiの広報は汚いなぁ
消すと明らかに無断転載認めてるようなもんなのに
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 18:08:11.77ID:yJMoy+xr
上下収納できる筆箱(筆袋)は作成可能でしょうか?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 03:44:32.55ID:DYMqYUM0
>>272
ありがとうございます
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 21:24:36.66ID:???
ビニールのウォールポケット作りたいんだけど、紙はさんで縫ってるのにかなり縫い目ガタガタ(;・∀・)
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 23:16:04.83ID:???
家庭用のローラー押さえは効果がいまいちだからねぇ
工業用の9000円のと同じ効果が1500円で得られるわけがない
あとは針を粘着対応(HAx1EB)にするぐらいか
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 14:29:28.91ID:???
昔の話だけど自分はトイレットペーパー挟んで縫ってた
ビニールようの押さえあるとか知らなかった
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 22:24:25.10ID:???
>>278
電動工具とかの工具類を置いてるとこに、いろんなグリスやオイルがあるよ
カー用品のとこにあるのはちょっと高い。

ビニールなら大丈夫だろうけど、布に使う場合はシミにならないか試してから使ってね。
あと、赤いボトルのAZ ミシンオイルもおすすめ。

>>279
ビニール用というか、滑りの悪い素材用だね。
テフロン押さえとか、押さえの裏にテフロンテープを貼るのも効果あるかと
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 00:47:10.10ID:???
オークションみてたらジャンクで未整備のもの専門に扱ってるアカウントがあるけど、どういう流れで来たミシンなんだろう
大量かつ数年やってるみたいだからミシン下取りの流れかなあ
整備済みの買う方が間違いないかな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 14:04:36.22ID:???
>>281
ミシンはチェックしてないけど、他の機械類から類推するなら、多いなら直接の個別の下取りとかではないまとめ入手。
各地の廃品回収業者からミシンならミシンだけかき集めるルートというかコネがあるとか。
ちょっとの手間で完動中古として普通に売れるなら当然そうするから、未整備ジャンクで売るなら「整備の部品手間をかけるとかえってソン」
「趣味的に手間をかけるための破損品」とか、使える部分だけ取る「部品取り用」とか、「部品取りにした残り」だってありうる。
整備済みがどうとか言ってるんだと、ひょっとして外見は正常だから勘違いしてるんじゃない?
部品に抜け落ちがあるどころか、「全く中身なしのガワだけジャンク」だって当たり前に含まれてるよ?
「ガワだけ利用したいが製造中止でジャンクで入手するしかない」こともありうる。
さすがにそれならそうと併記して、分かる写真も添付するだろうけど、ジャンクはそういう意味。
逆に、カメラで不動として安く売ってたけど、売ってた人がバッテリー室が変なところにあるのを知らないせいで、実は完品の掘り出し物なんてのもあったそうだけど、業者じゃ無理でしょ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 14:19:01.01ID:???
シンガーのコンピュータミシンSY180E買ったんだけど、これ油差さなくて大丈夫?
説明書になんの説明もされてないし
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 15:32:31.43ID:???
>>284
というより、指定以外のことをやったらかえって駄目。
機械は何でもそうだけど、説明書等で具体的に指定されているのでない場合に、当てずっぽで給油したりしないこと。
標準のままで問題ないのが、余計なものが割り込んでかえって擦ったり、ホコリを吸いつけてかえって駄目にする危険大。
CRCとかは潤滑を流してしまうから絶対に不可。
機械の種類と部分によっては、無造作に吹き込んだだけで1発で本来の潤滑が流されて摩擦が増えて、焼き付いて動かなくなることさえ実際にある。
ミシン油も「ミシンなら何でもどこでも使える物とは全く違う」から「指定されている種類の物を必要な部分に必要なだけ給油する」以外には使ったら駄目。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:02:36.13ID:???
>>283
ありがとう
ミシンならミシンの廃品回収、そういうのもあるんですね
市の粗大ゴミに出されてたとか下取りの処分を一括回収など混在してそう
youtube見てると一般の方でもミシンの外枠全部はずして埃とりまでしてて見いってしまった

整備済みというのは、ジャンク業者とは別のアカウントでミシン専門店がやってる中古ミシンなので補償も数ヶ月だけどついてました
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:29:50.16ID:???
>>286
推定ではあるけど「十分にありうる」よね。
何ということもなくて、古本屋の出久根達郎の随筆で、古新聞古雑誌回収で、自分自身や仲間から、売れそうな本だけ抜き出して古本屋に売り込む人もいた、とあるのと同じ理屈だね。
金属ゴミ類全般からミシンだけ抜き出す専門がいても不思議はないし。
そういえば家電から電線や電池だけ抜き出して銅なり鉛なりを回収というのもあるとか。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 02:41:11.61ID:???
トラブル防止のためなのか取説には注油について書いてないね
ミシン油は新品の商品には添付されてるし教科書には書いてあるのでそれは常識の範囲なのかも
分解して注油となるとそれはメンテ業者の仕事ということになってるのかも
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 08:29:10.40ID:???
>>285
>>288
どうもありがとう
一昔前のミシンって油必須だったからちょっとしたジェネレーションギャップだわw
とりあえず掃除はちょこちょこやって今の状態のまま使ってみることにするよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 10:54:11.25ID:???
babylockのロックミシンでは
注油は不要、でも軋み音がする場合は
音がしていそうな場所に注油してください
と書いてあり、実は注油が必要だけど
たまーにしか使わない一般人ではほぼ不要なだけだったりする

家庭用ミシンは週に数時間の使用を想定していて
しかも低速・樹脂ギヤなのでグリスによる無注油になってる
工業用ミシンの完全ドライヘッドとは想定使用時間が違うから
毎日8時間等ハードに使う人は短期間でグリスが切れる
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 18:55:36.32ID:???
>>289
手持ち機は、説明書に、1箇所だけ、ここにこういう頻度でこれだけ差して、余りを拭き取って、試し縫いで垂れたら拭いて云々、と明記してある。
メンテも、1箇所だけ、ここをこうバラして云々、と明記してある。
逆にいうと、それら以外はみだりに給油したり分解したりしないでね、ということね。
書いてないなら何もしないのが正解。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 00:39:25.04ID:NN3fHy/c
TL-30の蓋を空けたら糸巻きが機能しなくなってしまった
助けてえらい人!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 07:47:25.47ID:NN3fHy/c
>>295
ありがとう!糸巻きはフトコンじゃないと回らないんですね!解決しました!
あとスレチでしたねすみません!
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:17:17.46ID:C3x235+5
エッフェル糸、どのミシンでもうまく縫えない。捨ててやった。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:56:57.07ID:???
エッフェルは難しいね
下糸すらまともに巻けない
・下糸用の糸案内を利用し糸道を多くして、ヨリをとる
・上糸下糸ともに糸調子を弱める
・目飛び防止針は家庭用にないので、せめてSP針にする
・なるべく細い針
・直線用針板と直線用押さえ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 08:36:30.11ID:???
扱う特殊生地の特性上、レジロン下縫い+ロックミシン
レジロンはもっぱら職業用ミシンにまかせ、
家庭用ミシンではスパン糸や複合糸を使ってる
家庭用でレジロンを使う場合は下糸巻きが難しいし
糸調子もなんとなく合わせにくい
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 13:36:06.47ID:???
何かと思ったら、2-3倍も伸びるゴム紐みたいな、というよりゴム紐そのもの?!
何度も折り返す方式の普通のミシンだと、単に普通に通すだけで引っ張られすぎでピンと張っちゃうかな?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 15:48:13.78ID:0Mro+d0n
伸びすぎて縫い目が開いちゃうよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:43:39.97ID:???
というと、ミシンの機種との相性が非常に大きい糸疑惑?
だからってポイポイ買い換えて試すわけに行くはずないけど、ショップと相談する価値はあるのかも?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 21:00:55.66ID:???
調子悪いから実売4万程度のミシンに買い換えってなんだかなぁ
それぞれのご家庭の事情があるとおもうけど、2万程度のミシンからならもっとステップアップしてもいいと思うし、同じ価格帯なら修理の方が安いと思うんだけど
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 09:38:50.46ID:b2x6jLlr
>>312
まあそんなの好きにすりゃーいいじゃない
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 09:53:12.19ID:DEA7kMkP
家庭用ミシンで一番困っているのは、表目と裏目が違うこと。裏は汚い。水平がまのネジいじるとドツボにはまるし。正直Ckだって裏は見劣りする。
お使いのミシンで裏もキレイだと思える機種があったら教えてください。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 19:27:33.77ID:???
サブテンションがわりの
ダブルクリップと棒で調整している人の
ブログがあった
そういうんじゃダメかな?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 21:25:22.89ID:???
工業用ボビン用のボビンテンションゲージを
職業用ミシン用として使ってるけど
工夫次第で家庭用ミシン水平内釜やHD9の1.4倍釜でも
正確性には劣るだろうけど計れる
多くのミシンの初期値は150mN/m前後
たまに購入直後で100mN/mしかなかったり
250を越えてるものもあったりするから油断できない
家庭用ミシンでも下糸が100しかないと
上糸の糸調子がなかなか決まらない
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 11:06:50.43ID:6Kh+W0Sn
インターネッツで3500円の良さそうなミシン見つけました。
相場より高いですか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 07:06:15.86ID:D0tAHh0Q
先月買ったばかりのブラザーのSENSIA500というミシンを使っているのですが、たまに(多分10回縫って1回くらいの頻度)上糸がミシンの方へすこし戻ってしまいます。
縫い終わった糸を切ったら糸がちょっと戻って針から抜けて、針に入れようと糸を手で伸ばすとミシンの方に糸がちょっと戻ります。何かに巻き戻されている感じです。試しに押さえを下げてみたのですがやっぱり少し戻る。
ガチッと硬くなって引っ張れないときや、何かが引っかかっていると感じるときもあります。
糸調子を調節したりもしてみたのですが糸が戻るのは変わらず、硬い時は弱くすると割とよくなるのですが、縫い目がぐちゃぐちゃになってしまうのでこれも駄目でした。
どなたか糸が戻ったり硬くなったりする原因が分かる方は教えてください。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 15:01:14.11ID:???
>>326
上のどこかが引っかかって突っ張ってるということだね。
初期不良では?

だけど、既に何種も使ってきているのでないなら、何か変な勘違いしてるかも?
通し方とか何か勘違いで間違えてないか
調節の何かを極端に変にしてないか

動く時に何かぶつかってガチガチ異音とかないか
近所で買ったなら、持って行って調べてもらうか
それは大変なら、同じ機種か類似機種で正常な物の音や振動を知るとか。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 16:26:21.89ID:???
>>326
天秤が上がる時に糸が引っ張られるからそれで戻ってるんというわけでは
ないのかな?
これ自体は正常な動きだと思います
糸はぎりぎりで切らない
天秤が上がりきってから切る
等で対応できるかと

あと糸も針&天秤&はずみ車(連動しているので)の場所によってするする出てくる
ところと引っかかるところがあると思います
はずみ車を少しずつ回してするすると出てくるところはありませんか?
あれば問題ないと思いますが全く出てこないならおかしいかな
もっとも本当に糸が固くなってるならそもそもまともに縫えないと思いますが
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 17:25:25.60ID:p6yL0bGn
ミシン一万円って高級ですよね?
四千円のミシンは一般的ですよね?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 17:31:34.03ID:EdiN2LdB
>>327
母が使っていたミシンを子供の頃から10年程使っていましたが、他の機種は授業で使ったくらいしか使ったことがなく、
以前のミシンはここ1年くらいで急にビーッという音が鳴って針が止まり、針を上げて糸を切って伸ばしてみるとガチッとして全く引っ張れなくなる不調がたまにあったので買い換える事にしたのですが、
新しいミシンと不調が似ているのでもしや自分のせいなのではと思い質問しました。
異音はとくになく、たまにしか起こらないので初期不良なのかどこか自分が間違えているのかわからなくて。
台風が落ち着いたら買ったお店かメーカーに相談してみる事にしてみます 相談に乗っていただきありがとうございました
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 17:38:14.76ID:???
ミシンの糸巻きに
糸端を掛ける切り込みがあるタイプの場合
その切込みを上にしてセットしてしまうと
切込みに糸が引っかかって
おかしな事になることがあるよね
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 17:48:40.51ID:EdiN2LdB
>>328
上手く説明できないのですが、掃除機のコンセントを引っ張って力を緩めると掃除機の方にコードが戻って行く力を感じますよね あんな感じです。試しに天秤のところだけ糸を外してみたりもしてみましが変わらず、掛け直すと直る
はずみ車を回しながら引っ張ってみたのですがちょっと出る?と思ったところは天秤が下に下がる事で糸に余裕ができただけでした。
頑張れば硬いながらも糸は出てきますし、強めに糸を引っ張って針に穴を通して穴から抜けない様に糸の端を持ちながら縫うと縫えちゃうんです
前使っていたミシンも糸が硬くなる不調がありましたが、その時はビーッという音がして止まってしまっていたので何故縫えるのか不思議です 台風が落ち着いたら買ったお店かメーカーに相談してみる事にしてみます 相談に乗っていただきありがとうございました
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 00:35:28.66ID:???
釣りだとは思うけど、一般人的には5000円くらいで買えないと高いって思うのかなぁ

手作りなら服も安いよ!
ミシンは最低でも5万で、布はチュニックなら1500円分くらい買えばおけ
糸代は別ね
え、作り方がわからない?それなら本買って型紙写すんだよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 08:38:17.97ID:???
ジャノメのアトリエで下糸巻き取り中に、ボビン糸巻き軸の根元にミシン糸が巻き付いて困ってます
検索したら受皿下をドライバーで捻じって外すシンガーミシンの直し方が紹介されてた
受皿の下側がツメ状で軸に嵌まる構造のようでしたが、ジャノメも同じように外して大丈夫でしょうか?
購入店がお休み中のため、急ぎで直せたらと思いどなたか分かれば教えて下さい
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 09:42:40.11ID:hDFCr73+
>>335
ありがとうございます。勉強になりました。
ローンというのを勉強して挑戦したいと思います。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 21:29:55.23ID:???
リッパーを使って糸を切ってみて、結局受皿も外して糸が取れました
似た構造だったのでツメを嵌めて元に戻した
綺麗に取れて良かったですありがとうございました
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 11:52:27.87ID:VdEu0ECb
>>342
コードおさえかな?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 11:55:36.02ID:???
下糸調節機能が取説にも載ってない、ボビンは水平釜ボビンケースがないタイプ
これって上糸でしか調整できないのですか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 14:12:35.38ID:???
>>345
針穴の位置を見るにパイピング押さえかコンシールファスナー押さえっぽいけどなぁ
しいていえば下向きの押さえの穴の小ささから後者じゃないかと
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 14:27:25.05ID:???
>>346
折り返しって「ダブル」のことなら知らない。

紳士物シングルだと、9cmくらい折り返して、縫い目が外に出ないすくい縫いになってる。
靴のカカトとかに縫い目が引っかからないように、かなり余裕を取ってるんだね。

また、カカト側の裾のキワの内側に、2cm弱幅で20cm近い擦れ止めらしいテープ状のが縫い付けて補強してある。

それらは、確かこれまで買ったシングル全て共通だったと思う。男女別やタイプ別に関係なしで、裾を引っ掛けてホツレるのを予防する対策だね。

あ、ジーンズは外に狭く折り返しかな?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 01:39:01.80ID:???
2本針を使ってピンタックを作ってる人いるかな?
Amazonでピンタック用押さえと2本針のセットを買って
今日届いたから早速試してみたんだけど
どうにもこうにも上手く縫えない…

2本針を使う場合、縫ったところがタックになるんじゃなくて
_Ω_ ←布をこんな感じにしてから縫っていくのが
正解なのかな?

