X



札幌と福岡 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 15:43:28.95ID:okrEnnkF
実際は札幌から福岡への転入者が多いという…

こういうアンケートって観光地が上位にきて
実数はなんの反映もされないのが落ち
京都が典型例だよな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 16:11:19.05ID:DdDh76gD
>>107
親がいたり土着してるから行けないよね
憧れの地へ思いを馳せる、馳せられる札幌
札幌市民は馳せすらしない、無ですよ無
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 16:15:16.95ID:DdDh76gD
東京の人100人に聞きました
札幌と福岡、朝鮮を想像するのはどちらかと言えばどちらですか?
札幌5人、福岡95人
札幌の5人もどちらもスターが多いからという韓流好きのポジティブな投票
福岡は「うざい、しつこい」など額面どーり
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 16:49:50.58ID:okrEnnkF
札幌美人と言えば誰?

全国の人「そういえば誰か居たっけ?」


全国の人「うーん」

ブスと水商売自慢の町スカッポロ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 16:58:56.85ID:gIUPj5Ib
北海道に旅行いって

ガゾリンスタンドが福岡の3分の1?くらいしか無い
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 17:02:19.88ID:gIUPj5Ib
ポリタンクに燃料いれて積んでおかないとマジでヤバイよ北海道
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 18:58:30.88ID:iimhTJje
東京ローカルのアイドル、ジャニーズに物足りなさを感じる日本の若い女性たち
韓国のワールドクラスアイドルに群がる

韓国のBTSとやらの福岡公演 2・16日
街路灯にはBTSメンバーの顔写真が飾られ、涙する女性がいたり
周りでは韓国アイドルに群がる日本女性を満面の笑みで撮影する韓国人男性旅行客の姿も
ほんとうに福岡市はカオス状態でした
https://i.imgur.com/VSpNTQU.jpg
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 19:01:59.23ID:iimhTJje
確かに北海道人は大人しめで優しいうえにフランクだから凄く良い印象。
凶悪犯罪も極小で治安も日本の中でもトップクラスに良いからね。
食べ物も飲み物も容姿もアジアトップレベルだし。

札幌人は普段からフランクだから海外でもあまり変わんないね、アメリカで観察した限りでは。
ここらにいる福岡人は欧米に行ったことないんだろうな。
知ってたら札幌がどうして欧州北米ぶるかが嫌でもわかると思うんだけどね。
建物が洋風とかそれだけじゃないんだよ。人の性質、気候と植生・生態系などなど。
福岡はシマリスが棲んでない土地、ゴキブリで溢れる土地、針葉樹や平地林がない土地。
そういう基本的な環境が北海道や欧米とは違いすぎるんだな福岡は、うん。

そういえば福岡人が名古屋や札幌や横浜を都会度の話で論破してるところはいまだに見たことないな
昔から名古屋か横浜か札幌か神戸が現れると逃避を繰り返したり捏造しながら抵抗して歯向かってるイメージしかない
とにかく逃げて逃げて逃げまくって熊本人や北九州人の面前で恥辱な姿を見せないように九州の雄として強がったり粋がってる感じ

北海道札幌は、アメリカ人が設計したグリッド式都市なんだから日本で最も欧米風。
北13西6はニューヨークのN13W6と同じ表記。
道路や建物の間隔、会費制の結婚式などの合理性まで北米式。
特産のビールや乳製品も欧州伝来ドイツ風。
少なくともゴチャゴチャごった煮で豚唐辛子臭い朝鮮都市の福岡博多よりは明らかに欧米風。
気候も生態系も北米に近いし。
いい加減、北海道&ロシア産のタラコをあたかも博多産にして辛子で味付け転売するのを止めて正々堂々と自前で勝負ほしいね。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 20:08:26.18ID:QXGwRFfV
>>118
豪雪地帯に町を作る馬鹿って思わない?
毎年200億掛かるんだよw
ナマポ民族の蝦夷人は除雪が無いと生活出来ないだよ?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 20:50:58.49ID:iimhTJje
>名古屋>横浜>札幌>神戸>京都>福岡>仙台広島川崎>さいたま>千葉 が確定してから久しいね。

当時、福岡人が自信満々に意気揚々とくらしまわっていたようだけど、
わかりやすい はっきりとしたデータが登場して以来、偽装・捏造・トリック・カモフラージュに奔走する福岡人しかみかけなくなったからね

