X



英検準1級スレ Part171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp33-IY8Z)垢版2020/05/12(火) 12:07:17.03ID:2oSqeyDOp
ほえ〜
0004名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp33-IY8Z)垢版2020/05/12(火) 12:07:41.60ID:2oSqeyDOp
あ、>>1乙!
0005名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 668a-BedC)垢版2020/05/12(火) 15:43:26.50ID:DoJxYfB10
俺、過去問解いてだいたい65−70%位の得点、で3回目合格、
まあ、俺が1/3期待値のくじだとすると、3回で少なくとも
1回合格する確率は70%、

だからやはり過去問で安定して70%以上安定して得点できた
方が有利、この場合1/2の期待値のくじだとすると3回で少なくとも
1回合格する確率は約87%、

要は数回で簡単にあきらめるな、と言いたい。ここに来る良い子は
すくなくとも20−30%、さらに徐々に上げる人たちだからね。
0006名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f8a-BedC)垢版2020/05/12(火) 15:54:47.77ID:HjVETjxF0
確率で連続N回することは意外と大変、だから連続不合格も
ある程度の確率得点できる前提あれば、薄くなっていく。

逆に連続5回合格とかかなりの運か実力ないとできない。
0007名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5bf0-pvXW)垢版2020/05/14(木) 14:47:16.48ID:UTUswy3B0
皆さんは、selective ってどの意味で覚えましたか?パス単には載ってますか?
いろんな文に対応できるような日本語訳がなくて、読解に出てきたら難しい気がするのですが…。
「選択に慎重である」っていう訳で覚えるのは有りですかね?
Being selective about which college you will attend is important.
どの大学に通うかを慎重に選ぶことは重要だ。
0008名無しさん@英語勉強中 (ロソーン FF73-SudC)垢版2020/05/14(木) 18:52:16.97ID:VGfYbiUQF
648 検索順位ランキング[sage] 2020/02/15(土) 18:58:56.73 ID:???
ちょっとまとめてみました
The galaxy express 999 和訳 の検索結果(2020/02/15)
https://otokake.com/matome/WXxbIh
現状一位。最初のフレーズの訳は「終点にたどり着いたと思ったんだ」と文法上特に問題ありません。
基本的には映画の内容も考慮して
「一つの旅が終わったが、まだ人生という長い旅は始まったばかりだ」という雰囲気で解釈する、
映画公開当初からアニメファン・松本零士ファンの間で一般的だった解釈を踏襲しています。
「特に999ファンというわけでもない記者が書いた、ありがちな薄いまとめサイト」という印象ですが、
特に大間違いは書いていないので問題ない記事と言えるでしょう。

https://ameblo.jp/sonnykim/entry-12272548174.html
現在二位の問題のブログです。最初のフレーズは「終点にたどり着くと思った」で明白な時制違いの誤訳。
後半では「I thought I reached the endではおかしいのでreachedを過去完了に変える」という解説がありますが、
変えても「終点にたどり着くと思った」という意味にはならない為まったくの意味不明。多数の例文もツッコミどころが増えただけでした。
大変問題のある内容であると同時に、間違い方が半年ほど前のあるブログに酷似しておりパクリ疑惑が持たれています。

三位 日本語版の歌詞がヒットしました。
四位 動画サイトへのリンク。訳は無い様です。
五位 Yahoo!知恵袋。日本語版英語部分のみの訳です。
0009名無しさん@英語勉強中 (ロソーン FF73-SudC)垢版2020/05/14(木) 18:52:45.12ID:VGfYbiUQF
649 検索順位ランキング[sage] 2020/02/15(土) 19:01:54.30 ID:???
六位 https://utaten.com/specialArticle/index/682
訳なし。日本語版の解釈・感想です。こなれた感想でまとまっている印象です。

七位 https://songs20thcentury.hateblo.jp/entry/2019/06/05/224359
訳なし。日本語版の解釈・感想です。文脈の整理に難があり混乱している印象です。

