X



邪馬台国畿内説 Part297
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:36:25.30
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
 もう確定なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ更なる真実を探求しましょう。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1510067618/

◆1(女王所都)
 奈良県桜井市に所在する纒向遺跡が2世紀末に人為的・計画的に建設された前代未聞の巨大祭祀空間であり、また北部九州を含む列島各地の文化を受容し融合し、そして全国に発信する中枢的な場であったことは、夙に知られている。(◆2,FAQ38参照)

 現・纒向駅近くに東西軸上に複数棟連続して計画的に建築された大型建物群(4棟まで発見済み)は、3世紀前半のものと公式発表されている。
 居館域は桜井線西側のみでも東西150m、南北100m前後の規模を持ち、大小それぞれ構造・機能を異にする複数の建物が方形の柵列に囲繞されており、重要な古道として知られる上つ道に接面している。これに比肩するものは、弥生時代に存在しないのは勿論のこと、飛鳥時代まで見当たらない。大型建物の傍(大型祭祀土壙SK-3001)で宗教的行事が行われた痕跡も発見された。

 この建物群は、位置関係から言って三輪山及び箸中山古墳と緊密な関係が推察される。建物廃絶の時期と箸中山古墳建設開始の時期が近いこと(FAQ10参照)を勘案すると、三輪山と関係の深い宗教的指導者がここに君臨し、死後に箸中山古墳に葬られたと考えるのは合理的である。この大型建物群と箸中山古墳そして上つ道の位置関係には、トポロジー的に咸陽と驪山陵を想起させる。

 箸中山古墳は、日本列島広域各地の葬制を総花的に集約した定型化古墳の嚆矢であり、初期ヤマト政権の初代王墓と考えられるが、被葬者が女性であるという伝承にも信憑性(◆3参照)がある 
 乃ち、その葬制の総花的性格から初期ヤマト政権の初代王は各地の首長に「共立」され求心的に集約された権力基盤を持つ者であり、かつ女性と考えられる。その死亡時期は3世紀中葉(FAQ30参照)である。

 この地に、青銅鏡や武具、新たな土木技術や萌芽的馬匹文化(FAQ21参照)、列島に存在しなかった植物の花粉等(金原2015)など、中国文化が急速に浸透する時期は、列島が魏晋と通交した時期と重なる。
ほぼ同時代史料である魏書東夷伝倭人条(魏志倭人伝)の記事と上記の考古的諸事実を突合すると、箸中山古墳の被葬者は曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、◆2〜8に詳述するとおり、ここ纒向が女王の所都である。
0002◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:37:17.10
◆2(箸中山古墳に見る共立の構造と政治的ネットワークの形成)
 前掲の大型建物が廃絶時に解体され柱まで抜き取って撤去されていることは、後世の遷宮との関連も考えられるが、歴代の宮のあり方に照らせば、建物の主の死去に伴う廃絶と考えることに合理性があるといえる。したがって、この建物の主人の活動時期は卑弥呼と重なる。
 また、箸中山古墳はこの建物の真南2里(魏尺)に立地し、且つ上つ道(推定)で結ばれるなど緊密な関係を有しており、この建物の主が被葬者であると合理的に推認できる。

 血統による相続原理が未確立な社会において、葬礼の執り行われる首長墓や殯屋は次代首長継承権の公認・公示される儀式の場(FAQ26参照)である。その場で顕示されている各地の葬制は、いわば王権の中における各地首長の影響力のバロメータである。
 つまり、纒向に誕生した定型化前方後円墳のあり方は、共立された王をめぐる権力構造の表象たるモニュメントに他ならない。そして箸中山古墳以降、古墳の築造企画共有が、初期国家の骨格を形成する。

 纒向の時代、上つ道に沿って系統的に展開する大王墓級古墳を時系列的に見ても、箸中山を嚆矢として西殿塚、行灯山、渋谷向山と明確な連続性が認められ、一連の政権が列島規模で存在したことが判る。これらの大王墓級古墳とそれぞれ築造企画を共有し、単純な整数比で縮小された首長級古墳が、全国に展開(澤田1999)しているからである。
 築造企画の共有は、地縁的集団首長間の相対の結縁における相互承認関係を基調とした、擬制的親子或いは兄弟的政治力学関係を示していると考えられ、これが重層的に各地を網羅している状況が観察できる。

 この個々の紐帯の集積が、律令的全国支配が企図される以前の、さらには各地首長の自立性が希薄化して国造化する以前の、倭国の政治的骨格である。ここでいう重層的とは、例えば大王級古墳の4/9の築造企画を持つ古墳においては、大王と2/3の力関係を誓約した大首長があり、更にその大首長と2/3の力関係を誓約した首長があるような関係を意味する。
乃ち、大王が4/9首長に対して直接指導力を発揮するのでなく、2/3大首長を通じて影響力を行使するような形態の国家権力構造である。

 その始発点が、元来は無形である地域的政治集団間の政治力学関係が具現化・表象化し固定化される時期、乃ち機構的には未組織で初代国王の個人的カリスマに依存したプレ国家段階(庄内期)から或る種の政治的機関により運営される初期国家段階(古墳時代)へと移行する画期、乃ち布留0期にあるとみることが出来よう。
0003◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:37:41.37
◆3(文献に見える箸中山古墳の特異性)
 その行灯山、渋谷向山がともに帝王陵として伝承され、それらと規模的に同等である箸中山もまた「箸陵」の名が伝えられているにも拘わらず、帝王の姨の墓に過ぎないと紀で位置付けられている。
 このことは、築造工事の大規模さや神と人の協業による築造という逸話が紹介されていること、就中それが紀の収録する唯一の陵墓築造記事であることも併せて鑑みれば、紀編纂時の、行灯山及び渋谷向山の規模を認識している読者視点に於いて、明らかに不自然である。
 箸中山、行灯山及び渋谷向山は、例え位置関係及び築造年代の連続性を等閑看過しようと、その圧倒的質量において、同等格の主権者が連続的に存在したと人々に印象付けずにはおかない。
 換言すれば、眼前の事実として当該陵墓を実見している読者にとって紀編纂時点で箸中山古墳の被葬者に崇神や景行と並ぶ男性帝王が被葬者として伝承されていたならば、現行のように改変を行うことは困難であろうということ、そして被葬者についての伝承が存しない場合も現行のように新規創作することが難しいであろう、ということである

 また、所謂三輪山伝説の類型要素について記との相違点から考証すると、後世に陶邑から入って当地の勢力者となったと考えられる三輪氏の始祖譚など3世紀の史実とは無関係な要素が一連の地名起源譚等とともに接合されていることには疑いない。三輪山伝説類型の神婚説話や天岩戸神話など、付加された疑いの濃厚な類型的部分を除去すると、改変以前に存したと思われる伝承の残存部分が浮かび上がって来よう。

 乃ち、手白髪陵に治定された西殿塚などより明確な形で、被葬者が男性の帝王でないことを示す伝承が紀編纂時においても無視しえなかった情報として存在したと考えることが出来よう。
 女性被葬者のものと治定されている他の巨大古墳には、仲津姫(応神后、景行曾孫)や手白髪(継体后、雄略・市辺孫)など先代との血統的継続性に疑義のある大王に正統性を付与している配偶者のものなどが目立つ。或いは、五社神(神功)など本人が大王相当とされる者のものもある。これらの性格と比較しても、やはり箸中山の位置付けは異例である。

 紀のしるす壬申乱の倭京での逆転戦勝に関連して、磐余彦天皇陵と箸陵の二つが登場することも加味しつつ、敢えて踏み込んで言えば、箸中山が考古学的知見から推察されるとおりの始祖王墓的な存在であること、かつ巫女王墓であるということを、当時の民衆が知悉しており、紀編纂当時の政治がそれを改竄し切れなかったという推測すら成り立つ余地があろう。
0004◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:38:00.88
◆4(纒向の地政的意味と倭国の形成)
 纒向は二上山と三輪山で奈良盆地を南北に二分する横断線の東端近くに占地する。この地は大阪湾から大和川を遡上した瀬戸内航路の終点にして、初瀬街道経由で伊勢雲出川河口付近から東海航路に向かう起点である。
 同時に上つ道に面し、北陸・山陰にも抜ける交通の要衝である。乃ち、三輪山をランドマークとする辻に関塞の神を祀る地であり、古くより大市が立つ。

 威信材の流れや墓制の消長から、弥生時代の北部九州では対外交渉力で突出した小国の興亡があったことが判明しており、そのうちには中国製威信財を独占的に入手し配布することで「倭国」的な政治的纏まりを現出せしめるやに見えた者もあった。
 しかしながら、国家形成と呼べる水準に至らぬまま衰退し、最終的には2世紀末の大乱期、中国製威信財入手ルートの途絶を以て、この列島における旧世界の秩序は崩壊した。
 代って、気候条件悪化に起因する社会不安の沈静化と政治的求心力の喪失による紛争の回避を目途として、この地纒向に新たな秩序の中枢が構築され、本格的な国家形成が緒に就く。

 共立とは、各地の葬制を総花的に集約した定型化前方後円墳に表象されることになる政治的関係における求心的集約の状態を、当時の中国の語彙で表現したものに他ならぬと思われる。おそらくは当初に調停の庭であったそれが、完鏡等の威信財供与と祭祀の規格化に表象される首長間のリンケージの核となっていくのである。
 それは首長と首長個々の相対の結縁が重層化した形態をとり、次代の前方後円墳築造企画共有に繋がっていく祖形となる。

 定型化前方後円墳における葬制の「総花」性の中で、突出しているのは吉備地方であり、北枕原則が貫徹している畿内―吉備は葬制から見た政治状況中の枢軸といえる。
 もとより畿内第V様式圏の文化的斉一性は、交流圏・通婚圏として纏まりが存在したことを示す
此の環大阪湾文化圏と吉備を核とする瀬戸内圏との合作は、日本列島中西部を縦貫する流通大動脈を形成し、現実的に倭国乱の帰趨を決したとも言えよう。
 後段で触れる所の寒冷化による海水準低下で、多くの砂丘上の港湾集落が廃絶し潟港が埋没して機能低下を来たした日本海航路に対して、瀬戸内航路の価値は大いに上昇していた。纒向に誕生した政権の特徴である求心性も、この流通支配の趨勢を踏まえたものであろう。
 この意味で、倭人伝に登場する倭の国が東夷伝中で珍しく流通や通信に言及していることは、注目に値する。

 初期ヤマト政権の性格を、アンフィクチュオニーと通商連合の両面から理解することは、有益である。
0005◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:38:25.23
◆5(倭国の形成と気候変動)
 1に、南播磨を主力とする畿内系住民が北部九州に移住し交流しているとみられる状況
 2に、河内と吉備の交流の深さ
 この2点を併せ鑑みれば、東海地方(中勢)にも影響力を持つ宗教的指導者を、纒向の地に地域間紛争回避の機構として擁立した勢力の中核をなすのは、汎列島的交易網の再構築と拡大を目途とする、瀬戸内の海上交通を支配する首長たちの利益共同体であろう。
 共立によって地縁的紐帯の域を超えた広域のプレ国家が誕生した。その成熟段階であろう3世紀前半末には、四等官を有する統治機構や市場の統制、通信網の整備などが観察されている。
 これが更に個人的カリスマの死去を契機として、布留0期に、機関化した政治システムのフェイズへと進むのである。

 2世紀は、炭素年代の較正曲線などからも太陽活動の不活発な状況が見て取れるとおり、寒冷化が進んだ時期であることが知られている。
 この寒冷化は、世界的な環境収容量力の低下となって、漢帝国の弱体化を決定づける農村の疲弊(逃散を含む)や北方民族の南下を引き起こしており、世紀末葉の中国は天下大乱の時期となった
倭国乱もこの時期である。
 寒冷化による海退は、砂丘の発達を再開させ、温暖期に安定していた砂丘上に展開していたいくつもの海浜集落を廃絶に追い込み、潟港の機能低下と相俟って国内流通網の再編(※日本海航路の衰退と瀬戸内航路の隆盛を含む)を促した。
 弥生社会を終焉に向けて転身を強いていた気候変動の総決算である。
0006◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:38:46.14
◆6−1(自然環境と下部構造からみた国家形成期社会の動態)
 これより先、寒冷化に対応する生産力確保という社会的必要性が、開墾や治水・灌漑の分野で大規模開発行為を行うに足る労働力を大量に徴発できるような強権的な地縁型首長を誕生させつつあった。
 これは、墳丘墓の急速な巨大化・高塚化から窺知できる。換言すれば、高塚化の加速した地域には急速な脱弥生の社会構造変動が起こっている。
 先駆的な具体例としては、寒冷期に向かう不安定な気候が卓越する時期、吉備中南部で体系的な用水施設を備えた大規模な水田開発が、高塚化された大規模で入念な埋葬に見る威信や地位を付託された特定の人々の析出と共時的に生起(松木2014)している。

 析出された特定者への威信付託の象徴として、モニュメントである墳丘墓に付帯するものとして、本源的に個人が身体に装着する物品に由来する威信財には親和性がある反面、個人所有に馴染まない楽器型青銅製祭器は前途を分かつたものと推察される。
 後期に入って既に退潮となっていた大型の武器型及び楽器型青銅器祭祀は、より広範な地域統合を象徴する社会的ニーズの高まりから、その役割をより可視性の高い高塚墳丘墓によって代襲され、その社会的使命が終焉に向かう。
 やがて地域間統合の阻害要因となりうる祭器の性格の差異を捨象する必要から、武器型の持つ金属光沢属性を鏡面に、楽器型の鋳造文様の造形的属性を鏡背に統合して引き継がれ、古墳祭祀の付帯要素に落着(吉田2014)した。
 分節化した統合性の象徴として、小型で可搬性のある銅鏃のみが儀器化して古墳時代に引き継がれる。

 方形周溝墓は主に親族集団墓として近畿・東海を中心に分布し、円形周溝墓は析出層の墓制として岡山に分布したが、その境界である南播磨で両者が共存した。
この延長上に、円形墳丘墓は弥生後期に摂津・播磨から阿讃播・摂河泉・丹波南部・大和山城、近江へと展開し、後期後葉には周溝陸橋部から変化した突出部付き円形墳丘墓として環大阪湾地域及び大和盆地にほぼ同時展開し、これが大和で巨大化の加速する前方後円形墳丘墓に繋がる。
 二つの文化の共存した播磨で前方後円型墳丘墓と方形周溝墓の間の階層性が発生し、これが前方後円型墳丘墓巨大化の要因となって拡散した可能性がある。辺縁部で派生した葬制の変化が、畿内社会内部にも進行していた階層化を承ける形で中心部へとフィードバックされたのである。
 この墓制の成立過程には、庄内式土器が制作技法、焼成方法ともに在地以外からの影響を受け技法の一部を取り入れて新たな型式を創出していること(長友2006)とも共通した特質がある。
0007◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:39:07.78
◆6−2
 方形周溝墓は主に親族集団墓として近畿・東海を中心に分布し、円形周溝墓は析出層の墓制として岡山に分布したが、その境界である南播磨で両者が共存した。
 この延長上に、円形墳丘墓は弥生後期に摂津・播磨から阿讃播・摂河泉・丹波南部・大和山城、近江へと展開し、後期後葉には周溝陸橋部から変化した突出部付き円形墳丘墓として環大阪湾地域及び大和盆地にほぼ同時展開し、これが大和で巨大化の加速する前方後円形墳丘墓に繋がる。

 二つの文化の共存した播磨で前方後円型墳丘墓と方形周溝墓の間の階層性が発生し、これが前方後円型墳丘墓巨大化の要因となって拡散した可能性がある。辺縁部で派生した葬制の変化が、畿内社会内部にも進行していた階層化を承ける形で中心部へとフィードバックされたのである。
 この墓制の成立過程には、庄内式土器が制作技法、焼成方法ともに在地以外からの影響を受け技法の一部を取り入れて新たな型式を創出していること(長友2006)とも共通した特質がある。

 高塚化の進行から窺知される社会構造変化は各地域で概そ銅鐸祭祀の終焉と期を一にしていることが知られているが、こと畿内とくに大和に関しては例外的に、銅鐸祭祀の縮小と高塚の発生(モニュメント社会の到来)に大きな時間差がある。むしろ高塚化に代えて第V様式が広範囲に斉一性を発揮しているように見えるのが畿内の特異性であり、世俗権力的な核の見出しにくい弥生後期畿内社会の特質の解明が待たれる。
0008◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:39:25.94
◆6−3

 巨視的観点からは、弥生石棒文化圏から銅鐸分布圏そして畿内第V様式と、令制畿内の前身が連綿として環大阪湾域を核とした東瀬戸内囲繞エリアを形成している。

 ここで夙に指摘される畿内弥生社会の均質性の中から急激に巨大前方後円墳にみる権力集中が湧起したことは、近代のポピュリズムにも通じるものがある。権力の一局集中と公共性、一者が突出・隔絶することと他者が均質であることは、対立的に見えてその実良く整合が取れるのである。
 一方、九州で高塚化が起こらなかったのは、その先進性が災いして中間階層が富裕で有力な社会構造であった為に、突出した権力の発生に対して掣肘が大きく働き停滞的であった所以であると考えられる。

