X



英語の勉強の仕方1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 590b-bPqq)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:37:52.02ID:YVQl1Jn00
英語の勉強の仕方について語るスレです。

ルール
・荒らしは相手にしない
・相手の勉強法を否定しない
・資格のため、趣味のためと、色々な目的の人がいることを理解する
0005名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a55a-2XqO)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:49:26.52ID:/RlRNfHf0
いるよ
0008名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a55a-2XqO)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:36:10.52ID:/RlRNfHf0
こまけえこと言うなよ
0010名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a55a-2XqO)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:45:53.21ID:/RlRNfHf0
会話するとかねえのかよ
0018名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3d96-iQ9x)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:14:36.39ID:l1O4lv0D0
すまんこのスレにうんちしてってもええか?
0021名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a55a-2XqO)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:23:47.48ID:/RlRNfHf0
そもそも勉強するな、楽しめ
0022名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 115c-DvEF)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:29:50.19ID:ixEPo+EV0
なるべく辞書を引かないようにする。
むろんわからないことがあったら辞書で調べなきゃいけないんだけど
いちいち辞書引きながら勉強してたらいくら時間があっても足りない。
訳や語の解説が詳しく載ってる教材で勉強してなるべく辞書を引かなくてもすむように勉強する。
0026名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM11-ivR7)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:56:31.90ID:/uQzhrfzM
受験生の平均レベルがあからさまに下がってるからねえ…
学校も出版者も下のレベルに合わせる風潮だから、いつまで経っても上位の学習者は90年代に出たものを使うしかないという悲劇
0027名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd82-E2fJ)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:04:06.48ID:kDA2Zebsd
>>11
会話すると言っても初心者は言葉が出て来ないよね。そういう人を相手にしてくれるのって英語の先生だけ。先生とフリートークしても相手が何言ってるかわからないし、CDとスクリプトで勉強した方が効率良いよ。
0028名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2939-Rcw0)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:49:45.71ID:nsPxI5Kh0
まず、アニメやドラマが聞き取れるようにします
次に、英会話教室に通うか留学して話せるようにします
それから、洋書を読み始めます
文法の勉強やボキャブラリーを増やします
最後にライティングをやりましょう
0029名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a55a-2XqO)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:49:58.59ID:Uy5Nh7vb0
うん、まずはリスニングだよな
0032名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3d96-iQ9x)
垢版 |
2019/09/25(水) 06:53:04.52ID:XC0V/c+D0
>>28
英会話って効果あんの?
0034名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2907-+amJ)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:10:06.07ID:2w9Ob6D20
学生だったらテストのために文法パズルもしっかりやっとかんとな

だがなにはともあれまず発音をやるべき
@に発音 Aに発音
フォニックスか英語耳の本でも買って1ヵ月は発音の練習が必要
脳に聞き取りと発音をするための回路を作って、顔の筋肉を鍛える必要があるから

英語を英語のまままともに音読できるかで以降の勉強の効率と到達地点が
学校の裏山とチョモランマぐらい違う
0035名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2907-+amJ)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:10:56.21ID:2w9Ob6D20
ちなみにカタカナ英語の英語教員がいたらそいつは屑クズ
そいつからは文法パズルの解き方だけを聞き流しとけ
教科書ガイドCDとか最近はあったりするらしいから、まるっと音読繰り返せば
学校の成績はほぼ取れるだろ
0037名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 21e3-9USO)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:40:53.84ID:PPY7r+5H0
38歳のときにTOEIC730を取った48歳のおっさんです。
英語力を改善しようとして"English Grammer in Use"を始めたけどUnit5を終えてからやる気がなくなった。
書いていることは重要だろうけど内容が単調で耐えられない。
しかもUnit145まであるので、1日1Unitやっても5ヶ月近くかかるので、先が遠すぎる。
どうしたものでしょうか。
0042名無しさん@英語勉強中 (アウウィフW FF85-chhw)
垢版 |
2019/09/25(水) 14:41:48.80ID:RWXU2k6yF
>>37
その本はヨーロッパの非英語圏の人が英語を学ぶための本なので日本人向けではない。
しかし、その本を売って儲けたい連中が日本で広めてしまっただけ。
実際に単調すぎてよほどの人でないと続けられない。
0043名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a966-b3e0)
垢版 |
2019/09/25(水) 14:43:46.17ID:CdjPAUW30
>>34
細かいことは気にするな
日本人だって日本語になまりがあったり、かつぜつが悪かったりする奴いるけど
普通に暮らしてるぞ
0044名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a966-b3e0)
垢版 |
2019/09/25(水) 14:45:05.78ID:CdjPAUW30
>>36
ドラマやアニメを観ろ
スクリプトを観ながらな
0047名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a966-b3e0)
垢版 |
2019/09/25(水) 15:25:58.90ID:CdjPAUW30
>>45
いや、英語DUBのドラマやアニメをまず観ろ
で、興味がわいて、それらをより理解したいと思ったら
スクリプトを読め
0049名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa85-0HwS)
垢版 |
2019/09/25(水) 16:10:32.72ID:fyKmhqIDa
>>43
日本語でも
あいうえおかきくけこさしすせそ50音がまともに言えなかったらヤバイっしょ
日本語と英語で同じ音はだいたい5音くらいだったっけ?
大雑把で90%以上は違う音

あいうえおかきくけこさしすせそが
がいふけよまじぐべろさぎずでぼ
になっちゃうくらいのヤバさ
これはもはや宇宙人でしょ
005037 (ワッチョイ 21e3-9USO)
垢版 |
2019/09/25(水) 16:38:08.09ID:PPY7r+5H0
みなさん、返信いただけましてありがとうございました。

>>38-39
是非、調べてみたいと思います。

>>40
無理ゲーです。

>>42 >>46
どうして"English Grammer in Use"が高評価なのか分かりませんでしたが、そういうことだったのですね。ああ、騙された。
0052名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a55a-2XqO)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:16:56.07ID:so+jvgP10
>>49
そんなことはない、「十円五十銭」が言えない人たちがまともな暮らしをしてる
0053名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 69f0-U7zz)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:17:52.63ID:187ZiCXg0
>>37
私も独学でそのテキストやって飽きてしまいました。
今はオンライン英会話でそのテキストを使って学んでいます。
独学で嫌々やるよりも英会話で先生とやる方が25分の辛抱ですし先生がベタ褒めしてくれるのでなんとか続けられています
0054名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82b8-9GzD)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:27:40.29ID:TDcMPSAg0
>>50
English Grammer in Useはamazonでも評価が高い。しかもブックオフで100円でほぼ新品が手に入る。
みんな挫折するからな。

英語学習のコツ
1.Grammerは英語で学ぶ。
2.英英辞典を使う。
つまり English Grammer in useはベストだ。

退屈だから全部読もうとしないで適当に開いたところを1,2ページだけやる。そして付箋を貼る。
30日もしたら付箋だらけになって物凄く勉強を頑張った気になる。
0056名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa85-0HwS)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:54:05.23ID:JKCIT/ava
>>55
そう言うものなのかな

俺は学生だった頃は英語が全然できなくリスニングは捨ててリーディングで点を取ってた。。。

大人になってから発音学んで多聴と英語で読書するようになって一気に楽かつ英語力上がったからなあ

当時の俺に教えてやりたい
0058名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa9b-fAGw)
垢版 |
2019/09/26(木) 09:48:58.25ID:wCINTwKva
>>54
English Grammer in Useは日本人向けじゃない。
ヨーロッパの英語が母語ではない人が使うテキスト。
つまりインド・ヨーロッパ語族を母語にする人向け(フィランド人、バスク人、ハンガリー人などは除く)。
そういう人は母語と英語に共通点があるので類推ができる。
よってあの退屈なテキストをガッチリと読む必要はない。
0063名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe6-3AID)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:32:59.01ID:g1ncc6aG0
icuの指定校?
0064loser (ワッチョイW c79d-sea3)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:30:12.72ID:aQHJqS+N0
とにかくまず単語を1000語覚えなければならない。理屈抜きで。1000語覚えたら2000、3000と増やしていき、少なくとも8000語ぐらいは覚えなければならない。
私は8000語に遠く及ばず、英字新聞をろくに読めない。TOEICで何点取れるか...冷静に考えて日本人の平均点(520点前後)取れればよいかと...
0065名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd7f-0qix)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:53:56.01ID:tykGqHbvd
>>65
だからCNN English express読みなよ。辞書引かなくても訳文書いてあるから。
0066名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 275a-81Gp)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:28:41.99ID:s/iaY42E0
>>64
中学卒業したら普通の人間は1000くらいの語彙あるだろ
どんだけDQNなんだよ
0068名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 275a-81Gp)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:47:58.07ID:s/iaY42E0
ヨドバシカメラだけでも500語位あるんじゃね?
0070名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 275a-81Gp)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:22:48.85ID:ye8PMjIa0
英語はできるようになるよ
話す聞くはしらんが
0072名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8b-yJz6)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:50:47.18ID:grs8vV9Ya
まず1000語覚えよう
そしたら次は2000語だ
できたら3000語
まだまだtoeicだけでも8000はほしいぞ
ここまで来たら。。。2000は忘れているかあやふやだから復習だ!

↑完全にアホ

語彙制限してあるニュースを読むとか
Kindle使うとか小説を読むとか
Youtube字幕使うとか工夫して定着させろってかんじ

どっかで英語を学ぶから英語で学ぶに変えないと永遠に準備体操し続けるアホだぞ
0074名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 275a-81Gp)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:58:04.81ID:ye8PMjIa0
>>71
1000語位知らなかったら電気屋で買い物すら出来ない
0075名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdff-0qix)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:06:03.03ID:BXvQg2zWd
>>73
ですよね。英英辞典使えとか。デーブスペクターでさえ未だに和英、英和辞典使ってるそうですよ。レベル高い人ほど母国語で外国語を学ぶ。
0076名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c7e3-aXvP)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:09:02.06ID:iesa868n0
受験英語を批判するのは、たいていは受験に失敗したか英語習得に失敗した人たち。
自分の能力不足、努力不足を棚に上げて、受験英語をスケープゴートにしているだけ。

日本で生まれ育った普通の日本人で、大人になってから、スピーキングとリスニングを含め、
それなりに高度な英語力(国際ビジネスや大学院留学で使えるレベル)を身に付けた人は、
ほぼ例外なく、日本の大学入試レベルの単語、文法、英文解釈、英作文などは、
英語習得の基礎として非常に大切ということで認識が一致している。
0077名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8b-yJz6)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:37:21.14ID:grs8vV9Ya
海外の第二言語学ばせてる国はセンター試験みたいなのないから
ちゃんと実用できるように教えるし
試験用の重箱つつくような教育がない
そういうのは大学や大学院の話
第一英語の授業中は英語しか使っちゃダメとおなってる
ドイツだったらドイツ語は禁止
Skypeなども使ってネイティブと授業中に話せるようにしてたり
明らかに日本より進んでるよ
例えばフランスやドイツいっても英語がちゃんと通じるだろ

その点、日本の英語の授業はくそオブくそのそしりを免れないだろ
0078loser (ワッチョイW c79d-sea3)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:38:41.06ID:XaHFOeZu0
>>66
私は高校(教育困難校)卒業時、数えるほどの英単語しか覚えていませんでした。20代前半で本格的にやり出しましたが、無駄な努力でした。
私が望んだ英語力とは、英字新聞をもう少し楽に読みたい、という程度。そんなささやかな望みさえ叶わなかったのです。名ばかり準1級の悲しい現実...
0079名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 275a-81Gp)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:44:54.58ID:ye8PMjIa0
>>75
デーブスペクターって母親日本人で埼玉育ちだろw
0081名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8b-yJz6)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:55:53.33ID:grs8vV9Ya
せめてスカイプとか導入してスピーキングとリスニングの授業増やしたら、ちょっとは日本の授業も認めるわ
中学高校教師のtoeic平均点からすると教師は化けの皮剥がれて即死するだろうけど
0084名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 275a-81Gp)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:43:38.74ID:ye8PMjIa0
呼んだ?
0087名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 67e3-2f6x)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:19:34.48ID:oQe9h1nl0NIKU
高校英語ってことは単語数制限や日常、アカデミック分野の語彙をメインにした英語ってことか?
なんでも良さそう
0092名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 275a-81Gp)
垢版 |
2019/09/30(月) 01:03:20.46ID:38cG0L150
>>90
びろぐとは?
0094名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8b-FX24)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:27:14.52ID:9RC6avuta
英単語の語源図鑑買ったんだけどこれこうかあるのか?ただの語呂合わせに見えてきたんだけど
0098名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd7b-0qix)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:43:12.29ID:QrQ2Xhl8d
>>77
フランス人に道聞こうとして「英語話しますか?」って聞いたらノンって何人かに言われました。

そもそもなんでフランス人向け英会話のYouTube動画があるのでしょう?話せない人がいるからですよね。
0103名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 070b-Xeyl)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:30:38.83ID:SoHI493G0
英検って問題の質はいいのに合格基準がゆるいせいで評判で損してるよな
例えば英検準2級のリーディング問題は結構読んでて面白いが、これを1問も正解できてなくても、
ライティングとか他の部分で点を取れたら、合格できちゃうもんな
評価システムを考え直した方がいいと思うわ
例えば合格に準合格(6割以上)、合格(8割以上)と段階分けをするとか
0105名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c7e3-bYgQ)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:16:00.09ID:K/pFuKTN0
9年前に買った FOREST 6th Edition の再読を始めて見た。
しかし、600ページを超える本を順番に読んで覚えられるのだろうか?

当時はTOEIC400点台だったので、FORESTを全部読むと生まれ変わったように知識が増えてTOEIC730に達するための基礎になった。

ところが今は中途半端に知識があるので、FORESTを順番に読むのは退屈だ。
しかし、順番に読まないと知識の漏れが確認できない。
もっと効率の良い方法はないかな?
0110名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa1f-mwER)
垢版 |
2019/10/02(水) 11:25:06.66ID:mWag8Mfza
お、久々にw
0114名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67e3-2f6x)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:27:56.54ID:1gJmN5K10
>>103
いまの英検は合格できないぞ
0115105 (ワッチョイ c7e3-bYgQ)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:19:49.05ID:K/pFuKTN0
みなさん、色々とコメントを頂きましてありがとうございました。
みなさんのコメントを参考にして勉強方法を試行錯誤してみたいと思います。
0116名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdea-5aN3)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:53:12.79ID:19apXUc8d
>>102
昔から、そもそも外国人が多い街でして、英語を話す人は元々たくさんいる訳です。むしろ向こうから英語は話せるか聞いてくるので。そんな中での出来事。
0117名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b59d-6+Yj)
垢版 |
2019/10/03(木) 12:11:39.92ID:ERIfDEdw0
>>115
英文法は読むだけだとわかったつもりになるだけ。
言い換えるとか、自分で文章作って話すとか書くとかしないと応用きかないよ。
だから問題集とか使う方が効果的ですよねー。
0118名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b59d-6+Yj)
垢版 |
2019/10/03(木) 12:15:34.38ID:ERIfDEdw0
>>105
>しかし、600ページを超える本を順番に読んで覚えられるのだろうか?

まず無理。読んだ端から忘れる 笑笑笑
英文法は使いながら身につけるもの。
例えば例文の単語を入れ替えて練習するとか、
長文読んでわからないところをフォレストで調べて理解を深めるとかした方がしっかり記憶される。
600ページの文法書だけ読むとか身につけ無駄。
読むだけじゃなく使いこなせよ。
0129名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd0a-5aN3)
垢版 |
2019/10/03(木) 23:10:32.69ID:ITJzDQzHd
>>127
そうなの?チャットのスレでは毎日見るけど、他はみてない。
0133名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 66a1-6+Yj)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:36:33.19ID:ouzUsTny0
>>128
絶対的に英単語やれよ。
時間的制約があるならなおさら。
短い勉強時間でも少ない単語なら増やせるし、復習なら細切れ時間でもやれるから。
1日あたり僅かな時間でも毎日やることで単語数は確実に増やせる。文法は逆でまとまった時間をかけて短期集中で一気に勉強すべきだよ。時間をとれる時にまとめてやればいいし、毎日やるようなもんじゃねえよ。
0134名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 66a1-6+Yj)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:42:18.34ID:ouzUsTny0
>>128
あと忙しいならリスニングを増やすのも良いですね。
何か別のことをやっていても出来るし、スマホを使えばどこでもできるから。

リスニングの教材は完全に理解しているもので同じものでいいから繰り返し聴いて暗唱できるくらいやりこむこと。無理に暗唱するのではなく繰り返し聴くことで自然と口から出るくらいまでシャドーイングすると暗唱できるから。
0143名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f15a-ZIFG)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:07:42.44ID:BaeL2Ko00
Let's call it a day, Bob. I'm starved.
0145名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b75a-r3yB)
垢版 |
2019/10/11(金) 02:19:09.34ID:S7JZQfED0
そこは
Yep. I'll buy you dinner.
だろ
0148名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d766-1AwG)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:03:18.72ID:+UkOxbZp0
I introduced Bob to my folks, and they took to him at once.
0150名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-3Hkb)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:26:03.74ID:M758p7Oz0
>>137
何をやりたいのかはっきり決めないとダメだと思うけど、きっと今は英語使わない仕事しているのだろうね。
目標が立てにくい状況で英会話とかやるよりも、TOEICや英検などの資格試験の勉強に絞ってやればいいよ。通勤時間だけでも結構勉強捗る。
0162名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8fe3-MZfN)
垢版 |
2019/10/25(金) 16:50:53.19ID:cEuf00hw0
iknow!を使ってみようかと検討されている方へ注意!

料金の仕組みが分かりにくく、恐ろしく消費者不利になっていますから気軽に使い始めると痛い目にあいます。
もし入会してしまったならすぐに解約することです。
必要かどうかは解約してからも一定の期間は使い続けることができますから、解約してから使い続けてみて、本当に必要ならまた契約すれば良いです。
運営に質問しても本当のことには答えずに誤解するような返事をされて使ってひどい目に遭いました。

ずっと使い続けるつもりでなければすぐに解約するべきです。
理由は解約しても一定の期間は使い続けることができますが、解約しておかないと料金だけ前もって引き落とされるからです。
引き落としのタイミングが2回目が月初めになりますので、例えば2秒しかiknow!を使っていなくても1月31日の23時59分59秒に入会したら1ヶ月分の会費が引き落とされます。2秒目から2か月目になりますので、2秒の使用で2か月分が引かれます。
月をまたいで使用すると2か月分引かれますので注意してください。

iknow!というアプリは気軽に使ってみてから考えようと契約してしまうと危険です。
契約内容を本当に理解できるまで契約しないほうがいいです。
0163名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd1f-cdox)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:23:24.06ID:TchdhCmDd
>>162
1ヶ月おいくらですか?
0165名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW ff99-1Hq4)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:55:17.23ID:hcUcjWi+0NIKU
英語ができるとか、母国語じゃないから一般的な能力は身につけられないと思う
ちょっとした事ができるようになることをもって英語ができるようになったと
満足する以外にありえないのだと思うよ
0167名無しさん@英語勉強中 (中止 Sa2f-nA1e)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:04:42.44ID:Mes0D/E0aHLWN
まあちょっと勉強しただけじゃそうかもな
ただ記憶してからどれだけ反射的に出てくるように出来るか

これはもう毎日素振り100回を1年やるみたいな話で
そういうことをやれば意識しないで飛び出してくるようになる
勉強1で復習実践100くらいの意識だな

英語で話ができんとこまる環境に身を置くか
多読をしまくるか、ドラマを見まくるか
0171名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-i/bf)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:18:48.72ID:tbEecnka0
英検やTOEIC990の上に映画があるんじゃ無くて、単にベクトルが違うだけなのでは?
そりゃアメリカンも知らんような英単語いくら暗記したところで映画観れるようにはならんでしょ馬鹿でも分かるぞそんなもん
0175名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0339-t2Pa)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:40:44.57ID:nffBLRWu0
>>171
ベクトルが違うんじゃなくて完全に別物
野球の練習して剣道が上手くならないようなもの
0176名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff31-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:50:26.50ID:ZSef0D600
それより、日本の学校での英語教育はどうあるべきか考えてほしい
昔はとにかく読めればイイ、だったけど今はどうなの?

観光旅行で食事ができればいい、というのが目標なのかしら
0181名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b0b-Mugv)
垢版 |
2019/11/01(金) 23:08:23.30ID:WYDcbENP0
読解中心だったのが英会話重視に切り替わったのは今から20年くらい前のこと
そのせいで日本の大学生の読解力が落ちたと教授が嘆き(例えばピーターセン)、さらには今度はヨンギノーだとか言って、ますますリーディングが軽視
0186名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa2f-nA1e)
垢版 |
2019/11/02(土) 09:05:47.35ID:lwukpS0Ga
>>184
ドラマのなかに出てくる表現やスラングって、ろくなフレーズ集とかないし、もうドラマ見るか、アメリカで生活するかでしょ

そういう表現、網羅してくれてる本とかまじで欲しいが
0188名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a31-cRjf)
垢版 |
2019/11/02(土) 09:32:53.29ID:k2gMpRTY0
>>75
外国語を高いレベルで使う人はそうなのかもしれないね

レベルの低い人は文法などの形式的な勉強をする一方で、
その言葉に沢山触れることで言葉に馴染まなければならない、
その言葉に触れている間は極力、母語を意識から追い出さなくてはいけないから
モノリンガルディクショナリ使えと言われるんじゃないの?
0190名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/02(土) 11:21:34.24ID:/4GK0mD/0
そう。集中的にボキャビルする必要はある。だけど単語帳やるのは面倒し文例がないので小説を読むのが
いい。多読的な簡単なのだとボキャビルにはならない。せめてYAクラスは読まないとスカスカだものな。
多読のように子供の本からやって段々UPしていく方法は非常に時間がかかるしUPするときにアップアップする
だからいつまでも簡単なところでウロウロしてしまうことになる。いきなりNative標準的な小説からはじめると
きついようだがボキャビルになる。しかし時々YAクラスにランク下げるとビックリするほど楽に読めるので
実力がついたことが解って達成感がある。多読だと糞面白くない本を延々と読み続けて苦しいし、さらに
すこしだけ難易度をアップすると更にくるしい。これを延々と続けることになる。長い坂道を重い荷物を
背負って勉強し続けるのが多読学習だ。多読は100害あって1利あり。
0191名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/02(土) 11:30:09.27ID:/4GK0mD/0
>>181
そうだよ。昔の教育だと無理して難しい本を読んでいた。だからそういうのを読み切った人は語彙力がついたから
一般書は楽に読めるようになった。楽によめるから調子こいてドンドン読む。だから後は自然に上達する。
昔のことだから会話は苦手な人が多かったが読むの皆バンバン読めていた。俺の爺さんなんかも英語は全然
話せないけど洋書は沢山読んでたものな。
楽な本とか簡単な英会話やってる人は絶対に伸びない。
0192名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa2f-nA1e)
垢版 |
2019/11/02(土) 11:55:58.02ID:lwukpS0Ga
難しいことやりたいやつは別に人から言われんでもやるしなあ
シェークスピアの原書をよみたいやつが
いつまでも学習者ようの簡単なほんに留まってるわけないし
論文を読まなきゃいけなければ論文を読むようになる
多読ってのはただ入り口の敷居を下げて
入門者が入りやすくしただけ
英語に少しでも馴染む人が増えるんならいいんじゃないの?

結局最後はその人次第だよ
0193名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa2f-nA1e)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:04:20.61ID:lwukpS0Ga
ところで本当に英語が使えるようになってくると
英語を英語のまま受け入れて英語で考える段階ね
英語の学習が重い荷などとは思わなくなるんだけどね。。。

自分の好きなもの読んだり見たり、会話したり
ただ楽しみながらやってくだけなんだよなあ

同時通訳者や作家にでもなろうとする人は別だろうけど
0195名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:29:48.62ID:/4GK0mD/0
>>193
その通りだよ。
「自分の好きなものを読んだり見たりできる段階」に行けたら別に問題ないと思うよ。そう言う意味では
英語力なくても最初から自分の好きなものを読んだらいい。好きなら英語が難しくても重荷にはならない。
それどころか寧ろ英語中毒を警戒した方がいい。英語ばかりやってると馬鹿になる。

だから多読みたいに勉強としての絵本や幼児なんてやる必要ないと思うよ。簡単に見せてるだけで
全然簡単でも何でもない。内容が薄いというだけで無駄に時間がかかるだけ。密度を濃くした方がいい。
その意味ではドラマも密度が薄いから良くない。ドラマ見てるだけでは身につかない。チャンとスクリプト読んで
理解した上で見ないと入ってこない。これがドラマではやりにくい。しかも非常に密度が薄い。
難度の高い小説を読んでAudibleを聴けばいい。これだと密度が高い。

密度の薄い学習をやって英語をマスターすると時間ばかりかかるので英語馬鹿になる。
多読とか英語中毒だわ。
0197名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:50:11.93ID:/4GK0mD/0
英語が見たければGoogleにコピペしろよ。
0198名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:51:42.02ID:/4GK0mD/0
英語はマラソンと同じで最初は苦しいし長いトレーニングが必要だ。しかしだからといってダラダラやってると
中毒になる。ジョギングで月に250K以上走る人は危ない。走るのが気持ちいいから中毒になりかけている。
しかし100kではマラソンの練習としてはすこし物足りない。だからインターバルトレーニングとか負荷の
強い苦しいトレーニングを入れてあまり走り過ぎないようにする。
英語も同じで多読のようにあまりダラダラやるのは良くない。英語中毒になっていつも英語をやってることになる。
他のことができなくなる。
Google Translationすら思いつかないほど英語馬鹿になる。
0202名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdea-hK/X)
垢版 |
2019/11/02(土) 13:10:12.58ID:k9D/M3cZd
>>186
そういう事じゃないよ。ありとあらゆる表現を知ってて聞いて素早く意味がわかるって事だよ。たとえば上の長文の人の日本語、スラング使ってないと思うけど、ここに出てくる表現や単語を一つも漏らさず聞いてすぐわかるって事。映画=スラングだらけとは限らない。
0210名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:21:22.54ID:/4GK0mD/0
正しく英語が読めるってことを証明しろよ。そしたら英語で書いてやる。w
0212名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:35:19.82ID:/4GK0mD/0
>>204
英会話なんて教師が教えられないのだから不可能。不可能なことを無理にしない方がいい。
どうせ日本じゃ実践的英語なんていらない。下手な会話ができたところで意味がない。
とすればリーディング中心にすべきだよ。学校教育はそれに集中した方がいい。
入試などのテストは読めなくていいから単語のテストを重視する。
単語だけなら目標がしっかりするので受験勉強も楽だし効率があがる。
採点配分は
単語   80%
文法   10%
読解力  10%
これがベスト。
0213名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:37:04.22ID:/4GK0mD/0
>>211
それはたんなるコピペだろ。それじゃ証明にならんよ。
0214名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:39:26.38ID:/4GK0mD/0
あっ、違った。相手が違ったのね。
0215名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:42:20.95ID:/4GK0mD/0
>>204
目標は高卒で1万語だな。単語だけできれば試験の80%は取れるというテストでいい。
0216211 (スフッ Sdea-hK/X)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:30:50.06ID:yZRFsBs/d
A level so as to listen to a clear daily life conversation 99% to a minimum in margin because I do not pronounce the movie in clear is need.

コピペはこれ
0223名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-i/bf)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:54:14.86ID:MLRsjkOI0
スウェーデンは一応スウェーデン語が公用語らしいけど、ほとんど家族と話すくらいにしか使わないらしいよ。外出たら英語。学校の友達とも英語みたいな
のでジャップと比べるのはかわいそうだよ
スウェーデンなんとか英語が喋れる度ランキング一位だし…

かといって、ジャップがミズラブルなのには変わりはないけどもワロタ笑
0228名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff31-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:50:11.51ID:F6AWLknr0
>>226
そうらしいよ
韓国語と単語、文法が似てるんで、ちょっと勉強するとすぐできるらしい
韓流アイドルも日本語うまいじゃん
英語よりずーと簡単らしいよ韓国語は
やってみたら?
0229名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-i/bf)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:59:05.16ID:MLRsjkOI0
そもそもジャップが西洋から何か教養を取り入れようとする時に、大きな勘違いをしたまま、その間違いを認めずに正さないまま国民に布教してしまうというのは、ものすごく良くあることなんだよ

たとえば「絶対音感」とかあるだろ。あれはある意味ではジャップの間違った音楽教育が生み出した奇形児なんだよな。
ヨーロッパはもちろんの事、アジアの国々ですら絶対音感持ちなんてのはほとんどいないらしいよ

まあ英語に例えるなら、英単語20000語丸暗記してはいるけど海外映画すら聞き取れないおまえらみたいな
奇形児と一緒って事だよ。

気づけよいい加減ワロタ笑
0232名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 05:31:00.53ID:BCsOuP6v0
>>224
現在の英語の教育方針を変更して単語中心にするんだから可能だと思うよ。
あれもこれもやって単語は5000程度よりも単語だけに集中して1万の方が楽にできる。
メリットとしては
 教育しやすい。ーー>ここだけに集中できる。
 採点しやすい
教育も選択と集中が重要だよ。
日本の教育は画一的教育が特徴だしそれが最大のメリットだから、創造教育のようなことをやれば
絶対に失敗する。矛盾しているからね。だから暗記教育に徹した方がいい。
0234名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 05:47:45.11ID:BCsOuP6v0
>まあ英語に例えるなら、英単語20000語丸暗記してはいるけど海外映画すら聞き取れないおまえらみたいな

20000語を丸暗記なんてできないよ。サバンとかの病気なら別だがこれだけの語彙力をつけるには
普通はストーリーを読んで覚えていく。だから当然リーディングはスラスラできるようになる。しかも会話
スピードよりも遥かに速いスピードで読めるようになる。だから映画やドラマは楽に聞き取れるよ。
ただし語彙を知ってればね。
20000の中にその下らない日常会話の語彙を含んでいなければ聞き取れないということだけだ。
専門用語ばかりだと2万くらいは直ぐに超えてしまうから、日常会話のスラングなどを含んでいなければ
当然聞き取れない。
0235名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca99-gwkS)
垢版 |
2019/11/03(日) 05:50:29.22ID:CjJz7YNB0
>>232
画一教育は工場労働者生産にはいいかもしれないけど
それだと大学に入る人の選抜には不適だよ
画一教育を利点と言い始める人が出てきたんだなあ
センター試験が長く続いたからか
0236名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 05:57:17.88ID:BCsOuP6v0
>>233
たとえば218の討論の会話が全然かみ合ってない。インタビューアーは英語ができても相手の話の内容が
全く理解できていない。
これは国語力がないからだよ。だから国語力は国語で作る。これを英語にも分散すると非常に効率が悪い。

英語の基礎学習は単語だけにする。国語の理解力があればそれは英語にも通用する。だから単語と
理解力があればリーディングは直ぐにできるようになる。
そもそも国語力があってスキミングできる人は内容なんて読まないでキーワードを拾って理解している。
0237名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca99-gwkS)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:02:20.52ID:CjJz7YNB0
国語のテストが強烈に高い点の人を条件に、
英語のテストをしましょうってか?
最初のハードルを越える人なんて少ないから
英語テストは単語だけで主張は悪い結果しかもたらさなさそう
0238名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:11:23.38ID:BCsOuP6v0
>>235
創造教育の試みがあるのは大いに結構だがすべて、それを画一的にやるからすべて失敗している。
創造教育は画一的にはできない。つまり教育=画一なのだから教育することはできない。
最初から矛盾しているんだよ。
例えばトッとちゃんは有名だが、ああいう人は教育の枠には収まらなかった。彼女を無理やり
枠にはめて育てたらできの悪い凡人以下になっただろう。彼女は私設の学校ではない機関で
先生について指導をうけた。だから個性を伸ばすことができた。