これさえあればピンタック楽勝〜とか
思ってた自分を殴りたい…
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 09:29:31.35ID:dE1ysIaG
ファントミの4人はダンスよりも演技練習したほうがよくないかしらね
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 09:29:42.98ID:dE1ysIaG
あら誤爆したわごめんなさい
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 09:42:10.10ID:???
>>356
レスありがとう
はじめはその方法しか知らなかったんだけど
ネットに2本針使うやり方も載ってたのね

今検索してたらコードを入れながら縫うらしくて
ちょっとやってみます
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 15:12:20.85ID:???
仕掛けが分かる説明図が見つけられないけど
Ω 状に盛り上がるように芯を入れる
Ω の左右の裾ギリギリを上から縫い止める
芯は普通は適当な太さの布ヒモ、タコ糸とかだろうけど、後で横からスッポ抜くなら針金とかでも良いはずだね。
ただし、下糸は左右別々で平行に2列縫うのではなくて、上の2本を束ねる具合になる設定か何か
縫い進むとΩ の下の隙間が絞られてしまうから、そのまま盛り上がった畝の出来上がり
とかかね?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 10:40:44.57ID:???
>>360
返信ありがとうございます
まさにその通りで、ズレて一緒に縫ってしまう可能性がない
針金の様なものが最適だと思います。スルッと抜けますし

あと、針金は縫い終わりまでずっと
入れっぱなしで
行ってしまった方がスムーズそうですね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 18:30:41.11ID:???
>>361
下糸の設定とか、判明したの?
どういう仕掛けか興味あり。
また、そういうノウハウって、ひょっとしてヒミツ、というか公開してる人が見当たらないかな?

針金なら、金属切りハサミとかの「断ち切り」のままだと「ササクレ」で布が切れたりホツレたりしかねないので、マメにヤスリで丸めるとかが無難でしょう。
かなり尖った刃物になることがあるんだよね、見た目分かりづらいけど。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 11:07:40.29ID:???
薄い生地ではピンタック押えのみでピンタックは出来ますが厚くなると綺麗に出来ません。
「ピンタック押え」と「ピンタックコードガイド」を使うと綺麗にコード入りピンタックが出来ます。

Pintuck foot and pintuck cord guide
で検索すると多数の動画説明が見つかります。

参考
ジャノメの公式動画
Sewing Video - Cording Pintucks
https://www.youtube.com/watch?v=65nwBm3D4Xw
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 17:40:40.72ID:???
あ、分かりやすい説明紹介乙
白が下糸で、1本のみかつ直線状なのね。
上が交互に絡む仕掛けか。
どう駆動するとそうできるのかはまだ分かってないけど、
気になるならそれは現物で見れば良いね。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 00:45:00.14ID:???
20,000円前後の自動糸調子付きのミシンを買うならどこのメーカーがおすすめですか?
主にぬいぐるみ作るのに使います。
布は帆布が一番厚いくらいです。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 22:54:50.39ID:???
>>366
スレ違いです
低価格ミシンはおもちゃミシンスレへ、購入相談は買い物板へ
どちらも難しい素材なのでその予算では釣りか冗談だと思われるのがオチ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 01:23:04.36ID:???
>>366
ブラザーPS203でフェイクファーの
着ぐるみフルスーツ作ってるおばさんいるんで
2万ありゃなんとかなるでしょ

高密度で分厚い海外ファーで十字型の交点は
ジャノメ職業用ミシンHD9でも苦しげな音を立てるが
松山パイル織物とか中西繊維のファーだったら
毛の密度が少ないので、PS203クラスでも十分縫える

フェイクファー縫製はミシン機種より知識とテクニック
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 13:32:40.03ID:???
そういえば昔の登山用のキスリングザックは、定評のある老舗のは五号帆布とか言ってたな、分厚いの。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 15:42:30.32ID:???
皮も縫えるというジャノメのLC7500、気になっているのだけれど
実際どれくらい厚いの縫えるのかしら
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 22:31:39.53ID:???
>>376
革といってもモノによってかなり違うけど、LC7500で、ヌメ革タンローというのにグローブ用の型くずれ防止兼用保革油浸しで、本職製のハサミケースに倣った 1.5mm厚の2枚重ねは問題なし。
銀面なしのサドルレザー(知らなかったけどメチャ丈夫)2mmの2枚重ねも何とか。
割と安くて革が薄めのバイク用ライディングパンツの太さ詰め縫い直しなんかも可能。
定評ある店の厚い革のツナギは、かなり太い糸で鮮やかに縫ってあって、自分で下手に縫うのは憚られるから試してもいないので不明。

いずれもモーターのトルク不足で起動が渋いから、急なカーブとかは手で補助しながらでないと進まないし、縫い目のカーブの具合とか「我ながらたどたどしくて下手〜」だけど、キニシナイ。
「できる範囲でやる」という割り切りなら2万円台は安い、って、もっと高かった時に買って損した。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 08:59:17.45ID:???
>>379
レスありがとう
実際に使用された方のお話はとてもためになります

このミシンの垂直半回転釜とか、押さえ圧調整機能とか
昔の物と同じところがとても懐かしく、直線、ジグザグ、
ボタンホールという必要最低限の縫い目に絞った潔さが
気に入って、その上で、厚物がある程度縫えるのなら
買ってもいいかなと思っていたのです
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 18:35:17.63ID:???
おかんが使ってて動かないので捨ててくれと言われたジャノメミシン366型、送りアームのミシン油が固まってただけだった
6-66さして固着取れたら軸受けメタル用のオイルさしといたがそれでよかったのかな
ジャノメのマニュアル見ても全箇所ミシン油になってた
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 18:40:46.19ID:???
グリス(半固形潤滑剤)が注油された箇所にミシン油を注油するとグリスが溶けて流れてしまう事があるそうだ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 19:00:03.21ID:???
一か所グリス詰めてねじ入れて手回しでグリス押し込むようなポイント(釜の回転)はあったがそこもミシン油注油になってた
6-66なら揮発性あんまないし、更に軸受油入れてるからとりあえず大丈夫だと思う
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 04:37:06.16ID:???
>>384
水平釜なら
釜のギア部分は消音グリス、軸受け部分はミシン油(ボビンホルダー下の軸受け油保持用フェルトに注油)
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 07:00:06.20ID:???
見たけど垂直釜で回転は下部には降りてないな。上部でクランク運動に変えられてる
変速機などのギアはひとつもない構造

元自動車整備士なんだがミシンってすごい機械だな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 23:59:28.52ID:???
ミシン用にグリス探ししてるんだけど少量サイズで安くてベターなグリス知らない?
モリコート1kgは多すぎる

手持ちのAZ自転車用セラミックグリス(オレフィン系基油で樹脂OK)を垂直半回転釜の樹脂ギア+金属ギアのとこに入れてみた
けどギア用としては付着性が低すぎるような気がする

同じオレフィン系基油グリスのsuperlubeとか海外サイトで見たけど
これもグリスとしては結構いい値段がする
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 00:15:01.97ID:???
ミシンにグリスが必要という感覚がないからよくわからない
ミシン油じゃダメなの?ミシン油は切れやすいかもしれないけど
切れたら注油すればいいって思ってたんだけどそれじゃダメなのかな?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 02:03:44.97ID:???
>>388
ミシン屋さんに分けて貰う。
消音を気にしないなら稠度の同じ樹脂対応グリスを使用する。

>>389
潤滑装置で潤滑を行うなら可能。
但しミシン油は粘度が低いので摺動面や接触面の負荷圧力の制限から面積を広げる必要が有る。
家庭用ミシンが工業用ミシンになってしまう。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:08:43.06ID:???
>>388
特性がミシンに合うかは知らんけど、Superlubeはアズワンのブランドのマルチとかいうのの蛇腹を1本買った。
シマノのと中身は同じとしたら、水浸しで擦ってもかなり保つはずだけど、最近自転車バイクにあまり乗ってないから実際にどうかは不明。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 16:52:22.95ID:???
>>388
タミヤ(ラジコンとプラモのメーカー)のセラミックグリスは?
プラギアにはもっぱらこれ使ってる

モリブデン含有グリスについては使わない方がいい
モリブデンによって軸受が削れる場合があるので車両メーカーによってはモリブデングリス禁止のところもある
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 16:55:31.78ID:???
ミシンメーカーじゃなくて、整備士やってたころのサービスマニュアルで、VOLVOが軸受グリスアップでのモリブデン禁止となってた
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 18:53:03.68ID:???
>>393
それなら話は簡単。
マニュアルでミシン油をさせと書いてあるのに、何の根拠もない単なる思いつきでグリスを塗るのは間違ってるから止めること。
以上。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 21:38:31.19ID:???
グリースってもし縫ってる生地についちゃったらイヤだな・・・
ミシン油ならまだ色がないし洗濯すれば完全に落ちるけど・・・
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 11:13:31.73ID:???
>>395
ミシン油が必要なところとグリスが必要な場所は異なるでよ
本人がどこに使いたいかはしらないけど、自分もメンテナンス指示書にある部分はミシン油、分解してチェックできるギア部分はグリスだ
布につく場所には使わないから大丈夫

ミシンのはかなり粘着性高くないと微妙なんだよね
ホムセンのオリジナルブランドの緑色蛇腹使ってるけどもっと粘っこい方が確かによさげ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:44:27.30ID:???
とりあえず使えそうなグリス

Super Lube
Tri-Flow

どっちも輸入物グリスでミシン用として定評がある
PAO基油+非金属石けん増ちょう剤で樹脂ゴム食品機械OKな透明の多目的グリス
100g弱が1500円くらい

ブラザー純正グリスの樹脂用モリコートは最小1kg5000円以上
他社のミシンで使えそうな業務用グリスも最小1kg〜
ミシン1台で使用するグリスは5gも要らないので1kgは困る
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 21:00:29.19ID:???
スーパールブとかはなんにでも使いやすいから100gくらいなら一般人でも使えるよね
俺は自転車にも玄関ドアの軸とかにも入れちゃう
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 05:06:45.06ID:???
あ、ごめん
PAOなのはSuperlubeの方
triflowは不明

似たようなグリスLoctiteのViperlubeをみつけた
これはPAO+カルシウムスルホネート
85g800円という安さだったので買ってみた
これがダメなようなら手持ちの信越G501を使う

興味ない人には全く興味ない話題ですまない
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 19:47:06.46ID:???
食品機械用グリスは食品機械用の規格と原料で製造したものだから食品機械用グリス
樹脂OKかとはまた別の話なのでミシンにはあまり関係ないよ

SuperLubeなんかは樹脂への攻撃性が低いPAOがベースオイルでなおかつ食品機械用の規格で製造している
なので何にでも使えるのをウリにしてる
鉱油ベースでも樹脂への影響が大きいもの小さいもの色々あるのでその辺はメーカー表記を参考にするしかない

余談だけどホームセンターで買えるAZのフードグリスあたりは同社の他のグリスより潤滑性能などで劣る
必要がない限りは好んで使うグリスじゃないよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 21:17:46.69ID:???
今時の家庭用ミシンはグリスを使用しないから、樹脂ミシン用グリスは一般的に販売されてないってこと?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 12:13:16.25ID:???
>>403
樹脂に使用可能なグリスは、樹脂ギアや樹脂カムに使用されている。
機種によっては、静音性を高める為に消音グリスが使用されている。
他にはロックミシンや事務用品に使用されている。
一般に販売されていないのは、特殊グリスで一般消費者には需要が殆ど無い為。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 17:59:44.20ID:???
>>401
白い奴ってそれは食品衛生法適合のグリスだろ
食べても無害(その分すごく高い)というだけで性能的には低い
寿命は普通の機械用グリスと比べたら1/4くらいの期間で油切れ起こすから得なことは1つもないぞ
0409ワメく
垢版 |
2019/11/22(金) 19:11:40.70ID:???
何のスレか分からなくなることがあるのがタダシい2ちゃん以来の伝統だ!
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:34:14.02ID:???
>>407
正直すまないと思ってる

viperlube届いたけどもうこれでいいわ
そこそこの粘度と付着性があって使いやすい、普通のグリスっぽさがたまらん
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 02:51:37.51ID:???
んじゃミシンの話振るね
ジャノメのセンサークラフト7501と同型(型番と名前が違う92年製)を入手したんだけど
当時ものか後継機用で流用出来るワイドテーブルあるかな?
あと送りジョーズとフトコンも探さないといけないんだけど
フトコンの対応機種がどれなのかわからなくて弱ってる
Amazonで売ってる新品のフトコンは差し込み口が合えば使える?
長く680型を使ってきてこれが初のコンピュータミシンなので平行して使う予定
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 11:40:27.96ID:???
>>411
7501なら持ってます。
フトコンは3ピンのやつプラグにP15と書いてあるやつでした。
他にもゆびコンを所有していますが、寒い時はこたつでミシンが出来たりとコレが大変便利。
送りジョーズは型番のってなかったので写真だけになりますが一応載せておきます。
https://i.imgur.com/WecrPQt.jpg
https://i.imgur.com/shN1qNa.jpg
https://i.imgur.com/MA88Uu7.jpg
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 13:10:53.55ID:???
>>412
ありがとうございます
画像でも再確認しましたが3ピンが(●)(● ●)のやつを探せばいいんですね
同じ3ピンで(●)(●)(●)もあるようなので間違えないようにします
あとハンドコントローラーも気になってたんですが
こたつや座卓で使えるのはいいですね
こちらも探してみます!!
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 14:57:57.11ID:???
それから長時間ミシンしてると電球が熱くなってくるのでLED電球に変えようと調べたら何だか特殊な電球みたく書いてありましたが、ダメ元で冷蔵庫用のLED電球に変えてみたら問題なく使用出来ました。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 18:51:41.93ID:???
>>416
機械振動に耐える耐震型である事。
標準の室内照明用は耐震型では無い。
コンプレッサー型冷蔵庫照明用ならOK。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:02:29.62ID:???
ウエッジベース電球のLEDへの換装用は
しまりす堂が特注で作ってくれるよ
市販の自動車用のも装着できるけど
ミシン側の直流平滑が不十分で
リップル出まくりで激しくチラつく
16〜25V100〜470μF程度のケミコンをパラる自信がなければ
平滑回路を強化した特注品を使うのが無難
価格も市販品より少し高いだけ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:30:02.63ID:???
>>422
ミシンの電球電源は交流12Vでは無いでしょうか。
LED球は交流用若しくは交直両用が必要と思います。
直流球なら全波整流を行い平滑が必要と思います。

直流電源の場合、コンデンサー追加でリップル低減を行う場合は
電源投入時の突入電流や電源切り時の残留時間などの過渡現象を考慮する必要が有ります。
電源投入の突入電流は白熱球の暗電流迄に抑える必要が有ります。
残留時間は他の回路への影響を考えて逆流防止を施す必要も有ります。

