X



経済学を独学で学ぼう [転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 06:55:19.30ID:9qY3z0lE
ミクロからやる
0002名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 03:25:11.85ID:Zy2FgGDA
.



パリ白熱教室  〜NHK Eテレ 午後11時〜午後11時54分〜
ピケティ教授の大著「21世紀の資本」をベースにした全6回シリーズの入門篇

http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/paris/index.html

2015年01月09日第1回「21世紀の資本論」〜格差はこうして生まれる〜
2015年01月16日第2回「所得不平等の構図」(仮)〜なぜ格差は拡大するのか〜
2015年01月23日第3回「不平等と教育格差」(仮)〜教育VSスキル〜
2015年01月30日第4回「資産格差の闇に迫る」(仮)〜所得データはこうしてつくられる〜
2015年02月06日第5回「世襲型資本主義の到来」(仮)〜100年前の格差に回帰〜
2015年02月13日第6回「これからの資本主義」(仮)〜グローバル富裕税の可能性〜

第1回放送のYouTube録画
<トマ・ピケティ>パリ白熱教室 第1回「21世紀の資本論」〜格差はこうして生まれる〜
https://www.youtube.com/watch?v=nyD5eHFaSls



.
0005名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 19:05:17.90ID:J9/Tfevx
>>4
俺はヴァリアンやってるよー

神取ミクロは手に取ってみたけど、語り口が軽すぎていまいち肌に合わない
0006名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/17(土) 10:05:14.92ID:yF4VqydR
洋書を和訳してノートに書き写す
良い意味でゆっくり確実に読めるし、英語の勉強にもなる
一石二鳥
0008名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/25(日) 21:13:16.68ID:KhJeCCx+
>>5
ヴァリアンは知らないけど、神取ミクロはとにかく分かりやすいね

神取ミクロを一回通読したから、これから各トピックを他の教科書も参照しつつしっかりやる予定
演習は武隈と奥野演習持ってたら十分だよね?
0009x2015/02/10(火) 01:00:02.59ID:EkNzUfPN
独学で学ぼう?
正しくは、独学で洗脳されようだろw
0012名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:20:11.80ID:9sQmWlHn
俺独学の素人
いたしいの〜
0013名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:37:23.91ID:9sQmWlHn
賃金制の廃止
0014名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 16:38:24.85ID:4z7Zv7E0
理系学部生でずぶの素人ですが、マンキューのマクロ経済学をやっています。
普通、経済学部の授業では上下巻で何単位ぶんくらいに相当するんでしょうか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 10:04:03.24ID:JS0gG0NY
>>14
おそらく4単位
大学によっては、他の授業にも使われてるかもしれないから、
6とか8なんて事もあるかもしれないけど
これは換算基準が不明だな
0017名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/02(土) 05:20:21.32ID:cGbDbL13
日本国債の格付が又落ちた 株価は上がっても大銀行の
価値は下がるのみか 先に大証券会社が簡単に倒産したけど
0018名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/02(土) 06:57:52.63ID:XWJVCDM1
リフレ派が理論的根拠にしているのは、ケインズではなく、
ネオリベラリズムでお馴染みのミルトン・フリードマン氏、
彼の大恐慌論だよ。

著作でいえばそれは『米国金融史』に依拠している。
ちなみにその第7章が邦訳されている『大収縮1929-1933』。
ここはケインズを批判したマネタリズム的な分析の金字塔?
中央銀行金融政策主義の結論が掲げられている。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/02(土) 10:24:49.22ID:xyjKWWtJ
経済学を勉強する前に「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」を読め
経済学の根底に流れている思想を理解しないと経済学の本を読んでも理解できない
現在の経済を動かしている拝金主義とそれがもたらした二度の大戦 そして現代
主流が拝金主義経済学であることを理解しないと 経済学の本を読んでもなんか変
だなで終わる
0021名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/04(月) 09:43:16.61ID:uaIGmJuD
「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」
成功者は成功者の上等な苦しみがある物語化
0022名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/04(月) 16:48:48.75ID:l8ocFI2S
経済ブログはじめてみました。