 この寒冷化が過ぎると、次の古墳寒冷期が開始するまでの間、砂丘上には再びクロスナ層の形成が始まり、集落も再生する。宗教的権威が政治力を行使できた背景には、このような一時的温暖化による社会不安の沈静化という現実があり、気候変動が祭祀者の存在感を強調する意味で予定調和的に働いた可能性がある。
 このクロスナ層中の遺物に共伴するのが庄内併行期の土器である。
0009◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:39:53.91
◆7−1(北部九州における人の移動と政治的動向)
 3世紀初頭から約半世紀の時間幅が庄内併行期と呼ばれ、卑弥呼の活動期間が稍前倒し的にこれと概ね重なる。
 北部九州で出土する楽浪土器は庄内併行期をピークに激減、土師器UB(布留0新相〜布留T古相)期には確認例がない(久住2007)ことが知られている。これは停滞期(高久楽浪W期)を脱した楽浪が再興期(同楽浪X期)に活発な対外活動を展開したのち急速に衰退する、という趨勢がリアルタイムに反映している。(FA43参照)
 つまり旧二郡域との交渉はUA期(布留0古相併行)の中でほぼ終了していたものとみられ、ピークとなる庄内期の中に魏と定期的交渉を持った西暦240〜248年が位置すると考えられる。

 庄内併行期は、先行する弥生X期に引き続き畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入している時期であり、ことにその最終時期である布留0期に級数的に進展する。この流入は人的移動を伴うものと考えられており、博多湾岸に広がり、河川に沿って内陸に浸透する。

 上位の墳墓に畿内系土器が供献される事例が増え、3世紀前半のうちに博多那ノ津地域の政治中枢が弥生時代以来の春日地域から畿内系色濃厚な比恵・那珂地域へ移ることからも、その浸透状況の性格が覗われる。
 逆に、最後まで在地系の独自性を維持するのが糸島地域で、その畿内系土器の受容に極めて消極的な姿勢は、ヤマト王権への接近傾向が顕著な博多とは対蹠的と言える。
 外港である今津湾、加布里湾双方に畿内系の往来が見られるにも拘らず中心部が在来系一色で、極めて僅かの供献土器が祭祀遺構とされる一角で発見されるのみ、という状況は、あたかも包囲的閉塞の中で辛うじて政治的独立を保証されているようにさえ映る。

 1つに、前方後円墳の浸透状況(外港:泊地区に久住IIB期、中心街:塚廻に同IIC期)がその後の伊都国の終焉過程を表象していること
 2つに、強権的色彩を帯びた一大率が人口の少ない伊都国に治を置いて検察業務を執行していると記す史料
 これらを突合すると、対外交易の主導権を喪失した後の伊都国の姿が窺知できよう。
0010◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:40:17.13
◆7−2
 北部九州の土器編年で言えば卑弥呼の人生の大半を占める時期の相当する久住TA・TB期、博多は対外交易について最大級の中心地である。そのころ、博多は畿内人の流入を含む深い人的交流があり、生活様式から祖先祭祀の形態まで、その影響を受けている。

 その影響を受けた在来系と影響を与えた外来系が共存・集住している集団と、外来系に対して閉鎖的な在地集団の間に、前者を上位とする集団間の階層差も指摘(溝口1988)されている。
 糸島三雲番上地区に一定数の楽浪人居住が確実視されていることも鑑みれば、倭が中国と国交を再開した3世紀中葉において、中国は必ず博多の情報を入手していると見做してよい。従って、中国魏王朝は畿内にあった倭人社会最大の政権を知っていると考えるべきである。土師器TB期が魏王朝と国交のあった時期に相当することは諸説の一致するところである。

 この時期に、奴国の中枢域に比定される那珂比恵地域の土器相が畿内ヤマトの「飛び地」的展開に向かっている現実は、邪馬台国九州説にとって絶望的である。
0011◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:40:54.11
◆8(結語)
 日本列島の対外交渉は、古くは勒島貿易、ついで原ノ辻貿易、そして博多湾貿易と移行する。
 原ノ辻貿易の直接主体が壱岐のオウであり、そこに最も影響力を持っていたのが前原三雲の王であることが有名である。
 原ノ辻が活気を失い博多湾が対外交渉の主役に躍り出るのが、庄内併行期である。

 その転換の最終段階には、大和や播磨から移住してきた人々やその二世世代が圧倒的シェアを占める港湾都市で西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易を展開する時代となる
 前原三雲の王は静かに表舞台から退場していく。

 博多湾貿易の時代全体を通じて、那珂川地域ー足守川流域ー纒向は国内流通の大動脈を支えるトロイカとして機能し、その消長も時期的に一致する。これが倭人伝記載の三大国(奴・投馬・邪馬台)アライアンスであり、博多湾貿易を基軸とする倭国の政体であり、金海貿易へ移行するまで存続したと考えられる。

 遡って、第二次高地性集落は弥生後期になると低丘陵上で一部の一般生活集落が防衛的要素を帯びた形態をとる。
 この現象は、寒冷化現象に起因すると思われる社会変動の存在や、同じく寒冷化に起因する中国の政情不安による威信財輸入途絶という政治的要素を綜合的に判断すると、文献資料上にある「倭国乱」にほかならない。
 この時期に高地性集落が中九州から東海、北陸にまで展開するという事実は、「倭国乱」が日本列島中西部を広範に巻き込んだ社会現象であることを物語る。

 土器拡散にみる遠隔地交流の活性化と併せ見れば、2世紀末〜3世紀の状況証拠は、すべて初期ヤマト政権と新生倭国の誕生を指し示しているのである。副葬習慣をほとんど受容しない地域であった畿内(佐原1970)の豹変的社会構造変化は、全国区的政権誕生に向かう胎動にほかならない。
 そして絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開したとき、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
以上の根拠により、それは桜井市纒向以外にありえない。
 
0012◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:41:14.76
◆9 参考 (URL)
●ネット上でも見られる、畿内説を取る代表的な学者のひとり
 寺澤薫が一般向きに書いた論説
纒向学研究 第1号(PDF)
ttp://www.makimukugaku.jp/pdf/kiyou-1.pdf
纒向学研究 第2号(PDF)
ttp://www.makimukugaku.jp/pdf/kiyou-2.pdf


◆ 参考(市販書籍)
●文献ベースの入門的論説
西本昌弘「邪馬台国位置論争の学史的総括」日本書紀研究17所収
仁藤 敦史「倭国の成立と東アジア」岩波講座日本歴史1所収

●コンパクトで包括的な概説書
洋泉社編集部編「古代史研究の最前線 邪馬台国」

●東アジアの考古学へと視野を広げた解説書
東潮「邪馬台国の考古学」
0013◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:41:36.40
◆10 実年代目安の参考
(現時点で高等学校日本史教科書などに採用されている年代観と概ね同等の、最も広く通用しているもの)

○弥生時代後期
  1世紀第1・2四半期〜2世紀第3四半期中頃
○庄内式期(庄内0〜3)
  2世紀第3四半期中頃〜3世紀中頃 
○古墳時代前期前半(布留0〜1)
  3世紀中頃〜4世紀第1四半期
○古墳時代前期後半(布留2〜3中・新段階)
  4世紀第2四半期前半〜4世紀第3四半期
○古墳時代中期前半(布留3の一部、TG232〜TK216)
  4世紀第4四半期〜5世紀中頃
   (古代学研究会 森岡、三好、田中2016による)

※箸中山古墳は布留0古相に該当(寺澤2002)
※本文◆7の「3世紀初頭から約半世紀の時間幅が庄内併行期」は庄内0を庄内式直前として
 弥生後期に分類する考え方で、実年代観は同一である。
 同様に、布留0を庄内に分類する考え方も実年代観に違いがない。
 庄内併行期を弥生時代と呼ぶか古墳時代と呼ぶかが実年代観の相違でないことと同じである。
※北部九州編年(久住)との並行関係(久住2002,2006,2010)
 TA期ー 大和庄内0〜1    ー 河内庄内T〜U
 TB期ー 大和庄内2〜3    ー 河内庄内U〜V  ●纒向矢塚、矢藤治山                  
 UA期ー 布留0古相      ー 河内庄内V    ●箸墓、権現山51号
 UB期ー 布留0新相〜布留1古相ー 河内庄内W〜X  ●西殿塚、桜井茶臼山、黒塚、
                             浦間茶臼山、西求女塚
 UC期ー 布留1中相〜布留1新相ー 河内庄内X〜布留T●椿井大塚山、神原神社、
                             メスリ山、行灯山、祇園山
0014◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:41:54.88
◆11 本文のサマリー
===========================================
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。それは畿内に中国文化が急速に浸透する時期でもある。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者は倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、ここ纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間に相当する庄内併行期は、畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入している時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大していく。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階となっている。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。
0015◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:42:13.26
◆12
◆FAQ 1
Q:倭人伝には九州のことばかり書いてあるではないか!

A:九州は倭国の一部なので問題ない。
 郡使は伊都国で常に駐するので、九州のことがよく観察されているのは当然のこと。
 逆に、伊都国の属する博多湾岸地域に見られない風俗や産物(灼骨卜占や丹井)が記されている事実は、倭国の地域的広がりを推定するうえで重要な情報であり、就中、倭国の都が博多湾岸地域には無いことを物語る。壹岐一国では観察されたが首都よく観察しても見出せなかった風俗を、倭国全般の風俗と記録することは、合理的行動でないからである。

 畿内は朱の生産地を擁しており、これは3世紀の九州に見られないものである。水銀朱精練遺構は三重の丹生の天白遺跡や森添遺跡、宇陀の丹生河上が縄文、唐古鍵・清水風が弥生中期で宮古北が布留0と、古くから利用されている鉱床所在地近辺に点在する。
 水銀朱採掘遺跡そのものは未発見であるが、丹後赤坂今井墳丘墓(弥生終末)出土の水銀朱が明らかに丹生鉱山産朱の特徴を示し(南ら2008)、ホケノ山の水銀朱はMn,Feの含有量に於て大和水銀鉱山と同じ特異性(南ら2001)を示す。
桜井茶臼山(3世紀末)出土の水銀朱が大和産であることは水銀、硫黄及び鉛同位体比分析によって判明済み(南ら2013) である。これらの状況から、3世紀の宇陀や丹生に丹山が有ったことは確実視される。

 北部九州の古墳出現期には、津古生掛古墳など畿内と関連の深い一部の限られた墳墓より畿内産の水銀朱が発見され(河野ら2013)ている。被葬者でなく埋葬施設に施朱するのは九州では殆ど見られない儀礼(志賀・谷口2012)であり、東方からの影響と考えられる。
 また、纒向遺跡から出土した卜骨も倭人伝の記事と合致する。(FAQ51参照)
 倭人伝に糸魚川産の硬玉ヒスイが登場していることにも疑義の余地はなく、当時の中国人が認識する倭国の範囲は日本列島規模である。
0016◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:42:30.78
◆FAQ 2
Q:水行とは河川を行くことだ!
  魏使は九州を出ていないではないか!

A:海を行くときも「水行」と記載された実例があるので不成立。
「水行」と書かれているが川であるか海であるか判明しないケースを、川と判断する理由は無い。
 逆に、明確に河川を移動しているケースで陳寿が「水行」という語彙を使った例は無い。
(例)
  「泝流」が6回
  「泝(+固有名詞川名)が7回
 倭人の地が大陸ならぬ大海中の島嶼上に所在することは予め明示されている。
 倭人伝における「水行」の初出が「循海岸」と副詞的に形容されている以上、以降の10日や20日に及ぶ「水行」をその省略形であると見做すことには合理性がある。
0017◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:42:49.75
◆FAQ 3
Q:行程論から言って、畿内説は無理ではないのか!

A:倭人伝の記す行程を記載通りに辿れば、沖縄本島付近の南海上(◆FAQ40参照)となる。史料にいかなる解釈を施して上記以外の比定地を求めても、それはテキストの改竄もしくは粉飾に他ならない。
 「當在」という語法からは、筆者が里程等から倭人の国を会稽東冶(現・福州市近郊)程に南方であると具体的に推計し、倭人の南方的風俗との整合性確認を意図したことが明らかである。故に、「自郡至女王國」の「萬二千餘里」は倭人の国が会稽東冶ほどに南方であると言う筆者の認識を端的に示している。よって、倭人伝の里程にも「南」という方位にも、致命的な誤りが含まれていることに疑問の余地がない。
 具体的には、三海峡渡海は概ねの定点とすることが可能なので、測距に錯誤があることが明らか(◆FAQ19参照)である。加えて「南至邪馬壹國」の「南」にも錯誤を認めない限り、会稽はおろか許都ほども南と認めることは出来ず、倭の中心地が「會稽東冶之東」と記述されることは有り得ない。
 或いは、東冶の「東」の方位に誤差を認めて強引に現実的地理に近づける解釈を行うことも、角を矯める愚を犯すに等しい。

 実際の地理上3海峡の間隔が等距離でないことはもとより、倭人伝所載のとおりの行程を辿ったのでは、伊都国であることが確実視される糸島三雲にも、奴国たるべき博多・比恵那珂エリアにも到達できないことは自明である。
 このように、行程記事は方位・距離ともに著しい誤情報を含み実用に耐えないので、所在地比定には採用しない。検証にのみ用いる(関連:◆FAQ8,17,18,19,20も参照)


◆FAQ 4
Q:纒向遺跡は、七万戸だという邪馬台国には小さすぎる!

A:誰も、纒向遺跡=邪馬台国だなどと、主張はしていない。
 纒向遺跡は、巫女王の居た王都であり、国ではない。
 また、「邪馬台国は大和国」と言う表現を用いる諸説も、多くは邪馬臺の語源(音写元)についての言及であって、領域としての令制大和国という定義を主張していない。

 畿内説においては、邪馬臺を大和朝廷の王畿とした内藤湖南の見解(内藤1910)以来大きなブレは無いものの、令制国の疆埸と3世紀とでは時間差による異同が無視できない。よって、邪馬台国の厳密な範囲については材料不足であるものの、令制五畿の概念に代えて、考古学的観点から概ね2世紀末葉時点の近畿第V様式分布域を想定する。
 また、邪馬台国と女王国を=でなく⊂で考えた場合、纒向遺跡に搬入量の多い中勢雲出川流域等をはじめとする畿内周縁部もまた、女王国に含まれる可能性を考慮する必要もある。
0018◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:43:11.74
◆FAQ 5
Q:方位を間違っていたなら海峡を渡れず遭難する!

A:1719年に朝鮮通信使の一行として来日した申維翰は、対馬で南下しているのに東へ向かっていると誤認した。さらに対馬は東西に長い島(東西約三百里,南北はその1/3)と著書『海游録』に記す。(「東西可三百里、南北三之一分」)
 佐須浦(現・対馬市上県町佐須奈)は対馬の北西端、府中(現・厳原)はそこから東(実際は南)二百六十里と書く。
(「自此西距釜山四百八十里、東至島主府中二百六十里」)

 小船越では、実際昇る朝日を見ているのに、依然東に進んでいると考えており、彼の地理勘はちょうど90度狂っている。
 対馬から見て釜山を西、大阪京都を北、長崎を東と認識している。
 ところが、対馬からの京都大阪の方位について大きく錯誤しているにも拘わらず、江戸は京都の東千三百里と正しく把握している。

 むろん遭難などせず、ちゃんと日韓を往復している。
 このように、使者が方位を誤認していても安全に往還可能であることの証明が存在するとともに、誤情報の竄入によって全体の整合性は易々と喪失することが明らかである。


◆FAQ 6
Q:畿内説では、卑弥呼は記紀の誰なんだ?

A:記紀の王統譜をそのまま史実と見做さないため、卑弥呼を記紀の誰かにそのまま当て嵌めない。近年の歴史学のあり方に沿った考え方と認識している
0019◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:43:32.51
◆FAQ 7
Q:纒向から九州の土器が出ないではないか!
  纒向は九州邪馬台国と交流のない別の国だろう?

A:そのような事実はなく、当然交流があった。
 畿内第X様式、庄内式、布留式みな時系列に沿って北部九州から出る(本文◆7参照)し、纒向においても筑紫で製作された庄内甕(久住2006)が出る。畿内と北部九州を結ぶ海路の重要拠点からも畿内系・吉備系の土器が発見される。(◆FAQ31参照)
 このことは、往来していたのが畿内系・瀬戸内系の人間だったことを示し、畿内と北部九州の片務的関係を示唆する。かつ畿内系が社会的に上位である。(◆7参照)


◆FAQ 8
Q:「女王國東渡海千餘里、復有國、皆倭種」
  と倭人伝にある。畿内説は南を東に読み替えるから、これは北だな?