確実なのは交直両用LEDを使用する方が良いと思います。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 03:58:10.28ID:???
>>424
一部のミシンでは、部品コスト、頭部の小型化(省スペース)と漏電事故や感電防止の為に
商用電源をミシン内部で絶縁変圧器を介して電圧を下げて照明しています。
電源電圧の異なる地域(国)でも電球はそのまま使用出来ます。
電源トランスは地域の安全基準に従い、複数の地域専用になっています。
モーターは商用電源直動の物は地域専用品です。
LEDが低価格になりつつありますので、LED照明で
電源も変圧器では無く100〜240V対応のスイッチング電源になっていくでしょう。

汎用の車両用耐震電球を使用する事により部品価格低減と部品調達が良くなります。
ミシンは振動が大きいので非耐震電球ではフィラメントが断線し易く機械的寿命が短くなります。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 13:30:04.74ID:???
>>423
家庭等はAC100Vまんまそのものが普通では?
要するに冷蔵庫とかの細い口金で小さい電球と同一。
手持ちのジャノメのは全て同様みたい。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 13:24:59.64ID:???
勢いをつければ行けても、低速では抵抗が大きくて止まってしまうような部分も、難なく安定して進ませるにはモーターにトルクがいるので、かえって厄介。
工業用とかは電源からして家庭用とは別だけど、ミシンだとどうなるかな?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 19:36:26.49ID:???
ミシンのメンテで使っているオイルを教えてほしい

ホームセンターで買えるAZミシンオイルは浸透性低すぎて釜と軸の防錆くらいにしか使えん…
あとミシンが鉱油臭くなる

家電用に用意してる樹脂ゴムOKなラスファイタースプレーは潤滑性と粘度が低いのがイマイチ
あとスプレータイプは飛び散るのと微調整できないのでアカン
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 17:24:10.54ID:???
JUKIのニューデフレックスオイルno.1 600mlを小分けする派
とはいえ職業用に使うだけで家庭用ミシンには使わないな
壊してもいいやぐらいに扱われてるコンパニオンBC2500は
買った時から天秤付近に異音がするんで
ときたま注油してるけど
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 18:33:42.74ID:???
過去の書き込みより引用

油は種類が多数有るので、購入したミシン屋で確認した方が良い。
一般品を購入するなら、規格表示(ISO表示)が有る物で、粘度と添加物が同じ油を購入する事。
出来れば同一品が望ましい。
規格表示としては ISOなら VG-XXとなる。機械油の粘度規格
XXは数字で、小さくなると、さらさら、大きくなると、ネバネバとなる。
添加剤の相違も有るので、具体的な銘柄を聞くと良い。
粗悪や添加剤の異なる油を使うと不純物や化学分解物が煤の様にこびり付く。

参考
エッソ ニューデフレックスオイル No.1 なら ISO VG-7 相当
一般の「ミシン油表示」の油は ISO VG-10 相当が多い。
引用終わり

金属同士の摺動面の潤滑はJISやISO表示品が望ましいが、規格諸元表示された信用出来る銘柄を選べば良い。

ベアリングや含油軸受け一部の樹脂部分の潤滑は専用油やグリスになる。
機種に依り釜のギア部分には消音グリスが使用されているので誤ると動作音が大きくなる。

100均の油は外れを引くとミシンを壊すので精密機器に使用は避けた方が良い。
理由は、ミシン油は気化するので、残りかすに機械に有害な不純物が多いと削れたり錆びたりして故障に繋がる。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 10:03:08.50ID:???
給油について注意

潤滑剤類にも種類があって、適材適所適量を守らないと、かえって傷めてしまう。
取扱説明書に明確な措定があるなら、それに従う。
それ以外の部分は「正確な知識と技術と材料なしでは何もしない方がかえって良い」という落ちもありがち。
明らかな異常が出たら、メーカーに点検修理を依頼するのが一番。
製造中止から何年経過して修理受け付け中止とかなら、専門業者に依頼するか、「メーカーや専門業者と同じ知識と技術と材料で給油」すれば良い。

市販スプレー類は、何にでも使えるような能書きがあることがあるし、いとも簡単に吹き込めるし、ごく短時間的にきしみ音が解消したりすることはある。
しかし、本来の潤滑を洗い流して、かえって傷めつけてしまう危険があるので、無造作に吹き込むのは厳禁。

加除訂正よろしく
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 09:29:31.09ID:???
うっかり潤滑スプレー吹いたら布送りの金具についたらしく厚物が滑って進みにくくなってしまった
そのうち油切れるまで待つかな・・・
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 11:01:38.32ID:???
>>444
消毒用のアルコールくらいあるんじゃないの?
適当な布に垂れないように少量沁みさせて縫っちゃうとかは?

他にも無造作に吹いたりしてそうだけど、スプレー類はタチが悪いから注意しないとかえってダメ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 14:36:47.56ID:???
>>445
ありがとうございます
針板を外してキッチン用のアルコールスプレーの液をめん棒にしみこませて拭いてみましたけど滑るのは相変わらずです
針板の裏もオイルっぽかったのでチャーミーで洗ってみましたけど洗ったあとも水がはじいてツルツルのままですのでオイルが残ってるようです
掃除のあとも指先がつるつるでアルコール程度だと除去できそうにないですね

縫い始めに手で引っ張って布を送れば進むので使ってるうちにもとに戻るかなと思ってますが・・・
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 15:12:02.92ID:???
油シミ落としにはベンジンだとふと思い立って布にベンジンを垂らしながら縫ってみましたが
あまりかわらないかな?
針板の下のホコリを綿棒や針でとって掃除して軽い布なら手を放しても縫い進んでいくようになったので
これからは注油はミシン油を一滴垂らすくらいにしておきます
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 17:02:25.73ID:???
スプレー缶で少量噴射させる事は難しいので、スプレー蓋に噴射し
蓋に貯まった油を綿棒や爪楊枝で塗布すると少量塗布できます
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 17:27:53.18ID:???
>>446,447
ぶっかけすぎで油びたしにしちゃってたの?
そういうことはしたらダメだって、質が全然合わないスプレー類で本来のグリスが流されて、かえってかじったりしかねない。
溶剤も無造作にダブダブかけたらグリスが傷む。
給油は質が合わなかったり多すぎたりするとかえって傷めるから、指定位置に指定の質のものを指定量だけしか使わないのを厳守。

>>448
少量を着けるのはそういう方法が良いけど、適合を確認しないで、あたかも万能のような嘘っぱちの能書きを鵜呑みにして無造作にスプレー缶を使うこと自体がダメだってば。
0450448
垢版 |
2019/12/22(日) 22:11:02.92ID:???
>>449
スプレー缶での少量塗布方法の一つを記述しただけで
使用するスプレーが塗布箇所に適合している事が前提で有り
適合を無視して無闇に塗布しているなら塗布方法以前の問題。

ミシンに限らず、高級オイルとして食用油や化粧品を使用した例や
CRC556の多用で焼き付きを起こした例なども聞きます。

>>446
送り歯に多量に付着したなら 送り歯下に有る送り歯上下用カムのグリスが
軟化して流れ出している可能性も有りますので確認が必要と思います。
一般の家庭用ミシンは樹脂のカムなのでグリスも金属用とは異なります。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:21:44.58ID:???
>>450
そちらの意図は分かるけど、当座にキシミとか瞬間的に解消することがあるのに引っかかって、無造作にスプレーを吹きまくる悪癖は事あるごとに否定しないとダメじゃない。

分解しないと適切に給油できない部分まで行き渡らせてると後始末が・・・
0452448
垢版 |
2019/12/22(日) 23:33:34.74ID:???
>>451
確かにレベル差が有りますね。どの位のレベルを対象にするか難しいですね。
注意書きだらけになっても記述の必要が有りますね。注意します。
長文だとか難しい事は言うな結果と要点だけ教えろとか苦情も有ります。

油によっては樹脂カバーや樹脂部品、含油軸受けが駄目になります。

分解しなければ、作品への波及事故は有っても、人身事故に繋がり難く
買い替えれば済むので、勉強代として考える事も出来ますね。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:03:48.49ID:???
大事にするつもりで吹き付けすぎてかえって傷めつけるという悲惨な例も多いじゃない。

m9(`・ω・´) 無闇に吹いたらダメ! と申し上げたい。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 04:27:07.92ID:???
スプレーって基本的に広範囲に一気にかけたり届かないとこにかけるものだからな
だから油さしって細長くノズルが伸びてるでしょ
ピンポイントで注すべきとこに注すためなんだよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:36:51.32ID:???
>>454
ぶちまける、という具合だからね〜

グリスなんかは分解して要所に適種を適量だけしか塗ってはいけないけど、それが厄介だからといって不適な洗い油みたようなのを無造作にぶっかけたりしたらダメ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:46:40.36ID:???
本人ももう十分大変な目にあったみたいだし
その後のレスで色々知識も増えてありがたかったし
スプレー間違って噴射した件はもう良いんじゃなかろうか
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 13:47:06.98ID:???
非難してるとか勘違いしてる?
そうじゃなくて、他にもそういう人がいるはずで、「大事にするつもりで逆効果」をやらないように注意喚起してるの。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:24:18.13ID:???
メンテ全くしない人もいるからなぁ
ヤフオクやメルカリにメンテしてないだけのジャンク品とかよくでてる

オイルは高度精製基油で無臭の浸透潤滑油使うとええぞい

一般的にミシン油として販売されているオイルはただの汎用潤滑油(マシン油)だから浸透性低いし鉱油臭いのが多くてミシンにはあんまり使いたくない
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 03:32:39.80ID:???
ミシンって昔は何十万円もしていた物が10年ごとぐらいにどんどん安くなってきているのでしょうか?
ジャンク品再生するような人はともかく、普通に買ってスグ使いたい人は中古品には手を出さずに新品買った方が良いのでしょうか
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 06:17:58.21ID:???
>>462
少なくともここ10年は値段変わっていないような?
一度ガクンと値段が下がってから下げ止まりイメージ
まぁ安いおもちゃみたいなの〜3万以下の安価モデルはたくさんラインナップされてきている
でもそういうの出していたアイシン撤退したし、今後はわからんね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 08:19:49.92ID:???
場合によっては中国のミシン工場や部品工場が潰れて値上がりしたり
供給自体がストップするかもわからないね
ミシンに限った話じゃないけど
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 09:03:02.79ID:???
台湾:ジャノメ
大陸中国:ブラザー、JUKI

ゆるゆると経済活動は再開されているが
工場の一部しか稼働しなかったり
再開の目処がたたないところがほとんど
大陸中国製が早急に欲しい人はミシン店にGo!
まぁ日本にも蔓延必至なんでミシンどころではないけどw
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 09:40:18.87ID:???
日本製でも、部品が中国製だと完成品が作れなくなる可能性あるからね
購入予定の方は、品不足になる前に買っておいたほうがイイと思う
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 13:32:49.24ID:???
台湾は元々政治がらみで人の出入りに日本なんかとはまるで比較にならないほど神経を使ってるはずだから、大陸からの伝染病もかなり早い段階で情報を得て防御してたはず。
冗談とか比喩じゃなくて昔から人口減少を狙った細菌戦を仕掛けられる危険大だったわけで、中共のような新興宗教立国だとそういうことを平然とやるからね。

ジャノメはかなり早くから台湾に進出して子会社を持ってたんだよね。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 20:18:58.63ID:???
手芸の小物はまだ日本製が多いけどミシンはねぇ

家庭用が入手難ならジャノメ職業用とベビーロック買えばいいのかw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 04:56:09.39ID:???
ミシンに限らず中国依存の高い製品は壊滅。
日本国政府は日本国民の生命よりも中国の面子、中国依存の維持と復興に力を注いで
既得権維持だな。
特定国の外国人労働者優先の政策が更に進むな。日本の正月休み日程変更もあり得る。

政権交代で中韓優先、台湾排除が在れば別だが
家庭用でもジャノメの上位機種なら大丈夫じゃないか。

コロナに関わらず、リスクやコストアップの影響で手芸用品を含めて中国製は減って
中東や東南アジアへ拡散している。
特定の商社や議員は中国に戻そうと働き掛けている。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 16:01:57.18ID:???
質問です。最近ヤフオクで大分前に手放したブラザーのミシンを検索していたところ一部のミシンは売れていることに気付きました。
特に目についたのはブラザー社のzz3で始まる型番のコンパルシリーズというものなのですがどうしてこんなに人気なのかを理由が知りたくてこちらで聞いてみたくなりました。どなたかご存じでしょうか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 17:47:09.94ID:???
>>470
コンピュータミシンの先駆けで当時大人気だったから、買って殆ど使われたことのない程度のいい玉が豊富ってのが一番の理由だと思う。敢えて項目を挙げるとすれば、ボタンホール、ジッパー取り付け、返し縫いあたりかな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 17:53:00.30ID:???
>>470
失礼、電子ミシンだったね。

垂直全回転釜で縫い目がきれい。同時期のメモリアなんかと同じで、ダイキャストだから重くて安定感あって縫いやすい。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 23:22:36.26ID:???
470です。
回答ありがとうございます!お陰さまで疑問がスッキリしました。
ヤフオクでメモリアルも検索してみましたがコンパルより数は少ないものの売れてるようですね、こちらもまた模様が豊富なんですね
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 07:57:22.20ID:s7bJXNca
マスクのレシピお願いいたします
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 16:06:49.19ID:???
アンティークミシン HA-1を持っているのですが、これにつくオプションでサイドカッターなんてありますか?

直線専用だけど汎用とかでそういうオプションあった記憶があって。知ってる方いたら情報下さい。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:54:02.29ID:???
>>479
いやググっても出てこないんだ。
汎用ミシン用でサイドカッターを後付できるようなパーツあったと思ったんだが勘違いだったか。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 19:23:23.21ID:???
サイドカッターは縁かがりしながら生地を切ることになるので、
直線専用機では切るだけになってしまうんじゃないかな。
足踏みとかアンティークミシンの布押えはハイシャンク(高い)なので、
職業用ので足の長さが合えばいいんだけど。
以前ベルニナを見かけたときにハイシャンクじゃないかって思ったんだけど、どうだろ。
今の家庭用ミシンはローシャンク(低い)が一般的でハイシャンク押えは手芸店ではほとんど見ないからね。↑なので押えが一式揃ってた。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 07:59:32.21ID:???
>>486
風とは言ってもどうなんだろ?
わざわざ「風」に1から新設計というのも考えづらいし他のアンティークミシンと共用できるパーツも多いので。

あの形って規格ものじゃない?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 14:44:10.92ID:???
>>485
別人だけど、特別に高温とかないから「多目的グリース」というのとか。
確か調べた時に量と値段が一番割安だったアズワンのブランドのにしたけど。
0492485
垢版 |
2020/03/03(火) 20:24:13.97ID:???
>>490
あんがと
21030も21036も
Multi Purpose=多目的って書いてあるんだよね・・・
21030で良いのだろうか

主も商品名まで書いてくれれば良いのに
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 20:48:53.38ID:???
>>484さん超GJ。
探してたのそれでしたw
数年ぶりにミシン復活して完全に忘れてました。当時は高くて買うの躊躇しましたがメルカリで新品未使用でも2000円前後で出回ってるのでポチりました。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 20:54:13.10ID:???
>>491
ありがとうございます。
でもルビーロックをポチったので。

アンティーク風のHA-1色々調べて見るとパワーキャットとかいうユニットつけると工業用並みのパワーになりそうだからモーターヘタったら考えてます。
まあノーマルでもパワフル過ぎな感じしますがw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 22:43:57.44ID:???
   r ‐、  そうなのか?
   |  (|        r‐‐、    
  _,;ト - イ、      ∧lマ │∧  
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、l  シラネ
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 23:26:03.20ID:k9dbMQ1M
刺繍スレですれ違いみたい言われたのでこっちで聞くわ

オリジナルデザインのコンピューター刺繍ミシン見てたんだけど日本人ってbakaだからぼられてるの?