ほとんどの福岡市民は名古屋や札幌を知らないんだよ。
だから名古屋と札幌の事知らない。ていうか興味がない。
実際は名古屋、横浜、札幌、神戸のほうが大きな街でもそんな事知らないから福岡市が大きいと思ってるし間違いだとしても常識または罪悪感がないから訂正しようとも思わない

福岡市は田園が多い単なる田舎だよ。汚物風俗産業だけが取り得。
街の大きさは東京の18分の1、大阪の8分の1、横浜札幌の2分の1ちょっとの単なるゴミ箱と化してる都市。
そんな田舎町なのに犯罪発生率だけが三大都圏市のライバル。少年犯罪はナンバーワン。
高層ビルに到っては横浜神戸や名古屋札幌川崎、千葉さいたまの足元にも及ばない。
数を誤魔化す為に一棟を三棟と捏造してるし、鉄塔を高層ビル扱いにしてるのも物悲しいね。
歴史・由緒ある東京や京都や大阪の歌舞伎座とは違う、偽物の博多座。
何故か九州場所を出したりもするが、九州場所だけガラガラなのも失笑。
都市高速も神戸や名古屋のとはレベルが違い過ぎて、とても同列には語れない。
私鉄って言っても小さな売上最下位の西鉄の中手私鉄のみで駅も市内には17駅だけ。広島電鉄や神鉄とと同レベル。
地元が誇る大企業もなし。タマホームに到っては逃亡されて本社は東京とCMで明記される始末。

韓国人に性格がそっくりな福岡人がいくら捏造しても格上アピールして吠えても現実は厳しい。
福岡の何十年にわたる布教活動もいい加減もう終わり。
福岡市程度ではもはや名古屋の相手にならないことが、このネット社会で世間の汚ギャルのあいだでも露わになってきた。
福岡ごときなら札幌や横浜でも役不足!!
せめて神戸と京都と川崎を倒してからかかっておいで。
そして札幌と横浜を倒すことができたら福岡に名古屋への勝利の権限を与えてあげる。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:10:33.90ID:81dBmv7g
>そういえば福岡人が名古屋や札幌や横浜を都会度の話で論破してるところはいまだに見たことないな

そりゃあそうだろう、実際名古屋、横浜のほうが福岡より都会だからね。
データで出ているのではオフィス面積で横浜に勝っているくらいか。
名古屋に勝っていると言われる街の賑わいなんてのはあくまで印象だし
人口の割にはというエクスキューズがついている。

しかしだ。都会度は札幌にはほとんどのデータで勝っている。
最高地価、平均地価、都市圏人口、GDP、拠点指標、上場企業数
百貨店の売上高、商業統計、人口密度、可住域人口密度、市税収
くだらないところでは
海外ブランド店数、買い物のしやすさ(世界一らしい)、国際会議数、スタバ数

一方札幌が勝っているのは、高層ビル、観光客延べ宿泊数、国際ホテルの数

インフラは良い勝負。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:11:07.36ID:81dBmv7g
>そういえば福岡人が名古屋や札幌や横浜を都会度の話で論破してるところはいまだに見たことないな

そりゃあそうだろう、実際名古屋、横浜のほうが福岡より都会だからね。
データで出ているのではオフィス面積で横浜に勝っているくらいか。
名古屋に勝っていると言われる街の賑わいなんてのはあくまで印象だし
人口の割にはというエクスキューズがついている。

しかしだ。都会度は札幌にはほとんどのデータで勝っている。
最高地価、平均地価、都市圏人口、GDP、拠点指標、上場企業数
百貨店の売上高、商業統計、人口密度、可住域人口密度、市税収
くだらないところでは
海外ブランド店数、買い物のしやすさ(世界一らしい)、国際会議数、スタバ数

一方札幌が勝っているのは、高層ビル、観光客延べ宿泊数、国際ホテルの数

インフラは良い勝負。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:18:45.53ID:81dBmv7g
あれ、2重投稿 ゴメンナサイ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 23:13:50.37ID:hHL8u5nk
道路、住宅、飲食店数、鉄道、自動車普及率、治安、大型店数、小売業売上、知名度、空港、再開発、地下街、大企業は
札幌の方が優れている
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 00:01:19.05ID:c7wY/jES
そのしたら
福岡=ミニ札幌

大通公園パクられました。
札幌テレビ塔の後に東京タワーご出来たのは無視ですか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 00:19:41.34ID:VQmkBOXW
>道路、住宅、飲食店数、鉄道、自動車普及率、治安、大型店数、小売業売上、知名度、空港、再開発、地下街、大企業は
札幌の方が優れている