教育は個性を潰している。それは国の生産性を上げるためだ。だから教育は必要だ。
才能を伸ばすのであれば教育は才能ある人には有害だ。
0239名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca99-gwkS)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:14:10.42ID:CjJz7YNB0
韓国語は日本語と近いというのは自分も聞いた。
単語だけが違う。
ハングルは日本語で言うひらがならしい。
ひらがなは漢字から作ったという風に言われてる。
あれは民族復興運動があって作った言葉なんだよね。
北も同じなので、戦前に民族復興運動があったと言うことか
それ以前にひらがなはあったんだろうね。
日本語と同じになるためにはそうである事が必要だな。
民族復興前には漢字と平仮名が朝鮮半島にもあったと言う事だと思う
半島が先か日本が先か。
半島は中国と日本という二つのスーパーパワーの影響を受けてきたと思う。
日本の支店が任那とか百済だよね。新羅は中国に支配されてた。
世界史だったかで半島の歴史を勉強したとき何故だか詳しくやってたな
テキスト見ててもなぜか楽しかったな。
半島に関心を持たせるような工夫がされてたのかもしれないな
信じられん事だけど
0241名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:17:56.63ID:BCsOuP6v0
例えば高校の数学なんて、できる人からすると馬鹿みたいだよ。自習で1か月もしたら終わるんじゃない。
それを延々と1年間付き合うことになる。特に理系の科目は理解できる人には一瞬で理解できるので
ほんとに無駄な時間を教室で過ごすことになる。まだ外でサッカーでもして遊んでいた方がまし。
逆にできない人からすると、どんなに丁寧に説明しても理解できない。理解できないのに延々と
ノイズを聴き続けることになる。w
0242名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:20:22.11ID:BCsOuP6v0
>>239
それはちがうな。ハングルは日帝支配以後だよ。それまでは知識人は漢字だ。
何でハングルにしたんだろな。漢字捨てたのでそれまでの歴史的積み上げた知識が若い連中に伝承されなかった。
日帝が入るまではハングルなんて使われてなくて全部漢字をつかっていたんだだろ。
これが意図的な愚民化だとしたら不味いことをしたよな。ここまで愚民になるとは想像できなかった。
しかし伊藤博文は単純な熱血漢だったから、奴隷解放したりインフラ整えたり「アジアを一つに」
みたいな本気の純情熱血青年だったんだろうな。ハングルも良かれと思って普及したんだろうが失敗だよな。

「朝鮮には二つの階級しか存在しない。盗む側(王族・両班)と、盗まれる側(平民・奴隷)だ」(イザベラ・バード)
当時50%が奴隷、40%が平民(極貧)、10%が盗徒(王族・両班)という構造だったらしいが、これでは
100年そこらで直ぐに変わるのは難しいよな。歴代大統領は殆ど盗人で豚箱に入ってるものな。
0243名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca99-gwkS)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:23:47.01ID:CjJz7YNB0
韓国はなんでもかんでも一番を主張するけど
それってありえないんだよね。だって日中の植民地だったわけで。
もともと国記みたいな本がいくつかあったらしいが大昔の戦争でなくなってる。
残ってれば日本のことももっとわかるのにね。残念だね
古事記が平仮名を使った最初の本だったっけ?
古事記が残っている最古の本だったっけかな?
焚書をしてきただろうから昔のことがわからなくなってるんだよね
0244名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-i/bf)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:26:44.57ID:niSuKVcO0
別にこれインタビューじゃないぞ。男の方がYouTubeで講義するチャンネルをやってて、その内容について女の方が噛み付いてるだけだ。話が噛み合ってないとかそういう事じゃないだろ、最初から立場は相違してるんだからワロタ笑
0245名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:32:09.32ID:BCsOuP6v0
>>あれは民族復興運動があって作った言葉なんだよね。

民族復興なんてないよ。既得権益を失う連中が起こした暴動だよ。
そもそも知識人は漢字の廃止には反対だった。
それまで朝鮮には学校もなんもなかった。日帝が全て作った。
奴隷解放したのはいいが文字読めるひとは一握りでほとんどが文盲。とうぜんだよな奴隷なんだから。
そこで教育する必要があるが漢字は難しい。ひらがなオンリーにしよう。ということでハングルになったんだろうな。
0246名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca99-gwkS)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:34:41.83ID:CjJz7YNB0
半島は中国と同じで産業革命の成果がイギリスとかアメリカ、日本などと戦争
するまで入ってこなかったんだよね。たぶん。
朝鮮は北に日本が水力発電所とそれを核に工場地帯を作るまで農業中心の封建制
でしょ?
0249名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:41:02.89ID:BCsOuP6v0
>>248
あれはモンゴルの文字のパクリで、韓国のものじゃない。
0250名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca99-gwkS)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:43:50.33ID:CjJz7YNB0
>>245
あなたは知識が豊富みたいで話が面白いですね。
植民地だから生産地と考えたからハングル、ですか。
確かに相手の国の貴族の持つこれまでの文化に配慮する必要なんて
日本にないものな
日本ってすごいお金を半島の工業化に投下したと言うのを見たことがある。
バカなことを当時の政府はしたもんだね
0251名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:44:46.32ID:BCsOuP6v0
>>247
多分英語を読めるようになると韓国が西洋諸国に対して嘘出鱈目のロビー活動を活発にしてるから反発も
つよくなるんだろうね。
0252名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca99-gwkS)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:49:16.64ID:CjJz7YNB0
>>249
ハングルは人工的に作った文字だから意図的にモンゴルからどうして取ってきたんだろう?
日本が朝鮮に導入した言葉でしょう?満州人にその仕事をさせたのかな?
満州とモンゴルは場所的に違うけど、中国文化には漢字しかなかったから、
もともとの満州族の文字を使ったのかな。
0253名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca99-gwkS)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:55:23.29ID:CjJz7YNB0
>>247
こう考えると半島は画期的な実験場だったと言うことだよね
以前の支配層が持ってた文化など無視して、日本が文化含めて全て短期間に
作り上げたという人工的な国。
戦後日本もアメリカに変えられたが過去のものを捨てるほどではなかった
からね。朝鮮の歴史なんてどこに残ってるんだろう?
豊臣秀吉くらいからは歴史が残ってるんでしょ?
その頃は中国に支配されてたから中国の歴史書にも残っていると言うことか
0256名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca99-gwkS)
垢版 |
2019/11/03(日) 07:09:13.78ID:CjJz7YNB0
>>245
日本はすごい貢献をしてるよね。
正しい歴史を半島が学ぶとすれば中国と日本によって自分の国が作られた
歴史を学ぶことになるのか
新しい国というアイデンティティを持てるのか。
昔のアメリカみたいだね
0257名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca99-gwkS)
垢版 |
2019/11/03(日) 07:13:25.74ID:CjJz7YNB0
半島にとっては今は中国や日本とは独立していることを許されている良い時代なんだから
二つの国から距離を置いて、独自の文化を育むべきだよね
そのうち米軍が撤退して中国に飲み込まれるかもしれないがそんなことを
心配しても仕方ない。今のうちに国のアイデンティティを確立するべきだね
0259名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 09:50:17.16ID:BCsOuP6v0
>英語はリーディングができればあとは付いてくるのでいいんじゃない?

最近、俺もこれを確信してる。余計なことをしない方がいい。
リーディングだけなら集中できる。
以前はリスニング中心にやっていたがリーディング中心にしたら伸びていくのが実感できる。
リスニングは上手くやればいいのだがどうしても内容についての準備なしの聞き流しになってしまう。
それだと分からなことを聞いていることが多くなって結局集中できないから効果が上がらない。
それにスラスラ読めるレベルの内容なら確実に聞き取れる。だからリスニング練習なんてする必要はないな。
 リーディングをやっていれば語彙は自然に増えていくので単語もやらなくていい。以前読んだ紙の小説で
解らない単語にマークだけ引いて辞書を引いていないんだが、読み直してみると殆どわかるように
なっている。Kindleで別の小説を読んでいる内に解るようになっている。Kindleだと辞書を引くのが
簡単なのでかなり引く。多分それが原因だと思う。
結論:
 Kindleunlimitedに入れ!!!
 片っ端から読め。
 辞書は英英にしろ。
0260名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:11:02.31ID:BCsOuP6v0
>>237
第一に国語ができない人が英語をやっても最終的にはあまり意味がない。言語センスは国語できまる。
だから国語が30点しか取れない人は英語力がそれ以上になることはない。
こういう人は先ず国語力を伸ばさないとどうにもならない。

第二として英語のテストは単語だけでいいというのは、英会話を教える教員がいないことが理由だ
が、会話をやらなくても将来的に英語を必要とする人が不利になることは全くない。
語彙力があればすぐにできるようになる。寧ろ語彙力は暗記中心で強制的に学校でやる方が捗る。

第三として晩熟の人間の場合は国語力が育つのが遅れる場合がある。そういう人が国語が駄目で
しかも英語も駄目というのは不幸過ぎる。国語が駄目でも英語が単語だけなら頑張れば100点でも
取れる。晩熟の人の才能を発掘する上で非常に良い方式だ。

第四として、、、、、他にも理由は山ほどある。
0261名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0339-sQdZ)
垢版 |
2019/11/03(日) 11:19:03.93ID:xhDQQtpl0
>>258
聞く→話す→読む→書くの順番
聞くは海外ドラマ聞ける程度でいい

海外ドラマ聞けるようになるには
まず、ディズニーのアニメから
次はコロンボとか古い作品
200時間もやれば聞けるようになる

注意点は聞けるようになるまで、出来るだけ読まないようにする
まったく読まないは無理だけどね
0262名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:02:15.37ID:BCsOuP6v0
>聞く→話す→読む→書くの順番
これは一番駄目なやり方だな。コローキアルなら話すを最初にやる。

いづれにせよ植木屋英語からスタートするようなものだから、コロンボレベルは無理だな。
到達しない。
ウオーキングから初めてマラソンを走れるようになるかというと、永久にジョギングにシフト
できないから10年やってもウオーキングのままだ。
最初からジョギングで始めないと絶対にマラソンには到達しない。

何を前提にして200時間なのかだよな。すでにコロンボレベルの本が読める植木屋であれば
200時間もかからないし、、、
ディズニーレベルからだとコロンボにシフトするのは単純に読むのだってまず無理だね。
コロンボレベルの語彙が解るには1万語くらいでは絶対に無理だから200時間じゃ
とても読むのだって無理だろ。
0263名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:10:32.22ID:BCsOuP6v0
日常会話は3000語レベルで話せるという言う人がいるが、嘘だよ。話せても語彙が足りない
ので聞き取れない。会話にならない。
それに3000語にsick as a dogのような日常表現のカウントが含まれていない。単語が簡単でも
慣用的な使い方を知らなければ意味不明だ。映画が聞き取れないのは音声が聞き取れない
と思ってるが、こういう語彙が足りないことが主な原因だ。
0266名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff31-aDcy)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:05:44.17ID:PFLFGzrR0
>>259
> リーディングだけなら集中できる。
> 以前はリスニング中心にやっていたがリーディング中心にしたら伸びていくのが実感できる。


同感
やっぱリーディングだよな
毎日読んでると、どんどん力がついてくるという実感がある
一方リスニングは毎日NPR聞いてるけど、いまいち上達しない
0268名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca99-gwkS)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:19:52.26ID:CjJz7YNB0
清に支配されてたからハングルが身近にあったことや
日本が朝鮮を文化から経済まで全て作り変えた。朝鮮はとても
新しい地域だということがわかった。ハングルだけじゃなくて、
話し言葉はどうなんだろう?清の支配下にありながら朝鮮語の
文法が日本語そのものだということは、清の支配以前に中国よりも
より日本が影響を与えていたということになるんだけど、
どうやって日本が半島の文化支配をしてたんだろう?
西暦1600年近くは半島は自分自身の国をいくつか持ち、日本と
戦ったのでその時よりもずっと前に文化が日本から渡ったということに
なるよね。渡ったというよりも言葉がそのまま同じだと、支配下にあったということ
だけど
0271名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff31-aDcy)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:05:49.65ID:PFLFGzrR0
>>268
人間であるかぎり、どこの民族でも話言葉はある
でも書き言葉はまだない、という国は多い
日本もかつてはそうで、漢字を流用して書き言葉をつくった

で、朝鮮の場合は日本と違って発音を重視して、漢字をなんと読むか
ということを考えてハングル文字を作った
日本は訓読み、音読み、があるけど音読みしかないのが朝鮮
それがちょっと不便らしくて

日本では、山に登る、とかいて登山、といえるけどハングルでは
トザンという変な発音ことばしかない
だからそれを今変えようとしてるらしい
トザン=たかいところへあるく
みたいな感じに

漢字を廃止して後悔してるらしい
0274名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:13:27.88ID:BCsOuP6v0
>>269
これが近代韓国の歴史として面白い。
http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/rekishi03.htm

かつて日本と半島は地続きだったから日本人の血が入ってる。だから女性側の遺伝子は共通部分があるらしい。
しかし男は皆殺しにされて全く遺伝子の痕跡はなし。だから言語は似ていて当たり前。
0275名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:16:35.73ID:BCsOuP6v0
>>271
ハングルはパスパ文字を元に作ってる。
パスパ文字はモンゴルのフビライハンが統治下のすべての言語を表記するためにチベットのラマ層パスパに
銘じて作らせたもの。だそうだ。
0277名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-i/bf)
垢版 |
2019/11/04(月) 00:59:46.49ID:JnA9z16k0
結局、日本の英語教育というのは漢文のレ点とかと一緒なんだな。返り読みとか言うんだっけ?忘れたけど
様はアレは日本語でしょ?大方の日本人の話す英語も日本語だよね?
この板のチャットスレとか眺めて見なよ。あれは日本語だよどう見たって、英語でもなんでもない

漢文とか意味わからんもの教える位なら何で中国語教えないんだ?って思うじゃん?

英語もまったく同じだよねワロタ笑
0279名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 05:26:10.40ID:Z86iq5Hf0
>この板のチャットスレとか眺めて見なよ。あれは日本語だよどう見たって、英語でもなんでもない

インド人の英語がヒンディーに近いのと同じで、日本人の英語が日本語のセンスをもっているのは
当たり前だ。英語はぐちゃぐちゃな言語だからフランス語やギリシャ語やスペイン語やいろいろの言語の
影響を受けている。つまり「英語でもなんでもない」のではなくて、英語は何でもありの世界なんだよ。
影響力が強いところが影響を与えていく。だから寿司、てんぷらとかロングタイムノーシーとか英語で
普通に使われるようになった。どうも、とか お疲れとかもそのうち英語になるかもしれない。
全英語人口からすると英語Nativeは25%だ。そのうち本家のイギリス英語は16%だから全英語
人口からするとたったの4%だよ。
本当の英語もへったくれもない。本家はすでに霞んでる。
0280名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 05:27:08.67ID:Z86iq5Hf0
>>277
漢文を勉強するのは意味がある。中国哲学をやる上では必須で中国語をやったらできるようなものじゃない。
西洋哲学でラテン語が必須なのと同じだな。
江戸時代までは知識人は公文書を漢文で記述してたわけだし、漢文で読み書きは自由にできる。
中国でも漢文は口語とはかけ離れていて日本の文語と口語の違いのようなものとはまるで違う。
記述上のシンプルさを追求して徹底的に簡潔にしたものが漢文だ。だから古代中国人が漢文のように
喋っていたわけではない。記述専用に進化した言語でいわゆる普通の中国語じゃない。
多分、紙(古代は竹簡だが、)が貴重だったから口語のようにウダウダ書くと無駄なのでギリギリまで
シンプルにするようになったのだろう。
0282名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 06:27:10.23ID:Z86iq5Hf0
>TOEIC高得点でも 話せない
> 第二言語習得研究では、インプット(読む・聞くこと)だけでは言語の習得は不可能であり、アウトプット
>(話す・書くこと)が必須だとする考え方が主流です。TOEIC(LR)で高得点を取っても話せない方が多い
>という事実がその裏付けです。

この考えは間違っている。「TOEIC高得点でも 話せない」は過程を言っているに過ぎない。
TOEIC高得点であれば、すこし勉強すれば話せるようになる。これが正しい。
0283名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ab8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 06:27:42.49ID:Z86iq5Hf0
>インプット学習のみは非効率
>脳科学研究から、インプットを繰り返すより、アウトプットを繰り返した方が記憶の定着を促進することが
>明らかにされています。TOEIC(LR)対策など、英語を聞くこと・読むことに特化した学習法は非効率です。

これも間違っている。「インプット学習のみは非効率」はある意味正しいが「読むことに特化」するのは非効率
なインプット学習だとは限らない。そもそも特化とは集中を意味するのだから効率が良いことと同義だ。
しかもすべての学習方法の中で読むことは極めて効率的だ。概念の違う「インプット」の比較対象にはならない。

記憶の定着に関しては「アウトプット」よりも繰り返しが大事なことは明白だ。「アウトプットを繰り返す」という
ような表現は作為的で、あたかもアウトプットが重要なように見せている。記憶にとって重要なのは繰り返しだ。

インプット効果  1
アウトプット効果 3
繰り返し効果  100
と仮定すると繰り返し効率が同じなら上記は正しい。しかしそうはならない。アウトプットは効率が悪い。
「インプットを繰り返す 」 繰り返し効率 10
「アウトプットを繰り返す」 繰り返し効率 1

例えば単語を覚える場合でも書いて覚える方が効果があるが効率が悪いので、1秒で見るだけを
100回繰り返す方が10回書いて覚えるよりも総合的には効率的だ。
0286名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-Mpfz)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:38:17.68ID:2KoInKvR0
>>283
その数字の論拠は?
0287名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb9d-jRuj)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:08:05.93ID:Cit99KfI0
本日の総投稿数: 277 順位: 379/1,029

この時間でEnglish板投稿総数がたった277(このうち英検1級スレだけで50!!)

英検1級みたいな受験者の少ないスレが全体の書き込みの2割近いのは
工作員の仕事としか考えられない。

50/277はいくらなんでもひどすぎる。

君はどう思う?
0288名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff31-aDcy)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:29:11.46ID:Ep/aHQH80
英字新聞は、たまに辞書引けばまあまあ読めるようになりました
今度はリスニングに取り組んでいるんですが一向に向上しない
とりあえず簡単そうなNPRは毎日聞いて一年になるけど、
いまだに半分程度しか聞き取れない

ネットのCBSニュースとか聞き取れるようになりたいんだけど
あれはさっぱり理解不能の状態
なんか上達法あるかしら
あんまりにも上達しないからリスニングあきてきた
0289名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0be3-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:52:33.12ID:/MG2Xa+v0
>>288
音声を聞くだけでなく、スクリプトを見て、聞き取れなかった部分を確認し、知らない単語・熟語、構文があったら
辞書や文法書で調べて、内容を完全に理解した上で、何回も繰り返して音声を聞くという作業をしている?
ただ音声を聞き流しているだけではいつまでたってもリスニング能力は向上しないよ。
とにかくリスニングの練習にはスクリプトのある音源を使うのが絶対必要。
NPRならAll Things Consideredなどはほとんどの音源にスクリプトが付いているのでおすすめ。
https://www.npr.org/programs/all-things-considered/
https://www.npr.org/2019/11/05/776496132/house-committees-publish-testimony-from-kurt-volker-and-gordon-sondland
0291名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fb8-E5K3)
垢版 |
2019/11/07(木) 08:14:50.31ID:iYfcynX00
>>288
それは単に速く読めないからだけ。速く正確によめるように練習すれば簡単に
聞き取れるようになる。リスニング練習は殆ど必要ない。
ちなみに読み上げスピードを半分にしたら楽に聞き取れるでしょ。だから倍のスピード
で読めれば楽に聞き取れる。
0292名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8be3-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 10:33:39.86ID:n88sPHUS0
リーディングにおける精読と多読と同様に、リスニング能力を効率的に伸ばすには精聴と多聴を
バランスよく行うことが必要。最初は精聴の比重を多くして、徐々に多聴を増やしていく。

精聴には、自分の英語力のレベルに合った、3〜5分程度で完結する、会話、ニュース、
インタビューなどの短めの音源とスクリプトを使う。初中級者には、NHKの語学講座などがおすすめ。
あとは松本茂(Z会)の速読速聴・英単語シリーズも、単語帳というより、英語力のレベルに応じた
リーディング、リスニング、音読の教材として使える。

だいたいの手順は次のとおり。

1.スクリプトを見ずに音声だけ聞いて、大まかな意味と自分が聞き取れなかった部分を把握する。
2.スクリプトを見ながら音声を聞き、わからない単語や文法があったら、必ず辞書や文法書で調べて、
意味を完全に理解できるようにする。わからなかった単語の発音を発音記号で確認する。
3.内容を完全に理解したら、スクリプトを見ながら、音声を何度も聞く。
4.スクリプトを見ないで音声を聞き、全部意味が理解できているかどうか確認する
5.時間があったら、リピーティング(スクリプトを見ながら音声を聞き、聞こえたとおりに発声していく)→
シャドーイング(スクリプトを見ずに、音声だけ聞きながら、聞こえたとおりに発声していく)と進めていくのも
非常に効果的。

要するに精聴は、音、文字、意味の3つの言語情報を一致させて記憶に定着させることが目的になる。

多聴では、自分のレベルと趣味に合った音源を、あまり細かい部分にはこだわらず、
大意を理解できればいいくらいの気持ちで大量に聞き、耳を英語の音に慣らしていく。
精聴によって、音と意味を一致させることができる単語の数が増えていくにしたがって、
多聴しながら内容が理解できる割合も増えていく。
0293名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b66-g9i/)
垢版 |
2019/11/07(木) 11:47:52.52ID:Ib5Bfq260
What the hell are those guys thinking?
spell Long sentence such like this fackin place

I sincerely wish this kind will one day be wiped off the face of this planet
0295名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b66-g9i/)
垢版 |
2019/11/07(木) 14:56:08.66ID:Ib5Bfq260
>>294
thank you kindly and I sincerely wish that you rot in hell
0298名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f5a-qmoe)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:43:21.94ID:O7sp/MZQ0
>>296
>thank you kindly

えっ?なんで馬鹿なの?
0299名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fb8-E5K3)
垢版 |
2019/11/08(金) 08:17:31.66ID:tLIJ3XlK0
>>292
そもそも英語にどれだけ時間をかけるつもりなのか? そんなに時間をかけられない筈だ。
それならリーディング一本に絞って勉強したほうがいい。バランスよくやるのは下手なやり方だ。
洋書を年に10冊~20冊読む人と、英検1級を持っている人とどちらを高く評価するだろうか?
中途半端に喋れるだけの人は殆ど評価されない。「英語ができる人」とは英会話が
できる人を意味する。しかしその英語力はもちろん会話力ですらたかがしれてる。

NHKとか細切れの教材は良くない。高卒レベルの英語力があればいきなり普通の小説を
読み始めた方がいい。
どうせ出てくる単語は全部覚えなくてはいけないのだから全部覚えたらいい。
リーディングに慣れていないなら最初は簡単な本を2,3冊は読んだ方がいいかもしれない
が、いつまでも簡単な本を読んでいたら駄目だ。多読(簡単な本を大量に読む)とか
アフォかと思う。
0300名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8be3-DaD1)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:15:22.02ID:toPXLDvQ0
リーディングにしてもリスニングにしても、効率的に能力を高めるには、精読(精聴)だけとか多読(多聴)だけとか、
どちらかひとつに偏らず、両方やるべき。最初は精読(精聴)の比重を大きくして、徐々に多読(多聴)を増やしていくのがいい。

リスニングについては>>292に書いたけれど、リーディングに関しては、英検2級〜準1級ぐらいの英語力があれば、
一番単純なのは、英字新聞の社説1本(だいたい700語前後)を精読に使い、あとの記事は多読に使うというやり方。
社説を精読するときは、わからない単語があったら辞書で調べ、復習できるように単語帳などに記録しておく。
それぞれのセンテンスの構造(SVOC、修飾関係など)にも注意しながら丁寧に読んでいく。わからない文法・構文があったら、
理解できるまで文法書で調べる。オンラインで読む場合でも、社説の部分をプリントアウトしておくと復習がしやすい。
毎日、社説を1本精読するのがきつい場合は、慣れるまでは1日おきとか、2日おきでかまわない。
少しずつでも続けることが大切。

一方で、多読用の他の記事を読むときは、わからない単語があっても、できるだけ辞書を使わず、
前後の文脈などから意味を推測しつつ、どんどん読み進めていく。こうすれば精読による語彙力増強と
文構造の把握の訓練、多読による既習の語彙の定着と読解力のスピードアップの訓練が
バランスよく行える。

英字新聞を定期購読しなくても、ジャパンタイムズの主要社説を集めた社説集が
年2回出版されているので、これを精読用のテキストとして使うこともできる。CD音源付きなので、
リスニングの練習や音読にも使える。外国の新聞がよければ、イギリスのThe Guardianの全ての記事と社説は
ネット上で無料で読める。
https://www.theguardian.com/international

ちなみにThe Guardianの長文の論説記事"Long Reads"も非常に読み応えがある上、
音声付きなので、これもリスリングの練習や音読に使える。
https://www.theguardian.com/news/series/the-audio-long-read
0301名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b66-EknI)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:19:56.33ID:gx8eqcuE0
>>296
Dose your tribe in peninsula use its own english grammar different from the rest of whole world ?
0302名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8be3-DaD1)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:22:35.86ID:toPXLDvQ0
言うまでもなく、知っている単語が多ければ多いほど、リーディングの理解度は上がっていく。
理想としてはリーディングを通してわからない単語・熟語を特定して、それを覚えるとこだが、
効率ということを考えたら、英検1級(1万2千〜1万5千語)レベルぐらいまでは、
英検用の単語帳(パス単など)を使ってある程度まとめて覚えてしまい、リーディングを通して
それを定着させていく形にしたほうがいいかもしれない。いずれにせよ、ネイティブが普通に読む
新聞、雑誌、小説などを完璧とは言えないまでも、ストレスをあまり感じない程度に
読みこなせるようになりたければ、英検1級レベルの単語は知っていて当然の「基本語」と考えた方がいい。

あとは、ある程度レベルの高い英文を読みこなすには、単語力だけではなく、英文解釈力
(センテンス内のSVOC、修飾関係などを特定する英文の構造分析の技術)も必要。
不安なら大学入試用の英文解釈の参考書を復習するべきだ。

>>300訂正
The Guardianの社説はネット上で公開されない日もある。しかし社説でなくても、社説程度の長さの
興味深い論説記事は毎日いくつも公開されているので、それを使うという手はある。
0303名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b66-EknI)
垢版 |
2019/11/08(金) 11:48:16.30ID:gx8eqcuE0
what a disgusting story!
how could you put up with all that shit?
Oh what are you some kind of masochist or something ?
That's a laughable Theory
0305名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8be3-DaD1)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:04:39.72ID:toPXLDvQ0
実用的なレベルで英語を話せるようになるためには、最初の一歩として、いわゆる瞬間英作文的なトレーニング
(短文の口頭和文英訳)を行い、中学〜高校前半(仮定法ぐらいまで)の基本的な英文法の体系を、
必要なときに自動的に使えるようになるまで記憶に定着させる必要がある。文法項目を含んだ例文の意味を理解した上で
(文法規則を理解した上で)、その日本語訳を見た瞬間に、英文が口から出てくるようになるまで覚えこむのだ。
これは小学生が掛け算の理屈(2x3とは2+2+2のこと)を理解したら、九九の表を丸暗記し、
2x3の答えが自動的に出てくるまで記憶に定着させるのと同じこと。九九を暗記しないで関数や微分積分を
いきなり解こうとしても無謀だろう。英語も似たようなものだ。

そもそも日本人が英語が話せない最大の理由のひとつは、基本的な単語や文法事項をなんとなく理解はできていても、
それを自動的に使えるようになるまで(2x3の答えが自動的に出てくるレベルまで)記憶に定着させていないから。
そのため、いざ話そうと思っても、いちいち頭の中で時間をかけてセンテンスごとに和文英訳しなければ発話できず
(2x3の答えが必要なときに、頭の中で2+2=4、4+2=6といちいち計算するのと同じ状態)、
コミュニケーション以前の段階で行き詰まるか、適当に思いついた単語を並べてごまかすかのどちらかに陥ることが多い。
つまり、瞬間的な反応が要求される実際のコミュニケーション場面では使い物にならないのだ。

平均的な高校を出た日本人なら、「私は日本人です」という意味の英文を発話したいとき、
いちいち頭の中で使うべき単語や文法規則を考えることなく、2x3の答えを出すのと同じように、
瞬間的に英文にできるだろう。カタコト英会話ではなく、それなりに自由に英語を話せるようになりたいなら
(さらにはリーディング、リスニング、ライティングを向上させるためにも)、基本的な単語と文法規則を
そのレベルまで記憶に定着させるのが最初の一歩。
0306名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8be3-DaD1)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:06:14.42ID:toPXLDvQ0
ちなみにアウトプット(スピーキング、ライティング)能力を強化するためには、単語・熟語を覚える際も
英検2級レベルぐらいまでの単語・熟語は文章に限らず会話の中でも使用頻度が高いので、
英語を見て日本語の意味がわかるようにするだけではなく、日本語の意味を見て瞬間的に
英語が出てくるようにする必要がある。上記の例で言えば、平均的な高校を出た日本人なら
「(果物の)りんご」という単語を英語で言おうとしたら、いちいち考えるまでもなく、
すぐに口から英語が出てくるだろう。それと同じようになるまで記憶に定着させるのだ。
0307名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b66-EknI)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:11:33.92ID:gx8eqcuE0
Your idea sounds marvelous in theory, yet I don't think it will work in practice
that thing should be some fool punishment
0310名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fb8-QzFo)
垢版 |
2019/11/09(土) 05:50:36.24ID:lMhvrBgm0
英語はスキルとして身に着けるには非常に難しいスキルだ。プログラム言語なら1週間もあれば
身に着けることができる。しかし英語は5年~10年はかかる。膨大なエネルギーをつぎ込んでやっと
片言英語ができる程度にしかならない。英語だけに集中すればもちろんある程度まではできる
ようになる。しかしそれでは他が全滅する。例えば竹中平蔵のように持って生まれた地頭は非常に
優秀なはずなのに英語のスキルと経済のスキルを身に着けただけであとはスッカラカンの頭になる。
ペラペラ英語を喋るが中身がない。だから付け込まれていいように利用されてしまう。口先だけで
中身がない。絵にかいたような英語馬鹿の見本だ。
0311名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fb8-QzFo)
垢版 |
2019/11/09(土) 05:51:29.91ID:lMhvrBgm0
英語をバランスよくマスターするのであればまずは国語だろう。それには読書だ。洋書が読めるという
ことは国語力のアップにもなる。洋書が読めれば自然にリスニングもできるようになる。
最初からスピーキングにエネルギーをかけるのは無駄だ。リスニングができるようになってから始めたら
殆どエネルギーをかけることなしに楽にできる。
スピーキングだけに全エネルギーをつぎ込んで、理解できない、聴き取りできない、そういう状態で
スピーキングができて何の意味があるのか?
0312名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b39-M5Qy)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:57:19.05ID:27mmcE7L0
>>288
NPRを聞く前に

https://youtu.be/BSgeq-EubrU

こういうのから入るべき

簡単なものから難しいものへ徐々にシフトするのが基本

・ゆっくりと明瞭に話す(ニュースやドキュメンタリー)
・話している内容が簡単(トークショーやドラマ)
の場合では、下の方が初級者向け
音がとれるから、上の方が簡単と思いがちだけどね
0313名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f99-UlFO)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:50:59.98ID:4+U1YDnS0
>>311
そもそも英語の勉強自体がむいみまのさr
0315名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8be3-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:55:30.11ID:SvDViz950
>>312
基本的に自分のレベルと興味に合ったものを使えばいいのだが、リスニング能力強化のための教材として使うなら、
どんな内容であれ、全文のスクリプトが付いていることが絶対条件。

自分が聞き取れなかった部分をスクリプトを見て何と言っているのか確認する作業をせずに、
ただ聞き流しているだけではいつまでたってもリスニング能力の向上にはつながらない。
0317名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fb8-QzFo)
垢版 |
2019/11/11(月) 10:13:42.64ID:mvxz3ei60
>英語の勉強自体が無意味なのさ

意味のある英語の勉強をすればいい。
英語はスポーツ感覚やゲーム感覚でやればいい。最初はルールが解らないので楽しくないが分かりだすと
楽しくなってくる。
英語の勉強を3年間やってずっと努力し続けているとしたら間違った勉強方法だな。
だいたい6ヶ月でコツが掴めるので面白くてたまらなくなる。あとは遊びでやっていれば自動的に上達する。
0318名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f73-pzp2)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:20:22.94ID:fReWoSED0
パーソナルトレーニング系意味ないな
金をドブに捨てた気分になったわ
0319名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7b31-EJQs)
垢版 |
2019/11/12(火) 01:16:35.90ID:+bCgrolL0
>>317

みなさんこれ聴き取れるかしら

聞き取りテスト:()のなかにはいる言葉は?
http://seclus.web.fc2.com/kiroku/testcnn.wav

This book , written by Kurdish-Iranian journalist Behrouz Boochani,
(A) two of Australia's richest literary prizes ,(B) around 90,000 US Dollars.
0320名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b49-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 02:53:57.51ID:stfQbSdf0
正解はググって確認したけど
(B)が笑っちゃうくらい全然聞き取れないっす
(A) も一回目じゃ聞き取れなかったわ
ってかBehrouz Boochaniのところで「ハァ?」てなる
0323名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b66-EknI)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:53:21.96ID:wfooNl5r0
won とalso
0324名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ff0-OQ0I)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:07:07.48ID:IcQN9YWw0
won と with  に聞こえる
0325名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b66-EknI)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:09:31.94ID:wfooNl5r0
賞と賞金をも獲得した だろ?
0327名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b66-EknI)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:52:37.23ID:wfooNl5r0
だから also だっての
0331名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 025a-bNU/)
垢版 |
2019/11/14(木) 20:48:48.40ID:C728tm4V0
そんなこと言ったら日本語だって
天龍と長州の会話なんて何言ってるか聴き取れない
0337名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 025a-bNU/)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:12:18.38ID:NYipRaNj0
>>336
そんなこと言ったら方言バリバリの田舎もんは
標準語話してるテレビ番組を聞き取れないことになる
0338名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 399d-Uu0M)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:17:49.59ID:blS4CVvX0
方言バリバリの音が標準語の音よりも
豊富であれば済むのでは

