X



Ψ耕運機・草刈機ほか農機具購入相談スレ その7Ψ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004花咲か名無しさん垢版2017/01/30(月) 12:01:53.45ID:h6j/lcbj
やる気だろ
0006花咲か名無しさん垢版2017/02/15(水) 18:53:40.60ID:o/bLWxnu
小橋工業って知ってますか。どんなイメージですか。
転職するかもです。いままで農業とかまったく無縁ですけど。
0007花咲か名無しさん垢版2017/02/15(水) 20:52:32.17ID:uapXxpZ1
ミニ耕運機なら金を払ってゴミに出してる地域も有る、サラダが500円、こまめが300円でゴミに出してる
働いてる人はタダでもらえないけど数百円で買える、毎年10台位出る
両方で1000円もしなかったけどキャブ掃除だけで快調だ
0009花咲か名無しさん垢版2017/02/18(土) 08:01:02.34ID:Dz5MDe92
町田市の清掃に勤めている知り合いが居れば数百円で買えるよ
0011花咲か名無しさん垢版2017/02/18(土) 16:16:55.99ID:Pa52SKBC
耕運機2台のオイル交換したった。
0.6Lのオイル容量に0.3Lくらいしか入ってなくて真っ黒け
ギヤー鳴きしてたので#90のオイルも補充した。

こまめは3年間交換してなかったけど、使用時間が少ないからそれほど汚れてなかった。
0012花咲か名無しさん垢版2017/02/18(土) 18:13:31.56ID:Dz5MDe92
こまめのオイルは5w−30のガソリンエンジン用だよ
0013花咲か名無しさん垢版2017/02/19(日) 16:30:23.57ID:neSgmjoI
こまめの燃料コックとフロートチャンバーのパッキンが劣化して、
ガソリン漏れしてた。
0014花咲か名無しさん垢版2017/03/08(水) 22:20:27.27ID:F8pr93Km
エンジンオイル交換したらスターター引くのがだいぶ軽くなった
0015花咲か名無しさん垢版2017/03/10(金) 17:41:34.73ID:UpFmdLWs
作業時間の短縮の為、播種機の購入を検討中
ごんべえ、クリーンシーダ、菜々子の違いを、何か知っていたら教えてください
(この機種はここが良い、ここが駄目等)
0016花咲か名無しさん垢版2017/03/11(土) 15:09:09.03ID:UHP9KjYt
自分も周辺もクリーンシーダつかってる方が多いですね特に不満はないですよ
きちんと耕うんして平滑な畝を作って適切に使えばどれもきちんと動作するわけですし
カタログを良く読んで自分の作付面積や品目にあったのを使えばいいんじゃないでしょうか
0017花咲か名無しさん垢版2017/03/13(月) 22:12:54.82ID:U/NU0JSH
クリーンシーダ使ってるんですね
基本的に家庭菜園なんで多品目栽培なんですが
種の大きさや株間が違うもの蒔く時、ロールの交換にどれくらい時間かかります?
0018花咲か名無しさん垢版2017/03/20(月) 08:56:44.70ID:49acBcx0
リョービの電動耕運機ACV-1500を考えているのですが
使用されている方いたら感想を聞きたいです

こちらは5mX5mの家庭菜園でやや固めの土です
電動は静かなので近所迷惑にならないのがいいと思ってますがパワー不足なんてことあるのかな?
0019花咲か名無しさん垢版2017/03/26(日) 03:17:36.49ID:VquwIESq
日立工機の刈払機、初期のものはトラブルだらけでダメだった。
が、先日ホームセンターに行ったら、一万円未満で売っていた。
投げ売りか? 
やはりそれなりの品質なんだろうな。
0021花咲か名無しさん垢版2017/03/26(日) 09:29:51.51ID:8eg9po5u
電動と2サイクルだけはやめたほうがいいな。
どうせ金出して、1台分の場所とか手間とか
金銭以外の基本的なモノが必要となる。
少々の出費はケチらないほうがいい。
狭い菜園なら機械なんかより、手をかけたほうがましかもだぞ。
0022花咲か名無しさん垢版2017/03/26(日) 13:34:49.93ID:a6675KQn
その広さなら鍬でいいじゃん
この手の小型耕運機はある程度土ができてないと使い物にはならんね
硬い土ならスコップ鍬とかツルハシが一番です
0023花咲か名無しさん垢版2017/03/26(日) 13:54:42.64ID:qKAm7UXr
やっぱり20kg位のやつが
車の乗り下ろしが楽だしいいな
今のやつは30kg位あるから
ぎっくり腰になりそうになる
0026花咲か名無しさん垢版2017/03/26(日) 19:43:08.14ID:rTGYniJJ
君以外は言葉の意味を理解している。爪を外せばその分軽くなると言うことを…
0029花咲か名無しさん垢版2017/03/27(月) 08:16:17.05ID:uTWUMDQR
>>23 アルミブリッジの折り畳み式のもので、自走で車に入れればいいが
ブリッジが車内に収まらないかもな。
0030花咲か名無しさん垢版2017/03/27(月) 08:41:24.31ID:CtZPM2bv
>>29
軽トラでなく軽バンなんだよなあ
それって一万以上しますよね
お金かけたくないんだよなあ
0032花咲か名無しさん垢版2017/03/27(月) 16:54:21.73ID:RgR3J5rR
高価なアルミブリッジを買わずとも30Kgくらいの頑丈な板で代用できそうだな
0036花咲か名無しさん垢版2017/03/31(金) 21:54:06.89ID:ADZu90H/
始めてホンダの耕運機使ったけど
すげーパワーいるね
腕がヘロヘロになったよ
F201って奴だけど
0037花咲か名無しさん垢版2017/04/01(土) 01:10:56.55ID:X64uon4u
無駄な力を使わないように慣れるだけだな。
機会が勝手に進んでいく。手を添えるだけ。
急がず慌てず、「土の流れを眺めながら」
0038花咲か名無しさん垢版2017/04/01(土) 03:05:48.76ID:r3I4h23E
7みたいなところ知りたいな。友人が古い管理機を売りたがっているが、
1万円でと言ったら断られた。3万は欲しいらしい。
小型トラクタはあるんだが、小さい圃場では管理機の方が便利なんだよね。
0039花咲か名無しさん垢版2017/04/01(土) 03:07:46.92ID:r3I4h23E
上の書き込みを見たが、わずかな軽量化のために爪や車輪を外すなんて
普通は先ずない。トランクに無理矢理入れるようなケース以外では考えられない。
0041花咲か名無しさん垢版2017/04/01(土) 07:11:45.38ID:VTNimwGv
モミガラをまいてから耕すと機械の負担も減るのだけど、モミガラ入手が難しいな。
うちのあたりではコイン精米所はモミからやるので、もみがらは大量にもらえるが。
0042花咲か名無しさん垢版2017/04/01(土) 16:29:59.21ID:wjeQbcXz
>>41
ライスセンター行くしかないね
場所にもよるけどたいていただで貰えるよ
0043花咲か名無しさん垢版2017/04/03(月) 16:52:32.36ID:NwTZdgKD
固い土にモミガラをまいたら機械の負担が減るなんてことはないよ。
但し、以前モミガラを入れて耕した土は中に空気が入り、2回目からは
多少耕しやすくなるかもしれないが。
0044花咲か名無しさん垢版2017/04/03(月) 18:08:57.59ID:4G97PHsB
実際にやって書いた俺と、想像だけで否定したお前。解説しなおすのも面倒くせえ
0045花咲か名無しさん垢版2017/04/03(月) 18:27:52.54ID:i2hUt1Aa
もみ殻まくだけで、爪の食い込みが良くなるのか
それは知らなかったぞ。
籾殻がないと爪が滑って、籾殻あると爪のすべりが少なくなるのか・・・
籾殻があると爪にまとわりつく土が少ないのは分かるんだけど
おれは43ではないからね
0046花咲か名無しさん垢版2017/04/03(月) 20:19:17.50ID:4G97PHsB
>>45 粘土質のような土は耕しても、あとでまた土同士がくっついてしまうんだよ。
とくに人間が足で踏むと固まってくる。
耕すときも粘土っぽい湿った土だと、すぐにまたくっつき合うので
表面にモミガラがあるだけでも土のくっつきが軽減される。
木材チップを敷いてて気付いたこと。
0047花咲か名無しさん垢版2017/04/03(月) 21:02:14.58ID:ZaFIVEmm
重くてべったりした土が土質変わってふわっと柔らかくなってるよね
まあこれくらいになるには相当大量に入れなきゃいかんけどさ
0048花咲か名無しさん垢版2017/04/04(火) 01:18:25.54ID:yqRGLCTT
>>44
もう20年近くも農業やってる俺が経験則で言っているんだが。
もう少し大人になりなさい。粘土質でどうのこうの言っているが、
いま対象としているのは乾いた固い土だろ? くっついたりしないよ。
それでも君がそう感じるなら、それは単なるプラシーボ効果だよ。
0049花咲か名無しさん垢版2017/04/04(火) 01:22:18.13ID:yqRGLCTT
人間が足で踏むと固まってくる? 耕した後の土を踏む面積はわずか。
その後にはロータリーはないんだが(笑)
0050花咲か名無しさん垢版2017/04/04(火) 02:42:38.11ID:nfNt7fuX
土が固けりゃ適度に散水してロータリーかけりゃいいだけだな。
何をすきこむかは、好きにもみがらだろうが稲わらだろうが
春草、緑肥堆肥、なんでも好きにしろって感じ。
理屈よりも結果。もみがらもみがらうるせえなw
0052花咲か名無しさん垢版2017/04/04(火) 06:50:53.38ID:xLYrbcr6
わらはべっちょりしていまいち
0053花咲か名無しさん垢版2017/04/04(火) 07:52:41.47ID:v9CCLbrf
籾殻はなかなか分解されないから深刻な土には結構効果があるけど
酸欠やら少しデメリットもあるから
少し気になる程度の土なら若干ボカシてから混ぜる方が良いね

俺のおすすめは玉ねぎに籾殻をマルチで使って一度風雨に曝して収穫後に攪拌する
0054花咲か名無しさん垢版2017/04/04(火) 07:59:14.85ID:PrMs4qyp
>>51 うるさいのは,すきにしろっていってるおまえ

鋤(すき)にしろ、という駄洒落か
0055花咲か名無しさん垢版2017/04/04(火) 16:05:58.83ID:5IhqdRW8
まあ、籾殻が良いって信じてる人は勝手にやればいいんじゃない?
少なくとも機械の負担減にはならないよ。
0056花咲か名無しさん垢版2017/04/04(火) 23:51:04.10ID:G5f0Uflx
ミラクルローターでの耕運てのはどうなんだい?
一回使ってみたい
0057花咲か名無しさん垢版2017/04/05(水) 03:01:58.22ID:KojrRgyK
>>56
あれはメーカーの主張を鵜呑みにしてはいけない。
通常が10センチ程度なのにくらべてこれなら20〜30センチ?
何と比べてんだよって感じ。取り付けられる管理機も限られるし。
単に爪が長くて形が変わってるだけ。管理機じゃなくてトラクタなら
普通だし。
0059花咲か名無しさん垢版2017/04/05(水) 07:11:24.61ID:lX8XAk9n
>>55 草削り(ホー)でも大幅に負担が減るけど、お前の頭では理解できないから
やらない方がいいよ。
0060花咲か名無しさん垢版2017/04/05(水) 07:19:01.28ID:lX8XAk9n
読み返したら、>>48で「もう少し大人になりなさい」と書いてある。
あはははは!。子供が書いていたか 
0061花咲か名無しさん垢版2017/04/05(水) 07:20:39.25ID:lX8XAk9n
あ、理解できない頭だから説明しなくちゃな。
子供のような馬鹿が他人に「もう少し大人になりなさい」と説教しているのがおかしくて。
0062花咲か名無しさん垢版2017/04/07(金) 00:12:36.00ID:0hgdWGCJ
>>56
ありゃ作業効率を上げるために使うもの
時間かけていいなら標準の爪でも深く耕せるさ
0063花咲か名無しさん垢版2017/04/07(金) 07:28:55.19ID:1mUkL9Jw
オクで購入する為に良いテクニック教えて

入札は15分前からとか
0064花咲か名無しさん垢版2017/04/07(金) 11:23:57.58ID:Uu3ztltg
こんな金額で誰も買わんやろうと思う金額で入札する
0067花咲か名無しさん垢版2017/04/07(金) 13:05:37.64ID:1mUkL9Jw
>>64
高く付く
>>65
同じく高く付く
>>66
値段設定次第だよなー

ジャンク2,3台購入してニコイチ、サンコイチにした方が
安く付きそうだな
でも耕運機は重いから送料が高いのがネックだな
一台1kでも送料が20kだとニコイチ無理だし
難しいなー
0068花咲か名無しさん垢版2017/04/07(金) 14:45:39.22ID:jZjWRDR9
仮に送料が安かったとしても、ニコイチ、サンコイチやろうと思ったら、
それなりの技術も要るしスペースや工具も必要。
センスがあってDIYとか好きな人じゃないと難しい。
おれは好きだけど技術不足。
0069花咲か名無しさん垢版2017/04/08(土) 00:41:20.71ID:7DWGsDbZ
管理機、トラクタも良いけど、おれとしては、溝を掘るための機械が欲しいよ。
だって、雨が続くとその度に畑が水浸しになるんだもん。
と言っても、畝立て機だけじゃ不足だし、小型のバックホー買うほどの余裕もないし。
0070花咲か名無しさん垢版2017/04/08(土) 03:09:18.70ID:Lesg+eW8
>>59-61の悔しがり様ときたらww
0071花咲か名無しさん垢版2017/04/08(土) 05:13:27.15ID:eeUyFPqV
>>69
穴掘って土質調べたら?
俺の所1mほど試掘したら砂の層があったから
穴掘って砂の層から地上まで砂利詰めて雨水を地下の砂の層に流れるようにした
0074花咲か名無しさん垢版2017/04/09(日) 00:57:53.55ID:/RQVDX5Y
籾殻を入れると軽く耕せるというのはかなり古くから言われているな
年寄りがそう言うから信じている人が多いようだが、そんなことはないんだよ。
0075花咲か名無しさん垢版2017/04/10(月) 13:26:30.51ID:ukiuBlzS
>>62
近所のおじさんが使っていたので

http://i.imgur.com/Don3a0W.jpg

http://i.imgur.com/YexKdCx.jpg
ミラクルローターでは無いそうです
シャークローターと言っていた

耕運幅1100なので作業効率良い
バックギア付きの管理機でないと取り回しが出来ない
最低100坪は無いとメリットが無い
家庭菜園には不向き
(自分の所では使用出来ない)
2馬力の耕運機で二時間掛かるのが十分で終わる
耕運幅が半分のもあるそうですが
バックギアが無いと非常に使い辛いそうです

面白そうだけど新規に耕運機購入出来ないな
0076花咲か名無しさん垢版2017/04/10(月) 14:08:30.35ID:ukiuBlzS
62じゃなくて56だった
アンカー間違えた

要は少量多品種の畑じゃなくて
中規模単品種用の畑じゃなければメリット無い
大規模ならばトラクターになるからね
0078花咲か名無しさん垢版2017/04/13(木) 10:19:35.54ID:m8ORXB6K
ちょっと大型に買い替え考えてた

オークションでF220が思ったより高く売れた
色違いだけなのにFH220が整備済みでもあまり
高値にならないようで心配していたがハイガーの
半値以上になってよかった

ハイガーってとこのHG-G5580を買ってしまった
中国製だけど悪くないね・・・・でも雨止んでよ
0079花咲か名無しさん垢版2017/04/13(木) 19:24:17.68ID:t160QXNk
新車で73kかあ
新車のこまめ、たまと同じ位の値段か
中古は考えなかったの?
0082花咲か名無しさん垢版2017/04/14(金) 12:05:30.63ID:HYzQorJm
こまめを使ったこと無いが、200ccクラスを使用して、問題なく満足している。
http://www.haigeshop.net/shopdetail/000000002551/
偶々、不良だったのなら交換してもらえば?
0083花咲か名無しさん垢版2017/04/14(金) 12:29:40.62ID:qKlR0GpA
これ壊れたときとか部品でんの?
いくら半額ぐらいで変えても使い捨てじゃ・・・
0085花咲か名無しさん垢版2017/04/14(金) 18:10:59.72ID:AY3mILh2
プロ農家の思い込みを家庭菜園に押し付けるのは如何なものか?
0086花咲か名無しさん垢版2017/04/14(金) 18:21:43.35ID:BD4LKXMp
畑の隅を耕すのは面倒だから、仮に200坪の畑があったとしても
その敷地の中で100坪ぐらいの便利な場所だけ耕せばいい。
残りは草刈りだけする。
0089花咲か名無しさん垢版2017/04/15(土) 01:16:38.63ID:T+z8rmJj
中華のあらゆる動力機械、ひどいもんだぜ。
動噴、粉砕機(ガーデンシュレッダ)、薪割り、
バイク(特に三輪車)、船外機(特にひどい)
オークション使ってる奴がわざわざハイガー選ぶなんて信じられん。
国産中古のほうがあきらかにましじゃないか。
0090花咲か名無しさん垢版2017/04/15(土) 01:38:40.43ID:8HL4wM++
こまめ(F220)とハイガーとの違い教えてよ
耕運時の挙動とか使い勝手をヨロシク

耕運刃が同じなら馬力が上がっても耕運速度変わらないからね
使い勝手が一番大事だと思う
0091花咲か名無しさん垢版2017/04/15(土) 02:09:36.93ID:AccEtnFI
パーツ供給の差が一番大きいんじゃないんかな?
特に修理に役立つニコイチ用の中古市場の差がデカい
0092花咲か名無しさん垢版2017/04/15(土) 05:27:02.01ID:6l1IttsR
>>90
重量が使い勝手に大きく影響するし、小馬力は爪のサイズも小さくなってる。
ハイガーは馬力の割には爪が小さい。
ハイガー買ったら、最初30分カラ運転してエンジンオイル交換、
つぎに一回耕耘したら交換するといい。キラキラの廃オイル
車軸のオイルシール2セットを部品で買っておく。
いずれオイル漏れする。
ハンドルのレバーの周辺がプラだったら、すぐ折れる。
Vベルトが三ツ星などの国産でないなら、予備を
0093花咲か名無しさん垢版2017/04/15(土) 06:31:57.29ID:TOxpYwx4
農機具の中古なんてとても使う気にならないね。
使い方が荒いせいか、痛み方が他の中古よりもずっとひどいし。
土や雨水が付くせいだと思う。
0094花咲か名無しさん垢版2017/04/15(土) 12:03:57.91ID:AccEtnFI
整備スキルのない無能だって自覚があるなら中古から逃げ出すのも仕方ないかもね
でも農機を整備するスキルが無い奴は新品で買っても遠からず苦労する事になる

整備スキルを磨くために敢えて中古やジャンク農機に手を出すのもアリだよ
0095花咲か名無しさん垢版2017/04/15(土) 19:15:50.47ID:7prCE+Db
中華は100均レベルと思っとけば間違いない。
ハイガーの泥除け、なんか薄いよな。ペラペラじゃん。
爪や車軸がぐにゃんと曲がったり折れたりしそう。
中華エンジンのピストンやリングが焼けたり
クランクが変形したり、そんな苦情はいっぱい見てきたが・・・・・
0096花咲か名無しさん垢版2017/04/15(土) 20:02:18.67ID:B3GziPKR
日本の耕運機は大勢の工夫と努力の結晶なんだよ
内部の部品一つ一つに意味がある精密機械
中華製はそれの見た目だけぱくったうえでコストを下げるために質を削り取っただけ
こまめを使っていたって言うならその性能を実感してただろうに・・・
0097花咲か名無しさん垢版2017/04/16(日) 02:51:49.92ID:EOMP1mEX
ホンダのこまめは性能が良いのか
除草、中耕で使いたいから幅の狭いのだとこまめでいいのかな
0099花咲か名無しさん垢版2017/04/16(日) 05:37:57.54ID:277JHjGm
ホンダの農機具は、他の農機メーカーと比べるとちょっと要警戒だ。
ISEKIとかに比べると経験が浅いんじゃないかな。
0101花咲か名無しさん垢版2017/04/16(日) 07:35:52.90ID:wAjQcFOf
>>99
ホンダが小型耕運機ティラーを発売したのは何年か知ってる?
イセキは何年かな
0102花咲か名無しさん垢版2017/04/16(日) 08:35:32.55ID:OeUw4yvv
>>99
ホンダはバイクよりも先に耕運機を販売してた
適当なこと言わない
クボタと提携していたよ
0105花咲か名無しさん垢版2017/04/16(日) 21:25:30.12ID:OeUw4yvv
使い方が悪いだけだろ
ナイロンしか使った事ないだろうw
0106花咲か名無しさん垢版2017/04/17(月) 01:59:54.22ID:EtKCJAzf
仮払い機は安物チップソー使えば
どれも酷くなるで
0109花咲か名無しさん垢版2017/04/18(火) 20:00:03.11ID:+paMkjQf
ハンマーモアって一回使ってみたい
除草がメンドクサイんだ
中古でも結構するんだよなー
レンタルでも1日一万だし
刈り払いだと中古で五千で買えるし
草苅メンドクサイよー
0110花咲か名無しさん垢版2017/04/19(水) 01:44:02.10ID:6Ndi9o0a
>>109
ゴボウの葉っぱを切る古いハンマーカッターを片付ける予定
マメトラのセル付き
〒370-01**
0113花咲か名無しさん垢版2017/04/20(木) 17:55:00.90ID:U1W1RMUx
納屋のある生活憧れます
縁側とか庭に放し飼いの鶏とかも憧れです
0114花咲か名無しさん垢版2017/04/20(木) 19:29:40.86ID:KW/GXB3Y
あこがれはすれど、住む気はないんだろ。
農家の空き家がたくさんあるけどね。
住んでみなよ。
0115花咲か名無しさん垢版2017/04/20(木) 20:05:09.98ID:U1W1RMUx
家族が居なければ考えるけど移住は無理ですね
サンデー家庭菜園が限界です
休耕作地が増えて来ているので定年過ぎれば
近くのを借りてやるつもりです
0116花咲か名無しさん垢版2017/04/21(金) 03:24:42.54ID:SwIbp6/h
リタイヤしてからだろうね。
東京郊外だが、200uの畑を借りて、エンジンのかからなくなった耕運機をもらい、キャブ分解修理して使っている。
家庭菜園は、収量よりも種類の多さ。
0118花咲か名無しさん垢版2017/04/21(金) 18:38:57.31ID:vHB8WbQg
うちのほうも放棄地だらけ
草ぼうぼうだよせめてトラクターだけでもかけて欲しいわ
0119花咲か名無しさん垢版2017/04/21(金) 21:37:26.50ID:SwIbp6/h
>>118のいうように休耕地でなく、何年もの放棄地がやっかい。
害虫飼育場になる。
0120花咲か名無しさん垢版2017/04/21(金) 23:32:36.37ID:shUBRESt
隣の耕作放棄地に家の竹がどんどん延びて行ってます。
今のところ、ちゃんと竹を管理してるので枯れた竹や水の溜まる切り株は1つも無い。
0121花咲か名無しさん垢版2017/04/22(土) 19:01:23.02ID:phI7/rFB
竹はいかんね
あっというまに地下茎で広がるしチェーンソーじゃなきゃ切れない
隣地との境界にユンボで溝掘るといいらしいぞ
0123花咲か名無しさん垢版2017/04/26(水) 04:35:58.77ID:Tmu83LY8
管理機(OHV)のバルブ調整について解りやすいサイトってどこ?
0124花咲か名無しさん垢版2017/04/26(水) 05:43:13.00ID:Tmu83LY8
自己解決しました、どうもです。
0125花咲か名無しさん垢版2017/04/27(木) 19:24:48.44ID:t5/Gskz+
>>116
俺は畑を借りてないが農家跡地を購入したら
元々1反の畑を7枚持っていたらしくて近所で
分担して面倒見ていたんだが
隣の家の爺さんが3枚見ていて見切れないから1、2枚
見て欲しいと来た。

耕運機もトラクタも持ってないので厳しいと言ったら
軽トラに耕運機乗せてきてこれをあげるから頼むと頼まれた
なにもしないで休耕地の荒地にすると町議会と委員会からお叱りがあるんだと。
0126花咲か名無しさん垢版2017/04/27(木) 21:57:47.69ID:5qBd7yPt
>>125
そういう馬鹿には「自分の農地くらい自分で管理しろ」って説教してやれ
0127花咲か名無しさん垢版2017/04/28(金) 01:41:40.33ID:9rfmFQtV
3方を他人のシノ竹とヨシの土地に囲われているのに、
役場から電話があったからと刈り払い機やノコギリを持って整備に行った俺の親。

2年以上経つが3方の土地は未だに整備無しだぞ!
0130花咲か名無しさん垢版2017/04/28(金) 12:35:40.07ID:KxRX7NIF
ヘッジトリマーなんですがガソリン漏れが酷く

・燃料タンクのホースの付け根
・乳首の付近

タナカなんですけど、グロメットだけ売ってますかね?
あと乳首のほうは、それそのものからでなく周囲(円の外周あたり)から漏れてるんです。
どこを換えたらいいんでしょ
0131花咲か名無しさん垢版2017/04/28(金) 13:15:18.68ID:A9vS2gv9
売ってる
0132花咲か名無しさん垢版2017/04/28(金) 13:55:59.94ID:O/fZ9KHP
家庭用のが古くなったから初めてガスの奴を買ったんだが
今のはガスでも思った以上にパワーあるんだな

ガスだと見下してハードル下げてたからか少し感動するくらいのパワーだった
0133花咲か名無しさん垢版2017/04/28(金) 18:35:19.00ID:2SaUB5/d
カセットガスは冬期の野外ではまるっきり駄目だろうな。カセットガスのストーブ買って
使ったけれど気温0度ぐらいの部屋だと、ボンベが冷えてしまって部屋が暖まらない。

でも農機具用なら、カセットガスでも暖かい時期に使えば問題なく使えるだろうね。

カセットガス使用の農機具はオイラは持ってないが、ストーブ以外ではガスバーナー(トーチ)がある。
まあまあ便利。
0134花咲か名無しさん垢版2017/04/28(金) 20:15:37.00ID:2TbapgLl
ガス式はヤフオクジャンク品という名の
保守パーツの供給面で劣るからダメだよな
0135花咲か名無しさん垢版2017/04/28(金) 20:18:11.07ID:FPeeWIWf
>>127
お前さんの家はカースト低位なんだよ
江戸時代の身分制度がいまだに残ってるからね
この手の差別的待遇は田舎じゃ良くあることです
新入りなんかは特に冷遇される
0136花咲か名無しさん垢版2017/04/28(金) 20:50:59.21ID:A9vS2gv9
>>135通報しますた
0138花咲か名無しさん垢版2017/04/30(日) 03:10:10.64ID:2TzjxWkL
ここで質問してもいいですか?
刈払機の点火プラグ抜いてエンジン燃焼室にエンジンコンディショナー吹いても問題無いか知りたいです。
なんかもう凄い煤だらけで機械が駄目にならないか不安で...。
0139花咲か名無しさん垢版2017/04/30(日) 09:00:14.96ID:IdJLk0z/
>そもそもエンジンコンデショナーはスロットルボデイや吸気ポートや吸気バルブシートのスラッジを
>きれいにする商品なので燃焼室にこびりついているカーボン(炭素)は除去されません。
だとさ
0140花咲か名無しさん垢版2017/04/30(日) 10:00:39.46ID:Hiyx5VOq
機械を大きく傾けて倒してしまってエンジン燃焼室にオイルが入ってしまって
再起動のとき白煙を吹くことがあるくらいだから、
エンジンコンディショナー吹いても致命的な問題にはならないだろう。あまり望ましいことではないが。
0141花咲か名無しさん垢版2017/04/30(日) 12:46:49.64ID:IdJLk0z/
倒した事あるけど煙なんかでなかった
0142花咲か名無しさん垢版2017/04/30(日) 15:20:15.60ID:BcBy9Xq/
>>140
シリンダーリング交換しないと
0143花咲か名無しさん垢版2017/04/30(日) 20:22:22.46ID:Hiyx5VOq
交換してないけど、快調に動いているよ。
機械を横倒ししてしまうと元に戻すのは、ナナハンのバイクを引きおこすみたいに重い
0144花咲か名無しさん垢版2017/05/01(月) 06:46:26.25ID:FggQvWIZ
>>142
ピストンリングな
あ、シリンダーとピストンリングの両方の意味か
0145花咲か名無しさん垢版2017/05/01(月) 18:59:24.39ID:fJfCHcae
エンジン燃焼室にオイルが入ったら
チョークでアイドリングを続けると白い煙が止まる
0147花咲か名無しさん垢版2017/05/03(水) 08:41:44.44ID:anSZSsGi
まず掃除するならエアクリーナーだろ(真っ黒だっていうなら)
0148花咲か名無しさん垢版2017/05/03(水) 09:01:38.84ID:FfxT9i/S
まずはエアフィルターとそのあたりの掃除だろ。コンプレッサーの高圧空気を吹きかけると便利
だが、コンプレッサーなど持ってない人の方が多いだろう。
0149花咲か名無しさん垢版2017/05/03(水) 13:42:48.86ID:anSZSsGi
灯油で洗うんだ、ガソリンで洗っちゃだめ。
0150花咲か名無しさん垢版2017/05/04(木) 01:24:53.29ID:Rzi9zS9S
昔のやり方