日本 ブラザー parie EMM1901 10x10cm \114,400
アメリカ(中国から地球の裏側まで輸送してる)brother SE600 10x10cm 4万以下

それとも何か品質が違うの?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 23:42:01.04ID:???
>>500
輸送費+各種税金+輸出輸入手配される人員の人件費

ものによっては日本品質にするため検査工程もする場合もあるってところの差額じゃね?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 23:48:29.04ID:???
>>500
しかもアメリカは日本ほど陸送の費用も安くないから米国内の港や空港まで運ぶ費用も結構する。

頭いいやつは並行輸入も考えるだろうけどあっちは微妙に電圧違うし電気関連の規格も違うから電化製品はある意味掛けだな。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 23:48:48.70ID:???
>>501
中国→日本が11.5万で
中国→USA(地球の反対側)が4万なの?

見た目くりそつだし、USAは+25年保証もついてるらしいぞ()
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 00:09:33.40ID:???
>>504
3国間貿易ね。
色々税金取られる上に米国だけでなく日本法人を作って〜とかの維持費考えると仕方ない差額w
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 00:19:10.05ID:???
>>503 >>508
なんかアメリカの会社と勘違いしてない?
ブラザーは日本企業だけど
海外企業の輸入品で高くなるならわかるけど逆だよ

>>507
どこが違うの?具体的に頼むわ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 00:57:53.62ID:???
>>509
さっと動画みただけだけど、
emm1901は日本語が縫えるね
se600は無理そう
あとは、縫える柄が違うとか、タッチパネルの表示が日本語だったりするくらいかね
それくらいしかわからん
ソフトが違うだけだろうし、ソフトだけ入れ直せるならse600でも対応できるのでは
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 01:18:16.55ID:???
>>511
漢字ひらがな縫えるのは確かにいいね
以前のモデルだけど同じようなページ見つけたわ http://openforce.project2108.com/index.php?embroidery

輸入前にやっぱりボッタクリで中身ほぼ一緒だということが確認できたわサンキュー

※ .pes .dst .phc .penが読み込めるらしいからInkScape使えば5〜6万でコンピューターオリジナル刺繍ミシン手に入るわ。半額やったー\(^o^)/
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 01:24:04.39ID:???
>>509
調べてきた。
アメリカ大陸流通品はおそらくブラザーの北米工場で作ってるから、単純に競技人口の違いだと思う。
生産数が多いほど値段は下がるわけで。
たかだか日本一国と、南北アメリカ大陸じゃ競技人口違いすぎ。

あと上の人も言ってるけど、日本の工業製品の規格はめちゃ厳しいからコストかかる。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 01:30:56.16ID:???
>>513
最近の日本人がそれほど勤勉には思えんけどな(周り見ながら・・・)
まあどれだけ違うのか知らんけど値段3倍はさすがにボッタクリ杉やろ
+8万だぞw
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 01:51:02.39ID:???
>>514
企業の回し者っぽいけど、これだけ人少なければしゃあないと思う。
日本の人口が1億チョイで、南北アメリカ大陸が10億でしょ。
単純に手芸の競技人口も10倍違うと見ていい。
北米で4万のもの日本向けのローカライズしたら、一個当たりで相当利益あげないとやってけないよ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 02:02:51.06ID:???
>>515
まあ値段10倍のmicroSD買う老人も結構いるからボッタクリ3倍でミシン買ってもいいよね。
むしろみんなには刺繍Pro8万円あわせて20万円で買ってどんどん養分になってほしいわ。Let's アベノミクス!
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 08:08:10.16ID:???
アンティーク風ミシンこれコスパ的に最強じゃない?
直線専用だけどアタッチメント替えればボタンホールやロックもかけられさらにモーター替えれば工業用並みのパワー。垂直釜でさらに抑えの調整も可能。
おまけに殆ど金属製なので耐久性は折り紙つき。さらにパーツは規格ものが世界中に普及してるから多分生きてる間は部品供給無くなることもなさそうw

唯一、本体重さと刺繍ができないことが泣き所かな。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 13:21:47.75ID:???
最初から職業用買った方が100倍マシ
俺は家庭用、職業用、ロックの3台体制

「工業用並み」って、あの馬鹿デカいブツ付けるのかよw
あんなミシンの何が良いのか分からん
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 15:48:48.42ID:???
>>519
(´・ω・`) ウェットスーツ地のスクイ縫いしたいけどデカタカ重で無理やがな。

m(_ _)m うっうっうっ ←同情買おうと泣いたフリ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 17:09:01.16ID:???
>>519
職業用でって職業用一台でアンティーク風ミシン何台買えるんだよw
しかもアンティークミシンは通常の使用ならそのままでもガンガン縫えるパワーあるし。

厚革とか縫いたいとか特殊用途までその気になれば対応できるってことでパワーキャットって手段もあるだけ。
というかいくら職業用でもパワーキャットつけたアンティークミシンほどのパワーはないだろ?
0525519
垢版 |
2020/03/04(水) 19:48:26.46ID:???
>>523
家庭用 新品3万 ジグザグ、ボタンホール担当
職業用 中古2万 直線番長
ロック 中古5千円 ロック命
整備も調整も自分でするからランニングコストは、ほぼゼロ

職業用はジーンズ専門で革縫わんからパワー持て余してる
「パワーキャットつけたアンティークミシン」がどんなパワーか知らん
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:30:39.01ID:Nnwdbbky
>>528
家庭用の送り幅、振り幅寸法の微調整が出来る高額機種で生地を上下から挟み込みズレ防止が付いた押さえを使う
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:32:50.03ID:???
>>518
アメリカミシン売上No1だから豊富な動画がYoutubeにあるしアマゾンなどのレビューもかなり高評価
LCD操作はほぼ絵だし小学生レベルの英語あれば使えそう
ただ電源が問題で関西は60Hzだから3,4千円のアップトランス買えば使えるけど関東は50Hzだからどうなんだろうな
もしかしたら300円くらいの変換アダプタだけでも動くかもしれないけど博打
本当おま国価格が恨めしい
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:52:10.82ID:???
>>530
中(電源の交換)いじれる人なら何とかなりそうですね
ソフトも交換できるなら、あるいはと思うのですが、
結局ソフトの違いが価格差になってるのでしょうし、
ソフトを入手できたとしてもソフト自体がまあ高いのではと思います
ハードは同じにみえるし、価格差は出荷数の話ではないでしょう
このへんの交換、DIYも趣味でできるなら楽しそうですし、良いおもちゃですね
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 00:25:40.05ID:???
結婚した頃に義母にミシンの話をしたら昔使ってたのがまだあるわよと実家の押入れから古いのが出てきた!
新しいミシンにこだわってなかったら持って行きなさい動かなかったら捨ててと(笑)
電源が入って動くけど縫い始めると数秒位でキキキと止まっちゃうの繰り返し
メカ好きな旦那さんはミシンを見て小学生の頃以来見た記憶ないわーすっごい高かったってのは昔聞いたよ(笑)油が切れているだけだろうから調整を兼ねて油をさしてみるよと車に運ぶのを手伝ってくれた
新しいミシンを買う話をしていたけど突然現れた古いミシンに旦那さんは動くようにしてみるけど古臭くて気に入らなかったら新しいのをを買おうと話してくれて
一週間位して動くようになり使わせてもらうと凄く安定しているというか素人目にも静かなのに力強く動く姿に気持ちが変わって使ってみることに変更
旦那さんは中身が金属でちゃんと作ってあるから重いんだなぁ多分だけど油さしてたらこの先も動き続けそうだよと
今は中学生になった息子が学校で使う雑巾を自分のと妹のを縫うのに使ってます
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 09:04:53.85ID:???
>>531
ソフトが違うって中身が全然別物なんじゃない?
コストダウンのため外皮だけ共通とかでソフトが要求する仕様を満たすために精度に関わるビット数やROMの記憶容量UP。さらに動作部品の精度アップとかしてそう。

車でも外見全く一緒なのにターボ付きと無しがあるし。

まあ何よりアメリカはUL規格に対して日本はPSEとかあるし電圧も違うから感電や火事になるリスク考えると絶対に日本で買った方が頭良いと思うぞ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 09:25:08.66ID:???
本来おもちゃミシンスレで聞くことかもしれないですが、ご容赦ください

今、ドレメとロックミシンを持っていますが、名前タグの縫い付けやほつれ直しに大きなミシンを出してくるのがめんどくさくなってきました
おもちゃミシンスレで見たアックスヤマザキの超コンパクトミシンが気になるのですが、このスレの推奨ミシンをお持ちの方で、
そういうおもちゃミシンを、持っている方って居ますでしょうか?

紙のもので例えるならセロテープはホチキスで応急処置程度の性能が出れば良いんですけど、伝わりますかね?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 10:30:25.06ID:???
>>535
そのレベルのミシン持ってるんだったら、サブで応急処置用には
ホッチキスタイプのハンディミシンなんかの方がいいんじゃないかなあ

いくらコンパクトでもミシンはミシンだから準備の手間はそんなに変わらないし、
いろいろ性能削ってあるぶんドレメに比べたら使いにくい、ってなるんじゃないかと

該当ミシンじゃないけど、初代のヤマザキミシンからドレメに変えて、
縫いやすさの違いにすごく驚いたから
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 14:53:19.37ID:???
予備機としてIKEAのミシンを持ってるけど全然使わないから売りに出そうかと思ってるよ
ちょっとの縫い付けなら手縫いで十分だし
となると数種のボタンホールなど何か具体的な用途に使える機能のないミシンは持ち腐れになってしまうんだわ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 02:17:54.50ID:???
レザークラフトに使えるミシンっていくらくらいしますか?1.5mmのヌメ革を3枚重ねで縫いたいです
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 03:16:19.27ID:???
>>538
ジャノメのLC7500で#30糸に#16のレザー用針にテフロン押さえで、ヌメ革タンローの厚さ1mmの3枚重ねも縫えた。
何も塗ってない生成りのままの部分はスンナリ通る。
カタメールでカチカチにした部分は通りが硬いものの、通るには通る。
ただし、幅数mmのヒモ状の余りなのでズレを抑えにくい関係もあって、カタメールでカチカチにした部分は革同士が滑っちゃってうまく送られない。
そういう場合もスンナリ行くようにするには、上下をがっちり挟んで送る形式でないと効率悪すぎ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 03:18:43.62ID:???
革も勢いがつけば行けるけど、トルクが弱いせいで動き出しが渋いから、手で回していなすとか。
針と糸は諦めて使える番手で通す。
といっても30くらいでも見た感じは合わなくても強度はそう弱くないし。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 18:29:54.52ID:???
JUKIのHZL-J900Rとジャガーのお絵かきミシンどっちがいいかな
作るのは簡単なゴムスカートとか巾着とか子供の持ち物程度です
どっちも同じような価格帯ってことは同じレベルなんでしょうか?それならJUKIの方がいいのかな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 00:09:22.60ID:???
定番メーカーの中級機以上は何買ってもいっしょ

知人でモナミヌウSC200系で素晴らしい作品をたくさん作ってる人がいる
HZL-EX7&SL-700EXの自分は知人の足元ぐらいw
さすがにロックミシンは安い中古から
糸取物語に買い換えたようだけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 10:56:26.32ID:???
普通のに慣れきってるせいか知らんけど、全体、特に台の部分が丸っこすぎると向きの目当てがなくてやりにくくないかね?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:14:34.21ID:???
マスク作りで久々にミシン出したら楽しい
お絵かきミシンが無性に欲しくなってる
今月いっぱい安いな…
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 12:27:52.46ID:???
>>551
だがそれが良い!(キッパリ)というニーズ狙いね。

そういえば、戦前のシンガーとかの系統のクラシカルなミシンの形状というのも「ああいうデザイン」という面はあるかな。

ただし今でもああいうのを業務用とかで見かけるから、あるいは、振動軽減とか、懐(?)を広げるとか、角張りをなくして鋳物の歩留まりを上げるとか、応力集中回避とか、何かあるのかな?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 01:41:40.26ID:1n9DhbZM
>>553
少なくともお絵かきミシンはそうみたい
ttps://twitter.com/craft_town/status/1236838979552423937?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 00:55:48.21ID:???
教えてください
みなさんミシンのメンテナンスどうしてますか?
お店に出してますか?
極々普通のブラザーの家庭用ミシンを使い始めて約5年
酷使してるわけではなくたまに子のワンピースや人形の服を作る程度
取説には油はさすな、分解するな、時々内釜も外してブラシで埃を取ってねとあるので言われた通りに掃除
ふと5年もメンテに出してないことに気がついて、少し怖くなりました
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 05:41:56.30ID:???
内釜外してブラシと掃除機で掃除
年1回ペースで分解して注油
ミシンオイルとグリスを適時使い分け
モーターのカーボンブラシを外して確認→3mm以下なら交換
フトコン分解して掃除

分解整備を前提として設計されてる職業用ミシンとは違い
家庭用ミシンの外装はネジを外しただけでは外せず難易度が高いのが多い

自信の無い人はメーカーか修理屋へ
特にカーボンブラシの磨耗を放置すると
モーター交換で痛い出費となる
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 08:31:49.83ID:???
>>564それなりの頻度でミシンを使うからセルフ掃除は週一くらい
2年に一度くらいはメーカーメンテナンスに出してる
私のは古いミシンなので564のとは逆で説明書にも
たまには分解掃除して油さしてねって書いてあるやつ
メーカー直依頼すると引き取りに来てくれるのが楽だわ
うちのはジャノメでメンテ代7000円くらいよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 20:18:32.79ID:???
>>565>>566
ありがとうございます
今日思い立って販売店に行き聞いてみました
メンテというよりオーバーホールになるので16000円前後
修理の時ならプラス2000円でオーバーホールもするから壊れてないなら様子みたら、、、とのことでした
分解したらメーカー保証受けられないんですけど、もう保証も切れてるし分解してみようか、いや戻せなくなるしそもそも正解がわからないな、と思い大人しくメーカーにお願いしようと思います
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:22.98ID:???
>>564
メーカーの指示通りで何ら問題なし。
下手に分解したり、適合しない油類をデタラメにダブダブ差したりする方が有害。
特にスプレーのCRCとかは非常に有害で、吹き込んだ当座は若干マシになっても、かえって潤滑が損なわれて傷む危険あり。

異音とか何か異常が出たなら、逆にすかさず点検出し。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 23:04:00.24ID:???
>>568
お店の人ももし心配なら一度持ってきて、私たちの点検と掃除なら1000円だよ、とのことなので、少し安心しました
何かあったらすぐ持っていってみます

