X



大人から始めるバレエLesson62
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003踊る名無しさん
2017/10/25(水) 13:21:42.57
仕事と家庭の隙間でどうにかバレエやってるので
融通のきくオープンじゃないと無理
0004踊る名無しさん
2017/10/25(水) 13:22:19.65
気に入ってる先生のクラスになるべく出るようにはしてる
0005踊る名無しさん
2017/10/25(水) 13:35:05.86
バレエレッスンってだいたい決まった流れがあるけど、先生ごとに特徴があるじゃない?
だから習う方も初めてのオープンレッスンだと思ってるように動けない。

先生側だってちょっと見ただけの生徒にずばりと手直しするのは難しいよ。
だからコンスタントに通ってないオープンレッスンではお互いさまなんだと思うう
0006踊る名無しさん
2017/10/25(水) 13:39:21.71
バレエレッスンってだいたい決まった流れがあるけど、先生ごとに特徴があるじゃない?
だから習う方も初めてのオープンレッスンだと思ってるように動けない。

先生側だってちょっと見ただけの生徒にずばりと手直しするのは難しいよ。
だからコンスタントに通ってないオープンレッスンではお互いさまなんだと思うう
(^○^)w7m
0009踊る名無しさん
2017/10/25(水) 14:23:38.51
やっぱりさ、自宅にバレエスタジオを作って、先生とピアニストをおよびして自宅でレッスンするのがよいよね。
....なんて、できるかよ!!
0010踊る名無しさん
2017/10/25(水) 14:38:43.46
ジャンボ宝くじ当選したらできるよ
0011踊る名無しさん
2017/10/25(水) 16:37:29.03
自宅スタジオ建設の夢みながら、毎年ジャンボ買ってるわ
0012踊る名無しさん
2017/10/25(水) 17:19:09.36
>>9
橘や牧はそうした生徒を家庭教師のように教える先生もいたよ。今もいるかも。
0013踊る名無しさん
2017/10/25(水) 17:36:14.61
今もあるでしょうね〜
私が聞く例は
スタジオを用意して先生を雇って生徒さんを募って
そこでバレエ教室(バレエサロン?)を開いてしまう大人バレエの人
ですかね

でもお教室バレエに変わる新しい文化のような気もする
0014踊る名無しさん
2017/10/25(水) 18:04:12.83
>>13
昔々、大屋政子という実業家が大阪にバレエ研究所を作った
今どうなってるか知らないけど
0015踊る名無しさん
2017/10/25(水) 18:30:01.89
>>13
それってオープンスタジオってことじゃない?
0016踊る名無しさん
2017/10/25(水) 19:42:50.92
>>14
「大屋政子バレエM・O・M」 の名称で活動されているようですよ。
0017踊る名無しさん
2017/10/25(水) 20:55:44.35
規模からするとサロン…部活?
エブリバデウェルカムではなく
極めたいバレエの趣旨(例えば納得できるPDDをやるとか)
に賛同している人同士の同人会みたいなもんではないだろうかと

オープンスタジオだと来ている人一人一人目的が違うので
なかなかそこまで出来ない
先生主導ではなく教わる人主導というのが新しい
0018踊る名無しさん
2017/10/26(木) 00:13:24.15
1年に何回も発表会に出てる人って年間バレエにどれくらいつかってるのかなあ。
週3から週5のレッスン受けて月に3から5万?
発表会に10万から20万
その他リハ代が別に必要だったりレオタもオシャレして、ポワント10足くらい?
100万越えどころじゃなさそう。
0019踊る名無しさん
2017/10/26(木) 00:21:15.45
発表会によるんじゃない?
なんでも好きな曲をど〜ぞってパターンのところで衣装持ち込みとかだったら多少安いでしょ。
おんなじ曲を一年ぐらいあちこちでやるとかが効率よいと思う。
子供のコンクールみたいな感じでさ。

フリーで26000円/月とかのところに通えば毎日レッスンしてもそれ以上いかないよね。
ポアント代はしょうがないけど10足以上は使うだろう。

って感じで100万円いってないと思うよ。独身で働いてたらそれぐらい使えるでしょ。
0020踊る名無しさん
2017/10/26(木) 00:22:52.94
私の場合は月のレッスン代5万円超えてるwww
ポアントは年に16足ぐらいかな。
でも発表会は出ない。ばかばかしく感じてなぁ....
0021踊る名無しさん
2017/10/26(木) 00:25:03.48
上の続き
レオタとかピンタイは一度に6着同じのを買って二年ぐらいはそれままかな。
全体にヨレてきたら全部同時に買い替え。
いつも同じのを着てる。コンディションの違いかレオタの違いだったりとかで錯覚したくないかな。
0023踊る名無しさん
2017/10/26(木) 00:40:26.06
13のパターンはお金持ちさんのパターンだね。
実際にやってる方々がいるよ。
メイトさんは近所の人とかお友達とかお友達のお友達ぐらいまで。
サロンって感じ。同じパターンは音楽なんかでもあるよ。

本当のお金持ちって暇だし、家も広いし、そんな事して楽しんでるんだねぇ。
お礼も結構もらえるから先生として呼ばれる人たちはうれしいよ。
バレエを教える能力も大事だけど雰囲気とか言葉遣いとかもあるから、本気のお嬢様上がりじゃないと務まらないなぁ。
バレエがうまくて教えるのもうまくても、言葉遣いと雰囲気ががさつだと無理。
0024踊る名無しさん
2017/10/26(木) 00:46:36.91
>>23
それすごい同意です
「先生の言葉遣いと雰囲気ががさつだと無理」
0025踊る名無しさん
2017/10/26(木) 00:48:05.26
私の先生は多分70位です
お稽古中はオニババですが
普段はしばしばお可愛らしい面を見ます
お嬢様育ちだったのかなぁ?と思う
オニババの面、お可愛らしい面どちらも大好きです
0026踊る名無しさん
2017/10/26(木) 00:51:29.58
経歴を聞かれて金になりそうな娘だとわかると熱心に指導してもらえるという....すごい経験したことあるなぁ。
つまり週5来いってわけで....。フィーが高いとこだからこれだけで年間50万円。発表会も出ろ出ろ言われてPDDで50万円...
そんな子が10人いてくれれば年収1000万円だかんね。
中学生〜高校生まではそれでいけるから一人600万円。
もともとのバレエの世界ってそういうもんなんだよ。いかにタカれる生徒を集めるかの勝負。
週2で発表会もしょぼしょぼ役しかできない子はたいして金になんない。

さらに、大人バレエは渋くて金持ちの家の子供みたいにカネかけないからオマケなんだよ。
0028踊る名無しさん
2017/10/26(木) 00:56:17.31
>>24
あんたはご令嬢様でサロンでレッスンなのかや?
本気系の学校っぽいところでお嬢様先生は人気ないかも〜
ヌルいって生徒がちょっとイラついてる。
0029踊る名無しさん
2017/10/26(木) 01:38:33.93
カネが無いなら軍隊に来い。
給料は出ないがメシは喰わせてやる。住むところもあるぞ。
外にはでられないけどなwww
0030踊る名無しさん
2017/10/26(木) 08:01:50.74
サロン形式で教わるシステムって
アーティストを支えるパトロンのやり方なので
そういう形で参加している皆さまは立派な芸術貢献ですわ〜

悔しいけれど毎回のレッスンフィーでほそぼそ貢ぐしかない庶民な自分
0031踊る名無しさん
2017/10/26(木) 08:15:43.37
>>30
??もしかしてバレエ教師?

私はとにかくタニマチみたいな生徒になんてなりたくないわ。オバサマ行為じゃない?
0032踊る名無しさん
2017/10/26(木) 09:51:08.98
バレエゲートなんてクマテツのタニマチじゃんw
0034踊る名無しさん
2017/10/26(木) 10:41:45.87
ゲートで普通に習っている人には申し訳ないけどね
0035踊る名無しさん
2017/10/26(木) 13:56:10.46
ゲートはそんなに馬鹿にされてるのね。
ちょっとショックだわ。
0036踊る名無しさん
2017/10/26(木) 14:38:30.18
ゲートなんだか近寄りがたくて…あと価格帯がちょっと上なので
長い間避けていたけれどむっちゃいいですよ!特に基礎クラスは本当に基礎なので
メイトさんは年齢層高めなのと「おバレエキラキラ盛り」を味わいたい人が多いので
スポーティーさには欠けますが
イモ洗いのスタジオで睨まれるとか順番でもめるギスギスに疲れた心は癒せる
0037踊る名無しさん
2017/10/26(木) 16:31:07.57
>>36
それ、めっちゃ嫌じゃん。
0038踊る名無しさん
2017/10/26(木) 16:32:12.14
>>35
ということは熊川さんファンだらけではないのね?
0040踊る名無しさん
2017/10/26(木) 17:56:44.29
私はゲートのレッスン好きですよ。
おバレエキラキラ盛りって良くわからないですが、平日昼間の初心者向きのレッスンならバレエを始めた年齢が4、5、60代でまったりというのはどこのスタジオにもあること。
ゲートは生ピアノだから音楽をとても大切にしてるレッスンが多いと思いますし。
0041踊る名無しさん
2017/10/26(木) 18:00:12.96
>>36
基礎クラスが充実してる、さすがね。
お値段それなりのとこへ行けばいいってことなのね。
俺様なクマテツには興味ないけど。

街の教室が低価格競争化でボンビーにはいいけど、
昔のようなマナーが無くなってどうよと思っていた。
0042踊る名無しさん
2017/10/26(木) 18:17:26.41
>>40
キラキラが分からないクラスに出ているから好きなのかも。
0043踊る名無しさん
2017/10/26(木) 18:35:33.23
スポーティさに欠けるのは嫌だわ
うふふ、おほほ✧*。と一から十まで
優雅という名の脳までトロトロなとこは無理だー
0044踊る名無しさん
2017/10/26(木) 18:36:27.53
クマのところの初心者クラスって常に内腿が張りまくるような脚の使い方を指導してるの?
それとも前後左右に脚を出してタンデュとか言ってるかんじ?
0045踊る名無しさん
2017/10/26(木) 18:39:13.66
軍隊でもキラキラお軍隊訓練してみようかな。

は〜い、みなさまぁ!!! 回れ右でござますことよっ!!! はい、お上手っ!!
あ、でも一人だけ遅れた方がいらっしゃるようね。
前から三番目の二等兵!! おまえだぉぁごらぁ...ぶちのめすぞ!!
あらいやだ....

とかなんとかやるのか?
0046踊る名無しさん
2017/10/26(木) 19:34:34.06
Kは普通に良さそうだと思ってる
場所が合わないから行った事無いけど
大体大人クラスに団長なんて無関係だろうし
0048踊る名無しさん
2017/10/26(木) 20:36:23.34
教えてる人も内心やってらんね〜とか思ってそう。
0049踊る名無しさん
2017/10/26(木) 20:42:29.15
>>48
たぶん、そうだろね。
芸能人のバレエの企画段階で、熊が大人は下手、と言い切ってたよね。
ゲートで教えてるのは、現役、バレエマスターだもの。
0050踊る名無しさん
2017/10/26(木) 21:28:47.33
>>48
どんな場所であれそういうメンタルな先生は
すぐ化けの皮が剥がれるというか
生徒がつかないで淘汰されるのが今の時代じゃない
ゲートは知らないけど
0051踊る名無しさん
2017/10/26(木) 21:29:04.70
>>33だけど、検索してみたらスタジオの雰囲気が良さそうなので食わず嫌いを考え直しちゃったわ。
でも大人相手が嫌々な感じなら(それも仕方ないけど)やる気も失せてしまうかもね。
0052踊る名無しさん
2017/10/26(木) 21:33:41.90
>>50
そうでもないでしょ。もちろんやってらんね〜って顔したらまずいけど、テキトーに言ってほしい事を言ってあげればいい。
バレエがうまくなる事を第一に考えるんじゃなくて、自分の先生としての人気が高まる事が最も良い。
ってなるんだろうね。どこでもそうだろうけど。

本当はこれができないと次にいけないから、出来るまで厳しくやるとか、出来るまで次の事はさせない。
なんていうのがバレエを教える上では正しいんだろうけど、絶対そんな事しないよね。

しょがなくてやってても、それは生活の為だから必死だろうよ。
0053踊る名無しさん
2017/10/26(木) 21:45:19.66
>>52
スポーツクラブだとそういうイントラ見かけたけど
オープンスタジオでは出会ってないなあ
厳しくとか出来るまでとかいう指導は経験したことない
趣味だからやられても困るけど
0054踊る名無しさん
2017/10/26(木) 22:01:07.36
??? 大抵のところだと、後ろタンデュで骨盤がよたよたしてるのにそのままロンデジャンブやって骨盤よろよろのままアラベスクなんてやるじゃん。
いみね〜よ。
0055踊る名無しさん
2017/10/26(木) 22:08:31.49
>>52
>本当はこれができないと次にいけないから、・・・ 出来るまで次の事はさせない

S木先生の90分バーレッスンがそれ。
不定期だけど都内で開催。
ググると出てくるよ。
0057踊る名無しさん
2017/10/26(木) 22:15:38.73
>>56
バーならね、ただここまで上げろとか言われると困るけど
予約で人数区切ってるからそこまで大杉じゃないと思われ
告知出るとあっという間に埋まるらしい
出てみたくて注意して掲示板みてるんだけど
0058踊る名無しさん
2017/10/26(木) 22:47:04.00
大人数で次にいけないと....っていっても全員が出来るまでやるとかありえないから....
概念としてそういう事なんだろうけど....
0059踊る名無しさん
2017/10/26(木) 23:00:49.32
>>52
あー知ってるそういう先生。自分の人気が高まるように?楽しく冗談飛ばして、出来てなくても今のよかったとか褒めてあげる。実際
0060踊る名無しさん
2017/10/26(木) 23:09:46.18
続き
実際、生徒を上手くしたいとか考えてない。
自分の人気でひっぱるから、生徒の大半は目がハート、盲目的に貢いでしまうのよね
発表会も自分のグラン命だし、、
生徒はみんな自分のファンだと思ってるのかな
0061踊る名無しさん
2017/10/26(木) 23:21:20.24
生徒を気持ち良くさせたりご機嫌をとるのは、本当は育ててないんだよね
本気でも何でもない
そこに気がつかないと
0062踊る名無しさん
2017/10/26(木) 23:33:11.72
あと、いいっぱなしね。
とりあえず指導してるアリバイを作りたいから「こうしてこうして」とは言うけれど、具体的な事は何も言ってない。
生徒が出来るようにならなきゃ意味ないんだけどね。
それでも、感想としてなにかいってくれるだけマシなのかな?
0063踊る名無しさん
2017/10/26(木) 23:35:15.46
先生のお手本が本当にきれいなら、指導なしでお手本だけ見せて「さあやって」だけでもいいんだけどね。
週一ぐらいなら。

本当にお手本がきれいな先生に二年ぐらい習った。
もうそれから何年もたつけれど、今でもパの完成形はその先生の姿だもの。
あんまりにも綺麗だと忘れないのよ。細かいところまで
0064踊る名無しさん
2017/10/26(木) 23:36:46.18
タニマチ状態?先生が好き過ぎて、パトロン化しちゃうのは、バレエではよくあるパターンだね。芸能人とファンの関係に似てくる
0065踊る名無しさん
2017/10/26(木) 23:40:21.93
ここにいる人は毎レッスンで先生に触ってもらわないと
教えてもらった気にはならない方ばっかり?
触ってもらうのが良いレッスンって考え方もどうかと思うわ。
0066踊る名無しさん
2017/10/26(木) 23:52:54.74
>>65
誰もそんな事は言ってないよ。ハズしちゃったね。対立を煽って楽しむ嵐ちゃん
0067踊る名無しさん
2017/10/27(金) 00:24:37.65
触ってもらうレッスンが好きな人多いよ。
0068踊る名無しさん
2017/10/27(金) 03:43:28.26
64は61へのコメントです

あと、触って直してもらうって大事だと思ってる 言葉だけだと、それぞれの解釈でのアンデオール諸々になるし直してもらうと結構細かい所が違ってたり筋肉の微妙な使い方が出来てなかったりが顕著になる
生徒それぞれ体の癖も違うしね
0069踊る名無しさん
2017/10/27(金) 04:03:39.22
>>62
>>63
うん、褒めてばかりの先生いるけど確かに見本適当だわ。いいっぱなしでさらっとしてるし(笑)そこが人気だったりして
生徒がきちんと出来なくても別に困らないんでしょうね
きちんと美しい手本を見せる先生に出会ったら、本当に全てがバレエ仕様の体で、ほえぇと見とれるばかりだった 普通に歩くのも何しても、目線向けるだけで物ごしが違うのね
0071踊る名無しさん
2017/10/27(金) 09:12:09.13
触られるのは平気だけど
ガッと掴まれると、反射で筋肉がキュッと縮みやすいんで
首の後ろや膝の後ろ、コショコショ系の触り方する先生が好き
0072踊る名無しさん
2017/10/27(金) 09:13:51.04
汗びっしょりだから申し訳なくなっちゃう
0073踊る名無しさん
2017/10/27(金) 11:53:20.30
触って直してもらわないとわからない
根本的に勘違いしたままやってたりする
0074踊る名無しさん
2017/10/27(金) 13:31:12.69
>>69
そうなんだよね。そこがいいっていう生徒の層があるんだよね。
これ、子供もそうみたい。
本気の子だと小2ぐらいで気がついて移籍するんだろうけど、親がボケだとそのまま居続けて気が付いた時にはどうにもならなくなるね。
大人は自分で移動できるからまだいいよ。
0075踊る名無しさん
2017/10/27(金) 13:47:17.72
ゲシュタポのバレエレッスンだと、皮膚を切って中の筋肉を直接触るらしいね。
この筋肉が収縮すると....って電気を流したりして、カエルの脚の実験みたいなかんじ?
しまいには筋肉を全部取り出して、骨も見てせくれるらしいよ。
骨で立つとかいいやがる人いるじゃん。実際にやってみると骨だけでは立てないらしい。
ちょっと考えればわかる事なんだけど....
0076踊る名無しさん
2017/10/27(金) 13:48:33.37
え〜 中国だと取り出した筋肉は一通り見終わったら冷蔵庫にいれるらしいよ。
なんでかって....今晩のおかずになるからね。炒めちゃえばわかんないから。
机以外の四足のものはなんでも食べるっていうじゃん。ほんとだよ〜
0079踊る名無しさん
2017/10/27(金) 14:34:33.54
ネタにするにしても
超えてはいけない一線があるのを
わからない人がいるようだね
0080踊る名無しさん
2017/10/27(金) 15:26:02.43
>>25
美智子先生を思い出すわ

>>30
ボンビーなモーツァルトがお金持ちお嬢様のピアノの家庭教師などしていたのと
同じよね。

>>51
ゲートの先生たちは大人相手の商売というのを良い意味でよくわかってると思うよ。
いやいや教えているような雰囲気は皆無です。子供相手にはオニコーチでも
おばさんたち相手にはユーモア込みで。スポーティさに欠けるのは入門・基礎
だと思います(それはどこでもそうかと)。初中級や中上級はそれなりに
運動量ありますよ。
0081踊る名無しさん
2017/10/27(金) 15:58:36.580
ジャスティン・ビーバーのバックダンサー
〜女性〜

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
h★ttps://y★out★u.be/gA★MjGfcUdNU
初めての振り付け
https://www.youtube.com/watch?v=KwHYlBy4Dpo

Christina Chandler
https://www.youtube.com/watch?v=ocO9cPlePbA
https://www.youtube.com/watch?v=CYOz6VL_9R4
https://www.youtube.com/watch?v=TN7Da7TyNlM

Devan Smith(Devan Aischa Smith)
https://www.youtube.com/watch?v=aKkFmzovdHY
https://www.youtube.com/watch?v=cQ8BrIHu7kk
https://www.youtube.com/watch?v=igAMepA4YmU

Bianca Brewton
https://www.youtube.com/watch?v=8o4YZKYRBt4
https://www.youtube.com/watch?v=4jt5C4GCWqs

Mona Jeanette Berntsen
https://www.youtube.com/watch?v=-4XEF8RSTyk
https://www.youtube.com/watch?v=QMOhT6m8gqI

Jasmine Perri
https://www.youtube.com/watch?v=Yjm6GxqrtPo
https://www.youtube.com/watch?v=Tx8hn4rbmg8

Aubree Storm
https://www.youtube.com/watch?v=O6T_2Cs9bFc

Elysandra Quinones
https://www.youtube.com/watch?v=NJsT9fAGLbM
https://www.youtube.com/watch?v=AeE07VnWVHg

Maasa Ishihara
https://www.youtube.com/watch?v=huBD7BINpi0

Deanna Jenkins 1番目に踊ってる左
https://www.youtube.com/watch?v=KPdLFotQPlA
0082踊る名無しさん
2017/10/27(金) 15:59:00.500
ジャスティン・ビーバーのバックダンサー
〜男性〜
CJ Salvador
https://www.youtube.com/watch?v=yOmSoqoYeII
h★ttps://y★out★u.be/gAMjGfc★UdNU
https://www.youtube.com/watch?v=2dtDACmxeLM
Nick DeMoura
https://www.youtube.com/watch?v=kJfEfWPVJwI
https://www.youtube.com/watch?v=BdNk85oIBHk
Mykell Wilson
https://www.youtube.com/watch?v=eHMQQts_iUY
Johnny Erasme
https://www.youtube.com/watch?v=M158kHMw8LI
Jordan Alex Ward
https://www.youtube.com/watch?v=zMXTY4pJ8yk
Dana Vaughns
https://www.youtube.com/watch?v=OolUUvSXGjY
Joesar Alva
https://www.youtube.com/watch?v=DpRzf_SUjfk
Yusuke Nakai
https://www.youtube.com/watch?v=ruSAoSR3rA4
Jake Landgrebe
https://www.youtube.com/watch?v=4LMHcE2hSUo
https://www.youtube.com/watch?v=0RF5CCAJZr4&;index=1&list=PL0J3V0dWWUNdA-jm1O1JnKE3Xfm2HkTMm
Luis Rosado
https://www.youtube.com/watch?v=UyFY_L93axY
Rudy Reynon
https://www.youtube.com/watch?v=l4HFVdSEjU0
Abdiel Keebz Chapa
https://www.youtube.com/watch?v=mHUN3-eExRw
Kyle Wayne Cordova
https://www.youtube.com/watch?v=eJnlzl9RsBU
David Shreibman
https://www.youtube.com/watch?v=EJKU5uLE4lU
0083踊る名無しさん
2017/10/27(金) 16:31:19.87
入門、基礎って、大人向けでも筋肉痛になったり、めちゃめちゃなじられたりするとこもあるよ。
ニコニコ冗談いいながら明るく楽しくなんてやったことないかも。

先生としても最初が肝心。ここでナメられたらろくな事にならないと思ってるんだと思う。
知らないで笑い声なんて出したらクラスの終わりに呼ばれてシメられるよ。
0084踊る名無しさん
2017/10/27(金) 17:16:12.42
そうそう、基礎とか入門に入って先生にシゴかれて痛めつけられて先輩に裏でケリの一つも入れられて、あぁ刑務所に入ったんだなって実感するんだよね。
0085踊る名無しさん
2017/10/27(金) 21:30:45.56
よほど運動神経がよくないと大人からのピルエットはものにならないと思う。
20年やっても軸はできないし回れない(私です)。
0086踊る名無しさん
2017/10/27(金) 22:04:00.66
えっ、運動神経じゃなく、真直ぐ立てるかどうかだと思う。
55才から習って、1年でダブル回れるようになったものよ。
0087踊る名無しさん
2017/10/27(金) 22:09:23.79
車酔いしない、ジェットコースター好き、ブランコが好きだった、いづれも当てはまるならピルエットの素質ありそう
0088踊る名無しさん
2017/10/27(金) 22:13:52.02
>>80
そのユーモア込みが好きになれない
お願いだから、すこしでも多く練習させてぇ
でもそうしないと、逃げられちゃうんだろうな
笑わせることで体の力みとってるんだと解釈して
なんとか我慢してる
0089踊る名無しさん
2017/10/27(金) 22:23:50.54
たまに受けるゲートの先生は鬼のような怖さがあるけどね
0090踊る名無しさん
2017/10/27(金) 22:26:48.86
>>87
私は三半規管が弱いみたいで
子供の頃は極度の車酔い
大人になってからは、ストレスたまると目眩
シェネで(@_@)←毎回こんな感じ
「慣れるしかないよ!」と先生、仲間はニヤニヤ
目眩の薬飲んでからお稽古行ってます
ええええ、変態ですともw
0091踊る名無しさん
2017/10/27(金) 22:30:22.64
私、鬼のような怖い先生、嫌いじゃないです
ドMなんだろうか
でも、ほめて伸ばしてくれるタイプの先生も好き
0092踊る名無しさん
2017/10/27(金) 22:31:38.51
>>88
それは多分にあるらしいよ>身体の力みをとりたい
何人もの先生から聞いたことある
0093踊る名無しさん
2017/10/27(金) 22:35:19.82
>>90
・・・転んで他の生徒さん怪我させないようにね
後ろから転んだ方に激突されて脚痛めたしたことあるので
笑えません
回転せずにまずは綺麗に立つことを目指されては?と思います
0094踊る名無しさん
2017/10/27(金) 22:52:18.68
>>90
回転に強い人羨ましいよね
しかも転ぶほど思い切ることも苦手

体操の白井君やフィギュアスケート選手の三半規管はどうなってるの-
0096踊る名無しさん
2017/10/27(金) 23:11:43.77
>>89
軍隊上がりか?
0097踊る名無しさん
2017/10/28(土) 02:18:54.38
ピルエットはテブのが回れるんだよね
楕円より真円が有利だから
0098踊る名無しさん
2017/10/28(土) 04:14:25.77
>>85
>>87
>>94
多分ピルエットの根本的なやり方、考え方が違うのだと思う 私も、10年思考錯誤して苦しんだ 運動神経とか感覚とかではなくて、
大人は、精密なやり方を教わらないまま何となく形になっていて回れたり回れなかったりしながら10年20年、という感じが殆どだよね 子供が確実にダブル回れるようになってくのは、ちゃんとしたやり方を踏まえて精密に教わるからだよ
前スレッドにやり方、練習の仕方を書いてくれた人がいる
見れるといいんだけど
0099踊る名無しさん
2017/10/28(土) 04:26:34.72
>>74
うん、大人は移動出来るだけましだね。
ここは誰も上手くならないと感じたら、手を打たないと上手くならないまま時が過ぎてしまう。
子供は、変な癖ついたら取り返しつかなくなることもあるよね 
0100踊る名無しさん
2017/10/28(土) 04:39:58.46
>>94
三半規管は弱くても、車酔い強くても、ピルエットの技術は別物じゃないかなあ

フィギュアスケート選手は確かに三半規管強いだろうけど
0101踊る名無しさん
2017/10/28(土) 06:26:01.52
>>100
そうなの?
ダブル以上は元々回る感覚がある人はやりやすいよって先生が話していたのよ?
0102踊る名無しさん
2017/10/28(土) 06:44:54.44
>>98
確かにそうですね。
0103踊る名無しさん
2017/10/28(土) 06:58:53.83
ピルエットは脚の外旋で回るって教わったし
実際そうやって回ってる
回れないのは外旋できてないからなんじゃないの?
外旋できてたら、あとはまっすぐ立つだけで1回は回るよ
0104踊る名無しさん
2017/10/28(土) 07:43:09.35
>>87だけど、もちろん正しいピルエットを習ったうえでさらにダブル、トリプルと回転数を増やすにはって話かと。
20年続けているって書いてあるから。
シングルも厳しいのかな?
0105踊る名無しさん
2017/10/28(土) 09:01:01.10
そいじゃ、また書きますか〜 内容は少しずつ更新されてくよ。私自身途中の人だから。
ピルエットは回るというより、振り返る動作と考えた方が良いです。
具体的には視線先行で首をひねり、上半身をひねり、腰をひねり、そこに足がついてゆく。
こうやって回転しているように見せます。実際にやることは視線を動かしているだけです。
体は勝手についてきます。
練習としては、まずアテールで90度横を向きます。横を向くときは横にある何かを見ようと考えます。
たとえば右に回転するなら首を回転させて右にある何かを見る。その後体全体の向きを右にします。
次に真後ろを見ます。180度後ろってことですね。このときも視線先行です。首は90度までしか動きませんからここからがピルエットの体の動作に大事な体のひねりが必要になってきます。
やる事は後ろを振り返って見る動作です。動作を細かく見ていくと首が90度回転したあとは体が首についてくるでしょう。そして最後に足裏が滑ります。
さらに270度で試して、360度まで試します。ここまででシングルのピルエットの体の動きになってます。
手を振る必要はありません。何かで反動をつける必要もありません。ただ、視線を動かして「見ようとする」動作だけでシングルが回れるのです。
注意点は首が左右に動くときに顔が斜めにならないようにすることです。鏡を置いて首を左右に振って真横を見ます。
大抵の人は左右の目の高さが違うはずです。目の高さが同じになるように鏡でチェックしながら右限界、左限界まで首を回せるようにしましょう。
首の関節の動きについて: 首はどこで前後左右に動くのかなのですが、環椎の可動域が一番広いのです。
だから首を前後左右に動かす時は環椎の位置で動かすのがよいのです。位置は左右の耳の間、鼻の奥のあたりです。
意外と高い位置にあります。頸椎はそれほど動かないのです。それなのに頸椎で動かそうとすると頸椎のヘルニアになったりします。
また斜め上を見るような動作が不自然になります。これはこれで練習しておくとよいです。
0106踊る名無しさん
2017/10/28(土) 09:10:19.18
つづき
これで振り返り動作がきれいにできるようになりました。次に注意するのはルルベで立った時の体の形です。
回転してる間は重心点はつま先の一点にあるべきです。これがどこかにずれると倒れるのでそこで回転は終わりになります。
では、重心点をずらさないでパッセしてルルベで立つにはどうすればいいかなのですが、
1.立った時の上体の形をバレエとして一番正しい姿勢にします。バレエの立ち方できてますか? (本気でうまくなりたい人のためのダンス解剖学教室)
という本をamazonで検索すると出てきますからそれを見るのが一番はやいです。これ以上詳しく正しく書かれた本はたぶんないのです。
正しく立った状態は体をどのように使っても重心点がずれないのです。ピルエットでは手を動かします。ポジションをかえる事で腕を振る動作をします。
正しく立ててないと腕の振りによって上体の重心点がずれたり、腕が水平に動かせなくなります。
いくら練習しても回れない人を観察すると腕を動かすときに上体がぐらぐらゆれて腕を回す動作が回れない原因を作ってる場合が多いです。
上手い人と下手な人が居たらよく観察してみてください。
0107踊る名無しさん
2017/10/28(土) 09:19:11.10
めんどくさw
「首を早く戻す」で回れるわ。「首を残す」を意識し過ぎると、首が傾いて軸がブレる。
0108踊る名無しさん
2017/10/28(土) 09:22:03.17
つづき
正しく立ったら、次にパッセの動作を考えます。あれ本当はルティレという形で、パッセはその通過する動きの名前だそうです。
パッセがうまくいかなくて膝が前に出てしまう人がいます。なぜバレエでは横に膝を出すのかというと見た目の問題が第一です。
30メートル離れて横にパッセしたときと前にパッセした時の見た目を比較すると、前にパッセした動作はなにをしてるのかわからないと思います。
遠くから見てやってる事がわかる。 バレエとしては大事な視点です。

では、ちゃんとよこにパッセする方法を考えます。パッセの形とプリエの形は同じですよね。
ですから正しくプリエが出来てればパッセも出来るはずなのです。違いはパッセではつま先が軸足の膝上あたりにくる事だけです。
ちなみにつま先の動線なのですがちゃんと軸足に沿って動いてますか? 5番からスタートするなら動脚のつま先は
床をこすりながら軸足の中心までいきます。ここで足裏の引き上げをしつつつま先が軸足の表面にふれながらあがってゆきます。
太ももはただあげるのではなく、アンドゥオール方向に回転させるようにします。
内腿を上に回す方向です。回転させようとするから膝が外に開いてゆく。これが正しいパッセなのです。
正しくパッセできると動脚の内腿が張るでしょう。脚の動作には内腿の筋肉が常に参加していることがバレエらしい動作につながります。
もし前腿の筋肉中心でうごいてると股関節の90度ぐらいまで曲げた時に股関節あたりが詰まってしまいます。
前腿の筋肉を使うと股関節の付け根あたりが固まるからです。これを避ける為に内腿の筋肉を中心とした動作で脚をあげるのです。
正しくやれば股関節は135度程度まで曲がるでしょう。
0109踊る名無しさん
2017/10/28(土) 09:27:55.72
つづき
パッセできたので次にパッセで正しくルルベで立つ事を考えます。
上半身は「正しく立つ」そのままの形でよいのですがルティレで軸足ルルベで立つ時の骨盤は傾けないほうがよいです。
骨盤を水平にしてルルベで立つ場合は軸足の中心点は脊椎の真下にきます。
骨盤を傾けてルルベで立つ場合は軸足の中心点は軸足の股関節の近くにきます。
どちらでもルルベでたってキープすることができるのですが、「回転」に有利なのは骨盤水平でルルベのつま先が体の真下にある時です。
これを作るためにはルルベで立った時に目の位置は軸足側に少しよります。
だから翠帳に立つのだから垂直にあがればいいと思ってはいけません。ちゃんと横にずれる事を意識してどれぐらいずれればいいのかを考えて練習しておきます。
毎回同じようにしていればいつでも同じようにできます。いずれポアントを履くときにこの技はめっちゃ効いてきます。
とにかく立ったら骨盤は水平。これはよく練習しておきましょう。
0110踊る名無しさん
2017/10/28(土) 09:41:32.38
つづき
ピルエットの一連の動作は、5番か4番のアテール プリエ パッセルルベの順番になりますよね。
このアテールからプリエの動作もとても大事です。せっかく正しく立っていたのにプリエで体がぐにゃっとなる人がいます。
ピルエットの動作にはとても不利です。回転中は上に体が伸びてく感覚があると思います。
プリエの力で上に飛び出すのに途中が体がゆがむとせっかくの力が逃げてしまうのです。
プリエの力をまっすぐ上に上がる力としてだけ使う必要があります。

では、その方法なのですが....普通にアンドゥオールする力でプリエします。
二番で練習が一番楽ですから二番アテールで立ちますがあまり強く開き過ぎないでください。
楽に立てる足の位置でなるべく開く。ここからスタートです。
まず膝を横に動かし始めますがその時に足裏の重心点が前にずれていかないようにします。
少し動かしたら内腿が張っているかどうか確認してください。張ってない場合は骨盤が垂直である事、重心点が後ろにいってないか確認
などをして内腿の張りを感じられるようにしながら膝を横か横よりもさらに後ろにもってくようにします。
気持ちとして内腿が上に回るようにしていきます。
プリエしたときに十分に内腿が張ってれば、プリエからルルベするときに内腿のバネを使えます。
このバネは脚の動きを助けますから前腿が太くならないですし、脚が早く動くのです。
プリエから立つ時はお尻の側の内腿近くのあたりが強く使われるイメージです。そのあたりが上にずどんって感じで上がるようにして立ち上がります。
5番からパッセですとこの動きをそのまま実現しやすいのですが、4番からやる場合は要注意。
4番プリエで腰が前傾する人が多いのです。ジュニアでも沢山いますよ。
これを防ぐには後ろ脚のアンドゥオールを強く強く強く意識します。うまく腿を回転させながらプリエすれば骨盤がずれる事はありませんから。
0111踊る名無しさん
2017/10/28(土) 09:49:39.74
つづき

これで完璧なシングルのピルエットが出来たと思います。
回ろうとしてふっとばすような動作をしなくても綺麗に余裕で回れるでしょう。

シングルをゆっくり優雅に回れたと思いますから次にダブルに挑戦してみましょう。
ダブルにするときはただぐるぐるまわりになってはいけません。顔をつけるとかいいますが、
これも先ほどの振り返り動作でできるものなのです。振り返り動作をしていればそうしかならないのです。

アテールで360度までの振り返り動作をしましたが、こんどは360度+90度の振り返り動作をやってみましょう。
方法は同じです。ぐるっと360度回転してさらに90度回ったところまで振り返るイメージで練習します。
できるようになったら、360度+90度振り返るのですが、視線は360度振り返った位置で止めておいて、
体だけ360度+90度回転させます。これがダブルで顔がついた状態の理想形です。

次に360度+180度の振り返り動作をしてみます。やる事は同じなのですが、視線は360度振り返り動作の位置でとめておきます。
そうすると360度+90度まで体が回転したところで首は持ちこたえられなくなります。
持ちこたえられなくなったら、そのままもう一度360度+90度の振り返り動作をします。
首が水平に回り、肩も水平に回り、骨盤の中心的がずれなければこれで綺麗なダブルの動作になります。
二度めの振り返り動作に勢いがあると、回転に加速がつきます。

上手になればこの加速を利用して多回転が可能です。いつまでもスピードは落ちません。あるいは加速すら可能です。

ってとこかな....
0112踊る名無しさん
2017/10/28(土) 10:11:59.18
>>105から>>111
どこを気を付けるのかチェックしやすい。
詳しくありがとう!
0113踊る名無しさん
2017/10/28(土) 10:40:24.18
?????途中の人なのに随分詳しいですね。失礼ながらどうして。
0114踊る名無しさん
2017/10/28(土) 11:21:06.58
あ、まだあった.....つづき

アームスの位置なのですが、ピルエットではアンナバンとアラセゴン以外の位置にはなりません。
回り始めてで回転と逆方向に腕を振る動作をする事も不要です。世界中のプロがやってますが良い子はマネしてはいけません。
理由は、その動作が回転に寄与しない事、優雅な動作ではない事、踊りとして前後の繋がりが疎外されるからです。