満タン(重要)ガソリンタンクにCRC556を30秒
キャブに30秒
10分待って始動させる
五分以上連続高速運転(大量の白煙)

息継ぎとかに結構効くよ
556の成分は軽油に近いから 
分解掃除出来ない人にお奨め
0151花咲か名無しさん垢版2017/05/04(木) 08:29:20.55ID:guifDEka
エアフィルター外して、エンジンかけている最中に
556スプレーでエアフィルター奥のキャブに吹き込むってことかなあ。やってみよう。
0152花咲か名無しさん垢版2017/05/04(木) 21:42:46.02ID:Rzi9zS9S
>>151
ネタなのか素なのか?
運転中にキャブに556入れると意味無いよ
停止中に入れてキャブの汚れを溶かす
燃焼室の汚れよりキャブの汚れを取る方が重要
カーボンが溜まるのは大抵キャブの調子が悪いから
高速運転出来る様になれば勝手にカーボンは無くなる
0154花咲か名無しさん垢版2017/05/05(金) 04:06:19.69ID:l9dYTbm9
キャブは分解できねえよ。普通は。まあ、やれば元に戻せないだろう。
大体、刈り払い機なら使ったあとは刃を外して洗って556をつけることもせず、
耕耘機ならロータリーは泥だらけのまま、という奴がほとんどだから
口ばっかりで実際はできもしないのはわかってる。
0155花咲か名無しさん垢版2017/05/05(金) 22:14:22.24ID:vfnyRQaX
使う前にエアークリーナーのスポンジを
外して燃料(混合油)をたらして
もみ洗いするといいけど
(草とか土で結構つまってる)
0156花咲か名無しさん垢版2017/05/06(土) 09:01:27.09ID:gjRElHpn
スポンジに油つけると、すぐボロボロに
0157花咲か名無しさん垢版2017/05/06(土) 11:08:35.64ID:zVde722n
家のは混合油で洗ってもだいじょぶだけど
(説明書にも書いてある)
0158花咲か名無しさん垢版2017/05/06(土) 16:44:26.02ID:tJe0Tzck
刈り払い器のスポンジには、オイルをつけないので
耕耘機のエアクリーナーにももうオイルを付けないことにした。
ブロワーで風をあてながら揉むと、ホコリが飛んでいく。
0159花咲か名無しさん垢版2017/05/07(日) 19:23:19.59ID:/DNdi3z1
グリースはやっぱりモブリだよな
ウレアじゃあオーバースペックだよな
0160花咲か名無しさん垢版2017/05/08(月) 08:17:38.61ID:83GiKKqx
モブリ
0161花咲か名無しさん垢版2017/05/08(月) 08:42:30.24ID:vGlUbdyd
ハンマーナイフの刃を交換するときは、いったん河原に行って浅瀬で
エンジンかけてロータリー部分を洗ってから、自宅に帰って、多数のボルトを外している。
そのままだと泥だらけだから。
0162花咲か名無しさん垢版2017/05/08(月) 15:28:00.71ID:MrsniBpz
刈り払いの刃は556よりシリコンの方が良くないかい?
556は錆止めじゃないからね
潤滑ならわかるが
0163花咲か名無しさん垢版2017/05/08(月) 15:39:41.61ID:vGlUbdyd
>>162 シリコンよりも556の方が塗り易い。潤滑用なら塗って拡げ易いのも納得だな。
とはいえオイラは入手しやすいさの容易さと値段で556を使っているだけだ。
あと体質なのか、油によっては噴射したのを吸うと気分が悪くなるものがあって、
556は良い臭いではないが気分が悪くならないので使っている。
0164花咲か名無しさん垢版2017/05/08(月) 15:49:48.42ID:vGlUbdyd
刈り払いの刃は、軽トラの荷台でガタガタ揺れたときに他の物にあたったり、物置で
うっかりぶつけてしまうとキズを付ける原因になる。
だからオイラは、刈り払い機を使い終わったら、すぐに刃を外してしまう。そのとき
からまったゴミもとる。そのまま放置すると汚れが固着するし、サビもできるので
草刈りが終わったあとは外した刃を持って、用水路で水洗いだ。手袋をしたまま洗う。
洗ってそのまま干すと、なぜかすぐにサビが発生してくるので、乾いた軍手にはめかえて
すぐにチップソーの刃を軍手でいじりく回して水分を取る。そして
また新しい軍手に変えてから、556を塗る。軍手でいじくりまわして広く薄く伸ばす。
このあと物入れにチップソーをしまう。刈り払い機もしまう。
556を塗って伸ばしているとき、刃先が磨り減っていたりするのがわかるので、
数枚たまったらあとで刃先をダイヤモンドなどで研ぎ専用ベビーグラインダーなどで研ぐ。
などなど、農業用の機器と道具についてはかなり丁寧に整備しているよ。やりすぎかもしれない。
0165花咲か名無しさん垢版2017/05/08(月) 16:34:00.30ID:MrsniBpz
>>163
家の近くのホームセンターでは
シリコンスプレーが180円位で売っています
オイルスプレーとパチもの556、グリーススプレーも
同じ値段でした
0166花咲か名無しさん垢版2017/05/08(月) 16:40:00.45ID:MrsniBpz
まだ556EXっての使った事無いんだ
誰か使った人いません?
0167花咲か名無しさん垢版2017/05/09(火) 23:29:22.34ID:13uMHlAt
138です。
GW中にタイミング良く古い刈払機を譲り受けることが出来たのでそちらでエンジンコンディショナーを試してみました。
こちら点火プラグを抜き逆まさにしてトントン機体を叩くと中から煤の塊?の様な極小さな汚れがポロポロ落ちる程の汚れ方…。
こんなことになるものなのかと驚きつつキャブと燃焼室内の汚れを出来る限り落としてキャブにはキャブクリーナーと燃焼室内なはエンジンコンディショナーを吹きました。
結果はかなり汚れた液が出ましたが見る限り燃焼室内の劇的な変化は見られず。
ただエンジンの回転は明らかに良くなりました。
しかしプラグが直ぐに煤の塊?の汚れだらけになるように。
何度コンディショナーを吹いても今のところ変わらず。
結論としては使わない方が無難といったところでしょうか…。
0168花咲か名無しさん垢版2017/05/10(水) 06:48:45.77ID:5Wow/K8i
古い農機具や中古の農機具を買うと、そういうことになる。
ようするにまだ少し使えるがその代わりに粗大ゴミを受け取ったということだな。
オイラも粗大ゴミ置き場から古い刈払機を回収してきたことがある。
町のトラックは長い刈払機は持っていかないからな。
古い刈払機を何に使ったかというと、部品取り用である。チップソーと、
タンクのキャップ、プラグ、ベルトを再使用した。長い柄は分解して
畑に立てるパイプとして使ってる。これは錆びないので便利。後日、外国人の
古物回収業者がきたとき、エンジン部分を歓迎して持っていった。
0170花咲か名無しさん垢版2017/05/10(水) 10:35:18.05ID:5Wow/K8i
中古機を入手したときは、まっさきに農機具屋に直行だな。
整備のできる農機具屋で買えば、メンテはそこに全てをまかせれば充分。
壊れてなくても預けて整備をしてもらえば、壊れてから直すよりも安く済む。
農機具屋が言うには、ヤフオクの中古は最も警戒がいるそうで、駄目だということだ。
メンテができてないから。
0171花咲か名無しさん垢版2017/05/10(水) 18:41:18.67ID:VlaMxj6x
中古は自分で修理が出来ない後でと高く付かない
他で買った中古を修理に頼んでも拒否されたり相場より修理代を高くとる所が多いよ

知り合いの販売店でもHC用は買った方が安いとか。他で買った物はやらないと言ってる
そこで何かの機械を買えばするとは言ってる
0172花咲か名無しさん垢版2017/05/10(水) 18:41:39.41ID:LSnZ27b/
農機具屋でメンテナンスすると高いんだよなー
キャブの調整だけでも一万取るし
焼き付きだったら新品買えるし
バイク屋の方がちょっと安いかも
0173花咲か名無しさん垢版2017/05/10(水) 20:02:39.82ID:5Wow/K8i
新品を買って、ちまちまとこまめに修理を繰り返しつつ、長く使ってるよ
0174花咲か名無しさん垢版2017/05/11(木) 12:31:29.94ID:8haNvX0D
出張運搬料とかいって3500円も取りやがって、ばか田中
0175花咲か名無しさん垢版2017/05/11(木) 15:37:34.62ID:VPh15eK6
トラックとパートを使っても3500円では採算が合わないよ
0176花咲か名無しさん垢版2017/05/11(木) 17:49:26.70ID:8haNvX0D
パート使ってねえし、近い場所も
地図見せたが「そんなんじゃわかんねえ」とか言ってむくれてるから先導もした。
うちで買ったんじゃねえんじゃねえのかとか、マジふくろにしたい。
0177花咲か名無しさん垢版2017/05/11(木) 18:36:35.52ID:nmSrKhAw
キャブの掃除もできないやつらが、高いのどうのと。
1時間1万の仕事だ。
文句あるなら、ほかに持っていけ
0178花咲か名無しさん垢版2017/05/11(木) 19:21:27.30ID:pTD/yleu
家まで来てもらって修理するのはかなりの割高だね。
俺は、まるでモアイみたいに、テコでちょっと上げては板を挟み、
今度は反対側にいってテコ(やジャッキ)でちょっと上げてはブロックをはさみ、
70センチまで重量物を引き上げてから、すべらせて軽トラの荷台に
乗せ変えた。すべらすときに土台が崩れそうで危険だった。
そのあとは修理工場へ直行。修理工場ではユニックでたちまちのうちに
降ろして移動させた。「
0179花咲か名無しさん垢版2017/05/11(木) 19:26:18.05ID:8haNvX0D
なまぬかしてると頃すぞww
0180花咲か名無しさん垢版2017/05/11(木) 19:39:58.17ID:8haNvX0D
それでめし食ってるくせに、このバチ当たりのバカクズw
0181花咲か名無しさん垢版2017/05/11(木) 19:41:45.47ID:pTD/yleu
田舎で脅かされたことがあるよ。木が倒れたら人に当たるかもしれないので
お前は人殺しだ、とかね。

そういうときは、携帯電話を取り出して、警察へすぐ通報!。
相手の顔を携帯のカメラで撮ってもいい。
脅したりする犯罪者は、監視カメラや警察をたいへん嫌がる。
0182花咲か名無しさん垢版2017/05/11(木) 21:50:31.18ID:VPh15eK6
修理費で時間給3000円位なら経費を引くとパート並みだな、プロ機は1割
位しか値引きしないからそれで儲けてるのかな
0183花咲か名無しさん垢版2017/05/11(木) 22:45:53.74ID:4faFCzkC
外に出る人には保険や償却とかの経費を全て含めたら会社は手取りの約2倍出している
20日出勤で手取り20万の安月給な奴にでも
会社は本当は日/2万の粗利を稼いで欲しい所だと思えばその金額でも赤字サービスだな
他で稼がないと成り立たない
0184花咲か名無しさん垢版2017/05/12(金) 06:11:08.93ID:nd82eV1W
刈り払い機のトラブルは多いが、ホームセンターで売っている
ような機種は格安なこともあって(農協の本格的なのは5万円位もする)、
次々に新しいものを買って、古いのは部品取りに使ってる。
0185花咲か名無しさん垢版2017/05/12(金) 13:24:06.15ID:IvgjYOqL
>キャブの掃除もできないやつらが、高いのどうのと。
>1時間1万の仕事だ。
> 文句あるなら、ほかに持っていけ

すげえ態度悪くて笑ったわい、次はオマエの店で買ってやるよw、どこだい?
0187花咲か名無しさん垢版2017/05/12(金) 18:15:42.01ID:IvgjYOqL
なんだ、バカにしたかっただけかww
0190花咲か名無しさん垢版2017/05/12(金) 20:12:18.60ID:LtontBGE
愛車のオイル使用量もわからない人がオイル交換はやらないほうがいいと思う
変なグレードのオイル入れてトラブったりドレンプラグなめて泣く事になるぞ
0191花咲か名無しさん垢版2017/05/12(金) 20:46:09.93ID:nd82eV1W
パワーショベルのシリンダーからオイルが漏れるので
オイルを継ぎ足そうと思って、注ぐための注入穴はこれかな?と
見当を付けたが、あとで整備工場の人に聞いたら、
それはエンジンオイルを入れる穴だと言う。全然別だけどわからんかった。
0192花咲か名無しさん垢版2017/05/12(金) 20:50:49.95ID:J5dxNKEl
妙なこと言うなぁ
オンボロトラクタとかいってんだし中古か何かで古いの手に入れて始めて交換すんだろ
情報が無いのにオイルの量なんて知ってるわけないんじゃん
0193花咲か名無しさん垢版2017/05/12(金) 20:56:42.44ID:nd82eV1W
>>188 取扱説明書なんて入手できなかっただろうから
オイルの量も見当つかないよな。
自動車と同じように、キャップを回して抜くと、
鉄の棒がキャップについててオイルが減っているかどうか
目盛りでわかるはず。土の庭などに移動してそこでドレンのネジを外して
オイルを地面に垂れ流す。そしてドレンのネジを閉めたあと
オイルを入れる専用のジョッキに入れて(無ければペットボトルを切って加工)
予想の量まで入れて、オイルゲージのフタを差し込んだり抜いたりして、
ピッタリの位置になるまでオイルを入れる。
ディーゼルエンジンのオイルのことは知らないが、うちは
ガソリンエンジンなので軽トラ用のオイルと同じものを使った。
ホームセンターで買うと安い。
0195花咲か名無しさん垢版2017/05/12(金) 21:09:26.52ID:h5CVFFLf
> 土の庭などに移動してそこでドレンのネジを外して
> オイルを地面に垂れ流す。
0197花咲か名無しさん垢版2017/05/12(金) 23:57:18.25ID:nd82eV1W
家庭で正規の処理をするならばオイルパックリでも買って吸わせることだろうな。
0199花咲か名無しさん垢版2017/05/13(土) 04:06:56.45ID:e040Ynyc
今日買ったばっかなのにエンジンかからないって怒鳴り込まれた
で修理か交換しますのでって持ってきてもらったらホームセンターで買ったやつで
すでにエンジン焼き付いて、しかもパーツの供給終わってて
修理不能ですって言ったら大激怒

うちホームセンターモデル置いてない農機具屋なんですがw
0200花咲か名無しさん垢版2017/05/13(土) 06:20:17.10ID:rE487elq
>>199
そりゃお気の毒に。いるんだよね、こういう人。
0202花咲か名無しさん垢版2017/05/13(土) 07:41:50.24ID:1co3rha/
>>199
ネタ・・・
痴呆症だと修理することも忘れる。
今日買ったところも忘れるなんてないね。
釣られすぎ
0204花咲か名無しさん垢版2017/05/13(土) 08:08:16.83ID:6JhfZKCl
>>202の脳は痴呆症みたいだが。
忘れるという単語がどこからか本人には
聞こえるらしい。
0205花咲か名無しさん垢版2017/05/13(土) 08:09:44.69ID:6JhfZKCl
まあ、早朝の4:06ごろに書き込む内容はネタの可能性もある。
早起きではなさそうだから。
0207花咲か名無しさん垢版2017/05/13(土) 09:47:25.63ID:IBE48tjY
ホームセンターで買うのはホームセンターに持っていけよな
部品供給不可のあるし

>>199に近い経験はある

いきなりジャンク品レベルの持ってきて保証書あるからタダで修理しろって上から言ってきて
保証書あっても保証期間内で当社で買わないと無償は無理よ、買った所に持って行ってって言ったら
保証書は全国共通だろとかイミフな事言いだして
一応見せてもらったら販売の所読めないくらいボロボロシワシワ・・・聞いたらオークション品

新品買う方が安くなりますよと言って帰ってもらった
0208花咲か名無しさん垢版2017/05/13(土) 11:04:12.78ID:94LazDpl
オク見てたらミラクルローター付き耕運機の人気スゲーな
22人もチェック入ってるw
0209花咲か名無しさん垢版2017/05/13(土) 12:51:35.72ID:6JhfZKCl
>>208 家庭菜園用だな。
さすがにクワで畑全面を耕すのはしんどいからだろう。
ひょっとしてビニルハウス内で使うかもしれないが。
0212花咲か名無しさん垢版2017/05/14(日) 10:26:53.69ID:9/2HWYdv
ホームセンターモデルのほうがよっぽど良い
そっちを買っておけばよかった
不愉快なこと言わずにちゃんと修理もメンテもしてくれる
言いたい事は田中はいずれぶんなぐるということww
0213花咲か名無しさん垢版2017/05/14(日) 11:53:49.54ID:ZgMs5wOy
ホームセンターで9万9000円の耕耘機が売ってたな。
ちゃんと2輪式で後部にロータリーがあるもの。
最小型だったけど、持ち上げてみたら重量的にギリギリだった。
0214花咲か名無しさん垢版2017/05/14(日) 14:09:36.81ID:BU+565HO
オクの農機とかは自分でメンテナンス出来る人だけだよ
メンテナンス出来なきゃ購入してはダメだよ
0215花咲か名無しさん垢版2017/05/14(日) 14:46:19.03ID:b2ua2sA9
整備を人にしてもらったら中古の差額なんてあっという間だからな
オクでもなんでも中古を買うなら自分でやれる人じゃないと
やらない人は新品買って壊れないように大事に使うのが正解
0216花咲か名無しさん垢版2017/05/14(日) 15:14:50.36ID:BU+565HO
耕運機なんてメンテナンスすれば20年30年平気で使えるからな
野ざらしすれば新車も半年で廃車だよ
小まめなメンテナンスが長持ちの秘訣だな
0217花咲か名無しさん垢版2017/05/14(日) 18:03:04.86ID:ZgMs5wOy
野ざらし雨ざらしの草刈り機、耕耘機はよく見かけるね。
シャベルなんかサビと土付きっぱなし。
0218花咲か名無しさん垢版2017/05/14(日) 18:10:50.06ID:ac6AXw7q
草刈機とかの混合燃料、みんなGSでガソリン買ってきてオイル混ぜて使ってるの?
混ぜるのめんどくさいのと、携行缶が微妙に高いのと、オイルがどれくらい持つのか
缶に表示されてないから、使い切れない感じで何となく出来合いの混合燃料使ってるけど
混合燃料だと、フタ開けても1年は品質保持とかって書いてあるけど、2st用オイルとかは
期限がよく分からん、、、 使用頻度も農家みたいに多くないし、
実生活でこういうの聞く相手が全くいないわ、、
0219花咲か名無しさん垢版2017/05/14(日) 18:32:32.62ID:BU+565HO
>>218
ガソリンスタンドにもよるけど
スタンドで混合作ってくれるよ
5Lで50:1なら120*5+200位で800円位で作ってくれる
2L位でも作ってくれるよ

作ってくれ無い店もあるから注意
0220花咲か名無しさん垢版2017/05/14(日) 19:12:42.74ID:7rJ12SWi
それでいいんじゃないかな
使用頻度少ないなら多少割高でも出来合いの燃料がベストだよ
余ったら部品清掃なんかに使って廃油パックに吸わせてゴミに出すんだね
0221花咲か名無しさん垢版2017/05/14(日) 19:29:03.62ID:9/2HWYdv
仕事でめんどくせえなんて当たり前の事。
0222花咲か名無しさん垢版2017/05/14(日) 20:42:29.16ID:b2ua2sA9
混ぜるのがめんどくさいって時点でそのままでいいんじゃないのとしか言えんよなぁ
0223花咲か名無しさん垢版2017/05/14(日) 20:45:00.00ID:94seNUP9
混合油はガソリンだから洗い油はには危なさすぎる
0224花咲か名無しさん垢版2017/05/14(日) 20:54:36.49ID:BU+565HO
親切な店だと携行缶がなくても
廃棄のオイル缶に混合入れてくれるよ
ただセルフや消防法にうるさい店だと無理だよ
0225花咲か名無しさん垢版2017/05/14(日) 21:04:53.15ID:94seNUP9
それは親切とは言わないぞ
0226花咲か名無しさん垢版2017/05/14(日) 21:14:47.88ID:ONv7GJ0X
600ccの携行缶にでも混合作って売ってくれる所もある。
使い切らなかった混合燃料はバイクや車や発電機とかの4サイクルエンジンに入れちゃう。
0228花咲か名無しさん垢版2017/05/15(月) 11:24:31.00ID:gKPB2vIH
俺が行くセルフは、店員に頼めばガソリン携行缶OKだな

トラクター用の軽油も買いに行くけど
軽油はOKだから、勝手に携行缶に入れてくれ、だと
0229花咲か名無しさん垢版2017/05/15(月) 12:34:38.62ID:T+DAdTk/
トラクターや重機、公道を走らないなら灯油でも良いよな!
0230花咲か名無しさん垢版2017/05/15(月) 14:13:12.08ID:cvBYF0Ho
>>219
ガソリンスタンドの混合比は草刈り機には合っていならしい
という話を聞いたんだが
なんで ホームセンターで買ってる
0231花咲か名無しさん垢版2017/05/15(月) 15:11:59.24ID:vztmsw1I
>>230
頼んだ混合比で作ってくれるじゃん。
幾らでも変えられるよ。
まあ店員の計算を信じるしかないけど。
0232花咲か名無しさん垢版2017/05/15(月) 15:50:45.99ID:cvBYF0Ho
>>231
経験では4リットル空き缶を持参して混合下さいって言うだけで買える
お互い知識がないとそうなるんだよ
0236花咲か名無しさん垢版2017/05/15(月) 20:41:22.58ID:cBT0/+3O
50:1でよいものもある。ふつうは25:1だけどな。
0237花咲か名無しさん垢版2017/05/15(月) 20:42:43.57ID:cBT0/+3O
めんどくさいので、近い未来はバッテリー式の刈り払い機になると
思うよ。ホームセンターではすでに売られているものもあるけど、まだ重い。
0238花咲か名無しさん垢版2017/05/15(月) 21:31:03.15ID:5rbdFBZR
バッテリー式は30分くらいで終わる家庭菜園なら良いけど長時間使えないのとバッテリーの劣化
0239花咲か名無しさん垢版2017/05/15(月) 21:39:37.13ID:0319pA4k
>>237
重いよりパワー&使用時間不足だろ
0240花咲か名無しさん垢版2017/05/16(火) 01:25:27.11ID:6KAyYlJT
RYOBIとかから出てるガス式エンジンのがええね
使用頻度が低いなら長期保管しても調子狂いにくいのがいい
0241花咲か名無しさん垢版2017/05/16(火) 02:29:09.98ID:d1yvaFsT
数年前、ガソリンスタンドで「混合10リットル」と言ったら、意味が分からないと言われた。
若い店員では仕方ないと思って店長読んだら、そいつも知らなかった。
田舎のGSなんだから、それも知らないようでは困るんだが。
それ以来、ツーサイクルオイル買って自分で混合している。
その方が安いし。
0243花咲か名無しさん垢版2017/05/16(火) 06:56:28.68ID:XayFRdTc
混合用の専用容器を買って、それで混ぜて
そのままその容器で保管、給油にも使う
というのが一番簡単みたいだね。
0244花咲か名無しさん垢版2017/05/16(火) 07:06:18.32ID:yqP63kuC
昔イチゴの香りの2stオイルあったけど
最近聞かないなー
ベスパとか懐かしい
香り付きのオイルってもう無いんだろうな
0245花咲か名無しさん垢版2017/05/16(火) 07:28:35.08ID:XayFRdTc
100:1で使えるケムナイトというものを使ってる。
煙らない、という意味の製品名だけど、排気の臭いも少なめ。
0246花咲か名無しさん垢版2017/05/16(火) 13:27:04.84ID:rxl2AXDK
庭をやってもらった職人から混合ガソリン大量にもらって困った事があった
(バアさまがいちのはよく草刈りするんだとか余計な事いったから)
12月でそんな草刈りしない時期だったんだよなー
0247花咲か名無しさん垢版2017/05/16(火) 14:10:51.49ID:vjXFTxan
>>242
アホ
0248花咲か名無しさん垢版2017/05/16(火) 19:18:22.11ID:XayFRdTc
冬はエンジンブロワーをよく使う。道路にたまった落ち葉を吹き飛ばすから。
最大パワーでやれば土砂も吹き飛ばせる。
0249花咲か名無しさん垢版2017/05/16(火) 19:44:27.39ID:yqP63kuC
畝と畝の間の草苅がメンドクサイ
畝はマルチでごまかせるけど
畝間をチマチマやるのがツライ
0251花咲か名無しさん垢版2017/05/17(水) 06:01:04.48ID:07CUEu84
畝間に防草シートかけると雨水が地面に入らない
藁なら良いかも
0253花咲か名無しさん垢版2017/05/18(木) 06:05:51.76ID:9ZZz6Fdu
ここ数日雨がよく降るので、農機を物置深くまで入れたりして面倒。
ふだんは軒下で済ましてる。
0254花咲か名無しさん垢版2017/05/18(木) 06:18:23.83ID:2/cpEUzI
>>252
畝間が狭いので耕運機入らない
うらやましい
草苅機のアタッチメントに畝間を刈るのポジティブ
0257花咲か名無しさん垢版2017/05/18(木) 18:52:07.27ID:2/cpEUzI
自分の持っているナイロンカッターのヘッド
かなり大きいのでダメです
ヘッドアタッチメントで水田用の小型立て刃のを購入予定
0258花咲か名無しさん垢版2017/05/18(木) 21:14:17.00ID:u/GPAQns
草刈機のハンドルのネジが一ヶ所取れてた
やっぱり専用ネジなのかな?
0260花咲か名無しさん垢版2017/05/18(木) 22:31:24.63ID:9ZZz6Fdu
>>258 ほぼ、専用ネジだと思った方がいい。
というのは、他のネジを使うにしても長過ぎたときは
切り詰めることができないからだ。
長さ太さがちょっとずつ違う多種類のネジセットを
買い込んで(かなり金がかかる)、その中からぴったりの
ネジを選び出して、はめる。
0261花咲か名無しさん垢版2017/05/18(木) 22:35:45.70ID:9ZZz6Fdu
振動が激しい機械だから、ネジが外れることはよくある。
ネジセットを買っても、草刈機の純正品のネジは6角レンチ用だったりするからなあ。
0263花咲か名無しさん垢版2017/05/19(金) 05:37:38.98ID:3SpQS65O
ネジはずれたことなんかないけど、ノギスで測ってホームセンターで買ってくればいい。
0266花咲か名無しさん垢版2017/05/19(金) 12:17:44.71ID:3SpQS65O
おまえみたいなバカじゃねえよ

ネジなんかはずれたことなんかねえよバカ

おまえの締め方がゆるかっただけだろうがバカ

ぶちころすぞwww
0268花咲か名無しさん垢版2017/05/19(金) 13:43:29.77ID:fa169UTC
新品の刈り払い機を買ったときは、購入者が自らネジを閉める箇所は、
燃料のキャップだけしかねえんだよ!。
機械のどこのネジを自分で締めるというんだ?。答えてみろよ?。

そもそも発端はネジが落ちてなくなったという実例なのに
自分は外れたことないとか、
ネジの締め方がゆるかっただけだろう
とか、こんなバカ思考と、殺害の脅迫カキコミをするとはまったく気持ち悪い。
0269花咲か名無しさん垢版2017/05/19(金) 17:11:54.42ID:NFfa5y56
>>258
もしかしてさぁ〜・4箇所止めてるうちの1ヶ所のネジが無くなってるって事じゃない?
もしそうなら、もう一箇所外して、そのネジ持ってホムセン行って同じネジが欲しいって店員に言ったら
探してもらえるんじゃない?
0270花咲か名無しさん垢版2017/05/19(金) 20:25:45.84ID:3SpQS65O
4stならエンジンオイルも入れなきゃならんだろうがバカ
ぶちころすぞ
0271花咲か名無しさん垢版2017/05/19(金) 20:26:41.39ID:3SpQS65O
きもちわるいのはきさまじゃバカ
ぶっころすぞ
0272花咲か名無しさん垢版2017/05/19(金) 22:47:31.34ID:wz46qK8J
>>271
デブw
0273花咲か名無しさん垢版2017/05/19(金) 23:39:41.41ID:NFfa5y56
>>244 昔イチゴの香りの2stオイルあったけど
ガーリックオイルとか混ぜたら、こんがりニンニクの匂いとか、腹減ってたまらんだろうな。
腹が減るって言う近隣からの苦情が出るんじゃね?
0274花咲か名無しさん垢版2017/05/20(土) 12:46:14.05ID:ZR+8+/ax
>>271
デブw
0275花咲か名無しさん垢版2017/05/20(土) 13:03:54.82ID:UN6gAbW5
エンジンポンプセットしてエンジンかけようとしても全然かからない
満タンにしてたはずのガソリンが空
ガソリン入れたらコックが壊れててONでもOFFでも駄々漏れだった
コックて直せるんかな
買うぐらいなら余ってる別のタンクをコックごと無理付けしてやるんだが
0276花咲か名無しさん垢版2017/05/20(土) 15:27:35.72ID:4kVX/lCC
>>275
コックの穴あきゴムパッキンを交換
チャンバーが湿っていたならチャンバーパッキンも交換すると幸せになれる。
応急手当なら、タンクからのゴムホースをチャンバーに直接つなぐと使える。
0277花咲か名無しさん垢版2017/05/20(土) 19:42:31.64ID:ZR+8+/ax
バカデブw