A:読み替えない。
 行程論とは別の方法で纒向を倭国の都と特定した結果「南至邪馬壹國」の南は「東」の誤りと判明した。つまり、行程論で邪馬台国の位置を比定しようとする九州説の多くとは論理の向きが逆の方法論である。
 これは他の箇所をも読み替えるという主張ではない。
 伊豆七島などは唐古鍵の時代から畿内と交流圏である。考古的遺物の分布からも、古来百船の渡会たる伊勢より三遠駿さらに南関東に至る海上交通路の存在が明らかであり「女王國東渡海千餘里」の情報源として注目される。


◆FAQ 9
Q:狗奴国はどこだ?
  女王を共立したのが西日本を覆うような広域だとしたら
  女王に属さず逆に脅かす程の勢力、狗奴国とは何者か?

A:S字甕第1次拡散域ならびに多孔銅鏃分布域が中部から北陸、関東に及ぶ広域に存在した
有力な候補である。
 中九州を中心とした免田式分布域も面積的には狭いが、倭国の対外交渉を阻害する可能性という側面での危険性を考慮すれば対抗勢力として評価できる。
 倭女王卑弥呼は二郡の対韓戦役に協力した形跡がなく、その言い訳に狗奴国の脅威が強調された可能性もある。
 いづれにせよ領邦国家が成立している史的発展段階にはなく、当時の「国」は複数の政治的地域集団が点と線で結ばれ彊埸が不分明であったと考えられることは念頭におく必要がある。
 王名の卑弥弓呼を称号と理解する限りでは倭国と同一文化圏に属するものと解せるので、卑弥呼の共立に対して不服な分派という解釈もあり得よう。
0020◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:43:53.58
◆FAQ 10
Q:箸墓は宮内庁管理の陵墓で発掘できない筈だ!
  年代が判るという考古学者はおかしいではないか!

A:箸墓(箸中山古墳)墳頂で採取された土器相は宮内庁書陵部から報告書が出ており、その成果が弥生後期後葉から連続する時間軸上での指標となっている。
 陵墓指定から外れた墳丘裾、渡り堤、周濠は発掘され、県の機関から正式の報告書が出ている。

 封土を築いた土取り穴底で発見された土器等が工事開始直後周濠最底部に埋没した土器であって完成直後の時点を示すと判断され、布留0古相の範囲内で築造され完成したと判定されている。
 しかしながら封土以前には地山切り出し工事があるため、着工がさらに若干遡る可能性も否定できない。


◆FAQ 11
Q:倭人伝の国は律令下の郡ほどの規模だろう!
  それらの国が30国程度なら、筑前・筑後・肥前三国程度の規模にならないか?

A:倭人伝の記述からは、5千戸未満の小国と、万単位の大国に二極分化している状況が見て取れる。
・前者が、自然国境等に阻まれて規模的に弥生拠点集落の域を脱していない「クニ」
・後者が、河川流域や平野等の単位の大きな纏まりへと進化した、新しい時代の「国」
とみられる。
 後者に属する奴国の位置は、博多湾岸地域最大である福岡平野に求めることが妥当である。彊埸には筑前型庄内甕の波及範囲を想定することが出来よう。
 使訳通じる30国のうち両者の構成比は不明だが、すべてを郡単位と見做すのは不合理である。
0021◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:44:25.07
◆FAQ 12
Q:倭人伝には「兵用矛」と明記されている!
  畿内説は倭人伝と合わないのではないか?

A:矛という考古学用語は古代中国人の認識とは異なる。よって判断材料とならない。
 福岡県においても、3世紀前半と確認できる鉄矛はひとつも出土しておらず、条件は同じである。
 弥生時代に導入された銅矛は、儀器化する一方で実用武器として一部が鉄器化したが、殆ど普及しないまま弥生中期で概ね消滅した 。
 以降、古墳時代に入って、騎兵の突撃を迎え撃つための三角錘型の穂先を持つ突刺武器=矛が再出現するまで途絶した理由は、実用武器として堅牢性の要求水準が袋状鉄斧等より高く、鋳造品である銅矛と同等の袋穂構造を鉄の鍛造品で作ることが経済合理性の上で鉄槍に劣後したためと考えられる。

 当時の槍は中世以降のものと容貌を著しく異にしていて、剣状の穂先を4つの杷木で挟んで糸で巻き黒漆で塗りかためて固定しており、使用法も形状も矛の後継品であったと思われる 。

 倭人伝に描写された3世紀前半は矛の副葬が盛行した嶺南地方と対蹠的に、本邦で信頼に足る鉄矛の出土例が見られない時期であり、当時の倭人社会で使用されている長柄武器は、現代語で言う槍である。
 倭人伝にいう実用武器の「矛」の実体は、倭人伝原資料の報告者が目撃したところの倭人の武具、乃ち今日の考古学者が槍と呼ぶ遺物である可能性が最右翼といえるだろう。
 当時の中国で「槍」という文字は長柄武器を指すものではないので、現代人の言う3世紀当時の槍を実見した中国人がこれを表記した可能性のある語彙が他に見当たらず、自分たちの社会で最も類似した道具の名前で呼んだとして何ら不思議は無いからである。

 なお、「日本考古学の習慣で柄に茎を入れるものをヤリ、袋部に柄を差し込むものをホコといっているが、これは現代考古学の便宜上の区別に過ぎない」(「弥生から古墳前期の戦いと武器」日本の古代6)ともいう。
 加えて
「『兵用矛楯木弓。竹箭或骨鏃。』とあるは、大要漢書地理志の儋耳朱崖の記事を襲用せり。此等は魏人の想像を雜へて古書の記せる所に附會せるより推すに、親見聞より出でしにあらざること明らかなり。」(内藤1910)
 の指摘は今日も有効である。
0022◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:44:45.90
◆FAQ 13
Q:倭人の墓は「有棺無槨」と明記されている!
  古墳に槨のある畿内は倭人の国ではない!

A:槨という現代日本の考古学用語は、古代中国人の語彙である槨(本来の槨)とは異なるものである。よって否定材料にならない。

 現代語「槨」が古代中国のそれとかけ離れていることは粘土槨や礫槨など古代中国にない呼称を用いていることでも明白であり、考古学者の間でも批判的意見のあるところである。
 古墳の竪穴式石室もまた古代中国人の云う槨の概念とかけ離れた形状・構造であり、両漢魏晋人に槨と認識される可能性は無きに等しい。
 畿内で一般的な墓は木棺直葬で「有棺無槨」に適合している。
 逆に、北部九州に多い箱式石棺は中国人に槨と認識される可能性が否定できない。


◆FAQ 14
Q:畿内の政権が、本国を遠く離れた九州伊都国に諸国が畏憚するような強制力を持つ機関を置くことは困難なのではないか?

A:北部九州最大勢力の奴国域内に畿内系住民が多数おり、奴国と畿内は密接な協調関係にあったと合理的に推定できる。この人的資源を背景として、伊都国の外港を管掌する位置にヤマト王権が強権的な監察者を置くことは十分に可能であったと思われる。
 伊都国の王都域とされる三雲遺跡から今津湾に注ぐ瑞梅寺川の河口付近には、博多在住の畿内系住民が往来したとみられる特殊な拠点がある。
 糸島は壱岐と強いパイプを有していたことから、弥生中・後期にあって対外貿易の利を独占的に享受していた経緯が、遺物から窺知される。北部九州にあっても威信財の配布に於いて明らかに格差のある扱いを受けてきた辺縁部の首長にとって、対外貿易当事者の利権独占を制約する強権的な監視者の存在は有益である。
 このような状況下で、畿内出自の流官が北部九州において、諸国が畏憚するような強制力を持つ機関を主導することには、これといった困難が認められない。
0023◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:45:28.46
◆FAQ 15
Q:鉄器の乏しい畿内の政権が覇権を握るのは無理だ!

A:倭人伝の描かれた卑弥呼の政権は覇権的でない。
 宗教的権威者を核に、各地の首長が自主的姿勢で政治力を求心的に集約(共立)したものであり、考古学が解明した3世紀の状況とよく整合する。

 一方、伐採用石斧の減少状況から鉄器の普及状態を推測すると、九州と畿内でも極端な格差が無い。準構造船(久宝寺南:庄内新)をはじめとする木製品の加工痕からみても、一定量の鉄器が普及していたと思われる。
 遺存例には大竹西遺跡の鉄剣(弥生後期初頭)や唐古鍵40次調査の板状鉄斧、痕跡では加美遺跡Y1号周溝墓の鉄斧による伐採痕や唐古鍵SD-C107鉄斧柄、纒向遺跡メクリ地区の大型鉄器を研磨したと推定されている大量の砥石(3世紀前半〜中頃)など。
 鍛冶を伴う遺構は纒向石塚の北東200m近辺出土の鞴羽口や鉄滓等(3世紀後半)、淀川・桂川圏で中臣遺跡(京都山科,弥生後〜古墳初)、西京極遺跡(京都市内,弥生後前)、和泉式部町遺跡(右京区,弥生後〜古墳初)、
南条遺跡(向日市,弥生後前)、小曽部芝谷遺跡(高槻,弥生後)、美濃山廃寺下層遺跡(八幡,弥生後後)、星ヶ丘遺跡(枚方,弥生後後)、鷹塚山遺跡(枚方,弥生後後)、木津川圏で田辺天神山遺跡(京田辺,弥生後〜古墳初)など。

 纒向での鉄利用状況については、大型建物D隣の大型祭祀土壙SK-3001より出土したヒノキ材(庄内3)の分析で、その加工痕及び周辺で植生上少ないヒノキの多用という状況から
「集落を包括した工人専業集団の発達がなされ、鉄器が一般使用または使用できる集落」(金原 2011)
 と結論されている。

 弥生終末期(庄内新相)の畿内中枢に於て遺物が直接土壌と接触しにくい墓制が普及し始めると同時に俄かに豊富な鉄器が登場するという状況を鑑みると、畿内の土壌の特性が鉄器の遺存状態に大きく影響していたことには疑問の余地が無い。
 
 
◆FAQ 16
Q:記紀には卑弥呼に当たる人物が登場しない!
  九州の邪馬台国と大和朝廷が無関係だからだろう!

A:3世紀の史実を、8世紀に書かれた記紀が逐一忠実に反映しているとは期待すべきでない。
ことに、記紀の成立した当時の国是は治天下天皇が外国に朝貢した歴史を容認しない。
 
0024◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:46:58.41
◆FAQ 17
Q:三国志の東夷の部分は短里で書かれていたのだ!

A:同一書の中で説明もなく、同名の別単位系を混用するのは不合理である。
 また、倭人伝の里程を現実の地理と突合した有意な規則性は。未だ提示されてない。
 よって短里という単位系を帰納することは不可能であり、短里は存在しないと言える。
 このことは白鳥庫吉(1910)以来縷々指摘されているが、有効な反論がない。


◆FAQ 18
Q:3世紀の科学では、目視出来ない長距離の直線距離も天測によって求めることが出来た筈だ!

A:いかなる史料上にも、そのような測定実施の記録がない。
 万が一にも、そのような測定があったなら福岡県が魏の許都の真東に所在することが明らかになるので、倭人伝の記事と齟齬する。
 したがって測定は存在しない。

 また、魏代の三角測量技術を示す当時の史料上では1里=1800尺であることが明瞭であり(『海島算経』劉徽,A.D.263)、多数出土している尺の現物と突合すれば、異常に短い架空の里単位系が実在しないこと、これ明らかである。
0025◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:47:09.43
◆FAQ 19
Q:釜山〜対馬あるいは対馬〜壱岐の距離は、信頼できる基準ではないか!
  これに基づいた里程論で、邪馬台国は九州島内に求められる!

A:1〜2例から単位系を帰納すること自体が手法として非科学的であるというより、帰納の方法論に反する。ましてや、海上の距離のような測定困難な値から、古代の単位系を逆算することはナンセンスである。

 新しいものでは、1853年の『大日本海岸全圖』にまで釜山〜豊浦(対馬北岸)は48里と書かれている 。江戸時代の48里は約189qであり、海保水路部距離表に基づく釜山〜佐須奈間は34海里(=63q)である。
 江戸時代に1里が約1,300mという「短里」があったであろうか? 否、間違った距離情報があっただけである 。
 まったく信頼性のない情報を用いて得た邪馬台国の比定地は、当然ながら信憑性が無い。

 逆に、郡使の「常所駐」と記される伊都国から奴国の距離「百里」を、有効数字一桁(50〜150里)の範囲で三雲遺跡から日向峠越えで博多南遺跡に到着するまでの実距離20km超と突合すると、正常な中国の単位系(1里=1800魏尺)で十分に解釈可能である。魏人或いは楽浪人の実見した可能性が最も高い地域で現実性ある数値が得られていることは、空想上の単位系を前提とした邪馬台国論の空虚さを物語っていよう。
0026◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:48:00.77
◆FAQ 20
Q:倭人伝の里程はすべて概ね実距離の1/5〜1/6
  これで説明が付く!

A:そのような整合性は認められない。
 考古学的知見から、帯方郡治は鳳山郡智塔里の唐土城、狗邪韓は金官伽耶に比定される
 対馬国邑は不確定ながら、一支国邑は原ノ辻、末盧は唐津市中原付近、伊都は糸島三雲、奴は那ノ津に求めることが出来る。

 信頼に足る実測に基づく限り倭人伝記載の里程には有意な規則性が認められず、倭人伝の里程には多数の間違いが含まれることになる 。
 郡から九州本島に至るまでの距離は、ちょうど1万里になるように机上で創作ないし強引に調整されたものであると考える方に妥当性があろう。

 九州説の重鎮たる白鳥倉吉が、現実の地理と照合して里数に有意な規則性が見出せないことを以て里程に基づいた邪馬台国位置論の抛擲を提言(白鳥1910)してより、既に100年が経過したが、有効な反論は提起されていない。


◆FAQ 21
Q:箸墓の周濠から馬具が出土している!
  箸墓の築造は5世紀に近いとみるべきだ!


A:箸墓(箸中山古墳)の周濠が機能停止して埋没する過程で堆積した腐食土層より、廃棄された木製輪鐙が布留1式土器とともに発見されている。つまり周濠が機能して流水が通じていた時期にシルト層が堆積した時間幅に続いて腐食土の堆積した時間幅がある。
 箸中山古墳の築造を布留0古相の3世紀第3四半期、布留1を西暦300年前後±20年程度とする実年代観と矛盾しない。
 このような摩擦的な遺物の存在は、魏晋朝と纒向の初期ヤマト政権の交流による断片的な馬匹文化の流入と途絶を示すものとして合理的に理解される。

 中国本土では前漢代の雲南省「シ眞」(テン)国の陶俑の片鐙、中華王朝では湖南省西晋墓の陶俑片鐙(西暦302年埋葬)が最古発見例で、現物は西暦340年の河南省出土例まで降る。
 三国志には魯粛が下馬する際に孫権が鞍を支えた記述があり、鞍に装着された昇降用片鐙に体重が懸って鞍が傾くの防いだ状況が窺われる。
 西暦302年時点で騎馬に従事しない陶工が正確に描写できる程度には普及が有ったと見ることが出来ることからも、4世紀初頭に日本列島で現物が出ることに不合理はない。
0027◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:48:33.03
◆FAQ 22
Q:歴博がAMS法による土器付着炭化物のC14を測定、箸墓の築造年代を西暦240〜260年と発表した!
  これは信用ならない!
  同じ層位から出土した桃核が100年約新しい年代を示しており、こちらが信用出来る!
A:箸墓(箸中山古墳)で発掘された桃核のひとつが1σ西暦380〜550年という数値を示しているが、2σは西暦245〜620年である。
 もう一個が1σ西暦110〜245年であり、土器付着炭化物の数値群と整合性がある。
 つまり、桃核の測定値が系統的に新しい年代を示すとかいうのではない。

 考古学的常識を大きく逸脱した一個の異常値を盲信するのは非科学的である。
 炭化物の多孔性が持つ吸着力はコンタミネーションのリスクを伴うことも含め、統計的に信頼に足る量の測定例集積を待つべきである。

 逆に、矢塚古墳庄内3層位出土の桃核2つ(NRSK–C11及び12)並びに土器付着炭化物1つ(NRSK–6)は、揃って3世紀第2四半期前半をピークとする値を綺麗に示している。
http://i.imgur.com/rYVZcSP.png
 これを、桃核なら信じられるという主張に則って庄内3の定点として信用した場合、後続する布留0古相を3世紀中葉とする歴博見解を強く裏付ける好材料となるであろう。

 一部に土器付着炭化物の測定値が系統的に古い数値を示すという意見があるが、そこで提示されている稲作到達以前の北海道の測定例は海産物由来のリザーバー効果で説明できる。一年草である米穀の吹き零れを測定した歴博例と同一視することはできない。
 
0028◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:49:01.03
◆FAQ 23
Q:卑弥呼の冢は円墳なのだから箸墓ではありえない!