で、アンナバンの位置なのですが、ピルエットではとてもとても大事です。形が悪かったり、アンナバンを感じる意識が間違ってると重心が狂いやすいのです。
一般的に言われてる位置はぐぐればでてきます。胃のあたりでなるべく丸くとかなんとか....
正しい位置は美観の問題もありますからちゃんとした先生にアドバイスいただく必要がありますが、そこから先の問題としては....
アンナバンの形でシュスで立って、手のひらの位置を上げたり下げたり遠ざけたり近づけてみてください。
一番安定するところが見つかると思います。そしてその位置は大抵の場合正しいです。
ルルベパッセのキープではより顕著に違いが出ますからある程度以上長く立てる方はこっちでチェックしてみてください。
また、丸く作った腕は外側にエネルギーが放散してゆくようなイメージで張ります。見た目にも美しいはずです。

アラセゴンの時は、二の腕を内側に回し、腕を外側に回し、小指側のラインが曲がらないように..と言われてますが、肩も重要です。
肩のラインは首の中心をとおって左右まっすぐ。これがずれるとピルエットは回りません。腕を振った時に重心点がずれちゃうからです。
肩はなるべく遠くに張ってくようにします。そのうえで上下方向にも張れればなにをしても重心点がずれませんから安定した動作、その先の効率の良い表現につながっていきます。
人によっては自然と出来上がっていたり、回りすぎてる場合がありますから文章だけで言えないのですが、多くの人は肩は外側に回す必要があります。
肩は外、二の腕は内、腕は外...って感じになります。そう説明している本も最近はありますが昭和バレエでは肩の事は全然考えないみたいです。
そして、肘は視界にぎりぎり入る位置にします。
0115踊る名無しさん
2017/10/28(土) 11:21:23.24
手足を動かすタイミングについては、
4番からプリエの時は、アラセゴンから片手だけアンナバンになりますが、わずかに腕が先行します。
バレエらしい美しさの秘訣の一つだと思います。

プリエからパッセルルベになる前はアンナバンの腕を開くタイミングが先です。開き切るちょっと前にルルベで立ちきります。
立ち切ったあたりで残っていたアラセゴンの手が動き始めて、アンナバン-アラセゴン-アンナバンで動いた方の手に追いつきます。
アンナバン-アラセゴン-アンナバンで動く方の手のアラセゴンからアンナバンに動く時の指先の位置は固定しましょう。
体が回転していますから指先の位置を変えなければ自然とアラセゴンからアンナバンになるはずです。
指先が動かなければ動作はシンプルに見えます。重心点もずれません。美しく回るコツの一つだと思います。
0116踊る名無しさん
2017/10/28(土) 11:23:58.98
>>112
まだまだ私もいろいろ模索中です。一緒にがんばりましょう。
>>113
最初に習った先生がいい加減過ぎて使い物にならなかったので、それを反面教師としてこうなりました〜(笑)




手足を動かすタイミングについては、
4番からプリエの時は、アラセゴンから片手だけアンナバンになりますが、わずかに腕が先行します。
バレエらしい美しさの秘訣の一つだと思います。

プリエからパッセルルベになる前はアンナバンの腕を開くタイミングが先です。開き切るちょっと前にルルベで立ちきります。
立ち切ったあたりで残っていたアラセゴンの手が動き始めて、アンナバン-アラセゴン-アンナバンで動いた方の手に追いつきます。
アンナバン-アラセゴン-アンナバンで動く方の手のアラセゴンからアンナバンに動く時の指先の位置は固定しましょう。
体が回転していますから指先の位置を変えなければ自然とアラセゴンからアンナバンになるはずです。
指先が動かなければ動作はシンプルに見えます。重心点もずれません。美しく回るコツの一つだと思います。
0117踊る名無しさん
2017/10/28(土) 11:24:45.03
あっ....消えてなかった。失礼おば
0118踊る名無しさん
2017/10/28(土) 12:04:40.99
ピルエット20年やってできないという↑の人
こんなとこ観てるより
オープンで他の先生をあたってみたらどうだろう
今の先生は教えられない先生なんじゃない?
初心者向けオープンでピルエット強化とか特別メニューやるとこあるし
自分にあう先生を見つけるのが先だと思う
とはいえなにより
プリエ踏んでからピケパッセに軸とって立ててるかが
先だけど
これができてなかったら出来ないのはあたりまえ
0119踊る名無しさん
2017/10/28(土) 12:28:15.90
ばあちゃん中心のお教室にはピルエットが絶対できない人が多数存在する。ダメの見本市。あれを見るとビビるよ。
0120踊る名無しさん
2017/10/28(土) 13:11:53.24
ピルエットできなくても楽しいのかなあ?
0122踊る名無しさん
2017/10/28(土) 13:37:10.95
運動神経が良いタイプの典型
キレキレね
0123踊る名無しさん
2017/10/28(土) 13:48:58.50
>>121
でも、バレ◯ナンスでよく動画あげてる先生?見てると、細いだけでもなんだかなあって思うわ。アレ見て習いたいって思う人いるのかな。
0124踊る名無しさん
2017/10/28(土) 15:08:40.53
>>121
PNBプリンシパルじゃん
米国各州にバレエ団ある中でPNBはレベル高いし、この人はまともに踊れる人。
日本人の顔デカ短足プリンシパルよりずっとマシ。
0125踊る名無しさん
2017/10/28(土) 16:20:33.19
>>124
いつの時代の話してんの?日本人をディスりたいだけじゃん。>日本人の顔デカ短足プリンシパルよりずっとマシ。
0126踊る名無しさん
2017/10/28(土) 16:39:46.61
>>125
124ではないけど
先日の深刻観てそう思ったけど、何か?
0127踊る名無しさん
2017/10/28(土) 19:29:30.15
85です。皆さまどうもありがとうございます。頑張ってみますね。
0128踊る名無しさん
2017/10/28(土) 20:55:19.96
>>127
頑張って。
ピルエットできますように(はあと
0129踊る名無しさん
2017/10/28(土) 22:04:08.22
>>127
ピケパッセしっかり
回るのは90度180度と少しづつで
がんばれ
0130踊る名無しさん
2017/10/29(日) 01:35:11.56
先生に「気合いが足りない!!」言われてしまった。

めっちゃ昭和だ...でも、確かに気合いみたいなもんって必要だよね。
バレエってだら〜っとやったらバレエにならないもんね。
0131踊る名無しさん
2017/10/29(日) 09:52:21.84
私は軍隊さんではありません。
けれど、日本の軍隊映画で初年兵の行進があると、上等兵が「元気がない!」と盛んに掛け声を掛ける場面ってありますね。
おほほ。
0132踊る名無しさん
2017/10/29(日) 10:00:38.20
気合、元気でもいいけど、間違うとバキバキになる。
バレエ的には、スッと立つ、シュッと足動かす、
やわらかーく腕を使う、って感じが大事かもよ。
0133踊る名無しさん
2017/10/29(日) 11:07:17.63
やっぱ、軍隊式がよいよね。肌になじむっていうか....
ずっとこれでやってきてるんだしさ。

あ、11月3日は入間基地の航空祭であります!!
ブルーインパルスも飛びます。
ぜひぜひお誘いあわせの上ご来場くださいませ!!!

旧日本軍所属なので部外者でございますが....一応
0134踊る名無しさん
2017/10/29(日) 11:08:11.80
気合は心の中でかなり入れる
集中力を切らさないようにしないとできないわ
0135踊る名無しさん
2017/10/29(日) 11:15:36.48
>>130
うちは「諦めたらそこでおしまいよ〜」ってよくいう
ソフトな言い回しの「気合いだー!」と思いながら励みにしてる

上手くならなくていいならいいけど
そうでないなら確固たる意志がないとできないよ
私はそれが気合いだと思ってる
昭和とか関係ないわ
0136踊る名無しさん
2017/10/29(日) 11:23:18.19
そうだね
私の好きな先生も、気持ちは昭和、知識は平成、という気概で真剣に教えてくださる
0137踊る名無しさん
2017/10/29(日) 11:28:54.11
話はそれるけど、気合教育の弊害が議論されることもある。
集団で着合いを入れる姿は美しい。しかし美しい物は結局滅びに向かう。集団自決なんだよね。

気合いを入れることばかりにのめりこむと他のことを堂々と犠牲にするようになる。これが滅びの美学。
バレエのために仕事や人間関係を潰さないようにしたいね。
0138踊る名無しさん
2017/10/29(日) 11:48:37.28
>>135
上手く、はアラフィフでいろいろあきらめてるけど
どんどん衰えて行くのを実感している
なのでレッスンに出たら
今のベストをその瞬間瞬間でやるって気合入れる
0139踊る名無しさん
2017/10/29(日) 11:53:39.81
80歳まで筋肉は鍛えられるっていうよ。
実際それぐらいでスポーツをやる人いるでしょ。
もちろん若い子のように三か月で出来る事が三年かかったりするけど。

他の人はみんながんばってる。だから現状維持は後退を意味するんだよ。
って、いつも生き急いでいた先輩が言ってた。
0140踊る名無しさん
2017/10/29(日) 12:30:25.75
「現状維持は後退」

素晴らしい名言
0141踊る名無しさん
2017/10/29(日) 12:46:40.58
>>139
鍛えられるから衰えない
は間違い
衰えるけど鍛え続けることで不具合が少なくなるようにすることは可能
が正しい
スポーツ整形外科で言われたっていうか諭された
自分にはすごい説得力あった

50過ぎて運動能力が向上したって言う人はいるけど
多くは中年になってはじめてスポーツを始めたというだけで
比較対象の問題
若い頃に運動経験がなく身体能力のMAXを知らないから、向上したと感じる
スポーツをやり続けた人は身体能力のMAXが学生時代に過ぎていることを実感するが
衰えてるのにうっかりMAXに身体が使えそうな錯覚に陥り
それで多くの人が怪我をする
だから衰えているという自覚を持つことが重要
0142踊る名無しさん
2017/10/29(日) 12:50:16.32
あと若い頃に運動経験がない人は、取り返しがつかないような古傷持ってないことが多いから
まっさらな身体で現在の知識に基づいた指導を受けてトレーニングすれば、伸び代がかなりあるんじゃないかな
0144踊る名無しさん
2017/10/29(日) 13:47:35.35
過去の自分と比較しても得るものがないよ。昔は良かったと思ってももどれないから。

40代でも現役でいられるプロスポーツだと体力がなくなったら戦術で勝負するね。最後は血反吐吐いて引退。心臓肥大とかで肺がやられるから。

ピークと50代の差は20パーセント程度かな。男性は別だけどバレエは競技じゃないからこの差はそのまま結果にならないでしょう。他の要素の方がつよいから。
0145踊る名無しさん
2017/10/29(日) 14:37:36.74
>>144
スポーツ心臓の事を言っておられるなら
不整脈で狭心症注意な体質になるだけで
肺は別に平気ですよ?
0146踊る名無しさん
2017/10/29(日) 14:44:12.93
若い頃かなり入れ込んだ部活やってたので
6割減くらいに思うわ自分のからだ
20%減だと再開さんなのかな?羨ましい限り
昔の部活は怪我しても結構無理してたし
古傷ない人も羨ましいわー
雨でレッスンパス、家族も家に籠ってて出れないw
0148踊る名無しさん
2017/10/29(日) 17:53:24.40
>>145
運動すると血圧で肺から出血するらしいよ。実際、血を吐いてどうしようもないひとがいた。引退して五年ぐらいは酷かったよ。
0149踊る名無しさん
2017/10/29(日) 18:13:15.94
>>148
肺から血を吐くって血痰じゃなくて喀血するの?そんなんで強度高い運動したら死ぬよ?
0150踊る名無しさん
2017/10/29(日) 18:17:14.58
>>144
昔の自分を良かったと比べて諦めているんじゃなくて、老化の現実がフィルターなしでくっきりみえてしまうっていうことと読めたよ
0151踊る名無しさん
2017/10/29(日) 18:49:22.31
>>138
アラフィフでも姿勢や立ち方くらいはできるようになると思うけどな
それができるだけでも、かなり周りに差がつくと思うの
できてる人、本当に少ないから
0152踊る名無しさん
2017/10/29(日) 20:47:38.87
>>151
正しい姿勢、正しい立ち方できるかがバレエのキモと思うけど難しい。
フィフティー超えだけど、がんばる。
0153踊る名無しさん
2017/10/29(日) 21:21:46.78
>>152
難しくないよ体幹鍛えりゃいいだけ
でもすごく地味なトレーニングだから
馬鹿にしてやらない人が多い
0154踊る名無しさん
2017/10/29(日) 21:28:18.90
ゼロから始めた人には難しいでしょ…
ウエメセうざっ
0155踊る名無しさん
2017/10/29(日) 21:48:13.19
>>154
クランプ10秒からでも無理なのかな?
姫トレなんかは老人向けの骨盤底筋トレーニングだよ
できなきゃ少しハードル下げた代替えトレーニング探すとか
そういう努力してる?
できない、ウエメセ切れる前に
自分は最大限のただしい努力してるかよーく考えろ
0156踊る名無しさん
2017/10/29(日) 21:53:01.15
正しい立ち方は若い人でも出来ていない
っていうかちゃんと出来るようになるまで大人に教えてくれるところが
有るのかしらって思う
むしろ・・・60分で正しい立ち方クラス
90分で正しい立ち方とそこからのプリエとタンジュクラスとか
これからできてきて欲しいしできるとおもう
0157踊る名無しさん
2017/10/29(日) 22:14:18.46
>>155
そういうのがウエメセだって分からないのかな…
0159踊る名無しさん
2017/10/29(日) 22:22:45.79
>>155
138ですが私宛でしょうか
いろいろスポーツにはまりながら生きてきたので
プランク10秒と言われましても・・・というところです
0161踊る名無しさん
2017/10/29(日) 22:53:32.98
あなたはできてます、あなたはできていません、あなたはすこしできています
っていうことは言えると思う
でもそこから一人一人正しい位置に持って行って
っていう指導を出来る先生が居ない
すると
どうしてわたしはだめで、あのひとはOKなの?全然わかんないプンスカ!になるので
オープンクラスでは難しい
0162152
2017/10/29(日) 23:12:23.20
ピラティス続けててバレエに誘われたので、プランク1-2分できます。
でも、バレエ的に正しい姿勢と正しい立ち方は難しくて、毎レッスン修正されます。
当面の目標は、正しい立ち方をしっかり体に刻むこと。
がんばります。
0163踊る名無しさん
2017/10/29(日) 23:41:11.42
>>161
指摘されなくても自分で正しい位置に持っていける人、直してもらってできる人、直してもらっても
今一つつかめない人、実のところそれぞれの差はとっても大きいんだよね。
ピルエットでいえばシングルorダブルのようにはっきりとした違いがないから。

その目立たない大きな差に気付かないことが
>>どうしてわたしはだめで、あのひとはOKなの?全然わかんないプンスカ!になる、
この状態になる原因なんだと思う。
どうしたらok or notokの様々な小さくて実は大きな差に気付けるようになるんだろう。
0164踊る名無しさん
2017/10/29(日) 23:57:14.75
自分は「何回直してもらっても全く全然つかめない人」だったので辛い
自分に正しい立ち方を教えてくれた先生は
「サイドにラインのあるジャージを履いている場合はそのラインをみたりしてます」って
ところが何回直してもらってもつかめない人はそのラインを見てもやはりつかめない
つまり見なきゃいけないところがどこなのかさえわかっていないのさ
0165踊る名無しさん
2017/10/30(月) 00:02:45.28
立ち方は本当に難しいよ。どこに行っても立派に立ててると言われたり、
駅でバレエ学校の生徒さん達に全身観察されるぐらいに身についてるのに、
一番細かい先生からは直されるよ。

動きとしては各部をほんのちょっと5mmとかの範囲だろう。
それでも全然違うの。
一か所なおして、二か所なおしてね三か所目を治すと「あ、たしかにここだ。ちがう」ってわかる。
フォーカスがぴったり合う感じ。
ってそこまでしていただける先生は日本では一人だけしか知らない。

ピラティスもバレエと同じぐらい実は難しいと思う。先生も勉強熱心な先生とそうでない先生がいるよ。
脊椎を一個一個動かして...と言うけれど、その動かし方を指導してくれるかな?
指導してないならその先生は言葉の意味を理解してはいないよ。そういえばいいと教わって言ってるだけ。
全然意味がない。姿勢をうんぬんするならこの一個一個の骨を動かせるようになんなきゃ無理だよ。
そして、力を抜く事とバランスを感じる感覚を磨く事。やることはとてもたくさんあるのさ。
0166踊る名無しさん
2017/10/30(月) 00:06:09.91
真っ直ぐ立つことがわかりにくい人は、ウォーキングや姿勢矯正のクラスも受けてみるといいよ
個人的にはバレエレッスンで先生に、1人1人体が違う生徒に、個別の指導を期待するのは求めすぎだと思う
先生のいろいろな教えから自分自身で考えて体を変えたり、練習していく能動的な受け方をしないと
0167踊る名無しさん
2017/10/30(月) 00:10:16.15
>>165
脊椎が一個一個動くわけない
一個一個個別に動かない設計だから
動かすつもりになって一個一個を感じるつもりになって動かす
動いちゃったらすべり症じゃん
0168踊る名無しさん
2017/10/30(月) 00:28:15.60
>>166
オープンレッスンは塾でいえは大人数クラスであって、個別指導や家庭教師みたいに生徒主体のカリキュラムじゃないからね。

わたしはほぼ自習クラスだと思って受けてる。
0169踊る名無しさん
2017/10/30(月) 00:31:16.13
>>167
脊椎にも動作の起点となる場所がある。そこから一つずつ動かして連鎖させていくんだよ。
これ以上は言わない。自分で調べてね。
0170踊る名無しさん
2017/10/30(月) 00:32:51.00
きちんとした技術を持って、バレエ学校のように厳密に教えられる特定の先生でないとね、退屈な時間になってしまう。
厳密過ぎて、レベランスとプリエまでで終わった講習受けたけど、普通のバレエの先生の入門基礎とは全く別ものだった
0172踊る名無しさん
2017/10/30(月) 00:42:08.86
正しい立ち方やプリエ、タンジュだけのレッスンの話です
0173踊る名無しさん
2017/10/30(月) 00:53:00.37
>>171
先生のレベルと質、妥協のなさ、恐ろしいほどの厳密さを追求してくれるかが要だよ
そういうバレエ学校でも教えられる位の先生を探して個人レッスンを直訴するのも手だよ
その場合、生半可な気持ちでない
0174踊る名無しさん
2017/10/30(月) 00:55:25.51
生半可な気持ちじゃないこと精密にやって欲しいことをアピールしないと、先生も真剣さが違うと思うので、気を付けて
0175踊る名無しさん
2017/10/30(月) 00:55:50.00
そんな貴重な指導はジュニア向けとして活かして欲しくない?
0176踊る名無しさん
2017/10/30(月) 01:49:39.88
ジュニア向けでももちろん大事だと思うけど大人も大事だよ。
特にジュニアに接する機会がある大人は正しいバレエをする責任がある。
ジュニアちゃんは大人も見てるよ。お手本にならないとね。
0177踊る名無しさん
2017/10/30(月) 01:55:03.65
バレエの半分はプリエとタンデュとスタンスと各ポジションとその動き。
ここまででもきちんとできるようになればあとは枝葉の問題っていうか類推でいけるっていうか。

10000時間の法則っていうのがあって、なんでも10000時間やれば一人前になるんだと。
一日8時間労働すれば三年半だったかな? それぐらいやればお仕事だって一人で出来るようになるものが多いよね。
もちろん10年かかるものもあるけどね。

これはバイオリンでの調査だったらしいの。世界的なプロも街の先生もだいたい10000時間。
でも、世界的なプロと街の先生の違いは何だったかっていうと、基礎練習にどれだけ時間を割いたかなんだって。
世界的なプロは47%を基礎に、街の先生は17%だったかな? 細かな数字は間違ってると思うけどそれぐらいの割合。

バレエもたぶん同じ。半分は基礎と言われるレッスンに割り当てたほうがうまくなるんだと思う。
0178踊る名無しさん
2017/10/30(月) 02:41:14.96
うん、基礎にその位時間を費やさないととは思う。問題は、その基礎の質。
基礎の質が甘いレッスンを幾ら受けて自主練10000時間しても、正しく美しい形にならない。自分ががそうだった 最近素晴らしい先生に習う機会があり、基礎の質が雲泥の差だったから
、そういう質のいいレッスンを受けて時間を費やさないとと思ってる。
0179踊る名無しさん
2017/10/30(月) 02:46:22.83
>>175
才能あるジュニア達には、すでにそういうレッスンがされているよ〜
大人と違って、、、
0180踊る名無しさん
2017/10/30(月) 02:53:13.04
>>178
私もそう。基礎の基礎、細かい事から全部やり直しになってしまった。
だからなんにもできない人になっちゃったけど、ここからスタート全部やり直しって感じ。

でも、今までやってきたことも無駄ではないと思ってる。
言われた事がすぐに理解できたりやれたりできる事もあるから。
全部じゃないけど。
0181踊る名無しさん
2017/10/30(月) 03:04:42.55
>>179
街のお教室の子供達はかわいそうなぐらい放置されてるね。
大人バレエと同じ。
踊れるようにならなくても姿勢ぐらいは学んで一生使えるようになってほしいよね。
体の不調とかずいぶん回避できるから。
0182踊る名無しさん
2017/10/30(月) 05:17:12.86
バレエスタジオに来てる人の中で近寄らないほうが安全な人の見分け方ってありますか?
バーとかセンターで目つきがおかしい人の近くには行かないように気をつけてます。
当方、男性でトラブルに引き込まれるのが怖いのです。
マイノリティなので何かあればこっちが悪者になりますから。
0183踊る名無しさん
2017/10/30(月) 06:01:40.39
男性には近寄らないようにしてる
0184踊る名無しさん
2017/10/30(月) 07:39:02.18
>>178
甘い基礎ってどう甘いの?
実質”基礎クラス”にならなくない?
0185踊る名無しさん
2017/10/30(月) 08:59:27.99
>>184
質の高い基礎レッスンを提供できる先生に出会って、
それまでの基礎がぬるくて甘いものだったとはじめてわかる。

バレエの身体の使い方をとことん追求したタイプで、
指導に反映できる先生を捜すしかないわね。
0186踊る名無しさん
2017/10/30(月) 10:12:07.20
>>182
そういうのはレッスン出ているうちに自分でわかるでしょう?
ご自身が清潔感があり、マナーがきちんとしていれば、何かあっても先生をはじめ周りが理解してくれると思います。
日本の普通のバレエスタジオであれば特に指示がない限り男性はとにかく最後です。
あなた自身にマナーを学ぼうという気持ちがあればここで聞く必要もないはず。
0187踊る名無しさん
2017/10/30(月) 10:20:02.50
質の高い基礎の目指すところは5番だったら5番にいつでも楽に入って無駄なくきれいに動ける事でしょう。
ワガノワとかのレッスン風景がyoutubeに沢山あがってますが、あれをリアルにやる。
いつも左右は均等で重心点は絶対に両足のかかとの中心か軸足のかかとの位置にある。
どんな動きでも変わりません。って本当に変わらないからワガノワの子たちは安定して見えるんです。

基礎クラスといってるのに、これがずれる人が居て先生の具体的な注意が無かったり、あってもそれがなおらないなら甘い基礎クラス。
あんまり意味がないよ。
0188踊る名無しさん
2017/10/30(月) 10:30:06.39
>>186
>日本の普通のバレエスタジオであれば特に指示がない限り男性はとにかく最後です。

これは日本だけだよね。アメリカのスタジオでは混在してた。
world ballet dayを見るとそんな事してるところはないね。

儒教とか封建制度の影響かなと思って韓国をチェックしたら韓国も男性は後ろだwww
0189踊る名無しさん
2017/10/30(月) 10:40:51.67
バレエは低IQのDQNが多いからしょうがない。
昆虫とか魚類ぐらいの知能しかないのが沢山いるんだよ。
うまくたちまわってくれ
0190踊る名無しさん
2017/10/30(月) 10:52:02.88
魚類が聞いたらギョギョっとするぜ。

・・・最低レベルの洒落が出ました。やっぱ低能だな。
0191踊る名無しさん
2017/10/30(月) 11:31:12.86
え〜 イルカとか頭いいじゃん。 とか言いそうな子いっぱいるよね。
0192踊る名無しさん
2017/10/30(月) 11:45:22.29
先の方が好きな人の方が多いのかな?
女性が終わってからの方が次グループとの衝突など気にせずのびのびとできるから男性の特典かと思ってた。

グランワルツなどは男性バージョンとして最後の回転がダイナミックだし、フィニッシュポーズも
しっかりと決められるじゃない?

出る順以外は>>186がすべてだと思う。
あとは女性教師が異性として好みの人はほぼ受け入れられないと思う。(隠しても無駄)
0193踊る名無しさん
2017/10/30(月) 11:45:27.67
スタジオに先生の友人の講師が増えたんだけど
団所属で、出演してる公演のチケットのセールスがすごい
遠いし1万円近くするし、何より団のレベルが…
チケット持たされて大変だとかレッスンはギリギリまでしないwとか、レッスン時間を割いて説明?押し売り?タイムがある
この間は20分もその公演の話だった
もうその先生のレッスン出たくないけどランダムで来るんだよね
田舎で他に時間が合う教室無いし辛い
0194踊る名無しさん
2017/10/30(月) 11:53:48.21
>>192
最後のグループは女性のゴミレベルと男性が一緒になるじゃん。
進むスピードが合わなくて途中でやめちゃう男性とか見ててかわいそうだと思う。
0195踊る名無しさん
2017/10/30(月) 12:05:35.75
>>194
それは先生が男性だけに分けてあげて欲しいよね
でも最後グループの女性は一番上手な人よね?
0196踊る名無しさん
2017/10/30(月) 12:05:38.59
>>193
ちゃんとした団系のスタジオに居たことあるけどそっち系の売り込み一切なかった。
公演情報は生徒もよく知ってるから先生の踊るところを見たくてやっぱり買うし、
行くと生徒の席はひとまとまりになるから知ってる人が集まってみるような感じ。
あれはあれでいいな〜と思う。

イマイチな団所属の先生のレッスンって内容がイマイチな傾向が強いよね。
街中先生の場末感ほど酷くはないんだけど、ちゃんとした団の現役とか退団先生とはやっぱり違う。
ガイジンが教えてる団に所属してた先生がよいと思う。おこぼれにあずかれるからさ。
0197踊る名無しさん
2017/10/30(月) 13:01:23.40
>>188
World Ballet Dayと比べるのですか?
あの方たちはトッププロでそうそう失敗して女性にぶつかることもないし
日ごろから毎日一緒に練習している同僚同士です
それにセンターで前に出る男性はソリストやプリンシパルですよ

そもそも普通のスタジオでは「赤の他人の男性」です
それに日本人はパーソナルスペースが広めです
汗だくになるバレエのスタジオで
うっかりぶつかったり触れたりする距離に男性がいるのは不愉快です
それからちょっとでも触れたりぶつかったら必ず謝ってください
ご自分の手荷物も女性たちのものより距離を置くようにしてください
スポーツクラブでわざとのように女性たちの荷物を集めた場所に自分のものを置くおっさんがいた
汗ついてるので嫌すぎだったし、ドリンクとるついでに女性に囲まれたいのがみえみえだった
もしお教室で、毎回同じメンバーでのレッスンを受けるなら先生に事前にどうすべきか聞くべき
マーキング時に女性の胴体のどこかに触れても謝らない男性大杉
ていうか日本人日常生活でも謝らない馬鹿大杉

>>195
そうよね>最後のグループ、最初に上手い人を1人入れたがる先生もいるけど
知る限り先生はアレグロから先は「男性は最後で別に」とおっしゃる
でも無視する男性結構いて意味不明

昔出てたスポーツクラブバレエの男性の先生は
男性が男性のマナー守らないとむっちゃ怒る先生だった
(グランで混じったとしても追い越し禁止だった!)
先生ご自身のスキルは?だけど教えは明確で上手かったし
もたもたしてるおばちゃんや無駄話するおばちゃんにもビシっと言うし
集中してレッスンしないとだめだと
怪我のリスクを良く説明して、テキパキしたとてもいい先生だった
もういいお歳だろうけどお元気かな
0199踊る名無しさん
2017/10/30(月) 17:02:17.99
>>139
>って、いつも生き急いでいた先輩

バレエ関係ないけど他界なさったの?
0200踊る名無しさん
2017/10/30(月) 17:29:14.78
>>182
197が絵に描いたような典型的な地雷ちゃんだよ。
http://kosakaeiji.seesaa.net/article/53032326.html
http://tabi1.com/apartheid-southafrica
197の意識は南アフリカの黒人差別主義者の発想だね。
>うっかりぶつかったり触れたりする距離に黒人がいるのは不愉快です
それからちょっとでも触れたりぶつかったら必ず謝ってください
ご自分の手荷物も白人たちのものより距離を置くようにしてください
スポーツクラブでわざとのように白人たちの荷物を集めた場所に自分のものを置く黒人がいた。

バーで一か所そこだけ空いてた。男性がその場所に行ったら隣の人の目つきが変わった。
なんていうの典型的な地雷ちゃん。でも、不思議とその人の隣は空いてたりするんだよね。
他の女性もその子は避けてるからwww

そっち系の子ってアスペ持ちとか多いんだもん。
0201踊る名無しさん
2017/10/30(月) 17:40:58.96
ぶつかったら相手の失敗であっても謝らない?
0202踊る名無しさん
2017/10/30(月) 17:55:09.09
アスペだと、短い言葉とか手振りで謝られていても理解できないと思う。
「接触いたしまして大変申し訳ございません。」ってはっきり言葉に出して言わないとわからないよ。
0203踊る名無しさん
2017/10/30(月) 20:50:43.59
短い言葉とか手振りで送ったら、短く答えて欲しいよね
のんびりモードでセンテンス多く返されたら申し訳ないけど流しちゃう
次が始まってしまうし
0205踊る名無しさん
2017/10/30(月) 21:30:47.37
アスベルガーは言葉をそのまま理解するしかできないから表情をすまなそうにして、少し手を上げてゴメンとか言っても意味が取れないんだよ。
推測とか、表情の読み取りとか、情報の選択とかができない障害だから。
ぶつかって「ごめん」ってして無視する相手はアスペの可能性があるから近寄らないほうが良いよ。
推測とか状況判断ができないってことは絶対的に自分が正しい、相手が間違ってるって思ってるから他の人にいろいろ言いふらしたり攻撃してきたり面倒な事になる。
0206踊る名無しさん
2017/10/30(月) 23:31:00.89
曲が流れている間、踊っている間は誰かにぶつかっても謝ってはいけません、と先生に教わったよ
どうしても謝りたいならすべて終わってから言いなさい、と
レッスン中にいちいち謝ってたら集中も途切れる
舞台にもそれが出てしまう
踊ってる最中は踊ることに専念なさいとの先生の教え
0207踊る名無しさん
2017/10/30(月) 23:33:14.11
すべて、じゃないな
曲の切れ目にってことだった

>>197さんの言ってることはとてもよくわかる
変なおっさん多過ぎて気持ち悪いよね
0208踊る名無しさん
2017/10/30(月) 23:34:42.81
発達障害はこんな単純なものではないから、鵜呑みにしないほうがいいよ。
0209踊る名無しさん
2017/10/30(月) 23:44:14.01
男性だろうと女性だろうと
さっと「すみません」が言えない人微妙だよね
そう言う人ほど
「あー順番間違えちゃったー」とかはしゃべるのよね
0210踊る名無しさん
2017/10/31(火) 00:02:34.18
>>206
曲の最中にの話ではないと思うよ
そんな場面みたことない
0211踊る名無しさん
2017/10/31(火) 01:09:36.13
ロイヤルの団員と同じことを普通にやればいいだけとか
ワガノワのレッスンをリアルにやれとか次元の違う人がいるw
そんなことができればロイヤルに入団してますって
0212踊る名無しさん
2017/10/31(火) 02:47:34.66
大好きな先生のレッスンを最後に受けてから1年経った。長かったような
短かったような。まだ先生に会いたい。
0213踊る名無しさん
2017/10/31(火) 04:30:06.19
>>180
>>184
185さんが言ってるけど、質の高い先生の指導を受けて、初めて今迄の基礎と基礎レッスンの甘さが解る。厳密に細かいよ、何もかも。普通先生の基礎では大枠をやっていたんだ、という感じ
教わってみると、きちんと美しく見えるジュニアや経験者はちゃんとそれを踏まえてやって動いているのがわかる。自分は今、全てやり直しです
0214踊る名無しさん
2017/10/31(火) 04:48:59.51
>>206
プロ前提とか、プロと同じが良いって発想だとそうなるね。
すべては舞台上でお客さんに踊りを見せるためのレッスンって考え方。
音楽なんかではミスしても絶対に顔に出すなと教わるよね。

でも、ここにいるような人たちは舞台で踊る前提じゃない。
お砂場で子供を遊ばせるお母さんの感覚なんだよね。
子供を遊ばせる目的でお砂場に行く。
ほかの人がいるからご挨拶したりするけどそれは子供を遊ばせる安心な場所を得る為にご挨拶してるだけ。
決してその人と人間関係を良好に保ちたいとか発展させたいわけじゃない。
そして、特に目的をもってお砂場に居るわけじゃないね。子供が要求するから時間つぶししてるだけ。

別の世界の話なのさ。
0215踊る名無しさん
2017/10/31(火) 04:53:44.64
>>193
同じ経験したよ
バレエのレッスンのために通っているのにチケットのセールスセールスで、ノイローゼになりそうだったもん 宗教みたいだった
一度買ったら解放される訳じゃないし更に売りつけてくるから、買わない方がいい
その講師のレッスンは、辞めた方が良いよ
講師自体、貴方を買い手としてしか見ていないんだから
0216踊る名無しさん
2017/10/31(火) 04:55:28.63
さて、自分はどっちを選ぶかな....書いた後でちょっと考えてしまった。
三か所行ってるうち、A先生とB先生のところはお砂場でC先生のところは舞台か...
レッスンが厳密なC先生のところでは不思議な事に人にぶつかりそうになったことが無い。
みんな同じ基礎で厳密にレッスンしてるから同じ動きになるのが理由かもしれないな。

人にぶつかりそうになる事を気にしなきゃいけない時点でそのレッスンはダメなんじゃないかと思ったりして。
0217踊る名無しさん
2017/10/31(火) 04:59:35.66
>>215
それさ、レッスンするけれど団員先生はお金を貰えない。その代りチケットは売っていいよって話だったりして。
今でもあるみたいだけど酒場に歌いにゆく演歌歌手は、酒場からはお金を貰わない。
その代りCDとか売ってよいの。
0218踊る名無しさん
2017/10/31(火) 05:03:01.04
それに、レッスン時間内にチケット売って時間費やすなんて、問題外だよ!
メイトさんと相談してボイコットだ!その講師辞める迄レッスン回数へっても行かない方が良いよ
0219踊る名無しさん
2017/10/31(火) 05:56:47.76
ってぃうか、こういう時こそタガネ男のご登場じゃないの?
まだ刑務所に居るだろうから、あんたがやるんだ!!
タガネ女として華々しくデビュー!!!
0220踊る名無しさん
2017/10/31(火) 06:02:29.71
いやいや、軍隊を呼ぼう。ステルス性の高い無人機からピンポイント攻撃だ。
ビルの中のスタジオなら側面からミサイルを撃ち込んでスタジオのある部屋とその上下階ぐらい破壊。
自宅兼スタジオなら一軒まるまる破壊だな。

これは戦争なんだ。血も涙もない。勝つか負けるか。
天皇陛下の名のもとに皇軍を派遣するわけだから負けるわけにはいかない。
その講師は北朝鮮のスパイなんだ。そうそう、間違いない。絶対そうだ!!!
0221踊る名無しさん
2017/10/31(火) 06:08:05.63
ここ最近の傾向としてラッカ陥落後のISの兵士が世界中に散らばってしまったようだ。
ミンダナオ島のマウテのようにIS兵士と現地の過激イスラム思想の人間がゲリラ戦を展開している。
その講師は隠れISなのだろう。
講師として仕事をする間は顔を出しているだろうが帰宅するときに観察してみるといい。
ほっかぶりをしたり夏なのに手足を隠していたりしないか? 日焼け対策とか言ってるが嘘なのだ!!
アッラーの教えに従って隠しているのだ!!!