八位 https://column-usukuti.hatenadiary.jp/entry/2016/07/18/202424
ようやく英語版の話ですが訳は断片的です。出だしは「僕は長い長い旅の終わりに着いてしまったと思っていた」
解釈は一位と同じ一般的・伝統的タイプで、どう見ても正常な999ファンです。

九位 https://www.pixiv.net/artworks/60338349
本来絵を投稿するところであるピクシブから謎の刺客が9位にエントリー。一番と二番に別の訳をあてるという荒技を披露し、
歌い出しはなんと「僕が考え事をしていると、最後にたどり着くのは 遠い、遠い旅の果ての事...」
と言っても完全なデタラメではなく、英単語に複数の意味を持つものがある事を利用して滅多に使わない方の意味だけで訳す、
逆張り式翻訳法とでも言うべき仕様となっている様です。
また、サビだけ語調を変えて誰か(メーテル?)からのメッセージを思わせる訳に仕上げたのも印象的。
一番の訳で言葉遊びに全力投球した分、二番では一般的な解釈が踏襲されます。
0010名無しさん@英語勉強中 (ロソーン FF73-SudC)垢版2020/05/14(木) 18:53:16.04ID:VGfYbiUQF
650 検索順位ランキング[] 2020/02/15(土) 19:04:36.96 ID:B8+tdkaK
10位 https://bellthrough.com/diary/gingatetudou999
二位のパクリ元となった疑いがあるブログが十位圏内に。訳は一応「もう長い、長い旅の終わりにたどり着いたと思ったんだ」となっていますが、後から

「『以前、終わりに着いた、とそう思った。』(中略)これだと終わりに着いて終了してしまいます」
「終わりのない旅に出ているわけですから。これは、歌詞の意味にそぐわないと思うので キチンと文法を書くのであれば 『終わりに付くものだと、ずっと思っていた。』」

と、わけのわからない理屈で「歌詞が文法的に間違っている」と主張します。
実際にはもちろん「終わりに着いたと思ったが終わっていなかった」という話に不自然な点はなく、
変なのは歌詞の文法ではなく「終わりに着いたと『思った』だけで終了」という解釈の方です。

また、「昔の僕は『終わりがあるんだろうな〜』と思い続けていた」という内容にする為に
歌詞をI thought I had reached the endにする事を提案していますが、どうでしょうか、高校生以上の皆さん、

I thought I had reached the end



「『終わりがあるんだろうな〜』と思い続けていた」

という意味になっているでしょうか?かなり簡単な問題ですね。
これは解釈や芸術性や言葉遊びとは関係ない、「テストならバツ」の純粋な文法の間違いです。
英語講師を名乗る べるさんの実力は、実際の記事を見る限り「高校二年生への進学が危ぶまれる程度の能力」です。
非常に問題がある記事と判断できます。
0011名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM81-bwg5)垢版2020/05/14(木) 20:22:26.05ID:PvGnj5H3M
>I thought I had reached the end
>
>は
>
>「『終わりがあるんだろうな〜』と思い続けていた」
>
>という意味になっているでしょうか?かなり簡単な問題ですね。
そうはならんやろ
 
0012名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b8b-LQs+)垢版2020/05/15(金) 15:27:07.19ID:k9pU7jBK0
I thought I reached the end

ただの時制の一致ですねクォレハ・・・
0013名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 85ee-XmIU)垢版2020/05/15(金) 18:41:07.50ID:Rg9N0QKk0
I thought that …の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
https://ejje.weblio.jp/content/amp/I+thought+that

I thought that … は … だと思っていた という意味のまったく珍しくない普通の表現。
同時にI thought (that)とthat が取れてしまう、いわゆる関係代名詞の省略の一例としても分かりやすい例です。
I thought that S V の形となる場合、V が過去形となるのは時制の一致の好例でもあります。

I thought I reached the endはもちろん正しい文ですし、
いくつかの文法要素がからんだ、ある意味模範的というか、例文や問題文に適した文と言えるかもしれません。

これをなぜ間違った文と考え、修正しようとしたのか。その判断自体がまず不自然な所ですね。
0014名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ef23-n288)垢版2020/05/16(土) 02:42:05.72ID:KW5/AUgH0
7月実施か
さすがに期間空きすぎでしょ