ぶっころすぞw
0278花咲か名無しさん垢版2017/05/21(日) 00:52:22.64ID:tvv8kjXh
>>275 余ってる別のタンクをコックごと無理付け
するのがいい。コックの部品修理は治りにくい。
コックを捨てて、タンクからのゴムホースをエンジンに直接つないでもいい。
0280花咲か名無しさん垢版2017/05/22(月) 15:42:53.29ID:88sVE1yP
279と同じだよ
0282花咲か名無しさん垢版2017/05/23(火) 19:14:30.00ID:eIK3s8rk
ハゲデブww

ぶちころすぞww
0283花咲か名無しさん垢版2017/05/24(水) 06:52:22.41ID:ItVCRpCT
マキタ MEM427が起動しなくなったので分解してみたらカムギヤがプラスチック製で
オイル不足で冷却できずに割れていた ホームセンターで部品を取り寄せて交換したが
起動せず 点火タイミングがずれているようなので完全に分解してみるとクランク軸に
フライホールを固定するキーがちぎれてフリーになっていた アルミ製のホイールに
キー溝をヤスリで彫って金属片をキーにして組み立てたら 一発で起動した

マキタ MEM427の弱点は プラスチック製のカムギヤ と フライホールの固定キー だとわかった
0284花咲か名無しさん垢版2017/05/24(水) 18:07:56.72ID:BM9/5MEL
オイル交換をサボったとか運用に原因がありそうな壊れ方だね
0285花咲か名無しさん垢版2017/05/24(水) 20:02:43.83ID:HvckrUez
よくオイルを入れ過ぎて運転中にエアクリーナーから漏れてズボンが汚れたので
オイル不足でエンジン停止した時に給油するのが丁度いいタイミングと感じて
使ってたら起動しなくなり分解して初めて溶けたプラスチック製のギヤ発見
カムギヤは金属で作ってほしかった

フライホイールのキーが千切れたのは分解後最初に組み立てた時に点火コイルの
取り付けネジがゆるんで始動時にフライホイールとコイルが接触してキーを切断
点火コイルの取り付け穴はネジがゆるんでもホイールと接触しない位置にしてほしかった
0286花咲か名無しさん垢版2017/05/28(日) 19:33:58.81ID:m3nHWvEm
マキタ4stにナイロンコードはやめといたほうがいい。
0287花咲か名無しさん垢版2017/05/28(日) 22:31:41.96ID:JEgLjzWA
四枚刃は安くて耐久性が高いから畑の除草に最適
八枚刃は扱いやすくて安いんだけど耐久性がイマイチ
チップソーは切れ味良いけど耐久性が問題外
四枚刃は根切りも可能だから一番使ってます
0288花咲か名無しさん垢版2017/05/29(月) 00:08:48.63ID:TmQ15h88
ノコギリで細かく剪定した単一電池ぐらいの木片が
うちの畑にはたくさんあるが、四枚刃を使うと
その木片をひっかけて長靴に猛スピードでぶつけてくる。
すねなのですごく痛くて怪我レベル。そのため四枚刃は使わない。
0289花咲か名無しさん垢版2017/05/29(月) 18:29:35.53ID:GZlYs5Zg
自分は四枚刃使う時は
フェイスガードとレックガードを併用してます
多用してるので怖さは充分わかります
八枚刃だと跳飛が少ないのでノーガード
ただ根切りや畝間には八枚刃は使いツライ
0290花咲か名無しさん垢版2017/05/29(月) 19:22:35.69ID:if8fjD2+
>>285
オイル切れで壊れただけだってことか、オイル不足でエンジン停止するのがちょうど良い
有り得ない使い方をする人も居るんだ
0291花咲か名無しさん垢版2017/05/29(月) 20:07:30.43ID:TmQ15h88
オイル切れで壊れるというのは、焼き付きと同様に
致命傷クラスの破損じゃないかなあ
0292花咲か名無しさん垢版2017/05/30(火) 06:37:17.26ID:ULTx0fee
発電機はオイルセンサーが有るのが殆どだからオイル不足に成ればエンジンは止まる
他の農機具や車はオイル不足でエンジンが止まる機種は無いと思うのでオイル不足で
エンジンが止まるまで使うと言う使い方は有り得ない

多分ネタかアホだろう
0293花咲か名無しさん垢版2017/05/30(火) 06:38:05.84ID:SaqkKhAs
キャップが悪くなったみたいで、3日もたつと燃料タンクがカラッポにw
0294花咲か名無しさん垢版2017/05/30(火) 06:58:09.82ID:ymFf8qrw
燃料タンクのふたが無い状態で作業すれば、そりゃ吹き出るわ。

農機具で、燃料タンクのキャップを無くすのは定番の無くし物。
0295花咲か名無しさん垢版2017/05/30(火) 08:12:31.56ID:SaqkKhAs
軽トラのキャップ畑に忘れてスタンドいって、驚かれたことがある。(いつもちゅーぶでクルマから刈払機に入れてる)
0296花咲か名無しさん垢版2017/05/30(火) 09:51:51.69ID:SaaPNeIi
軽トラの燃料ホースがゴム管なんだけど
途中に三方コック付けたら車検に通らなくなる?

超田舎なので、ガソリン盗難の心配は無用で
0297花咲か名無しさん垢版2017/05/30(火) 11:56:06.87ID:SaqkKhAs
見つかりさえしなければww
0298花咲か名無しさん垢版2017/05/30(火) 13:50:14.46ID:sWpQbV/x
燃料漏れで下手すりゃ燃えるぞやめとけ
携行缶かえよたいした金額じゃないだろ
0300花咲か名無しさん垢版2017/05/31(水) 11:32:37.00ID:fDglw1HU
灯油ボイラーを新調したついでにタンクも新調した。タンクの油を抜いたら、
少しだけ汚れた灯油が15Lくらいあった。これをフィルターに通したら少し
色が透明になった。
この灯油、トラクタの燃料として使えないかな? 先日まではボイラーに使っていたんだけど。
公道走行はしません。
0301花咲か名無しさん垢版2017/05/31(水) 12:29:46.81ID:keolsW6z
エンジンは掛かるけど、そのままでは、後は略
0303花咲か名無しさん垢版2017/05/31(水) 19:17:19.65ID:04wPC7Su
日立工機はアフターがだめだな、どこ電話してもダメ
0304花咲か名無しさん垢版2017/05/31(水) 20:06:02.52ID:sqKpJfWS
>>299
風車もあるよ
ラムポンプだと小口径だと詰まりやすい
大口径だとうるさいよ
水撃ポンプ(ラムポンプ)が普及しなかったのは
うるさいのが一番の理由だね

まあカラス避けになるかもw
0305花咲か名無しさん垢版2017/06/01(木) 08:10:21.15ID:ej62Iuju
>>303
日立工機は去年あたり身売りの話があったけどどうなったかな。だから確かに
アフターが心配。でもホムセンで日立工機の草刈機はよく目にする
0306花咲か名無しさん垢版2017/06/01(木) 08:23:48.22ID:8H+J48/S
ホムセンの刈り払い機などで
修理などのアフターサービスはあてにならないな。自分で修理するか
どうせ安物だからと新しいのに買い替えるか。
0308303垢版2017/06/01(木) 09:56:40.98ID:APyJ25CV
買った店倒産、たまたま近所の事業所は「個人とは取引ない」だと、他のメーカーにしとけばよかった。
でも18年間使えたからもういいかw
0309花咲か名無しさん垢版2017/06/01(木) 11:23:11.68ID:DU5mcawM
日立工機は電動工具は超一流。でもエンジンものは後で参入したからダメだね。
品質が悪すぎる。使い勝手も悪い。
0311花咲か名無しさん垢版2017/06/01(木) 18:37:48.45ID:ywCKWaSE
>>307
トータルコストが一番高い
安さではラムポンプが一番だと思う
次は水車かな
水車もけっこううるさいけどな
水車だと多目的に使えるから面白いかも
0314花咲か名無しさん垢版2017/06/02(金) 06:11:23.75ID:eL1QWdXu
まだまだガソリンエンジンが主流だな。量産が効いてコストも比較的安いし。
0315花咲か名無しさん垢版2017/06/02(金) 06:24:38.20ID:jX0Pai2s
>>269
ホームセンターでネジ探してくれました
2本で70円でぴったり!
まだまだ使えますね!
0316花咲か名無しさん垢版2017/06/02(金) 13:59:10.61ID:4V84JYwZ
>>315
無駄金使わずに済んで良かったな。
ついでにそのうち訪れるであろう、劣化しやすい部品を揃えておきなよ。
その時が来たらすぐに対応できるからさ。
・エアフィルター
・燃料チューブ、戻りのチューブ
・プライマリポンプ
これら3つは比較的早く劣化して不具合の原因になるから
自分で変えれるなら用意して置いた方が良い。
いくらなんでもエアフィルターは自分で変えれるだろうから持ってた方がいい。
チューブやポンプは変えれる自信が無いなら、不具合出る前に3年に1度は
交換して貰った方がいいよ。
でも自分で交換する方が後々の為には良いと思う。
簡単に交換できる500円以下の部品交換してもらうだけで工賃取られるってのは嫌でしょ。
0317花咲か名無しさん垢版2017/06/02(金) 15:41:48.58ID:jX0Pai2s
>>316
予備のネジは買っておいた
なかなかエンジンかからないけど
機械音痴だからわからないわ
0318花咲か名無しさん垢版2017/06/02(金) 19:11:05.89ID:4V84JYwZ
>>317
機械音痴は書いてる内容から感じとれたけど、容易な部類のメンテを習得する意欲はあるかもしれんと思って
一応書いておいただけ。
パーツの交換は紛失したネジの取り付けとは違った事だから、自分で憶えようとする意欲が無いならやめといた
方がいいと思う。
そういう人の為の修理屋でもあるわけだし。
0321花咲か名無しさん垢版2017/06/03(土) 19:07:17.45ID:ejlzxpd8
ホンダ草刈り機の購入を検討しています。
ナイロンコードかチップソー仕様で品番が異なるのですが(UMK435-UWJTとUMK435-UTJT)、本体自体は同じもので付属の刃が違うだけという解釈で大丈夫でしょうか?
0322花咲か名無しさん垢版2017/06/03(土) 20:26:32.56ID:Wqwt65Eu
毎年親父が耕運機で小さな畑耕してる
俺 ちゃんとオイル交換してる?
親 エンジンオイルは毎年交換してるよ
俺 ギヤオイルは?
親 ナニそれ
俺 ちょっと見てみようか
ドレンネジ外してたけど一滴も垂れてこなかったけど案外動くものなんだね
ハイポイドギヤオイル探し回ったけど4店目でやっと見つかった
みんなオイル交換やらないのね
0323花咲か名無しさん垢版2017/06/03(土) 22:15:19.40ID:bpEB8dC2
>>321
ナイロンカッターはチップソーより重いのでギア比が違う
一般的にナイロンの方が低回転です
0326花咲か名無しさん垢版2017/06/04(日) 12:51:27.47ID:odp9DNY3
やっぱ除草剤とかも併用しないとだめだな、去年刈払機でくさかりだけやってたら
蚤が発生して驚いた。
0327花咲か名無しさん垢版2017/06/04(日) 12:59:49.21ID:0fl1ekQu
自分は刈り払ったらあとは草焼きバーナーや草削りで維持ってとこですかね
草丈が短いのにはバーナーの威力は絶大ですな種も焼けちゃうのがいい
0328花咲か名無しさん垢版2017/06/04(日) 15:09:07.90ID:VLuXxcHS
除草剤は尿素や硫安を混ぜるとよく効くよ
展着剤も忘れずに
0329花咲か名無しさん垢版2017/06/04(日) 16:34:35.38ID:vY/dVuY9
>>324
鵜呑みにせずに説明書を読んだ方がいいよ。
ヘッドの回転数が書いてある筈。
俺が持ってる普通の刈払機(ホンダ35cc)は、7000rpm時5250rpmって書いてある。
0330花咲か名無しさん垢版2017/06/04(日) 16:53:08.80ID:lC1B9FcO
ナイロン用は強度が有るから重量も有るよ
0332花咲か名無しさん垢版2017/06/04(日) 20:15:44.80ID:n3iB++SF
今日は刈り払い機のエンジンをかけようとしたら、なかなか
かからなかった。混合油は古くなく問題なし。エンジンの起爆は
するが継続してつづかない。
プラグが汚れたかな?と思って取り外してみたら、間隔が1ミリほどに
広がっていた。金属棒で軽く叩いて0.7ミリほどの間隔にして、プラグを
再びセット。あっさり快調にエンジンがかかって直った。
0333花咲か名無しさん垢版2017/06/04(日) 20:42:51.56ID:VLuXxcHS
除草剤 グリホ系
ホームセンターで購入すると約1000円
ドラッグストアで購入すると約300円
効き目に違いがあるのか?
0334花咲か名無しさん垢版2017/06/04(日) 20:57:57.42ID:tMBNhZbs
>>325
イセキのミニ耕運機のギヤオイル、取扱い説明書で指定されてます
こんなオイル初めて使うわ
0335花咲か名無しさん垢版2017/06/04(日) 22:01:37.72ID:AEDT3exh
はいって無くてもいいようなギアオイルなんてエンジンオイルでも入れときゃいいんだよ
0336花咲か名無しさん垢版2017/06/06(火) 11:33:05.88ID:g1APAu2O
チョークボタン式のエンジンをかけた。今ではふつうは上下のレバーだが、
チョークボタン式はチェンソー以外の2サイクルエンジンでは数少なくなったと
思う。
0338花咲か名無しさん垢版2017/06/07(水) 11:02:29.52ID:IYdVsacj
午前中だけで土ぼこりで顔がまっ黒になったわいww
0339花咲か名無しさん垢版2017/06/07(水) 14:58:14.64ID:adI0HI2+
マスクの類をした方がいいよ。
埃吸い込みすぎると気分悪くなるでしょ。
0340花咲か名無しさん垢版2017/06/08(木) 11:16:04.23ID:fONwjKcQ
紙マスクと眼鏡はしとるのですがw
0341花咲か名無しさん垢版2017/06/08(木) 12:44:13.96ID:BO8BK2ra
>>340
紙マスクって汗で濡れて苦しくなるでしょ。
薄い不織布をタオルみたいに切って折って何重かにした状態で頭の後ろで結ぶとかなり快適。
0342花咲か名無しさん垢版2017/06/09(金) 02:54:36.43ID:/AgpZOiW
畝中央に細長い植溝が掘れる管理機って無いかな?
果菜類の二寸〜三寸苗を植えたいから10cmほどの幅があればいいんだけど
普通の溝上げの爪で20cmとかだし
0343花咲か名無しさん垢版2017/06/09(金) 11:49:27.77ID:DlG/k5PT
>>342 井原豊のびっくり教室(または
家庭菜園ビックリ教室)に、まん中の
ロータリの爪を外してボルトを付ける
というのがあったな。ボルトで線が引かれる。
細い小さな溝が掘れるかどうかは知らない。
0344花咲か名無しさん垢版2017/06/09(金) 20:11:44.48ID:JkXxYwUD
刈払いのアタッチメントにそれくらいの幅で
耕運出来るのがあったげど三万位したよ
四枚刃を曲げて使うのはダメかな?
0345花咲か名無しさん垢版2017/06/09(金) 23:31:15.25ID:404ezmkR
2サイクルエンジンの草刈機初めて使ってみた、1Mちょっと前で鋼の円盤が高速で回ってる
凄く緊張した怖かったわー
0347花咲か名無しさん垢版2017/06/10(土) 00:31:35.80ID:HDxcio0Y
>>346
345をどう読めばそういう解釈になるんだ?
0349花咲か名無しさん垢版2017/06/10(土) 16:09:07.37ID:j2u9vRuP
2サイクルはエンジンをかけた直後に噴け上がるから危ないんだよな。
0350花咲か名無しさん垢版2017/06/10(土) 17:00:37.66ID:JYUmQnTn
2サイクルはエンジンの欠点は煙いことだろ。人によっては
混合油を作るのがめんどうという意見もある。
0351花咲か名無しさん垢版2017/06/10(土) 18:57:39.70ID:oq9ofL/5
新品で2万前後の1incのエンジンポンプ売っているが
使った人いないかな?
畑でスプリンクラー使いたい
0352花咲か名無しさん垢版2017/06/10(土) 19:45:44.49ID:Gi7qGXE6
>>351
ホンダ4サイクル30ccくらいのポンプは使ってるが、
スプリンクラーの様な高圧送水には使って無い。

スプリンクラーが1分間に何リットル水を消費して、
ポンプが何リットル送水出来るか計算してみたら?
0353花咲か名無しさん垢版2017/06/10(土) 20:08:21.49ID:oq9ofL/5
家庭菜園で使うスプリンクラーなので高圧は必要ないかな
実際に普通の水道水で使うスプリンクラーを使用してますが
ホームセンターで400円位で売っている
インパクトスプリンクラーですよ
プロは高圧でスプリンクラー使うんですか?
畑は水道から遠いのでエンジンポンプ欲しいのです
0354花咲か名無しさん垢版2017/06/10(土) 20:12:40.49ID:oq9ofL/5
>>352
何incのポンプなんですか?
30ccだと1か1.5inc位ですか?
ホンダだと汎用エンジンをあっちこっちに出してるね
0355花咲か名無しさん垢版2017/06/10(土) 20:21:26.03ID:+pLD1ws3
潅水チューブとかなら安いのでも問題ないんだろうけど
ポンプ屋さんがスプリンクラー使えますとか宣伝するくらいだから
スプリンクラーには高圧タイプのポンプじゃないと難しいんじゃないかな
0357花咲か名無しさん垢版2017/06/10(土) 21:17:41.95ID:oq9ofL/5
プロが使うようにスプリンクラーを
10台や20台使うわけではありません
一台もしくは二台のスプリンクラーですよ
家庭菜園はそんなに広くありません
一般水道水の圧力だと二台のスプリンクラーは回せないけど
一台なら充分に回せますよ
0359花咲か名無しさん垢版2017/06/10(土) 22:18:17.86ID:oq9ofL/5
だから2万のエンジンポンプの具合聞いているのに・・・
0360花咲か名無しさん垢版2017/06/10(土) 22:22:29.73ID:oq9ofL/5
400円のインパクトスプリンクラーだと
直径10mをカバーするよ
0361花咲か名無しさん垢版2017/06/10(土) 22:47:35.94ID:Gi7qGXE6
ある程度水圧が無いとスプリンクラーが回らないよ、
一般水道水で2個が無理なのは蛇口やホースの抵抗で圧が下がるから。

スプリンクラーの圧を上げるには、
元の圧を上げるか抵抗を減らすなんだけど、
圧を上げるにはエンジン回転で燃費が悪く、抵抗を減らすにはホース径で設備費が掛かるよ。
0362花咲か名無しさん垢版2017/06/11(日) 03:47:42.97ID:5hD/Ok0g
2万のエンジンポンプでも毎分100L以上の水量が出せるよ
これ位だとインパクトなら5台
ミストなら100m大丈夫です
回転数を調整してやれば適切な圧力が出ますよ
2万位の電気式だと回転調整が出来ないので
エンジンポンプで正確だと思いますよ

ただ2stは「かなり」うるさいよ
0363花咲か名無しさん垢版2017/06/11(日) 12:16:53.01ID:wWp8iGrC
KoshinのKH−25で30m程のホースでスプリンクラー一口使ってるけど問題ないよ、エンジンはHondaの25cc、吐き出し側のホースはホームセンターで買った15mm程の安いホース、吸水側は付属の25mm。
1時間ちょっとでガス欠になるのが欠点かな。
0364花咲か名無しさん垢版2017/06/12(月) 00:34:27.65ID:Fcf0QyHZ
一般水道は蛇口を通った水の量によって金が掛かるが、
エンジンポンプはポンプの吸水口の負圧と送水口の加圧によって金が掛かる!
抵抗が多くてホースの先からチョロチョロと少ししか水が出なくてもだ
(´・ω・`)
0366花咲か名無しさん垢版2017/06/13(火) 21:17:10.56ID:KEb0b5HD
電気式のもバルブで絞って流量調整できるけど
(流量が減った分電力も下がる)
0368花咲か名無しさん垢版2017/06/14(水) 18:14:31.53ID:MCXLoVMQ
普通ポンプの水流抵抗が増えると
エンジン、モーターの負荷は一見増えるように感じると思うけど
実際は逆で抵抗が増えると負荷は減るけど
(遠心ポンプは水を回転させてその遠心力で水を出してて
バルブを絞ると水は慣性で回るだけになって負荷が減る)
0372花咲か名無しさん垢版2017/06/17(土) 09:29:00.38ID:mZQ0ANPA
消毒用に噴霧器を買おうと思って居ますがオススメはありますか?
容量は4,5リットルですが、手動式、加圧式、電池式とか有って、どれにした物か迷います。
0373花咲か名無しさん垢版2017/06/17(土) 12:48:43.14ID:axjxYy+u
手動式と加圧式って何が違うの
まさか100均とかのスプレー?
1000円ちょっとで安いんだしとりあえず工進の加圧式のでも買っとけばいいんじゃないの
それでめんどくさいなら電池なりエンジンなりに買い換えればいいんだし
0374花咲か名無しさん垢版2017/06/17(土) 20:05:21.24ID:I+UbYBPr
ハイガーのHG-G5580を買おうか迷っているけど、上で言われてるように中華エンジンってすぐ壊れるものなの?
実際使ってる人いたら使い心地とか駄目なところとか教えて欲しい
0378花咲か名無しさん垢版2017/06/17(土) 21:52:49.65ID:axjxYy+u
>>377
しらねぇから教えてくれよ
100均とかにあるようなスプレーみたいなのじゃないんだな
あれで4Lとかありえんかなら
どんなレバーが付いてどこに売ってんだよ
店で見たことねぇよ
0382花咲か名無しさん垢版2017/06/18(日) 00:05:40.88ID:dUhU2R1M
>>372
バケツにホース突っ込んで手元でシュコシュコする手動の奴が使いやすいぜ
ホースの長さ分しか動けない欠点あるけど軽くて取り回しがいいのはほんと素晴らしい
スプレー部分とホースだけのタンクのないやつな商品名忘れたんで詳しくは自分で探してくれ
0383花咲か名無しさん垢版2017/06/18(日) 07:35:24.90ID:lK2rUrZL
>>375
10年以上使いたいから多分買わないかな
かなり迷ったけど最寄りの修理の持ち込み先が隣県ってのは論外だわ
メンテやちょっとした部品交換なら頑張れるけどエンジンバラしてとか到底出来ない

こまめにしとくかな…
0384花咲か名無しさん垢版2017/06/18(日) 11:42:39.47ID:fbz4T6zr
ナカトミの管理機ERCV-33、購入して一年もたず、エンジンが不調。
プラグ交換したり、色々調べたけど、キャブレタ交換が必要のようだけど、どれが合うのか分かりません。
キャブレタはどこを見て選んだらいいんですか?
0385花咲か名無しさん垢版2017/06/18(日) 13:59:14.65ID:dUhU2R1M
それすら分からない人には自分で修理は無理
素直に販売店に持ち込むのがよろしい
0386花咲か名無しさん垢版2017/06/18(日) 14:24:24.03ID:q12mVPDT
>>374
このスレ全部でハイガーを検索して読んでね。
その耕運機を販売してまだ日が浅いので長期間使用のレスは付かない。
これを買う人は、年間総稼働時間なんてせいぜい10〜20時間くらいでないの
0387花咲か名無しさん垢版2017/06/18(日) 15:22:37.57ID:mjX+WmZH
ハイガーはメーカーじゃないからな。
中華商品たたき売り業者だから。
いつ販売終了になってもおかしいないし
ヤフオクの評価が悲惨すぎる。
0388花咲か名無しさん垢版2017/06/18(日) 15:26:30.66ID:dUhU2R1M
中華エンジンは分解整備出来る人が遊びで買うものよ
初期不良当たり前だしアフターなんて最初から期待しちゃ駄目
日本メーカー並みの品質や耐久性を求めてるならやめときなさい
0392花咲か名無しさん垢版2017/06/19(月) 07:04:08.50ID:rVMSICiI
1万円以下の農機なら自分で修理か買い直す。
2万円なら・・・考える。
0394花咲か名無しさん垢版2017/06/19(月) 11:34:13.37ID:ncCCFOdW
>>392
桁を間違ってない?
10万以下、20万なら・・じゃぁないの?
俺35万くらいのでも自分で色々メンテしてるけどな。
自分自身の稼ぎが低いから、原因と修理方法が判ってる場合なら数日かけたって修理に出すより安く済むし。
0396花咲か名無しさん垢版2017/06/19(月) 21:02:33.50ID:pfC1J3nx
>>395
ありがとう!
新型旧型の違いだったんですね
F220Jの方が微妙に安いから何が違うのか疑問でした
0400花咲か名無しさん垢版2017/06/23(金) 21:32:15.18ID:ugTng5r6
マニアックってほどでもないだろうけど
こまめと比べれば作ってる人はすくないだろうね
ホームセンターで手軽に買えて持ってる人が多い
こまめの情報はてにいれやすいので買うならこまめにしとくのが無難ではある
0401花咲か名無しさん垢版2017/06/26(月) 10:22:57.40ID:9feRhC5Q
>>398
こまめとの違いは、爪ローターが六角柱かパイプかのところ。
こまめのパイプだと斜めして左右に振りながら耕すと沈むので少し深く耕耘できる。
六角柱だと、細かくなってない塊を押しつぶしながら進む。
こまめは軽いので、固い土のところで跳ねる。
0402花咲か名無しさん垢版2017/06/26(月) 12:10:53.28ID:En6KpkcH
>>401
返答どうも
こまめの左右に傾けて深堀りってのは初代のを使ってるんでよくわかります
六角軸だとそういう使い方は出来ず、深堀りもパイプ軸程は掘れないって事ですか?
0403花咲か名無しさん垢版2017/06/26(月) 18:24:52.23ID:10vlOa3T
草刈り機は、作業が終わったらいつも丁寧に掃除してるぞ。でも他人のを見ると
オイラほど手入れをする人はいないようだ。チップソーを外して水洗いしてシリコン塗って
刃研ぎして、刈り払い機は燃料を使いきるまで動かしてヘッド部分の絡んだ草も取り除く。
フィルターは高圧エアーをかけてゴミを吹き飛ばす。などなど。ハンマーナイフモアは
ロータリーカバー内部をきちんと掃除して格納する。さほどむずかしい手入れをしているつもりは
ないが。
0405花咲か名無しさん垢版2017/06/26(月) 19:24:23.94ID:9feRhC5Q
こまめ初代だと200かな、馬力不足と感じないなら、
あえてTMS30をかうほどのことでもないのでは

耕作面積によよるし、栽培品種が多いのならこまめのほうがいい。
こまめ持ってるんでしょ、なら4馬力くらいの重いのを使うとちがいがはっきりわかる。
0406花咲か名無しさん垢版2017/06/26(月) 19:28:21.09ID:9feRhC5Q
>>404
沈み込まないと書いたけど、抵抗棒を押し下げておなじところを耕すなら沈む。
0407花咲か名無しさん垢版2017/06/26(月) 20:43:46.91ID:HABi//WK
>>405
あえてというか、地元のクボタとホンダの取扱い店でそれぞれブルー畝立てのアタッチメントつけて見積もり取ったところ、TMS30の方が15000円程安いってのが大きいです
ホンダ取扱い店はほとんど値引きしてくれず11万後半、クボタは10万ジャストでした

