X



なぜ日本以外のアジア諸国は次々と植民地にされたの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
特にアジアの島国は全部植民地にされたけど
当時の船で運べる人員や武器から考えて軍事的にも大したことのないヨーロッパ人に
なぜつぎつぎと植民地にされたんだろう
どうして日本は植民地にされなかったのだろう
0002日本@名無史さん2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
16世紀スペインの無敵艦隊の時代から
18世紀あたりまででお願いします
0003日本@名無史さん2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
簡単さ
武器、特に火力
銃と砲
モテる側と持たざる側
日本の場合は、目をつけた時はすでに
世界一の銃保有国になっていた
迂闊に手を出したら、全滅
当時、先駆けて間諜まがいのバテレンによる各種報告でも
こりゃまずいと、思われた
0004日本@名無史さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>1
冷戦時代の中東紛争(イラン/イラク・イスラエル/パレスチナ・アフガン・シリア)が、すべて米ソによる資源獲得の代理戦争だったように、
各国の【内部対立】が、石炭/石油など【資源獲得競争】にしのぎを削っていた欧米列強同士の【代理戦争】に利用されたから。
手口としては、「体制に虐げられている弱者を人道支援するため」と称して反体制側に最新鋭の武器を与えて体制を倒させ、
その見返りとして統治に不慣れな元反体制の新政府を乗っ取る(政治経済顧問を送り込む)のが定石。

インド:ヒンズー教徒vs仏教徒vsイスラム教徒 
中国:漢(農耕)民族vs満州(騎馬)民族…満漢全席は秦の始皇帝時代から犬猿の仲の両民族を統合した清朝を象徴する宮廷料理
日本:徳川vs薩長…明治維新→日清/日露戦争(明治帝)→太平洋戦争(昭和帝)→アメリカの植民地

16世紀スペイン/ポルトガル→17世紀イギリス/オランダ→18世紀フランス/ロシアも基本的に同じだが、
スペイン統治下で南米の文明が次々に滅びていったのも、おそらく内部対立を煽られたからだろう。
0005日本@名無史さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
日本は武器を持った軍事国家だったから侵略されなかったとして
当時の船で運べる人員や武器から考えて軍事的にも大したことのないヨーロッパ人に
アジア諸国はなぜ植民地にされたの?

100人の銃を持つ兵士がいてとして
祖国を守る地元民数万人で攻めれば
剣や弓矢でも勝てるはずなのに
0006日本@名無史さん2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>5
確かに100人なら押し切れるかもしれないな。けど1000人ら?
剣と弓矢で武装した5万人のうち、銃兵1000人から撃たれて何人逃げずに戦うだろうか。ましてそこに突っ込めと言われて突っ込む兵は居るだろうか。
0007日本@名無史さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
日本人なら自分たちが暮らす祖国を防衛するんだから
銃兵が1000人でも余裕で立ち向かうわ
5万人で囲めば必勝だと思うがな

とうじの銃なんて連射出来ない代物だったし
かまえ、ねらえ、撃てーってやって
そうそう当たるものではない
狙撃ならば自分のタイミングで行うもの
号令で撃つものではない
だが、当時は号令で一斉射撃してた
それは精度に問題があり狙っても当たらなかったから
銃は相手をひるませたり脅かすことが目的だった
ビビらせて降参させる作戦

だから戦えば数で圧倒して地元民が勝ててたはずなんだけどな
0008日本@名無史さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>日本人なら自分たちが暮らす祖国を防衛するんだから

明治維新前夜までそんな思想持ってんのほとんどいない気がするけど
0009日本@名無史さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>7
祖国防衛だろうがなんだろうが、訓練されていなければ逃げるよ
銃弾飛び交う戦場に留まって戦える兵士はそれだけで精兵
0010日本@名無史さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
南蛮人の時代には、インドや中国のような土地では商売相手としていくつかの都市を支配していただけ。
面で支配できたのは、アフリカやフィリピンやインドネシアのような国家の体をなしていない地域のみ。
その後は商業を握った優位性によって国家への侵略が始まるけど。
0011日本@名無史さん2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
中南米では、インディオが白人を神だと思ったから
他の地域では、組織的反撃が出来ていなかった
また土人は銃の威力や轟音にもビビったが
砲の凄まじさは反撃の気力を奪い去るに十分であった
南米では、馬も初めて見たのではないだろうか?
0012日本@名無史さん2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
相手が銃をもって、こちらは弓
そして、だだっ広い草原でってなら絶望的かもしれんが
山野や建物、火を使えば何とかならんもんなんかね?
0013日本@名無史さん2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>10
アフリカも本格的に面で植民地化されたのは、ごく一部を除けば帝国主義の時代以降だよ
0015日本@名無史さん2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
>>12
長英戦争を見よ
あれだけ多くのサムライがいても、
英国のわずかばかりの水兵に、コテンパンにやられてしまっただろ
改心して、早くみとめろ
0016日本@名無史さん2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
アホか
日本は植民地にされてないだろ
それに対してアジア諸国の国や都市が占領されたり支配されたのはなぜかってスレ
0017日本@名無史さん2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
>>16
幕末から明治にかけて日本国内各所に置かれた租借地は、それらアジア各国に置かれた植民地と同じものだよ
19世紀も半ば以降になって始まる、(フランスの西アフリカ植民地の様な)占領型の植民地はともかく、
それ以前の、例えばインドなんかは、既存の権力機構を乗っとれたかどうかの際と言ってもいいかもな

