X



【プロセミプロ】ぶどうブドウ葡萄23【アマ】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん2017/08/26(土) 04:41:46.18ID:FYu/Hhjf
ブドウについてディープに語るスレ23
0002花咲か名無しさん2017/08/26(土) 04:44:19.42ID:FYu/Hhjf
初心者もベテランも、名無しもコテハンも、志はひとつ!!
みんなで苦難の道を乗り越えて、
色づいた実が口の中で弾ける至福の瞬間にたどり着く為、
殺伐かつ和気藹々と欲望をさらけ出して語り合う世界
0004花咲か名無しさん2017/08/26(土) 04:54:14.26ID:FYu/Hhjf
過去ログ01:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/992135677/
02:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1148910426/
03:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1180829789/
04:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1215002432/
05:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1243919411/
06:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1274655546/
07:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1304156925/
08:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1318211138/
09:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1336102973/
10:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1344593606/
11:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1350791097/
12:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1363412863/
13:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1373478911/
14:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1373539115/
15:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/140507
0006花咲か名無しさん2017/08/26(土) 04:56:09.15ID:FYu/Hhjf
■初心者用ブドウ栽培相談テンプレート (コピペしてご使用ください)
 ●基本属性
  【居住地域】 例:○×県北部
  【居住環境】 例:都市部・郊外平野部・山間部etc.
  【住居形態】 例:一戸建て・賃貸マンションetc.
  【栽培(予定)環境】 例:露地・温室・雨除け・鉢植え・9〜15時の日照etc.
  【経験の有無】 例:5年(キャンベルアーリー・ナイアガラ)
            :過去に有り(上手くいかなかったが巨峰を4年)
            :無し(家庭菜園の経験アリ)
            etc.
  【ガイドブック等の有無】  例:有り(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 ブドウ)
 ●質問事項 及び 備考
  (栽培している・またはしたいと考えている品種をなるべく正確に)
  (施水・施肥・土壌等の状況・予定なども出来るだけ具体的に)

8 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2016/04/22(金) 21:17:44.70 ID:Fvs4r9TE [8/8]
■よくある質問・回答集
  Q:どのブドウが一番美味しいですか?
  A:好みの問題ですので十人十色、一概には言えません。
  Q:お店で高いブドウは美味しいですか?
  A:お店で高いのはお店の人の都合です。
  Q:新しく伸び始めた枝に1mm位の透明な虫の卵が付いています。どうしたら?
  A:真珠腺といい無害です。虫の卵ではありません。
  Q:ブドウの粒の表面に白い粉が付いています。農薬だから食べると危険ですか?
  A:表面の白い粉はブルーム(果粉)と言います。鮮度・品質の目安で危険では有りません。
  Q:農薬を減らしたいのですが?
  A:雨よけ栽培が有利です。袋をかけるのも効果があります。
  Q:無農薬で栽培したいです!
  A:膨大な投資・知識・経験・努力・根性を要し、それでも成功できるかは運次第で
0009花咲か名無しさん2017/10/22(日) 00:40:06.61ID:pFIuBkgy
隣のオヤジが俺の葡萄栽培技術を盗もうと必死(笑)

昨日も雨の中、ドローンを飛ばして俺の開発した枝の誘引技法を盗もうとした。
0011花咲か名無しさん2017/10/25(水) 21:19:50.78ID:rwEioPxn
高妻ってピオーネと比べて育てやすいのかな?
0012花咲か名無しさん2017/10/25(水) 21:52:00.08ID:LbFvqwia
ネット上には『裂果』の話題がチラホラあるね。
俺は産地の違う高妻を何度か食べたけど裂果性は無さそうに感じたよ。
ただ前スレの最後の方に書かれてたけど、優秀な品種の割に普及してないのが気になるね。名前が地味だからっつうのは普及の妨げになるか?栽培上の地雷があるのかもしれない。
0013花咲か名無しさん2017/10/25(水) 22:04:48.48ID:LbFvqwia
追記
高妻の味は普通に旨いよ。巨峰よりも硬く崩壊性に近い食感で、なおかつピオーネより多汁でジューシーなブドウだった。要するに巨峰とピオーネのちょうど間くらいのポジションという感じがした。
無核同士で比べたら
高妻>巨峰>ピオーネ 俺はね。
有核はわからん。高妻とピオーネの種あり、食った試しがないので。
0014花咲か名無しさん2017/10/26(木) 07:12:05.34ID:0b+QfA9U
葉っぱがちらほら紅葉しだしたのですが、落ち葉掃除が大変なので、葉っぱが付いた状態で剪定しちゃうのって有りなんでしょうか?
0017花咲か名無しさん2017/10/27(金) 18:33:10.72ID:7Ba1JEUr
14です。
やっぱりダメですか。
そうですよね。
樹液が出ないから大丈夫だと思ってしまいました。
12月まで待ちます。
0018花咲か名無しさん2017/10/28(土) 22:37:14.88ID:0k/lcreO
今年は苗の品質の差を確認したくて7軒の苗木屋さんに発注してみた。
山陽(岡山)、植原、中山、菊池、イシドウ、精農園(新潟)、ガーデンストーリー(楽天、Yahoo!ショッピング)。
興味がある同志がいたら到着次第、順に写真をアップしようと思いますが、需要ありますか?
0020花咲か名無しさん2017/10/29(日) 14:46:08.40ID:VBVvrKPY
面白そうだね
イシドウとかが評判良いんだっけ?
0021sage2017/10/30(月) 12:05:08.04ID:ha/VA8pt
18です
レスいただいたので11月下旬以降、苗の画像を貼っていきます。
去年、原田種苗で買った苗が見事だったんで写真を撮っておけばよかったと後悔。
過去スレ見ると菊池、中山の評価が高そうですね。あとは高いけど山陽?
本当は天香園、小町園、吉岡国光園からも買いたかったんですが、欲しい品種がなくてパス。
誰か苗の写真、貼ってくれないかな。
0023花咲か名無しさん2017/10/30(月) 21:54:10.34ID:ha/VA8pt
>>22
シャイン バラディ カッタクルガン ルーベルM ビオレ 紫苑 ハイベリー マリオ
クルガンローズ 紅環 赤嶺 ヌーベルローズ マニキュアフィンガー 高妻 天狼 です。
欧州系の珍種中心です。
高妻と天狼は前スレで興味を掻き立てられました。
菊池園芸に電話したら奥様らしき方が詳しくて、4倍体では高妻が初心者向けだと推してくれたのも大きかったです。
0024花咲か名無しさん2017/10/30(月) 22:15:30.41ID:0cCzkuYQ
>>23
すごい数を注文させるのですね!
それだけ植える土地をお持ちなのが羨ましい
0025花咲か名無しさん2017/10/30(月) 22:50:42.69ID:zrCIlUNw
>>13
具体的な回答ありがとう
優秀な品種なのね。前スレの天狼気になってるんだけど良さげな内容でグッときました
0027花咲か名無しさん2017/11/10(金) 21:29:01.53ID:Dnnarog9
趣味の園芸に山陽農園の社長出てた。
ずいぶんキャラが立った人ですね。
山陽農園のブドウ苗は高くて質は良いらしいが…
0029花咲か名無しさん2017/11/10(金) 21:45:42.58ID:Dnnarog9
そういえば楽天で 「高妻 苗」で検索したら話題の天狼の苗も出てきて少し驚いた。
菊池、中山、植原にも無いイシドウのオリジナルだと思っていたんだが。
ガーデン◯トーリーって店舗はイシドウから仕入れて転売してるのかな?
0030花咲か名無しさん2017/11/10(金) 21:52:18.41ID:Dnnarog9
>>28
やたらワイン用の品種を推してましたね。ふしぎです。どこでもワイン用品種の苗は品薄なのに。
0031花咲か名無しさん2017/11/12(日) 19:03:41.86ID:Z+HStWZ6
ワインは〜つくるんに〜免許が〜いるんやで〜♪
0032花咲か名無しさん2017/11/12(日) 20:17:52.90ID:ikO/sehr
赤玉 鹿沼1対1 でナイアガラいけますか 余った用土がそれなんで
0034花咲か名無しさん2017/11/12(日) 21:34:09.51ID:LgWNQ/jV
ところでうちの庭に植えてあるブドウを見てくれ、こいつをどう思う?
i.imgur.com/Q79uQNk.jpg
0037花咲か名無しさん2017/11/14(火) 20:43:04.02ID:mFT5kYRK
鉢植えに最初植え付けるときは10号だと大きすぎるかな?
かと言って8や9号では小さく感じて悩ましい
0038花咲か名無しさん2017/11/15(水) 16:52:58.02ID:gBQNjPvo
>>37
10号鉢なんて小さすぎ。最初から予定している用土量の鉢でいいよ。
0039花咲か名無しさん2017/11/15(水) 17:47:12.08ID:j7JDWVVZ
10号鉢以下で
りっぱな果実が収穫できるのは上級者
ゲームに例えるなら
バイオハザードをナイフでクリアーするくらいの縛りプレイだから
オレでも出来ると思ってはいけない
0040花咲か名無しさん2017/11/15(水) 19:28:12.69ID:Z237HjDp
了解です。
10号だと小さすぎるのね。
いっそのこと13号から始めてみようかな
0041花咲か名無しさん2017/11/16(木) 07:12:28.34ID:HDUkJZGJ
苗木、第1弾が届いてたわ。
皆さん、良苗に恵まれますように。
0042花咲か名無しさん2017/11/16(木) 14:43:35.77ID:ncIawpSf
>>36
さすが鋭い、エビヅルです
親株が味がブドウっぽいいわゆる「当たり株」だったので種を持ち帰って今年で3年目にしてようやく収穫できるようになったんですが
見た目はシャインマスカットのミニチュアみたいで見栄えはいいけど味がほとんどないみたいでがっかり・・・
完熟するとそこそこおいしいんですけど巨峰みたいでパッとしないんですよね
緑のままで味がついたりしないんだろうか…
0043花咲か名無しさん2017/11/18(土) 20:59:12.91ID:+6Nq23QG
ブドウの木をプランターに今年春に植えたんだけれど、地植えにするには日当たりのいいところに植え替えるべきですか?
0044花咲か名無しさん2017/11/18(土) 21:52:54.97ID:RfhiBDY+
そりゃそうだ。ただし、きつい西日は避けた方がいいみたいだよ。
0045花咲か名無しさん2017/11/19(日) 18:12:49.38ID:mUmJmr7q
書籍のよく分かるぶどう栽培で鉢植えの植え付け用土が赤玉やら腐葉土が割合10で割ってあるのに、
合計10になったあとに苦土石灰10って書いてて合計20なんだが用土の半分苦土石灰って流石にありえない気が
1の誤植としてもそれで合計11だし理解に苦しむ
0046花咲か名無しさん2017/11/19(日) 20:12:03.36ID:eqTCe8xp
その本が手元にあるけど、体積比1でも多過ぎるから10グラムの誤植じゃないかな。
赤玉土が5割入るんでやや酸性に傾きすぎる。それを中性に近づけるのに苦土石灰なんで、本当はph計で測って少しづつ混ぜてやるといいよ。ph6.5から7が理想的だよ。
0047花咲か名無しさん2017/11/19(日) 20:29:51.84ID:IGwJg56V
13号でも小さいと思う
60〜100リッターポリ鉢
0048花咲か名無しさん2017/11/19(日) 21:44:19.55ID:mUmJmr7q
>>46
なるほど10gですか
ph計は持ってないけど毎年土作りするなら必要なのかな
レスありがとです
0050花咲か名無しさん2017/11/21(火) 11:07:16.53ID:1kxXKRzT
シャインと瀬戸ジャイアンの苗木売っていたんだけど、初心者でも大丈夫ですか?
0051花咲か名無しさん2017/11/21(火) 14:44:47.99ID:BytGPSMk
>>49
いいんだけども水管理がシビアだし収穫も少ないよ。
60〜100リッターのプランターで挑戦してみてはどうですか?

>>50
地域と雨避けの有無で難易度は天と地ほど違いますよ。
暖地で雨避けが用意できるのであればシャインはなんとかできるはず。
それでも黒とう病には弱いのでその対策は必要。ベンレートという特効薬がある。
瀬戸は耐病性がとても弱く雨避けが必須だと思う。農薬も数種類用意した方がいい。
結実させるにも技術が必要でその技術を解説してある本もないから、上手に作ってる人に教われる環境じゃないと厳しいよ。
0052花咲か名無しさん2017/11/23(木) 22:35:08.93ID:bPj7xkBj
菊池とイシドウの苗の根量にビビった。
こういう苗なら成長も早いんだろうなと。
0053花咲か名無しさん2017/11/24(金) 13:54:15.04ID:hSHmU56I
建材屋さんのホームページが分からなくなってしまったんだが、最近サイト更新されたのかな?
00549542017/11/24(金) 15:56:20.58ID:uVisNXZP
通信屋さん?じゃなかった。
0056花咲か名無しさん2017/11/28(火) 08:15:18.66ID:5kUGb3TB
葉っぱに隠れてジベも袋がけもしなかった房が紅葉で葉っぱが落ちて現れたんですが、種ありで実も小さいけどマスカット香りが濃くて甘くて美味しかった
0057花咲か名無しさん2017/11/28(火) 11:52:48.00ID:mJZVMLeq
>>56
この時期の欧州種は味が乗って最高でしょうね。
地域と品種を教えてください。
0058花咲か名無しさん2017/11/28(火) 11:56:29.13ID:KZeqLxy+
嫌です
0059花咲か名無しさん2017/11/28(火) 12:05:55.33ID:5kUGb3TB
>>57
いくつか収穫しないでぶら下げとけば良かったです。
品種はシャインマスカットで兵庫県の田舎で栽培しております。
0061花咲か名無しさん2017/11/28(火) 19:19:30.65ID:JO6+6doX
マスカットベリーAとナイヤガラを今年から始めます。やっぱ放任栽培は難しいよね。
0062花咲か名無しさん2017/11/28(火) 19:38:30.26ID:7y5+stnN
>>61
放任では見た目の悪い物が少量収穫出来ると思いますが、それなりに見れるものを作ろうと思えばやはり手をかけるしか無いですね
0064花咲か名無しさん2017/12/01(金) 23:42:33.13ID:QSU7irae
ぶどうを放任してたら側枝がキウイよりひどいことになりそう
0065花咲か名無しさん2017/12/01(金) 23:43:43.25ID:mdpVSvyY
甲斐路の子供達、俺の舌にはどストライクだわ。
シャインの子たちはどうなんだろう?
おススメ教えて下さい。
0066花咲か名無しさん2017/12/02(土) 06:25:56.77ID:0MagFO9J
>>65
甲斐路の子の具体的な品種はなにでしょう?
シャインの子のバイオレットキング、マイハートを食べたけどシャインは到底超えられそうに無いですね〜
クイーンセブンが美味しいらしいけど、脱粒が酷いみたいだし
0067花咲か名無しさん2017/12/02(土) 11:13:31.41ID:pvfWIBAj
>>66
ウインク、甲斐乙女、マスカットビオレ(私の経験上マスカット香最強の品種)、クルガンローズ(甘さが強烈)あたりがとても好きです。
ミニ甲斐路(子でなくて孫だけど)も良かった。紫苑は甘みが弱くてイマイチです。
0068花咲か名無しさん2017/12/02(土) 12:00:26.60ID:pvfWIBAj
>>66
シャインマスカットのスペックが圧倒的過ぎるせいもありますよね。
高糖度、低酸、マスカット香、結構巨大、無核化可能、裂果しない、皮ごと食える、棚持ちよし、黒とう病以外には強い。
こんなスペックのぶどうにこれ以上求めるとすれば色ぐらいしかないのかもしれませんね。
0069花咲か名無しさん2017/12/02(土) 14:12:58.19ID:NGRKCFXi
>>67
なるほど、ありがとうございます
マスカットビオレそんなに香りが強いなら天狼植えるつもりだったけどビオレも植えてみようかな(笑)
0070花咲か名無しさん2017/12/02(土) 15:13:47.38ID:fXjOTg6J
マスカットビオレ、まだ樹が小さい影響もあるかもしれないけど、そこまでのマスカット香は感じなかったな。
でも棚もちはシャインより良いと思う。味はシャインよりも複雑さでは上かな。
糖度が同じならシャインのほうが圧倒的に甘く感じる。
いわゆる通の人とか、シャインは食べ飽きたよ・・という人はビオレのほうを好みそう。

ブドウを栽培していて食べ飽きている人はビオレのほうが評価が高くなるかもしれないけれど、
一房二房を贈り物にするなら、ほとんどの人はシャインのほうがより「おいしかった」って言うと思う。

農薬の残効がない状態で雨に当たるとすぐに病気になる点は似たようなレベルかな・・
0071花咲か名無しさん2017/12/02(土) 15:19:48.98ID:fXjOTg6J
あと、1本だけの結果だし自分の栽培の腕がいまいちでばらついた可能性もあるけど、
樹勢はビオレのほうがかなり弱いと思う。

3年目には少しは収穫可能なので趣味栽培ならそんなに支障がないとおもうけど、
営利栽培なら成園化や収量のピークに到達するまでの年数はシャインよりだいぶ長くなりそうと思った。
0073花咲か名無しさん2017/12/03(日) 09:19:05.48ID:jtRjdn28
収穫しないで放置していたブドウが木に付いたまま干し葡萄になった。
00749542017/12/03(日) 15:35:57.88ID:uEX4G8yR
醸さないと勿体無いね。
0075花咲か名無しさん2017/12/03(日) 16:40:32.30ID:S6PqHTtb
以前もやられたんだが、またブドウスカシバに盛大に食い入られてるみたいだ
側枝なら問題ないが、棚に届く前の幹に無数の穴とひも状の糞が垂れ下がってる
気休めでテッポウムシ用のスプレーを穴に注入してみたが、たぶん無駄だろうな〜
これからやれることって何があるんだろう…?
0077花咲か名無しさん2017/12/03(日) 17:58:31.53ID:y1ssDJvI
>>74
通報しますた
0078花咲か名無しさん2017/12/03(日) 20:36:44.43ID:lCVWnkSt
葡萄は一気に熟れてくるから大変だな

そこでだ、見栄えの悪い B級品 C級品を自宅で樽の中に入れて
自家葡萄酒を醸造したら、逮捕されるのか?

猿は猿酒作っても、逮捕されないよな
0079花咲か名無しさん2017/12/03(日) 21:20:13.19ID:sPbBS7VV
密造酒かな
ヒトモドキさんは、ウリは人間じゃ無いから無罪ニダ!って言うのか?
0080花咲か名無しさん2017/12/03(日) 22:06:31.66ID:DkNqbqtZ
あれ冷蔵庫にいれていたブドウジースからアルコールのにおいが・・・。
0081花咲か名無しさん2017/12/04(月) 00:26:29.32ID:514apQNL
極論すれば
完全に自分の中だけで完結してりゃ 理屈上問題ない
人に見せたり、ここで報告したり、酔っぱらっているところを人に見られたり
僅かでも外部にモノや情報を流してる人は捕まって当然ですw
0082花咲か名無しさん2017/12/04(月) 16:04:49.65ID:zqGb/kjL
>>70
成木にならないと香りが乗って来ないのかも知れませんね。
茨城、岡山、山梨産のビオレを食べてみて、産地によって風味がかなり違う品種という印象です(ただしどれも香りは強かったです本家アレキ以上)。
岡山、山梨、山形、青森産のシャインを食べましたがどれも紛うことなきシャイン味だったのとは対照的です。
ワイン用ブドウにピノ・ノワールという品種があるのですが土壌や環境に敏感で、産地によりかなり味わいが異なります。
同じ農場で作っても日照や傾斜、土壌の乾燥度で全く風味が変わるとも言われる品種です。
ビオレもこれと同じ特性を持ってるのかもしれません。ある意味貴重な特性だと思います。
棚持ちが良いとの事ですが熟期はシャインの何日後くらいですか?
0083花咲か名無しさん2017/12/04(月) 18:03:57.09ID:xXE9PWdS
どこのシャインでもクローンだから同じ。
0084花咲か名無しさん2017/12/04(月) 18:10:48.54ID:EG/F7Me7
今頃ニュー速とかで中国でシャイン大規模栽培のスレたってた
0086702017/12/04(月) 21:34:23.19ID:XaI2hiKO
>>82
若木1本の結果なので参考程度に・・・
ビオレは着果をすごく少なくしたためでしょうか、シャインより早く8月半ばにはすでにおいしく食べることができました。
房の数が少なかったので9月半ばにはすべて食べてしまったのですが、その時点でも脱粒もなくしっかりと果梗にくっついており、
果実もみずみずしく張りがあったのでまだまだ棚につけておけそうでした。実もかなり固めでした。なので棚もちが良さそうと書きました。

房数を多くして普通のタイミングで熟させた場合はまた違ってくるかも・・・
>>70で書いた「シャインより房持ちがよいと思う」はちょっと言い過ぎたかもしれません。
0087702017/12/04(月) 23:50:58.97ID:XaI2hiKO
>>82
あと、成木になると香りがもっと乗ってくるかもしれないという点は、
期待しながら育てていってみます。
0088花咲か名無しさん2017/12/05(火) 09:54:36.32ID:JprT7tEX
密造酒とか言ってるが
なんで自然発酵のまで国が管理するとか・・・おかしいんじゃないのか?
酒なんか戦国時代から、百姓とかが造ってたものなのに
0089花咲か名無しさん2017/12/05(火) 11:10:21.57ID:pyHGz4j7
>>88
届けを出して、酒税を払って合法的に造るか、犯罪者として自身の責任で造るか、自由に酒を造っていい国へ移住してどうぞ
0090花咲か名無しさん2017/12/05(火) 16:58:54.24ID:3jqfonEp
ワインにせんでもぶどうジュースでええやん
0091花咲か名無しさん2017/12/05(火) 19:51:39.52ID:TI/qHiO5
毎年恒例。ゴボウがぶら下がっているぶどう苗が届きましたorz
先輩諸氏に質問なのですが、なんで細根が全くないゴボウ根が生えるんですか?
細根モジャモジャの苗木やさんもあるのに・・・。
0092花咲か名無しさん2017/12/05(火) 19:57:37.80ID:DJzZVA/R
酒税徴収の目的が大きいけど、粗製濫造にならないよう国が管理するっていうのは安全面からもメリットがあるしな
0093花咲か名無しさん2017/12/06(水) 02:21:30.86ID:Dt4HyCVD
>>91
根量がどうのこうのっていうのよく見るけど台木が違うだけじゃねって思う
0094花咲か名無しさん2017/12/06(水) 08:37:49.47ID:dbbYsjUq
>>93
ゴボウ根は山梨産の5BBと101-14
細根が多いのは山形産でVFテレキとしか書いてありませんでした。
0095花咲か名無しさん2017/12/10(日) 08:03:21.07ID:2hxCIYOb
ド素人ですが、シャインというブドウを買ってきて、テラス栽培すれば楽勝なんでしょうか?
0097花咲か名無しさん2017/12/10(日) 08:48:46.61ID:H9HwH/Ct
ど楽勝にしたいなら農薬必須なシャインマスカットよりマスカットベリーAかスチューベンにすべきでは
手入れ頑張れるならシャインマスカットはリターン大きいけど
0098花咲か名無しさん2017/12/10(日) 16:58:46.19ID:2hxCIYOb
花ひろばで家庭菜園向きでシャインより甘いと書いてある
瀬戸ジャイアンツを育てている方いますか? 農薬必須ですか?
0099花咲か名無しさん2017/12/10(日) 17:17:30.71ID:LbqwJM7s
>>98
いやいや、どう考えてもシャインの方が甘みは上ですよ。
瀬戸ジャイアンツを栽培されるなら病気に非常に弱いので完全なハウス栽培をおすすめします。
私はハウスでシャインと瀬戸ジャイアンツを栽培しましたがあまりにも瀬戸ジャイアンツが病気に弱いので切り倒しました。
家庭向けだとか考えられない(笑)
0100花咲か名無しさん2017/12/10(日) 17:23:28.67ID:2hxCIYOb
>>99
mjsk アドバイスありがとうございます 瀬戸ジャイアントは止めます

無難に、収穫時期が早い竜宝とシャインでいこうかなと思います
0101花咲か名無しさん2017/12/10(日) 17:51:40.89ID:WfYVOQca
>>96の屋根はポリカーボネートらしいけどポリカーボネートって紫外線通さないから植物栽培に適さないんじゃなかったっけ?
0102花咲か名無しさん2017/12/10(日) 19:56:04.44ID:2hxCIYOb
>>97
今日暇だったので色々調べていたらブドウの緑のカーテンのブログに載せていた人が
ネオマスカットからシャインマスカットに切り替えてから殆どブログを更新しなくなっていた
やっぱり難しいようですw
https://plaza.rakuten.co.jp/momotaro1188/diary/?ctgy=22
緑のカーテンは竜宝で挑戦してシャインはテラスの軒下栽培に変えます
また、シャインでだめならマスカットベリーAに更新します
0103花咲か名無しさん2017/12/10(日) 20:01:53.39ID:LbqwJM7s
>>100
雨避け(カーポートでも)が用意できる環境なら、シャインは黒とう病にさえ気をつければ月1回くらいの防除で比較的簡単に栽培できますよ〜
デラウェアとかベリーaなら病気もそんなに気にする必要はないと思いますが、大粒で種無しで皮ごと食べれて栽培が比較的簡単ってのはシャイン以外は私は知らないし。
上の方が仰っておられるようにポリカ屋根なら紫外線を通さないので着色に影響あるかもしれませんが、シャインは元々青葡萄なので問題ありませんよ。
0104花咲か名無しさん2017/12/10(日) 21:28:05.82ID:2hxCIYOb
>>103
いろいろありがとうございます。とりあえず、シャインを植えてみて
他の場所にも何か植えるか検討してみようと思います
0105花咲か名無しさん2017/12/12(火) 05:51:54.36ID:sXYUDMRc
結局、次のように決めましたので報告します
シャイン→テラス下栽培
デラウエア→緑のカーテン
ナイアガラ、キャンベルスアーリー→フェンス仕立て

いろいろアドバイスありがとうございました

こっちのサイトもすごく役に立ちました
https://fruitsgrowing.blogspot.jp/p/budou-sodatekata-planter.html
0106花咲か名無しさん2017/12/13(水) 20:45:04.89ID:h06HwGol
ウイルスフリー株とそうでない普通の株って実成にそんなに差があるのですか?
0107花咲か名無しさん2017/12/14(木) 07:05:54.17ID:a+7J+UR4
ほとんどないが、ウイルス病にはかからない。
0108花咲か名無しさん2017/12/14(木) 08:12:34.29ID:RrhY+W0k
まぁ値段もそんなに違わないし保険の意味を込めてウイルスフリー苗を買ってます。
0109花咲か名無しさん2017/12/14(木) 08:24:01.02ID:U/MROjaU
今でもシャインのウイルスフリー株って5000円前後するから高すぎる
でももともと弱い品種だからちょっとでもよくしたいと思って買っちゃうw
0110花咲か名無しさん2017/12/14(木) 10:07:20.15ID:AzG8O5zF
商用じゃなくても
数年間の時間が台無し、更新の労力と負担を考えたら5000円は高くないだろ
0111花咲か名無しさん2017/12/15(金) 06:31:53.83ID:jEO0fXM7
酷火焔ブランドの店売りのシャインマスカット株を買ってみるかw
0112花咲か名無しさん2017/12/15(金) 10:28:06.60ID:OMA4Nonw
>>111
やめとけってww
クソ接ぎ、ヒョロ苗、根はオプション(万年品切れ中でオプションを追加できないが)。
とにかく初期生育が悪いから温暖かつ土壌環境に恵まれてないと後悔するぞ。
0114花咲か名無しさん2017/12/15(金) 18:56:03.55ID:luDMha1m
ウイルスフリーっていってもさすがに黒とう病にはなるよね?
0115花咲か名無しさん2017/12/15(金) 20:45:55.23ID:OMA4Nonw
>>114
なりますよ。
植原葡萄研究所のHPに詳しい解説があるので一通り目を通しておくといいですよ。
0116花咲か名無しさん2017/12/16(土) 09:52:23.36ID:ADb3vEt6
BKシードレスって味は平均以上に美味いのですか?
0117花咲か名無しさん2017/12/16(土) 12:31:30.73ID:00glQtUd
>>116
平均たってマスカット好きの平均もあれば巨峰好きの平均もあるだろうからなんとも。
交配親のベイリーAと巨峰の中間の味らしいが、どうだか。
その通りだとすると味的には美味しいかもしれんが、トレンドからはだいぶ外れた懐かしい味の類かと。
植えようとしてるなら実食してからの方がいいよ。
0118花咲か名無しさん2017/12/16(土) 12:58:12.82ID:inhCnoaK
BKシードレス、味見もしないで植えちゃったよ!
来年2年目で初生り予定だから楽しみ半分怖さ半年。
0119花咲か名無しさん2017/12/16(土) 16:09:26.94ID:waeLwKzT
槇原葡萄研究所からシャインマスカットの特等苗が届いた。
なんかえらく貧相に見えて根量も少なく見えるけどこんなもん?
根っ子は直角に曲がってるんだね
0122花咲か名無しさん2017/12/16(土) 22:30:57.90ID:00glQtUd
>>119
U先生の所は圧倒的な品揃えが売りだから、ニッチな品種を注文するといいよ。特に根の質に期待してはいけない。
人気品種は菊○、イ○ドウ、中○、○陽あたりで買いましょう。
0123花咲か名無しさん2017/12/16(土) 22:45:33.59ID:00glQtUd
>>121
不謹慎だ。
渡辺さんの園の結構広い雨避けハウスの対角線上真反対に赤いのと極早生がある。御先祖様の御加護だ。間違いない。
0125花咲か名無しさん2017/12/16(土) 23:08:54.65ID:00glQtUd
BKシードレスのデータ見てたら高糖度、低酸のいまどき品種でした。昼のレスは訂正させてください。
流通量が少ないのか、食べたことがない。糖度だけならシャイン以上か。
三倍体無核、ジベ一回。房作り、摘粒ラクチン。短梢大歓迎。貯蔵性抜群………