耕うん機も初代こまめしか使った事がないので何かと比べて馬力不足という感覚もないです

クボタかなぁと思っていますが、深堀りのしにくさと使った事がないメーカーなのが引っかかっています
0408花咲か名無しさん垢版2017/06/26(月) 21:27:00.82ID:mZFrqDHJ
耕運機をバックさせるの怖いよな、何で手元にキルスイッチ付けないんだろ
0409花咲か名無しさん垢版2017/06/27(火) 07:08:30.85ID:HzdT/2ek
その代わりデットマンクラッチが付いてるだろ
使った事ないのかい
0410花咲か名無しさん垢版2017/06/27(火) 17:05:39.80ID:pNHcNWvb
>>408 バックするとき転んでしまい、機械が迫ってきたので身を回転させて
ゴロゴロと逃げたことがある。やばかった。最近の機械は手を放すと機械が止まるか
安全バーを即座に叩きやすいようになっていると思う。
0412花咲か名無しさん垢版2017/06/27(火) 20:58:51.24ID:HzdT/2ek
ミニ耕運機には付いていないけど
中級以上になると親指だけでクラッチをon,offできるよ
このクラスは最低20万はするけど
オークションなら5万位かな
0414花咲か名無しさん垢版2017/06/27(火) 22:46:10.34ID:rm7c9dAR
でも阿呆が握り続けるのがめんどくさいからって紐で括っちゃうんですよ
0415花咲か名無しさん垢版2017/06/27(火) 22:52:37.66ID:HzdT/2ek
高級機になるとクラッチが4個位付いているので
混乱するよ
まあ安全の為とは言え多すぎだね
0416花咲か名無しさん垢版2017/06/30(金) 06:06:43.92ID:uwZmTKCW
草刈りの刃を石にぶつけてガガガガ。あとでグラインダーで鋭利に削り直さなくてはならない。
0418花咲か名無しさん垢版2017/07/03(月) 10:25:05.57ID:tUFahFIP
>>417 廃チップソーを再生した刃だから、ひんぱんに研ぐよ。
チップソー用のダイヤモンドディスクもあるけど。
0419花咲か名無しさん垢版2017/07/03(月) 11:26:43.55ID:tUFahFIP
というか、草刈りの刃を研ぐことすらネタ?とか思った>>417は問題だぞ。
全然手入れしてないだろ。
0420花咲か名無しさん垢版2017/07/03(月) 19:21:21.63ID:U7CaPjN2
やはりネタだったか
チップソーは石に当たればチップが飛ぶよ
使った事が無いと何でも書けるね
0422花咲か名無しさん垢版2017/07/03(月) 20:13:47.54ID:tUFahFIP
チップソーは少し欠けたぐらいなら、ダイヤモンドディスクをつけたグラインダーで
研ぎ直すことができるよ。ふっとんだやつは断念するが、鉄板が残っているので
それは通常の回転砥石をつけたハンディーディスクグラインダーで研いで刃の形に
仕上げることができる。が、重量が偏って振動の原因になるので、オイラはチップが残り少なく
なったときに全て外して、鉄板を削って8枚刃に準じた形に仕上げているよ。
乗用モアなどの刃もできるだけ研磨した方がいい。削りにくいが。
それにしても>>420は無知っぽいな・・・。刈り払いは少しやっていることはわかるが。
0427花咲か名無しさん垢版2017/07/03(月) 22:41:25.89ID:VvU9VH/I
>>426
俺もかなり時間的に余裕はあるけど、さすがにチップソーを更に砥いで使う気にはならんな。
だってホムセン行ったら安いチップソー売ってんだもん。
0428花咲か名無しさん垢版2017/07/03(月) 22:56:12.84ID:Vlty8iYb
100個100円のポリポットを再利用のために洗ってるときに
いつもそんな風なことを思いながら洗ってる
0429花咲か名無しさん垢版2017/07/04(火) 19:52:29.62ID:OXYmljOz
チップソーの鉄を削って八枚刃を造るんですか?
穴を利用するのですか?
世の中知らない事だらけです
どのタイプのチップソーが作りやすいですか?
0431花咲か名無しさん垢版2017/07/04(火) 21:32:17.82ID:fy2yMYe0
>>429 穴あきのチップソーを使って、穴の部分を目安にして偏芯を防ぐようにする。
チップ無しの元の刃を再活用して削りこむから、30枚刃ぐらいになることが多い。
http://www.deki-sugi.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/07/06/rimg0004_2.jpg
使いながらどんどん削っていくと重さの均等が偏るが、それは穴との位置関係を注視すれば、偏りは防げる。
人によっては治具を用意して削る人もいる。
チップソーの鉄の材質は8枚刃のものと同じなので、再生して使っても問題ない。(高品質)

砥石が磨り減ってんじゃねーのという>>430の思い込みは、馬鹿の証拠。
0432花咲か名無しさん垢版2017/07/04(火) 21:39:22.50ID:QQscLomG
手間含めたコスパは微妙な気がするが
工作としては面白そう
0433花咲か名無しさん垢版2017/07/04(火) 21:40:53.12ID:fy2yMYe0
廃チップソーの再生品は刃先の先端が弱いので、
草刈りを何度もしているような畑などで、細くてしなるような柔らかいイネ科の雑草が
生えているような場所では、そっと近づければ、チップソーをはるかに上回る切れ味で
スラスラ切れる。飛散のゴミも少ない。(チップが付いてないから)
どうせ、草刈りの場所というのは同じところを毎年、何回もやるようなところだからな。
新品のチップソーは何枚もあるが、古いチップソーが10枚以上もストックがあって
捨てるのももったいない。
0435花咲か名無しさん垢版2017/07/04(火) 21:45:28.64ID:fy2yMYe0
>>432の指摘は正しい。一枚2000円もしたチップソーのときは
再生品を使っても元がとれた。近年、1枚500円のチップソーが出てきたので
コストパフォーマンスは無くなってしまった。
0436花咲か名無しさん垢版2017/07/04(火) 22:32:01.24ID:1ni2jPds
再生して再利用してるって言う満足感
それが近年流行のエコなんだよ
0437花咲か名無しさん垢版2017/07/05(水) 03:17:58.55ID:iNzAU7Qr
>それは通常の回転砥石をつけたハンディーディスクグラインダーで>研いで刃の形に
>仕上げることができる。が、重量が偏って振動の原因になるので、>オイラはチップが残り少なく
>なったときに全て外して、鉄板を削って8枚刃に準じた形に仕上げ>ているよ。

ずいぶん話し方が違うな
大草原
0438花咲か名無しさん垢版2017/07/05(水) 08:56:01.13ID:jd4c/B+K
>>437 話し方が違うのか内容が違うのか、どこが違うのか日本語で説明よろしく
0439花咲か名無しさん垢版2017/07/05(水) 22:41:27.26ID:iD1PUWrS
384だけど、分からないなりに自分で調べて、キャブレタを分解して、キャブクリーナーに漬けて、組み立て直したら、エンジンの調子が良くなった!
頑張った自分。
0440花咲か名無しさん垢版2017/07/06(木) 06:02:23.59ID:x7RmInwx
>>439 分解したのを元に戻せたからいいけど、戻せずにそのままオシャカで
機械全部を廃棄になってしまう可能性が大きかったな。
0441花咲か名無しさん垢版2017/07/06(木) 09:10:14.91ID:njHbT+SS
>>439
30日以上使用しないときは、タンクとキャブの燃料を抜けと説明書に書いてある。
混合だからそのままにすると、ガソリン蒸発してオイルがキャブに詰まる。
がんばるのはいいけど、頭使おうね。
0442花咲か名無しさん垢版2017/07/06(木) 09:37:59.74ID:x7RmInwx
こまごまと複雑な機械回りは、オイルレスコンプレッサーで高圧の空気をふきかけると
わりと簡単に綺麗にできるけどな。
それでも間に合わない汚れのときは、クリーナーを吹きかけてから圧縮エアーをふきつけるとか
ケルヒャーのスチームクリーナーで蒸気をふきつけて汚れを溶かしてから高圧エアーをかけるとか
つまり、ほとんどは分解するまでもない。
ただ経験上からいって、プラグを発火させるための磁石に、鉄の粒(砂鉄とか)がくっついて
しまった場合は、なにしろ1ミリ以内の透き間なのでこれは分解して、至近距離から
エアーを吹き付けないと磁石にくっついた鉄はとれない。分解すると、組み立ても面倒で
名刺とかの紙をはさんでねじ締めしなくちゃならない。
0444花咲か名無しさん垢版2017/07/06(木) 12:54:35.71ID:x7RmInwx
>>443 借り払い機のエンジンを分解すると、ドライバーがくっつく所がある。
それが磁石。電極の鉄板のところをギリギリですれちがうことによって、電気が
発生して、それでプラグをスパークさせる。借り払い機のエンジンを止めるスイッチというのは
この電気の流れを遮断するだけだ。
ナイロンコードカッターやエンジンブロワーなど、土砂の飛散の激しい作業をすると
鉄粉がエンジン内部に入り込んで、磁石にくっつくことがある。ガタガタとすごい振動が
したりする。わずか0.5ミリほどの透き間だから、ホチキスの針1本がくっついても
動作不良になる。
0445花咲か名無しさん垢版2017/07/06(木) 13:24:32.12ID:x7RmInwx
コンプレッサーは、静音オイルレスコンプレッサーというのを使う。数万円する。
というのは一昔前のは、ものすごい騒音がでるのと、オイルが空気と一緒に吹き出てくるからだ。
ひげ剃り機にたまったヒゲのゴミを掃除するとか、ロボット掃除機のフィルター掃除などにも便利。
0447花咲か名無しさん垢版2017/07/06(木) 18:58:43.68ID:x7RmInwx
>>446 キャブを分解して元に戻せなかったら酷い事になる、という話だよ。
0448花咲か名無しさん垢版2017/07/06(木) 20:19:48.38ID:LD/XDzhc
>>441
タンクとキャブは空にしてたんだけどねー。元々、エンジンのかかりが悪かったから、今では新品の時より、いい感じです。
よくやった、自分。
0450花咲か名無しさん垢版2017/07/06(木) 22:17:23.47ID:4c9Y1Je9
普通の農機具ならそうだけど
話を遡るとわけわからん中華耕耘機か何かのキャブで
パーツどころか消耗品の一つもまともにでるかわからんようなのだから
パーツの一つも無くしたらそれでアウトだ
0456花咲か名無しさん垢版2017/07/07(金) 13:32:40.19ID:7kh0Kwpv
>>452
余ってしまっても動くだろ?
つまり最初から要らない部品だったんだよ
0457花咲か名無しさん垢版2017/07/07(金) 13:37:45.78ID:rUt4OPga
分解するとき、コンクリの上に、外した位置関係のどうりに部品やネジを置いていって、
広げていったが、○○が来て「散らかってる」と言って部品やネジを一カ所に集めてしまった。
時すでに遅し。組み立てのとき元に戻せなくなって非稼働に。
0458花咲か名無しさん垢版2017/07/07(金) 13:40:53.90ID:rUt4OPga
あと、自動車工場の修理というのは、基本的にパーツを取り寄せて、そのまま交換
という手段をとる。金属を削ったり叩いたりして直すということはしない。
キャブが不調?。そんなときはまるごとキャブ交換。
0459花咲か名無しさん垢版2017/07/07(金) 13:42:25.13ID:rUt4OPga
刈り払い機の部品交換は、ギヤヘッドとかキャブは1万5000円ぐらいだったか・・・。
刈り払い機自体を2万円で買ったのに。
0460花咲か名無しさん垢版2017/07/07(金) 13:48:46.56ID:VVPEs0HA
>>458
>金属を削ったり叩いたりして直すということはしない。
これは板金修理のことかな。
保険屋が、交換だと高いので、板金塗装を要求することがあるんだよ。
決め付けおじさん
スレ違いだからもうやめる
0461花咲か名無しさん垢版2017/07/07(金) 14:41:31.45ID:rUt4OPga
>>460 ぶっつけて壊したのを修理に出したことはないからな。
隣りが自動車修理の小さな店だったが、叩いたり削ったりした音が聞こえてくることは
ほとんど無かったよ。
決め付けおじさんとは君のことだな。
0462花咲か名無しさん垢版2017/07/07(金) 15:18:36.47ID:rUt4OPga
そもそも耕耘機や草刈り機の修理といえば、
部品を分解して汚れを取り除くとか、パーツ交換で間に合ってしまうけどな。ほとんど。
だから分解・掃除・組み立てという単純工程だけでも充分解決。
組み立てが元通りにできない事例も多いが。
0463花咲か名無しさん垢版2017/07/07(金) 16:39:53.12ID:OMd/jgSm
修理する時って工具を揃えてなくて、合わない工具で取外ししようとしてパーツを傷つけたり
変形させたりっていうのが一番多いと思う。
リングを外すプライヤーとか、ベアリングを抜く為のプーラーとか用意しとくべきだよな。
あと、エアコンプレッサーとパーツクリーナーはあると便利だと思うわ。
安物で揃えたとしても、工具や機材一式でプロ機買える位の値段になるけど、色々な物に使えるわけだし持ってて損は無い筈。
0464花咲か名無しさん垢版2017/07/07(金) 16:48:01.28ID:rUt4OPga
>>463 スパナは意外とナットの角を痛めるよね。だから必ずメガネレンチで回す。
100円ショップの品物でほぼ間に合う。ラチェット式を使うことが多いが、
これは100円では間に合わず、ホームセンターで買ってる。
0465花咲か名無しさん垢版2017/07/07(金) 16:57:02.56ID:rUt4OPga
ホームセンターでも工具は大変高価だ。そこで
自動車を買うときに付いてくる工具セット(タイヤ交換に使う)で
大型のねじ回しは間に合うし、小型の工具は100円ショップで揃えれば、安価に間に合う。
派遣で配電盤のねじ回しを一日中やっていたので、工具は自前でも一通りもっているけど、
プロ用の高価なのはバッテリー式電動工具とか大口径のスパナ(ラチェット式)などで、
家庭用の草刈り機などではネジが小さいものがほとんどなので、大丈夫。
0466花咲か名無しさん垢版2017/07/07(金) 18:16:23.98ID:JuxbjHOt
ママチャリの後輪のチューブ交換するのに、
いちいち部品を外す前の撮影後、外した部品のナンバ付け+デジカメで撮影しながらやったら
1日潰れた
機械音痴は自覚してるんでやった措置だけど、暇つぶしだって自覚がないなら
素直に自転車屋さんに持ち込んで2000円の工賃払った方が幸せだ
刈り払い機のメンテも自分でするつもりだけど、
遠い昔2stのバイク乗ってたなぁ、ちょっとは自分でいじったなぁって
曖昧な記憶を頼りに遊び半分でやるつもり
0467花咲か名無しさん垢版2017/07/07(金) 19:42:13.73ID:qBkKnNdk
購入時に付いてるチップソーが25cmの刈払い機に23cmのチップソー付けたら、負荷が軽くなった分パワーが上がったりしないかな
0468花咲か名無しさん垢版2017/07/07(金) 20:15:09.89ID:rUt4OPga
>>467 外周の回転速度が遅くなるので、切れ味が悪くなったように感じるよ。
ただ、軽くなって左右に振り易くなるので、狭い場所をこまめに切り易くなる。広い場所は向かない。
0469花咲か名無しさん垢版2017/07/07(金) 21:59:06.32ID:OMd/jgSm
>>467
用途による。
一定の回転でマッタリ刈るなら255mm、負荷がかかったりしてアクセルワーク有りなら230mm穴明き軽量。
0470花咲か名無しさん垢版2017/07/07(金) 22:49:51.51ID:qBkKnNdk
>>468
負荷が軽くなった分、回転数が上がるってわけでも無いのか
でも狭い通路の草刈りが一番頻度高いし、試す価値は有るかもしれんね
0472花咲か名無しさん垢版2017/07/09(日) 23:46:52.42ID:4GYLOaXV
ナイロンとチップソーで比べるとナイロンの方が疲れる
何でだろう?
0473花咲か名無しさん垢版2017/07/10(月) 01:54:25.96ID:xTIMurqJ
>>472
チップソーは草を切るけどナイロンは切ると言うよりは当たった所を砕くから草屑が顔にまで飛んでくるからナ。
0474花咲か名無しさん垢版2017/07/10(月) 04:33:34.40ID:WMWyRhlT
>>472 疲れるね。細かいゴミのカスが全身に付くことで、疲れるような気がする。
0475花咲か名無しさん垢版2017/07/10(月) 11:24:18.71ID:7zFNIbgw
>>472
ナイロンを使うとチップソーより動きがゆっくり、小さくなる。
せまい範囲を維持するので筋肉が硬直。
じっと立ってるより歩いたほうが楽
0476花咲か名無しさん垢版2017/07/10(月) 14:13:41.27ID:svzfHVTr
>>472
多分、ナイロンでの作業に適してないのにナイロンで刈ってるからだと思うよ。
草の伸び具合や、刈払機のパワーとのバランスやらで。
0477花咲か名無しさん垢版2017/07/10(月) 16:57:20.92ID:7zFNIbgw
>>476
石の多い果樹園だとナイロン使うことが多い。
田んぼの畔刈りや休耕田なら、チップソーと使い分けてるんじゃないの。
0478花咲か名無しさん垢版2017/07/10(月) 20:06:12.90ID:WMWyRhlT
>>472 ナイロンの方が負荷が重いから、作業者にとっても振り回す際に
動作に抵抗を感じるため。
ナイロンコードカッターは27cc以上が推薦されているのは、切るのにパワーを要するためだし、
実際に草を切るときはチップソーの方が力が少なく済む(ように感じるね)。
0479花咲か名無しさん垢版2017/07/11(火) 22:36:32.27ID:GI7OS0wI
山善の フルオートナイロンカッターGA-01 使ってる人いる?
根元で切れたりしない? 真っ当に繰り出される?
0480花咲か名無しさん垢版2017/07/12(水) 07:01:51.32ID:F0ZDZtxe
>>479 買ってからレポートせいや。新機種が多いから、同じ製品を使っている人は
少ないよ。
0481花咲か名無しさん垢版2017/07/12(水) 11:57:51.73ID:uqOKCy3L
つーか、ナイロンで刈れないような育ちきった草に突っ込んだら根元から切れるのは当然。
それはヘッドの問題じゃなくてナイロンという素材の問題だろ。
0482花咲か名無しさん垢版2017/07/12(水) 12:03:38.62ID:F0ZDZtxe
除草剤である程度枯らしてから、ナイロンで切るのがいいんじゃないかな。
ナイロンは雑草がまばらに生えている場所向きだよ。大量の雑草には向かない。
0483花咲か名無しさん垢版2017/07/12(水) 12:17:59.86ID:ayd6jvSu
>>479
最近使い始めたところ。最初の頃はエンジンを吹かすとけっこう伸びてよかったんだ
けど、最近は吹かしても繰り出し量が少なくなって短い感じ。でも今まで使っていた、
短くなると手で次の穴に入れ替えるタイプよりは楽。まだ評価は定まらない。
付属のナイロンコードは3mm角だけど、2.4mm丸があるので次はそれを入れてみようと
思ってる
0484花咲か名無しさん垢版2017/07/12(水) 12:59:41.58ID:zGFRbT1n
金属でナイロンコードみたいに細かく粉砕できるやつって無いのかな
畝間の草刈り用だからアタッチメントの範囲でやらないとダメなのよね・・・
0485花咲か名無しさん垢版2017/07/12(水) 13:03:07.24ID:uqOKCy3L
ハンマーナイフみたいなアタッチメントがあったと思うが、刈払機が買える位の値段。
0487花咲か名無しさん垢版2017/07/12(水) 20:23:27.29ID:XHZiZ0wG
サバの空き缶と針金で自分で作れる
側面に2〜4個 穴をあけて 各側面穴に20cmの細い針金を一方を抜け止めにして通す
底にも穴を開けて草刈機の回転軸を通して座金とナットで締め付けて完成
0489花咲か名無しさん垢版2017/07/13(木) 14:53:19.70ID:Ut27vKXE
>>488
土には使えないとしつこく書いてるけど、土で使うとどんな感じなんだろ
さっぱり想像つかん
0490花咲か名無しさん垢版2017/07/14(金) 05:05:37.92ID:CB+H6T7r
想像すると、土がべったりとカバー内部にくっつくのだろう。
0492花咲か名無しさん垢版2017/07/15(土) 20:52:05.22ID:JxJwKi/j
過去ログ読んで、やったこと。

しばらく使わない管理機。
エンジンが自然に止まるまで燃料を使い切って、その後、プライマリーポンプを数回押して、雨のかからない屋根の下に保管した。

何か間違ってることあります?
もしくは、他にやった方が良いことあれば、せひ。
0493花咲か名無しさん垢版2017/07/15(土) 21:04:03.80ID:2agfX6O7
>>492
プラグ穴から少量のオイルを入れて数回ピストンを動かして上死点で止めておく。
0494花咲か名無しさん垢版2017/07/15(土) 21:06:55.05ID:akL4PXpD
>>492
駆動部と爪に防錆油を塗布しよう
556でいいよ
あと、カバーをかけておこう
カバーが無ければビニールシートかゴミ袋でもかぶせておこう

プライマリーポンプって乳首のことだよね?
あれは始動前に押すものだと思うけど、なんで空にしたエンジンにまた燃料送り込んだの?
0495花咲か名無しさん垢版2017/07/15(土) 21:59:46.97ID:D8zTtPIo
管理機にプライマリーポンプ付いているか?
「こまめ」は付いていないぞ
ハイガーは付いているのか?
0497花咲か名無しさん垢版2017/07/15(土) 22:20:36.20ID:rea9QZVh
スーパーポチにも付いてないぞ
つーか、すごいネーミングだよな
0498花咲か名無しさん垢版2017/07/16(日) 02:30:36.28ID:9DYANdTA
>>494
>なんで空にしたエンジンにまた燃料送り込んだの?
空にしたのは燃料タンク
ポンプの透明キャップに燃料が残っているからじゃないの。
2サイクルの刈払機では、タンク燃料抜いて、ポンプを押すけど
492ではないけどレス下

こまめは4サイクル、ポンプない、ボケツ
0499花咲か名無しさん垢版2017/07/16(日) 05:24:58.21ID:mpQiUOFe
>>498
494だけどうちの管理機にもプライマリーポンプはついてないよ
ついている4サイクルの管理機があるのかと思ったけど492は2サイクルの管理機なのか
0500花咲か名無しさん垢版2017/07/16(日) 05:35:48.10ID:Drd565rX
家のは2stだけど、燃料タンクを空にする
→プライマリポンプを数回押す→キャブ内部に残った燃料がちょろちょろ出てくる
→タンクに出てきた残り汁を別容器に移す
って作業してる
0501花咲か名無しさん垢版2017/07/16(日) 07:22:44.93ID:+Be3d0/L
2st燃料は1年もつって書いてあるし、コック閉じて使い切ったらタンク内のはそのままにしてるわ
炎天下に放置するわけでもないし劣化は大丈夫やろ
0503花咲か名無しさん垢版2017/07/16(日) 08:27:38.99ID:t3bOnHn/
プライマリーポンプは燃料タンクがエンジンの下にある機械用だよ
2st,4st関係無いよ
0504花咲か名無しさん垢版2017/07/16(日) 08:30:16.27ID:t3bOnHn/
間違いた
エンジンじゃなくてキャブレターの下に燃料タンクがある機種用
0505花咲か名無しさん垢版2017/07/16(日) 10:01:47.31ID:qialv5KI
プライマリーポンプは単に吸い上げるだけだね。
0506花咲か名無しさん垢版2017/07/16(日) 10:15:44.37ID:dmKl2QNd
草刈り機にプライマリポンプがついている最大の理由は
刈る場所や方法によって本体を大きく傾けて使うから
重力に頼った燃料供給方法が使えないからでしょ?
0508花咲か名無しさん垢版2017/07/16(日) 10:50:18.65ID:qialv5KI
>>506 昔の機種はエンジンの上部に燃料タンクがあったよ。
刈る場所や方法によって本体を大きく傾けて使うと、ガソリンの分だけ上部が重いから
くるっと回転してしまうことがあった。重量バランス的に、タンクは下側にして吸い上げる方が
いい。
0510花咲か名無しさん垢版2017/07/16(日) 22:46:37.23ID:KGOT3oLH
ツキノワなら可能性はあるかな。
ヒグマには速度で負けるだろ。
本気の突進見たことある?
すんげぇ速いよ。
あまりの速さと圧倒感で動けなくなるんじゃないかな。
0511花咲か名無しさん垢版2017/07/17(月) 06:52:35.95ID:QO3+yiFs
とっさの場合はともかくとして、自分の車内に逃げ込むと安全。スズメバチも同様。
0512花咲か名無しさん垢版2017/07/17(月) 11:21:57.72ID:SJnNpgTE
492 だけど、みんなありがとう。
知りたかったことは、大体知れた感じです。

防錆はなにも考えてなかったので、556を吹き付けました。
0514花咲か名無しさん垢版2017/07/17(月) 18:20:09.08ID:1TeHyTDf
使ってる刈払機(2st)の取説の長期使用しないときの説明に、
キャブレータン内部に残った燃料を、プラママリーポンプを数回押して
排泄しろって書いてあるし、実際押すと空のタンクに少量燃料が出てくるわ
残り燃料なんて微々たるものだから揮発しちゃうけど
揮発してオイル成分がキャブに残るより(どんだけ悪さするか、無害なのか知らんが)
大した仕事量でもないから普通に燃料取り出しちゃうけど

それより裏山の斜面、夏場はスズメバチが多くて刈払機使えんわ
威嚇音が全く聞こえない
0515花咲か名無しさん垢版2017/07/17(月) 19:54:24.06ID:QO3+yiFs
スズメバチに刺されたときは、2日ほどウンウン苦しんだよ。アレルギー性のある人は
15分ほどで死ぬから、急いで病院に意向としても間に合わないね。なお、死なない人の方が
圧倒的に多いからそんなに心配はいらない。ひたすら痛いし、痕も残る。
0516花咲か名無しさん垢版2017/07/17(月) 19:58:03.42ID:QO3+yiFs
百姓貴族という農業漫画によると、スズメバチの除去について一番簡単なやり方は、
農薬の原液を棒の先の布に染み込ませて、その棒をスズメバチの入り口のすぐ下側に
そっと立てかけておく。翌日には全滅している。
スプレーの殺虫剤を吹きかけるとパニックを起こしたスズメバチがワラワラ出て来るので要注意。
0517花咲か名無しさん垢版2017/07/17(月) 20:02:27.81ID:OHOq6mvq
蜂毒は2回目が本番っしょ
1度刺されたら血液検査した方が安全
0519花咲か名無しさん垢版2017/07/17(月) 20:35:56.30ID:6Qql7hUO
>>501
去年これ信じて放置したら、半年後にはエンジンがかからなかったよ!
本当に止めた方がいいよ。
0520花咲か名無しさん垢版2017/07/17(月) 21:34:55.41ID:hDPsBh00
>>519
2stは燃料入れたまま放置って出来ないと思った方がいいよね。
かといって燃料を完全に抜いたらグロメットみたいなゴム部品が縮んだりして燃料漏れ起こしたりするように思う。
0521花咲か名無しさん垢版2017/07/18(火) 10:20:36.14ID:mEUrwuig
少し混合ガソリンが刈り払い機のタンクに残っているときは、地面に捨ててしまえばいい。
少しぐらいなら、どうせ100円もしない。雑草はなんぼでもあるから、少し作業を追加して
使い切るまで作業すれば燃料が残ることはないが。
0522花咲か名無しさん垢版2017/07/18(火) 10:56:37.30ID:/K3YGj/L
うちは燃料が余ったら隣接する市有地で草刈りして消費してしまってる
燃料切れたらやめるんでいつも中途半端だけどな
0523花咲か名無しさん垢版2017/07/18(火) 14:40:15.91ID:F47IBKP3
余った混合ガソリンは良く使うほかの機械に入れる、
4サイクルエンジンにも混ぜて入れちゃう!