だからそれらが都会の指標になるの?
道路総面積、飲食店数、大型店数、小売売上高は面積が広かったら大きくなるのは当たり前。
都市圏で比較すると道路総面積以外は福岡が上。
知名度は都会とは関係ない。知名度は京都のほうが上だが大阪は京都より都会。
鉄道は私鉄やJRも含めれば福岡のほうが発展している。
混雑率も福岡のほうが上。
住宅は多分、戸別面積の事を言っているのだろうが田舎ほど大きくなる。
自動車普及率も田舎の証拠。
治安も都会の指標とは関係ない。
マンション率は都会としての指標だがこれは東京と福岡が2トップ。
地下街は面積は札幌が上だが、シアトル等寒いところは地下が発達する。
一方売上高は大差ない。

要するにビルと地下の面積は札幌の勝ち。
ビルも観光で成り立っているのでホテルが多いだけ。あとマンション。
オフィスは少ない。
なのに、賃料は安く、空室率も高い。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 00:45:55.61ID:vFBYHUrn
福岡と札幌じゃ比べようもないくらい福岡の勝ち、もういいだろ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 00:51:01.21ID:M6v/fnoA
>>134
>鉄道は私鉄やJRも含めれば福岡のほうが発展している。
>混雑率も福岡のほうが上。

◆軌道交通機関1日平均乗車人員(平成28年)

札幌  841千人
福岡  839
大都市比較統計
              
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 00:51:22.98ID:M6v/fnoA
◆札幌と福岡のJR比較 平成25年度最混雑1時間の輸送量(人)          ↓↓↓↓

路線      区間           時間   編成×本数 輸送力 輸送量 混雑率
函館   琴似→桑園        7:38〜8:36    6×10   8,214  10,245   125
函館   白石→苗穂        7:43〜8:42    6×9    7,384   8,201   111
千歳   白石→苗穂        7:37〜8:34    6×7    5,496   5,785   105
札沼   八軒→桑園        7:30〜8:28    6×6    4,612   5,673   123
札幌輸送量合計                                 29,904

鹿児島  香椎→博多(快速)    7:00〜8:00    9×1     990   1,200   121
鹿児島  香椎→博多(普通)    6:30〜7:30   7.5×4    3,420   3,229    94
鹿児島  二日市→博多(快速)  7:30〜8:30    9×1    1,170    933    80
鹿児島  二日市→博多(普通)  7:25〜8:25   7.8×8    7,410   6,741    91
篠栗   吉塚→博多(快速)    8:00〜9:00    6×1     760    650    86
篠栗   吉塚→博多(普通)    7:20〜8:20   6.3×3    2,470   1,980    80
福岡輸送量合計                                 14,733

国土交通省鉄道関係統計
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 01:04:49.28ID:M6v/fnoA
地下鉄乗降1万人以上
札幌市
2015年度→2016年度1日平均乗車人員×2
1、さっぽろ     170,598人→175,150人 [5]
2、大通       153,472人→158,464人 [5]
3、麻生         41,316人→ 41,860人 [1]
4、新さっぽろ     39,932人→ 40,672人 [5]
5、すすきの      33,942人→ 34,528人 [2]
6、福住         34,096人→ 34,240人 [6]
7、西11丁目     31,048人→ 32,136人 [5]
8、西18丁目     31,010人→ 32,030人 [7]
9、円山公園    29,202人→ 30,038人 [9]
10、北24条     27,794人→ 28,762人 [1]
11、宮の沢     27,070人→ 28,444人 [7]
12、琴似       26,940人→ 27,982人 [7]
13、真駒内     27,752人→ 27,844人 [1]
14、大谷地     27,214人→ 27,756人 [5]
15、白石       25,576人→ 26,812人 [7]
16、菊水       20,766人→ 21,498人 [7]
17、南郷18丁目  20,422人→ 21,222人 [4]
18、南郷7丁目  20,584人→ 21,186人 [7]
19、東札幌     20,144人→ 20,858人 [9]
20、学園前     19,964人→ 20,432人 [5]
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 01:05:23.41ID:M6v/fnoA
21、西28丁目     19,552人→20,296人 [7]
22、澄川        20,168人→20,156人 [-3]
23、中島公園     18,630人→19,544人 [2]
24、元町        18,990人→19,454人 [7]
25、環状通東     18,630人→19,016人 [7]
26、月寒中央     18,390人→18,876人 [7]
27、バスセンター前 17,528人→18,536人 [7]
28、東区役所前   18,046人→18,374人 [5]
29、発寒南      16,830人→17,340人 [7]
30、栄町        16,654人→17,122人 [7]
31、平岸        16,222人→16,620人 [1]
32、新道東      15,762人→16,306人 [7]
33、豊水すすきの  15,844人→16,264人 [5]
34、南平岸      15,482人→15,798人 [1]
35、北18条      14,844人→15,348人 [1]
36、北34条      14,254人→14,674人 [7]
37、南郷13丁目   13,696人→14,308人 [7]
38、二十四軒     11,866人→12,426人 [5]
39、中の島      11,616人→11,832人 [2]
40、豊平公園     10,582人→11,364人 [8]
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 01:13:36.31ID:VQmkBOXW
↑↑
なんで札幌の混雑率が7:30〜8:30で揃っているのに
福岡の混雑率が6:30〜7:30とか8:00〜9:00になっていると思う?
9:00だったら遅刻でしょ?
それは札幌住民が混雑率で負けているので福岡の一番混雑する時間を
あえてずらしているのだよ。
そういう恣意的なデータは見破らなきゃ。