NATO軍が対処する!!!
0222踊る名無しさん
2017/10/31(火) 06:12:45.27
んっ? なにか違う匂いがするんだが.....
風水的にみるとその講師はインベーダーなんじゃないかと思うんだ。
今ね、水晶玉の中に影が見えたんだ。
地球を侵略しようとしているインベーダーに違いないさ。

なんとかしてDNAを採取したいから更衣室とかトイレを綺麗に掃除して誰も入らないようにしてその講師に使わせる。
髪の毛が一本ぐらい落ちるだろうからそれを採取して地球防衛軍に送ってくれ。
インベーダーならウルトラマンがやっつけに行く。
3分で片付くのは番組枠の都合だ。現実にはもうちょっと長く戦える。
まかしといてくれ!!
0223踊る名無しさん
2017/10/31(火) 07:11:24.06
お砂場モデル面白い!子どもを安全快適に遊ばせるための社交辞令・・・
確かにオープンってそんな感じがしまつ
ぶつかりそうになっても無視したり割り込んで平気な人は
他のお友達のお砂場シャベルやジョウロを「か〜し〜て〜」も言わずに勝手に使っている困ったちゃんで
そういう困ったちゃんがいつもやってくるお砂場からはおとなしい優しい子が消えて行って
困ったちゃんが居ても平気でそういうお子さんとも上手く遊べる子か
どうしてもそのお砂場が好きでそこで遊びたいお子さんだけが残る
0224踊る名無しさん
2017/10/31(火) 08:58:38.18
男性が陥りやすい人間関係の失敗はこのお砂場モデルを理解してない事だ。
男性社会での人間関係は名刺交換から始まるお金にまつわる話の取りまとめが日常。
だからより個人対個人、会社対会社で親密な関係を構築しようとするし、構築できる人は優秀だと言われる。
そのままの感覚でお砂場に行って名刺交換をして家族構成の紹介なんてしたら変人扱いされる。
お砂場であることを理解してその場限りの社交辞令に徹するに務めるのが正しい。

ビジネスの現場で女性が割と軽い仕事しか回されないのはここに問題があるからだ。
顧客が男性の場合でも受注側が女性の場合は顧客側が気を使わなければいけない事になる。
仕事の規模が大きくて失敗が許されない場所では女性を外してほしいという希望が出る。
はぎりぎりの事態で女性が相手の場合は遠慮しなければいけないからだ。
たとえば問題が発生して深夜に連絡を取りたい場合、受注側が男性なら電話に出られるように待機しろと言える。
しかし、女性の場合は遠慮しなければいけない。
その分の損失を顧客がかぶる事になるので女性は避けてほしいという訴えになる。
構造に甘えている連中が、女性の社会進出とか言い出すのを見ると噴き出しそうになる。
電通の若い女が死んだ時もこのことを思い出した。
0225踊る名無しさん
2017/10/31(火) 12:30:06.78
>>183
近寄らないようにしてもあっちはターゲットを自分で探しているんだよw
ストーカー男と発表会で踊ったことあるけれど、そいつがターゲットにしたのは
地味で真面目なOLだったからね。
0226踊る名無しさん
2017/10/31(火) 13:17:51.45
>>196
生徒の席一まとまりになるのが嫌でいかないわ

団系だけどカルチャーだから
マナーの悪いおばさん達と一緒になるのよ
0227踊る名無しさん
2017/10/31(火) 13:26:57.08
みんな議論が好きだね
自分は怪我とかいろいろあって今レッスンできるだけで幸せだからそこまで考えてない
厳密なレッスンとかしてもらっても宝の持ち腐れだし
基本さえ外さなければ楽しいのが一番だと思ってる
0228踊る名無しさん
2017/10/31(火) 13:34:29.50
議論っていうか、バレエオタクね
0229踊る名無しさん
2017/10/31(火) 13:36:15.66
ほとんどの先生はそのつもりだと思う
意識高い生徒にはそれっぽいレッスンもするけど
内心は所詮は大人からだしぃと思ってるんじゃないかな
0230踊る名無しさん
2017/10/31(火) 14:06:12.15
四半世紀前に始まったクラスに今も通っているしコアメンバーはずっと続けている
人たちだし熱心だし先生も熱心だけど、昔とは平均年齢がもう違うしさ、
先生たちもだんだん「とにかく怪我をできるだけしないように長く踊り続けられる
ように」というニコニコなスタンスになってきたわ。
0231踊る名無しさん
2017/10/31(火) 14:18:01.88
バレエもフラダンスと同じように
本格的にやるとかなり難しいけど楽しく余生を過ごすための趣味として定着したダンス
になってしまったのね
こうなったら小難しい理想やら完成形を追い求めず、楽しくやった方がストレスなくて長続きしていいんじゃない?
0232踊る名無しさん
2017/10/31(火) 15:30:39.86
長文さんを筆頭に意識高い系の人達が激怒しそうだからダメかw
0233踊る名無しさん
2017/10/31(火) 16:30:05.85
趣味バレエの取り組み方は人それぞれでいいと思う

芸術に近づきたくて肉体改造も厭わない
本気系レッスン受けて充足感を得る
怪我なく長ーく楽しく
病後のリハビリ兼ねて
レッスン代が安いから
メイトさんたちに会うのが楽しくて

ざっとみてもいろいろあるよね
0235踊る名無しさん
2017/10/31(火) 16:48:58.32
>>224
電通の女性は東大卒だったから役所が動いて大問題になりました。非東大出だったら男性でも女性でも関心持たれません。
東大卒だったから普通の男性より格が上、死して役所を動かせたのです。
女性だから格下ではないの。
0236踊る名無しさん
2017/10/31(火) 16:52:17.07
>>227
まずその基本が難しくないかな?
つか、基本の追求は果てしないような
0237踊る名無しさん
2017/10/31(火) 16:58:37.89
基本かあ
怪我の後遺症で脚を外旋できないのでアンディオールはできない
それでも大目に見てくれてる先生に感謝
てか基本を求められたらうちのクラス全滅するかも
0238踊る名無しさん
2017/10/31(火) 17:00:53.81
砂場とか男女のなんとかなんて小難しい話じゃなく
女の中に男が一人キモ〜イといい年してバカな考えの女もいるから苦労してるって話かと
0240踊る名無しさん
2017/10/31(火) 17:24:51.79
単純な話を複雑そうに語るのが大人バレエクオリティ
0241踊る名無しさん
2017/10/31(火) 17:25:32.30
私のように年で関節を悪くして曲がらなくなったのにまだ続けている方とかはいらっしゃいますか?
グランプリエができないのでドゥミにしております。先生にも説明済。、
0242踊る名無しさん
2017/10/31(火) 17:27:01.06
できないのを笑うおばあさんがいるんです…はあ
0243踊る名無しさん
2017/10/31(火) 17:37:07.38
いますよー元々体が硬いのに怪我のせいでいろんなことができなくなった
週3で整体に通ってちょっとマシになったけど自由に動かせないから万年入門クラス
他人を笑う人間性の低いババアは無視だ
私はあんたの味方だよ
0245踊る名無しさん
2017/10/31(火) 17:46:38.83
>>241
年で関節を悪くしたのではないけど、怪我で靭帯が伸びてしまって、片足のルルヴェバランスが取れなくなっているのに、懲りずに続けてますよ。
0246踊る名無しさん
2017/10/31(火) 17:47:18.12
粛々と受けていて何かの理由でできない人を笑う人なんていないと思う
そんな人います?
0248踊る名無しさん
2017/10/31(火) 18:06:06.68
本当に?何を笑ってるのかな?

怪我をしているときはなるべく後方や隅っこに行き、気配をなくすようにして参加してる。ピルエットは回らずパッセでやりすごしたり。
どうしても説明が必要な時だけ同じグループの人に怪我していることを小声で伝える。
0249踊る名無しさん
2017/10/31(火) 18:09:43.91
>>241
グランプリエはできますが
関節痛めているせいでいくつかやらない事ありますよー
他人の目なんて気にしない気にしない
0250踊る名無しさん
2017/10/31(火) 18:18:17.53
241はなんでバレエ習ってんの?
悪口ババアの態度を気にするため?
バレエが好きで楽しむため?
なんのために月謝払って時間も使って教室に通ってるのか考えてみて
0251踊る名無しさん
2017/10/31(火) 18:18:22.50
>>235
上司から見た時に使いにくかったんじゃないの?
こんなの配属しやがって!!って思ってたんだろう。
要求がちょっと理不尽でイジメてたみたいだからな。
0252踊る名無しさん
2017/10/31(火) 18:32:50.28
うちにもかなり酷い外反母趾の人が来てて
正直最初は、こんな状態でバレエやろうだなんて信じられない
バレエ舐めんなと思ったけど
毎回熱心に通ってるのみてたら応援したくなってきたよ
でもね、こういうの人柄だよ
上記の人はできることはとにかく一生懸命取り組むから好かれてる
レッスン態度もすごく真剣
同じようにハンデある人他にもいるけど、ヘラヘラとできることすらきちんと取り組まないで、できないことに甘えてる人は避けられてるよ
0253踊る名無しさん
2017/10/31(火) 18:59:40.15
年取って体の自由が効かないのになんでバレエ習うの?とか
あんな体カチコチなのにバレエ舐めてんの?とか
あんなデブで踊れるとでも?とか
ブスのくせにバレエ?ウケるとか
痩せてりゃいいってもんじゃないのにクスクスとか
リズム感ゼロのくせに何しに来てるの?とか
いくらでも笑える
つまり、他人を笑う奴はくだらん人間ってこと
0254踊る名無しさん
2017/10/31(火) 19:04:00.99
そう思う。こういう人は避けられてるとかなんとかいうような人も同じね。
客観的なふりしてdisってるだけ。一番たちがわるい。
0255踊る名無しさん
2017/10/31(火) 19:21:43.17
でも避けられる態度は取りたくないから今後の参考になるよ

>>253(←この内容にもびっくり)にあるように、真剣かつ謙虚に組んでいるのにあれこれ難癖をつけて笑う人がいる事実があるなら先生はその状況をどう見てるんでしょうね
0257踊る名無しさん
2017/10/31(火) 19:23:33.69
あ、禿同は>>254
0258踊る名無しさん
2017/10/31(火) 19:29:07.44
イジメと同じ構造だから、これ。
イジメたい人はなにか理由を探してイジメてるだけだよ。
理由はなんでもいいの。客観性を持たせたくて「謙虚ならいいけど」とかつける。
他人にイジメに加わってほしくて、自分のイジメを肯定してほしくてやるんだよ。

だから、これを参考にしてイジメにあわないように....なんて思うのは無駄だよ。
レオタの色が..とか、スタジオに入ってきた時のドアの開け方が...とか、なんでもネタにするんだからね。
0259踊る名無しさん
2017/10/31(火) 19:37:11.35
先生でも生徒をネタにして笑う人いるよ。
皮肉たっぷりでよく聞かないとわからないような言い方をする人もいる。
上手くなるために屈折した人生を歩んできてるからやっぱり少しよじれた人が多いのかもね。
その生徒が居ない時にいろいろ言ったりしてる。
そんな先生は自分が居ない時には自分の悪口をいってるかもしれないね。
バレエ団の現役先生でもそんな方が居るよ。
だめだめ先生でも居るよ。

大事なことは「かかわらない事」だけ。そんな話を聞いたら賛同も否定もしない。
ただ受け流して別の話題にするのがいいと思う。

マザーテレサの言葉で、愛の反対は憎しみじゃなくて無関心とかなんとかいうのがあるよね。
関心を持たない事が一番その事から遠ざかる事だって意味。
人は好いものからでも悪いものからでも影響を受ける。
殴られて育った子は殴られるの嫌だったし否定するかもだけど人を殴るようになる。
否定したとしても影響を受けてそれが連鎖してしまうのが人間の性質だから。

だからなるべく余計なものとは関わらないのがいいんだよ。
0260踊る名無しさん
2017/10/31(火) 19:49:34.14
余計なものと関わらないと
避けられていると
似ていても全然違うっていうことかな?

人のことを笑う人はどちらでもなさそう。
それにしてもそんな人を見たことないわ。
0261踊る名無しさん
2017/10/31(火) 19:52:06.02
ハンデが有ろうと無かろうと
バレエなんて、バレエに選ばれたごく一部の方々以外はできてないんだから
目くそ鼻くそなんだからキニスンナ
0263踊る名無しさん
2017/10/31(火) 21:00:48.83
今日のレッスンなんか楽しかった
レベルアップした感じ!
0264踊る名無しさん
2017/11/01(水) 00:32:31.01
>>259
そういう先生知ってる。いつも冗談言って楽しげなんだけど、その冗談オブラートで、気に入らないと皮肉たっぷりバカにして笑ったり、生徒の悪口言ってネタにしたり。ニコニコ感じ良さげに接していても、その笑顔に騙されちゃいけないのに気付いた。
0265踊る名無しさん
2017/11/01(水) 00:51:45.00
>>264
超天才以外はバレエって煮詰まるからストレスでそうなっちゃいやすいんだろうね。
それが見にくい事に気が付かないで一生終わる人もいるかも。
反面教師ってやつ。そんな先生の性質もまた教えの一つかな。

なんか、バレエって上手い人ほどしゃべらない。
自分の中で完結できてる感じがするの。
どなたか、以前にここで、バレエの本質は調和だっておっしゃってた。
その意味をずっと考えてたんだけど、そういう事なのかなって最近思ってて..
0266踊る名無しさん
2017/11/01(水) 04:39:40.85
同意。
先生の性質も、教えの1つ
バレエの捉え方、真摯さ
教えることへの誠実さ、人との関わり、何か人生観みたいな所まで見えてくる時があって、素晴らしい先生には影響されたいし、そうでない先生には反面教師として客観的に見る
0267踊る名無しさん
2017/11/01(水) 04:42:01.07
確かに上手い人は、喋らない印象〜
黙々自分のやるべきことをやっている感じ
0268踊る名無しさん
2017/11/01(水) 04:49:20.61
>>263
いいなー
1レッスンで、手応えを感じるってすごい
0269踊る名無しさん
2017/11/01(水) 07:27:11.47
すごく頑張ってるんだけど
明後日の方向に努力してる人はつい気になるかなぁ
そのやり方じゃいつまでたっても伸びないし
無理すると断裂するよと教えたいけど
先生でもないのに余計なお世話になるのも嫌なんで
黙って悶々とすることはある

みんな聖人君子じゃないんだから
なにかしらで他人が気になったり、馬鹿にしたり蔑んだりはあるよ
だって人間だもの
0271踊る名無しさん
2017/11/01(水) 07:35:18.81
>>269
だって人間だものをそういう時に使わないで欲しいわ
0272踊る名無しさん
2017/11/01(水) 07:52:00.91
269さんのおっしゃる事良く分かります。日々お仕事をこなしていく為の課題や準備をしていく中で、この様な文章は心に響きます。有難うございます。
0273踊る名無しさん
2017/11/01(水) 07:56:22.73
>>269
先生以外が教えても反感買うだけだし、結局自分で気づくしかないと思ってるから気にしないようにしてる。
私も自分よりキャリアは長くても真剣にやってない人にとやかく言われて不快だったことあるから、自分からは何も言わない。
それと意地悪かもしれないけど、真剣にやってない人に聞かれても「わかんない。先生に聞いたら?」って逃げる。時間の無駄だもん。
0274踊る名無しさん
2017/11/01(水) 08:21:03.90
教えてと言われたら、教えるかな
でも、よっぽどでなければ自分からは言わない

自分が逆の立場なら教えてほしいけど
0275踊る名無しさん
2017/11/01(水) 08:29:01.87
>>269
生徒同士だったら、まあ程度の問題
でも、先生が生徒を馬鹿にした言い方したり悪口を言うのはどうかと思う ちゃんと本人に叱るならともかく
  
頑張ってあさっての方向の人ね かわいそう。本当は先生が指導するべきなのに 特にケガしそうなやり方をしているなら
0276踊る名無しさん
2017/11/01(水) 09:53:45.55
先生が明後日の方向の努力を望んでた
50、60代の人も多いクラスで
ピルエットの上達のために毎日自宅でプリエパッセ200回!
顔付け練習のために首グルグル100回って
生徒の方が賢くて誰もそんなのやってなかった
骨盤がゆがんでるとか整体的な助言はすごい上手い先生だったけどバレエ講師としてはダメだった
大人から始めた先生だからかな
0277踊る名無しさん
2017/11/01(水) 10:05:14.33
そういや前にTVで、ドラクエミュージカルに出演決まった中川翔子にバレエの人が指導について
毎日エシャッペ100回だか200回だかさせてたの思いだした
自分が初心者だったころ思い返して、エシャッペって地味に難しかったと思うんだよね
最初から形になんてまるでならなかったし、飛ぶパじゃないのに飛んじゃったし
そんな状態で100とか200やって果たして身になるんだろうか
0278踊る名無しさん
2017/11/01(水) 10:21:56.79
明らかに放置しすぎの酷いとこにいた時は教えてと言われたら教えたけど、良い先生の所ではそんな事考えない。指導がちゃんとあるから。

生徒同士で教えあいが必要なとこはダメ教室だと思う。

教えてと言われても、あれもダメこれもダメってなるから、出来るとこまでは教えられないんだよね。なもんで、最近は教えてと言われてもサクッと一個だけ。
0279踊る名無しさん
2017/11/01(水) 10:22:02.08
毎日○○回とか、ストレッチ○○分とかきっちりきめるのが好きな人もいれば、
体の様子に合わせて適宜の人もいて。
性格が行動、習慣を決めるなあと思う。
0281踊る名無しさん
2017/11/01(水) 13:00:07.46
なるほどね、テレビの演出、、やらせも多い世界だからあり得る

それはさておき、先生の見極めは大事だね
首つけはぐるぐるやっていいとは思うけど、
パの自主練は、レッスンで正しいやり方がきちんとなされてこそ
適当な指導の元努力すると、変な形が定着したりして後で修正するはめになる
0282踊る名無しさん
2017/11/01(水) 14:08:36.42
>>264
同じ所かも(汗)
>>266
バレエへの真摯さ=程々
教え=別に上手くならなくてもいい、たくさん通ってくれるかが大事 
人との関わり=別に大切にしていない。自分に得になる人のみ大事にする
よってなんだか薄っぺらい感じ
なんちゃってではないんだけどね
0283踊る名無しさん
2017/11/01(水) 14:44:10.92
いい先生との出会いは、バレエ人生変わるよー
パっと視界が開ける感じ。
適当なレッスンを何回受けても上手くならないし、そのスタジオの常連さんがいつまでも動きがバレエらしくならないなら他にも視野を広げるといいよ。
0284踊る名無しさん
2017/11/01(水) 15:27:21.27
子供がいるとこだと中学生がどうかみるといいよね。全員だめならどうにもなんない。
0285踊る名無しさん
2017/11/01(水) 16:07:19.91
中学生まで通ってるのにきちんときれいに踊れてないなら、指導力なしだね。
ダメダメ教室。
大人も常連さんがいつまでたってもの所は、幾ら通っても上手くならないバロメーター。
0286踊る名無しさん
2017/11/01(水) 16:32:34.99
>>280
なるほど演出なのかな
ショコタン指導したバレエの先生いわく
毎日100回エシャッペで軸がしっかりできるんだってさ
0287踊る名無しさん
2017/11/01(水) 17:02:40.33
しょこたんの話、バレエをやらせるのではなく、舞台のために短期間で動ける身体づくりを手伝ってたという感じがしたけど。
0288踊る名無しさん
2017/11/01(水) 17:59:50.19
エシャペで腸腰筋を鍛えて軸を作るってことかな?
ものすごい時間かかりそう。ポアントでやった方が手っ取り早いけどいきなりだと寝込むか。腸腰筋の筋肉痛は腰痛みたいになるから
0289踊る名無しさん
2017/11/01(水) 18:10:40.29
バレエの厳しい修行を受ける
これ全部が演出だからね
細かいことなど誰も考えず「バレエ習わせるとかどうですかね地獄の特訓で」
ふつうにキツそうな膝に手をついてゼーハー
Na「乗り越えることができるのか!」
みたいなシーンが「ない」から指導者と話し合って
「じゃエシャペ100回とかやりますかねえ」って決めたんだと思うよ
TVの番組作りなんてそんなもんです
企画段階ではポワントはかせて「ひええええっ辛い」みたいなイメージもあったかも
ま、芸能人は大変だよね
0290踊る名無しさん
2017/11/01(水) 18:38:24.41
バラエティはそんなもんだよね。
頭軽すぎな連中だから。
支払い悪いし。
0291踊る名無しさん
2017/11/01(水) 20:02:39.25
エシャペか
とりあえず様子見でやらせてみるけど
あまりの酷さにしばし封印される
そんな印象
0292踊る名無しさん
2017/11/02(木) 00:15:50.90
外反母趾ってバレエには不利なの?足で床が掴みにくいってことかな?
0293踊る名無しさん
2017/11/02(木) 00:33:32.87
>>288
腸腰筋の前にふくらはぎだの外筋だの使って脚太くなりそうだけどね。
0294踊る名無しさん
2017/11/02(木) 00:36:22.91
>>292
外反母趾の足はアーチが崩れていることが多いから。そうすると床をしっかり
使い切れない。
ポワントに足を合わせる時代にガンガン踊っていたプロのダンサーの世代だと
純粋にポワントのせいで外反母趾になってしまってる人もいるけれど。
0295踊る名無しさん
2017/11/02(木) 00:38:32.78
>>292
外反母趾は横アーチが弱っているから。
横アーチが弱っていると、プリエで床押せない、ルルべで立っても安定しない、
つま先で床を刺せないのでタンジュもピケも上手くいかない・・・

横アーチを鍛えるには、グーチョキパー、鍵盤。
https://www.youtube.com/watch?v=yUZVCKjEF8w
独立に足指使えるようになる頃には外反母趾も治ってるはず。
0296踊る名無しさん
2017/11/02(木) 00:47:32.55
変形して固化しちゃってるともう直らないよ。アーチを鍛えることはできても。
0297踊る名無しさん
2017/11/02(木) 02:42:29.52
合わないポアントはいてたら、外反母趾になっちゃって痛い 靴に足合わせる状態はポアントでなくてもなりやすいらしい
0298踊る名無しさん
2017/11/02(木) 03:08:25.03
外反母趾対策の親指と人差し指の間に挟むパッドあるじゃん。
ポアントで外反母趾になりはじめたからそれを入れて阻止してる。
あぶないところだった。
0299踊る名無しさん
2017/11/02(木) 03:45:06.43
軍隊では制服に体を合わせろって言われる。
チュチュがきついからダイエットしろ!!みたいな感じだな。
レンタル軍服を頼む時にウエストサイズをサバ読みやがった奴が居てきついとかぬかしやがる。
バカヤロウが
0300踊る名無しさん
2017/11/02(木) 06:55:03.95
トゥパッドとかうまく使うと13cmヒールとかでも痛くない。
ミニワンピでぎゅんぎゅんに甲を出して歩くと視線が刺さってきて気分が上がる。
苦労して作った脚だもん。魅せなきゃね。
0301踊る名無しさん
2017/11/02(木) 08:48:00.20
もともと、母趾とその隣の趾の間には隙間がある足なので、ポワントの時は、古いタイツを切って挟んでる。
履いているのは、ワイズは狭いけどプラットホームが楕円のもの。

ワイズが広くてプラットホームが小円のものは、回りやすいけど外反母趾になりやすい。
普通の靴でもそうだよ。幅広で先の尖った靴は足に良くない。
0302踊る名無しさん
2017/11/02(木) 13:19:44.97
教え子からプロが育っていないワガノワメソッドの先生だけど、
適性のある子供がいなかった? 家庭に経済力がない? 
教え方がよくない? 何が問題なのかな?
0303踊る名無しさん
2017/11/02(木) 14:24:17.34
ワガノワならロシア行くか東バくらいしか入る団なさそう。
狭き門だよね。
0304踊る名無しさん
2017/11/02(木) 14:26:49.46
>>302
良い理由は無限に言える。悪い理由も無限に言える。
だから想像でしか理由は言えないので現物を見てみないとなんとも言えないですね。

それにワガノワメソッドで教えたから確実にプロになれるなんて事は全くないよ。
ワガノワメソッドの基準で上手になってくだけ。
0305踊る名無しさん
2017/11/02(木) 16:42:52.24
ワガノワ入学試験に合格する日本人は骨格的には滅多にいなんじゃないかな
ロイヤルの高田さんやマリの石井さんは途中から留学したワガノワ卒業組なので、
厳密なワガノワ入学OKレベルの骨格かどうかわからない。
0306踊る名無しさん
2017/11/02(木) 18:02:05.28
ちょっと外反母趾ぎみの292です たしかに横アーチはないですね
そしてピケ苦手だしルルヴェも安定しない、先生の「あし突き刺して〜!」っていうご指導がピンとこないです

みなさま勉強になるお話ありがとうございました
横アーチを意識して足のエクササイズ続けてみます
0307295
2017/11/02(木) 19:10:52.89
>>306
外反母趾用のシリコンパッドを親指と人差指の間に挟む、おすすめです。
上の方にあるようにタイツ切って丸めてもいいですし。
ドラッグストアやロフト、ハンズの足ケアコーナーで、Drショールの製品。
100均でも売ってますが、ちょっと固いです。
お好みでお試しください。

普段からつけて歩くのはもちろん、バレエシューズやポアントの時に使うと
つま先の使い方が変わります。
0308踊る名無しさん
2017/11/02(木) 20:08:27.50
>>197
こんな人にレディファーストとかやらないほうが良いね。される資格がない。
そもそもレディファーストっていうのは男性のカッコ付けだかんね。

ドイツなど男女平等精神の強いところだとやらない。性別による扱いの差がある事を嫌う。
相手の会社に訪問した時にトイレの場所を聞くとする。
トランスジェンダーかもしれない相手の場合は、男性用トイレと女性用トイレの場所を教えて自分で選ばせる。
それぐらい徹底している。なもんでレディファーストなんてやると場合によっては問題になる。
基本の思想が問われるんだよ。お隣のオランダはもっとそう。さらに言えば人種間、見た目の貧富の差なんかで扱いを区別しない。
日本人からみると行き過ぎぐらいの人権意識があるからね。

アメリカの場合は余裕のある態度がかっこいい。だから焦ったり先を争う余裕のない態度は恥ずかしいのだ。
いつでも余裕を見せる事がクール。涼しい顔して大変な事をするとクールなんだよ。
アメリカではジャズの世界で仕事をしていたが、黒人ミュージシャンからその感覚を求められたよ。
日本人はなにかあるとあせって気合いをいれたりする。そんな時にこそリラックスしたほうが結果が良いって。
その精神がそのままレディファーストにつながるわけ。
おそらくは貧富の差が激しい事が原因だろう。貧民に見られたくないんだよ。
アメリカの貧民って日本の貧民よりたくましいけど、社会の迷惑度がかなり高いから、あんなふうに見られたくないわけだ。
だから余裕のある感じでお先にどうぞってやるとかっこいいわけで、それを評価してあげる気持ちがない女にはレディファーストなどやってあげる意味がない。

育ちの悪さが原因だろうが、こんな女は一つも評価できるところがない。窓から蹴落としてやれ。
0309踊る名無しさん
2017/11/02(木) 20:15:26.94
マナー悪くてスタジオで気持ち悪がられてるのかねえ。
ここでうんちくたれて鬱憤晴らしてもね。
0310踊る名無しさん
2017/11/02(木) 20:17:04.31
>>306
ピケとかルルベの安定と足裏の横アーチはそれほど関係ないでしょう。
どっちも大事なのは甲のあたりを先に送る感覚と、股関節の付け根あたりを上にあげる感覚。
足指を突き刺すというより甲を突き刺すイメージのほうがよいよ。
甲が前に突き出てくイメージだから、指先は足裏からぐるっと回ってふくらはぎにつくような勢い。
実際にはそんな事にはならないけどね。こうすると足裏の引き上げのイメージも同時に出てくるし膝も伸びるし足首も安定する。
同時に股関節の付け根を上にあげる。これは実際にあげるんだけど腸腰筋とか大腰筋をアクティブにするんだろうね。
脚の付け根が安定するから骨盤の上と下がぐらぐらしないのだよ。これで骨盤水平を保てればピケもルルベも安定するやね。
ピケの時はピケする足の骨盤は少し後ろに引くほうが安定する。つま先が前にでるから骨盤も前にでるとうまくいかないのだ。
特にポアントではそう。バレエシューズじゃどんなやり方でもなんとなくできちゃうと思うけど。
0311踊る名無しさん
2017/11/02(木) 20:19:52.52
197=309か?
本当に腐れきってるんだな。
バレエに出るぞ。
0313踊る名無しさん
2017/11/02(木) 22:23:06.36
>>310
感覚は人それぞれと思うけど、甲を送る、甲をつきさす、
こういう感覚は、中足骨を元々使えるか、使えるようになってからでは。

大人リーナで足の骨それぞれを感じ取れる人は少ないだろうから、
手始めに足指の親指と人差指の先を意識するのがよいよ。
0314踊る名無しさん
2017/11/02(木) 22:26:43.04
>>306
ピケを「突き刺して」は誰でも言うよ
>>308
普段レディーファーストされたことないのかな?
ドイツ人も普通にレディーファーストだよ
どちらかというとレディーファーストがないのが日本と中国だけって感じ
0315踊る名無しさん
2017/11/02(木) 22:32:19.52
>>306
多分,>>310,313さんの言うのと同じことだと思うんだけど、私の抱いている
ピケのイメージは「甲のラインと足裏のラインでできるくさびを床に突き刺す」
です。足裏横アーチの感覚が弱いと「足指を伸ばしたまま足首〜甲〜つま先を
伸ばす」のが難しいと思う。
0316踊る名無しさん
2017/11/02(木) 22:35:08.85
>>306
あとイメージも何も、ピケpiquer=突き刺す ですよ
0317踊る名無しさん
2017/11/02(木) 23:12:30.68
>>314
ドイツ人もガイジン相手にはするかもね。
ドイツ国内で普通に暮らしてる中ではアメリカのような感じではしないと思う。
ただし、譲り合いの精神とか、博愛の精神はものすごい高いから、男女問わず相手ファートはする。
黄色人種に対しての差別を感じる事はまずない。
旧共産圏はものすごい感じるから違いは大きい。ジプシーの居る国だと無理もないけどね。
0320踊る名無しさん
2017/11/03(金) 05:24:05.24
>>302
現物見ないと解らない 
プロになるにはちゃんとした教育が身についてるプラス本人の資質条件もあるし。
プロをあまり出してないけど生徒のレベルが高い所も少なからずある。
ワガノワでも他の流派でも、先生の質や教えの徹底具合はピンキリ
ワガノワで教えているから、生徒も素晴らしいワガノワの骨格の子どもが入るとは限らないよ。
0321踊る名無しさん
2017/11/03(金) 05:55:51.32
世の中の先生達を見ればわかるように、プロっていってもピンキリだよね。
バレエ団に所属するか先生をやればプロっていうなら、ものすごいレベルの低いバレエ団に入るとか時給800円ぐらいの講師をやればいいんだよ。
ロイヤルは無理でも新国なら大丈夫とか、新国は無理でもシャンブルウエストなら大丈夫とか...どんどん下がってバレエ団なのかただのお教室なのかわかんないところでもいいか〜みたいな。
バレエのレベルはものすごい違うけれど、どちらさまのプロも喰ってけない事には変わりないからみな同じ。

お教室のレベルを語るにプロが出てるかどうかは全然関係無いってことだよね。
0323踊る名無しさん
2017/11/03(金) 07:08:41.56
おっさんキモい
来なくていいから
0324踊る名無しさん
2017/11/03(金) 10:28:04.68
言わない方がいいでしょ。
来なくていいといわれる人はそういわれるとますます来る。
「ゴミ捨てるな」と書くとかえって捨てる人が増えるのと同じよ。
0325踊る名無しさん
2017/11/03(金) 12:39:00.97
オープンも試験してクラス分けすればいいのに。精神面も含めてまともな人用のクラスとそれ以外で分けるべき。
0326踊る名無しさん
2017/11/03(金) 12:41:26.00
それ以外のクラスしかなくなるんじゃ…
0327踊る名無しさん
2017/11/03(金) 13:32:08.03
ワガノワメソッドで成功している教室は聞いたこと無い。
シャンブルウエストはレベル低くない。
0328踊る名無しさん
2017/11/03(金) 16:24:54.60
>>327
子ども中心なら、結構あるよ。コンクール入賞ごろごろとか。大人の話?
0329踊る名無しさん
2017/11/03(金) 16:28:58.02
府中刑務所がワガノワメソッドらしい。
ヤクザとか犯罪傾向の進んだ者、外国人が対象だ。
とくにロシア人受刑者にワガノワメソッドが適している事はいうまでもない。
0330踊る名無しさん
2017/11/03(金) 16:32:13.12
軍隊でも空軍はワガノワ 海軍はRAD 陸軍は昭和バレエらしい。
空軍が人気だがなかなか入れないんだよな。
0333踊る名無しさん
2017/11/03(金) 17:56:33.65
>>107 ありがたい!けどムカつくアドバイスありがとう
0334踊る名無しさん
2017/11/03(金) 21:15:46.43
ワガノワメソッド…子どもさんでやっているとしたら
8歳ぐらいから集めてフロアとバーでのプリエとタンジュを繰り返して
寄宿制に準じるぐらい厳しく日常生活を管理して
それでも学年が上がってついて来られなくなった人にはさようならって引導を渡して
ってやっているのかな~

日本でそれを実現できているとしたら私立の小学校とかそういう所?
0335踊る名無しさん
2017/11/03(金) 21:59:16.46
昨日のレッスンいつもより人数少なくて
じっくり丁寧に教えてもらえた
そして今日は上半身筋肉痛だw
痛いけど楽し〜
0336踊る名無しさん
2017/11/03(金) 22:19:20.28
>>335
少人数はじっくり身体使えていいよね
近所の小さいスタジオは少人数で細かく指導してくれるけど初心者も多くて踊るって感じじゃないから、他に大人数でサクサク進むスタジオにも行ってる
0337踊る名無しさん
2017/11/03(金) 22:23:41.10
少人数でじっくりタイプのところってなかなかないからいいじゃん。
どんなに上手くなっても、レッスンの半分は常に基礎だけを厳密に細かくやってくタイプのレッスンにしたい。
作り上げるには時間がかかるけど、壊すのは簡単だから。
複雑で早いバーでは軸が作れないから意味ない。
そのまま手を放しても腰がぶれない速さとそれを感じる余裕のある複雑さしか意味ないと思ってるから。
形だけ真似た昭和バレエじゃ誰もそんな事考えてなかったんだろうなぁ。
0338踊る名無しさん
2017/11/03(金) 22:30:58.41
少人数で基礎じっくりなとこ通ってるけど
内容地味だから、単に人気なくて少ないだけ
0339踊る名無しさん
2017/11/03(金) 22:41:51.93
そうなんだよね。基礎の基礎みたいなクラスって人気ないんだろうね。
上手くなるのに一番効くのにね。
私の場合週6レッスンで半分は超基礎クラス。
指先まで厳密に厳密にやってくところ。

一般クラスで光るにはこれが一番効くように思う。
0340踊る名無しさん
2017/11/03(金) 22:50:37.42
スタジオが狭くて本気でグランワルツやると壁にぶつかっちゃうようなところでグランワルツやるときって、どうすればきれいにまとまるの?
全体に歩幅を狭くすると加速が付かないから全然飛べないのです。
0341踊る名無しさん
2017/11/03(金) 23:06:07.81
>>340
そういうところでは諦めてる
広いスタジオのレッスンも確保した方がいいと思う
大きく動けなくなるよ
0342踊る名無しさん
2017/11/03(金) 23:16:32.55
グランをがっつりやりたいなら田町。
0344踊る名無しさん
2017/11/04(土) 02:43:11.40
基礎クラスが一番疲れて一番汗だくになります
両手バーが多く「逃げ場?」がないからかな
とにかくしんどい
0345踊る名無しさん
2017/11/04(土) 04:21:03.84
>>344
アイソメトラックになりがちだからね。
でも、本当は違うのよ。
同じ事をなるだけ力を抜いてできるように工夫してく必要がありそう。
それとストレッチをもっとたくさん。
人の事いえないけどね。
0346踊る名無しさん
2017/11/04(土) 05:57:50.85
ギリギリはじからはじめて、ギリギリはじ迄使う(右左右左と、はじでピケアラベスクからアントルラセとかで切り返すと思うけど、又はじ迄進まないとまた次の距離が短くなる)
トンベパドブレグリッサードグランパドシャ〜なら、トンベパドブレを小さく、後半大きく高く。など、先にどこを大きくとるか、構成してから踊る。
でも、やはり大きなスタジオでたまーに踊らないと、ダイナミックには動けなくなるよー
0347踊る名無しさん
2017/11/04(土) 09:06:30.47
>>340
同じような体格の人と組む、
同じような音取りの人と組む、
最初か最後のグループに入る。

でも三人や四人で組むのに自分だけがスタジオの隅から隅の角までを目指すのは少々ワガママ。
並んだ人同士の中心点が対角線上を動くのが理想かと思う。
0348踊る名無しさん
2017/11/04(土) 09:09:28.39
グランワルツの最終地点が全員一点集中しちゃうとバランス崩して最後の方がグダグダになりがち。
0349340
2017/11/04(土) 12:27:46.21
レアありがとうございます。
同じ体格の人ってなると男性かな。
発表会リハで男性がくるけど男性ヴァリは狭すぎで無理だったよ。

普段は年齢が近い子と一緒にやるけど筋肉が足りない子。
合わせてるけど蹴倒したくなるぐらいしょぼしょぼだよ。

最初のフリを小さくして最後に元気いっぱいって切り替えが難しいよね。
良い練習なのかな....