2サイクルエンジンのタンクは空にしておくが、
4サイクルエンジンのタンクは満タンを心掛けてる。
0524花咲か名無しさん垢版2017/07/23(日) 12:43:03.32ID:XuFrvx8r
プライマリーポンプがあるタイプのキャブは2stでも
1年くらいほっといてもだいじょぶだけど
(燃料は自然になくなる)
プライマリーポンプがないタイプはコックオフしないと
キャブの燃料が悪くなって最後は詰まるけど
(蒸発して減った分勝手にガソリンが入ってくる)
0525花咲か名無しさん垢版2017/07/23(日) 16:17:32.68ID:24ZsWhJV
>>524
うちのは、プライマリーポンプあるやつだけど、燃料入れたまま半年放置したら、エンジンが全くかからなくなったよー。
キャブを分解洗浄したら直ったから、多分、燃料が詰まってたんだと思う。
0526花咲か名無しさん垢版2017/07/23(日) 18:51:08.62ID:9kmuxG1G
>>524
1台か2台の経験ですべてがそうだと語るのか。
どうしようもない知ったかだな。
0527花咲か名無しさん垢版2017/07/23(日) 19:17:58.65ID:XuFrvx8r
入ってる混合油が乾いても量が少ないから詰まったりはしないけど
(違う原因)
0528花咲か名無しさん垢版2017/07/24(月) 19:54:44.83ID:wIibzCKy
鍬の良いやつが欲しいんだけど、どんなものがいいのかな?
畝起こすような普通のクワです
0530花咲か名無しさん垢版2017/07/25(火) 06:04:10.80ID:6Ryg9IAU
>>528 ステンレスの鍬を買ったよ。
作業が終わったあとも畑にほうり投げておいてもさびない。
盗る人もたぶんいないだろう。
0531花咲か名無しさん垢版2017/07/25(火) 06:23:04.62ID:W70bQ2pI
http://www.shinfuji.co.jp/doga/files/2014/01/kusayaki1015-6-2.jpg
草焼きバーナーについて質問です
休耕田で主に草刈り後に枯れ草を焼く。手頃な30000kcal(GT200/KB210)を買いたい。
1. 上の画像では使用可能範囲は60坪程度までとある、47000kcalとの使い勝手の違いを知りたい。単に1平米の生草の草焼時間が25秒速い遅い程度か。
2.トマトの土を殺菌したい。30000kcalでは除雪作業までとあるが、小エリアの土壌・田畑の殺菌をする場合に絶対的な火力が足りないことはあるか
よろしくお願いします
0532花咲か名無しさん垢版2017/07/25(火) 10:06:47.65ID:6Ryg9IAU
2000円のトーチバーナーで充分だと思うけどな。小さいけど充分暑い。
殺菌効果なんて無理。土なんか表面しか焼けない。
0534花咲か名無しさん垢版2017/07/25(火) 10:39:43.62ID:kxOlVJ9h
>>533
多分JAに行けば実物置いてあるんじゃね、鍬は軽いのは返って疲れるよ、自重で土にめり込んでくれる重さがないとね。
0535花咲か名無しさん垢版2017/07/25(火) 11:58:09.41ID:mUpFKX6r
>>533
534のいうようにJAで見たほうがいい。
安い中国製は、2年もすると柄が縮み、抜けるのがある。
鍬は、その土地の土質で形状がちがうから、地元の農家が使っているのを買うほうが失敗しない。
0536花咲か名無しさん垢版2017/07/25(火) 12:06:35.63ID:6Ryg9IAU
3本の刃の鍬(まんのう?)がうちには3個あるが、ほぼ同じ形状に見えても
使い易さが違う。見た目では違いがまずわからないのだから、
ホームセンター製、JA製、ネット注文のものなど、いくつも買えばいい。
相対的に良い悪いという差は使っているうちにわかるよ。良いものを1個だけ
なんて買い方は現実には不可能。
0537花咲か名無しさん垢版2017/07/25(火) 12:14:22.89ID:g5ZhRU2W
みんなありがとう
JA行ってみます

ホムセンはカインズとコメリが近場にあるんで見てきたけど、これってのが見つからず

実家で今は亡き爺さんが何処かからか買ってきた大正鍬の刃の長いやつ使ってて、同じ様なものが欲しいんだけど中々見つからないね…
0539花咲か名無しさん垢版2017/07/25(火) 18:32:09.40ID:mUpFKX6r
>>537
実家は関東かな。
静岡のほうでも似た鍬使ってるから、そっちのほうかも。
幅が狭くて、長いの。
くさび止めとボルト止めのを使っている。
柄がもう10センチほど長いのが欲しい。
草取りするときはヤスリで刃を研いでる、といっても年1くらい。
ホムセンの安いステンを買ったけど、あれはだめだ。
0540花咲か名無しさん垢版2017/07/25(火) 19:45:42.54ID:FqnkQBi0
鍬にステンレスである必要性を感じない。
普通に使ってりゃ錆びて朽ちる事なんか無いし。
ステンレスが有効なのはスコップやシャベルだな。
薄っぺらくて水がたまったらすぐに錆びて、パイプの内部からも錆びてくるから面倒。
0541花咲か名無しさん垢版2017/07/25(火) 19:59:02.25ID:5KMCC7+a
>>537
長野県の南の方です
そっちと言葉似てるし農機具も影響受けてるのかもね
0542花咲か名無しさん垢版2017/07/25(火) 21:37:21.40ID:6Ryg9IAU
道の駅で、古民家から買い取ったらしい小道具(ノコギリ、ナタ、オノ、刃物等)が
売られていて、オイラは鍛冶屋が叩いて作ったらしい手斧を買ったけれども、
はまぐり刃の形状がわるいうえにくさびの固定も不十分だった。
地元産の古くからの道具であっても良い物であるとは限らないし、錆びた道具は
性能も発揮できないし、使用者の管理も悪い証拠。つまり悪い事例ね。
0543花咲か名無しさん垢版2017/07/25(火) 22:43:12.48ID:bKV008xY
鍬の柄って1050mm以外ないのかね?
あと10cm長ければとか思うの俺だけ?
0544花咲か名無しさん垢版2017/07/25(火) 23:00:52.91ID:kxOlVJ9h
1200が普通だけどなぁ
0546花咲か名無しさん垢版2017/07/25(火) 23:08:23.86ID:bKV008xY
金象印で一杯あったわ
1350とか1500とかもあるのな
標準が1050っぽいけど、これの対応身長ってどのくらいを想定してんだろ
0548花咲か名無しさん垢版2017/07/25(火) 23:25:45.73ID:bKV008xY
>>547
HCで長柄の鍬売ってなかった気がする
そもそも鍬の在庫数本だったような
JAも短いのしか店頭になかったような
0549花咲か名無しさん垢版2017/07/26(水) 00:21:35.66ID:9YELK0Zb
みんな!
草刈り機を使用する際は防護メガネを必ず装着しよう
また周りの人にも小石を飛ばさないように気をつけよう
オジサンとの約束だ!
0550花咲か名無しさん垢版2017/07/26(水) 05:42:32.36ID:aH4FA4TZ
長身のオイラは昔の鍬は柄が短くて、つま先に突き刺してしまいそうになる。
柄を長いものに交換するのは以外と難しい。
>>549 近視用のメガネをかけているが、レンズに泥とか草のカスがよく付くね。
裸眼だったら目に飛び込んでいるだろう。
0552花咲か名無しさん垢版2017/07/26(水) 15:04:34.97ID:nfVackCX
>>550
子供の頃からメガネかけてる奴は裸眼の気持ちが理解できない奴は多い。
あんたはお利口さん。
0553花咲か名無しさん垢版2017/07/26(水) 21:29:45.42ID:u7oPge3t
保護めがねというか、防護面が良いね
頬に当たるのがいてえのなんの
併用が一番だけど
もしくは帽子から垂らすメッシュ布
0554花咲か名無しさん垢版2017/07/27(木) 11:39:41.98ID:yIx813K9
ビニールハウスの外張りビニールの巻きとり装置が欲しいんだけど
何かいい商品ある?
0555花咲か名無しさん垢版2017/07/27(木) 14:22:29.06ID:W6NtO6Yb
何メーターのハウスなのか、自動換気の電動か手回しかもエスパーしろと・・・
相手にしてはいけない子とおもた。
0556花咲か名無しさん垢版2017/07/27(木) 15:29:40.22ID:yIx813K9
間口7.2m奥行50m
ビニールは8.4m×55mくらい
巻き上げ機じゃなくて
剥がしてから回収するのに使う機械だよ
0557花咲か名無しさん垢版2017/07/27(木) 18:08:36.17ID:B/qkDely
剥がしてから回収するなら手作業でやればいいんじゃないの
0560花咲か名無しさん垢版2017/07/29(土) 20:43:47.52ID:harD2NIj
>>559
筒の中にコネクタがあるとしか考えられんが
スイッチは電池側にある制御部に繋がってるんだろ
0561花咲か名無しさん垢版2017/07/29(土) 20:55:53.21ID:tqnMt41A
圧力式の噴霧器って最後エア抜きするのって圧力調整弁みたいなのからでいいのかな?
それともあれは圧力が高くなりすぎたときの緊急用だから
水入れるメインの蓋を開けて抜いたほうがいいんかな
ふた開けるのはめんどくさいけどみんなどっちでやってんの
0562花咲か名無しさん垢版2017/07/29(土) 21:29:50.97ID:JjWcFTxM
調整弁からでいいよ
蓋は圧力を抜く事を想定してない構造
0563花咲か名無しさん垢版2017/07/29(土) 22:57:20.96ID:iwhXB6i6
蓋は緩めて保管してる、
パッキンに潰れ癖が付くのを防止する。
0565花咲か名無しさん垢版2017/07/30(日) 07:26:54.63ID:CTlbUoTO
>>564
モーターも手元に有るのか、摩擦ロスが多そうだな〜
0566花咲か名無しさん垢版2017/07/30(日) 12:56:45.77ID:/ITSRSE7
刈り払い機の先端にモーターが付いている機種もあるが、重くなって
振り回ししづらくなるためだろう。
0567花咲か名無しさん垢版2017/07/30(日) 19:57:03.36ID:4TT2a73O
夏場の混合燃料比率
ホームセンターで購入した安物の刈り払い機
今まで50:1で混合作っていたが昔の事を思い出して
40:1でとりあえず2L作って作業してみた
高速回転領域の唸りが無くなって調子良さげ
25:1まで上げた方が夏場には良いかな
0568花咲か名無しさん垢版2017/07/30(日) 20:01:56.86ID:4KfgN1ax
なんか今日濃い目の混合油で刈払機使ってたら排気がいつもより目にしみた気がする
0569花咲か名無しさん垢版2017/07/30(日) 20:22:27.49ID:/ITSRSE7
100:1のケムナイトのみ使っていれば大丈夫。ただ、
ケムナイトはBIGMと同じメーカーなのに滅多に売られてない。
0570花咲か名無しさん垢版2017/07/30(日) 21:14:03.19ID:4TT2a73O
ハイオクで混合作った人いる?
高速回転領域が面白そう
基本的には1割増しのハイパワーになるんだよね?
0571花咲か名無しさん垢版2017/07/30(日) 21:56:57.49ID:/ITSRSE7
>>570 ネットの質問欄でいくつも回答があったので
読んでみたが、推測ばかりの返答で、技術者からの回答は無かった。
ともあれ、1割増しのハイパワーということはなさそうだ。
0572花咲か名無しさん垢版2017/07/30(日) 22:36:49.00ID:4TT2a73O
そうなんだー
残念
ポケバイ用のニトロ燃料ならハイパワー出るかな?
ただ値段が4Lで2300円位するからな
コスパは最低
秋頃にやってみるかな
0573花咲か名無しさん垢版2017/07/31(月) 11:41:08.36ID:b6wsO4Iu
故障率も上がるよ。1割どころではなく・・・・
刃が割れて飛ぶとかな
定格以内で使う、というのが基本。
0574花咲か名無しさん垢版2017/07/31(月) 19:00:55.35ID:cEAyTtV7
背中にエンジン背負ってるって考えたらそんな発想に至らんと思うけどな

お前みたいなやつが刈払い機の教本の災害事例とかにお茶目なイラスト化されて出てくんだろうな
0575花咲か名無しさん垢版2017/07/31(月) 20:49:20.58ID:s4T4mOMk
ニトロ使っても3割増しの出力しか出ないから
20ccクラスなら25cc位の出力しか出ないよ
ニトロに夢みすぎ
0577花咲か名無しさん垢版2017/08/01(火) 20:49:35.86ID:WTip3IYj
ちょっと試すだけならラジコン用のニトロ燃料混ぜてみたら簡単だろうな。
アイドリングの時点で全開みたいな状態になるのは勘弁して欲しいけど、実際どうなんだろ?
0578花咲か名無しさん垢版2017/08/01(火) 20:57:19.14ID:qr+4KGpp
>>574
つなぎ着た若者がカチカチ山のタヌキみたいに背中から火だるまになってるイラストを想像して笑った
0579花咲か名無しさん垢版2017/08/01(火) 21:14:08.41ID:6+wDy04M
ニトロは有酸素燃料なのでキャブレターのセッティングが
非常に難しいです刈り払い機はほぼ全開で使用する事が多いので
この点はあまり問題になりにくいと思います
ぶっちゃけポケバイのアクセルはoffと全開しかない
ラジコンのニトロとポケバイのニトロは同じものです
0580花咲か名無しさん垢版2017/08/01(火) 21:22:03.83ID:6+wDy04M
ちなみにニトロは冷却効果が非常に高いのでエンジンが
高温になりにくいです
0581花咲か名無しさん垢版2017/08/02(水) 06:18:39.79ID:2KmarLXM
切れ味を良くするのはパワーじゃなくて刃先の鋭利さだよ。
レギュラーの混合燃料を補給するごとに刃も交換しているので、軽トラックに
燃料とともに刃を5枚ぐらいは積んでる。
0582花咲か名無しさん垢版2017/08/03(木) 19:26:54.14ID:2W0dGUHT
ナイロンと刃の使い方の差かな
ナイロンは粉砕で後処理不要
刃は切断で回収必要だね
ナイロン派が増えたのは回収が大変だからだね
ハイパワーはナイロン派が多いね
0583花咲か名無しさん垢版2017/08/03(木) 23:56:34.85ID:0YzUIwhg
ナイロンを使うには30cc以上が推薦だけど
そんな大型機はホームセンターに売ってない
0584花咲か名無しさん垢版2017/08/04(金) 00:04:24.90ID:NF5WsZI3
>>583
んな馬鹿な
大抵のナイロンは20cc以上推奨で重い奴でも26ccだろ
255mmが26cc推奨なんだからその辺狙ってる製品
0585花咲か名無しさん垢版2017/08/04(金) 06:58:32.38ID:3Ciw6dxQ
カインズに管理機みたいに手押しする刈払い機売ってたんだけど、使ってる人いる?
0586花咲か名無しさん垢版2017/08/04(金) 08:51:16.92ID:J8odnmAk
>>584
ナイロンを(ストレスなく)使うには30cc以上が推薦だけど

勝手に補足してみた
0587花咲か名無しさん垢版2017/08/04(金) 10:14:43.05ID:iN2EcCZX
>>585
モアかな?
あれは草を細かく砕いてくれるから畑などでは片ずけの手間がかからず便利だよ。
最近は農家でも結構使っている。
0588花咲か名無しさん垢版2017/08/04(金) 10:26:28.87ID:uiPcukJh
>>587 手押し草刈機というのがあるんだよ。
刈り払い機に車輪がついたようなもの。
0590花咲か名無しさん垢版2017/08/04(金) 10:39:15.81ID:dNx5t24s
車輪の小さい両輪の奴持ってるけど
石やらでこぼこやらに引っかかって
移動しづらい
0593花咲か名無しさん垢版2017/08/04(金) 18:08:16.49ID:iN2EcCZX
>>591
でも年寄りや女性だとエンジンがかけられんと思うな、
バッテリー積んでセルスタートでないとな、
0594花咲か名無しさん垢版2017/08/04(金) 19:58:56.09ID:uiPcukJh
芝刈り機で、車輪が自走するタイプのものを持っているが、
タイヤで前に進んでいってくれるタイプだとラクだ。
芝刈り機を自分で押していかなくちゃならないと想像すると、大変なのはわかる。
手押し草刈機は自分で押していくタイプだから大変だろう。
0595花咲か名無しさん垢版2017/08/04(金) 20:21:18.09ID:h7NOr2Rs
どうだろ
隣の畑に90過ぎのじいちゃんが毎日のように居るけど
普通に毎日エンジンポンプのエンジンかけてる
水を運ぶよりは全然楽だし
調子悪いエンジンでもなけりゃ普通にかかるんじゃね
うちみたいに古いエンジン機器ばっかだと
どのエンジンもかけるのに一苦労だけどな
外付けセルみたいなのが欲しいわ
0596花咲か名無しさん垢版2017/08/05(土) 12:30:32.38ID:cuEodZhn
>どのエンジンもかけるのに一苦労だけどな
キャブのO/Hと、プラグの掃除か交換かな。
0597花咲か名無しさん垢版2017/08/05(土) 12:59:02.28ID:QIIsdDmv
今使ってる刈払い機のキャブがワルボロのWYJだと思って交換用に
中華のWYJ互換品をポチったんだけど、よく見たらWYKだった。
問題無いですよね。
0598花咲か名無しさん垢版2017/08/05(土) 13:56:42.98ID:cuEodZhn
>>597
使っているのがWYK、ぽちったのがWYJ互換というのかな。
WYKの刈払機にWYJでは、取り付くのかどうか、合わないと思う。
取り付いたとしても燃料供給が少ないので馬力でないのとちゃうの?
使ってる刈払機の型番は?
0599花咲か名無しさん垢版2017/08/05(土) 16:17:31.17ID:QIIsdDmv
>>598
使ってるのとポチったのはそのとおりです。
機械は、共立のSRE243です。
ググってみたら、違いはほとんど無いように書いているブログはありました。
0600花咲か名無しさん垢版2017/08/05(土) 18:19:03.29ID:cuEodZhn
これかな
http://www.never-giveup.net/2015/04/sre261-cab-exchange/

取り付けてみよう。
うまくいくかもしれないし、だめかもすぐわかる。
だめなキャブもヤフオクで安いダイヤフラム(送料無料で480円)あるから交換すれば使える。
ただ、ダイヤフラムもWYKといっても形状の違うのがあるから、よく確認してね。
0601花咲か名無しさん垢版2017/08/07(月) 21:49:14.68ID:eQ0A9qhF
現在20ccの刈り払い機使用して
ジスライザーのナイロンヘッドを使用中
ナイロンの交換が面倒なのでオートヘッドに交換したいのですが
オススメは?
0602花咲か名無しさん垢版2017/08/07(月) 22:07:34.80ID:yJakiVH+
自分は2年ほど前からこれ使ってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B00D1NV3N6
うちも20ccだからちょっと弱めのエンジンなんだけど
ホームセンターに有った中で20cc対応を謳ってるのがこれしかなかった
類似品を使った事は無いので他とは比べてないけど特に不満は無い
0603花咲か名無しさん垢版2017/08/07(月) 23:20:04.06ID:eQ0A9qhF
>>602
どうもありがとうございます
昨日行った近くのホームセンターに売っていました
購入を考えたのですがフリーコードが2mなので断念しましたが
今考えると約5回分の交換が無くなるんですね
1日余裕で持ちますね
0604花咲か名無しさん垢版2017/08/08(火) 21:55:00.99ID:itOjaJYa
1日にたった2mで済むの?
片方1mって事でしょ?
普通は1日軽く10mでしょ。
0605花咲か名無しさん垢版2017/08/09(水) 11:30:18.64ID:ZQQlwwi7
10mもいくわけない
わざとコンクリでコード削ってるのか
よっぽど下手糞なのか
0606花咲か名無しさん垢版2017/08/09(水) 17:34:53.15ID:P7ygbI2o
石ころだらけの山の畑ならわかる。
山畑の石ころは河原のとは違って、角がとがってる。
0607花咲か名無しさん垢版2017/08/10(木) 16:47:10.28ID:Xfs/fiok
601です
ジズライザーからオートヘッドに切り替えるつもりでしたが
結果としてナイロンコードの自作になりました
フリーコードを20cmで切断して電設用の圧着スリーブで固定
市販の差し込み式のナイロンコード30本で約千円
自作だと50本で約500円
コストと自作の楽しみを会わせて自作と相成りました
0608花咲か名無しさん垢版2017/08/12(土) 06:50:29.11ID:ZFt6pKUp
巻き取り式の場合、4mのコードで最後に残る部分が40cmとして無駄率10%
差し込み式の場合、20cmのコードを無駄率10%に抑えるには2cmまで使わないといけない
0610花咲か名無しさん垢版2017/08/13(日) 02:13:28.83ID:XhVKjd84
元農家だったんで、古いトラクターをだましだまし使っていた。
先日、草が伸びすぎた田んぼを耕していたら、ロータリーが壊れた。
修理代は15〜20万。トホホ
もう菜園やめようかな・・・
0611花咲か名無しさん垢版2017/08/13(日) 06:32:41.94ID:h1jvbcgB
クズを絶やすには、なにか適期があって、その時期に切ると株全体が枯れるらしい。
草刈りの時期が今頃だったかなあ?。とりあえず昨日切り刻んでおいた。
0612花咲か名無しさん垢版2017/08/13(日) 09:51:46.26ID:PAbe0Om3
>610
米作らないなら除草シートで覆ったほうが安いでしょ
0614花咲か名無しさん垢版2017/08/13(日) 16:09:34.00ID:zXJylj0M
そんなに広々とした「菜園」なのか?
単に手入れするだけなら除草剤散布しときゃいいんじゃね?
0615花咲か名無しさん垢版2017/08/14(月) 10:41:18.57ID:uGev/cgB
ここ数年、除草剤の安売り化がすごいよな。
特許切れのジェネリック品がホームセンターで大量販売されるようになったと思う。
また、周囲で使う人も大幅に増えた。低価格化のおかげだと思う。
300坪あっても、500円ぐらいで済む。
ただ、ポンプでシュコシュコするのが大変なので、電動噴霧器かった。
0616花咲か名無しさん垢版2017/08/14(月) 18:06:44.05ID:uCkgGzxl
近所のおじさん
980円のハンドポンプ4Lで50坪の畑を消毒してる
除草剤と農薬、別々のポンプで使っている
安上がりだけどそんなもんで出来るんだな
0617花咲か名無しさん垢版2017/08/14(月) 18:55:30.43ID:EenMQ/2h
品種が多ければ、適合薬剤に変えていろいろ散布するのには4Lか6Lがいい。
しかし980円だと圧をかけすぎると、プラ型抜きの接合面でひびが入って2年でだめになる。
0618花咲か名無しさん垢版2017/08/14(月) 19:14:50.10ID:Tl+Th/vu
農薬なんかは4Lで十分だから小さい肩掛けのも買ったけど、10Lの背負うタイプが一番楽なんだよな
重さも圧かけるレバーも
0619花咲か名無しさん垢版2017/08/14(月) 19:21:05.33ID:e76Z5FSv
>>616
俺、そういう安物でやってたけど、プラスチック部品が弱くなって薬液が出っ放しになって
面倒だし、除草剤をかける範囲が広かったから動噴買ったわ。
圧倒的に楽になった。
0620花咲か名無しさん垢版2017/08/14(月) 20:54:26.05ID:uCkgGzxl
>>617
少なくとも5,6年使っているよ
安物でもけっこう持つみたい
プラスチックは紫外線に弱いから保管場所次第じゃないかな?
使用時間も年間どれ位かな?
当然使用後は圧力抜くものだけどw
0621花咲か名無しさん垢版2017/08/15(火) 06:52:33.49ID:A1+S9JKy
灯油タンク収納用の大型ケースに、除草剤やポンプ一式を
詰め込んで収納してるよ。このケースに入れておけば、紫外線は浴びないし、
ポンプから少し漏れても外部に漏れない。
屋外の軒下に置きっぱなし。
0622花咲か名無しさん垢版2017/08/15(火) 09:57:43.48ID:/ogsXvO0
今の圧力プラチックポンプは
紫外線量確認テープ?が張ってあるから
危険時期確認出来る

紫外線量確認テープの正式名称なんて言うのかな?
0624花咲か名無しさん垢版2017/08/16(水) 07:09:18.50ID:loAKeqFm
圧力がかかっても、バーンと爆発するようなことはないから。
でも内部に液体が入っているから、吹き出すことはありえるわな。
0625花咲か名無しさん垢版2017/08/16(水) 07:27:59.99ID:U2WrecqJ
テープが貼ってあるのって工新の奴だけじゃないの
他のメーカーで貼ってあるのはみたことない
まぁ買うなら工新のでいいんだろうけど
0626花咲か名無しさん垢版2017/08/17(木) 21:49:00.05ID:sM4Sv0fv
草を処分したいが畑の野焼きはok
庭の焚き火はNG
庭の草は畑まで持っていけばok?

マンXクサ
0628花咲か名無しさん垢版2017/08/17(木) 22:40:48.62ID:TFGr+6/A
畑の野焼きもすぐ文句言いにくるとか
消防に通報する奴がいるから最近はでけん
指定のゴミ袋に入れて可燃物で出せとか言いよる
0629花咲か名無しさん垢版2017/08/19(土) 08:19:12.37ID:vXbQy8g1
畑といえども、すぐ近くに住宅がある場合は野焼き不向き。
冬のたんぼで焼くのは比較的安全だったな。
周囲は田んぼだし、延焼する林はないから。
たんに草を処分するなら、積んどくだけで充分だろ。
湿った草を燃やそうとして、白煙もうもうとたてている老人はときどき見かける。
青草なんか、もともと燃えづらいのにケムリばかりで非効率。
0630花咲か名無しさん垢版2017/08/19(土) 18:05:49.60ID:HxGqsWbk
ドラム缶で簡単な焼却炉作れば火の粉飛ばさなくてすむから楽だよ
まあ自分の場合は燃やすのは剪定枝ばっかで草は雑草避けのために放置か一箇所に固めて翌年に畑にすき込むかかな
0631花咲か名無しさん垢版2017/08/19(土) 22:52:26.26ID:vXbQy8g1
うちは自家用の小型油圧ショベルがあるので(オークションで50万で買った)、
細長いたて溝を掘っていって、その中に木の枝を入れて、刈った草も入れて
土をかぶせているよ。全部埋めずに、木の枝や雑草のクズが出たときだけ
穴に放り込んで、順次埋めていく。
このやり方では、太い幹が出たときは、掘った溝の一番底に放り込んでおくと
5年ぐらいで腐るだろう。燃えるゴミに出すのは大変だから。
0632花咲か名無しさん垢版2017/08/26(土) 21:01:10.00ID:70cFhIqu
30平米くらいの畑起こすのに使いたいのですが
http://amzn.asia/2dGyq4g
これってどうでしょうか?
割高ですか?マキタなら保証あるだろうし修理もききそうだし
少し高くても中国製よりいいかなぁとか・・・
それか割り切りで25000円位の野にしといたほうがいいのか
家も小型ゆんぼうはあるので荒起しはしてあるんだけど
ガッチガチの粘土系の赤土でガラが酷いのできつい
0633花咲か名無しさん垢版2017/08/26(土) 22:07:48.91ID:oUvZCQI+
>>632
10坪位なら丁度いいんでないかな、電動やガスボンベ式よりはいいと思う、ユンボじゃあ攪拌耕起はできんしな。
0634花咲か名無しさん垢版2017/08/26(土) 23:15:44.85ID:70cFhIqu
ありがとうございます。
少々痛い値段ですけど、毎年2回の労力を考えると・・・!
思い切って買ってみます。
ユンボだと細かくはできないんですよね、それでも荒く起こせるので
未開発の所やるのに効率は良いですし
他にも何かと便利です、本来仕事用ですけど
0635花咲か名無しさん垢版2017/08/26(土) 23:38:13.70ID:R9Afd+72
なんでマキタ
ミニ耕運機のジャンルならプチナとかのほうがいいんじゃね?
0637花咲か名無しさん垢版2017/08/27(日) 06:48:41.16ID:fjjX4BZp
ユンボで耕すことはできないよ。細長い溝を掘っていって、
掘った土で高いウネを作ったことがある。
でも綺麗にはできないので、後日にトンボ(レーキ)でならして、
高さ50センチ幅1,5メートルの高畝に仕上げた。ならす作業が汗だく。
0638花咲か名無しさん垢版2017/08/27(日) 09:11:30.84ID:YK8+oTu8
耕運機全然わからないので適当に値段帯とメーカーで選んだだけです
ちょっと非力そうな気がしてきたんだけど、
かったくて石ガラ混じりの赤土とかこれじゃ歯が聞きませんかね・・・?
どうしたらいいんだろう・・・これ以上高いのはちょっとかなぁ
あんまり大きくてもしょうがないし。
ゆんぼうは土を荒く起こす感じですね
バケットを深く入れれば深さはいくらでも深くほれるけど
そんなに細かくはできない
それにバケットが当たるところがまた固くしまっちゃうんですよね
結局耕運機なり手作業なり手入れは必要です
0639花咲か名無しさん垢版2017/08/27(日) 12:31:26.05ID:XbqHoo1P
そのタイプの耕運機は、土が固いところだと特に跳ねやすいんじゃないかなぁ。
やしがらとか混ぜて土壌改良してから使うとか?
0640花咲か名無しさん垢版2017/08/27(日) 13:18:55.62ID:y1Jh7xoI
固いならまずはユンボ
使ったことないけど浅く爪立ててバックで耕運機もどきはできないかな?
石は数年かけて取り除けばいい
0641花咲か名無しさん垢版2017/08/27(日) 13:33:59.04ID:A1xnzBRH
関東なんだけど、石がない黒土の畑で、プチなだと乾燥してなければ、3回耕せばまあまあ。
石のない山土(粘土)の畑だと、こまめクラス以上でないと苦しい。
石まじりの赤土だと、石をひっかけたとき跳ねるので、マキタのだと後悔するかも
農機具屋に出物ないか訊いたほうがいいんじゃないの。
0642花咲か名無しさん垢版2017/08/27(日) 13:45:55.34ID:0zMv8xAt
ミニ耕運機は軽いから畑でもしばらく通路とかに使って硬くなってるとこだとはねるね
でもまぁゆんぼで一度起してあるなら大丈夫でしょ
メーカーはホンダやイセキやクボタとかが定番かなあ
マキタは電動工具メーカーって言うイメージしかないけど
こだわりがないならホンダのほうがいいとは思う
0643花咲か名無しさん垢版2017/08/27(日) 18:45:21.73ID:fjjX4BZp
高畝の上の部分は柔らかい。踏まないためと、通気性がいいからな。
ガッチガチの粘土系の赤土なら、
仕事用のユンボで高畝つくって、その高畝だけで栽培すればいいんじゃない?
0644花咲か名無しさん垢版2017/08/27(日) 18:57:33.32ID:kN9qhV5u
ついに管理機買ったわー
クボタのやつ
もうちょっと庭が乾いたら耕耘と畝立てしてみよう
0645花咲か名無しさん垢版2017/08/27(日) 19:01:01.84ID:vpVYFmFl
ユンボの操作方法は五種類あります