データに無かったが耐寒性があって皮ごと食えたらシャインレベルの化け物品種じゃないか。
0126花咲か名無しさん2017/12/16(土) 23:11:17.32ID:00glQtUd
>>124
いいえ。
神仏の御加護です。
0127花咲か名無しさん2017/12/16(土) 23:22:56.56ID:oNheQ9si
>>125
本当にシャイン以上に美味かったら、ネットでもすごく評判いいはずなんだけど殆ど見当たらないのよねw
0128花咲か名無しさん2017/12/17(日) 00:27:17.88ID:GUJ3re/N
シャインは美味しさだけじゃなくて皮ごといけるしね
某苗木屋で育てやすいからと聞いて今年BKシードレス買ってしまったけど
0129花咲か名無しさん2017/12/17(日) 08:22:47.94ID:SSX4zrtI
黒ブドウで雨除け無し栽培で作るのができるだけ簡単な品種って何かありますか?
このスレで評判がいいBKシードレスって雨除け無し栽培可能でしょうか?
0130花咲か名無しさん2017/12/17(日) 10:12:38.92ID:ckPHDBfD
>>128
いいんじゃないかな。
みつしずくって名前で流通してるらしいね。BKシードレスじゃ全く美味しそうに響かないから納得。
果肉が崩壊性でないのは今時のぶどうとしてはマイナスだけど、長所が沢山あるし育てやすいのが一番いい。
0131花咲か名無しさん2017/12/17(日) 11:04:01.41ID:ckPHDBfD
>>129
黒だとバッファロー、スチューベン、ベーリーA、キャンベルアーリーの4択ですね。BKシードレスはデータも実績も無いのでわかりません。
0133花咲か名無しさん2017/12/17(日) 11:51:03.46ID:7AHvRnF+
皆さん結構BKシードレス買われているのですね。
実がなりましたら味のリポートお願いします。
0134花咲か名無しさん2017/12/17(日) 12:25:17.74ID:ckPHDBfD
>>132
下にビニールだから雨よけではなくて裂果対策なんです。水を吸い過ぎて果皮がパンパンになって裂けてしまう症状です。耐病性は間違いなく最強レベルですからご安心を。
0135花咲か名無しさん2017/12/17(日) 13:24:26.78ID:SSX4zrtI
>>134
ありがとうございます 助かりました
ちなみに、紫と緑色で雨除け無し栽培で作るのができるだけ簡単な品種って何でしょうか
合わせでご教授いただければ幸いです
01361342017/12/17(日) 16:21:19.11ID:HiSuK6Pp
>>135
紫は赤ブドウの事だと思うが、赤ブドウだとデラウェア、甲州、レッドポート、サフォークレッドあたりかな。キングデラ、サニールージュも強そうな気がするが確証がない。
緑系はナイアガラ、ポートランド、ヒムロッドシードレスくらいだろうか。
0139花咲か名無しさん2017/12/18(月) 09:25:03.21ID:tzljlc2n
シャインの天下が続きそうだけど年々酸っぱい奴に当たる事も増えてきた。
各県ともカラーチャートの指導をしている筈なのだが徹底されてないんだろうな。
作るやすい品種ゆえ生産者が増えて安価になって入手しやすくなるのはいいが、粗悪品が濫造されたらネオマスの二の舞だ。
同じ青ぶどうでも作り手を選ぶ瀬戸ジャイアンツは値上がり気味だとか。
初夏に山陽農園のFBに岡山産の贈答品の価格が出てて、素の瀬戸が『晴王』シャインの倍近い値段だった。
難しい品種に手を出す生産者ってプロ意識も高いんだろうな。
0140花咲か名無しさん2017/12/18(月) 11:52:22.92ID:gOSjjeE9
>>136
趣味栽培でサフォークレッドに挑戦した。
耐病性強い、超強い!
他の品種が病気になっても
こいつは元気だ!ぐんぐん育つ!
全く持って頼もしい

しかし 果実が取れない!!
花振るい酷過ぎ、果実もボロボロ落ちる ほとんど物にならん
自家消費用と割り切っても 話にならんレベルのダメダメ


改植しました
0141花咲か名無しさん2017/12/18(月) 18:10:57.44ID:tzljlc2n
>>140
巨峰並みに開花前の房作りが必要な品種なんだろうな。
乏産と聞いたことがあるから花が多いと落ちるんだと思う。
耐病性は驚異的でも、巨峰レベル以上の技術が要るような気がする。
初心者向けではないよね。
0143花咲か名無しさん2017/12/18(月) 23:43:03.16ID:ddh3mpAj
>139
そもそもカラーチャート自体がおかしい 黄色いほうが美味い

>142
島根のセンセイというとこがまた作為的だな
山梨岡山長野の人間だったらもうそこに住んでいられないだろう
まあ韓国は気候はともかく土壌が悪すぎて施設園芸みたいなもの以外はカスみたいなもんというのが救いか
0145花咲か名無しさん2017/12/19(火) 10:35:10.45ID:+9feV+Te
>>136 >>138
甲州って販売面積多くて売れ筋なのに売っている店少ない
枯れた品種だから偏見があるのか、それもと産地が販売を絞っているの?
0146花咲か名無しさん2017/12/19(火) 13:02:15.58ID:BU00cCC1
>>145
ほとんどがワイン用なんです。
ブドウ狩りにでも行かないと食べられない
0147花咲か名無しさん2017/12/19(火) 15:11:47.20ID:+9feV+Te
ワイナリー用途で自分の所で苗を育成しているところが殆どなのか
0148花咲か名無しさん2017/12/19(火) 21:35:46.01ID:BU00cCC1
>>147
自前増殖がどの程度行われているのかわからないが、ワイン用でも棚で栽培が当たり前でなおかつ樹冠が物凄く拡大する品種だから苗の本数は極端に少なくて済む。
苗木の扱いは前島、植原、中山の3社くらいかな。これで苗木の供給体制は十分ということじゃないかな?
本場の山梨で甲州の木を見たら納得できる。それくらい樹冠が大きい。
0149花咲か名無しさん2017/12/19(火) 21:41:32.51ID:+9feV+Te
前島にオーダーの電話したらいきなり在庫ありませんって言われましたw
0150花咲か名無しさん2017/12/19(火) 22:29:35.43ID:+9feV+Te
お前らのアドバイス聞いていたら、結局こうなりました

デラウエア(日当たりが悪い西側、車庫軒下栽培)→ヒムロッド(日当たりが良くない西側塀の上栽培)→シャイン(本命、テラス下栽培)
→ナイアガラ(日当たりも良くない南側塀の上栽培)→キャンベルアーリー(日当りいい塀の上植え栽培)→甲州(車庫上栽培)
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/budou.htm
0152花咲か名無しさん2017/12/19(火) 22:42:48.49ID:XVP/ZItz
それだけ植えたら手入れが大変そう(笑)
0153花咲か名無しさん2017/12/20(水) 00:52:10.28ID:hullduC9
>>150
うちのナイアガラ
たった1本なのに
自動車2台分のカーポートの蹂躙して
真夏でも真っ暗だ
更に2階のベランダと壁面を這いまわり
侵略者か!!という伸びっぷりなのに

6本か…
0154花咲か名無しさん2017/12/20(水) 06:11:17.17ID:6Pb4AJRJ
>>150ですが、全部一文字仕立てで、シャイン以外は10号鉢から栽培スタートする計画です
シャインを茂らせるテラスの広さは4m×2m程度ですがシャインも鉢植えがいいでしょうか
0155花咲か名無しさん2017/12/20(水) 13:34:46.66ID:YbgAl1Hb
大粒品種の場合、容器栽培だとブドウの収量って土量10リットルあたり1房位らしいよ
0156花咲か名無しさん2017/12/20(水) 16:04:27.03ID:hroHI12y
昭和21年生まれの母にとってブドウといえば甲州なのだそうだ。
冬の初めにストーブの火にあたりながらパクパクと頬張ったらしいから、彼女の中ではブドウは冬の食べ物なんだそうな。
甘みと渋みが合わさった独特の深い味わいだそうで、唯一無二の思い出の味らしい。
見た目が悪いが、冬の欧州種の味わいの深さはどれも格別らしいね。
というわけで >>154 さん、甲州栽培頑張ってね。
シャインはそのスペースなら100リッター鉢がいいよ。コメリで安いのが売ってたよ。
0157花咲か名無しさん2017/12/20(水) 21:24:17.91ID:KU/lRLpu
車庫で育てる場合って、汁とかが車にタレて車が汚れたりしないの?
0159花咲か名無しさん2017/12/20(水) 21:59:20.99ID:KU/lRLpu
糖分って結構固着しやすいから困るんだよな
0160花咲か名無しさん2017/12/21(木) 00:10:29.87ID:8cudpNNB
セラシアイがジャーの声を聞いてイタリアに勝ったって考え方だからじゃない?
0162花咲か名無しさん2017/12/21(木) 22:33:37.45ID:5iFRJtjP
甲府の連中は
 ブドウを金出して買う!なんぞ想像もできんらしいぞ
0163花咲か名無しさん2017/12/21(木) 22:35:35.05ID:t7Nn9oGB
そりゃ、ぶどう売って金貰ってるんだからぶどう買う人がいることぐらい想像できるだろ。
0164花咲か名無しさん2017/12/22(金) 02:33:09.17ID:YDJh2hzb
県外から越してきた友達に跳ね出し持ってったりすると財布出してくれるのに驚いた
日本語下手だな
伝わる?
0165花咲か名無しさん2017/12/22(金) 05:54:22.79ID:GDLRHjpZ
1週間前に切った枝を外に放置していたのですが、これを今から貯蔵して挿し穂にできますか?
0166花咲か名無しさん2017/12/22(金) 07:46:16.50ID:LxRL44kg
>>165
早くに剪定したのですね、濡らした新聞紙にでも包んで冷蔵庫にでも入れとけば大丈夫ですよ
0167花咲か名無しさん2017/12/22(金) 10:12:12.69ID:SGSsjDHG
>>162
長崎じゃ枇杷を金出して食う奴なんて想像できないらしいぞ
宮崎じゃ金柑を金出して食う奴なんて想像できないらしいぞ
福岡じゃイチゴを金出して食う奴なんて想像できないらしいぞ
熊本じゃスイカを金出して食う奴なんて想像できないらしいぞ
鹿児島じゃサツマイモを金出して食う奴なんて想像できないらしいぞ
0168花咲か名無しさん2017/12/22(金) 12:31:30.17ID:r2zWoMKB
愛媛じゃポンジュースが水道の蛇口から出るらしいからな。
0169花咲か名無しさん2017/12/22(金) 12:54:33.77ID:Bjya/uz3
アホなスレだ
晒しアギェ
0170花咲か名無しさん2017/12/22(金) 17:28:09.73ID:SGSsjDHG
>>168
うどん県では蛇口をひねるとうどんの汁がでてくる店があるそうだ
0171花咲か名無しさん2017/12/22(金) 18:45:42.42ID:GDLRHjpZ
>>166
ありがとうございます。本によると12月から剪定時期とのことだったので、済ませてしまいました。
そのように保存してみます。
0173花咲か名無しさん2017/12/22(金) 19:48:19.63ID:xYx2Ej1G
今年の欧州種の苗木、登熟イマイチなのが多くない?
0174花咲か名無しさん2017/12/23(土) 14:48:01.42ID:8LWrEAzs
写真を撮らないで畑に埋めてしまったが、菊池園芸、イシドウ、山陽農園が良かった。
山陽で買うのは初めてだったが、サイズも中庸でバランスが良く根は細根量が圧倒的に多くて素晴らしかった。
菊池もイシドウも根の長さでは負けないのだが細根の量が全く違う。
菊地、イシドウ、中山が御三家と思っていたが、それは間違いだったようだ。
0175花咲か名無しさん2017/12/23(土) 18:28:46.05ID:1nhpt4Ei
一流のお店で買っていらっしゃる方羨ましいです
0176花咲か名無しさん2017/12/24(日) 21:47:22.08ID:bcu0LlG/
苗だけは実際実がなってからでないとわからん。
で中山のウイルスフリーシャインは問題なかった。
0177花咲か名無しさん2017/12/25(月) 01:22:30.17ID:sjSvBIBY
挿し木苗がウイルスにかかってる事って多いの?
0178花咲か名無しさん2017/12/25(月) 13:56:20.47ID:lGfIi6Tg
>>177
接ぎ木苗をそれなりの値段で売ってるところは穂木の出所がしっかりしている。
中山にしろ菊池にしろ自前のフリー樹からの穂木だけでなく地元の優秀な栽培家から穂木を買って接いでいる。
ウイルスに感染した樹からは優秀なブドウはできないから、その年に良いブドウができた樹から採った穂木はおそらくはウイルスフリーであることが担保されるわけ。
格安自根苗を作る業者なんて看板を背負うわけでも、顔が見えるわけでも無いからいい加減な穂木を挿し木してる可能性は高いよな。
過去スレでもこのスレでも出ていたと思うが3年後にガッカリするくらいなら、最初から高くても出所のいい苗を買ったほうがいいに決まってる。
0179花咲か名無しさん2017/12/25(月) 21:23:30.77ID:DOcdlpsK
これまで径16mmの園芸支柱1本で支えてたけどさすがに台風21号の暴風でへし折れたので
棚を設置することにした
ナイアガラを3〜4メートル程度の一文字仕立てにする予定
柱は径26mmの鋼菅8本だけど大丈夫だよね?
0180花咲か名無しさん2017/12/25(月) 21:48:47.53ID:Kzk1APT0
大丈夫ですが念のため斜材(スジカイ)を入れることをお勧めします。
0181花咲か名無しさん2017/12/26(火) 00:29:18.05ID:Ld5Yj1VQ
Φ48.6の単管パイプなら長さも豊富だし金具も沢山の種類があるし、だいたいどこのホムセンにもあるから単管パイプでいいんじゃない?
0183花咲か名無しさん2017/12/26(火) 07:35:42.25ID:7iPqVl0n
うちは、大谷石のブロック塀の上にブドウの蔓を1文字仕立てで仕立てて
枝を16mmの園芸支柱でフェンス作って支えるつもりやけどアカンやろうか?
勿論、強風に備えてサイドに支えも置くつもり
0184花咲か名無しさん2017/12/26(火) 12:35:49.54ID:Z1v6FNP7
>>180
柱と棚面を支えるスジカイは入れるつもりですが柱と地面の間にも必要ですかね?

>>181
庭に設置するんだからできるだけ目立たないようにしろとの家人のリクエストがあったもので
0185花咲か名無しさん2017/12/26(火) 22:19:49.64ID:BoPYNC1e
>>184
むしろ、柱と地面の間に入れる方(スジカイと言う)が必要です。
柱と棚面方向は建築用語で火打ち材に該当します。
0186花咲か名無しさん2017/12/26(火) 23:11:02.81ID:iuR0Yhey
今日シャインを剪定した@群馬
今年は寒い日が続いてるからぜんぜん平気だったわ
0188花咲か名無しさん2017/12/28(木) 17:11:37.31ID:WDM8lZ81
高圧洗浄機によるぶどうの粗皮むき作業
https://www.youtube.com/watch?v=nGlmG1zcN_U

これってamaで売っている2万円ぐらいの安物でもできますか?
0189花咲か名無しさん2017/12/28(木) 18:33:53.65ID:JTANWpWf
ウイルスフリー苗とそうでない苗ってどうやって区別するのですか?
イシドウのシャインマスカットにはウイルスフリーとは書いていなかったので他のとこで注文しました。
近所に果樹専門の苗木卸・販売屋さんがあるのでそこで買うのもいいのですが、名の通ったところじゃないと信用できないというか…

自分「これってウイルスフリー苗ですか?」

近所の苗木屋さん「 うん、ウイルスフリーよ 」

と気軽にウソをついてきそうな苗木屋さん多数ですよね?
0190花咲か名無しさん2017/12/28(木) 20:27:50.53ID:gUqEjJqk
>>188
全然ムリ
この手のやつはエンジン式でマジ高水圧だよ
車に使おうものなら塗装ごといく
0191花咲か名無しさん2017/12/28(木) 20:35:47.37ID:Gz2j4x0b
>>188
いちおう調べたところ
樹皮を除去するのに最適の水圧は12Mpa〜20Mpaとのことで
ケルヒャ―の最上位機種4万弱とボッシュのUA125が12Mpaで21000円弱で売ってます。

ボッシュのUA125をヤフーショッピングで購入したので1月中にレポしましょう。
そのお礼と言ってはなんですが私の張り付けるアフィから購入お願いします。
0193花咲か名無しさん2017/12/28(木) 22:45:11.49ID:FO7YdSvI
これいいね
虫も吹き飛ばせるし手間いらずかも
0195花咲か名無しさん2017/12/30(土) 09:44:54.40ID:6EwRDuBb
何本あるのか知らんが、そんな一本一本手間の掛かることしてるとは・・・
0196花咲か名無しさん2017/12/30(土) 10:22:33.88ID:5nUKM4LI
チョコチョコっ手で剥いで硫黄合剤ぶっかけて終わる。
これがいちばん手がかからない。
0197花咲か名無しさん2017/12/30(土) 10:28:10.28ID:oSTNGka0
そりゃ販売までしてるプロでもなけりゃつる性で広いスペースが必要なブドウの樹なんて
2桁以上も生やしてる人は稀でしょ
0198花咲か名無しさん2017/12/30(土) 11:49:26.84ID:S7BWXl+4
ぶどうの木をいきなり6本も植えようとしているオイラはやっぱりやり過ぎでしょうか?
0199花咲か名無しさん2017/12/30(土) 18:30:03.22ID:vBn5G7M5
>>198
大丈夫ですよ
私も最初は4本からスタートして現在は7本栽培しています
0200花咲か名無しさん2017/12/30(土) 18:32:03.53ID:S7BWXl+4
>>199
ありがとうございます
正月は小林 和司先生の本を手元に置いて熟読しようと思っています
0201花咲か名無しさん2017/12/31(日) 00:08:47.46ID:NvHYks32
国華園でアーチやバーゴラが格安で販売してるのだけど、
アーチにブドウをはわせた場合、雨よけはどうすればよいだろう・・・
ビニールをすっぽりかぶせるだけで良いのだろうか?
それとも、アーチの上部にさらにアーチ支柱みたいなのを重ねて
雨よけするべきか・・・・
ちなみに、昨年はテラス下に置いた20L鉢植えで2房実った。
0202花咲か名無しさん2017/12/31(日) 07:53:23.77ID:WZfHV52P
>>188
全然ムリ
この手のやつはエンジン式でマジ高水圧だよ
人に使おうもんなら肉片まで飛び散って人体標本になる
0203花咲か名無しさん2017/12/31(日) 07:56:41.58ID:Qc/oiMqn
>>202
>>191が買おうとしているボッシュのUA125って12Mpaあるし
>>192の動画みていたらブドウと柿位はなんとか行けそうな気もするけどねぇ?
0204花咲か名無しさん2017/12/31(日) 10:56:56.08ID:QUeshT1g
俺は丸山の使ってるけど、メーカーどこだろうがMax15Mpaモデルはたぶん同じポンプ
コーシンとかは中国っぽいけど
旋回ノズルの穴径で圧力が決まるんでポンプのスペックは15Mpaほしい(使用時10〜13Mpaくらいしかでない)
穴が小さいとパワーあるけど剥ぎ取り面積が小さいし砂とかゴミで詰まり易い

畑で電動は選択枝になかったなー
延長ホース2、30mと巻き取りリール必須
0205花咲か名無しさん2017/12/31(日) 19:42:36.38ID:FTVICsph
リザマートと山葡萄のオリジナル交配種、今年は全部生理落下して実らなかったなあ
0207花咲か名無しさん2018/01/02(火) 02:45:48.93ID:FMa6d3s0
正月休みを利用して低めのブドウ棚を作った。
全て木製の棚。赤錆色に塗ったら、なかなか雰囲気のある棚に仕上がった。
葉が落ちた赤ブドウの蔓を這わせて、棚に固定して作業は完了。

棚の下にテーブルと椅子を置いて妻と娘でランチした。
初夏には棚一杯にブドウの葉が生い茂り、いい日陰を作ってくれるに違いない。
仲間を呼んでパーティーもしたいな。

赤ブドウの品種は判らない。前に住んでいた外国人が国から取り寄せて植えたらしい。
樹齢は20年近くなるね。

実は赤くて皮が薄く縦に線が入っている不思議なブドウ。
甘味が強く生食に最適だ。
0210花咲か名無しさん2018/01/02(火) 15:11:16.18ID:zGWfRs+H
>>204
高圧洗浄機購入を検討しています
これを使うとブドウの新芽とかが飛ばされてしまうとかよくありませんか?
0211花咲か名無しさん2018/01/03(水) 10:04:52.11ID:h1wib6uJ
>210
春先芽がまだ小さいうちにやるというか、芽に充てないようにやるでしょ
よっぽどのぶきっちょじゃない限り大丈夫
ちなみに、一度高圧洗浄にすると、もう1か所つまんでぺりぺり剥けなくなるのと手で剥く作業から完全に開放されるわけでもない
0212花咲か名無しさん2018/01/03(水) 10:21:46.02ID:13j/6ruU
そもそもアレでしょ?
ぶどうの樹皮剥くためだけに高圧洗浄器買おうとしてる人はいないよね
あくまで主用途のついでですよね?
0213花咲か名無しさん2018/01/03(水) 12:26:55.31ID:KATDzEok
ぶどうの木の樹皮を剥がせば木の寿命が縮まります。
ぶどうの栽培農家であれば、10〜12年程度で木を更新するので問題ないが、何故、素人園芸家がそれを真似をするのか不思議です。
害虫退治であれば、米酢を入れ綿で蓋をした小瓶を2〜3個木にぶら下げて置けば致命的な害虫被害は防げるのです。これは先人達の知恵ですね。
素人が栽培農家気取りで、木の寿命を縮めるような愚かなやり方を真似るなんて…。

農薬や薬剤の使用も同じですね。
庭に健康を害する化学物質をばらまいて何が楽しいのですか?

家の近所にもいます。
娘の皮膚のかぶれが直らなくて、いろいろ調べたら下着に農薬が付着していたのです。
隣のガーディナー気取りのオヤジがぶどう棚に農薬を定期的に撒いていたのが原因なんです。
風に乗った霧状の農薬が洗濯して干しいた中学生の長女の下着類に付着していたのです。

勿論、警察に通報して傷害罪で告訴しました。


私たちアマチュア栽培家はプロの真似をする必要は無いのです。
栽培目的が違うのですから。
0214花咲か名無しさん2018/01/03(水) 12:49:19.88ID:h1wib6uJ
主用途つか、農家で面積あるならまあまあおすすめ
塀とかのコンクリ洗浄と車には便利なのは間違いない
水槽替わりのSS、旋回ノズル、延長ホース、ホースリールが必要だから
SS以外で新品揃えるなら軽く20万超えするんで家庭菜園ならいらんと思うよ
まあまあという理由はぶどう農家でもSSくらいしか農機具洗うもんがない
肥料散布機は年1〜2回だし
ちな肥料散布機は高圧洗浄機より買ってはいけない農機具No1
0215花咲か名無しさん2018/01/03(水) 13:09:31.49ID:h1wib6uJ
この手の人にあまりマジレスしたくないんだけど
ちなみに今のところ高圧洗浄で枯れたり樹勢が弱ったことはない
そもそも虫がぶどうの皮の下にいるので薬が効きやすくなり農薬を減らすためにやるのが主目的
酢ぶら下げるのもいいけど(?)管理が適当だと虫も経費も増えるんで。。
0217花咲か名無しさん2018/01/03(水) 18:12:44.48ID:vZ9eudoL
>>213
自分の家で撒いたブドウの農薬の可能性があるんじゃね?
0219花咲か名無しさん2018/01/03(水) 21:21:30.21ID:KATDzEok
農薬を減らすとかの問題じゃないんですよ。
使っちゃダメなんです。

趣味のぶどう栽培で残留農薬や土壌汚染の心配なんてしたくないですよ。

どんなに豊作で虫がかじった痕のない見掛けだけ綺麗なぶどうを作っても意味無いです。

我々が目指すのは、ぶどう棚からぶどうを摘まんでそのまま口にできる安心安全なぶどう作りなんですよ。

いつものアップローダーに農薬による皮膚炎の被害状況の画像をアップしておきましたから見てください。
下着の位置だけ皮膚がかぶれているのです。

農薬は怖いのです。
0221花咲か名無しさん2018/01/03(水) 21:43:18.26ID:WC9f0s8U
早速ホーマイコートをかけたし次は石灰硫黄かな
0223花咲か名無しさん2018/01/03(水) 23:06:18.76ID:rPyUeLkY
皮膚炎の原因はいろいろあるからなあ。
農薬だけとはかぎらんよ。
0224花咲か名無しさん2018/01/03(水) 23:45:16.95ID:k79jJDXn
粗皮剥ぎするとどうして樹の寿命が減るの?
0225花咲か名無しさん2018/01/03(水) 23:45:40.34ID:KATDzEok
早速、アップローダーの画像に卑猥なコメントが書き込みがされている。

もう呆れてしまって何も言う気がなくなる。

農薬被害で苦しんでいる人間に追い討ちをかけるようなことは止めてもらいたい。
0226花咲か名無しさん2018/01/04(木) 00:39:15.81ID:wQQgq4dY
ぶどうの木の寿命は品種に関係なく21年と決まってる。
エジプトのファラ王の墓から出土された、祭礼用の壺に、21年周期で葡萄の植え替えをしている象形文字が描かれていて、その時から葡萄の寿命が解っていたらしい。
しかし、葡萄の樹皮を剥がすと、本来次の年に樹皮になるべき樹肌組織が露出してしまい、樹皮を形成することになるから1年寿命が縮まる。
0227花咲か名無しさん2018/01/04(木) 10:05:47.13ID:AjuYvHjl
欧州には余裕で100年以上生きてる木があるけど
0228花咲か名無しさん2018/01/04(木) 10:13:00.50ID:4yp2lFpm
うちの巨峰は55年以上の4本現役で出荷してるし高圧洗浄機で皮むきしてるんだが
0229花咲か名無しさん2018/01/04(木) 10:30:40.67ID:J9O/UcEA
家にも曾祖父かそれ以前の代が植えた品種不明の黒い葡萄があるな
最低でも樹齢70年という話
0230花咲か名無しさん2018/01/04(木) 11:47:56.84ID:y4542Tbe
>>226
人間でいえば1年分老化するはずがピチピチに若返るんだから、ブドウにとってもプラスだろうw
0231花咲か名無しさん2018/01/04(木) 14:54:50.58ID:D5zzoCjd
樹齢数百年の古木ワインとかプレフィロキセラワインとかあるがな
0232花咲か名無しさん2018/01/05(金) 20:16:18.90ID:3r1hxT/v
>>219
農薬使わなくて美味しいブドウで切るの?
ちなみに何植えているのさ?
0233花咲か名無しさん2018/01/05(金) 20:29:28.58ID:wTOMvWf4
http://www.810shop.jp/shopdetail/012000000023/
こういうのもあるよ
でも実際は気温とか湿度、風通し
棚の間隔とか運みたいなところもあると思う
0234花咲か名無しさん2018/01/05(金) 20:31:46.05ID:wTOMvWf4
それよりブドウの樹の寿命が21年ってソース出して欲しいな
古代のエジプトの人がどう考えてたのかとかが分かると
楽しいねー
0235花咲か名無しさん2018/01/05(金) 21:26:32.36ID:cI2FMs5l
形成層まで削るわけじゃ無いんだから、粗皮削りで寿命云々って、アホかと
果樹の寿命は生産性でしょ
ぶどうは20年ってのは、色々な栽培の本に書いてあるよね
0236花咲か名無しさん2018/01/05(金) 21:27:46.48ID:t7NGwotc
なるほど寿命が21年で粗皮剥ぎすると1年縮むと
じゃあ毎年剥ぐと10年ちょいで枯れるのか
0237花咲か名無しさん2018/01/05(金) 21:30:55.98ID:t7NGwotc
>>235
収量は20年位まででピークだけど
品質はそれ以降の方が高くなるって話だな
0238花咲か名無しさん2018/01/05(金) 22:14:30.17ID:wTOMvWf4
収量だけで考えると
植え替えの期間を考慮して
20年〜24、5年ぐらいまでそのまま。
20年で新植したのが5年ぐらいで成園化して
古いのを切り倒すみたいな感じかな?
俺は糖度と酸味とミネラル感のバランスは
10年ぐらいから落ちるように感じてる
上手い作り手だと15年ぐらいなんとか
形にしてるみたい
0239花咲か名無しさん2018/01/06(土) 01:17:25.28ID:ckyjixHl
フェンスにはわそうかと思うのだが
間隔はどのくらいで植えればいい?
ちなみに18mある
地植えな
0240花咲か名無しさん2018/01/06(土) 01:26:44.27ID:dTANKXgQ
>>239
男は黙って1本でしょw