良かったら覗いてみて下さい。よろしくお願いします。


http://keizai-blog.blog.jp
0023名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/13(水) 22:02:34.38ID:8uS/q4sa
ケインズ理の構造はでかい
未来志向型な公共投資論はみごと的中し達成したし
ネット時代予測はできなかったけど今日も顕在
0024名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/14(木) 02:29:54.30ID:QVYVDpxY
>>22ソース元は?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/28(木) 11:38:52.36ID:/3+/Bt/N
【上念司】 景気のフィーバーなきにしもあらず VS 株式市場の休業は火を見るよりも明らか 【増田俊男】



上念司

この調子でやり続ければどんどん伸びると思います。
まだアベノミクスはやり始めたばっかりなんで、このあと十年やってください、十年やったらもうかなり変わると思いますね。
だってデフレ政策、二十年やってたわけですから、リフレ政策、最低、十年やんないとトレンド変わんないですよね。

年内、追加緩和いつやるんだってことがテーマになってて、微妙なのが木内さん。
微妙って言うか、完全に日本を滅ぼしたい人だと僕は思ってるんですけど、あとは皆、黒田さんになびくかなと。
なると7月以降、このまま景気がいいのに追加緩和ということになると、フィーバーっていう状態に入る可能性はなきにしもあらず。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg

増田俊男

じゃあ、これから先どうなるのかという話なんですが。
いらないお金をドンドンドンドン出してるということは、中央銀行は金を印刷してるわけですから、国債を買ってるわけですから。
国債を買うなんて簡単に言いますけども、国債を買ってる金は全部、国民の金なんですよ。

じゃ国民はいくら金もってんだったら1500兆円もってるんですね。
でこれがですね1500兆円以上にですね、もう日銀はですね、金は刷れないんです。
ラスベガスでもですね、お客さんがいなくなって金もって来る人がいなくなったら、はい休業ですよ。
だから株式市場もやがて休業することは、火を見るよりも明らかなんです。
https://www.youtube.com/watch?v=D8QuNMaZ3y8
0027名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/04(土) 06:19:30.02ID://FRnKkG
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆
0028名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/07(金) 03:27:12.05ID:xRnZPJqQ
商品の重力=価値
貨幣は商品に対する高級種
時間は空間に対する高級種
(´・ω・`)
0029名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 01:40:53.41ID:ltcTCqyN
大学受験者の半分が受験サプリを使うのだから、
彼らにとっては、放送大学がスマホで授業をすることは抵抗ない。
私大いけば2単位7万円のところ、放送大学は1万で済むからな。
mvnoみたいなもんだ。
日常的に価格.com使う家庭なら刮目する値段だ。
放送大学の講師陣の学歴経歴研究実績は豪華だからね。
国がやる事業なだけあるよ。 2010年代からはますます力入れてる。
日本全体で放送大学を含め通信大学生は20万人以上いる。
これからはスマホで授業を動画配信することが大勢であり、1人1人の手の中にスマホがあることを考えれば、
わざわざ高い学費だして通学大学いく必然性は乏しくなった。
奨学金予算も減る。昔の奨学金の対象は理工系など社会に有為な人材育成のためのお金だった。
日本社会はゆとりが無くなりつつあり、人文社会へは予算下ろせない。貧乏人は国立大学いくことを強く勧める。
なぜなら、いまから高校生が結婚するまでには、結構な数の大学が無くなっていくだろう。
2000年代からは、学費が払えないから大学中退しても、学位授与機構がバックアップする体制が出来た。
だから早慶中法政の通信か放送大学いくべきだとの主張はあながち間違えではない。
少なくとも残る大学だから。
万物は流転する。
根本的な原因は日本人1人1人は金ないんだよ。
日本はそれだけ貧しくなってきた。
貧しくなってきたのは賃金事情などを読めばわかる。
50歳の普通の勤労世帯の所得は1980年代レベルの賃金しかない!
1980年代は進学率今の半分だし私大文系の学費も今の半分だからな。
ついでに言えば私大の教職員所得はめちゃくちゃ低かった。
就職板や転職板では私大就職が人気だけど、そんなにこの賃金体系は保たないよ。そもそもバックオフィスはコスト要因に過ぎないから。
いま、一学年あたりの放送大学の入学定員が6万人分ある。
放送大学は大卒までにかかる学費が76万だからね。