乗っとれなかった日本や清は、面として植民地化はされなかった
0018日本@名無史さん2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
なんか事実のように語られてるが日本が世界一の銃保有はちょっと・・・
テルジオ編成のスペインやらイニチェリのオスマンやらと比較されると明らかに無理な気が。他の国と比べてもどうなんだろうなぁ。

大航海時代のスペインが占領出来たところはまさに「植民」と言って良いぐらいなんだよね。東南アジアあたりとか。
政府的なものがほぼ無いに等しい。そりゃ植民地にもなりますわ。
切り取ったインカとかも鉄器時代にすらなってない。馬も使ってないんだぜ。軍事だけで見れば2000年ぐらい遅れてる。
0020日本@名無史さん2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>18
スペインと東南アジアて、フィリピンくらいしかないわけだけど……
0021日本@名無史さん2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>20
つかアメリカ大陸以外でスペインが取ったところってほぼそこしかないって言う
0022日本@名無史さん2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
確かフィリピンにいたスペインの軍人さんが
「フィリピンとか超余裕、でも日本、あいつらマジやべぇ。攻めてこられたら瞬殺確定」
みたいな事を本国に送ってたらしいよ
0023日本@名無史さん2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
>>20-21
あほかスペインから見れば
占領しただけで立派
スペイン人数百人が船で来て
一国を占領支配とか
すごい話だわ

逆に
数で圧倒してるはずのフィリピン人はなんで支配されたのか
支配される方が以前より高度な生活水準にあがるとか
そういう理由がないと理解できん
数百人の外国人に土地を奪われ虐げられて搾取されるなら
皆で命がけで大暴れしないものかね
0024日本@名無史さん2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
フィリピンは多民族社会でまとまりがなかったからかな
0025日本@名無史さん2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
日本は戦国で誰が天下とるか分からなかったし
インカみたいな絶対権力者はいないし
(天皇のことくらいは調べただろうけど当時の天皇に力がないこともあるし)

結局武力で日本倒すのはあまり現実的ではない
なら鉄砲とか売って交易して儲けながら権力争い様子見するほうが得策。


したら江戸幕府が出来たら交流すら禁じられました、というオチに。
0026日本@名無史さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
アフリカとかフィリピンとかブラジルみたいなとこは原住民と入植者のゾーンは分かれてて

昔の漢の時代の西域みたいに軍が少し駐屯するだけで領土だと言って現地の暮らしは守られてたり

今のフィリピンだってミンダナオ島なんて統治できてないでしょ
スペイン時代も海沿いの町を少し占領したくらい

ロシアのシベリア地域もシベリア鉄道沿線に集中して住んでるだけで、少数民族とは毛皮取引で接触するくらいだから
反乱は起きない
0027日本@名無史さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
結局、日本だけがアジアで特殊なんだよね。
モンゴル帝国の時代だって日本が無かったら全アジアがモンゴル軍に征服されてた
0028日本@名無史さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
モンゴル帝国(元)はベトナムやインドネシアでも負けてるよ。
0029日本@名無史さん2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>28
モンゴル帝国がベトナムやインドネシア征服できなかったのは弘安の役で
3500艘の江南艦隊が全滅したからだろ。
日本のおかげでベトナムやインドネシアは助かっただけ。
0030日本@名無史さん2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
メーンズ ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。
0031日本@名無史さん2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
カイドゥが反乱を起こすのでどっちみち日本やベトナム、インドネシアへの遠征は中止される
0032日本@名無史さん2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>31
モンゴル帝国では東西2正面作戦が常態だから西でカイドゥが反乱起こしても
東アジアの軍事作戦には影響ないよ
0033日本@名無史さん2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
交易(貿易)で儲けることが目的だった訳だから、日本には交易の相手
になるしっかりした組織があったことが大きいんじゃないかな。
幕末関係の本を読むと、なんだかんだ言っても幕府の役人はしっかりしてる。