混雑率90%以上は札幌周辺7路線
福岡周辺は9路線。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 01:14:10.00ID:M6v/fnoA
福岡市乗降1万人以上(18駅)
2015年度→2016年度1日平均乗車人員×2
姪浜        95,374人→ 97,314人 [11]
室見        16,378人→ 17,116人 [7]
藤崎        25,016人→ 24,734人 [-1]
西新        44,774人→ 47,256人 [1]
唐人町      23,500人→ 22,274人 [-1]
大濠公園    20,432人→ 21,532人 [7]
赤坂        31,014人→ 30,066人 [-1]
天神       156,694人→159,156人 [7]
中洲川端    32,152人→ 32,762人 [7]
祇園        13,134人→ 13,796人 [6]
博多       147,876人→152,732人 [7]
東比恵      19,562人→ 21,212人 [11]
福岡空港    49,802人→ 51,678人 [6]
馬出九大病  11,388人→ 11,852人 [11]
貝塚        20,138人→ 21,100人 [9]
天神南   45,984人→48,472人 [11]
薬院     15,740人→17,638人 [1]
福大前   12,720人→13,068人 [4]
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 01:35:14.14ID:VQmkBOXW
西鉄 名島-貝塚 152%
西鉄 平尾-薬院 142%
地下鉄 大濠公園-赤坂 140%
地下鉄 桜坂-薬院大通り 115%
JR 二日市-博多 113%

これが真実。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 01:44:49.37ID:VQmkBOXW
こうしてみると地下鉄およびJRは札幌のほうが上かもしれんが
やはり西鉄の存在は大きい。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 01:59:07.61ID:VQmkBOXW
いろいろと勉強になるな。
しかし新幹線ができたら札幌の在来線は混雑が解消されそうだな。
あとは観光客、特にインバウンドがどのくらい増えるか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 02:04:17.34ID:VQmkBOXW
北海道の地震。最初は被害はそれほどでてないようだったが
雪崩もあり、大変そうだな。
皆さん無事でありますように。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 02:36:48.64ID:/MdPz/oO
>>146
そもそも新幹線開通は早くて11年後
インバウンドが続いてるとは到底思えない
それ以前に札幌や北海道の人口が激減してるだろうから
今がピークと思った方がいい