A:「径」は円形以外のものにも用いられる表現である(ex.典韋の斧の刃:魏書18)ので、円墳と特定する根拠はない。
 また、築造過程で箸中山古墳は円丘と基壇部のみの前方部から成っていた時期がある。
 基壇部は水平方向から見ると隆起していない。
 よって、基壇部の築造企画が当初より前方後円型である事実は、方丘後付説を否定できる材料ではない。

箸中山古墳は以下の過程で築造されたと推定される。
1)地山周囲を馬蹄形に掘り込み基壇部と周濠、渡り堤等を削り出しで整形構築
2)基壇後円部上に円形に堤状の土塁構築
3)その内側を埋めて円丘の段築を一段完成、2)から繰り返し円丘を完成させる。
  この時点で、基壇前方部から円丘頂上に向けてスロープがある。
4)主体部を構築しスロープより棺を搬入し、墳丘上で葬送儀礼を行う。
5)前方部基壇上に盛土と方丘を構築して完成
以上の段階1〜4で方丘が存在していない。

 1)は基壇部や周濠の渡り堤が一体に地山から削り出されていることから
 2)3)は椿井大塚山の事例から
 スロープについてはアジア航測によるレーザー計測で存在が確認された。
 箸中山古墳では第4段テラスに接合して実用性が認められるのに対し、時代が降るとともに形骸化している。
 方丘築造が後出であるという判断は以下に拠る。

・箸中山古墳の後円部と段築が接合しないこと。
・箸中山古墳の円丘から降りてくるスロープが墳丘くびれ部から前方部寄りの位置で、前方部盛土に遮られる形で消失していること。
・椿井や中山大塚の構造や、河内大塚や見瀬丸山など築造中に中断放棄されたと考えられる古墳で、前方部に盛土がないこと等
0029◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:49:28.38
◆FAQ 24
Q:黥面文身は九州の習俗で畿内には無いだろう!

A:黥面文身を九州説の根拠とすることは不可能である。
 黥面土器の分布から見て、弥生時代終末から庄内併行期にこの習俗が特に盛行したのは岡山県及び愛知県(設楽1989)であり、九州ではない。
 両地域と深い交流のあった纒向に黥面の人々がいたことは確実であろう。
 古墳時代の畿内にも、この習俗が濃厚に存在したことは埴輪から明らかである、

 このように、倭人伝の黥面文身記事は九州説にとって不利な記述である。
 
 
◆FAQ 25
Q:九州にあった倭国が大和の日本に取って代わられたことは、旧唐書に明らかではないか!

A:7世紀或いはそれ以前の史実解明を、日本列島と国交のない10世紀の後晋で書かれた後代史料の新出情報のみに依拠するのは、学問的でない。

 旧唐書では倭・日本別国説と倭→日本改名説が両論併記されており、中国側の認識の混乱を表している。以下の各項等を勘案すると、別国説は、壬申乱に由来する訛伝等として片付けて毫も問題ない。
・唐代に書かれたことが明らかな史料がみな倭=日本という認識を示していること。
・唐会要(倭=日本と認識)より、旧唐書における錯誤の発生過程が時系列的に認識できること。
・突厥伝で同一国異政権を「別種」と表記している事例が確認できること。
 
 後晋は僅か10年しか存続しなかった短命国家であり、政変の頻発する中で、旧唐書は編集責任者が転々とする過酷な環境のもとに編纂され、国家滅亡の直前にようやく完成をみた。
 このためか、倭と日本が同一国でありながら伝が重複するという不体裁が発生しているばかりでなく、他にも同一人物の伝が二本別に収録されるなど、他の史書に例を見ない杜撰が複数件発生している。
0030◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:49:54.66
◆FAQ 26
Q:古墳時代にあっても前方後円墳の企画が一律に展開しているわけではない!
  ヤマトに統一政権があったなど幻想ではないのか!

A:日本列島における国家形成は弥生終末から急速に進展し、庄内期のうちにヤマトの王権を頂点とする萌芽期国家の紐帯が醸成されたとみられる。しかし、領邦国家の誕生は未だ遥か先である。
 統一政権という語彙に、律令時代をも凌駕する近代的な地域的政治集団をイメージするのは、明らかに間違いである。

 遠隔地同士の盟主的首長が、擬制的兄弟或いは親子的結縁で主に通商ルートに沿ってネットワークを構築し、網の目が列島の過半を覆った時点でも、それら点と線の合間には各個の盟主的首長には各地各個の敵対者もいるであろうし、中立的に距離を保つ者もいるのは当然である。

 さらには、このネットワークの構成要素たる個別的関係が、世代を超えない当代首長単独相対の不安定な関係であったと考えられる。なぜなら、被葬者の遺伝的形質から推定される当時の親族構造から言って、血縁的相続関係が各地首長権の安定的継承を保証し得ていないからである。
 ゆえにこそ、首長権の継承を決定づける古墳の墳頂祭祀において、そのステージの造作や儀式の所作で、首長権の継承を保証する従属者の奉事根元声明(誄)とともに、上位者や盟友に関する外交関係の継続も宣言されたのであったと考えられる。

 古墳の定型化はこういった政治的諸関係の公示を含む組織化・規格化にほかなるまい。
 
0031◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:50:15.16
◆FAQ 27
Q:ヤマトという地名が、奈良県に古くからあった固有のものという確証などあるまい!

A:ヤマト、カハチ、ヤマシロ、アフミなど、これら地理的特性を説明している地名は、古来のオリジナルと考えて支障えない。
 ことにヤマトとカハチは対概念であり、確実にセットでオリジナルの古地名と考えるべきである。


◆FAQ 28
Q:九州には平原1号墓や祇園山古墳などに殉葬の例があるが、畿内の古墳には無い!
  卑弥呼の墓があるのは九州だ!

A:平原1号墓、祇園山古墳ともに公式調査報告書は殉葬墓の存在を認めていない。
 また、殉葬の奴婢たちが卑弥呼冢域に埋葬されているとする文献的根拠は無い。

 参考事例であるが、始皇帝陵の陪葬坑はその多数が冢どころか陵園外にある。
 日本の古墳においても墓域の認識は要検討であり、ましてや垂仁紀のように殉死者の遺体が遺棄されるのであれば痕跡も発見困難である。

 以上のとおり、墳丘本体に殉葬痕があるか否か卑弥呼冢の判定基準にしようという考えには合理性が無い。
0032◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:50:43.12
◆FAQ 29
Q:魏への献上品に絹製品があるだろう!
  弥生絹があるのは九州のみ!

A:献上品に含まれている高密度絹織物「縑」は弥生絹ではない。
 高密度絹織物は弥生時代の九州には存在せず、奈良県下池山古墳(布留1式古段階:3世紀末)が初出であり、景初の遣使が献上した班布がこれであると推定(布目1999)されている。
 九州の弥生絹は織り密度の低い粗製品で、弥生中期の発見例が多いが、弥生後期には衰退している。弥生末期はわずかな発見例のみで、品質的にも低く、織り密度も低下している。
 
 一方で、古墳時代の絹生産は伝統的な撚り糸を用いながらも弥生九州と比較にならない高密度の織布を行っている点で、技術的系譜が連続していない。
 九州と畿内の絹生産は中国製青銅鏡の様相と酷似した推移を示していると言えよう。

「縑」に特徴的な、経糸と緯糸に併糸を加える技術で織られた大麻製織布が弥生中期の唐古鍵で発見されており、弥生時代における布の織り密度としては記録的に高い値を示している。(21・23次概報)
 正始四年に倭の献上した絳青縑は赤色部分をベニバナで染色された「縑」であり、当時の纒向遺跡でベニバナの栽培乃至染色が行われていた状況(金原2013,2015)と一致する。茜染を意味する「蒨絳」の語彙が別途使用されているため、単独の「絳」deep redはベニバナ染と解されるからである。

 以上から、3世紀前半以前の畿内で絹織物製造の画期的技術変革があったと思われる。
 九州説にとって不利な条件と言える。
 
0033◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:51:12.27
◆FAQ 30
Q:卑弥呼が死んだのは3世紀中葉と言っても3世紀前半のうちだ!
  箸墓の築造と時間差があるだろう!

A:正始8年は帯方の新太守が赴任した年であり、卑弥呼はその着任を知って郡に状況報告の遣使をしたと考えるのが妥当である。よって正始8(西暦247)年は卑弥呼没年ではなく、生存の最終確認年である。
 隔年の職貢が途絶したこの時から「及文帝作相、又数至」(晋書東夷倭人)とある景元4(263)年までを動乱期として捉えると、卑弥呼の没年は3世紀第3四半期の前半頃で、造墓開始がこれに続くものとみることができる。
「卑弥呼以死大作冢」とあるので、卑弥呼の死と「大作冢」の間には因果関係が認められ、寿陵ではないと判断できることと、卑弥呼の死の先立って張政の渡倭と檄告喩という政治的状況が開始している時系列を勘案した結果である。
 以上から、大作冢の時期と箸中山古墳の築造とされる布留0古相の時期とには整合性がある。
 
 なお、「以死」を「已死」と通用させてその死期を繰り上げて考える見解もあるが、通常の「因」の意味に解することに比べ特殊な解釈であり説得力を欠く。
 また、「已」と解しても会話文の発話時点を遡るだけなので、地の文である本例では意味がないため、倭人伝の当該記事の記述順序を時系列順でないように入れ替えて読む根拠としては脆弱と言える。
 このことは目前の用例からも明らかで、「已葬、舉家詣水中澡浴、以如練沐」の「已」が直前行の「始死停喪十餘日、當時不食肉、喪主哭泣、他人就歌舞飮酒」と時系列を入れ替えないことは誰もが知るところである。
 解釈上も、繰り上げて卑弥呼の死を正始年中とすると、併せて壹與の初遣使も遡ることになり、不合理である。
「田豐以諫見誅」(魏志荀ケ)、「騭以疾免」(歩騭裴註所引呉書)、「彪以疾罷」(後漢書楊彪)などの用例に従い、「(主格)以(原因)→(結果)」の時系列で読むのが順当である。

 なお、倭人伝自体に正始8年以降の年号記載がないが明らかにそれ以降の記事が載っていることを勘案すると、張政派遣に関する一連の記事は嘉平限断論に基づいて書かれた改元以降の事柄である可能性が高い。
 
0034◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:51:33.33
◆FAQ 31
Q:投馬国はどこに比定するのか?

A:畿内説の場合、投馬国を吉備玉島や備後鞆あるいは出雲に当てる説が従来から知られている。
 考古学的に見て3世紀には瀬戸内航路が基幹交通路であったと見る立場、及び初期ヤマト政権の形成と勢力拡大に吉備が大きく関わっていたと見る立場からは、これを早鞆瀬戸や鞆の浦など鞆(船舶の部位名称)を含む地名や玉島・玉野など音韻的に近似する地名が多く分布するところの、瀬戸内航路に深く関連する地域的政治集団の連合体とみる見解が、整合性の上で有力視されよう。
 もとより、交易ルートを分有する首長は利害を共有し易く、強固なギルド的連合を組成するインセンティブが存在する。
 氏族名の上では上道氏・下道氏の祖に御友別の名が見られることも興味深い。

 当時の基幹交通路には、吉備形甕の分布形態から、博多湾沿岸→周防灘→松山平野・今治平野→備後東南部→吉備→播磨・摂津沿岸→大阪湾→河内湖→大和川→大和というルートが推定(次山2009)されている。
 また河内産庄内甕の伝播経路を、(播磨〜摂津〜河内)間を陸路として外を同上に見る見解(米田1997)も参考として興味深い。
 これら瀬戸内ルート説は、海水準低下に起因する日本海航路の機能低下を鑑みると妥当性が高い。

 優れて規格性・斉一性に富んだ吉備形甕の分布域は、博多湾域への大量搬入を別とすると、東においては揖保川流域で畿内第第V様式圏と重なり、西には芸予・防長の文化圏と予州で重なる。伊予以西から博多湾までは吉備形甕、庄内甕及び布留甕みな大きな集中がなく沿岸部に点在しており、吉備・伊予を核として各地沿岸部の小首長が協調的に交易ルートを維持し博多湾に到達していた状況が窺知される。
 吉備は葬儀用器台文化の中心であり、瀬戸内・畿内は勿論のこと西出雲や但丹狭にまで影響を及ぼしている。
 弥生後期から古墳前期における吉備中南部の人口動態(松木2014)と、足守川流域における墳丘墓の卓越性から見て、中瀬戸内における港津性を有する主要河川ごとの首長の連合体の中核はこの地域を想定するのが妥当と思われる。

 畿内色に染まって以降の那珂川地域と、足守川流域、ならびに纒向という3エリアの消長が時期的に一致していることは注目に値しよう。
 これを倭人伝記載の三大国(奴・投馬・邪馬台)のアライアンスとして理解し、博多湾貿易を基軸とした政体が金海貿易への移行とともに解体するものと概念把握するのである。
0035◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:52:00.55
◆FAQ 32
Q:畿内説はなぜ記紀を重要視しないのか?

A:いかなる史料も史料批判が欠かせない。
 3世紀の史実解明にとって、原史料すら成立が6世紀を遡る見込みの乏しい史料を使用することは、考証に要する労力負担が過大な割に成果の期待値が低い。

 これが部分的利用に留まる所以である。


◆FAQ 33
Q:「女王國東渡海千餘里、復有國、皆倭種」
  と倭人伝にある!
  海を渡るとは陸続きでないところに行くことだから、女王国は本州にある畿内ではないな?

A:陸続きのところへも渡海するので、伊勢から遠駿相総等への東海航路と見做して問題ない。

 「夏六月,以遼東東沓県吏民渡海居斉郡界」(三国志三少帝)遼東熊岳付近→山東半島
 「東渡海至於新羅、西北渡遼水至于営州、南渡海至于百済」(旧唐高麗)北朝鮮→韓国
 
0036◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:52:28.88
◆FAQ 34
Q:平原王墓の豪華な副葬品を見よ!
  伊都国は隆盛のさなかである!

A:平原1号方形周溝墓の築造時期は弥生後半〜弥生終末とされるが、より詳細には、埋没の開始した周溝下層出土の土器相から、弥生終末(西新式直前)と位置付けられる。(柳田2000)
 原の辻貿易が終焉にさしかかり糸島が対外貿易のアドバンテージを喪失することとなる時期に当たる。
 副葬品は中国製青銅鏡を含まない鏡群中心で構成され、使用された金属素材は、鉛同位体比分析に基づけば一世紀ほども前に入手された輸入青銅器のスクラップであった可能性が高い。

 当時は楽浪W期(停滞期)にあたり漢鏡6期の完鏡舶載品が払底していた時期で、舶載鏡の多くが鏡片として研磨や穿孔を施して利用されていた。
 国産の小型仿製鏡は漢鏡6期の破片を原料として利用することも叶わず、それ以前に舶載された所謂前漢鏡タイプ(馬淵W領域)製品のスクラップを原材料としたと考えられるが、平原出土鏡の約半数がそれらと同じ素材で作鏡されている。それらは漢鏡4期の舶載鏡素材に近い特徴を示している。
 残り半数には上記領域をはみ出した素材(同WH領域)が用いられており、原料不足を異種青銅器スクラップないし異質の備蓄で補填した可能性がある。これらには山東省出土の戦国期遺物に近い特徴が認められる。
 大量鋳造の中途で異種の金属素材が追加投入されるような状況は、荒神谷の銅剣で観察されている。(馬淵ら1991)

 後漢鏡に用いられる金属素材は、漢鏡5期の早いうちに所謂前漢鏡タイプ(馬淵W領域)から後漢鏡タイプ(同E領域)に移行している。
 平原1号出土の大型乃至中型仿製鏡群は、漢鏡4期及び5期の模倣作であり、かつ後漢鏡タイプの金属素材を使用せず、かつまた北部九州で拡散することがない。
 いづれも古墳時代の仿製鏡や復古鏡とは断絶がある。

 後続する2号以下にはめぼしい副葬品は発見されておらず、規模的にも退潮が明らかである。
 このように、「絶域」時代で、大陸系文物の入手経路と、倭国の代表たることの背景としての漢朝の威光が共々喪なわれ、また博多湾貿易への移行によって経済的基盤も喪失している状態である。

 以上より、平原1号は、伊都国当事者にとって自分たちの凋落が決定的という認識のもと、大規模とは言えない墳丘墓の被葬者のために年来の保有資産を思い切り投入した墓所、という様相を呈していると見ることができるであろう。
 
0037◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:52:47.52
◆FAQ 35
Q:当時の出雲には日本海側を総括するような大帝国があったのだ!