国というまとまりがしっかりしてたし、識字率も高かったから、英語や
フランス語を共通語にして地域住民が意思疎通を図るって必要もないし。
0034日本@名無史さん2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
タイはどうなの?
0035日本@名無史さん2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
実際カイドゥの反乱で実際3度目の日本遠征など論外になった
0036日本@名無史さん2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>35
3度目の日本遠征が中止になったのはモンゴル軍の軍事力じゃ日本に勝てるわけないし、
今後負けたら元朝の存亡に直結するって家臣から大反対されたからだよ。
カイドゥの乱とか無関係。
0037日本@名無史さん2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
そんな日本遠征の是か否かを議論していた真っ最中にカイドゥが反乱し
カラコルム陥落の知らせ。
これを聞き捨てて日本遠征を続けていたらギネス級のアホだわw
0038日本@名無史さん2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>37
別に問題ないだろ
東部戦線と西部戦線はそれぞれ別の方面軍が担当し無関係なんだから
0039日本@名無史さん2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
1287年、オッチギン家ナヤンを盟主に東方三王家が元朝に対して大反乱を起こした。
満州全土が戦場となりフビライ自らが親征した。第三次日本遠征など暴挙である。
0040日本@名無史さん2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>39
その前に日本の方が強くて勝てないからって理由で対日遠征中止してるじゃん
結局それが全て
0041日本@名無史さん2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
1292年に日本遠征を討議したが、現実的には
反乱で疲弊した元朝には財政的にも兵力的にも無理で、卓上の空論に過ぎなかった。
0042日本@名無史さん2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>41
モンゴル帝国は財政的にも兵力的に万全の状態でも日本に全く歯が立たないんだから
日本遠征はいつだって空論に過ぎないんだよな。
そのことは反乱の前からはっきりしてる。
結局、日本よりモンゴル帝国のほうが弱いから攻めてこれなかっただけ。
0043日本@名無史さん2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
空論なら実際に船団を送ったりは出来ないが
実際に船団を送り14万もの兵力を繰り出した。
失敗はしたが船団は実際に存在して渡海してきた。
空論ではない。

1292年の時点で船団も無く兵力の補充もない状態で
遠征を言っても空論だという意味。
0044日本@名無史さん2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>43
1281年の弘安の役がモンゴル帝国の軍事力の頂点。
その頂点に行われた乾坤一擲の日本遠征で完膚無きまでに叩きのめされたんだから、
それ以後の日本遠征案は基本的に全部空論だろ。
0045日本@名無史さん2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>42
馬鹿ウヨうぜー
0046日本@名無史さん2013/09/01(日) 09:29:47.13
1292年に高麗に船団の建造を下問したが、
高麗側は禿山だらけになってしまいもう木材が無いので困難と回答した
0047日本@名無史さん2013/10/21(月) 16:37:59.19
他人のふり見てじゃないけど、『日本の教科書に基づいて教えられた歴史』が本当に正しいのかな、こうやって、書き換えられたり覆されたることによる以外にも政治的な偽造とか無いのかなって考えると、あなたみたいに韓国を頭ごなしに笑える人がすごいと思うよ
私はそこまで自分の知識に自信を持てない


ネトウヨの行き過ぎた言動に疑問を感じる喪女14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1381065362/l50
0048日本@名無史さん2013/10/21(月) 21:27:46.62
>>42 ちゃうちゃう。モンゴルには造船技術が無かったんだ。単純な騎馬戦なら負けてたかもしれない。
なんせモンゴルは英語圏でもモンスターとかいって未だに恐れられてるからな。ポーランド辺りまで侵攻してたから。
0049日本@名無史さん2013/10/21(月) 21:44:06.78
中国(香港)が植民地になったのは日本にとっては想定外だったろうな。あんなに大きな国が?っていう。
中国は中原を中心とした中央集権制で、地方まで守りが効いてなかったんだろう。
0050日本@名無史さん2013/12/10(火) 01:43:03.49
キリスト教より鉄砲が先に伝来したのがラッキーといえばラッキー
0051日本@名無史さん2013/12/10(火) 05:38:03.17
朝鮮は日本が併合したに過ぎないし、清−中華民国は「半」植民地化されただけ
世界の列強になった日本軍を引き付ける程度の軍事力は有している
タイは緩衝地帯として独立を保っている
日本は緩衝地帯、政治的統合どちらもあり占領コストのほうがかかるので植民地にしなかっただけ
0052日本@名無史さん2013/12/10(火) 09:07:12.43
航路沿いにヨーロッパに近かったから