うちは西側15mに1本、西側4mに1本、北側13mに1本
日当りがいいところは黒で、日当たりが今一歩のところは緑か赤
0241花咲か名無しさん2018/01/06(土) 08:33:23.31ID:QhTuC0f4
我が家のぶどうは棚仕立てじゃなくて、柵仕立て。
品種はカベルネ・ソーヴィニヨン。
ワイン用の品種だが生食でも濃い甘味と酸味のバランスが取れ、栽培も比較的容易。
収穫しないで放置しておくと、落果せずに秋には干し葡萄になっている。
0244花咲か名無しさん2018/01/06(土) 13:29:34.87ID:fYKcYOQh
>>239
ワイナリーのブドウ畑では垣根仕立ての場合、樹間は2メートルくらいだな
0245花咲か名無しさん2018/01/06(土) 13:42:53.27ID:gSN1Sxqb
>>244
ジャイアンツとかピオーネとか普通のやつ
いいかなと
6mだと離れすぎかなあ
0246花咲か名無しさん2018/01/06(土) 20:46:50.62ID:C3vLwGtE
瀬戸ジャイアンツは病気に弱いのでこの点は気をつけて
0247花咲か名無しさん2018/01/06(土) 22:48:37.84ID:dTANKXgQ
>>243
北側は13m逆L1本、西側は7mと8mのT字でもう一つは4m逆L1本です。
0249花咲か名無しさん2018/01/07(日) 00:11:05.70ID:Y02TmU77
シャインマスカット、去年伸びた枝が地面についてて発根してた、さてどうしたものか
0250花咲か名無しさん2018/01/07(日) 00:28:38.15ID:HLil8BLl
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 家 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 族
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
0252花咲か名無しさん2018/01/07(日) 07:13:19.88ID:L/2rnS1F
スレタイの「プロセミプロ」はおかしいだろ。
趣味板なんだから基本は商売抜きのアマチュア園芸家だ。
プロの人は農業板に行くべき。
0253花咲か名無しさん2018/01/07(日) 08:09:48.81ID:exCeAw9j
>>252
なるほど、確かに言われて気が付いた。
でもまあアドバイスもらうなら都合がいいからスレタイだけ変えればいいのかも。
0254花咲か名無しさん2018/01/07(日) 08:16:13.62ID:2bHIa4K0
ていうか、プロ、セミプロ、アマって入っていて結局全員参加だからスレタイに三つのワードは要らないのさ

次スレタイはこれでいい
ぶどう・ブドウ・葡萄・grape 24
0255花咲か名無しさん2018/01/07(日) 09:56:43.19ID:yztZeQ27
シャインと巨峰ってどっちが育てやすい?
0256花咲か名無しさん2018/01/07(日) 10:53:20.80ID:6T3X8UAx
>>249
勝手に挿し木して増やしたら違法らしいけど、元の木から分かれてないならセーフなんじゃね?
0257花咲か名無しさん2018/01/07(日) 10:58:21.87ID:rqfqK+yg
>>255
雨よけあればシャインでなければ巨峰ってとこかな
防除はどちらもいるとして
0259花咲か名無しさん2018/01/07(日) 16:50:41.00ID:lGJVfwxK
>>252
プロでも仕事とは別に趣味でやってたりすることもあるからスレに参加すること自体はいいんだけど仕事の話を持ち込むなとは思う
前にイチゴスレだかメロンスレだかでも同じような意見(プロしかできないorアマがやるには現実的じゃない栽培方法や実生選抜などの話題)
はそもそも「園芸」の枠を超えてるから農学か農林水産板でやればってレスがあったけど猛反論されてた希ガス
鉢栽培とか庭での栽培みたいなプロアマ両方がやってる方法について雑談するならともかく
ha単位の土地使うとかガラスハウス何棟も使うとかそういうレベルの話されてもアマからすればスレ汚しつうか普通にルール違反(どう考えても「園芸」じゃない)なんだが
こっちの方が人が多いし素人相手に自慢したい奴もいるからな
そういう連中にそういう大規模栽培の話はスレチだからよそでやれと言ったところで聞かねえから困る
0260花咲か名無しさん2018/01/07(日) 17:26:06.83ID:2wKs2eff
>>259
家の周りが庭というか雑種地というか地目林(でも木は生えてない)の土地が1ヘクタールくらいあるけど非農家とか地方に行けばゴロゴロあるぞ
0261花咲か名無しさん2018/01/07(日) 19:37:27.00ID:aI890ZM7
素人ですが数百万かけてビニールハウス建てて趣味栽培しています。
スレはここでいいでしょうか?
0263花咲か名無しさん2018/01/07(日) 20:05:15.27ID:6T3X8UAx
ピオーネやデラウェアが簡単すぎるだけで巨峰が特別難しい訳じゃないでしょ。
あまり病気にもならないしよく成長しますよ。
0265花咲か名無しさん2018/01/07(日) 21:47:52.12ID:HLil8BLl
その地域の気温にもよるのだろうが、
山葡萄の栽培が意外と難しい
高温多湿時に病気が頻発した
0266花咲か名無しさん2018/01/08(月) 07:57:06.69ID:7/njdvwu
>>263
ピオーネはそんなに簡単じゃないイメージで育てるの敬遠していたんですが、簡単なんです?
0268花咲か名無しさん2018/01/08(月) 12:05:50.92ID:gjZjxdyM
>>191
ボッシュのUA12 amaで2万円割ったんで他にも急いで使いたいところができたんでレビュー前だけどポチったぜ
すまん
0269花咲か名無しさん2018/01/08(月) 12:17:05.23ID:SYOeJdTP
ピオーネはそうです簡単なんです。なわけない(初心者には)
ブドウづくりの基本が出来てからのお話。
0270花咲か名無しさん2018/01/08(月) 13:28:31.12ID:USc6YpVD
>>260
それ一般的、常識的に園芸と言うんですかね…(困惑)
お前がそう思うなら(ryになりやすい話題だからあまりとやかく言うつもりはないけどさあ…
『100m×100mからの土地を耕してそこに何本も苗を植える』のは園芸なのか?農業なのか?
そもそもそんなことが気軽に出来る奴は多数派なのか少数派なのか?もうこの時点で認識に差があると言うね
0271花咲か名無しさん2018/01/08(月) 15:05:56.98ID:BRSRjSKV
>>270
いうぞ
日本でも地方ならそれなりに広い庭園珍しくないし、それこそ海外だと公園レベルの庭園だってある
日本の都市近郊の住宅地は固定資産税の関係もあって猫のひたいみたいな面積の所ばかりだけど、別に庭作りしてるのは都市近郊の人ばかりじゃないしな
0272花咲か名無しさん2018/01/08(月) 15:05:59.39ID:rdwQIkEw
>>270
いうぞ
日本でも地方ならそれなりに広い庭園珍しくないし、それこそ海外だと公園レベルの庭園だってある
日本の都市近郊の住宅地は固定資産税の関係もあって猫のひたいみたいな面積の所ばかりだけど、別に庭作りしてるのは都市近郊の人ばかりじゃないしな
0273花咲か名無しさん2018/01/08(月) 15:31:59.79ID:Wnxn1L7J
巨峰は世に出た当初、栽培が難しくて欠陥品種扱いだったからね
栽培技術が確立されて評価が急上昇していったけど
0274花咲か名無しさん2018/01/09(火) 10:26:56.82ID:ET9MZly6
>>252 >>259 >>270
農林水産板にぶどうが無いためここに出入りさせてもらってる専業だけど、アマの人の質問に対する答えなら書いて良いけどプロはそれ以外はここで話すなってことでokですかね?
個人的に専業にしかできない事ってssを仕様してのフルローテーションの薬剤散布くらいじゃないかと思いますけど?
品種については、その品種を趣味で作るのかよ!?見たいのは多いですけど(笑)
そもそも出荷農家は最新品種とかはほとんど植えないし(私は業種的に植えてます)
0275花咲か名無しさん2018/01/09(火) 11:24:55.60ID:4Q8G/jnp
プロorアマというか初級者しかいないと質問してもスレ読んでも参考にならないから困るな
知識・経験豊富なベテランがいてくれるとありがたい
0276花咲か名無しさん2018/01/09(火) 12:35:58.49ID:ET9MZly6
質問には答えてね♪でも他の話は基本NGだからね♪って言われても何ともモヤモヤ
0277花咲か名無しさん2018/01/09(火) 12:38:38.24ID:faBTLXFW
>>274
一部の人達はそんな事言うけど、私は色々教えて貰って助かってますよー
質問に対する回答もそれ以外の事も専業の方のお話はためになっております。
0278花咲か名無しさん2018/01/09(火) 16:15:32.00ID:EefymFV1
葡萄は土地作りがイロハのイだとか

素性の良くない土地で、いくら後入れ改良しても冴えないとか
0279花咲か名無しさん2018/01/09(火) 17:07:00.40ID:JZdmKb63
>>276
専業・プロがスレを実らせるミツバチなら
仕切り厨はスレを枯らすスカシバですわ


スミチオンで死なないでほしい…
0280花咲か名無しさん2018/01/10(水) 00:13:20.49ID:6XUKqQUu
ていうか、上の方で具体的に垣根仕立てについて質問しても
この品種なら2mずつがいいとか6mずつが良いとか
ちゃんと回答できるプロとかこのスレには殆どいないだろうw

ある意味、全員素人なんだよな
0281花咲か名無しさん2018/01/10(水) 01:38:32.15ID:/6FmBZSX
そりゃ日本のプロぶどう農家なんて棚で作ってる人ばっかりだろ。
0282花咲か名無しさん2018/01/10(水) 04:47:52.40ID:z/gRLHf/
そもそも日本は高温多湿だから棚仕立てが普及したわけで、プロであるほど垣根仕立てはやらないからな
0283花咲か名無しさん2018/01/10(水) 06:34:50.76ID:xgBlezWL
>>280
ムキになって回答してみる(笑)
基本的に国産生食葡萄は棚栽培を前提に作られてるから向いてない。
ただ短梢剪定の変形で考えればある程度予想はできる。
ピオーネは品質を問わないならば6mでも行ける。むしろそれでも枝は大暴動で管理大変だとは思う。
瀬戸ジャイアンツは地域によっては無理。寒さに弱いから地面に近いと冷気が溜まるから芽が枯れて所々しか芽がでないと思う。もちろん病気にも弱いから雨の跳ね返りで病気になりやすいからお厳しい。
結論としては2m間隔位で植えて様子見ながら間引きが良いんじゃない。

申し訳ないけど葡萄で飯食ってるんで好きだし、そればっかなんで(笑)
0285花咲か名無しさん2018/01/10(水) 07:38:22.35ID:xgBlezWL
>>280
捕捉ね( ̄▽ ̄;)
どちらの品種(特にピオーネ)もその栽培方法ならジベレリン必須出来ればフルメットも。垣根だと樹勢が落ちないから非常に種入りにくい。ピオーネは棚栽培でも種ありは難しい。ちょろっと数粒しかついてないのを数房とれれば良いって言うなら種ありでどーぞ
0286花咲か名無しさん2018/01/10(水) 10:00:11.24ID:PzluFj5Y
>>268
ちゃんとした新品の商品届きましたか?
0287花咲か名無しさん2018/01/10(水) 10:09:27.71ID:z/gRLHf/
垣根仕立てにするならワイン用の品種や山葡萄が良いかもな
0288花咲か名無しさん2018/01/10(水) 10:14:44.14ID:6XUKqQUu
>>280
この品種なら2mとか6mとかアドバイスしてくれるプロがほしいんだがw
0290花咲か名無しさん2018/01/10(水) 10:18:52.06ID:PzluFj5Y
ボッシュの高圧洗浄器アマゾンレビュー、日本語の下手糞な中国人とかなり日本語が使える中国人しかレビューしてない・・
かなり日本語ができる中国人が所々でトチってるのが笑える。
0291花咲か名無しさん2018/01/10(水) 10:33:19.65ID:z/gRLHf/
>>288
垣根仕立ては雨や気温の影響が大きいから同じ品種でも地域によって樹勢や病虫害の種類、頻度が大きく変わる

適切なアドバイスが欲しがったら住んでる地方、標高、年間降水量、各月々の降雨量・気温、何も手を加えて無い時の土地のペーパー値、水捌けはどうなのか、土地の傾斜、等々管理する上で最低限の情報をグラフか何かにして提示してくれなきゃ答えようが無いのでは?
0292花咲か名無しさん2018/01/10(水) 10:37:14.29ID:lgyt4pbQ
>>288テンプレート通り【ちゃんとした】質問なら大概答えれますが?(笑)
品種は質問には無かったでしょ?(笑)
いくらプロでも聞かれてないことには答えられんよw
0293花咲か名無しさん2018/01/10(水) 12:14:02.93ID:GQRufUai
地植えでフェンスにはわせようと思います。スペースは18メートルくらいあります。


これで具体的な質問だって言われてもな
0294花咲か名無しさん2018/01/10(水) 12:33:43.60ID:sDc4JBvV
棚仕立てより垣根仕立ての方がむつかしいんじゃないかな。
0295花咲か名無しさん2018/01/10(水) 12:42:16.19ID:sDc4JBvV
フェンスの横に2m×18mのスペースを作って25mmの鉄パイプで
棚を作り一文字仕立ての短梢仕立てで作ったほうが良いかも。
0296花咲か名無しさん2018/01/10(水) 12:42:25.52ID:z/gRLHf/
作物栽培技術研究ってのは結局のところ統計学的方法とトライ&エラーだからな

何か質問されても質問者がくれた栽培環境の情報から推測できる範囲でしか答えられない
0297花咲か名無しさん2018/01/10(水) 13:00:01.35ID:6XUKqQUu
垣根つくりにもトライしたこともない研究心もない自称プロが素人相手に威張りまくるスレですw
0298花咲か名無しさん2018/01/10(水) 13:37:54.74ID:xgBlezWL
>>297
威張ってはないと思いますよ?垣根についてはメルロー作ってるからやってますよ。
生食品種の垣根栽培に挑戦しないから探求心がないと言われても正直私には全くメリットがないので(汗)
他に挑戦すべきことも多くあり、今は品種が一気にでたのでその栽培試験もしてます。あまり書くと身ばれしちゃうのであれですが。
ちなみに知り合いで多品種を垣根で栽培しているかたもいますので知識はあります。
せめて地域と種ありか無しか、品質はどの程度希望か?どの程度薬散出来るかで栽培できる品種は変わります。
何mおきかなんて私たちプロもそうですが土の強さで普通に変わるのである程度多目に植えて間伐が基本です。
その程度の事もご自分で探求されないで上から質問されているのはあなたでは?

探求心ないと言われ大人げないと思いつつ顔真っ赤で返信してみました(笑)
0299花咲か名無しさん2018/01/10(水) 13:41:33.36ID:GQRufUai
良かったな
懇切丁寧にたくさんの回答貰えて
0300花咲か名無しさん2018/01/10(水) 17:27:43.74ID:6XUKqQUu
>>298
結局、土質がどうとか何メートル単位かは身バレしちゃうから明かさないとか
言っていて有効な情報を提供しないで、プロとして威張っているだけじゃんw

>>299
これを懇切丁寧とか言い出すとかないわw
0301花咲か名無しさん2018/01/10(水) 17:40:16.19ID:z/gRLHf/
>>300
日本語読めんのか
書き過ぎるとってのは(垣根仕立てとは)関係ない話題までって意味だろ

垣根仕立ての質問はもっと条件絞って質問しないと誰もあれ以上答えようが無いと思うぞ
0302花咲か名無しさん2018/01/10(水) 17:42:44.14ID:6XUKqQUu
>>301
あんたは別に垣根仕立てしていないのに偉そうだなw
自分の事例を紹介してくれるだけで役に立つのに
それすらしないのだから全然役に立たないんだよw
0303花咲か名無しさん2018/01/10(水) 17:52:17.31ID:6XUKqQUu
ちょっと言いすぎたみたいだが、役に立つ立たないの以前に話が進まないことを
だらだら説教調で言われても傍から見ていても全然話が面白くなく不快ってこと
土質や気候が違うと育て方も変わってくるというのはどの作物でも一緒だろうし
自分はそれすら教えずにただ威張っている人がいるのは可笑しすぎるw
0304花咲か名無しさん2018/01/10(水) 18:05:06.04ID:6XUKqQUu
連投スマンが
そもそも、棚仕立てよりも垣根仕立てのほうが土質や気候の差が大きくなるとか言う話は聞いたことないやw
0305花咲か名無しさん2018/01/10(水) 18:12:36.52ID:z/gRLHf/
>>302
そうか
うちは背戸の竹で自作した垣根に山葡萄を庭園の垣根には山で見つけた矮性のエビヅル(山葡萄の近縁種)を絡ませてる。
飛騨地方の高台にある一軒家で環境としては他から隔離気味で気温も低めだから特に大した防除もやらずに(ボルドーくらい)、肥料さえ録に与えずに普通に垣根に絡ませてるけど元気にそだってるよ。何か参考になったかな?

他に栽培してるナイアガラとか甲州は普通に垣根棚仕立てで作ってるな
0306花咲か名無しさん2018/01/10(水) 18:16:16.14ID:z/gRLHf/
>普通に垣根棚仕立てで作ってるな ×


>普通に垣根じゃなくて棚仕立てで作ってるな ○
0307花咲か名無しさん2018/01/10(水) 18:39:54.50ID:l2WopaDA
プロのこういう話見てると横からでも勉強になるし、煽られてることは面倒だろうけど、素人栽培にも活かすことができないか検討する知識にもなるしでありがたかったりするな
言っておくが別IDじゃないぞ
0308花咲か名無しさん2018/01/10(水) 19:43:43.70ID:hqvWstvL
>>305とほかの擁護してくれてる人あててお礼も込めてに最後のレス失礼します。
書ける範囲ですが私は山梨で30種類以上栽培、うち垣根栽培はメルロー(コルドン)で樹間は1m。フルで薬散してもベトの出る年はあります。
垣根栽培のメリット
地植なので鉢よりは収量大。資材費が棚より安い。剪定及び誘引、摘心が楽。
垣根栽培のデメリット
樹冠が大きくできないため種の入りにくい品種は難しい。地面が近いので雨の跳ね返りが当たりやすく病気になりやすい為に病弱な品種を雨の多い地域では難しい。基本的には日本の気候及び土地(肥沃過ぎる)には向かない。

日本の垣根栽培に向いていると思われる品種はないけど強いて言えば病気に強く芽吹きがよく樹勢の弱い品種ならいけるかも。
垣根栽培の仕立て方
コルドン→樹冠を大きく出来るけど元芽を使うので芽吹きが良い品種でないと厳しい。
ギヨ→元芽は使わないので芽吹きがそこまで良く無くても作れるけど樹冠は大きくできない。
参考になれば幸いです。
0309花咲か名無しさん2018/01/11(木) 06:41:50.44ID:dOrt39V2
>>304
お前は何がしたいんだ?
教えて欲しいならそれなりの態度で接したらどうだ?上の人が品種や栽培条件が分からんからアドバイス出来ないって言ってるのが分からないのか?
あ、ただムキになってるだけかスレ荒らしたいだけか(笑)
0310花咲か名無しさん2018/01/11(木) 09:49:32.21ID:y2jRsPI9
自称プロのせいでスレの雰囲気すごく悪くなった。
はじめからゴチャゴチャ言わず>308のようなレスしときゃ良かったのに。
0311花咲か名無しさん2018/01/11(木) 10:31:34.52ID:xilCqC5z
>>310
プロじゃなくても垣根仕立ては地温や雨の影響があるから難しいと書いてくれた時点で普通の人間なら察するけどな!
>>308に書いてあることだって殆どが他のレスにもあることだろ

会話から内容汲み取れないアホはこんなところで頭の悪い発言してないで専門書でも買って一人で読んでろよ
あんたの態度は人に質問していい人間のそれじゃない
0312花咲か名無しさん2018/01/11(木) 11:37:21.84ID:egAyM06C
そらそうよ
こいつはアドバイスが欲しいんじゃなくて荒らすのが目的なんだから
0313花咲か名無しさん2018/01/11(木) 12:15:21.55ID:y2jRsPI9
もはや誰が誰かもわからずそこらじゅうの人間に噛みついてる自称プロのひとw

まぁプロではなく一生懸命やってる素人の方でしょ
プロの余裕がまるでないから

この力の入った自称プロの素人さんがココの皆に言いたいことは
「もっと気合いいれて真剣に勉強して必死にブドウ作りに精進しろ!!
そんな生ぬるい考えて美味しいブドウなんか作れやしねぇ」

こういうイライラをぶつけられただけです。
0314花咲か名無しさん2018/01/11(木) 14:51:52.53ID:ie6E29C2
>>313
文体から滲み出る性格の悪さがいろいろ物語ってるなお前w
0315花咲か名無しさん2018/01/11(木) 17:22:18.72ID:dOrt39V2
>>310
雰囲気悪くなったのは間違いなくお前のせいだろ(笑)
0317花咲か名無しさん2018/01/11(木) 21:50:29.78ID:CiEg7QCa
>>314-315
ふふ、自称プロ 結局お前は誰にも相手されませんね ミジメ―w
0318花咲か名無しさん2018/01/11(木) 21:55:08.91ID:CiEg7QCa
本当はここで皆から自称プロさんチゴイネー チゴイネー って言われたかったのに
ただ 自称プロさんチゴイネー チゴイネー って言って欲しかっただけなのに

現実と同じで 邪魔者扱いされて終わり。
必死に自作自演頑張ったのにやっぱりゴミ屑呼ばわり。
嗚呼、自称プロのひと 嗚呼、嗚呼、嗚呼w
0319花咲か名無しさん2018/01/11(木) 22:37:31.22ID:rM7U28oL
この人何言ってるの?
チゴイネーってなに?
0320花咲か名無しさん2018/01/11(木) 23:32:17.91ID:P+3hZnpI
>>309
>>304だけど、垣根仕立ては土質や気候の差が大きいとか言い出してノーコメントなら、
棚仕立てでも何でもこのスレで話合ったり意見言っても無駄で無意味って思ったから
プロの方はどういう意見なんていうのかしらんと>>304で聞きたかったのよ
0321花咲か名無しさん2018/01/12(金) 07:24:11.51ID:drhl/dnN
なんでこんな複雑な話になるかなあ。
ただ仕立て方が違うって話でしょ。ほかなんも変わらない。
0322花咲か名無しさん2018/01/12(金) 07:36:12.26ID:i2vMNVys
自称プロが自尊心ここで満たしてもらうためだけにやって来た時点でスレがおかしくなることは決まっていた。
自称プロにはお引き取り願おう。
現実で本物のプロに毎日ドヤされてる立場の人間だろう。研修生とか見習いとか言われてる立場の人間。
0323花咲か名無しさん2018/01/12(金) 07:49:00.32ID:NYQPflTY
>>320
私は>>308の自称プロ(笑)です。
最後といっておいて書き込み失礼します。本当にこのスレに書き込みするのはこれで最後となりますのでご安心下さい。
すべて前述しててあったのですが本当に読解力の弱い方のようですのでまとめて書きます。
↓を読む前にもう一度>>308をお読みください。
土質による栽培可能品種の変化
垣根栽培においては棚栽培より木の大きさで枝の伸びをコントロール出来ません。(短梢栽培同様)しかも短梢栽培と違い一本主枝しかできないのでよりコントロール出来ません。なので地力が強い場合は樹勢が強い品種では完全に枝が延び放題の暴走状態になります。
もし植える場所の地力が弱いなら上記の品種も可能。
ですので地力により品種が変わります。
ちなみに垣根(短梢)栽培で主枝の延長で樹勢を落とすことが少しはできますが限度があるのですご注意下さい(途中の芽が出なくなったりします)
一応コントロール方法もありますがここでは割愛。

気候による栽培可能品種の変化
瀬戸ジャイアンツのところでも書きましたが垣根栽培は房が必然的に地面に近くなるので雨の跳ね返りで病気になりやすいです。(山梨でも防除してもべとります)
なので雨の多い地域では 病気に弱い品種は難しくなります。
また気温も低い地域ですと耐寒性の弱い品種(欧州系)は枯れる可能性が高くなります。
一応対策もありますが共に割愛。
長くなってしまったので次レスで(汗)
0324花咲か名無しさん2018/01/12(金) 08:00:28.19ID:rNI5scss
>>323
そういう答えをプロに求めているんじゃないの
品種×気候×土壌の組み合わせでどうしてメルロー(コルドン)で樹間は1mにして
結果は2mよりも良かった悪かったって話をしてくれないとどうにも説明不十分よ
03253232018/01/12(金) 08:06:28.34ID:NYQPflTY
上記のことから品種を選びますが全地域対応のオススメ品種はさすがに面倒なので割愛させて頂きます。

余談でヨーロッパは棚栽培じゃなくて垣根だから問題ないと言う人が居ますが、
ヨーロッパは雨が少なく土地が痩せているので棚栽培にして地面からぶどうを離す必要性が無い&木が大きくなりにくい為に棚栽培向いてない&機械化でコストが安い(収穫も機械)と言う理由で垣根栽培ですので垣根栽培の優位性は日本では少ない。
また、ぶどうは品種特性が他の作物に比べて圧倒的に多様なので品種選びで難易度が全然違います。
と言う理由で垣根栽培においてはより品種及び栽培方法を選ぶ際技術・地質・気候を考慮する必要があります。

今後、垣根栽培を始める方のお役にたてればと思い書かせて頂きました。

これ以降このスレには書き込み致しませんのでご安心下さい。 結果荒れてしまい申し訳ないです。
0326花咲か名無しさん2018/01/12(金) 08:24:48.49ID:NYQPflTY
>>324
レス中にレスなので泣きの一回失礼します。(苦笑)ここまでご理解頂けないとは(驚)
もう一度書きますが、土地の強さと品種によります。うちのメルローはその土地で樹勢及び収量等においてこれが最適立ったからです。もし樹勢がまだまだ強ければ間伐してました。
その土地については本人しかわかりません。なので以前も書きましたが生食用品種なら2m間隔で植えて樹勢見ながら間伐がよいのではと言いました。
苗代が勿体無いと言うなら6m間隔で植えて足り無いところを買い足せば良くないですか?地域も土質(火山灰土や粘土等)も書かずにベストな解答は上記以外では書きようがありません。例え書いても精度が上がる程度ですが。
余談ですがあなた様の質問方法や書き方及び読解力において問題があることを認識することをオススメします。

他の皆様、スレ汚し失礼しました。
これにて本当に消えます。泣きの一回失礼致しました。
0327花咲か名無しさん2018/01/12(金) 09:07:32.19ID:uH9w7X9c
うむ、自称プロさんも祖国のフィリピンかベトナムかインドネシアか知りませんが日本でよく学んで母国の農業発展に貢献されることを心よりお祈り申し上げます。 by 日本のぶとうスレ住人一同
0328花咲か名無しさん2018/01/12(金) 09:30:42.10ID:rNI5scss
>>326
本人しか分かりませんとかいっているけど、結局、周りの人が1m間隔で植付しているからパクっただけなんでしょw
苗代が6m間隔なら苗代6分の1で済むのに、初めから6倍もかかるかもしれないことを感でしたというのは
やっていることが合理的じゃなくてプロがすることじゃないw
0329花咲か名無しさん2018/01/12(金) 10:58:17.02ID:V80aY/E2
>>328
うちはブドウ農家じゃないけど
最初は密生させて植え付けて成長に応じて間引いていくのはプロだからこその極めて効率的な方法だぞ
ヒントは面積当たりの収穫量だ
0330花咲か名無しさん2018/01/12(金) 11:13:54.95ID:TPEyuGeE
だいたい4月初旬頃に萌芽し出すような温暖(中間)地の場合、芽傷っていつ頃に入れるのがベストですか?
去年、2月下旬に入れたら傷口から樹液がポタポタと数週間くらい漏れ続けて遅過ぎたかなと思ったんですが
あまり早く入れると芽傷の効果が出なくなりそうですし
0332花咲か名無しさん2018/01/12(金) 12:52:53.95ID:JPzD2UNX
巨峰とナイアガラを植えて軒下に置いていますが、
今朝など-6℃くらいになっていて、雨はかからないけど
気温の低い朝は、覆いをした方が安全でしょうか?
プチプチとかで覆うといいかしら?
それとも、そんな気温は安全圏でそのままでも大丈夫とか
ご指導お願いいたします。
0333花咲か名無しさん2018/01/12(金) 14:02:18.58ID:V80aY/E2
>>332
プチプチというかビニールは止めた方が良いと思う
ブドウというより越冬植物のノウハウだけど、通気性の悪い素材で包むとその部分が昼夜の温度差が開きすぎて逆に凍害がでる