メーカによって操作方法が異なります

左レバーの縦方向の操作によって旋回するものを縦旋回
左レバーの横方向の操作によって旋回するものを横旋回
右レバーの操作によって旋回するものを右旋回

基本この三種類があります

基本操作方法も知らないでw
0646花咲か名無しさん垢版2017/08/27(日) 21:51:31.86ID:XbqHoo1P
>>645
最近はJISパターンだが、古い中古だと切り替えもできないのもまだ残ってるかな。
3tクラス欲しいなぁ。
0647花咲か名無しさん垢版2017/08/27(日) 22:01:51.58ID:+MhBqEIg
>>646
ASTACOが直感操作できるような体系にしたら作業員が対応できないから
従来動作にしたとかいう話
0648花咲か名無しさん垢版2017/08/28(月) 00:05:05.21ID:ZEEoTR9L
>>645 体で覚えているから
左レバーの縦方向や右レバーとか
どう動くか頭では覚えてないので知らない。
0649花咲か名無しさん垢版2017/08/28(月) 00:09:32.54ID:ZEEoTR9L
畑の石は、雨が降ったあとに、根気よく一個ずつ拾って
畑に置いた植木鉢とかに溜め込んでおく。植木鉢には
こぶし大の石を入れて、台風のとき飛ばされないように重しにしておく。

耕したときにも石は出るが、それも拾って、いちいち植木鉢に放り込む。
あとで拾おう、なんて考えると、あとではもうわからなくなっている。
雨上がりは石の表面の土が落ちているので、見つけ易い。
拾った小石は、農道の砂利道の補充用に使う。
0650花咲か名無しさん垢版2017/08/28(月) 00:13:52.24ID:HEeh54Xx
バケツで数杯拾ってもまだ出てくるんだよな
大は拳、小は小豆程度として
0651花咲か名無しさん垢版2017/08/28(月) 10:59:23.32ID:DV6KIS+u
雨の降るのがわかったら、とりあえずロータリーかける。
表層の一定の割合の土は雨で流れ全体も沈むので、
地表に石があらわれる。海岸に打ち上げられた雑多なゴミみたいなもんだね。
手でかんたんに拾えるよ。

気づいたらこれをやる。散歩でちょっと一周してくるか、みたいな感じ。
0652花咲か名無しさん垢版2017/08/28(月) 22:05:56.61ID:ZEEoTR9L
>>650 直径8ミリ以下の石は、それは石とは判定されないらしい。
ロータリーに影響を与えないからだろう。
拾うのは1センチ以上でいい。
なお、土をフルイにかけて小石を取り出すのは大変すぎるのでやらない方がいい。
0655花咲か名無しさん垢版2017/08/29(火) 08:37:59.38ID:jhs+SSac
地面に50センチの大石が埋まっているときは、人力じゃとても掘り出せないので
小型ユンボでほりだしてる。草刈りのとき石の頭が見えていると、チップソーの
刃をぶつけてしまって痛めてしまうからな。大石は傾斜地の斜面を石垣で覆うのに
使うことにして、一番下に置く。大石は2段目以上の高さに組むのは危険。
畑から出てきた30センチやぐらいの石で2段目以上の高さに組んで、上へ行くほど
小さくしていく。指を挟むと危険だから。石垣の裏側に詰めるのは、こぶし大の
石を詰める。割れた陶器などの不燃ゴミも埋め込んで処分。
畑からこぶし大の石をいくら拾ってきても足りないくらい必要になる。3センチ以下の
小石は砂利道の凹みに使うので、これは別途必要。ぬかるむと困るからな。
0656花咲か名無しさん垢版2017/08/29(火) 10:31:27.34ID:kAeXM0Ip
50センチ程度の石は、鉄製のパイプか
先の平らなてこ棒を使って、周囲だけ土をどけて
棒つっこんで、てこで動かすんだよ。
地表に出したらあとはごろんごろんころがすだけ。
0657花咲か名無しさん垢版2017/08/29(火) 12:48:52.74ID:jhs+SSac
100kgぐらいの石をユンボで掘り出したら、
バケットの上にのせて(ゾウが鼻で抱え込むような感じ)
ユンボ本体を操縦して、目的地まで移動して運ぶ。
バケットで石を押しながら転がすと予想外の方向に転がってしまいやすい。
一輪車に乗せるのは不可能なので、子供の雪遊び用プラスチックソリに、
ソリの背後までヒモを通してちぎれないように補強したうえで、
ソリに大石を乗せて古代の修羅のごとく牽引する。土の上だけ。
アスファルトの上は不可。畑で小石をどっさり拾うときも、ソリに乗せていくといい。
バケツだといちいち持ち上げなくてなならないが、ソリなら押すか引っ張るだけで移動できる
からな。
0660花咲か名無しさん垢版2017/08/29(火) 14:40:14.82ID:MpqXHDc4
ユンボ持ってたとしても50cm程度の石で
人力じゃ無理とかよう言わんわ。
0661花咲か名無しさん垢版2017/08/29(火) 18:30:17.32ID:JqqdjR84
50センチの石を人力でどけるのか、すごいな。
オレは無理、
0662花咲か名無しさん垢版2017/08/29(火) 18:40:36.38ID:jhs+SSac
コチコチの土の道に頭だけちょっと見えている石とか
(草刈り時に刃がひっかかる。周囲を掘ることすら困難)、
田んぼの泥だらけの土中にある石とか(トラクターのロータリーがひっかかる)、
深さ50センチの穴を掘って、50センチ持ち上げることすら困難だわ。
てこから外れればまた穴の底へ落ちるし。
>>656は想像だけで言ったのだろう。
0664花咲か名無しさん垢版2017/08/29(火) 18:53:35.16ID:jhs+SSac
>>663

>>655は誰からもレスされてないだろ。
そもそも今回はIDみてみろよ。オイラは単発IDじゃないぞ。

今、電子レンジの横幅を測ってみたら、横50センチだった。
奥行きも高さも50センチよりずっと短いから、
50センチ四方といったら相当重いよ。
0665花咲か名無しさん垢版2017/08/29(火) 19:04:17.16ID:jhs+SSac
電子レンジ2個分の石はさすがに大き過ぎるから、多く掘り出したことは
ないけどな。掘った穴の底に鎮座している大きな石は、
テコでも油圧ショベルのバケットでも、まずは左右でもどちらかに傾ける。
その底に土を詰める。そしてその土を踏むようにして、石を反対側に傾ける。
石があったその底に土を詰める。また石を反対側に向ける。底に土を詰める。
とやって、じりじりと石を地上へと持ち上げていく。地表と同じ高さになったら
ようやく、穴から出せる。軽トラに乗せるのも困難な重さなので、プラのソリを
踏みつぶすようにして、石を転がして乗せる。そのソリをユンボで牽引して
100mぐらいなら運べる。畑の敷地からはこれぐらいの距離で大体運びだせる。
0666花咲か名無しさん垢版2017/08/29(火) 19:16:06.89ID:UPRGfMBi
>>657
654の奴だと100kの石上がらないよ

003以下だよねこのサイズだと
大きい石とかは普通は排土板とバケットで挟んで移動させるけどね
0667花咲か名無しさん垢版2017/08/29(火) 19:25:03.36ID:Z01VV+CR
800キロのバックホーで120キロのエンジンウエルダーが吊れるが、
無限軌道の向きと腕の伸ばし方によっては無理!
0668花咲か名無しさん垢版2017/08/29(火) 19:46:44.69ID:jhs+SSac
そっか。体重90キロのオイラと同じぐらいの石だと思ったけどな。
もっと軽かったのか。
0669花咲か名無しさん垢版2017/08/30(水) 04:29:38.85ID:R8W+MF12
610だけど、結局20万かけてロータリーを新品にすることにしたよ。
あー、先日儲けた分が全部飛んでしまった。

諭吉が飛んだ〜
諭吉が飛んだ〜
トラクタ、ロータリー
取り替えたのよ〜!
0671花咲か名無しさん垢版2017/08/30(水) 10:48:35.91ID:UqlTRQ+D
畑から出る小石は、100円ショップでよく売られているA4バスケット
に入れて保管してるよ。100円の容器だから10個ぐらいまとめ買いしてある。
https://img.ponparemall.net/imgmgr/97/00100397/100item/100item07/hk0034.jpg?ver=1&;size=pict200_200
中小の小石を集めてこのカゴに入れたら、そのあとで石の大小の選別だ。
大きな石を先に取りだして、別のカゴに入れる。次に中サイズの石を取り出してまた
別のカゴに入れる。と、残りは小石サイズだけになり、砂利サイズが揃う。
カゴなので土くれは、穴からおちてすっきりする。カゴの穴は1センチ角なので
1センチ以下の小石があっても耕すにはあまり問題ない。
石の活用だが、クルマのわだちで土の道が凹んでいる箇所があるので、最初に大きめ
の石をわだちの凹みに投入する。そのあとで小石を投入して凹みの表面を平らに仕上げる。
中小の石をごっちゃに投入すると、クルマでそこを走ると揺れがひどいし、こぶし大の石は
はねとばしてしまう。
0673花咲か名無しさん垢版2017/08/30(水) 11:00:03.14ID:UqlTRQ+D
携行用の予備燃料については、ウォッシャー液(2L)やラウンドアップ液体の
ポリタンク(4L)がペットボトルとは違って、この容器は刈り払い機のプラ製
燃料タンクと同じ材質なので、混合油を入れて運ぶのに使える。注ぎ口も小さくて便利。
0676花咲か名無しさん垢版2017/08/30(水) 18:01:03.66ID:UqlTRQ+D
耕運でも草刈でも石を取り除いておくことは基本的なことだと思うけどな。
その石除きのやり方の情報だぞ。
何のスレだかわからないような話題ではないと思うが。
0677花咲か名無しさん垢版2017/08/30(水) 22:41:37.76ID:1kVyqv8D
畑地で使うならプラじゃなくて、ブリキバケツ。
石、土、雑草、道具入れ、一時的な収穫用途、
頑丈なのがいい。プラはいずれ割れる。
2つ3つ用意しとくと何かといい。
もちろんプラカゴはそれなりの用途で使うけど
重量のある土や石はブリキのほうがいいよ。
0679花咲か名無しさん垢版2017/09/01(金) 19:36:14.34ID:E94fEJaP
>>674
カインズの野菜収穫カゴいいよ
スーパーの買い物かごとほぼ同じものが350円位で買える
マイバッグ代わりに使ってるけど2リットルのペットボトル10本位入れても壊れない

ただ色が致命的にダサいけど
0680花咲か名無しさん垢版2017/09/03(日) 11:11:48.78ID:Dkx6QZCA
管理機かけてたら、バキっと音がしてエンジン停止しました。スターターの紐が引っ張れなくなったので、開けてみたところ、紐は元通りになりましたが、中を見ると鉄の切り屑とナットが1つ転がっていました。
これはなんのナットでしょうか?


https://imgur.com/gallery/elFRw
0681花咲か名無しさん垢版2017/09/03(日) 12:11:41.53ID:UnJuZAjz
なんのってそのピンボールの真ん中のところに
ちょうどそのサイズのネジが着いてた跡があるじゃない
切りずくはそこになんかネジが切ってあったんでしょう
0682花咲か名無しさん垢版2017/09/04(月) 10:25:16.82ID:W7ftaAxz
このスレ読んでいると
刈り払い機で刈るより25:1を
そのまま撒いて火をつけたくなるのは気のせいかな
0683花咲か名無しさん垢版2017/09/04(月) 12:23:45.51ID:W+KpKaCM
100vの芝生バリカン
安いカインズホームのにしようと思ったが、
消費電流の少ないリョービにした。
直流12vを交流にする100vインバーター130wで動く♪
0685680垢版2017/09/04(月) 21:03:08.74ID:O5eZvE87
>>681
やっぱりそうですよね。薄々は気づいてました。
これ、なんていう部品なんでしょう?
0686花咲か名無しさん垢版2017/09/04(月) 21:35:23.07ID:lAFFEnAq
ボルトじゃねーの?
0687花咲か名無しさん垢版2017/09/05(火) 12:37:02.01ID:gB63ZKIe
.             i´,,,レ''""'ヽ
.               l ;;;/ .:::..  i
.            l ;;;;l :::::::  |
.             l ;;;l ::::::::: l
.            l ;;;;l ::::::: /      __
           _,,i ''ノ ::::: ,ノ   _,,-''"   ゙゙゙゙'''''-,,,
         ,r".::     "''''''''"           ヽ
        /.::                         ヽ
       ノ.:   ○                       ヽ         ./ ̄_入
.      〈x                           {¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶ ̄ | |
        ゙-,_                           {{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{|___l |
.         ゙''-,,,                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_y'
           ゙i;::          ::..         ...:::::i
            ゙i;:::           .、      ..::::::::,,'ヽ
          _,,-''"\        ..:::::〉    ,r":::;;;;;ノ ノ
        と__,,,;;;>-''"""""""゙'''(_,_,_,_,_ノ"""  "'''"
          
           __n__ .._n_n__   _  __
          └冖 !└i_n┌' . ,ノ / └┘/7
            くノ   く丿 └1_|   <ノ
          
            __/ ̄/. .ロロ   ./'''7'''7     / ̄/
           /___.    ̄/     ./ / /._    /  ゙ー-;
           ノ / /i ̄!    ._ノ /i  i/ ./  ./  /ー--'゙
          /_,./__./ ヽ、_>  /__,/ ゝ、___/   /_/
0690花咲か名無しさん垢版2017/09/05(火) 22:16:09.07ID:p/mVK0/g
>>685
ナットは、スタータープーリーを固定していたロックナットでしょう。
スタータープーリーは、クランクシャフト後方のネジ部にねじ込まれ、
ロックナットで更に固定されていたのではないかと思います。

なぜクランクシャフトのネジ部が削れて、或いは折れてしまったのかは不明ですが、
管理機は結構跳ねますので、その振動が原因かもしれません。

画像検索からどの製品かは分かりましたけど、品質に問題があるのかもしれません。
保証期間内ならクレームで修理・交換が可能かもしれません。
0691680垢版2017/09/09(土) 10:50:09.88ID:PYtAK79c
>>690
詳しい説明ありがとうございます。
スタータープーリー自体は破損していなそうなので、クランクシャフトが破損してるって認識であってますかね?

保証がきくかどうかと、修理や部品を取り寄せられるかどうか、来週にでも販売店に連絡してみます。
0692花咲か名無しさん垢版2017/09/09(土) 21:17:37.01ID:pNRxfFRo
>>691
最初にお断りしておきますが、私は修理屋ではありません。可能な限り自分で修理する一ユーザーであります。
以下、販売店にお問い合わせする際に、参考になる部分があれば幸いです。

>>スタータープーリー自体は破損していなそうなので、クランクシャフトが破損してるって認識であってますかね?

クランクシャフト後方のネジ部(つまりエンジン後方)が現状破損している。
スタータープーリーの雌ネジが、クランクシャフト後方のネジ部破損が原因となり、雌ネジ一部が傷ついた可能性がある。

>>保証がきくかどうかと、修理や部品を取り寄せられるかどうか、来週にでも販売店に連絡してみます。

・改造は一切無く、通常使用において不具合が発生した。
→過去にスターターロープが引けないほど固着した状態で、無理にロープを引っ張った事実が無いことも明らかにしておく。

・バキッという異音が発生しエンジンが停止した。以後スターターロープが引けなくなったので、
やむを得ずリコイルスターターの固定ネジを外して点検したところ、鉄の切り屑とナットが見つかった。
→やむを得ず分解して点検したことを念のためアピール。

・購入から何年何ヶ月使用。一年当たり何回使用したか。一回当たり何時間したか。具体的な総使用時間を求めておく。
→例えば購入から10ヶ月で、一回当たり平均3時間、年6回使用で、たったの18時間で壊れるのはおかしいと判断。
→同製品で似た不具合は発生していないか要確認。
0694花咲か名無しさん垢版2017/09/10(日) 10:28:25.01ID:HLepzDJW
>>693
仰るとおり。
通販で購入した場合は、販売店宛に>>680の画像をメール添付する必要はあるでしょう。
0695花咲か名無しさん垢版2017/09/10(日) 17:36:50.01ID:x17GpIiD
今日は裏山の斜面の草刈したが、急勾配で上から垂れさがってる
豆科かなんかのツル性植物には刈り払い機は無効だなと
結局、大きい両手ハサミ(名称分からん)でチョキチョキ切った
崖の裾、大まかに切った後に役立つから、別に刈り払い機が必要ないわけじゃないが
0696花咲か名無しさん垢版2017/09/10(日) 17:46:17.94ID:nZXQdybD
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /
0697花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 11:59:51.76ID:9ymWPrLY
父がいなくなって、残ってる家庭菜園を再開したい初心者なのですが、
耕耘機を買ってこようと思ってます。
父の土地まで運ぶ必要があるので小型が良いのですが、プチなかこまめを考えています。
100坪ほどの菜園です。
どちらを買えばいいでしょうか?
軽いのでぷちなにしようかと、思っているのですが。諸先輩のアドバイスお願いします。
0698花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 12:21:46.08ID:wX46NiIQ
>>697
100坪って結構な広さだから、運ぶのがどの程度の車かにもよるし、どういう作り方するかにもよるけどプチなでは小さすぎる気がする。
0699花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 12:51:14.28ID:h4r6+Wj4
自家用車に乗せるには、少し大きな耕耘機では持ち上がらないし・・・。重くて。
0700花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 12:52:50.91ID:L9mdrMoH
これまで、100坪の菜園を耕運機なしで耕作していたのかな。
だとしたら、すごいおとうさんだったね。
0701花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 13:04:45.99ID:LK+8fi41
こまめ・・だtったっけ?そういう小さい耕耘機でいいと思うよ。
0702使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt 垢版2017/09/11(月) 14:06:47.88ID:WCXs88bj
ボロい軽トラ買って耕運機買え(。・ω・。)
ちゃちいの買うと土がしまったら使い物にならない(。・ω・。)
ちゃちいのは土がしまったら耕運機跳ねて駄目(。・ω・。)
0703花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 14:49:38.31ID:LK+8fi41
>>702
テキトー過ぎる事は言うたらイカンよ。
100坪だけの為に軽トラと普通の耕耘機? 費用かけ過ぎだろ。
いくら軽トラがボロでも保険料は当然かかるし、車検だってボロい方が費用がかかる。
それに軽トラと耕耘機入手の初期費用が結構かかるだろ。
80万位覚悟しないといけないぞ。
こまめに耕うんして土がしまらないように管理するか、いっそのこと、70坪位は果樹にして
30坪くらいを菜園にして鍬で耕すとかしないと、畑だけの為に結構金使う事になるぞ。
0704花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 15:41:29.28ID:wX46NiIQ
>>703
> こまめに耕うんして土がしまらないように管理するか、

だからこまめって名前なんだろ。
0705花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 17:15:25.14ID:9ymWPrLY
697です。
諸先輩方、いろいろアドバイスありがとうございます。
土いじりをしたことのない人間なのでちんぷんかんぷんですが、雑草対策がてら父がやってた菜園をやってみようかなと思ったものですから質問させていただきました。
軽トラは買えませんw すいません。
軽バンがあるので、それに乗るのがいいかなと。建物のない土地なのでいちいち機械を持っていかなくてはならないので、それで軽いのが良かったのですが、
どうもプチなでは非力なんでしょうか?近所のホームセンター覗いたら、ホンダの耕耘機があったものですから、これらの機種を選定してみました。
こまめで毎週行ってみるのが一番良さそうですね。
3年くらい放ってある土地なので、固くなってそうです。
0706花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 18:47:16.93ID:FcR9rR6t
こまめで100坪はムリです

五馬力以上の耕運機もしくは管理機必要
0708花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 19:38:44.94ID:iahfG7gU
時間かけりゃこまめでもいくらで耕せるし
最初に広く耕すのが大変なだけで
あとは家庭菜園なんて数メートルずつ作物ごとに時期を分けて耕すだけだから
こまめで十分だよ
別に一度に100坪全部やれってわけでもないんだろうし
0709花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 19:45:02.30ID:iahfG7gU
あと近所にも畑とかあるようなら様子を見てみて
農具小屋とかに普通に色々おいてあるようなら
同じように単管でもつかって簡易小屋作って置くとかした方がいい
車で毎回運ぶのはめんどくさいよ
泥だらけのを車に乗せるとかもめんどうだし
近所は誰も置いてないような窃盗とかいたずらでねらわれそうな感じなら運んだほうがいいだろうけど
0710花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 19:49:15.46ID:egGW9aBJ
土手みたいに畑に出来ないところがあるなら刈払い機は必須だね
そういった場所がないなら、空きスペースを定期的に耕うん機で耕しとけば刈払い機はいらないかな
耕うん機はしょうがないとして、一輪車置いておける位の小さい物置は買った方がいいかもね

しかし、家庭菜園で100坪って管理しきれないんじゃないか?車使うくらい離れてて働きながら週末にってなら手間かかるものは難しいぞ
あと、収穫もそれなりの量になるけど一家庭で消費しきれるか?
0711花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 20:09:47.12ID:FcR9rR6t
この時期一ヶ月手入れ無しで草が膝より高くなるよ

三ヶ月で腰上、半年で肩、一年で藪になるよ
藪になったら刈り払い機じゃあ手におえない

除草剤だとマトモな作物出来るのに二、三年掛かるらしい
0712花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 20:13:29.07ID:FcR9rR6t
三年手入れ無しだと雜木が生えているな
下手するとチェーンソーいるかも
0713使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt 垢版2017/09/11(月) 20:57:16.50ID:WCXs88bj
>>703普通の車売って軽トラにすればいいだろ(。・ω・。)
中古の軽トラ20万中古管理機10万(。・ω・。)
約一反ショボい管理機じゃ話しにならないな(。・ω・。)
ならやらないほうがいいよ家庭菜園(。・ω・。)
0714使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt 垢版2017/09/11(月) 20:59:59.82ID:WCXs88bj
一反なら農協に頼めば5000円(。・ω・。)
近くの農家に頼めば3000円位でやってくれんじゃない?(。・ω・。)
0715花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 21:08:50.08ID:wX46NiIQ
>>713
一反も無いだろ、100坪と言ってるんだから
約30アール
0716花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 21:28:40.24ID:FcR9rR6t
うちの近くの耕作放棄家庭菜園約30坪
地主が怒って業者が更地にした
借り主に27万の請求

農協安いなー
0717使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt 垢版2017/09/11(月) 21:47:00.17ID:WCXs88bj
>>716農協安いが春から夏は月1耕運しないと駄目だから30000近く行くよ(。・ω・。)wwwww
0718花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 22:25:04.39ID:PAUI/dEi
軽バンなら5馬力クラスのが乗るよ。
うちはホンダのザッツだけど斜めにしたらFU800(8馬力)が乗る。
最初はこまめだったんだけど、それなりに使えるなとは思ってても
非力さに我慢ならず5馬力クラスを買ったよ。
といってもヤフオクで3万円程度。
0721花咲か名無しさん垢版2017/09/11(月) 23:31:02.07ID:V3khAIxk
正逆ロータリーは欲しい、土のこなれ方が違う
オプションなしで畝起て出来るやつが良い
オプションで色々機能が付いてても、別パーツになってると殆ど使わない

正逆ロータリー、畝起てが簡単 
基準はコレだけで良いと思う
0723花咲か名無しさん垢版2017/09/12(火) 08:39:37.34ID:meF8EUrQ
ヤンマー YK450RK-Dを18-24cm揚土爪付けて税込み20万円で買った
エンジンオイルもサービスでもらえた
なかなかのパワフルさで草が絡まっても気にならない
0725花咲か名無しさん垢版2017/09/12(火) 13:08:32.77ID:cRF+X3sm
>>724
一反は10アールだった。
0726花咲か名無しさん垢版2017/09/12(火) 17:10:16.94ID:GURVY/aM
200坪をこまめでやってますが・・・・
まとめて一気にやるの?
10分割くらいにして作物の種類
ローテーションしていればこまめで十分だよ
0728花咲か名無しさん垢版2017/09/12(火) 18:20:34.06ID:9hb7HpcQ
>>727
その為だけに中型機を買うのは愚かだと思うよ
耕運代行を利用した方がいい
0730花咲か名無しさん垢版2017/09/12(火) 19:37:38.64ID:mrT4au0z
農機なんてメンテナンスしっかりしてれば20年は余裕で使えるから
趣味と考えても20万円なんて安いもんだ
0732花咲か名無しさん垢版2017/09/12(火) 22:31:26.31ID:XqIWqlQE
こまめクラスの駆動輪が無いタイプで充分だよ
最初に全面耕うんするのが大変なだけ
三年とは言えもと畑ならでかい石もないだろうし、しっかり草刈りすれば何とかなる

お金に余裕があるなら20万位の買えばいい
最初の耕うんはこまめに比べて段違いに楽だと思う
ただ、今後一度にせいぜい2、3畝しか耕うんしないなら本来の意味で役不足だわ
むしろ移動に苦労すると思うよ

相談者が何歳で性別も体力もどの位あるのかわからないけど、30代で人並みの体力の俺だったらこまめクラス買って浮いたお金を物置代にでも回すかな
0733花咲か名無しさん垢版2017/09/12(火) 22:43:40.16ID:eXNPISdt
駆動輪+正逆付いてても、締まりきった土だと暴走するからな
死人が複数出ている機械と認識して使ってくれ
0734680垢版2017/09/12(火) 22:59:53.80ID:GD4Y2UFi
>>694
レスを参考に写真をメールして、販売店に問い合わせてみたところ、電話でスターターラチェット(=スタータープーリー)が浮いているのでは?と指摘されました。
可能なかぎりねじ込んでいったところ、面一まではいきませんでしたが、ナットが十分止まるくらいまで締められ、その後、エンジンが掛かりました。
私としては、ボルトの軸先が折損していると思い込んでいたのですが、事実はスターターラチェットが外れかけており、リコイルスターターと干渉していたのが、原因だったようです。
そもそも何故そこまで(ナットが外れ、スターターラチェットが外れかけるまで。締め込み直すのは、物凄く固かったです)の状態になったのかは分かりませんが、とにかくエンジンは再動しました。

大変丁寧かつ詳しいレスを頂けたため、問い合わせするのに、とても助かりました。
本当にありがとうございました。
0735花咲か名無しさん垢版2017/09/12(火) 23:30:13.11ID:OUlI/OJb
100万200万する訳じゃないし、ケチらないで馬力のある機種を買う方が良いよ
頻繁に買い替えるモノじゃないし差額なんて5万10万だ
ここで5万10万ケチってこの先ず〜と、使うたびにチマチマやって
あの時もう少し出せば良かったなーとか思うよりは良いかと。
金が有るなら道具はケチったらダメだと思う
ただ、求める性能に対して充分能力があるなら当然安い方が良い
0736花咲か名無しさん垢版2017/09/13(水) 00:22:38.97ID:NLkkzH26
欲をかいて大きいのを買い、
もて余すパターンですね
わかります。
0737花咲か名無しさん垢版2017/09/13(水) 01:03:08.76ID:a6ZIqNO4
大きければいいってもんでもないからね
こまめパンチを使ってたけどとにかく重くてちょっと耕すのに出すもの大変だから
次のはこまめを買ったよ
畑の小屋に置いてるけどメンテのときは軽自動車に乗せて家に運べるし
普段つかうときに耕したいところまで持ち上げて運べるのが楽だ
いちいちタイヤに交換して抵抗棒にかえてまたタイヤに変えて戻すとかめんどうだし
タイヤで移動するのもちょっとぬかるんでると大変だったし
いくら土地が広くても一度に全面耕すなんてことは無いんだから使い勝手のいい小さいので十分だよ
0738花咲か名無しさん垢版2017/09/13(水) 03:22:25.91ID:TH7aWaNZ
家庭菜園だと多品種の野菜を同時並行して栽培する事になる
最小で1畝単位で耕す事になるから小型機の方が取り回しが楽だぞ
0739花咲か名無しさん垢版2017/09/13(水) 05:42:27.96ID:ivf02URK
家庭菜園で果樹300坪、野菜400坪やってるけどこまめとぷちなだけど十分だよ
一度に耕すのは多くても50坪、ほとんどは10坪くらい土が柔らかいから問題ない