A:四隅突出型墳丘墓の分布域は一見して山陰・北陸を糾合しているかに見えるが、墓制の異なる但丹狭でもとから東西が分断されている。しかも雲伯と越、さらに因幡にも異なる地域性があり、墳丘規模的にも西出雲の西谷墳墓群が隔絶して卓越するとは言い難い。
 ことに西出雲西谷が最盛期にあって因幡の西桂見がこれらを凌ぐ規模であることに加えて、葬儀用器台の文化が吉備から直接流入しているのは西谷のみである。

 以上より、各地域の自主性ある地域的独立政権を成員として統一的指導者なき緩やかな同盟関係があった可能性、という以上の想定は困難である。
 ことに越地域は、雲伯との政治的連携があった形跡が希薄であることが指摘されている。(前田1994,2007)

 一方で、西出雲の西谷墳墓群は、草田3(弥生後期後葉・楯築墳丘墓や平原1号墓と同時期)から草田5(庄内後半併行、布留0含まず)の時期に最盛期を迎えたあと急激に衰退する。
 それでも弥生中期以来の文化的伝統を保持したまま、古墳時代に入ってもヤマトの文化圏に呑併されずに、独自性を保った地方首長として永く存続した特異な地域である。
 国譲りの神話は、ヤマトに従属的とはいえ同盟関係であった地方政権(※)が、5世紀以降に分断・解体の圧力に晒され宗廟祭祀の存続保証と引き換えに独立性を著しく減衰させていく、という政治的状況を反映した後代所生の教条的逸話と考えるべきであろう。

 弥生後期から古墳初期の史実を追求するにあたって、記紀に基づいて出雲を過大評価することは非現実的である。
 同時に、北部九州勢力等に武断的に征服された等と過小評価することも、全く非現実的である。

※神原神社(箸中山古墳に後続する3世紀後半、三角縁紀年銘鏡を蔵)が四隅突出墓から方墳に退行した直後段階と評価できる。
0038◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:53:04.91
◆FAQ 36
Q:弥生中〜後期に隆盛を誇った伊都国は、終末期にもヤマト政権発足に関して強いイニシアチヴを発揮している筈だ!

A:伊都国は、3世紀前半から半ばにかけ北部九州で畿内系土器が拡散する状況下において、極めて閉鎖的であったことが明白であり、伊都国側が政治的に有利な立場は観察され難い。
 博多方面で外来系に対して閉鎖的な在地集団が集団間の階層差において劣後する状況も鑑みる必要があろう。(◆7参照)

 文化面においても、打ち割りタイプの銅鏡祭祀は従前より既に列島各地に波及していることから、その淵源が北部九州であっても畿内に対して影響力を有したとは評価できない。
 また、畿内で主流となる護符的用途の完鏡祭祀(囲繞型をとる非破砕祭祀)は畿内で完成したもので、伊都国の影響ではない。
 吉備ー畿内で支配的な器台祭祀が九州に見られないこと、精製三器種による祭祀は畿内から九州に入ったこと等を見ても、宗教面で伊都国がヤマト政権に先駆的であるとは見られない。

 なにより、漢鏡6期流入段階では既に糸島地域(伊都国)は漢鏡流通の核としての機能を停止しており(辻田2007、上野2014など)、仿製鏡の製作者としてもこれを流通に供して威信財供給者として影響力を行為することがない。
 那珂川流域(奴国)が規模を縮小しながらも小型仿製鏡の生産と供給を維持しているのと対照的である。

 伊都国の文化的先進性は、古墳文化に消化吸収された源流の一つという以上の評価は難しいであろう。
0039◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:53:22.03
◆FAQ 37
Q:特定の戦役が考古学的に存在確認されることなど滅多にない
  纒向が九州勢力に征服されたことを考古学的に否定など出来ない筈だ!

A:纒向遺跡は、土器相・葬制共に畿内と複数辺縁地域との相互作用によって累進的に発展してきた遺跡である。
 外部の特定地域からの支配的影響力は認められない。
 これが総花的・キマイラ的と言われる所以である。

 ことに高塚化の希薄であった北部九州については、根本的に社会構造が違っていたと見られ、畿内側が一貫して北部九州の政治的様相に影響を与える側である。
 古墳時代のモニュメント型社会の根幹を形作る突出部付円丘の墳型もまた2世紀末から畿内に胚胎していた因子の史的展開経路上にあり、箸中山から西殿、行灯山、渋谷向山と大王級古墳が連続する。
 ヤマト王権が2世紀末の形成期から4世紀中葉まで、外部から侵略等を受けることなくこの地に連続的に存在していたことに、疑問の余地はない。
0040◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:53:41.78
◆FAQ 38
Q:纒向遺跡は一般人の住む竪穴式住居がなく、首都たり得ないのではないか!
  仕えているはずの多数の侍女や警護の兵士はどこに住むのだ!

A:一般人の居住空間が宮城を囲繞する中国式の城市は持統朝を待たねばならない。
 意図的企画により建設された纒向遺跡は、首長居住域も集住環境の埒内にある弥生時代の大集落とは一線を画しており、内郭が独立し宮殿及び禁苑域が発生した萌芽的政治首都と評価できる。
 金文の「宮」が並行する複数建物と囲繞する方形牆垣からなる朝政空間を象形していることからも、庭院と回廊性の屋外空間を伴うこの大型建物群は宮殿の要件を具備しているといえよう。
 古来中国の宮都造営は河川の利用と改変を伴うのが常で、多くの場合に漕渠が開鑿される。
 この点も、矢板で護岸工事を施した長大な大溝の掘削で開始した纒向遺跡との類似性が認められる。

「自為王以来少有見者、以婢千人自侍、唯有男子一人給飮食伝辞出入。」
 とあるとおり、卑弥呼に近侍するもの寡少で、その居処が一般人の居住区とは隔絶していた状況が窺知される。
 纒向遺跡の示す非農村・非居住空間性、祭祀空間性といった性格と合致していると言えよう。
 霊的威力者と信じられている者が一般人と雑居しないことは民俗的に肯われるが、弥生末に拠点集落が解体して内郭が首長居館を為す方形区画として独立化している傾向とも平仄が合う。

 大溝の建設や、封土の運搬量が五百〜千人日×十〜五年とも言われる箸中山古墳をはじめとする土木工事跡は、相当の人口が纒向で労働していた証左である。農村型集落でないにも拘らず居館域下流の水路で多量のイネ科花粉が発見されていることで、稲籾や雑穀など穀類の集積的収蔵があったことが判明していることも、これを下支えする。
初瀬川の水運も有之、相当の昼間人口の参集することが可能であったことからも、弥生的大型集落が発展的に分散・解体したとされるこの時期、纒向遺跡の近傍に郊外的居住環境が展開していたことは確実である。
 侵入経路の限定される奈良盆地自体に防衛上の利点があり、かつ四通八達の交通要衝でもある
新生した倭国の首都と目するに相応しい遺跡といえよう。
0041◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:54:03.35
◆FAQ 39
Q:魏志によれば卑弥呼の都があるのは邪馬壹國である!
  邪馬台国と呼び習わすのは畿内の大和と結びつけたい作為だろう?

A:倭人伝の記載する倭人固有語には日本語のもつ開音節言語の特徴がよく顕れており、閉音節であることを示す入声かつ二重母音となる「邪馬壹國」が、後世に発生した写本間の誤写であることは確実と言える。

 女王所都の用字については12世紀を境に「臺」から「壹」へと移行して截然としており、誤写の発生時期が概ね明らかである。


◆FAQ 40
Q:倭があるのは会稽「東治」の東である!
  九州でいいではないか!

A:孫策に敗れた会稽太守王朗が「東治」(拠紹煕本)へと敗走している。行き先が東冶の候官(福州市冶山遺跡)であることは同行した虞翻ならびに追撃した賀斉の伝に明らかである。
 福州市の東は沖縄であり、倭人伝の里程記事で邪馬台国所在地論争をすることの無益さを示す
 ◆FAQ17で触れた短里なるものを想定し難い証左でもある。

 会稽東冶は、「会稽東冶五県」(呂岱伝)という用例からも判るとおり会稽郡東冶県の意味ではなく、同郡南部の通称的地域名(県名も当時既に冶県でない)である。
 沿革も「李宗諤圖經曰…元鼎中又立東部都尉、治冶。光武改回浦為章安、以冶立東候官。」(資治通鑑所引注)などと紛らわしく、諸本とも治と冶の混用が多い。
 東候官(故・冶県)は魏代・呉下は単に候官と称され、のちに会稽郡を分ち建安郡の属となった
 このため、陳寿が三国志を執筆したとされる太康年間に会稽郡東冶県が存在しないことを以て東治は会稽東冶と別であるとする少数意見があるが、不合理である。そもそも会稽東冶が郡県名でないのみならず、儋耳朱崖など晋代にない歴史的地名が同じ倭人伝に用いられているからである。

 捜神記や大平広記に登場する「東治」も全て冶県を指す。
0042◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:54:33.34
◆FAQ 41
Q:平原1号を見よ!
  九州には古くから三種の神器がある!
  大和朝廷は九州勢力の後裔なのは明らかだろう?

A:その主張は、出現期古墳が鏡・剣のみで玉を欠く事実によって否定されている。
 また、王権の象徴たるレガリアは、世界史的に見て被征服者から征服者に移転する傾向が強い。
 記紀においても、榊に伝宝である鏡・剣・玉を懸垂して征服者を迎える降伏儀礼が記されている。(景行紀、仲哀紀)

 畿内系土器は、葬送祭祀の供献土器として、古墳時代に系列的に展開する大王級古墳に採用されている。これらの受容に極めて消極的(FAQ36参照)であった三雲遺跡の支配者が、初期ヤマト政権と政治権力として連続しているという想定には、微塵も現実性がない。

 弥生後期以降盛行した小型仿製鏡は内行花文鏡と同じ連弧文鏡系列に属すが、弥生後期のうちに分布が畿内圏まで達しており、その供給地は那珂川流域に求められる。
 平原の八葉鏡は仿製鏡として独自の簡化と肥大化を遂げており、系統樹では古墳出土鏡の系譜に繋がらない枝葉に属する。同じく大宜子孫銘鏡(径27.1cm)も異形の内行花文鏡である。
 これに対し、古墳出土の国産大型内行花文鏡は細部の仕様に倭臭を加えつつも、基本の幾何的設計原理(※)を舶載内行花文鏡から踏襲しており、系譜的に平原と断絶している。平原出土鏡と古墳時代に盛行する内行花文系仿製鏡との間のヒアタスは大きいといえよう。

※内行花文鏡の幾何的設計原理
円を8分割し、円周に内接する正方形を得る。
この正方形に内接する円を、雲雷文帯と連弧文の基調線とする。
この基調線の1/2径の同心円を圏帯の基調線とし、その内側に柿蔕鈕座を配す。

 この、コンパスと定規だけで笵上に描画できる設計原理が、舶載の長宜子孫内行花文鏡から大型仿製内行花文鏡(柳本大塚、下池山など)に継承されており、平原鏡と異根である。これらが同笵鏡を持たないことも平原鏡と異質である。
0043◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:54:51.93
◆FAQ 42
Q:初期の布留式があちこちで古式新羅伽耶土器と一緒に見つかっているではないか!
  新羅の建国の頃まで時代が下るのだから当然箸墓は4世紀の古墳だ!

A:古式新羅伽耶土器とは新羅や伽耶という国の土器ではなく、新羅と伽耶の地域性が発現する以前の時代の土器を指す用語(武末1985の定義による)なので、単純な誤解である。弁辰韓X期(後期瓦質土器)に後続する年代の様式とされており、箸中山古墳の年代とも矛盾しない。
 弁辰韓X期初期の良洞里162号墳では最終段階の弥生小型仿製鏡と漢鏡6期が共伴する。

 申敬Kは慕容鮮卑による扶余の崩壊に起因する事象として木槨墓U類の成立を捉えて大成洞29号墳の実年代を求めたが(申1993)、文献解釈として説得力ある根拠とは評価できない。しかし両耳付陶質短頸壺の成立を西晋陶磁器の影響下にあるものとした申編年には説得力があり、3世紀第4四半期に位置付ける結論には問題がない。
 定角式銅鏃の編年により椿井大塚山(布留1)がこの直後の年代に位置付けられる。

 申編年による大成洞29号墳の陶質土器金官伽耶T期は久住UB期に併行するが、申が同じT期に含めた良洞里235号墳は前段階である弁辰韓X期に編年されており(高久1999)不整合である。
 良洞里235号墳を木槨墓T類とみる金一圭は、嶺南の陶質土器編年をより詳細に10段階に細分して陶質土器の初源をもう一段階古く3世紀半ばから(金2011)とした。これは忠清道系陶質土器を共伴する加美周溝墓の庄内U〜V(久住TB〜UA)や、久宝寺の瓦質土器(弁辰韓X期)模倣品の年代と整合性がある。
 参考事例に西暦250年代とされる昌原三東洞2号石棺墓に副葬された硬質(陶質)土器短頸壺(釜山女子大学博1984)がある。

 嶺南の陶質土器が形態上西晋陶磁器の影響下にあるとする前提は、より二郡に近接する忠清道系の陶質土器の起源がもう一段階古いとする動向と整合性がある。
 このように日韓の交差編年は年々精緻化し、通説が強化されている。
0044日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:55:05.54
焦らなくて良いです
ゆるりと
テンプレ作成ください
0045◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:55:08.87
◆FAQ 43
Q:平原が2世紀末だというのは何故だ? 箸墓は何故3世紀半ばなのだ?
  炭素や年輪は信用できないし鏡は伝世しているかも知れない!
  確かな根拠などないだろう!

A:楽浪・帯方郡塼室墓は分類・編年すると
 1BU型式→ 1BV型式→ 1BW型式と漸移的に変化している。
 また、1C型式が1BV〜W型式の時期に亘って並存していた。

その築造年代を端的に示す紀年銘塼が
・1BU型式新段階の貞梧洞31号墳から興平2年(195)銘
・1C型式の鳳凰里1号墳から正始9年(248)銘
・1BV−1型式のセナル里古墳から嘉平四年(252)銘
・1BW型式の楸陵里古墳から太康四年(283)銘である

以上から
 1BU型式新段階(2世紀末〜3世紀前葉:塼室墓最盛期)
→1BV型式(3世紀中葉:衰退期)
→1BW型式(3世紀後葉以降:末期)
という実年代が得られており、このうち塼室墓1BU型式新段階が楽浪木槨墓X期と併行する。(高久2009)凡そ公孫氏が郡県支配を再編し倭韓との接触を強化してから、倭人の魏への定期職貢が途絶するまでの楽浪郡再興期に当たる。

 楽浪木槨墓X期は下大隈式に後続する西新(T式)及び庄内と併行する(白井2001)
 また後期瓦質土器の登場は西新式と同時期である(李昌熙2008)
 よって西新式直前の平原1号墓が2世紀末に、布留0(大和庄内最新層)の箸中山古墳が3世紀中葉後半に相当する。
0046◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:55:26.77
◆FAQ 44
Q:三角縁は存在しない年号が書かれている!
  国産に決まっている!

A:景初三年から正始元年の改元事情を鑑るに、景初四年は実在したと考えざるを得ない。
 史料上で抹殺された年号は珍しくない。
 このような当事者しか知りえない事実は、中国製の証拠として有力である。

 中国皇帝の即位は原則として踰年改元であり、即位後最初の正月に改元と共に慶賀の大会が催されるが、魏明帝は景初三年正月元日に死去したため、即位祝賀と忌日が重なる事となった。
 この問題の解決法として魏朝は、明帝の推進した三統暦思想を敢えて廃案にし、再び夏正月を採用し元日を一ヶ月のちに移動させた。(宋書志礼一)
 最終的に後十二月として閏月扱いとなるが、忌日と新年の大宴会作楽を分離させる為には景初四年正月の実在が必須である。

 この改暦議論は忌日直前の十二月に入って始めて議論が始まって急遽決定された事柄であるため、暦の運用に当たって混乱が生じるのは自然であり、幾つかの記事にその痕跡を留めている。
一例として「春二月乙丑、加侍中中書監劉放、侍中中書令孫資為左右光祿大夫。」の記事は、景初四年(正月壬午朔)でなければ干支が合わない。

 景初中の倭女王遣使から正始元年の冊封使派遣までの間、景初三→景初四→正始元各年銘の銅鏡が慌しく制作される状況の想定は現実的であり、
従来より考古学者が推定する所の、相互に連携した複数工房で同時進行し急いで集中的に制作されたという三角縁神獣鏡第1ロットの制作環境と合致する。
0047◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:55:48.76
◆FAQ 45
Q:纒向遺跡に中国と通交した痕跡などあるのか?