アーキタンツは遠いんだよ。二時間かかる。
あそこはみんな飛ぶよね。
天井まで飛んでやるって勢いで行ってちょうどいい感じ。
本当はあれが標準なんだよねぇ。

Kはパス。ごめん。あの感じはとても無理。
どうしたもんだかなぁ...
0350踊る名無しさん
2017/11/04(土) 12:32:48.56
>>300
オマエはアホか?
13cmヒールのパンプスにトウパッドが入るかよ?
ああ?凸
0351踊る名無しさん
2017/11/04(土) 15:02:44.69
>>349
なんだかんだいって脚の筋肉みれば、動きの大きさと比例してるよ
0352踊る名無しさん
2017/11/04(土) 17:50:08.75
>>349
グチグチ言ってるだけに思える。
動ける人は狭いスタジオでもそれなりにやる。
複数人でグランワルツやってるってことは、1人しか出来ないスタジオよりかはマシってことでしょ。
跳べる人は前に出るのが常識だし、跳ぶところを重視したいならその前で細かく調整したりするもんだよ。
名門のスタジオでも狭いところは案外多い。
それとは別に広いスタジオを見つけておくのも当然だよね。
0353踊る名無しさん
2017/11/04(土) 19:37:33.97
うん、狭い所でもチマチマやらず、工夫はできるよ。三人とかなら前列に出て最初ははじまで行けるよ。コースどり(方向)を皆がきちんと取れれば、それぞれ一番長いラインで動けるから良いんだけどね。大きな動きから小さくするのは大変だけど逆は出来るんじゃない?
0354踊る名無しさん
2017/11/04(土) 20:03:15.14
上の方でプロ輩出実績ないワガノワメソッド先生の話出てるけど、
先生の資質もだけど、適正ある子供達に恵まれてないんだろうね。

複数のバレエ教室を長年やってた先生が、プロになれるのは400人に1人位と言ってた。
俗に千3つというけど、数的にはそんなもん。

21世紀のバレエはクラシックだけじゃなく、アクロバティックなコンテも踊るので、
運動能力も高くないといけないし、少子化で子供の数自体が減ってるから、
昔よりさらに大変だとか。
メッソドの問題というより、子供という資源の問題なんだろうね。

大人は能力問われず、ひたすらのめり込むだけでいいとも言ってた。
0355踊る名無しさん
2017/11/04(土) 21:31:03.11
大人はその残りかすの399人の中の一人と同じだね。
400人のうちの2番目の人はプロになれないとして、大人はその二番目の人を目指せばいいよ。
十分にうまいでしょ。

職業としてのバレエや音楽やその他の芸術を仕事としてやると機会も増えるしお金もかけらるし、
良いことは良いけど折れるリスクもある。プロになれたとしても現役でいられる期間は短いからね。
現役から落ちた人ももうプロではないから399人の一人になっちゃう。でも十分にうまいさ。

昨日より今日、今日より明日、この399人の何番目までに食い込めるか十分に面白い勝負じゃない?
0357踊る名無しさん
2017/11/04(土) 22:27:19.69
>>349
>合わせてるけど蹴倒したくなるぐらいしょぼしょぼだよ。

その子の舞台奥を陣取って弧を描くようにぶつからないように追い越せばいいよ
0358踊る名無しさん
2017/11/04(土) 22:28:58.67
いや、どんな人間でも399人のうちの一人に入るよ。
399人の中には知的障害とか肢体不自由児も含まれるから、ボケ老人になっても大丈夫。
399人の村の住人さ。
0359踊る名無しさん
2017/11/04(土) 22:39:39.25
追い越しなんかしたら先生からこっぴどく叱られない?
大人からだと有りなのかしら
0360踊る名無しさん
2017/11/04(土) 22:58:40.57
ダメな方に合わせろなんていう先生の方が特殊
0361踊る名無しさん
2017/11/04(土) 23:01:58.88
>>359は刑務所での話じゃないの?
刑務所は行進で移動するけど追い越したり立ち止まったら懲罰だよ。

おまえなにやって刑務所に入ったんだ?
0364踊る名無しさん
2017/11/04(土) 23:32:48.54
追い越して注意されたことあります
もう辞めました
0365踊る名無しさん
2017/11/04(土) 23:36:03.61
私はぶつかられてどこかいためたくないので
「あぶないな」という時は
一時停止しちゃいます
0366踊る名無しさん
2017/11/05(日) 00:09:13.29
>>359
追い越しの言葉で誤解招いたかな。
例えばトンベパドブレグリッサードグランパドシャコントルタンで往復するような
ケースだと、スタジオの手前に位置する人(例えばトロい人)と奥に位置する人
(例えば大きく動く人)の動線は接しない。客席から見ると「あたかも追い越し」に
なるけど、斜めに対角に進むときもそうした動線をとれるアンシェヌマンは可能だよ。
0367踊る名無しさん
2017/11/05(日) 05:38:02.81
追い越しの必要性とか議論が必要なところは行かない方がいいよ。
何しに行ってるんだかわかんなくなるから。
動けない人たちって本当に動けないから合うところを見つけるしかない。

ちゃんと動けないところってジャンプを伴う動きとかがうまくならないからよくないよ。
アントールラッセとか一見関係ないように見えてよく飛べる環境だとふんわりいけるもん。
動作の質が変わってくるように思うし。
0368踊る名無しさん
2017/11/05(日) 08:18:04.28
スタジオの造りについて話すことが多いんだけど
あるレッスンに関してスタジオの狭さに対して人が多すぎるよねって意見と
そう?全然窮屈に感じないっていう人と二分されてる。

感じ方が全然違うらしいからそれぞれが
納得のいく広さと人数の組み合わせのレッスンを探すしかないとんだって思った。
0369354
2017/11/05(日) 13:44:00.54
プロダンサーは400人に1人ぐらいの割合だけど、バレエ習った子達が対象。
バレエ人口は40万人。 ざっくりで、プロ1000人ぐらい。
もうちょっといそうな気もするけど、2000人を上回ることはなさそう。
人口約1.2億人に対し、プロは0.0000083%

参考までに、ストリートダンス(ジャズ、hiphop含む)人口600万人。
0370踊る名無しさん
2017/11/05(日) 13:50:55.70
助教の先生が次々やめちゃう
皆中高生の時はコンクールで上位入賞して留学してた
レッスンも良いし眼福だったんだけど
助教はお給料が安くて…と看護学校に入ったり事務に転職したり
残るのはアラカンのでっぷりした先生と自分で稼ぐ必要ないアラフォーの子持ち先生だけでいまいちモチベ上がらない
0371踊る名無しさん
2017/11/05(日) 14:27:33.80
お年であっても、教えが上手くきちんと|してるなら、いいけどね。
そうではないの?助教の方が熱心で教えが上手なんてことあるのかな。
0372踊る名無しさん
2017/11/05(日) 17:54:36.64
その助教の先生に個人的に習うとかのほうが良さそう
副業としてなら教えてくれるんじゃない
0373踊る名無しさん
2017/11/05(日) 18:30:57.81
普通のお教室で習って無理だと思って先生を止めた方にお願いして基礎を習ったよ。個人レッスンだから一回ごとにそれなりにお支払いしたけどやって正解だった。
0374踊る名無しさん
2017/11/05(日) 20:59:57.26
いい先生に基礎レッスンを習うと、今迄何だったのか、て思うからね。色々な先生に習って、この人はという人に師事したい。
0375踊る名無しさん
2017/11/05(日) 21:09:31.48
基礎こそ、先生選びは大事だと気付いた。
今迄大人だから見逃されていたことや、これで良いんだと思ってたことがダメダメだった。
正しいやり方を積み上げてかないといつまでたってもなんちゃってだし、違う道を歩いている
のと同じ。努力する方向が違ったら一ミリも近づかない。
0376踊る名無しさん
2017/11/05(日) 21:18:31.09
ほんとそうね。
たった一度プリエするだけの事にこんだけ順番があってやることがあるのかっていちいち気がつく。
だめだめ先生でジュニアもめちゃめちゃな教室だと大人は本当に一切指導しない。
時々熱心になかいいはじめると間違った事を教えてたりする。

これはだめだなぁと思って他所を探し回ったら大人にも細かくご指導なさる先生がいらした。
もちろん効果は人それぞれだと思うけど、毎回のレッスンノートが真っ黒になるよ。
レッスン後に近くの座れるところに行って思い出せるだけ全部書いてるんだけどね。

今までバレエに関する本は見つけたら全部買ってたけど、そのどこにも書いてない細かい事を教えてくださる。
生で習えて意味のある先生に初めてであった。実際どんどんうまくなるんだよ。
0377踊る名無しさん
2017/11/05(日) 21:23:14.59
>>373
どう正解だったのかな?
地元先生が、大らかな教えなんだけれどもみんな通ってるわりにまんねりというか、上手くならない。
その中で急に上手くなった感じの人がいて、聞いてみたら他で基礎レッスンを受けたりし始めたらしい
0378踊る名無しさん
2017/11/05(日) 21:43:23.50
>>377
海外留学して帰ってらした先生なんだけど、とりあえず何か一個やってみせるねの。
すると、「あ〜だめだめ」から始まって....全部なおしてくれる。

長文さんのピルエットの説明があったよね。あんな感じの事をライブでやってくれる。
だからピルエット一回りするのに二か月ぐらいかかるのよ。たとえばトンベパドブレして降りるじゃない?
降りるタイミングはぎりぎり粘る。粘ってる間に上に伸びてキープしてから下りて次にゆく。
この間にやる事全部おしえてくれるわけ。だから二月かかる。
回りものにはすごい自信があって本能だけでトリプルまで回れたのにぜんぜん違ってた。
本能で動いてもバレエになんないよってよく言われたよ。シャッセ一つ、感が良ければ見様見真似と本能でできるけどそれ違うからって。
0379踊る名無しさん
2017/11/05(日) 21:49:24.56
通ってる所で自分も他の生徒も今いち上手くらない感じがしたら、376さん、373さんみたいな行動力も必要なのかな
スタジオでは自分は目を掛けられない感じだし注意も少ないんで悩んでます
先生が目を掛けている子がいてその子以外はみんな伸びずの教室なので
0380踊る名無しさん
2017/11/05(日) 22:07:18.10
>>379
他所を探そうよ。
たぶんその先生は無意識に選別してると思う。
教え易くて飲み込みの良いタイプが選ばれてるんじゃないかな。
0381踊る名無しさん
2017/11/05(日) 22:13:54.89
うーん、やっぱり先生の目が届いているかどうかと、上達は比例するよね
残念ながら。よくあることだけどね。

378さん、それは2月掛かるね
いい先生の個人レッスンの内容の濃さ、凄い。
普通のレッスンでは得られないことがわかった

そこまで教えられる能力の先生探し、大事だし大変だわ
0382踊る名無しさん
2017/11/05(日) 22:23:43.05
>>378
凄いねー
トンベパドブレから降りてくる時も細かく準備や意識があるということかな
一つ一つの細かさが本には載ってないんだね
ライブでないと得られないねそれは。
0383378
2017/11/05(日) 23:05:42.01
うん。ニュアンスを含む大事な事は文章にはできないみたい。
言葉にまとめようとしてがんばったけどできなかった。
何度も書き直したけど言いたい事が言えない。
ニュアンスで伝えようとしたらお手本や実際に自分がやってみての比較をビデオで見るとか
そんな事でしか伝えられない。もし文章で全部書けたらバレエっていう芸術は要らないよね。
0384踊る名無しさん
2017/11/05(日) 23:42:43.32
>>383
きめ細かく教えるその先生、もしかして中央線沿線?
さしつかえなければ回答よろしく。
0385踊る名無しさん
2017/11/05(日) 23:47:56.29
残念ながら今は東京にはお住まいではないよ。
今は海外にいらっしゃる。
今はその先生のご紹介先にお世話になってるけど中央線沿線からじゃちょっと無理。
0387踊る名無しさん
2017/11/06(月) 01:42:35.66
私も本能でやっちゃってる部分あるかも…
で、ある程度出来た気になっている
それじゃ駄目なんだね
0388踊る名無しさん
2017/11/06(月) 11:41:18.22
猫のメイトさんも本能でやってる部分が多いって言ってたよ。
動物だからしょうがないんだよって....

それでもジャンプすると体の6倍ぐらい飛べるんだよ〜。
いつもルルベで歩いてるから安定しててピルエットとかも綺麗だよ。
でも本当は反張膝にあこがれてるんだって。
0389踊る名無しさん
2017/11/06(月) 13:54:59.19
そんな細かく細かくあったかなぁ
結局は引上げとアンディオールとプリエとタンジュで解決する気がする
この4つの精度を上げまくることがすべての動きにつながるんだなぁと最近実感しまくってる
0390踊る名無しさん
2017/11/06(月) 15:46:39.79
バレエ面白いですよね〜
大人バレエでは自由に研究していいですって言われたのが衝撃だた
いまはこういうところでいろんな方の研究発表を参考に出来るいい時代でし
立ち方とプリエとタンジュかなと自分も思います

これでガンガン回れるとかではなくて
先生が何を指示されているのかが分かる
0391踊る名無しさん
2017/11/06(月) 17:38:26.26
あと、大事なのが重心の移動 脚を高く上げる ポジション 顔の前後左右の向け方と上半身のコンビネーション
0393踊る名無しさん
2017/11/06(月) 20:30:47.74
最近このスレ読んでてものすごく疑問が湧く。
素質に恵まれてなくてもバレエになるのかしら。
芸術もスポーツも素質が前提の上で努力でしょ。

中には頑張れば子供の頃やってた人を追い越せると言う人もいるし。
仮にそうだとしても、”バレエのようなもの” と思うけど。
0394踊る名無しさん
2017/11/06(月) 20:40:18.25
「素質」というのは具体的に何をさしているのかな
骨格とか体型?
0395踊る名無しさん
2017/11/06(月) 20:40:23.51
>>393
>素質に恵まれてなくてもバレエになるのか
その人(の身体)ごとで正しいバレエがあるからバレエになる
私の先生はこれを目指すようおっしゃいます
脚なんてあがらなくても正しいアラベスクを

>頑張れば子供の頃やってた人を追い越せると言う人もいる
身体と財力と時間をつぎ込める人はいいのかもしれないが
普通の大人中年バレエが目指すと怪我する
0396踊る名無しさん
2017/11/06(月) 21:21:03.40
子供の頃やってたといっても様々だからね
バレエをやってたなんて言われなければわからないくらいの人なんてゴロゴロしてる
その辺りのレベルなら余裕で超えられるのでは?
0397踊る名無しさん
2017/11/06(月) 22:24:58.65
大人から始めて上手になったとしてもプロにはなれない。
バレエだけじゃなく音楽とかスポーツも、
趣味としてはお上手というだけなのに、
できると勘違いしてるのを旦那芸と呼ぶんだよね。
おそろしやバレエ沼。
0398踊る名無しさん
2017/11/07(火) 00:29:45.34
自分はできてるわかってる自分は他の人とは違うと勘違いして長文を垂れ流す人とかね
0399踊る名無しさん
2017/11/07(火) 01:06:02.98
398嫉妬は良くないよ
長文さんは良いこと言ってくれてる
0400踊る名無しさん
2017/11/07(火) 02:24:37.49
音楽とかスポーツでは大人かでプロもいるよ。
それぞれジャンルによるけどね。
クラシックの演奏家でいえば管楽器は中学生からも結構いる。
本当に大人って事でいうとロック系の楽器とか歌はありえる。
PCで作曲とかなら大人からでも沢山いるよ。
スポーツなんかだと競輪は試験内容がわりと明確だからきちんと訓練すれば入れる可能性が高い。
そして年齢制限なし。50歳代の現役もいる。

技能系でプロになりたければ競輪に行きな。ガールズ競輪割と流行ってるらしい。
0401踊る名無しさん
2017/11/07(火) 02:41:57.00
再開継続さんも多数いるお教室にいるけど正直なところ誰がそうなのか踊りじゃわかんない。
先生のご指導がものすごい良いし厳しいから先生についてけば何年かすると見分けがつなかくなるんだろうね。
但し、やれるようにやればいいなんて言わない。正しい使い方が出来るまで些細なミスでも怒鳴られる。
子供と同じようにやれば大人だってうまくなるんだよ。余計なプライドとか自分に言い訳する人はすぐいなくなるけどね。
0402踊る名無しさん
2017/11/07(火) 02:48:57.41
長文さんは進化してるよ。言う事がどんどん増えてる。間違いは修正されてゆく。
誰もがあれぐらいやるべきだよ。長文さんの先生が見たら喜ぶだろうな。
0403踊る名無しさん
2017/11/07(火) 05:42:49.85
素で見かけるプロバレリーナはオーラがある。
今まで出会った大人リーナでオーラを放ってた人は、演劇やってる人だった。
バレエの動きができても、プロの舞台に乗れるレベルは全く違うと思うよ。
0404踊る名無しさん
2017/11/07(火) 08:13:41.69
>>401
小さい頃からの再開継続さんと、大学生からの大人組、
全員同い年で同じ振りつけで舞台に立ったら一目瞭然だったわ
レッスンでは同じように見えたけど
顔のつけ方や腕づかい、表現力が違った
やっぱり小さい頃身につけたものは大きいわ
0405404
2017/11/07(火) 08:14:51.82
ちなみに全員35歳だから、大学生からの人も15年以上やってる
0406踊る名無しさん
2017/11/07(火) 09:16:23.35
子供からの継続でも、大人から組より下手な人は沢山いるけれど、大人から組でバレエ団員レベルまで上達した人は聞いたことがない。
子供からの継続下位レベルを引き合いに出して、大人から組でも子供からの継続組より上達できると鼻息を荒く主張されても、だから何?としか思えない。
0407踊る名無しさん
2017/11/07(火) 09:21:56.23
言っていることが理に適っているから
踊りが正確でお上手かというと
そうではない人も結構いらっしゃるのよ

長文さんには、説明だけではなく
ご自身の動画か実演も見せていただきたいわ
0408長文
2017/11/07(火) 10:15:53.78
時々映像を晒せって方がいらっしゃるけどやるならバレエを辞める時かな。
辞める時はホームページも作って自分が学んだ事は全部書くつもりだよ。
小さい頃からやってたネイティブさんにはわからない事もあるから存在意義があると思ってるの。
たとえば脚を高く上げるとかはできる人はなんにも考えてないみたいね。
大人からの人は使ってる筋肉が違うから上がらないの。内転筋群だけ使うようにして、股関節の付け根の内転筋群の外側の隣の筋肉を緩める。
ストレッチが必要かもだけど、あとは柔らかければ股関節の可動域一杯まで上がるよ。
上がらない方法で練習すると余計な筋肉が太ってますます上がらなくなるよ。
脚がどど〜んと上がると気持ちいいよ。やってみてね。
0409踊る名無しさん
2017/11/07(火) 10:25:14.12
どんだけ御託を並べても、最終的には出来たモン勝ちw
出来る人は、見ただけで出来るんだよなあ。
0410踊る名無しさん
2017/11/07(火) 10:31:36.74
書いてある内容みながら試してみると
なるほどそうかと気づかされること多々あるので
長文さんの踊りがどうとかはどうでもいいや
ただ、できたらなんだけど
筋肉組織図使ってここら辺とか示していただけると、なおありがたいかな
一応、自分でもググってはみるけど間違ってたらもともこもないんで
ポーズなんかも以前イラスト書いてくださった方いて
ああいうのもわかりやすくていいのよね
0411踊る名無しさん
2017/11/07(火) 10:35:35.45
>>406
同意。上達の到達点がまるで違う。

>>408
長文さんのHPと動画に期待したいけど、
なんだかんだ言ってずっとやってそう。
0412踊る名無しさん
2017/11/07(火) 11:23:12.97
大人から始めた生徒さんでとても上手な方がいて、先日教室の発表会で彼女は男性ゲストと組んでグランパドドゥを踊った。
私は発表会不参加だったので本番で初見だったんだけど、なんというか、もう凄まじい破壊力で公開処刑状態の出来だった。
終わってから本人に、お世辞でも良かったと言ったら失礼な気がしてしまったので、とりあえず「(衣装が)綺麗だったよ」としか言えなかった。
ご本人も多少なりとも技術に自信があったから踊ったんだろうけれど、あんな状態を見たら、大人からの限界を痛感した。
0413踊る名無しさん
2017/11/07(火) 11:45:59.84
GPDDはジュニアちゃんでもほとんどは公開処刑だよ。
サポートがある分キメになる時間が長いからすぐにボロが出る。
たとえばアラベスクのポーズ。ポアントなら1秒無いよね。
とりあえず立ってアラベスクして止まれば成立。
ところがPDDだと10秒以上止まってそのまま回されたりして....
その間、綺麗な形をみせなきゃいけないからね。
それに男性は大抵プロじゃん。上手い人と一緒だから差が目立つ。
半端な事ではできないんだけど....やってみたいんだよね。
0414踊る名無しさん
2017/11/07(火) 11:46:14.00
長文さんの説明に納得している人は
自分で実際にその通りにやってみたのかな。
最初からできなくてもいいけど。

あと、その「やってみたこと」が間違っていないか
客観的に判断して、修正してくれる人の前でやらないと
やる意味ないからね。
0415踊る名無しさん
2017/11/07(火) 12:23:15.15
しつこくて醜い人
0416踊る名無しさん
2017/11/07(火) 12:27:37.58
週6レッスン+ポアント4レッスン ずっと疲れが抜けない。
若い頃だと無理して3か月もやると体が慣れて平気になったけどさすがにもう無理っぽい。
年老いたなぁ....
0417踊る名無しさん
2017/11/07(火) 12:43:37.95
>>413
ジュニアは、技術が未熟でも身軽だし体のラインが綺麗だからまだ見られるよ(と書いたら、またジュニアでもデブで体型が残念な子いるよって返ってきそうだけど)
でも、昭和体型だったり、下腹が出たり、二の腕が弛んでたりする大人を男性が「ヨッコイショ」って掛け声が聞こえそうな位必死でサポートする踊りは正直見ていてしんどいよ。
知り合いだから大らかな目で見ようとするけれど、段々リフトが硬直死体かマネキンを男性が抱えているように見えてきてしまう。
0418踊る名無しさん
2017/11/07(火) 13:14:36.29
>>409
>出来る人は、見ただけで出来るんだよなあ。
本当にそう・・・だからバレエ残酷だと思う
すぐ手に入ったものには執着がない・・・なのですぐできた人は
未練なくさっさとやめたりする(神〇〇のさんとかそうだと思う)
そしてなかなかできない人がずーっとやっている(自分含め)

脚上がる回れるからすばらしく踊れるかというとまた話は別なんだ、だから難しいと
今ついている先生は仰っていて
とりあえず踊れば楽しいからもうそれだけっす
0419踊る名無しさん
2017/11/07(火) 14:01:29.05
>>413
公開処刑レベルを躍らせるって、どれだけレベルが低いバレエ教室なの?w
バレエ団に行くつもりの子しか男性と踊らせない教室だと信じられないわ。
0420踊る名無しさん
2017/11/07(火) 14:35:24.82
>>419
先生が男性だからね。
男性の大きな収入源は担ぎ屋だし、横のつながりがあるから沢山ゲストを呼びたいわけ。
自分が呼べば自分も呼んでもらえるじゃん。
発想の起点がそこなんだよ。むりやりにでもGPDD突っ込むさwww
0421踊る名無しさん
2017/11/07(火) 14:49:56.33
>>419
だいたいさ、おひざが曲がったままの中学生のGPDDとかあるんだよ。
男性だからポアントで踊る時のコツとか体の使い方とか指導できないのさ。
ただやってるだけ。設定が無理すぎ
0422踊る名無しさん
2017/11/07(火) 14:55:57.64
>>421
お膝が曲がったまま、ヘコヘコ歩きのおばさんがピンクの衣装で姫を踊ってるパドドゥもあるよ。
これも設定が無理すぎ。
0423踊る名無しさん
2017/11/07(火) 14:58:10.90
おばさんがピンクのチュチュとか豚にみえるんだよな〜
でも、着たいんだろう。黙ってみてろ!!
カネ払ってんのはおばさんだ!!!!
って先生は思ってんだよ。
0424踊る名無しさん
2017/11/07(火) 15:18:47.26
まあ、年を取っても姫は姫だしな。
雅子妃殿下も紀子妃殿下もアラフィフだけど、プリンセスだw
0425踊る名無しさん
2017/11/07(火) 16:01:00.70
>>400
競輪学校は身体能力測定で、どっさり落ちる。ロードレースで日本チャンピオンなった人も、競輪学校は入れなかった。デビュー後は身体能力だけで勝つ競技じゃないし、職業だから出走ごとにお金がもらえるのよ。
0426踊る名無しさん
2017/11/07(火) 16:37:20.51
レッスンで上手くても舞台に立つと大人からなんだなってわかるね
話違うけど見に行った発表会でおばちゃん二人が海と真珠を踊っててグロかった
あれは演目を決めた先生が悪いよ
0428踊る名無しさん
2017/11/07(火) 17:11:52.45
>>426
んじゃおばちゃん二人になにをやれと?
何やったって似合わないんだから好きなようにやったほうが勝ちでしょ。
ロリイタ服は誰が着たって似合わないけど着たいから着ちゃう。
気合いの問題なんだよ。
同じことさ
0429踊る名無しさん
2017/11/07(火) 17:24:14.46
海と真珠知らないでしょ?
衣装の問題じゃないよ
0430踊る名無しさん
2017/11/07(火) 17:27:50.99
>>428
海と真珠は幼い真珠の姉妹の物語
ババア二人が抱き合ったり頬寄せ合ったりなど誰が見たい?
0431踊る名無しさん
2017/11/07(火) 17:29:54.98
日本のバレエ教室、ヤバイことになってるなw
やったもん勝ち?
0432428
2017/11/07(火) 17:33:14.35
海と真珠知ってるよ。1対2のGPDDやったことあるもん。
全部やった人なんてそうそういない。有名なとこ以外退屈だからな。
0433踊る名無しさん
2017/11/07(火) 17:36:01.03
せっかくやるなら、ラ パルコを両本おばちゃんでやれよ。
それかおっさん二人。

いやいや、白人の16歳ぐらいの細いイケメン男子二人でやっちゃってくれると....はぁはぁしそう。
0434踊る名無しさん
2017/11/07(火) 19:40:05.09
話が変な方向に行ってない?趣味は趣味で文句を言うより本人が楽しむことに重点があるんでしょ。
そんなことを言ったら文化教室は全滅。
0435踊る名無しさん
2017/11/07(火) 19:55:26.36
そそ、BL系のデュエットとかたまんない!!
趣味の世界だし、白人でやってほしいんだが...
0436踊る名無しさん
2017/11/07(火) 20:04:17.40
おばちゃん…まぁバレエ界にはレジェンドがいらっしゃるので
皆さま安心して踊る老後を過ごせるというものです
さぁご一緒にレッツダンスざんす
0437踊る名無しさん
2017/11/07(火) 20:20:35.38
2番目のグループの真ん中の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazer
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Choreography
https://www.youtube.com/wa★tch?v=6Tsv★rWluthw

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM

Fergie Ft Nicki Minaj "You Already Know" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/wa★tch?v=oJqu★Q6a34aI

Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/wa★tch?v=X3bP★Yme_kl4

PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
https://www.youtube.com/wa★tch?v=gAMj★GfcUdNU

"MI GENTE" - J Balvin, Willy William - Choreography by TRICIA MIRANDA
https://www.youtube.com/watch?v=Poacb8t5aNg

Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/w★atch?v=M★naGUyNeDXc

G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/wa★tch?v=TV★EFp2uHPdQ

Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4

Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY

#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4

3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Kgk★8sPEqG0Y

Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/wa★tch?v=q8JGr★kt7gOo
0438踊る名無しさん
2017/11/07(火) 21:25:54.58
>>434 私もそう思う。
大人からの趣味バレエだから、同じく趣味バレエの上手い人のレベルを長期的には目指しつつ、
レッスン1回1回の変化を楽しむのがちょうどよいかなと。お、今日は○○が良い感じ!と思えるポイントが何かしらあれば儲けもの。
0439踊る名無しさん
2017/11/07(火) 21:28:53.28
>>414
10数年ピルエットで試行錯誤して、ようやく最近わかってきた事と、長文さんの言っている事とが重なる部分があるんだよ。あーそうだよねと、納得出来る。
ピルエットの練習方法は、少しやってみてる。実際感覚が良くなってきたよ。
0440踊る名無しさん
2017/11/07(火) 22:10:59.89
取り組み方は人それぞれなので、頑張ってバレエに近づこうと努力することも
レッスンで楽しさ味わうのも否定しない。

だけど、趣味バレエは趣味バレエ、バレエもどきなんだよね。
決してバレエではないという自覚は忘れたくないな。
0441踊る名無しさん
2017/11/07(火) 22:23:49.04
昭和30年代までの日本のバレエ団はプロと言っても大人になってから始めた人ばかりで、今の水準から言ったら素人バレエ団ばかりだったでしょう。
最初はプロでもそんなもん。だんだんレベルが上がっていった。
0442踊る名無しさん
2017/11/07(火) 23:00:52.81
440は自分のバレエもどきにどう取り組んでいるの?
0444踊る名無しさん
2017/11/07(火) 23:12:56.54
ミーのバレエはおフランス仕込みざんすっっっしぇーーーーーーーー!
0445440
2017/11/07(火) 23:38:05.55
>>442
発表会でソロ踊らせてもらえるけど、
DVDでどの瞬間もOKと言えるレベルには程遠いw
踊りの一つ一つのPASの始めと終わりが身についてない。
なので、自撮り研究中。
0446踊る名無しさん
2017/11/07(火) 23:48:31.72
別にバレエだと思ってていいじゃん
自分なんて2年3ヶ月やってピルエットシングルも回れないしスプリッツもできない
でも週2回受けてるのは紛れもなくバレエのお稽古だよ

羽生、谷川、ひふみんがやってるのが将棋なら縁側でおじいちゃんが楽しんでるのも将棋
吉田、中村、森下がやってるのがバレエなら私がやってるのもバレエ
それじゃダメなん?
0447踊る名無しさん
2017/11/07(火) 23:59:07.89
趣味なんだから、好きにやればいいんだよ。
440はちょっとストイックなだけw
0448踊る名無しさん
2017/11/08(水) 00:02:17.32
一番ゆるいバレエをやってたとしてもものすごいいいことがあるよ。
それは、プロの公演を見に行った時にバレエがよくわかるから楽しい事。
やってなければそんなにリアルに踊りを感じないよ。
一つの言葉を覚えたようなもんさ。

これだって十分だよ。やった価値があるよ。
0449踊る名無しさん
2017/11/08(水) 00:05:03.91
いや〜ラジオ体操レベルのどうしようもない万年初心者でもバレエをやってる事に満足してたりするね。
でも、おばちゃん!! それバレエでもなんでもないよ。
ニヤニヤしながら楽しそうにやっててキモいんだけど.....

なんてレベルのおばちゃんでも、なんにもしないよりずっといいよ。
バレエスタジオってどんなとこ? レッスンってどんな事?
それを知って楽しさを人に話したとするじゃん。
十分にバレエの世界からのメッセンジャーになってるさ。

それを聞いてバレエを始めた誰かがうまくなるかもしれない。
それを聞いてバレエを子供にやらせようと思ったおばちゃんの子供がプロになるかもしれない。

無駄な事は一つもないのさ
0450踊る名無しさん
2017/11/08(水) 00:08:30.86
いやいやいや、もっとすごいのはバレーボールと間違えてバレエを始めたっていう80代のおばあちゃんが居たよ。
更衣室でお着換えをしてるときに変だなぁと思ったんだって。
アルツハイマー型のボケ老人だったんだね。

先生がこれはヤバイと思ったんだけど、いい人でさ、その日はみんなでバレーボールをやったんだって。
ちょうど12人いたしこれはこれでいいでしょうって。

そしたらさ、そのおばあちゃん、バレーボールで毬つきをはじめてさ....
てんてんてまりの子守歌〜とかなんとか.... なごむよね。
それに合わせた振り付けを先生がその場で作ってみんなで踊ったよ。
やさしい時間だったよ。

これもバレエさ、十分に文化に根差してる。
0451踊る名無しさん
2017/11/08(水) 00:21:58.25
>>448
でもさー
うっとり見れなくなってるよね
この間黒鳥のPDD見てうっとりしたーってjきかされて
同じ動画みたんだけど
うっとりっていうより
うわこれすごい、キープすごい、ダブルはいった!とか
ちょっとフィギュアの技カウントするような風に見ちゃって
これはいかんなあと思った次第
0452踊る名無しさん
2017/11/08(水) 04:40:51.46
>>401
そういう先生に習いたいもんだわ。よかったら、ヒント下さいませ
0453踊る名無しさん
2017/11/08(水) 07:57:41.39
>>449
そういうおばちゃん、おばあちゃん達知ってるけど
みんなバレエ習ってることは家族にすら秘密だって
ヨガや体操教室だと言って偽装してるって話してたなぁ
0454踊る名無しさん
2017/11/08(水) 08:11:03.89
うちの教室に変わった人がいる。
いつもつまらなそうな顔でレッスンを受けていて、レッスン開始前などの空き時間、周囲が念入りにストレッチやウォーミングアップをしている中で、ボーッと体育座りをしている。
やる気なさそうに見えるんだけど、バーでは率先して最前列か鏡側につきたがる。
でも、何年も通っているのに上達する気配はないし、バーのリンバリングの順番も毎回周囲をチラ見していて未だに覚えていなさそう。
謎だわ。
0455踊る名無しさん
2017/11/08(水) 08:29:41.70
他人に迷惑かけないなら趣味なんて何でもいいよ。
ただ酷いのを舞台で見せらせるのは拷問っていうだけw
勉強会じゃなくて発表会なんだから最低限のレベルくらい設定しろよ的な。
0456踊る名無しさん
2017/11/08(水) 09:07:25.47
>>454
あちこちのスタジオ行ってると、そういう方ちらほら見るよ
まあいろんな人がいるよね
私だって、あの人ちっとも上達しなくて謎とか思われてるかも
0457踊る名無しさん
2017/11/08(水) 09:14:30.28
ほんとね、いろんな人がいるもんだよ。
やる気なさそうに見えても本人の中では何か別の視点で追及してるのかもしれない。
プリエの質の改善だけをずっと考えてるとか。
外から見たらなにをしてるかわかんないかもの一例。
0458踊る名無しさん
2017/11/08(水) 09:18:44.60
その人、本当は軍隊に入りたかったけど年齢制限で引っかかって仕方なくバレエをやってるんだよ。
来週の日曜日、山でサバイバルゲームやるけど来ない? って誘ってみ。
目を輝かせてついてくるよ。
0459踊る名無しさん
2017/11/08(水) 09:21:07.23
いや、違うな。
長い事刑務所に居たんでしょう。 刑務所ではずっと座ってなきゃいけない。
自由ってものが本当になくて労役のあと部屋に帰ってきてもすわってなきゃいけないんだよ。
やる事なんてないからただ、すわってぼ〜っとしてる。
号令がかかるとその通りに動き出すんだよ。
歩くときは行進で号令なしに動いたり止まったら懲罰だからね。
だからバレエ向き。勝手に好きなように動いちゃいけない。
決まった通りの事を決まったタイミングでやるんだよ。
いい生徒じゃないか!!模範囚だな。
0460踊る名無しさん
2017/11/08(水) 09:40:29.11
その方、相当なご高齢の方かしら?
もしかして川口ゆり子の妹の川口リリア?
ボケてても昔の事はよく覚えてるものよ。
音楽がかかるまで自分だだれだかすらわからないでぼっとしちゃう。
そしてレッスンが始まると昔の幻影の中のすらりとした体でのびやかに踊っているのだわ。
そっとしておいてあげてね。
0461踊る名無しさん
2017/11/08(水) 11:09:03.04
残念ながら、若い方です。
勿論、そっとしておいてあげてます。
でも時々レッスン前にみんなバーについて雑談しているときに、後方のバーが空いていても、無言でズズイっとバーの鏡側や前のバーに後から割り込んできて、入った後で「ここ、いいですか?」と聞かれたりするんで、そんな時はちょっとイラッとしますw
入る前に聞いてくれたら、快くいいですよ!と言うんだけどね。
0462踊る名無しさん
2017/11/08(水) 11:37:43.60
>>445
>DVDでどの瞬間もOKと言えるレベルには程遠いw
>踊りの一つ一つのPASの始めと終わりが身についてない

身につけたいなら、基礎ガッツリやらなくちゃ。
たぶんやってると思うけど。
0463踊る名無しさん
2017/11/08(水) 12:28:44.57
>>393
>素質に恵まれてなくてもバレエになるのかしら。
>芸術もスポーツも素質が前提の上で努力でしょ。

「趣味の」「生涯教育」としての芸術・スポーツって前提でしょうここは。
草野球楽しんじゃいけないの?大人から習う楽器だって絵だって大人気。
0464踊る名無しさん
2017/11/08(水) 12:34:01.10
ホントいろんな人いるよね
この前新しい人が入るんだけど、10年ほどやってた人らしいよ〜と聞いて
どんだけできるんだろと皆wktk
ところがやってきたのは、立つとこからまるでダメな
猫背の太ったおばさんだったよ・・・・
この人もやっぱ始まるまでじーっと体育座りだったけど
どうやら体固いの見られるのが嫌なのかなって感じ
バー始まってもついてこれないし、センターはなおさら


どこか新しいとこで始める時、正直に経験年数答えるのやめたほうがいいなと思った
塚、先生他の生徒さんに言わないであげて〜
0465踊る名無しさん
2017/11/08(水) 12:45:46.47
厳しい教室での10年とまったりカルチャーの10年は全然違うからねぇ
0466踊る名無しさん
2017/11/08(水) 12:48:45.76
経験年数は短めに言うよ。半分ぐらいでいいかな。あと子供の時の経験は消去
0467踊る名無しさん
2017/11/08(水) 13:03:20.62
>>466
告知しなくても、動き出せば子供の頃やってた人はわかる。
何十年ぶりのレッスンで、子供の頃のように思うように体動かないとしても、
音に乗って体動かすのが身に着いてるから、センターになるとよくわかる。
0468踊る名無しさん
2017/11/08(水) 13:10:29.28
>>463
そうなんだけど、ここに時々投稿する人で、
正しく頑張ればバレエになるって主張する人いるじゃない。
393はそういう勘違いさんに対する皮肉だと思って読んでた。
0470踊る名無しさん
2017/11/08(水) 14:23:12.98
>>463
勘違いかどうかは「バレエになる」の解釈の違いもあるかも。

骨格的に完全に恵まれた人が理想的なポジションを取れることだけをバレエに
なると呼ぶスタンスなのか、それとも、限られた可動域の範囲で理想的なポジションを
目指して可動域内の限界近くを常にキープすることもバレエになってると呼ぶのか。
前者だったらワガノワを筆頭とするバレエ学校の生徒達やそれに準ずる人のバレエしか
バレエじゃないけれど、草野球やアマチュア絵画や趣味の声楽や趣味テニスと同様の
大人からの趣味アマチュアバレエに関しては、後者のスタンスをとってもいいのではと
思ったり。その範囲であればバレエ体操は概ね身体に良い。

アンドゥオールは180度開く形のことではなく外旋し続ける動作の呼称だというのと
似た感じかも。160度の足1番であってもそれが当人の最大可動域であるなら
その外旋を常にキープすることがアンドゥオールでしょ。

自分の未来に限界を置いてはいけない。でも現在の限界を無視してもいけない。
ってなぜか宗方コーチの台詞を思い出したw
0471踊る名無しさん
2017/11/08(水) 14:24:48.86
大人からって詐称してた子が実はAM出身っていうのあったな〜
名簿を持ってる子が居たんだよ。

