普及帯を買って随時差し替えていけばいい
今現在の最大容量を買った所で今後さらに大容量が出て来る
高い大容量のHDD買っても4年で壊れるんだから
1万以下のでカードリッジみたいにして使うのがいい
動画さえ集めしなければ
30TBくらいでここ20年間に出た漫画・小説・同人・CG集・音楽・ゲームを大体網羅できるよな
動画はお気に入りの以外は金を払ってストリーミングで見た方が良いんじゃないかと思うわ
170[名無し]さん(bin+cue).rar2017/08/02(水) 22:22:24.88ID:JO6wlWqj
_ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 鬼畜の所業!!! 下衆の極み!!!
ノ,;:::\ ` ー" , ' )
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
http://alabout.com/slist.php?k=%83Q%83X%82%CC%8B%C9 HDDやSSDから一旦磁気テープに戻るって話あったがマジで実現しちゃったのか
330TBは相当だな
ホログラム光ディスクとか容量無限のHDDとかどうなったんだよ
175[名無し]さん(bin+cue).rar2017/08/12(土) 11:20:50.15ID:pogagPn5
すべてを捨ててしまえば
呪縛から解放されるような気がする。
捨ててしまえば気運が上がるものに加えてもいいような気がする。
気持ちが軽くなるのだろうなと想像してしまう。
2個買ってミラーリングすれば楽でよさそう。
問題は価格だけど。
179[名無し]さん(bin+cue).rar2017/08/20(日) 10:03:21.42ID:KWtkMimM
HDDが高かった頃は、DVDRAMに焼いたが、その頃のは今全く見ない。
WindosXPの3TB制限から、名残で2TBの外付けHDDと決めてる。
データ壊れてもあまりショックやないし、
最近のものが見れればそれでいい。
20台近いHDDをうっぱらって8TB×5+10TBになった。
見もしないTV録画のtsがどんどん溜まっていく。
そろそろ8TBを追加予定。
めんどくさいから100台くらい1'sに中身そのまま売った
個人情報なんかねーし
もう2年くらい立つけどなんもない
いちいち円盤焼く派っていたけど
あいつら完全に負けたな
焼いてたけど、当時のコスパは円盤
もちろん逆転した時点でHDDに乗り換えたがw
光学ドライブ寿命来るまで使ったの初めてだったわ
パイオニアばかり何台使い倒したかw
焼くのめんどいから
全部パス付けてアマゾンドライブにぶっこんでるわ
もう解約なんてしたくても出来ない状態
GBからTBまでは20年ほどだったけどTBからPBの道のりは
まだまだ長いなあ
今は10TBに置き換え中
12・14TBを買うのはまだまだ先だね
201[名無し]さん(bin+cue).rar2018/01/03(水) 04:03:03.08ID:I5JX4qUB
ダウンロード不要で見られるネットで儲かる方法
グーグル検索⇒『増田のセンジョイウツツノ』
OEVNFR0LLA
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
100tbのSSDも出るみたいだし、
hddの時代は終わっちゃいそうだね。
よりよいものへ
212[名無し]さん(bin+cue).rar2018/04/01(日) 00:46:48.89ID:/62/VcxA
例えば2Tx5のPCと10Tx1の新PCがあるとして
10THDDにデータ移すには10THDDを前PCに入れて移すか
新PCに2THDDを入れて移すかどっちがいい?