それにしても北海道は地震が多いよな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 02:47:42.20ID:/MdPz/oO
>>132
着工は札幌よりも東京のが早い
東京タワー 333m さっぴろテレビ塔140m
でかさが倍以上だからw
当初のテレビ塔は名古屋と東京だけだったが
名古屋の見栄えの良さに感動した札幌人が誘致したんだよ
そもそも東京や名古屋は近くに高い山が無く、街中に電波塔は必須だった
札幌は名古屋に憧れて作ったが、直ぐに役割を終えたけど
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 06:20:25.32ID:G4aPgzJt
熊本のせいで最近は九州のほうが多いんだな
>>149
東京タワーより1年早く着工して完成した札幌テレビ塔
札幌に勝利するためには捏造ラッシュもいとわない。か・・
まぁ、「札幌が名古屋を参考にした」というのはあり得ない話(久屋大通と若宮大通は1946年の昭和21年過ぎですし)
まぁ戦後の名古屋が札幌を参考にしたというのは俗説に過ぎないのかも知れないが時系列的にはあり得る話
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 07:37:05.38ID:0ka9HIZi
>>149>>153
自演乙
韓国風の捏造ばかりして同じ話を繰り返すアルツハイマーの福岡老人のフリをしてからの、札幌人役が真実・正論を言って福岡のメンツを突き落とすやり方はもう飽きた
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 08:37:10.71ID:QUFCtGAt
あと一ヶ月足らずで香椎線にも電車が走るわけだが、福岡アンチはまた1つ煽りのネタが減りますね
ま、811系や813系みたいなクロスシートの方がゆっくり出来るけどね
東みたいに番号の前にアルファベットを入れるならKかQだろうな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 09:03:36.65ID:bUDhTn0g
データでは勝てないからだろ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 09:41:07.54ID:3IgnKsFM
煽りネタと言えば特別区法案ができて大阪都構想華やかなりし頃、札仙広福スレで
特別区の対象が「隣接自治体との人口合計が200万超えていること」という条件で
福岡がわずかに足りてないので盛んに煽ってたなw
それも2015年の国勢調査でクリアされてからダンマリになったワケだがwww
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 15:55:20.33ID:/MdPz/oO
札幌は名古屋の様に大通にテレビ塔がある姿に憧れてテレビ塔を作ったからな
名古屋に視察に訪れた札幌人が必要も無いのにテレビ塔を作った
名古屋のテレビ塔が竣工してから2年後に着工してる
駅ビルも名古屋の様にツインタワーを構想したが
結局、需要が無くチンゲ一本の情けない姿になってしまった経緯がある
まさに札幌は名古屋の猿真似しかできない劣化縮小版なんだよな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 17:23:09.66ID:rSRPVWO6
名古屋自慢の高層ビル群を市内港区から望む
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
http://livedoor.blogimg.jp/karukan123/imgs/3/e/3eecff51.jpg

大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/80/Johoku_kiha_11_201_in_Biwajima.JPG

名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
http://deepannai.info/johokusen/2/

名古屋の風景。駅周辺の向こう側は絨毯のような低層建築物
http://www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif

名古屋市守山区志段見の東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg

名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg

名古屋市東谷山付近の野添川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg

名古屋市志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 18:12:26.62ID:/MdPz/oO
駅ビル
名古屋 247m 226m 220mトリプルタワー
札幌 163m ←チンゲ一本w

テレビ塔
名古屋 180m
札幌 140m

100m道路
名古屋 東西 4km 南北 2km
札幌 南北 1.5km

札幌は名古屋の劣化縮小版
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 18:28:09.84ID:G4aPgzJt
>>158
人口    :横浜>名古屋>札幌>福岡≧神戸≧川崎≒京都>広島≧仙台
高層ビルの数:横浜>神戸>名古屋≧川崎≒札幌>福岡≒仙台≧広島>京都
観光客宿泊数:札幌≧京都≧横浜≒名古屋≒福岡≧神戸≧仙台≒広島>川崎
大企業売上 :名古屋>横浜>京都=札幌>神戸>広島≒仙台>川崎=福岡
GDP   :横浜≒名古屋>福岡≒札幌≒神戸≒京都>川崎≒広島≒仙台
副都心   :新横浜&センター南北≒武蔵小杉&溝の口>金山&千種今池下>新札幌&琴似>浦和&武蔵浦和≒長町&泉中央≒新長田&西神中央≒西新&千早>緑井&新井口>二条&伏見桃山
歓楽街   :すすきの>中洲>福原≒錦3>流川薬研>祇園木屋>国分町>福富>堀之内/南町
繁華街A  :名古屋駅界隈>横浜駅界隈>札幌駅界隈>仙台駅界隈>神戸駅界隈≒博多駅界隈>広島駅界隈>川崎駅界隈>京都駅界隈
繁華街B  :栄>四条鳥丸-河原町>三宮>天神>大通>紙屋町-八丁堀>一番町≒伊勢佐木町>>川崎なし
地下街   :名古屋>札幌>横浜>神戸≧福岡≧川崎≒京都>広島>仙台
アーケード街:京都{寺町740m・新京極540・錦市場380・三条180,伏見大手筋560} > 神戸{元町1100m,三宮センター550・本通430・東町筋70} ・・・
アーケード街 > 名古屋大須{仁王門430m・万松寺360・新天地240・観音160} ≧ 仙台{クリスロード680m・サンモール460} > 札幌{狸小路900m} > 広島{本通620m} ・・・
アーケード街 ≧ 福岡{川端420m,新天町60} ≧ 横浜橋350m ≧ 川崎{銀柳街310m}
地下鉄   :名古屋>札幌≧横浜>福岡≒仙台≒京都≧神戸>川崎>広島
私鉄    :横浜71駅>神戸64>京都56>名古屋40>川崎36>福岡17>広島12駅>札幌=仙台
新交通システ:札幌51駅>広島25≧神戸24>横浜14>京都2≧名古屋1駅>仙台=福岡=川崎
第三セクター:神戸18駅>名古屋11>札幌=仙台=川崎=横浜=広島=福岡
ライトレール:広島62駅>札幌24>京都13駅>仙台=名古屋=福岡=川崎=神戸=横浜
ロープウェイ:神戸5駅>札幌2駅=京都2駅>福岡=仙台=名古屋=川崎=神戸=横浜
高速道路  :広島57km>仙台45≧神戸42≧札幌37>横浜28≧京都22>名古屋12≒川崎11>福岡1.5km ※時速80km/h以上
都市高速  :横浜85km>名古屋82>神戸66>福岡45>広島28>川崎19>京都10>札幌=仙台0km  ※時速60km/h