4月19日(日)および5月17日(日)の試験を延期(振替)とさせていただきました。ついては既にご案内のとおり、7月23日(木・祝)、ならびに7月24日(金・祝)に振替実施をさせていた
0015名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b41-oEJA)垢版2020/05/16(土) 03:03:28.20ID:+vwTTB9b0
英検準1一発合格したけど質問ある?
0016名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf0f-7tKh)垢版2020/05/16(土) 16:19:08.32ID:Wpy9Pe1y0
>>15
ライティング対策はどうやってしてました?
0017名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b32-EoUu)垢版2020/05/16(土) 18:26:05.35ID:jEBZIlQ80
7月開催来ましたね。約2ヶ月後か。
準一級の勉強から距離を置いて、一級の単語やってます。
とりあえずパス単3周目。難しい単語が多くて全然覚えられない・・・。
早く準一級を終えて、一級の勉強に本腰を入れたい。
0019名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM23-7tKh)垢版2020/05/17(日) 00:14:08.93ID:445/HGdbM
>>15
広瀬すずがかわい過ぎてパス単に集中できません。
どうしたら良いですか?
0020名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM23-7tKh)垢版2020/05/17(日) 00:19:56.22ID:445/HGdbM
>>17
最近は準1の語彙セクションに1級レベルの語彙が混ざる割合が徐々に増えてるという指摘を聞いた事あるね。
あとは長文のレベルがだんだん1級に近づいている。
受験回数を増やした分、若干難易度を上げようとしているのかもしれないね。
1級先取りは絶対に無駄にならないよ
0022名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM23-7tKh)垢版2020/05/17(日) 00:35:51.54ID:445/HGdbM
CBT
0023名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM23-n288)垢版2020/05/17(日) 03:23:14.22ID:ANUG0Qy3M
>>20
長文のレベルは一級に近づいてるってことはないとおもうんだが

とてつもない差を感じる
0026名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b60-EoUu)垢版2020/05/17(日) 20:36:15.21ID:sbw7jjJy0
英検準1級一次試験の英作文の回答例を見ると
Do you think that the government should 〜?
の質問に対する答えの例に
Yes, I think so. とか No, I don't think so. など
ダイレクトなYes,Noは一言も載っておらず
いきなり
The government currently provide some 〜
このように持論を展開しているのですが
まるで、私の話をしっかり読めば私が賛成か反対かわかるだろうと言っているような
上から目線の作文だなと感じたのですが
「イエス、ノーを最初にはっきり書かない」というやり方を
解答例通りそのまま真似するべきなのか悩んでしまっています。
0027名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f9d-Wcp/)垢版2020/05/17(日) 21:18:42.44ID:Lj1TS1qs0
>>26
Wは特に勉強せずに16点が取れた者ですが、
その問いかけに対して、自分の感覚だと
I think 〜で書き始める癖がありますね
Yes, I do.とかYes, I think so 〜は全く考えていなかった感覚です。
自分は序論→本論(理由説明@)→本論(理由説明A)→結論
で書きました。
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b60-EoUu)垢版2020/05/17(日) 22:48:07.30ID:sbw7jjJy0
>>27
ありがとうございます。
私も I think 〜で書き始めることにしました。
序論→本論(理由説明@)→本論(理由説明A)→結論
英作文は常にこれで行くことに決めました。

