X



トップページ議員・選挙
1002コメント364KB
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その178
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 8bbd-GEl8)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:42:29.50ID:CyK6PSzm0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その177
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507795502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0614無党派さん (ワッチョイ 4133-Zfz/)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:12:09.46ID:hrxO0S4x0
>>363
有権者が安定を求めてる
0615無党派さん (スッップ Sd33-sT+G)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:12:16.10ID:vAr+b5V1d
今回の選挙で
野党右派左派の争いに結局決着はつかない

次の総選挙で前原新党VS枝野立憲で決着つけて、自民への挑戦権争ったらいいんじゃないでしょうか
0616無党派さん (ワッチョイ d1bd-6Ayt)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:12:30.57ID:4Vu8MZjp0
>>587
立派な手のひらモーター付きだ
モーターが弱くて間違いを認められず「間違ってるのは自分ではなく日本だ!」とか言い出さないから
良いことなんだけどね、手のひら返しの上手い人は
0617無党派さん (ワッチョイ 09bd-C/uf)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:12:33.18ID:AjY0XE/O0
>>492

wwwwwwwww

選挙後は原隊復帰が続出しそう。
0619無党派さん (ワッチョイ e91e-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:12:49.35ID:SeTbtHnD0
>>579
立憲は35−40くらいって感じだと思うけど
希望はさすがに40はいくと思うけど、さらになんか爆弾が炸裂したら40割込む可能性もあるのかもね
自民300議席はさすがにないと思う
0620無党派さん (ワッチョイ f188-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:12:51.62ID:AKwBMXYE0
>>601
持ち上がる度に消える宇垣首相案とか、もうツッコミどころしか無い時代
しかし後世の人間からすれば、この一連の野党のどんちゃん騒ぎもツッコミまくられるんだろうと思うと感慨深い
0623無党派さん (ワッチョイ 0b03-FNzi)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:13:09.31ID:yaWFjzKl0
>>296
日本だってトップが変われば官僚の顔ぶれは変わらなくても方針は変わる
同じ自民党の、同じ清和会でも
小泉、安倍、福田はどれも全然違った
0628無党派さん (ワッチョイ 8b98-KP56)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:13:55.10ID:P75+YVih0
歴代首相なんてこのスレの住人なら当然暗唱できるだろキリッ
0629無党派さん (ワッチョイ 99bd-gv9Q)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:02.88ID:aRzSbMiM0
>>619
自民の当選率はどんなに高くても90%だから、280に届けば万々歳だと思うよ。
0630無党派さん (ワッチョイ 4133-Zfz/)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:04.76ID:hrxO0S4x0
>>435
昔だったら若造扱いだな。66歳って
0631無党派さん (ワッチョイ 31c1-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:06.14ID:gbrrwQe50
野党第一党がこんなガタガタ状態で選挙戦突入というのは空前のことだろう
0632無党派さん (ワッチョイ f188-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:06.76ID:AKwBMXYE0
>>615
小選挙区制だから、自公そっちのけで野党同士が決戦するのは物理的に難しい
参議院の2,3人区は決着つけやすいけど、そもそも絶対数が少なくてね・・・
0634無党派さん (ワッチョイ 91be-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:18.89ID:oLrMfz7y0
公家さんをアホボン呼ばわりってすげーな
俺には無理だわ
近衛が良い宰相だったとは思わないが…
0637無党派さん (ワンミングク MMd3-hWla)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:30.21ID:gZD/P6adM
今日にでも小川に対する声明出した方がいいだろ
枝野も希望の民進系も小池も
0638無党派さん (スッップ Sd33-yV3y)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:46.22ID:jPtBvGYUd
>>588
仙台市内は一騎討ちなら野党勝ちは自明じゃない?1区は乱立と出遅れでちょっと…
鎌田は過去に2区で当選重ねてきたし。
0639無党派さん (ワッチョイ 41cf-cO63)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:51.24ID:Wd/uWYTd0
大体小池叩きって自民方面からも来てたよね
ツイッターだとDAPPIとか500円とか小池叩きまくってたし
そしてそれを市民がリツイートする心暖まる光景
見せてやりたかったわ
0642無党派さん (ワッチョイ 13bd-rxN3)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:15:43.04ID:V3bYDE240
>>455
アンダードッグ効果=判官贔屓効果
バンドワゴン効果=長いものには巻かれろ効果
0644無党派さん (ワッチョイ 991e-C1Wt)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:16:21.80ID:2fAm7kVC0
>>606
3万円もせめてその場でなく
あとで広報料として徴収するとかすればよかったのに
「会場で万札握りしめた候補者が列を作る」とかどういうイメージが広まるかわかるだろうに
0645無党派さん (ワッチョイ 131e-/Vol)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:16:25.08ID:YXiqL1wC0
>>639
>大体小池叩きって自民方面からも来てたよね