Amazonが来襲してきてるようなもんだよ。私大は駅前の大規模スーパーかチェーンの本屋かなw
0030名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/07(月) 23:10:18.07ID:uBM37sW/
↓文系の大学での勉強って放送大学とAIに置き換わって行くんだろうね。


大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI
0032名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/31(水) 01:36:46.41ID:NbkMwcvR
学校法人日通学園・流通経済大学の2018年入学者向け大学案内パンフレットが公式サイトで閲覧できる。
http://www.rku.ac.jp/material/
http://www.rku.ac.jp/pdf/guide2018/guide2018.pdf

特に、特に、素晴らしい点を箇条書きしてみよう。

1.「日本通運寄附講座」(15‐16ページ)
この部分に関する記述が、【物流の流通経済】としての歴史と伝統を最も強調するヤマ場であろう。大事な箇所ですよ。
物流とは単にモノを運ぶ事ではなく、経済と社会を動かす動脈であると言う事を理解し、経済について
深く学びたくなったと言う内容は、完璧。100点満点で2000点あげたい。
この様な見識を持てる学生を毎年育てられると言う事は、歴史と伝統の継承が順調に進んでいる証拠。

2.「真の実学教育とは教養教育を疎かにしない事」(12ページ)
なぜ、専門知識を活かすには深い教養が必要か?。例えとして出している事例は誰もが納得する話。
実学主義=すぐに役立つ知識や資格と思い込んでいる大学は非常に多いのだが、教養こそ実学を活かす要点と言い切れるのは、
実学主義の真の意味を理解している事に他ならない。

3.「保護者と教員/企業の人事担当と大学の就職担当職員のクロストーク」(29‐30ページ)
なぜ、日通グループでこれほどまでに多くの卒業生が活躍し、幹部となる卒業生もいるのか?。
それは、日本通運が流通経済大学の持つ強みを理解しており、人材の供給源として評価しているためであると理解できる。
そして、自分の通った大学に子供を入学させ、日々成長していく姿を見て感動したと言う話。
いよいよ、「自分の母校を子供に薦める」と言う、伝統校にしかできない入学の形態が実現するようになった。これも素晴らしい。

4.経済学部の講義紹介「交通論」(38ページ)
学部を代表する講義に「交通」をあげている経済学部は流通経済だけだろう。これこそ、唯一無二の強み。
日本に腐るほどある経済学部では、ここまで明確に個性と特色を打ち出すことは不可能である。
経済学を基礎に交通を分析し、その発展としてロジスティクスや経営を学ぶ。やはり、どこも真似できない
「流通経済の経済学」の真骨頂と言える。これは、完成された学びの特色と言える。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/31(水) 15:33:23.57ID:CBnTfu3w
教えて
弱定常性の持つ自己共分散が時間差のみに依存ていうのは
時間差が近ければそれだけ共分散性を強く持つってこと?
あと斉次マルコフ過程の条件付分布が時点に依存しないっていっていうのは強定常ってこと?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 19:03:34.31ID:B/IXONtR
【支那人は 国際機関で 嘘ばかり】

国際スケート連盟は
平昌五輪のフィギュアスケート男子4位の金博洋(中国)への採点で不正をしたとして
中国の女性審判に2年間の資格停止と2022年北京五輪の審判から除外する処分を科した。
出来栄え点(GOE)と演技構成点で過剰な評価をし不正な採点を行ったため。
またペアを担当した中国の男性審判には
銀メダルを獲得した隋文静、韓聡組(中国)への不正な採点で
1年間の資格停止処分を科した。