A:◆1で略述したとおりである。
 ホケノ山古墳は、3世紀に製作された後漢鏡や素環頭大刀などの武具を副葬品に蔵する。
 箸中山古墳は、幾何的な正円を築く土木技術が用いられた列島最初例であり外来の技術である。
 その周濠からは萌芽的馬匹文化の痕跡(FAQ21参照)が見出された。
 倭人が上献した班布や倭錦そして絳青縑(FAQ29参照)も重要である。
 ベニバナ及びバジルという、これまで列島に存在しなかった植物の花粉等(金原2015)は、朝鮮半島での発見例が無く、中国本土との直接交渉の結果であると見るのが最も妥当である。帰属時期は庄内3頃(纒向61次:李田地区溝1-A、橋本2008)とされる。
 同じく花粉の大量検出によって大型建物群の近傍に桃園があったことが確認され
(金原2011)、SK-3001出土の桃の大量供献事例と併せ、魏志上で張魯の教団と同じ「鬼道」という呼称を用いられている卑弥呼の宗教が初期道教の影響を受けた新宗教であるとする見解について裏付けが得られた。

 また、纒向遺跡から遠からぬ萱生の下池山古墳(布留1式古段階:3世紀末)からは、中国にない超大型国産鏡を収納するための、国産ではあり得ない羅張りの夾紵製容器が出土しており、中国に特注したとしか考え難い状況が観察されている。(河上2008)
 その入手時期は二郡との通交が途絶する以前に求めざるを得ない。
0048日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:56:07.87
Www
<焦らなくて良いです
ゆるりと
テンプレ作成ください>
0049◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:56:08.58
◆FAQ 46
Q:洛陽晋墓から連弧文と蝙蝠座鈕の間に円形のある内行花文鏡が出土している!
  これが魏晋鏡だろう?

A:洛陽晋墓からは日光鏡や昭明鏡など前漢鏡も出ており、本鏡も伝世した後漢鏡と見てよい。
 2世紀の鏡である。

 内行花文鏡全般において、連弧文と蝙蝠座鈕の間にある圏帯は
  内側に櫛歯文を伴う圏帯→櫛歯文が省略され圏帯のみ→圏線に退化→すべて消失
 という順に簡化していき、漢鏡6期(2世紀)において圏帯、又は圏線のあるもの(XA)と既に消失したもの(XB)とが共存する。
 蝙蝠座鈕内行花文鏡の場合は、圏帯のあるものがT型、無いものがU型と呼称される。

 この前半タイプT型が共伴する遺物の紀年銘には
  A.D.94(洛陽近郊出土),105(長安出土),191(洛陽出土)
などがある。
 2世紀末時点で既に伝世鏡であろう。
 雲雷文のない四葉座内行花文鏡の成立する漢鏡6期の始期も、自ずと明確である。
0050◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:56:25.25
◆FAQ 47
Q:魏志によれば「其國」には2世紀前半から男王が存在している!
  2世紀末から始まる纏向遺跡では無理ではないか?

A:素より、「其國」=纒向遺跡と考える者は畿内論者には事実上いない。

 魏志記す男王は、異説もあるが、後漢書謂う安帝永初元年請見せるところの「倭國王帥升等」とし、これを倭人の外交を事実上とり纏める立場にあった伊都国王に当てる見方が有力であろう。
 これに倭国王と称すべき実態が具わっていたか否かについては寧ろ否定的に捉える必要がある。
弱体化した後漢帝室には東夷王度海奉国珍を積極的に求める動機があり、帥升「等」という表現からは倭国王をその他と隔絶した者として扱っていない漢朝の姿勢が窺知できるからである。

 少なくともこの政治体制は、地域的統合の不首尾や甕棺分布域の縮小、漢鏡6期鏡の減少などから見て既に衰退期にあり、2世紀末には漢鏡を副葬する弥生首長墓の終焉とともに最終的な崩壊を迎えたものと推定される。(FAQ34,36参照)

 倭国乱を収束に導いた卑弥呼共立と新生倭国の国家形成はこれと無縁であり、女王の都する所が桜井市纒向であることを妨げない。
0051日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:56:35.04
Www
<焦らなくて良いです
ゆるりと
テンプレ作成ください>
0052◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:56:41.98
◆FAQ 48
Q:そもそも纒向遺跡とはどの範囲を指すのだ?
  考古学的に確認されているのか?

A:纒向遺跡は、考古学的な範囲確認調査により、旧烏田川河道から旧纒向川河道の間の扇状地に所在する複数の微高地上に展開する遺跡とされている。
遺跡建設の早い時期に大型の運河が開削され、また照葉樹系の花粉に代わり乾燥した人為地を好む草本の花粉が検出されるようになっており、計画的な開発行為が大規模に行われていた状況が窺知される。

 桜井市教育委員会は旧烏田川河道北岸にも同遺跡が広がる可能性を指摘し、天理市にまたがる考古学的想定に基づいた遺跡全体図をも公表している(桜井市同遺跡保存活用計画書2016)が、柳本町及び渋谷町側で連続する遺跡は現状では確認されていない。

 広大な遺跡であり、宮内庁を含めて地権者が膨大な数にのぼるため、調査には文化財保護法第四条3項はじめ種々の制約がある。
 このため調査が及んでいる範囲は現状は未だ全体中の僅かな部分に過ぎないが、我が国における王権誕生への道筋を辿れる遺跡群として極めて重要視されている。
0053日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:56:58.87
Www
<焦らなくて良いです
ゆるりと
テンプレ作成ください>
0054◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:57:01.14
◆FAQ 49
Q:光武が印綬を賜うた委奴国はイト国と読むべきではないのか?

A:古代音韻史が未発達であった時代の謬説であり、過去の遺物である。
 今日の定説では「奴」をdoと濁るのは隋唐長安音であり1世紀の発音としてあり得ない。上古音nagが順当であろう。
 また、范曄後漢書に先行する袁宏(東晋)後漢紀光武帝紀にも「倭奴国」として現れており、「委」が「倭」と同義であることに疑問の余地が無い。
 魯宣公倭が委とも表記されることからも通用が明らかである。
  「宣公 名倭。一名接。又作委。文公子。」(杜預左氏伝註)
 さらに「委」、「倭」の子音はwであり、伊都国はyであるので全く発音が異なる。

 固より光武時には已に「倭人」という民族名が知られており、此の文字を同じ倭人の国名表記に、民族名としての倭という語義を含意させずに固有名詞「倭奴」として用いることも、就中発音の異なる表音文字として使用することも、凡そ正常な用字とは考え難い。
 また、正式の国名が複合語であるケースも「婼羌」「車師後部」など珍しくない。


◆FAQ 50
Q:纒向の大型建物群はそれほど画期的で空前絶後なものなのか?
  どこにでもありそうだ。

A:建物群が大小とも中心軸を共有する規格性を有することは画期的であるが、計画的配置という点では伊勢遺跡という先行例がある。
 画期的と言う意味では、建物及び囲繞柵列が作る空間が「庭院と回廊からなる朝庭」的空間を想起させる点は、接面する幹線道路の質と相俟って、柵列を伴う倉庫群と一線を画す。
 纒向全体の規模と計画性を鑑みれば、必然的に比較対象は飛鳥等の宮処となろう。
勿論、箸中山・渋谷向山・行灯山の規模を考えれば誉田山・大仙に対応する未発見の宮処がより上位であることは予察されるものの、現状では飛鳥時代の宮処以前に纒向の大型建物群に比肩するような知見はない。
 単に床面積のみ着目すれば時代的に後続する七尾の万行遺跡SB02(布留0併行)は大規模であるが、立地ならびに構造から見て用途が宮処ではないので、比較対象外である。
0055◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:57:18.75
◆FAQ 51
Q:卜骨は九州にとって不利な条件ではないのだ!
  壱岐や有明海沿岸で発見事例があるではないか!

A:九州説が倭人伝に照らして不自然である、という結論しか出ない。
 灼骨卜占は倭人全般の習俗として記載され、考古学的知見と合致している。
 郡使往来常所駐と云われる伊都国でその習俗が見当たらないのであれば、より重要な倭人の拠点ーー例えば女王所都のようなーーで目撃されたと推察するのが自然であろう。
 壱岐で目撃され、奇異ゆえ印象的で記録に残ったとするならば、一支国の条に特記されるのが順当である。

 弥生時代の卜骨の発見例は20都府県50余遺跡に及ぶ。
 日本海ルートで能登・佐渡に、太平洋ルートで東海・南関東に波及し、弥生社会全般に広く流布した習俗と考えられるが、東山道・南海道及び九州本島で希薄である。
 卜占を系譜的に辿れば半島よりの伝播であるが、博多湾岸地域に遺存例が無く、壱岐島から飛んで因幡の青谷上寺地と大和の唐古鍵の二遺跡に集中があることは、海上交通ルートの歴史を考察する上でも興味深く、この習俗と海上交通に従事する職能集団との関係が窺知される。
年代的に推移を見ると、弥生前・中期に壱岐ー山陰ー畿内と点在し、後期に瀬戸内ー畿内が浮上するからである。
 ことに、唐古鍵で弥生後期初頭に成立したと考えられる卜占の技術体系タイプが、後期末頃までに九州を含む全国に波及していることも、興味深い。

 五畿での出土例は以下の摂河和各遺跡
  新方・森之宮(摂津)
  雁屋・鬼虎川・亀井(河内)
  唐古鍵・纒向・四分・坪井大福(大和)
 ことに唐古鍵では弥生前期から後期まで連続して複数存在する。
0056日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:57:34.39
スレ主さん

深 呼 吸 し ま し ょ う よ
0057◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:57:36.63
◆FAQ 52
Q:纒向衰退後に邪馬台国はどうなったのだ?

A:双系制社会では平穏な地位継承でも盟主地盤が地理的に移動することが有り得るので、考古学的に見た中心地の域内移動は必ずしも政権交代とは断じられない。纒向の衰退は、◆8で述べた経済基盤の変化のほか、祭祀型盟主からの質的変化を含意している可能性がある。
 奈良盆地内でも有意な地域集団は、式のほか葛城と添がある。大王級古墳の消長から見て、纒向(式)につぐ次期宮都は添の平城宮下層が有力候補地となろう。南山城・近江との関係が興味深い。(参考:塚口2012)
 巨大集落遺構の確認されている葛城地域は対応する大王級古墳を欠いており、河泉との関係において更なる探求を要す。甲冑保有形態から筑紫の老司・鋤崎両古墳が畿内の前期政権に近しい旧来の地方首長で、畿内の中期政権からは寧ろ牽制対象であったとする分析(藤田2015)には、式・添と河泉・葛城の間で盟主系譜の不連続が示唆されている。


◆FAQ 53
Q:一大率は女王の膝許で、その威光の元に権勢を揮ったのだろう?

A:諸国を畏憚せしむるような勢力者が特置され、その治所が伊都国に在ることは、博多湾岸が女王の都からは直接統治の容易でない遠隔地にあることを示す。当時は最も注意すべき検察対象に治所を定めたと理解するのが自然であろう。此の「大率」の用字や発音が「襲津彦ー沙至比跪」や「筑紫率」と通底することは興味深い。

 刺史は中央が派遣して地方に駐在する勅任官であり、任地の州に治所を置き地方官人事を三公府を経ず皇帝に劾奏する刺挙の吏である。定期上奏は東漢初に在地出身の上計掾史の職務(続漢書所引東観漢紀、続漢書百官志州郡)へと合理化(「州牧自ら還りて奏事するを断つ」光武帝紀)改革されている。
 秩禄の軽重や地方行政への関与度は年代により異なるが、監察官・軍監の職能と皇帝の使者としての性格は変わりない。
 この刺史に類比されることで、大率が遠隔地に赴任して来た流官であることは明瞭であろう。但し、此の様な地方転出者が容易に土着して在地首長化することは、後世の少弐氏など枚挙の例に事欠かない。
0058◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:57:58.60
◆FAQ 54
Q:一大率は女王国以北に置かれているんだ!
  以北ってことは女王国も含むんだぞ!

A:実際の用例ではそうならない。
「從右北平以東至遼…為東部、從右北平以西至上谷為中部…從上谷以西至燉煌…為西部」
   (三国志所引魏書鮮卑)
「自單單大山領以西属楽浪、自領以東七県都尉主之」
   (三国志東夷伝濊)
「建安中、公孫康分屯有縣以南荒地爲帶方郡」
   (同韓伝) ※屯有県は楽浪に属す。


◆FAQ 55
Q:韓は倭と「接」している。地続きだ。
  狗邪韓国は倭人の国の一つだぞ!

A:「接壌」とあれば地続きであるが、「接」だけでは根拠にならない。
外接遼東、得戎馬之利(続漢書孔融)
    山東省の刺史が遼東と「接」
訶陵國、在南方海中洲上居、東與婆利、西與墮婆登、北與真臘接(旧唐書南蛮)
    海中の島国がカンボジアと「接」

 狗邪(伽耶)は金官国、安邪(安羅)は咸安郡と、3世紀に主要な遺跡のある半島南岸は弁辰の諸韓国で占められ、3世紀前半は弁辰韓X期の文化圏である。(高久1999,久住2006,朴2007)
倭人の国ではあり得ない。
0059日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:57:59.59
Www
<焦らなくて良いです
ゆるりと
テンプレ作成ください>
0060◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:58:20.18
◆FAQ 56
Q:「世有」は「代々」という意味ではない。「魏の治世に」という意味だ!

A:「世有」には「代々…」という意味と、「世間には…」「この広い世界に…」などと訳すべき用例がある。「魏の治世に」という意味はない。

「世間に…」in the world の用例
・「世有人愛假子如孤者乎?」(魏氏春秋秦朗)
・「世有仁人、吾未之見。」(先賢行状王烈)
・「世有思婦病母者、豈此謂乎!」遂不與假。吏父明日死,思無恨意。(魏略王思)
・「世有亂人而無亂法」若使法可專任、則唐虞可不須稷契之佐、
 殷周無貴伊呂之輔矣(杜畿子恕)
  ※範囲は全世界、時代は魏朝に限らず、いつの時代にも不易
  ※これらは不特定者someoneの存在を示唆する例である。

「代々…」の用例:
・魏因漢法、母后之號、皆如舊制、自夫人以下、世有搗ケ。
 太祖建國、始命王后、其下五等…(后妃傳第五)
  ※漢朝下の魏王の頃から魏朝まで代々変更を重ねている。
・世有名節、九世而生寧。(傅子管寧)
  ※田斉を去った管仲の子孫が、漢代に北海で家を再興してから9代目が管寧
・袁氏子孫世有名位、貴達至今。(裴註袁渙)
  ※袁渙の父は漢朝の司徒、渙は魏武に重んじられ、子孫も顕官に達し晋朝に至る。
・今汝先人世有冠冕(王昶)
  ※のち魏の司空となる王昶が子と甥に語る訓戒
   昶の伯父柔は漢護匈奴中郎将、父澤は代郡太守、兄で甥の父機は魏東郡太守
   当然ながら先人は王昶一人のことではなく、父祖代々を指す。
・臣没之後、而奮乎百世、雖世有知者、懷謙莫或奏正(翻別傳)
  ※百世に亘って代々を想定
0061日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:58:34.22
ほらね  誤字見つけたよ
0062◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:58:41.95
◆FAQ 57
Q:弥生時代に前史を持たない纒向がなぜ宮都の地に選ばれるのか?
  必然性がない!

A:奈良盆地は古奈良湖の消失過程にあり、河道周辺の未乾燥地を稲作向きの農地へと、木製農具でさえ容易に開墾可能であった。
この特性により、奈良盆地は高い人口吸収力を有し、移民を誘致しやすく、首長権力の伸長(◆6参照)を可能とする立地条件を具備していた。
 法隆寺付近や島の山古墳の東西に弥生遺跡が分布していることで、当時既に古奈良湖の痕跡は極めて狭隘な残存部分しか存在していなかったことは明らかである.
が、河合町の川合浜等の地名からも判明するとおり、奈良盆地各地を縦横に結ぶ大和川水系の水運は近世まで盛んであった。

居住に適した微高地を水稲耕作に適した低地が囲む単位集落が無数に発生し、それらが水運で結ばれることで、自然国境に局限されない国家形成を支えるインフラが予め準備されていたと言える。

 加えて、三輪山麓は交通の要衝(◆4参照)である。東海S字甕の拡散ルートである東山道に依存せずに交易ルートを東に伸ばすには、初瀬街道から中勢に抜けて海路を確保するのが要諦であった。
大和川水系に属し、且つ、上つ道で淀川水系を経て摂津山背・東国・北陸・但丹狭へ通じる交通網の多重結節点である当地には、塞の神が祀られる必然性がある。

 畿内及びその隣接地各地の首長が会盟し、調整の裁定を大巫女に仰ぐ場所としては、近隣首長の色が付いていない纒向の地が適切であろう
0063◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:59:04.90
◆FAQ 58
Q:行程論で検証すると、畿内説は無理ではないのか!