>>569
買ってからしばらく使えない時期もあり、使った日数で言ったら半年くらいかもしれません
そう言われたらなんだか気持ちが軽くなりました

お二方も本当にありがとうございました
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 23:17:18.53ID:???
>>570
保障期間外で点検と簡易調節でそれならサービスだね。
重いのを持って行くのが難事だけど、ゴロゴロキャリーとかだと振動で傷みそう。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 07:18:40.27ID:???
買って25年
1年くらい全く使わない時もある
そんなわたしはメンテナンスした事ないです
そんな人がほとんどじゃないかな?そういう人はミシンスレなんて来ないよねw
ボビンに糸巻くのがたまに出来なくなって新しいミシンも良いかなーと思ってこのスレに立ち寄りました
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 08:56:33.80ID:???
学生時代から使ってるそこそこ高めのミシン
20年以上メンテナンスしてなかったけどなんとなく思い立ちはじめてメンテナンスに出した
特に問題なく分解掃除注油のみで帰ってきた
でも明らかに動作音や縫い心地が変わったよ
破損する前に出した方が良いよ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:42.58ID:???
マスク製作のために
母の嫁入り道具
シンガーrumina3000をもらった
機能に不満はないんだけど
厚く重ねたとこが押さえの下に入らなくて無理やり詰め込む感じ

ミシンの押さえの位置ってどれも同じですか?
厚物縫い専用だともっと上にきてくれるのかな?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 19:21:11.51ID:???
>>573
さすがにそれほど経つと潤滑が落ちたりするだろうね。微細なホコリがはさまってしまうということもあるし。
不適合の変な油類を注入しなかったからセーフという面があるはず。
注入しやすいスプレー類は絶対に吹きかけないのが吉。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 19:31:03.05ID:???
>>573
572です
そうなんだね!メンテナンス出してみようかな
動きが良くなったらいろいろ作りたくなるかも
ありがとうー
0578574
垢版 |
2020/03/23(月) 21:21:57.68ID:???
>>575
ありがとう
やっぱ違うもんなんだね
自分用に新しいミシン買うときは
厚物縫いのミシンも見てみる
0583ワカリヤスイ説明図
垢版 |
2020/03/24(火) 03:52:21.56ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  どんなミシンでも2段階で上がるよ・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

では実際にはどうなのか?
オレは知らん。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 10:15:24.44ID:DpEXja9o
ガーゼとゴムを仕入れてガーゼマスクを縫って販売したら
ソコソコお金になるし、感謝されるし、いいと思う。

転売じゃないからヤフオクやメルカリでも無問題だろ?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 19:57:38.08ID:???
>>584
そういう材料からして払底してない?
それに、どうやって専門メーカーと同等の無菌を確保するのか? 実質不可能でしょ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 21:14:50.49ID:???
自分用にと近所のクラフトパークにダブルガーゼ買いに行ったら一枚もなかった…もちろんゴムもなし
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:45:53.57ID:???
>>588
ミシンはあっても縫えねえぞゴルアという話だ!

>>589
帆布といっても厚みが色々で、割と薄手のは家庭用で縫えたこともある。割と厚手に強いらしい垂直釜とかいうの。
メチャ太い糸は通らないから使えないけど、#30くらいでもそうヤワではないし、2列にしておけば引き裂く具合でほつれさせる方が難しいくらい。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 03:59:09.59ID:???
>>587
トーカイは子供向けが強いから行く人も多いのかな
ドリームは普通に販売してたしガーゼも反で残ってたけど店舗によるのかな

>>589
昭和の鋳物ミシンの直線用をオクで安く買うとかは?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:08:49.94ID:???
押え上げ上昇量は機種で異なる
case
針棒下降位置でも関係無く
1段で停止、2段は少し上がる、保持しない
1段で停止、2段も多少上がる、保持しない

針棒上昇位置外ででは2段上げを行うと針棒に押さえが当たる
1段で停止、2段もかなり上がる、保持しない
1段で停止、2段もかなり上がり保持出来る

ニーリフター付きの場合は手動レバー操作1段よりもニーリフター操作の方が高く上がる

>>590
必要な機能は用途と予算で異なってしまいますし購入後では遅いです
購入前の相談内容になりますよ
強いて言えば「押さえ圧調節」が付いた機種、これも用途によっては不要です

此処は購入後の話題です
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 00:09:00.81ID:???
case3 ニーリフター無し
1段で停止、それ以上は押えは微動だにしない、プラのレバーがシナるだけ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:03:05.90ID:???
ミシンってPCデスクとPCチェアで使ってもきちんと縫えますかね?
今流行りの手作りマスク作ってみようと思ってるんですが
昔ながらの硬い机と椅子じゃないと体幹がまっすぐ固定されず力が入らなくてうまく縫えないかなあとか余計な心配が出てきたのですが
あまり気にしなくても大丈夫でしょうか
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:59:49.54ID:???
>>598
耐荷重さえクリアできれば大丈夫
うちのちゃっちい足のPCデスクに8kgのミシン置きっぱなしにしてたら高さ調整の部分歪んだ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:09:15.95ID:???
>>599-601
ありがとうございます
とりあえずやってみて、力が入らなそうだったらPCチェア使わずに立って縫ってもいいかなと思い始めました
20年前の安価ミシンを押し入れから引っ張り出してきて頑張ります
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 14:52:09.84ID:???
>>602
> 20年前の安価ミシンを押し入れから引っ張り出してきて頑張ります

物があるなら聞く前に試せば良いのに・・・
猛者はコタツでフットコントローラー踏んでる人もいるぞw

何年もほったらかしだと
メンテに出して注油してもらわないと焼き付いて動かなくなるぞ
焼き付き修理は1〜2万が相場
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 15:31:59.15ID:???
実家じゃコタツでやってたな
子供だったから臨機応変にどんなところでもガンガン踏めた
今はBBAで腰痛持ちになったからポジショニング大事
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:58:22.78ID:???
今までミシン置けるのが畳部屋しかなかったから、アイロン台に乗せて
手元スイッチで頑張ってたw
去年引っ越してミシンも新調して、初めてフトコン使えるようになったよ
…確かにこれ、1度使うともう手元スイッチには戻れないな…
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 02:21:56.19ID:???
>>598
PCデスクって造りが弱くてガタつかない?
天板が薄かったりすると響いてうるさくないかな?

>>605
買った店が手近でまだやっているなら寄って聞いていれば良いじゃない。
ミシンに限らないけど、専門系の店なら売ったもののメンテとかはキッチリやってくれることが多い。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 21:32:46.02ID:???
中古ミシン1台メンテしてみたけど、どう見てもメンテすることを前提に作られてないからクソめんどくさかった
もっと分解しやすい家庭用ミシンが欲しいね
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 00:00:46.07ID:???
PCデスクは構造にもよるけど、足元は重たいものが振動に耐えられるような作りにはなってないよね。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 00:07:03.22ID:???
>>609
分かる
ネジで外れるかと思いきや
プラの外装が複数の爪で噛み合い
次の爪外してる間に、さっき外した爪が結合・・・
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 19:35:00.18ID:???
すみません。
読んだつもりが見落としていました。
購入相談なので、迷信に移動したほうがいいですね。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 19:59:41.32ID:???
自分の年齢と同じくらいのミシン親からもらったが
掃除と油差すこと覚えたから部品が壊れなきゃ一生使えそうでやばい
たいして使わないから新品買う気にもならんし
昔のものって壊れにくいんだな・・・
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:19.20ID:???
何だろね?
機種もヒントになるかも?
黒いのはフラッシュでできた影かな
油や糸ボコリは着いてない?
赤いのは何の赤?
0620617
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:56.27ID:???
機種はジャガーのコンピュータミシンで型番不明
内釜ブラシか上糸が通るどこかについてるやつだと思うんだけどどこなのかわからない
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:53:01.11ID:???
>>617
糸の通るラインの天秤と針の間に付いてるブラシ
ランプカバー開けた所や
ランプカバーの内側に付いてる機種もある

ちなミシン歴6か月の初心者の私・・・
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 00:25:28.04ID:???
へー? そうなんだ。
手持ち機には着いてないか、カバーを開けただけでは見えない位置にあるね〜
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 19:12:46.22ID:???
職業用ミシンを検討してるんだけど、テーブルって、どうしてる?
純正の埋め込み式みたいなやつの方が便利?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 19:13:49.61ID:H40HyHbB
>>624
すまん。スレ違い
0627答えたら負けね
垢版 |
2020/04/02(木) 22:12:20.95ID:???
>>626
>>1」って「半角大なりマーク半角大なりマーク半角英数字壱」って読むのか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:10:22.62ID:???
何言ってる? どれがベストとかは、同じ機種で別々のを入れて延々と長期間耐久テストしないと断言なんかできるわけないでしょ?
そんなのは個人でできることじゃないから、確実にというなら自分でやるなど止めて金を出してメーカー点検修理が常識。

メーカー修理がない場合なら専門店とかを探して依頼する。

いわゆる自己責任でやるなら全て自分で判断して決めるのが常識で、誰かに勧めてもらわなければ絶対にやらないという依頼心が強いタイプは自分でやる資格なし。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 01:05:43.00ID:???
>>630
398は自分だけど>>485
レス気づかんかった

言いにくいんだけど92003ってシリコーングリースて書いてあるやん・・・普通は樹脂ギアにシリコーン系は使わないよ
他のふたつが正解、なお容器が違うだけってメーカーサイトに書いてある

できれば元々のグリスを見てからデータシートで比較して製品選んだ方がいいと思うよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 01:28:28.86ID:???
あ、シリコーンは樹脂潤滑には使わないと書いたけど潤滑性能を求められない樹脂と樹脂の潤滑には使えるよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:00:31.66ID:???
最近ジャノメのJQ-460をヤフオクでゲットしたんだけど
これってフットコントローラーが元から付いてるタイプ?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:19:53.36ID:???
>>642
ごめん、ありがとう やさしさに乾杯
言い訳をすると、530型でググっても出てこなかったから聞かせてもらった
自分のググり方がまずかった すまんかった
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:19:27.93ID:sbBZd77q
バカはネットすらも使いこなせない
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:33:14.73ID:???
検索窓は万人に平等に開かれてるけど
妥当な検索ワードが入れられないと使いこなせないってばっちゃが言ってた
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:45:51.25ID:???
>>645
ジャノメの場合は、ホームページの「お問い合わせ」ページから
カタログ・取り扱い説明書検索ページへ入る事が出来ます。
「取り扱い説明書」か「カタログ」かをダウンロード種類の選択を行ってから
商品名に全角で入力します
「JQ−460」では該当無しとなりますので 商品名の一部「JQ」で検索しますと
形式「503CL」と判ります。

お問い合わせ ページ
https://www.janome.co.jp/contact.html

おまけ
商品名欄を消し、型式欄に「503CL」と半角で入力して検索しますと別名の商品が判ります。
販売系列の異なる同一ミシンの検索に役立ちます。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 17:05:29.05ID:???
ネットで拾って丸覚えは、全く調べず丸覚えに聞いてくるのと比べれば、割とすごい方だと思う
自分もその一人だからエヘンプイはできないけど…
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 22:20:08.62ID:???
じゃあだいたいみんな知ってるような豆知識

ミシンの電源コード、規格品なのでメガネタイプのコードは他の家電の電源コードなども使い回せる
ミシンはせいぜい1Aだから基本的にVAも気にしなくていい
ホームセンターや家電量販店でも売ってるしプレステの電源コードなんかでも使える、ハードオフジャンク品だと100円
ちなみに規格は「IEC C7 コネクタ」が多い、IECコネクタでググって現物と画像で比較しましょう

ボビン、半回転用「全回転型では使えません」と書かれている樹脂製ボビンH-1型
〇垂直半回転釜では使える
×垂直全回転釜では使えない(垂直全回転はH-2型なので)
〇水平全回転釜では使える(H-1型のみ、それ以外は不可)

ポリカ製より劣るがポリスチレン製のものなら100均で日本製8個入り(サンヒット)のものが売っている
同じくABS製のカラーボビンも売っているがカラーは糸が見えないので使いにくい
ユザワヤでは日本製のポリカ製のものが6個入107円税込み
amazonやaliexpressで売ってる中国製は粗悪品が多いらしい
ミシンメーカーのボビンやその他のメーカーが販売している日本製ボビンはボビン専門メーカーのOEM品

なお水平釜には底に磁石が入っているので鉄製ボビンは使えない、らしい
おわり
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 00:51:34.76ID:???
水平釜の樹脂ボビンを購入する場合は、各メーカーの純正品か国内手芸メーカー販売の
各ミシンメーカー毎の互換品を勧めます。

ミシンメーカーや機種によりボビンの上下面は水平や曲面になっています。ミシン添付の純正ボビン形状を確認してください。
面の形状が異なりますとボビンがスムーズに回転出来無くなり、下糸調子が不安定になります。
ボビンホルダーの中でボビンが踊り回転ムラが起きる。
ボビンホルダーの摩擦が大きくなったり小さくなったりして回転が不安定になる。
糸残量が減少した場合や縫製速度を速した場合、ボビンの回転数が速くなると顕著に表れます。

粗悪品を使用しますとミシンの下糸巻き(ミシンの規定トルク)で巻いた場合ボビン本体が大きく変形したり、使用中に糸の圧力に因りボビンが破損します。
ミシン本体にも良くありません。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 11:29:04.50ID:???
手元スイッチやりづらくてフットコントローラー買ったら未対応だった
もう開けちゃったから返品も出来ないな
0670ひがみっぽい
垢版 |
2020/04/12(日) 15:31:56.14ID:???
   ( ⌒ )
    l | /
   〆⌒ヽ
 ⊂(#;д ; )<生える生えない言うな!!
  /   ノ∪
  し―-J |l| |
      |l|
      |l|
    ∩@ノハ@ -=3  あんりゃ?
  ⊂⌒(  ゚∀゚) スポッ
    `ヽ_つ ⊂ノ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 22:31:38.77ID:???
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(´・ω・`)
     |/~~~~~~ヽ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 18:14:28.20ID:vzXX2XkJ
マスク作りたくてAmazonでミシン買いました。
4000円の高級品です。これからよろしくお願いいたします。
セレブになった気分です。練習頑張ってきます
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:38:37.86ID:???
笑ってもらおうと思って言ってるのなら
「面白くない」というレベルにすら達してない
ガチで言ってたらリアルガイジ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 00:36:38.84ID:???
>>673
      |
      |
    ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
  _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ 
   ` ー U'"U' 
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 00:39:21.72ID:YNVLvtY1
なんでミシンでて
定価15万円販売価格3万円とかになってるんですか
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 00:55:33.09ID:???
15万は「他店に真似できない期間限定超特価11万!アフターサービス万全!」
で売る街のミシン屋を存続させるため
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 14:20:09.48ID:???
値段もそーだし、スペックもわかりずらい
フレームの強さ->重量
モーターの強さ->消費電力->ギヤとかで違う
芯棒の太さとか、ギヤがプラで割れるとか、、、
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 21:21:59.41ID:???
日本のスペック表示は法律で義務に成っていない項目は良い点だけを表示している
購入者の殆どが女性の為、性能よりも感情で購入意欲を高めている