中国語話者は日本語で意味不明であっても
聞き取れない音そのものは逆の場合よりも少ないのでは
0339名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0641-pb9v)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:34:23.65ID:6ePFc/vr0
>>337
母語でそんなこといわれましても
0340名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6966-yJVF)
垢版 |
2019/11/18(月) 11:50:10.59ID:OYOzBB140
>>339
If you say that, the people who living a remote area useing a dialect
would not be able to hear a TV program that speaks a standard language.
0341名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0641-pb9v)
垢版 |
2019/11/18(月) 20:29:09.34ID:C4Q+nr850
>>340
英語で書けって話はしていないんだが
母語なら文法が体に染み付いているものなんだから
多少聞こえなくても人の話を補完しながら会話もできるだろ
0342名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 025a-bNU/)
垢版 |
2019/11/18(月) 20:57:04.87ID:YijReM3f0
>>341
それは外国語も同じだよ
例えば>>319の例で言えば
won と one なんてほとんど同じ発音だから単独で聞いてもネイテブでも判別できない
しかしながら、文脈から動詞であるということと
尚且、すぐ後にprizesがあるから、決り文句的にwonだってわかる
つまり補完してる
0344名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0be3-lfln)
垢版 |
2019/11/21(木) 07:45:11.03ID:e0kMnypD0
リスニング力の向上について相談です。

今の状態としては、アメリカ英語のナレーションやプレゼンなら音はしっかり聞こえて、単語もわかる(80-90%くらい)のですが、
マジメなニュースとかそこそこ難しい内容だと、内容がうまく理解できないことが多いです。
同じ内容を文章で読めば理解できるので、リスニングのスピードに理解が追いついていないような気もします。
TOEICのリスニングパートは450超えるくらいです。

このあとリスニング力を上げる(聞こえてる内容をきちんと理解できるようにする)ためには、何をしたら良いでしょうか。アドバイスください。
0346名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6966-sGjW)
垢版 |
2019/11/21(木) 12:24:08.05ID:vXmRdV710
朝っぱらからこんなとこに長文書いてる暇があるならニュースを聴く
0347名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 99e3-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 15:13:55.98ID:nongGdkM0
>>344
リーディングにおける精読と多読と同様に、リスニング能力を効率的に伸ばすには精聴と多聴を
バランスよく行うことが必要。最初は精聴の比重を多くして、徐々に多聴を増やしていく。

精聴には、自分の英語力のレベルに合った、3〜5分程度で完結する、会話、ニュース、
インタビューなどの短めの音源とスクリプトを使う。初中級者には、NHKの語学講座などがおすすめ。
あとは松本茂(Z会)の速読速聴・英単語シリーズも、単語帳というより、英語力のレベルに応じた
リーディング、リスニング、音読の教材として使える。

だいたいの手順は次のとおり。

1.スクリプトを見ずに音声だけ聞いて、大まかな意味と自分が聞き取れなかった部分を把握する。
2.スクリプトを見ながら音声を聞き、わからない単語や文法があったら、必ず辞書や文法書で調べて、
意味を完全に理解できるようにする。わからなかった単語の発音を発音記号で確認する。
3.内容を完全に理解したら、スクリプトを見ながら、音声を何度も聞く。
4.スクリプトを見ないで音声を聞き、全部意味が理解できているかどうか確認する。
5.時間があったら、リピーティング(スクリプトを見ながら音声を聞き、聞こえたとおりに発声していく)→
シャドーイング(スクリプトを見ずに、音声だけ聞きながら、聞こえたとおりに発声していく)と進めていくのも
非常に効果的。

要するに精聴は、内容を完全に理解した上で英語の音声を聴き、音、表記、意味の3つの言語情報を
一致させて記憶に定着させることが目的になる。とにかくスクリプト付きの音源が絶対に必要。
スクリプトで音声の意味を確認する作業をしないまま、ただ漠然と聞き流しているだけでは、
リスニング能力の向上にはつながらない。

一方、多聴では、自分のレベルと趣味に合った音源を、あまり細かい部分にはこだわらず、
大意を理解できればいいくらいの気持ちで大量に聞き、耳を英語の音に慣らしていく。
精聴によって、音と意味を一致させることができる単語の数が増えていくにしたがって、
多聴しながら内容が理解できる割合も増えていく。
0348名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 135a-CJzu)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:59:19.64ID:9jq30Bbb0
>>346
だな
0349名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 99e3-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:45:46.72ID:nongGdkM0
>>344
>>347補足

時事英語的なものが好きな上級者向けのリスニング素材としてはNPRのニュース解説番組
All Things Consideredがおすすめ。ほとんどの音源にスクリプトが付いているので、
精聴にも多聴にも使える。

https://www.npr.org/programs/all-things-considered/
https://www.npr.org/2019/11/20/781358673/what-to-watch-for-in-tonights-democratic-debate
0351名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 135a-CJzu)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:47:40.77ID:VkAkU4FH0
金を溝に捨てるようなもんだな
0352名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13b8-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 05:53:41.39ID:zvisbWj90
お前もか? おれもかなり捨てた。 まあでも150万くらいかな。旅行でもした方が
ましだった。でも捨てて初めて気が付くこともある。
一寸気が付くのが遅すぎたきらいっもあるが、、このくらいなら安いものだ。
0353名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13b8-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 06:03:34.33ID:zvisbWj90
>>344
リーディングできていると言うけれども、全く全く全く全然全然全然できてないと思う。
倍速でリーディングできれば必ず聞き取れるよ。
リスニング練習してもリスニング力は大してつかないよ。リスニングができないのはリスニング力が原因じゃない。
 語彙が足りない。
 文章の理解力がたりない。理解スピードが足りない。
その二つが主な原因だ。300ページを一気読みできる? 日本語ならできるのに英語だとできないでしょ。
だから聞き取れないのがでてくるのはあたりまえ。
量が全然たりないのだよ。量を稼ぐのはリーディングがベスト。

バランスよくリスニング練習をやるというのは一番駄目な方法だよ。薄く広くやることになるから何もやらないのに近い。
リスニングなんてやる必要はない。実際にダラダラとナレーションを聴いたりプレゼンを聴いたりはやらないつもりでも
やっているだろ。そんなのは大して練習にならない。
それで80%くらいしか解らないのに、スピード上げて聴けるわけがない。
0354名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13b8-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 06:08:44.38ID:zvisbWj90
出川イングリッシュの例でみるとコミニケーション能力とか会話のセンスは素晴らしいが、英語は全然
上達してないよな。あれだけ強いマインドがあって、あれだけ沢山話す機会があっても、あのやり方では
駄目っていう良い例の気がする。
TOEICの勉強をあのくらい時間かけてやっていたら少なくてもかなり聞き取れるようにはなってるんじゃない?
やっぱり基礎力は大事だよ。基礎力はコミニケーション能力とかセンスは無くても地道にやってれば身につく
から、まずは基礎的な学力を身に着けるというのが先決じゃなかろうか?

出川イングリッシュ=英会話学校へいくこと
0355名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13b8-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 06:16:18.26ID:zvisbWj90
英会話においてはコミニケーション能力とかセンスってのがやはりすごく大事だ。しかしそれをどうやって
鍛えたらいいのかってのが問題だ。
 結局は「毎日やるしかない」くらいしか誰も答えられない。
間違ってもいいから「とにかく話せ」っていうのも、ある程度できるような人にはありだと思うが
戦略としては皆無に等しい。
コミニケーション能力とか英語のセンスはリーディングでこそ最も効率よく鍛えることができるのに
それを誰も言わない。
0357名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13b8-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:29:16.17ID:zvisbWj90
英語力はあまりなくてもコミニケーション能力とかセンスで英語ができる人は確かにいますよね。
この理由は会話じゃなくてスピーチについて考えたらよくわかる。スピーチ慣れしている人はキーワードを
いくつか覚えておいて後はアドリブで自由に話す。難しそうにみえるけれども実はその方が簡単で、逆にスピーチが
非常に上手い政治家でも官僚が書いた原稿を読まされたりすると失敗する。
 こういうことは英語のスピーチでも同じで細部まで徹底的に細かく記憶してマスターするような方法は駄目で、殆どを
アドリブで話せるようにならないと上手く話せない。アドリブが難しいかというとそんなことは無くてアドリブの方が
簡単だ。その人のレベルに応じて適当でいいわけなのだから絶対に簡単です。自由度が高い方が簡単に決まってる。
だから練習もそういう方法がいい。
 日本語の会話でも上手く話せない人が話し方教室に通って話す努力をしても絶対に上手くはならない。
自然に会話がでるような、あるいは話したい内容があってとにかく誰かに聴いてもらいたいというような時には
話す内容が内側から自然に湧いてくるので、そういう場合には自然に会話は上手くなっていく。
つまり大事なのは会話じゃなくて中身なのだから趣味のスポーツをやるとか芸事を始めるとか研究をするとか
すればそれについて話したいことが沢山できてくる。

 だからビジネス英語のフォーマットを覚えるとか瞬間英作文のようなのは話し方教室で練習するのと同じで
多少の効果がある程度で殆ど効果がない駄目なやり方だと思う。
趣味を英語でやる。仕事を英語でやる。これが大事で英語の勉強をしたり英語の訓練をいつまでも
やっていたら永久に英語はできるようにならない。
0358名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 199d-WvWQ)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:36:56.12ID:C8AwQqM+0
リスニングに一番良いのはアメリカの女子高生のvlogを見ることだな
これはどこの世界でも通じる真理だが、女というのは定型文的な物言いを好む傾向がある。一般論的というか男みたいにあまりユニークな物言いはしないんだな。予測可能な受け答えを好むというか…
そしてアメリカの女子高生はめちゃくちゃ早口だ
そして可愛いので観てて飽きない=モチベーションが続く

これがリスニングの練習にはちょうどいい
https://youtu.be/wbScSTdXOnk
0362名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13b8-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 08:38:38.45ID:0lCWrJNq0
これが聞き取れたら凄いやん。もうマスターしたも同然だな。
と思うだろ。しかしここからが伸び悩むんだよな。でさらに3年くらいやっても全然伸びないので
考え始める。どうしたら伸びるんだろうかと。
0363名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d933-5bpq)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:17:45.77ID:NGPYGzPO0
>>358
めっちゃかわいいな。声の低さは向こうの標準だよ。
速いけど相当クリアな発音だよね。
こういうネイティブ英語を聞きたかったからすごい有難い
スクリプトあればいいけど、無理だよなあ
0364名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 698f-VHr3)
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:28.69ID:sOabHqGb0
age
0371名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM33-A2kS)
垢版 |
2019/11/25(月) 08:35:29.18ID:AtGz288xM
>>357
文章長いが、言ってる事はそのとおりだな。特に最後の段落。単語だけ暗記とか文法書を何周とか、苦行でしかない
ノンネイティブにとっては好きな分野での多読が一番。リーディングから始める。読む速度が上がるとヒアリングも上達するしね
絵本や児童書、GRも一度は通る必要があるよ
0373名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6966-sGjW)
垢版 |
2019/11/25(月) 10:16:16.40ID:xcERTCrX0
まさに他毒
0375名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM33-A2kS)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:20:50.90ID:AtGz288xM
大昔に英語のクラスで私の先生だったオッチャンは、「とにかく読め」と言ってた。当時は「は?聴いたりする方も重要では」なんて思ってたが、今考えるとKrashenや多読のことを言ってたんだろう

確かに音が聞けるようになるためにフォニクスとかヒアリングの学習も必要。しかし、ある程度慣れたら「聞けるんだけど分からない」状態になるので、そこから先はリーディングで語彙と表現を広げ、文の理解速度を上げる必要がある
0377名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91b8-3IAb)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:17:49.29ID:EgG7l57D0
映画は英語じゃなくて映語だろ。似てはいるが別の言語と考えた方がいい。日本語に対する朝鮮語、中国語に対する広東語
みたいなものか。似てるから日本語ができたら朝鮮語は簡単にマスターできるが逆に朝鮮語から先に覚えるメリットはないよ。
そんなもの旅行ぐらいにしか役に立たないんだから暇ができたらボチボチやってみればいい。
0378名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91b8-3IAb)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:45:30.20ID:EgG7l57D0
>>375
そう第二言語修得論とかではインプットにかける割合を8割にするってのが随分前から常識だ。なんで日本人だけ
英語学習でカモになっているのか? 
 多読主義も易しい英語からってのは、導入としては間違いではないが易しいのをいつまでもやり過ぎている。
易しいのは多読する必要はない。1冊か2冊ていどでいい。解釈読みからチャンク読みになれるのにそんなに時間はかからない。
だから1,2冊よんだらあとは普通にガンガン知らない単語が出てくる本を読んだ方がいい。Kindleで読むのであれば
辞書引くのに手間がかからないのでいくらでも読める。
子供の本をよむとかアフォじゃないかと思う。第一子供の本の方が却って難しい場合が多い。ストーリーがハチャメチャだし
単語が特別易しい分けでもない。面白くもない。ないない尽くしだ。
ああいう世界は子供だから楽しめるのであって精神的に成熟したら絶対に無理。
小説は単語がかなり難しいがそれでも子供の本よりも普通に大人向けを読んだ方が遥かに分かりやすい。
分かりやすいから面白い。
0379名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd73-3qZ2)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:49:12.66ID:JuIOWj5cd
>>377
映画は英語じゃなくて映語とか意味不明
0380名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6966-sGjW)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:14:08.23ID:8ut3e8eC0
>映画は英語じゃなくて映語

ワロタw
こういうこというやつって大抵がディズニー映画すら観て理解できないんだよな
0382名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd73-3qZ2)
垢版 |
2019/11/26(火) 15:10:21.35ID:P8WM5IWrd
童話は内容に教訓めいたのもあるから大まかでも知っとかないとネイティブと話が通じないぞ
0385名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8109-A2kS)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:21:56.28ID:wkrB9WEE0
>>378
 私は子供向けの本を読む時は子供の気持ちになって読みますよ。そうすると面白い。ストーリーはハチャメチャでもオチがついてる。絵本には詩のようなリズムがあるのもの多い。
 大人向けのだけ読んでても、よそ行きの言語習得になってしまうよ。もちろん第二言語としてはそれで十分な人がほとんどだけど。絵本や子供向けの本はもっと心に迫る表現がある。それを体験するともっと言語が血肉のようになってくる。
 マンガで日本語学んだって人が多いのはその辺も関係してる
0386名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 135a-CJzu)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:56:08.36ID:75BQD3+S0
>>378
子供向けの本といえばハリーポッターとかか?

あれはおっさんの俺でも結構面白かったぞ
確かにストーリーはハチャメチャだが
0387名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91b8-3IAb)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:17:35.70ID:EgG7l57D0
>>386
もちろん子供の本の面白さを解る人もいる。そういうおっさんは精神的にまだ伸びしろがある。
(悪く言えば未熟ということ)
子供の心を知るという意味では大人でも偶にはそういう本を読んでもいいと思う。
ただ簡単だからとか英語を勉強する順序として段階を踏んで勉強の為に読もうとか思うのは
間違いということだ。それに子供の本が面白く読めるといっても大人の本の面白さとは比較に
ならない。桁違いの話だ。
0388名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91b8-3IAb)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:30:54.46ID:EgG7l57D0
>>385
意味は分かる。それだと精神構造までNativeに近い英語になる。日本人の英語は日本人の
感性を残していないと駄目だと思う。それでなくても英語を習得すると悪い影響をもろに受ける
のだから、深層にあるものまで総入れ替えするようなことはしない方がいい。
日本語という母語で思考してその感性で英語を再構築してこそ第二言語としての意味がある。
0389名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd33-3qZ2)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:02:55.47ID:9/Ql0N0Gd
映語の人はやっぱり変だ
モノ言うのは英語を身に付けてからにしろよ
0390名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 135a-CJzu)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:48:55.65ID:75BQD3+S0
>>387
however the way
I see it life is short so why don't we all just try to enjoy
what little time we're given
0392名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 135a-CJzu)
垢版 |
2019/11/27(水) 01:14:17.28ID:hdxb+wDd0
Get your stinking paws off me, you damned dirty ape.
0393名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91b8-3IAb)
垢版 |
2019/11/27(水) 05:33:31.69ID:2TXhLGtx0
>ジャップの精神性残す必要ある?
クラブのママは
「ぽんちゃん、来てくれたの? 偉いわねー」 と子供に話すよう接してくる。
これはママが社長をたらし込むテクニックだよ。最初はそういうものかと雰囲気に合わせて演技して
いたつもりがいつの間にか本当の子供のぽんちゃんになってしまう。そうなるとママには絶対に頭が上がらなくなる。
 お前もジャップといわれても平気で自虐的に自らをジャップと呼べるようになっている。英語にたらしこまれて
脳みそが退化しているんだよ。
0394名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13b8-3IAb)
垢版 |
2019/11/27(水) 06:05:33.25ID:yIk/NuZk0
死ねゴミ
0395名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91b8-3IAb)
垢版 |
2019/11/27(水) 06:10:03.66ID:2TXhLGtx0
英文だと直観的に面白い本を見つけるのが難しい。糞本を掴まないように翻訳をパラパラと立ち読みして
面白い本を見つける。それをキンドルで読む。解らない単語が山のように出てきても問題なく読める。
それでも問題なく読者を引き込んで読ませるだけの筆力のある作家はごまんといる。不明単語の量などは
気にしない方がいい。読んでいればそのうち自然に覚える。それらの本の中で特別気に入った本が
あればAudibleで再度聞き直す。
山は険しくても直登が最もいい、緩やかな傾斜を選んで登るといつまでたっても登れない。
多読は有害だ。ああいうやり方は良くない。そもそも辞書を引かなくても読める本なんてあるんか?
だから簡単な本を選ぶといっても限度がある。絵本から始めるとか馬鹿にもほどがある。
じゃあハリポタから読もうと決めるのもアフォ。ハリポタくらいになるとどうせ解らん単語だらけになる。
それなら普通に読みたい本を読んだ方がましだ。
0396名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91b8-3IAb)
垢版 |
2019/11/27(水) 06:14:17.86ID:2TXhLGtx0
>死ねゴミ
表現力がないとこのように短文になる。しかも言葉が破壊的なのは優越感を保つには破壊が最も
簡単だからだ。考えもなく幼稚でも破壊なら簡単にだれでもできる。
破壊によって優越感だけはしめすことができる。だから短文の多くは破壊的な言葉になる。
0397名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 199d-WvWQ)
垢版 |
2019/11/27(水) 06:33:03.49ID:WXbb1tQW0
読書の快感ていうのはある種の「わかる」という感覚でそれが得られた時に人はその本を面白いだとか価値があるだとか思うわけだが
英語の読書というのは特殊で別に内容が腑に落ちるものでなくても、その英語が何を言ってるのか理解できるというだけで「わかる」感覚を味わえるんだよ
だから別になんでも良いんだよ教材なんて
ネイティヴがかいたものならな
0398名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91b8-3IAb)
垢版 |
2019/11/27(水) 08:33:45.40ID:2TXhLGtx0
まあ確かにそういうことはある程度あるな。でもだからこそ本当に面白い本の場合は、かつ丼に海老天が
二つ乗ってるくらいに美味しい。
0399名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6966-sGjW)
垢版 |
2019/11/27(水) 11:12:33.67ID:IrBoMBxd0
胃がもたれそうだな
0401名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:20:29.55ID:2ppUYIk50
>胃がもたれそうだな
ぼんぼんやな。
元来の英語ってのは山盛りなんだよ。しかも消化しにくいものも大量に乗っている。しかし気合をいれて食えば
美味いし満腹になる。いつまでも離乳食やらお子様ランチを食ってる場合じゃあないぞ。海老天の乗ったカツどんが食える
ようになるとドンドン体力が付いてくる。
「わかる」ことが楽しいという観点から考えると、単語を知らないとかは全然関係がない。辞書で引けばいいだけ
だからな。辞書を引くと時間がかかるからめんどくさいってのも関係ないな。ゴルフで時間つぶしても全然気にならんからな。
英語で読むってのはいくつも複雑な推理を織り込んであるよくできた推理小説を読むのと同じだ。単語を調べて解読するのも
一つの楽しみだ。もちろん中心を流れるテーマにも集中して楽しむことができる。
多読が「90%分かる本を読め」っていうのは「お子様ランチたべてなさい。ママはぼんが腹壊すのが心配だから」てのと
同じで過・保・護。
0402名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMb2-RPTa)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:34:34.03ID:blcKWlelM
>>401
それは違うな
日本語だって、難解な本をそんな読み方するのは特殊なゲームだ。
食事に例えるなら、異国のフルコースを順序も食材も調理の仕方もマナーもそのテーブルで調べし教えてもらいながら食べるようなもの。そんなゲームをしていては味がどっか行ってしまう
0403名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-0E+r)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:50:14.18ID:YY1GsdNj0
韓国の英語教育のコンテンツ見てみたんだけどもぜんぜん違うのな。番組中95パーセントは英語で英語説明してる感じだった
ネイティヴ同士の会話のシーンがあってそれをバイリンガルぽい巨乳のお姉さんがちょっと簡単な英語で解説するみたいな感じ

これぜんぜんジャップ負けてねーか?
0405名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-0E+r)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:18:18.11ID:YY1GsdNj0
何がプログリットだよ馬鹿じゃねーの
ジャップが英語学んでできることと言ったら結局日本人相手に英語おしえるとか何だかんだで内需に向かうんだよな結局日本人騙して金儲けYouTubeみてるとよくわかるよ
なんで英語学んで外に向かわないの?ほんとクッソみてえな民族だわワロタ笑
0406名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f623-R3ru)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:44:55.43ID:F2jcoNVs0
ちゃんこ鍋や!何でもかんでも中に入れて全部食えばええんや!
食い終わったら白米を入れてひたすら食うんや!

しょうもない意識高い系の量も少ない創作料理を一口食って満足してたらあかんのや!
0407名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a28a-dgLy)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:16:41.52ID:wZOE+xty0
>>405
知らんけど、典型的な英語で挫折して発狂してるゴミだな
まぁ俺がそのうちお前もまとめて日本人全員救ってやるよ
ちなみに今ひとつ教えてやると、その動画、内容めっちゃクソだぞw
0408名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5c8-lLWy)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:06:00.26ID:AT9Ll0xn0
ジャップに英語はムリダメだよ
そもそも母語を捨てる(移民のように祖国を捨てるのと同じ)覚悟がなければ
外国語を習得することは不可能
ジャップに出来るのは観光気分で少しの間滞在するぐらい

それじゃあ、日本国や日本語に対する愛があるのかと言えば、
誰一人源氏物語すら読んだことないとか笑かしてくれるw

ジャップはなぜ語学が下手なのか
それは言葉というものを徹底的に信用してないから、言葉を舐めてるから
近代になって言霊をオカルトとして退けたときに
言葉の力を全否定する方向にいってしまったから
まずヨハネ福音書からやりなおせ
0409名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMb2-RPTa)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:08:59.46ID:blcKWlelM
だからと言って、半島は言葉を大事にしてるとは言い難いな
固有の文字を広めず、古典も残す努力をせず、今都合の良いことばかり言う嘘つきだ
0410名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 125a-tQqL)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:37:51.74ID:QhYOFXve0
>>408
I'd like to inquire about your purpose for being in this area
and tell us your nationality
0413名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW f592-YC4x)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:48:19.83ID:xalM5bEj0NIKU
英語の勉強の仕方
新々英文解釈を読みます。
辞書を丸暗記します。
佐々木高政の解釈考をやります
多田正行の思考訓練の場をやります
するとなんでも読めるようになります
0415名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
垢版 |
2019/12/01(日) 10:02:09.87ID:RwIO8FIh0
語彙を相当のレベルまで増やさないことにはいつまでたっても不完全な状態のままだよ。
どのくらいの量かと言うと高卒で5000〜6000位だとすると、最低でも多分あと1万、欲を言えば
2万くらいを追加しないと駄目だろう。
かりに1万だとしても、3年計画で年間に3333だ。つまり一日10個程度覚えたらいいことになる。
月に300個だな。このくらいは最低覚えるようにしないと駄目だな。忘れることも考えたら月に
1000個くらいは目標を立てて覚えることが必須だろう。
ドラマじゃ時間がかかり過ぎてこのスピードでは無理だな。
洋書を読んで不明単語をピックアップして片っ端から覚えるというのが正解だ。しかも簡単な本を
読んでいたら不明単語が出てこない。それじゃ語彙力はつかない。毎日1時間読むとして最低でも
30回くらい辞書を引くレベルでないと力がついていかない。つまり解らない単語だらけの本を読んだらいい。
0416名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMa6-of5y)
垢版 |
2019/12/01(日) 11:53:39.67ID:2sDouMUSM
「単語」それ自体を目的にしても何も面白くない
英語上級者か単純作業を延々やってることが苦痛にならないアスペルガー傾向ある人以外は挫折するよ

一般的な日本人英語学習者なら英検準一の勉強するのが一番良い
その過程でニュースや新聞に頻出する単語をどんどん覚えられる
さらに単語究めたいんだったら準一受かった後一級目指すのが良い
0418名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0d09-RPTa)
垢版 |
2019/12/01(日) 14:55:25.78ID:2uKofP5G0
わからない単語だらけの本は駄目だってば
まともに読み進められないものは役に立たない

それでも読みたいってんなら、せめて英英辞書で意味を掴むこと。
日本語と一対一の瞬間置き換えをいくらやっても壁を超えられない
0421名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
垢版 |
2019/12/01(日) 19:36:42.20ID:RwIO8FIh0
>わからない単語だらけの本は駄目だってば
>まともに読み進められないものは役に立たない

それは完全な思い込みだよ。解らない単語だらけでも読めるよ。単語だけの問題なら辞書を引くだけだからね。
だったら解らない単語が多い本ほど読むのに適した良い本だ。
寧ろ単語は分かっても意味の解らない本の方が読めない。詩的なものや子供の本にはそういうものが多い。
0422名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
垢版 |
2019/12/01(日) 19:37:27.14ID:RwIO8FIh0
英英辞典を読むのが楽しいという人がいる。洋書を絶えず辞書を引きながら読んでいるとこの感覚がよく解る。
難解な本だと殆ど常に英英辞典を読んでいることになる。本を読んでいる時間よりも寧ろ英英辞典をよんでいる
時間の方が長い。しかしリズミカルに字引ができるようになるとこれは全く苦にならない。ましてKindleを使えば
何の苦もなく洋書は読める。
0423名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
垢版 |
2019/12/01(日) 19:46:39.57ID:RwIO8FIh0
>英語上級者か単純作業を延々やってることが苦痛にならないアスペルガー傾向ある人以外は挫折するよ

学習は運動と同じようなものだから、例えばジョギングのような単調な運動を楽しめる人をアスペルガー傾向がある
とは言わない。それと同じで辞書を読むことを楽しいと思える人も沢山いる。それは性格によるものではなくて
楽しみ方のコツを知っているかどうかの違いだ。ジョギングの楽しさや辞書を引く楽しさを理解できないのは
経験知が足りないだけのことだ。
0424名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdb2-PpXG)
垢版 |
2019/12/01(日) 19:54:50.07ID:ABmwRbkpd
そもそも楽しさを求める事が間違ってない?小学校から高校まで国語の授業で辞書何度も引かされて単語覚えさせられて、語学は甘くないよ。

少なくともペラペラめざすなら。当たり障りないパーティートークレベルで良ければ映画で楽しく勉強すれば良いんじゃない?
0426名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5196-OHO/)
垢版 |
2019/12/01(日) 21:26:10.50ID:5UpBzzds0
どうせやるなら楽しんだほうがいいだろ
0427名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-0E+r)
垢版 |
2019/12/01(日) 21:42:56.25ID:yKHTCbfo0
そもそもの認識が間違ってるよね。本というのはある一定の狭いジャンルの常套句を学べばなんとかなるもんだが、映画はそうはいかない。何故なら英語をみるにはあらゆる分野の総合知識がバランスよく必要だから。
リーディングのジャンルでも同じことが言える
新聞や小説読むのなんて簡単なんだよ。それよりはるかに難しいのはredditだよ
0429名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
垢版 |
2019/12/02(月) 02:24:55.30ID:W2PpOrkm0
>そもそもKindleで辞書使って読むのと日本語の本読むのとあまり違い無くね?後になにも残らないならはじめから日本語読めよワロタ笑

は?3年後にはNative大卒並みの英語力が残るんですが、、、w
Nativeでもぼんくらは本をよめないからね。

1.英会話練習に明け暮れる。 ---> Nativeのぼんくら並みの会話力にもならない可能性が高い。
2.洋書を読み耽る。 ----> 読書力ではNative大卒並みになる。
0430名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
垢版 |
2019/12/02(月) 02:25:51.60ID:W2PpOrkm0
>語学は甘くないよ。
ジョギングと同じで甘いんだよ。増田明美ですらマラソンを引退してはじめて走る楽しさを知ったというくらいだから
プロですらも気が付かないこともある。マラソンは苦しいだけって思ってる人も多い。
勉強だって同じだよ。勉強ってジェーーーーーーんぶ蜜のように甘いんだよ。
0431名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
垢版 |
2019/12/02(月) 02:34:35.96ID:W2PpOrkm0
>>427
1.reddit  難解でカス、しかも糞糞糞、問題外
2.新聞   簡単だが総じてカス、低俗、初心者は無視でいい。
3.小説   語彙が豊富で表現力が豊かなので難しいが宝が多い
4.一般書  語彙は簡単だが正しい英語で書かれているし内容的に宝が多い
0432名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd12-PpXG)
垢版 |
2019/12/02(月) 02:38:29.84ID:jAOHkK3pd
>>430
言葉のあやを取ってもしょうがない。勉強そのものが楽しい人だっている。自分がそのタイプだから。

それより映画見てチャットで楽しく会話して、好きな事だけやってだとそれなりって事。言いたい事わかってる癖に。
0435名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
垢版 |
2019/12/02(月) 07:24:36.28ID:W2PpOrkm0
>>428
趣味で読むのであれば普通に手に入るものは取り合えず全部買うというのが鉄則だと思う。
辞書が好きでそれを話題にする人は、同じ辞書なのに古いのも新しいのもと何冊ももっている。
それだけ入れ込むから益々好きになる。
たしかに英英には拘った方がいいかもしれないが、自分はそこまで気にしてない。Kindle付属(Oxford)を使ってる。
紙もOxford Advanced learner'sをメインに使ってる。他にも数冊は持っているがわざわざ引き比べたりはしていない。
AudibleはAndroidのPadを使ってる、PadのsoftKindleの方が速いし単語を発音してくれるので便利だが、読む時はやっぱ
りPaperWhiteを多用する。
0436名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdb2-7ROM)
垢版 |
2019/12/02(月) 14:52:40.38ID:Nupx6RFbd
長文ばかりの人とレディット推しの人は英文でバトルすれば白黒が着くだろ
0437名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdb2-PpXG)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:16:44.36ID:Vd82yAlDd
英英使わなくても英語脳になるよ。
This is a penは日本語で習ったんでしょ。で今日本語を介さず意味わかるんでしょ。
0438名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0d09-RPTa)
垢版 |
2019/12/02(月) 20:45:13.13ID:fQWKNgb50
それじゃスピードが上がらない
0439名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 69e3-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:25:49.37ID:i9yZTW7Q0
自分の英語力が上がっていくにしたがって、しだいに頭の中で日本語を使う比率が下がっていくし、
必要に応じて英英辞典を使うようになっていく。

初中級のうちから無理して英英辞典など使うことはないし、「英語は英語で学ぶ」だの「英語で考える」だのと
りきむこともない。むしろ初中級のうちは単語にしても文法にしても、しっかり日本語で意味や使い方を理解した上で
覚えこむことが大切。