暫定結果
名古屋 9勝9分3敗
横浜  8勝7分6敗
札幌  7勝11分3敗
神戸  6勝14分1敗
京都市 4勝13分4敗
広島市 3勝9分9敗
福岡市 1勝14分6敗
仙台  1勝9分11敗
川崎  1勝7分13敗
※各指標の上位2都市には勝利。下位2都市敗北。それ以外は引き分けとしてカウント

>>163
東京タワーより1年早く着工して完成した札幌テレビ塔
札幌に勝利するためには捏造ラッシュもいとわない。か・・
まぁ、「札幌が名古屋を参考にした」というのはあり得ない話(久屋大通と若宮大通は1946年の昭和21年過ぎですし)
まぁ戦後の名古屋が札幌を参考にしたというのは俗説に過ぎないのかも知れないが時系列的にはあり得る話
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:02:32.59ID:0ka9HIZi
>>158,163,167
まーた自作自演
福岡を上げてから現実を見せつけて落とす
カッぺの仕業か?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:33:36.16ID:/MdPz/oO
>>167
札幌基準はどうでもいいわw
そもそも札幌に新交通など無いのだがw
札幌テレビ塔は名古屋テレビ塔が竣工した後に設計が始まってるのだがw
もともと札幌は近くに山があるのでテレビ塔を作る必要が無かった
札幌人が名古屋視察に訪れた際に大通に光り輝くテレビ塔がある姿に感動し、同じ姿を札幌にも!と憧れて誘致した経緯がある
そもそも東京タワーは名古屋と同時に設計されてるんだよ
ただ、東京は規模がでかいので土地の選定に時間が掛って着工が遅れた
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:33:16.65ID:M6v/fnoA
>>165
博多最高層 55m
町田最高層 96m

博多駅 新幹線、JR線、地下鉄で 乗降客数42万人
町田駅 JR、小田急で        乗降客数51万人

町田  2135億
博多駅1380億
「平成26年商業統計」(経済産業省)

>>167
これ名古屋基準だろ

>>171
WIKIで一生懸命しらべました
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 22:31:14.33ID:7qFcvdki
見苦しいな
まさか韓国人?
>>167のどこが主観なのか
大して捏造されてなくて いたって公正だから保存&拡散しとく価値がある
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 23:07:11.48ID:/MdPz/oO
>>172
アホかw
名古屋基準でロープウェイなんか出すか?w
観光宿泊数とか、札幌に無い新交通を札幌トップにしてる
札幌の高層ビル数が名古屋や川崎並みとか
まんま札幌基準じゃないかw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 23:32:28.53ID:7qFcvdki
つ名古屋にしかない第三セクター

高層ビルの数もわからないこんな知識がない捏造マシーンが主役のスレって・・・
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 02:00:17.56ID:0JUePrN4
>>136-137,172
JR西日本の博多駅の切符売り場の駅員が、利用客から切符代を水増しして請求し、その差額を着服していたことが分かりました。
利用客が注文した切符とは関係のない区間の切符を1枚多く発券生
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 02:32:41.91ID:ckaMdnhn
>>176
逃げるななよ
札幌の高層ビルのどこが名古屋や川崎並みなのか説明しろよ
少なくとも数ではないよなw
もしかしてまた、主観の札幌基準か?w

