X



∞ツユクサ科のスレ∞ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 07:45:27.60ID:JRlf8KN1
スレッドがあったような気がするんだけど無いみたいなので立てました
ツユクサ属の他トラデスカンチア、ブライダルベールなど何でも。
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 07:59:08.77ID:JRlf8KN1
最近イボクサ属spって花を某所で見たんだけど、M.simplexっぽい
これ含めツユクサ科で根生葉あるのはかなり限られてくるような
とりあえず初めて見る花なのですかさず手に入れた
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 08:00:24.26ID:JRlf8KN1
あと、ツユクサ科で根生葉あるのってムラサキツユクサぐらいしか思い浮かばないや
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 16:53:25.09ID:EzOuTUHk
国産
代表種 ツユクサ(Commelina communis)
室内でも窓際に置けば水浸しでも生育するので
小型両生類飼育で植え込みシェルターに使える
室内栽培では周年生育して定期的に目立つ青い花を咲かす
種が出来ると枯れてしまうので摘み取るか刈り込む必要がある
本種は雑草扱いだが穂先を挿し木して鉢に上げれば暫くは鑑賞出来る
白花や斑入りタイプも存在するがマニア向けで流通は少ないと思われる

マルバツユクサ(Commelina benghalensis)
ツユクサに似ているが葉先が丸い。

外国産=帰化種 トランジスカンチャ属

ムラサキツユクサ(T. ohiensis)
鑑賞用によく栽培されている。花期は6-9月頃。原産地は北アメリカ。また、オシベの毛を細胞の原形質流動の観察でよく使う。
オオムラサキツユクサ(T. virginiana)
トキワツユクサ(T. fluminensis)
帰化植物として野生化している。斑入り種は、観葉植物として栽培される。
T. albiflora
観葉植物として栽培される。
ムラサキゴテン(T. pallida, 'Purpurea')
シマムラサキツユクサ(T. zebrina)
観葉植物としてよく栽培されている。原産地はメキシコ。縦に縞の入った葉が特徴。
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 16:54:28.77ID:EzOuTUHk
その他
イボクサ属 Murdannia - イボクサ
ヤブミョウガ属 Pollia - ヤブミョウガ、コヤブミョウガ、ナンゴクミョウガ、ザルゾコミョウガ
ヤンバルミョウガ属 Amyschotolype - ヤンバルミョウガ
ギバシス属 Gibasis - ブライダルベール
コダチハカタカラクサ属 Dichorisandra
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 17:01:19.81ID:EzOuTUHk
ムラサキオモトですが
英語圏ではトランジスカンチャ属 Tradescantia spathacea
日本ではロエオ属 Rhoeo spathacea
となっている模様
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 17:08:52.03ID:EzOuTUHk
ツユクサで調べた所
染料をとるのに選抜した大きな花のタイプが存在したようです
「オオボウシバナ」と呼んで区別されたツユクサちょっと欲しくなりました

更に調べたら草津で生産されているとか
園芸用に流通しないかな
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 18:07:09.07ID:JRlf8KN1
>>4-7
補足d
オオボウシバナは以前タキイでもサカタでも取り扱われていたのに全く見なくなりましたね
一回種蒔いて育てたことありますがいつの間にか消えてしまいました
交雑を恐れたんだけどそれが原因で消えたわけではなさそうだし…