日本も危なかったけど本格的に侵略される以前にどんな連中でどんな手口使うか分かっていたから辛うじて助かった
0053日本@名無史さん2013/12/11(水) 19:16:56.64
国としてまとまりがあったからだろうね。
戦国時代でも、争ってはいるけど文化は共通で文字もあれば流通もあった。
戦国大名が陣取り合戦してるくらいだから、入り込む余地はない。

でも、キリスト教を禁止したことが大きい気がする。
もし大名の多くがキリスト教徒になり、それらが領地を法王に献上していたら、
そんでキリスト教の神様のために戦ったとしたら。
今頃は南米のようになってたかも。

単なる宗教の布教でなく、植民地支配という言葉はなかったかも知れないが、
その意味に気がついたんだろうね。
0054日本@名無史さん2013/12/17(火) 08:21:48.28
清、朝鮮、日本の3か国については「西洋列強の」植民地になる可能性は皆無だった。
タイですら独立を守ってるのに、そんなホルホルするようなことじゃない。
0055日本@名無史さん2013/12/17(火) 23:49:55.61
>>54
タイや清と日本は租借地や割譲した領土がない時点で違うから
0056日本@名無史さん2013/12/17(火) 23:57:15.90
タイが独立国を維持したのは英仏の協定が有ったからじゃん。
英国はビルマとマレーシアを、フランスはインドシナを植民地にしてたから
中間のタイを英仏の緩衝地帯として植民地化しないようにしただけだ。
自力で独立を維持した訳では無いんだから。
0057日本@名無史さん2013/12/18(水) 01:09:36.91
>>54
ロシアに喰われる可能性はあったんじゃね
0058日本@名無史さん2013/12/18(水) 03:04:56.73
>>55
日本だって領土画定の段階で千島や樺太取られてるが…
あれは取られたんじゃない境界を定めただけだ
というなら、清のように版図のあいまいな帝国も同じこと
>>57
ない、ロシアはそんな国力ないし列強が抜け駆けを許さない
ポサドニック号事件でも実際にそれで解決してる
対日交渉で一番融和的だったのがロシア
0059日本@名無史さん2013/12/18(水) 03:07:24.10
>>56
日本はタイとは確かに違うけどアロー戦争と太平天国にかかずってた諸外国公使が
わりと協調して介入を回避したという点では似てる所もあるよ、どの後進国にもその種の干渉はある
馬関戦争の講和でもイギリスは執拗に開港を迫ったけど幕府は他の列強を動かして要求をかわしてる
0060日本@名無史さん2013/12/18(水) 03:13:18.93
日本の植民地化の危機って、よっぽど重大なミスしなければなかったと思うけどね。
アジアでも武力介入を招いた事例はだいたい無謀な外交や民衆煽動やって隙作ったか、
内乱や王朝抗争などで中央権力が分裂・弱体化してたか、日本で植民地化なんてどの時期にも考えられない
0061日本@名無史さん2014/09/08(月) 01:31:24.89
>「この国の人びとは今までに発見された国民の中で最高であり、日本人より優れている人びとは、
>異教徒のあいだでは見つけられないでしょう。(フランシスコ・ザビエル 1506-1552)

>「日本人は世界で一番利口な国民である。理性が教えることに従うことを愛し、したがって
>われわれよりすぐれている。(アレッサンドロ・ヴァリニャーノ 1539-1606)

>実用的、機械的技術において日本人は非常に巧緻をしめしている。(中略) よって国民の発明力が
>自由に発揮されるようになったなら、最も進んだ工業国に追いつく日は、そう遠くはないであろう。
>(ペリー提督 1794-1858)


ザビエルとヴァリニャーノは、戦国時代に日本に来た、西洋の宣教師であり、この時代には既に、
他の国民と違って、日本人が優秀な事に、西洋人は気が付いていた。ペリー提督も、日本が将来、
世界で、最も進んだ工業国になる事を、予言していた。日本以外のアジア人は、朝鮮人や中国人を
見てもわかる通り、外見を見ただけで、アホだと言うのが、すぐわかるレベルの人種だから、
すぐに植民地化された。