現在は多少改善しつつ有るが10年程前は
ミシンが欲しくなりネットで調べていたが日本で販売されている候補になるミシンの必要な情報が無かったので
メーカーの国外向けサイトや国外の掲示板で情報を得た

国内メーカーでは用途に合わせた豊富に有るオプションも、国内では低価格ミシン以外あまり売れない為か
積極的に広告しないので客は存在を知らず、苦労してミシンを使う
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 21:31:59.20ID:???
緊急事態宣言で休業になり、4月分の給料2万円行かないのは決定
30万出たらほど良きミシンの買い換え考えてたのに10万じゃミシンどころか日々の生活すら危ういわ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:59:26.32ID:???
ようつべに通販らしい5000円ミシンの操作解説動画が結構上がってる
今一時的にミシン需要も上がってるからなあ
>>673みたいなのはネタだろうけど、普段ミシン使わない層には5〜6000円
クラスでもお高い買い物に感じられるか

ボディ色が白でところどころについてるパーツの色が紫だからか
「フリーザミシン」って呼ばれてたw

なお値段相応の模様
あっちこっちバネとかむき出しで、糸のかけ方なんかも独特だなあ
返し縫いのやり方が「布の方を回転させる」、要するにその機構がないってのには笑った
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:52:59.84ID:RQTA3ycu
>>689
ワロタ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 10:47:26.65ID:???
マスクのためにウン十年ぶりに
オカンのリッカーミシンを引っ張り出した
糸調子の目盛りいじってもどうしても下糸がまっすぐになっちゃうので困ってたら
これボビンケースで調整するんだね
日々勉強です
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 23:36:01.40ID:rSiaRk5J
電子のお針箱リッカーマイティ使ってたなぁ
猫がマーキングしまくって壊してしまったのが悔しい
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 20:38:41.65ID:???
>>700
> ギアがプラ      だから              そのうち割れてたよ
       スチック     ネコにやられていなくても

という話だろう。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 01:43:28.99ID:???
>>704
返し縫い出来るのでもガーゼや晒しで縫ってると返し縫いすると
はじっこがキュとなるから針刺して回転させて重ね縫いしてるよ〜
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 14:46:31.58ID:iwNDNnJJ
>>705
端まで縫わないで、一目手前で返し縫すると、キュとならないよ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 15:53:57.60ID:???
なるほど、押さえ金の位置の関係で引きつりやすい範囲にかかる前に返しで止めておくとかいう原理かな?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 00:23:21.32ID:???
それはどうみても内部の固着ではないでしょうか
オイル切れなのかグリス劣化なのかゴミ引っかかってるのかわからんけど
そのままだと焼きつく恐れあり

メンテできるならメンテした方がいいよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 08:55:19.87ID:???
軽症で修理に出したら1万円以下で出来ても
悪化して動かなくなってから修理に出したら2万円以上掛かった
なんて事は往々にしてあること
古い機種なら部品が無くて御臨終
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 09:11:43.54ID:???
リッカーマイティシリーズは固着が取れてもギア粉砕の恐れがあるからなぁ
中まで金属製のやつでなければもう9割は現存してるやつ動かないと思う
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 11:11:02.78ID:???
>>713
ダメ!
分解しないと塗れない永く保つタイプの潤滑が必要な部分に、簡単だからって無造作にスプレー類を吹き込んでしまう

当座はキシミとかが消えるから直ったと思い込んで使う

しかしすぐ飛んでしまって潤滑なしでグリグリ擦れてかえってダメ
・・・という悲惨な例が数知れず。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 11:35:16.08ID:PjmSeddY
本格的に在庫なくなって来たな
入学に向けての需要もはけて
まあスレにいるんだから自分のガガガ稼働させればよいわけだが
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 11:59:44.01ID:???
普通の家庭用ミシンで刺繍をしたいんですが、別売りのキルト押さえをつければできるみたいです。
…が、疑問なのが、押さえを外して送り歯を下げるだけではダメなのか?なにが違うのか調べてもよく分かりません。ちなみに使っているミシンはブラザーPS202です。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 12:20:07.88ID:???
>>715
よく買うショップはキルスペ以外の通販家庭用は完売
職業用も安い方から完売で、残ってるのは対面販売10万円以上のみ

通販非対応の高級家庭用はモデルを選ばなければまだ買えるんだろうけど、すごい状態だw
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 12:20:54.73ID:l5ITBjt5
>>716
フリーモーションの刺繍ですね。
私は良くします。
>>なにが違うのか調べてもよく分かりません
何と比べているの?
刺繍機付のミシンと?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 13:17:22.74ID:???
>>720
そうです!フリーモーションです
キルト押さえがあるのと何も押さえを使わないのと何が違うんだろうと思ってます。もちろんそれ用のキルト押さえがあるんだから意味はあるし使ったほうがいいんでしょうが…
何も押さえを使わずやってみようかと思うのですが、ミシン に悪いかも?という記事を見つけて大丈夫かな?と
自動糸調子調整はついてないので平気かとは思うんですが
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 13:24:31.21ID:l5ITBjt5
>>721
フリーモーションはある程度スピードを上げながらしないと、きれいにできないです。押さえ無の針むき出しでするのは危ない。怪我しますよ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 13:57:02.43ID:???
>>721
押えは必要です
無いと生地が浮き上がり上下糸共に糸調子が取れません
刺繍目的と言う事なら生地単体やキルト心入りの重ね合わせなどにより
キルト押さえとダーニング押さえを使い分けると良いと思います

ミシンが連続高速に耐えるフリーモーションキルト又は刺繍(機)対応なら問題は有りませんが
対応していない場合は長時間の連続高速が可能かメーカー又は販売店に確認した方が良いです
ミシンを壊します
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 17:04:03.14ID:???
>>722
>>723
なるほど!確かに送り歯は動かないとはいえ、その名の通り布を押さえるものがないとですよね…

ありがとうございます!一応フリーモーションはできる機種なのでぼちぼちキルト押さえ購入しようと思います
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 18:26:01.03ID:???
うちのリッカーエクセレンツは
今のところほんのり機械油の匂いがしてますが
これって油さす時には修理屋さんに出さなきゃなんですかね?
説明書とかなくてサッパリわからない…
0729727
垢版 |
2020/04/22(水) 20:27:48.73ID:???
>>728
ありがとうございます
もうちょっと色んなとこ見て調べてみます
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 21:01:21.57ID:???
リッカーの取説は、ごく一部の機種の英語版があることはあるね。
たまたま同じのがあれば自動翻訳で行けそうだけど、海外タイプだと同品でも型番も違うかな?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 21:06:04.92ID:???
ミシン屋さんの修理ブログとかで
同じ機種の画像付き解説ブログがあるか探してみるとかもありかも
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 22:14:01.60ID:???
>>733
昼間見たときはあったが、今見たら売り切れw
中国製のため、在庫がなくなってからの復活には時間がかかるとか
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 22:18:54.44ID:???
家庭用・職業用のスペアパーツ、針やボビンを扱ってたA商会は
注文が多すぎて日曜でメインサイト閉鎖、楽天部門も閉鎖

どんだけー
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 22:59:58.96ID:???
ジャノメ:台湾製
ブラザー・JUKI:中国製(工業用は一部国産)

キルスペ以降、TL30/SL300以降のJUKI家庭用・職業用は大陸中国
HZL-G100(だったかな?)には最初期ロットの極一部に日本製があるらしいが
デッドストック新品にプレミア価格がついてて笑った
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 23:09:22.91ID:???
今更ながらミシン買いに行ってきたけど価格無視の完売状態だわ。
入荷未定で予約も2ヶ月くらい待ちの張り紙あるのは良いんだけど。

展示品販売禁止ってのも密かに貼ってあったw
これ売れよって客もいるんだろうか?って思ったわ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 23:43:37.25ID:???
>>737
ジャノメは早くから台湾に子会社があったんだよね。

台湾も中国も文字通りの死活問題で必死の覚悟で生産再開するだろうから、ふっかけ値段は無視が賢明だな。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 23:45:13.82ID:???
>>735
ちょうど欲しい押さえがあったんだけどそれでアクセスできなかったんだ
メンテナンスって書いてたからすぐ再開すると思ってたけど時間かかりそうだね
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 00:00:22.60ID:???
10万円はミシン業界に流れ込みそうね
長年冬の時代だった街のミシン屋ウハウハ

4月上旬までに決断できなかった人涙目
1万円をケチって10万円を失う
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 00:15:13.40ID:???
>>738
昔は家電で展示品につき値引きなんてあったから、展示品だから安く売れってのがいるんじゃないかな。

>>744
今より遅かったらマスク需要減りそうだし、タイミング的にはバッチリよね。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 01:02:56.89ID:???
マスク作りが目的でミシンを買う人がほとんどで、コロナ騒ぎが収束したら
ミシンをオクとかに出す人がいるんだろうけど、その中でもモノづくりの面白さに
ハマってくれる人が残ってくれたら嬉しいなー
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 02:56:26.11ID:???
うちにコレクションの家庭用ミシンが3台もあるのに誰も借りたいと言ってこない
>>747
実はコレクションとして欲しいミシンがあってそれを狙ってる
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 03:06:47.87ID:???
低価格帯の生産ラインが停止して一部機種の在庫が無くなると
他機種に流れて連鎖的に低価格帯全機種が無くなる
買いたくても、売りたくても物が無い状態 今ココ

生産再開しても初期出荷の製品は不良が多発するので様子見が必要
普段でも連休明けの製造品はロットごと不良品が有る
今回は製造ラインに元の管理者や作業者が戻ってくるかで品質の安定性に差が出る
部品の下請け会社が存在しているかも影響する

日本のミシン人口が増えればメーカーも国内生産販売に力を入れるだろう 期待している
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 04:12:30.48ID:???
ミシンが売れに売れてると知って思い切ってミシン購入したのが先週
今週早々にミシン届いたのはギリギリセーフだったってことか
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 04:49:23.67ID:???
>>738
> 展示品販売禁止ってのも密かに貼ってあったw
> これ売れよって客もいるんだろうか?って思ったわ。

家電でも何でも一緒、在庫が無くても
実機を触って確認→予約を入れてもらう
という商売が出来なくなるので
店頭展示品を手放すのは製造終了後
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 07:10:19.85ID:SLTXpD7K
展示品が店舗の備品とか本店やメーカーからの借用品と言うのもある
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 11:09:06.49ID:???
>>735
針とボビンは転売やーの次なるターゲットでしょ
投資の値段とサイズを押さえられて現在出回ってる数があまりないものがタゲられる
目論み外れて損すると思うけどまた次なるターゲット見つけて去っていくわ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 12:53:41.57ID:hxxmBlPb
ようするにどういう事でしょう?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 14:06:11.94ID:???
ボビンは消耗品ですらないしねw
なくさなければ永遠に使えるしほとんど壊れない
針も何年も同じので付け替えたことない
まあ普段から大した物を縫うわけではないのだけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 15:36:14.81ID:???
急にミシンが欲しくなり実家の母に聞いたら押入れにあるけどン十年そのままで動かないかもだから使うのだったらと修理に出してくれてた
動くようにしてもらって簡単に使い方を聞いて持って帰ってきたのが去年の出来事
折角のミシンなのに雑巾縫って満足しちゃってた
やっぱり何かお題が無いとミシンって使う事ないかも
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 16:44:05.82ID:???
昔は布地自体が高くて、衣類も何もポイポイ買い替えは不可能だから、自作や補修や再利用の必要があって色々縫ってたという時代背景が決定的ね。
今でも東南アジアとかの僻村とかなら状況が同じでミシンも活躍してるんだろうね。
ということは、布が暴騰すれば状況が復活することになるけど、まあ、それはない。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 17:16:59.94ID:???
ふと思ったけどここ近年ミシンのCM見かけないし聞かない
平成のはじめの方まではテレビでもラジオでも見聞きしなくなった
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 22:21:50.83ID:hxxmBlPb
おかえくみこって人コロナで亡くなったの?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 00:24:11.07ID:???
家用の布マスク作ってたらミシン欲出ちゃってオクでロックミシン購入しちゃったのよ
で、まずは掃除だなと油と貼り買いに行ったら家庭用ミシンの針全滅だった
工業用針が1つ残ってるだけだったわ
糸が全滅してるのはなんとなく予想してたけど針まで、、、これ転売されてるのかな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 02:43:47.14ID:???
厚物を無理に縫ってるロックミシンの針はたまに折れるけど
家庭用ミシンや職業用ミシンで折ったことはないなー
作品(制作期間2ヵ月)を3つ作ったら替えてるけど無駄かもしれん
(職業用ミシンがメイン、家庭用は補助)
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 03:51:40.07ID:???
コロナが流行る前に中国人や転売屋のマスク買い占めが行われてたくらいだし
布マスクを作られると困る人たちや知識がないけど次の転売ターゲットと勘違いした転売屋が
買い占める可能性はゼロじゃないかもね
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 05:45:18.87ID:???
安いミシンの時は厚物縫ったりするとすぐに針が折れたり曲がったりしてたけど今のミシンは全然そう言うことがない
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 07:40:35.83ID:F8y4hQSa
中国のali見るとハンドミシンとおもちゃミシンしかないから世界中でミシン不足なのかもな

まともな大きさと重さのミシンが売ってない
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 08:28:06.60ID:???
キルスペを探していた3週間前、問い合わせ最初の店は在庫を切らしていて、入荷は5月中旬を予定しているが確約出来ないと言っていた。
店舗からもミシンが品薄になっているのを感じていたので在庫有りのところで即決したけど、あそこで価格にこだわって買っていなかったらどうなっていただろうと思ってしまうわ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 08:32:20.50ID:???
ミシンの押さえを変え忘れてガツッとやってしまうこと何度もあるけど針折れたこと無いわ
しかもその後普通に使ってるわwww
3着縫ったら変えるってミシン屋のうたい文句聞いてる人ほとんどいないよね
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 08:50:37.53ID:???
ミシン針、ヤフオクとか色んなサイト見てきた
原価割れの10本100円〜300円が大半を占めてた・・・
買い占めたアホ、何処で売る気? www
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 10:06:13.72ID:???
ミシン本体を転売するにしても重いし結構かさばるから送料と手数料差し引くと大した儲けにならないのでは
(素人の感想)
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 11:24:36.80ID:IHP0NFQ6
私は主に洋服を縫うけれど、表をだいたい終えて、裏地に入る時に新しい針に変える。先のつぶれた針だと、”引け”が入る。
ガーゼとかサテンとかも入りやすい。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 14:25:44.39ID:???
先の傷んだ針は縫いながらぷつぷつ聞こえるよね
気を使う良い生地の作品とか販売考えて縫うときは
色変えるくらいのタイミングで頻繁に針の新調する

今のマスクはザクザク縫ってもへっちゃらなのでたのしい!
針板の下の埃が溜まりやすいので色変えるタイミングで掃除だけする
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 15:12:48.39ID:???
>>781
粗大ゴミ行きみたいなジャンク中古をタダ同然で引き取って1000円からの出品でヤフオクで売る
これで稼ぐ人がかろうじていたくらいかな
送料が2000円以上かかるから本体を相当安くしないと中古では割高感ばかりが強くなる
あとはミシン屋が修理して売ってるやつなら買えるけど
素人保管品だと見極めが必要でちょっと難しいね
去年入手した中古ミシンも基本的には縫えるけどボタンホールだけ歪むんで困ってる
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 23:16:14.01ID:???
>>778