発表会の打ち上げで、その話をしたらばれたか〜ってwww
本人は絶対バレないと思っていたらしい。
0472踊る名無しさん
2017/11/08(水) 15:16:54.13
>>471
大人からカテゴリで無双してアテクシTUEEEEE!したかったクチか
憐れな人生だな
0475踊る名無しさん
2017/11/08(水) 16:19:00.63
AMは橘じゃなくても入れるんだよね。メイン所属教室からの紹介とかでしょ。
ある程度選抜されていたであろう人なのに絶対バレないと思ってたって謙虚な人?
0476踊る名無しさん
2017/11/08(水) 16:28:38.96
元AMなのに…アレ?
って思われるのが嫌だったとても謙虚な人だったかも
最近思うのは
自分のレベルを良く判っている人ほど謙虚で
動画をさらすとかありえんと思っている希ガス
実際動画けっこういろいろむごい
0477踊る名無しさん
2017/11/08(水) 17:33:18.20
どの業界、世界でも、ほんとにできる人ほど謙虚。
通ってる教室で、プロでは稼げないからと趣味バレエのOLさん、
先生の代行するくらい上手なんだけど、普段はとっても謙虚。
それがひとたびバレエとなるとちょい鬼が入る、でも皆のあこがれ。
滅多に見かけないタイプだけど、そういう人もいるだよね。
0478踊る名無しさん
2017/11/08(水) 18:19:07.88
お教室でいじめがあって、ターゲット私だったらしいww
全然気づかなかったわー
0479踊る名無しさん
2017/11/08(水) 18:41:01.15
>>477
わかる!わかるわー
うちの先生はバレエ団員なんだけど、性格は気さくであっけらかんとしている。
でも、立ち姿だけでも美しいし、動くと本当に素敵すぎる。
でも、バレエ団ではコールドなんだよね。
こんな綺麗な人でも「並」な毎日って想像できないわ。
職場でのご自身のポジションのせいか、先生にバリエーション見せて欲しいと言っても「いやいや、無理無理ー笑」で流されてしまう。
勿体ないわ。
0480踊る名無しさん
2017/11/08(水) 20:03:24.19
あー、私が最初にバレエを始めた教室の先生が謙虚さのカケラもなかった。
自分は大人から始めたのに、やたら生徒に高圧的な態度だったり、自分はこんなに凄いみたいな話をよくしていたわ。
0481踊る名無しさん
2017/11/08(水) 20:18:51.27
>>480
大人から始めてバレエ教室開く人いるんだーw 吃驚w
0483踊る名無しさん
2017/11/08(水) 20:45:33.39
うちのとこの先生も部活みたいでメリハリあってスッゴい素敵
当たるまで長かった
0484踊る名無しさん
2017/11/08(水) 20:56:54.42
脚の怪我から回復過程だから
鏡見れる位置をとりたがるけど
上手くならない変な人って思われてるかもしれない
でもどうでもいいかも
悪い方はあきらかに開かなくなってて草、まあしょうがないんだけど
0485踊る名無しさん
2017/11/08(水) 21:00:24.03
>>461
バレエの人がやるようなストレッチは、開始前はやらない
そういう人もいます
>>468
正しいの定義によるんじゃない?
0486踊る名無しさん
2017/11/08(水) 21:25:15.57
>>485
バレエの人がやるようなストレッチ?
リンバリングのことかな?
それ以外は一般的なストレッチだと思うんだけど
つか、あなたはバレエの人じゃないの?
バレエの人って言い方が部外者っぽい
0487踊る名無しさん
2017/11/08(水) 21:29:35.06
>>481
結構あるよ、大人から場所を始めた人が指導している教室
0488踊る名無しさん
2017/11/08(水) 21:30:13.64
場所を始めたじゃない、バレエを始めたの間違い
0489踊る名無しさん
2017/11/08(水) 21:31:17.71
>>486
リンバリングもそうだし床に座った開脚とかがバレエの人がやるようなストレッチ
お世話になってる理学療法士のやり方で身体ほぐしてるから
ぱっと見普通のストレッチでもないので
間違いなく変な人で浮いてると思うレッスン前・・・
0490踊る名無しさん
2017/11/08(水) 21:41:23.56
近所の駐車場で、小学生位の女の子が
お母さんに踊りを見せていて
アラベスクみたいなのをしたから思わず
ママさんに「バレエ?」って聞いたら
新体操ですって
綺麗な動きだったなぁ
0491踊る名無しさん
2017/11/08(水) 21:42:12.06
>>487
今まで出会ったことないから、ますます吃驚w
バレエ教室開くのに国家資格無くてもOK、無法地帯の日本ならではだね。
0493踊る名無しさん
2017/11/08(水) 22:15:19.55
>>489
その理学療法士さんはバレエ習ってるの?
理学療法士のほとんどは運動不得意なのにスポーツ整形外科のリハビリに携わってる。
スポーツトレーナーの方が運動経験者なので話が通じると思うけど、どうなのかしら。
0494踊る名無しさん
2017/11/08(水) 22:17:46.79
どんなに教え方が上手でも大人になってから始めた人にバレエは習いたくないわ
0495踊る名無しさん
2017/11/08(水) 22:18:28.83
>>491
バレエ始めて10年で大人からバレエ出身先生を二人も知っている私はレアケースか。
0496踊る名無しさん
2017/11/08(水) 22:57:29.98
大人からヨガを初めてヨガの先生やってる人がいるね。
やっぱり子供からやっててヨガ団でアサーナをやってた人じゃないと信用できないと思うんだ。
0497踊る名無しさん
2017/11/08(水) 23:03:13.81
ヨガは修行だから舞台芸術と違うと思う。

バレエは観客がお金払って観る舞台で踊るのが前提。
大人からバレエでそこに到達する人いない。
0498踊る名無しさん
2017/11/08(水) 23:07:56.48
ヒップホップだってベリーダンスだって自分の楽しみのためにやったっていいでしょ
バレエだっていいでしょ
0499踊る名無しさん
2017/11/08(水) 23:13:09.56
ムキになるねー
ヨガの例は揶揄するために出してるだけなんだろうに
自分の信じるものがあるのは素敵
だけど、いろいろ混在するのが社会
誰かから見たら自分だって排除されるものだよ
0500踊る名無しさん
2017/11/08(水) 23:19:10.24
>>495
うん!私は全く出逢ったこと無いから興味ある〜
何かお仕事をされていてのサンデー先生なのか
それともスタジオを開いて専業なのか

お手本やラインが?な全くプロとして経験がない先生でも
腕が確かないい先生がいるのかどうかというのが謎なんです
先生との相性もあるとは思うのですが
0501踊る名無しさん
2017/11/09(木) 00:03:23.89
自分で踊れない先生でも教授法をしっかり学んでいれば先生として機能できるでしょうね。
但し、限定した範囲。
バレエは、美的な評価、作品の本質についての知識と考察、音楽の理解と表現、体の使い方をそれぞれ学ばないといけないと思う。
体の使い方なんかはちゃんとした先生についてがんがんやっていけば学べるし大人からの方が知識としてしっかり学ぶから教えにはよいかも。
作品の知識については大人からでも可能でしょう。音楽の理解と表現はちょっと時間がかかるけどこれも可能。
問題はバレエの美の部分の扱いかなぁ。

こればっかりはふつうに学ぼうとしても学ぶ場所がないわけよ。
新国とかでさんざん踊って考え続けてやっと手に入るようなもん。
素人は手出しできないね。

なんて言ったら大人からの先生でも子供からやってるお教室プリマもたいしてかわんない。
どっちも中途半端な存在だよ。それでもいいって人専用だね。
0502踊る名無しさん
2017/11/09(木) 00:04:14.41
>>500
二人ともスタジオをお持ちですよ。
指導の腕は、お一人しか受けたことはないけど…まぁ…
私が指導を受けたのは、初めてバレエを始めた時だけど、今そこに通うかというと、絶対にないと断言できるw
0503踊る名無しさん
2017/11/09(木) 00:05:44.36
そだ、お教室プリマ先生は5人知ってる。
子供の頃からやってて、弱小バレエ団には一応はいったんだっけかな。
そんなレベルの先生。
見た目はそれっぽくてきれいなんだけど基礎力があれれれ?だよ。
教えられてる子供達もあれれれ状態。

大人から先生は知らないけど、こんなもんでいいなら別に大人から先生でも構わないと思う。
0504踊る名無しさん
2017/11/09(木) 00:48:50.11
大人からの先生ね。知識や、大人からで獲得したコツを教えることは出来るとはや思うけどね。
(それはヒントにはなるかも知れないけど、、)きちんと王道で基礎を学んできた実績は必要だと思ってる。子どもからきちんとした先生の所で学んでプロに到達した。
又はコンクールで実力を評価された。ということで、王道で学んできましたよ、一定のレベルに達してますよ、という目安にはなる。かといって、教えの技術はピンキリだけどね。
0505踊る名無しさん
2017/11/09(木) 01:02:34.17
>>503
まあ、教えの技術は本当に、ピンキリだからね。後、別に教えに熱意を持ってない、生徒を育てようと思わない、スタジオ維持の為に教えてる先生もいるよね。
バレエ団出身の方だけどね、そんな先生もいる。大人はもちろん、子どももアイタタだけど気にしてない。不思議。
0506踊る名無しさん
2017/11/09(木) 01:03:51.34
王道で学んできたで評価するなら留学帰りってことになるかな。
今まで良いと思った先生は純国産ではなかったよ。

純国産の昭和バレエ先生と大人から先生は私にとっては同じくくりかな。
0507踊る名無しさん
2017/11/09(木) 01:07:07.17
>>505
外の世界を知らないと本当は全然ダメなんだけどそれでいいと思っちゃうんだよね。
柔軟性だけで脚を上げてバレエモドキをやってるところがほとんどでしょ。
本気バレエの子をそこに投入すると破壊力すごいよ。
0508踊る名無しさん
2017/11/09(木) 04:18:47.44
バレエの先生は、スタジオの中心で、ある意味カリスマ。大体は舞台にも立つから、アイドルとファンクラブみたいな、生徒はタニマチみたいな感じになりやすいよね・・・
好きなように指導出来るし、だから勘違い先生もいる。
自分の姿が見えず、井の中の蛙になりやすい。
指導も、まあこんなもんでしょそれでもみんなついてくるでしょ?みたいな慢心してる先生もいて・・・
0509踊る名無しさん
2017/11/09(木) 08:17:47.75
>>489
開脚なんて普通のストレッチでしょ
バレエやってない人でもなぜか挑戦したがって、こつこつ練習してる人多い
最近なんて、何冊も開脚本出てるくらい人気じゃん
もしかして、あなたのいう開脚とは前後のスプリッツのことかな?
あれだってバレエ特有ではないよ
0510踊る名無しさん
2017/11/09(木) 08:35:50.80
>>509
多分普通の左右開脚は上体と股関節の角度だけだけど、バレエの開脚は上体が前屈しても、膝が前を向かず、上を向いたままにならなきゃいけないからそういうことを言ってるんじゃない?
0511踊る名無しさん
2017/11/09(木) 09:33:53.84
バレエの開脚とそれ以外の開脚の違いは上体の美しさ、つま先の伸び具合、レオタードを着てるかだと思う。
軍服を着てやったら軍隊式になるし、レオタでも新体操のレオタと髪型なら新体操だろう。
あと、囚人服を着てやれば刑務所の週イチである30分の運動時間だし、ホームレスの恰好でやればホームレス体操だよ。
なんでもいいんじゃないの?
0514踊る名無しさん
2017/11/09(木) 14:46:11.34
そういや体柔らかくて、開脚もナチュラルにできちゃったみたいな人いたけど
先生にめっちゃ直されてたわ
0515踊る名無しさん
2017/11/09(木) 15:00:07.44
>>514
そういう人は筋肉とか使わずに柔軟性でできちゃうからね
善し悪しだよ。
0516踊る名無しさん
2017/11/09(木) 15:04:13.78
柔軟性は必要だけど、正しいポジショオンでキープする筋力とバランス力も大事。
0517踊る名無しさん
2017/11/09(木) 18:27:48.82
なおしがいがあるともいえる。硬い人はなおしようもないでしょ
0518踊る名無しさん
2017/11/09(木) 18:33:06.59
ドウバンでもアラセゴンでも内腿の筋肉を効かせて脚を動かすところまで股関節が回らない人をどう教えていいんだか...
ってのが本音だろうね。これができなきゃバレエの脚の使い方なんてできないから何したって無駄だし。
0519踊る名無しさん
2017/11/09(木) 18:42:57.59
何したって無駄というのも極端だね
0520踊る名無しさん
2017/11/09(木) 18:47:36.82
趣味だから無駄でもなんでもいいの。
0521踊る名無しさん
2017/11/09(木) 19:01:47.41
ここ見てると意外と先生の書き込みも多そうで、とばっちりだけど苦手になってしまった先生もいる
でも、ただの趣味バレエに喜びを与えるために心を砕いてくださる先生は意外と多いように感じる

大人バレエに対しても、遠くて細かい目標設定と希望を持たせてくださるような先生に出会えたのは今年一番の幸せだわ
0522踊る名無しさん
2017/11/09(木) 19:54:09.57
>>493
本人はバレエはやりませんがw
日本ではめったにいない経験レベルの方にみてもらってます
0523踊る名無しさん
2017/11/09(木) 19:59:30.71
>>501
大人初心者にそういう先生の教室見学したことある
1人だけ初中級くらいの20代後半の方がいて、でも明らかに大人からバレエ
で、それ以外の生徒さん全員その方と同じ踊りというかカタチになってて
先生による正しい見本は大事だなーって思ったことある
0524踊る名無しさん
2017/11/09(木) 20:07:08.87
>>509
言葉が足りなかったですかね
事前の準備のストレッチとしてやるには身体に負荷が高すぎるので
そうではない方法で身体の準備をするという意味です
それに
開脚もスプリッツも身体が向いていない大人がやると怪我しますよ
あの一連の開脚ブームで股関節傷めた人多いらしいよ
0525踊る名無しさん
2017/11/09(木) 22:02:15.14
横開脚や前後開脚できないのにバレエ習う人いるんだー
ここでさんざっぱら先生の品定めしてるけど、
なんちゃって先生でも、柔軟性の無い人に教えるのは大変だね。
0526踊る名無しさん
2017/11/09(木) 22:06:04.87
繰り返されているけど
大人からバレエで
全員180度開脚や前後スプリッツをやれている教室は
出来るようになったのではなく
出来る人だけ残ったからよ
0527踊る名無しさん
2017/11/09(木) 22:07:21.52
無理してスプリッツやらなくても良い
と先生が言うので私はやりません
果敢にチャレンジしてる方もいらっしゃいます
0528踊る名無しさん
2017/11/09(木) 22:16:04.85
525とは違うけど、
柔軟性が無い=可動域が狭い=バレエで求められる動きができない、ということ。

代償行為で無理矢理動かすから、バレエから遠ざかるのよ。

少しずつでもいいから可動域上げて、バレエの動きができるようにしようよ。
そういう意味で頑張ろうよ
0529踊る名無しさん
2017/11/09(木) 22:46:13.47
甲を出すとか180度開脚っていうとふつうのストレッチの範囲を超えた事をする必要があるね。
関節包を伸ばすとか靭帯を伸ばすとかそこまでしないと無理な人は無理。
私も最初甲が出なくてこれじゃ無理だな〜と思ったからむりやりがんがんやり続けた。
関節の形が変化してきたみたいで骨の配置が変化していったよ。
靭帯が伸びていったんだろうね。
足が壊れてバレエが出来なくなるのも必要な形が出来なくてバレエを辞めるのも同じだとおもってぎいぎいやった。
股関節だってなんでも痛くなった。そのたびに半年苦しんだけどどんどん広がっていったよ。
こっちもなにか切れたりしてるんだろう。

それぐらいしないと大人からバレエは無理。死なばもろとも!!
自決するつもりでやるんだよ。
0530踊る名無しさん
2017/11/09(木) 23:04:43.72
>>506
留学も目安になるけれど留学だけなら私費でできるところもあるので
劇場のオーディションで契約取って踊っていた実績があることが
王道が身についている目安だと思う。
0531踊る名無しさん
2017/11/09(木) 23:07:57.77
>>528
>可動域が狭い=バレエで求められる動きができない

可動域が狭い=バレエの理想的なポジションが物理的にとれない、であって
「求められる動きができない」ということではない。
0532踊る名無しさん
2017/11/09(木) 23:10:04.93
やっぱさ、ロイヤルとかロシアの大きなバレエ団の芸術監督をやった人とかじゃないとダメだよね。
たとえば、ケヴィン・オヘアとか?
日本でお教室を作れば流行るとおもうんだけど...
0533踊る名無しさん
2017/11/09(木) 23:11:42.38
それだったら、セルゲイ・ディアギレフの方が流行ると思うよ。
栃木県とか島根県とかでお教室を開いても全国から人が集まるね。
儲かっちゃってしょうがないんじゃない?
0534踊る名無しさん
2017/11/09(木) 23:13:54.93
いやいや、大人に体の使い方から教えるんだったらウィリアム・フォーサイスのほうがいいんじゃない?
北海道の山の中にスタジオを作っても人が来ると思うよ。途中で熊に喰われたりしなきゃね。

でもさ、こんな人たちが日本にごろごろいたら、東京の熊が喰われちゃうね。
0535踊る名無しさん
2017/11/09(木) 23:19:40.32
可動域が狭いか広いか....これじゃ議論がぶっきらぼう。

ゆっくり開いていけば痛いとか伸ばされる感があるけど開く範囲と、
何の苦労もなく開く範囲とがあるよ。
バレエで使い物になるのは後者の範囲のみ。

もう一つ、関節の柔らかさの差ってのもある。ある人は可動域は広いけど誰かに動かしてもらうと重い。
ある人は可動域は狭いけど誰かに動かしてもらうと軽い。
大抵は筋肉の脱力のレベルが違う。
バレエの早い動きに追従するにはこの脱力レベルが関係してるのだよ。諸君!!

脱力しつつ広い可動域を持ち、なおかつバレエとして美しい動きにするにはターンアウトしきる関節の使い方をやるしかない。
いろいろ考えなくてもきちんとやると一番理想的な状態が出来るのさ。ふしぎなもんだ。
出来ない人は何かのパの動きの最大稼働幅の時をバーなんかを使って作ってみて、無駄な筋肉の緊張を確認して抜いてく努力をするベキベキベッキ〜

そういや、ベッキーはどうなった? キモいクソ女!!
0536踊る名無しさん
2017/11/10(金) 00:36:02.12
開脚、スプリッツ、でそんなにケガする?
ケガする程のストレッチってレッスン前してる人見たことないけど
0537踊る名無しさん
2017/11/10(金) 01:03:01.08
>>524
私はスプリッツも少し無理したい方ですが、524さんなりに考えて納得出来るやり方をやられているなら、別にいいと思います

>>528
言っていることは解る
確かにそういう面があるのが事実、現実
ケガをしちゃ元も子も無いけど、少しづつ可動域を広げる努力は出来る

実際今180度ではないが、近づいているよ
甲の方は難しいね タオルギャザー(もちろん正しいやり方ね)位じゃ伸びない
0538踊る名無しさん
2017/11/10(金) 02:24:05.44
>>529
無茶しやがってw
中高年以降にガタが来て、歩くのに杖つく婆さんになるかもよ?
無理が祟って人工関節になって、時々入れ替えて手術している人とかいるんだよね。
0539踊る名無しさん
2017/11/10(金) 07:30:22.54
>>536
たまにみるよ
必死の形相で力一杯伸ばそうと力んでる人
いや、伸ばそうじゃなく
体倒そうって感覚かな
あれじゃいつか怪我するだろうな
大人は正しいストレッチ覚えるとこからはじめないと
0540踊る名無しさん
2017/11/10(金) 08:10:50.31
http://kool777777.hatenablog.com/
1000万部突破 漫画 ギャングキング ちょいバレ
ガキロック 祝ドラマ化 
〜最新号
0541踊る名無しさん
2017/11/10(金) 08:47:45.66
>>515>>535の内容が的確で、かつ矛盾していることがバレエが人を選んでいる事実。
苦も無く180度縦横の開脚はもちろん全身の柔軟性が高いことが求められるのに、
柔軟性”だけ”では正しいポジションやキープが得られるとは限らない。

完成形がわかるまでに終了しそう。
0542踊る名無しさん
2017/11/10(金) 09:49:18.17
>>541
柔軟性が高くて筋肉があって頭も確かな人の場合は先生選びを間違えてなきゃ3年で出来ると思う
でも、大抵はどれか抜けてる。柔軟性と筋肉はあるけどバカとか....
それぞれ100人に一人レベルだとすると、要素がみっつあるから100の三乗の確率になる。
つまりどれも兼ね備えた人は1000000に一人。
いわゆる天才ってやつ。

筋力と頭脳はばっちりの人は柔軟性を思いっきりみにつければここに到達する。
しかし、バカはどうがんばってもバカ。脳みその器質的な異常があるんだろう。
致命的。

それ以外の人はウイークポイントを徹底的に潰す努力は実を結ぶのだよ。
0543踊る名無しさん
2017/11/10(金) 10:27:14.32
日本のバレエ人口って40万人だからそのトップになるには75*75*75で良いってことかな。
4000人に一人レベルでいいなら16*16*16でいい。筋力も柔軟性も頭も16人のトップになれば4000人に一人の天才。
お教室プリマはこんな感じなのかな。

まぁ、なんとか....そこまででも食い込めればいいんじゃないかなぁ
0544踊る名無しさん
2017/11/10(金) 10:29:08.62
逆に言うとだ....子供からやって地元のお教室で天才扱いされて、なんとかバレエ団に入れても万年コールドでそれ以上行かないとか。
そんな人は多いって事。

なんとなくなっとく出来る数字じゃないかぁぁぁぁっ!!!
0545踊る名無しさん
2017/11/10(金) 10:34:47.89
柔軟性がありすぎると筋肉がないというか…つきにくいし、つかいにくい。
イコールの関係に持っていくまでが時間がかかるのよね
0546踊る名無しさん
2017/11/10(金) 11:23:24.62
反張膝やアーチを描く甲なんて
見た目で「バレエ的に美しい」ことになっているけど
プロだって、1歩間違えたら怪我のもとだもんね

膝は、体の引き上げと同時に膝裏が伸びている
甲は、踵がしっかり上がって床に対して垂直(に近い)
これで十分だと思うよ

甲出しは、足の前側ばかりじゃなくて
足首の裏側〜ふくらはぎの柔らかさも要るよね
0547踊る名無しさん
2017/11/10(金) 12:18:51.28
甲は二番で立って豚の鼻が床に密着するぐらいまでいけば実用上は十分だと思う。
上げた脚もそれぐらいカーブしてれば成立するし。
0548踊る名無しさん
2017/11/10(金) 12:45:29.59
>>546
元々反張膝気味の骨格で、膝裏が固めだったんだけど、バレエをするようになって、膝裏が伸びてより膝が入るようになった。
ただ、その一方で膝が入りすぎる事によって、膝蓋骨下が痛むようになったし、通常歩行時も一歩踏み出す毎に膝が伸びすぎて足裏で地面を蹴る力が弱くなって歩行スピードが遅くなってしまったよ。
0549踊る名無しさん
2017/11/10(金) 13:30:01.92
反張膝もドが過ぎるとつま先が腿の付け根ぐらいまで行っちゃうよね。
太ももを固定しても膝から下だけで走れるレベル。
メイトさんの中にも居てさ、
つま先を伸ばしてデベロッペしたつもりがポアントの豚の鼻が腰を直撃して痛くて身もだえしてた。

あとすごいのが膝裏で歩くってやつ。
膝を前に折って、ふくらはぎが足裏みたいになるんだよ。
このすごい脚、バレエ以外でもなにか使えないかなぁ?って悩んでた。
可愛そうだから言わなかったけど、見世物小屋に行きなよって言ってあげたかったよ。
0550踊る名無しさん
2017/11/10(金) 13:43:41.25
ロシアのバレリーナの脚、すごいけどどうなってるんだろうか
0551踊る名無しさん
2017/11/10(金) 13:56:31.30
スポーツ工学が急発展してる昨今、身体能力だけ求めていくと義足スプリンターや車椅子バスケみたいに、膝下は義足の超人バレエもありよ。跳躍力なんか非じゃないからね
0552踊る名無しさん
2017/11/10(金) 14:08:58.92
普通に義足のダンサーはいるじゃん。
常時ポアントで立ってるようなもんだろうなと。
トゥでジャンプしてトゥで降りるとかしてみるとわかるけど足首が無いのは結構つらい。
全部の負担が膝に来るからプリエがうまくないと踊りになんない。
(ケガのリスクが高いので良い子はマネしてはいけません)
カーボンかなにかでその分を補える技術が出来ると義足バレエとか普及するんじゃないだろうか。
0553踊る名無しさん
2017/11/10(金) 14:17:22.14
人間の膝下を模した義足で不自由を味わうのではなくて、スプリンターが使う軽量化されたバネのような義足ね。
バレエ用にねじり回転機能を加えたり、開発に無限の可能性があるね。
下半身がないぶん体重軽いからいくらでも飛べる。機能美と超人的能力で圧倒する22世紀バレエ団の誕生よ
0554踊る名無しさん
2017/11/10(金) 16:42:52.82
そもそも日本人の脚は膝下の骨格が内側に曲がっているんだよ。
年取ると更に悪化して酷いO脚になるんだって。
普通の整形外科医が言ってたw
0555踊る名無しさん
2017/11/10(金) 16:50:24.96
新しい教室の基礎入門クラスに通い始めたんだけど
センターでみんなちょっとずつしか進まないから気がついたら追い越してること多い
新顔だから一番最後に、と言われてずっと最後なんだけど
トンベパドブレピルエットを2回やったらもう前のグループに追いついてぶつかりそうに
前の教室ではもっと大きく動いて!と言われてたのに今の教室では進まないよう工夫しなきゃいけない
ちょっと前のこのスレで追い越しは非常識と書かれてたけど追い越さないように小さく動くの難しい
私つい進んじゃうからお先にやらせていただくわ、なんて言えるわけもなくw
先生なぜかノーコメントなぜじゃどうしてじゃ
0556踊る名無しさん
2017/11/10(金) 16:54:26.33
いやなら教室を変われというのはナシね
0557踊る名無しさん
2017/11/10(金) 17:01:21.25
だねぇ。そこはやめるべきでしょ。

基礎クラスって二通りある。本当にちゃんとした基礎をやるとこと、何にも知らない人向けにざっくりと形だけやるとこ。
本当の基礎クラスってほとんどはうまい人だよ。上手い人が精度を高めようと思って通うとこ。

大手のオープンとかの入門クラスとかはぐちゃぐちゃバタバタでとりあえずいろいろやるけど、あれはバレエではない。
それでよいと思って初級に進むんだよね。なにやってんだかわかんないレッスンがふつうになっちゃう。
最初がダメでそのまま疑問を持たずに流れに乗っちゃうんだね。

進まないのがふつうなんて....それまともな基礎クラスじゃない。ある程度以上の経験者が行くところではない。
0558踊る名無しさん
2017/11/10(金) 17:02:24.94
>>555
一人だけ大きく動く、それはつらいね。
解決法は、小さいい動きを練習するか、教室変えるか、しかない。
0559踊る名無しさん
2017/11/10(金) 17:06:28.30
小さく動く練習と思ってやるのもいいかもね。
グランジャンプも進まないように飛ぶ練習とかさ....
フラストレーション溜まるだろうから週末はデカいとこ行って狂ったように飛びまくるといいよ。
0560踊る名無しさん
2017/11/10(金) 17:44:01.38
大きく動く練習してきた人が小さく動いてばかりいたら退化してしまわない?
0561踊る名無しさん
2017/11/10(金) 18:26:52.20
>>555
その先生の教え方が気に入ってるなら、小さく動く練習を続ければいいし、
ほんとに基礎を教えてるのか疑問なら、他所を探すしかないでしょ。
私なら後者と判断するけど。
0562踊る名無しさん
2017/11/10(金) 18:34:28.49
みんなそんなに気軽に教室を変わっているの?
都会はいいズラね選択肢が多くて
0563踊る名無しさん
2017/11/10(金) 19:40:02.13
ちゃんと基礎を教えてたらそんなちまちまにならないよ。ステップ幅だって合理性があるとこで決まってんだし。
0564踊る名無しさん
2017/11/10(金) 19:47:03.21
またまたなんちゃって教室の基礎入門かw
0566踊る名無しさん
2017/11/10(金) 20:43:53.13
良い基礎クラスに出会うとバレエがさらに好きになるよね。
別のレッスンで思うように動けなくてもまた基礎レッスンに出て頑張ろう、積み上げていこうって思える。
気持ちもリセットできるんだよね。
そんなレッスンはそう簡単には見つからないものだけど、とても大切。
0567踊る名無しさん
2017/11/10(金) 21:01:42.90
パドブレは大きく進む必要なくない?

しっかし”新顔だから一番最後”って、田舎のお教室?合理的じゃないよね
何回通ったら新顔卒業できるのかな
0568踊る名無しさん
2017/11/10(金) 21:12:49.45
某振付師が
頭が悪いとダンスは踊れない
と言っていた
頭を使いましょう
0569踊る名無しさん
2017/11/10(金) 22:44:33.65
>>528
身体全体で関節の稼働域は広いけど身体硬い人もいるの
腱が短く筋肉が硬く速筋が多くて筋力が強いの
相反するので
ふとした事だけで
とても怪我をしやすいの
膝とかぐいぐい入るけど自分で気づいて止めないと靭帯伸びて戻らないの
>>536
それはできない人が淘汰されたレッスン
>>537
自己責任だからね、長い人生の先を良く考えて
>>538
ダンサー老いてくると人工股関節多いらしいよ
こまこまと長年痛めつけてきてるからちょっと筋力が衰えてくると関節が持たなくなる
0570踊る名無しさん
2017/11/10(金) 23:37:23.57
うーん、バレエは柔軟性大事とか、筋力大事とか、いろいろと切り口あるけどさ、
一言で言えば、ビヨーンと長く使えるようにするってこと。
決して力まかせにやるわけじゃなく、むしろ力まずに伸ばして使う感じなんだよね。
これできるようになると、グランバットマン、ディペロッペが楽にできるし、
戻す時のコントロールもできるようになる。

これ以上うまく書ける能力がないのが、トホホだけどね。
みんな、力まずが頑張ってね。健闘を祈る。
0571踊る名無しさん
2017/11/10(金) 23:43:34.36
先生がポアント持ってこいと度々言います
私がちょっと困った顔を見せてしまったようで
「でも、強制はしないけどね(ニコ)」
はきたい気持は勿論あります
でもバレエシューズで既に肉離れおこしたり
膝痛めたりしてて
ポアントはいたらどうなっちゃうんだろう…と
最悪大怪我してバレエシューズでさえ踊れなくなるか
ポアントはあきらめ、バレエシューズで
一年でも1日でも長く踊っていたいか
どちらか選ぶなら後者です
0572踊る名無しさん
2017/11/10(金) 23:55:01.80
>>571
わたしも後者
怪我持ちだし
それに仕事に支障きたしたらバレエもできなくなる
0573踊る名無しさん
2017/11/11(土) 00:05:54.95
>>572
ですよねえ
(はきたいお気持はありますか?)
私はどうやら、発表会で舞台に立つより
普段のクラスを受けてるその瞬間が一番幸せで楽しい
誰かに舞台を見て欲しいという気持は
あまりないんです
こういう在り方が正しいかはわからないけど
0574踊る名無しさん
2017/11/11(土) 00:39:06.55
私も舞台に出たいとは思わない人です。
本当は人に見せて評価されてはじめて芸術として成立する。
なのはわかるのですが、自分の基準に到達しないうちは絶対に出たくないから、たぶん永久に無理なんです。

それとポアントは別かな? 実際うまくなりますよ。
ポアントで鍛えられる部分があるし、足りないものがなにかよく見えるから。

私の場合もう歩くことすらできないかもっていう大怪我をしましたから、バーレッスンを普通にできるだけでもうれしいです。
ポアントレッスンは最初は両手バーからですよ。危険な事はないと思います。
怖くて無茶もできませんから安全だと思います。
危険になってくるのは無意識にポアントワークが出来るようになってからでしょうね。
大人の場合はなかなかそこまでいきませんから大丈夫ですよ。
0575踊る名無しさん
2017/11/11(土) 03:20:23.22
普通のレッスンって鏡に映る自分の姿を正面から見ながらやれない場合が多い。
良いと思ってる基礎のクラスはいつでも鏡を見ながらレッスンできる内容にしてある。
基礎だから手足を動かして終わり。じゃなくて美的評価を含むレッスンを組み込んである。
動きや形は見た目で良いところまでいかないとやった意味がないからなんだと思う。

普通のレッスンだと自分の姿がどうなってるか見えないからダメに気がつかないまま長期間過ごす。
これじゃ意味がないからいつでも鏡を見ながらできる配慮になってるんだと思う。
ほんと、よく考えられてる。
0576踊る名無しさん
2017/11/11(土) 10:28:43.43
>>575
両手バーの基礎クラス、うらやましい。

そういう環境を自分で作るしかないでしょ。
自宅で自撮りして、徹底的にアラを探して直す、のが近道。

自宅練習よくないう説が飛び出しそうだけど、
3年習ったら自宅でコソ練やってもいいと思ってる。
0577踊る名無しさん
2017/11/11(土) 11:45:00.43
本当にちゃんとした基礎はやり方がわかったら毎日自宅で時間をとってやらないと身につかないね。
無意識にできるところまでもっていかないと使えないから。
良質な基礎クラスを見つけて覚えただけでは使えない=先にいけないみたい。
最低でも一年はこの期間が必要だと思う。
0578踊る名無しさん
2017/11/11(土) 11:46:47.93
本気系の中の本気系だと子供のうちに毎日ずっとこれをやらせるみたいよ。
本当に毎日やりつづけて身につかないと先にいかせない。
だからうまいのよ。
大人でも同じ事。
踊るのはそのずっと先でいい。
0579踊る名無しさん
2017/11/11(土) 14:50:29.16
537です
>>569
うん、もちろん長年踊れるように、無意識にも体の声を聞くごとく、気をつけてるよ。少しの無理、というのは自分の言い方で、ケガをしないけど頑張るギリギリのライン。長年取り組んでると、この位という加減やどうやると伸びてくるか掴めてくる

>>570
それを目指しているんだよね。軽く足があがる可動域を広げるべく。ストレッチで近づくように頑張ってる

大人はケガするからストレッチ無理しない主義教室に久しぶりに行くと、みんなポキポキ固いままだったし、柔らかくなったねと驚かれるので、ケガもないし、これで行くつもり
0580踊る名無しさん
2017/11/11(土) 14:51:48.16
>>573
オープンで、たまーに30分バーのみだけ(引き上げの確認みたいな)
それ以上をやろうとは思いません
普段のクラスで生ピアノ(の上手なの)でレッスンすると心が洗われて
心も身体も最高に気持ち良くなれて、それを一番大切に思ってます
0581踊る名無しさん
2017/11/11(土) 14:53:36.99
まあどう取り組んでいくかは、本人次第
自分の体だし
0582踊る名無しさん
2017/11/11(土) 14:56:35.72
>>579
身体向いてるんじゃないですか
羨ましいです
ま、私も一般のスポーツの中に入ると「超やわらかいなにそれ」らしい
先日学生時代の球技のOBOG会に行って準備体操してたら驚愕された・・・
0583踊る名無しさん
2017/11/11(土) 15:07:54.68
トンベパドブレグリッサードグランパドシャ
でアームスを男性がやるような形でやったら
よく飛べてとても気持ち良かった
みなさんはどういうのがお好き?
0584踊る名無しさん
2017/11/11(土) 17:13:32.53
>>583
片手アンオー、片手アラセゴンみたいなの?
あれって自然とニコってなるから好き。
0585踊る名無しさん
2017/11/11(土) 17:14:14.61
580さんの気持ちが今の時点ではすごく判る
美しい生演奏を聴くだけでも効果ありそう

何を食べたらいいのか食べたいものが判るみたいに
どんなレッスンに出るといいのかが判る
どんな受け方をすればいいのかがわかる
0586踊る名無しさん
2017/11/11(土) 19:28:02.17
男性ですがグランジャンプで白もの系の女子みたいなお化け手にして背中を反らして顔が水平近くまでぐにゃっとさせるのとか好きです。
なぜなら

    わ ら い が と れ る!!
0588踊る名無しさん
2017/11/11(土) 19:50:47.86
きもいから笑ってもらえるんじゃん。
0589踊る名無しさん
2017/11/11(土) 20:49:10.39
>>584
そう、身体が弾きあがって気持ち良かった
はじめてやったの
>>505
ピアノが上手いと気持ちあがる
残念だとずっと残念、まあこれは自分のせいでもあるのだけど
0590踊る名無しさん
2017/11/11(土) 21:14:49.90
>>589
力まずにポンって体が上がる時あるよね
すごく気持ちいい
0591踊る名無しさん
2017/11/11(土) 21:17:38.23
体が音に乗って浮き上がる時あるよね。
曲のスピードとか振り付けとの関係もあるから、それが起きる先生って大体きまってたりする。
実力があればいつでもどこでもできるんだろうけどねぇ
0592踊る名無しさん
2017/11/11(土) 21:54:05.31
ちょっと教えてください
バレエを観に行って、以前習っていた先生をお見かけした場合、
常識的に挨拶しにいくもの、という認識でいいですかね?