中国人には、裁判や採点は無理。
なんでこんな非文明人の中国人が国連で要職に就くのか理解に苦しむ。
公平な採点すら出来ない非文明人の中国人を国際機関からただちに駆除しなさい。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/22(金) 09:45:29.64ID:g/yZ2naH
【富豪きどり、株主″】 マイトLーヤ『日本人の投機家たちは、高いビルの窓から、飛び降り始める』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529546724/l50


株は企業のもので、ギャンブル場のものではない、株式市場は廃止しろ!
0036学術2018/06/24(日) 12:00:22.73ID:ICFRVHtA
独語でやれば。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 06:26:40.94ID:78hAo0kH
マンキューくらいなら普通に読めてる
金と青の奴ね
0040名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 19:34:03.91ID:skeb5Hh3
いやむしろ独学向きだろ クルーグマンもマンキューもオナニー理論だからなw
0041名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 09:19:52.63ID:7REbgrQC
マンキューは問題の答えがないのが困る
福田の演習式マクロを使ってる
0042age2019/06/15(土) 21:20:33.68ID:fIdOHoXW
日常社会活動40σ(これでつうじるかな?)にいれたいのですが
分かりやすい教科書教えてください。お願いします。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 16:08:55.55ID:rqBKCWlb
経済学部生だけど神取ミクロは問題集みたいなのも別売りしてるから文体に嫌悪感さえ抱かなければ良書だよ
数学も高校数学までが理解できてれば問題ないレベル
0044名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 19:48:44.54ID:mXHFtuLH
天才のおまいら 教えてくれ
「ケインズの有効需要の原理」というのは総需要の大きさにより国民所得が決まり雇用も決定する・・・らしいんだが(本によると)
総需要やら国民所得やらスケールのデカそうな単語だとわかりにくいんで、おいらは身近な例えで考えることにした。

風俗へ行きたい・行きたいと考えている野郎どもがどれだけの人数がいるかを総需要と例えたんだが
国民所得っていうのは、どう例えれるんだ?風俗のお姉さんの給料なのか?それとも野郎どもの風俗で使う金を指すと考えていいのか?
雇用は、たぶん風俗で働くお姉ちゃんの数と見たんだが・・・
射精需要におけるケインズ的な考え方について教えてくれ
0046学術2019/11/28(木) 13:55:43.63ID:+DjXn1mQ
独逸経済って意味での独学者のほうが。
マクロとミクロも宗教書パンセフランスからはいるといいよ。自分が両方にいるわけ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 17:16:33.77ID:bBkQ7hlm
>>44
これって、ソープ嬢が儲かれば、
そのお金でホスト通いをし、
ホストが儲かれば、ソープにいく
ということでしょ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/01(土) 18:05:24.76ID:gsmwgkU8
とにかくマンキュークルーグマンスティグリッツ
ミクロは
神取、奥野、武隈、ヴァリアン、武隈数理経済学、マスコレル
マクロは
マンキュー分冊、斎藤タ、ローマー、サージェント
マルクスは
マルクスる、図解社会経済学、資本論
数学が
ドウリング、チャン、マセマ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/01(土) 18:08:45.94ID:gsmwgkU8
あと中小企業診断士
税理士
司法試験
MBAテキスト
0052名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/01(土) 20:42:03.02ID:jp1TFTRj
市場調査(TAM、TOM)と、企業評価みたいのは何読むのがオススメ?
数学的なモデリングをちゃんと学びたいんだけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/02(日) 08:31:53.46ID:ewybu5pd
ミクロはともかくマクロは独学難しいだろうな
初級から中上級へ上手く橋渡ししてくれる本がない