越冬植物の生理現象ってのは体液を濃くして(樹液の糖度を上げて)凍りにくくなってんだけど(濃い砂糖水が凍りにくいのと同じ)、一時的でも暖かくなると樹液を循環させ始めて凍りやすくなる。
昼間ビニールを巻いた部分が活性化して夜に氷点下になると目も当てられない状況になっちゃうよ
0335花咲か名無しさん2018/01/12(金) 16:48:59.46ID:rNI5scss
>>329
はぁ?ブドウの苗と野菜の苗じゃ単価が全然違いすぎるだろうw
0336花咲か名無しさん2018/01/12(金) 17:07:29.55ID:V80aY/E2
>>335
それでもだよ
うちはイチヂク農家だけど、密集して植えた園はそれだけ早く面積に比例した収穫量が期待出来るようになる
それを樹の充実に合わせて間伐していくんだ
0337花咲か名無しさん2018/01/12(金) 17:25:14.05ID:rNI5scss
>>336
イチジクは成長が早いから日照量を基準に間伐はわかるんだけど
ブドウは仕立て方と剪定方法で調整・工夫するのが普通でしょう
0338花咲か名無しさん2018/01/12(金) 17:55:30.07ID:V80aY/E2
>>337
うちは葡萄については商業栽培してないけど、地元の同業者には比較的収穫までの年数が浅いブルーベリーや葡萄、桃については間伐前提でやってるところ多いよ
もちろん果樹種類や品種によって初期に想定する樹間は違うんだろうけど自分はイチヂク以外は詳細はわからん
0339花咲か名無しさん2018/01/12(金) 18:04:34.46ID:qx3aBvb8
>>327
こういう勝手に主語拡張して語りだすやつが一番気持ち悪いのはどこも同じか
0340花咲か名無しさん2018/01/12(金) 18:07:15.64ID:rNI5scss
イチローはユンケルのCMでている場合じゃないだろう
0341花咲か名無しさん2018/01/12(金) 21:03:08.21ID:/Nd5xQfK
プロは12m間隔の真ん中にもう一つ苗を植える
5年で成園になるのだけど、4年目ぐらいまで真ん中の樹も作って
3mあたり10房ぐらいの房をつける
なぜかというと、20房つけると味が薄くて食べられたもんじゃない
出荷しても値段がやすいし・・・
でも、その間の樹の管理は結構面倒で、枝が交差する期間とかあったり、
(間違えてハサミで切ってしまったりすることもw)
5年経ったら樹ごと伐採したりして結構面倒。
でも10万円かけて15万円回収するのがプロ。
ぶどうでご飯食べてるからな。
趣味だとそこまでするのはメンドクサイわなー
0342花咲か名無しさん2018/01/12(金) 21:48:25.52ID:irDw85Ym
いちじくなんて切ってブッ挿しとけばいくらでも増殖するようなものとぶどぅを一緒にするなんて…
ところで昔はイチジクなんて売ってるのを見たことなかったけど
いちじく農家というのは昔からいたの?
0343花咲か名無しさん2018/01/12(金) 21:57:07.28ID:9IpvQ9Bd
>>333 >>334
通気性の悪い素材で包むとその部分が昼夜の温度差が開きすぎて逆に凍害がでる・・

よく分かりました。ありがとうございます。

今朝キッチンのお湯が出なかったので、配管に保温材の上から
さらに保温テープ巻きました。
明日も氷点下5度位の予報ですが、保温テープ効果出るといいのだけど。
0344花咲か名無しさん2018/01/12(金) 22:22:15.59ID:V80aY/E2
>>341
なるほど
やっぱり最初は密度上げた方が品質上がるんだな
0345花咲か名無しさん2018/01/12(金) 22:33:03.03ID:V80aY/E2
>>342
寄生虫や成長コントロール、育苗法の為に接木してるだけで、葡萄もイチヂクと大差ないくらい挿し木が容易な植物だけどね

んで今時はイチヂクもセンチュウ抵抗性台木使うことが増えてきてるよ
0346花咲か名無しさん2018/01/13(土) 19:26:35.34ID:xzuQKGnk
アマチュア園芸家はもっと気楽に楽しむべき。

樹皮剥がしなんて、農薬を使いすぎるから必要なんだよ。
農薬を使えば生態系のバランスが崩れて、逆に害虫が繁殖してしまう。
自然に任せれば害虫が増え過ぎれば、害虫の天敵によって害虫が減る。
農薬を乱用によって天敵まで駆除してしまう。

果物屋に並んでるようなぶどうの栽培をアマチュアが目指す必要はない。

見かけは悪くても、自分で栽培したぶどうは千○屋の二万円のマスカットより遥かに美味いんだ。
0347花咲か名無しさん2018/01/13(土) 19:42:26.65ID:xzuQKGnk
アマチュアは農薬や化学肥料の使用を前提に品種改良された品種は栽培しないことだ。

より原種に近い品種を栽培したら良い。
最近はワイン用の品種が出回るようになってるから、それらはお薦めだ。
ワイン用の品種は原種に近いものが多く、果実は小さく、見かけも華やかさに欠けるが、多くが糖度が高く素朴な味がする。
家の庭にはやまぶどうが植わっているが、実を潰してジュースにすると最高に美味いんだ。
ポリフェノールは普通のぶどうの120倍含まれており、健康にも良い。
炭酸で割って、ミントの葉を潰したものを入れると、爽やかさ200倍で疲れもとれる。
0348花咲か名無しさん2018/01/13(土) 19:56:59.54ID:xzuQKGnk
赤ワイン用の品種で毎年、染色を楽しんでいる。
搾ったぶどう果汁を皮ごと3日間寝かせて自然発酵が始まるのを待つ。
バケツの中で泡が立ち始めたら、白いTシャツや下着を1日浸けてから冷たい水で果汁を洗い流す。
定着剤などは一切使用しない自然染色だ。
スミレ色のパステルカラーの色合いは非常に美しく、心が和む。
ぶどうで染めた下着を履き始めてから、娘は生理が軽くなったと言っている。
今では布製のナプキンを染めて使用しているくらいだ。

自然の力は凄いと思う。
0349花咲か名無しさん2018/01/13(土) 20:36:30.65ID:BZ8ftK+L
ブドウの挿し木って特に周囲を被覆して毎日水やったり湿度を保ったりしなくても
剪定した1年枝を春先に露地露天で土にぶっ挿しとけば発根して根付くの?
0350花咲か名無しさん2018/01/13(土) 22:37:39.97ID:o+37pH/m
>>349
品種にもよるだろうけど休眠挿しならびっくりするくらいよく根付くよ
穂の乾燥に対しては無花果より強いし
0351花咲か名無しさん2018/01/13(土) 22:57:27.28ID:ooZa7gQj
へんなの増えたな
農水板みたいにならないこと祈る

>326
まあ本業でもJA職員でも、仕立てどころか基礎しらなかったり苗木ケチるやつとかいっぱいいるし
何より無駄に偉そうなのいっぱいいるから気にスンナ
0352花咲か名無しさん2018/01/13(土) 23:22:49.17ID:BZ8ftK+L
>>350
そうですか
今年やってみようかな
ブドウネアブラムシがどうこうって話が昔の本とかにはよく書いてあるけど
今もそこらじゅうに潜んでて自根だと被害受けるの?
実際に被害受けたって人の話はあんまり聞かないけど
0354花咲か名無しさん2018/01/13(土) 23:53:33.39ID:m061rxxE
>>353
いやお前も少しは自重しろよ毎日毎日
で、NG入れるからこれにレスするなよw
0355花咲か名無しさん2018/01/13(土) 23:55:01.28ID:7Ty7s4+b
>>354
娘のパンティーネタとかねつ造読みするのが楽しみな変態かw
0358花咲か名無しさん2018/01/14(日) 00:25:27.82ID:HGwwpYM0
>>352
ブドウネアブラムシまだ日本にいるし薬剤で防除できる範囲で被害もでてるぞ
抵抗性台木でも枯れないだけで寄生はできるから絶滅することはない
0359花咲か名無しさん2018/01/14(日) 00:45:14.19ID:R8EgS2rS
なんだかスレが混乱してるが、
>>346-348の「例のエロポエムの人」は>>351とは明らかに別人でしょ。
粗皮剥ぎなんて初心者向けの栽培書にも書いてあるし減農薬のための手段でもあるのに
「樹皮剥がしなんて、農薬を使いすぎるから必要なんだよ」なんてトンチンカンなことを
書くあたり、「ブドウの木の寿命は21年」の人なのかもしれないが。

>>351はブドウの栽培知識面ではまあまあ正しいことを言っていたと思う。
ただ、相手を見て無視する(発言をやめておく)とかすれば良かったのにとは思うけど。
0360花咲か名無しさん2018/01/14(日) 10:44:57.48ID:5rJtGX+h
351は俺。別人
山梨の人が不憫だったので

垣根について山梨の人の意見補足しようとも思ったが、なんか書く雰囲気でないのでそれはスルーした
03613592018/01/14(日) 11:46:50.07ID:ammlP82g
ごめん、間違えた。>>359の中で>>351って書いたのは間違いで
ただしくは>>326だね。

なんか>>326=エロポエムの人と印象づけようとしている雰囲気があったので(>>355,>>357
それはさすがにない、ということを言いたかった。
0362花咲か名無しさん2018/01/14(日) 12:30:08.45ID:sp3a87rl
いい加減プロとアマ分けたら?
アマチュアも上からボコボコに言われて面白くないだろ
両者とも年配多くて、自尊心こじらせてる奴多いんだから
0363花咲か名無しさん2018/01/14(日) 12:46:33.85ID:5rJtGX+h
一時農水にもあったけど全然レスなかった気がする
尤も農水はどの板構わず荒らす人がいて使い物にならない
0364花咲か名無しさん2018/01/14(日) 12:57:24.09ID:D187AbZc
こうゆうスレを荒らすのはリアルで誰にも相手にされない奴だろ(笑)
どうせ社会で大して役に立たないんだから死ねばいいのに
0365花咲か名無しさん2018/01/14(日) 13:06:06.06ID:WjZFBKhk
いや、あの内容で「上から」と感じて「スレを分けよう」ってのはさすがにちょっと・・・
情報のうち参考になる部分だけ参考にさせてもらえば良いだけだと思うのだけど。

最近はすぐに「上から」だの「マウンティング」だのギャーギャー言い出すのが多いけど、
そういうやつこそ情報入手以外のこと、それこそ「上から語りたい」のがスレに来ている目的になっちゃっているのでは。
たしかに荒れるのは面倒だけど、スレ分割によって情報が分散する方が個人的にはより面倒かな。

まあ、スレの主旨を『和気藹々とした交流』に置くならスレを分けるしかないのかもしれないけれど・・・
0366花咲か名無しさん2018/01/14(日) 13:09:01.96ID:WjZFBKhk
あ、ごめん、もちろん『>>362が「上から」と感じてスレの分割を主張してる』と思っているわけじゃないよ。
そう感じるやつがいることで荒れるから、スレを分けようってことだよね。
0369花咲か名無しさん2018/01/16(火) 00:55:39.13ID:uJExmNeU
去年はぶどう棚に野鳥の餌台を吊るしたら効果覿面(てきめん)だった。

野鳥がぶどうの木に集まる虫や樹皮に隠れている幼虫を食べてくれる。

私の庭では今は餌台に蜜柑などを置いているが、メジロやウグイスがやってきて蜜柑を美味しそうについばんでいく。
メジロは春になれば樹皮の隙間や穴にくちばしを入れて、隠れているぶどう虫の幼虫を食べてくれる。
0370花咲か名無しさん2018/01/16(火) 20:48:37.80ID:WzKWg0oN
『ブドウの木の樹皮の隙間や穴にくちばしを入れて隠れているブドウ虫の幼虫を食べてくれる』
本当にブドウの木に巣くっているブドウ虫を見たことがあるとは思えない書き込み・・・
あり得ないだろ。ポエムかよ。

まあ、妄想書き込みが明確に禁止されているわけではないのだろうし、
さすがに間に受ける人はいないと思うが・・・
03713702018/01/16(火) 20:49:38.39ID:WzKWg0oN
間に受けるじゃない、真に受けるだな。
0372花咲か名無しさん2018/01/17(水) 00:17:57.26ID:vzQyQ+O0
>>370
何かウルセェと思ってたら憎っくきキツツキが穴空けてったぞ
0373花咲か名無しさん2018/01/17(水) 07:34:48.25ID:Du2nlM1p
さあそろそろ大寒だが、このスレで剪定済ませてないヤツは居ないよな?
0375花咲か名無しさん2018/01/17(水) 21:04:06.70ID:zYQzpAAM
ブドウの木にとまってポタポタ農業機械とかカオンキを糞だらけにする鳥は来るがな。
0378花咲か名無しさん2018/01/21(日) 23:19:29.38ID:0VNdY6JS
雨避けなしで栽培しようと思うんだけど
キャンベルアーリーとナイアガラとデラウェアどれが一番病気に強い?
0379花咲か名無しさん2018/01/22(月) 07:54:45.75ID:sAiPt9FE
キャンベルとナイアガラは最強。デラウェアはその2種より少し弱い程度。
3種とも雨よけ無しで余裕。
0381花咲か名無しさん2018/01/22(月) 12:37:53.54ID:zuXiTJgV
>>373
大寒に向けて何をしろと?
剪定はまだしていないのですが、教えて下さいませ。
0382花咲か名無しさん2018/01/22(月) 18:55:26.04ID:l8LmpUtq
>>379
横から
ナイアガラとベリーAが最強だと考えて2種からスタートしてみるわ
0383花咲か名無しさん2018/01/22(月) 19:31:22.90ID:JKFHw2nX
ベーリーAは雨除けなしだと定期的な予防薬散布必須だよ
0384花咲か名無しさん2018/01/22(月) 20:08:01.48ID:V3vXzb0F
ということはナイアガラって雨除け無しでも薬剤無しでいけるの?
0386花咲か名無しさん2018/01/22(月) 20:37:35.63ID:/DREy0Kj
薬剤無しで行けるブドウってあるの?
ヤマブドウ?
0387花咲か名無しさん2018/01/22(月) 21:00:16.51ID:JKFHw2nX
キャンベルやナイヤガラなら晩腐病対策に早期から傘かけ・袋かけして気候天候に恵まれればいけるかもしれない
0388花咲か名無しさん2018/01/23(火) 11:17:12.03ID:gKY25Yt8
>>386
うん、寒冷地で栽培するならヤマブドウ最強
でも街中や暖地だと普通に病気になるよ

暖地かつ食わないならノブドウ最強
http://s.webry.info/sp/nasu-asaichi.at.webry.info/200810/article_26.html
雰囲気は楽しめる

ノブドウよりは多少弱いがサンカクヅル
http://blog.goo.ne.jp/plantr1951/e/894251bbde1eeab109c430973ba68ef9
こっちは食える
葡萄の近縁種なので葡萄っぽい味がするが葡萄ではないので恐らくリキュールにしても違法ではない?
0389花咲か名無しさん2018/01/23(火) 18:31:43.90ID:gPll57FN
ポットレットワン放置でもある程度収穫できるらしいけど
あれはヤマブドウの一種なのかな?
0390花咲か名無しさん2018/01/24(水) 02:47:40.73ID:W7iadWvD
4年目クイーンセブンが去年初めて実をつけたんだけど、実が全く大きくならなかった……(´・ω・`)
欲張ったからダメだったのかな
皆さんだったら若木で実をつけるとしたら剪定でどれくらい房を落としますか?
因みに自分は2/3は房を落としました。
0391花咲か名無しさん2018/01/24(水) 06:41:22.00ID:hMrjspIV
>>390
どのくらいの大きさでしたか?
美味しいとは聞きますが、噂に違わず美味しかったでしょうか?
0392花咲か名無しさん2018/01/24(水) 07:13:32.30ID:++Ik91rA
>>390
自分は趣味栽培なので、初めて実をつけさせる年は
勢いの良い新梢2本に1房の割合を目安にしてる。

そうすると、ほとんどの場合は新梢の伸びが止まらないし脇芽は伸びるし
時期遅れの花もどんどん咲くし・・・となるのだけど。
0393花咲か名無しさん2018/01/24(水) 08:40:26.81ID:OHBso5UB
2年目のシャインはお手本通り一枝に一房、元と先を2/3落として6房つけたけど
みな形よく熟したし、樹もぐんぐん伸びたよ
今年は二桁、できれば20房を目指すつもり、垣根仕立てでありんす
0394花咲か名無しさん2018/01/24(水) 17:26:59.80ID:W7iadWvD
>>391
粒の大きさは1cmぐらい、房も10cmいかなかったです。デラウェアと見間違うぐらい。(´・ω・`)
味は甲斐路とかそんな感じを小粒にして凝縮した感じでした。皮も薄くパリパリしてたので個人的にはおいしかったです。

>>392
遅れの花芽、そういや出てなかったような……。
まだ樹勢が弱かったと考えて、実をつけさせるのを止めとけばよかったのかな。

>393
2年目でそれは羨ましい。自分も垣根仕立てしてますが、2年目も3年目も葉しか出なくて落ち込んだ覚えが。今年こそは大きいのを作りたい……!
0395花咲か名無しさん2018/01/24(水) 17:54:41.42ID:5qjlojnF
>>390
1年目だから小さいのはしょうがないんじゃないかな
うちも去年初めて実をつけた植えて3年目のクイーンセブンはジベだけで巨峰よりちょっと小さいくらいだった
一応ジベとフルメット推奨だったかな

ちなみにベド病天国だったので全部捨てた
0396花咲か名無しさん2018/01/24(水) 22:13:37.89ID:hFLR3iOW
>>394
なるほど、ありがとうございます。
やっぱり美味しいみたいですね
ベト病に弱いのか
0397花咲か名無しさん2018/01/25(木) 03:04:06.48ID:R6Imt2PN
>>395
そう言えば、去年の夏場は雨続きだったなぁ、と今更に思い出しました。
確かに葉にボツボツと枯れた所があった気が……!うぐぐ、今年は防除も頑張ります。

>>396
弱いんですかね、初心者のぶどう栽培なのでよくわからなかったですけど(´・ω・`)

子供の頃母の実家でじーちゃんがぶどうを趣味で育ててたんだけど、年だからって10数年前に切り倒してそれ以来どうしても気になってて。
死んじまう前にどうしても味見して貰いたいんだよね。

独り語りスマソ
0398花咲か名無しさん2018/01/25(木) 05:52:43.02ID:vTb6orgG
>>397
いいお話ですね
じいさんもまさかこんな新しい品種を食べれるとは思ってなかったでしょう(笑)
0399花咲か名無しさん2018/01/26(金) 08:28:19.59ID:Qvt0pNto
今年の寒気が葡萄の作付に影響するだろうか
秋が心配
0400花咲か名無しさん2018/01/26(金) 11:38:48.89ID:9FZneCAV
ぶどう本来の味出すのは、植え付けから5年は必要だぞー
爺ちゃんには長生きしてもらわないとなw
0401花咲か名無しさん2018/01/26(金) 12:32:29.71ID:Y/WDU4h3
ブドウは冬は寒く夏は暑いほうがいい。
0402花咲か名無しさん2018/01/26(金) 20:28:25.82ID:tEZemE+A
とは言え幼苗を多く導入した今季が不安なところ
一応藁巻いたけどプチプチのほうがよかったかな
0403花咲か名無しさん2018/01/27(土) 15:11:08.53ID:abZ3Mtec
ベランダで鉢植えで育ててる人いる?
土って重くて腰痛めると思うし、古くなったらどうやって(どこへ)処分してるん?
0405花咲か名無しさん2018/01/27(土) 21:19:15.85ID:I7UZUJ0A
90リットルくらいの容器だから土なんて代えたことない
堆肥とかボカシ肥料とかを表面に投入するけど植えっぱなし
0406花咲か名無しさん2018/01/27(土) 23:00:35.81ID:N1t/90lu
コストコの種無しぶどうの苗って売ってないのかな
0407花咲か名無しさん2018/01/27(土) 23:12:48.76ID:abZ3Mtec
>>404-405
ありがとうございます。

ちなみに、河原に捨てると罰せられるんだったよね。たしか。
土以外で育てる方法ってあるかな???
画期的な育て方とか。
あったらもうやってるよねぇ・・・。
0409花咲か名無しさん2018/01/29(月) 20:34:00.52ID:194BZAR2
ナイアガラとヒムロッドシードレスならどっちが病気に強いでしょうか?
ナイアガラの方がかなり有名ですけどヒムロッドも耐病性高いらしいので気になってます。
0411花咲か名無しさん2018/01/29(月) 23:00:56.96ID:sKbKahmu
421待った名無しさん2018/01/28(日) 12:43:20.45ID:5C019Ek70
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/01/28/kiji/20180127s00005000560000c.html

皆様、今大会優勝をした栃の心関の故郷「ジョージア」がワイン発祥の地である真実をご存知でしょうか?
日本人の殆どはワインと言えば、欧州のフランスやイタリア発祥と思い込んでいますが全くの的外れです

そして渋くて酸っぱい酒を飲んで、それがワインの味であり、肉食とのマリアージュを考慮する上で
より渋くより酸っぱい味が、相応しいと思い込んでいる人が何と多い事か

私はワイン葡萄にとって最高の好適地「ジョージア」の最高級酒「フバンチカラ」を飲む事により
ホンモノのワインが「豊かな果実の甘みが口の中に広がるワイン」こそが美酒の頂点である事を知りました

ジョージアの気候は「黒海型大陸性気候」であり、これは激しい季節間寒暖差と山岳国特有の激しい昼夜間
寒暖差が両立する独特のテロワールが、世界最高級ワインを形作ってくれるのです
0412花咲か名無しさん2018/01/30(火) 00:54:50.50ID:XPi5OK/5
>>409
これ、たしかに気になる。
どっちが育てやすいんだろうなぁ。
0413花咲か名無しさん2018/01/30(火) 08:16:32.41ID:NCeC/poh
>>409
早熟な方が病原菌類に晒される期間が短いから病気になる可能性が低い。
ヒムロッドの方が圧倒的に早熟だからヒムロッドの方が強いと思われる。
0414花咲か名無しさん2018/01/30(火) 15:42:33.54ID:RW57ltie
粒が取れやすい日持ちしないという欠点あるけどヒムロッド育てやすそうな感じですね
ありがとうございます
04154132018/01/30(火) 18:11:11.39ID:NCeC/poh
>>414
耐病性で選ぶならナイアガラもヒムロッドも化け物レベル。食べる楽しみの多寡で選んでも良いと思います。
ヒムロッドはナイアガラみたいな強烈な香りがなくて、没個性的かな。アメリカじゃ干し葡萄向けの品種らしいです。
ナイアガラより少し大粒なポートランドっつうのもおススメです。
0416花咲か名無しさん2018/01/30(火) 18:46:10.06ID:FKNjLgdP
ナイアガラを干しブドウにしたら、あの香りは残るのかしら。
0417花咲か名無しさん2018/01/30(火) 19:01:23.69ID:RW57ltie
>>415
情報ありがとう
ナイアガラより少し大粒なポートランド気になってきました
0418花咲か名無しさん2018/01/30(火) 19:04:40.42ID:nqGZ8B58
>>417
ポートランドって輸送に難があって日持ちしないんだろうw
家庭菜園でもちょっと考えちゃうね
0419花咲か名無しさん2018/01/30(火) 22:34:11.31ID:ZVe+7wgQ
盆栽用に赤葉欧州ブドウとかヤマブドウ作ってたら果樹のブドウにも興味出てきてタキイの通販で三尺ブドウの黒、赤、白のセットがあったから買ってみようと思ってる
変な質問かもしれないけどこの三種の品種名はそれぞれ「紅三尺」「黒三尺」「白三尺」で合ってるのかな?
0421花咲か名無しさん2018/01/31(水) 02:51:14.23ID:tkaUggaf
長く育ててる巨峰がモザイク病にやられたっぽいけど根ごと抜くべき?
自宅消費するだけだから多少出来が悪くても実がなってくれるならそのままにしたい
(祖母の形見の樹なのでできれば残したいというのが本音)
隣近所に庭作ってる家ないから感染させる恐れも低いと思う
どんなもんでしょうか?
0422花咲か名無しさん2018/01/31(水) 09:49:33.00ID:hm2+W4SV
>>421
本当なら焼却処分するべきだけど形見の樹なら俺なら残すかな
0423花咲か名無しさん2018/01/31(水) 09:52:52.14ID:sJKssGLJ
>>421
わいなら根っこごと抜いて新しいの植え替える
また新しい巨峰を買えばいいだけだろう
0424花咲か名無しさん2018/01/31(水) 10:30:45.45ID:hm2+W4SV
>>423
形見だからなあ
俺もコックだった祖父から調理道具を受け継いでるけど同じ製品なら買い換えても良いとは思わないし
0425花咲か名無しさん2018/01/31(水) 10:37:29.76ID:sJKssGLJ
>>424
その形見の調理器具も壊れて修理不可能なら買いなおすだろうw
モザイク病の巨峰なんて壊れて修理不可能な状態なんだから買いなおすしかないでしょうw
0426花咲か名無しさん2018/01/31(水) 12:04:32.62ID:qpSoTZqz
そもそも本当にモザイク病なのかどうかが怪しい
0427花咲か名無しさん2018/01/31(水) 12:34:22.24ID:hm2+W4SV
手間は掛かるけどもモザイク病でも成長点培養を駆使すれば何とか治せる
(成長点だけはウイルスに犯されてない)
知人も先祖が植えた雑種を培養法で再生してた
0429花咲か名無しさん2018/01/31(水) 16:30:49.24ID:k46Yny1O
モザイクなんて切って処分しろ、近所迷惑
その上で新しい苗植えればええやん
古い巨峰も新しい巨峰もまったく同じ元樹の接木やで?
0431花咲か名無しさん2018/01/31(水) 18:04:16.08ID:yxF+xKVU
どうしても有効活用したいならウイルスに侵された樹は焼いて草木灰にして新しい苗の植え穴に撒けばいいんじゃない
養分や土壌改良材として次世代に繋がっていく
0433花咲か名無しさん2018/02/03(土) 21:40:20.63ID:RzKvSfUY
すいません
今年植えようか迷ってる初心者です
話の流れ的にいうと
多少高くてもウィルスフリー苗の方が良い感じですか?
0434花咲か名無しさん2018/02/03(土) 23:47:27.51ID:8r6mwsXp
忙しい人が時間の合間に育てて、絶対に成功したいと気合いが入っているならウィルスフリー苗。
暇人とか、いろんな趣味の一つとして失敗してもokで試しに植えてみるくらいならウィルスフリーではない苗でも。
(後者はよほど頑強な品種以外は失敗しそうだけど・・)
あと、どれくらいお金を出せるのかにもよる。
0435花咲か名無しさん2018/02/04(日) 07:31:27.85ID:4vMpRrHz
ウイルスフリーの方がいいね。
ウイルス病の心配が少しでも和らぐ
これから一年に一回の収穫なんだから僅か数千円の差なんて微々たるもの。
0436花咲か名無しさん2018/02/04(日) 15:05:03.35ID:Kg0iINWq
バークストリッパー使う季節がやってきたぞー

剪定もやらなきゃな
0437花咲か名無しさん2018/02/04(日) 18:01:03.76ID:ddn6vw6/
ウイルスフリーかどうかより接ぎ木苗かどうかの方が重要じゃね?
ウイルスフリーなんてオプションにしか思えない
0439花咲か名無しさん2018/02/05(月) 17:35:53.32ID:Tk+ZOv6F
ウイルスに感染するからウイルスフリーにする。
0440花咲か名無しさん2018/02/05(月) 18:07:14.44ID:eiRxdao+
ウイルスフリーっても何年も前に培養したものだから再びなんらかのウイルスに感染してるもの普通にあるけどね
穂も台木も
04414212018/02/06(火) 01:10:42.70ID:Br97NbTo
コメントくれた人ありがとう
メリステムか・・・簡易クリーンベンチが納戸にあるはずだから挑戦してみるよ
件の巨峰は去年かなり深めに剪定してるので新芽が出たらやってみます
それでもだめだったら草木灰かなぁ
0442花咲か名無しさん2018/02/06(火) 11:07:16.12ID:XfK/+CQQ
冬が酷寒だと、今年のブドウは実りが良いといいますね
暖冬の方が良くないとも
0443花咲か名無しさん2018/02/06(火) 17:30:15.75ID:I0IpqUDT
茎頂点培養、イイなー。
去年、スーパーで寒天買って、農薬のジベと砂糖で培地作ってみたけど
容器がプラの試験管だったからか乾燥して失敗した