毎回20人くらい生徒がいる大箱のオープンで、通っていたころは名前を覚えてもらってましたが、
仕事の都合でその先生のクラスを受けられなくなってすこし時間が経ったので、
忘れられている可能性もあり、生徒さんたくさんいるだろうからわざわざ挨拶に来られるのも逆に困るということもあるかなと…
0593踊る名無しさん
2017/11/11(土) 22:02:49.43
>>592
先生が出ていらっしゃるなら
発表会なら邪魔にならない程度のお花をあずけるとか・・・
大きな団の公演で来た事を知って欲しいなら高級チョコBOXあずけるとか・・
0594踊る名無しさん
2017/11/11(土) 22:03:06.58
>>574
ありがとうございます
そうですね、ポアントはバーレッスンのみ
だったら大丈夫かな
今はまだ無理ですが、脚の調子が良くなったら
トライしてみます
0596踊る名無しさん
2017/11/11(土) 22:03:57.32
>>582
解る!
職場で、軽くストレッチする機会が有り、軽く開脚前屈したら驚かれて質問された
でもでも!バレエ人としては固いんだよ〜
脚軽く高く上げるレベルじゃないの。
 
一般では前屈で地面に手がつかないとか
普通にいたりするから
自分は柔らか
0597踊る名無しさん
2017/11/11(土) 22:05:13.81
途中送信しちゃった
自分は、柔らかくないの。
0599踊る名無しさん
2017/11/11(土) 22:09:32.33
>>592
向こうがこっちが居る事を認識してそうなら行くけど、そうじゃないなら行かない。
オープンの場合の人間関係は極力遠くが基本だと思ってるから。
もし、個人の先生に師事してる感じだったらたぶん行くね。
0600592
2017/11/11(土) 22:13:43.70
>>593 ありがとうございます。出演者ではなく、客席でお見かけしました。
説明不足で申し訳ないです。

先生が出演される場合の差し入れも常識的にするものなのでしょうか?
今まで手ぶらで観に行っていました…
0601踊る名無しさん
2017/11/11(土) 22:14:22.42
>>592
私なら、お教室なら顔会わせたら必ず挨拶する
いいわけもしておく(笑)オープンは、向こうも大勢のオープン生徒の一人として見ていると思うよ どちらでも
0602踊る名無しさん
2017/11/11(土) 22:17:10.71
>>596
20数年ぶりに集まったら
笑っちゃうくらい、自分だけ超柔らかかった・・・w(バレエ基準ではかなり硬いほう)
今もマラソンとか山走るやつ?とかやってる超健康的な人いたけど
そゆ人たち硬い硬いwww
手も頭の後ろに回らないくらいでびっくりだったわ

職場でストレッチできたらいいのにね
もっぱらトイレ内でこそこそやってる
0603592
2017/11/11(土) 22:20:25.24
>>599 ありがとうございます。認識されていたような気もするのですが、
先生のお席が通路から遠く、お連れさんたちと熱心にお話しされていた様子だったので、
遠慮してしまいました。これで良かったのだろうかと心配になっていたのですが、
たしかにオープンの先生なので、大丈夫と思おうと思います。
0604592
2017/11/11(土) 22:23:23.66
>>601 そう言っていただけると安心します。
またその先生のクラスに出るチャンスがあればちゃんとコミュニケーションできるようにしたいと思います。
0605踊る名無しさん
2017/11/11(土) 22:25:48.38
オープンの先生だとたぶん覚えてないよ。
20人のクラスが週に6あれば120人 
がんがん入れ替わっていくからよっぽど特徴がないと忘れちゃうでしょ。
たとえば、頭にトサカがついてるとか、黒人とかだと覚えてるでしょうけどね。
0606踊る名無しさん
2017/11/11(土) 23:41:32.59
猫のメイトさんはすぐに覚えられちゃうって言ってたよ。
街を歩いてても先生から声をかけてくれるって。
冬場はおひざにのっけてなでなでしてくれるらし〜
バレエをやってる猫なんてほとんど居ないから一度会ったら忘れないもんね。
0607踊る名無しさん
2017/11/12(日) 02:20:35.20
細かい事を延々続ける基礎クラスに出てると股関節の動きが変わってくる。
例えば後ろを振り返る時に股関節をぐるっと回してたり、普通に立ち上がる時に内腿とかお尻の下の方とかの筋肉を使ってたりする。
バレエ専用みたいに言われてる筋肉が普段の動作の中でも機能してくるのかな。
脚って存在が腕と同じようにもっと気持ちが通ったものに思えてくるし自在に動くのね。

小さい頃からやってる人の脚ってこうなのかも。
コントロールしやすさが全然違うからバレエの上で圧倒的な差が出てくる。
しかも普通の人と比較できないから誰も説明できない。

なんか、いけるかも....の予感がしてきた。
0608踊る名無しさん
2017/11/12(日) 07:26:35.32
>>607
そうなんだ。そこ迄いきたいなー
日常的にも感じられる、動くんだろうね。
0609踊る名無しさん
2017/11/12(日) 10:10:05.74
>>607
そうですよね!
常時から体の使い方から変わる、で体も変わってくる。バレエも日常も、無駄のない人間本来の動き方に変わる。
日々変化を感じるから楽しくてバレエやめられない。
0610踊る名無しさん
2017/11/12(日) 10:25:28.16
>>607
そうそう、手は複雑な動きをさせているからそう使える。足も手と同じ使い方をすれば手のように自由自在になるよと最初の先生に教わったわ。
0611踊る名無しさん
2017/11/12(日) 10:57:05.06
ふーん、、納得できる話だわ。
体の内部が開発されて、普段の生活で動くようになったり使えてくるんだろうね。
感覚を教えてくれて、ありがとん。
まだまだ感じられないから、これから頑張る〜!
0613踊る名無しさん
2017/11/12(日) 13:03:45.81
>>607
そういうのわかる
私の場合は、ピラティス始めてから今まで使えてなかった筋肉が意識出来るようになってきた
0614踊る名無しさん
2017/11/12(日) 13:19:46.84
>>605
レッスンだと髪あげてるしレオタだし
自分の場合化粧もしてないし
0615607
2017/11/12(日) 21:49:49.83
>>608
無理やりに先生のおっしゃる通りに動かしてたから何か月も筋肉痛が酷かったけど
力を抜いてもできるようになって筋肉痛も出なくなってから違ってきたの。
やっと一歩目まできたのかな
>>609
本当にそうですよね。
階段とかで脚が勝手にトントン上がってくように動いたりして、
体が軽くなってくのがわかってうれしい。踊りとしてはお話しにならないけれどバレエはやめられないね。
>>610
そうなんですね!! 本当にそんな感じがします。手と比べたらまだまだだからもっといけるのかな。
次の目標にします。
>>611
私もこれからまだまだ沢山の次があると思いますけれど本当に開発されてく感じだね。
忘れてしまわないように感覚を研ぎ澄ませなきゃですね。
>>612
バレエ自体は4年ぐらい。基礎は半年ぐらいです。
どっちかいうと向いてないからだだから、若くて優秀な人ならもっと早いでしょうね。
>>613
ピラティスでもありますよね。
ピラティスを何年かやってからバレエを始めたから恩恵みたいなものがとってもわかります。
体幹のバランスとかコントロールについては先にピラティスをやっておいてよかったと思います。
「ここがベスト」って位置がわかりやすいというか....

レスありがとうございました。
0616踊る名無しさん
2017/11/13(月) 00:26:38.41
>>615
丁寧な方ですね。
だから、からだの変化を感じ取っていくのがうまいのかも。
0617踊る名無しさん
2017/11/13(月) 02:01:20.59
ピラティスは退屈なんだよな
0618踊る名無しさん
2017/11/13(月) 02:11:05.36
教室による。かなりキツいのもある
0619踊る名無しさん
2017/11/13(月) 02:36:47.42
バレエ団系のところのピラティスがすごかった。
絶対無理そうな事とかがんがんやっちゃう。
団員さんはほとんどできちゃうんだろうな....
0620踊る名無しさん
2017/11/13(月) 08:46:02.03
ピラティス退屈わかる。音楽も何もないし。自分の身体の内部に神経を集中するため
だろうし元々はリハビリの筋トレだから、伴奏?は?なんだろうし。
でも家で自主トレメニューする時はカウントがわりに音楽かけてるわ。
0621踊る名無しさん
2017/11/13(月) 09:03:21.24
バレエもだけど、先生によるよね
今通ってるところ以外のピラティスは退屈だった
0622踊る名無しさん
2017/11/13(月) 09:22:51.59
大人バレエからヨガやバレトンの先生になった人が複数いる
バレエだと一生教えるレベルまでいかないけど
バレトンは割と資格は容易みたいで誘われてる
ちょっと迷う
0623踊る名無しさん
2017/11/13(月) 09:55:23.85
バレ豚
スタジオにいっぱいいるじゃん。
0625踊る名無しさん
2017/11/13(月) 10:28:54.25
バレトンのどこがいいのかさっぱりわからない
0626踊る名無しさん
2017/11/13(月) 14:42:18.26
バレトンって先生によっても違うのかな?
自分がやったのは、一応プリエやパッセ(ヨガの立ち木と曖昧だったけど)のバレエっぽいポーズが入ったエアロビクスだった
動き方音からしてイメージしてたのとは全然違って、まったくバレエぽくなくてガッカリしたことがあるけど
たまたまそういう先生に当たっちゃっただけなのかな?
0627踊る名無しさん
2017/11/13(月) 15:01:56.13
時々ブヒッて言うなら本物だよ。
シャッセシャッセジュッテブヒッ
とか。声が小さとやり直し。
0628踊る名無しさん
2017/11/13(月) 15:09:12.02
隣に猫のメイトさんが居るけど、「あたしはバレ猫だ〜っ」てwww
0629踊る名無しさん
2017/11/13(月) 16:45:43.30
ピラティスは軍人のリハビリのメソッドだから
当たり前かもしれないけど
私も退屈だったな
0630踊る名無しさん
2017/11/13(月) 16:48:50.35
男の先生のキッツイやつは退屈どころじゃなかったよキッツくて
0631踊る名無しさん
2017/11/13(月) 17:02:12.57
ピラティスでバナナってあるじゃん。あれを、仰向け、横向き、うつ伏せ、横向きでやるのがきつい。
連続して手を使わないで転がって30秒ずつキープ。

これでも退屈かや?
0632踊る名無しさん
2017/11/13(月) 17:14:30.07
きつければ面白いというものではないでしょう。
0633踊る名無しさん
2017/11/13(月) 17:30:47.45
退屈って言ってたから
退屈と、面白くないは違うでしょ
きついのは少なくとも退屈ではないし効果もある
0634踊る名無しさん
2017/11/13(月) 17:53:50.42
退屈を感じる人は
@やることが簡単すぎて効果が無いと感じている
A指示通りに出来ていないので効果を感じられない
ピラティスだけでなくバレエクラスでもあるある
0635踊る名無しさん
2017/11/13(月) 17:59:52.53
バレエは技量によって受け取れないこともあるけど、ピラティスは単に強度の問題だから、先生を選べばいいだけの話だと思う。
筋力ない人ほど出来なくて、打ちのめされて、退屈とかはないと思う。好き嫌いはあるだろうけど
0636踊る名無しさん
2017/11/13(月) 18:12:26.14
音楽がないから退屈なのよね。
要は。
0637踊る名無しさん
2017/11/13(月) 18:36:54.39
音楽あっても、ヨガは退屈だった
良いクラスに巡り会えなかったんだろうけど
0638踊る名無しさん
2017/11/13(月) 18:40:27.21
昔ピラティスの体験行ったけど
立派なマシンの揃ったパーソナルレッスンだったもんで
私ができなすぎてもったいないというか
マシン様にふさわしくなくて無理だったわ
0639踊る名無しさん
2017/11/13(月) 20:56:32.80
そういうマシン様のやつなら、テンションあがる 
でも、確かオープンクラス?のピラティスはなんだこれ?退屈だしバレエへのつながりも感じないし効かないし、でつまんなかった
先生によるのかもね 
0640踊る名無しさん
2017/11/13(月) 20:59:05.64
ピラティスよりフェルデンクライスの方がバレエへのつながりがよかった
ジャイロはどうなんだろ?
0641踊る名無しさん
2017/11/13(月) 22:15:07.89
ジャイロキネシス、ジャイロトニック(器械使う方)、いいよ。
バレエダンサーが怪我から回復するために開発したエクササイズとマシンなので。

ジャイロキネシスは、ヨガのポーズを途切れなく動かす感じ。
先生の好みの音楽かける。

ただし、ジャイロキネシスは長座や開脚できる方がいい。
 長座は膝裏を伸ばして骨盤を立てられる、
 開脚は90度でもいいので膝裏伸ばせて上体倒せる
これらはマストの要求ではないけど、プロダンサーの動きを想定してるので、
ある程度の身体能力あった方が、ジャイロ的動きで身体をほぐしやすいし、鍛えやすい。
0642踊る名無しさん
2017/11/13(月) 22:38:40.85
>程度の身体能力あった方が、ジャイロ的動きで身体をほぐしやすいし、
あぁええことをいう・・・これが問題なんですわ
メイトさんにジャイロお勧めしたら「目が回って気持ち悪くなった」って
この方はものすごく体が柔らかくて筋肉つかないタイプで

ある程度ダンサーみたいな体になっているから効果が感じられるけれど
そうでない人はそうでない
バレエクラスでも同じことが起こっていると思う
0643641
2017/11/13(月) 22:50:37.93
>>642
ジャイロの名前の通り、上体(背骨)をぐるぐる動かしますからね。

ジャイロの体験で気持ちいいの感想の人は、可動域がそれほどでなくても、
背骨を動かす筋力がある人のように思えます。
0644踊る名無しさん
2017/11/13(月) 22:53:39.53
身体が柔らかいと筋肉つかないの?
確かにウェイトやマシン頑張っても年に数回しか筋肉痛にならないです
0646踊る名無しさん
2017/11/13(月) 23:10:08.44
小さな怪我をして、スポーツリハビリ行ってます
だいぶ回復したので、現在ほぼ筋トレです
私は腹筋、お尻、腿の筋肉が足りない、と(-_-)
結構ハードで、行くと凄く疲れますが
「これもお稽古」と思って続けようと思います
0647踊る名無しさん
2017/11/13(月) 23:12:17.71
先日つべで、上野さんのローザンヌの踊り見ました
脚が細い〜
0648踊る名無しさん
2017/11/13(月) 23:15:13.01
>>645
脚はごん太いです
鍛えてないけどレッグプレス80キロくらい
上半身に筋肉つかない
0649踊る名無しさん
2017/11/13(月) 23:18:45.48
>>637
ヨガやピラティスでかかる音楽はただのBGM
バレエにとっての音楽とは違う
0650踊る名無しさん
2017/11/13(月) 23:25:27.67
そりゃ踊りじゃないから
踊れるようになるための基礎トレーニングだから
0651踊る名無しさん
2017/11/13(月) 23:27:42.29
私の行ってるスタジオにも
ピラティスクラスがある
朝早い時間帯なのでなかなか行けず
ピラティスの次が私の受けてるクラスなのですが
お婆様世代もピラティス受けてて、毎回終わると
「来て良かった〜」と嬉しそうに帰られます
怪我をして、バレエクラスへ復帰を目指して
ピラティス受けてる方も居る
0652踊る名無しさん
2017/11/13(月) 23:41:44.67
ジャイロ良さそうですね
上半身が、硬いんだよなあ 後ろカンブレ曲がらなくてね。そこをなんとかしたいけど、効くのか、門前払いなのか?
はてはて。

ネキスと、トニックで違うのか、、
調べてみよう。
0653踊る名無しさん
2017/11/14(火) 00:16:14.81
ピラティスはマシン使ってマンツーマンと
グループレッスンの差が激しすぎる
マンツーマンはとってもいいけど
時間もお金も無理・・・ジャイロも同じ・・・
0654踊る名無しさん
2017/11/14(火) 00:44:22.04
そんなあなたには、サイコキネシスだよね。
0655踊る名無しさん
2017/11/14(火) 01:12:44.01
ハートに火をつけるパイロキネシスだね
0656踊る名無しさん
2017/11/14(火) 09:38:45.43
>>653
ピラティス、ジャイロだけじゃなく、バレエも同じでしょ。
グループレッスンがリーズナブルでも、個人レッスンは高い。
先生に対価払うんだもの。
0657踊る名無しさん
2017/11/14(火) 09:42:33.85
ピラティスに手を出すなら解剖学とか運動学も合わせて学ぶと早いと思う。
0658踊る名無しさん
2017/11/14(火) 09:58:51.42
ピラティス何回か受けたけど男の先生のは良かった
ファンクショナルトレーニング的な
0659踊る名無しさん
2017/11/14(火) 10:46:21.46
ピラティスは、どの姿勢でも腸腰筋(大腰筋、腸骨筋)がちゃんと使われてるか
チェックできる先生が良い先生と思う。
0660踊る名無しさん
2017/11/14(火) 11:19:41.88
>>652
カンブレは胸椎のしなやかさですね。

胸椎の可動域を取り戻すのは地味に時間かかりますよ。
上半身の筋肉(脊柱起立筋群、腹横筋、内外腹斜筋、広背筋、僧帽筋、大胸筋、首周りの筋肉群など)を
しなやかに使えるように、ちょっとづつほぐしは鍛える段取りですね。

方法は、ジャイロ、ピラティス、筋力トレーニング、どれでも自分に合ったもので取り組むのがいいかと。
0661660
2017/11/14(火) 11:21:26.88
脱字すみません、
ちょっとづつほぐしては、鍛える
0662踊る名無しさん
2017/11/14(火) 11:44:47.03
ピラティスも反復練習で
よくなるのかな
腹筋でやる動きなのに太ももの前使っちゃったり
全然インナーマッスルが使えなかったわ
0663踊る名無しさん
2017/11/14(火) 11:59:01.73
背骨って、曲がる場所が決まっていて、生まれつき曲がる人と曲がらない人がいる。
腰からグニャって曲がるタイプは、アラベスクが楽にできるよね。
胸部が柔らかい人も反るのが得意。
まあ、あまり無理しないほうがいいよ。背骨大事w
0664踊る名無しさん
2017/11/14(火) 13:51:35.28
胸椎動かすなら、でんでん太鼓。手腕の力抜いてやるといいよ。
https://www.youtube.com/watch?v=I-rxxx7ddCw

バレエは上体のスクエア保つので、背骨の動きは無視されがちだけど、
プロダンサーは背骨を柔らかく動かせるもの。
0665踊る名無しさん
2017/11/14(火) 14:25:07.62
>>634
どちらでもないよー。636のとおり。
>>637
ヨガで音楽かけるのは逆にちょっと邪道かもしれないー
0666踊る名無しさん
2017/11/14(火) 17:01:49.79
ヨガやリフレでかかっているヒーリングミュージックが苦手
やっぱりリズムのはっきりしてるピアノかオーケストラ音楽がいい
0667踊る名無しさん
2017/11/14(火) 17:03:54.95
カイロプラクティック行ったら
戊よーん、ぴーん、カコーンと冥土みたいなヒーリングミュージックが流れてて怖かったw
0668踊る名無しさん
2017/11/14(火) 17:08:22.05
冥途って、メイド喫茶ではなかったのでせうか?
0669踊る名無しさん
2017/11/14(火) 18:16:16.84
ヨガって、スポクラだとお婆が多いから終わり近くに寝ながら目をつぶっていると
マジでイビキが聞こえてくるw
0670踊る名無しさん
2017/11/14(火) 18:18:32.18
私は屁をこいたことが一度や二度ではないわ
0671踊る名無しさん
2017/11/14(火) 18:19:00.18
>>669
スポクラに近いヨガスタジオでもある(笑)
講師さんも1年ぐらい講師の勉強をしてスタートとかのアルバイトさん。
なんていうか...こう....ヨガ舐めてるよね。
0672踊る名無しさん
2017/11/14(火) 18:53:46.21
スポクラのエアロビクス講師が合間にヨガを教える例は昔から多いよね
精神性や哲学は置き去りの健康ストレッチ
芸能人やモデルが続々と講師になっていることを考えるとまだマシかもしれないけど
バレエと違ってなんとなく形が作れれば口のうまさとルックス、地の利で乗り切れる
バレエ以上に玉石混交
0673踊る名無しさん
2017/11/14(火) 19:01:40.63
白人のフラワーチルドレンが見出したヨガの精神性なんか、要らないわー
解剖学かじってて目が良い先生のヨガがいい
エアロ上がりでも良い先生いるよ
0674踊る名無しさん
2017/11/14(火) 19:42:41.47
ヨガの精神性追及すると、鶴太郎みたいに骨皮筋衛門だよ
0675踊る名無しさん
2017/11/14(火) 20:00:18.57
ヨガの精神性とか言ってる人は水素水とヨギティー飲んで大麻吸ってそう
0676踊る名無しさん
2017/11/14(火) 20:32:50.26
>>656
マンツーマンじゃないと器具使えないじゃん
ジムのマシントレーニングは教わったあとは自由に使えるのと
だいぶ違うよね
>>660
しなやかもなにも、まず筋力
あと怪我をしないでできるようになるための道筋、ひとりひとり違うと思う
0677踊る名無しさん
2017/11/14(火) 20:41:12.38
>>674
ガチのヨガの先生は、実は身体ボロボロらしいよ
0678踊る名無しさん
2017/11/14(火) 21:27:31.63
冥途喫茶って現実感あるあるww
私鉄沿線のド〇ールでそういう雰囲気のところを見たことがある
賑わっていて楽しそうだからいいとおも

柔軟性とは筋力である
筋力なきところに真の柔軟性なし
バレエがバレエにならない大きな要因がおそらくこれ
0679踊る名無しさん
2017/11/14(火) 22:24:02.99
しなやかな体には大きく分けて2種類ある。
一つは、靱帯や腱が柔らかく伸び易い。これ柔らかいのは生まれつきだけど、
第2次性徴の前までなら多少は伸びる。
もう一つは、筋肉の質。何もしない時はフワフワだけど、使える筋肉。使うと筋力発揮。

大人リーナで靱帯や腱を柔らかくするのは望み薄だけど、筋肉の方は変えられる。
凝り固まったところをほぐす、そして、鍛える。食事と睡眠を適切に。
レッスン、エクササイズに真面目に取り組めば、体変わるよ。
0680踊る名無しさん
2017/11/14(火) 22:30:03.08
>>679
硬いなりにも
使い方をしなやかに伸びやかにっていう使い方もあると思う
0681679
2017/11/14(火) 23:02:42.71
筋肉も適切に使えるようになると柔らかくなるけど、
筋肉に酸素と栄養を届けてる毛細血管壁も柔らかくなると柔軟性が上がる。
血管壁の柔らかさは、レッスンやエクササイズで血液が循環すると確保されるし、
食べ物、睡眠の質も影響する。
0682679
2017/11/14(火) 23:14:10.07
>>680
確かにそういうのもあると思う。

しなやかに動かす、を本気で追及すると、自分の体を総合的にしなやかにするには、
部分(筋肉、筋膜、リンパ、血管など)もしなやかに、ってなった。私の事だけど。
0683679
2017/11/14(火) 23:31:09.23
682の補足です。
手足や体の使い方、動かし方は、イコール脳からの指令。
しなやかに使う、というのも脳から命令する必要ある。
じゃあ、その「しなやかに」とはバレエ的にどういう動きなのか、
先生の要求に合ってるのか、とことん考えて、レッスン受けないと
無理に無駄なしなやかさを作ってしまう危険性があるのよね。

なので、体のしなやかさを上げる方が結果的にしなやかに動かせる、と考えています。
0684踊る名無しさん
2017/11/14(火) 23:38:36.57
体硬い人がしなやかに動かすのは難しいね。
柔軟性上げてかないとしなやかに動かせない。
ストレッチ、エクササイズがんばろう。
0685踊る名無しさん
2017/11/14(火) 23:45:12.17
>>660
どの筋肉が硬いのか、背中だけに分かりにくいけど、一つ一つアプローチしてほぐさにゃあ〜
ですわ。タオルの回すやつは、肩が回ってしまって、反らないんだよね。いいストレッチないかな〜 マッサージ自分一人だと難しい
0686踊る名無しさん
2017/11/15(水) 05:36:24.43
でんでん太鼓してから解すとよさげだね
0687踊る名無しさん
2017/11/15(水) 09:46:05.45
>>685
ストレッチポール、又は、テニスボール4個ぐらいをハイソックスに入れて使う。
背中に当てて上下に往復、横向きになって脇を上下往復、これで背中と脇がほぐせる。

大胸筋や肩は、テニスボール1個で軽くコロコロでほぐす。
0688踊る名無しさん
2017/11/15(水) 10:26:58.55
上の方でも話題になってたけど、バレリーナの柔軟性は普通の人とかけ離れてる。

この前、泳ぐ前にプール脇でストレッチやってたら、柔らかいと言われてしまった。
一般ピーポーとしては柔らかくても、バレエでは全然足りないレベルなのに。
でも、そういう話は通じないので、黙ってニコニコしてたけど。
0689踊る名無しさん
2017/11/15(水) 10:39:07.46
まあそうだよね。立ったまま前屈して手のひらが床にべた〜っとついたら一般人からしたら柔らかい。
バレエだと脚と顔がくっついて手で脚に抱き着いても普通だもん。
Y字バランスで一発芸になるぐらいだし
0690踊る名無しさん
2017/11/15(水) 12:48:02.10
脳からの指令で思い出したけど、
バレエ以外のスポーツをしているとき足首から先がほとんど動かない人を時々見かけるよ。
もちろん動きはぎこちないし正しく動いていない。
そのうち故障しそうにも見える。

足首より先を動かそうという意識が元々ないのか、硬くて動かないのかはわからない。
きっとどちらもなのでしょうね。

意識しても、無意識であってもつまるところコントロール能力なんだと思う。
0691踊る名無しさん
2017/11/15(水) 13:06:28.40
靴がよくないんだよ。
かかとから先は動かないものとして作られてるでしょ。
リスフラン関節とかショパール関節とかMP関節で曲がるって概念を知らない人がほとんどだよ。
動くと思ってないところは動かそうとしないよね。動くようになるわけないじゃん。
0692踊る名無しさん
2017/11/15(水) 13:42:15.47
>>691
そうかもしれないね。

そういう人の動きを見て、幼い頃に裸足で動き回った経験が少ないのかなという印象を私は受けたよ。
0693踊る名無しさん
2017/11/15(水) 14:11:22.60
>>646
スポーツリハビリってどうやったら受けられるの?
整形外科で紹介してもらうのかしら?
受けたい
0694踊る名無しさん
2017/11/15(水) 14:15:13.70
>>693
よこだけど、スポーツ整形には付属してたりする。
保険で受ける場合は怪我してリハビリが必要な時。
普通のリハビリと同じ扱いだけどスポーツ選手向けにやってる。
任意でお願いする事ができるかどうかは不明だけど商売だからやってくれるんじゃないだろうか?
何か痛いところがあるならその治療目的ってことで保険で受けられるかもね。

東京なら何か所かあるよ。八王子とかでもやってる。
0695踊る名無しさん
2017/11/15(水) 14:59:05.51
>>662
>腹筋でやる動きなのに太ももの前使っちゃったり

これは腹筋の感覚がちゃんと目覚める前にその先でするべき動きをしちゃったから
ではないかな。どんな動きを組むべきかインストさんが見極めるべきところかと。
反復練習は意味あると思うよ。
0696踊る名無しさん
2017/11/15(水) 15:00:47.38
>>671
自分の身体に無理しないのが本来のヨガだし、最後にとることが多い
安楽のポーズは入眠促進のポーズでもあるので、根落ちてしまうのはむしろ
よくできているとも言える。
0697踊る名無しさん
2017/11/15(水) 16:33:30.47
本来のヨガは無理なポーズを取りながらでも心の平穏を保つようにという訓練だから
今よくある無理しない、気持ちいいところでとめるヨガとは違うよw
ヨガやってますと言ってもふーんで済まされるのに
バレエやってますと言うと高確率でY字バランスできる?やってーと面白がられるのがイヤ
0698踊る名無しさん
2017/11/15(水) 16:38:33.32
>>697
ハタヨガ知ってる?
無理せず続けていくうちに、無理だと思っていたポーズまでいけるのがヨガ
かたつむりのポーズなんかは常人ヨガの範囲外
0699踊る名無しさん
2017/11/15(水) 17:16:53.79
ハタヨガも心身の健康のためにアレンジされたものだからね
本来のヨガはインドの行者がやるアレだから無理しないでなんて言ってる場合じゃないw
70年代ヨガブームの頃に習ってた親の話では講師も生徒も素足にレオタード着てヨガやるのが普通だったらしい
チャコットでレオタード買ってたんだってw
0700踊る名無しさん
2017/11/15(水) 18:04:41.71
話題変えちゃうけど、レッスン後の銭湯いいわー
発表会に向けてポアント履く時間が長くなったら足が痛くなってきた。
レッスン後銭湯に寄って水風呂とジャグジーを繰り返すと翌日の疲れ少ない。

去年WSでアスリートは練習や試合後、回復早めるために氷風呂や水風呂に入る
と聞いたけど、ほ、ん、と、だわー
0701踊る名無しさん
2017/11/15(水) 18:40:20.14
なるほど。バレエは戦いだから、戦闘と銭湯を掛けたのね面白い。
0702踊る名無しさん
2017/11/15(水) 18:58:08.79
>>687
ありがとう、テニスボールか。
四個入りハイソックスをグリグリしたら、色んな筋肉に当たりそうだよね。
0703踊る名無しさん
2017/11/15(水) 19:01:52.30
ストレッチポールは、細長い円柱のやつだよね。今ひとつ使い方は解らないけど、とりあえず上に寝転がってみてる。猫背矯正にいい感じはするから、効果ありそう
0704踊る名無しさん
2017/11/15(水) 19:32:02.52
>>703
そう円柱のヤツ。
簡単なのは、円柱横にして乗って、前脚上下、お尻からハム・脹脛上下、
片足ついて脚の側面上下、一通りやると脚全体がほぐれる。

ストレッチポール公式HPに、いろいろ載ってる。
http://stretchpole.com/howtouse/
0705踊る名無しさん
2017/11/15(水) 20:14:17.59
>>684
相変わらずこういう話が出るのですね
以前子持ちししゃもについて書きこんだことあります
長期入院安静で脚の筋肉どっと落ちても
ししゃもはなくならない
筋肉戻すにに数年がかりで
食事はだいぶ健康的なほうですが(ヘビーなものは食べられない)
筋肉の質は基本かわりませんよ
プロテインって言われるとやはりこれも摂れないんですけどね
医者曰くも変わるわけないと笑われた
もし劇的に変わった人がいたとしたら
そもそもそういう体質の人ががんばって硬い筋肉増やしてた場合だそうです
>>685
ストレッチポールを肩甲骨の下ぐらいにあてて
呼吸をしながら両手をゆっくり頭の上まであげて戻す
1日5回くらいを続けてれば使う筋肉のスイッチはいるようになりますよ
それから自力で曲げる筋力が付いていく感じ
>>690
サッカーシューズやバスケシューズを履いた事はないですか?
0706踊る名無しさん
2017/11/15(水) 21:57:08.20
>>705
690だけど、その内の一つは履いていましたよ。
でもベタ足の足使いはしない、というかベタ足って本当に辛い。
足裏や足首や膝のクッションを使わない人って衝撃をどうやって吸収してるのかな。
0707踊る名無しさん
2017/11/15(水) 23:04:50.52
またまたシシャモの人が湧いて出た。>>705
ご自分の例だけで筋肉の質を変えられないと主張するのはどうかな。

速筋と遅筋の割合、筋線維の太さは遺伝で決まるのは確かだけど、
筋肉を取り巻く結合組織(筋膜、腱膜など)、リンパ、毛細血管壁などは、
運動で変わるので、筋肉の質を変えられるというのは、スポーツ医学の常識。
検索すればエビデンスとなる論文沢山あるだよ。英語だけどw
0708踊る名無しさん
2017/11/15(水) 23:24:34.33
筋肉の質を変えられるから、ボディビルダーがいるんでしょ。

知人(女性)はトレーナーからボディビル向きの体じゃないと言われたらしいけど、
常に最新の情報を勉強してボディビルに励んで大会に出場、入賞した。
今はフワフワの筋肉ついててきれいだよ。

トレーニングと食事の方法が正しければ筋肉つくのよ。
0709踊る名無しさん
2017/11/15(水) 23:28:24.10
>>706
ベタ足がどのくらい極端な事を言っているのかわからないですが
だからシューズのクッションがウリになるのではないでしょうか
あと踵からいかないと怪我をしやすいと指導されました
少し昔なので今の子供がどう言われてるかとは違うかもしれません
>>707
主治医に笑い飛ばされたけど?
0710踊る名無しさん
2017/11/15(水) 23:44:08.66
>>709
ベタ足ってステップするたびに足音を立てるくらい。
0711踊る名無しさん
2017/11/15(水) 23:58:31.77
ストレッチポール公式サイト見てみたよ。
色んな部位に使えるし、色んな運動が有るんだねー
両腕の上げ下げゆっくりやることも試してみます 筋肉のスイッチ入ることを願って
0712踊る名無しさん
2017/11/16(木) 01:32:17.66
筋肉の質ねぇ。大雑把な概念と大雑把な概念で話しても議論になんないよ。
一般人のバレエ程度では問題にならない程度の差しかないだろう。
柔軟性はコツっていうか知識だと思うよ。伸ばし方がある。
知らないでやると筋肉痛になるだけで全然伸びない。
筋力は筋肉の太さだけじゃないよ。いかに強い刺激を筋肉に送るか。
筋肉は単体ではつかえないから必要な筋肉群を効率よく興奮させるすべを知ってるか。
バレエの正しい脚の使い方はここをうまく使ってる。
だから少ない筋肉量でパワーが出る。
0713踊る名無しさん
2017/11/16(木) 10:31:51.65
シシャモさんて頑固だねぇ。
寝たきりになってもシシャモの筋肉だけ落ちなかった。
だから、筋肉の質は変えられない、主治医も変えられないと笑い飛ばした。
個人的な体験を一般論に拡張する地頭ない人の典型とおも。

医者は大雑把に2種類いる。
研究主体で医学論文を書くタイプで、大学医学部に勤務。大学病院で診察することも。
診療が主体で他人の医学論文を読むタイプで、開業医や病院勤務のほとんど。

科学、医学の世界は、それまでの常識が覆されるのが常だから、
日々医学情報をアップデートするのが大事。医者だから偉い訳じゃない。
勉強し続ける医者なら信用できるけど、そうじゃないなら怪しむのが常道だよ。
0714踊る名無しさん
2017/11/16(木) 10:41:46.77
寝たきりになって筋肉が落ちないなんて理論上あり得ない
寝てる時も足突っ張ってるとか体の使い方が変でふくらはぎに負荷がかかってるんじゃない?その癖を直せばいいのに
でもボディビル的視点からいうと、ふくらはぎ太くなるのは才能よ
0715踊る名無しさん
2017/11/16(木) 10:44:54.29
筋肉の質より身体の癖だよね
確かに直すのはすごく難しい
バレエは芸術であるのと同時に、身体の癖を修正するための素晴らしい手段のひとつだと思うけど。過去のダンサーの経験の集合知だよね
0716踊る名無しさん
2017/11/16(木) 11:17:20.77
身体の使い方の癖を直すのは時間かかるわね。
身体の癖の大元は頭脳。

頭が固いと身体も固いことがほとんど。
頭を柔軟に使えるようになると、身体も柔らかく使えるようなってくる。

頭が柔軟で地頭力高い先生のレッスン受けてると、身体が変わってくる。
そういう先生に出会えたことに感謝。
0717踊る名無しさん
2017/11/16(木) 11:32:56.60
頭が硬いから身体も硬いというdisりはちょっと言い過ぎな気が…
硬い身体は習慣が作ったのではないかな
習慣を変えるのはすごく難しい
やみくもに直そうとするのは暗闇でもがくようなものだから、いい先生との出会いは本当に大事
わたしも感謝してる先生がいる
まだ直ってないけど自分にとっては北極星のような存在
0718踊る名無しさん
2017/11/16(木) 11:41:00.26
体の使い方は、意識して出来る部分とできない部分がある。
意識的に動かせるのは遅い時のみ。
大脳が考えて筋肉を動かそうと思うまでちょっと時間がかかる。
この間にバレエのような動きでは先に行ってしまう。

でも大丈夫。決まったパターンの動きを練習して無意識にできるところまでやっておくと、
思っただけで無意識にできるようになる。

例えばお箸をもって何かをつまんで食べる。この動作は結構難しい。
お箸を使った事が無い人とか幼児は苦労している。
でも東洋人にとっては日常だから普通にできるし、そもそも考えてやってない。

バレエも同じ。基礎の動きはカンペキにできるようになるまでゆっくりやろう。
寝ぼけててもできるところまで練習する。
ジャンプと着地のようなものは瞬時に起きるのでそのまま練習できないからいろいろ工夫がいる。

さらに問題なのはバレエの場合は先読みして拍に合わせる必要がある。
プリエしてから動くとか。これをいつやるか、どのスピードでやるかも練習しないと無理。
だからゆっくり拍でやって、少しずつスピードをあげてゆく。
いつでもできるようになったらランダムなスピードでやってく。

考えて、練習しはじめて、体になじんで考えなくてもできるようになるまでは一定の時間がかかる。
おそらく多くの人は三か月かかる。脳の中に回路が出来るけど、最初はその回路には余計な動作の回路が含まれる。
その余計な回路は使わないと死んでくれる。そして安定する。この期間が必要なのだ。すぐにはできない。
なのに、数回やって数日やって「できないな〜」ってあきらめちゃう人が多すぎ。

やる事を決めて正しい方法を学んで、あとは3か月やりつづけるのがいいよ。
誰でも一定以上にはうまくなる。街のお教室レベルでいいならすごいうまくなる。
0719踊る名無しさん
2017/11/16(木) 11:43:09.21
そろばん教室の看板に「手は第2の脳」って貼ってあったけどそういうとだよね
身体が脳を変える
0720踊る名無しさん
2017/11/16(木) 12:39:43.75
あ、それ、ジャン荘にもかいてあった。
0721踊る名無しさん
2017/11/16(木) 15:08:06.56
それ言うなら、腸は第二の脳。
腸内細菌叢を変えて、体を変える。