>>49の記事はひどいなぁ…
『経済学の直観』といい経済学の素人の経済学評ってなんでこんな的外れになるんだろう…
0054名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/03(月) 05:32:49.22ID:3fVURZYx
>>53
マンキューマクロは中級に足を踏み出してるんじゃないの
0055名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/03(月) 11:22:44.25ID:inHHSbDN
日経新聞を1か月以上毎日隅々まで読む
この後 薄い100ページくらいの図解レジュメを眺める

基本的な疑問点を自問自答しながらその都度ネットで調べて納得する

経済学で身を立てるのじゃない限り、この程度で十分
後は 自分の専門分野に集中しろ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/08(土) 12:12:59.25ID:IK8ahvWt
そもそも合理性で個人でのみ意思決定しないだろう
合理性も完全合理性だし
創造性作家性、運性、限定合理性(知性)、感情性、身体性、人間性、愛情性、衣食住意味指向性
とかさまざまな組み合わせでしかも集団的にも意思決定するのが人間の意思決定だろう。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/08(土) 12:14:55.83ID:IK8ahvWt
完全競争市場使って貨幣から資本へでモデル間違えたのが
資本論、厚生経済学の基本定理
0058名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/08(土) 12:15:56.20ID:IK8ahvWt
ミクロ経済学なんて死んでるのにミクロ経済学の基礎づけを訴えるルーカス批判
0059名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/08(土) 16:30:46.81ID:NRDRE2MT
現代の経済学ってケインジアンもミクロ的基礎付けを持ってるんだけど
それじゃあ経済学全体が死んでるってこと!?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/08(土) 17:02:55.14ID:Rs5qoY8S
そういうこと
0061名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/08(土) 17:10:17.47ID:Rs5qoY8S
完全合理性、完全競争市場、余剰分析、企業のブラックボックス
搾取無視、間違えた剰余価値
ミクロ経済学、マルクス経済学、マクロ経済学は死んだ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/08(土) 17:11:41.74ID:Rs5qoY8S
序論

まず私は厚生経済学の基本定理がよくよく市場を観察してみるとまるで空論であること。マルクス資本論の剰余価値説がてんで間違えていること、ルーカス批判がミクロ経済学が死んでいることに気づいていないこと、余剰分析が損害分析を忘れていることを指摘して、アダムスミスの神の手とマルクスの市場否定のどちらも誤っていること、特にミクロ経済学の道具が無茶苦茶で経済学が混乱していることを示す。
厚生経済学の基本定理はエッジワースボックスで完全競争市場の一般均衡におけるパレート効率を示す第一基本定理と再分配の第二基本定理からなる。

このうち第一基本定理はアダムスミスの神の手を引き継ぐものであるが、私は市場の観察でコンビニなどでコーラを観察した際生産者と消費者においてパレート効率ではなく、百円台のゼロサム的効用の対立があるのを発見した。市場全体は不完全競争であるがいわゆる一般均衡している状態の一部部分で全ての価格においてゼロサム的に生産者と消費者が対立していて、思考実験によると完全競争市場でもそうだということを確認した。この観察結果はいつでも確かめられ、これにより厚生経済学の基本定理第一が否定される。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/08(土) 17:14:42.58ID:Rs5qoY8S
マルクス剰余価値説ではまず一種の完全競争市場が示された。これが貨幣から資本への転化であって、長期的には利潤がなくなるように、利潤が流通では出ないことが言われそれゆえに産業資本で剰余価値が搾取により出るのだとしている。だがこれも二つの面で観察をミスしている。実際の市場は不完全競争市場であるからそれを観察すると流通でも剰余価値は出ることを見逃している。また搾取は産業資本だけでなく全資本で見受けられることから産業資本唯一の搾取論は誤りである。この世において剰余価値とは全ビジネスプラス全社会プラス全市場取引プラス全搾取のうちから利潤獲得成功したものである。つまり私はクレーム処理で利潤を吹っ飛ばしてしまう危機にあってわかったがビジネスは全て気が置けない、一方で利潤が発生する価値は社会の全てから生まれる、市場や接待などの取引構造自体も剰余価値の母であり、忘れてならないのは全搾取もである。マルクスのようにこの世の市場をぜんぶ否定してしまうと計画経済になってしまう。だが市場経済にもそもそも余剰分析で見たように市場は損害を含むのであり、なんらかの国家介入は避けられない。だが国家にはどういう失敗があるかという問題が出る。。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/08(土) 17:26:03.70ID:Rs5qoY8S
経済学こそがブラック企業をのさばられてきた
マルクス経済学の間違えた処方箋とか
ミクロ経済学の搾取無視とか
0065名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/08(土) 17:26:04.58ID:Rs5qoY8S
経済学こそがブラック企業をのさばられてきた
マルクス経済学の間違えた処方箋とか
ミクロ経済学の搾取無視とか
0066名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/09(日) 01:21:21.79ID:80kAsU9/
俺も独学でノーベル賞を狙うまでにきた。
やってみたら?