>>28
ありがとうございます。
やはり、自分の立場を明確に伝えるように意識することも重要なのですね
0030名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM23-n288)垢版2020/05/18(月) 00:16:20.72ID:nU3kty91M
英検のスピーキングって do you think で 聞かれたら Yes か No、どちらかでの立場で答えなくちゃならんのかな? どっちでも言えない時ってあるよね
0031名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f9d-Wcp/)垢版2020/05/18(月) 10:11:25.06ID:yl4oA4Y00
>>30
もちろん中立の立場でも構わないのだけど、
それぞれの理由を付加するから、2倍の手間がかかるよ
自分の気持ちにうそをついても良いから、
どちらかに絞った方が楽だとは言われてる
検定試験に受かるためだけが当座の目標ならね
0033名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 333d-aFDH)垢版2020/05/20(水) 10:18:44.02ID:zW3o2C4o0
>>11-13
>I thought I reached the end (1行目)は正しいか?これは正確には、
>A.I thought I had reached the end
>と過去完了形にすべきではないでしょうか?
>歌詞をそのまま現在形に変えると、
>B.I think I reach the end. 私は終点に着くと思う
>「終点に着いたと思う」 のなら、現在完了形が来るはずです。
>C. I think I have reached the end. 私は終点に着いたと思う。
>歌詞の中で、it's not over というのを気づいたと言ってるので、B をそのまま過去にした A が正しく、歌うなら had を短くして
>D. I thought I'd reached the end
と歌うべきでしょう。

>B をそのまま過去にした A が正しく
>B をそのまま過去にした A が正しく
>B をそのまま過去にした A が正しく

現在形(I think I reach the end. )を
そのまま過去にすると過去完了になる?
ちょっと何言ってるか分からないですね…

ゴダイゴ「銀河鉄道999」英語バージョン 韓国語 英語トリリンガル♪楽習ブログ
https://ameblo.jp/sonnykim/entry-12272548174.html
0035名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdba-nqGl)垢版2020/05/20(水) 12:48:02.10ID:3dwihbPod
thinkとreachの時間関係を明確にしないといけないなら過去形と過去完了形を使わないといけないけど、「着くと思う」って使い方しかしないし全部過去形で合わせて良かったような
0036名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5ba1-ChAO)垢版2020/05/20(水) 19:18:02.61ID:aWpVloDp0
特にthinkとreachがほぼ同時だったりすると過去完了はまず使わない
「東京駅まで着いた時に、これで旅行も終わりだなぁと思いました」みたいなの
そういう意味のフレーズだと考えて矛盾するような内容でもなさそうだし
0037名無しさん@英語勉強中 (ベーイモ MM06-jcug)垢版2020/05/20(水) 21:33:52.44ID:yX26MfoyM
>歌詞の中で、it's not over というのを気づいたと言ってるので、B をそのまま過去にした A が正しく

と言っているけれど、この辺の歌詞も時制とは関係なさそうですよね。
it's not over だと何故過去形から過去完了になるんでしょうか?
0038名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 33e0-ug1Z)垢版2020/05/21(木) 12:16:33.92ID:JjqqEbU00
>>33-34
C. I think I have reached the end. 私は終点に着いたと思う。
これを過去にしたのがAって書こうとして番号間違えたと思います!
長すぎて説明書いてる人が混乱してますね
考えたら過去形を過去完了になおすのに現在形にして、現在完了にしてから過去完了にするのって遠回りしすぎだけど意味あったのかな?
0039名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a329-crVl)垢版2020/05/21(木) 16:04:12.01ID:2RFErOqN0
may as well 〜したほうが良い ですよね?てことは
might as well は〜したほうが良いだろう になるんですか?
他にありうる意味はありますか?
0040名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spbb-IVnw)垢版2020/05/21(木) 16:09:31.34ID:DFzX30ALp
might as wellは辞書に載ってるけど、

A
(そうしない理由が見当たらないので)
した方がいい
してはどうですか

B
するようなものである
するのも同然である
0041名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a329-crVl)垢版2020/05/21(木) 16:12:12.29ID:2RFErOqN0
>>40
ありがとうございます自分も検索しました
AはわかるのですがBの意味になる場合もあるんですね
0043名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e1d-oW4g)垢版2020/05/21(木) 17:27:08.15ID:8xrZNp4z0
英英英単語は使える?
0044名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-vdj3)垢版2020/05/21(木) 17:42:14.72ID:bcwHj5zh0
上級編も超上級編も買ったけど、
準1を目指すんなら無駄じゃないかなぁ
1級目指すんなら、やっても良いかと。
普通にパス単とかで良いと思うよ