古代からの医学(インド、中国)で言われてきたことを
西洋医学が今検証してる。
0722踊る名無しさん
2017/11/16(木) 15:50:23.19
あ、それホルモン焼肉屋でも書いてあった!!
0723踊る名無しさん
2017/11/16(木) 16:28:20.94
スポーツマン同士の子供は、筋肉質でバレエも上手。
小さい頃から目立っていた。
海外留学を勧められていたなあ。
ふにゃふにゃ筋肉の子は、10年習ってもタコ踊りだわw
0724踊る名無しさん
2017/11/16(木) 16:32:51.33
>>706>>710
ランニング走法の話になるけど、ベタ足(フラット)着地は体幹で衝撃吸収してるらしい。
http://jogsusu.com/2016/01/10/ランニング-フラット着地/

バレエでは、移動もジャンプもつま先からなので、ベアフット(フォアフット)着地。
アキレス腱やふくらはぎを痛めやすい、中足骨骨折多いのもうなずける。
0725724
2017/11/16(木) 17:02:57.32
リングがうまく貼れてないので、コピペで移動してね
0726踊る名無しさん
2017/11/16(木) 19:50:31.90
>>713
主治医、マッサージすら否定ですよ
その人ごとの身体を最大限に生かしながら怪我をしない使い方を
競技ごとにオーダーメード的に脳と身体に覚え込ませるしかない
プロのアスリートはオフシーズンにそういうトレーニングをする
そもそも準備運動も否定、曰くいきなり運動するなよ!と
五郎丸のお祈りも否定
全体的にこの分野日本はとても遅れてるらしい
>>721
腸内フローラ、今のところ
プロのアスリートに限ったサービスらしいですね
0727踊る名無しさん
2017/11/16(木) 20:48:18.81
>>726
横からだけど、シシャモさんはブログつづるといいとおも。
どういう病気になったのか、どうやって回復したのか、それで、踊れる身体になったのか否か、その主治医の御高説も。
その他にもいろいろと書くことあるでしょうに。

2ちゃんねる(今は5ちゃんねる)は、シシャモさんのようなネガティブ発言にはdisる人しか現れないからね。
0728踊る名無しさん
2017/11/16(木) 20:51:27.32
724見て思い出した。
最近ベアフットの人見かけないね。
それとも、>>690さんがベアフットさん?
0729踊る名無しさん
2017/11/16(木) 20:54:45.77
>>727
シシャモのあるプロのバレリーナについてはどうお考えですか?
0731踊る名無しさん
2017/11/16(木) 21:52:52.33
かなり以前にここで、ルルベは坐骨で立つ、という話にならなかった?
ウマサキセツコ先生の図解入りで。坐骨で立つと腓腹筋やヒラメ筋は殆んど使わず、足裏と甲を使うんじゃないの?
0732踊る名無しさん
2017/11/16(木) 22:00:26.49
>>729
727ですが、シシャモが目立つかどうかの観点でプロを観たことないです。
 
舞台を観る時は物語に惹きこんでくれるかどうか、ディレクターの力量を観てます。
0734踊る名無しさん
2017/11/17(金) 06:47:15.47
昨日トゥシューズデビューしたー!!!
今筋肉痛www
すごい太もも使うね〜
0735踊る名無しさん
2017/11/17(金) 08:47:10.35
>>699
そうだよー。うちにその頃の本あるもの。モデルさん皆レオタードだよ。
0736踊る名無しさん
2017/11/17(金) 08:48:42.47
>>700
心臓に負担がかかる場合もあるから気をつけて。
15度くらいの水を太ももから下だけシャワーくらいなら耐えられるかなあ。
腰まで水風呂になるとちょっときついわ。
0737踊る名無しさん
2017/11/17(金) 08:55:54.39
>>724
>バレエでは、移動もジャンプもつま先からなので、ベアフット(フォアフット)着地。
>アキレス腱やふくらはぎを痛めやすい、中足骨骨折多いのもうなずける。

これ少し違わない?つま先が最初に着地するけれど着いたつま先だけでガツンと
体重を受け止めるわけではないよ。瞬時につま先足裏踵足首膝脚付け根までを
なめらかに使ったプリエで身体全体で衝撃を受け止めてる。連続するジャンプで
あれば受け止めるだけでなくバネとして弾ませる。
上記の滑らかさがどこかでとどこおったりしているとそこが怪我しやすいのよ。
0739踊る名無しさん
2017/11/17(金) 09:35:34.37
>アキレス腱やふくらはぎを痛めやすい、中足骨骨折多いのもうなずける。
これは着地でつま先だけをついて終わる人がなる。
だから、つま先着地したらかならずかかとも接地するように教わった。
0740踊る名無しさん
2017/11/17(金) 12:53:35.52
>>734
おめでとさーん

私も先生からはポワントレッスン許可されてんだけど
先生とこと日時が全く合いませんw
茶のオープンとかでやってもいいよ〜とは言われてるんだけど
履き方もわからんのにさすがにそれは厳しいっす
0741踊る名無しさん
2017/11/17(金) 15:53:54.90
>>740
茶の某所では、特別講座ポアント入門があるよ。
履き方、立ち方(両手バー)から教えてくれる。
0742踊る名無しさん
2017/11/17(金) 16:11:26.52
>>741
でも自分でポワント用意していくんだよね?
どこのメーカーだとか、どんなの買ったらいいのかすらわからないのだけど
最初は茶とかでフィッティングしてもらうんでいいのかな?
0743踊る名無しさん
2017/11/17(金) 16:24:12.63
>>742
茶渋谷に平日午前行くと割と空いてる。フィッターさんのレベルは差がある。

教室の先生が生徒の足の形で、どこの何がよいをアドバイスできるか、
フィッティングに同行してくれるか、だといいけどね。
0744743
2017/11/17(金) 16:33:29.83
>>743
ゲイナーが合う足なら、シルビアで試してみるのもお勧め。
一人で行くなら、いきなり買わずに、じっくりお試しがいいかも。
それと、午前午後で足のサイズが大きく変わるようなら、夕方の方がいいかも。
0745743
2017/11/17(金) 17:07:57.04
744は>>742宛て。typoスマン
0746踊る名無しさん
2017/11/17(金) 17:40:30.17
茶のフィッティング最悪だったわw
何かというと「足の形って変わりますから」とか逃げ口上ばかり言う店員だった。
0747踊る名無しさん
2017/11/17(金) 18:11:38.29
茶の店員って頼りない人が割といるような・・・・
0748踊る名無しさん
2017/11/17(金) 19:19:56.88
茶ならスペシャルフィティングデイに行かないと。本物のフィティターさんが来る。
0749踊る名無しさん
2017/11/17(金) 20:01:41.67
はじめてポワントレッスン出た時は
腕が一番筋肉痛になったなあ、バーにしがみつくので必死で
もうやってないけど懐かしく思い出した
0750踊る名無しさん
2017/11/17(金) 22:24:50.72
>>734
おめでとうございます。
でも、太腿使ってると脚がムッチリしてくるので、上体の引き上げの力で立つように心がけましょう。
私が大人からバレエを習って初めてポワント履いたときは、とにかく胃袋がキュッとしまるな〜
ものだなあ…という感覚でした。
0751646
2017/11/17(金) 22:59:00.17
>>693
担当医さんに
リハビリと、怪我をしにくい身体造りをすすめられて
「お願いします」と言ったら
病院併設のリハビリを受けられることになったの
色々決まりがあるみたいで
私の通える期間は5ヶ月ですって
いずれにしても、まずはスポーツ整形外科医に
診察を受ける必要があると思います
良いところが見つかりますように
0752踊る名無しさん
2017/11/18(土) 00:28:28.21
>>751
>>694
詳しくどうもありがとう
今通ってるところで紹介してもらえないか聞いてみる!
0753踊る名無しさん
2017/11/18(土) 00:48:00.11
初めてポアントの頃は痛みとの戦いで血だらけだった。合う靴とパッドがみつかってからは快適だったけど、立つだけでしんどかった。なんとか立てるようになるとパが出来ない辛さ。なんとかなってきたけど見た目にこだわると底なしでどうしていいのやら。

婆さんが手を出すもんじゃないと思いつつ続けてる。だって楽しいんだもん。
くるくる回し、伸びきる快感があるし、魔法の赤い靴さ。
0754踊る名無しさん
2017/11/18(土) 01:09:19.37
本当、一生踊り続ける呪いをかけられた赤い靴状態w
ひとつクリアしたと思ったら、その先の山は更に険しい…
0755踊る名無しさん
2017/11/18(土) 05:28:36.77
ししゃもさん、確かに否定表現が多い気はするけど
確かに脚の元々の形はそうそう変わらないと思う 筋肉が落ちても、0(無)になる訳じゃないし、元の基本形はあるから。バレエ的な使い方をして、多少矯正される程度。
ししゃも、X脚、O脚、素晴らしいバレエ脚、と自由自在に七変化したら誰でもバレエ学校に入れる。
0756踊る名無しさん
2017/11/18(土) 05:35:32.62
ジュニアの脚が比較的真っ直ぐで、(それでも色々な脚があるらしいが、)体もバレエに適した体なのは、骨や筋肉が成長する時に矯正しながら伸ばされるからなのかもね
0757踊る名無しさん
2017/11/18(土) 05:42:48.11
>>755
確かに、元々の基本形は変えられないとは思うけど、全くといいきれない多少変化出来る所はあるから。望みを捨てないで頑張りましょう

祥子さんも、筋肉の向きを変える努力をしたというし
0758踊る名無しさん
2017/11/18(土) 10:21:39.23
膝とかかとの関節の動きを変えると当然脚の形は変わるよ。
筋肉のバランスで変えられる。
特にひざが痛いとか股関節が痛いとかの人はなにかずれながら使うくせになってる。
正しい形をよく知らないと、見抜けないんだけどさ。
0759踊る名無しさん
2017/11/18(土) 10:27:55.30
ポアントの為に半年努力したら脚がかなりまっすぐになってきたよ。
たまにしか出られないところの先生が夏にスタジオから帰る時の生脚を見て「うおっ!!」って驚いてたからずいぶん変わったんだと思うよ。
0760踊る名無しさん
2017/11/18(土) 11:40:27.94
>>755
たまに脛細長くて足首きゅってしててししゃもある人いる
ああいうのなら別にいいんじゃないかな
メリハリのない足首まずどーんな脚よりいいと思う、私がそれ
0761踊る名無しさん
2017/11/18(土) 11:42:41.37
猫のメイトさんは人間のなが〜い脚をいいな〜って言って眺めてるけど、
私からしたらもふもふで肉球のついた猫ちゃんの脚の方が好き。
ないものねだりだねぇって...
0762踊る名無しさん
2017/11/18(土) 11:51:46.65
少しは矯正されるんだね
望みを捨てないで頑張ろう。
生まれつき、バレエ向きの脚ではないので悩んでるけど。

ストレッチも柔らかくなるイメージ持つのと、硬いから無理と思ってやるのとでは効果が違う気がする
レッスンもいいイメージ持ってやるのとどうせ、と思ってやるのとで違うと先生が言ってた
(現実を見つめる事も大事だけどね!)
0763踊る名無しさん
2017/11/18(土) 12:10:11.60
>>760
なるほどね。
メリハリなくて、どーんとして見えるけど、一番でピタッときれいにふくらはぎがつく人がいて、先生もいい脚と言ってたし、私もうらやましく思った人がいた。
0765踊る名無しさん
2017/11/18(土) 12:59:25.95
脛が細く長い脚ならふくらはぎが少々あってもししゃも脚の分類ではないと思う
ししゃも脚ってふくらはぎが下の方まで(ひざ下半以上)モリモリしている脚のことじゃない?
0766踊る名無しさん
2017/11/18(土) 13:20:35.70
ししゃも足の人がレッスン中に産卵を始めちゃってびっくりした〜〜っ。

もちろん、みんなで食べたわよ。
おいしかった。
0767踊る名無しさん
2017/11/18(土) 14:10:40.80
>>759
努力の方向をまちがえずに、正しい使い方すると変われるんだよね。

何年経っても脚が変わらないなら、正しい使い方してるか、
正しく教えてる先生にチェックしてもらうのがいいよ。
0768踊る名無しさん
2017/11/18(土) 14:43:05.73
>>764
結構いるよ
フロアバーっての?
仰向けで寝て一番とかだと、つかない人いっぱいになる
0769踊る名無しさん
2017/11/18(土) 17:20:03.06
>>767
正しい使い方を教える先生を探すには、先生の脚のラインを見るしかないけど、
長いパンツと長い上着で隠してる先生多いよね。
0770踊る名無しさん
2017/11/18(土) 17:49:28.34
大人からでバレエの身体の使い方を学ぶってそうとうキツいから、せっかく良い指導でもやる気無くてさっぱり身に付かない人も多いよね
0771踊る名無しさん
2017/11/18(土) 17:50:00.27
ここ読んでてつくづく思うのは、個人的体験に意識が縛りつけられちゃって、
そこから抜け出られないこともあるんだなーってこと。

マインドセットを変える意識改革があれば、やれる事が増えるのにね。
0772踊る名無しさん
2017/11/18(土) 17:53:10.12
>>770
人それぞれだから、他人のことはどーでもいいんじゃない。

>>771
マインドセットを変える、いい言いう。
0773踊る名無しさん
2017/11/18(土) 18:14:17.52
>>770
どうきついの?
体の使い方を学んでからの方が無駄なく効率的だと思ってる。
0774踊る名無しさん
2017/11/18(土) 18:37:58.00
私は筋力皆無だからバレエは本当にキツいけど、筋力ある人は楽々なのかも
0775踊る名無しさん
2017/11/18(土) 18:44:48.09
生まれつきX脚で(バレエ脚のXではない)股関節から回すとつかない人いるよ。無理に付けるとお尻が出るので、矯正難しいよ
0776踊る名無しさん
2017/11/18(土) 18:52:31.06
いい先生だと、矯正方法教えてくれるよ。頑張れ
0777踊る名無しさん
2017/11/18(土) 19:42:52.66
バレエのキツさはいくつかあるんじゃないかな
大きなところでは
骨格に恵まれないからできないキツさ
筋肉が使えないから動かせないキツさ
方向感覚が曖昧で体の向きを制御できないキツさ
耳が鍛えられてなくて音に乗れないキツさ
他にもあるかも
0778踊る名無しさん
2017/11/18(土) 20:08:44.01
軍隊もキツイぞ。バレエぐらいで泣き言言うな!!
0779踊る名無しさん
2017/11/18(土) 20:49:24.01
楽しければいいじゃないののバレエはバレエになっていない可能性が高いよ
0780踊る名無しさん
2017/11/18(土) 20:52:06.30
と…時にはここで
泣き言を言いたいでありますっ!
0781踊る名無しさん
2017/11/18(土) 23:16:50.97
>>773
横だけど、大人だと、体が固まっていて(しかも癖がついたまま)バレエの動きを正確にしようと思っても制限される場合が多い
矯正しながら、柔らかく伸ばしていく道のりは大変。バレエの体の使いかただけでなく、一人一人の体を見てどのように矯正していくか示してくれる先生、めったにいない
でも、ようやく出会った〜
0782踊る名無しさん
2017/11/18(土) 23:20:34.50
わたしも出会ったよ!
先は長いしやり遂げられないかもしれないけど、その道中にいると思えるのは幸せだね
0784踊る名無しさん
2017/11/19(日) 13:59:13.85
>>782
本当だね。ようやく道にのったという感じ。
バレエの正しい動きやポジションが出来る為に、バレエの体をどう作るか、もがんばるつもり〜
いい先生との出会い大切!
0786踊る名無しさん
2017/11/19(日) 18:20:56.94
酷い筋肉痛だけどレッスンしたくて、入門クラス行ってみた。
気持ちよくほぐれていい感じ
0787踊る名無しさん
2017/11/19(日) 19:05:24.26
>>786
怪我なおりかけなので、入門クラス行ってみたいのだけど
どんな感じ?
ちなみに10年やってて初中級くらいで初めての怪我で2カ月やってないのですが
0788踊る名無しさん
2017/11/19(日) 19:39:28.92
怪我?がんばってね。
私なんか半月板損傷でも休んでない。万年初心者だけど。
0789踊る名無しさん
2017/11/19(日) 20:19:33.32
ケガの具合によるのかも。自分の
体に聞きながら、やるかやらないかまず決めて。初回は無理せず体と対話しつつ、じわじわやる。やりながら、痛めないように調節、無理そうな所は省略形か見学。
あらかじめ、先生にはケガして復帰したばかりだから、そうする事を伝えておくといいかも。
0790踊る名無しさん
2017/11/19(日) 20:21:56.13
ケガの具合によるのかも。自分の
体に聞きながら、やるかやらないかまず決めて。初回は無理せず体と対話しつつ、じわじわやる。やりながら、痛めないように調節、無理そうな所は省略形か見学。
あらかじめ、先生にはケガして復帰したばかりだから、そうする事を伝えておくといいかも。
0791踊る名無しさん
2017/11/19(日) 20:24:57.35
ダブル投稿ごめん。
ダブルといえば、今日、ピルエットダブルが回れた。
サボらず、レッスン行って良かった・・
0792踊る名無しさん
2017/11/19(日) 20:32:16.73
寒いとついつい、出不精になりがち
ストレッチもしたくないし体もカチカチだし
テンションが、、
でも、レッスンで汗かいて体解れた
レッスン後ストレッチするといい状態に戻れたので行って良かった〜
0793踊る名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:31.00
怪我のリハビリでポアントの初心者クラスから始めた。
足が全然上げられなかったから、ポアント初心者のやる訓練ぐらいしか無理だったので。
でも、死んだよ〜 大腰筋とかおなかの筋肉が弱ってたから1レッスンで1週間ぐらいだるくて寝込む感じ。
やる事大馬鹿だなぁと思ったけど続けてたら回復してきたよ。
0794踊る名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:19.79
>>789
ありがとうございます、入門クラスでもいいのかな
ちなみにオープンの大手
0795踊る名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:43.22
>>787
どんな感じかは、スタジオによると思う
スタジオによっては、慣れた人目障り〜な空気あるかも
0796踊る名無しさん
2017/11/19(日) 22:27:31.71
私も故障中
先生に話し、できそうな動きだけ
マイペースで良いとお許しを貰って通っています
「端から二人ずつ」等の時は早めに
「先生、やめときますっ」と言うタイミングがちょっと難しい
メイトさん、迷惑かけてごめんなさい
0797踊る名無しさん
2017/11/19(日) 22:31:00.31
怪我してない時は、入門クラスが一番しんどい
でも故障がある時やっぱり入門クラスに出ます
複雑な動きをやるとどうしても無理してしまう
0799踊る名無しさん
2017/11/19(日) 23:50:49.13
交通事故で半身不随になった子がやっぱりバレエを忘れられないって来たけど、
バーレッスンとか車いすで手だけやってた。
バレエだかなんだかわかんないんだけどさ、本人はとってもうれしそう。
上手な子だったからあまりにも痛々しくてなんて声をかけていいのやら.....

二度は来なかったけどね。
思い出すと涙が出てくる。
0800踊る名無しさん
2017/11/19(日) 23:57:16.57
がんになっちゃった子が手術前までずっと来てた。
放射線療法とか抗がん剤も使うから髪の毛も落ちてしまって、やつれてるけどバーだけでもいいからって毎週来てたよ。
そして手術して一応は回復したけれど体のあちこちがうまく動かなくてバレエは無理になったみたい。
それでも発表会だのなんだのにはお手伝いに来てた。やっぱりバレエが好きなんだって。
明るくて優しくて、とってもいい子だったのに再発してしまって結局は亡くなってしまった。

今でも発表会とかではみんなでその子の事をお話しするの。
きっと見てるよねって。
本番前にみんなで集まってそっと祈るの。
一緒に踊りましょうねって。
0801踊る名無しさん
2017/11/20(月) 01:04:40.26
そういう作文面白いと思ってやってるの?
0802踊る名無しさん
2017/11/20(月) 01:14:38.26
作文だったら、やめてほしい
>>794
大手オープン入門ならいいんじゃないかな
バレエはプロでもケガ故障つきものだし、先生も慣れてると思う
0803踊る名無しさん
2017/11/20(月) 01:58:23.25
書きづらい雰囲気だけど愚痴らせて

育児がひと段落したのでやっとバレエ再開できたと喜んでたら
体がなまってたせいか右脚膝の靭帯が伸びてしまった
数ヶ月休んでさあ心機一転頑張るぞと思ってたら父親が交通事故で大怪我
そのショックで母がメンタルやられて目が離せない状態に
当然バレエやってられる状況じゃない
なんでこうなるの?とお風呂で泣いた
レッスン行きたいよう
0804踊る名無しさん
2017/11/20(月) 03:00:37.99
>>803
元気出してー
私も育児に親の介護のダブルケアと、そもそもフルタイムとあって、もうずっと
月に1,2度のレッスンに甘んじてる10年です。行くたびにリハビリみたいなもので、
行くたびに出来なくなったことが増えていく感じで凹む。それでも行ければ
行けただけでも幸せでやっぱりレッスン行きたい。まずは週1キープが夢。

いつかまた状況が落ち着いてお稽古行けるようになるよ。
0805踊る名無しさん
2017/11/20(月) 11:06:00.79
>>803
うちも父が脳梗塞で入院手術したけど(倒れたわけでもなく、脳が詰まってる以外はくっそ元気)
母がストレスで体調崩しがちになってまいったわ
今度は母親病院につれてかなきゃ

なのでいま、近場というか地元でメインになるとこ探してたら
カルチャーだけど、ポワントもやってるというので見学行ってみるつもり
ホントはカルチャー嫌なんだけど(必ずマナーの酷い人がいるので気分よくレッスンできない)
贅沢いってられないわ
0806踊る名無しさん
2017/11/20(月) 11:43:55.34
マナーが酷いって例えば?
マナー違反をしていたら申し訳ないので教えてください
0807踊る名無しさん
2017/11/20(月) 11:56:02.66
学大から都立大、自由が丘あたりで大人向けの良いスタジオを探しています。
0808踊る名無しさん
2017/11/20(月) 12:30:59.81
>>806
レッスン中のおしゃべり
好きな人同士でやってる分には勝手にどうぞなんだけど
誰かれ構わずレッスン中に声かける人は困る
あと先生の説明にどうでもいい突っ込み入れて、レッスンの進行を妨げる人
まぁ、これらはバレエのマナー以前だと思うけどね

バレエ的にはバーの並び方、センターの並び方は早めに覚えて欲しい
何年やってもこの辺覚えない人がたまにいる
あとレッスン中、わからないことなんども質問して流れ止めるのも勘弁してほしい

以上が自分がいままで出会った、困った人達
一言でいえば、お前ひとりのレッスンじゃねーんだよってことかな
0810踊る名無しさん
2017/11/20(月) 12:48:20.88
質問で止めていいクラスとダメなクラスがあるよね。
わかってる人が多いので細かい説明はしないけど、あなただけ初心者だから質問していいよって最初に言われた。
質問しなかったし、どうみても無理だったのでそこはやめた。最初に入ったとこ。
でも、バレエがどんなもんかわかったのが収穫。

思いっきり初心者向けを探して入ったけど、体の使い方のみでバレエは形だけ。
先に繋がるものがあってやってると思って一年。そうでもなかった。
おばあちゃんクラスだったんだよ。それ以上は望まない人たちの場所。
でも、体の使い方についてはかなりわかったので次に行く事にした。

大手オープンも行ってみた。ただやってるだけの入門クラス。これは関わらないほうがいいと思って体験で辞めた。
大手オープンの広いところ。初級が初級じゃないとびびって辞めた。上手くなったまた行こう。

とかなんとか.....ジプシーしまくって今はまぁなんとか....
下手過ぎて嫌われて叩き出されないようにがんばってるよ。

最初に行ったお教室にとどまってなくて本当によかった。あそこに居続けたらどうなってたんだろ...
0811踊る名無しさん
2017/11/20(月) 14:17:04.80
>>810
ほんと初心者向けの懇切丁寧なクラスって少ないわよね。
同じ先生で初心者クラスが週2以上あればいいのにと思うけど、
そんなケジュール組んでる所はなかなか無いのよね。

慣れるしかないと思って違う先生の初心者クラスをとったのは思い出。
0812踊る名無しさん
2017/11/20(月) 15:22:06.24
>>807
バレエ団直属なら谷か塔婆、オープンならノア?
0813踊る名無しさん
2017/11/20(月) 15:46:55.23
私のところも初心者クラスは週1です
週2あったら最高ですよね
0814踊る名無しさん
2017/11/20(月) 15:54:15.34
>>807
そのあたりなら沢山ありそうな印象で
通える環境が羨ましいなあと思います
お稽古以外の面でも羨ましい!買い物とかw
でも自分に合ったところ、となると
なかなか難しいのかな
隣の芝生…ってことでしょうか
良いお教室が見つかるといいね
0815踊る名無しさん
2017/11/20(月) 16:01:23.41
良い先生の初心者クラスって本物の初心者がいないんだよね〜(笑)
でも、もちろん初心者が参加してOKだしそれ前提。
なんとなくできるようになって今に至る人が本当にちゃんとやろうとしていくところになってたりして。
たまに本物の初心者さんがやってくるけどあんまり続かないかも。
最初からちゃんと習えるのはとってもとっても贅沢な事なんだけど、厳しすぎてあきらめちゃうんだよね。
どんな意味があるのかわからないのに正しく立つことに一時間使ったりするから。

派手な事はできなくてもいいから、基礎がしっかりした動きをしたいな〜。
それだけでとてつもなく美しいもの。
0816踊る名無しさん
2017/11/20(月) 16:38:14.31
>>815
それなりに踊れる生徒さんが、基礎の見直し という感覚で参加してますよね。

通ってるお教室では、夏休みや春休みになると、ジュニアの生徒さんで
大人初心者クラスに参加してくる子達もいます。
学習塾の夏期春期講習の時間の都合やら、コンクール組の基礎の再確認やらで。

一応、大人用には、初心者よりも平易な入門クラスもありますけど。
0817踊る名無しさん
2017/11/20(月) 17:15:24.71
>>815
>正しく立つことに一時間使ったりする
 
すごいクラスね。受けてみたい。
都内かしら?
0818踊る名無しさん
2017/11/20(月) 22:31:05.81
そういうWSを開いてくれる先生もいらっしゃるけれど
それは教わる側からの要請があって初めて成り立つものなので
なかなか難しいですよねさがすのは

オープンじゃなくてセミプライベート少人数ならやってくれる先生が
いらっしゃるかも
0819踊る名無しさん
2017/11/20(月) 22:42:26.37
チャンスがあれば、90分バーレッスン出るといいよ。
レベランス、プリエぐらいで終わっちゃう。
S木先生忙しいから年内はわからないけど、
正しいバレエを指導する熱意があるので、また開催されるはず。
0820踊る名無しさん
2017/11/20(月) 22:43:05.66
そんな内容のレッスンは、受ける側にもある程度条件が必要だと思う
0822踊る名無しさん
2017/11/20(月) 23:21:23.97
>>820
どんな条件? まさか筋肉骨格じゃないよね。
90分バーレッスン先生の教室の大人リーナは身体的には?ないので、
意識高い系ってことかな。
0824踊る名無しさん
2017/11/21(火) 00:44:56.02
>>820
うん、以前そういうの謳ってたの試しで出てみた事あるたけどそんな感じだったよ
すごく癖のある先生だった
0825踊る名無しさん
2017/11/21(火) 08:10:15.79
>>820
条件はなぁ 匍匐前進で10mを30秒で移動できる事だな。
0826踊る名無しさん
2017/11/21(火) 10:15:43.54
>>825
スイパーダーマンかい

お稽古版に出没で嫌われたみたいだから、構ったげるYO
0827825
2017/11/21(火) 16:31:34.64
いやあ、どこに行ったって嫌われるさwww
ありがとな
0828踊る名無しさん
2017/11/21(火) 16:45:37.93
>>822
820じゃないけど、
S先生のは、身体的条件は大人は問われない
でも、上手くなりたいという意識が高くないとだめじゃないかな
熱意があって真面目に取り組まない人には教えたくない感じ。
ジュニアがいる場合、ジュニアにはやはり目をより配る所はあるので、そこは悲しい
けど、それでもより強い気持ちを持たないと学べないのでね。
0829踊る名無しさん
2017/11/21(火) 16:54:40.15
>>825
初年兵には無理だよ。兵隊にはもっと思いやりを持って接しなきゃあいかんと連隊長殿が言っておられた。
0830踊る名無しさん
2017/11/21(火) 17:41:58.16
>>828
ジュニアもいるならそっちがメインになるのは当然でしょね。
まあでも一度は参加してみようかな。
0831踊る名無しさん
2017/11/21(火) 17:50:26.76
>>812>>814
ありがとうございました。
たくさんありすぎて迷うという感じです。ジプシーにはなりたくないのでじっくり決めたいと思います。
0832踊る名無しさん
2017/11/21(火) 20:51:20.02
バレエスタジオって潰れるときはどんな感じになるの?
今いるところ、生徒数激減でヤバい感じ。
0833踊る名無しさん
2017/11/21(火) 22:20:23.53
>>832
まさしくそれ。
新規の人が来ても続かないのでは?
0834踊る名無しさん
2017/11/21(火) 22:37:32.33
潰れるのは見た事ないけど
さびれていくのはこの3パターンをみた
どこも常連が支えてて潰れてはいない感じ
月謝で平日昼間から週末や夜も通う常連でにぎわっていたけど
常連が熱心すぎて普通の大人バレエ初級初中級がいつけないとこ
発表会の時だけ常連で数カ月にぎわうけど
普段は先生もやる気無い感じの代講だらけで常連意外いつかないとこ
ビギナーに手厚いけどそれ以外のクラスが再開中級さん向けで
よくいる大人バレエ初級初中級がいつけないとこ
0835踊る名無しさん
2017/11/21(火) 23:16:10.15
>>834
>ビギナーに手厚いけどそれ以外のクラスが再開中級さん向け
>よくいる大人バレエ初級初中級がいつけないとこ

3つ目のは、初心者でも踊れそうなのをふるいにかけてる?
でも、踊れる人はそれほどいないということかな?
だとしたら、ある意味親切設計だよね。
0836踊る名無しさん
2017/11/21(火) 23:48:01.21
バレエを始めて2年4ヶ月ほどが経過
先生に「いつかはポワント履きたいのですがあとどのくらいかかりそうですか?」と伺ったところ
「今日の脚ならもうそろそろいいんじゃない?」と言っていただけた

「んー、もうちょっと辛抱なさいw」と言われるものだと思っていたので
うわぁ、ヤバい、どうしよう、マジすか、今からでもやせるか!?と、
嬉しさと期待と不安とがごっちゃまぜで妙なテンションになってる

買ったら抱っこして寝よ
自分語りスミマセン
0837踊る名無しさん
2017/11/21(火) 23:57:29.10
ポアントデビューおめでとさん。
最初は持つだけで嬉しい。
履いていたくないセッティングができたらまた嬉しい。
バーで立ってちょこちょこ何かできたらまた嬉しい。
バーから離れてぱどぶれなんかできたらもっと嬉しい。
さて、地獄はそこからだ〜〜
0838踊る名無しさん
2017/11/21(火) 23:58:08.53
>>836
良かったねぇ、おめでとう!
嬉しい気持よくわかるよ〜
いつからはいちゃう?年明け位かな?
0839踊る名無しさん
2017/11/22(水) 00:26:59.88
>>832
全体的には、普通のバレエスタジオ自体、どこも一時のブームが去って厳しい状況
それでもいい先生の所はリピーターとその友達でじわじわ増えたりしてる

先生の指導や、クラスはどんな感じ?なんで減ってしまったのかな
0840踊る名無しさん
2017/11/22(水) 00:58:15.89
>>837
いやまだデビューしてないっすw
そして赤い靴症候群患者がまた1人…むひひ

>>838
年内?行っとく!?うひゃー!!
実は近々誕生日なので、自分への誕生日プレゼントはファーストポワント…などと妄想中ですよw
0841踊る名無しさん
2017/11/22(水) 01:10:25.68
ポアントはフィッティング命!!
そう簡単にみっからないからお店に行って全部試着するべし。
あとはパッドも工夫しないといけないけど人それぞれの足が違うし、靴の中は見えないから他人のアドバイスがあんまり役に立たない。
他人が提供できる情報はどんなもんがあるかぐらい。
なもんで....お誕生日プレゼントにするなら早めに動きださないと〜っ

チャコットでスペシャルフィッティングイベントをよくやってるよ。
優秀なフィッターさんに見てもらうのが近道だから利用するとよいよ。
今までよかったと思ったフィッターさんはその時にいらしてる方と大阪のグリシコの有名なおじちゃんぐらいかな。
あとはただの販売員さんって感じ。その場でうれればOKって感じで使い物にならなかった。
0842832
2017/11/22(水) 01:29:20.37
834さんの内容のとおりかなぁ。
オープンの頃から居た人達は常連で残ってたけど10年経過で今いる人たちは超熱心。
万年初心者でなんとなくバレエをやってぬるい発表会に出て満足してる人たちは消えてったのかな。
上手くもならず10年経過したらそりゃ飽きるでしょう。
再開さん組数人はコンスタントにレッスン回数少な目でずっといる。

ビギナーさんの受け皿は無いからいきなり初日からフルレッスン(笑)
大抵は体験で消えてく。まれに残った初心者さんも1月が限度。
そりゃそうだよね。初日からピルエットとかグランジャンプやらせるんだもん。

経験者さんが体験に来ても絶対に入らない。
レッスン自体がやりっぱなしで上手くなる要素がないからだと思う。

>>839
新興住宅地だったところだから子供も一時期は爆発的に増えてそれが終わっちゃった。
なもんで子供も減ってるのね。
先生、ちゃんと分析できてないみたい。経営イメージが漠然としてる。
ってレッスンもそうなんだけどさ(笑)
0843踊る名無しさん
2017/11/22(水) 02:48:27.11
そうか、それは、、、減っても仕方ないなあ〜
色々な意味でね。
上手くならない教室ならば本当はバレエ教える意味もないよ。経営第一主義で、カルチャーみたいにジャズやら何やらクラス増やしている所も有るけどね、、なんだかな、て感じだし。
先生も何故生徒が通わなくなるか、考えるべきだね。

生徒一人一人ちゃんとした基礎を一生懸命教えていれば、こんな事にはならないのにね。
0844踊る名無しさん
2017/11/22(水) 02:57:52.43
お店と同じでさ、いい商品をお客様一人一人に丁寧に売るから、繁盛するんであって。
ピルエットやグランジャンプ、出来ないのに形だけやらせても、上手くならないよね。
子供も、上手くならない教室ならば、発表会だって友達呼ぶの恥ずかしいし、移籍するよね
0845踊る名無しさん
2017/11/22(水) 09:10:47.57
何だかんだ立地がものをいう気がする
0846踊る名無しさん
2017/11/22(水) 09:39:52.28
通ってるところ、オープンで場所も先生たちもいいけど人増えないよw
0847踊る名無しさん
2017/11/22(水) 10:16:35.70
立地良くて料金安いと人が集まるというのはある。
料金高めだと厳しい。よほど良い先生なら集まるだろうけど、
ほとんどの先生はちょっと良いぐらい、皆ドングリの背比べ。
あと、時間帯。昼、夜、平日、週末で通う人が違うのもある。
0848踊る名無しさん
2017/11/22(水) 10:42:21.65
受講生の問題もない?受講生で化粧品の強引なセールスレディが入ってきちゃったとか、NPO団体のしつこい勧誘をする人が出てきたとか、
それで受講生が目に見えて減るのもあるわね。
0849踊る名無しさん
2017/11/22(水) 10:55:52.79
先生もスタジオも立地も良くして人をどんどん集めてふるい落としてくのが良いと思う。
生徒もいろいろ居るから。
生徒の人種も揃ってくるから全体としてやりやすくなると思う。
お教室ってヘタクソで弱小なバレエ団ともいえるから。

でも、そこまでの集客が出来ないと無理な事。個人のところじゃ難しい。
0850踊る名無しさん
2017/11/22(水) 13:37:55.25
良い先生、生徒一人一人の癖を見極め改善する方向で個別指導、勉強熱心
ちょっと良い先生、わかることでだけ指導、勉強はあまり得意じゃない
普通の先生、大人リーナは金蔓、いつもニコニコ、全体注意のみ、ジュニア向けの勉強

良い生徒、 先生の注意で直そうとする、次回までにクリアしてくる
ちょっと良い生徒、 先生の注意を聞いてもすぐには直せないが何回かでクリア
普通の生徒、 先生から同じこと何度も注意されるが、いつまでもクリアしようとしない

バエエ適性の無い凡人大人リーナに教える先生も大変だね
0851踊る名無しさん
2017/11/22(水) 15:20:12.60
>>841
ありがとうございます!!

