X



「天下布武」は「堂下布武(礼記)」の駄洒落だった [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん垢版2017/04/10(月) 07:56:49.14
中世武士の礼儀作法の教科書だった「礼記」。
それに「堂上接武,堂下布武」 という一文がある。
中国では「武」は「歩く」という意味の動詞として用いられる。

「堂上(皇居)では接武(すり足で歩け)、
 堂下(皇居以外)では布武(着物の前の布が開かぬ程度の歩幅で歩け)」の意

礼記の教養は当時の支配階級全体に共有されていたと考えられ
信長の「天下布武」は礼記の「堂下布武」の駄洒落である可能性が高い。

当時の「天下」は五畿内(京都・大阪・奈良)の将軍支配領域を指すと考えられ
つまり「天下布武」の(当時における)本当の意味は、
「京都周辺の政治を(皇居内のように委縮せずに)平常心(平気)で行う」といった意。
0002日本@名無史さん垢版2017/04/11(火) 04:45:14.03
当時の信長のライバルの戦国大名たちは、
信長の「天下布武」をどう捉えていたのか
示す資料は在るの?
0003日本@名無史さん垢版2018/01/30(火) 18:02:07.49
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

EU0SB
0004日本@名無史さん垢版2018/07/12(木) 16:40:50.91
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

QQC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況