ぶどうの培養簡単らしいね
今年もチャレンジしてみるつもりだけど
時期になったら忘れてそうw
0445花咲か名無しさん2018/02/07(水) 01:34:41.92ID:I18Fcbwt
植原で生産終了品種になってるのはもう販売しないってことなの?
0446花咲か名無しさん2018/02/07(水) 20:02:36.36ID:VUOyGTKa
垣根仕立てにしたとき、地面からの雨水の跳ね返り対策と雑草対策で、黒い寒冷遮を敷くのは問題ないでしょうか?
0449花咲か名無しさん2018/02/08(木) 21:12:51.85ID:AEdhThYs
wwwwwwwwwwwwwwwww草はやしてみた
0450花咲か名無しさん2018/02/09(金) 19:46:08.02ID:P/e7/Y/j
ぶどう植えたいんですが、接ぎ木の台木が土からしっかり出るように植えた方がいいのは何故なのでしょうか?
0452花咲か名無しさん2018/02/10(土) 02:34:52.73ID:PBVeXAkk
穂木の品種に安定して生産させる為に台木を利用するって側面もあるよ
薪を育てたいなら、穂木まで埋めときなw
0453花咲か名無しさん2018/02/10(土) 11:10:32.64ID:SpDYSckE
>> 450
穂木まで埋めたら穂木から発根して台木使う意味が無くなる
0454花咲か名無しさん2018/02/10(土) 11:58:49.54ID:rz0gNyyS
>>453
というか、
台木の(根の)特性と土の特性がブドウの品質に影響するから(本来土質や気候に合わせて台木品種の選定を行う)穂木の方から根が出たら狙った特性からズレちゃうんだよな
それにフイロキセラにも寄生されるようになっちゃうし
0455花咲か名無しさん2018/02/12(月) 14:47:48.17ID:GGuQRiQB
ゴルビーの粗皮削りしてたら、クビアカスカシバの食入跡がが…

毎年パダン撒いてたし、注意して見てたのに木屑もなかったんだけどなー
0456花咲か名無しさん2018/02/12(月) 17:47:52.76ID:QHAF+6rE
初心者なんだけど、今年から鉢植えでやろうとしてて三年大苗と一年生で迷ってるんですけど
三年生でも 一年のときとおなじくらい短く切り戻してうえても平気かな?
二年めとかの切り返し位置より下で伐ってしもうたらまずいかしら
日当たりのいいベランダでやるので そだてる幹を低い位置から出したい
0457花咲か名無しさん2018/02/12(月) 17:49:20.76ID:QHAF+6rE
株が育ってても上物が一からになるんならおなじだってことなら若い方が良いかしら
0458花咲か名無しさん2018/02/12(月) 17:55:22.76ID:9N6wAoD8
>>456
3年目の苗は売れ残りでいろいろ害虫が付いていることが多いから1年目の方を買った方が正解と大先生が書いていた
0459花咲か名無しさん2018/02/12(月) 18:04:22.63ID:QHAF+6rE
>>458
さっそくありがとうヽ(・∀・)ノ では一年生二本買ってくる
0460花咲か名無しさん2018/02/12(月) 21:58:43.75ID:olkktAqw
やっぱさ、地上部が育ってても地下部が育ってなきゃ同じ?
0461花咲か名無しさん2018/02/13(火) 00:31:27.20ID:79orIl2F
地上部は飾り
根っこがしっかり張ってればバッサリ切り詰めてもあっというまに伸びる
0462花咲か名無しさん2018/02/13(火) 01:14:15.67ID:qRA27Xiv
結構大きくなったからと思って防寒対策してなかった3年目のシャインマスカットの木1本死んでた。
04639542018/02/13(火) 06:43:29.45ID:XdZd1GT1
シャイン、高地か北海道でもなけりゃ寒さで枯れることは無いんじゃない?春まで待てば芽が出ると思います。
0465花咲か名無しさん2018/02/13(火) 12:56:23.39ID:79orIl2F
積雪もなくー20度とか-30度とかになる地域なのかな
0466花咲か名無しさん2018/02/13(火) 14:16:44.05ID:eoq/ItFp
最近は毎晩マイナス3℃くらいです。丘の上なので北風が少しきつい。
0467花咲か名無しさん2018/02/13(火) 15:07:47.56ID:bdnZO6dA
おそらく、それくらいの気温では枯れないかと

原因は他にありそう。
0468花咲か名無しさん2018/02/13(火) 16:10:57.46ID:Q70/JwAR
栃木県や福島県あたりまでぶどう産地だし マイナス10くらいまでは耐えそうだけど
0469花咲か名無しさん2018/02/13(火) 16:48:20.44ID:tJy/p4Ib
それ登熟不足じゃん

原因は着果過多とか日照不足とか窒素効きすぎとか色々あるけど
0470花咲か名無しさん2018/02/14(水) 05:54:59.04ID:fvAEIPrx
>>458
人間みたいだな
0471花咲か名無しさん2018/02/14(水) 08:24:22.21ID:UhGLCbJ1
>>470
店に置いてある3年目の苗が3年間売れずに放置されてたもの、ということはない。
0472花咲か名無しさん2018/02/14(水) 09:18:21.76ID:oBM8xhbx
大手の苗通販で買うときの3年苗は畑に植わってたやつだとおもうけど それだと問題ないのかな
0473花咲か名無しさん2018/02/15(木) 15:55:44.72ID:1oMXPcxf
去年衝動買いした物を今更剪定してみたんですが、切り口に緑が一切無く乾燥してます。これって枯れちゃってますよね?
乾燥しない程度には水やりしていたつもりなんですが...。
0474花咲か名無しさん2018/02/15(木) 16:53:34.65ID:IUViRVuM
三年苗  一年苗より早く収穫ができるとポジティブに・・・・。
0475花咲か名無しさん2018/02/15(木) 17:58:55.35ID:pfTi+GWt
>>473
それも登熟不良。露地なら水は関係無い
日当たり、着房数、施肥や樹勢が悪かった


>>471,472,474
ぶどうの苗の場合、何年生っつーより細根の量のが大切だよね
0477花咲か名無しさん2018/02/15(木) 18:31:11.53ID:UTavdNhL
今日の農業新聞一面『ナガノパープル解禁』の記事
割れるの覚悟で何本か植えてみるか
04789542018/02/15(木) 19:20:57.11ID:ef4oRpYQ
枯れさせるような阿呆はブドウ栽培に向いていません。もう諦めなさい。普通何もしなくても枯れないよ。
0479花咲か名無しさん2018/02/15(木) 20:18:41.38ID:22SxDIO1
何もしないなら地域によっては枯れるだろ
0480花咲か名無しさん2018/02/15(木) 21:34:25.01ID:E5GI/AlS
そういえば、凍害の存在をすっかり忘れてた。
関東でも雪降ったって言ってたけど、「冬囲い」してないとやられるかもなー
0481花咲か名無しさん2018/02/15(木) 21:58:51.75ID:C/meJgrN
素堀り苗の細根なんて移植したらまず枯死するんじゃないの
0482花咲か名無しさん2018/02/15(木) 21:59:16.88ID:P2cQsdDN
>>476
まぁ先の方は登熟して無くても根元の方は生きてる可能性があるから、先っぽから少しづつ切ってみてはどうでしょ?
緑の部分が見えてきたら春に芽吹くだろうし
0483花咲か名無しさん2018/02/16(金) 01:53:03.13ID:ttOjN0ab
ナガノパープル割れまくるから、植えるとしても一本だけにしておいた方が良いぞー
手間掛けても、収穫期直前の雨で全滅する

先端から一芽ずつ切って、緑の部分が見えたら
切り口にはトップジン塗って、春先まで藁巻かないとね
https://goo.gl/images/afoWXo
0484花咲か名無しさん2018/02/16(金) 06:59:23.89ID:A9DlxnXT
ナガノパープルはせっかくだから屋根付きのとこで作ってみるかな
味は濃くて好みだし
0486花咲か名無しさん2018/02/18(日) 08:11:59.43ID:kR7omViI
BKシードレスは着色に太陽の光必要としないって知ってた?
ということはカーポートの下で着色するんだね
Youtubeの九大の動画見てたらそれなりの苦労はありそう
0488花咲か名無しさん2018/02/20(火) 18:54:52.04ID:rO6u5cwp
そろそろ芽傷付けよかな!
2芽残しで短梢栽培してますが年々結果枝の元部が長くなるのが嫌なので今年からは
基底芽と第1芽の先にも芽傷付けようと思ってます。
0489花咲か名無しさん2018/02/20(火) 19:17:47.09ID:6L07wSVB
最初から1芽だけ残して剪定すればいいじゃない
0490花咲か名無しさん2018/02/20(火) 21:03:51.07ID:xU5kDkJ6
充実した芽を一つ残せばあとは勝手に芽が吹いてくれるのれす。
0491花咲か名無しさん2018/02/20(火) 23:25:03.60ID:rO6u5cwp
>>488
芽傷つけた後は自家製発芽促進剤の噴霧します。
成分はph値を中性にした濃い目の液肥でアミノ○○に近い成分になっていると思ってます。
自家製でもアミノ○○もほぼ同じ成果だったので今では格安の自家製つかってます。
0492花咲か名無しさん2018/02/21(水) 14:44:04.83ID:HCtXhoaq
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

M45PA
0493花咲か名無しさん2018/02/21(水) 15:44:10.19ID:PLEe+DOl
ルーベルの2段根苗が届きました。
台木から出てるのは間違いないし下の根が頼りないんで上の根を活かしたいんですが、
まずいですか?
0494花咲か名無しさん2018/02/21(水) 16:11:18.51ID:kItFwuaZ
冬が寒くて
夏が猛暑だと
最高のブドウができるとか
0496花咲か名無しさん2018/02/22(木) 00:58:19.56ID:Uy7RVPj2
雨が少ないことのほうが肝要(´・ω・`)
稲作や一部の畑作にはむいてるけど 果樹は痩せ気味の乾燥地向きだよね
0497花咲か名無しさん2018/02/22(木) 02:03:13.56ID:XgVW9rQB
高温多湿の日本てぶっちゃけ農業に向いてないよね
野菜でも果樹でも梅雨の生ぬるい雨に晒されると病気も出まくるし
0498花咲か名無しさん2018/02/22(木) 08:35:19.74ID:atzpXtZ4
じゃあ、今年はぶどうにとっては最高の年かもしれないね
今年は猛暑かつ歴史に残る超渇水が起きるからね

山に登ってると半年先の気候がわかる。
外でしょっちゅう作業している農家のひとも分かってると思っていたけど彼らまるで分かってないようだ。
0499花咲か名無しさん2018/02/22(木) 13:27:16.42ID:pwo31VaU
>>498
今年は大雪だったから水不足にはならないのはほぼ確定なんだがw
0500花咲か名無しさん2018/02/22(木) 20:03:37.69ID:XS+mst7+
>>499
そこが素人さんの安易なとこなんですよ
ちゃんと飲料用水確保しとけよ 
店という店から水が消えるぞ
0501花咲か名無しさん2018/02/22(木) 20:17:11.55ID:7mMPjlfM
ことしは畑借りて大鉢植え路地ぶどうやってみようと思ってるからほんとならうれしいな
0502花咲か名無しさん2018/02/22(木) 22:27:23.77ID:xaWMxe3u
今年はぶどう用に池を掘ろうかなと思っている。
0503花咲か名無しさん2018/02/22(木) 23:13:09.80ID:pwo31VaU
>>500
山登りしていて天気図見ているだけで今年の大渇水予想できるんですかw
0504花咲か名無しさん2018/02/23(金) 09:49:59.37ID:n50rYdzr
百姓は天気図や空を見るのが職業じゃなく、天気予報と地面の作物を見るのが仕事だからなw
0505花咲か名無しさん2018/02/23(金) 12:14:12.70ID:XbIKlGQG
うちの地方は大雪の年に水不足になったことが史上一度もないな
0506花咲か名無しさん2018/02/23(金) 15:07:08.92ID:yjTiKvVL
この時期に冬山登山で半年先の天気を当てるって
すごい天才がいるんだね
富士山でも冬は自殺級なのに
0508花咲か名無しさん2018/02/23(金) 18:03:25.58ID:7BoI0vJS
まあ世の中にはそんな人もいるかもしれん
うまいぶどうを作れるならなんでもいい
0509花咲か名無しさん2018/02/23(金) 18:13:31.56ID:QqpX//js
ぶどうカタログ見てると、なんでも美味い旨い書いてあるけどなー
0510花咲か名無しさん2018/02/23(金) 18:44:09.18ID:7BoI0vJS
初心者におすすめって書いてあるやつの根拠をしりたいよね
0511花咲か名無しさん2018/02/23(金) 19:05:10.13ID:babrjC51
初心者が失敗しやすいのを進めればまた買ってくry
0512花咲か名無しさん2018/02/23(金) 19:18:29.85ID:dpylfwqT
>>510
リザマート、瀬戸ジャイアンツあたりと正反対の性質なのが「初心者向け」なんだろう
割れない、病気に強い、結実良好....味は....関係ない?
0513花咲か名無しさん2018/02/23(金) 21:23:20.66ID:jR0fWn5c
ウインク育てやすいと聞いたけど短梢剪定できないと後で知ってやっちまった感あったな
0514花咲か名無しさん2018/02/24(土) 06:49:54.63ID:fuMVnQIV
まあ 最低三年四年は付き合って まず収穫に至らないとがっかりするもんな
0516花咲か名無しさん2018/02/24(土) 13:16:04.14ID:+90xlj7j
カタログにまずいと書いてあるの見たことない・・・。
0517花咲か名無しさん2018/02/24(土) 15:03:51.16ID:FWL+IBux
リザマートを多少マシにしたのがうんこナガノパープル

JVCで超巨大粒の赤新品種のやつもパッキバキに裂果するらしいなー
0518花咲か名無しさん2018/02/24(土) 17:42:16.13ID:52gLz8X2
マシかな?俺リザマートは割れないけどパープルは割れる
畑の性質とかあるんだろうけど
リザは香りがないけど食感はパープルなんかはるかに凌駕するよね
0520花咲か名無しさん2018/02/24(土) 18:31:37.73ID:Hw0XtGxT
何十年も同じ土地で百姓やっりゃ、下手な気象予報士より天地異変とかには敏感だろ
0521花咲か名無しさん2018/02/24(土) 20:27:52.67ID:bpEQFazR
初心者向け品種の欠点って
珍しくないか、高値で販売出来ないって事だけでしょ
0522花咲か名無しさん2018/02/24(土) 22:20:38.38ID:fuMVnQIV
初心者としては とにかく頑丈なのがいいよな 少々雨に当たってもやられない品種とか
高い農薬つかわんでもあんまり虫さんつかないのとか
お味は そこそこ甘くてぶどうと解る程度でまずは良い 最悪加工するし
0526花咲か名無しさん2018/02/25(日) 09:47:04.01ID:ft6ilbMN
>>525
ヤマブドウは高原地域じゃないと普通に病気になるぞ
0527花咲か名無しさん2018/02/25(日) 09:56:11.23ID:D+Pc3gZ6
>>520
当たったときのことは憶えていて、外れたときのことはきれいさっぱり忘れてりゃあ、
「おれは気象予報士なんかよりよっぽどわかってる」
ってなるわな。そりゃあ。
0528花咲か名無しさん2018/02/25(日) 12:54:11.63ID:vMYWR7LW
明日からずっと晴れと予想しても50%以上は当たるやろ。
0529花咲か名無しさん2018/02/25(日) 13:20:50.88ID:40lTl/7V
今年は猛暑の予報が出てたから、豊作芳醇だな  ぶどう
0531花咲か名無しさん2018/02/25(日) 13:29:45.55ID:ALlY66/g
猛暑予想を出すだけの簡単なお仕事です

ていうか、今の季節から気象庁が冷夏予想を出しているのなんて見たことないわw
0532花咲か名無しさん2018/02/25(日) 13:38:12.30ID:7m9kiqiW
ナイアガラ、剪定しなくちゃと枝を切ってみると、緑色がない枝が多数でした。
これって、水枯れ・寒さ枯れとかかな思い、その部分はカットしたのですが、
枝先から枯れるとすれば、そのうち株元も枯れてくるのかと心配です。
芽らしき部分もあちこちあるけれど、とっても小さい芽です。
巨峰の芽はピーナッツくらいのサイズに膨らんでいます。
同じ環境に置いていたのですが、芽のサイズが異なるのは普通の事でしょうか?
0533花咲か名無しさん2018/02/25(日) 17:01:51.95ID:an52Jw1d
果実が小粒のブドウは芽のサイズも小さい気がする
0534花咲か名無しさん2018/02/25(日) 18:47:17.84ID:WiDiJDK5
シャインって甘いけど、マスカットだと思って食べると香りが薄くてガッカリするね
マスカット香フェチだからアレキやネオマスの方が好き
0535花咲か名無しさん2018/02/25(日) 19:12:04.74ID:W1NmSwgU
世の中にはマスカットの香りがダメって人いるんだよなー
0536花咲か名無しさん2018/02/25(日) 23:39:27.44ID:jndOTIYS
エーデルアーリーっていう品種、どこかで売ってる?
あと、国宝とか。

耐病性強いのを育てたいんだけど、素直にキャンベルアーリーにしたほうがいいかな。
まぁ、ベランダで鉢植えなんだけど。
0537花咲か名無しさん2018/02/28(水) 23:36:16.24ID:qSAhH6Vt
長野とか山梨行けばホムセンとかでも、東京には売ってない苗とか売ってるかな?
0538花咲か名無しさん2018/03/01(木) 00:49:04.31ID:qv5Hm8y7
むしろメジャー品種しか置いてないぞ。
0540花咲か名無しさん2018/03/01(木) 09:54:02.13ID:THzJ0W3l
ラベルなんて自根苗でも貼ってある
苗木屋は今ワイン苗でボロ儲けしてるから期待薄
数年前は東京のジョイフル本田とかのホムセンのほうがいろんな品種あったな
0541花咲か名無しさん2018/03/01(木) 16:36:43.19ID:7uSIMaRZ
枝一本入手出来れば、接ぎ木で・・・・
0543花咲か名無しさん2018/03/02(金) 09:18:05.43ID:9mYvPTqb
10年ほど前に旅先でワイン用ぶどうの枝を貰い、挿し木をしたら根付いて実まで成ったのですが、品種がわかりません。
赤なのでカベルネ、メルロー、ベーリーaのどれかだと思うのですが、葉や枝、実や味などでの見分け方って何かありますか?
0545花咲か名無しさん2018/03/02(金) 23:00:00.53ID:9mYvPTqb
>>544
そうなんですか。暖かくなって葉が伸びてきたら比較してみます。
ありがとうございます
05465012018/03/03(土) 17:32:54.88ID:O0cQrlwz
転勤先の近くにある貸し農園一年かりた! 18坪1まんえん
北のはじっこの区画だから 外部との垣根と畑の境目あたりにブドウ地植えしてもいいって許可もらえた@@
畑の部分は野菜作んなさいってさ〜
0547花咲か名無しさん2018/03/03(土) 17:51:27.65ID:d0FgA0AV
>>546
一年しか使える保証ないのにブドウなんてよく植えれるな
0548花咲か名無しさん2018/03/03(土) 19:58:58.32ID:3wpIba0p
おとなしく鉢植えにするのがいいでしょ
早期に結実するし移動もできる
05495012018/03/03(土) 22:43:34.71ID:O0cQrlwz
もともとベランダでもやろうとおもってて あまったぶんを畑にもと(´・ω・`)
雨避け大変だから 日当たり犠牲になってもベランダ鉢植えのがいいかなぁ
あるいは鉢のまま畑におくか
0550花咲か名無しさん2018/03/03(土) 22:47:24.48ID:avqvSJeF
もうそろそろ皆さんのところでは水揚げは始まってますか?
こちらは昨日から1本だけ水揚げ始まりました。
@関西中部
0551花咲か名無しさん2018/03/04(日) 09:55:30.43ID:ZzF6BWwu
今年の猛暑予報
当ればブドウ農家には福音
0552花咲か名無しさん2018/03/04(日) 12:41:34.87ID:2SYEPXY1
>>547
立木に関する法律による保存登記をしておけば、ずっと使えるぞw
https://kotobank.jp/word/%E7%AB%8B%E6%9C%A8%E3%83%8B%E9%96%A2%E3%82%B9%E3%83%AB%E6%B3%95%E5%BE%8B-149790
この法律により保存登記をした立木は,土地とは別個・独立の不動産として取り扱われる(2条1項)。
もっとも,立木法上の保存登記をせず,明認方法や土地の地上権,賃借権設定による立木所有権の公示をすることも許されており,双方の効力の優劣に関しては,原則として対抗要件を先に備えた者が勝つと解される。
0553花咲か名無しさん2018/03/04(日) 13:51:33.96ID:Y7oNgZdi
竜眼ってのが気になる
長野遠すぎるけど一度食べてみたい
0554花咲か名無しさん2018/03/04(日) 14:51:57.43ID:Cavxu5jk
竜眼は北海道の一部の地方じゃないと模様出ないんじゃなかった?
05555012018/03/04(日) 18:19:39.75ID:3hV+S/oO
いや、しょせんブドウですし、また転勤とか 畑に飽きたら休眠期に堀上げて鉢にしますよ@@
とはいえもって回れんくらいの株になると大変じゃが
0556花咲か名無しさん2018/03/04(日) 20:45:03.08ID:PMVHzp99
>>552
ぶどう栽培者にこんな悪意のある人がいるとは思わなかった。
0558花咲か名無しさん2018/03/04(日) 22:29:16.44ID:jiyt2L4p
読んだけどよく分からないんだけど、土地に木を植えて立木法に申請したらその木の所有権が出来るだけじゃないの?
土地の持ち主が土地返せって言った時に木だけ移動させるのかな?
0559花咲か名無しさん2018/03/04(日) 23:28:41.26ID:msIolOK9
その通りで建物収去と同じでしょ
土地と一体とは見なされないけど土地の所有者には逆らえない
明認方法で保護されるのは木だけであって先に登記のある土地の所有者から木の収去の求めは妨げられない
0560花咲か名無しさん2018/03/05(月) 06:44:40.66ID:5QWMnio9
どのみち、退去を求められてブドウの木が要るなら他に移動させるでしょ。

土地の所有者が置いてけって言う時にしか立木法は役に立たないから、、、
0561花咲か名無しさん2018/03/05(月) 11:08:40.72ID:jv77Mi6R
あれじゃね。役所がほ場を買い取る時に
樹も買ってくれるやつが、それじゃないの?
0562花咲か名無しさん2018/03/05(月) 12:37:25.80ID:52pxZAU3
賃貸し借家の、居座り居住権とおなじようなもんか
0563花咲か名無しさん2018/03/05(月) 22:59:07.44ID:fDqLgOVo
>>550
水揚げって、どうやったら判断できますか、教えて欲しい。
0565花咲か名無しさん2018/03/06(火) 00:28:31.05ID:mV9P3eNa
芽傷や剪定した所からポタポタするよね?
0566花咲か名無しさん2018/03/06(火) 16:35:56.21ID:o6qOmcIp
芽が膨らむだろ
0567花咲か名無しさん2018/03/07(水) 09:34:41.82ID:4NzVTkaL
近所でピノ・ノワールの苗が売ってるのを昨日発見した
高温多湿な地域で一度失敗してるから悩みに悩んだけど、謎の魅力に取り付かれて朝一で買いにいったらもう無くなってた
0568花咲か名無しさん2018/03/07(水) 09:36:22.08ID:3ZM5VvjC
>>567
そんな下らないこと、5chに書き込みしないで、店に直接注文しろよアホw
0569花咲か名無しさん2018/03/07(水) 15:14:56.51ID:4NzVTkaL
>>568
店員に聞いたに決まってんだろ
すぐ入荷するなら注文しとるわ、次の入荷は秋
0572花咲か名無しさん2018/03/07(水) 17:30:20.84ID:FlvoBmMI
今年の夏はぶどうの育ちが良さそうだ
暑くて降雨量少ないと普段の生活には影響出そうだけどね


>>571
変な奴には関わらない&レスしないのがいいよ
0575花咲か名無しさん2018/03/08(木) 00:03:42.88ID:4kDb089p
剪定してたら虫に喰われてた主枝がバキッて軽妙な音して折れた…!!

おのれ、芯喰い虫許すまじ!!
0576花咲か名無しさん2018/03/08(木) 08:35:11.10ID:03Svz070
早い時期に見つかって剪定排除できてよかったと
0577花咲か名無しさん2018/03/08(木) 08:41:50.37ID:iAbDTnf+
>>574
いまさら剪定して樹液をダダ漏れさせ、樹勢を弱らせる作戦ですね?わかります。
0578花咲か名無しさん2018/03/08(木) 09:34:12.00ID:5+Lv8/fb
こっちはまだ水あげてないわー
地下15cmで5度で根が動くとかあった気がする
0579花咲か名無しさん2018/03/08(木) 12:51:00.57ID:9NTSlFI6
>>577
ずっとやろうと思ってたんだけどね
週末しかいけない場所で大雪で2月下旬まで埋もれてたりしてこんな時期になっちゃった
今週末も雨みたいだけどできるかなあ
0580花咲か名無しさん2018/03/08(木) 15:46:05.29ID:iAbDTnf+
そんな分かりきった地域なら雪降る前にやれよ
05815012018/03/08(木) 16:44:58.61ID:fjciTYCp
そもそも そんな豪雪地帯でぶどう越冬できるのかしら?
0582花咲か名無しさん2018/03/08(木) 20:07:46.63ID:1nijKBe1
できるでしょ
雪に埋もれた部分はむしろあたたかい
0583花咲か名無しさん2018/03/08(木) 20:39:17.19ID:9NTSlFI6
豪雪地帯ってほどじゃないよ
今年は大雪でやたら積もったけど
垣根仕立てで主枝は低い位置にあるしね
0584花咲か名無しさん2018/03/10(土) 14:13:52.22ID:aRp52spd
>>563です

切ってある位置から水が出ていた。
これが水揚げかな。って事は、休眠から醒めたっていう事であってますか。
ちなみに、大きな芽が膨らんでいる方の巨峰は、水が出ていない。あれ?
0585花咲か名無しさん2018/03/10(土) 14:50:11.27ID:yuevvKf2
水がみな芽にいってるから余ってる水は出ない、とか、普通に考え付かないもんかね
0586花咲か名無しさん2018/03/10(土) 16:11:31.73ID:aRp52spd
>>585
なるほど、納得いたしました。
葉っぱが出てくるのが楽しみです。
0587花咲か名無しさん2018/03/10(土) 22:05:25.98ID:I1IcvUHk
新しい傷なのに水が出てない? 切ってあると言っても古い切り口なら水は出ないかもよ。
新しく芽傷とか付けてみたら?
0588花咲か名無しさん2018/03/10(土) 23:45:36.41ID:IbXsVNsZ
>>587
おかしな園芸知識教えるな。
もう芽は出てるんだぞ。
傷つけたら、そこから水は漏れるし、傷修復のために水を使うから、既に出てる芽の成長を邪魔するだけだ。
0589花咲か名無しさん2018/03/10(土) 23:58:59.30ID:IbXsVNsZ
おかしな園芸知識より、植物の仕組みの基本的知識とか、勉強するべき。
芽が出る、膨らむということは、水が使われている、芽が光合成するためには水がいる。
それが始まっている木を傷つけてどうする?
このスレには自称プロみたいな農家さん?もいるみたいだが、アサガオやヒマワリを育てる小学校低学年の知識から判断しても、傷つけるとか間違ってる。
0591花咲か名無しさん2018/03/11(日) 00:38:45.66ID:VQo/BOTo
まさか
0592花咲か名無しさん2018/03/11(日) 09:42:17.09ID:V3QbuXBS
買っといた棒苗の芽が動き始めてる(´・ω・`)
まだ最低気温氷点下のときあるから もうすこし待ってから畑に植え付けかしらね
0593花咲か名無しさん2018/03/12(月) 15:49:25.27ID:nAM8bnQW
今晩から最低気温10℃前後まで上がるから苗の植付準備するべ
0595花咲か名無しさん2018/03/13(火) 00:24:28.87ID:q8Uf6g2B
シュプレヒコール
0597花咲か名無しさん2018/03/13(火) 16:50:15.15ID:MUnoYYrG
今時期に剪定するとどんな害がおきるのですか?
庭で樹勢が強すぎて困ってるから、樹勢が弱まるならしてみようかな。
0598花咲か名無しさん2018/03/13(火) 17:36:31.51ID:9Z1ebdrU
春先の樹勢は落ちる気がするけど
遅れを取り返そうとして秋伸びするんじゃね?
0599花咲か名無しさん2018/03/13(火) 18:57:08.93ID:gX0Ej8vK
おいおい、その質問への回答は地方にも寄るだろ。
こっちはまだ樹液の流動始まってないぞ。
九州なら萌芽してるかもしれんが
0600花咲か名無しさん2018/03/13(火) 19:04:23.04ID:dWCg+YfL
豪雪地帯の人は今頃やるんじゃねby暖地人
0601花咲か名無しさん2018/03/13(火) 21:22:43.25ID:5p5aoGly
暖地の人はいいよねえ
とうほぐは雪やら霜やらでいつ苗植えたらいいのかもよくわからん
0602花咲か名無しさん2018/03/14(水) 12:07:18.46ID:yOgmMNkk
キャンベルスアーリーの苗を植えました
0603花咲か名無しさん2018/03/14(水) 12:57:44.18ID:wdmRIarG
気温が4度5度でも凍えるほど寒いんだが北国の人に笑われっかな。
0604花咲か名無しさん2018/03/14(水) 15:11:19.61ID:3OqCDBAA
九州だけど芽吹くのはいつも4月下旬くらいだよ
品種にもよるんだろうけど
0605花咲か名無しさん2018/03/14(水) 22:59:07.71ID:mDZ9c8up
関西だけど挿し木のBKシードレスはもう芽が出そう
シャインは来週か再来週に芽が出るかな?
0606花咲か名無しさん2018/03/15(木) 16:42:33.00ID:uPTEGwz1
ナイアガラの苗を植えました
0607花咲か名無しさん2018/03/16(金) 17:48:59.36ID:FaPteMzu
BKシードレスって結局どんな味なの?
0608花咲か名無しさん2018/03/16(金) 18:19:05.02ID:aWlBtE2d
味を表現するのは難しい食ってみたらわかる
0610花咲か名無しさん2018/03/17(土) 09:56:21.21ID:2hm6RGjy
ネヘレスコールって古いらしいけど不味い?
0611花咲か名無しさん2018/03/17(土) 12:21:15.84ID:AbEhaSdl
紀元前からあるアレキは美味いから前とかは関係ないかと
0612花咲か名無しさん2018/03/17(土) 19:44:31.12ID:YaDqIpgC
新芽がうごきだしたよー!
0613花咲か名無しさん2018/03/18(日) 11:21:48.13ID:yzGFPPVk
とうほぐまだ雪降りそうだったりするけど 春まで植え付け待たんとダメだよねえ
0614花咲か名無しさん2018/03/18(日) 12:44:59.40ID:8KLIdhQR
植えるのは厳冬期でもokだよ。

ただ凍害出ないように、冬囲いしてね
0615花咲か名無しさん2018/03/19(月) 08:08:45.75ID:x0heVkpv
葡萄は地下の根が強いから大丈夫だ
0616花咲か名無しさん2018/03/20(火) 14:33:19.27ID:FwfwoVt7
雨が多い年の出来栄えはどうなんだろ、春先の長雨
0617花咲か名無しさん2018/03/21(水) 16:35:17.81ID:uarOcpGC
巨峰から新品種に更新中

シャインマスカットにしとけば
よかったのに
3年前に
クィーンセブン2本、
バイオレットキング2本
畑のど真ん中のいい場所に植えた!
とくにバイオレットは
粒が
割れたり色つかなかったり

なにか栽培にコツがあるのか?