自分もキルスペぎりお安く買えた。2週間迷ったけど決断してよかった。
で、縫えなくなったコンピューターミシンをヤフオクに出したら8000円で売れた。
修理すれば縫えるようになるけど、25年もののミシンだし基盤が故障したら復活は無理だろうから、
思い切ってキルスペ買ったんだよね。

送料は3000円近くかかるところへ発送したから、転売だと20000円以上で売れないと損だよなぁと思った。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 00:31:16.28ID:???
>>786
確かに基盤が壊れたらお終いになるけど25年前のコンピュータミシンとなるとメカがしっかりと作ってありそうだから直す価値はまだまだあると思うよー
子供の頃からあるブラザーのコンピュータミシンのご先祖?的なOPUS-8使ってるけど途中で止まるようになって修理に出した時に聞いたらこのモデルは修理不能で返却する事になったことはないのとこの時期のコンパルエース系の全回転釜ミシンは手放す時は声掛けてと言われた
重いって言ったら怒られちゃった(笑)
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 01:19:00.07ID:???
>>787
修理に2万前後から3万で、部品代別って言われたんだよね。
思い入れがあるなら修理もいいけど、今後修理が次々必要になるかもって。
だけど、その店で新しいミシンを買うよう勧めてこなかったから、
ミシンを売りたいがためのトークじゃなさそうで。
それも買い替えの理由かな。

オクに出したのは、新しいミシンの足しにするのと、修理して使ってもらえたら嬉しいし、パーツ取りとしても生かしてもらえれば捨てるよりいいかと。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 06:22:34.97ID:i7HqSI/y
なにがなんでもってかんじですね
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 11:09:47.74ID:???
そういえば、ジャノメの30年ものでフリーアームのプラの外す部分の止めが変になって、使えるけどすっぽ抜けやすくなったので、もちろん現行ではないから慌てて注文したらまだあって助かった。
ダメになってもキッチリとハマる木のブロックでも作れば使えるけど、すっごい面倒そう。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 14:46:12.82ID:???
このタイミングでミシン壊れちゃってマジで凹んでる
布の送りが前前後の繰り返しになっちゃって縫えるは縫えるんだけど縫い目が分厚いし糸が2倍かかる
ざっくり直るのかどうかだけでも知りたいんだけど、問い合わせても見てみないとわからないとしか言われなくて詰んだ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 15:31:24.38ID:???
ギヤが壊れてたら修理、昔の機種なら廃棄

無駄になることがほとんどだが、本格的制作には予備機が必要ね
今このタイミングでは無理だけどw
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 15:40:42.94ID:???
このタイミングで壊れたらヤバイと思って慌ててミシン買った
古いけど一度も壊れたことないし予備としておいといたほうがいいんだね
コロナが落ち着いたらメンテナンスに出してみようかな?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 16:00:44.81ID:???
壊れない機械はない
メイン機以外はコールドスタンバイで箱に入れて押し入れの中だが、
固着しないように制作途中でちょこっとでいいから使うようにしてる
クセが微妙に違い、急遽スイッチしても戸惑わないようにするためもある
同一機種だとつまらないしw
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 16:16:12.88ID:???
>>801
ニット縫い送りってなんだろうと思って調べてみたらまさにそれでした
中も開けて掃除も注油もしてみたけどその状態から戻らないです
送りの方のモーターについてるクランク?みたいなのが3目めに必ずカタンと倒れる感じです
やっぱりギアとか壊れちゃったのかなぁ……
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 19:40:37.44ID:UuX7njM3
>>804
洋服を縫うには必要。直線とボタンホール用の家庭用とロック。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 19:56:00.81ID:UuX7njM3
>>806
直線専用と家庭用とロックの3台のつもりで書いた。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 20:15:16.72ID:UuX7njM3
>>808
職業用を持ってること、隠して参加します。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 21:33:04.38ID:???
家庭用はあんまり(ほとんど)使わない
しかしないと困るのでHZL-EX7とHZL-F600JPの2台
デカブツ縫いがメインな関係でロングアームのNX7にも興味はあるが、
40万オーバーはさすがに高価過ぎて無理
40万あるならGENELECの8340APM/8300-601 GLM KITを買いたい(板違い)
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 22:28:25.34ID:???
600でモーターが停まることがある厚みを扱うので(SL-700EXなら楽勝)
悲報:EX7でも無理でしたw
1200sti/minのメモリークラフト6700Pはどうかと思ったが、
バカな買い物する前に思いとどまった(amazon注文ジャノメ直送の定価販売なので)
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 00:34:47.97ID:???
>>814
楽勝とあるので表現を合わせて強かったと書きました。
厚みの有る(布を多重にして)縫い比べてみました。
ミシン屋さんの話では「無理して縫っているのと余裕で縫っているとの違い」
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 05:13:17.06ID:???
>>806
> >>805
> それ家庭用とロックの2台持ちで2台持ち+ロックじゃないじゃん

>直線と
>ボタンホール用の家庭用と
>ロック。

3台じゃねーか
2台持ち+ロックじゃん
アスペの人って読解能力低いからね
お大事にー−
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 09:55:09.67ID:???
直線とボタンホール用の家庭用
ロック
って読んでたわ
家庭用、ロックって出すなら直線用の"職業用"って普通は入れるし
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 12:02:30.50ID:???
(´・ω・`) 別人だけど、こっちのは付いてないがな。

って、ジーンズとか縫えれば良いってんで店で聞いてシンプルなのを選んだから当然だけど。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 12:02:40.01ID:???
今年はカバーステッチミシン買おうと思ってたのにコロナのあおりでそれまで
ちょっと値上がってるーくそぉ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 12:37:11.94ID:???
babylockのふらっとろっくなら
LED照明化と糸ガイドポールの変更というマイナーチェンジがあったから
前期モデルの末期より価格が上がるのはやむを得ない
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 22:38:50.66ID:???
2年前に家庭用買って
1月上旬に中古のロック買って
1月中旬に中古の職業用買って
デニム縫ってワクテカしてたら・・・
こんな所で運使ってどーすんねん (´・ω・`)
0830828
垢版 |
2020/04/26(日) 23:12:43.03ID:???
20年物の5千円ロックと
25年物の8千円職業用は
自慢?
0834828
垢版 |
2020/04/26(日) 23:27:02.09ID:???
>>831
ヤフオクのジャンク
2台とも中開けたら油カラカラ
油さしたら普通に動いてる
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 07:57:15.21ID:0SRx6k+h
買えない〜〜〜!
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 10:18:40.98ID:0SRx6k+h
転売禁止しろ〜〜〜!
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 11:00:54.85ID:???
>>840
昨日ホムセンで500円で買えたよ
先週はドラッグストアで見かけた買わなかったけど
ふつうの価格で買えるようになってきてる
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 12:01:05.45ID:???
ブラザーのpe800とかse1900が海外発売のみなのはなぜなのでしょうか
オリジナルデザインのできる刺繍ミシンが欲しくていろいろ探したのですが、日本だとパリエしか選択肢がないんでしょうか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 23:33:26.82ID:Qb+WVqU+
tokai で売られているジャノメJF870にあって、jukiF350にない機能は何ですか?縫留めは便利だと思いますが、しっかりした生地を
三つ折りで縫うことが多いのでjukiのほうに傾いているのですが・・・
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 04:11:50.95ID:???
>>848
購入相談は「通販・買い物@スレッド一覧 - 5ちゃんねる掲示板」の「ミシンの迷信」が最適
これとは別にヒントとして
比較するなら両機種の取扱説明書で比較します
カタログだけでは外観と販売側の利点しか判りません
説明書の入手はメーカー、販売商社サイトからダウンロードで入手
見つからなければ問い合わせます
時間を掛ければ自力で比較できます
時間を掛けない場合は
メーカーか販売商社が同じならメーカーか販売商社に問い合わせをします
この件の場合は販売商社の藤久に相談します
判断出来ない部分は具体的な内容を上記掲示板で相談します
0851848
垢版 |
2020/04/28(火) 10:09:24.85ID:JXLtwtUb
>>849
アドバイスありがとうございます。
通販版で聞いてみます。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 13:12:38.94ID:???
岡村じゃないけど
コロナが落ち着いたら買ったけど使いこなせなかったいいミシンが中古市場に流れ込んで来ると思う
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 16:45:36.80ID:???
実家におかんの嫁入り道具としてやってきた足踏みミシンがある
ベルトを取り替えたらまだ使えるらしいけど何十年も使ってないとかで
どうなってるのか気になる…
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 18:31:33.83ID:???
足踏みミシンは丈夫がとりえだからねえ…
昭和の40年代くらいに親が買った足踏みミシン、
平成になってもベルト交換しただけで使えたもんなあ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 19:25:08.06ID:???
動力源は人間がいりゃいいのでエコ
震災でライフライン断絶した時にも必要なものが縫える
いい所他にもある?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 22:31:54.72ID:???
ミシン油だけ最新のテクノロジーなオイル使うと新品以上になれるかもよ。足ふみ式のころはオイル性能は今の足元にも及ばないから。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 08:50:57.76ID:PpqFka2g
糸取物語をかったら、直線縫はなんのミシンが必要ですか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 10:51:38.69ID:???
足踏みミシンの頃はミシン油を定期的に挿し続けて使う構造
受け軸がそうなってるんだ
つまりは油を切らさずに使えば恐ろしいほどのライフが手に入る
家庭用は電動化し高機能化してくると部品点数は何倍にもなり注油箇所も半端なく増えユーザーで行うのは困難になってきて受け軸を変えグリス式になりオイルレス化していく
以前あった家庭用でもボビンケース使うミシンは釜周辺へのミシン油は必要
ただ、オイルレスといっても機械部品なので使用頻度や保管環境で変わるけど20〜30年もすれば限界が来て古いグリスを取りグリスアップの必要が出てくる
職業用ミシンは足踏み時代の流れをくむ構造で直線縫いの為メカは簡素でユーザーも注油出来るので結果、頑丈さと信頼性を得ているかと
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 19:26:38.16ID:???
キルスペ買ったんだけど、2本針縫いのアタッチメントが標準装備だと思うんだけど、どこに入ってますか? 
ヘビーユーダーズキットもキルトキットの中くまなく探しても見つからない 
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 23:32:16.23ID:???
取説に添付と書いてあるのに見当たらないという話では? 
梱包中の添付位置なんて、組み立て式の機器でもないなら写真とかはないよね、普通。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 00:10:25.29ID:???
フリーザの取説に載ってるからキルスペも載ってるんじゃないと思ってJUKIのサイトで見てきたけど載ってたよ
標準装備は本体付属品だからオプションのセットじゃなくて本体の付属品バッグの方
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 00:23:48.99ID:???
>>870
糸立ても2本針も上送り押さえとかキルト押さえ入ってる付属品バッグの中
ハードケースのポケットに突っ込んだままになってない?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 05:44:34.48ID:qC3VdXa0
>>870
ピンタック押さえの事ですか?  これはオプションです。
0882870
垢版 |
2020/04/30(木) 08:35:23.80ID:???
オルガンの針入れにありました。 
教えてくださった方々ありがとうございました。 
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 08:41:51.46ID:qC3VdXa0
>>882
結局、何を探していたの? 
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 11:39:14.56ID:???
>>882
あ、なるほど。

>>873
添付品の形状イラストは常識だけど、梱包内の位置イラストは分解梱包の扇風機とかでしか見たことがないな?
どこのなの?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 14:30:28.51ID:???
>>881
配送で問題があって止められてるとかでしょ。
ミシンじゃないけど、つい先日に発送はしたのにギリギリで扱い局のコロナで止められたので、ひたすら待つかキャンセルか聞かれた例がある。
それが拡大して、しかし発送の業者と支店別でマダラで一律に行かないから、個別のその時点の状況次第とか、十分にありうるね。
非常時というのはそういうもんだね。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 14:54:00.45ID:???
独り言

どこもかしこも白い糸が売り切れで、結局今日買えたのはフジックスのポリエステルスパン3000m巻き…
で今使ってるミシンがシンガーのsy180なんだけど、案の定糸がデカすぎてセットできないw
試行錯誤して仕方なく糸をテーブルに直置きする事で落ち着いた
早く普通の白糸で縫いたい
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 15:19:32.26ID:???
>>888
3km…

ユザワヤの本店でも白糸は一人1個までになってた ちょっと前まで制限なかったのに

中古ミシンを買ったので、針くらいは新しいのをと思って買ってきたはいいが、
ネジが固くて緩まなくてはずれない… 結局ついてきたままの針を使ってる
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:01:17.87ID:???
>>889
CRC-556をネジ山にゆっくりと染みこませる
1日放置そして回してみる

CRC-556は直接吹き付けずに、綿棒を使って押さえる様に染みこませる
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:08:20.49ID:???
ねじ緩め材
ねじ緩め力:弱 KURE 5-56
ねじ緩め力:強 WAKO'S(ワコーズ) ラスペネ

お助け工具
ネジザウルス
ロッキングプライヤー
バイスプライヤー
0892889
垢版 |
2020/04/30(木) 16:20:19.27ID:???
>>890
>>890
ありがとう、やってみる!
0893891
垢版 |
2020/04/30(木) 17:21:41.53ID:???
>>890の人気に嫉妬w
0897891
垢版 |
2020/04/30(木) 17:58:39.54ID:???
>>894
モチツケwww

百均やホムセンのロッキングプライヤーの方が安いが
ネジザウルスは縦でも掴めるのがミソ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 18:16:45.96ID:???
生なりとかオフホワイトもない?
白い糸買ったとき白すぎて、白い生地でもT/Cとかの真っ白な生地じゃないと浮いて、白じゃなくて生なりかオフホワイト買っとけ、ってどこかで見たな…って意識遠くなったわ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 18:16:48.27ID:???
3000mくらいある、ミシンの糸立てにつけられない糸を使うときに
ミシンの高さサイズくらい、1.5〜2?のペットボトルの底を切って
糸にペットボトルをかぶせて、ペットボトルの注ぎ口から糸端を出すと
簡単糸立てになるらしい

どこかの手芸本で読んだ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 18:50:20.18ID:???
>>898
ユザワヤと100均くまなく回ったけど全く無いよ
残ってたのは30番の太口のやつだけ(´・ω・`)

>>899
なるほど
埃避けにもなるし糸が均等に送り出せるわけね
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 18:50:56.11ID:???
コーンスプールの糸は、専用の糸立て買ったり
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B077V29J7F/
コップに入れたり
ttps://smileworks25.com/wp-content/uploads/2019/10/S__26206248-1024x768.jpg
倒れなかったら良いじゃん的な?
でも上のガイドが無かったら1.5L 2Lペットボトルが良いね
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 18:51:52.22ID:???
コーンスプールの糸は、専用の糸立て買ったり
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B077V29J7F/
コップに入れたり
ttps://smileworks25.com/wp-content/uploads/2019/10/S__26206248-1024x768.jpg
倒れなかったら良いじゃん的な?
でも上のガイドが無かったら1.5L 2Lペットボトルが良いね
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 18:54:23.30ID:???
大きい巻きの糸は、酒瓶の首にワイヤーで糸かけ作って掛けてる
人に見せられないw
というかテンプレなくなってない?
0905テンプレ2
垢版 |
2020/04/30(木) 19:00:16.36ID:???
>>980
【関連サイト】
縫って着る洋裁スレ過去ログ倉庫
ttp://members.at.infoseek.co.jp/orangered/index.html
手芸ハンドクラフト板用検索ページ(ミシンスレのログあり)
ttp://mpl-ane.chicappa.jp/
ミシン とは!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%B3