ちなみに右側ページのチェック蘭が
中央(本を綴じている所)に寄り過ぎて、
チェックを書きづらい
0045名無しさん@英語勉強中 (ワイーワ2W FF12-PExL)垢版2020/05/21(木) 18:42:24.04ID:SMcBccUjF
>>38
説明が長ければ説得力がある様に見える←詐欺師が屁理屈をごり押しする時によくある作戦
0046名無しさん@英語勉強中 (ワイーワ2W FF12-PExL)垢版2020/05/21(木) 18:42:51.89ID:SMcBccUjF
>>38
説明が長ければ説得力がある様に見える←詐欺師が屁理屈をごり押しする時によくある作戦
0048名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7abe-XirJ)垢版2020/05/21(木) 19:44:55.70ID:OqsAZFsI0
英英英単語やって語源やら英英を使えば覚えられるっていう単語帳やら勉強方が全部バカらしく思えたなあ
似たような意味ありすぎて左の英英部分読むのに夢中で肝心の単語を覚えてすらいないなんてそんなんばっかだった
語彙力や英検1級以上の英語のニュアンスを掴めるような人でないと単語の日本語訳はとてもじゃないが出てこないと思う
そこに気付いたというか2周やって何も身に付かなかったから
結局やることはパス単と変わらず単語と訳を見る→頭に単語と訳を思い浮かぶように一時暗記
→英英部分読んで日本語訳と照らしてなるほど〜と納得→例文を読んで例文訳を確認としてたな
結局パス単と同じで10周以上はした。覚えやすいとかは自分にはわからなかった
個人的には例文がいいような気がした。英英部分も英英辞書読んだり英作に強くなるんじゃないかなあ、やってよかったとは思う
0049名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6f0-A3qO)垢版2020/05/21(木) 20:28:47.98ID:xfxyOwUy0
たしかに最近は語源系の単語帳が乱発されているが、それで単語暗記ができてれば、
その単語帳利用者の合格率はもっと上がってるだろうけど、そんな気配ないし…。
結局は覚えられていないんだろうなwとは思う
0051名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbb-O5Ya)垢版2020/05/21(木) 23:45:18.97ID:iYKbo2Cnr
準1の単語で印象深いのはskeptical
今でも新聞で見かけると準1を思い出すよ
0052名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3a1-ze6u)垢版2020/05/22(金) 19:09:23.57ID:/5bvI6Zn0
>>37
俺は長い、長い旅の終わりに着いたと考えた。

これで終わりではないという発見だけだ。
もっと多くの出会うべき物事がある。

読解力のない人はこれが矛盾した変な話に見える様だ。
終わっていないのに「終わりに着いた」と思うのは変だから、何処かが文法的に間違ってるはずなんだとさ。
0054名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-vdj3)垢版2020/05/23(土) 06:50:05.73ID:1UaVu7FC0
俺は単語は昔から語源で覚える癖があって、
それが覚えやすいと思っているから、
結局は人それぞれかな
日本語でも漢字でも、言葉の成り立ちとか好きだから、
もともとそういう傾向があるんだろうと思う
0055名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdba-QLWs)垢版2020/05/23(土) 07:53:39.75ID:cYyvxGm/d
>>52
有名すぎる作品なので見てない人すらどっかでチラッと聞いた記憶があるかもしれないレベルなんだけど、
実際には日本語版が使われたとはいえアニメ映画のエンディングとして作られた歌で、これが流れる直前のナレーションが
“一つの旅は終わり、 また新しい旅立ちが始まる ”
だからね。どういうシチュエーションなのかとか解釈したり考察したりする意味が全くない状態www
0056名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM26-13j1)垢版2020/05/23(土) 11:31:17.85ID:tNYq98bQM
>>54
語源と言っても婉曲表現や比喩の範囲内で現代の意味と一致する物が大多数だし参考になるね
時々「言葉は変わるものだから語源なんて知っても意味がない」とか言ってる人を見かけるけど、彼等が何を言ってるのか全く理解できない
0059名無しさん@英語勉強中 (ロソーン FF7f-2xcl)垢版2020/05/23(土) 12:23:41.81ID:AUTtrsrhF
>>54 >>56
416 大学への名無しさん[] 2019/12/07(土) 07:08:00.24 ID:Nx7TEfLT0
https://news.livedoor.com/article/detail/17435623/
>現時点での“正しい日本語”に過ぎないのです。例えば『愛嬌(相手に好感を与え、親しみをさそう振る舞い)』は、
古典の時代では“可愛らしく、優しい魅力。深く優しい思いやり”という意味。

ごめん、上のリンク先のこれ
二つの説明読んでて同じものが思い浮かぶんだけどこれ時代によって意味が変わった例として適切なの?