フィッテイング命か〜なるほど
とにかく種類をたくさん試してみたいので、手堅くチャコット本店に行ってみようかな
本当はスペシャルフィッテイングイベントで見てもらいたいけど、HP見る限りだと
当面予定はないみたいでちょっと残念

早く履きたいから普通にフィッターさんに見てもらうか、じっくりイベントを待つか…
いずれにしても楽しみ!レッスンにも気合が入るー!
0852踊る名無しさん
2017/11/22(水) 16:09:23.08
最初のうちはいろいろ履くことになるからとりあえずの一足目は普通に買えばいいと思う。
お店で履いて痛くないところまでいってもレッスンでどうなるかわかんないからね〜。
足によってはドゥミで脱げたり痛かったする。売り場ではドゥミはできないから読みができないうちは大抵ハズすんだよね。
履き始めから3か月以内に定番が決まれば上出来じゃないかな。
ジプシーする人は永久にジプシーしてるけどそうなるとなかなか上達しないよ。
0853踊る名無しさん
2017/11/22(水) 16:13:07.65
初めてはChacottでしょ!みたいな風潮だけど
あんまりおすすめしないなぁ
行ける距離にシルビアがあるならシルビアがいいよ
0854踊る名無しさん
2017/11/22(水) 16:36:15.60
チャコットは、こっちから言わなければチャコット製ポワント以外は出しては来ないイメージ。シルビアは、最初はシルビア製ポワントで合わせるけど、なかなかしっくりこなかったら輸入ポワントも出してくれた。
0855踊る名無しさん
2017/11/22(水) 16:56:01.16
チャコは絶対初めてと言うとベロネーゼ2の一点張り
0856踊る名無しさん
2017/11/22(水) 17:11:06.68
茶の本店だと勝手に試し履きしていいコーナーがあるじゃん。
あそこで大体の雰囲気をつかんでおくといいんじゃない。
ただし、あれ....ちょっと伸びひててサイズが変わってるけどね。
0857踊る名無しさん
2017/11/22(水) 17:12:02.92
ポアントを買いにゆくつもりでレペットに行って余計な靴を買って帰るという.....
0858踊る名無しさん
2017/11/22(水) 19:27:08.06
ポアント履く時は床に腰を下ろさず1分以内って指導されたんだけど、少数派みたいね。
皆さん、床に腰つけてるし、時間かかるし、リボンの結び方も変だし。
0859踊る名無しさん
2017/11/22(水) 19:29:00.60
>>858
うちのスタジオはジュニアはそう指導されてるよ。
大人は好きにしてって感じ
0860踊る名無しさん
2017/11/22(水) 19:34:18.38
>>859
大人は放置っすか。
床に座り込んで履くと、リボンの位置決めズレない?
0861踊る名無しさん
2017/11/22(水) 20:17:35.64
>>858
あーそういえば最初の先生にそう習ったけど、すっかり忘れてたw
今度からまた心掛けてみる
思い出させてくれてありがとう
0862踊る名無しさん
2017/11/22(水) 20:33:22.43
舞台袖で早変わりとかあるから靴も衣装も手早く着替えるんですね
普段からそれを身につけておく
志無きものは去れ みたいなでしたね昔は
いまもそういう感じのお教室もあるんでしょうね
0863踊る名無しさん
2017/11/22(水) 22:02:37.28
>>854
ポワントビギナー向けはドゥミができやすいそうで
そうじゃないポワントは
ポワントビギナーさんの足の裏の力ではデゥミにならない
フィッティングではドゥミは試せないし
中古のフィッティング用のものはなれちゃってるからその確認はできない
というわけで、
フィッティングしてくれた同じ人に
1足目の状況や状態(実物)を見てもらって
2足目を選んでもらうのがいいんですって
>>856
ビギナーはなにがなんだかわからないから
自分で勝手にあれを履いて選ぶのは無理でしょ
>>855
スワンだったよ
0864踊る名無しさん
2017/11/22(水) 22:06:40.28
>>858
トゥパッドやらいろいろ納得がいくようセットしてつま先トントン
踵入れて、その状態でドゥミしたり足になじませてパッドのずれなどおこらないか確認してから
方膝ついて足首を直角にした状態でリボン巻くって習った
0865踊る名無しさん
2017/11/22(水) 22:58:19.22
そういうのあるんだ〰 バレリーナっぽくてステキ(笑)
youtubeでみっけて真似しよっと
0866踊る名無しさん
2017/11/22(水) 23:14:19.08
>>855
うん、私はずっとベロ2履いてる。底が綺麗に土踏まずに沿うし、なかなか潰れない。
ただ爪先のワイズは指が重ならなくて楽なんだけど
土踏まずの前側の両サイドが余るのでそこに詰め物してる。
0867踊る名無しさん
2017/11/23(木) 11:24:17.79
私は立って履いちゃう。
立膝すら面倒くさいから。
先生に座って履いていいのよって気を遣われるけど、足首直角じゃないとリボンつけられないわ。
0868踊る名無しさん
2017/11/23(木) 13:19:16.99
立って足首直角って、どこかに足を乗せてる状態?
0869踊る名無しさん
2017/11/23(木) 15:46:51.72
前デベロッペしてぐぐっとさらに上げて手の届くところに足を持ってくるとか....
0870踊る名無しさん
2017/11/23(木) 18:43:09.42
愚痴吐かせてください

スポクラバレエなんだけど発表会に出ることになって
年配の方も多いから今出来る範囲の事で頑張る感じかと思ってたら、
かなりガチなやつで今結構後悔してる。
もちろん現在はお尻に火がついてる状態で。
楽しいから発表会でない?みたいな勧誘は今後二度とやめてほしい・・・
舞台だから。よく考えたら舞台立つわけだから甘いわけがないよね。
でも家の事をないがしろに出来ない主婦としては
色々と厳しかった。バレエの事で頭一杯になりそう。

次は心も技術もある程度準備してから出たいと思った良い経験中。
0871踊る名無しさん
2017/11/23(木) 19:41:37.37
>>870
わかりますよ〜
私も今似たような状況だからw
やっぱり普通のレッスンのみ
の方が気持が凄く楽だよね
私は多分もう発表会は出ません
今回は、走り出してしまったのでやるしかない
って思っています
お互いふんばりましょう
0872踊る名無しさん
2017/11/23(木) 19:50:38.47
初めての発表会で同じように思ったけど、そのお尻に火がつく感じがクセになって何回か出続けたよ
今のスタジオは大人は特訓なんてしないから、つまらないから出ない
0873踊る名無しさん
2017/11/23(木) 20:07:20.60
発表会の練習(長い曲で踊る、一つの振りの完成度を上げる)は好きだけど、
発表会自体にはあまり出たくないというジレンマ…w
0874踊る名無しさん
2017/11/23(木) 20:54:05.56
>>870
身体的に負荷がありすぎて怪我しそうなのでもう少し簡単な振り付けにしていただけないでしょうか?
って先生に聞くのは無しなんですかね
0875踊る名無しさん
2017/11/23(木) 22:58:59.16
>>853
チャコットだってシルビアだってバレリーナだって合う合わないって
人それぞれじゃんw
0876踊る名無しさん
2017/11/23(木) 23:01:41.16
>>858
それは子供に教えることだよw
子供と同じように教えてもらいたい人は喜びそうね。
0877踊る名無しさん
2017/11/23(木) 23:03:17.25
発表会に関してはみんなそんな思いをするよね。
出来る人と、出来なくても気にしない人以外にとっては公開処刑でしかないから。
まぁ、一度は経験すべきだよ。自分がどんだけできないかわかってからバレエが始まるのじゃ
0878踊る名無しさん
2017/11/24(金) 00:27:58.58
>>857
余計な靴って2,3万しませんか?裏山w

>>858
1分で履けないです。バレエシューズではつけないシリコンパッドを趾にはめたり
パッドをセットしたりして864さんのようにしていると…。結ぶのもそれなりに
かかるし。
いっそレッスンではバッテンゴムだけでリボンつけないで受けようかと思ってる。

>>874
技術的な負荷だけじゃなくて時間のやりくり面も大きいんじゃないかなと思った。
0879踊る名無しさん
2017/11/24(金) 00:38:18.63
>>878

あそこの余計な靴ってやっぱ履きやすいし綺麗だし好き。ポアントを見に行ってポアントは買わずに余計な靴だけファンになったよ。グリシコの方が私にはいいみたい。
0880踊る名無しさん
2017/11/24(金) 00:42:13.50
>>870
同じ思いしたけど終わったらすごくいい経験になったよ
ただ当分は出るとしても貴族役だけでいいw
介護もあるから出なかった時みんなが盛り上がってるのを見て
ちょっと寂しかった
でも発表会の翌日に親が肺炎起こして入院したから
出なくて正解だったけど
0881踊る名無しさん
2017/11/24(金) 01:23:08.08
>>880
横からごめんね
得るものはある、同感です
ただ私も、親の体調がすぐれず
「リハーサル行けるかな」」「本番の日は大丈夫かな」等々毎日気になって
心身共に疲れちゃってます
なるようになるさ!と考えられたらいいんだけど
こればっかりは性分でどうにもならないです
0882踊る名無しさん
2017/11/24(金) 01:32:31.63
>>881
仕事していたり子育てしていたり親の介護があったりと
いろいろ抱えながら趣味で踊る大人は時間のやりくりに気持ちのやりくりにと、
子供が習って出る発表会とは別次元の忙しさを抱えることになりますよね。
0883踊る名無しさん
2017/11/24(金) 01:42:32.76
そうだね
発表会に出るか迷ってる人いるかな
参加できる環境にあるならチャンスだと思うよ〜
0884踊る名無しさん
2017/11/24(金) 04:08:48.48
発表会でますか?と聞かれて、踊りになるわけないからやめときます。って言ったらあっさりと同意されてしまった。

本音の会話だとこうなるよね。

いい先生だ。
0885踊る名無しさん
2017/11/24(金) 06:40:07.95
>>875
初めてのポワントだと、チャコットはチャコット製(特にペロネーゼ2を激押し)だけど、シルビアの方がシルビア製数種類の他に輸入ポワントも紹介してくれるから選択肢が多いよ。
0887踊る名無しさん
2017/11/24(金) 08:14:51.75
初ポアント選べる余地があるのは羨ましい
私の初ポアントの時の教室はポアント許可が出たら
足のサイズだけ聞かれてチャコットのベロネーゼ2一択
最初は皆これを履く決まりだった
合わなくて苦労したなー

次の教室も初ポアントはバレリーナ製のポアントと決まっていた
外国製を履くと初心者のくせに生意気と言われていたw

10年以上前だからかな?
今の教室は初ポアントから自分でお店でフィッティングして買ってね、だ
0888長文注意
2017/11/24(金) 08:59:43.31
教室の主宰者が、大人の発表会での配役や演目をどのように考えているかによるんだけど、
大人生徒にも大きく二通りあって、バレエ至上にできる人と、そうでない人。
そうでない場合は、まあとりあえず一回出てみて
「発表会のお稽古でバレエに拘束される時間が、私には多すぎますので今回限りにしたい」
と伝えるのはアリだと思う。
(自分の実力より高いものが要求される振付なら、レッスン回数増やさなきゃならないし)

その結果、指導者が、発表会に出続ける人には丁寧に、そうじゃない人にはそれなりに
指導することになるかもしれないけど。
それは、自分で他の生徒への指導もしっかり見て聴いていればいいことだと思う。
もしくは先生側が、大人で発表会に出る場合、本人が望まない限りは、さほどバレエに
拘束しなくても大丈夫な配役や演目にするかもしれない。

あと結構あるのが、子どもを習わせている親御さんの、大人クラスの生徒への
発表会がらみのお手伝いでの、些細だけど大きな不公平感がじわじわくること。
これは助手さんや教室卒業生の手が借りれない教室に多い。
0889踊る名無しさん
2017/11/24(金) 09:06:04.00
>>
あと結構あるのが、子どもを習わせている親御さんの、大人クラスの生徒への
発表会がらみのお手伝いでの、些細だけど大きな不公平感がじわじわくること。

これ、具体的にどんな不満か聞きたい。
0890踊る名無しさん
2017/11/24(金) 09:29:31.14
>>889
「大人の生徒は舞台に上がるので、当日の手伝いは一切なしなのに、
子どもが舞台に上がる子のいる親は、当日お手伝いで忙しい」
ですね。(ご自分のお子さんの出る場面を観ることはできます)
それを親御さんたちが集まってごちゃごちゃ不満言ってる。
本番以外の日は、大人生徒もいろいろ発表会がらみのお手伝いをするので
いいじゃないか と思うんですけどねえ。

私自身は、親子で出た事が一回あって、その時は主宰先生のご配慮で
同じ場面に出る配役にしてくれました。(全幕物をやる教室なので)
それで、その場面に出る子どもクラスの生徒達のちょっとした世話をする
ことで、まあお手伝いしたかな という(自己満足程度の)気分。

育児板の おけいこバレエスレ だとこの手の話はいろいろ上がります。
0891踊る名無しさん
2017/11/24(金) 09:43:58.35
>>889
「大人の生徒は舞台に上がるので、当日の手伝いは一切なしなのに、
子どもが舞台に上がる子のいる親は、当日お手伝いで忙しい」
ですね。(ご自分のお子さんの出る場面を観ることはできます)
それを親御さんたちが集まってごちゃごちゃ不満言ってる。
本番以外の日は、大人生徒もいろいろ発表会がらみのお手伝いをするので
いいじゃないか と思うんですけどねえ。

私自身は、親子で出た事が一回あって、その時は主宰先生のご配慮で
同じ場面に出る配役にしてくれました。(全幕物をやる教室なので)
それで、その場面に出る子どもクラスの生徒達のちょっとした世話をする
ことで、まあお手伝いしたかな という(自己満足程度の)気分。

育児板の おけいこバレエスレ だとこの手の話はいろいろ上がります。
0892踊る名無しさん
2017/11/24(金) 09:49:07.85
すみません。再読み込みをミスって 二度投稿になってしまいました
0893踊る名無しさん
2017/11/24(金) 10:13:38.43
>>891
なるほどー。
うちの教室は、発表会に出ない大人クラス生徒からお手伝いできる人を募ってるわ。
手伝いと言っても、幕が開くまでの受付や、花の仕分け作業程度だけどね。
休憩時間に仲間同士和気藹々と雑談しながら結構楽しくやってる。
私は大人クラス生徒兼保護者だけど、やっぱり子供の親同士の関係が気になるので発表会は不参加で保護者枠でお手伝いしてます。
0894踊る名無しさん
2017/11/24(金) 10:55:22.39
大人クラスでその親が手伝いに来ればいいんじゃない? 介護が必要で余計な手間がふえたりしてww
0895踊る名無しさん
2017/11/24(金) 12:23:13.28
>自分がどんだけできないかわかってからバレエが始まるのじゃ
禿同

介護な皆さま…子育てと違って介護は先が見えません
子育てと違って心底哀しみの場面に直面することも多く
そんな時の何とも言えない辛さの持って行き場もなく大変です
踊りましょう!
0896踊る名無しさん
2017/11/24(金) 13:43:35.26
介護は先の見えない地獄。
育児は期間限定の上に、明るい未来が待っている。
少子高齢化で地獄ばかりの浮世ねw
0897踊る名無しさん
2017/11/24(金) 16:20:23.53
成熟した日本の将来は暗そうだ。
働き盛りを介護のため十年以上も働けず親の年金だけで生活し、親がいなくなっても十年以上無職では低賃金のアルバイトしか就職できない。国民年金の掛け金も払えない。
働けたのに介護のため働けず、国民年金も出ないから老後は生活保護で生きるしかない。
こういう予備軍がいま何十万人もいる。悲劇と言わずして何であろうか。
0898踊る名無しさん
2017/11/24(金) 16:35:44.40
>>895
なにがどうできないのか、具体的にわかってないとね
漠然と、なんだかわからないけど、なんかができてないんだと思う
これじゃぜんぜん始まらないw
0899踊る名無しさん
2017/11/24(金) 16:40:32.10
安倍君は何を考えているだろう。
一人で景気が回復したとか喜んでいるだけか?w
0900踊る名無しさん
2017/11/24(金) 16:45:24.44
>>850
あのさ、選び抜かれた子供たちでさえ、クリア出来ずに退学処分になるという
バレエの訓練で、「次回までにクリア」とか「何回かでクリア」とか、よく言うねw
そんなに何でもやれば出来ると信じているわけ?
根拠は?

あなたに子供がいて障害持ちだったら「努力が足りないのよ!」って罵倒する
親になるのでしょうね。
もちろん子供は、病んだり歪んだりして育つのよね。
0901踊る名無しさん
2017/11/24(金) 17:09:34.03
>>895
隙を見て踊る時間を作ろう!お互いにがんばりましょ!
0902踊る名無しさん
2017/11/24(金) 17:29:47.75
極論と極論の戦いは喧嘩の手法ね。
議論は現実的できめ細やかな意見で成り立つのよ。
0904踊る名無しさん
2017/11/24(金) 18:24:26.92
ネガティブさん、喧嘩吹っ掛けて何が面白いんだろう。
どうやれば上手くなれるとかの話をすればいいのにね。
0905踊る名無しさん
2017/11/24(金) 20:45:41.19
>>895
そうですよね、時間をやりくりして
踊りましょう!
0906踊る名無しさん
2017/11/24(金) 20:59:00.06
どうしたら上手くなるか…ねぇ、みんな知りたいよね
私は、ありきたりですが
日々の積み重ねしかないかと
一回レッスンすると何か一つ「あ、そうか」
と気付くいうことがあり
気付いたからって、すぐその通りにはできないけど
次回からはそこを意識して少しずつ少しずつ…
という感じで、その繰り返しです
0907踊る名無しさん
2017/11/24(金) 22:41:34.46
そうよね。そうやって少しずつ積み重ね。
でも、早10年。
どっぷり浸かってるバレエ沼。
0908踊る名無しさん
2017/11/24(金) 22:51:19.60
ストレッチとバレエの身体使い方の基礎とその中で反復練習を使った筋トレかな。
動ける身体を作ればテクニカルな事もその場で出来る。但し、直観じゃわからない。
やり方はちゃんと習うしかない。
あとは出来るまでやる。
やる。やる。やる。
0909踊る名無しさん
2017/11/24(金) 22:55:35.72
>>897
たしか国民年金は収入少ないと届出すれば
段階的に免除してもらえるのよ
その分受け取る金額も少なくなるから
結局生活保護の方がお得になっちゃうけど
医療費無料だし
自分は独身だから重い病気や怪我したらこのコースだ
そうならない為にもバレエがんばってる
0910踊る名無しさん
2017/11/25(土) 00:23:55.47
>>909
記録問題で3年分若い頃の転職でどうやっても見つからない。。。
0911踊る名無しさん
2017/11/25(土) 04:44:40.66
どうしたら、上手くなるか。
いい先生(自分を育ててくれる、細かく正しい注意をしてくれる先生)を見つけて、努力する。バレエしやすい体を作る。三つ揃わないと上手くならない気がしてる。
0912踊る名無しさん
2017/11/25(土) 08:54:19.06
心、技、体。
3つとも整えていかないと上達しない。
昔から言われてることだけど、バレエも同じだよね。
0913踊る名無しさん
2017/11/25(土) 10:15:01.59
軍隊でも陸海空全部強くないと戦争では勝てないな。
全部そろわないとうまくならないのはバレエと同じだな。
0914踊る名無しさん
2017/11/25(土) 18:12:03.10
仮に陸海空が揃っても外交能力の低い日本が戦争に勝てるとは到底思えない。
0915踊る名無しさん
2017/11/25(土) 18:23:55.90
そのいい先生探しが大変。
大人には妥協して教えているのが大半だし、正しいやり方を細かく見てくれる先生がほしい。
0916踊る名無しさん
2017/11/25(土) 19:34:07.46
小さな自主練は役にたつよね。
バーにつかまって1番でつま先伸ばしながらジャンプする練習、バー離して同じこと、とか。
0917踊る名無しさん
2017/11/25(土) 21:43:27.93
バーで悩んだらバーで飲んでうさを晴らそう。
0918踊る名無しさん
2017/11/25(土) 22:04:45.65
小さな自主練ね。結構効果ある感じ。
バーで追求したものをセンターでもやると良いみたい
0919踊る名無しさん
2017/11/25(土) 22:23:53.54
今日は20日ぶりにレッスン受けられた。その前は5週ぶりだった。
あースッキリしたわー!
0920踊る名無しさん
2017/11/25(土) 22:30:53.88
超多忙だったんですか?よかったですね。頑張りましょう。
0921踊る名無しさん
2017/11/25(土) 23:29:35.43
寒くなりましたね〜
今日午前中のクラスに出たら
バーレッスンの時、床の冷たさがシューズ越しにシンシンと
こんなの初めてです
0922踊る名無しさん
2017/11/26(日) 00:00:50.56
軍隊さん

歩哨の兵隊さんは冬の寒さが辛かろう、とか言わないでね。
0923踊る名無しさん
2017/11/26(日) 12:29:10.42
床が冷えるのは辛いなあ
指先早く温まるようにせっせと使ってがんばるけど。
ストレッチも寒いと体が伸びてこないから時間かかるし
0924踊る名無しさん
2017/11/26(日) 12:43:49.39
皆さんのスタジオでは、先生が特定の生徒に熱心に指導して、その他の生徒には余り目がいかないみたいな事、有りますか
その一人だけ何回も触ったり注意も頻繁。
見逃さない感じで、センターで一緒だったりすると、その生徒しか見ていない(何回やってもその一人にだけ注意がとび、ペアの子はスルー)組むのが自分だったりすると精神的に参ります
行きたくない、、と思う今日このごろ
0925踊る名無しさん
2017/11/26(日) 13:48:58.22
あるあるだよ
田舎で選択肢が無いならそのまま居続けるしかないけど、ある程度選べる環境にあるならさっさと移籍オヌヌメ
0926踊る名無しさん
2017/11/26(日) 14:39:31.77
なんかそういうのあるみたいでつね
特定の生徒さんだけが気になって気になって仕方がない時期
前に習っていた先生もいつもいじる特定の生徒さんがいて
(バレエの指導というより関係ない話題もその人に振っていた)
いじり易いタイプなので?リアクションが観たかったのかも
0927踊る名無しさん
2017/11/26(日) 14:50:05.85
言いやすいというのはあるかもしれませんよ
キツイ物言いでも根に持たず、へこたれず素直に修正しようとする態度が見えるとか
バレエなんて生まれた時からできるかできないかほとんど決まってるので、大人になってから始めて、注意されて直るくらいなら世の中バレリーナだらけでしょ
私の場合、骨格的にできないことを毎回注意されると正直凹むしコンプレックスに悩むようになる
0928踊る名無しさん
2017/11/26(日) 14:54:07.96
そのクラスの平均以上のレベルで動けて、先生の言葉に素直に反応する人は先生からよく注意されている気がする。
注意されても動きがあまり変わらない人やプライドが高そうな人にはあまり声はかけてないかも。
0929踊る名無しさん
2017/11/26(日) 15:15:27.39
>注意されて直るくらいなら世の中バレリーナだらけでしょ

おー名言キターーーーーーーーーーー!!
0930踊る名無しさん
2017/11/26(日) 15:59:07.75
>>928
そういうんなら、分かるんだけどね、、
スタジオの事情でひいきにしている生徒がいたり、先生の好みだったりね。
自分が対象外と言うのはやっぱりへこむなあ〜
0931踊る名無しさん
2017/11/26(日) 16:02:23.18
あと、、お得意さんにはというケースもあるね先生のチケットよく買うとか
0932踊る名無しさん
2017/11/26(日) 16:56:44.58
>>930
他に通えそうな所があるなら
私だったら変えるかな?
もし変わっても同じことが起きたら
失礼だけどあなたに何か原因があるのかも
0933踊る名無しさん
2017/11/26(日) 17:20:58.82
先生も大人な対応の人から感情任せの幼稚な人までいろいろいるね。
生徒もレッスンを受けたいのかメイトさん達と過ごすレッスンが好きなのか色々。

>>924
結局、貴女はどうしたいの?
先生の注意を受けたいのかどうかでしょ。
0934踊る名無しさん
2017/11/26(日) 17:45:42.97
軍隊でも弾に当たりやすい人とそうでない人がいる。何か格言めいた事を書きたかったが何も思い浮かばない。
0935踊る名無しさん
2017/11/26(日) 17:52:44.40
ハマる場所にゆくのがいいよ。
私も何箇所か行ってるけど、ターゲットのなるとこと放置対象のとこがある。

先生って、あと一歩の人に注意する傾向の人。
ダメダメをいじる人、色々だと思う。

いずれにしても、自分の一言で何か変わりそうだと思わないと注意しない。いう側の立場になって考えたら当然だよね。

合わなきゃハマるとこにゆくのがいいよ。
あなたは先生からみても指導しやすくないんでしょ。
0936踊る名無しさん
2017/11/26(日) 18:04:04.65
>>934
軍隊さんにしては珍しいw
風邪ひいてるとかならお大事に。
0937踊る名無しさん
2017/11/26(日) 19:40:55.97
いやいや、軍隊さんの調子がいまいちなら、
 気合い抜けとるゾッ! 気合い入れんかっ、ゴルーァ!!!
じゃないかな(笑
0938踊る名無しさん
2017/11/26(日) 19:45:55.52
肝心なときに対応できない軍隊さんなんかダメじゃない。
風邪で動けない軍隊さんなら民間人以下。
0939踊る名無しさん
2017/11/26(日) 19:50:48.80
体調悪い時に体調悪いと自分では気付かず、躁状態になるようなタイプが軍隊向き
戦闘が終わると虚脱状態
バレエも同じです
0940踊る名無しさん
2017/11/26(日) 20:59:15.80
弾に当たらないように千人針を縫いませう・・・
あ、このスレ自体が千人針みたいなもんですねあと60針
0941934
2017/11/26(日) 21:56:41.65
うるうるうる 
0942踊る名無しさん
2017/11/26(日) 22:06:39.96
>>940
おーい、山田くーーーん、、、、座布団1枚。

>>941
だ、大丈夫か、軍隊さん。軍病院まであと60マイル弱だ。しっかりしろっ
0944踊る名無しさん
2017/11/27(月) 00:59:51.27
924です
皆さんレスどうも。
結構あるあるなんですねえ
メイトさんも愚痴こぼしながら、結局先生に言う訳にもいかずにガマンしてる感じです・・
何だか楽しかったバレエの時間がストレスになりつつあって、どうしたものかと。近くに大人向けのちゃんとしたスタジオがないですが、環境かえる方がいいんですね、やはり。

>>933
やっぱり先生の注意を受けて、きちんと指導されて上手くなりたいです 
0945踊る名無しさん
2017/11/27(月) 04:30:14.89
メイトさんたちが我慢している状況なら、じわじわと人数減ってくんじゃない?
どちらにせよ新しい環境を探した方が良さそう。

私もひいきのある教室いたから、精神的にかき乱されてしまうのはわかる。
0946踊る名無しさん
2017/11/27(月) 11:28:55.22
>>944
先生の注意、積極的に聞いてその場で復習してますか?たとえお隣の人への注意でもその場で同じ事やってます?
私は上手でも綺麗なラインでもないですが、注意を聞く態度の反応がいいせいか、別の人を注意していても、そう!または違う!など声をかけられたり、先生の話しかける目線が自分に飛んでくることが多いです。
また、レッスンの時にとりあえず今日はここに気をつけようと決めてやるとそれが先生に伝わるので、先生が注意してくれるようになりますよ。
0947踊る名無しさん
2017/11/27(月) 11:53:55.76
流れきってすみません

チャコットの中級ってどれくらいのレベルですか?
最近忙しくて2ヶ月ぶりのレッスンなんですが今週のいけそうなクラスが中級しかなくって
平日お昼の結構有名な先生のクラスです
0948踊る名無しさん
2017/11/27(月) 12:23:16.73
>>947
あなたのバレエ経験年数は?
チャコットは、初級でもレベルは高め
0949踊る名無しさん
2017/11/27(月) 13:21:24.33
>>948
歴は10年とちょっとくらいです
やっぱりレベル高めなんですね〜
チャコットは基礎しか受けたことないんですが、いけないままチケットの期限が
0950踊る名無しさん
2017/11/27(月) 13:25:32.03
すみません途中で投稿してしまいました
チケットはもったいないですがちょっと考えようかな
なにしろ2ヶ月柔軟すらまともにしてないんで

教えていただいてありがとうございます
0951踊る名無しさん
2017/11/27(月) 13:46:54.95
>>946
横だけど、先生によるよ。そうやって受けてると全体に目を配る先生が大体だけど、、自分の気にしている生徒だけをずっと見て、他は目に入らない、育てないような先生もいる。
注意もお直しもその一人だけずっと、、個人レッスンですか?状態だった ばかばかしくて辞めた
0952踊る名無しさん
2017/11/27(月) 14:04:19.51
>>947
あの中級は大人からなら15年20年程度のひとかなぁ
0953踊る名無しさん
2017/11/27(月) 14:08:24.66
経験者も含めたオープンとしての中級だもんね。
0954踊る名無しさん
2017/11/27(月) 17:02:01.30
センターでどんな事するんでしょうか?
天使の初中級と比べるとどうなんでしょうる
0955踊る名無しさん
2017/11/27(月) 20:30:51.62
>>946
隣だとさすがに頭に叩き込んであとで振り返れるようにするだけ
離れてたらがつがつやる

飛び石連休家族の用事で出歩いて疲れ果ててて脚パンパンで
今日はレッスンお休みしてしまった・・・
0956踊る名無しさん
2017/11/27(月) 21:20:46.21
チャコットの初級レベル高めだと感じたことないわ。
宮益坂はそうかもね。
0957踊る名無しさん
2017/11/28(火) 00:29:40.77
>>950
ついて行けなくても、迷惑にならずにレッスン出来れば大丈夫
目で学んで帰ってくるつもりで受けるかな、私なら。
0958踊る名無しさん
2017/11/28(火) 01:34:43.10
バレエレッスンも楽器みたいに30分個人レッスンと毎日の自宅レッスンの方が上達するんじゃないだろうか?
楽譜みたいなテキストがあってそれをやってくる。とかなんとか。
0959踊る名無しさん
2017/11/28(火) 08:07:23.22
>>958
その習い方もあると思う。特に基礎。
先生との交渉次第ですぐにでも実現できるんじゃない?

私は集団レッスンの方が身につくタイプだから主流の習い方になったとしても選ばないかな。
0960踊る名無しさん
2017/11/28(火) 08:23:16.28
新しい教室で生徒が少ないから、普段のレッスンも2~3人の少人数レッスンになってる。
時々マンツーマンになることもあるし、みっちり見て貰えてありがたい。
0961踊る名無しさん
2017/11/28(火) 10:39:54.61
>>960
掛け持ち先のひとつがそんなだわ
おかげでかなりよくなった
自分では気がつかないような癖とか無意識の動きが邪魔してたんだよね
そういうの気を付けるようになっただけでも、ずいぶん上達したよ
0962踊る名無しさん
2017/11/28(火) 15:19:39.96
自分も大人だけの少人数のクラスになってから
肋骨の位置や引き上げ注意されて今更ながら自分の反り腰を意識しだした
普段でも意識して歩いたら足が前に出なくて驚愕
そりゃ腰痛も出るしピルエットも回れないわ
しっかり腰作ってピケターンしたら格段に安定したもの
太ってるわけじゃないのに腹が出て見えるのも反り腰のせいだった
でも意識外れた瞬間にすぐ元に戻ってるけどねw
0963踊る名無しさん
2017/11/28(火) 20:57:13.95
話題の90分バーレッスン、年明けに開催されるみたいね。
H先生のブログにUPされてた。ぐぐってね。
0964踊る名無しさん
2017/11/28(火) 22:27:58.24
>>962
反り腰だけど、何をもって反り腰ていうかだよね
身体が薄い人のような真っ直ぐにはならない
ニュートラルな位置だと一般的にはまだ反り腰みたい
0965踊る名無しさん
2017/11/28(火) 23:46:30.03
恥骨が落ちてるのが反り腰
0966踊る名無しさん
2017/11/29(水) 13:06:32.07
恥骨が落ちてたの?
遺失物だから警察にとどけてね。
無くしてこまってるひとがいるから。
0968踊る名無しさん
2017/11/29(水) 16:53:36.99
骨盤を手で動かして立ててく。
腰とお腹が一番緩むとこ。
そのまま歩くと脚が軽く感じる。
背中まっすぐでポアントで一番安定する場所。
が大体ベストな骨盤の角度。
0969踊る名無しさん
2017/11/29(水) 17:14:32.22
>>968
>背中まっすぐでポアントで一番安定する場所。

反り腰癖の人って背中をまっすぐにしていても反り越しのままでのバランスを
探して無理やりそこに持って行って安定させているケース結構多いよ。
0970踊る名無しさん
2017/11/29(水) 17:45:15.49
背骨が真っすぐ過ぎ(普通にある湾曲もない)と
若い頃整形外科で言われて姿勢が良く見えるように
胸や腰を反らす癖が付いてた
でもそうすると頭が前に来てるんだよね
骨盤・肩・耳の穴のライン揃えてって言われても出来ないw
しかもうっかり胸反らすと猿手なので肘が下向いちゃってるし
0971踊る名無しさん
2017/11/29(水) 17:49:22.19
>>956
宮益坂が野間バレエ東京校だった時を知ってる?懐かしいわ。
0972踊る名無しさん
2017/11/29(水) 18:11:15.41
>>971
野間バレエなくなって茶になってたのか。知らなかったw
0973踊る名無しさん
2017/11/29(水) 19:35:49.35
覚えているよー。
それからスタジオの場所ももう少し246号よりのフラメンコスタジオのビルだったよね。
不思議な形をしたスタジオ、懐かしいな。
0974踊る名無しさん
2017/11/29(水) 19:40:20.68
そういえばチャコット渋谷店っていつからかな?
25年は経ってるよね?
0975踊る名無しさん
2017/11/29(水) 20:23:11.59
>>969
癖じゃないよ
骨格がそうなの
>>970
それストレートバックでしょ良いって言われたわけじゃないと思う
反ってる反ってない関係なしに腰椎への負担が大きい
0976踊る名無しさん
2017/11/29(水) 20:25:02.51
チャコットは戦前は無かったなぁ。
0977踊る名無しさん
2017/11/29(水) 21:58:49.76
あたりめーだ。
戦前は日本人にプロのバレリーナはいなかった。少なくとも世界レベルのバレリーナはね。
0978踊る名無しさん
2017/11/29(水) 22:00:25.47
自分もすんごい反り腰、猫背、過伸展脚だったけど、やはり長年のクセで骨格が歪んだんだと思う。柔軟性出てきたら、反り腰も猫背もだいぶ改善された。脚も真っ直ぐになってきた。
骨格はクセを無くすようにすればかなり変わるよ。そもそもクセがあっちゃいけないのがバレエだし、そのためのバーレッスン。
0980踊る名無しさん
2017/11/29(水) 22:58:18.47
>>977
ナデジダ・パブロバさんだっけ?彼女が慰問団で踊ってたのが第二次大戦時だものね。
0981踊る名無しさん
2017/11/29(水) 23:58:57.08
猫のメイトさんの前で「あの子、猫背だよね〜」なんて言うと、
猫って全然猫背じゃないよ〜って、ちょっとお口をとんがらせるの。
それが可愛くてなんか言いたくなっちゃうのはナイショね。
0983踊る名無しさん
2017/11/30(木) 00:55:29.13
>>975
そう腰に直接くるから注意って言われた
仕事でハンガーショルダーになってて姿勢悪く見えるから
胸張るようにしてたら反り腰に・・・
反り腰なんてバレエ始めるまで知らなかったもの
若い時にバレエ始めてれば肩こりに100万以上
注ぎ込まなくても済んだのかもしれない
毎週整体に通ってたもの
0984踊る名無しさん
2017/11/30(木) 01:04:36.17
836です

ついに買ったったー!初ポワント!!ヒャッハー
色々履かせてもらった結果フリードのベルに決めました!

このスレ、色々参考になる意見が聞けるので本当に頼りにしています、ありがとうございます
怪我に気をつけてこれからもレッスン頑張ります!!
0985踊る名無しさん
2017/11/30(木) 01:11:43.08
>>984
おめでとう〜
怪我に気をつけて、頑張って下さいね
0986踊る名無しさん
2017/11/30(木) 08:02:43.52
ポワントは履いてみてこんな物というのが判ったからもういいわ。
ポワントでフラフラ踊るよりバレエシューズでキッチリ踊る方が楽しい。
0988踊る名無しさん
2017/11/30(木) 10:33:45.33
いきなりフリードかぁ!やるな…

私は巻爪がどうしても痛くてポアントジプシーを30足以上したあげく巻爪悪化してポアントレッスン1年以上休んだ
爪が良くなって来てもポアント履くのが怖くて
最後にまた色々試そう、と買ってみたRクラスがとても良かった
痛くないしバレエシューズ感覚で立てる!
ここに辿り着くまで15年かかったわ…(途中転勤や出産でバレエ休んだ時期含め)
0989踊る名無しさん
2017/11/30(木) 11:58:25.53
フリードはハードナー必須だよ。
ググるとやり方が出てくるから。
0991踊る名無しさん
2017/11/30(木) 13:34:45.62
>>987
私が重複させたスレかな?
有効活用を提案してくださってありがとう。
ぜひお願いします。
0993踊る名無しさん
2017/11/30(木) 13:53:39.87
フリードいいよねえ
私はまだぴったりくるマークに巡り会えない
手作りだから気に入っても次回また同じマーク、同じはき心地に出会えるかわからないのも怖い
0994984
2017/11/30(木) 18:15:54.88
くだんのフリードですが…

先生に「引き上げ、足裏がバッチリできあがってるプロが履くものだから初心者にはお勧めしない」
と、バッサリ斬られましたぁー!!マジすか!!

まあしばらくジプシーするのは織り込み済みなので、一生懸命履きつぶして(?)
さっさと分相応なポワントに切り替えます!
0995踊る名無しさん
2017/11/30(木) 19:20:23.31
>>994
それで、フリードの履き心地はどうでした?

最初のポアント購入の時、先生同行で選んでもらったのがフリード。
足の形が変わって何足かジプシーしましたけど、今はフリードに戻りました。
0996踊る名無しさん
2017/11/30(木) 19:50:38.99
フリードはすぐ柔らかくなるから不経済よー
下手すると1回で潰れる
あと、お高いポアントだから、先輩リーナに嫌味言われたりw
0998踊る名無しさん
2017/11/30(木) 19:57:24.82
>>983
こちらの反り腰は骨盤の前後の厚みがあってお尻がぷりっとしてる系
歳とってぷりっが減って来た気はするけど
間違ったタックインと、バレエにいいニュートラルなポジションと、普段の生活にいい状態を
やっとさくっと直せるようになってきました
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 21時間 21分 37秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況