あきらめてシャインに替えるか
どっちがよいでしょう?
0619花咲か名無しさん2018/03/21(水) 16:51:02.55ID:uarOcpGC
ですよね。
とくにバイオレット
おそろしくつくりづらい

味は美味しいのに。
残念。

せっかく木が育ってるので
緑枝接ぎ
でしゃいんをつぐことは
どうでしょう?
やったことないですが、
0620花咲か名無しさん2018/03/21(水) 16:55:39.57ID:OAIq/0f7
>>619
今苗が手に入るなら休眠枝接ぎしたほうがいいと思うけど、ウイルスフリー買って普通に植え替えしたら?
0621花咲か名無しさん2018/03/21(水) 17:10:18.83ID:uarOcpGC
シャインの苗注文してあるので
月末に配布されるので
近くに植えることにします!

シャインにしとけば
今頃 豊かな暮らしできた。

お楽しみでいろいろな種類
植えるのも
楽しみではあるが
お金にはならないな。
0622花咲か名無しさん2018/03/21(水) 17:19:28.18ID:K+lbzDbq
>>617
クイーンセブンはどうでしょうか?
噂通りの美味しさでしょうか?
0623花咲か名無しさん2018/03/21(水) 17:42:12.25ID:uarOcpGC
クイーンセブンは
シャインに比べて
思ったよりも小粒だった。

味は美味しい!
かかえてひと房ぺろり
と書いてあったが
その通り。

あんまり手が掛からないような気がする。

菊池園芸で
苗が売り切れていない。
あんまり人気ないのか?

自分的には
期待大!
他の方はどうですか?
0624花咲か名無しさん2018/03/21(水) 18:54:03.47ID:K+lbzDbq
>>623
おぉ
ありがとうございます。脱粒しやすいとか聞いたから敬遠していたのですが、バイオレットキングがイマイチならクイーンセブン買ってみようかな
バイオレットキングはカタログでは甘くて裂果しにくく良さそうな感じだったんですが
0625花咲か名無しさん2018/03/21(水) 19:55:25.40ID:uarOcpGC
>>624
たしかに
ちょっと脱粒あるかな?

摘粒とかを早め早めに
手入れしたり
摘心しっかりやれば
見栄えのある
高級ブドウになるだろうか!?

期待はしているんだけど
シャインに替えるか
目下お悩み中
0626花咲か名無しさん2018/03/21(水) 20:37:26.68ID:v6EiHnK+
20Lの角プランターに植えている巨峰があります。
U字支柱を交差させて行灯仕立てみたいにする予定です。
皆様、鉢植えの場合は、どのくらいの丈の支柱をお使いですか?
0627花咲か名無しさん2018/03/21(水) 21:22:07.73ID:2fl6ZmsV
おいおい高接ぎ更新したわけじゃあるまいし、苗の定植三年目じゃ本来の見た目や味は出ないぞ
赤系は特に樹勢のバランスあるし
シャインだって、定植後5年は商品にならない
0628花咲か名無しさん2018/03/21(水) 21:36:38.20ID:uwt7vGMY
>>627
そうなんですね。
まだまだですね。

楽しみに待つことにします。


栽培方法のヒントなどあったら
ぜひとも教えてください。
つくりこなしたいものです。
0629花咲か名無しさん2018/03/22(木) 00:30:43.03ID:uRjPLHvM
>>628
一応葡萄で飯喰ってるけど、ヒントかぁ…

赤系の着色は、他のそれに比べて難しい
樹勢落ち着かせた方が色付きや味は良いけど、定植数年目なら、樹を育てる方向で実は二の次だなー

摘心は時期を間違えると裂果の素だから
下手に触らない方がマシだろうね

ジベ/フルメットの濃度で肥大と裂果のバランスが変わる

シャインなんかは
手間と手法を駆使すればかなり大きくできるけど
肥大させすぎると、マスカットの風味が薄くなって
ただの蜂蜜の香りがするブドウになるから
個人的には肥大させ過ぎない方が好き
0630花咲か名無しさん2018/03/22(木) 08:50:50.36ID:+RQL2HGU
石灰質の土壌が有ればブドウには良いんだが
0631花咲か名無しさん2018/03/22(木) 09:06:07.66ID:Fopa+1Fn
>>629
ありがとうごさいます!

まずは樹づくりですね。
がんばってみます。

きょうは雨あがったので
ぶどうの皮むきして
第一回防除にそなえます!
0632花咲か名無しさん2018/03/22(木) 14:25:10.43ID:LXP7mWs2
フランスボルドーの気候があればいいんだが
0634花咲か名無しさん2018/03/24(土) 09:48:14.38ID:MrA5szlq
ナイアガラの苗発見!
今日買いに行きます
0635花咲か名無しさん2018/03/24(土) 23:23:18.40ID:mR0lnXmN
実が成るのは何年後だろうな
0636花咲か名無しさん2018/03/25(日) 07:23:42.00ID:3tJQXCoj
関東北部住みなのですが、私ごとですが病気での入院が予定より長引いてしまい、休眠期の薬剤防除が出来ずにいます。
明日退院なのですが、家族に聞いたら、はやい蕾はもう膨らんでるとのことなのですが、こうなってしまったら休眠期防除はしない方がいいのでしょうか?
休眠期濃度でベンレート500倍の散布だけでも、やろうと思うのですが、もう遅くて薬害が出てしまいますか?
教えていただければ幸いです。
0637花咲か名無しさん2018/03/25(日) 07:57:39.79ID:tt87Rd32
>>636
まだ芽の薄皮みたいなのを破ってないでしょ?
大丈夫じゃないかな?
0638花咲か名無しさん2018/03/25(日) 09:21:44.83ID:DYBeBRoP
>>637
明日まで入院なので、自分で確認ができないのですが、薄皮のようなものを破ったように見える芽がいくつかあると、家族の者が言ってます。
今日はかなり暖かくなりそうなので、一気に進んでしまうかもしれません。
0639花咲か名無しさん2018/03/25(日) 13:44:42.11ID:NGhEdUQ1
石灰硫黄合剤、薬害でるかな

バラ科の植物なら、満開時に100倍で散布して
摘花の省力化に使えるんだけど
0640花咲か名無しさん2018/03/25(日) 14:01:52.09ID:DPooiqOy
>>638
山梨在住ですが余裕だと思いますよ
ベンレートなんて毎年4月の10日頃やってる
0641花咲か名無しさん2018/03/25(日) 14:41:09.33ID:DYBeBRoP
>>640
そうなんですね!
石灰硫黄合剤はやらずに、ベンレート500倍だけの予定です。
0642花咲か名無しさん2018/03/25(日) 18:54:25.53ID:0K1woO2i
巨峰の芽がぷっくりと膨らんで来た〜
0643花咲か名無しさん2018/03/25(日) 22:53:03.86ID:nSq0AzNE
巨峰は早いな
0644花咲か名無しさん2018/03/26(月) 07:16:03.03ID:Qzug5ts7
そろそろ枝の誘因季節だな、重労働だ
0645花咲か名無しさん2018/03/26(月) 15:19:52.10ID:iOeaM2Gi
秋〜冬の作業と思ってたが 剪定と誘引
0646花咲か名無しさん2018/03/26(月) 18:16:42.34ID:1YZjJdzh
実はいらない
むしろブドウの葉っぱだけが欲しい

その場合、一番育てやすくて病気や害虫が少ない品種ってなんかある?
実はついたとしても全然美味しくなくて全く問題ない、葉だけしか使わない前提で
0648花咲か名無しさん2018/03/26(月) 19:28:51.91ID:6S00zNph
育てやすさで言えばデラウェア、ナイアガラ、スチューベン、バッファローくらいかな?
0649花咲か名無しさん2018/03/26(月) 20:59:34.76ID:MFFzqW6q
股間を隠す用途くらいしか思い付かない
0652花咲か名無しさん2018/03/26(月) 23:13:35.94ID:MyBp0oqN
>>647
上の人が書いてるように包む料理にも使えるが、自分の場合はブドウの葉茶が主目的
味はともかく、老化物質を防ぐ効果があるかもしれないという研究があるという

もちろん明確な効能が判明してる訳じゃないけど、近年は糖質制限も浸透してきてるから将来的には果実よりもむしろ葉の方が需要増える可能性も微レ存
0653花咲か名無しさん2018/03/26(月) 23:14:38.00ID:ZgAvrgHB
>>647
ヤマブドウの葉の天ぷらは絶品の山菜。
その他にもレシピは多数。

さらに蓬餅同様に餅や団子にすりつぶした葉を混ぜて、塩漬けにした葉で包む。葡萄葉餅。

ヤマブドウでなくてもよいが。
0655花咲か名無しさん2018/03/26(月) 23:23:13.08ID:ZgAvrgHB
ヤマブドウか、これとフランス品種の掛け合わせのヤマ・ソーヴィニオンがいいだろ。
ヤマブドウは葉も大きいし厚みがあるし、利用実績も多く成分分析などもされている。
ttp://blog.livedoor.jp/morimotosekiyu/archives/7649392.html
0658花咲か名無しさん2018/03/27(火) 00:36:12.89ID:22mHHVew
うちのインコはブドウのツルがお気に入りだ
果実には見向きもしないで ツルばかり齧る
0659花咲か名無しさん2018/03/27(火) 02:11:11.40ID:riwdHBZe
マタタビ科だからなー

俺が思い付いたぶどうの葉の使い道って、尻拭くくらいだったわww
0660花咲か名無しさん2018/03/27(火) 03:01:58.67ID:eK3oA6Dp
は?
ブドウ科だが。
0661花咲か名無しさん2018/03/27(火) 13:02:14.31ID:xxeLEKMG
>>649 それはイチジクの葉・・・・・・・大きくてチンポと両玉をカバーし易い形状
0662花咲か名無しさん2018/03/28(水) 01:05:20.84ID:yfMVXoKy
葡萄の誘引に季節か
0663花咲か名無しさん2018/03/28(水) 06:22:30.16ID:a20rqeGH
ついに先日予測を発表しておいた平成大渇水の始まりが始まりました。
もちろんこれがそれの始まりとは誰も気付いていません。
これから半年雨はまともに降りませんよ

ぶどうは大豊作ですね
0665花咲か名無しさん2018/03/28(水) 12:12:24.68ID:rmEhlYUc
専業はともかく家庭菜園の皆さんは水道の水かけりゃいい。
0667花咲か名無しさん2018/03/29(木) 21:41:31.61ID:zXGjEXXk
芽が出る気配がないのでちょっと切り込みいれたら
しっかりみずみずしかった
ごめんね
0668花咲か名無しさん2018/03/29(木) 23:50:30.67ID:pMCGSyL/
>>667
芽に送られる水分が減り、さらに傷修復に水分が使われるので、芽が出る時期も遅くなり、成長も悪くなったね。
0670花咲か名無しさん2018/03/30(金) 09:43:15.56ID:mR8/fmsD
>>665
水道水は高い上に、ミネラル分とか少ない  簡易井戸が掘れて井戸水が恒久的に汲み出されれば最高なんだけどな、渇水制限時にも対処できるし。
0671花咲か名無しさん2018/03/30(金) 10:08:41.04ID:yJjQd6iQ
中山に頼んでた苗がようやく届いた。
豪雪で掘り出しが遅れたらしい。
9月の注文時に言われた通り欧州系の出来が悪いらしく、上等苗だったわ。
0672花咲か名無しさん2018/03/30(金) 20:23:32.16ID:woKo4CmP
育てやすさ食べやすさを考えると、ヒムロッドシードレスが一番
0673花咲か名無しさん2018/03/30(金) 22:10:38.12ID:q9yyX7L5
>>670
今どきうぃど水なんて危険極まりない

>>664
ははぁーん その聞き方は 平成の大渇水にあなたも何か心当たりがあって
こちらの根拠とそちらの根拠が同じではないかと、そして同じだった場合確信に変わるというわけですね?

山の植物を見て判断しました。
自然界の植物が半年先に起こるであろう事態に備えて態様を変える。
ごく当たり前のことだとは思いませんか?
植物が半年先の気候を先読みするなんて不思議でもなんでもありませんよ
0674花咲か名無しさん2018/03/30(金) 22:43:21.70ID:DeS6LyVK
>>78
自分で消費するのは合法ですが
0675花咲か名無しさん2018/03/31(土) 08:52:16.04ID:we43U1fW
元気があれば何でもできるっ! ご、合法ですかーぁ!
0676花咲か名無しさん2018/03/31(土) 15:16:34.37ID:9pt9OPLp
トンプソン売ってて食ったらうまかった。コレ系の育てたいがどれが近い。皮ごと小粒、サクサク系
0677花咲か名無しさん2018/04/01(日) 09:46:36.45ID:KYbM3sBc
喰ってばかりの書き込みより、育てる書き込みにしろや
0678花咲か名無しさん2018/04/01(日) 12:05:16.93ID:nqCM8NBd
3年目のシャイン
3枚ほど葉が開いた新芽にまだ花穂が見えないけどこの後出てくるものなんでしょうか?
同じ年に植えたキャンベルの方はつくしの頭のような花穂らしきものが確認できてます
0680花咲か名無しさん2018/04/01(日) 13:25:01.65ID:/b3KvTkB
>>678
早いですね、関西中部ではまだ芽が膨らんできた程度です。

どちらにお住いでしょうか?
0681花咲か名無しさん2018/04/01(日) 14:23:12.60ID:Gc7CNC7W
醸造の許可って、昔ほど厳しくは無くなったけど、ん千リットルレベルで作らないと取れないって話聞いた事あるわ。
0682花咲か名無しさん2018/04/01(日) 21:04:24.99ID:nqCM8NBd
>>680
同じく関西中部です
三方を囲まれたカーポートの屋根の下で栽培しているので
あまり風が当たらず芽吹きが早いのかもしれません
0683花咲か名無しさん2018/04/02(月) 12:13:30.41ID:momfAi2f
醸造の許可なんか、個人じゃ無視無視
0684花咲か名無しさん2018/04/02(月) 13:10:57.01ID:EibsFiqL
>>679
ブドウ、やまぶどうはダメみたいだね。
まあ、試験ならなんでもできるが。

酒税法7条
3 前項の規定は、次に掲げる場合には、適用しない。
四 試験のために酒類を製造しようとする場合

>>681
年間の製造見込みが6000リットル
0685花咲か名無しさん2018/04/02(月) 15:23:39.39ID:3ycQM8kX
11月に買って家の中に閉まっていたシャインと甲州とヒムロッドシードレスの苗を植えました
梱包状態で置いていたので葉緑素がほとんど入っていない黄色い葉っぱを伸ばしていましたw
甲州の宣伝文句に病気もしないし袋掛けしないで雨にも強く糖度19〜23度になるって書いてあったけどとても信じられませんw
0686花咲か名無しさん2018/04/02(月) 17:34:59.87ID:4n5lu3GD
>>682
同じ関西中部でしたか、しかも3年目のシャインも同じだ(笑)
私のところの既に芽が出ているBKシードレスは小さい葉っぱが2、3枚出ているだけですが既に小さい花芽が2個ほど見えています。
去年の記憶だけど、シャインは葉っぱが5、6枚出てきた時に花芽が見えてきてたような記憶があります。
0687花咲か名無しさん2018/04/02(月) 22:41:19.95ID:e3x7F8kU
>>686
そうですか、ならまだ可能性はあるのかな
期待して待とうと思います
0690花咲か名無しさん2018/04/03(火) 11:29:45.65ID:GXYiB1i5
き、きだm
0691花咲か名無しさん2018/04/03(火) 16:35:04.91ID:OAT5mFP1
芽吹きついでに邪魔な枝落としたら昨日から1日水滴が止まらない
通路なのにずっと雨みたい
0693花咲か名無しさん2018/04/03(火) 18:53:20.16ID:T3AwWJR3
ナイアガラの芽からピンクの葉?が見えて来たよ〜
巨峰は新芽が膨らんでるけどまだ葉は見えないぞ。
0694花咲か名無しさん2018/04/03(火) 18:59:53.00ID:kefA1zA7
ペットボトルに貯めれば?
ぶどうの樹液、化粧水になるらしいよ
0696花咲か名無しさん2018/04/03(火) 19:40:06.83ID:OAT5mFP1
舐めたけど無味無臭粘度無し綺麗な水です
調べたら怪しい美容サイトいっぱい出た
0697花咲か名無しさん2018/04/03(火) 20:06:04.71ID:kefA1zA7
ぶどうの樹液化粧水、美白は知らんけど、プルンプルンにはなるよ
0698花咲か名無しさん2018/04/03(火) 21:58:44.71ID:KiWjQt3C
マジか
ウチのスチューベンは芽吹かない
0700花咲か名無しさん2018/04/04(水) 00:05:16.83ID:tM2x0lZP
>>699
いま切るとかあほ?
収穫ならまあいいけど。若芽の天ぷらは絶品。
0701花咲か名無しさん2018/04/04(水) 06:35:15.94ID:fnZ+EiZK
まぁネタで言ってるんでしょ(笑)
テンプラ美味しいけど作るのがめんどくさいんだよなー
0703花咲か名無しさん2018/04/04(水) 08:32:36.94ID:tM2x0lZP
>>701
ネタなわけない。
ヤマブドウの葉は知る人ぞ知る山菜の王様。
他の品種でもok
0704花咲か名無しさん2018/04/04(水) 08:34:27.93ID:tM2x0lZP
ちなみにサルナシもうまい。たぶんキウイも同じ。
0705花咲か名無しさん2018/04/04(水) 12:37:10.92ID:8trM480U
>>703
あ、いや今切るって言ったのがネタって意味で新芽が美味しいのはよく知ってます。
おひたしとかでも美味しかったら料理が楽でいいんですけどね(笑)
0706花咲か名無しさん2018/04/04(水) 15:46:51.27ID:mRwv0LZl
ブドウの芽ってピンクでセクシーですね
0707花咲か名無しさん2018/04/04(水) 16:04:59.28ID:BT0duq61
グローコールマンってのが気になる
晩生なのも含めて
0710花咲か名無しさん2018/04/04(水) 18:18:22.07ID:vjoTGKcJ
コールマンって冬に収穫できるやつだっけ
0711花咲か名無しさん2018/04/05(木) 01:22:06.91ID:s6ciCLSn
グローコールマン初めて知ったけど、さすがに温室ないと台風や霜でダメそう
0712花咲か名無しさん2018/04/05(木) 22:21:01.41ID:PueglB2m
>>693 ですが、週末〜週明け、霜が降りそうなのですが、
新葉が展開しだしているのは、被いをかけとく方が安心ですか?
それとも、霜ぐらいはへっちゃら?
0714花咲か名無しさん2018/04/06(金) 20:43:35.53ID:g1+51c+1
実生で何本かブドウを育ててるんですが節のあちこちから新芽が出てるんですがこれって伸ばす予定の1本を残して全部芽かきしてしまった方がいいんですか?
園芸本などを見ると「若い苗木は1〜2年目は1本に整枝する」と書かれていますがこれって後々の管理の手間の問題でしょうか?
巨峰の実生2年目で樹高は1・5mほど、使用している鉢は10号です
0716花咲か名無しさん2018/04/06(金) 22:23:21.28ID:Zh21PjDJ
>>714
6月入るまでは、予備も付けとけー
風や誘引の失敗で折れるから
0717花咲か名無しさん2018/04/07(土) 13:53:30.47ID:52vFAdfs
>>713
アドバイスありがとうございます。
節々からピンクの葉っぱが出てきているので、被いをかぶせようと思います。
昨年はジベレリンの失敗で収穫出来なかったので今年こそ。
0719花咲か名無しさん2018/04/07(土) 17:02:25.44ID:CA4Rmy9D
ジベ処理しても種がなくなりにくい品種も多いよな
0720花咲か名無しさん2018/04/07(土) 17:43:55.17ID:0EwerBgr
>>716
ありがとうございます
3本ほど残してあとは摘心しました、うまく育つといいんですが
0721花咲か名無しさん2018/04/07(土) 18:10:32.10ID:TYVCzDhf
この冷え込みで新芽がやられないか心配やでしかし それ以前に風が…支柱持つかしら
ベランダの鉢植えのほうは一年苗のせいかまだ芽がふくらんでもいないから安心だけど
0722花咲か名無しさん2018/04/07(土) 20:52:12.03ID:gPwoQi5K
>>719
開花2週間前の頃にアグレプト打てば、どんな品種でも、ほぼ100%無核化するぞ

キチンと花穂切り縮めて、満開から満開3日以内に
ジベレリン処理しないと確実にふるうけどなー
0723花咲か名無しさん2018/04/08(日) 07:47:41.75ID:q4LhCm6K
ぶどうの芽って遅霜つくのかなあ
きょうから出張なんやけど畑みにいって袋かぶせとこうかな(´・ω・`)でもそれが原因で風に煽られておれるかもぐぬぬ
0724花咲か名無しさん2018/04/08(日) 10:43:49.37ID:mM+g1m+c
ラブラスカ系の白をナイアガラにするかポートランドにするかで悩むな
0726花咲か名無しさん2018/04/08(日) 14:05:04.14ID:+M+tlzmQ
>>725
横レスだけど、

■ポートランドの弱点
・白紋羽病に弱い
・スズメガの幼虫に葉っぱを食べられやすい
 隣に紅富士,藤稔があるのにポートランドに集中して産卵される。
・ナイヤガラよりも脱粒激しい
・葉っぱに美しさがないw
0727花咲か名無しさん2018/04/08(日) 15:16:28.75ID:c4RJFZlR
>>726
接ぎ木苗なら根元はテレキ5Cとか 全部同じなんだから
白紋羽病はどれでも同じじゃね? 
0728花咲か名無しさん2018/04/08(日) 21:40:49.95ID:RHnAQwGb
スチューベンがまだ新芽出ない
こんなもの?
0729花咲か名無しさん2018/04/08(日) 23:56:10.96ID:mM+g1m+c
>>725
育て型にもよるんだろうけど、食べた感じでは香りのナイアガラ、甘さのポートランドで迷った
0730花咲か名無しさん2018/04/09(月) 06:11:08.76ID:CD/XfDg/
>>724
そんなあなたにナイアガラ✕ポートランドのニューナイアガラがおすすめ
0731花咲か名無しさん2018/04/09(月) 08:51:33.16ID:nWKDdFZR
虫に穴開けられたのに
シャインとブラックビートの芽が出てきた
クイーンニーナは死んだけど
0732花咲か名無しさん2018/04/09(月) 12:49:15.55ID:2Ok6u1oX
大きなブドウ棚で毎年たわわに実らせてるとこがあるのですが、
今年はまだ葉っぱが見えてないようです。
ブドウって最低何度を切ったら木そのものが枯れてしまうのだろう?
0733花咲か名無しさん2018/04/10(火) 12:09:37.15ID:aSHJ794+
シャイン、巨峰、甲州が少し芽吹いてきたけど、毛虫との戦いが今年も始まると思うと嬉しくないな
フェニックスだかその辺を導入しようかな
0735花咲か名無しさん2018/04/10(火) 21:26:59.26ID:3vTpy8z8
>>734
マイナス9℃だったら、通り道のブドウ棚のも生きていますね。
これから芽吹くのかな?よその畑だから品種も不明だけど
我が家より2℃位は暖かい地域だから、うちより早く芽吹くのかなと
思い込んでいた。
0736花咲か名無しさん2018/04/10(火) 23:52:54.27ID:7kKY8YgY
>>735
植物は生育ステージ毎に最低温度/低温遭遇時間決まってる
0739花咲か名無しさん2018/04/13(金) 11:34:05.06ID:V7/PZh+u
もう葉が3枚くらい出たかな
今年は早い気がする
0740花咲か名無しさん2018/04/13(金) 13:40:37.14ID:h4Siah6S
ハウスの中は花芽が見えてくるくらいまで成長した
路地はまだ毛が見える程度
0741花咲か名無しさん2018/04/13(金) 16:42:19.84ID:GfpFpFF0
葉三枚目で花芽出てきたわ〜シャイン@群馬
0742花咲か名無しさん2018/04/13(金) 18:58:09.91ID:wjBzKYgW
うちのシャインはまだ出てないけど、キャンベルは出てきた
0745花咲か名無しさん2018/04/14(土) 10:11:52.37ID:Sjxsp4W4
ドライブインの近くに小さな趣味程度のワイン用の品種を育てているのだが、毎年、GWの時期になりドライブインのトイレが混むと、女性がブドウ柵の影に隠れて、トイレ代わりにされて困る。
使用済みのティッシュや生理用品があちこちに散らかって汚ならしい。
おばさん連中は恥もなく男子トイレを使うのだが、若い女性や小さな子供がいるお母さんがブドウ柵に隠れてしてしまう。
私の家はブドウ畑の隣なのだが、2階からしゃがんで白いお尻を露出してる若い女性が丸見えだ。

皮肉なことにドライブインに面した列のブドウの成長が早いのだが、理由を知ってるから収穫しない。
0746花咲か名無しさん2018/04/14(土) 10:12:57.82ID:tWFrLtD6
急に新しいの植えたくなってホームセンター行ったら三年生のキャンベルが980円に値下げしてたけど、さすがにいらないな
0747花咲か名無しさん2018/04/14(土) 20:22:25.36ID:8xnmM4kj
芽欠きして天ぷらって、試してみたい。
今各節から芽が出ているので3芽のうち2芽を欠けばいいのかな?
間隔が20cm位になりそう。
昨年は、芽欠きもせず、次々芽吹いてくる枝を誘引しまくっていた。
ちゃんと育て方を勉強しなくちゃと色々本を物色中。
0748花咲か名無しさん2018/04/14(土) 22:55:51.44ID:Y6KPOTFj
高濃度ベンレート漬けの芽を食いたくない
0750花咲か名無しさん2018/04/15(日) 09:28:08.90ID:nJGNTOWJ
プロは農薬使わないとぶどう栽培できない人種なんだよ。
業者主催の講習会とかで洗脳されてるからね。
農薬の人体に与える危険性や環境破壊など頭に無い連中だから。

園芸板で業者が暗躍してるから気を付けて。
0751花咲か名無しさん2018/04/15(日) 09:59:15.39ID:sCxkj/Kq
鉢植えにした棒苗 芽吹く気配がねぇ
休眠してるからって根っこいじりすぎたか
0753花咲か名無しさん2018/04/15(日) 19:19:39.77ID:r0k8KYku
またブドウスカシバみたいなのにやられた
途中からやっと芽が出たんで、そこからまた木を1年かけて作り直しだわ…
パダンは1回撒いたけど、スミチオンもやらないとダメなんかな
0754花咲か名無しさん2018/04/15(日) 22:04:48.49ID:6Bn5GbWC
>>747
俺も昔は伸ばせば伸ばすだけ良いと思ってたけど、味を大事にするならちゃんと剪定しないとダメなんだよね
0755花咲か名無しさん2018/04/15(日) 22:38:25.53ID:QlUUaB76
>>750
おれは趣味栽培だけど、ぶどうは農薬ありとなしでは収穫の確実さがだいぶ違うと思う。
趣味ならまあ今年は失敗だな〜ですむけど、プロは収入がなくなるからね。