三セクが名古屋しかないない?
横浜のみなとみらい線も三セクなw
あと、日ハムに見捨てられた逃げる札幌ドームも三セクw
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 03:25:34.91ID:0JUePrN4
>>167
タモリ「横浜と札幌に三セク貼っといて−」
>>179
100ヤードや300フィートと両方区切りのいいところで90mちょっとの高さになるからだろ
札幌は条例かなにかで建築看板に最高高さを表記してない軒高表示とかがほとんどだから90m台後半が多い札幌は100m以上にしたところで実のところ大して数は変わらないぞw
札幌基準どころか世界基準?w
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 08:05:06.76ID:1LX7wS5g
狼なら嗚呼すすきの対糸島distanceになるな
実質同じユニットの曲だし
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 10:06:40.61ID:bWCgdIkS
>>180
何言ってるんだ?
90m?世界基準?w
主観過ぎて意味不明w
それこそ札幌独自主観の札幌基準w

早く札幌の高層ビルが名古屋や川崎並みなのか説明しろよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 10:15:48.25ID:5K9g8ADd
■政令都市及び東京での高さ90m(約25階)以上の高層ビル2014年版

(尖塔・カーテンウォールを含むが、アンテナと鉄塔と塔屋と看板及びヘリポート等は5mまで。合体連結は1棟)

1 位 東 京 252 249 248 243 239 238 232 234 225 223 220 215 215 210 209 207 205 205 204 200 200 200 200 199 …651棟
2 位 大 阪 300 250 209 200 200 199 195 189 189 186 185 177 174 169 169 168 167 167 167 161 150 150 149 148 …185棟
3 位 横 浜 296 172 156 153 152 152 150 149 140 140 140 140 138 133 132 128 126 124 120 120 120 119 119 115 …65棟
4 位 神 戸 181 170 158 152 151 142 140 135 135 132 131 131 124 123 123 122 120 118 118 118 118 118 118 117 …59棟
5 位 名古屋245 242 226 216 195 180 174 170 161 160 152 134 118 115 113 110 106 106 104 102 102 102 101 101 99 99…33棟 札幌と同じで悔しいミャー
5 位 川 崎 202 185 180 180 160 160 160 160 159 156 149 141 135 134 134 130 128 124 124 123 117 116 109 105 100…33棟
5 位 札 幌 173 143 138 136 135 133 128 122 116 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 100 100 99 99 99 96 96 96…33棟 あの大名古屋と同じなんだぜどんなもんじゃい!

8 位 埼 玉 168 153 138 137 131 129 110 107 106 105 105 105 105 105 105 104 103 100 100 100 100 100 100 94 92
9 位 千 葉 181 157 157 151 139 125 123 122 116 112 112 112 110 106 106 106 104 101 97 95 95 94 94 90
10位 仙 台 180 145 143 125 113 110 108 108 106 103 100 100 100 100 100 99 99 97 96 95 95 92 90 日本3大都市の福岡を抜いたぞ!

11位 福 岡 149 145 143 115 111 111 100 100 99 99 99 97 96 93 92 92 91 91 90 航空法による高さ制限を知らないで威張るな↑
12位 広 島 193 183 167 156 150 115 109 100 100 100 100 96 93 91 91 91 90 90
13位 静 岡 125 110 110 110 106 106 104 100 100 95 94 91
14位 相模原115 110 105 105 104 104 103 96 92 90
15位 北九州145 132 117 103 100 100 97 94

16位  堺  142 142 105 97 94
17位 新 潟 135 120 108 106
17位 岡 山 108 101 100 97
19位 浜 松 195 118 116
20位 京 都 100 94 高層ビル自慢なんて在日中国人らの前で恥ずかしいぞ。中国の高層ビルの高さは日本の倍で、数は何十倍だよ。

21位 熊 本 126
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 11:10:42.90ID:/Y6+9Ktf
159 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/02/23(土) 10:51:40.13 ID:BgRpJIiM
高いだけのビルの何が嬉しいやら
特にタワマンなんか住民以外には迷惑建造物でしかない