ここのスレの住民は、軍事力の事ばかり言ってるが、軍事的な決着は、一番最後に行われ、その
前に、政治的な駆け引きと判断がなされる。ある国を植民地化するかどうかを、決める時には、先ず
住民が、優秀かどうかで判断し、日本のように優秀な民族は、候補から外される。その理由は、
そんな国を、無理やり植民地化すれば、優秀な指導者が現れ、反乱やデモが起こり、植民地経営
に、さし障るからなのだ。日本が、植民地化を免れたのには、必然性があったのだ。

http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&;amp;id=1000140678
http://www.kunidukuri-hitodukuri.jp/book/06/0601.html
0062日本@名無史さん2014/09/12(金) 17:11:09.08
黄色人種は奴隷に向いてるからな
0063日本@名無史さん2014/09/12(金) 17:26:25.82
というか、黄色は不細工すぎる奇形なのが、少なからずも影響してるはず
0064日本@名無史さん2014/09/14(日) 02:55:21.60
>>61
民族的優秀性が植民地化の有無を決めるなら、
何で世界で一番優秀な日本人がアメリカに占領されてロシアは占領を免れてるの?
民族的優秀性なんて社会秩序の維持に伴う後天的要因に過ぎない。
0065日本@名無史さん2014/09/16(火) 00:59:28.48
>>64
外国に占領されるのと、植民地化されるのとは、全然違う。

ドイツやフランス等、西欧人の国々も、戦争に負けて、他国に占領された事が、何度も
あるし、日本も、連合軍に一時的に占領されただけで、ずっと昔に主権を回復している。

しかし、他国による植民地化を、阻止できるのは、世界中で、日本人と西欧人だけだ。

社会秩序の維持や、近代化は、別に優秀な民族でなくてもできる。
韓国みたいに、日本に金をたかって、日本の技術をパクっていれば、近代化できる。

しかし、植民地化を阻止したり、ノーベル賞受賞者を出したりするのは、本当に優秀な
民族でないと、まず無理であり、たかりや猿真似は、役に立たない。

ちなみに、ロシア人、つまりスラブ人のスラブとは、英語の奴隷(slave)と語源が
同じで、ロシア人などの先祖のスラブ人は、昔は奴隷として売られていたため、今でも
そう呼ばれているのだ。
0066日本@名無史さん2014/09/16(火) 20:04:02.11
日本も欧米をパクりまくってるけどな
0067日本@名無史さん2014/09/16(火) 20:50:16.38
日本は幕末維新以来どれほど有為な人材が犠牲になってきたか
どれほど必死に国のために尽くしてきたか
にも拘らず結局あの敗戦、あの破局
これと比べたら植民地なんて気楽なものだったんじゃないか?
戦後も元植民地の多くが振るわないのは要するに国民が鍛えられてないから
そっちの方が楽だったのかもね
0068日本@名無史さん2014/09/16(火) 22:29:03.80
タイ
0069日本@名無史さん2014/09/16(火) 22:43:21.53
朝鮮は知らんが、中国に関しては、日本がいなければ一応完全植民地化は防げる力はあった
朝鮮もロシア属領化なら、ロシア革命でモンゴル的立ち位置で残ったかも知らんな
0070日本@名無史さん2014/09/16(火) 22:49:16.20
>>67
ただアメリカは46−47で日本のポテンシャルを利用する政策に転換したから、
息せききって近代化して総力戦体制整えたのは無意味でもなかったけどね
国民1人1人に要求されるレベルは日本のほうがきつい、今でも
0071日本@名無史さん2014/09/17(水) 06:19:44.25
>>67
戦争せずにアメリカの植民地になったら
公用語が英語になったり、宗教がキリスト教になったりするんじゃないの?

土地とか資産とか全部取られて惨めになるんじゃないの?
0072日本@名無史さん2014/09/17(水) 16:41:58.61
鉄砲を何万丁も作った技術があったからだろ
0073日本@名無史さん2014/09/17(水) 19:15:58.30
>>70
日本のポテンシャルの高さを利用???
元々中華民国を復興させるのに使う資金が民国がポシャったおかげて
流れ込んできただけだろ
0074日本@名無史さん2014/09/18(木) 01:40:08.46
>>73
いや、国民党も既に1944年の段階で日本軍に敗退しており
「駄目だコリャ」モードで、ドブに金を捨てるようなもんだと、
国共内戦でも見捨てられてた。
0077日本@名無史さん2015/05/28(木) 19:30:47.07
清朝鮮は日本がいなければ半植民地化まではいかなかったな。
朝鮮はロシアか清に浸食された可能性はあるけどそれでも併合までは行かなかったろ。