【画像うp】
ハンクラ板全般用うpろだ
ttp://0bbs.jp/han-cra/
洋裁系うpろだ
ttp://bbs.avi.jp/256421/

その他一般うpろだ
フォトフォト ttp://phot2.com/
イメぴた ttp://imepita.jp/imepita_pc/index.php
携帯イメぴた ttp://imepita.jp/imepita/index.php
 ※PCからの閲覧が難しくなるので、ピクトの利用は非推奨
0906テンプレ3
垢版 |
2020/04/30(木) 19:01:18.44ID:???
>>980
・ 2万円前後のミシンは、ミシン初心者には上手く使えません。
ミシン初心者がよく例に出す
「ジーンズの裾あげ、雑巾のミシン縫い」は
実はとっても難易度が高いのです。

(ジーンズの裾あげは「工業用」ミシンじゃないと、クオリティの高い裾あげは難しい。
 それほどクオリティが必要ない場合でも、ある程度高いミシンは必要)

2万円とはいわず、4〜5万円前後かそれ以上のミシンを買うか、
雑巾は市販のもの巾を買うか手縫いにして、ジーンズの裾あげはプロに任せましょう。


・家庭用ミシンと職業用ミシンと工業用ミシンの違い
 縫い速度と釜の回転数が違います。
 仕事で多数縫う人や、業務で大量に縫う人には、職業用や工業用が適している場合あります。


・「ロックカッター」ではロックミシンと同じ仕上げになりません
ttp://members.at.infoseek.co.jp/orangered/nukiru/faq/faq002.html
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 19:09:49.95ID:???
>>906はテンプレ>>4の間違い
3の何かがNGに引っ掛かって透明あぼーんになってた
通信状況が不安定で過去ログうまく貼れないので、古いところもあるけど過去テンプレ貼れる人がいたらよろしく
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 21:12:09.63ID:???
呼吸を妨げにくくて素通しにもしない布地は限られるけど、何で白糸限定なのか意味不明なんだけど。
実用面で糸の色なんぞどうでも良いじゃない。

ついでに変な刺繍入りにしたら周囲の人がギョッとしてスザッと引いて都合が良いかもしれないけど、自分ではやらない。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 00:32:42.36ID:???
100均で凄い良いハギレ見つけて喜んでたんだけど口に当てて息してみたら全く呼吸できなくて死んだ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 07:24:08.29ID:???
めんどくせえやつ
そうやってスレチ指摘ばっかりしてるから人いなくなるんだよ
刺繍スレも落ちたし
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 08:14:22.48ID:???
カバーステッチミシンのトルネイオまで売り切れてるのは笑った
カバステで何を作るのかわかってない人が買ってるっぽい
転売だろうね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 08:25:20.53ID:???
損するのはアホ転売ヤー
店で10本400円弱のミシン針が売り切れ
オクやメルカリで10本100〜300円で売ってるのに
何がしたいのか意味不明
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 08:48:50.12ID:???
10万円貰えるからカバステ買おうと思ってたからそういう人がいっぱい居たのかも
しばらくは買えないかな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 08:53:34.69ID:???
ちょっと前にカバステ買ったよ
3月から週末ずっと服縫ってたら欲しくなった
そういう人が多いんじゃないかな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 10:07:28.71ID:Lyp15DuM
胡麻油射してもよかと?オイルがなかっちゃけど
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 10:38:05.59ID:???
>>926
植物油は絶対ダメ
硬化したらミシン死亡

百均、ホームセンター、手芸屋で
ミシンオイル、ミシン油、機械油、マシンオイルを買って!
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 10:44:12.77ID:???
ミシン油ってオイルの中でもダントツでサラサラなんよ、ミシン油を釣りのリールに差したりするくらい代用効かないので
ホムセンかミシン買ったとこでミシン油買ってね
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 11:32:43.39ID:Om8hREqZ
>>931
ダメ。 油を溶かす。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 16:18:46.14ID:???
でも釣りのリールは趣味だけあってクソ高いオイルやグリスもあるのよ
ギアみたいに噛み合って圧力掛かる場所はベタッてした取れにくいグリス
針元みたいにシャカシャカ動く場所はサラサラな邪魔しないオイルになる
ベルトはベルト保護スプレーかな

メンドクセエ思うならそうだしミシンは精密機械なんで
基本はミシン屋さんやメーカーにメンテに出してね
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 17:04:21.49ID:???
>>922
カメラ関係の小物でごく安い現行品を、オクで妙に高い値で出してるのがあって、何だこれは?と思っていたら売れていて驚いたことがある。
見込みの立て方がおかしいのもいる、というだけのことじゃないかね?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 18:06:47.08ID:???
ヤマザキの子育てに丁度いいミシンを買おうか迷っています。
作りたい物は子供の入園グッズマスクなどです。
学生時代の家庭科で習ったレベルです。
このミシン、いい評判みたいなのですが、
手作りされておられるみなさまの意見をお聞きしたいと思い質問しました。
このミシン使っておられる方いらっしゃいますか?
また、違うミシンでオススメはありますでしょうか?
お店が閉まっているので
ネットで買おうと思います。
よろしくお願いします。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 21:38:14.28ID:M7tp1SzF
近所のおばちゃんにもらった手作りマスクに感動してミシンデビューしたいんだけど、いつくらいになったらどこででも買えるようになるのだろう
全部売り切れだよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 22:28:23.74ID:???
>>947
2〜3ヶ月前みたいに、ということなら、何年かかるかわからないし
もう元のようにはならないかも知れない
狙い目としては、ここ最近買い漁ってた人たちが持て余して、中古
市場に放出するのを待つのがイイのでは?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 22:56:22.88ID:???
夏くらいまでには、早い人は飽きそうな気がするw
つーか、買っただけで安心して梱包も解かないうちに、マスク不足が
そこそこ解消されるんじゃないかと
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 00:02:07.55ID:???
メルカリでは買うなよ
通常販売価格の2倍〜3倍で転売してる連中がいる
ミシンは場所とるし材料費かかるし色々めんどくさいから、マスクが落ち着いたら安く出回るだろ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 04:25:52.00ID:TfMncCA3
>>949
>>950
マスクが安定供給されたら>>947もミシン不要になるんじゃないか?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 12:39:50.00ID:???
マスク作りで売れてるらしいけど
マスクだけならアイロン接着剤とか布用接着剤とかでいいよなぁ
と思った
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 12:53:45.87ID:a3vVjMz4
縫い目がカッコいいんだよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 13:08:24.89ID:???
これを機にミシンを再開や始めたいと考えていた人がたくさんいたのかもしれないね
世間はハンクラブームといっても良いくらいだし、興味持っていた人達が手を出すきっかけになったのかも
自粛生活で初めてゲーム機買った人だって同じようなもんだ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 15:17:25.38ID:???
>>953
ゴワゴワして隙間が出来やすかったりしない?

>>956
熱で溶かすタイプは関係ないし、溶剤は空気に触れるとすぐ飛んで乾いて硬化するのでないと「いつまでも剥がして貼り直せる状態のまま」になっちゃって接着にならんでしょ。

一般にも数分は放置してベタつきがなくなってから初めて貼り合わせると指示されてる。
溶剤の抜けようがない金属板とかなら残るだろうけど、スカスカの布なら残ってくれようがない。

特有の臭いはしばらく残るとしても、総量でもミリグラム単位の微量で、人に有害なほど=溶剤で死ぬ菌なら多分殺菌にもなっちゃうくらい=残ってくれるのは期待できないだろう。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 15:33:19.74ID:TfMncCA3
>>960
なんの根拠もなくそんなこと決めつけるなよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 16:16:32.05ID:???
マスクの左右のゴム通しの部分は柔らかい方が頬に沿うから裁ほう上手でマスクは無理だと思う
ボンドタイプしか使ったことないけど薄い板になるよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:21.97ID:lIyQzmIm
文旦・小夏・はっさく・みかん・などなどが、超お買得!
スーパーの半額くらいでうってますー \(^o^)/
https://www.mercari.com/jp/u/580622729/

6
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 19:47:35.79ID:???
ミシン初心者です。
ジャノメ502、js-350というミシンを義母から譲り受けました。
だいぶ古いものらしく、内部から生臭いような不思議な臭いがするのですが、対策はありますか?
また、専用の押さえがすべて紛失していて、基本の押さえしかありません。
義母は基本の押さえで裁ち目かがりでもまつり縫いでもやっていたというのですが、基本の押さえだけでもできるもんなんでしょうか?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 20:25:55.50ID:???
ジャノメのホームページより
形式 502BE
愛称(商品名) JS350
取扱説明書 502-800-319.pdf

>内部から生臭いような不思議な臭いがするのですが、対策はありますか?
埃除けをして風通しの良い日陰に数日放置します。
匂いが消えなかったり、昆虫や小動物の場合は分解清掃が必要です。

長期間(半年程度)使用していない場合は、油切れを起こしていますので
電動で動かす前に注油と手回しで油をなじまらながら手応えや異音を確認します。
心配なら購入店で診て貰う事を薦めます。

>基本の押さえだけでもできるもんなんでしょうか?
本人の技量に依ります。専用押えを使用しますと
本人の技量を補い綺麗で安定した縫製が出来ます。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 20:42:17.85ID:g0+8vvnt
胡麻油射しとっとばい、やけんくさかとばい
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 20:56:21.56ID:7Z/mEoUD
活動休止だっけ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 21:49:21.82ID:g0+8vvnt
うちもここで胡麻油駄目って聞いて感謝しっとっとばい
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 22:26:31.00ID:???
>>965
古いミシンだとあるね
保管状態が悪くてオイルやグリスが劣化してるパターンじゃないかい

完全に部品単位に分解して洗浄して組み立てなおすのが確実、つまりオーバーホール
無理ならカバーだけ外してパーツクリーナーや溶剤入りのオイルで各部を洗浄、そして注油

手元に同じように臭いミシンがあるけど正直めんどくさくて放置してる
097427
垢版 |
2020/05/05(火) 01:32:39.93ID:LTnzxm0q
ありがとうございました
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 08:26:46.35ID:???
>>887
いえ、カートに入れただけでは注文確定にならず… プログラムとか組んでるプロに競り落とされているのかと…
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 14:07:41.08ID:???
新しいミシン買おうとしてるんだが母親が自分のリッカーミシン使えとつっついてくる
だが数十年前借りた時既にコイン挿んで針の落ちる位置調整してだましだまし使ってたんだよ
買った時期考えると50年ものなんだが修理に出して直せるんだろうか
母の思い出の詰まったミシンだから直せるもんなら治してあげたいが
半世紀前の部品なんて無いよね?
昔のミシン直したことのある人最大何年前くらいの御品でした?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 14:18:25.20ID:???
>>981
ものによる
型番や名称わかれば詳しい人いるかも
完全金属とプラスチックが使われているものでだいぶ違うから
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 15:07:46.84ID:???
数年前だけど母親の実家にあった足踏みミシンを修理してもらったという話を聞いたよ
子供の頃に縁側にあった記憶はあったけどいつの頃からか見なくなったのは蔵に仕舞い込んだからだとか
おばあちゃんの嫁入り道具の一つらしいけど戦後すぐで用意出来ず数年経った20年代中頃の物だそう
消耗品や劣化する下糸巻く時のゴムのアイドラー?や革ベルトなどは共通部品で今でも入手出来るのと本体は直線縫いで簡単な構造な為、直る可能性はある意味高いかもしれません
その修理したミシンは使われなくなって35年位眠っていたそうです
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 15:50:02.44ID:???
>>981
その辺だとプラ多用ということはなさそうだけど、リッカーは止めちゃって久しいからどうかね。
修理専門店で互換部品の在庫ありとかで受け付ける場合もあるかな?
せっかくだからネットで可能な範囲であちこち問い合わせまくってみたら?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 17:13:31.14ID:???
ゲゲゲの女房思い出した
主人公の弟(星野源)が結婚してからミシン屋になった
時代的に足踏みミシンじゃなかったかな?
主人公も足踏みミシン踏んでた
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 17:14:56.98ID:???
>>981
うちのメイン機がジャノメのダイヤースーパー70(680型)でだいたい同じ頃のミシンだけど
検索したら修理記録がいくつかあったから問い合わせして送ってみたら問題なく修理してもらえたよ
半世紀くらい前のミシンは共用パーツも多いから
型番や状態説明をつけてメールで問い合わせてみれば意外とどうにかなるかも
0991981
垢版 |
2020/05/09(土) 12:26:30.18ID:???
皆様レスありがとうございます!!
今朝型番調べてきたらRZ-570でした
本体にくっついてるダイヤルにはMIGHTY MINEとあり
外箱にはリッカーポータブルC-7型と書かれていました
とにかく自分が持ち込める範囲内のところに片っ端から問い合わせてみます
それでも無理なら宅配で遠方受付してくれるところにも聞きます
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 21:54:54.51ID:???
くそがあああああああああ(´・ω・`)
もっとメンテしやすい構造にしろやあああ

なんでカバー外すだけなのにこんなに手間なの?
なんで針棒周辺に可動部密集させるの?
なんでこんなにネジ回しにくいとこにネジ付けるの?
なんで部品交換前提に設計してないの?

家庭用ミシンはクソ\(^o^)/
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 21:59:51.25ID:???
職業用工業用は自分で、社内でメンテできるようにして売りやすく、家庭用は複雑にしてメンテで儲けやすく
そういうことでしょ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 06:48:10.15ID:???
カバー外すのが面倒かつ壊しそうな家庭用ミシン、注油とグリスなら簡単とわかった瞬間見直した
でも、したいのは修理なのよね
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 10:25:17.36ID:???
関連スレを確認して追加よろしく

-----タイトル-----
家庭用ミシン 16台目
       ↑
台数が飛んでいるのでスレ立て注意

-----以下本文-----
家庭用ミシン全般のスレです。
使い方、縫うときの工夫について語り合いましょう。

・質問は、テンプレ>>2-5あたりを読んでからお願いします
 関連スレ、過去ログも情報の宝庫です。

※ミシンの底値についての話題は厳禁です(メーカによる販売店への圧力を避けるため)
※直接リンクを貼るのは禁止です。迷惑です。
※関連スレ >>2-5あたり

※前スレ
家庭用ミシン 14台目(←実質15台目)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/craft/1558059695/
家庭用ミシン 14台目 [転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/

-----以上本文-----
関連スレの確認と列挙よろしく

最近スレ立て規制がうるさいので、可能かどうか不明なものの、上述で立ててみる予定
0998
垢版 |
2020/05/10(日) 12:29:27.67ID:???
家庭用ミシン 16台目 ←番号正常化済み
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/craft/1589081154/

誰か古株の人、持ってる過去ログからテンプレコピーよろしく。
誰も貼ってくれないなら、なし崩しで進行ということで。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 359日 1時間 19分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況