オフィス延べ床面積

東京区 6,855万平米
大阪市 1,601万平米
名古屋 _,618万平米
横浜市 _,512万平米
福岡市 _,358万平米
札幌市 _,255万平米
仙台市 _,225万平米
千葉市 _,199万平米
神戸市 _,185万平米
広島市 _,169万平米
川崎市 _,140万平米
京都市 _,109万平米
埼玉市 _,106万平米
新潟市 _,_70万平米
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米
富山市 _,_43万平米
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米
吹田市 _,_36万平米
立川市 _,_35万平米
松山市 _,_35万平米
熊本市 _,_32万平米
浜松市 _,_31万平米
水戸市 _,_30万平米
盛岡市 _,_29万平米
那覇市 _,_27万平米
長崎市 _,_26万平米
鹿児島 _,_26万平米
宇都宮 _,_25万平米
秋田市 _,_24万平米
大分市 _,_24万平米
青森市 _,_23万平米
山形市 _,_22万平米
岐阜市 _,_20万平米
高知市 _,_19万平米
姫路市 _,_18万平米
福島市 _,_16万平米
八王子 _,_16万平米
堺 市 _,_16万平米
宮崎市 _,_16万平米
高崎市 _,_15万平米
福井市 _,_15万平米

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 12:25:35.62ID:bWCgdIkS
>>184
90mとかヘリポート等は5mまでとか、まんま札幌独自主観の札幌基準じゃねーかw
つまり>>167は札幌基準ってことだな
札幌基準はどうでもいいから、札幌の高層ビルが名古屋や川崎並みなのか説明しろよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 13:02:13.61ID:bWCgdIkS
90mやヘリポート等5mとかが札幌基準と言ってるに
2018年版とか馬鹿なの?w
札幌基準は意味なしw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 14:18:11.30ID:ySH/tOZA
札幌が一の位を四捨五入したら200万都市と言ったらギャーギャーわめくくせに
福岡は十の位を四捨五入したら200万人都市ニダヨと札幌人以外だとわめく...
要するにチョーセン人メンタル
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 14:26:01.12ID:bWCgdIkS
主観や札幌基準はどうでもいいから
早く札幌の高層ビルが名古屋や川崎と同等なのか説明しろよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 14:33:59.75ID:ySH/tOZA
年末年始芸能スポーツ、最年少ドームツアー西島(札幌出身)→世界剣道制覇大将安藤(札幌出身)→日本シリーズ制覇明石(旭川出身)→札幌大谷明治神宮全国制覇→箱根駅伝史上最高視聴率MVP小松(札幌出身)→ジュノンスーパーボーイグランプリ(2年前に続き札幌出身)→
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 14:35:18.86ID:ySH/tOZA
サッカー高校選手権黒田監督優勝(札幌出身、2年前は主将&得点王)→羽生撃破で竜王獲得広瀬(札幌出身)→BリーグオールスターMVP 大塚(札幌出身)Jリーグベストイレブン西(札幌出身)→全豪オープン制覇大坂(札幌市民)→フジゼロックス制覇奈良(札幌ユース出身)
皮肉にも便器の人だけ旭川(笑)(((*≧艸≦)ププッ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:29:53.67ID:ySH/tOZA
え、札幌が200万都市と言ったら三万人足りないニダ!!といつもいつも発狂するじゃない
で、九州関連スレでは200万人村長ヅラ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:38:15.20ID:OU68Dplv
>>191
バカッポロの朝鮮脳って昔から誇張癖の朝鮮人体質だもんなwww
捏造、歪曲、誇張

200万都市って190何万人の頃から言ってたっけ?
これって、ネットの書き込みレベルじゃなくて公共機関とかも平気で嘘ばら撒いてたもんなw
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:48:41.70ID:NM6mPfJg
全国の皆さん
福井福島に次ぐ地味福にも
どうか思いをはせてあげてやってください
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:54:09.83ID:NM6mPfJg
東京ですら空き家だらけになる時代
十の位を四捨五入せずに200万人は...
北朝鮮...じゃなかった北九州と合併すれば...
民度だけじゃなく状況も朝鮮そっくりだな(苦笑)
地理的に妥当なのに何でそんな否定するの、朝鮮兄貴を...恥ずかしい兄でも受け止めろ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:00:14.49ID:NM6mPfJg
だって君、同一人物でしょ
スター札幌北海道にたてつく西の果てのマイノリティ君
自分の書き込み覚えられないほど低脳なん?
「200万人」発狂ワードの1つだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況