製品の方向性がまるで違うから
欧米だと弾が出なくて音が鳴る銃器的な外見の玩具はパーティーグッズのくくり
宴会の会席で派手に音を鳴らして場を賑やかす道具かただの子供のおもちゃ
日本のモデルガンだってそういうおもちゃを改造して始まったわけだが、拳銃を入手困難な日本の特異性から独自の進化を遂げる
一方エアソフトガンはモデルガン市場の派生商品として発生し中国もそれを模倣したから存在する銃器の外見コピー商品が海外でも一般化した
とはいえ海外市場で銃器の外見の忠実コピーにどの程度の需要があるかは疑問だし、日本でもオワコンのニッチなジャンルに参入する企業を期待するのはまあ無駄じゃね?