当たり前じゃないか
お前は何を言ってるのかと
0647無党派さん (ワッチョイ 7986-kUpk)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:16:38.42ID:QNMVhx1H0
橋下がこれを機会にポンコツ議員を排除しましょうとかいってたけど
結局小池の前に右往左往で何も決められない細野と若狭が一番のポンコツだったね
選挙後分裂するだろうけど小池から離れられない残り滓しか残らなけりゃ次の選挙消滅だろう
0649無党派さん (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:16:59.91ID:gz+di0nT0
そもそも右と左で共闘の理想が違った

前原たちは共産以外とも視野に入れてる

が、共産が狂犬のように粘着する
0650無党派さん (ワンミングク MMd3-hWla)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:00.00ID:gZD/P6adM
>>639
テレビでいえば
小池叩きは官邸からも推奨されて
他からも苦情が出ないから過剰になった
これが自民ならこんなにやらない
メディアは権力の犬
0653無党派さん (ワッチョイ 2906-EwbT)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:28.50ID:5ph2pZCB0
情勢調査見る限り東京自公完全制覇になるかもしれないんだな。
長妻長島が本当の意味での最後の砦
公示前に東京は自公完全制覇とか書いたら荒らし扱いだもんな。
0655無党派さん (ワッチョイ 13bd-rxN3)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:30.76ID:V3bYDE240
>>640
安倍がすごいんじゃなくて、前原がアホすぎるだけ
0656無党派さん (アメ MM0d-CqBH)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:34.58ID:2dnqD/pGM
共同も中川郁子負けか。自民支持者の4割弱が流れているみたいだな。
0657無党派さん (ワッチョイ 0b03-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:36.13ID:gX4Fhz610
前原は内々にほとぼり冷めてから自民に入れる密約とかありそうだけど
小池はなんのメリットもなかったな
0658無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:55.12ID:6FX2ejmIK
>>605
道新は4区以外全勝か。
比例名簿はギリ足りるな。
0661無党派さん (スッップ Sd33-sT+G)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:00.00ID:vAr+b5V1d
>>562
西川は相手の弾がいいのもあるが、
西川自身がダメすぎるよね・・・
なぜあんな田舎(自分の出身です)で福田に苦戦してるのか

あと議員として脂の乗った時代に森山真弓が目の上のタンコブだったのも不幸といば不幸
0662無党派さん (アウーイモ MM1d-mxX+)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:09.07ID:Q2VWK/SgM
>>513
実際「安倍長期政権への嫌気」をつくしか野党に勝機はない。
アベノミクスを叩けば、「緊縮でいいのか?」って言われるし、北朝鮮情勢が深刻だから安保防衛を争点にするわけにはいかないけど
0663無党派さん (ワッチョイ 99bd-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:17.42ID:1v599z7u0
でも、小池は有権者に対してもイメージだけで釣って、白紙委任しろやって姿勢だし
まあ、議員なんかにも同じような感じなんだろう
0664無党派さん (ワッチョイ 1357-bYmb)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:20.95ID:OyDOOeBy0
どこまで読んでかはともかく
安倍の仕掛けどころが絶妙だったわけだな
なかなかやるなw
0665無党派さん (ワッチョイ 131e-/Vol)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:24.51ID:YXiqL1wC0
>>634
近衛さんは帝の前でも足を組んで話すことを許されたお方だったらしい
でもアホボンだけど
0666無党派さん (ワッチョイ f188-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:31.56ID:AKwBMXYE0
>>634
五摂家800年の歴史の最大の汚点レベルだからしゃーない
分家の土佐一条家まで含まれれば、もっとすげーのがいるけども
0667無党派さん (ワッチョイ 41cf-cO63)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:41.04ID:Wd/uWYTd0
>>634
毛並みの良さは超一級だし講和を進言したのも責任を取って自害したのも評価する
だけどねえ…いくらなんでもねえ…
0668無党派さん (スップ Sd73-TvbF)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:49.87ID:MeAg9d5gd
>>68
内閣不支持だからと言って野党支持とは限らない
選挙はベストよりベターを選ぶものだから
0669無党派さん (アウアウウー Sa1d-HWSE)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:59.98ID:m2uC00Sba
>>577
岸が望んだのではなく林が2区を嫌がったため岸に白羽の矢が当たったと聞いたが。
0670無党派さん (ワッチョイ 13bd-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:23.49ID:FSLaoS2J0
>>535
立憲民主党は1人(福山哲郎)、
希望の党は3人(中山恭子、行田邦子、松沢成文)