「英語は英語で学ばないと上達しない」などという迷信に惑わされて、初中級のうちから無理に英英辞典や
英語で書かれた文法書(English Grammar in Useなど)を使っても、結局自己満足で終わってしまい、
「なんとなくわかった」レベルのまま、理解が中途半端で終わってしまうことのほうがはるかに有害で、
英語力の進歩の妨げになる。
0440名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdb2-PpXG)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:25:48.27ID:3PBGgS4sd
>>438
じゃあ例えばスペイン語とか第二外国語ならどうするの?単語覚えるのに絵や画像見るとこからやらないといけないよね。それをやってたら時間がかかりすぎるよ。
0441名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0d09-RPTa)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:37.33ID:zSyiQPY60
「なんとなくわかった」中途半端な理解は日本語でやってても陥る。
初級はあり。でも中級以上は妨げになる
0442名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
垢版 |
2019/12/03(火) 04:24:36.96ID:IjDndQsR0
無理しても最初から絶対に英英の方がいいよ。
youtubeの英語学習でもNativeがやっていて日本語は入らない方がいい。
日本語学校でベトナム語を使ったり、クルド語を使ったりして教えたりはしないよ。日本語で
全部教える。それで皆ついてくる。
英語を学ぶのに日本語で学ぶのは世界中で日本人だけ。なぜかというとお客様だからだよ。
要するにカモってことだな。w
0443名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
垢版 |
2019/12/03(火) 04:37:35.09ID:IjDndQsR0
https://www.youtube.com/watch?v=ABhwRPebepI
こういうやり方をすれば短期間で話せるようにはなる。
1.自分の喋りたい内容にフォーカスしてその表現方法を増やしていく。
2.週に一回オンラインレッスンを受けるとか英会話学校に行って表現練習の場とする。
要は英会話学校も使い方次第だろうな。
特にレベルが低い人の場合は簡単だ。話す内容のレベルも低いので範囲は非常に狭い。
覚えてしまえば終わりだ。
こういうように話すことは直ぐに上達するが、聴く方はそうは行かない。
聴くほうはというと自分のレベルに合わせて喋ってはくれないので、狭い範囲の定型文を覚えるだけ
では対処できない。

だから話す練習と聴く練習はアプローチとして全く別物だよ。話すのは狭く範囲を絞って繰り返して
洗練させていけばいい。しかし聴く練習は大量のインプットが必要になる。だから「解る」レベルでいい。
日本語でも殆どの漢字は読めるが書けないだろ。手書きで相当レベルに書きなれていないと
すこし複雑な漢字になると書けない。英語もそれでいいんだよ。読めればいい。しかしかなり
高度なレベルで読める必要がある。
 話す練習なんて馬鹿でも自然に話せるようになるんだから練習しなくていいよ。何といっても読む練習を
したほうがいい。
0445名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd12-PpXG)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:57:19.07ID:Z2K6kjwUd
ネイティブから見るとフィリピン人の英語は間違ってるんだって。文法が。小学校から英語で授業するけど、少なくとも文法だけはタガログ語で教えれば間違えずに話せるんじゃない?意志疎通さえ出来れば良いなら間違いが多くても良いけど。
0450名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 69e3-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 12:10:30.83ID:W6Q1p8RK0
明治維新以来、日本の学校での英語教育では、限られた授業時間をスピーキングとリスニングを犠牲にして、
リーディングに集中させることで、文献読解を通して英米の最新情報と教養を身に付けるという学習目標は
それなりに達成されてきた。高校生が大学入試でラッセルやモームを原文を読んだり、大学入学後、
すぐに原書購読などに対応できていたのだからたいしたものだ。

しかし近年は国際化だのコミュニケーション重視だのを旗印に、授業時間を増やさないまま、
無理やり四技能を授業中に詰め込むという無謀な企てが実行されようとしている。
おそらくそれにより、日本人英語学習者のほとんど唯一の取柄だったリーディング能力も著しく低下し、
大学に入ってもまともに英語の専門書や論文が読めず、結局四技能ともに、実用的には使い物にならない
中途半端なレベルの英語力しかない日本人が大量生産されることになるのだろう。
ネイティブの英語教師と「英会話ごっこ」をするのが実用的な英語教育だと勘違いされているところに
この国の悲劇がある。
0451名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd12-7ROM)
垢版 |
2019/12/03(火) 12:41:02.56ID:1bSvjKgdd
日本と言わずにこの国とかほざく奴は日本人として信用できない
0452名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5c8-lLWy)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:40:29.02ID:eBr/J6BD0
学生がスマホを持つことを禁止にしようという話があるけど
スマホの上で日本語だけ禁止にするというのはどうだろう
法律で規制して、子供は多バイト文字完全使用禁止
昔のポケベルを連想させるような、ローマ字の日本語で
無茶苦茶なコミュニケをやり出すか、それとも間違いだらけでも
英語で一応言葉を交わすようになるか実験してみたい
0453名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd12-PpXG)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:28:06.80ID:MtoHorA1d
how to get fluent でYouTubeで検索すると、コメント欄で授業を英語でしているインド人はじめ世界中の人が英語が上手く話せないって書き込みしてるよ。

その一方で昔から日本人のビジネスマンは英語でペラペラよくしゃべる。YouTubeなんかない時代だけど。結局仕事で使うか、すごいモチベーション高いかのどっちかだよね。
0454名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-0E+r)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:32:46.27ID:yS/CVOSl0
インド人や中国人、韓国人でYouTubeで英語で外側に向けて配信してるチャンネルはごく普通に見かけるけど、ジャップが英語で世界に向けて配信してるのってたったの一つも見たこと無いけどな
今朝一つだけやっと見つけたと思ったらI was born and raised in Americaつってた
I speak japanese fluentとか言ってたけどぜってえ喋れないだろ…って感じだったわ

コメント欄のジャップ共の書き込みがまあ如何にもジャップって感じでワロタ笑
https://youtu.be/lncbay-6HYU
0455名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-0E+r)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:37:53.64ID:yS/CVOSl0
ジャップの場合自称英語できてもなぜかジャップ向けの配信ばかりじゃんな。最初にhi everyone!だけ言ったら後は全部fulentな日本語みたいのばっかりだよね
ジャップのビジネスマンが英語でペラペラよく喋るだって?なんでそんな嘘つくの?
0457名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd12-PpXG)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:56:04.17ID:8va3xL5Ld
>>455
日本語わかります?昔からって書いてあるでしょ。20年前に英会話カフェ通ってた時の話。会社でも英語で取引先とペラペラしゃべってる人はたくさんいましたけど?そういう会社で働いた事ないからわからないんだ?
0460名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5d7-EcXK)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:34:12.77ID:1MjHi6AJ0
枝葉末節の部分が進化しようが無意味なのは
毎年発表される日本人の英語の成績の低下で明らかだけどな w

いま「文法軽視・英会話重視(大改悪)」で、英語力が急落してるな。

移民など相手の「英語⇔フランス語」の近さすら、4技能知的活動まで「数千時間」が目安。
しかし、
日本の中高の英語授業時間・・・たった数百時間
(しかも日本語⇔英語が遠い+日常で使わない、の悪条件)

 ◎従来の受験英語の時代…読み書き文法特化で、大学以降は効率的に知的活動
しかし、
●現在の流れ…コミュ力重視・文法激減、訳読もせずに多読→トレードオフで基礎が壊滅
→学力低下・英語嫌い増加

日本人の英語が上手くならない理由 『日本人の英語』著者が斬る30年間の変遷
https://www.newsweekjapan.jp/nippon/season2/2019/05/239873.php

<学校では英文読解より英会話に力を入れているが、貧困な文法と語彙では片言の会話しかできるようにならない>

> 私が教員として関わってきた大学の英語入試問題の採点結果を振り返ってみたい。
> 出来が最もよかったのが、90年代前半の団塊ジュニアの受験生たちだ(受験者数も最大だった)。

◆> その後、とりわけ2000年代に入ってからは、
◆> 毎年私たちがどんなに問題をやさしくしようと努めても、採点結果は悪くなる一方だった。
◆> 何より印象的だったのは、
◆> 以前は受験生の平均点が一番よかった「英文和訳」が逆に最も出来が悪い問題になったことである。
◆> 0点が圧倒的に多くなってしまった。
◆> つまり、普通の英文が読めない受験生が圧倒的に増えてきたのだ
0461名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5d7-EcXK)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:35:44.44ID:1MjHi6AJ0
文法の授業を削りまくった>>弊害

「使える英語」を学ぶと英語力は伸びない
http://toyokeizai.net/articles/-/216721?page=2
 「平易な口語表現を丸暗記せよ、
  難しい文法用語は使うな」と。初級文法さえ習得せずに英語力が伸びるはずがない。
 私は翻訳を教えていますが、
 TOEICでスコア950を取っているのに文法をよく理解してない生徒などザラ。

 文法は、きちんと通じる正しい英語を組み立てるのに必要不可欠な知識。
 ちょっと乱暴な言い方をすれば、『学校でやる英語に「話す」「聞く」はなくていい』と僕は思っている。
 「学生は読み書きだけでいい?」そう。一定以上の英作文力です。

★ 今や大学の英語の授業は「会話、会話、会話……」。
★ 作文力は30年前から低下の一途。文法教育が壊滅的になっているからです。

★ 基本を学んでないから上達しない。
★ カリキュラムが非常に易しくなっていて、
★ 僕らが中3で習った英語を今は高2の終盤くらいでやってる。
0462名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 69e3-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:20:44.97ID:W6Q1p8RK0
現在の大学でも、特に理系の学部では英語で論文や専門書を読むことが必須になっている。
これ以上学生の英語読解能力が低下したら、授業や研究のレベルが保てなくなると
懸念している理系の大学関係者は多い。彼らにしてみたら、中学高校の英語の授業では、
カタコト英会話などに時間を使うのではなく、もっと単語と文法、そしてリーディングを
しっかり教えてほしいというのが本音だろう。
0465名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-0E+r)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:18:15.42ID:yS/CVOSl0
なんで糞の役にも立たない変なもんをわざわざ独自に作り出しちゃうわけ?漢文なんかより素直に中国語教えた方が遥かに役に立つよね。英語でもまったく同じことやってんのに誰も気づいて無いのなジャップ頭悪すぎじゃね?
0470名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 090b-sovp)
垢版 |
2019/12/04(水) 02:18:08.90ID:Y8yCCPYt0
小さい頃から英会話スクールに通ってるような子ならともかく、日常で英語を使う機会がほとんど皆無と言ってよい
くらいのガキどもに英語で授業をやられたら8割方が付いていけなくなる未来が目に見えてる

まともな英語教師はみんな反対しているのに、文部省が強引に決めた。最悪の政府。
0472名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
垢版 |
2019/12/04(水) 05:18:33.78ID:HSBs+x9c0
英語の先生はいらない。
下手な英語の先生よりも、こういうのを流して聴いている方が上手くなる。
https://www.youtube.com/watch?v=kCMYfcjqlvI&;t=1646s

最高の授業を録画して繰り返して使えばいいんだから、英語を教えるための先生はいらないよ。
授業は映像でやって、解らないところを質問にきた生徒に答える先生がいればいい。学習方法の指導が
できればいいし、その能力が高い人の方がいい。英語できても指導能力が低いなら意味がない。
だいたい英語がペラペラできる奴はほぼアフォだし。教え方を間違える。

実際に学生時代を振り返っても得意な科目の授業って邪魔だったものな。特に理系の科目は
解る人には一瞬で解るのに、ながながとアフォな説明されると嫌になる。
0474名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
垢版 |
2019/12/04(水) 05:27:02.77ID:HSBs+x9c0
>小さい頃から英会話スクールに通ってるような子ならともかく、日常で英語を使う機会がほとんど皆無と言ってよい
>くらいのガキどもに英語で授業をやられたら8割方が付いていけなくなる未来が目に見えてる

そんなことはないよ。実際に全くしらないフランス語でもロシア語でも聴いていたらわかるようになるので
やってみたらいい。
ロシア人に「お前はクルクルパー」って教えるのは一寸工夫はいるが日本語だけで十分説明可能だ。
0475名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
垢版 |
2019/12/04(水) 05:28:20.00ID:HSBs+x9c0
>>473
チョンは黙れ
0483名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d29d-8b9h)
垢版 |
2019/12/04(水) 07:52:46.18ID:lCGRoWUR0
原田飛音のようなバイリンガルは
どうしてリンキングやリエゾンのような現象が起きるかちゃんと日本語で説明できる
https://www.youtube.com/watch?v=Zzj6_dTse4U
ネイティブ感覚からするとリンキングは息をサボるから起こる現象
なるほどと思った。今まで無理してつなげてたリンキングも息をサボるという発想で
苦にならなくなった。日本人には理論で理解して納得して実践する方法が向いている
0486名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a9d7-EcXK)
垢版 |
2019/12/04(水) 09:18:03.43ID:eOut9slx0
>>472
ラジオNHK第2(又は第3をつくって)を
24時間英語番組、英語放送にする

地デジNHKEテレ2(又はE11を作って)に
24字間英語番組、英語放送にする

これだけで、国民がみな能力と意欲さえあれば
英語4技能を磨くことができるようになるよ

文科や政府が真っ先にやるべきことは
このふたつじゃないか

下手クソアホ教師によるデタラメ英語のみの授業を
児童から押しつけるとか、愚かなことやるのは国家の自爆テロ
0489名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 125a-tQqL)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:19:55.35ID:gGz0q3cg0
>>485
>>487
sorry , but there's no prey here you should go home before you get lost 
you are useless bastard
0490名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/05(木) 03:58:48.42ID:Goxl4xSb0
多読の精神というのは「辞書を引かないで読みたい」という強い思いがあるのだが、それよりも「楽に辞書を引ける」ように
なった方がいい。
多読的思考では仮に仕事で英文を読む機会があるとすると、サッと読めない内容の場合はグーグルで翻訳して
解ったらそれでおしまいということになる。あるいは頻繁に出会う単語でも何となくわかるし内容理解にそれほど重要
じゃない場合にはいつまでたっても意味を憶えないままになる。
 でも折角仕事で英文を読む機会があるのだから、不明単語は正確に調べてついでに暗記してしまうくらいの方がいい。
多読というのは要するに焦りだ。速く沢山読みたい。速く上達したいという焦りだ。
しかし焦りがあると集中できないし楽しめない。焦っても上達しない。焦っても多くは読めない。焦っても速くは読めない。
寧ろ少読の方がいい。隙間時間にすこしづつ読む。これが最強だ。
0491名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a59d-cWwt)
垢版 |
2019/12/05(木) 04:25:18.63ID:zDa9bnW80
こいつ多読の意味わかってねえな
多読の意味は脳がその文章を理解するスピードを最大限まで上げるってことで、そのために似たような文法のある程度常用的な単語の多い文章をたくさん読むんだろうが。
なんで脳が理解するスピードを上げなきゃなんないかって会話にはその能力が不可欠だからだよアホかコイツ同じことをなんども書きやがって典型的なアホジャップ丸出しだなワロタ笑
0495名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:44:01.84ID:Goxl4xSb0
>>491
お前の言う多読ってのは高速で「アフォかこいつ」とかそういう無意味な会話ができるようになるってことだな。
そんならそれでスピード最大限で喋ってろよ。
0496名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd03-Nh4X)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:48:30.52ID:ZD5W+I9xd
https://m.youtube.com/watch?v=PYrA15fIddw

日本語を使わないで授業するの効率悪いって講師が言ってるよ。

日本の英語教育は小学生からやる事になったから良いとして、大人が日本語を使わないで英語の勉強しても効率が悪いよ。
0497名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd03-Nh4X)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:59:23.08ID:S6fUrFqHd
知らない単語が1つもない英文を多読したら間違いなく効果あるだろうね。それか右側に訳が載ってるやつ見ながらの多読も効果あるよ。

知らない単語を調べない多読は効率悪い。言葉をすぐ覚える子供さえ○○って何?ってその都度聞いてる訳だから。
0499名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d31-WBaP)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:05:54.49ID:5KfxY6W20
下の音声は12月5日の「5時に夢中」という番組で大橋未歩が毎回へたな英語で読む、という
半ばギャグとなっているシーンなんですが,なんでこんなに日本人って発音がへたなんだろう
自分もこんな英語話してるんだろうと思うと笑えない
なにが原因?矯正するにはどうしたらいいんだろう
だれかアドバイスを

一難さってまた一難
To take one foot out of mire and put in the other.
http://seclus.web.fc2.com/kiroku/other.wav
0501名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1d09-sULa)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:31:45.37ID:BEZd9f+k0
多読は理解スピードを上げる訓練なんだよ。
スポーツでのランニングやボール扱いの基礎練習に近い。
楽器だって似たような基礎練習がある。
スピードは大事。
基礎ができてるから更に難しいこともできる。
0504名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b7b-RhI0)
垢版 |
2019/12/06(金) 05:58:25.87ID:ceWo1Fam0
>>500

関東学院大学しか入れない小泉でもコロンビア大学は
出てこられるからな w
0505名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-YfMn)
垢版 |
2019/12/06(金) 06:50:58.16ID:msuWWSrBd
キツネ目の男キモい
0506名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d31-WBaP)
垢版 |
2019/12/06(金) 14:43:01.52ID:9Zp2nY+a0
>>501
> 多読は理解スピードを上げる訓練なんだよ。


日本語なら多読は有効だけど、外国語はどうかな
たとえば高校生に英語の多読を薦めても意味がないように
多読の前にすることがあるといわないと誤解を受けるよ
0508名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a59d-cWwt)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:59:38.44ID:QHCQtqBz0
のろまな亀以下の理解のスピードをせめてネイティヴが読むスピードの2倍かかるくらいまでは持ち上げようぜって話をすると、速読がしたいのとか言われるんだぜ?
もうダメだろこの国。根本的に頭が悪すぎる
象形文字で書かれた古代文書の解読作業がこそが英語だと思ってんだよな基本的に
0510名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Src1-mhKa)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:14:12.73ID:6vlfPcHEr
こんな生産性ゼロのスレがよくこんなにレスついたな
退避退避っ
0512名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MMab-Cm++)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:36:59.87ID:pVdN6mwBM
>>511
ある程度以上語彙がないと効果が薄いのに、そこを無視して話されるからじゃないかな。(或いは子供向けの本が面白いと感じられる少数派向け)
上級者に効果が有るのはその通りだけど。
0513名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25e3-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:52:45.89ID:my3Np9jY0
>>511
単語や文法がわからなくても気にすることはありません!毎日、ネイティブの会話を大量に聞いていれば、
そのうちに英語が理解できて話せるようになります!

といった怪しげな英会話教材と同じ発想で、たとえ意味がわからなくても英文を大量に流し読みしていれば、
単語や文法を学ばなくても、そのうちに自然に英文が理解できるようになると勘違いしている者が少なからず存在し、
そういう者に限って、必要以上に「多読」の効果を強調したがる傾向があるから。
0514名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23b8-MVf8)
垢版 |
2019/12/06(金) 20:27:53.39ID:oFpRTqLa0
ルール
・荒らしは相手にしない
・相手の勉強法を否定しない
・資格のため、趣味のためと、色々な目的の人がいることを理解する
0516名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1d09-sULa)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:10:36.05ID:+E0bjAM/0
>>512
子供向けの本が良いのは、挿絵があって類推が働きやすいからですよ。外国人が漫画で日本語を覚えるようにね。

辞書を引いちゃだめってのも、辞書引いて完璧な理解をして全体を理解する速度を落とすより、読み進んで7割の理解で良いから全体を理解して楽しもうという趣旨ですよ。
否定する人ほど、固く考えすぎてる。
0518名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-Nh4X)
垢版 |
2019/12/06(金) 22:00:56.30ID:TmN/1lhLd
続き
調べながら読んだら確かに遅い。だけどそれを続けてたら、いつか調べてこなかった人を追い越すよ。知らない単語が日々減ってる訳だから。
0519名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d31-WBaP)
垢版 |
2019/12/06(金) 23:24:35.06ID:9Zp2nY+a0
要は、多読の薦めは単語を1万語マスターしたという条件で
成立する勉強の仕方でしょ
あるいは、外国に暮らしてて生活するだけで英語がはいってくるという状況

そこを抜きに話をするからややこしくなる
0520名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MMab-Cm++)
垢版 |
2019/12/06(金) 23:35:58.57ID:JYqiVa1bM
>>519
一万じゃ全然無理。おれ、海外の語彙測定サイトで一万二千位の結果出るけど、辞書牽き牽きじゃないとマジ無理。
子供向けの本は、大学受験や英検1級の語彙とはまた違う語彙が頻出する。
0522名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d31-WBaP)
垢版 |
2019/12/07(土) 00:16:12.29ID:hOmOfiNN0
>>520
> 一万じゃ全然無理。おれ、海外の語彙測定サイトで一万二千位の結果出るけど、

すごいね1万2千マスターとは
それだけマスターすると、ワシントンポストとか辞書なしでいけるもんなの?
それとも結構辞書がないと不自由なの
0523名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25e3-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 00:20:58.56ID:vpPplmnR0
>>521
>>多少知らない単語がでてきても、文章の流れで意味を把握する力をつける

それはそれで重要なスキルではあるが、結局どこかでわからない単語や構文などの意味を確認して暗記する
という作業をしなければ、いつまでたっても「なんとなくわかった」ような気分になるだけで、
リーディング能力の進歩には結びつかない。

7〜8割理解できる文章を多読すればいいと言う者がいるが、それでは子供向けの絵本や
中学の教科書レベルの英文を多読する「だけ」で、TIMEやThe Economistをすらすら理解できるだけの
読解能力が身に付くのか?ということ。
0524名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ed96-xZKn)
垢版 |
2019/12/07(土) 00:59:38.21ID:tk79jg8Y0
そんな分けねえだろ
文章の難易度は自分の英語レベルによって変えていくものなの
人によって当然多読すべき文章のレベルが違う
中学レベルの文章の多読で英語力が上がる段階もあるだろうが
それを続けてもある程度で頭打ちになる
自分の実力の向上に合わせて少しずつ読むべき英語のレベルを上げていくもの
当たり前の話でしょうが

あと多読だけで英語の力がつくなんて誰も言ってないでしょ
他の学習と同時進行で自分にとってやさしめの文章をたくさん読むことが
長いスパンで見た場合英語力の向上のために効率がいいのではと提案してる人が多いと言うだけの話
0525名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d31-WBaP)
垢版 |
2019/12/07(土) 02:14:02.66ID:hOmOfiNN0
>>523
> という作業をしなければ、いつまでたっても「なんとなくわかった」ような気分に
なるだけで、 リーディング能力の進歩には結びつかない。

それは理想だけども、英語のスペシャリストになるわけではないし
時間もないし、ある程度のところで区切りをつけないとね
0526名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b23-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 02:41:09.28ID:bbKeEVhJ0
語彙は訂版のSVLと部屋までやってやっと普通の英語で書かれたものを辞書なしでソコソコ読書を楽しめるようになる
それでもまだ英語学習者向けの英字新聞(Japan Times AlphaとかOn Sundayとか)などですら知らない単語が出てくる
つまり15000は最低でもないと話にならん

もちろん、高校生用の総合英語や解釈本がほぼ問題なく理解出来る状態でね
0527名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 06:16:11.77ID:zhWt0agy0
辞書引きゃいいだけなので、別に知ってる単語は3個くらいからでも全然OKだよ。
解らないことだらけだと読むだけで脳トレになる。
0528名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 06:16:40.00ID:zhWt0agy0
>自分の実力の向上に合わせて少しずつ読むべき英語のレベルを上げていくもの
>当たり前の話でしょうが

レベルに合わせて少しずつってのが問題ってこと。それだと子供の本を長ーーーーーいこと
読むべきレベルとして読みつづけることになるよ。
読むべきレベルてのは無いんだよ。詩を考えてみたらいい。詩を正確に分かる人なんていないよ。
解らないけど読むんがいいんだよ。そうすると考える力がつく。だから詩を読む人は賢い。まあ
賢いというのとは少し違うかもしれないが頭の柔軟性が非常に高くなる。
解らないもの、未知のもの、粒度の荒いもの、、、、、こういうものにアクセスする力があるか
どうかってのは重要なのだよ。現実にもそういうターゲットを扱う人は給料が高くて、手っ取り早く
単純作業を狙う人は給料が安い。
これは英語を学習して英語馬鹿になるかどうかの分かれ道になるところだから注意したほうがいい。
せっかく英語を勉強するんなら賢くなった方がいいだろ。
0529名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-Nh4X)
垢版 |
2019/12/07(土) 06:30:05.18ID:okQX7t3Xd
>>528
柔軟性が欲しいなら日本語の難解な哲学書読んでた方が楽しいわ。(難解じゃない哲学書もある中で敢えて難解な物を選ぶ。)

語彙が多ければ英語使った仕事か副業も出来るし、お金を増やしたかったら節約や投資や副業など色々出来る。英語の習得だけでもやる事たくさんあるのに、二次的な物まで求める気がしない。

逆に中途半端な英語力ならば違う事に時間の投資した方が良いね。それ以外に単語帳で単語覚えるとかやってないんでしょ?じゃずっと中途半端なまま。
0530名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1d09-sULa)
垢版 |
2019/12/07(土) 11:36:41.26ID:wxxW/Pik0
>>496
この人有名らしいね。この会話で言ってる事は、
・アウトプットは重要
・教えられた事を素直にやる人は伸びる
・効率とか言い出して素直にやらない人は伸びない
・毎日少しでもやって習慣化してしまうといい
・習慣化には時間を決めたりして考えずにやってしまう仕組みを作るといい。
・ハードルを下げると仕組み化しやすくなる

多読の考え方といくつか類似点があると思いますね
0531名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MMab-Cm++)
垢版 |
2019/12/07(土) 12:11:58.77ID:TN/wzd1sM
>>522
ワシントンポストは読んだことないけど、NHK worldなら辞書無しでもあまり問題無い(とは言え知らない単語はぼちぼち出てくるから都度辞書ひいてはAnkiに入れて覚えている)。多分日本人が記事書いてるから、語彙は比較的容易い。

VOAlearning Englishだと記者によっては辞書無しでも大丈夫なのと、辞書牽かないと厳しい記事が混在。半々位かな。

BBCやVOAやNPRは辞書無しでは厳しい記事の方が多い。たまに無しでも全部読める記事も有るけど。

自分に興味のあるネタ(地球温暖化でもトランプのウクライナ疑惑でもサッカーでもハリケーンでもなんでもいいけど)は似たような記事読んでも飽きないので、
例えばVOA読んで分からない単語調べて覚えて、立て続けにBBCやNPRの記事読むようにすると語彙が定着しやすいし、辞書を牽く頻度が下がるので、より楽しく続けるので、自分の好きなネタを選択して追いかけるのお勧め。
0532名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 12:46:40.99ID:zhWt0agy0
・アウトプットは重要    ???んーーーん、まあな。時には喚き散らしてもいいぞ。
・教えられた事を素直にやる人は伸びる  
  これは駄目な奴の代表だろ。w 率直なのは一番遠回りになる。
  権威者の言うことは100%間違ってると思っていい。嘘だらけ。率直では伸びない。率直がいいのは
  権威者の扱いやすい人間になるってことだな。学習は反逆だ。反逆が最も強く確実な学習になる。

・効率とか言い出して素直にやらない人は伸びない
  効率は考えた方がいいな。

・毎日少しでもやって習慣化してしまうといい
  受験勉強と同じで短期集中で爆発的にやらないとだめだな。
  寝ても覚めても英語って期間がある程度は必要だ。
  少しづつってのはまあある状態になったらそれでもいいし、自然にそこに落ち着く場所
  なんだが、そこを最初から狙ったらだめだな。

・習慣化には時間を決めたりして考えずにやってしまう仕組みを作るといい。
  習慣化は注意しないといけない。惰性になる。
  英語は小説とかジョギングとかと同じですこぶる中毒になりやすい。アヘンと同じだ。だからぼろ儲けの商売になる。
  その惰性をいかにして抜け出すかというが重要だ。

・ハードルを下げると仕組み化しやすくなる
  ハードルを安易に下げない。簡単にハードルを下げるような奴は人生の落語者。ズルズルと負けていく。
  ハードルは常に高めにする。ハードルの低い仕組みなんて意味がない。ハードルが高くてもできるような仕組みが大切だ。
0535名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25e3-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 13:22:45.57ID:vpPplmnR0
>>533
自分がどの程度の英文を読めるようになりたいかにもよるな。

大卒ぐらいの大人の英語ネイティブが普通に読むような新聞、雑誌、大衆小説、ノンフィクションなどを、
所々わからない単語はあるものの、辞書をひかなくてもストレスを感じずに読めるようになりたいなら、
英検1級合格レベル(1万2千〜1万5千語)ぐらいの語彙力はあったほうがいい。
0536名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25e3-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 13:34:08.71ID:vpPplmnR0
>>535に追加

あとそのくらいの英文をストレスなく読みこなせるようになりたいなら、英検1級合格レベル
(1万2千〜1万5千語)ぐらいの語彙力と合わせて、伊藤和夫の英文解釈教室が完全に理解できるぐらいの
英文解釈力(英文の構造分析の技術)も必要。
0538名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1539-CFcT)
垢版 |
2019/12/07(土) 13:49:55.25ID:LjGqOVZ10
高校卒業程度 6000語
海外ドラマで必要な語彙 10000語
英検準1 10000語
ネイティヴの10歳 12000語
英検1級 12000〜15000語
ハリーポッター1冊で使われてる語彙 18000語
ネイティヴの大人 25000語

まったく辞書なしで読むのは難易度高いよ
知らない単語を無視して気にならない人なら別だけどね
そういう人は語彙も増えない
0539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25e3-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:29:22.57ID:vpPplmnR0
>>538
まあ日本で生まれ育ったいわゆる純ジャパの日本人学習者が当面の努力目標にするには、
英検1級レベルぐらいの語彙数が適当でしょう。もちろんそれで完璧なわけではないし、
常に語彙力向上の努力はするべきだけれど、上ばかり見ていてもきりがなくなる。
「ハリーポッターには1万8千語の単語が使われている。だからその単語を完璧に覚えるまでは
ハリーポッターを読んでも意味がない」などと考えるようになっては、それこそ本末転倒だ。

前にも書いたように英検1級レベルの語彙力と英文解釈教室レベルの解釈力があれば、
所々わからない単語があっても、それほどストレスを感じずに新聞、雑誌、小説などが読めるようになる。
ただし、当然のことながら、知っている単語が多ければ多いほど、よりスムーズに英文が読めるようになるので、
どんなやり方でもいいから、語彙力を強化する努力は続けていきましょうということ。
0540名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d31-WBaP)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:47:10.73ID:hOmOfiNN0
英語の一番の問題は「費用対効果」だなあ
英語をマスターするには日本人にはそうとうの時間が必要
それなら税理士資格とか取ったほうが効率いいもんね

なんか英語に時間を割くのは無駄な気がしてしょうがない
かといって無視もできないし
悩むとこ
0544名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 17:30:55.70ID:zhWt0agy0
>>542
それいいな。w
好転反応っていうらしいよ。スポーツでも最初は吐き気がするくらいの方が上達する。仕事で使うんだったらそのまま
頑張れば確実に上達する。
0545名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 17:44:06.71ID:zhWt0agy0
>(1万2千〜1万5千語)ぐらいの語彙力と合わせて、伊藤和夫の英文解釈教室が完全に理解できるぐらいの
>英文解釈力(英文の構造分析の技術)も必要。

それはその通りなんだがそんなのを勉強する必要はないよ。そんなのは何もやらなくても本を読んでれば自動的に
解るようになる。
文法とかももし高校を出ている人ならやる必要はないよ。文法的に解らないことが出てきたときに適当に調べる程度
で十分だ。
あれもこれもと思うから難しくなって嫌になる。本を読むだけなら英語なんて全然大したことない。本を読んでいれば
自然に聞き取れるようになるしな。
0546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 17:47:22.27ID:zhWt0agy0
>>538
辞書使って読めばいいだけだから、あまり語彙力も気にする必要はないよ。

英語を勉強しようとすると、まず単語をとか思うけれども、そんなのはやらなくてもまあ自動的に増えていく。
まあでも単語は意識的に覚えるようにした方がいいとは思うがね。

スペシャリストになるつもりじゃなくても英語習得には時間がかかる。ある説によると常に英語に
触れる環境があってもNative並みなるには30年かかる。尤も最初の10年で急激に上達するが
そのあと100%近くまでになるまでには20年以上かかるってことだな。

日本だと英検1級持ってると中級レベルってことになるのかもしれないが、英語のサイトで
英語学習をしている人を見ていると、「どうしたら英語が上達するのか」ってのを
かなり流暢な英語で議論している。これ見ても先は長いというのが解る。なので慌てることはない。
まずは小説でも読みながら辞書引きながらあれこれ考えながら、ついでに頭の柔軟性も高めながら
英語の勉強をしたらいい。
0547名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 17:55:49.69ID:zhWt0agy0
英会話学校とか行っても急激には絶対に上手くならないよ。瞬間英作文とかやっても無理だよ。
そういうのはロボットみたいに覚えたことをただ話すだけだからな。結局は大量のインプットがないと
自在に操れるってことにはならない。
 会話系のアウトプットを先にやって効果があるのは既に英語を使う環境がある場合だね。そういうのを
準備しても使うことはないから忘れる。ビジネス英語なんて愚の骨頂だ。英語にビジネス英語分野
なんてあるわけない。全く意味ないのに、それをやったらもうビジネスが出来るか如くに宣伝する。
あんなのは全く意味なし。
0548名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:13:20.35ID:zhWt0agy0
英語に対して幻想を抱きすぎだと思う。英語がペラペラに上達しても給料は増えない。本物の
達人になるにはそんなに簡単じゃないからまともに勉強すると費用対効果も非常に悪い。

しかし費用対効果が滅茶苦茶いい英語の上達方法がある。それがリーディングだ。予算も時間も
いらない。隙間時間だけをつかってただで学習できる。
まして英語の勉強じゃなくて「英語で」勉強することにすれば、費用対効果は益々上昇する。
1スキルを英語でマスターする。そういうことがリーディングでなら簡単にできる。こういう方法だと
スキルを身に着けた上に英語も上達する。
 Newsを読むのではスキルにならない。範囲が広すぎるので語彙レベルも半端なく広くなる。
多読の子供の本も英語の勉強だ。あんなのは無駄が多い。
専門書なら語彙が狭いので簡単だ。辞書を使えばどうにでもなる。ましてグーグルトランスレータが
あるので、語彙なんて全く障害にはならない。
0549名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spc1-cWwt)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:20:04.83ID:mjRpNi5qp
幼少時代それ以前からピアノを始めて一日中常に音楽に触れながら育った絶対音感持ちがいわゆるネイティヴだとして、おっさんになってからピアノを弾きはじめたビートたけしみたいなヤツが、ちんたらのんびり30年ピアノを弾き続けてネイティヴ並みになると思う?
もうちょい想像力を働かせようぜ
0551名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-YfMn)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:29:45.02ID:K/PS+E3ed
で結局、長文レスが多いID:zhWt0agy0は英検1級持ちって事でいいんだな?
0552名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:13:50.85ID:zhWt0agy0
>初心者がいきなりバイエルをすっ飛ばして英雄ポロネーズだとかラカンパネラを練習したらどうなるの?