はっきり言ってあの程度のだらしなさなら東アジア以外なら多少浸食されても生き残る
あの連中は日本が強国すぎて割食った感じだな
0078日本@名無史さん2015/05/28(木) 19:34:31.20
>>71
アメリカは日本を植民地にする力なんてないよ。
米墨戦争で一時的に海軍力が増強されてたから勢いを駆ってきたけど1880年代には海軍はまた南米に抜かれてる
19世紀も一番くみしやすいアメリカを最初の条約国に選んでるくらいだもの。
一番警戒されてたのがイギリス
0079日本@名無史さん2015/05/29(金) 01:26:19.89
その気になれば、列強が植民地にすることは可能だったよ。
ただ、日本がそれなりの国力があり、抵抗の負担や、
占領してもすごい資源があるわけでもなく、
メリットがあまりなかった。
あとはやはりタイミングに恵まれていたな。
黒船来航してからは、14年で江戸幕府が
明治政府が成立して近代国家に向けて進み始めており、
他でも戦争をやっていた列強は
結局侵略のチャンスを失ってしまった。
0080日本@名無史さん2015/05/29(金) 02:44:30.15
>>62
モンゴロイドは不安因子が多いから奴隷に向いてない。
モンゴロイドのインディオは奴隷にしようとしたらすぐ自殺して奴隷として使えなかった
0081日本@名無史さん2015/05/31(日) 12:15:32.94
(Q)ツチノコとネトウヨってどっちが希少種なの?

(A)ツチノコは架空の生き物です
  ネトウヨは架空の中で生きています
  ですからネトウヨの方が実在している珍しい生き物です
  みなさんネトウヨを虐待してはいけませんよ(笑)
0082日本@名無史さん2015/05/31(日) 14:46:28.59
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0083日本@名無史さん2015/05/31(日) 14:46:58.27
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0084日本@名無史さん2015/06/02(火) 11:24:22.40
>>1
日本もヤバかった。
0085日本@名無史さん2015/06/02(火) 13:45:18.78
>>79
明らかに不可能だよ。四か国連合艦隊の長州攻撃の時に、
オールコック公使とキューパー提督が対立して萩攻撃や彦島の保障占領すら取りやめになったくらい。

朝鮮クラスでもフランス・アメリカの海兵隊を撃退してるんだから。
朝鮮は日本が隣にいなきゃ保護国止まりだったよ。清にもロシアにも朝鮮併合の余力はない。

それだけ日本って強大な国家なんだよ。明治政府とか全然関係ない。
ロシアでも18世紀に日本を世界の8強としてカウントしてたくらい。
0086日本@名無史さん2015/06/03(水) 13:47:34.75
>>1
島国だからツイてたから
0087日本@名無史さん2015/06/03(水) 14:49:56.72
日本以外の島国って大航海時代になったら真っ先に植民地化されたよね
0088日本@名無史さん2015/06/04(木) 11:05:32.52
もし日本列島が縄文時代のままだったら間違いなく欧米列強の植民地になってただろう
0089日本@名無史さん2015/06/12(金) 22:52:10.09
>>61いいのを抜粋すりゃそうなるけど悪いのもあるし一概には言えない
0091日本@名無史さん2015/08/02(日) 20:32:07.87
井上政重がキリシタン弾圧で逆さづりを考案したから。

はりつけだと、大して苦しまなくて死ねるけど、逆さつりだと苦しさに耐えられない。
それで、ころびバテレンが生まれた。
それで眠狂四郎が生まれた。

それでキリスト教の普及を諦めさせた。
0092日本@名無史さん2015/08/04(火) 17:27:59.45
1,文化が高かった
2,人口が多かった
3,当時の人が賢かった(支配層だけでなく庶民も)

植民地にならなかった国は、国家が成立しており、同一の言語で文書に寄る
意思疎通が可能だった。
0093日本@名無史さん2015/08/07(金) 19:48:52.71
徳川慶喜が潔く身を引いたからだろ
逆に粘ってたら日本も植民地になってた
0094日本@名無史さん2015/08/07(金) 19:54:22.36
日本も七十年遅れてアメリカの保護国に転落したけどね。
0095日本@名無史さん2015/08/07(金) 20:01:53.58
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0096日本@名無史さん2015/08/07(金) 20:02:29.43
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0097日本@名無史さん2015/08/08(土) 14:16:14.94
1880年代になると鋼鉄艦が量産され、欧米からアジアへの大量輸送が可能になった。
ベトナムやビルマの保護国化もこの頃。
明治維新があと25年遅かったら日本もやばかったかも。
0098日本@名無史さん2015/08/08(土) 20:18:37.82
明治維新で植民地化は先送りできたけど
第二次大戦の敗北で結局白人に征服されたよな。
0099日本@名無史さん2015/08/09(日) 06:48:00.10
>>97
外圧がかかる時点で改革がなされるのは必然なわけで
仮に西洋史の進展が100年早ければ幕末の動きが100年前倒しで始まるだろうし
100年遅ければ江戸時代が100年伸びる
0100日本@名無史さん2015/08/09(日) 08:53:01.95
日本は都市化が進んでたし人口も稠密で中央に安定政権があり法制度や経済システムも完備した国だから、
輸送能力が上がっても植民地にするメリットがないし、江戸幕府じたいが天保期に路線変更して開国模索してたから25年遅れる可能性そのものがない。
0101日本@名無史さん2015/08/12(水) 23:21:08.43
>>100
>>輸送能力が上がっても植民地にするメリットがないし

