X



ソローモデル コブダグラス型生産関数
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 15:18:53.15ID:9SUld4DW
生産関数:Y=F(K,L)=K^a•L^1-a(コブダグラス型生産関数)
生産における資本のシェア:a=1/3
資本消耗率:∂=0.01(=1%)
人口成長率:n=0.04(=4%)
貯蓄率:s=0.45(=45%)
であるとき、
資本貯蓄式を1人あたりに変換して、1人あたり資本量kの式として表しなさい。

上記のソローモデル の均衡1人あたり資本量k*(△k=0となる資本量)を求めなさい。ただしk>0とする。

この問題の解説、回答の方わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
0002名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/13(水) 17:05:02.53ID:uM5e7+DV
試験問題かレポート課題ではないの。こういうスレは、経済学でなく経済板の筈だが、
せっかく立ったスレを生かして、根本的な問題を議論しよう。

コブダグラス型生産関数(より一般にCES生産関数)は、マクロ経済学の定番だが、その
基礎が極めて危ういものであることを意識しているマクロ経済学者はどのくらい居るかな。

以下の三本の論文(/本)を読んでみて呉れ。

(1) Shaikh, Anwar (1974) Laws of Production and Laws of Algebra: The Humbug Production
Function. Review of Economics and Statistics Vol. 56, No. 1. pp. 115-120.

https://www.youtube.com/watch?v=4BeWBy8gYHA
こんなU-Tube解説まである。

(2) Herbert A. Simon (1979) On Parsimonious Explanations of Production Relations
The Scandinavian Journal of Economic Vol. 81, No. 4. pp. 459-474.

(3) Jesus Felipe and John S.L. McCombie (2015) The Aggregate Production Function
and the Measurement of Technical Change: 'Not Even Wrong'. Reprint Edition.
(First ed.: 2013) Cheltenham, UK. and Northumpton, Mass: Edward Elgar Publishing Inc.
0004名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/07/31(月) 21:00:42.20ID:bCGrWMmp
コブダグラスがどの程度「生産」という現象を表現できてるんだよという話
だが、ソローの成長モデルに使う程度なら
十分に成長の仕組みを表現できてると思うぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況