お前はいつまで初心者づらすんだよ。まだ高校もでてないガキなのか?
英語で言えばバイエルとかとうの昔に終わってんだろ。だったらショパンくらい一寸練習したらどうにでもなる。
0553名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdc8-omze)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:16:10.57ID:S/LaQKX20
ネイティブってそんなに凄いことなのか?
日本人だって日本語が不自由なやつがいっぱいいるだろ
ネイティブと張り合いたい外人はネイティブ底辺の言語力を目指して学習すればいいだけ
0554名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25e3-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:47:03.86ID:vpPplmnR0
>>553
ネイティブと同じような語彙力、発音、リスニング能力、読解力、完璧な文法 etc
何でもネイティブと同じようにならなければ気が済まず、非現実的な目標を立てたがるのが
日本人学習者の悪い癖。

さらにたちが悪いのは、自分の英語力を棚に上げて、他の日本人学習者の語彙力や発音を
「ネイティブの子供以下」だの「ネイティブはそんな発音はしない」などと見下して悦に浸る輩が
少なからずいること。

日本人がいつまでたっても英語が上手くならないのは、こうした屈折したネイティブ崇拝が
根底にあるように思う。
0555名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-YfMn)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:30:58.78ID:K/PS+E3ed
>>552
お前は英検1級持ちなのか持って無いのか答えろよ
答えられなきゃ英検1級無しと判定するからな
0556名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1d09-sULa)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:51:57.88ID:wxxW/Pik0
>>548
リーディングが重要なのは全く同感。
辞書多用して自分の役に立つ分野をやれという貴方の主張はわかる。

私はニュース読むのが好きだし、子供の本からはじめる多読は実際かなり効果があった。
「スキルを得る」というのがモチベーションになるのと同様に、短い小説を読み切るのは「楽しみ」という意味でモチベーションになる。それに救われる人も多いのだ。
0557名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:59:24.08ID:zhWt0agy0
>>555
英検1級を取るのを目標とするのは由緒正しい勉強方法だな。まあそういうのも否定はしないが、半々だな。
できる人の中には資格を確実に取ってなお且つ実力もある程度は持っている人もいるが、単に資格だけを
持ってるというだけの人もかなりいる。
資格を目標にすると満遍なく学習できる。しかし技術にしろ言語にしろ満遍なくやるのは無駄が多い。
必要なところをピックアップするような学習の方が捗る。
例えばプログラミング言語なら学校に行って満遍なく全部を学習してそれから仕事をするというのではなかなか力が
つかない。だから学校をでて資格をもってるプログラマはあまり使い物にならない。
英語も学校をでて資格を持ってるようなのはやはり駄目なのが多い。つまり仕事では使えない。まあ英語の場合
は仕事のレベルにもよるから何とも言えない。それなりの需要はあるかもしれない。

じゃあどういう人ができる人かというと、仕事で必要になったことを仕事をしながら必要な個所だけ短期間に学習して
仕事をなんとかこなしていく。そういうやり方をすると効率よく学習できる。
ショパンだって演奏会が決まってから作曲を開始して、運指が複雑すぎて練習が間に合わなくて当日ギリギリに
なって間に合わなかったところは楽譜を変更して間に合わせた。それが天才というものだ。
0558名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-YfMn)
垢版 |
2019/12/07(土) 21:39:29.47ID:K/PS+E3ed
>>557
持って無いなら無いと簡潔に言え
たかがこんな事でさえクソ長い文とかお前頭悪すぎだろ(笑)
0561名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:16:27.37ID:Tc8tDwTn0
簡潔に言うとだな
権威や資格に頼ろうとするのはまずはメンタルが弱いからだ。そしてメンタルが弱い群は
自己コントロールができない群と相関がある。英語のように長く続ける必要がある学習は
自己コントロールができない人には難しい。だから結果的に資格を狙う人は偶然に良い
環境に恵まれた場合くらいしかあまりうまく行かない。

 感情的に切れやすい人もメンタルが弱い、こういう人は過剰に資格や権威に拘る。
MBAとか1級とか新卒で持っていたら就職には多少いいだろうが、実質的にはあまり意味がない
のに、そういうのに拘る一連の群がいる。

じゃあ切れやすくてメンタルが弱い人がメンタルを強くするにはどうすればいいのか?
一番簡単なのは運動だな。持久力をつけるとメンタルは強くなる。断食とかもいいな。
食欲をコントロールできる人はメンタルが強い。月に一日でも断食するとメンタルは強くなる。
ほかには機序をロジカルに説明できる人も必然的にメンタルが強くなる。
0562名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:17:38.40ID:Tc8tDwTn0
>>560
そんなにピアノが気になるならピアノをやったらいい。30年やって英語ペラペラよりも
ピアノ演奏ができる方がいいんじゃない?
今は電子ピアノの安いのがあるので、あれで十分学習できる。タッチも本物に近いのも
あるらしい。本物のピアノは購入も大変だし調律費用だけでも馬鹿にならない。狭い家では
邪魔になる。楽しむ程度なら電子ピアノで十分だ。
他の楽器に比べるとピアノは簡単だよ。叩いたら正確に音が出る。語彙はすくない。88個だけ。
0565名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25e3-V35x)
垢版 |
2019/12/08(日) 11:43:54.28ID:oZk5E18+0
>>561
揚げ足を取るようでわるいが、MBA(Master of Business Administration、経営学修士)は
英語の資格ではなくて、大学院(ビジネススクール)の課程を修了したらもらえる学位だぞ。

それにまともなMBAのコースになればなるほど、入学する前に一定年数の実務経験が要求されるから、
ビジネスの実務経験のない日本の大学の新卒が海外のビジネススクールで修得したMBAを
持っているというケースはまずありえない。
0566名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd03-YfMn)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:41:00.35ID:7CMWCxUzd
>>561
何でいつも簡潔に書けなくて長ったらしい文しか書けないの?
バカなの?
0567名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:49:18.40ID:kHyrEkn/0
>>561
メンタル強くても権威主義な人、資格取得頑張る人はいるよね
そもそもの命題が間違ってる。

キレやすくてメンタル弱い人は、自己反省をして正しい道を
自分で探せるように、インドの山奥に住むというダイバダッタ
の元に修業しにいくしかない
0572名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:14:29.33ID:kHyrEkn/0
英語できるようになりたいなら、インドネシアとかに海外青年協力隊で
出かけて行って、英語ネイティブでもないいろんな人と英語で数年間を使って
たくさん会話するしかない。
アメリカに観光ビザで3ヶ月行ったところで上達は知れてる。
0575名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:50:43.74ID:kHyrEkn/0
英語なんて母語の国で生まれ育てば普通に使ってるものだからね。
環境は大切だよね。
英語に習熟しても物事の真理には近づけない。
これはToeic何点行くぞ、とか英検に受かるぞとか
割り切って勉強するだけのものでしょ。
苦労して身につけた人よりも、外国で生まれ育った
人の方が英語ができるのが現実でしょ。
苦労したぶん価値があるという労苦ベースで考えるのも
おばかな気がする。
0577名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1d09-sULa)
垢版 |
2019/12/08(日) 18:50:56.85ID:K4FlcLB10
ネイティブじゃないのは事実なんだから、ネイティブ並みになろうとするのがほぼ不可能と思ったほうがいい。

その上で、漠然とこの辺までという目標が建てられればいい

仕事で読むのか話すのか、スキルアップのためか、趣味か

まず基本語彙と文法、読むこと、次に聞けること、そしてその言葉に浸って自分で学習できるようになって、最後に話すこと、
こんな順序でいい。

ケントギルバートもデーブスペクターも日本語で考えて喋ってるが発音発声まではネイティブ並みにはならない
0578名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/08(日) 18:50:57.43ID:Tc8tDwTn0
どの程度かって、やる前からそんなのが解るのかよ?
目標は日常レベルでペラペラというイメージがあったとしても、そこまでにどんだけ時間が
かかるか解らない人には、目標設定すらできないだろ。1000時間ならやってみようか
と思えても10000hかかるんだったらどうするよ。そんな適当でいいのかよ。
 君のようなそういう思考は行き当たりばったりっていうんだよ。
中国人と同じ、建設中断する超高層ビルがいくつあるんだよ。w
つい最近、武漢のグリーンランドセンター636mは途中で資金が尽きて中止だそうよ。
殆ど出来上がってるのに中止。w 深浅も大連も上海もだよな。
そんなのが中国全土でゴロゴロあるらしいよ。もったい無い話だ。
日本人の英語力も中断したスカイスクレイパーみたいなものだな。高校まで頑張ったのに
そこで中止。あと一息なのにな。リーディングならチョイ追加練習すればバリバリ
読めるようになるのに、それを中断して会話練習とかアフォにもほどがある。
0579名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cd92-Dn1I)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:23:25.47ID:kHyrEkn/0
>>577
君の書いてるのは超人的な達成度だよ。
英語ばかりやってれば達する域を、これこれまでと割り切った簡易勉強で
身につけれられないよね。外国で暮らす以外は。

>>578
目標設定出来るよ。英検2級か準2級、そこらで割り切ればいいよ

英語を一生懸命やるより中国の高層ビルを設計する事務所に勤めて
いつかリヤドとかサンパオロに高層ビルを建てるんだと夢を抱いて設計の
勉強をしたほうが賢いよ
0581名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:12:39.80ID:Tc8tDwTn0
20ケ国語を話せるようなポリグロットでも最初の第二言語習得は非常に苦労する。
でも一旦第二言語を習得したら、第3言語からは自信がつくので割と簡単にスイスイ
マスターできるということだ。
つまり自信が大事ってことだ。

>目標設定出来るよ。英検2級か準2級、そこらで割り切ればいいよ

何なんだよ。この自信の無さ。w
一級くらいは屁の河童くらいの気持ちでないとな。英語なんてそんなに難しいものじゃないよ。
0582名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1d09-sULa)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:34:07.17ID:K4FlcLB10
語学は、いや学問は何でもそうだけど明確なゴールは無い。特に外国語学習は上達がゆっくりなのでモチベーションを失ってやめてしまいがち。
楽器なら発表会、スポーツなら大会という一応の目標を立ててそれに向かって練習、終わればまた次の目標が見えてきてまた練習。
目下は英検二級で全然構わない、取ったら上が取りたくなる、そんなもん。

私はソフト屋じゃないけど、あるコンピューターの言語を完璧に覚えてからソフト開発する、なんてのはありえないだろう。覚えて使ってまた覚える、その繰り返し。
0585名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1d09-sULa)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:50:19.00ID:K4FlcLB10
>>581
第二言語を学ぶことで、母語と一体化していた心の中や考え、思想や論理がいったん母語から切り離されるんだろうね。
3つ目以降は表現手段を変えるだけ。だから難易度が下がる。
楽器が二つ以上できる人にとっての音感とかリズムとか似たようなもんなのかも。

語学がよくできる人を何人か知ってるけど、親が他地域の出身で、家庭内と友人とで話す方言が違っているという環境の人だった。語学は道具だというのがよくわかってるんだろう
0586名無しさん@英語勉強中 (ブモー MMeb-R7sg)
垢版 |
2019/12/08(日) 22:11:42.92ID:UJGCpsBYM
>>584
ライティングをやると、リーディングの視点が変わる。良いほうに。

発音をやると、リスニングはもちろんリーディングも伸びる。脳内の音読がスムーズになる、内容語だけが特に浮いて目に飛び込んでくるようになる、などの理由で。発音やらずに、ネイティブ平均の250wpmはきついんじゃないのかな。よほど語学の才能がある人を除き。
0587名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1d09-sULa)
垢版 |
2019/12/08(日) 22:50:28.75ID:K4FlcLB10
>>586
日本語でもそうだね。書くと読み方も変わってくる。文法の理解も深くなる。基本的には読みを早く多くで伸ばしたほうがいいが、深く学ぶなら書くのも必要。

発音は、初期にやったほうがいいと思う。ペラペラしゃべるのを目指すんじゃなくて、音の仕組みを理解することで、聞けるようになったり、文の冗長さ簡潔さ、長文の自然な意味の切れ目のような事が体感でわかるようになるから。言語は記号じゃないからね
0589名無しさん@英語勉強中 (ブモー MMeb-R7sg)
垢版 |
2019/12/08(日) 23:40:54.20ID:UJGCpsBYM
>>587
発音は初期に限定しなくていいとも思います。むしろ、満足いくまでずっと続ける価値があるものだと思ってます。

というのは、自分の場合、発音記号を全て一応一通り綺麗ではないにせよ区別して発音できるだけのレベルの頃、色々と不満を実感していたからです。発音記号読めるのに明らかに発音がネックになっているなあ、と。

リーディングは何年もの間120〜150wpm前後で頭打ち状態でした。最近発音練習を再開して、この壁を破ることに成功。英文を読むことに対するストレスがだいぶ軽減されました。今も伸び続けている所です。

まあ、でもこういうのは個人差が大きいのかな。一般化できるかはわかりません。
0593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 23ec-Frmw)
垢版 |
2019/12/09(月) 01:54:28.64ID:Xy6WH1ea0
発音記号分からない単語を発音する時ってモノマネ?
IELTS受験予定なんだけどリスニング対策って一つ一つの単語の発音記号覚えるってやってたら効率悪いんかな
0594名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:13:59.30ID:BzZg4+IY0
>>586
そういう気付きの体験って大事だな。
単純に何かに気付くだけなんだが、それで一気に上達する。自分も何度もそういうのはあったな。
まずは聞き流しをやった時。暫く聞き流しをやっていたら急に聞こえるようになった。
それも僅か1週間くらいでクリアに聞こえるようになった。それで「英語は超簡単、聞き流しでOK」
と思ってずっと聞き流しをやっていたが、それ以後全然上達無し、w
そのころは馬鹿だったから聞き流しやっても駄目てことに気が付くのに半年くらいかかったな。その次は
多読だな。凄い簡単な本を読んだら急に読めるようになった気がして、子供の本を読み始めた。
ルイス・ローリーとかルイス・サッカーとか多読信者のおすすめ本。これも気が付かないまま結構読んだ。
10冊くらい読んだ時点で、こんな馬鹿なことやってても駄目ってことにやっと気が付いた。
発音がー、、、、とか
ライティングがー、、、とか
アウトプットがー、、、とか
日記がー、、、、とか
多読がー、、、、とか
みなこういう気付きの体験と同じだな。それに気が付いた時は衝撃的ではあっても一過性なんだよな。
程度の差はあると思うがプチ経験したことはあるので全部よくわかる。
しかし「発音がー」体験だけはよくわからんな。これは未知の領域だ。
0595名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:43:57.22ID:BzZg4+IY0
>発音をやると、リスニングはもちろんリーディングも伸びる。
>脳内の音読がスムーズになる、内容語だけが特に浮いて目に飛び込んでくるようになるなどの理由で。

切っ掛けは発音練習だと思うが、直接の原因はリスニング力が上がったからだと思うよ。
発音練習でリスニングに意識的になったためによく聞き取れるようになったからではないかな。
ただ確かに、文章によってはリーディングよりもリスニングした時の方が頭にスッキリ入ってくるような
場合もあってビックリしたことがある。理由はよくわからないが、長い単語が多いような場合には
読み上げる必要がないリスニングの方が簡単なのかもしれない。
0596名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd03-Nh4X)
垢版 |
2019/12/09(月) 13:50:30.24ID:8AN/GXJ6d
>>595
発音を練習は置いといて、各発音がどういう音かわからないとLと言ったのかRと言ったのかわからないでしょ。発音やらなくて良いと言うのは日本語の50音は知らなくて良いと言うのと同じで知っていた方がずっと有利なのは間違いない。
0597名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd03-Nh4X)
垢版 |
2019/12/09(月) 14:04:56.29ID:8AN/GXJ6d
>>554
ネイティブみたいになりたいって目標は悪い事でもなんでもない。ただの目標だし、完璧になれない事は誰でも知ってる。

そこそこレベルで良いならこのスレを見るのは時間の無駄だよ。マイペースでやれば良いじゃん。スレ主の意見には同意出来ない。

あつとか、ディズニー好きの誰かとか完璧目指してます。と言ってる人はやっぱり努力がぱないからそれだけ上手い。


上手い人が言うのは良いけど下手な人が完璧目指すなと言うと下手を正当化してるだけに聞こえる。
0598名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd03-Nh4X)
垢版 |
2019/12/09(月) 14:23:09.58ID:R9xXmnptd
https://m.youtube.com/watch?v=eVFRTF5yF7o
↑本物

話せる方法を聞いてるのに、文法、発音、ネイティブみたいな英語は要らないとか間違い気にしないでとか、自信持ってとか役に立たない精神論と手抜き方法ばっか。
0599名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd03-Nh4X)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:49:24.50ID:WPvxpP+Kd
>ケントギルバートもデーブスペクターも日本語で考えて喋ってるが発音発声まではネイティブ並みにはならない

ならないんじゃなくて気にしてないんでしょ。サマー先生とか日本語の発音上手いじゃん。
0600名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dd33-WBaP)
垢版 |
2019/12/09(月) 16:16:08.74ID:lPwE+viS0
与えられた環境の中でいかに英語の実力を伸ばすか、それが英語の勉強の仕方の趣旨なのに
環境そのものに不平不満を言い続けている人間は、まぁ、ダメだよね。
0601名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd43-Cm++)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:04:58.74ID:BNoKndJtd
>>599
逆に考えると、ネイティブ並みな発音が出来なくてもテレビで喋る仕事が出来るということ。
もっと言うと、普通のサラリーマンなどはもっとたどたどしくても、正しく言いたいことが伝われば良いということになる。

と踏まえると一旦は英検一級合格位あれば一般人としては問題無いということなのかもね。
0602名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1566-k0gi)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:09:17.37ID:QqbLQYRE0
>>599
デーブスペクターは母親が日本人で、日本生まれ、さいたま育ちだぞ
0603名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25e3-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 18:00:12.15ID:O2h1IJJj0
>>601
日本人の英語学習者にしても、完全にカタカナ英語で相手に通じないのは論外だが、
多少日本語訛りは残っていても、コミュニケーションには全く問題ないレベルの英語の発音なら、
大人になってからでも身に付けられるし、ノンネイティブがコミュニケーションの道具として使うなら
そのくらいできれば十分といえる。必要以上に「ネイティブと同じような発音」にこだわって
「完璧に発音ができないうちは英語を話さないほうがいい」などと考えるようになっては
英語習得にかえって悪影響を及ぼす。それに大人の学習者なら、ある一定レベル以上になったら、
発音よりも語彙・表現の豊かさ、話題の豊富さ、会話の内容の知的レベルの高さなどで
勝負するようにしたほうが、ネイティブに一目置かれ、コミュニケーションがスムーズに進行する可能性は高くなる。
0604名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1bb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/09(月) 18:24:55.35ID:EPqWj/zQ0
>>603
そうだよ。Nativeに絶対に追いつけないとか言ってるのは馬鹿だよ。
会話以外の英語力なら少し頑張ればNativeの平均大卒を凌駕できる。
態々圧倒的に不利な発音とかで頑張る必要はないぜ。
0605名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a59d-FSv8)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:06:01.22ID:lfv/pptl0
ネイティヴに一目置かれる!とかネイティヴもびっくり!とか恥ずかしすぎるパワーワードだよな
どんだけself conscious拗らせたら気がすむんだよアホ丸出しもいい加減にしろよワロタ笑
0606名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:37:46.18ID:ovtQziDD0
>>600
いえるよね。だけど英語の習熟度をあげるには、海外へ移住するというやりかたも
あるとおもう。環境自体を変えるということなんだけど。

>>604
ネイティブにかなわないよ。だけどそれって当然だろ?
日本にきたフィンランド人の女の子が、私は日本語、日本人に負けたくない
と言ってたら、へっ?ってなるでしょ。
0607名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:39:50.14ID:ovtQziDD0
>>602
黒人の演歌歌手のいるけど、
日本語が上手に話せれば日本人認定する
みたいなところが日本人にはあるよね。

だから、埼玉生まれで日本語が上手な
スペクターさんを、埼玉生まれの日本人
じゃないか、と気安くおもうんだよね
0609名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25e3-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:25:26.87ID:O2h1IJJj0
例えば今年の2月に亡くなった日本文学研究者のドナルド・キーン。

彼の日本語のスピーキングは発音にしろ流暢さにしろお世辞にも「ネイティブ並み」とは言えない。
https://www.youtube.com/watch?v=HcsMyb83fFY

しかし彼は並の日本人よりはるかに深い視点から松尾芭蕉を三島由紀夫を明治天皇を日本語で語り、
日本語で多くの書物を書き、多くの日本人を唸らせてきた。

ネイティブに受け入れられるには、その言語をネイティブのような発音でペラペラしゃべることだけが全てではなく、
むしろ話す内容のほうが重要であることを示すひとつの事例だ。
0610名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 25f0-uBme)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:28:18.21ID:U2b8Tn7D0
ネイティブって今や世界の英語話者の内の2割しかいないし
その中で日本人が想定するネイティブってのはアメリカ人で
しかもアメリカ人のなかでも更に一部のアメリカ人を想定してるよね
0612名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1d09-sULa)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:41:23.08ID:YGXo1Om70
サマー先生とやらも若くから学んでて日本にも長く住んでたから、ポーズの置き方とか自然すぎてすごいけど、しばらく聞いてるとやっぱり外国人が喋る日本語だとわかるね。それくらい、ネイティブ並の発音なんてのは、バイリンガル環境で育ってでもない限り不可能なこと。

いい発音なんて、学んで使って慣れきった挙げ句の最後におまけで付いてくればラッキーみたいに思わないとね。
役者とかエンタメ目指すなら別だけど。
0613名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:45:35.96ID:ovtQziDD0
日本にきたフィンランド人の女の子が、私は日本語、日本人に負けたくない
というようなことを
英語学習の日本人は平気で思い込んで目標にしてるんだよ。これって
辛いよね。お日様に向かって翔んでいく蜂のムサシみたいでさ。
https://www.youtube.com/watch?v=iv4zNbTMWgg

かなうわけのない夢に向かって、努力して敗北して挫折するというわけで。
夢がかなって米人に結婚してなったとしても、そのときに自分の見てた夢の
果てを知るとかね。
0615名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:56:58.41ID:ovtQziDD0
https://www.youtube.com/watch?v=U449EUWNdew
ウィンクって片一方が歌ってる間はもう片一方は踊ってるんだな。
なんかこのグループはエロい感じがして、好きじゃなかったんだけど、いま偶然
かかった時に、いいメロディーだなとおもった。
作曲も作詞もaitken mattという外人さんか
日本語詞はおいかわねこさん
0616名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1bb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:10:16.48ID:EPqWj/zQ0
>>613
思い込み激しいなー w
日本語学習する外人は普通4000くらいの漢字は覚えるから、下手したらお前も書けない漢字を書けるぞ。
日本人でも日本語がまともに使えないやつは沢山いる。日本語を学んでる外人が驚くほど
漢字が読めない人もいる。しかも大学卒。w
これはアメリカ人もおんなじことだな。
アメリカ人ってデカいだけあってぶきっちょなのが多いし、まともに英語が使えない馬鹿も沢山いる。
まあ賢い奴もたくさんいるが平均したら大したことない。
0618名無しさん@英語勉強中 (ブモー MMeb-R7sg)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:34:00.44ID:yRvWltJwM
>>594
>>595

>>586です。
発音練習の効果はもう1年以上続いていて、しかも加速してます。なので、聞き流しのような一過性のものとは次元が違うと思います。

発音練習で黙読スピードが伸びているのは、発音に対する意識が高まったことで、リスニング力が上がったため、とのことですが、これは多少あるかもです。でも、メインはやっぱり、発音が良くなることで、脳内の音声のスピードとクリアさが上がっていってることだと思います。

脳内で音読するには、どういう発音やプロソディで行くべきかを自分でイメージする力が求められると思う。
0619名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/09(月) 23:24:50.76ID:ovtQziDD0
>>616
まぁいいじゃないか。外国人がどれだけ日本語を話そうが、アメリカ人の中には
英語が不得意でスペイン語を話す人がいようが、そんなの自分自身には全然
影響ないんだから
0621名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd03-Nh4X)
垢版 |
2019/12/10(火) 02:31:02.93ID:2BWBd6FId
>>613
なんで勝ち負けの話になるの?その子も喩え話してるんだろうし、その位上手くないたいって意気込みを語ってるだけでしょ。だれだって完璧は無理なのわかってるの。ただの理想言ってるだけ。そんなにゆるくやりたいならこのスレ見る意味ないじゃん。マイペースでやりなよ。
0622名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd03-Nh4X)
垢版 |
2019/12/10(火) 02:34:48.72ID:2BWBd6FId
完璧目指すなとかみんなの足引っ張ってるインフルエンサー多いよね。

帰国子女の佐藤れいこさえ1日三時間以上勉強したって言ってるよ。ゆるくやってペラペラなんて無理。趣味ならここ見る必要ない。
0624名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd5d-V35x)
垢版 |
2019/12/10(火) 04:36:58.29ID:WaFe4Gcg0
まあ最初の一歩は英語で会話することだろうね
そこからすべてが始まる
そして会話する機会を継続する
そんだけ
リーディングだとかライティングだとかやりたきゃやればいいけどやりたくなければやらんでもいい
目的が受験や資格なら別だけど
0625名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1bb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/10(火) 06:42:30.11ID:lCUAMRU/0
>佐藤れいこでさえ映画を日本語字幕で勉強したって言ってるよ。英語で英語を勉強するとか絵に描いた餅だよ。

それは日本に来て日本語が覚束ないので映画で日本語の勉強をしたんだろ。
0626名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1bb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/10(火) 06:45:40.59ID:lCUAMRU/0
会話をやるにしろ最初はリスニングだろう。リスニングだけに集中したほうがいい。
リスニングは簡単だし直ぐに上達する。高卒なら5000語くらいは知ってるだろうから、
単純に聞き流しだけで日常会話レベルは直ぐに聞き取れるようになる。
単語はすべてクリアに聞き取れるし単語の意味も知っているが言ってることの意味が解らない。
という状態の人はチャンク読みができてないから、いわゆる多読をやったらいい。
子供の本を数冊よんだら楽に聞き取れるようになる。
ここまでなら3か月あれば十分だ。後はリスニングできるんだから英語で英語を勉強する方がいい。
たとえば、文法学習なら
https://www.youtube.com/watch?v=vJFS60D1M8w
これなんかだと、かなり初心者でも聞き取れる。こういうレベルのものなら沢山あるのでここから段階的に
レベルを上げていく。
といってもこんなのをいくら聴いてても駄目だけどな。最終的には語彙力がないと話にならない。
語彙力をつけるにはリーディングしかない。
0628名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM6b-sULa)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:58:41.54ID:JqOFtW43M
>>618
発音が良くなることで、脳内の音声のスピードとクリアさが上がっていってる

これこれ。自分がうまくなる必要はないけど、音がわかるからこの単語を言ったんだな、ってわかるんだよね。そうすると「音が流れてきた」から「言葉が流れてきた」て理解に変わる

英国人と米国人と豪国人でaboutの音がみんな違うもんね。でも一旦気づいたらもう分かる
0630名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-Nh4X)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:21:19.99ID:6XhUObQYd
よく発音が悪いのにちゃんと聞き取れている人がいるから発音は勉強しなくて良いって言う人がいるんだけど、結局発音記号の音を知ってるか、発音記号がわからなくても単語それぞれの音を知ってるかのどっちかなんだよね。

単語は膨大にあるから発音記号の聞き取りを練習するのが手っ取り早い。
0631名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-Nh4X)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:28:01.38ID:6XhUObQYd
スピーキングもリスニングも語彙力がないと話にならない。リスニングから語彙力を増やすのが理想。ところが大人になると母国語以外の音は脳が雑音として処理してしまう。だからリーディングでとりあえず語彙力を上げると良い。それと並行してディクテーションをやれば良い。
0633名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-FU7R)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:32:12.40ID:fueKFPda0
>>631
ディクテーションじゃ間に合わないよ。
シャドーイングやリピーティングで口で言わないと追いかけられない。
語彙を増やすのはリーディング、使い方を覚えるのはリスニングやシャドーイング
0634名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-Nh4X)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:48:25.85ID:zRnOQ9Qed
>>633
ディクテーションをシャドーイングで代用しても良いけどシャドーイングって本来は理解スピーキングを上げる訓練で聴けない単語を聴けるようにする目的じゃないよ。スピーキング目的ならもう全然関係ない。スピーキング目的ならリピーティング。
0637名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 235a-R7sg)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:24:06.36ID:w0a0qRPv0
>>628
リスニングだけなら、自分の発音は良くなくても良いかもだけど、文章を読む時は、脳内で自分がイメージする発音で読まなくてはならないので、自分の発音も大事になると思う。発音記号知ってるだけのレベルの我流の発音だと150wpm〜200wpmくらいが限界だと思う。
0640名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1539-CFcT)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:22:55.85ID:kBuNxGHc0
>>626
英語に限らず、あらゆる言語習得の基本はリスニングからだよね
1万語あれば、日常会話やドラマ、ニュースを聞く分には困らない
逆に言えば、1万語以上の語彙はリスニングでは身につかない
その後にどうするかは個人の自由

・そこで満足する
・自分の専門分野の単語のみ上乗せする
・読書で全般的な語彙を身につける
どれでもいいよ
0641名無しさん@英語勉強中 (ブモー MMeb-R7sg)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:14:10.70ID:o1yd4SldM
>>639
シャドーイング、リピーティングに加え発音練習そのものもやっています。

私もシャドーイングとリピーティングだけの時期がありましたが、その頃よりも明らかに伸びが良いです。

基礎がしっかりしているかどうかでシャドーイングの効果にも雲泥の差が出てくると思ます。

ちなみに、発音練習にはRachel’s English というサイトの動画を使っています。巷の発音本とは比較にならないレベルの情報量と信頼性があると思います。Tomというコーチが出る回が特に秀逸です。

https://rachelsenglish.com/video-categories/
0643名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1bb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/11(水) 04:41:03.97ID:Q7bEJEgB0
>日本語の勉強?純ジャパですよ。英語を日本語字幕で勉強していたそうです。