一度に全部耕耘するとか粘土質なら5馬力以上が必要だが土が柔らかいなら
小さいので十分
0740花咲か名無しさん垢版2017/09/13(水) 06:19:06.96ID:3O7ZnB42
一度に全部耕耘するのは、カネを払って他人に頼む。
あとは、こまめで少しずつ耕す、ということで決まりだな。
0741花咲か名無しさん垢版2017/09/13(水) 08:08:17.34ID:MR58B44m
小さい機種だと畝間の中耕がやりやすい。まあ、機種に合わせて畝間を取ればいい
だろうけど。家庭菜園なら中耕は手作業ですむかもしれないけど、量によるな
0742花咲か名無しさん垢版2017/09/13(水) 11:51:08.58ID:vdliLFKq
>>740
それ、農家の知人が居る場合限定の話じゃん。
機械持ち込んでの作業だから一般的なところに頼むと、多分100坪でも4万位とられると思うよ。
最初に草刈で4万とられて、耕すのに4万の合計8万と予想。
草刈って自分でやってると誰でも出来るんだからとかいう感覚に陥りがちだけど、業者に頼むと
普通に高い。
0743花咲か名無しさん垢版2017/09/13(水) 12:31:33.88ID:TH7aWaNZ
>>742
概ね1時間3000円くらいみたいだね
0744花咲か名無しさん垢版2017/09/13(水) 12:41:57.73ID:TH7aWaNZ
近所のJAに相談してみるのもいいかもよ
10a/5000円くらいでやってくれる所もある
0745花咲か名無しさん垢版2017/09/13(水) 13:33:45.55ID:Z3PrdMNY
>>742
4万なら俺がトラクター持って行ってやってあげるぞ、但し関東限定。
0746花咲か名無しさん垢版2017/09/13(水) 13:38:30.57ID:Z3PrdMNY
>>745
先ず草刈りからか、4万で草刈りだけなら中部から東北南部も行けるかな。
0747花咲か名無しさん垢版2017/09/13(水) 13:40:21.56ID:hEL3uVW8
100坪程度なら土建屋の職人に言えば
夏場の暇な時期だし空いてる日に一人若い子に行かせて1日8000円もありゃ受けるよw
公共事業の草刈なんてもっとu単価安いし
0748使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt 垢版2017/09/13(水) 16:41:07.10ID:kcaQkej/
>>742俺農家だけど草酷い場合はトラクターでロータリー回さず草を倒してそれからロータリー回して耕運(。・ω・。)
草刈なんてやんねーよ(。・ω・。)wwwww
0749花咲か名無しさん垢版2017/09/13(水) 16:58:31.81ID:2/5g78Nd
シルバーさんなら5000円で草刈りから剪定までやってくれるぞ
最寄りのシルバー人材センターに電話してみ
0752花咲か名無しさん垢版2017/09/13(水) 20:35:15.53ID:FpO7EMcI
>>734
無事解決おめでとうございます。原因はスタータープーリー自体の緩みでしたか。
原因を探るにはあらゆる点を挙げないといけませんね。今回私も勉強になりましたよ。
プーリーを締め直したときに固く感じたのは、ネジにネジロック等の緩み止め剤が塗られていたからでしょう。

スターターロープを引いたときにはネジが締まる方向に力が加わりますが、振動が原因で緩んでしまった
のではないかと思います。時々プーリーが緩んでいないか点検して下さいね。
あと、他の部分の固定ネジにも振動が原因で緩みが生じているかもしれません。ついでに点検しておきましょう。
0753花咲か名無しさん垢版2017/09/13(水) 22:54:18.65ID:Yo8Q/FOy
何を選ぶにせよ
少なくとも正逆回転は欲しい
今まで使ってたなら無い機種には戻れない
0754花咲か名無しさん垢版2017/09/14(木) 00:01:22.68ID:B32l2PmT
>>749
それ嘘くさい。
シルバー人材センターに頼んだ事あるの? うちあるよ。
300坪の休耕田。
全部の草を処分するという話だったのに、草刈って200坪分刈り倒しに変更。
請求は8万円弱。
その後台風到来。
台風の後の水浸しの田んぼの水に浸かって激重になった草を200坪分、片付けに行ったよ。
あ〜・・・ちなみに、今俺がゆっくり作業して午前中で片付けまでして終了する感じです。
シルバーさんは6〜7人来て1日かけて終わらず、その有様だったんだとさw
頼んだ事無い人はシルバーは安いって言うけど、実際に頼んだ人は安いとは言わなかったな。
俺は逆に仕事も終わらせてないのに激高だと思ったし。
0756花咲か名無しさん垢版2017/09/14(木) 06:08:03.07ID:T24ZTSSh
300坪を200坪分刈り倒しに変更ということ自体が、
酷い現場だったことを想像させるわ。
0757花咲か名無しさん垢版2017/09/14(木) 07:59:58.16ID:+coOT2r+
>>754
前もって概算でも見積り頼まなかったの?
0758花咲か名無しさん垢版2017/09/14(木) 08:31:39.59ID:0VnpiMqt
ネットで調べれば情報なんていくらでも手に入るのに
無能なの?
0759花咲か名無しさん垢版2017/09/14(木) 11:43:33.82ID:BIYwS/OL
去年まで60坪程の囲繞地を毎年シルバーに依頼してた
刈った草の搬出量で上下するけど、だいたい3万円前後 北陸
0760花咲か名無しさん垢版2017/09/14(木) 12:30:53.82ID:rfINPJsv
>>754
うちは植木の剪定で頼んでるけど時間で計算されるね
一時間1500円位
剪定枝はうちで燃やすから引き取ってもらってない
引き取ってもらうともっとかかるんだろうか

草刈りでも何でも1500円でその作業が得意な人が来るんだとさ
長野県の小さな市の話

100坪の草刈りなら3時間もかからないからそんなもんかな、と書いた次第です
0761花咲か名無しさん垢版2017/09/14(木) 19:16:54.79ID:6Wr8osIn
庭木の剪定と休耕田の草刈りでは作業量がちがうのよ。
休耕田の草刈りは、刈払機だと汗びっしょりで重労働
ハンマーナイフの草刈り機でやれば楽だけど、トラックがいるし
0762花咲か名無しさん垢版2017/09/14(木) 19:34:50.86ID:9oH6BW+Z
耕作放棄地の草刈りはトラクターにフレールモアアタッチメントを付けて一気に終わらせるのが得策
草を買ったらロータリーアタッチメントに付け替えて一気に耕す

耕作放棄地の開墾は毎年やるものじゃないから農機レンタルが外部委託で済ますのが正解だよ
0763花咲か名無しさん垢版2017/09/14(木) 21:47:16.84ID:T24ZTSSh
自分の畑の草刈りをするついでに、他人の100坪を年間1万円で(年に6回刈る)
草刈りしてるわ。自分の畑の草刈りをしても1円にもならないが、他人の土地を
刈ると金がもらえるのが不思議な感覚がする。
0765花咲か名無しさん垢版2017/09/14(木) 22:47:42.95ID:T24ZTSSh
>>764
一回2時間ぐらいで終わってしまうので、時給千円としても
2000円。一年間の間が草ボウボウにならなければいいので、
いつやるか、回数もオイラの自由なんだが、高く伸びて
しまうと2時間で終わらなくなるので、こまめに刈るようにしている。
相手はサラリーマンなので(その土地は宅地にするつもりだったらしいが、
家を建ててない)、ポケットマネーから1万円を出すのも大変だろうよ。
0766花咲か名無しさん垢版2017/09/14(木) 22:53:49.48ID:T24ZTSSh
値段を吊り上げると「じゃあ、いい」と言われて、小遣い稼ぎの作業が
無くなってしまうからな。どうせうちの畑の草刈りのついでに、その宅地?へ
車を回してチョイチョイと済ませてしまうだけだ。つーか、たかが100坪なんて
農園の草刈りからいえば、冗談みたいに狭い。
0767花咲か名無しさん垢版2017/09/14(木) 23:07:35.53ID:cOjfU+w4
俺もたまにしか使わない道具をそうやって活用したいわ
次の買い替え資金にプールしとく
0768花咲か名無しさん垢版2017/09/15(金) 00:24:39.70ID:6GHz128c
もし、草刈りのお宅を増やしたいなら不動産屋に聞いてみたら良いと思う。
自主管理しているオーナーのマンションの草刈りとか斡旋してもらえると思う。
0769花咲か名無しさん垢版2017/09/15(金) 00:46:28.89ID:pjc5Cyhl
>>768
マンションの庭じゃあ刈払機でって言うわけには行かんだろな、植え込みが有ったり結構面倒そう。
0770花咲か名無しさん垢版2017/09/15(金) 02:51:05.48ID:Y2YwD0mW
何かに使う予定が無い平らな土地で、背が高い系の雑草をそこそこ狩りたいなら
造林鎌がオススメ

バット振る感覚で旋回させたり、地面につけた状態から引っ張るように切ったり
慣れると、草刈り機の倍くらいの体力で5〜6倍の速度で刈れる

さすがに業務用の畑くらいデカくなると体力的にキツイが
家庭菜園レベルの土地(家一軒くらいと同等の面積くらい)なら
10分くらいで全部刈れる
0771花咲か名無しさん垢版2017/09/15(金) 03:00:11.85ID:Y2YwD0mW
家一軒くらいの面積だと

・背の高い系の雑草→大鎌もしくは柄が3倍くらいある長い鎌
・つる草系→鋸歯の鎌
・本格的に何かに使う場合、見栄え良く刈りたい場合→草刈り機・もしくは短い鎌

刈る速さ的には
大鎌>エンジン草刈り機=長柄鎌>電動草刈機>普通の鎌

丁寧さで言えば
エンジン草刈り機=普通の鎌=電動草刈機>大鎌

大鎌は、使わない空き地の雑草が鬱陶しいとかいう場合に最適
ただし、強いスイング等で使うので、地面ギリギリを攻めすぎると速攻歯がボロボロになるんで
根本から30センチ位上の方を狙って刈るのが吉
0772花咲か名無しさん垢版2017/09/15(金) 07:36:45.86ID:o8oMjLEc
色々なマシンを所有したいと言う物欲精神はわからなくもない
乗用トラクタとそのアタッチメント群をガレージに並べてニマニマするのは
サンダーバード基地にフルコンプしたマシンを並べるのと似ている
0773花咲か名無しさん垢版2017/09/15(金) 08:25:58.78ID:WT+ZB5EW
川崎重工が低コストでわらをエタノールにする技術を開発したって
ニュースを聞いて、これからは雑草も小金になるぞと期待して
もう何年もたつ
0774花咲か名無しさん垢版2017/09/15(金) 08:32:45.82ID:nuRd8xJe
住宅に囲まれた更地を草刈りするときは、中央から刈っていく。端から刈ると
刈った草がまだ刈ってない草にかぶさってしまうから。
中央から刈って左回りに進んで、土地のきわまで来たら
境界付近の草は、更地の中に入れていくようにすると、綺麗に刈り取れる。

更地でも境界付近の草が一番面倒なので、中央から刈っていって同心円状に周囲へ
刈ることで、きわの草は敷地内部に放り込むことができて、綺麗に仕上がるわけ。

高さ1mに伸びるとやりづらいので、50センチの高さで2回に分けて刈った方が
負担や時間が半分以下でむしろ楽。
0775花咲か名無しさん垢版2017/09/15(金) 16:09:57.95ID:aO8F1JW0
まあ着手前と完成後の写真を見せてもらわんと8万が適正化どうか判断はできんけどね。
しかし、片付けがゆっくり作業で午前中で終わったことを考えると移動竿売りとかと同じ素人だましの詐欺臭が・・・
1反程度耕耘してもらっても2万くらいでないの? まあ雑草の生え方にもよるけど。
近所のオッサンとかに頼めばいい。
0778花咲か名無しさん垢版2017/09/15(金) 21:27:59.78ID:wJiJljPl
>>759
そんな感じになるよね。
シルバーに依頼した事が無い人が、シルバーは安いという固定概念を持ってるだけ。
時給いくらとか書いてあるけど、一人の時給だし、シルバーはあまりひとりでやらない。
>>755
いいや、普通の草だけ。


つーかね、勘違いしてるのはここの人たちだけじゃないんだけど、
実際に頼んで支払った事も無い人は物言えない程、イメージと現実の支払額に差がある。
0780花咲か名無しさん垢版2017/09/16(土) 00:40:13.42ID:NE7eQpmv
シルバー人材センターは爺さんばっかなんで
若いやつみたいにガンガン働けない
だから逆に草刈るのに時間かかって、高くつく場合あるよ
0781花咲か名無しさん垢版2017/09/16(土) 07:12:51.56ID:GD/+Pf4W
>>778
シルバーの単価なんてググりゃ山ほど出てくるんだが?
何万もしてるのはほとんど刈った草の搬出代だろうが、それはどの業者使おうが個人で処分場に持ってこうが等しくかかるぞ
0782花咲か名無しさん垢版2017/09/16(土) 07:15:45.43ID:GD/+Pf4W
草処分しなけりゃ100坪くらいなら刈払い機一人頼めば充分
うちのとこは最低3時間で時間辺り1500円位
0783花咲か名無しさん垢版2017/09/16(土) 07:21:19.30ID:PLbfyFcU
道路に張り出した大木を1本1万円で
10本ほど切ってもらったが(高所作業車でチェンソー。高さ20メートル)、
枝や丸太は全てオイラが自分で処分したよ。
というのは伐採費用自体がすでに高額なので、値引きしてもらうため
搬出代や焼却は自分でやることにしたからだ。
本来は、ぜんぶで20万円ほど必要だった。後片付けを業者に頼まないように
すると半額になる。大変な手間がかかるから。
0784花咲か名無しさん垢版2017/09/16(土) 07:23:53.30ID:PLbfyFcU
>>782 時間あたり1500円か。
時給千円で請け負ったオイラは割安なんだなあ。
0785花咲か名無しさん垢版2017/09/16(土) 07:45:57.07ID:o1yOAlRG
20mの大木なんて維持する理由が無いなら根元から切り倒しておいたほうがいいんじゃ
ちょっときったところでまたすぐ道路にはみ出すうだろうし
0786花咲か名無しさん垢版2017/09/16(土) 09:27:23.28ID:X31l9L3S
>>780
山の爺さんたちは死ぬ寸前まで働き(すぎる)者だよ
0787花咲か名無しさん垢版2017/09/16(土) 11:20:41.94ID:Y02TdqE7
なあ?ここって耕運機、草刈り機スレだよな?
もしかしてシルバー人材の爺さん婆さんが・・・・・wwwwww
0788花咲か名無しさん垢版2017/09/16(土) 11:21:28.24ID:iuxuG3Ew
>>782
何人で十分か判断するのはシルバー人材センターじゃねーの?
0789花咲か名無しさん垢版2017/09/16(土) 12:58:32.67ID:TqbTZ2Os
開墾や土地改良、耕作放棄地の再生等の大掛かりな作業は
機材のレンタルで済ませるのが正解
10年に1回使うか使わないかの機材を買うのはアホ

一方で通期の作業については小回りの効く家庭用農機で十分
こちらは頻繁に使うので購入した方がいい
0790花咲か名無しさん垢版2017/09/16(土) 13:48:58.07ID:RHxNFJAW
>>789
>10年に1回使うか使わないかの機材を買うのはアホ
だれか買う相談したのか?
妄想じいさんかもうろく
0792花咲か名無しさん垢版2017/09/16(土) 15:12:53.29ID:iuxuG3Ew
>>787
営業活動の場ってか?w
あり得る。
0793花咲か名無しさん垢版2017/09/16(土) 18:10:23.29ID:TqbTZ2Os
>>791
まぁいいんじゃない?
お金に余裕が有るのならランボのトラクタやウニモグとか買っちゃえ
ユンボやホイールローダとかも持っていると色々と捗るだろう
0794花咲か名無しさん垢版2017/09/16(土) 18:28:26.83ID:RHxNFJAW
>>793
レンタルが正解とか、買うのはアホといってたのに、急に方向転換するのか。
おまえさん、真正のあぽ?
0795花咲か名無しさん垢版2017/09/16(土) 19:30:16.30ID:TqbTZ2Os
>>794
いや、物欲番長のコレクションとして並べたいのならアリでしょ?
実用性が目的じゃなくて並べるのが目的なんだからさ
0797花咲か名無しさん垢版2017/09/16(土) 23:10:36.89ID:9/iAMJcu
小型ユンボはほしいと思うときあるな
何に使うんだと言われたら困るけど池掘ったりできるし
0798花咲か名無しさん垢版2017/09/16(土) 23:39:16.72ID:PLbfyFcU
>>797 池を掘るのは無理だろというか、
自分が落ちるわ。
細い木を抜くのには重宝する。人力じゃ抜くのが大変だから。
太い木は抜けない。
0801花咲か名無しさん垢版2017/09/17(日) 10:45:16.47ID:1K7XPQ5z
>>798
> >>797 池を掘るのは無理だろというか、
> 自分が落ちるわ。
池を掘るのは難しく無いよ、スロープ作りながら
徐々に掘り下げていく。

>>799
> 排土板無しのユンボでの整地の仕方教えてw
バケットを地面すれすれに左右に振り回す、
時間かかるけどな。
0802花咲か名無しさん垢版2017/09/17(日) 10:51:41.77ID:SfOXkmEx
排土板で整地するのは素人
あれは車体を安定させるための支えと考えた方がいい
特に傾斜地の作業では排土板の支えは生死にかかわるので重要

ちなみに熟練者ならバケットの操作のみで整地できちゃう
鍛練あるのみ
0805花咲か名無しさん垢版2017/09/17(日) 11:18:07.74ID:bM4IrlBI
親父が生きていたころは、当時汲み取り便所だったので
30坪ほどの家庭菜園の一画に細長い池みたいなのを掘って、肥料化も兼ねて
そこへ流し込んで、土をかぶせていたなあ。

今は浄化槽になったがそれでもたまには汲取しなくちゃならないので、しかし
バッキュームカーを頼むと何万円もかかるので、小型バックホーで細長い池?を
掘った。で、汚水用水中ポンプで流し根んで(穴ほりと肥えたごで運んだ親父に
体力で全くかなわない。すごい重労働)
最後に土をかぶせるのだが、バケットを左右にふってもうまくならすことが
できなので、鍛錬不足のためだが、ホーなどで仕上げている。
0806花咲か名無しさん垢版2017/09/17(日) 11:22:35.38ID:bM4IrlBI
庭木の木の根っことか太い丸太などの
超粗大有機ゴミは、バックホーで深さ1mの細長い溝を掘って
その中に投入すると処分が楽。
深さ1m近いと、土をかぶせたあと、
耕耘機をかぶせてもロータリーの刃は接触しない。
0808花咲か名無しさん垢版2017/09/17(日) 22:16:27.21ID:dhlQTguC
ユンボは堆肥の切り返しとか天地返しに使えるか
近所の農機具屋にちっちゃくて可愛いのが中古で二十万なんだわ
操縦楽しそうだしおもちゃに買っちまおうかな
0809花咲か名無しさん垢版2017/09/18(月) 00:42:45.50ID:ZjQbm2Ih
結局は園芸板で大声出してる輩が
ガチ田舎の農民なのが良く解るスレですね
0810花咲か名無しさん垢版2017/09/18(月) 02:56:47.01ID:Zb9L1zwd
ガチ田舎の農民といっても、今の農家は大部分が兼業農家で
専業農家はほんのひとにぎり。いまやどんな田舎でも農家以外の職業が
過半数を占めているよ。
0811花咲か名無しさん垢版2017/09/18(月) 07:51:20.58ID:ZjQbm2Ih
>>810
それを農民と言うんじゃ無いのか?
一般の趣味板に農民のマウンティングは要らないんだよ
ここは農林水産板では無いし
0813花咲か名無しさん垢版2017/09/18(月) 09:21:54.40ID:Zb9L1zwd
図解 家庭菜園ビックリ教室 単行本 – 1994/4/1 井原 豊
という本は、家庭菜園の題名がついているというのに、乗用トラクターを
使用する内容になっている。当時そんな人は稀少だったと思うが
今では本当にいるし。
0815花咲か名無しさん垢版2017/09/18(月) 11:24:29.44ID:eocI2z5d
世間知らずは思い込みだけで生きてるからな
頭にユンボが浮かんだら其れしか考えられんのだよ
ユンボこそが至高で神的存在に感じてんだろう
0816花咲か名無しさん垢版2017/09/18(月) 11:46:10.19ID:ZjQbm2Ih
シルバー人材派遣で働く兼業ユンボ教信者が粘着しるって事だな
信じる者は救われるんだから仕方無い
0817花咲か名無しさん垢版2017/09/18(月) 12:44:58.93ID:Zb9L1zwd
30年前の地域のクリーン作戦というか自分らの地区の共同草刈りに集合すると、
カマを持った人が大部分だった。他は缶拾いのビニール袋が少々。
当時の刈り払い機は5万円ぐらいもして高価な機械だった。それが今ではすっかり普及して
鎌を持って来る人は皆無になってしまったよ。
0818花咲か名無しさん垢版2017/09/18(月) 15:07:46.33ID:uNYTdkGb
サラダFF300はエンジン音が静かだねぇ。
57ccエンジンで非力と思ったら、爪も小さく耕幅も狭くして正逆ローターで土がずいぶん細かくなる。
100平米の菜園にはぴったりだ。
0819花咲か名無しさん垢版2017/09/18(月) 19:36:22.75ID:OIZMLoT0
サラダFF300はクリーンセンターでゴミに出たので500円で買ってきた
タダだと横領に成るけどあり得ない出物が多く出る
キャブ掃除とオイル交換だけで快調に動いている
0824花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 06:47:39.06ID:z6MLDzbD
ゴミ屋さんだったんだ事が判明しちゃったね
更に別IDで擁護して自演まで判明
どう考えてもそういう意味にしか取れないだろ
0825花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 06:52:46.33ID:28IphEsy
更に別IDで擁護って、そもそも俺は横から口だした別人なんだが。
カンが悪い人が主張してもトンマな勘違い結果がでるだけ。
0826花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 06:59:25.44ID:28IphEsy
庭の雑草に穂やタネができてしまったので、穂先だけ手でちぎったり切り落とした。
タネが落ちるのを防ぐためだけど、靴下やズボンにくっつくタネもあるから。
0827花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 07:11:18.37ID:1HHipxOU
>>820
知り合いが勤めてるんだよ、値打がある物でも要らない人は金を払ってゴミに出してくる
0829花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 07:13:13.38ID:z6MLDzbD
>>825
横領ってどんな意味だよ
外部なら窃盗だろ?本人が横領と言ってるじゃないか
0831花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 08:19:23.59ID:L2qzqD1Q
横領罪=自己の占有する他人の物を横領する行為

つまり農機の廃棄置場の管理担当者がその立場を悪用して横流しする行為って事から
内部の人間と推測したんでしょう

他人のゴミ置場から持って行くのは窃盗罪
0832花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 11:21:51.20ID:DZSSTiYg
サラダは中古でも高値でさばけるからなあ・・・・
なんかあやしいなぁ・・・
0833花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 11:28:00.13ID:Z+Cz4guu
たとえ管理者であっても勝手に値段つけて勝手に売るのは横領
0834花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 12:18:53.06ID:9Xem0LrF
もう勘弁してやれよ
話の中に俺の知り合いがって所で察してあげて
しかも後から都合良く出て来た知り合いだ
社会経験が乏しいから道理を知ら無いんだよ
0835花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 12:21:01.30ID:0KIwo0c8
キャブの修理程度で治るものを
もうダメだと言って買い替えさせるのは詐欺になるのでは?
0836花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 12:25:42.49ID:28IphEsy
どんどん創作が進んでいるね。そんな被害妄想には付き合いきれない。
0838花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 16:49:42.70ID:pwGyQYut
>>819は前にも同じこと書いてたね。
今度もその後の話がないのは転売か、その続きを頼むわ
0839花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 19:09:02.90ID:vXV+d+zm
クリーンセンターて公共事業だろ
民間依託されたとしてもゴミを転売するかな?
するとしたらリサイクル業者が群がっているな
0840花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 19:24:39.75ID:2lzBcA5d
得意げに書き込んて悦に入ったのはいいが、ゴミ処理の仕事が馬鹿にされそうな雰囲気を察してプライドを保つために知人からという話をでっち上げた感じか

本当の自分はもっと優秀で、こんな仕事に甘んじているのは正当な評価をしない社会のせいだという歪んだ感情を感じる

ゴミ処理の仕事を馬鹿にしてるんじゃなくて乞食まがいの事を自慢してるのをバカにされてるのにそこに気付かない辺りが哀れ

他人のゴミ、お前にお似合いだよ

もっと今の自分に誇りを持って胸を張って生きていこう
社会に無くてはならない尊い仕事だよ
0841花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 19:57:09.80ID:2lzBcA5d
普通は管理機とか耕うん機が個人で直せないレベルで壊れたら代理店に修理頼むよな
無いと困るものだから修理費が高くついたり直せなかったら買い替えるんだが、その際に代理店に引き取ってもらえるものなんだけどね