欧米では生産できない『茶』のプランテーション農園にされてた可能性はあるぞ
意外と知られてないが当時の日本茶は、アメリカ人が好んで飲んでたし
0102日本@名無史さん2015/08/22(土) 08:40:05.13
>>101
ないよ。
茶のプランテーション農園は、気候的にお茶が作れるが、地元にその技術がなく
投資する資本もない場合、白人が土地を買って(ぶんどって)資本を投入し、
地元民を低賃金で雇って(奴隷にして)つくり、欧州へ輸出して稼いだ。

日本にはすでにお茶が有り輸出も出来、資本も有り、日本人の手で茶園を
広げることが出来た。生糸もしかり。
日本には農園主は来る必要がなく、商人だけでよかった。
また、「無主の土地」はなかった。
幕末の時点で、誰も耕していない広大な土地は北海道にしかなく、そこでは
茶は作れなかった。
本土の耕作地はすべて年貢を収める必要がある土地だった。それを取り上げるとなると
日本一国と戦争しなければならなかった。いくら大砲があっても、人口で圧倒的に
差があるから難しい(イギリス600万人、日本3000万人)

住民が読み書きもできず、相互に言葉も通じない人を連れてこれる
東南アジアのようにはいかない。(一揆のような反乱が起きる)

貿易をするっていうのが一番いい選択だと思う。
0103日本@名無史さん2015/08/23(日) 19:09:19.19
日本人にはプライドが無い笑
八方美人だからだよ笑
おもてなしの国だからだよ笑
おだてるのや丸め込むのがうまいんだよ笑
それなのに、いきがり、飼い犬のように手を噛むような感じだろ笑
つまりさ、何考えてるかわからない、厄介笑
日本人はちまちま他国を動かそうとしたりするよね笑
でもさ、日本人が、Sをやるとこじれる場合も多い笑
だから、一般の日本人雄なんかは、とくに馬鹿でチビひ弱は、Sをやるなよ笑
むかつくんだよ笑
私はそのような奴には従わないぞ笑
0106日本@名無史さん2015/11/22(日) 06:36:09.51
西欧好みのスパイスを産しない上に金銀をあらかた掘り尽くしてたのはラッキーだったな
0107日本@名無史さん2015/11/25(水) 16:17:12.65
価値があったら占領されてたな
0108日本@名無史さん2015/11/25(水) 16:40:40.14
そんな事より、
この作品を調べてみて

『ヘブンズ・フラワー The Legend of ARCANA』
0109日本@名無史さん2015/11/25(水) 19:57:31.78
これからウサンクサン・スーチーが超越者になるミャンマーを見ればわかるだろ w
あそこは民族が入り乱れて政情不安定が続いていたらしい。イギリスはその民族対立に
つけ込んで植民地化した。ロヒャンギという少数民族がミャンマー内で孤立して難民化
しているが、これはかつてイギリスが植民地化する時にイギリスの手先となって働いた
歴史があったため、今ミャンマー人から復讐されているのだとか。
日本も幕府対薩長の対立があったが、戦争をうまく回避したので植民地化を逃れた。
やはり先人たちが偉かったんだな。
0110日本@名無史さん2015/11/25(水) 20:24:21.62
卑弥呼の末裔を殺してるよね、ど〜みても
0111日本@名無史さん2015/11/25(水) 20:28:31.00
倭人伝、倭人伝

魏志倭人伝に関連ありそ〜なとこは斉国の司馬一族の拠点やの

あそこは古代中国でも鉄製の武器が発見されてるから不思議じゃね〜か
0112日本@名無史さん2015/11/25(水) 20:31:09.26
つかその辺しか西洋には繋がらないしムキになるやつらが現れる理由がね〜わ
0113日本@名無史さん2015/11/25(水) 23:39:57.02
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0114日本@名無史さん2015/11/25(水) 23:41:07.19
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0115日本@名無史さん2016/01/02(土) 15:09:14.42
何十年何百年もの期間があれば、その間にどんな組織だろうと内部対立のひとつやふたつは起きる。
その対立の機会に、うまく劣勢側に荷担して介入して勝たせてやれば、影響力を増大させることができる。