まあ、やり方は色々あると思う。その場合でも背景に流れているのは英語だ。英語漬けに変わりない。
英語で英語を勉強するということの意味はなるべくたくさん英語に触れる機会を作るということ。
カナダで英語漬け状態の中で日本語字幕をみるというのは、英語漬け状態だから問題ないが
日本で英語を勉強する場合にはかなり意識的に英語に沢山触れることをしないと駄目だということ。
日本語で英語の授業を受けたら、英語に触れる時間は1/10位になる。英語を読む場合には
100%英語に触れていることになるが、辞書を日本語で引くと英語に触れる時間は半分になる。
だから英語を読んで英英で引くようにするとたった1時間の勉強時間でも100%英語に触れていることになる。
0644名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1bb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/11(水) 04:41:30.93ID:Q7bEJEgB0
発音をやった方がいいという人もいるが、聴き取りができないのに発音練習なんかするのは時間の無駄だよ。
例えばこういうのを聴いていれば、すべての発音を含んでいる。
https://www.youtube.com/watch?v=rvZ5K8N5wf4
全ての発音を含んでいるんだから、聴いていれば発音には鋭くなる。自然に区別もできるようになる。
この程度の会話なら知らない単語も文法も殆どないと思うから、聞き流していれば自然に聞き取れるようになる。
音楽でも絶対音感を重視する人達がいるが、絶対音感は音楽性には寧ろ邪魔だ。相対音感の方が
遥かに重要だよ。
英語でも発音は個別に練習するよりは、他の音との関連で聞き分ける方が大事だし、文章の中で聞き分ける
方が簡単だ。つまり感覚器官のすべてを使って聞き分けることができる。その方が記憶にも残りやすい。
もし発音練習をするのであれば、全て聞き取れるけれども一部だけ聴き取り難いところがあるという場合に
その部分を集中的に聴き取り練習したり、発音練習したりするというのであれば効果が高い。
 発音の基礎練習をすると網羅的にやるが、そういうのはやる必要はないし、時間がかかるばかりで効果がない。
ポリグロットがよく言うのは「色んな英語を聴いた方がいい」ということ。アメリカ英語もイギリス英語もカナダ英語も
オーストリア英語も全部聴く練習をした方が、聴き取り能力は速く上達する。綺麗なアメリカ英語の基礎を
固めてから学ぶというよりは全体から学ぶ方が速いのだよ。
だから20か国語も話すような人は基礎からはやらない。全体から始める。
文法ももちろん網羅的にはやらない。解らないところだけ必要があれば文法を調べる。
0645名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1bb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/11(水) 04:42:09.83ID:Q7bEJEgB0
単語の使い方で文法というのは後付けだ。それよりも文章例の方が良くわかる。文章例に沢山触れる方が
真の文法が分かる。抽象化は理解や習得には寧ろ邪魔になる場合がある。
発音も抽象化であって後付けだ。本来の言語習得で発音練習なんて態々しない。しない方が分かりやすい。
例を真似ることでマスターしていく。大阪弁の文法なんてだれもいわないが大阪にいって暮らせば自然に大阪弁に
なる。広島で暮らせば広島弁になる。
0646名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd03-YfMn)
垢版 |
2019/12/11(水) 05:05:18.34ID:JNrEh0LLd
英語板において長文の奴は漏れなく英語できない奴の法則
0648名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-FU7R)
垢版 |
2019/12/11(水) 06:47:19.43ID:j4BInF+60
俺はいつも思うけど、発音練習を独学でやるのは無理だと思う。
やはり英会話スクールが発音習得には最適。
ビデオじゃわからないのだよね。
例えば英語なら呼吸の仕方、声の元になる息の出し方が違うのだけど、目の前に話している人がいないとわかりにくいです。
英会話スクールだと自分の発音の癖を矯正してもらえるし、発音だけなら1レッスン2時間を5回ぐらいでコツが掴める。
0649名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1bb8-MVf8)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:28:14.30ID:Q7bEJEgB0
TEDもよく勉強の教材としてあがるが、ユーモアなども織り込まれていて表現が豊かだから、それなりに英語力がないと難しい。
ドラマとか映画もやはり難しい。
それに比べて普通の人が丁寧に喋っているのは語彙が少ないし、特別凝った表現もないから簡単だ。
だから日常会話のリスニング練習をするのであればそういうのを聴けばいい。これならスクリプトを読んで勉強モードで
やらなくても、日常会話ならただ聞き流しているだけでわかるようになる。
不明単語も聴き取れるようになるので、解らない単語が出てきたらそれをメモしておいて後で調べる。これだけで十分だ。
 発音なんて独学もへったくれもない。やらなくても自然にマスターできる。中にはボイストレーニングをやった方が
いいとか言い出すやつまでいる。ボイストレーニングがやりたいなら河原に行って喚いてこい。
0652名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM43-sULa)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:14:33.77ID:jEW6UJkdM
>>649
ゆっくり喋ってる学習者向けのポッドキャストが良いね。内容も大人向けだし。
もちろん、子供向けの童話も否定しないけど。
TEDとか内容は面白くても、語学の学習という意味ではしっかり一文一文の意味がちゃんと分かるのからやっていったほうがいい
2割の理解をたくさん聞くより7割の理解を数回繰り返す方が上達は速い
0653名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23c8-ckdW)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:33:38.03ID:Pa84uT5p0
自分の場合のtedの使い方は、動画をいくつも見るのではなくて
好きな動画を一つ作ってその話を全部覚えて、話し手と一緒にしゃべってる
このやり方が一番好き
0656名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 235a-R7sg)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:22:13.99ID:rW+/Z8p30
>>648
動画で発音独学は可能かどうか。
発音に関して右も左もわからないゼロの状態からならネイティブの先生に直接指導してもらったほうが早いと思います。

ある程度コツがつかめたというレベル(発音記号が読めたり、シャドーイング・リピーティングがある程度できたりするレベル)からであれば、発音動画は効果があると思います。

たしかに私もRachel’s Englishを始めた時は、すでにある程度の発音知識がありました。発音知識がある上でさらにそれらを大幅アップデートする、という態度で取り組んでました。中級以上の人には私のような効果があるかもしれません。
0657名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb5d-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 05:34:43.34ID:XRe4XuQW0
独学でできるかできないかは発音に限らない
できない人は何やってもできないしできる人はなんでもできる
できないって主張してる人はできない人なんだろう
0658名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f66-9OKb)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:11:26.08ID:hDAp/EhT0
昭和の学生に比べたら、今は遥かに学習しやすくなったよな
いつでもどこでも色々な国のさまざまな言語が無料で聴けるからな
0660名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ MM02-cBt2)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:24:20.50ID:lwOBruI6M1212
初めて読む長文どのくらいの速さで読めますか?
何をやったら初めて読む文章でも速く読めるようになるか教えて欲しいです。

今の私の実力だと、TOEICの読解特急を読むとして、最初はだいたい110wpm。
2週目だと130wpmくらい。
2日くらい音読とコンテンツシャドーイングしまくると180wpm以上になる。
0661名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ MMfe-rnh9)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:15:19.27ID:O8ZxeNE5M1212
>>260

初見文でちょうど200wpm。
2回目で230wpm。
3回目で270wpm。
黙読のスピードです。

上で述べた通り、練習方法は発音練習とシャドーイング・リピーティングのコンボです。

多読しかやっていなかった頃は、あなたくらいのスピードでした。
0666名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 625a-er7q)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:15:44.69ID:Cfnl8ZPh0
>>659
発音なんて気にするなアクセントさえ間違えなきゃ日本語発音でも行ける
0667名無しさん@英語勉強中 (ブモー MMfe-rnh9)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:32:42.53ID:tvDPi0GiM
>>665

>>661です。
毎日のルーティーンは
1.この動画の4分22〜4分32のtitititi、tatatataを最低3周。子音+母音をキレ良く発音する感覚が磨かれます。
https://m.youtube.com/watch?v=IFlAxjA4_nA

2.この動画を最低3周。母音が安定してきます。
https://m.youtube.com/watch?v=b3v3wmrhALc

この2つを練習した後、自分の決めた音声教材をシャドーイング、リピーティング、オーバーラッピングしてます。

発音練習が1と2に収束する前は、
https://rachelsenglish.com/video-categories/
をひととおりやりました。最初はSoundsの動画を中心に取り組むのがいいです
0669名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0eb8-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:20:58.06ID:GQkeYFJK0
初心者が発音練習するとかえって発音が悪くなる。発音練習をするやつに限って話すことを
重視して話す練習ばかりする。その分聴く量が少なくなるから発音や特にリズム感が悪くなる。
大量に聴いていれば自然にリズム感を身に着けることができる。細部を聴くことができれば発音の修正は
話す段階になれば自動的に行われる。
だからNativeの会話力習得と同じように、会話練習をしないで聴くことで自然に会話力を獲得すると
発音もリズム感も良くなる。大事なのはシラブルの意識とストレスなどを含めた全体のリズム感だ。
0670名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd22-3R9Z)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:21:40.91ID:yXXFxBudd
https://m.youtube.com/watch?v=7hO9V_gAs0M

日本人なまりの英語を嘲笑する動画↑
これがネイティブの本音
0671名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0eb8-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:24:00.53ID:GQkeYFJK0
Efficent training of English listening - Intermediate Level
https://www.youtube.com/watch?v=WmV31ypcc3w

これはかなり微妙な聴き取りが難しいセンテンスをリストアップしていてリスニング練習になる。
ただしこういう練習がいいのかというと問題だ。

こういうのを学習するよりは実戦に即したほうがいい。確かにこのように聞き取り難いところをリストアップした
ものを使うと集中的に練習できるというメリットはあるが、現実的には何も練習しなくても殆どが聴き取りできる。
なぜ聴き取りできない箇所があるのかというとやはりリスニングの体験量が少ないからだ。まだ全体的にリスニング
量が少ないのでこういう基礎的な語彙ではなくて、中級レベルになればまだまだ大量に聞き取れない語彙はある。
それらが辛うじて聞き取れるようになるころにはこんな基礎的な語彙は楽に聞き取れるようになる。
だからこんなのを練習するのは無駄だろう。実戦の中で出会った時にその場で解決すればよいだけだ。
こんなものをリストアップして練習して準備する必要はない。
発音練習が愚かしいのと同様にこういうのも愚かしいレッスンだ。

 たとえば小学生の時に鶴亀算を理解して回答するのは大変難しい。しかし中学生になって方程式を学習したら
鶴亀算は簡単に解ける。だから態々こういう学習をする必要はない。
0672名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0eb8-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:27:07.44ID:GQkeYFJK0
英語も小学卒レベルが目標なら、鶴亀算をやらなくてはならない。しかし高卒レベルが目標なら
鶴亀算なんて論外だ。発音練習とかリスニング練習とかは必要ない。
0673名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd02-RrsD)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:46:12.13ID:mkFx9/cBd
長文荒らしってこいつか?(笑)
https://youtu.be/KbnN3t987Xk
0674名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd02-3R9Z)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:57:48.92ID:guKJKvVYd
実践で使うような人はここにはいないでしょ。実践で使う人は細かい事にこだわってる余裕なんかない。

ここにいる人は皆、趣味じゃないの?趣味だから細かく考えるし、それが楽しい訳で。
0675名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c309-27iL)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:14:28.61ID:owOzs8oA0
>>669
ほぼ同感。
多読があるように、多聴すればいいんだよね。
そうすると単語と音が一体化し、文として理解できるようになる。そして、だんだんと文の理解の速度を上げていく。

一般の動画や音声は速すぎるので、ゆっくり話されてる材料を聴く。一般速度のものを機械的に遅くして聞くよりも、ネイティブが意識的にゆっくり喋ってるのが良い。
0676名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd22-3R9Z)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:33:48.74ID:DgCXMHSPd
>>675
発音が自然に良くなるなんてないよ。長年、日本人相手に商売してるハワイの日系人の日本語の発音、所々ききとれない位に悪かったし。

あと多聴してもだめ。何年もアメリカに住んでてもリスニングが苦手って人がいる。

聴けない原因は発音の知識が足りないかボキャブラリー。

日本語の50音を勉強しなくて良いって言ってるのと同じ。基本中の基本。
0677名無しさん@英語勉強中 (ブモー MMfe-rnh9)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:54:21.41ID:tvDPi0GiM
>>672

>>661ですが、私が>>667で紹介したのは発音練習+シャドーイングです。発音練習一本で十分とは言っていません。

多聴が必要とのことですが、シャドーイングがその役割を果たしていると思います。シャドーイングの音声は3種類です。

長文読解問題集の付属音声、ニュース、Youglish です。200wpm超えると発音練習してない人はシャドーイング厳しいです。リーディングのスピードもそれ以下になると思います。
0678名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c309-27iL)
垢版 |
2019/12/14(土) 23:10:31.43ID:owOzs8oA0
>>676
発音がうまくなる必要はないんだよ
発音の知識はもちろん必要
フォニクスみたいな綴りと音の関係を理解したら、どんどん聞く方に行ったほうがいい

発音の矯正が必要な人は役者とかエンタメ系くらいなもの。非ネイティブはそれほど熱心にしなくていい。
0682名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd22-3R9Z)
垢版 |
2019/12/15(日) 04:44:31.65ID:HHyvolUGd
シャドーイングやらない人はオーバーラッピングもやらないだろうが自分のアクセントがネイティブの位置と違う事にも気がついていない。

日本語の流暢な英米人も、発音の良い人でも9割はアクセントが間違ってる。言いたいのはアクセントの習得がいかに大変かと言う事。

>>680
早口言葉が目的じゃないよ。理解を早くするのはリスニングについて行く為だと思うよ。速読能力って要らないよね。試験受けるなら別だけど。
0683名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0eb8-uKDx)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:32:12.69ID:Guqn9UGG0
>>682
シャドーイングとかオーバーラッピングってのは単に名前つけただけの宣伝文句だから、上達の過程では
誰でも多少は自然にやってるんだよ。殆どの人はやらなくてもできるが、特別練習しないと活舌の悪い奴も
偶にはいる。机を並べて全員がやらなくてはならないってことは無いんだよ。
学校でもそうだっただろ。8割近くの人には殆ど必要の無いことを、馬鹿2割の為に延々とやりつづける。
意味ないんだよ。
0684名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0eb8-uKDx)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:42:29.98ID:Guqn9UGG0
>>676
その通りだ。君のように機序が理解できない人は人の意見を聴いても理解できない。
理解できない人は聴く耳を持たない。聴く気がないのだから多聴しても聴いてないのと同じことだよ。
アメリカに何年暮らしていても同じだ。
0685名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0eb8-uKDx)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:11:24.76ID:Guqn9UGG0
人間は高度な適応能力があるので、右脳が壊れても左脳で殆ど代用できる。
要するにリスニングしてもリスニングができなくても発音練習をしたらリスニングができるようになった
なんてことも、過剰適応で起こる場合もある。頑固に聴く耳を持たない人はそういうことが
起こり得る可能性はある。もちろん一般的には発音練習がリスニングに寄与することは殆どない。
0686名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 625a-rnh9)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:10:23.70ID:mMpHlMFb0
>>680
そこの測定は初見で265wpmでした。

190超えると処理できないのはたぶん、脳内辞書の検索時間と、読んだ単語をワーキングメモリに一時的に保持しておく能力とがネックになっているのだと思います。

発音練習はその打開策のひとつだと思います。各単語に鮮明な発音のイメージを追加すれば、検索速度とワーキングメモリ上での単語の残りやすさは変わってくると思います。
0687名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 625a-er7q)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:11:09.77ID:yfVDy2xi0
>>668
リスニングの話ならなおさら発音は関係ないだろw

Chinglishに学べよ
あいつらは細かいことは気にしない
だから上達する
0688名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ef39-5/UQ)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:12:21.81ID:+S/0DFdr0
>>677が言っているのは早く読むには発音の練習が必要ってことじゃないの?
早く読むのとリスニングにはまったく関連性ないよね

発音の練習する→早く話せる。分かる
早く話せる→早く読める。分からん
早く読める→リスニングできる。もっと分からん
0689名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 625a-er7q)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:28:25.17ID:yfVDy2xi0
「早く読める→リスニングできる」は関連性あるんじゃねか、理解の早さという点で

「正確な発音で読める→リスニングできる」はあまり関係性ないと思うけど
0690名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-GbcY)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:29:43.75ID:G/DU5UHN0
>>688

1 リスニングできる→早く読めるならは良くある。
TOEICのL&R試験を受けていると最初はLがあがって、Rがついてくる。TOEICのRは速読テストみたいなものだからリスニングは速読につながる。
0691名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-GbcY)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:34:16.54ID:G/DU5UHN0
正確な音が話せれば、よく聴こえるようにはなるのはたしかだが、発話できる方が聞き取りやすい。

ただし、ノンネイティブの場合は発音が下手でも、耳が慣れればネイティブ音声の早い会話でも聴き取れる可能性はある。でも聴き取れるようになる頃は発音も改善されていると思うよ。
0692名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-GbcY)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:38:53.36ID:G/DU5UHN0
早く読める状態は、返り読みがなくて語彙力も十分な状態だから、耳さえ慣れればリスニングは出来るようになると思うよ。
アメリカ英語に耳が慣れているとイギリス英語やオーストラリア英語に苦戦することがある。その逆もある。
耳が慣れているという条件がないと早く読めるだけではリスニングは出来ないと思う。
0693名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 625a-rnh9)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:39:36.39ID:mMpHlMFb0
>>688
フォローありがとうございます。
そうです。200wpmの壁を破るための方法の一つとして発音練習を紹介しました。

早く話せる→早く読める。
少なくとも話すスピードで黙読はできるので、話すスピードが上がればリーディングスピードも上がる。

早く読める→リスニングできる。
例えば、300wpmの台詞をシャドーイングするには早く読める必要があります。そしてシャドーイングできた箇所はリスニングもできるようになります。
0694名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 625a-er7q)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:46:07.10ID:yfVDy2xi0
まず日本語からやり直したほうがよい
0695名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-GbcY)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:47:26.66ID:G/DU5UHN0
例えば、アメリカTVショーなら

アメリカ人的な口調で発話できる→
アメリカTVショーのリスニングできるとなる。

TVショーや映画の聴き取れが出来ないのは、
アメリカ人のカジュアルな言い方に慣れていないから。
0696名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 625a-er7q)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:54:37.03ID:yfVDy2xi0
発音が正確だと、リスニングができるとか言ってるけど
逆に言うと発音が不正確だとリスニングが出来ないということか?

じゃあ福島民とか沖縄民は標準語のニュースが理解しづらいのか?
それらの県の学生は現国の成績が低いとかデータがあるのか?
0697名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-GbcY)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:54:38.65ID:G/DU5UHN0
>>693
>少なくとも話すスピードで黙読はできるので、話すスピードが上がればリーディングスピードも上がる。

なるほどね。速読する時に頭の中で音読していると遅くなるからなるべく頭の中で音読しないようにしていたけど、話すスピードをあげてしまえば、黙読も早くなりそうだね。
すごく納得したよ。
0699名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-GbcY)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:00:44.62ID:G/DU5UHN0
福島県民や沖縄県民じゃないから推測だけど、それらの県民の訛り程度なら標準語の聴き取れは問題ないはず。沖縄や福島で標準語を通じなかった経験はないから。
そういう意味では発音が下手で、訛りがあってもアメリカ英語やイギリス英語の聴きとりは耳が慣れれば可能でしょう。
ただし、どうせ勉強するなら、訛りを矯正して綺麗な発音ができる方がいいとは思うけどね。
0701名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-GbcY)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:07:46.25ID:G/DU5UHN0
日本人訛りを矯正するのは福島県民が標準語発音を覚えるより数段階苦労が多いから発音矯正を嫌がるのは理解できるね。
人間難しい事を嫌がるものだし、出来ない事を必要ないと結論づける傾向にあるから。
オーストラリアに住まなければオーストラリア英語は不要だし、日本に住んでいれば日本語訛りで堂々としていればいい。
0703名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 625a-er7q)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:16:48.84ID:yfVDy2xi0
You should talk.
0704名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0eb8-uKDx)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:35:52.34ID:Guqn9UGG0
アフォやな。w
それならAudibleを2倍速で聴けよ。そうしたら2倍速で聴けるようになる。
黙読スピードを上げるには黙読のスピードを2倍速にしたらいいだけだよ。
0705名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0eb8-uKDx)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:42:40.59ID:Guqn9UGG0
>そうなんだ。
聴くスピードは限界がある。 しかし話すスピードの3倍くらいでは聴ける。
(最初はキュルキュル聞こえるが、そのうち慣れる)
読むスピードは聴くスピードの10倍くらいには軽く伸ばせる。

スピードを上げるのであれば態々遅い話すスピードを参考に練習するんだ。
それは頭の悪い奴の意見を参考にするのと同じことだぞ。
0706名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1208-3siJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 15:00:25.89ID:YJEDLwFb0
>>696
発音の上達とリスニング力の進化は
相関性がある、ということでしょう。
これは自分でやってみると
そうだなと実感しましたが
英語の場合、日本語を母国語としているものには
意識的に練習しないとできない音があるのはたしかです
母語のはなしことばと書き言葉の差異と並べるのは適切ではない
0707名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4ef0-GbcY)
垢版 |
2019/12/15(日) 15:43:42.58ID:+0rLLVmU0
>>706
英語の場合、日本語にない母音や子音があるし。
発音練習は意味があるけどね
発音練習に親を殺されたみたいに嫌っている人がいるが素直に練習した方が身のためだよね。
センテンス単位で発音は練習した方がいいと思う。
個々の単語の音より、リズムやシラブルの方がより重要だから
0708名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0eb8-uKDx)
垢版 |
2019/12/15(日) 16:32:50.35ID:Guqn9UGG0
日本語に無い母音なんてないよ。英語の母音は全てmutation。
基本に対する変異系があるだけのこと。合理性から考えると50音しかない日本語の方が上だから日本語を
基準にして変異したものと考えたらいい。より進化したものを基準に考えたほうが合理的だ。
あいうえお、あかさたなはまやらわん、でこんなに綺麗に表にまとめられる言語って世界広しといえども他には
ないぞ。
歴史的にみても当然だよな。単一民族が同じ場所に密集して長い時間、外部から侵略を受けることなしに
続いたのだから言語が進化するのはあたりまえだ。先進国で日本のような例はないな。
戦闘に明け暮れて、侵略されてはドンドン混ざり合った英語ような言語とはだいぶ性質が異なる。文化的にも
細やかで洗練されてるし言語も洗練されている。
母音は英語もロシア語もその他全部「あいうえお」しかない。これが基準だ。その他はミュッテイション。
0709名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0eb8-uKDx)
垢版 |
2019/12/15(日) 16:36:59.99ID:Guqn9UGG0
んの段に枠が4つ余ってるな。子音はここに追加していいぞ。
0710名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb92-kvtA)
垢版 |
2019/12/15(日) 16:41:50.75ID:nzwU04pa0
あのーホッとかの無声音あるでしょうが。
英語の発音記号のそれぞれが違う音の単位を持ってるけど、
それらは日本語のそれとは、たぶんちがうだろ?
たぶん、と書いたのは日本語をIPAで書いて発音記号がどうなるかは
知らないため
0711名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb92-kvtA)
垢版 |
2019/12/15(日) 16:43:15.81ID:nzwU04pa0
>>699
きれいな音声とかいってRPを勉強するんですか?
RPを話している人はイギリス人の場合1割もいないんでは
ないですか?ボリスジョンソンの発音がRPです
0712名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd02-RrsD)
垢版 |
2019/12/15(日) 16:49:30.67ID:H+9Um5M3d
長文荒らしのEve桜井は英語できないんだから消えてろよ
0713名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0eb8-uKDx)
垢版 |
2019/12/15(日) 17:03:47.86ID:Guqn9UGG0
>>711
綺麗な発音は聞き取れるが汚い発音は聞き取れない。だから汚い発音を練習するんだろ。
0714名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0eb8-uKDx)
垢版 |
2019/12/15(日) 17:05:32.34ID:Guqn9UGG0
>>710
ホッでいいだろ。
どっちみち誰一人として同じ発音なんてないんだからな。
0715名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0eb8-uKDx)
垢版 |
2019/12/15(日) 17:12:56.58ID:Guqn9UGG0
>発音練習に親を殺されたみたいに嫌っている人がいるが素直に練習した方が身のためだよね。

自然にワっと全部聞き取れるようになった体験ってないのか?
ある日、自然にバッとできるようになった体験ってないのか?
あのな、英語の発音なんてそんなに苦労しなくてもある日、ある時、突然綺麗にペラペラ喋れるようになるんだよ。
0716名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0eb8-uKDx)
垢版 |
2019/12/15(日) 17:20:48.17ID:Guqn9UGG0
>英語の場合、日本語を母国語としているものには
>意識的に練習しないとできない音があるのはたしかです

その練習を聴くことでやるんだよ。聴くのは漆を何度も何度も塗り重ねて色を修正するのと同じだ。
拙速に修正しようとしてペンキを塗ってしまうから、変な発音になる。
0717名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd02-RrsD)
垢版 |
2019/12/15(日) 17:24:31.74ID:H+9Um5M3d
桜井 英語 荒らしでググれば過去の悪行が分かる
0718名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0eb8-uKDx)
垢版 |
2019/12/15(日) 17:47:13.47ID:Guqn9UGG0
英語学習をやってるNativeのyoutuberに
 「ティーチャーの発音は聞き取れるのに、普通の人の発音は何故ききとれないの?」
って質問がよくある。
理由は簡単、Youtuberの先生は英語の教育法を専攻してたりして、クリアに話すことに慣れてるからだ。
要するに発音やイントネーションが綺麗だから聞き取れる。

だから綺麗な発音ができるように訓練しても汚い発音が聞き取れるようにはならない。聴き取りの場合には
汚い発音を聴きとる練習をしなくてはならない。だから聞き取る練習のための発音練習があるとすれば
モゴモゴと汚い発音練習をすることになる。
発音練習をすると聞き取れるようになるのは、まだ聞き取れないのに汚い発音を練習するので、汚い発音
にも耳が慣れるので、中国人の発音とかが聞き取れるようになる。そういうことだろう。
0720名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb32-GBjH)
垢版 |
2019/12/15(日) 18:07:46.98ID:fF27nrTj0
>>718
これたぶん能率悪い気がする
幹になるTOEICとかで一通り行けるようになってから
派生覚えたほうがいい

そのへんに落ちてる動画でディクテーションしてたけど
TOEICの勉強したらまじで少々発音ぶれててもいろんな動画聞けるようになった
0721名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0eb8-uKDx)
垢版 |
2019/12/15(日) 18:21:28.94ID:Guqn9UGG0
>>719
Alexerに喋りかけろよ。発音が悪いと「すいません。一寸わかりません」って
返ってくる。
ソースネクストのポケトークがいいかも。
Onlineならcamblyがいいんじゃないか? 録音がついてるからフィードバックできる。
0722名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 625a-rnh9)
垢版 |
2019/12/15(日) 18:23:34.42ID:mMpHlMFb0
>>718
私の書いた発音練習について、相当誤解されているようですね。どちらかというとリスニングよりもリーディングとして紹介したはずです。レス読み直してみて下さい。

あと、差し支えなければあなたの黙読スピード教えて下さい。
0723名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4ef0-dnQ4)
垢版 |
2019/12/16(月) 09:09:10.70ID:IclTS9bd0
相変わらず、発音練習に親を殺されたように嫌う人が喚いているね。
発音練習をやるのは時間がかからないし、ルーティン化しやすいのでやった方がいいに決まっています。
0725名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f66-8nUp)
垢版 |
2019/12/16(月) 09:55:01.20ID:67gvdfab0
>>706
>母語のはなしことばと書き言葉の差異と並べるのは適切ではない
は?母語じゃなくても、外国人でサシスセソが言えない民族とかいるじゃん
十円十五銭が言えないとか
でも日本語通じる奴うじゃうじゃいるじゃん
0728名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd02-3R9Z)
垢版 |
2019/12/16(月) 16:34:21.91ID:FexHDeMdd
英語が人気あるのはあの発音の響きがかっこ良いからでしょ。世界共通語なだけが理由じゃないよね。

もし英語が日本語のカタカナみたいな発音だったら多くが勉強してないと思うよね。
0729名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd02-3R9Z)
垢版 |
2019/12/16(月) 16:40:57.35ID:FexHDeMdd
>>718
何度も言ってるけど、発音記号の音を聞き取る練習をしなさいと言ってるの。

綺麗な発音を聞き取れない学習者はまず綺麗な発音を聞き取る事だけに専念すれば良い。

汚い発音を聞くにはまず綺麗な発音=基本を知る事。
0732名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 625a-er7q)
垢版 |
2019/12/16(月) 22:26:23.58ID:v8guNYnO0
>>727
たまには外でろよw
日本語できるシナチョンなんてそこらへんにいるぞw
発音が変だからすぐわかる
0737名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd02-RrsD)
垢版 |
2019/12/17(火) 05:42:35.73ID:L8DiapT/d
>>736
戦争に負けないか、してなかったら多分そうなってただろうな
0739名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a29d-zNNu)
垢版 |
2019/12/17(火) 11:25:28.66ID:1YqVzGvR0
イギリス英語はrの語尾の発音をしなくていいから楽というけど
下手糞な人が話すとカタカナ英語にしか聞こえない
工藤静香の英語はその典型例
この人の場合はsheもsee全部シー、という本当のカタカナ英語
0740名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd02-RrsD)
垢版 |
2019/12/17(火) 11:55:03.93ID:cvhQB9Kpd
つうか学校英語はブリティッシュとアメリカンの発音の違いを教えないから生徒が中途半端に混乱して意欲が失せるわ
0741名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-GbcY)
垢版 |
2019/12/17(火) 13:32:58.37ID:J7jKCQtG0
イギリス英語が難しいのは、発音というより抑揚やアクセントだよな。
アメリカ英語はメローな感じで音が滑らかにつながる感じだけど、イギリス英語はガッガと息が強い感じで聞き取りにくい。
0742名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a29d-zNNu)
垢版 |
2019/12/17(火) 15:09:53.03ID:1YqVzGvR0
母音の後のrを発音しないcastleとcan't の発音の違い=イギリス英語という説明しかない
本当はHelloやI'm sorryでも、英と米では単語のイントネーションが全然違うのに
なんでそれを教えないんだろう
0745名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0632-GBjH)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:16:04.26ID:JPOaBUcX0
実際混乱して問題になってるんだからそのレベルだ

アメリカの英語サイトがアメリカ英語以外存在しないかのようなのに
英国のサイトはいろんな国の発音載せてるのが多くてかなしみを感ずる
0746名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c309-27iL)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:21:54.27ID:0dMSQ7vq0
workとwalkで英米ゴッチャになりがち
0747名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 625a-er7q)
垢版 |
2019/12/18(水) 02:00:03.13ID:OE/fjRpX0
>>735
は?俺か?
UHに短期留学したときに知り合ったハワイアンロコの家に数週間ホームステイしたことあるよ
日系人で大田って名字で顔は日本人だが日本語は全く話せなかったな
あいつ今頃なにしてんだろ
0748名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM67-9fVR)
垢版 |
2019/12/18(水) 05:15:47.70ID:S4S9gKdLM
英検1級ではないんですが、英検準1級に受かる方法を教えてください。

英検準1級の語彙問題は25問中20点以上は一定してとれるようになったんですが、リスニングとライティングで75%(70%)に届かず落ちてしまいます。

リスニングは第2問が半分ほどの点数しかとれず、第1問も4問ほど間違えてしまいます。
2回目間違ったところだけ解いたらトータルで間違いは4問ほどになります。

第2問はどうやって解けばいいのかということと、どうしたら合格にもっていけるのか教えてください。

また、ライティングも合格基準点に届かないので、勉強の仕方を教えてください。
英検準1級完全制覇という問題は持っています。
0750名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd22-3R9Z)
垢版 |
2019/12/18(水) 09:52:11.78ID:5gVzhql5d
サシスセソが言えなくても他がちゃんと言えてれば通じるでしょ。何言ってるのかわからないレベルの外国人と話した事ないならあまり外出てないんだろうね。

747
何言ってるかわからないレベルの日系人と会った事ないなら超短期のホームステイなんだろうね。
0751名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f66-8nUp)
垢版 |
2019/12/18(水) 10:47:40.51ID:y/ZztBDU0
>>750
ハワイは6回ほど行ったけど
最長は短期留学の8週間、最短で社員旅行の5日間
ホームステイで最長は3週間くらいかな?