少なくとも福山は、国会での活動を考えても、
「民進党・新緑風会」の会派離脱はしないと思われる。
0671無党派さん (ワッチョイ f188-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:30.75ID:AKwBMXYE0
>>662
アベノミクスは(初年度以外)緊縮だけどね
金融のほうはガンガンやってるが、財政のほうはむしろ引き締めてる
野党が経済政策で戦うなら、むしろ財政拡張で勝負したほうが差別化はできたかも?
0672無党派さん (ワッチョイ 991e-TQkq)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:31.32ID:tF7eOozV0
>>650
このハゲーだけで連日切り盛りしてたメディアが自民にやらないって痴呆かなにかか
0673無党派さん (ワッチョイ 91be-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:36.82ID:oLrMfz7y0
前原はスタンス的には自民にいても不思議じゃない
安倍と仲が悪いわけでもないし(むしろ良い方と聞いた事がある
0674無党派さん (ワッチョイ 7bc0-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:38.13ID:iLr1dOUg0
>>623
ほとんどまともな政権交代が行われなかった日本では、たとえば外務官僚が鳩山をハメて
辞任に追い込んだり、年金問題で菅を陥れたりということが起こるわけよ
0675無党派さん (スプッッ Sd73-kV4y)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:43.36ID:0SaUTrRjd
>>181
こいつバカだろ
0676無党派さん (ワッチョイ 4133-Zfz/)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:46.54ID:hrxO0S4x0
>>657
尼将軍が御出馬すれば勝ち目があったかもしれんのにな。勝負勘が弱ったか怖気たか
0678無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:20:03.41ID:6FX2ejmIK
>>619
小選挙区は地力で勝ち上がれるかだね。
比例は希望が30強、立憲民主党が30弱で確定だと思う。
分裂したことで、比例の議席が15〜20議席増えた。
0680無党派さん (アークセー Sx45-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:20:09.06ID:RX/tVBwWx
>>616>>618
後、松田氏の予想で面白いのは
希望52で立民36であること。
民進の公示前は88だから、差し引きゼロ(希望52+立民36=88)
0681無党派さん (アウアウエー Sae3-s2oz)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:20:10.37ID:+MKcYkVXa
>>571
うん。自前の候補下ろしてまで民進出身者立てることになったのは、
全体としてはマイナスだと思う。
結局風が吹かないもんだから、元から選挙に強くて連合も支持してくれる
元民進組ばかりが当選しては来るだろうけど。
0683無党派さん (ワッチョイ 933e-ZX73)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:20:37.97ID:TXyzHx0Y0
>>644
財布に3万円ないので
ATMにいっておろしに行く候補もって書かれたからなあ・・・
0684無党派さん (ワンミングク MMd3-hWla)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:20:53.92ID:gZD/P6adM
>>659
今更民進イメージなんともない
ここで重要なのは同調することで
枝野も小池も寛容さをアピール出来ることだ
小池は情勢を覆せる
0685無党派さん (ワッチョイ 13be-OsHH)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:20:59.02ID:CQP5Ek460
民進右派はもう自民党に入れてもらえよ
0688無党派さん (ワッチョイ 11df-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:21:21.35ID:fy1kGA4K0
>>670
松沢さんはこのまま万年野党で終わっちゃうのかなあ
立派な反キモヲタの保守政治家だから、自民で文科大臣や法務大臣として活躍してほしかった
0689無党派さん (ワッチョイ 7133-KNNp)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:21:26.60ID:imJLGht20
>>663
総理を狙う野望力、短いテレビトークの巧さ、勝負師キャラ これは一流
だが他の要素では無能なのが小池で党内人望は無かったって話しだよね
0692無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:21:40.78ID:6FX2ejmIK
>>671
その通り。アベノミクスは緊縮財政であることを知っている議員は、山本太郎ただ1人。
0693無党派さん (ワッチョイ 91be-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:22:27.29ID:oLrMfz7y0
>>665-667
京都の人間なもんでちょっとカルチャーショック受けたw
武士よりも公家さんの方が偉いイメージあるから