大事な時期に雨がほとんど降らなければ、見た目にこだわらなければ、
病気で収穫量が半減以下になっても良いなら、品種によっては無農薬でもいけるかも。
0756花咲か名無しさん2018/04/15(日) 23:01:46.08ID:AiVjzaMI
>>755
やり方次第なのでそれはだいぶ違うだろうな
0757花咲か名無しさん2018/04/15(日) 23:06:45.02ID:QlUUaB76
やりかた次第って・・・ 言うだけなら何でも言えるが・・・

だいたい、今は無農薬ってだけでかなり高く買ってもらえるのだから、
やれるものならとっくにやっていると思うが・・・ 野菜などのように。
そういう状況にもかかわらず、生食用の無農薬ぶどうを売っているのを見たことないという時点で
難しいということはわかりそうなものだと思うけど。
0758花咲か名無しさん2018/04/16(月) 00:47:57.32ID:9tW69gor
剪定難しいね
参考書は正解じゃない
樹の個性や環境で全部違う結果になる
0759花咲か名無しさん2018/04/16(月) 01:38:49.32ID:rRlRCpRI
どんなに農薬嫌っても、肥料とアグレプトとジベレリンとフルメットだけは使わないとぶどう作れないわー
ぶどうの木を薪にするなら肥料だけで済むけどね


無農薬思考の馬鹿には、あれらが何故必要かも理解出来ないかもしれんがw
0760花咲か名無しさん2018/04/16(月) 06:46:51.13ID:zkiNmW6I
やり方次第と言うならその詳細言わなきゃな
0761花咲か名無しさん2018/04/16(月) 07:42:43.47ID:OqMR2g5/
瀬戸ジャイアンツを育てて5年になるんだけど、花が少し咲いた頃にジベレリン処理してるけどなかなか上手く行かない

なんかコツってありますかね?
0764花咲か名無しさん2018/04/16(月) 12:57:44.75ID:rRlRCpRI
種が抜けない:アグレプトの処理に問題ある
ふるう:ジベレリン処理に問題がある
肥大しない:ジベレリン処理や土壌水分量に問題がある

まだ5年って事だけど、若木だからね
今年くらいから渋み抜けて糖度でたりしはじめると思う
0765花咲か名無しさん2018/04/16(月) 17:34:22.83ID:sDVcIFPF
地植えしてる人はコンパニオンプランツ系も何か植えてる?
ほとんど関係ないけど、棚の下にマリーゴールドとニンニクを植えてる
0766花咲か名無しさん2018/04/16(月) 18:13:57.60ID:IJBJlI1r
>>761 確か瀬戸ジャンはジベ処理は満開後1〜3日の間だったと思う
0767花咲か名無しさん2018/04/16(月) 18:28:07.63ID:CNTHX9k2
>>765
ブドウによさそうなコンパニオンプランツ
にんにく
ヒソップ … ブドウの収穫量を増やす。アブ・ハチなど、受粉に有益な昆虫を呼ぶ。
オオバコ … ブドウと混植すると、紋羽病などの土壌病害を抑える。
ゼラニウム … ブドウと相性が良い。ヨコバイ類など、さまざまな害虫を遠ざける。
(※ 害虫防除効果は、白花のゼラニウムが特に優れるらしい。)
カタバミ類 … ハダニを自分に誘引して天敵を増やし、カンキツ類・ニガウリ・ブドウ・マンゴーを守る。アブラムシ・カイガラムシ・テントウムシダマシなどを自分に誘引し、天敵を増やす。
http://gardenbygrapeyard.blogspot.jp/2015/04/blog-post_6.html
0768花咲か名無しさん2018/04/16(月) 23:18:35.69ID:H0q/juJP
>>764

多分、ジベレリン処理が甘かったみたい今年は注意してみる
0769花咲か名無しさん2018/04/17(火) 03:45:11.59ID:Q+7D5glz
甘かったじないよ。アグレプト知らないことが問題。
0770花咲か名無しさん2018/04/17(火) 07:42:14.52ID:RuVVdGvG
>>769
今までずっとジベレリン溶剤するだけでいいのかなと思ってたけど、アグレプト処理しなきゃいけないんですね。早くしないと間に合わなそうだったのでもう注文してきました
0771花咲か名無しさん2018/04/17(火) 09:02:19.72ID:Bw2nLX+3
マジで   そんな常識も知らないとか?
0772花咲か名無しさん2018/04/17(火) 12:35:08.48ID:6RW3S09W
常識ってのはブドウ農家の常識であって一般常識ではないよ。趣味で育ててるなら知らなくても仕方がないでしょ。
そんなに意地悪言わないで普通に教えてあげればいいだけじゃない。
0773花咲か名無しさん2018/04/17(火) 12:37:55.18ID:2mU+Hhon
シャインはアグレプト必要だが他の品種では必要ない。
0774花咲か名無しさん2018/04/17(火) 15:26:26.62ID:YgsaVDVK
去年2年目で薬はなにも使わず、実の摘果だけで立派なの6房できたけど?シャイン
0775花咲か名無しさん2018/04/17(火) 17:14:25.57ID:kT2pPtVn
黒ぶどうの着色障害がひどいので今年からジベ液に硫酸マンガンを加用してみます。
既に使用している方いれば話聞かせて下さい。
0776花咲か名無しさん2018/04/17(火) 19:07:47.20ID:UXuNMMtT
3年目のシャイン
やっぱり今年も花穂付かなかった
いい加減実ってくれ
0777花咲か名無しさん2018/04/17(火) 19:50:42.77ID:s08tdgmG
シャインに限らず、無核化するにはアグレプト必須だぞ。
有核果が1割超えてたら、種無しぶどうとは呼べないぞ

有核のシャイン美味いよなー
0778花咲か名無しさん2018/04/17(火) 20:48:55.45ID:uPdGcu8U
あずましづく なら、何もしなくても種なし
0781花咲か名無しさん2018/04/17(火) 21:44:00.80ID:3BeiMfOE
性格悪いブドウ農家は来なくていい
0785花咲か名無しさん2018/04/18(水) 02:52:22.81ID:rD4xHiw3
そもそも花粉なしで結実しますしおすし
0786花咲か名無しさん2018/04/18(水) 08:09:16.52ID:7aBbARux
>>776
うちは鉢植え。2015年に実って今年もダメやった。確率を上げるために苗の数を増やそうかな…
花穂分化の良い品種でいいのとか、あるのかな。デラくらいか。
0787花咲か名無しさん2018/04/18(水) 11:09:42.98ID:imaKRhuC
鉢で「葡萄」自体に無理があると思う
0788花咲か名無しさん2018/04/18(水) 15:01:15.29ID:Hke3tG3u
俺はアパート住まいだからベランダで鉢栽培
毎年2房から4房を目安に甲州を育ててるけど、サイズは小さい
0789花咲か名無しさん2018/04/18(水) 17:14:21.34ID:9MpgIjg0
先端が薄茶色になって元気がないと思ったら
先端の枝元に 小さな黒い点、
ちぎったら中から3mm
もうブドウスカシバが出た

くっそ早すぎだろ
0791花咲か名無しさん2018/04/18(水) 20:59:03.36ID:p04tFpmw
あずましずくは、もう全国解禁で、岡山や山梨でも三年前くらいからぶどう園は導入しはじめて、今年はどこも苗が売り切れ。

巨峰をうけついで、何もしなくても種なし、ジベレリン処理すれば巨峰よりでかい、剪定さぼっても樹形は整う、巨峰と出荷時期がずれるから高く売れる、成長が早い、農家にとって楽々なのに、知らないとか、怪しいとか、情弱すぎ。
0792花咲か名無しさん2018/04/18(水) 21:04:06.04ID:idho0eAd
ワイの栽培している安芸クイーンが、例年に比べて成長時期が早すぎる。
他の年の写真と見比べてみたんだけど、2週間くらい早い状態になっている。
他の地域もそうなんですか?今年は開花も早いかかもしれん。
種無しブドウの農家さんはジベの時期に気を付けてや!
0793花咲か名無しさん2018/04/18(水) 22:09:28.43ID:32FylC0D
ウチのシャインは去年より発芽が遅れております。
0794花咲か名無しさん2018/04/18(水) 22:18:45.98ID:sFKCNS/0
>>791
趣味栽培で福島天香園から苗を1本だけ買って育てているが、若干樹勢が弱いかなという印象。
なかなか伸びない。
まあ、樹勢が強すぎると後々が大変なので、これはこれでありかもしれないが。

あと、『何もしなくても種なし』というけど、ジベしなかったらまともに食べられない
レベルの実しかならないのでは?
もちろん、種が入ってしまう心配をしなくて良いのは大きなメリットだと思うけど。
ジベすらもやりたくないという趣味栽培の人には勧められない品種かなと思う。

あと、放射能や放射線について理解が足りない人は相手にしてもしょうがない。
言うだけ無駄だから。問題ないという実績が積み上がるのを待つしかない。
0795花咲か名無しさん2018/04/18(水) 23:05:04.07ID:9MpgIjg0
何もしなくても種無しって3倍体だろ
今まで趣味栽培で数種類試したけど
もう懲りたわ…
ジベしなきゃ欠点が酷くて 普通に種アリをジベ無で育てた方が100倍マシな結果にしかならん
0796花咲か名無しさん2018/04/18(水) 23:33:40.80ID:sFKCNS/0
>>795
あづましずくとふくしづくは4倍体無核品種だそうだ。3倍体ではなく。

ちなみに、『数種類試した』ってのは具体的にどんな品種?
そんなにたくさんの品種はなかったように思うけど・・・
0797花咲か名無しさん2018/04/19(木) 14:19:48.72ID:TPgdIHhL
ナイアガラにつぼみの固まり発見
あとどれくらいで満開になるかな、見逃しそう(ジベレリン適期)
0798花咲か名無しさん2018/04/19(木) 19:23:56.09ID:8om5C1+n
ジベ処理しなくても種無しでサイズも普通、スナック感覚で皮ごと食べられるヒムロッドが一番

スーパーで売ってたイニアってぶどう、チリ産だけど皮ごと食べられる巨峰って感じで軽く食べるにはかなり美味かった
0800花咲か名無しさん2018/04/19(木) 20:14:22.40ID:8om5C1+n
>>799
カーポートに這わせてるだけで、これといった雨よけ対策はしてないよ
確かに雨が当たる量は路地より少ないけども
0802花咲か名無しさん2018/04/19(木) 20:46:49.83ID:a703sQ+P
自分もヒムロッド買った。
実が成るのは来年かな。
鉢植えだけど、実は3房でいいんだ。
色んな品種が欲しくなって困る。
0803花咲か名無しさん2018/04/19(木) 21:30:06.55ID:8om5C1+n
>>802
わかる。何本も植える場所は無いし、どの品種にするか凄く悩んだ
0804花咲か名無しさん2018/04/20(金) 00:04:59.38ID:Ljz2wG7L
ネヘレシュコール買うか迷ったけど国○園だしやめた
0805花咲か名無しさん2018/04/20(金) 13:17:43.67ID:9bzbbvAw
ヒムロットは家庭向けの品種だよね

商業用には脱粒しやすいからあんまり好まれなさそう

観光農園なら別だけど
0806花咲か名無しさん2018/04/20(金) 17:42:20.37ID:mAoP8Z3E
無毛テレキを地面から1.8mの棚まで伸ばし棚面で寝かせた1mくらいの主枝から出る新梢に緑枝接ぎしようと思ってます。
通常の接木苗の台木部分はせいぜい30cmくらいですが、主枝まで台木品種だと玉張りや着色に悪影響が出ますか?
0807花咲か名無しさん2018/04/20(金) 18:01:59.82ID:OrilQMZm
ヒムロット?ヒムロッド?
Himrodだからヒムロッドなんだろうけど、通販とか店の苗とかもヒムロットって書かれてるのが多い
0809花咲か名無しさん2018/04/20(金) 21:07:41.54ID:6lCObdqz
去年始めて2房なったキャンベル
今年剪定できなくて放置してたら
ワサワサ花芽が付いてる
残す実が決まるまでこのまま放置でいいかな
0810花咲か名無しさん2018/04/20(金) 22:33:32.97ID:ulhkXDUI
>>797
ナイアガラはジベレリンしても種は抜けないから。
0811花咲か名無しさん2018/04/20(金) 22:35:45.40ID:Ws6GI8oH
ヒムロットは挿し木で育つ?接ぎ木売ってない
0812花咲か名無しさん2018/04/20(金) 22:47:14.66ID:9bzbbvAw
ヒムロットでもヒムロッドでもどっちでもええやろ

ヒムロット表記の方がよくみかけるけど
0814花咲か名無しさん2018/04/21(土) 00:04:52.73ID:ogf6fry3
ヒムロットは挿し木ばっかで買う気になれんね
アメリカ生まれだから強いんだろうけど
0815花咲か名無しさん2018/04/21(土) 11:52:16.36ID:QcGcGzfF
気温上昇で成長スピードが半端ないです。
みなさん樹木の手入れで忙しいと思いますが、教えてください。

そろそろジベレリンの用意を、と思ったのですが、シャインにフルメットは必須ですか?
着粒安定と聞いたのですが、劇的に良くなるなら入れたいし、そんなに変わらないようなら、高価なので避けたいです。

ちなみに、アグレプトは保有してます。
0816花咲か名無しさん2018/04/21(土) 12:22:46.05ID:N+wPansa
定植後5年目くらいまでは1回目ジベ処理にフルメット添加した方が良い
着粒が良すぎる品種には入れない
0817花咲か名無しさん2018/04/21(土) 17:10:23.70ID:paBrHQK5
スチューベン、ようやく展葉が始った
0818花咲か名無しさん2018/04/22(日) 07:33:02.80ID:D5Uofs58
園芸板で聞くべきなのか迷ったんですが
何年か前に母校の教授が講義の中で
「ブドウのウイルスフリー苗を育成するとほとんどの場合非ウイルスフリー苗に比べて成長が早かった」という話をしていました
注意すべき点としてこの「非ウイルスフリー苗」というのは別に「ウイルスに感染している苗」というわけではない、という話だったのですが
ウイルスフリーの苗ってあくまで「品種本来の性質をフルに発揮できる」というだけですよね?
この場合ウイルスフリーのブドウと非ウイルスフリーのブドウで成長に差が出るのは何故なんでしょうか?
0819花咲か名無しさん2018/04/22(日) 08:23:36.28ID:nobjlVWG
>>816
ありがとうございます。
フルメットも使います。
0820花咲か名無しさん2018/04/22(日) 08:58:03.54ID:fpEVi5ej
去年一年苗買って鉢植えにした紅富士がようやくピンクの芽になってきた
畑にうえた三年苗のほうはもう葉っぱの形になってる
0821花咲か名無しさん2018/04/22(日) 09:43:22.25ID:Y78VkD5B
人間だって風邪ひきゃ弱ると同じじゃないの
エネルギー取られたり細胞の生成阻害とか
巨峰とかだと樹勢が弱るからかえっていいとかいう人もいるけど
樹皮がケバケバになってごつごつするから俺はヤダ
0822花咲か名無しさん2018/04/22(日) 09:49:23.63ID:Y78VkD5B
ごめん論旨読み違えたわ
感染経路自体接ぎ木の時が多いらしいから台木だけフリーとか見た目に害はないけどなんらかのウィルスもってるとかあるんじゃないの?
0823花咲か名無しさん2018/04/22(日) 10:14:51.71ID:mPxUonj2
葉っぱが左右対称になってないものが多いんだけど、日照の問題か虫か何かでしょうか?
0824花咲か名無しさん2018/04/22(日) 10:31:53.50ID:EPddDqMf
相変わらず薬漬けの園芸ライフを楽しんでるみたいだな。
ホルモン剤の散布が人体に与える影響は未知な部分が多すぎる。
近所のぶどう園周辺には昔から、頭が二つある猫や、足が6本あるネズミが何匹も発見されているし、人間も三つ子や四つ子を出産する妊婦が多いんだ。

いまだに趣味の園芸で農薬を使用している異常者が多いのは何故なんだろうね?
きれいなブドウじゃなくても、見てくれが悪くても安心して食べられるブドウが一番だ。
0825花咲か名無しさん2018/04/22(日) 10:44:35.53ID:sa6xtsS0
>>824
お前が撮った頭が2つある猫の画像をアップしてみろ嘘つきがw
0826花咲か名無しさん2018/04/22(日) 11:19:31.36ID:EPddDqMf
スレタイはどうにかならないかなぁ?
趣味板で何でプロがでしゃばるの?

プロの書き込みを許すから、安易に農薬に頼った栽培が増える。
農薬漬けのブドウだったら安価にスーパーで買えるでしょ。

我々、趣味人は虫に喰われて、スカスカの葉で一生懸命に生きて、秋に2、3粒の実をやっと着けたブドウを誇らしく思う。
小さなブドウの粒を口に含み、ゆっくり舌で潰す。
甘い果汁が口いっぱいに拡がる。
俺「あっ!ブドウの味がするね(笑)」
妻「あたりまえじゃない、ブドウだもの(笑)」

これで良いじゃないですか?
趣味のブドウ栽培は金儲けのそれより、はるかに健康的で高尚な行為。
趣味のブドウ栽培はアートなんだよ。勘違いしないで。
0827花咲か名無しさん2018/04/22(日) 11:38:46.52ID:Ts0UfeBi
農薬アレルギーのせいで、息を吐くように嘘をつくのでしょうかw

恐ろしいですね
0828花咲か名無しさん2018/04/22(日) 13:11:46.40ID:fpEVi5ej
三年めの株、芽かきをして 主枝副枝それぞれ2つ3つまで減らした
カミキリ虫とカメムシがうろうろしてるのが気になる
0829花咲か名無しさん2018/04/22(日) 13:33:43.39ID:nobjlVWG
わけわからん。
無農薬でやりたいなら勝手にやってりゃいい。
誰も強要しとらんわ。
薔薇だって大量の農薬がないとまともに咲かないだろ。
趣味だからこそ、それに時間と労力を費やして極めたいという思いがあるんだよ。
それで売り物と変わらないブドウが出来上がった時は、最高の喜びだからな。
2〜3粒のぶどうの何がアートだ。
そんなもん作るだけ時間の無駄だ。
あんたんちで勝手にイチャイチャやってりゃいいだけのこと。
大きなお世話だ。

私は、ここのようなプロにアドバイスがもらえる環境があることを、とてもありがたく思う。

と、釣りにマジレスしてしまった。
申し訳ない。
0830花咲か名無しさん2018/04/22(日) 13:41:44.91ID:fpEVi5ej
防虫ネットで棚ごとくるんだら薬あんまりまかなくてもいいのかしら?
0831花咲か名無しさん2018/04/22(日) 14:02:50.82ID:Ts0UfeBi
専業だけど、趣味で食べたい品種は
ビニールハウスで換気部に防虫ネット貼って、減農薬で作ってるよ
肥料とジベ/フルメット、あとは樹勢見ながらメリット青くらいしかやらない

防虫ネット、被覆ビニールより高いんだよなー
0832花咲か名無しさん2018/04/22(日) 14:03:27.35ID:EPddDqMf
カミキリ虫やカメムシ退治には、小さなペットボトルに米酢とレモングラスの生葉を入れて、脱脂綿(生理用タンポンがサイズ的にぴったり)で栓をして、ブドウ棚に吊るしておけば虫は寄ってこない。
私は妻のタンポンを水で湿らせ、膨らみかけた状態で栓として使ってる。
独身の男性はそうもいかないから、脱脂綿で栓をして下さい。
米酢だけだと小バエが寄ってくるから注意して。
レモングラス又は除虫菊の生葉を必ず入れてくださいね。
0833花咲か名無しさん2018/04/22(日) 14:08:23.60ID:Ts0UfeBi
書き忘れたけど、有機肥料も“農薬”だからな
無農薬なんて、農業を知らない素人の幻想だぞ

ISOやJASの有機も、無農薬ではないしなw
0835花咲か名無しさん2018/04/22(日) 15:52:05.85ID:LqCPaDw0
自分は単にめんどくさいから休眠期防除しかしない
暑い中、肌を露出しないように着込んで伸びまくった枝・茂りまくった葉に農薬噴霧して周るとか想像するだけでうんざりする
品種選びもキャンベルとかナイアガラとか耐病性を最重視
0836花咲か名無しさん2018/04/22(日) 16:45:58.61ID:fpEVi5ej
ありがと〜 レモングラスか除虫菊の生葉だね
最悪、液体殺虫剤をおなじ要領でつるしとけばよさそうね
きょう見回りいったらもうカメム死とカミキリがくっついてたから急がないと
連休初めにやっちゃおう
0837花咲か名無しさん2018/04/22(日) 17:33:06.12ID:Slbj1PoT
レモングラスを畑の中に植えといたら効果あるかな?
0838花咲か名無しさん2018/04/22(日) 18:02:27.67ID:xKEEbshh
>>830
殺虫剤は減らせると思うけど、殺菌剤は減らせない。
また、地方によってぶどうを害する主要害虫が異なり、それによって
どれくらいの目の細かさのネットが良いのかが変わってくるし、
あまり目の細かなネットで狭く囲うと通風性が悪くなって病気が増えるかも。
天敵が入ってこれなくなることで、ダニなどが増えてしまう可能性もある。

とはいえ、世の中の流れとしてはそう言う方向、ネットなども活用して
農薬を減らしましょうという方向に徐々に進んでいるとは思う。
趣味栽培なら、防虫ネット+頻繁な見回りと手での害虫除去+雨よけorハウスがあれば、
よほど病気に弱い品種でなければ無農薬栽培はできると思う。雨よけまで作るのはかなり大変だけど。

自分の場合は趣味とはいえそこまでの手間と時間はかけられないから、ある程度の農薬は使う。
ボルドー液とか、人への慢性的な影響が小さそうなものをなるべく選ぶようにはしているが。
0839花咲か名無しさん2018/04/22(日) 18:16:07.10ID:xKEEbshh
>>837
正直なところ、コンパニオンプランツによる防虫はおまじないレベルだと思う。
有機とか無農薬とかも載せている農業雑誌の検証記事でも効果は無かったと載っていた記憶がある。
ただ、その検証は趣味栽培レベルの規模だったので、ぶどうの周囲すべてを広範囲にレモングラスで埋め尽くせばもしかしたら効果はあるかも・・
あと、自分もメロンやスイカにネギを添えたりしてみたことはあるが、普通にウリハムシがたくさん来た。

ただし、防虫は期待できないが、土壌に対する効果(特定の菌や線虫だけが増えてしまうことがないようにする)は期待しても良いとは思う。
ぶどうにはあまり必要ではないけれど。

あと、コンパニオンプランツを超えて、バンカープランツまでいけば防虫の効果も期待できるかもしれない。
0840花咲か名無しさん2018/04/22(日) 19:21:18.14ID:+g6ozx9F
>>832
>小さなペットボトルに米酢とレモングラスの生葉を入れて、脱脂綿(生理用タンポンがサイズ的にぴったり)で栓をして、ブドウ棚に吊るしておけば虫は寄ってこない。

何メートル単位で設置しているのですか? うちもやってみようかな
0841花咲か名無しさん2018/04/22(日) 19:22:59.33ID:9lUBA5wF
>>840
その人は頭のおかしい人だから相手にしてはいけません
0842花咲か名無しさん2018/04/22(日) 19:52:06.61ID:6MkWL/Vp
>>840
一見まともそうな嘘ばかり書いてる変態だから相手しない方がいいよ
0843花咲か名無しさん2018/04/22(日) 20:12:20.86ID:xKEEbshh
実際に効果がある場合もあるけど、
楽して確実に対策できるものがあればとうに普及しているんだよね。

ただ、病気も害虫もその年ごとの天候などの影響によって
年によって猛威を振るったりおとなしかったりする。
そこで、たまたま「楽な対策」を実施した年に被害が少なかったりすると、
『この方法は絶対に効果がある!!』って思い込んでしまうことがあるのが
人間の性ってやつで・・・
土壌の酸度土や排水性、肥料のやり過ぎ・不足、風通しやどれだけ果実を付けるかなどが
影響して病気や害虫の被害が大きくなったり小さくなったりすることもあるし。

さらにひどくなると、この人は実際にやったことないんだろうな・・・
と思うようなことを書き込む人もいるね。
何だっけな、ぶどうの粗皮を剥ぐのは良くないとか、寿命は12年?だったかな?
なんかそんなことを主張していた人がいたね。
0845花咲か名無しさん2018/04/22(日) 20:33:02.39ID:PANZNOYc
なに、世の中には無農薬(非合法の無登録薬品は使うぜ!)でひと財産築いた人もいるからな。
自分の良いようにやればいいさ、流通させるなら法を守ってくれよな
0846花咲か名無しさん2018/04/22(日) 23:16:22.53ID:noR5TYwP
貧乏でも喜んでぶどう畑やらの草刈り手伝ってくれる高学歴で美人な嫁がどこかにいないかなぁ。
0847花咲か名無しさん2018/04/22(日) 23:29:12.80ID:+g6ozx9F
ぶどう農家廃業た人を知っているからよく勧めないよ
0848花咲か名無しさん2018/04/23(月) 11:06:50.41ID:uKHD0ZYw
俺も嫁欲しいわー
農業手伝ってくれなくてもいいから

ここ年くらいシャインの値段良いし
みんな巨峰切ってるから、巨峰の値段も上がってるし
ぶどう廃業した人は可哀想だな
0849花咲か名無しさん2018/04/23(月) 11:18:38.92ID:JSdW7dVK
ブドウ農家うざいな
0850花咲か名無しさん2018/04/23(月) 12:34:56.76ID:4CuMWd62
今年鉢植えしたブドウの根元にコガネムシ対策で100円ショップのフェルトを巻き付けた
これで無農薬で暫くは行けるだろう
0851花咲か名無しさん2018/04/23(月) 14:37:36.59ID:Z+RlNyKh
国際制裁での肥料・農薬の材料が無い あの国なら…
主体農法なら農薬どころか化学肥料も使ってないと思う
0852花咲か名無しさん2018/04/23(月) 14:41:56.53ID:4CuMWd62
山形県南陽市の佐藤さん
NHKで農薬使っていないみたいな嘘いうの止めなさい
ブドウ農家の恥
0853花咲か名無しさん2018/04/23(月) 17:14:12.48ID:of8eIQXl
今年は気温のせいか、生育が早いのと同時に、虫の活動も早いようで。
明日から雨模様なので、早速薬剤散布をした。
最近は春の嵐って言うくらい荒れる事が多くなった。
今回も風を伴う荒れ模様らしいので、今の時期は元が弱い新芽がポッキリいかないか心配。
0854花咲か名無しさん2018/04/23(月) 18:54:03.34ID:ha4GhL50
露地植えのブドウの新芽に実も付いてるけど、今から肥料は遅いですか?
0855花咲か名無しさん2018/04/23(月) 22:14:39.44ID:uKHD0ZYw
>>854
何を目的に何を捲くかで話が変わる