何言ってるかわからないレベルも何もオアフ島でさえ当時はアラワイ運河超えたら
日本語話せる奴なんて日本人以外ほとんどいなかったよ、最近は知らんけど
0752名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-2uTX)
垢版 |
2019/12/18(水) 11:13:19.67ID:IEJlnN4W0
>>748
俺ならリスニングはスクリプトを何度も聴いて丸暗記するけど
出る問題のパターンは決まっているからスクリプト暗記すれば対応できる
ライティングも同様。模範解答を丸暗記するけど。
質問する暇があるなら過去問を丸暗記した方が早い
0755名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b631-bWwy)
垢版 |
2019/12/18(水) 14:59:52.59ID:47dsuzMi0
51歳の初マラソンを3時間9分で走ったボクの練習法 (SB新書)
マラソンは3つのステップで3時間を切れる! 運動経験のない50歳のおじさんがたった半年で2時間59分 (SB新書)

若い頃って、50歳の頃のこと? 目標をフルマラソン3時間切りという低いところに設定すれば、
今からでも十分に間に合うだろうよ
0756名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c309-27iL)
垢版 |
2019/12/18(水) 20:39:28.28ID:EqWlWZ570
>>754
今はほんとに語学学習には良い時代。

機械翻訳発達してきて学習すら要らないという時代になりつつあるが、学ぶのは楽しみでもあるし
0757名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef39-eZyv)
垢版 |
2019/12/18(水) 22:15:13.91ID:cax13iuu0
https://youtu.be/9iDOCLOqFyw
こういうのが簡単に見られる時代だからね

リスニング学習をしやすい環境になったよ
0759名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 970b-bzVG)
垢版 |
2019/12/20(金) 00:37:45.89ID:SSZLIHMF0
英検1級のリスニングについて相談です…
一つのスクリプトをどれくらい聴き込めばいいでしょう?
耳だけで聞く→スクリプトを読む→もう一度聞く、をワンセットとして、だいたい2〜3回繰り返せばOKでしょうか。
0762名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f08-1ZZR)
垢版 |
2019/12/20(金) 20:40:00.16ID:sYak5asm0
発音練習は聞き取りのためにも必要ですよ
人それぞれといわれるかもしれないが、
口が奥のほうまでらくに動かせるようになって
英語発音する筋肉ができると明瞭に聞こえるようになる
ネイディブ、不明瞭な発音なんていわれてますが
そんなことないのがわかる。発語しているときの口や舌の動きもわかるようになります。
0764名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 11:57:35.17ID:D211hcwH0
逆に耳が英語の音に慣れて、聞き取りがうまくできるようになったからこそ
適切に口を動かして正確な発音ができるようになり、それにともなって英語発音に使う筋肉が強化されていく、
という考え方もできるが。
0765名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdbf-BObm)
垢版 |
2019/12/21(土) 13:27:21.14ID:iKwLgXH6d
>>751
何言ってるかわからない人はワイキキにいるよ。日本人相手に商売してる人。ワイキキ離れると、日本語話せない人が多い。

>>764
日本に長く住んでて日本語ペラペラでも発音悪い人いるから、練習しないと自然に上手くならないよ。そもそも発音は悪くて良い派なんでしょ。
0766名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 14:27:22.40ID:D211hcwH0
>>765
もちろん発音は意識的に練習しないと上手くならないのはわかっているよ。
ただ発音が上手くなるにしたがって聞き取りも上手くなるというような書き込みがあったから、
それはどうかな?と思っただけ。

まあ個人的には日本人の英語学習で、相手が聞き取れないほどひどいカタカナ発音では困るけれど、
必要以上に「ネイティブの発音」に固執して、発音ばかり気にするのは時間と労力の無駄だとは思うが。
いつまでも「ネイティブの発音」にこだわる時間と労力があったら、もっと語彙・表現を豊にしたり、
様々な話題に対応できるように一般教養を豊かにすることに使ったほうが英語でのコミュニケーションが
成功する可能性は高くなる。
0770名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfb8-8ZJU)
垢版 |
2019/12/22(日) 08:00:58.99ID:HQa6czVj0
>そこで多聴多読ですよ

多読は最初は必要だがほんの初期だけだな。多読は直ぐに卒業せんといかんな。
多読が一番時間のむだだな。
まあ発音練習とかは論外で、そんなの比べたら多読の方がましだけど。
多聴の場合は材料は溢れているので聞き取れるものを聴くところから始まってシームレス
に段階を踏んで自然に上達していくから問題ないが、多読は勉強の為に優しい本を読む
理由はないな。
辞書を引いても構わないので「読みたい本」を読むに変えた方がいい。
0771名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfb8-8ZJU)
垢版 |
2019/12/22(日) 08:08:30.14ID:HQa6czVj0
>>766
目標レベルを先に決めると勉強のやり方も自然と変わってくるな。
エベレストに登ることを目標としているのに、まさか登山教室に通って愛宕山登山練習なんて
しないだろうからな。w
そもそも英語自体がリベラルアーツだが、英語を通じてリベラルアーツに通うじるというのが最も単純で
解りやすい英語習得方法だろう。
0774名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b709-YOWZ)
垢版 |
2019/12/22(日) 10:56:23.12ID:dCs/2vRB0
>>770
あんたずっとここで多読は無駄って言ってるな
私は多読はかなり効果あると思ってる。
好きな分野を英語でやるべしというのは同感だが
読みたい本の英語のレベルが自分のレベルと合ってない時にどうするかが問題。

何度も辞書引きながらその苦労を楽しめるならやればいいし、
面倒だったり苦痛ならレベルを下げるべきだ

無駄って言ってるが、言語は効率を求めて一直線に身につけるもんじゃないと思う
0776名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b709-YOWZ)
垢版 |
2019/12/22(日) 11:00:08.93ID:dCs/2vRB0
いきなり朝鮮人w
0777名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77a5-FRUu)
垢版 |
2019/12/22(日) 11:08:20.03ID:mfPzVDHb0
英文法が本当にさっぱりでな
今ってGoogle翻訳とかあるから単語単位での意味は分かるんだけど
その文章がどの文法を使われて書かれてるのか分からんのよ SVOとかSVOCとか
だから単語単位だと辞書を引けても文法が死んでるから読めないし辞書も引けない
こういうのって文法の基礎から本読んで覚えるしかねぇのかな
翻訳サイトみたいに文法単位で分解して何が使われてるか分かるサービスとかツールってある?
何が使われてるか分かれば辞書(文法書)が引けると思うんだけど
0780名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b709-YOWZ)
垢版 |
2019/12/22(日) 13:30:45.01ID:dCs/2vRB0
>>777
品詞、特に動詞がこれ、とわからないと辛い。
幹(文の基本構造)をしっかりしないと葉(単語)をいくら沢山付けても文章の意味がわからんわな

品詞分解してくれるもの、よく知らないけど
「英語 品詞分解 ツール」で検索すると何個か出てくるね

易しいのを沢山、それこそ多読とかゲームアプリとかでやり込むと感覚がついてくるよ。ここで紹介されてるのとか
https://yesican-english.com/english-grammar-apps/
0782名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77a5-FRUu)
垢版 |
2019/12/22(日) 14:19:14.40ID:mfPzVDHb0
>>780
ありがとう
ツール類に頼るのも無理がありそうだね
本で勉強しつつゲーム類もやってみるよ
0783名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfb8-8ZJU)
垢版 |
2019/12/22(日) 15:24:40.48ID:HQa6czVj0
>読みたい本の英語のレベルが自分のレベルと合ってない時にどうするかが問題。

そう、英語習得は問題だらけ。各自のレベルや好き嫌いで向く方法とそうでない方法がある。
しかし問題をレベルで合わせこむよりは好き嫌いで調整したほうがいい。なぜかというと基礎が全くないなら
ともかくとして、高校レベルの基礎があるとすればレベルはあまり気にしない方がいい。
洋書の9割は辞書を引けば読める。

辞書を引くのが「苦労」というのは誤った先入観だ。洋書を読みながら英英辞書を引くのは、洋書を
読むのと平行して辞書を読むのと同じだ。どちらも楽しめる。
「速く読める方がいい」というのも焦りからくる先入観だ。レベルを下げて速く読むということには
あまり意味がない。数学なら一問解くのに1週間かけても何も焦りはない。何故英語では焦るのか?
1ページに一週間かかったとしても、復習で読見返すなら5分もかからないだろう。もう一度読み返すなら
1分で読める。なぜ速く読むために多読の教科書を使う必要があるんだ。多読でスピードに慣れるのが
目的というなら、今読んでいる本を復習するだけでいいだろ。
0784名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfb8-8ZJU)
垢版 |
2019/12/22(日) 15:53:12.50ID:HQa6czVj0
>私は多読はかなり効果あると思ってる。

何度も言ってるから繰り返しになるが、多読には効果はないよ。あるのは「分かる」ようになる
という錯覚だ。そもそも「最初から読める本が読める」と解ったということに過ぎない。
何故錯覚するのかというと、英語は難しい読めないと思いこんでるからだ。
読めないのは語彙だけの問題だろ。もちろん偶には文法的に意味の解らないところもある
だろうが、そんなのは僅かだから自然にわかるようになる。
文法的に慣れるには1,2冊ていどは子供の本を読むのはいいと思う。しかしそのくらいで
十分だ。ただ子供の本といってもフィクションは難しいので、むしろ大人向けノンフィクションを
普通に読む方が簡単だよ。まさか幼児本から読むわけにもいかんだろ。w
0785名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d739-yjhs)
垢版 |
2019/12/22(日) 15:56:31.55ID:8JW160Pb0
たくさん読むという意味での多読は賛成だけど
「絵本のような本から始めましょう」とか「辞書ひかずに」というのは無意味

そもそも、読書に入る段階はリスニングやスピーキングができてる状態だから
ヘミングウェイあたりから始めればいい
ヘミングウェイの人気のひとつは読みやすさだから、高校生でも読める
0786名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f5a-FmVf)
垢版 |
2019/12/22(日) 16:46:36.53ID:nDt6iQg90
こんなとこに長文書き込んでる暇があるなら
多読したほうがよいのは間違いない
0787名無しさん@英語勉強中 (ブモー MMcf-2sPR)
垢版 |
2019/12/22(日) 16:53:58.16ID:3Ye+HL6FM
>>770
発音練習論外は言い過ぎでは。あなたの未経験領域なだけだと思います。

現に私のように発音練習で読解力アップを実感している人もいますので。多読よりも圧倒的に伸びました。

とは言っても、自分以外の人が発音練習なしで黙読スピードどこまで上げられたか興味があります。あなたの黙読スピードは350wpm超えてますか。飛ばし読みなしなしでです。ネイティブ高校生がそれくらいだったと思います。
0788名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfb8-8ZJU)
垢版 |
2019/12/22(日) 17:18:55.54ID:HQa6czVj0
>現に私のように発音練習で読解力アップを実感している人もいますので。多読よりも圧倒的に伸びました。

その圧倒的に伸びるという理由はなに?
理由も解らずに練習をつづけているわけ?
理由が解らないのであれば関連があるかどうかは解らないでしょ。圧倒的に伸びたというのが事実だとしても
発音練習を開始した時期とたまたま重なっただけでしょう。
自転車に乗れるようになったのと圧倒的に読書力が延びたのと時期が同じだったとしても、読書力をつける為に
自転車の練習をお勧めしますなんて言ってはいけないのではないかな?
自転車が好きなら自転車を勧めたらいい。発音が好きなら発音を勧めたらいい。
0789名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f5a-FmVf)
垢版 |
2019/12/22(日) 17:49:34.84ID:nDt6iQg90
わかった、やっとわかったよ英語の勉強の仕方が
ここに英語で長駄レスをだらだら書込めば良いんだよ
かなり力つくぞw
0790名無しさん@英語勉強中 (ブモー MMcf-2sPR)
垢版 |
2019/12/22(日) 17:59:19.92ID:3Ye+HL6FM
>>788
それ、説明すると長くなるので遠慮しておきます。上の方で結構書いてますので興味あればどうぞ。

「発音練習論外」が少し引っかかったのでコメントさせてもらいました。
0791名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 18:14:29.48ID:4tKKAsL40
発音、語彙、リスニング、リーディングをひとまとめにして強化できる学習法が音源の付いた論説文などの
精読&音読(リピーティング&シャドーイング)。
0792名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfb8-8ZJU)
垢版 |
2019/12/22(日) 18:54:16.10ID:HQa6czVj0
>>789
まず長文を読め。それだけでかなり力がつく。
そして何か違和感を感じたら、それについて長文を書いたら尚良い。書くことで思考が整理される。
ダラダラと書くよりもある程度は整理して書くことを意識するといい。できたら3行じゃなくて10行くらいは
書いた方がいい。3行だと思考力がつく前に終わるから、永久に思考力がつかない。
Youtubeのマコナリ社長とか聞くと面白いと思うぞ。彼によると2chで3行しか書けない奴は
仕事ができない屑だといっている。俺が言ってるわけじゃないので怒るなよ。
その理由も合理的に解説している。是非聞いてみることをお勧めする。しかしどこだったか忘れたので
自分でさがしてみてくれ。ただし
https://www.youtube.com/watch?v=WALImmm6UZw
これを聴くと一発で頭がよくなるのは間違いない。
頭がよくなると英語の上達も速い。
0793名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bff0-5TeV)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:02:38.99ID:ILaaqPVN0
>>777
英文法の基礎を学ぶのに、ゲーミングとかアプリはダメだよ。基礎を学んだ後に例題をちょっと練習するならちょっと意味がある程度。

いわゆる総合英語というのを読み始める方がいい。
一億人の英文法とか
0794名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdbf-cY+4)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:07:55.67ID:EVMhG6t2d
>>792
Eve桜井がダラダラ長文を簡潔にまとめればいいだけの話だろ
0795名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdbf-cY+4)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:22:01.66ID:EVMhG6t2d
https://youtu.be/KbnN3t987Xk
このスレにもいる英語板長文荒らしの12年前のガチ肉声
0797名無しさん@英語勉強中 (ブモー MMcf-2sPR)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:47:44.17ID:3Ye+HL6FM
>>788
やっぱり一応説明しときます。自転車は全然関係ないですよ。
経緯はこうです。

速音読というトレーニングをやっていたのだけど、これは発音練習やらずに力任せにやろうとすると、口は怪我する、顎関節に負担がかかりすぎる、発音が不明瞭になる、どういうリズムで読めばいいかわからない、などで行き詰まりました。

そこで発音練習を始めたことで、軽い力で明瞭にきれいなリズムで高速に音読できるようになってきたわけです。

この音声スキルは黙読時にも活かされ、リーディング力が伸びてきたわけです。
0799名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfb8-8ZJU)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:13:57.20ID:HQa6czVj0
>>798
実体験が具体的に説明されるとどういう理由なのかがよく伝わわる。
そのH&Hの念というのがわからんが、坐禅の念みたいなものか? ちなみに坐禅をマスターすると
細部がよく聞こえるようになる。遠くでささやく鳥の囀りが良く聞こえるし、キノコ狩りをすると隠れている茸が
パッと見つかるようになる。 もちろん英語のリスニング力も上がるはずだ。
原理はよくわからないが多分坐りつづけてリラックスするから固まっていた脳の機能が回復するからだろうと思う。
 瞑想には座禅のようにひたすら座る方法もあるが、おーーーん、おーーーんと適当に単純なマントラを
繰り返し唱える方法もある。これも瞑想状態に入る良い方法だ。高野山の声明 大曼荼羅供のような
音楽的なものもある。しかし伝統的な方法に限らずいくらでも方法はある。単調な音読や発音練習も
瞑想状態に入る方法になる。
 瞑想的な方法を英語学習に取り入れるとしたらリーディングよりもスピーキングだろう。毎朝マントラ
を唱えるように、詩などを音読するとかなり効果があると思う。ロングフェローとかシェイクスピアのソネットとか
まあ何でもいいと思うが、、、
0800名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfb8-8ZJU)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:31:05.80ID:HQa6czVj0
瞑想で思いついたのだが、本を読む時にやはり軽い変性意識状態になっているのが理想だろう。
本を読むのに辞書を引くのがめんどくさいという感覚はよくわかるが、全くめんどくさくないという意識状態
もある。「辞書を引くのを厭わない」と心構えを整えてから読書を開始するのを習慣化すると直ぐに
その意識状態に入っていけるようになる。
忙しい時でも「15分だけすべてを忘れて本を読もう」としっかり納得して机についたら15分間は読書に
没頭して15分経過したらスパッと頭を切り替えて他のことができる。
0801名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-cY+4)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:36:21.13ID:qFNXlgb8d
小中学校の朝礼での校長の長話並みに退屈な長文だな
簡潔にまとめる力が無い奴はやっぱりゴミ
0802名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcf-YOWZ)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:56:59.30ID:TFnGYQm+M
自分の体験だけが全てと思い込んでるんだな。しかも説明が下手
0804名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d766-/s2z)
垢版 |
2019/12/23(月) 16:34:50.57ID:/w5t3j6V0
こういうとこに長文書くのは大抵女か男
0807名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d739-yjhs)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:40:54.49ID:94xbi5GP0
速音読とか念とか、急に胡散臭くなったな
0808名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fa7-kE2a)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:43:13.27ID:ySqGY2tw0
>>712
桜井が居着いて、きちがいさん書き込み
してるのですか?
たまったもんじゃねーな
0809名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfb8-8ZJU)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:58:18.10ID:IEPyfHNm0
最近日本の小説読んでも滅茶苦茶レベルを下げてるんがよくわかるが、漫画ですら文字が少ないな。
作家のレベルが低いとかじゃなくて、すこし難しく書くと読める奴がいないから売れないのだろうな。
それに比べて中国は政治経済はメチャクチャで今にも潰れそうなのに文学だけはスケールがデカいな。
ワイルドスワンとか読むと日本の小説はなんともチンケに見える。日本は経済も科学技術も大国だ
が小説はショボいな。
 読む奴が短文しか読めないショボい奴ばかりだから作品も自然にそうなるんだろうな。読めないものを
書いてもしかたないしな。ラノベで十分だよな。
0810名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfb8-8ZJU)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:14:56.94ID:IEPyfHNm0
>>念
グーグルのマインドフルネス革命: グーグル社員5万人の「10人に1人」が実践する最先端のプラクティス
インテル
マッキンゼー
ナイキ
アップル
こういう会社が瞑想を取り入れてる。
 胡散臭いとか言ってる奴は世の中の流れに疎い爺だろ。w
0812名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 579d-BqQa)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:40:04.53ID:5KEGPDLi0
【語学は[読む][書く][聞く][話す]】元外交官が嘆く、英語教育改革の愚 センター試験の「読み」重点は正しい

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577100526/
0813名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfb8-8ZJU)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:54:11.75ID:IEPyfHNm0
>>811
そうか? でお前はどう理解したんだ。
0814名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:18:17.14ID:JBgx/eG80
https://dot.asahi.com/wa/2019121900095.html
元外交官が嘆く、英語教育改革の愚 センター試験の「読み」重点は正しい NHKラジオ英語講座で磨ける能力とは

 萩生田光一文部科学相の「身の丈」発言から延期が決まった、大学入学共通テストでの英語民間試験。
「読む・聞く」の2技能を測るセンター試験の英語を、民間の試験を活用し、「話す・書く」を含めた4技能を
測るように変えようとしていたものだ。今回の延期について、外交官として様々な国の大使や公使を務めた
多賀敏行さん(69)は、「延期に留めるのではなく、廃止した方が良いと思う」と指摘する。自身の経験を踏まえ、
英語の学び方について語った。

 英語には[読む][書く][聞く][話す]の四つの側面があるが、まず[読む]ことができれば、あとの三つは少しの努力で付いてくる。

 [読む]ことによって学んだ英語表現を使って英作文[書く]ができるし、聞きとることができれば、
それを紙に書き下ろし、それを[読む]ことができれば、文章の意味を理解できる。[話す]ことは[英作文]と同じことで、
言ってみれば、[瞬間英作文]である。要するに[読む力]が全ての原動力になるのだ。

 他方、[読む力]が無ければ、あとの三つは伸びない。読んで理解出来ないことは聞いても理解できない。
英語のCDを何度も聞いているとある日突然、理解出来るようになるというのは誇大広告である。
いやむしろ「詐欺」に近い。

 たくさんの受験生(約50万人)が受ける試験の段階では、[読む力]に重点を置くことには合理性がある。
現行のセンター試験でも[読む力]に重点が置かれているが、それに加えて[聞く力]も
既にリスニング試験の形で組み込まれている。一昨年、私自身センター試験の監督をしたのでよく知っている。
リスニング試験は機材の点検に気を使わねばならず大変である。よく実施しているなあと感心したものだ。

(リンク先に続きあり)
0815名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:29:20.99ID:JBgx/eG80
英語の習得(特にスピーキング能力の習得)に失敗した者たちのルサンチマンとコンプレックスが
日本の英語教育をいびつなものにしているのは事実だろう。

https://dot.asahi.com/wa/2019121900095.html?page=3
 世の中には二つのタイプの人々が居る。第1のグループは英語を無事習得できた人たち。
第2のグループは英語を(何らかの不幸な原因があり)習得できなかった人々である。
そしてそのことを生涯心の傷として抱えている人々である。

 第2のグループの人々が自分の恨みを英文法教育、英語教育のあり方に向けて、ああでもない、こうでもない、
と長年いじくり回した結果、今の混沌(こんとん)とした英語教育の現状につながってしまったのではないかと思う。
もっと第1のグループの人たちの意見を聞けば良いのにと思う。
0816名無しさん@英語勉強中 (中止W 9f5a-2sPR)
垢版 |
2019/12/24(火) 00:19:31.93ID:V0LW8pdE0EVE
>>807
速音読とは、150wpm以上の速いスピードで音読する練習を指して言っただけで大した特殊性はないです。

ニュースや映画のシャドーイングやオーバーラッピングなど、早口の音読が伴うもの全般を指してそう呼んでみました。

あと漫画ハンターハンターの念はただの例えです。英語習得における発音スキルのアドバンテージをそのように例えてみただけです。
0817名無しさん@英語勉強中 (中止 Sdbf-cY+4)
垢版 |
2019/12/24(火) 05:05:36.50ID:O23XsPxpdEVE
>>808
イミフ
0818日本大好き (中止 MM4f-S5h+)
垢版 |
2019/12/24(火) 06:12:22.78ID:xwhHA/eQMEVE
まあ多読ごときで英語が習得出来たら苦労はしないわな
そんなんだから朝鮮人は英語が出来ないんだよ�w
0819名無しさん@英語勉強中 (中止 9f5d-thcZ)
垢版 |
2019/12/24(火) 09:30:24.73ID:xrAnb7GQ0EVE
>>813
読めるだけの馬鹿だと自白していくスタイル
0823名無しさん@英語勉強中 (中止 Sd3f-BObm)
垢版 |
2019/12/25(水) 02:33:50.95ID:bmqgvqTUdXMAS
ディクテーションって書くの面倒だから避けてたけど、同じ音源を何度も聴いて、聴けた単語を書いて行くんだけどパズル埋めてるみたいで楽しめる。

シャドーイングを極限までスクリプト見ない派は、ディクテーションの方が良いよ。
0826名無しさん@英語勉強中 (中止 MMcf-YOWZ)
垢版 |
2019/12/25(水) 18:24:20.94ID:OhOD9EGDMXMAS
>>823
キーボード使えばディクテーションは楽でゲームのように楽しめる
0828名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bc96-6T5m)
垢版 |
2019/12/26(木) 21:04:37.91ID:guqOpUlo0
簡単な英会話の「問題集」的なやつオセーテ。最初っから答えが出ているような
「英会話集」とか「こういう時はこう話す」的なやつは自分にはまったくダメというのがわかった。
0831名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a31-VnBs)
垢版 |
2019/12/27(金) 09:50:43.87ID:2FjlMnL/0
つぶやきしろー(英語でつぶやけ)

幼例:今日は仕事もないし、まずは5ちゃんねるの英語板を覗くかな。
寓狂:I don't have any work today and I'm going to look into the 5 channel English board first.

これは初学者の翻訳レベルをすでに凌駕しているグーグル翻訳の実例
どうせ英会話する相手はいないんだから、こうやって自分のつぶやきをどんどん英作文する
英語でぶつぶつ独り言を言えるようになったら、晴れて中級者に昇格
0832名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b2f0-fcqX)
垢版 |
2019/12/27(金) 09:52:15.20ID:zYxjpjHd0
問題集じゃないけどNHK英会話タイムトライアルもいいよ。あれも英会話の一問一答的な練習だから君の用途には合っているよ。

英作文の問題集も英会話ネタを得られるよ。
最近駿台文庫から出た英作文基礎十題ドリルも英作文問題集だけどもスピーキングにも使えると書いてある。
0834名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a31-VnBs)
垢版 |
2019/12/27(金) 09:59:26.06ID:2FjlMnL/0
↑で言いたかったのは、発信力を鍛えろということ
相手が何か言ってきたことにどう返すかではなく、
実際に遭遇するわけのない想定問答をするのでもなく、
自分が語りたいことを英語でいかに表現するのか、
それを1日24時間1年365日繰り返せということ
基礎のある人なら、1年でネイティブを凌駕する英語力をマスターできる

俺英:Think in English and tweet in English, and you'll be a master of English.
寓狂:英語で考え、英語でツイートすれば、あなたは英語の達人になります。
俺日:英語で考えて英語でつぶやけば、英語をマスターできるゾ。
0835名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8b33-SJxo)
垢版 |
2019/12/27(金) 11:13:46.59ID:PsILjwWO0
すみません
単純に英単語を暗記したいのですが何かアンドロイドのアプリありますか?
リスニング不要
ゲーム要素不要
四択機能は絶対に不要
こんなシンプル単純なアプリ心当たりあったら教えて下さい
目的は英語BBsの閲覧で特に会話目的はないです
宜しくお願いします
0836名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd94-YB6w)
垢版 |
2019/12/27(金) 12:18:35.87ID:umq2NBl7d
>>834
think→thinking
and→then
be a master of→improve

インプットが足りないから日本人脳英語になってしまう。最初はインプット。その後独り言だよ。
0840名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8b33-SJxo)
垢版 |
2019/12/27(金) 13:57:07.60ID:PsILjwWO0
>>837
早速ありがとう御座います!
ちょっとしか使ってないのですが微妙にイメージと違うかなと思いつつ
もうちょっと使ってみます
スーパーイングリッシュっていうデッキを使ってみたんですが
これがポピュラーですか?
使うデッキ間違ってますか…?
0841名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM5e-jZyg)
垢版 |
2019/12/27(金) 14:43:26.63ID:AhmTAuymM
>>840
ankidroidの作者がお勧めしてるのは、デッキは自分で作ること。なぜなら他人の作ったデッキは自分が必要としてるものと同一とは限らないことと、自分で作る時に結構覚えてしまうから。
個人的にはケータイでニュース読んで知らない単語は長押し→共有でankidroidに入れて覚えてしまうことにしてる。Kindleの場合は直接は共有出来ないが、ハイライトつけておき、週末にパソコンでコピペしてる。
0842名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8b33-SJxo)
垢版 |
2019/12/27(金) 14:54:49.87ID:PsILjwWO0
>>841
ありがとう御座います!
もう知ってる単語は必要ないっていう部分、自分の感じた通りです
自分で単語登録便利ですねやってみます!
あとエクスペリアなんでKindle的な問題はこちらはなさそうです
0845名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/29(日) 13:16:52.39ID:cQHzFjTd0NIKU
日本人が英語がだめな理由の一つは
英語を日本語で解説する怪しい本が多すぎるからだろうな
基本書一冊で十分なのに
0847名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/29(日) 13:58:21.68ID:cQHzFjTd0NIKU
餌食になるなよ
0849名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd70-Mzcu)
垢版 |
2019/12/29(日) 18:41:32.13ID:YM4rZMUIdNIKU
英→日、日→英の翻訳としての英語学習と米英に留学して日本語抜きでやり取りする英語学習は別物だろうな
0850名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/29(日) 18:48:43.33ID:cQHzFjTd0NIKU
>>848
お前が今まさに見てるその箱は何のためにあるんだ?
0851名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 40e3-RbSw)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:43:47.41ID:FIJYE0dm0NIKU
>>849
第二言語習得のプロセス、ノンネイティブが英語力を向上させるためにしなければならないことは日本にいても、
英語圏の国にいても同じだよ。英語圏の国にいると英語を使うチャンスが日本にいるより多くなるというだけ。
ただしそれはあくまでチャンスであって、英語圏の国にいるからといって自動的に英語を使う機会が
増えるというわけではない。そのチャンスを最大限に活用して、積極的に自分から英語を使い、
英語力向上に結び付けることができるかどうかは、結局個人のやる気やモチベーション、
そして基礎的な英語力があるかどうかに大きく左右される。たとえ10年、20年と海外暮らしをしていても、
仕事でもプライベートでも現地の日本人コミュニティーにどっぷりつかってしまい、日本語ばかり使っているせいで、
英語力はカタコト英会話に毛の生えた程度しかない日本人海外在住者はざらにいる。
英語を使う国に住んでいれば自然に英語が上手くなるだろうというのは幻想にすぎない。
0852名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd70-Mzcu)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:53:31.65ID:YM4rZMUIdNIKU
>>851
日本人コミュニティの例とか敗北者の話を持ち出す想定は含まないのであしからず
0856名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce36-xgA7)
垢版 |
2019/12/30(月) 02:06:41.28ID:Oy4QK2OE0
留学しても、英語がまったく話せないで帰ってくる連中っていっぱいいるんだよな
俺の周りにもいたけど、それが女だと帰国してから殊更性格が悪くなるんだよな
留学=英語ペラペラって幻想から、話せないと言うとバカだと思われるからみたいだ
夢いっぱいで見栄張って留学した連中が多いから、帰国してからのギャップに苦しむんだろうね
0858名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd00-Mzcu)
垢版 |
2019/12/30(月) 05:11:47.32ID:agN6huC6d
まるで
独学>>>留学みたいな論調だな(笑)
0859名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fb8-VnBs)
垢版 |
2019/12/30(月) 07:25:20.91ID:VUwfR5r30
独学>>>>>>>>>>>>留学だろ。w
0861名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fb8-VnBs)
垢版 |
2019/12/30(月) 07:37:16.78ID:VUwfR5r30
>>851
そんなの関係ないよ。
第二言語を習得したら第三言語修得は滅茶簡単だ。たいていのポリグロットは1言語あたり2年もかからない。
だいたい半年でほぼ使えるようになる。1年で不自由なく使える。2年で流暢になる。
留学とか全く関係なしだ。コツがあるんだよ。ポリグロットを研究したらコツがわかるよ。わかったら簡単にマスター
できる。しかし研究に4年はかかるかもしれない。
0863名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fb8-VnBs)
垢版 |
2019/12/30(月) 08:33:34.65ID:VUwfR5r30
英語はスタート時点は同じ能力で同じ時間勉強したとしてもマインドセットの違いだけで格段に差がつく。
マインドセットが調うと「腹減った。スパゲッティ作ろう」と思った時に自然と
how to cook spaghetti
て検索する。レシピを読んで材料を集めて料理する。こんな感じで英語勉強以外でも英語を
読んだり聞いたりする機会が格段に増える。
 マインドセットが調うことなしには「チャンと独学して完了」なんてのはありえない。マインドセットが調えば
英語に触れる時間が圧倒的に増えるので留学なんて全く関係ない。
留学のメリットは英語の勉強がしたくなるという刺激や切っ掛けを掴むチャンスが増えるというだけだ。
ところがデメリットも多い。言葉が通じないので逆に勉強のモチベーションが下がる人もいる。
実際の勉強は独学しないと絶対に伸びない。
0864名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd70-YB6w)
垢版 |
2019/12/30(月) 08:59:35.33ID:m6MNBxYCd
>>858
>>859
そういう意味じゃなくて、ワーホリみたいに働いたり、友達作ったり+家で独りでやるのが理想。学校まかせな人は伸びない。

留学独学>独学>留学+独学なし

英語板でwつけるやつロクなやついないわー。
0867名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fb8-VnBs)
垢版 |
2019/12/30(月) 09:15:42.32ID:VUwfR5r30
英語学習はマラソンに似ているといわれる。
市民ランナーでも月に150kmくらいは走る。その程度は練習しないとマラソンは走り切れない。
英語も同じで英語に触れる量の感覚をまず持った方がいい。一日10分では足りない。
最低でも1時間くらいは必要だ。
 マラソンの教科書の場合は
 「走り過ぎるな。練習し過ぎるな。週に2日は必ず休むこと」
ということが必ずシツコク書かれている。走り始めると面白くなって走り過ぎる。だから怪我をするので走り過ぎない
ように自制することが非常に大事だ。

英語も同じで勉強し過ぎてはいけない。
本当の英語の勉強は「勉強するな。勉強し過ぎるな」としつこく言うくらい自然に勉強してしまうように
ならないと練習とは言えない。勉強の量が増えるとドンドン上達するので面白くなって止められなくなる。
で英語馬鹿になる。
0869名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fb8-VnBs)
垢版 |
2019/12/30(月) 09:22:36.13ID:VUwfR5r30
マラソン馬鹿
ゲーム馬鹿
空手馬鹿
英語馬鹿
やり過ぎは禁物。
でも「馬鹿になるから、やり過ぎるな」と注意されるくらいになると自然に上達する。
0870名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 568a-iv3/)
垢版 |
2019/12/30(月) 09:24:47.26ID:UCcyGJlw0
留学なんかは別にしなくても何の問題もなく英語は身につけられる
逆に留学したからといって英語が身につくとは限らないし、下手するとその期間家で勉強してた方がマシだったくらいの奴も多いだろうな
0871名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/30(月) 11:29:32.04ID:1mZWruZ20
聴くと読む練習は完全に独学でできる、学校や留学など一切不要
居ながらにして無料で十分できるし、空き時間や通勤中や歩きながらでもできる
聴く読む能力さえ身につけば話す能力はすぐ見につく
留学、通学はそのあとで十分
0872名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 40e3-RbSw)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:02:25.42ID:uCdkXZAD0
>>871
そのとおり。逆に言えば、リーディングとリスニングの能力は、日本にいようと海外にいようと、
自分で意識的に勉強しないと身に付かない。スピーキングですら、日常的な場面で自分の言いたいことを
言う程度なら、独学でいくらでも身に付けることができる。