あとタマツユクサ(Commelina coelestis)も一回だけ球根が売られたことがあってこれもやはりいつの間にか消えてしまいました(´・ω・`)
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 18:22:53.83ID:JRlf8KN1
せっかくなんで貼っとく ツユクサ科てんこ盛りのページ
|ω・`)ノ ttp://tuyukusa-life.la.coocan.jp/index.htm
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 18:29:56.52ID:JRlf8KN1
コンメリーナ・アフリカナは根生葉はないけど匍匐枝からあまり根は出さなくて株立になるところが
根生葉を持つタイプっぽい感じ
あんま寒さに強くないけど軽い霜に当たったあと凍らないようにすれば春には芽が出る
根っこをちょっとでも凍らせると枯れますが
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 17:56:57.76ID:fRBkxKa+
ダイソーで買ったムラサキオモトが枝分かれせずに茎が1本の状態。
ヤツの真の姿を見るには、生長点を切って、各節から新芽を出させるしかないかな?
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 01:58:26.50ID:+RavEqD7
コクリオステマが欲しい
ディコリサンドラも家族に枯らされてしまったのでまた欲しい
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 16:41:27.66ID:MmHaeNwT
トラディスカンディアのゼブリナをベランダで越冬させてるんだけど、さすがに少し元気なくなって来た。@東京
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 05:44:53.72ID:mDPamo0/
ツユクサ科において匍匐枝じゃないタイプってどのくらいの比率で存在するんだろ
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 21:14:42.85ID:SFhN9Jb3
胡蝶の舞って言うのを見かけた
インパクトが凄いね
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 23:15:44.73ID:2l1c4Any
>>15
ウィッキーさんによると、現在、約40属650種あるみたいだね。
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:43:29.40ID:+L8285d4
今日出先で見つけたツユクサ(柑橘の畑に群生)だけど葉が幅広で別物なので気になった
少し離れた場所に普通種もあってその時は外来種かもなんて思ったのだが
家で調べた所、これが>>4にあるマルバツユクサらしい
関東では珍しいが分布域では柑橘の畑で大群生して嫌われているそうだ

柑橘畑を覆いつくしていて肥料が効いているのかガッチリしていたが花は貧弱
葉の型は通常より丸く縁が弱く波打っている
白や黄色の斑でも入れば結構人気が出そうではあったが園芸種はない模様
鉢に植えたら小型化するのかとか吊り鉢で作れるのか等少し興味がある
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:05:32.65ID:gW/BCwh9
愛知だけど、こんなものどこにでも群生しまくってるよ。
まさに夏草。
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 06:51:34.94ID:/Iw4cjsy
グリホサート効きにくい
効かないわけじゃないけど2回に分けてかけないと枯れない
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 06:54:58.43ID:anFtaYX6
例のぐるぐる巻きにする方法は通用しないのかな?
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 07:44:02.37ID:/Iw4cjsy
>>22
ヤブカラシで試されてる方法ね
あれは蔓で登ってく草にしか通用しないんじゃないかな
地這い性とか匍匐性には通用しないと思う
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 15:05:53.21ID:+5aKRsT1
トラディスカンチア・ゼブリナを挿し木すると
環境条件や水によっては、緑が薄くて赤が多い株になるみたいだけど、どうやればいいのかな?
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:07:40.08ID:neRJGnRw
トキワツユクサがドクダミと並んで狭き我が庭の二大雑草である
子供の頃には普通のツユクサしか見なかったがどこから来たんだろうなあ…
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 06:43:19.84ID:qS+mPLL3
ツユクサが可愛く思えるくらいトラディスカンチアの繁殖力はやばい
時々種で増える系統もあるし
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:22:23.29ID:/7drrYjZ
100均で買ってきたトラディスカンチア大型タイプ
花が紫で可愛い

国産は何もせずに結実してこぼれた種は簡単に発芽するけど
どうなるか楽しみ
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:14:20.17ID:xvnGGP/j
そうかと思うとトラデスカンチアにも虚弱体質のやつがいるblossfeldianaみたいに
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:14:59.81ID:mFZGlLze
暖かい室内で育てているゼブリナの葉の厚みが肉厚感がなくなってきてひらひらと薄くなり、産毛もあまりなくなってなんだか葉の光り方がぬらっとした表面になってきました。
葉のサイズも少し小さいような感じです。
徒長はしてなくて葉と葉の間は詰まっている6号鉢の株です。

この株から挿し木した小さな鉢のほうの育った葉は大きくて肉厚でしまっていて、触り心地も産毛が感じられて、茎も葉も丈夫な印象です。

葉の厚みが薄くなった株をしっかりした葉の株にするには直射日光が必要なんでしょうか?
それとも通風?
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:45:14.37ID:HCtXhoaq
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XW0OT
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:50:35.27ID:tEgt7FvM
トラディスカンティアのシルバーエレガンスの葉が枯れまくるからなんだと思ったら
低温障害だったのか
寒い屋内ですまぬ…すまぬ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況