農協の指導もそうだけど、元肥で一気にやらず
必要になるステージで、必要となる量の施肥をするって
考え方になってるよ
巨峰を作った人が考えた栄養周期理論だったかな

土壌診断はやった?
0856花咲か名無しさん2018/04/24(火) 03:22:45.08ID:3AZ7lZtV
>>822
ありがとうございます
自分も当時レポート課題を提出するときに
「非ウイルスフリー苗とウイルスフリー苗で成長に差が出るということは元品種の非ウイルスフリー苗に何らかの問題があった
(検査時に検出されなかっただけでウイルスや細菌に罹患した苗だったのではないか)」という感じでまとめた覚えがあるのですが
個別に解答を貰えるわけでもなしそんなレポートを書いたこと自体すっかり忘れてたのですが
先日その教授が近々勇退するという話を聞いてふと思い出したんです
>>821でおっしゃる通り)ウイルスにかかっていた方が樹勢がコントロール出来るからいいとか
栽培にそれほど影響が出ないのでウイルスに罹った木をそのままにしておく農家もかなりあるという話もその教授はしていた気がします
0857花咲か名無しさん2018/04/24(火) 05:25:10.24ID:8YwK1nKm
お嫁さん欲しいなら次回のオフ会に参加されることをお勧めいたします。
前回のオフ会の参加者の半数が女性で、20代前半の方も多くいらっしゃいましたから。
0858花咲か名無しさん2018/04/24(火) 12:48:54.28ID:SQyz9BRz
>>824
フゥーン、ホルモン剤で異常ですか?
じゃあ、60過ぎて身長が伸びているのもそれが原因かも・・・(・。・;
0859花咲か名無しさん2018/04/24(火) 15:33:56.44ID:uSjoLw13
ブドウ農家うざいなw
0861花咲か名無しさん2018/04/24(火) 17:42:19.99ID:8YwK1nKm
ホルモン剤は成長とは関係無く、遺伝物質に作用して突然変異や正常細胞の癌化をもたらすと言われています。
0862花咲か名無しさん2018/04/24(火) 19:05:46.00ID:/qSXt3I1
そういうの気にするなら 先に酒タバコ砂糖を断って 排気ガスを吸わない生活にするほうがよほどいいよ
どう考えてもこの四つのほうが悪役だわ
0863花咲か名無しさん2018/04/24(火) 19:11:05.92ID:VuHvHsQm
シャインの種アリってどうよ?
趣味栽培だからジベレリンが高くつく、面倒くさいって事情があるけど
0866花咲か名無しさん2018/04/24(火) 21:14:51.76ID:q/wu7D1+
>>855
いえ・・・ど素人なんですが、病気に強いって言われてる巨峰を
花壇に植えただけでして・・・
0867花咲か名無しさん2018/04/24(火) 21:35:50.20ID:jzgRKM9m
>>865
確かにそれは分かりますが、プロの意見が参考になる事が多いし、助かってます。
ブドウ農家に限らず嫁が欲しいならこんな所に書き込まないで合コンでもお見合いでもしていい相手を見つければいいのにね
0868花咲か名無しさん2018/04/24(火) 22:08:30.19ID:uHV5oTmm
すみません、女にモテたいからブドウ育ててたもんで。
0869花咲か名無しさん2018/04/24(火) 22:23:08.62ID:jzgRKM9m
ブドウ育てても女の子には全くモテないでしょ(笑)
0871花咲か名無しさん2018/04/24(火) 23:57:03.21ID:v6bok7ia
ブドウ農家にお嫁に行った子は寿命が短いという話を聞いたことがある
農薬浴びすぎるんだろうな
0872花咲か名無しさん2018/04/24(火) 23:58:03.99ID:Ya4XV2DR
おじいちゃん、ブルーベリースレから出ちゃダメって言ったでしょ!
0873花咲か名無しさん2018/04/25(水) 13:07:30.54ID:cImqrlgP
ハウスの中に植えたシャインにカナブンが発生しはじめたんですが、ハウスの中で蚊取り線香とか焚いたら効果ありますか?
0876花咲か名無しさん2018/04/26(木) 19:57:24.99ID:tFcHXur8
>>863
ちゃんと摘果すればそれなりに大きくなるし、おいしいし、安心だお
0877花咲か名無しさん2018/04/27(金) 21:06:29.24ID:Y7fkRp1v
透明のつぶつぶがたくさん有って変な外注がついたかと思ったら
真珠腺といって順調に成長してる証なんだってな
初めて知った
0879花咲か名無しさん2018/04/27(金) 21:30:13.02ID:QH/NflWB
デラウェア の芽って紫がかっててきれい。
0880花咲か名無しさん2018/04/28(土) 03:48:08.14ID:8Ow6CuyJ
ワイン用の葡萄品種「マスカット・ベリーA」を栽培してる。
日本の品種だから育てやすい。
別にワインを作るつもりは無いんだ。
ワイン用の葡萄は見かけは小粒で地味だが、搾ってジュースにすると濃厚な味で美味いんだ。
甘さの中にタンニンの渋味が微かにあって、炭酸やお酒で割ってもいいよ。
0881花咲か名無しさん2018/04/28(土) 04:08:08.85ID:8Ow6CuyJ
ワイン用の葡萄の木を10本程度栽培している。
去年は沢山収穫できたので、ポリバケツに詰め込んで、お隣の家の女子高生のSちゃんに頼んで素足で潰してもらった。
処女の素足で潰した葡萄で作るワインは大変縁起がいいと言われているから、葡萄ジュースでも同じかなと思ってね。
Sちゃんとワイワイ言いながら楽しく葡萄ジュースを作った。
0884花咲か名無しさん2018/04/28(土) 07:41:13.75ID:33RWUAK7
そいつは園芸板に住み着いてる妄想エロジジイだよ
0885花咲か名無しさん2018/04/28(土) 07:42:54.02ID:WawlM9ZW
今日は芽かきして天ぷらするぞ
0886花咲か名無しさん2018/04/28(土) 10:14:42.13ID:ZMyqTrrI
>>885
芽欠きで食べる部分を画像UPして〜
0887花咲か名無しさん2018/04/28(土) 11:08:14.43ID:pv8+uLVu
巨峰の鉢植え4年目ですが、初めの2年は立派な実がなりましたが昨年今年と花芽が付きません。
剪定は長梢でやっていますし、
肥料も問題ないと思います。
鉢は10号なんで根詰まりもあるでしょうけど、園芸店の小さなポットでも花芽が付いていますよね?
来年はどうすれば良いでしょう。
0888花咲か名無しさん2018/04/28(土) 12:28:57.01ID:iDyw7iVv
妄想部分以外は一見もっともらしいから
うっかり信じてしまいそうだわ
0889花咲か名無しさん2018/04/28(土) 13:25:31.09ID:mo8INlR1
>>887
とりあえず鉢増ししたほうがいいのでは?
来年の為なら、今すぐにでも。
0890花咲か名無しさん2018/04/28(土) 13:47:02.20ID:9s9HxiiZ
>>888
いやいやいや、妄想部分以外もトンチンカンだからこそ、
すぐに「ああ、例の人か」ってわかるわけで。

マスカットベリーAが育てやすいと言っているが・・・
具体的にどんな点が強いとか、弱点には言及なし。
絞ってジュースにしたら美味いというのもいかにもカタログの売り文句そのまま。
足で踏んで絞った程度でタンニンの渋みが出るか??
強力なミキサーやジューサーで種をすりつぶしたならともかく。
0891花咲か名無しさん2018/04/28(土) 15:32:36.50ID:7bOCvMHt
約5000円で買ったシャイン苗が芽吹かないよ(´;ω;`)
0893花咲か名無しさん2018/04/28(土) 16:24:14.86ID:nq06kZOk
>>892
マジか?
苗木って育てる側の技量や環境も大きいと思うが・・・
0894花咲か名無しさん2018/04/28(土) 16:34:28.08ID:FKYlapet
うちも ベリーAの一年苗がまだ芽がふくらんでないな ちょっと白いの見えてるけど
植えるときねっこ少ないやつは育ちも悪いな
0896花咲か名無しさん2018/04/28(土) 17:24:35.58ID:DmdGml0R
はっきり言って、コ○リで買ったシャイン苗は全然ダメ。ナフコ、ビバホームで買ったシャインは今のところ順調。
0897花咲か名無しさん2018/04/28(土) 17:32:07.02ID:kYNxe1TY
シャイン苗買い比べてるとかスゲェ
うちは某苗木通販でまとめ買いですわ
0898花咲か名無しさん2018/04/28(土) 21:16:00.99ID:GG15JKex
色々な苗木屋から買ってみたけど菊池園芸と中山ぶどう園が抜群にいい。特等の下の上等苗でも登熟が良好なのか発芽が早い。北日本とか日当たりや土質が悪い環境の人には上記の2つの苗木屋を強く推奨します。
西日本の某苗木屋は穂木が青い苗まで送ってくる始末だった。発芽するのか?温暖な気候のせいで欧州種の登熟が難しいとか言ってたが、そんなら欧州種の取り扱いをやめるべきだわ。
0900花咲か名無しさん2018/04/28(土) 22:36:08.40ID:DmdGml0R
>>897
どうせ他人が育てる苗なんて苗屋はテキトーに作ってるに決まってるんだからなるべく良し悪しは現物見て気をつけるようにしてる。
0901花咲か名無しさん2018/04/29(日) 00:33:53.61ID:TLM8qekc
去年は、夏から秋が日照時間不足だったから仕方がないよ
0902花咲か名無しさん2018/04/29(日) 05:46:37.02ID:3DnU3YXt
ブドウの新芽を食べ過ぎると腸がやられるよ。
植物の新芽には虫に食われないように毒が含まれているからね。
私の場合は、3日間血便が止まらなかった。
0903花咲か名無しさん2018/04/29(日) 07:46:32.44ID:IL6LfLd2
いつもの人?
毒があるソースよろ
0904花咲か名無しさん2018/04/29(日) 08:18:08.39ID:w1jSOkUP
次回のスレ立てからワッチョイ導入したらどうかな
このガラケーから投稿してる基地外ジジイが分かるし
0905花咲か名無しさん2018/04/29(日) 08:46:14.88ID:3DnU3YXt
芽かきのシーズンには、葡萄棚の下にテーブルを置き、食事します。

皆で野外料理を楽しみます。
メインディッシュは「葡萄の新芽のパスタ」です。
パスタを茹でてお皿に盛ったら、葡萄の掻いた新芽をパスタ散らします。
次にオリーブオイルでニンニク、唐辛子を炒め、香りが移ったらパスタにかけます。
ジュワッと音がして、葡萄の新芽が鮮やかな青色に変わり、オリーブオイルと葡萄の新芽独特の香りが広がります。

熱いうちにいただきます。
冷した白ワインが合います。

初夏を思わせるようなGWの青空の下、芽かき作業で軽く汗をかいた後、仲間と楽しく食事をする。

素晴らしき園芸ライフ!!
0906花咲か名無しさん2018/04/29(日) 09:39:37.37ID:RwCghGxZ
近くの公園に植わってる山葡萄も葉が伸びてきた
0908花咲か名無しさん2018/04/29(日) 15:55:50.11ID:qOtlnrKe
ワッチョイあるデメリットないしね
この流れいい加減繰り返しすぎだし導入したほうがいいと思う
0909花咲か名無しさん2018/04/29(日) 16:49:47.28ID:c+zMno8w
初心者です。
今年の3月に苗を買って、畑に植えたんですが、今朝見たところ房が出来そうだったんですがこれは、そのまま育てていいんでしょうか?
それとも、植えた1年目は実をつけさせないほうがいいんでしょうか?
0911花咲か名無しさん2018/04/29(日) 17:37:07.15ID:Qvz4lK4j
そもそも超若苗に花は咲かない
0912花咲か名無しさん2018/04/29(日) 17:42:50.37ID:3381udxA
>>909
ありきたりのアドバイスだけど、生育を優先するなら実は付けない方が良いよ。
ただ、苗の根が多く、枝の形(断面形状)も真円に近くて太い貯蔵栄養がたっぷりのもので、
かつ樹勢が強い品種なら、植え付け後の初年度も実を成らせることは可能だと思う。
もちろん摘蕾した場合に比べて生育は劣ってしまうだろうけど。

ぶどうは初心者でも園芸の経験がそこそこあるなら、もう少し様子をみて決めても良いと思う。
新梢の先端が自然と上を向いて生き生きと伸びている感じなら大丈夫かと。
ただ、安全にいきたいとか、生育が最優先なら摘蕾したら良いと思う。

参考
ttp://www.nosai-yamanashi.or.jp/agricultural/grape
ttp://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/toshi/amaiseki/gyomuannai/blog/bulog.html
09139122018/04/29(日) 17:47:12.86ID:3381udxA
リロードせずに書き込んだらかぶってしまいました。すみません。
0914花咲か名無しさん2018/04/29(日) 19:30:37.55ID:bF9tvZuY
触角のないカミキリみたいな 黄緑色で胸と頭に黒斑点が六つある虫が数匹ひっついてるんですけどなんでしょこれ?
0915花咲か名無しさん2018/04/29(日) 22:15:32.24ID:s8JSodOr
ヨコバイ?
0917花咲か名無しさん2018/04/29(日) 23:20:48.72ID:gPYpgqs3
取り敢えずデラの1回目のジベ処理終わった
0918花咲か名無しさん2018/04/30(月) 06:51:11.57ID:Z4UNAp4T
>>910、912
返信ありがとうございます。植え替えてまだ一月半しか経ってないので、摘んじゃいます。
0919花咲か名無しさん2018/04/30(月) 07:12:15.08ID:oejQ2kyH
オオヨコバイ(バナナ虫)はほっといてもいいってかいてあるけどうむむ
カメムシもついてくるねえ きつい農薬使わないとダメか
0920花咲か名無しさん2018/04/30(月) 08:38:21.17ID:INyyjaH6
趣味栽培なら1年目でも実らせて楽しんで良いと思います。うちやっちゃてます。
0921花咲か名無しさん2018/04/30(月) 09:02:49.97ID:oejQ2kyH
三年苗なら2房くらい作れないかしら?
一年生と両方買ったけど明らか幹の太さ違うよね 倍はある
0922花咲か名無しさん2018/04/30(月) 09:28:07.01ID:3Og6dBwr
植えた日は0年目ではなく1年目とすると
貯蔵養分の関係で花芽付かない気がするんだけどなぁ
0923花咲か名無しさん2018/04/30(月) 09:29:52.14ID:5HW9YA8V
数年前に3年生苗買ったらカミキリムシの幼虫が入ってたらしく実が膨らみかけたところで木の上半分が枯れて実も全滅した思い出
0925花咲か名無しさん2018/04/30(月) 12:44:12.56ID:3Og6dBwr
>>923
6月からの幹の枯死なら、クビアカスカシバの食害だから
苗木屋のせいじゃないよ

結構勘違いしてる人かなり多いけど、クビアカスカシバの越冬場所は地中で
冬に幹に入ってるのはカミキリなんだよなー
0926花咲か名無しさん2018/04/30(月) 18:02:40.80ID:oejQ2kyH
バナナ虫たくさんおるなと思ってたら 葉っぱの一枚にかすり状の虫食いあとみっけた
おのれ… やはりヨコバイのちっこいやつもどっかにおる
0927花咲か名無しさん2018/04/30(月) 18:04:18.80ID:oejQ2kyH
いますぐにでもカマキリ先生に出動願いたいのだけど
もっと暑くならんと大型昆虫は出てこんのよね
0928花咲か名無しさん2018/04/30(月) 18:50:35.48ID:emkO4sLQ
スミチオン水和剤をシュッシュしちゃいなよ。
0930花咲か名無しさん2018/05/01(火) 00:52:32.71ID:6vYehMgC
家庭園芸で農薬を使うなんて環境問題や健康被害とか微塵も頭に無いんだろうね。
今、私の所属している「地球に優しい葡萄栽培を考える会」では、学生を交えて「レイチェル・カーソンの「沈黙の春」を読む会」を毎金曜日の夜開催している。
ワインと持ち寄った簡単な料理をつまみながら、皆と名著を読み、議論するのは楽しい。
遅くまで話し合って、終電に間に合わなくて女子大生3人を家に泊めたこともあったなぁ。
0931花咲か名無しさん2018/05/01(火) 00:57:43.02ID:0DTTiiiJ
ちゃんと剪定してなかったから葉がワサワサになって
訳わからん状態になっちゃった
どの実ならせるか早く決めなきゃ
今度は植木鉢も大きくしなきゃいけないな
0932花咲か名無しさん2018/05/01(火) 07:28:58.27ID:EQd6WAhz
ニームオイル使うとスリップス全然出ないよって言ってる自然農法農家に「そんなに効果があるならニーム農薬登録されるかもですねでニームオイルが農薬登録されたら使いますか?」って聞いたら使わないって言ってた。
なんだかなぁ
0934花咲か名無しさん2018/05/01(火) 09:49:00.46ID:7oJo4i2E
>>918
生育に邪魔なら自然に花は落ちるんだから、摘む必要なんてないだろ。
0935花咲か名無しさん2018/05/01(火) 09:52:24.03ID:Y+ERiSPM
あんなに妄想好きなら、「なろう作家」で書けば良いのにな

>>932
乾いた笑いが出たわー
0936花咲か名無しさん2018/05/01(火) 15:26:32.99ID:BVAbKcTf
三年目のブラックビート初めて実ができてた
0937花咲か名無しさん2018/05/01(火) 15:56:48.23ID:G92Ub5Zm
シャインの葉って他のぶどうよりギザギザというか尖ってるんだね
0939花咲か名無しさん2018/05/01(火) 18:07:31.79ID:2EmsVxFq
いや 実をつける気でいるけど そのままならせると数がおおくてうまいのができないってこともあるのでは
0940花咲か名無しさん2018/05/01(火) 21:22:00.25ID:6oF7Syaa
去年の台風で20センチくらいを残して折れたシャインの地上部の数センチの辺りから発芽、はたしてシャインなんだろうか…
0941花咲か名無しさん2018/05/02(水) 02:39:14.42ID:ZPibU+If
>>921
初めて植えた1年物の接ぎ木苗の巨峰は、翌年大きな甘い実が2房収穫出来た。
今年は1.5m位のオベリスク仕立てにして誘引しているのだが、
現在7房が開花間近である。
下記サイトを見ると、1葉に付き1粒が良いとあるけど、ツボミを減らした方がいいかなぁ。
https://kirari-f.com/kyohou.html
0942花咲か名無しさん2018/05/02(水) 03:25:30.40ID:gQKN16UH
そもそも つる一本ごとに花つくけど 葉っぱ足りなすぎますよね?
やはり本命のツル以外は寸止めするか花だけ間引かないとだめそう
0943花咲か名無しさん2018/05/02(水) 09:16:25.96ID:TlYs8JNg
ぶどう一粒に一葉は制限しすぎのような気がする。
メジャーな品種だと検索かければ農業試験場などが栽培の詳細を載せていたりするから参考にしては。
0944花咲か名無しさん2018/05/02(水) 18:18:13.69ID:rPgVHKgK
>>939
植えたばかりの苗だからそれはないだろう。
はながついても、せいぜい1つか2つ。
そんなの摘むよりは、巻きヒゲを摘むほうがよほど意味がある。
0945花咲か名無しさん2018/05/02(水) 23:27:32.06ID:ZPibU+If
育て方の本で、新芽は2個飛ばしで育てると記載してありました。
が、どの芽も元気に伸びていて芽摘みするのが惜しい。
ナイアガラの蕾で房らしく出来ているのと、ひげの先にちょこっとあるのと
色々なんだけど、ひげの先のは出来損ないですか?
ひげとともに切り落としてOK?
0946花咲か名無しさん2018/05/03(木) 04:08:11.08ID:DKIuuUcS
葉っぱの数減らすと損ならば 適当なとこで寸止めすればよいのでは?
虫食いされて本命の枝がパフォーマンス落ちるかもだし
0947花咲か名無しさん2018/05/03(木) 06:39:13.91ID:W/moe0LX
>>937
それ、本当にシャインかな?シャインの葉って裂刻が浅くてどちらかというと丸い感じだぞ。
0948花咲か名無しさん2018/05/03(木) 19:51:00.10ID:z4fgqVP0
キャッツアイが順調に生育している。
栽培方法に関する文献も少なく、苦労したが昨年から少しずつ収穫できるようになった。
黄金の猫目模様が入った美しい果実で、陽を浴びて輝く様は正に“奇跡の葡萄”の名に相応しい。
稀少品種で、挿し穂として枝を折って盗んでいく輩が後を絶たなかったが、ダミーの監視カメラを設置してから少なくなったよ。
0949花咲か名無しさん2018/05/03(木) 22:52:39.32ID:DKIuuUcS
雨の日が数日おきにあって 農薬散布のタイミングが遅れるぐぬぬぬ
0952花咲か名無しさん2018/05/04(金) 00:14:57.76ID:MJsrrP+0
>>949
農業板で書いてね
0956花咲か名無しさん2018/05/04(金) 09:05:15.59ID:PBv3fitG
賃貸マンションを所有していて、5階建の最上階を自宅にして住んでいる。
8年かけて1階から自宅の5階ベランダまで、約17メートルの高さまで葡萄の枝を伸ばした。
マンションの入居者には自分の部屋のベランダの前に伸びている葡萄は採って食べて良いと言ってある。

近所では「ぶどうマンション」と呼ばれて有名になってしまった。
0957花咲か名無しさん2018/05/04(金) 09:28:00.91ID:PBv3fitG
マンション住まいなので、一軒家に住んでいる方が羨ましい。
庭の無い私はベランダで葡萄の盆栽仕立てを楽しんでいる。
ミニチュアの葡萄棚を作り、葡萄の枝を這わせる。
小さな葡萄の盆栽を眺めているだけで、自分が小さくなって、盆栽の葡萄棚の下にいるような錯覚に陥ることがある。

葡萄栽培は単に沢山の実を付けることを目標にするだけでなく、私のような楽しみ方もあるのです。
0958花咲か名無しさん2018/05/04(金) 10:00:31.89ID:UsHM/Bwg
現実的に考えると、1〜4階の各ベランダにお邪魔して手入れをしない枝葉が繁茂してとんでもないことになりそうだけど・・・
家主がそんなにしょっちゅう各ベランダへ立ち入るのを歓迎するようなマンションが存在するのだろうか?
もしくは1〜4階は主幹だけ? だとすると「採って食べて良い」と矛盾するし・・・

それに、ぶどうは垂直方向に17mも伸ばすことができるものなのだろうか?
さすがに水分の吸い上げが厳しい気もする。
是非写真をアップして欲しい。
09599582018/05/04(金) 10:02:49.17ID:UsHM/Bwg
>>957に脱字がありました。一行目。
誤:1〜4階の各ベランダにお邪魔して手入れをしない枝葉が繁茂してとんでもないことになりそうだけど・・・
正:1〜4階の各ベランダにお邪魔して手入れをしないと枝葉が繁茂してとんでもないことになりそうだけど・・・
0960花咲か名無しさん2018/05/04(金) 10:04:07.93ID:UsHM/Bwg
あー、またミスしてしまった。>>959の本文中に
>>957とアンカーを書きましたが、>>958の間違いです。
0961花咲か名無しさん2018/05/04(金) 10:44:17.39ID:hHZUGHUE
>>959
相手にしちゃダメですよ。その人はこのスレに出没する妄想ジジイですよ。
0962花咲か名無しさん2018/05/04(金) 14:37:17.95ID:bqJtIhJC
へー、危ない爺さんっているんだな。
ボケが進行して妄想が捗ってるのかな。
0963花咲か名無しさん2018/05/04(金) 15:37:46.42ID:3+UcCuL8
ブドウは高さ17mも水揚げ出来ないでしょ
野生のヤマブドウでも7m位がいいところ、園芸品種はそれ以下だろうな
因みにフジは山で10m程度で横這いしてる、だから高木は覆われていない
蔦類は20mの木の天辺まで達してるのを見掛ける
0964花咲か名無しさん2018/05/04(金) 18:33:36.42ID:pRNiLSYT
https://dotup.org/uploda/dotup.org1525004.jpg
すいません
上記のように新葉の一部が枯れてしまい
茎もなにか調子が悪そうです
いちおうウィルスフリーの苗を買ったのですが
原因はなんでしょうか?
0965花咲か名無しさん2018/05/04(金) 18:43:02.99ID:u5xiQ8iX
ベランダがブドウで覆われてたら消防に怒られそう
0967花咲か名無しさん2018/05/04(金) 19:04:12.61ID:AnfQDkNA
>>964 萎縮病じゃね。病気の枝元に副梢が出てるのでそれを育ててみては。
0968花咲か名無しさん2018/05/04(金) 19:17:35.52ID:5JNUquND
「サルナシ」「山葡萄」の蔓は木の成長と共に伸びて大木となります。
木の高さは20mぐらいに達しても 山葡萄たちは木の梢に太陽を求めて伸びていきます。
木の梢付近では他の木々も枝を伸ばし葉が繁り太陽を遮るほど込み合って います。これは山葡萄たちには好都合です。
梢付近でやっと他の木に侵略して勢力を拡大できるのです。
ttp://kagobakku.jp/yamabudou-turu.htm
0969花咲か名無しさん2018/05/04(金) 19:50:25.59ID:YTsgARTI
>>968
山葡萄の幹は10年経っても直径細いままでしょ?
市販苗のように直径20センチになることはない。全くの別物だよ
0970花咲か名無しさん2018/05/04(金) 19:53:39.06ID:Mt0zmUG2
>>963
成程、うちの裏の川面に這うようにフジが生えている理由がよく分かった
0971花咲か名無しさん2018/05/04(金) 19:57:19.69ID:bqJtIhJC
>>964
黒痘病のような気がする。
下の方に写ってる葉っぱがなんとなくそんな感じ。
0973花咲か名無しさん2018/05/04(金) 21:40:45.34ID:MJsrrP+0
>>969
10cm以上になるが?
0974花咲か名無しさん2018/05/04(金) 23:09:25.02ID:b8WgYg03
鉢植えにした1年苗 ふたつのうちひとつはいまだに芽がふくらまない
もう王大人に死亡判定されるレベル
うえるときねっこ少なすぎとは思ったんだよね…

あと二週間後くらいしてだめならひっこぬいて藤の鉢マシに使おうとおもう
0975花咲か名無しさん2018/05/04(金) 23:11:58.16ID:b8WgYg03
畑に植えた三年苗のほうは新梢が葉っぱ七枚目くらいまで出てきた 花芽もある
バナナ虫とカメムシのいこいの広場みたいになってるからきょう防虫ネットかけてきた
明日スミチオンまいて ネットのなかにいるやつ皆殺しにしたら予定の環境が整う
0976花咲か名無しさん2018/05/05(土) 08:29:05.76ID:Rh4nC4aA
家を新築したら庭にぶどう棚を作りたいとずっと考えていました。
先日、大工さんに頼んで、立派なぶどう棚が完成しました。
ぶどう棚の下にイタリア製の屋外用の木製テーブルセットを配置しました。
友人がイタリアのアンティーク家具の輸入商をしていて、非常に安く手に入りました。

今日はイタリアの種苗会社から通販で買った「ピッテロ・ビアンコ」の苗を2本、棚の脚元に植える予定です。
こちらは、航空便を利用したので大分高くつきました。

棚の下から見上げると今は何もなくて青空が覗くだけですが、5年後には美しい緑色した「貴婦人の指」がたわわに実る素晴らしいぶどう棚になっていることでしょう。

そして妻のお腹の中の子と一緒に3人でぶどう棚下で食事をするのです。
肩車をして娘(予定)に貴婦人の指を採ってもらいます。
私は本物の貴婦人の指と手をつないで、可愛い娘のしぐさに二人して笑むことでしょう。
0978花咲か名無しさん2018/05/05(土) 10:51:21.05ID:ykiDnDdR
妄想というか、小説を書きたいのかな?
何もこのスレで書かんでもよかろうに。
0979花咲か名無しさん2018/05/05(土) 11:46:52.49ID:0LHJgo16
そういえば、以前に猛威を振るっていた”h色=数 ◆M.EMTxGGng”っていうコテハンを最近見なくなったな・・・
この人もスルーしていればそのうちいなくなるのかな。園芸の知識情報をやりとりしようという感じではないし。
0980花咲か名無しさん2018/05/05(土) 11:48:48.81ID:ZouiFbj2
スミチオン1000倍希釈 準備完了@@
午後風が弱くなってきたら散布にむかいます
0981花咲か名無しさん2018/05/05(土) 16:19:13.08ID:Rh4nC4aA
頭にかかったら髪の毛が枯れるぞ。

近所もいい迷惑だな。
0983花咲か名無しさん2018/05/05(土) 17:41:42.97ID:Ub5vc4fl
なんだ、妄想エロボケ爺と農薬嫌いの害悪は同一人物か
0984花咲か名無しさん2018/05/05(土) 18:50:13.10ID:W8Lf2YCQ
これではっきりしたな
両方NGでスッキリ
0985花咲か名無しさん2018/05/06(日) 07:29:48.29ID:Q7wtSfDR
花振るいが少なく耐病性も高い品種はヤマブドウ辺りでしょうか
0986花咲か名無しさん2018/05/06(日) 21:53:45.57ID:0EdXAz+U
私は「甲州」を薦めたい。

盆地の暑さにも耐え、病気にとても強く日本の気候に適した品種だ。
私は東京の中野の住宅街に住んでいるが、庭に15年前植えた甲州が毎年、見事な房を生らす。
しかも、驚くほどの甘さで、口一杯に瑞々しい果汁が広がる度に、目を閉じてうっとりしてしまう。


もう一度いう。私は「甲州」を薦める。
0989花咲か名無しさん2018/05/06(日) 23:11:56.66ID:zkmoijK7
しつこいくだらない書き込み邪魔なだけ
ウケてるって思ってるの本人だけ
マジしらけるわ
0990花咲か名無しさん2018/05/06(日) 23:48:09.37ID:0EdXAz+U
住宅街でスミチオン散布なんてもってのほか。

自己中な自称園芸家は家族のいない独身が多いような気がする。

我が家には小さな子供がいるし、農薬なんて撒かれたらたまったもんじゃない。
目が痛くなるし、目眩や頭痛、吐き気でぶっ倒れそうになる。
0991花咲か名無しさん2018/05/07(月) 00:23:27.05ID:daTbpjeq
>>976
スレの途中でほんわかした叙情詩が素敵
0993花咲か名無しさん2018/05/07(月) 00:48:03.34ID:CVuuYJMv
スレ違いのポエムへの唐突な賛辞に乾いた笑いしか出ない
こんなのが続くならワッチョイ導入もありかも

>>987
なんでや、一目瞭然じゃないか
0995花咲か名無しさん2018/05/07(月) 05:19:00.01ID:mqQRLp5B
次スレはわっしょい導入をお願いします。この基地外ウザすぎですわ
0996花咲か名無しさん2018/05/07(月) 07:52:38.82ID:yu5lkYcC
この手の輩はワッチョイ付けても構わず書き込むけど、まぁ無いよりはいいか
0997花咲か名無しさん2018/05/07(月) 08:03:01.42ID:huqEa1t3
もう 次のスレ立っちゃってるんだっけ?

たしかワッチョイ導入されてないよね
0998花咲か名無しさん2018/05/07(月) 08:08:06.47ID:3aBZbYcQ
>>997
そのスレどうせここで暴れている基地外が建てたんだろう
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 254日 3時間 31分 5秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況