わざわざ処分代払ってまで公共の処理場に持ち込むって事は通販かホムセンとかのアフターサービスが受けられないところで購入したか、畑自体をやらなくなったかなんだろう

ただ、「壊れてる農機具でも出張買い取りします」ってチラシがよく織り込まれてくるこのご時世にわざわざねぇ…

一つも嘘言ってないなら相当なレアケースだよ
運が良かったね
0842花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 19:59:49.84ID:s+vm8MK3
2stの20ccで8回くらい給油して狩り切るくらいの広さのとこを年3、4回くらい刈ってるんだが
今度1台買い足そうと思ってるんだが24.5ccで4.2kgくらいと25.5ccで4.5kgくらいだとどっち勧める?
草は20ccでも刈りきれるけどパワー負けして回転数落ちることは度々ある
あと、1/3くらいは斜面になっててちょっと足場悪い
1日振り回すこと考えると300gって結構バカにならないと思うんだけど+1ccのパワーとどっちとるべきか悩ましい
0843花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 20:24:13.14ID:Z+Cz4guu
そんな300gがどうとかいってないで
この機種とこの機種どっちがいいって聞いたほうが早いんじゃ
0845花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 21:08:01.00ID:8PI4cTD4
シルバー人材センターは爺さんばっかなんで
若いやつみたいにガンガン働けない
だから逆に草刈るのに時間かかって、高くつく場合あるよ
0846花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 21:51:14.65ID:28IphEsy
>>842 24.5ccの方を買うのがいいな。
27cc→23cc→20ccと段々小さい馬力の刈り払い機を
使うようになった俺としては、小さい馬力の機種の方が
燃料が長持ちする。あと、本体の値段が安い。
0847花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 22:08:46.07ID:PbsK4xcZ
>>845
請け負っておきながら出来ないって事もあるしな。
平地の休耕田だぞ。
まっ、俺が草刈する切っ掛けになったからいいんだけどさ。
0848花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 22:42:19.74ID:9Xem0LrF
シルバーシルバー煩いな
その話題から離れられない老害発生中
0849花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 22:49:55.06ID:PbsK4xcZ
>>848
突っかかって来るだけならどっか他所行けや。
0850花咲か名無しさん垢版2017/09/19(火) 22:53:26.98ID:2lzBcA5d
もうシルバーの話なんてほとんどされてないだろ
文句たれてないで面白そうな話題ふれよ
0853花咲か名無しさん垢版2017/09/20(水) 06:57:52.29ID:EYox94fa
夜寝ている間に妖精や小人がきて草刈りをやってくれたよ。(幻覚)
0854花咲か名無しさん垢版2017/09/20(水) 11:43:21.81ID:n4+I0iOQ
>>852
安いという妄想が大杉だよなw
0855花咲か名無しさん垢版2017/09/20(水) 11:59:21.32ID:n4+I0iOQ
>>853
それ実際にあったよ。
朝4:30位に起きて、なんでこんなに早起きして仕事せにゃいかんのだとか思いながら門扉のところまで歩いて
行ったら目の前30cm位の激近の位置にジャージ着た女子高生?らしき女子が立っててぶつかりそうになった。
おはようございますと言うからおはよう・・と返して周囲を見ると他にも数人の女子が道路等を清掃していた。
どうも近所に女子寮があったらしく、その女学生のようだ。
その女子寮が無くなり、道路が散らかり始めた。
それまで道路が綺麗だったのは人が起きてない時間帯に掃除してくれてた女学生達のおかげだった。
そしてまた最近、道路が綺麗になった。
常に草が生えてたりした歩道の端も綺麗さっぱり掃除されている。
女学生が戻ってきたのかな?と思ったら、まだ夜も明けぬ薄暗い早朝に80歳近い婆様がせっせと掃除していた。
0856花咲か名無しさん垢版2017/09/20(水) 12:16:28.70ID:lNuRRPDv
80歳のおかんと50歳の息子の物語か
0859花咲か名無しさん垢版2017/09/21(木) 09:34:28.11ID:uAluMrn+
朝だって書けるぞw
つーか、晴れればやっぱ暑いな。
0860花咲か名無しさん垢版2017/09/21(木) 10:15:55.70ID:c0p4bS/r
4反ほどの田んぼの借り手がいなくなって、いまは荒らしてる。
GW前に一度トラクターで耕した。7月にまた耕そうと思っていたら忙しくて出来ず、
8月11日に耕した。そしたら草が伸びすぎていて、ロータリーに巻き付いて壊れてしまった。
さて、取りあえず田んぼが荒れないように維持管理したいけど、刈払機だけで年に何度も
刈るのはしんどい。もっと楽な方法はないものか?
あ、もちろん安いに越したことないです。バリカン手押し式のもあるけど……
0863花咲か名無しさん垢版2017/09/21(木) 10:48:54.78ID:kRcfvAa1
>>860
自走式のオートモアは? 安くはないけど一度買えば刈払機よりはずっと楽
中古を探す手もあるし
0864花咲か名無しさん垢版2017/09/21(木) 11:04:05.35ID:ywO08pD6
使わない土地は不良資産だ
金や手間を使って維持するのは愚かな事
処分するのが正解だ
0866花咲か名無しさん垢版2017/09/21(木) 11:36:55.41ID:uAluMrn+
>>864
それに限るね。
うちもできる限り金を産むようにしてきたけど、店舗にできる立地じゃなけりゃ運用はほぼ不可能なんだよ。
だって宅地や農地以外に需要が無いんだもん。
土地が余ってる地域で駐車場なんかしたって税金が上がるだけで契約数少ないし。
市街地の発展が見込める場所以外で農地として運用しないなら何で運用するの?って感じ。
需要の無い土地なんか持ってるだけで負債。
生きてる間に田舎の地価が高騰する気がせんわ。
だって第2次ベビーブームの連中がもう40〜50歳なんだぜ?
そいつらの未婚の多い事と言ったら・・・結婚してても子供1人だけとかw
そりゃ人が集まるのは市街地だけになるわ。
0867花咲か名無しさん垢版2017/09/21(木) 13:25:35.75ID:DRAZFvjN
>>860
トラクター有るならトラクタの後ろに付けられる回転式モアを買えばいい、結構長い草でも砕いてくれるし、跡かたずけ要らんから楽、休耕地でも夏は毎月草刈らんといかんからね。
ローターに巻きつき防止が無いとトラクターでもシンドイしその広さだと刈り払い機では小さすぎるしな。
多分20万有れば新品が付けられると思う。
0868花咲か名無しさん垢版2017/09/21(木) 14:53:06.93ID:C1aIW3Am
ラウンドアップでいいじゃん
どうせ使わない土地なら除草剤を半年に一度まくだけですむ
草だらけにするのはご近所の農家に迷惑だからダメ絶対
0869花咲か名無しさん垢版2017/09/21(木) 18:35:05.73ID:aUB9fL0q
>>867
使う当てが無くて借り手もない超
不良資産を
金と手間を掛けて維持するのはアホだぞ
0871花咲か名無しさん垢版2017/09/21(木) 19:05:52.92ID:HYNxiNgZ
園芸好きの人が土地借りたい、というなら貸してやるわ。
1反ほど(300坪)。ちゃんと手入れしてくれるならOK。
代金は1万円か。高すぎかもな。一ヶ月じゃなくて一年。
0873使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt 垢版2017/09/21(木) 20:52:35.59ID:REjv7H9d
>>871農家だが反高くて5000円かタダだぞ(。・ω・。)wwwwwwwwww
0874花咲か名無しさん垢版2017/09/21(木) 21:02:12.07ID:0pDNiD1/
https://youtu.be/qYvWlyA_a60
うわー、ついに動画にあげる奴でちゃったよ
これ設定6に打ち替えてから某手順を踏むと出る画面なんだよね
0875花咲か名無しさん垢版2017/09/21(木) 21:07:29.43ID:uAluMrn+
>>871
クソ田舎ならではのセリフだな。
せめて固定資産税分を12か月で割った月額料×2だな。
0876花咲か名無しさん垢版2017/09/21(木) 21:32:08.32ID:Bd+npJmj
人生諦めた輩の集会所みたいだ
でも現実は2人位しか居ないんだろうな
0877花咲か名無しさん垢版2017/09/21(木) 23:09:21.50ID:EeI36lC7
>>873
タダを12で割って2倍にしてもタダだよな
0878花咲か名無しさん垢版2017/09/21(木) 23:41:55.19ID:uAluMrn+
固定資産税タダなの?
そりゃそれでスゲーw
0879花咲か名無しさん垢版2017/09/22(金) 00:24:58.63ID:o8vVvLtL
>>860
地面覆う草植えるのがオススメ
土地いっぱいに広がって茎が柔らかく刈る時楽な草が良い
コスモス・ひまわり・ユキノシタ・クローバー などなど
0880花咲か名無しさん垢版2017/09/22(金) 13:04:58.60ID:bKxs2JED
ヤギを飼う
0882花咲か名無しさん垢版2017/09/22(金) 14:51:01.89ID:aPJARptC
果樹植えて適当な時期にラウンドアップ&トレファノサイド
出荷するわけでなし防除や剪定もテキトーで。
0883花咲か名無しさん垢版2017/09/22(金) 16:44:50.10ID:1mTroaNz
>>882
東京都はそれで栗の出荷量が随分と増えたが、今はブルーベリーが多くなっている、いずれにしろ手間の余りかからん果樹という事で、特にブルーベリーは出荷量全国2位だからな〜
近年ジャムの需要も増え値段も高いから栗からブルーベリーに転換が多く有った。
0884花咲か名無しさん垢版2017/09/22(金) 17:00:36.57ID:IdPdRApq
クリは消費者としては高いし、生産者としては安く出さないといけないんだろうな。
ブルーベリーなら大粒の優良品種なら付加価値もつくだろうから、有望かもね。
0885花咲か名無しさん垢版2017/09/22(金) 17:25:15.95ID:sxCYanXt
>クリは消費者としては高いし、生産者としては安く出さないといけないんだろうな
だれか解説頼む。
ブルーベリーは消費者としては高いし、生産者としては安く出さないといけないんだろうな
ではだめなんだろうな・・・・
0886花咲か名無しさん垢版2017/09/22(金) 19:27:40.91ID:nLvBDtXq
ぽろたんとぽろすけを空き地に植えてみるというのはいいな。
栗は3年で成り出すし、樹はすぐ大きくなるし。
渋皮がむけやすいのは助かる。
0887花咲か名無しさん垢版2017/09/22(金) 19:43:59.32ID:IdPdRApq
>>885
おしゃれ度が違うからなぁ。
0888花咲か名無しさん垢版2017/09/22(金) 19:48:11.70ID:nLvBDtXq
野菜を宅配すると、送料が高くついてしまう。近所で買った方がまし。
小粒でも値段が高いものなら、宅配でも割りがあうけど。
イチジクは腐ってしまうからなあ。
0892花咲か名無しさん垢版2017/09/22(金) 22:08:39.85ID:LMSfECxc
ぽろ んと                      。
       出す 、  すぐ大きくなる 。
 皮がむけやすい     。
0895花咲か名無しさん垢版2017/09/23(土) 14:31:42.24ID:4vk3d7on
>>893
道端に置いたまま休憩とか、軽トラの荷台に乗せっ放しとかしてたんだろ?
通りかかった軽トラがさっと持ち去るよ。
0898花咲か名無しさん垢版2017/09/23(土) 17:05:14.31ID:Kx/2KAGV
ナカトミのは買わない方がいい、、大して使ってないのにエンジンかかんなくなって
修理費7k!
0899花咲か名無しさん垢版2017/09/23(土) 17:31:32.11ID:98uPs8gj
たいして使わないから故障したんだよ
エンジンは毎日使うほうが調子がいいのは常識
最低でも月数回はエンジンかけなさい
0901花咲か名無しさん垢版2017/09/23(土) 19:00:18.00ID:4vk3d7on
久々に刈り払い機のプラグでも掃除しようかな。
0902花咲か名無しさん垢版2017/09/23(土) 19:39:15.57ID:kpa5hTJH
ガソリン入れっぱなしにしとくと、すぐに壊れるな

まーキャブ掃除すれば直るから、致命的じゃないけれど
分解する前提にない一般人の感覚では「また壊れた」になる
0903花咲か名無しさん垢版2017/09/23(土) 19:55:51.10ID:4vk3d7on
俺はガソリン抜いた方が壊れるというか、ゴム部品が割れたりするように感じるけどなぁ?
だから、燃料タンクに燃料は入ってるけど、キャブの中は抜いておくっていう保管のしかたしてるけど。
0904花咲か名無しさん垢版2017/09/23(土) 20:18:03.37ID:1LlmUmQA
>>900 冬でもかけるんだよ。とくに
バッテリー内蔵の機械は(乗用草刈機とか)
充電しないとバッテリーが駄目になってしまう。
除雪機のバッテリーは夏の間によく駄目になる。
0907花咲か名無しさん垢版2017/09/23(土) 20:57:01.42ID:eo1hA0Sj
>>904
常用トラクターはたまに充電はしてる
軽トラが春にバッテリー上がったのは困った
たまに乗ってたのに
0908花咲か名無しさん垢版2017/09/23(土) 21:23:05.92ID:Auv8OmnS
ナカトミは中華。ハイガーと同じ品だろ。
すでに圏外だ。
0909花咲か名無しさん垢版2017/09/23(土) 21:57:34.20ID:1LlmUmQA
ナカトミの製品を買うとか、少し壊れて自力で治せないなら
そんなのもう廃棄対象だろ。
0910花咲か名無しさん垢版2017/09/24(日) 00:20:46.08ID:Z8pYyzS7
部品が出るかどうかも怪しいような物よくかうなぁ
使い捨てのつもりじゃないと無理だわ
0912花咲か名無しさん垢版2017/09/24(日) 06:50:59.84ID:YCyGeu7C
共立エコー(ECHO)は農機具屋にもっていけば修理してもらえそう。
0913花咲か名無しさん垢版2017/09/24(日) 08:17:27.73ID:vaMiybM2
共立なんかはメーカーじゅうで一番余裕だろ、農協もってけばいいじゃん
0914898垢版2017/09/24(日) 08:19:11.67ID:vaMiybM2
他人に貸したのが敗因だった、貸すのはダメとわかっていながら
0915893垢版2017/09/24(日) 10:28:29.62ID:pgwLHzud
>>895
自宅車庫の一番奥の柵の外からじゃ見えないとこに置いてたんだが
0916680垢版2017/09/24(日) 14:06:37.32ID:i6nOrCqG
ナカトミの管理機(ハイガー)は、届いたその日から、エンジンの掛かりが悪かったぞ。
プラグを交換して、キャブを分解清掃したら、快適になったけど、初期不良を疑ったわ。
0918花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 01:08:23.88ID:Uq+S3arD
>>916
車やバイクと違って小型農機は納車整備やらないからね
在庫して長期間エンジンかけないと調子崩すよ
まともな店なら納品前に試運転するはずだけどな
0919花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 05:36:29.64ID:md39eiVJ
>>916
キャブを分解できるやつがナカトミの管理機を買ったんだ。
物好きかうそつきか・・・
0921花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 18:26:16.03ID:ivJGXPQC
キャブ分解できるんなら、国産の中古ヤフオクで落とすわ。
ちゃんとした業者がきちんとメンテ済のたくさん出てる。
激安中華タブレットじゃあるまいし、農機具で人柱遊びはないな。
0922花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 18:44:13.53ID:md39eiVJ
パーツを手に入れるのがやっかいだから中華の管理機なんて買わないだろうね。
0923花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 18:51:41.52ID:8SJ+6PU8
中華製品のパーツはモノによってはイーベイやアリババで手に入るぞ
検索スキルは必須だけどな
0924花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 18:54:29.00ID:md39eiVJ
>>923
では、ナカトミの管理機のパーツがどこで買えるか教えてくれ。
妄想してんじゃないよw
0925花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 18:55:20.15ID:guVRb0wX
vベルトについて質問したいけどここでよいですか?
他に良い所あれば誘導よろしく
0927花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 19:46:24.67ID:ndU1GJGG
>>924
ナカトミが管理機を売っているなんて初耳だぞ
ミニ耕運機の間違いじゃないか?
0928花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 19:49:29.75ID:GSUIBbbI
>>926
それは己の検索力の無さを呪うしかないだろ
機械製品は購入前のリサーチが重要なのにそれを怠った迂闊さを反省しよう
情弱は自己責任だし
0929花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 20:14:38.84ID:LNPnqlGw
10年20年使うものをケチりなさんなよ
お近くの国産メーカーの販売店で買っておきなって
0931花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 20:17:16.98ID:+VgexeQH
>>924
教えて君するなら型番くらい書きな
0932花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 20:20:46.53ID:hOm+I03n
>>930
自分だって中華はお断りだ

だが値段に釣られて中華農機を買ってドツボに嵌まるアホが煩いから
お情けで助力してやろうとしてるんだよな

(本音)情弱な教えて君なんか氏ねばいいのに
0933花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 22:10:13.83ID:w9AEeKkZ
まぁ安物をがんばって延命させるのもいいんじゃね
うちのこまめちゃんなんて不動のと水没してた奴のニコイチだよ
整備できるならそういうのも楽しいもんさ
0934花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 23:14:17.15ID:9k9i6spy
ここって買っても大丈夫と思う?
他じゃもうない廃盤商品とかあってちょっと惹かれるんだけど同じ型番で値段の違うのが複数あったり
妙に安いのが気になって手が出せないw

ttp://www.cropdevice.pw/
0935916垢版2017/09/25(月) 23:27:41.57ID:895Wh/Em
>>927
Amazonで売ってた。
製品型番 ERCV-33てので、27800円だったよ。
たしかにミニ耕運機だったかもしれない。

安かろう悪かろうだったけど、壊れてもまぁいいかの精神で、色々経験積ませてもらったから、まあまあ満足。
0936花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 23:29:21.09ID:FuiCbRZm
心配なら後払いとか代引き利用したら?
俺は初めての所では代引きを利用してるよ。
0937花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 23:32:33.58ID:9k9i6spy
>>936
そうしたいのはやまやまなんだが支払い方法が銀行振込しかないんだわw
0938花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 23:33:44.72ID:ndU1GJGG
>>935
ナカトミ「ERCV-33」なら・・・
多分Powermate「PCV43」やSouthland「SCV43」のOEMでしょ?
安全に関わる部分の仕様は多少異なるけどコアな部分は同じはず

eBayでPCV43で検索したらキャブやリコイル、ピストンとかの重要パーツは売ってるはず
0939花咲か名無しさん垢版2017/09/25(月) 23:48:30.53ID:j0d+5nIE
平日昼間も2ちゃんでイキってる
金曜の夜も2ちゃんでイキってる
土曜日も2ちゃんでイキってる
日曜日も2ちゃんでイキってる
平日夜も2ちゃんでイキってる
どんな人生送ってんの?痛すぎだわ
0941花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 00:53:01.90ID:+MBkjSOe
>>934調べてみたら、明白な詐欺サイトじゃん。
これを詐欺サイトと見抜けない人は、通販使わない方がいい。

ドメイン情報が2つとも中国人。
サイトの日本語が怪しい。
会社住所が大分の田園地帯。
クレカ表示や代引き・後払いがありながら実際は銀行振込だけ。
0942花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 01:44:29.51ID:nm9kUk4k
>>922
概ね輸入代理店の怠慢が原因だけどね
中華農機は乞われたら直して使うのが前提だから
本来は補修パーツの入手性は良いはず
輸入に際して型番を変えてパーツを探し難くした上で
パーツ供給を絞ったりボッタ価格にして買い替えさせる
そう言う阿漕な事をする輸入代理店もたいがいな悪党だよな
0943花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 03:42:30.90ID:2LDbHS2i
>>934
ブランド財布の詐欺サイトとサイト構成がそっくりだから、そっちも見てごらん

しかし農機具もこんなサイトあるんだなあ
0944花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 03:58:21.79ID:uh36w3H3
ホームセンターで売っているBigM(ビッグエム)の刈り払い機を
オイラはよく使っているんだが(4台)、これは丸山が中華で生産
した機種・・・。日本メーカーが品質管理のおかげか性能は充分良い。
0945花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 14:38:54.79ID:3TVpwr6M
>>938
Powermate「PCV43」の動画見たら、耕起なんてなしで、ただ飛び跳ねて走るだけにわろた。
0947花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 15:37:12.80ID:RapgSM2Q
>>945
大げさな事言うなよw・・・と思ったら本当だった。
耕してると言うより、土を跳ね散らかして溝を掘ってる感じとでも言うか何というか、見慣れた耕耘機の
耕し方とは一味違った感じだね。
0948花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 15:41:23.84ID:zOmNGD0D
見てきたけど
土の表面を削って雑草を浅い地中の発芽部分ごと削ったり
柔らかい土に肥料とか入れて攪拌するのにならつかえるだろ
耕すのには使えそうに無いけど使い道はあるさ
0949花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 16:24:02.78ID:PB+tMCsZ
耕起するなら素直に農機具店で4馬力前後の奴を買いなさいよ
0950花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 18:25:06.08ID:3TVpwr6M
>>948
使い道あるって・・・
使うかよ、畝たてして、肥料撒いてこんなの走らせたらひどいことになる。
27000円だっけ、おまいさん、買ってから使い道あるって言ってくれ。
0951花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 18:57:24.53ID:zOmNGD0D
お前が道具をどう使おうか工夫もなにもできないってだけだろ
購入相談を誰かしてて買えといってるわけでもないし
俺なら使い道はあるからタダでもらえるならよろこんでもらって使うわ
それともとにかく叩ければいいっていうだけかな
今の流れなら賛同してくれる人が居るからとでも思って
ターゲット決めてみんなで叩くのが楽しいとか
いじめやってるような屑がそういう思考なんだろうけどよそでやれよ
0952花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 19:21:18.92ID:3TVpwr6M
話しを膨らませないで、このPCV43の使い道の話だけな。
使ったこともないのに使い道があるとか道具がどうたら
すり替えの話はゴメン
妄想使いは、やめようよ。
0953花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 19:36:52.31ID:zOmNGD0D
動画で実際に見てここまでの作業ならできるというだけの話
買っても見ないでいうなというなら
> 使うかよ、畝たてして、肥料撒いてこんなの走らせたらひどいことになる。
これも買わずに言うことじゃないな
自分はいくらでも好きにいうくせに気に入らない意見には買ってから言えか
頭おかしいんじゃないかお前
0954花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 19:37:25.54ID:qCMSU8oT
そんなおもちゃよりハイガーのHG-G5580買った人の評価が聞きたい

さんざん迷った挙句結局2万追加してクボタの管理機買ったんだが、とても快適
0955花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 19:59:32.47ID:aEwhOU+q
買ってから判断しろって?
単なる無能自慢じゃないか

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」オットーフォンビスマルク

ダメな物は試してみる以前にダメ臭が漂ってくるよな
0956916垢版2017/09/26(火) 20:16:51.31ID:QIZD3eow
>>950
27800円で買って使っている916だけど、現状では、特に不満無く使えている。
畑を耕してるし、土と堆肥を掻き回してるし、N-BOXに積めるし、片手で持ち上がるし、畝間の除草に便利だし、家庭菜園レベルなら、必要十分条件を満たしてると思ってる。
追加の実費としては、プラグとキャブクリーナー買ったくらいかな。
ただし、ある程度は自分で何とか出来る人じゃなければ、本当に銭失いになるかと。

それと、使用するにはパワーが要ります。
前進で使うと土の上をただ跳ねるだけで、全然耕さないので、腕力で引っ張って使う必要がある(深く耕す時は引っ張って下さい、と取説にも書いてある。後進機能もないし。)。
ベンチ80kg位の自分には、ちょうどいい筋トレになってます。

以上、使用感のレビュー(人柱)だけど、どんなもんかな。
0957花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 21:29:13.09ID:60DARTP4
設計者がほんのちょっと頭使うだけで力は要らなくなるんだけどな
0958花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 21:44:30.59ID:PB+tMCsZ
>>957
それはプロ向けの機械でも同じなんだな
農業機械はどれも不親切なつくりしてる
0959花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 22:07:55.04ID:uh36w3H3
そりゃ、数が出ない(大量に売れない)から、改良と新型を多数積み重ねる
ことができないし、単価も高くなる。
右下がりの農業機械の分野ではあまり期待できないわな。
0960花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 22:32:55.75ID:KVamocsm
確かに俺の管理機も作りが不親切なとこがあるな
クボタのPC750Nなんだがスタンド引き上げレバーを外し忘れてスタンドを立てようとすると一発でバネが伸びきってしまう
忘れる俺も悪いんだが今までの他の管理機はこんなの無かったし
スタンドが立たずに戻る構造ならまだわかるが壊れるのはどうにかしてほしい
バネ交換で済むから修理は安いが
0961花咲か名無しさん垢版2017/09/26(火) 22:55:59.98ID:60DARTP4
まあ、農機だからなあ
本当に賢い奴らはロケットや航空機、列車なんかの設計者を目指すだろうなぁ
0962花咲か名無しさん垢版2017/09/27(水) 00:15:47.69ID:YZ8EA+B3
>>945>>947
気になって見てみたら予想の斜め下で笑った
クワか備中で起こした後なら使い道が有るかもしれない
ビーバー草刈機相手ならほぼ勝つる
0963花咲か名無しさん垢版2017/09/27(水) 00:27:17.52ID:3d/QJatd
>>961
変な方向に「賢い」からつまらぬケアレスミスでロケットや航空機は落ちるんだよな
0964花咲か名無しさん垢版2017/09/27(水) 01:27:13.66ID:mycs45Zb
刈払機の耕うんアタッチメントもこんな感じだね
小回り効いて手軽だから草削りや中耕に使ってるわ
0965花咲か名無しさん垢版2017/09/27(水) 05:13:30.32ID:6HPWjXEW
ベンチ80を例に出す時点で妄想だとバレてしまうね
0966花咲か名無しさん垢版2017/09/27(水) 07:42:16.22ID:aNfWPtTD
クワで耕している人は見たことがないな。少し使うくらいならいいけど。
0968花咲か名無しさん垢版2017/09/27(水) 08:40:21.14ID:YGm+5qvI
>>963
例えが変だ。  
傲慢は賢さとは無関係な愚行。
0971花咲か名無しさん垢版2017/09/27(水) 12:14:47.26ID:NgD0yE8Y
>>934ってもしかしてサクラか?音沙汰ないけど。
詐欺サイトと分からないカモが1羽でも獲れればラッキーと。
0972花咲か名無しさん垢版2017/09/27(水) 19:46:44.39ID:SiGa1OoH
>>971
農業板にも似た書き込みがあったけど、レスしても全く返事がない。
特価に釣られて個人情報を送信してしまったら大変だ!
ttps://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1494920844/831
ttps://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1499773074/54
0973花咲か名無しさん垢版2017/09/28(木) 23:53:08.48ID:Nrl3Y1lp
>>966
すまん、書き方悪かった
あの動画の耕運機?なら、クワで道筋付ければ使えるかな−、と。
三角ホーや草カキでも良い
要するに、何かで事前準備しないと使えそうもない事が言いたかった
0974花咲か名無しさん垢版2017/09/29(金) 01:45:27.73ID:xfbY6Zy3
>>973
軽い耕運機を使えばわかるけど、土が少し固いと跳ねる。
道筋つけてもダメ、スコップで掘り起こさないと
あの管理機は、爪が鉄板の角を曲げたようなもの。
あれで土起こしできるのかな。
0976花咲か名無しさん垢版2017/09/29(金) 12:35:31.41ID:UDal8cjA
ない
0977花咲か名無しさん垢版2017/09/29(金) 13:53:25.82ID:Bm5WiiEA
>>975
刈払機はエンジンに限るよ、それも4サイクル。
普通に使うなら23cc位で充分、あとはナイロンコードで切るのかチップソーにするか刈る場所と植物で選ぶだけ。
0978花咲か名無しさん垢版2017/09/29(金) 17:12:47.07ID:xfbY6Zy3
>>975
どのくらいの面積で、刈る草はどんなかを書かないとね。
おまえのかあちゃんなら、いいたいことがわかるかも
0979花咲か名無しさん垢版2017/09/30(土) 04:11:53.20ID:ST7XUVr8
>>975
電動は付属バッテリー程度だとすぐ電池切れる
家の外周刈ったら刈り終える前にバッテリー切れるレベルだし
家一軒分くらい刈るには予備バッテリー4〜5個必要なレベル
(たぶんバッテリー1個=1〜2万くらい?)
パワーも無いし、素直にエンジン式刈ったほうがいいと思う
0980花咲か名無しさん垢版2017/09/30(土) 06:17:57.94ID:RXEk6uCQ
新興住宅地に引っ越してまわりに気を使って有線電動を買った
まわりは全てエンジン式だったのは8年前のいい思い出
今年エンジン式デビューした

練習がてらにパワーが小さい電動で慣れるのも良いと思う
0981花咲か名無しさん垢版2017/09/30(土) 10:37:30.54ID:xNRuVoRC
カインズのイーセレクト使ってるけど電池は20分持つかどうかだね
圧倒的に静かなのと長期間放置しても問題ないのがいい
エンジンに比べるとパワーはかなり弱い
0982花咲か名無しさん垢版2017/09/30(土) 12:05:00.30ID:/lBYu8ea
リサイクルショップで中古の刈払い機か4000円で売ってたので思わず衝動買いしてしまった
2ストだけど気にしない
マキタ製だけど問題なし
我が人生に悔いなし
0983花咲か名無しさん垢版2017/09/30(土) 18:42:40.09ID:tTdEl2le
すげーな、4000円の中古の刈払機に人生をかけてるのか。
悔いなし。。。そりゃすぐに後悔するわ
0985花咲か名無しさん垢版2017/09/30(土) 19:30:12.35ID:YbDXBWnZ
ゴミを金出して引き取ってしまった
直後に壊れた
ゴミを金出して引き取ってもらった
こんな感じ?
0986花咲か名無しさん垢版2017/09/30(土) 19:41:46.27ID:/lBYu8ea
え?
壊れるのはご褒美だろ?
故障は農機を分解してあれやこれやする
趣味を満喫する絶好のチャンスなのに・・・
わけわかんない
0987花咲か名無しさん垢版2017/09/30(土) 20:34:11.19ID:R5E9NOGw
マキタの2stは新品で2万二千円
4000円で買って使えたならいいじゃない
でも壊れたからってパーツ代かかるようなら直せないな
ばらして満足するおもちゃにするぐらいだな
0988花咲か名無しさん垢版2017/09/30(土) 20:39:10.75ID:1Xh6F0X/
>>974
幅が狭いので爪が立ってりゃ砂地で通路の中耕除草かな
粘土っぽい所や石のある所はダメ
車輪は邪魔
クラッチはレバー離して繋がるやつじゃないとやってられない
0989花咲か名無しさん垢版2017/09/30(土) 20:57:35.07ID:1Xh6F0X/
ところで思い出したように昔の話をひとつ
>>56のミラクルローターだが、
普通のトラクターのロータリーの爪や角ローターとは使用目的が違う
ミラクルは回転が遅くて、土を塊りのまま反転させる事ができる
なので、固まった土の空相率を高くできる
回転が遅いので石を飛ばさないのと爪の届く限度の所に耕盤が出来にくいの長所
欠点は時間がかかる
普通のロータリーの爪や角ローターは回転が速いので土を細かく粉砕して空相率が低くなってしまうのと耕盤が出来やすいのが欠点
長所は速い
0990花咲か名無しさん垢版2017/10/01(日) 05:51:25.77ID:aAKPfykL
>>989
あのF510は本物ではないよ
F410にタンクとシール付けたもの

F510はレバークラッチで左右のクラッチは旋回用です
0991989垢版2017/10/01(日) 07:05:29.15ID:J+57JqEm
>>75の画像の話?
抵抗棒の上に見えてるのが主変速で横が副変速でしょ
ホンダはメインクラッチがバータイプかハンドルの横にレバーか忘れたけど
+サイドクラッチは普通
機種サイズでレバーの配置違うの?
0992花咲か名無しさん垢版2017/10/01(日) 11:27:52.35ID:6abUpjCW
軽い耕運機は硬い土だと跳ねちゃって使いにくいね
押さえ込むのに力入れる必要あるし危ないわ
0993花咲か名無しさん垢版2017/10/01(日) 13:36:25.73ID:J+57JqEm
トラクターでも跳ねるよ
力ずくは疲れるだけで現実的でない
散水するか、畝の柔らかい所からやるか、爪を最初に食い込ませる方法を考える
いずれにしても一度に深くは、畑が凸凹になりやすいのでやめた方がいい
0995花咲か名無しさん垢版2017/10/01(日) 18:16:22.09ID:kceQtnhV
>おまえのかあちゃんなら
アタリ、背筋がさむくなりました
0997花咲か名無しさん垢版2017/10/02(月) 18:04:11.04ID:fNj4tOkR
4000円で買ったマキタの刈払い機
エンジンが掛らんかった
だから安かったんだな
0998花咲か名無しさん垢版2017/10/02(月) 22:39:14.34ID:SuA5Wc19
不動ならもっと安いかな
ジャンクを買って直したり改造したりが楽しいのよ
0999花咲か名無しさん垢版2017/10/03(火) 05:57:31.16ID:kqDf5Ydd
最近の刈り払いの右手は、手を離すと刃が減速する安全型になっているが、
どうも使いづらいので、古いジャンク品から固定スロットルレバーを外してきて
付け替えてしまった。作業はけっこう面倒。
1000花咲か名無しさん垢版2017/10/03(火) 05:58:00.20ID:kqDf5Ydd
あ、1000か。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 249日 20時間 41分 17秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況