A:行程記事には、方位・距離ともに誤情報が含まれていることが明らかなので、所在地比定には採用しないが、検証には用いる(関連:◆FAQ1)

「自郡至女王國萬二千餘里」のうち、九州本島到着までに萬餘里相当を費消済みであるので、行程解釈で伝統的な連続説或いは放射説の孰れに依拠しても、残余は1,300〜2,000里となる。
これは魏尺24cm×1,800尺=1魏里432m換算で概ね562〜864kmに相当する。
 参考値として博多港より奈良県桜井市の三輪参道入口(大鳥居前)までフェリー航路と現代の道路上の通算距離を得ると、直行航路の場合概ね620km、寄港地11設定の場合概ね793kmとなり、妥当な範囲に収まり適合する。

「南至投馬國水行二十日」「南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日陸行一月」
 より、連続説に依拠し所用日程を通算した場合
「大宰府海路卅日」(延喜式卷第廿四主計寮上)と照合して水行日程が妥当である。

 また、推古紀所載裴世清の旅程より
「六月壬寅朔丙辰、客等泊于難波津。是日以餝船卅艘迎客等于江口安置新舘」
「秋八月辛丑朔癸卯、唐客入京。是日遺餝騎七十五疋而迎唐客於海石榴市衢」
 以上48日経過である。外交使節旅程の類例に照らし、陸行日程が妥当である。

 さらに、里程1,300〜2,000里を日程合計60日で除すると約22〜33里@日で「師行三十里」(漢書律歴下)、「師日行三十里」(同王吉伝)等と整合性がある。
 また、既知の日程から距離を逆算したと推定される類例がカローシュティ文書(楼蘭〜精絶)等に見出せる。上記通算日程60日に30里@日を乗じて1,800里が、25里@日の場合1,500里が得られる。

 以上、結論として検証に耐える。但し、この試算は邪馬台国の位置比定に使用しない。
0064◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:59:23.48
◆FAQ 59
Q:「南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日陸行一月」
  の起点は帯方郡である! 畿内に到着し得ない!

A:不合理である。
「南至」が「倭人在帶方東南大海之中」と矛盾する。

また
1「南至投馬國水行二十日」
2「南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日陸行一月」
は構文が同じであり、「南至邪馬壹國」の起点を帯方郡とするなら「南至投馬國」の起点も帯方郡にせざるを得ないが、投馬国には水行のみで到着し得る。
よって韓地陸行説が蹉跌し、陸行日程が韓地で費消し得ないため帯方郡起点説は成立し得ない。
0065◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 20:59:42.83
◆FAQ 60
Q:「南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日陸行一月」のような日数表記が
  「東行至不彌國百里」のような里程表記と混在するのはおかしいではないか!
  所用日数を別に記したのだ。日数の起点は帯方郡である!

A:混在は珍しくない。単に情報の精度差と解するのが妥当であろう。


(且末國)西北至都護治所二千二百五十八里、北接尉犂、南至小宛可三日行、
    …西通精絕二千里。
(精絕國)北至都護治所二千七百二十三里、南至戎盧國四日行、
    …西通扜彌四百六十里。
(罽賓國)東北至都護治所六千八百四十里、東至烏秅國二千二百五十里、
    東北至難兜國九日行、西北與大月氏、西南與烏弋山離接。
(烏弋山離國)東北至都護治所六十日行、
    東與罽賓、北與撲挑、西與犂靬・條支接。
(大月氏國)東至都護治所四千七百四十里、西至安息四十九日行,
    南與罽賓接。
                (以上、漢書西域上
0066日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:00:14.13
Www
<焦らなくて良いです
ゆるりと
テンプレ作成ください>
0067◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 21:01:27.97
◆FAQ 61
Q:「到其北岸狗邪韓國、七千餘里」
  これは実測したとしか考えられない!
  誤りというなら誤りが発生した理由を明らかにせよ!

A:未知の単位系が存在すると帰納的に証明されていない以上、魏尺実寸に照らして誤りとするほかない。錯誤発生の原因特定は再発防止以外の意義を認め難い。

 戦果報告は十倍にして公表する習慣がある。「二郡遂滅韓」の戦果報告が誇張されていて不思議はない。 「破賊文書、舊以一為十」(国淵伝)
 或いは「方四◯◯里」が「四方◯◯里」と同義に使用されることがあり、混用による錯誤も有り得る。

 また、倭奴国王の朝貢が万里の遠国と顕彰された形跡が有之、これが規定値として固定され、渡海3回と按分された可能性を考慮する必要がある。FAQ58に述べた約2,000里と合算すると万二千里が得られる。
「建武之初…時遼東太守祭肜威讋北方聲行海表、於是濊貊・倭韓萬里朝獻」
              (後漢書東夷)
「如墨委面、在帶方東南萬里」(如淳)

 さらには、大同江河口の鎮南浦より仁川・木浦・麗水を経由して釜山に至る航路は1,296km(距離表S22)である。
ここで交州〜交趾の約5,000里が現代の航路で900kmであるから(「靖尋循渚岸五千餘里」許靖伝 )往時航路の紆曲と心理的負担感及び苦難の誇張を加味した倍率として認識しつつ、この比率を上記に乗ずると、7,200里が得られる。

 このように、倭人伝所載の非現実的な里程の発生には幾らでも原因の想定が可能である。公文書に現れる両漢魏晋の度量衡に照らして其れらが間違いであると判定する以上の詮索は不要であろう。
0068日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:01:37.75
>>66
誰も読まないってこと?????
0069◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 21:02:12.24
◆FAQ 62
Q:帯方郡や狗邪韓国をどこに比定しているのだ! 明確にせよ!

A:定説に従う。

 金石文等により、楽浪郡治が平壌市楽浪区土城里、黏蝉県が温泉郡城峴里土城。南浦市江西区台城里は県名未詳。
 帯方郡治が鳳山郡智塔里土城、郡の外港と考えられる列口県城が殷栗郡雲城里土城(南浦の対岸付近)、旧南部都尉治の昭明県城が信川郡北部面青山土城、長岑県城が信川郡信川邑、含資県城が安岳郡柳城里に比定される。

 二郡は孰れも大同江水系に展開し、遺跡分布より、帯方郡は支流の瑞興江・載寧江及び西江流域流域、北を慈悲山、南を滅悪山脈の長寿山まで沙里院・鳳山郡・銀波郡・麟山郡、西を載寧郡・新院郡・銀泉郡・安岳郡・信川郡・殷栗郡・三泉郡・松禾郡の区域と考えられる。
近代的道路が整備されるまで滅悪山脈は迂回せねばならず、同山脈以南で墓制の異なる碧城郡・海州市は郡域外であろう。

 以下、漢系遺物を多数出土する韓系遺跡が、伯済国とされるソウル風納洞・夢村から、月支国と目される天安清堂洞、そして泗川勒島、義昌茶戸里、馬山を経て金海まで海路で結ばれている。金海良洞里及び大成洞が弁辰狗邪(狗邪韓)国に相当する。

 楽浪と濃密な交渉実績のある交易拠点遺跡が沿岸部や島嶼部に点在することから、沿海航路が重要な通交ルートであったことが明らかである。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0070◆q8leUXpsw.
垢版 |
2017/11/10(金) 21:03:23.16
以上テンプレ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注意*書き込みは
 邪馬台国畿内説に関係が有って
 根拠のある内容をお願いします。
 畿内説以外の独自説を単独で開陳することはご遠慮ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【追加・変更点】◆FAQ1,3を修文
0071日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:10:06.95
ここが本スレ
0072日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:11:05.97
つなぎに似非スレ
0073日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:12:09.87
>>72
うすうす
0074日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:14:15.14
こんな時間にスレ立てたら眠れないよ
0075日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:17:30.22
>>74
駐車で寝れば
0076日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:18:38.01
倭人伝では
「世有」=「代々…」
0077日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:21:14.04
多くの方が倭人伝を現代語訳してますが
ほとんど「世有」=「代々…」
0079何説でもいい キウス ◆PyuQX798ps
垢版 |
2017/11/10(金) 21:31:46.79
青年よ強くなれ 牛のごとく、象のごとく、強くなれ
真に強いとは、一道を生きぬくことである
性格の弱さ悲しむなかれ 性格の強さ必ずしも誇るに足らず
「念願は人格を決定す 継続は力なり」
真の強さは正しい念願を貫くにある
怒って腕力をふるうがごときは弱者の至れるものである
悪友の誘惑によって堕落するがごときは弱者の標本である
青年よ強くなれ 大きくなれ
汝よ 大きなことをしようとしてはならない
大きなことよりも真実がいい
名利 貪欲に乗って走ってはならない 静かに 静かに
いらぬこと いらぬ言葉 そうしたことに時を費やさず
教えを忠実に聞きつつ 一筋の道を歩ませていただくべきである
国土に 家に 周囲の人の心に 何を残して今日一日を送るのか
平凡でもいい 一筋道をゆけ 職業でも 勉学でも 信仰でも ただ一本道を走ってゆけ
一心になった時 何かができる 一本道になった時 腰がきまる
腰がきまった時 その心に輝きが出る 輝く心は悦びを感ずる
一つの念が生まれる 何年続きました 十年続いたと聞く時に その中心には誰かがいる
一本道を歩まずにはいられぬ誰かがいる 幾度も熱涙をかみしめて すべてを忍んだ人がある
中心人物がいて 自分の事のようになんでもやる 一心にやる
腰掛気分や 名利のために動く者に大した人物はない
                      自戒を込めて
0080日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:36:35.75
>>77
最初に「世有」=「代々…」 と訳した人はどこの馬鹿?
0082日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:40:01.26
中国江南から広がった下戸遺伝子。

中国南部の文化である銅鐸。

島生み神話は、中国南部に多い神話のモチーフ。

日本に於ける下戸遺伝子分布の中心は、大阪湾と伊勢湾。

淡路島から紀元前4世紀の銅鐸が出土。
国生み神話で最初に生まれる淡路島。
イザナギの宮があったとされる淡路島。


唐古鍵遺跡の弥生時代中期の木棺墓から出土した頭蓋骨は大陸系の特徴が強かった。

呉の末裔を名乗る倭人とは、中国南部から渡来した人々、下戸遺伝子をもたらした人々と考えるのが妥当。
中国南部から銅鐸文化をもたらした人々(倭人)が渡来したのは、紀元前4〜5世紀。春秋時代末期。

弥生時代中期には、ヤマトで拠点集落を作れるぐらいに勢力を拡大していた。

倭人の分布は畿内や伊勢尾張、美濃、吉備中心。

倭国とは倭人の国であるから、倭国の版図も、大阪湾を中心とした畿内が中心だろうね。
0083日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:41:38.09
陶塤面白いねぇ。

宗像以東、出雲や丹後半島など日本海側に分布。
弥生時代前期。銅鐸より時代は古く(倭人の渡来より古く)、水稲が広がっていく時期と被る。

長江河口辺りから、大陸で大きな戦乱がある度に渡来があったんだろうね。
0084日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:42:53.91
八十島祭。
天皇の国土支配権の裏付けを企図する祭祀と書かれてある。なぜ大阪で行うのか?



後鳥羽院の八十島祭にしたがった津守経国の歌。

 ○天の下のどけかるべし。難波潟、田蓑たみのの島に御祓しつれば      津守経国

 八十島は、田蓑島のほかに中之島、福島、曽根洲、柴島くにじまなどの地名に残る。

 ○おしてるや 難波の崎よ 出で立ちて 我が国見れば

   淡島あはしま 自凝島おのころじま 檳榔あぢまさの 島も見ゆ 放さけつ島見ゆ          仁徳天皇


難波の崎からオノコロ島、淡路島見えるとある。
古代の人々は国生み神話は、大阪湾の話であるのを当たり前のように理解していた。
0085日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:43:02.76
すれ主あちこち行かずここに居ろ
0086日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:43:44.97
海神、おおわたつみ。
八十島祭でも、海神二座に幣帛を供えられた記録がある。

豊玉と関連づけられることもあるが。
関門海峡辺り、西瀬戸内海の勢力だったのかな?
関門海峡両岸は、陶塤が出土したエリア。
BC1000年頃、中国南部から渡来し、恐らく水稲栽培をもたらした勢力。(BC4〜5世紀、畿内に渡来した倭人より古い。)

陶塤が集中して出土するのは、他に松江と丹後半島周辺。
丹後半島〜豊岡。豊受大神の伝承が残る。
どう関係があるのか‥
0087日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:44:03.02
>>84
改行大杉
0088日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:45:01.41
1世紀から2世紀初頭にかけては、北部九州、瀬戸内海、畿内、北陸の交流は活発であった。それは当時の畿内の集落跡からの出土物からも裏付けられる。

同時期に栄えた伊勢遺跡。中国の建築様式やレンガ、出雲や北陸の建築様式の建物など各地の特徴を持った建物跡が出土している。
おそらく30もの首長たちが集い、祭祀を行い政治が行われていたと推測できる。
面白いことに伊勢遺跡の全盛期に同時代の墓が周辺に認められないんだよね。政治の中枢であるが墓がない、国会のような年に1回首長たちが集う祭祀の場であった可能性がある。
神無月に出雲に神々が集う言い伝えがあるが、伊勢遺跡の伝承だった可能性もある。立地的に畿内、伊勢尾張、北陸からアクセスしやすい場所だからね。

当時の倭国の仕組みが窺い知れるんじゃないかな。
男王を抱き、その元で首長達が集い祭祀を行い、政治を行う。
0089日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:45:35.19
ここが落ち着く
畿内馬鹿一人だから
0090日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:46:16.12
倭人は海洋民族。倭人の本拠地が大和や内陸にあるとは考えにくいんだよね。
記紀にもあるとおり大和盆地はナガスネヒコなど様々な勢力が雑居していたと考えられるしね。

伊勢遺跡では銅の工房は認めているが、当時の畿内の鉄器生産が盛んなところは淡路島。
淡路島で作られた貴重な鉄器を利用しやすい、海に面した高台、丘陵が倭国の本拠地である可能性が高い。

クナ国、個人的には2世紀末までは大和、河内、和泉にまたがる国であったが、大和の地を卑弥呼側の勢力に奪われ、魏志倭人伝当時は河内、和泉であったと考えている。
クナ国に男王卑弥弓呼、官に河内彦がいるとある。
河内彦の所領は河内であろう。
残りの泉北丘陵とそれに続く上町台地は誰が支配していたのだろうか?歴史が消された場所。

淡路島の向かいにある上町台地〜泉北丘陵にかけてがクナの王卑弥弓呼の本拠地だった可能性はないだろうか?
大物主を祀ることになるオオタタネコがいたのが泉北丘陵の陶村。その近傍に卑弥弓呼がいた可能性はないだろうか?
上町台地の先端にある大阪城の下or泉北丘陵の巨大前方後円墳の下に何かあるかもね。
0091日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:47:05.81
さて さて さて お祭りだ
さて さて さて お祭りだ
さて さて さて お祭りだ
0092日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:49:11.89
魏志倭人伝には、伊都国が千戸しか人がいないと書かれている。漢数字で千と万は間違えるはずはないので、実際千戸程度しかいなかったんだろうね。
もう一つ魏志倭人伝には、一大率が伊都国に置かれているとある。
3世紀半ばに大兵団が置かれていた場所の候補地は博多那珂地区しかない。
博多も区域としては伊都国に含まれるが、一大率が支配していたのだろう。
つまり伊都国は、平原周辺(王とその取り巻き)以外の大部分を一大率に召し取られたと考えると矛盾がない。

魏志倭人伝によると、
伊都国から奴国までは百里、奴国から不弥国まで百里とある。また不弥国からは南へ船で20日進むとある。
不弥国は周防灘に面した国と考えるのが妥当。

奴国は不弥国と伊都国の中間にある。地図を見ると遠賀川がその辺りにある。
遠賀川流域は、縄文時代〜弥生時代にかけての石器の一大製造拠点。その石器は九州全土に広がり、特に九州北部に強い影響力を持っていた。
また遠賀川流域の飯塚市から、行橋市には古くからルートがあり、関門海峡が通れなかった当時玄界灘と周防灘を結ぶ重要な迂回路であった。
奴国は2万戸の大国であり、遠賀川流域一帯の国であったと考えられる。

問題は不弥国である。
魏志倭人伝によると伊都国と同じように千戸しかないとある。壱岐ですら三千戸であることを考えるとかなり不自然。
行橋市の北は京都郡、苅田。
石塚山古墳など早期の前方後円墳がある。

巨大古墳のあるところは、労働力の集積地(非農業人口集積地)。つまり拠点地域。

不弥国も伊都国と同じように、大部分の領地を女王国に召し取られた可能性がある。
その地域支配の拠点が苅田辺りに作られていた可能性がある。

九州北部支配の拠点、博多那珂地区の一大率と苅田の駐屯兵団。少なくとも二ヶ所は魏志倭人伝の時代から存在。
0093日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:50:23.89
スマソ
さて さて さて 畿内説 血祭だ
さて さて さて 畿内説 血祭だ
さて さて さて 畿内説 血祭だ

スマソ
畿内説愛してるよ♥♡💛💛
0094日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:50:26.45
宮崎、大淀川流域、生目古墳群。
円形周溝墓、前方後円墳、三世紀後半〜。

