国内スマホゲーム市場は成熟し、安定的な成長へ。
小規模事業者の淘汰や海外進出などが見られるように――矢野経済研究所調べ。

野経済研究所が4月20日に発表したスマートフォンゲーム市場調査結果によると、
2015年度のスマホゲーム市場規模は、前年度比3.4%増の9250億円(メーカー売上金額ベース)だった。
「パズル&ドラゴンズ」など古参のゲームアプリの売り上げが伸び悩む中、大手家庭用ゲームメーカーの参入や、
小規模ヒット作が複数登場したことなどが市場に好影響を与え、安定成長を実現させた。

16年度は、国内市場の成長は伸び悩むが、任天堂などの大手ゲームメーカーの参入に対する期待感もあり、
2.2%増の9450億円と堅調な推移。

7年度は1.6%増の9600億円と伸び率は下がるものの安定的な成長が予測されるという。

国内スマホゲーム市場は成熟し安定成長

市場の成熟で浮上しつつあるのは、開発期間の長期化や開発コストの増大。
矢野経済研究所は「小規模事業者の淘汰と有力なコンテンツを有するゲームメーカーが
市場を寡占化する傾向になることが予想される」と分析している。

また、アジアを中心に海外市場への期待も高まっている。現地企業との連携や協業、
現地に合わせたコンテンツ開発体制を構築するなど、海外市場へのゲームアプリの投入を
目指す動きが活発化しているが、海外市場での成功例は少なく、「未開拓の領域」という。

調査期間は16年12月〜17年2月。
国内主要スマートフォンゲームメーカーなどを対象にヒアリングなどを行った。

4/24 - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1704/24/news102.html