海外だとチャーチルも公爵家だったかな
0694無党派さん (ワンミングク MMd3-hWla)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:22:29.41ID:gZD/P6adM
>>672
あのしょぼい案件でほかの遥かにヤバイ案件マスクされてたのすら知らねーのかよ
0695無党派さん (ワッチョイ 8b19-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:22:32.69ID:P1WuX8pT0
>>641
前回の維新は大阪全敗と言われていて、名前が前にある接戦が1〜2議席だったから今回はそれを思えば割といい情勢ともとれる。
橋下不在が大阪でどれくらい影響するかが微妙だけど
0696無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:22:51.84ID:6FX2ejmIK
>>656
石川嫁の方が若いからな。
0697無党派さん (ワッチョイ 933e-ZX73)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:23:02.80ID:TXyzHx0Y0
選挙期間中に民進に返ってこいよ〜ってどうなのこれ
0698無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:23:36.98ID:6FX2ejmIK
石川嫁も不倫には気を付けて欲しい。
初鹿辺りが狙っているぞ。
0699無党派さん (ワッチョイ f188-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:23:40.44ID:AKwBMXYE0
>>667
責任とって自害したというのはちょっと違うと思う
阿南陸相みたいにポツダム宣言その日に腹を切ったなら、それは責任を取ったことに他ならんだろうけど、
近衛の場合、自分に戦犯容疑がかけられると知って、逮捕される前の駆け込み自害だから、
責任を取ったというよりは、恥を重ねたくなくて自死を選んだという側面が強かろうて
裁判で多くを語らず、粛々と(文官唯一の)死刑判決を受け入れた廣田弘毅のほうが男気はあるように思える
0701無党派さん (スップ Sd73-TvbF)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:23:50.99ID:MeAg9d5gd
野党自爆選挙
0704無党派さん (ワンミングク MMd3-hWla)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:24:29.37ID:gZD/P6adM
>>697
期間中じゃないと意味無いだろ
入れるのは野党支持者なんだから
0705無党派さん (ワッチョイ 99bd-gv9Q)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:24:40.28ID:aRzSbMiM0
>>697
後ろから撃ってますよ。
立憲に多く勝ってもらって再合流するんでしょ。

なんか一緒に失速すると思うが。
0707無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:24:53.06ID:6FX2ejmIK
>>680
無所属民進党分、増えたことになる。
比例が2党合わせれば、自民党並になりそうだし。
分裂作戦が成功したことになる。
0708無党派さん (ワッチョイ 13be-OsHH)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:25:03.11ID:CQP5Ek460
民進党に帰るヤツが一番のクズだろな
0709無党派さん (ワッチョイ 131e-/Vol)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:25:15.89ID:YXiqL1wC0
>>673
安倍と前原は議員会館の部屋が隣で一緒に飯食う仲だったらしい
羽田の葬式でも二人で話し込んでる姿が見られたそうだ

しかし代表就任早々に肉食不倫が発覚して前原弱り目に祟り目のところにここぞとばかりに解散しかける安倍
当たり前だけど政治って非情だなと思いました
0710無党派さん (ワッチョイ 991e-C1Wt)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:25:16.56ID:2fAm7kVC0
>>634
系譜で人を評価するなら西園寺公一とかどうよ?
系譜だけなら西園寺家と毛利家を組み合わせたプリンスだけど
その生涯は控えめに言ってクズそのものだぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況