ただし俺の模倣しても模倣は所詮模倣だ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/09(日) 01:24:11.86ID:80kAsU9/
むしろ俺の模倣者たるより、俺の批判者になれば何事か達成するかもねえ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/09(日) 01:27:47.56ID:80kAsU9/
ちなみに俺は糖質のクロシローだ。
双極性障害で糖尿病だから
0069名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/09(日) 01:29:50.07ID:80kAsU9/
経験則で三十年継続すればノーベル賞の扉が開かれるよ。
俺も法政大学論文博士で母校にノーベル賞をプレゼントしてやろう
0070名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/09(日) 15:11:01.86ID:80kAsU9/
人間のコミュニケーションこそ社会だと間違えた記述が目立つ、コミュニケーションは正しくは情報伝達作用であって人間のみならず動物植物、虫、ウイルス、惑星、恒星、物理、化学、機械、道具にも開かれる。この世の情報伝達作用をコミュニケーションといい、その総体を社会という。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/09(日) 22:35:03.75ID:cnLCLWS0
ミッチェル、レイ、ワッツのMacroeconomicsが良い
0072名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/13(木) 00:10:06.02ID:Oz0Jm2P1
はっきりいうが経済学は詐欺なのではないか?
厚生経済学の第一定理などのデタラメを論破してみよう
そもそも厚生経済学の第一定理はエッジワースボックスでなく
生産者と消費者の価格の上げ下げだとすると明らかにゼロサムであって、
パレートではないから完全競争市場でもデタラメなのである。
ロスチャイルド財閥はノーベル賞を牛耳るがそこの権威が作ったデタラメが厚生経済学の第一定理
であってマルクス資本論も明らかにデタラメである。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/24(月) 02:49:33.52ID:4CZWqvSv
北海道開発局留萌開発部
木村嘉宏
談合事務
自衛隊に放火狙ってガソリン買っている。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/09(水) 05:22:14.27ID:YDRL7cdb
祝☆重版出来『フリーター、税理士になる!』 【著者インタビュー】合格のためには、自分で自分の環境をつくる! 2021/12/14
https://kaikeijin-course.jp/2021/12/14/46859/

大原の「電卓操作早わかり(学校電卓CASIO製ND-26S)」またはTACの「カンタン電卓操作術(学校電卓SHARP製EL-G37)」
→スッキリわかる簿記3級&スッキリ予想問題集
→スッキリわかる簿記2級 工簿/商簿&スッキリ予想問題集
→みんなが欲しかった税理士 簿記論の教科書
→簿記論 個別問題/総合問題の解き方
→みんなが欲しかった税理士 財務諸表論の教科書
→財務諸表論 計算問題の解き方/理論問題の書き方
→資料通信(テキストのみで講義なしで再受講に向く)のある大原、または、講義音声ファイルDLサービスのある(nottaに入れて講義を文字起こししやすい)TACの、税法講座 法人/所得/相続/(消費)

国税庁:税理士試験受験資格の概要
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikaku/shikaku.htm
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況