417 大学への名無しさん[sage] 2019/12/07(土) 07:29:20.22 ID:ugfkuzlk0
そりゃ優しい魅力や思いやりがあれば好感や親しみを与える態度になるだろう。
明らかに同じ物を違った角度や切り口から説明しているだけだが、読解力がないと違う事を言っている様に見えるんだろうな。

418 大学への名無しさん[] 2019/12/07(土) 09:35:24.81 ID:rI5kmoiO0
記述式テストの採点者がいないって無理もないね

419 大学への名無しさん[] 2019/12/07(土) 10:26:41.70 ID:Nx7TEfLT0
>メディア研究家で、海外の大学やホテルで日本語教師のボランティア経験もある衣輪晋一氏
ふむふむ
0060名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 338c-f9J/)垢版2020/05/23(土) 12:54:02.85ID:tZ9GKlGE0
ワロタ
まあ当然語源とあまり変わってない言葉もあるよな
0061名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMe7-13j1)垢版2020/05/23(土) 20:36:58.52ID:YR169HS/M
辞書の説明は各社独自に工夫しているから、本によって全然違う説明になっている場合もあるね

>『愛嬌(相手に好感を与え、親しみをさそう振る舞い)』
>“可愛らしく、優しい魅力。深く優しい思いやり”

この程度の差だと、「国語辞典と古語辞典で調べた昔と今の意味の違い」というより
「国語辞典と古語辞典の説明文を書いた人のセンスの違い」くらいの物かもしれない
0063名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbb-O5Ya)垢版2020/05/23(土) 22:13:53.39ID:BXUQj8XLr
準1と言えば二次試験での伝統の4コマ
0065名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6f0-A3qO)垢版2020/05/25(月) 00:18:55.72ID:Rv/UFhkv0
「このman って人類っていう意味なんだ。だから「男」のときと違って無冠詞だったんだな、なるほど、
all men are created equal これは複数形だから可算名詞、つまり男だな。
→万民は平等につくられている。
辞書→C 人
」なにこれ…。男と区別する方法は実質的にないじゃん…。
ワイ絶望…
0068名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f323-St4T)垢版2020/05/26(火) 05:20:24.45ID:N4JssOqy0
次の英検はめちゃくちゃ平均点が上がってそう
だから、自信ないわ

皆、家で勉強出来る時間がたんまりあっただろうから 
0073名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbb-O5Ya)垢版2020/05/26(火) 22:41:58.07ID:Go/5qV0zr
準1合格者は世界基準B2を一応名乗れるからな
ここを乗り切ればひと段落する人もいるだろう、有志の方は1級へどうぞ
0074名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2123-qhCz)垢版2020/05/27(水) 11:54:48.36ID:UePRqUOQ0
>>72
平均点はあがっても、合格点が上がったりすることはないのか 
安心した
0077名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM0d-MxF2)垢版2020/05/27(水) 17:07:52.64ID:eoVeMDgvM
確かにCSEスコアの算出方法 (もしくは影響するファクター) は知りたいな
Rで問1も問2も問3も配点同じなのは通説だけど、それって立証されてるんだっけ?
旧形式がそうだったから新形式もそうってだけなのかな
0078名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdb3-SD77)垢版2020/05/30(土) 14:24:27.26ID:izYAUcJsd
英作文完全制覇で
Young people that have experience studying abroad are valuable to these companies.
ってあるんだが、このstudying abroad はどういう用法?experienceを就職する分詞?でもそれだとexperienceとの関連性がおかしいと思うんだが
なんか俺勘違いしてる?
0081名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp8d-FbD8)垢版2020/05/30(土) 19:20:54.48ID:QjLi9Tlcp
謎なのが、
俺は参考書の間違いを見破ったぜと宣言したいのか、自分はこの英文が読めないんですと言いたいのかが分からないって事
なぜ、分からないなら分詞を文法書で当たらないのか
0083名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c132-MDw3)垢版2020/05/30(土) 20:15:15.32ID:jj6FsZPj0
主催団体に何回かメールでお問い合わせをしているのですが、全然返信が来ません^^;