何度も介入するうちには、そのうち植民地化のチャンスを得られるものさ。
劣勢側が、介入の余地を与えずにうまく敗北することが独立維持の必要条件だろ。
つまり、幕府の負け方がうまかったからだよ。薩長はむしろ危険因子の塊だったろ。
0116日本@名無史さん2016/02/18(木) 02:25:40.26
まず列強サイドに日本植民地化の意思がない(安定した統一政権が存在するから占領統治の必要がない)
江戸幕府が史実より相当に無能でも「植民地化」なんてなかった
占領されて沖縄と横須賀と佐世保を事実上租借されてる今のほうが植民地みたいなもんだろうな
0117日本@名無史さん2016/02/18(木) 02:33:38.90
日本って過去的にも将来的にも発狂して高いリスクさえ取らなければ
占領とかなんだとか絶対あり得ないんだけど
占領して資本を投下して一から作るというのはすごく効率が悪い
海峡一つ隔てた日本自身の植民地経営のプラスマイナスがそれを証明している
0118日本@名無史さん2016/02/18(木) 15:33:27.44
安定政権があるなら余計に潰したほうが良いように思うが
ちょんまげ土人の安定政権なんぞ力削ぐ分割工作しなくても放置で必要なときだけ要求出せばいいって思うのかな
0122日本@名無史さん2017/06/25(日) 18:08:10.20
天皇と朝鮮王はユダヤ王の徴を有していたのでロスチャイルドが潰さないで赦してくれた
朝鮮王はユダヤ的過ぎて朝鮮全体がベニスの商人状態になっていたので国家経営が破綻し
多様性を重んじて居た天皇に国家の経営を営業譲渡する羽目に陥った
0123日本@名無史さん2017/06/25(日) 18:11:09.25
李氏朝鮮時代に朝鮮王族や両班の間で突然ユダヤ帽みたいな被り物が定着した事実を鑑みるに李成桂はユダヤ人
0124日本@名無史さん2018/01/11(木) 17:08:59.47
朝鮮がダン族で、日本がガド族だっけ
世の終わりの日に離散ユダヤ人が次々復活する中、唯一復活しなかったのがダン族らしいから、あながち的外れではないかもしれない
おまけに巨人サムソンだとか、反キリストの出現だとか、ダン族には朝鮮を思わせる要素がいっぱいある
0125日本@名無史さん2018/01/12(金) 12:18:49.06
日本以外のアジア諸国が次々に植民地にされた、というのは大嘘だな
タイはずっと独立していた
ペルシャ、トルコと中国は、王朝交代はあったものの、植民地にはされなかった
それ以外も、アジアはほとんどが「保護国」となったのであり、厳密な意味で植民地となったのはごくわずかだ
その証拠に、独立後、多くの国で王政になっている。「保護国」にすぎないから王族が途絶えず復活できたわけだ
0126日本@名無史さん2018/01/12(金) 13:34:30.66
その保護国の事を植民地と呼んでいるんだよ
0127日本@名無史さん2018/01/12(金) 13:36:04.17
厳密な意味で植民地となったのはごくわずかだ って事は
厳密じゃない意味合いでは植民地であるわけですね
なるほど
0129日本@名無史さん2018/01/12(金) 19:05:05.85
タイは独立してたんじゃなくて、独立させられてた
緩衝地帯にしておいた方がいいってオランダとイギリスの思惑で
0131日本@名無史さん2018/01/18(木) 16:05:04.78
あるエジプトの人がなぜ日本は明治維新が成功したかという考察がある
英国にとって日本はそんなに重要な国じゃなかったから
英国にとって、日本より清(中国)のほうが重要だったから
そしてロシアの南下政策に対抗させたく、日本にある程度強国になってもらう
必要があった
エジプトは、スエズ運河あって、重要な国で独立させたくなかった
明治維新が成功した裏には、英国の日本とロシアを戦わせて漁夫の利を得ようする戦略があった
0132日本@名無史さん2018/01/18(木) 21:19:23.81
>>131
単純に武力面、一般人の教育水準からして
そう簡単に植民地に出来るような国じゃなかったんだよ
提携して利用したほうがいいという判断だろうね
東南アジアのような資源も無いし、中国のような大市場も無いわけだから
多大な犠牲を払って取りに行く見返りが無い
0133日本@名無史さん2018/01/21(日) 22:30:04.72
第二次対戦後は日本もフィリピン ルワンダ その他のような
植民地にされている
0134日本@名無史さん2018/01/30(火) 14:03:29.51
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

6TEGX
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況