海外にいれば、そうした基礎的な英語力が自分で意識的に勉強しなくても(=努力しなくても)、
自然に自動的に短期間で身に付くだろうというのは甘い幻想にすぎない。
0873名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b2f0-Wq+o)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:32:52.15ID:80aGRC2k0
4年以上の留学で大学とか卒業するくらいならいいんじゃねえの?
短期留学は無駄だから絶対やめろ。
俺は中国だったけど、仕事ではあったが3カ月中国にいて、通算100時間くらい個人レッスンを受けていたけど全然中国語伸びなかったよ。
日本で基礎を覚えていなかったのが敗因。
英語でいえば高校初級レベルは最低ないと短期留学は意味ないと思う。
0874名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c036-xgA7)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:57:24.79ID:4QzE6Cx90
前の会社にいた同僚が電車で行けるアメリカの大学ってのに通っていて、
最後の1年ぐらいはアメリカに行ったんだよな、それでちゃんと卒業した
で、謎なのが英語を話せないと言ってることなんだよ、それで卒業できる大学もあるんだな
0877名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b2f0-Wq+o)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:23:48.95ID:80aGRC2k0
中国語だけど、初心者レベルにも満たないのに3ヶ月短期留学しても全然喋れねえよ。
3ヶ月それなりに時間もかけた結果だけどな。
やっぱ基礎知識は独学でもやっておかないとダメだな。
0878名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 389d-/WEI)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:40:33.43ID:nX7KiODM0
中国語と英語を一緒に勉強すると
どちらもいい感じで発音が上達するというのは本当なんだろうか?
0880名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c036-xgA7)
垢版 |
2019/12/30(月) 15:13:41.41ID:4QzE6Cx90
その電車で行けるアメリカの大学ってのは、テンプル大学ってところだよ
外人もいる職場で一緒に働いていたけど、その人がまともに英語でしゃべってるのは聞いたことがない
その後会社を辞めて、妻子を養うためにセールスドライバーに転職した
0882名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b2f0-Wq+o)
垢版 |
2019/12/30(月) 16:18:24.79ID:80aGRC2k0
>>878
但し日本人が中国で中国語勉強するなら、英語-中国語の先生より、日本語-中国語の先生じゃないと上達しないと聞いたよ。英語-中国語の先生だと英語がネイティブじゃないし、英語の勉強には役に立たないと思うよ。
0883名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/30(月) 18:59:12.66ID:1mZWruZ20
>>873
無駄ではないな短期留学したことあるけど
外人アレルギーがなくなってものおじしなくなった
そして何よりもたのしかった、青春のいい思い出
0884名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd9e-Mzcu)
垢版 |
2019/12/30(月) 20:42:01.53ID:gnRorrNod
>>878
シナ普通話は4種類の声調があるから外国語話すのにも癖が抜けず声の上げ下げが一定しないからキンキン聞こえる
漢字見ればすぐに分かるが、聞き取りに関しては
日本語で言えば橋と箸の使い分けみたいな作業を最大4種類の声の上げ下げで意味を区別してるのがシナ語
0886名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b2f0-Wq+o)
垢版 |
2019/12/30(月) 22:06:43.06ID:80aGRC2k0
>>883
外人アレルギーがなくなるなら短期留学は意味あるだろうけど俺の中国3ヶ月滞在は無理だった。

>>885
884にある通り4声というのが中国語にあるから、中国人独特なアクセントで英語もなまるのだと思う。
でも日本語よりは英語に近い感じはあるね。
0889名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b2f0-Wq+o)
垢版 |
2019/12/30(月) 22:20:34.87ID:80aGRC2k0
日本人は英語を返り読みしてしまったり、おかしな語順で英作文やスピーキングしてしまうけど恐らく韓国人も同じ間違いをするはず。
語順が英語に似ているから中国人の方が英作文やスピーキングは有利だと思う。
0890名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 01:30:29.00ID:EJGCwUkt0
>>886
おっ、おお
そりゃあシナじゃそうだろよ
0891名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd70-YB6w)
垢版 |
2019/12/31(火) 02:00:16.66ID:s2F2GuSCd
>>878
外国語を一つでもマスターしたなら習得法を知ってるから、同時に第2外国語をやっても良いけど、そうじゃないなら英語の習得がさらに遠のくだけだよ。一カ国語だけでもやる事たくさんあるのに。
0894名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a31-VnBs)
垢版 |
2019/12/31(火) 09:01:21.70ID:kwid4KNz0
フィリピンパブの人はジャパユキさんの家で腹上氏
保険金でジャパユキさんは故郷に豪邸を建てました
0895名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fb8-VnBs)
垢版 |
2019/12/31(火) 09:47:27.57ID:lTJm9RZ+0
>>893
そんなハードル高いことを考えなくても
https://www.youtube.com/watch?v=jWOYSQ_6Juk
シリコンバレーとか場所によってはホームレスが溢れてるから、そのなかで賢そうな人を捕まえて
時給10$くらいで雇って英語レッスンしてもらったらいい。相手も助かる。
0897名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd94-YB6w)
垢版 |
2019/12/31(火) 10:43:12.69ID:Lu1xi/hcd
話す相手って要らなくない?家で長時間独り言言えば良いよ。練習と実践は違うから。練習なくして実践は出来ない。誰かと話すのは『実践』の部類。
0898名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd94-YB6w)
垢版 |
2019/12/31(火) 10:47:42.59ID:Lu1xi/hcd
誰かと話すのは痩せたいから体重計に何度も乗るのと同じ。乗ったから痩せるんじゃなくて食事減らしたから痩せるので、食事減らさないと=自分で練習
0901名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fb8-VnBs)
垢版 |
2019/12/31(火) 11:43:52.27ID:lTJm9RZ+0
>>899
だからハードル下げて、お前等もフォームレスでいいだよ。
0902名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2496-x+9y)
垢版 |
2019/12/31(火) 11:44:35.95ID:N5L6LihH0
「中国語、発音よければ半ばよし」
日本で有名な中国語教師の相原茂先生の名言

中国語の発音練習は、e、r、ng、fなど英語ともやや違うけど、口と舌の良いエクササイズになります。
0903名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c039-wcnA)
垢版 |
2019/12/31(火) 12:10:27.68ID:jEY/ayHe0
初級者:youtubeやドラマでリスニングをやる
中級者:オンライン英会話や現地で会話をする
上級者:読書して正確な文法や洗練された表現を覚える
こんな流れでいいんじゃない?

初級者に上級者や中級者のやり方勧めても駄目だよ
0904名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 12:17:54.35ID:EJGCwUkt0
初級者と上級者逆じゃねか
0907名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c039-wcnA)
垢版 |
2019/12/31(火) 14:34:10.23ID:jEY/ayHe0
>>904
リスニングできるようになる前にリーディングすると
リスニング力つけるのが難しくなるよ
リスニングが難しいって言ってる人は、このパターン
0908名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9b96-gq2g)
垢版 |
2019/12/31(火) 14:49:35.19ID:PEShxxWq0
それは絶対ない
そもそもある程度の文法の下地がなければ言ってることが理解できない
ソノジョウタイデそれでもしつこくリスニング学習を続けるのはたいてい不可能
大人は赤ちゃんとは違う
ネイティブの子供の学習云々とかいう考えを真に受けてるなら知識がペラすぎ
0910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 14:57:58.90ID:1xPp4N4b0
やり方や方法や順番の問題じゃないんだよ
絶対量は方法を凌駕する
お前ら母国語覚えたとき方法とか考えたか?
まずはどうしたらマスターしたい外国語に接触する量を増やせるかを考えろ
0911名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 14:59:03.27ID:1xPp4N4b0
>大人は赤ちゃんとは違う
大人が赤ちゃんと違うのは能力じゃなくて環境な
0913名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 40e3-RbSw)
垢版 |
2019/12/31(火) 15:03:09.03ID:2Rn14NsL0
>>907
リスニング力を強化するには音源とスクリプトを照らし合わせ、何を言っているのか理解した上で
聞くという作業が不可欠だから、結局ある程度のリーディング力(単語、文法含む)が必要。

ただ漠然とyoutubeやドラマを聞き流しているだけではいつまでたってもリスニング力は向上しない。
0914名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 15:07:40.48ID:1xPp4N4b0
>>913
それは言えてる、動画見てて何言ってるかわからないときの多くは、
スクリプト読んでもよくわからない
読んでわからないものは何回聞いてもわからないと思う

>>912
なにがおかしいだ理屈は同じだろ
0915名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd9e-YB6w)
垢版 |
2019/12/31(火) 15:15:44.72ID:DTjqHJMbd
臨界期はないって言ってる人、臨界期があると何か困る事でもあるの?

https://cardim.org/blog/study/studing-abroad-and-english-lebel/

15歳までに移住した者(青のグラフ)は発音、英文法ともども殆どネイティブレベルなのに対し、16才以降(赤のグラフ)ではその傾向が見えません。
0916名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd9e-YB6w)
垢版 |
2019/12/31(火) 15:41:52.12ID:DTjqHJMbd
>>907
音源、英文、和訳、必要なら文法の説明。これが全部揃ってるならリスニングから始めても良いかもね。
0917名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 15:48:16.98ID:1xPp4N4b0
臨界期www

いいか、想像してみろ
1、仕事もせずスマホもいじらず、寝る食う糞尿以外ほぼなにもしない
2、365日24時間入浴時もくそしてる時もお喋りなネイテイブスピーカーが付きっきり
3、その外国語以外使えない
  ↑
この状況で3年過ごしてみ、爺のお前でもその外国語がペラペラになるから
0920名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 15:58:23.97ID:1xPp4N4b0
>家じゃ日本語だよ

だから臨界期の問題じゃないって言ってんだろ
馬鹿かお前はw
0921名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd70-Mzcu)
垢版 |
2019/12/31(火) 16:02:04.28ID:T0xawR+3d
いくら読書しようがカタカナ発音でインプットしてたら台本暗記したところでドラマの音声は到底聞き取れない
0922名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd9e-YB6w)
垢版 |
2019/12/31(火) 16:03:46.76ID:DTjqHJMbd
話の流れ読みなよ
臨界期があるから子供が学ぶようにリスニングからは学べない

リーディングかまたはリスニング+スクリプト+和訳が必要と言う事

臨界期あるなしの話はしてない
そっちが馬鹿
0923名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 16:06:00.30ID:1xPp4N4b0
>>922
臨界期なんてもんはねえは馬鹿w
0924名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 16:07:11.00ID:1xPp4N4b0
>>921
両方やれよ、一つのことしかできない病気か何かお前はw
0925名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd9e-YB6w)
垢版 |
2019/12/31(火) 16:10:28.83ID:DTjqHJMbd
923
グラフとか根拠を示せない方が馬鹿
0927名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c039-wcnA)
垢版 |
2019/12/31(火) 16:23:28.50ID:jEY/ayHe0
>>918
本当のそれ。いまだに臨界期とか
>>915が出してるデータは16歳以上はリーディング中心にやらざるをえないってこと
環境的にね
0928名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 389d-/WEI)
垢版 |
2019/12/31(火) 17:26:31.52ID:fFGH5WZ50
フィレディマーキュリーも18歳でイギリス移住したばかりの頃は
植民地の英語アクセントをからかわれ、相当努力して直したと聞いたけど
それでも話し方が変なのは出っ歯の影響だと思ってた
驚いた時とか米アクセントになってたりと、ずっと何か変だと思ってた
もしかしてフレディは意識しないとアメリカンっぽくなってしまうのかもね
0931名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fb8-VnBs)
垢版 |
2019/12/31(火) 17:55:02.87ID:lTJm9RZ+0
>>927
それにデータは中国人と韓国人のみだからな。民主国家じゃないし特殊過ぎてあまり当てにならない。
データの取り方が偏り過ぎていて無意味だな。
実際に60過ぎて日本語マスターした人で、日本人よりも日本語ができる人がいる。
0933名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 18:08:15.32ID:1xPp4N4b0
>>925
悪魔の証明って言ってだなああ
0934名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd94-YB6w)
垢版 |
2019/12/31(火) 18:18:23.91ID:Ug41AXHId
933
読み返したらあんたもリーディング先派じゃん
臨界期否定してるやつは臨界期があると都合が悪いんだよ。リスニング先派で赤ちゃんのように外国語が学べると思ってるお花畑なんだから
0936名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fb8-VnBs)
垢版 |
2019/12/31(火) 19:20:37.57ID:lTJm9RZ+0
数学も言語みたいなものだが、これからやるなら英語よりも数学の方が儲かるだろうな。
0938名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 19:31:03.87ID:1xPp4N4b0
>>934
まあ赤ちゃんと同じ生活はできないからなw
「赤ちゃんと同じ生活ができない」というだけであって臨界期とかは全く関係ない

どっちが先後じゃなくて同時進行派だな
0939名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c039-wcnA)
垢版 |
2019/12/31(火) 19:31:05.11ID:jEY/ayHe0
大人より子供の方が習得が早い
そこで理由を推測して臨界期があると仮定してるだけ
実際はリスニング中心にしていないのが理由

リーディング先が駄目な理由はいろいろあるが、>>921が書いてる
間違った発音をインプットし続けること

本来、音→イメージなのに
音→スペル→イメージになること

リーディング時に時間があるため、無意識に日本語に訳してしまうこと

逆にリスニングが先でリーディング力向上の阻害になる要因はない
0940名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 30b0-gMtz)
垢版 |
2019/12/31(火) 20:46:25.89ID:maJgNqLk0
自分の脳みそないを省みれば自分に何が足りないのかが分かる。
0941名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 30b0-gMtz)
垢版 |
2019/12/31(火) 20:49:28.88ID:maJgNqLk0
表現されるべき脳内イメージと言語との結びつけが言語学習だ。
大人は脳内イメージと母国語が一体となっているため新たな言語が結びつけにくい。
日本語を捨てた脳内イメージを外国語に結びつける必要がある。
0942名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 389d-/WEI)
垢版 |
2019/12/31(火) 21:09:46.76ID:fFGH5WZ50
確かに子供は英語習得がはやいけど、親と日本語を話してる子供だと
なにか違う英語になるケースが多い。インタ英語っていうみたいだけど
日本語がいかに英語に悪影響を与えてるかってことだよね
https://www.youtube.com/watch?v=QhWSTb4oHm0
お兄ちゃんがインタ英語。
0943名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd94-YB6w)
垢版 |
2019/12/31(火) 22:20:20.30ID:2+fIZScPd
>>939
リーディングが先って言ってる人は、スクリプトなしのリスニングがだめだと言ってるんだよ。

スクリプトがあればそれはリーディングも同時にやってる事になる。
0944名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd94-YB6w)
垢版 |
2019/12/31(火) 22:27:58.46ID:j15k/Nxud
>>938
12歳位以下ならばスクリプトなしで耳から言葉を覚える事が出来る。

だけど臨界期過ぎたらリスニング+スクリプト(リーディング)が必要になるって話なんだけど。

>>939
リーディング向上の妨げになるって誰も書いてないよ。スクリプトなしでリスニングしてもわからない調べない単語はわからないままって意味でしょ。みんな。
それ以前になんて発音してるのかわからない単語は調べようもない。
0946名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 22:32:18.67ID:1xPp4N4b0
>>944
それは子供は大人よりも物覚えがいいってごく一般的な話
臨界期とかは関係ない

臨界期

the word like that are surprisingly similar to the stuff that comes out of your ass
0947名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c039-0lNz)
垢版 |
2019/12/31(火) 22:46:05.73ID:jEY/ayHe0
>>943
分からないところがあればスクリプトで確認する
知らない単語があれば調べる
それは当たり前だし、それをリーディングとは言わん

そもそも俺が903で言っているのは「読書」は後ってこと
そしてリーディングを先にやればリスニング力向上を阻害する

そしてドラマのスクリプトレベルは読書に比べれば非常に簡単
聞き取れるかどうかの問題

もちろん語彙はリスニングやリーディングとは関係なく必要
0948名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 22:48:18.58ID:1xPp4N4b0
>ドラマのスクリプトレベルは読書に比べれば非常に簡単

それはない
0949名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd94-YB6w)
垢版 |
2019/12/31(火) 22:54:27.10ID:j15k/Nxud
>>946
それはスピーキングの話でしょ。大人が洋画を聴くと所々ゴニョゴニョにしか聞こえない。日本語は母音留めと言って、はっきり発音するけど英語はリンキングやリダクションがあるから聞きにくい。
大人には訓練が必要。つづく
0952名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd70-YB6w)
垢版 |
2019/12/31(火) 23:14:29.08ID:TgdRjbGJd
>もちろん語彙はリスニングやリーディングとは関係なく必要

リーディングするのは、読書好き以外は語彙目的だよ。リーディングすると勝手に語彙が増えていく。単語帳でも良いけどリーディングのほうがストーリーになってるから定着しやすい。
ちなみにリスニングするなとは言ってない。シャドーイング、ディクテーション、などで聴けない音→聴ける音にする作業が必要。
0953名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 415a-N0L+)
垢版 |
2020/01/01(水) 18:31:38.72ID:p/gZwl6+0
>>951
そうでもないよ
たとえば
last time I checked I didn't have a set but maybe you do you nasty shemale

始め聞いた時何位言ってるかわからなかったけど
数回聞いてわかってワロタ
0954名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2c8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/01(水) 20:04:18.21ID:yukZ+Ldv0
英語学習の最終章に入る前にしておくこと

NHKラジオ「らじる★らじる」で↓を聞く
No Book, No Life〜正月休みに楽しみたい 私のベストブック2019〜
英語学習のヒントがたくさん詰まった宝石箱のような番組

同じく↓を聞く
のん×片渕須直監督 ふたたび「すずさん」と @Aを聞く
何と、のんの肉声をNHKで聞ける 「すずさんの皮膚感」という女優の感性

最後に↓を聞く
ラジオ特集「虐待された少女たちの“その後”」 ナレーション:上白石萌音

最初に紹介したNo book, No Lifeでは、最後に本仮屋ユイカが全部持っていくが、
自分たちが英語学習をする意味を教えてくれたような気がした
0955名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2c8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/01(水) 20:04:48.61ID:yukZ+Ldv0
聞けばわかることは割愛するが、英語学習の最終章に入る前に
日本文学、日本文化、日本社会、そして、日本語の世界を広げようということ
それは英米文学、英米文化、英米社会、そして、英語の世界を広げることにつながる

NHKラジオらしく、オーディオブックの魅力を伝えることに一生懸命だったが、
ゲストの活字男と活字女の洗脳には成功した模様
活字女の話に「六感」の話も出てきたが、のんの「皮膚感」と同じく、
「これいいかも」という感覚を大事にしたい
活字男の話に「視野を広げるためには、他人の助言を受け入れるといい」も納得
自分の経験値だけで判断しているから、これはこうだ、あれはああだとなる

今年(2020年)のグラミー賞にノミネートされた狭間美帆のラジオ番組も
らじる★らじるで聞けるが、同じく、ミシェル・オバマもノミネートされている
ミシェルは自伝本のオーディオブックでのノミネート
もちろん、ミシェル自身の肉声だ
0956名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2c8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/01(水) 20:05:18.38ID:yukZ+Ldv0
ミシェルの誕生日には、ビヨンセから“Happy Birthday to a beautiful soul,”で
始まる詩を贈られ、アリアナ・グランデからは↓のインスタメッセージ
>happy birthday to a brilliant, beautiful and courageous queen!!!
>I love you and all that you stand for. thank you for everything.
昨年のグラミー賞のプレゼンターとしてサプライズ登場したミシェルだから、
その返礼として今年は受賞なるか?

ミシェルが、グレタ・トゥーンベリが世界の糞みたいなリーダー
(某国大統領を含む)から揶揄されているときに、グレタにあてたメッセージ
>@GretaThunberg, don’t let anyone dim your light.
>Like the girls I’ve met in Vietnam and all over the world,
>you have so much to offer us all.
>Ignore the doubters and know that millions of people are cheering you on.

グレタにとっては、ノーベル平和賞より価値のあるクリスマスプレゼントとなった
0957名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2c8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/01(水) 20:05:58.46ID:yukZ+Ldv0
ちなみに、ミシェルは「アイ・カーリー」にゲスト出演したことがあって、
Eテレで見て驚いたものだ そのスピンオフである「サム&キャット」の
キャットがアリアナ・グランデ 今では世界的な歌姫になったアリアナだが、
歌手になる前にはこんな仕事もやっていたわけだ

ミシェルは、夫が大統領在任中、特使として南アフリカのネルソン・マンデラを
表敬訪問した 夫からの手紙を手渡していたが、マンデラにはミシェルが誰なのか、
合衆国大統領が誰なのかを判断する能力はすでに失われたかもしれない
だが、アメリカという国がアフリカの「元」大統領に敬意を表したという事実は重い
その特使がファーストレディのミシェルだったということもポイント
0958名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2c8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/01(水) 20:06:33.40ID:yukZ+Ldv0
そういえば、狭間美帆はジャズの作曲家だったな ジャズも黒人音楽だ
グラミーにはジャズカテゴリーだけで5つの賞がある
日本人がアメリカの黒人ルーツの音楽を作曲し、
欧米で演奏活動をし(ノミネートの知らせはコペンハーゲン公演の打ち合わせ中)
グラミー賞にノミネートか

昨年、ジャズ・トゥナイトのパーソナリティーの児山紀芳が亡くなったが、
存命だったら、どんなに喜んだだろうな
たまに若い人からお便りが届くと「これからもずっとジャズを愛してくださいね」
と返していたからな
0959名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2c8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/01(水) 20:26:44.55ID:yukZ+Ldv0
狭間美帆は2012年にCDデビューしているが、
ジャズ・トゥナイトでは2013年には紹介されていた(2012年は不明)
そして、2016年にはゲスト出演をしている
なんと、2018年には児玉の代役でパーソナリティーまでやっていた
>児山先生に笑われないように張り切って選びました!
なんてツィートも残っている やっぱり、つながっているんだな

OK狭間の戦い
0961名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdc2-llWY)
垢版 |
2020/01/01(水) 22:29:54.21ID:r5TO8ITWd
日本語だって電話で名前を聞くと似たような名前と間違える事がある。名前は文脈で判断が出来ないから。

ネイティブだって名前を言う時b of bread
l of lifeみたいに言う事がある。

つまり耳から言葉をキャッチするのは少し難しいと言う事。だからスクリプト見た方が、勉強時間の短縮になる。
0962名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 415a-N0L+)
垢版 |
2020/01/01(水) 23:28:51.52ID:p/gZwl6+0
>>960
内容わからんのに字幕なしで違う映画を何本も見つづけられる奴なんていねえは、w
0964名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdc2-llWY)
垢版 |
2020/01/01(水) 23:42:00.04ID:aMJCU8UOd
多聴だけじゃなくて多読でもそういうアドバイスがある。SSSって言うの

>辞書を引くのは、本を読み終えてからと決めて、できるだけひかない

わかる部分だけを使って本を楽しく読もう。って言う考え方。

多読多聴よりも精読精聴の方が効果あると思う。
0966名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 415a-N0L+)
垢版 |
2020/01/02(木) 01:43:30.59ID:IlL93WwK0
>>962
だから同じ映画なら1回目よりは5回目のほうが理解できる部分は増えるよ

つまり映画見ればその内わかるようになるってのはあながち間違いではない
0967名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 415a-N0L+)
垢版 |
2020/01/02(木) 01:45:17.51ID:IlL93WwK0
×962
○963
0970名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 41e3-E95m)
垢版 |
2020/01/02(木) 09:34:34.88ID:H0JSZ/YZ0
>>966
テレビやストリーミングで見る映画やドラマの場合はビジュアルによる理解のヒントがあるからな。
「見て」理解できたものを「聞いて」理解できたと錯覚してしまうことが多々ある。
つまりリスニング能力が向上したというより、何回か同じ映画を見ているうちにストーリーの流れやコンテクストが
ビジュアルを通してよりはっきり理解できるようになって、そうに応じて会話の内容も
理解(推測)できる範囲が増えた(というような気分になる)という可能性が高い。

だから本格的にリスニング能力を鍛えるなら、映画にしろドラマにしろ映像を消して、
音声だけでどれだけ理解できているかを確認したほうがいい。
0971名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 415a-N0L+)
垢版 |
2020/01/02(木) 13:57:16.13ID:IlL93WwK0
>>970
いやいや、音声だけのリーディングブックやニュースだって基本同じ
初聴で全く聴き取れないとものだと厳しいけどな
0972名無しさん@英語勉強中 (HappyNewYear! Sdc2-llWY)
垢版 |
2020/01/02(木) 14:00:49.66ID:4C7wjHhJdNEWYEAR
>>966
リスニングのスレにも書いたけど
○わからない単語を調べる多語の多読
○スクリプトを見る多語の多読
○訳文がある多語の多読
○同じ物を繰り返し読む多読

だったら効果ある。だから同じ物何度も見てるなら良いの。

毎回違うのを見て単語を調べない方が良い(調べてたらたくさん読めない、見られないから)って思ってる人に話しかけてるの。
0973名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 415a-N0L+)
垢版 |
2020/01/02(木) 14:02:51.20ID:IlL93WwK0
>>972
>毎回違うのを見て単語を調べない方

上級者はそれでいいんじゃねか
0974名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 415a-N0L+)
垢版 |
2020/01/02(木) 14:05:31.19ID:IlL93WwK0
未知語もいきなり調べないで何回かて来てから調べたほうが記憶は定着する
AVだっていきなり万個くぱぁだと興奮しないだろ?
0977名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 415a-N0L+)
垢版 |
2020/01/02(木) 15:41:05.92ID:IlL93WwK0
We must respect the will of the individual.
0978名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/02(木) 15:48:32.51ID:15hFH59G0
今日は100単語覚えた。最低でも毎日100単語くらいは覚えるつもりでないと
きいてるだけでは駄目だな。
毎日30単語って言ってる人が多いが30じゃ少ないな。
0981名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 41e3-E95m)
垢版 |
2020/01/02(木) 17:50:53.61ID:H0JSZ/YZ0
デーブ・スペクターは今でも毎日必ず日本の新聞の一面を熟読して、わからない単語(漢字)があったら
ノートにメモして辞書で意味を調べ暗記するという作業を続けているそうだ。

要するに外国語(第二言語)を学ぶ際は、リスニングやリーディングでわからない単語や文法があったら、
とこかで必ず意味を確認して暗記するという作業が必要だということ。どの程度の量、頻度、タイミングで
それを行うべきかは学習目的や環境、自分の外国語能力のレベルなどによって変わってくるだろうが、

「辞書は使わないほうがいい」とか「多読が大切」などと言って、意味がわからない部分をわからないままで放置し、
いくら大量に聞き流し、流し読みを続けても、それ「だけ」では外国語能力の向上には結びつかない。
0982名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e6c-olRn)
垢版 |
2020/01/02(木) 18:39:04.17ID:YhJpe7Nl0
TOEFLテストスピーキング問題110って本を読んだ
まあ、リスニング能力が高くて、ある程度英作文できる人にとっては悪くはない印象
和文英訳、スピーキングの効果的な勉強ってなんかあるんだろうか
ひとりごといったり、日記書いたりするひといるらしいけど
0983名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW dd96-IROx)
垢版 |
2020/01/02(木) 18:39:41.21ID:PRq8kmFv0
英英辞書がベストで、書くときにはあったほうがいいが、そこまで辞書にこだわらんでもいい。日本語だっていちいち辞書引かない。コンテクストの中で理解して覚えるから使えるようにもなるわけで。
0986名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 415a-N0L+)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:23:32.28ID:IlL93WwK0
>>979
Your the peace of shit idea sounds marvelous in theory,
yet I don't think it will work in fucking practice.
only worthless students on the permanently unemployed find that sort of thing appealing
0987名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4939-vdZu)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:45:21.66ID:FiMOzhKl0
例えばこのシーン
https://youtu.be/qoXDzsuqXFg

知らない単語ある?難解な構文ある?
娯楽系の映画で使われている英語は簡単なんだよ
洋書はもっと難しい

簡単なものからやる方がいいでしょ
0989名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdc2-llWY)
垢版 |
2020/01/02(木) 21:33:20.31ID:zWurdp3Ud
>>986
Shut the fuck up you idiot lol

あんたさっきからめちゃくちゃだよ。ほとんどの日本語を違う意味に取ってるし、respectするべきと言いながらいきなりカスワード使うし。初級者はそういうの使いたがるね。

ディベート能力のある人ならばなぜ相手が違うと思うのか普通に説明するけど、言い返せないからキレるって、、。

自分の好きなようにやれって言ってんでしょ。
0990名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdc2-llWY)
垢版 |
2020/01/02(木) 21:43:14.18ID:dtoe9pG4d
英文も教科書みたいな英語にfuckとか使って上手く見せようとしてるだけじゃん。

まずは日本語の読解力あとコミュニケーションスキル磨いた方がいいね。色々、英語以前の問題。

バカじゃん?w
0992名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdc2-llWY)
垢版 |
2020/01/02(木) 23:46:26.60ID:5la864ODd
>>987
知らない単語がないならなんの為に勉強してるんだかわからない。洋書読まないから日本人英語しか話せない。簡単な洋書を選べば良いだけ。洋書は読まなくても少なくともスクリプトを見るべき。

知ってる単語が全て聞き取れるのは帰国子女とかインターだけ。すごく簡単な単語でも日本人には違う単語に聞こえる。そういうのをディクテーションや精聴で聴けるように練習しなきゃ聴けるようにならない。

しかもいきなり映画とか。クリアな英語すら聴けない人が選ぶ教材じゃない。
0993名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 415a-N0L+)
垢版 |
2020/01/03(金) 01:07:48.04ID:u+cpIbnI0
>>991
馬鹿が釣れたw
それある映画のセリフなんだけどw
0994名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e10b-MkYf)
垢版 |
2020/01/03(金) 04:11:01.53ID:HljVKYud0
リダクションもそうだけど聞こえた音を瞬時に理解していくのには読むのとは別の回路が必要な気がする
そしてその回路は毎日なんらかの英語を聞くことでしか鍛えられない
0996名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/03(金) 06:46:19.79ID:1NlQmhSm0
英語学習では量が鍵になる。しかし量は必要条件ではあるが十分条件ではない。
量を確保しつつも工夫が必要だ。
これは読書にも通じる。読書量がないと知的生産はおぼつかない。しかし十分に量が多くても知的生産性には
大きな差が生まれる。
量を勉強時間としてもいい。膨大な時間を費やしても、工夫が足りないとさほど効果が上がらない。
ただ量をこなしていると、普通は自然と工夫ができるようになってくる。例えばいつまでも音読をやっていても
無駄だと分かる。いつまでも多読をやっていても無駄だと分かる。いつまでも発音練習をやっていても無駄だと
分かる。映画をみているだけでは駄目だと分かる。
おのずとどこにどれだけ時間を集中させた方がいいかは自然と分かってくるものだ。
0997名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/03(金) 07:05:43.48ID:1NlQmhSm0
馬歩立ちだけしていればよい。というような拳法指導方法がある。これも過度に抽象化された教育方法だ。
実際にはそれだけで上達することはありえない。しかし多くの人は其れすら十分にできないのでここをクリアすれば
最低限の見込みが生まれる。英語でもそのような指導方法がある。聞き流し、音読、発音、多読は皆そのたぐいだ。
必ずしも間違いではない。工夫する力があれば音読でも聞き流しでもやりつづけていれば何かを発見するはずだ。
逆にそれを発見できないような人は上達は難しいだろう。
0998名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/03(金) 07:11:42.53ID:1NlQmhSm0
師匠に言われたとおりに10年間馬歩立ちをやりつづけるような人は全く進歩無にさらに10年間続けるかもしれない。
これはある種のフィルターになる。上達すべきでない人はそこでふるい落とされる。
英語も明らかに上達すべきでない人達がいる。いわゆる英会話学校にお金だけを提供するカモという一群だ。
0999名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/03(金) 07:14:26.24ID:1NlQmhSm0
映画聞き流しカモ
音読カモ
多読カモ
発音カモ
ビジネスイングリッシュカモ
フィリピン留学カモ
カナダ留学カモ
1000名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/03(金) 07:14:49.99ID:1NlQmhSm0
上達しないカモ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 18時間 36分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況