ところで、早く英検準一級を終わらせたいですね・・
最近は英検一級の単語に取り組んでます。
0084名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4133-SD77)垢版2020/05/30(土) 20:33:39.45ID:Db7f60NC0
>>80
そうです
分詞の形容詞的用法だとそうなるし、分詞構文が挿入されてるとも思えないし、動名詞はあり得ないだろうし

>>81
もちろん分詞を改めて調べてみても分からなかったから書いたわけ
参考書に間違いがあると考えたことはない
0085名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2123-q+uz)垢版2020/05/30(土) 20:57:23.77ID:48VaRjrZ0
英検準1とったらオンライン の英語の講師になれんのかな
収入はあまりよくないみたいだけど

セルビアの先生とか発音良すぎじゃないか
あのレベルになりてえぇよ
0088名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr8d-VESM)垢版2020/05/30(土) 22:26:27.73ID:lRYQvqXcr
開き直れるってある意味無敵だよね
0090名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr8d-VESM)垢版2020/05/30(土) 22:40:54.09ID:lRYQvqXcr
もちつけおまいらw
ただの現在分詞修飾だ、はい終わり
0092名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac5-Sokq)垢版2020/05/30(土) 23:07:18.45ID:kd9b3AvUa
現在分詞修飾は自分の知っている限り、SVの関係になる。

例えば、a girl singing in the parkだったら、girlがS、singがVという関係になる。
しかし、experience studying abroadをこれに当てはめようとすると、experienceがS、studyがVということになり、おかしくなる。
studyしたのはexperienceではなく人なので。

それとも、現在分詞修飾でSVの関係にならない場合もあるのですか?
0093名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr8d-VESM)垢版2020/05/30(土) 23:28:48.52ID:lRYQvqXcr
SがYoung peopleだからです、以上。
0096名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5123-1BKT)垢版2020/05/31(日) 05:45:51.84ID:FoabZIiq0
>しかし、experience studying abroadをこれに当てはめようとすると、experienceがS、studyがVということになり、おかしくなる。
studyしたのはexperienceではなく人なので。

気付かなかったけど、興味深いね。
駿台の伊藤和夫先生の「ルールとパターンの英文解釈」で設定されたルールの一つに
「名詞を後ろから分詞が修飾する場合、両者には主語と述語の関係がある」
というのがあったから。

それでexperience studying abroadをググってみた。
するとI have experience studying abroad.が出てきた。
0097名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5123-1BKT)垢版2020/05/31(日) 05:49:54.34ID:FoabZIiq0
people who have experience studying abroad
many of the residents have experience studying abroad,
My Experience Studying Abroad in Japan
people who have experience studying abroad

出てきたの、並べてみたら、共通点があるね。
studyingの主語が誰なのか明確になっている。
0098名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4133-SD77)垢版2020/05/31(日) 07:33:57.10ID:h4K6KIm10
>>96
最初にこの質問をした者なんだけど、
TOEICから英検に移行して英作文を勉強するようになってから文法がすごい気になりだして。なぜなら理解できないものを使えることはないので。読むだけなら何となく読めちゃうんだけど。

これについては>93が書いてくれてるのを見てようやく理解できました
分詞が後ろから名詞を修飾する場合、かならずSVの関係が成り立つのは間違いなくて、
これも名詞を修飾している分詞なんだが、その名詞はexperienceではなくYoung peopleであり、離れた名詞を修飾している分詞だと理解できました
色々ググったらその使い方が解説されてました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況