魏志倭人伝と近い時代に、宮崎にかなりの労働力(人口集積)があったことが分かる。

畿内、ヤマトの旗を同じくする勢力。
女王国メンバーの投馬国だね。
0095日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:51:19.62
卑弥呼を共立する国々(丹波、伊勢尾張など)と狗奴国(大和、河内、和泉)の戦いに、吉備が卑弥呼側として参戦したんだよ。これが2世紀後半。記紀でいう神武東征の話。 神武は吉備軍に同伴しただけ。
吉備軍は、記紀にあるように狗奴国の本拠地河内を避けて熊野に迂回しヤマトへ進軍したんだろうね。

結果卑弥呼側の勝利で終わり、大和の地は卑弥呼の支配下になる。この時に吉備の勢力が大和入りしたんだね。

吉備の兵は他の国々の兵と共に纒向に駐屯。
これが纒向で伊勢尾張、吉備、丹波近江、大分の土器が出土する理由。

在来系の土器も勿論多数出土している。
纒向の南の芝遺跡は纒向と入れ替わるように弥生時代後期に消退するし、芝遺跡からも人々が纒向の営みに動員されたんだろうね。
0097日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:52:53.23
倭国大乱

◎吉備が少しずつ瀬戸内海の支配を進める。
2世紀末までに播磨、淡路島と吉備に落とされていく。

◎九州南東部の投馬国。吉備などの西瀬戸内海の海人と手を組み、九州北部を征圧。
伊都国に一大卒、苅田にも拠点を構える。

◎伊勢尾張の勢力
打倒畿内のクナを目指し、西征。
甲賀、伊賀と兵を進め、南近江を征圧。
さらに伊賀→宇陀方面からヤマトに進軍。

大きく分けて、この3つの勢力が卑弥呼共立で手を組んだんだな。
0098日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:54:19.47
冗談はヨシコにして
>>80
畿内説のお仲間 ググればわかる
0099日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:54:47.97
纒向と伊勢遺跡には、大きな違いがある。

纒向は柵で囲まれた居館エリア以外は、掘立柱建物や高床建物が立ち並び民の居住空間と考えられる。首長達が居住していたと考えられる館は見つかっていない。
発掘した考古学者の言葉を借りると、2世紀末に突然現れ4世紀に突然消失した【大集落】。

魏志倭人伝においても、卑弥呼は鬼道を行い衆を惑わすとあり、民に向けて祭祀を行っていたと考えられる。
今で言う祭りに近い。

一方、伊勢遺跡は30もの首長達が寄り合い、その中心で祭祀を行っていたと考えられる。
今で言う政治に近い。

卑弥呼の役割を考えると、伊勢遺跡が卑弥呼の勢力下にあったとは考えにくくなる。
0100日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:08:37.58
畿内説は儲かりまっせ
0101日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:10:52.69
>>100
身銭切って、コツコツやってるのが畿内説
0102日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:31:52.69
妄想を述べて税金に集ってるのが畿内説
0103日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:35:30.97
>>1 乙(たてまえ^^
bgmはいのうえよーすいか
0104日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:40:52.29
>>99
くにの首都やな(鴨先生か^^
0105日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:42:27.61
ザラコクの糞投稿は全部こっちに書いてもらえばいい

w
0108日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:16:31.48
六拾弐病

六拾弐病(ろくじゅうにびょう)とは、定年退職後の老年期に見られる、
周囲を見下した言動や、自惚れに満ちた妄想を連呼する様などをさす語。
自らを客観視することができず、盲目的に自身を絶対化する、というのがその典型的例。
現役時には社会に適合してゆくために相対化させざるを得なかった自己が、
定年によって自らをとりまく環境が急激に変化することで相対化のバランスを失い、
自分が特別な存在であって欲しいとする願望が顕在化することで発症する。

その思考の基礎となる知識は、遠い昔に聞きかじった程度の浅いものや、
定年で生じた余暇によって取得した程度の中途半端なものであるため、
罹患者の主張は往々にして突飛な妄想でしかなく、周囲に受け入れられることはない。
しかし、本人は自身の思考は特別に優れているものだと盲信しているため、
受け入れられない原因を周囲のせいであると主張し、攻撃性を高めつつ、負のスパイラルへと堕ちていく。
このため、「六拾弐病」は陰謀史観との相性が非常によい。
なお、「六拾弐病」の名は、定年後数年を経て症状が顕在化することから名付けられたものであり、
もちろん全ての罹患者が62歳で発症するものではない。

似た症状を呈するため、「六拾二病」は「老年性中二病」と称されることもあるが、
思春期に自身を特別な存在だと仮想する「中二病」が、
確立されていない自己とそれを取り巻く社会の拡大とに折り合いを付けられず、
自己を疑似的に絶対化することで周囲との相対化の波から逃避しようという、
いわば自己防衛的な理由によって発症し、
ほとんどの場合本人の成長とともに症状が改善されるのに対し、
「六拾弐病」は、罹患者が生来持つ傲慢さがその根底にあるため、
一度発症してしまうと、死ぬか、惚けて思考能力が失われるかしない限り、
症状が改善されることはないとされる点は対照的であるといえる。
0109日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:17:06.48
全1病

全1病(ぜんいちびょう)とは、邪馬台国畿内説スレに出没する九州説論者のみが発症する、心の病。
畿内説側の書き込み全てが>>1◆q8leUXpswによる物であると信じ込む、一種の脅迫観念である。
学問の世界ではすでに追い詰められている、という事実を認めたくない九州説論者が、
畿内説に多くの賛同者などいるわけがないのだ、と自分自身を騙すことが、発症のトリガーになると考えられている。
>>1◆q8leUXpswが自演により多数派を装っているのだ、と言う発想は、
実は、自身が自演を頻繁に行っているという事実の裏返しにほかならない。
現時点では治療法は発見されておらず、一度発症すると死ぬまで治ることはない。
0110日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:17:51.01
ザラコク

邪馬台国関連スレに出没する非常識異常行動者のひとり
呼称は、Yahoo掲示坂で使用していたハンネ「zarakoku」から

古田武彦と彼が提唱した九州王朝説を盲目的に信仰しており、その信心の深さは、
世間的には偽書として決着している『東日流外三郡誌』を未だに真書であると主張するほど

自らを「素人おじん」と称し、高校生程度の歴史知識すら持ちあわせていないという自身のレベルを自覚しているかのようであるが、
その書き込み内容は、自分の信奉する説以外はすべて間違いだと決めつけてかかる、六拾弐病患者特有のもの
素人が専門家をこき下ろすという行為に疑問を感じなくなっているほど思考が硬直化している

「全レスバカ」と呼ばれることがあるほど片っ端からレスを付けまくるが、
ほとんどが他人の会話への横レスかつ超遅レスであり、周囲と会話が成立することはまずない
レスを付けることが目的化している節があり、その内容は、
他人の発言を長々と全文引用したあげく、賛成!とか間違いだ!とか数文字書き足すという程度のもの、
自分の都合のいいように語句を入れ替えただけのオウム返しのものなど、無意味なものばかりである
投稿数だけは圧倒的で、コピペ連投並みにスレを荒らす結果となっているが、本人に自覚はない
社用のPCで勤務時間中に5ちゃん投稿に血道を上げる問題経営者である

自分に不都合な情報を自分に都合が良いように勝手に脳内変換していることが多いが、
ソースを提示されても、自身の記憶や理解の方が正しいと主張する、傲慢な思考の持ち主

常駐していたYahoo掲示板を倫理規定に触れて出禁になったらしく、最近5ちゃんに居付いてしまった
「生きる独善」との形容がぴったりな75歳
0111日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:19:00.56
キウス

邪馬台国関連スレに出没する真性の基地外であり、病的なウソつき。
「希薄」を読むことができず、「箕臼(キウス)」と誤変換し続けたことから「キウス」と呼ばれるようになった。
自演爺、四棟粘着爺、指さし厨とも。

ウソの書き込みや自演、成り済ましを平然と行い、畿内説スレの>>1を騙り偽スレを立てること数度。
>>1のトリと同じ英数字を名前欄に書き込んで成り済まそうとしたこともある、最低のクズである。

「全1病」罹患者にして典型的「62病」発症者。

環境依存の絵文字や、「自論」、「私見」、「勉強してください」、「学がない」、「貴君」、など特徴的な言い回しを多用すること、
5ちゃんでは一般的ではない「スレ主」の頻発、名前欄への書き込み多用、ageなどの特徴ですぐに判別できる。
「本日のMVP」として自身を認定するなど、能力もないのにやたらと仕切りたがる、実生活では決して身近にいて欲しくないタイプ。
「畿内説への助け船」は全く助け船になっていないばかりか、意味不明な泥船であることが多い。

トリとハンネの区別がついていないことも特徴のひとつ。
これまでに使用が確認されているトリは以下の通り。
◆TJ9qoWuqvA ◆zDcsAEpKdA ◆TbjlUtTwCg ◆DTCBtArI/s ◆cmsiBNFbAs ◆.jMGTy6iYI ◆PyuQX798ps
◆CXD1.68m1w ◆10cK4OrL3E ◆P5DBe7oqOQ ◆prq8Tl5byw

キウスの書き込みを褒めたり、「ワロタ」と応じたり、キウスに対して礼を言ったりする書き込みは、すべてキウス自身の自演である。
「キウス扱いされた」などと、自演がバレたときに他人を装う書き込みをすることがあるが、周囲にはバレバレである。
自らキウスを名乗り>>1にトリを要求することもあるが、自分はすぐに名無しに戻るというダブスタ、トリスタ上等の卑怯者。
他人を騙す行為も自分ならばすべて許されると信じている節のある、傲慢の塊である。

日本語の読み書きが満足にできないほか、日本史や日本の地理に関する基礎知識も持ち合わせていないこと、
マスメディアで散々取り上げられる「土用の丑の日」を間違っていたことなどから、
日本の義務教育を受けていないどころか日本国内に居住していないのではないかと推測されている。
0112日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:19:53.84
岡上

邪馬台国関連スレに出没する狂人のひとり
考古学界では全く賛同者がいない説を「考古学的に確定している」と主張するウソつき
コテ+トリと、別コテ、名無しを使い分け、自説を関連スレで書き込みまくるがバレバレ
糸クズ、八咫バカ、連続句読点キチとも

「咫」の説明である「周尺」を「円周の尺」と読んだり、
伊都国を女王国であると漢文の用例を無視して誤読したり、
八咫鏡の文様には八咫烏があると現物を知らないで主張したり、
お笑いエピソードには事欠かない

未確定な事項であっても、自分に都合がよければ勝手に確定事項であると脳内変換し、
それを根拠として立論してしまうチェリーピッカー
日本史の方法論をまるで理解していない、自分偉い教の教祖である
0113日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:20:45.01
2013年の大規模調査なんてない

日本経済新聞(2013/2/20)
卑弥呼の墓?初の立ち入り調査 奈良・箸墓古墳
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1905C_Q3A220C1CR0000/

研究進展に期待
日本考古学協会など考古学、歴史学の15の研究者団体は20日午前、
宮内庁が陵墓として管理している奈良県桜井市の箸墓古墳を立ち入り調査した。
宮内庁が研究者側からの要望に応じて立ち入りを認めるのは初めて。
同古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓とする説もあり、陵墓の公開や研究の進展につながると期待されている。

立ち入り調査をしたのは研究者16人。
約1時間半をかけて墳丘の最下段を一周し、地表に見える葺(ふ)き石や土器などの遺物の状態、墳丘の形などを観察した。

参加した日本考古学協会の森岡秀人理事によると墳丘表面で、築造以前の様子を示す弥生最末期の土器などが見えたという。
森岡理事は「古墳の詳しい状況を実感できた。今回得た知見や印象によって研究が加速するのでは」と話し、
今後の陵墓公開に向け「国民の文化遺産として大切に守るべきもの。宮内庁とさらなる協力体制を目指したい」と強調した。

研究者らは午後、宮内庁が管理する西殿塚古墳(同県天理市)も調査する。
0114日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:29:09.55
>>82
>倭人の分布は畿内や伊勢尾張、美濃、吉備中心。
倭国とは倭人の国であるから、倭国の版図も、大阪湾を中心とした畿内が中心だろうね。<

「南≠東」だから、×ね。
大和は、倭國の別種の附庸国の旧小国。
0115日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:49:39.06
>>84
>難波の崎からオノコロ島、淡路島見えるとある。
古代の人々は国生み神話は、大阪湾の話であるのを当たり前のように理解していた。 <

「古代の人々」だと、拡大解釈をしている点がインチキ。
国生み神話の原点は、当然海峡から能古島であり、
仁徳も、仲哀や神功や応神の筑紫での「筑紫伝承」の教育を受けていたから、
という可能性も十分にある。
0116日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:56:59.12
>>88
>当時の倭国の仕組みが窺い知れるんじゃないかな。
男王を抱き、その元で首長達が集い祭祀を行い、政治を行う。<

「倭国の仕組み」と書いた時点で、インチキ。
倭國の中枢は筑紫にあり、共立範囲は九州と山口付近までであり、
近江は、出雲系銅鐸部族と筑紫倭國系の東征系と越などの共存的な地。
0117日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:01:55.33
>>90
>クナ国、個人的には2世紀末までは大和、河内、和泉にまたがる国であったが、
大和の地を卑弥呼側の勢力に奪われ、魏志倭人伝当時は河内、和泉であったと考えている。<

「南≠東」だから、×。
0118日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:11:44.60
カススレ梅
0119日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:13:07.07
インチキスレ梅
0120日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:17:00.51
梅梅
0121日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:23:14.62
>>118-120は岡上かな?
0122日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:24:24.03
キウス
0123日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:24:42.44
サイキバ
0124日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:24:59.95
岡上
0125日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:25:04.06
相変わらずザラコクはなにも反論してないなあ
自分の説を演説してるだけ
それは反論と違う
0126日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:25:40.62
スレ主
0127日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:25:41.84
>>95
>卑弥呼を共立する国々(丹波、伊勢尾張など)と狗奴国(大和、河内、和泉)の戦いに、
吉備が卑弥呼側として参戦したんだよ。<

「南≠東」だから、×。
0128日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:26:00.02
ザラコク
0129日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:28:55.06
>>97
>◎伊勢尾張の勢力
打倒畿内のクナを目指し、西征。
甲賀、伊賀と兵を進め、南近江を征圧。
さらに伊賀→宇陀方面からヤマトに進軍。
大きく分けて、この3つの勢力が卑弥呼共立で手を組んだんだな。<

「南≠東」だから、×。
0130日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:29:15.01
>>127
「南≠東」じゃ反論にならんのに
0131日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:29:52.94
>>129
古田説は「南≠東」だから、×。
0132日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:31:49.51
>>99
>卑弥呼の役割を考えると、伊勢遺跡が卑弥呼の勢力下にあったとは考えにくくなる。<

「卑弥呼の役割を考え」た時点で、「東≠南」だから、×。
0133日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:34:23.49
まじ、古田説は「南≠東」だから、×だよな。

末盧国から伊都国は東南と書いてある。
でも平気で方位を無視して伊都国を糸島に持ってくる。
0134日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:35:24.67
>>101
>身銭切って、コツコツやってるのが畿内説<

皇国史観という「結論先にありき」での、
宗教思想にクルったケダモノであるのが、大和説者。
0135日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:36:24.23
テンプレ追加されてるな


「具体的には、三海峡渡海は概ねの定点とすることが可能なので、測距に錯誤があることが明らか(◆FAQ19参照)である。
 加えて「南至邪馬壹國」の「南」にも錯誤を認めない限り、会稽はおろか許都ほども南と認めることは出来ず、倭の中心地が「會稽東冶之東」と記述されることは有り得ない。」
 
0136日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:37:19.35
>>134
畿内説のどこが皇国史観なんだ?
むしろ反天皇だろ
0137日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:38:05.95
>>134
>宗教思想にクルったケダモノであるのが、大和説者。

ザラコク相変わらずヘイトスプーチ全開だね
0138日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:38:59.72
名前の似ている帥升とスサノオを同一人物だとすると、

107年 倭國王帥升  スサノオ




238年 卑弥呼    ヒメ蹈鞴五十鈴

266年 台与     天トヨ津

これくらい簡単に分るって。
本居なら1分で解いたはず。

でも土下座王スサノオさんの事は当時の日本人のプライドとして隠すよね。
本居は千年前の朝廷がなんで100歳を超える天皇にしてるのか、
その理由も分かっただろう。
神武東征紀が女王国であったことを隠すための大袈裟な記述だとも分かっただろう。

そして本居はヘンテコな九州説を唱えて世論誘導。

つまり九州説は世論誘導wwwwwwwww
0139日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:43:13.55
>>107
>偽スレ立てた岡上が焦ってます <

偽スレを立てたのは、「葛城説」の事を書いていたから、
鴨(=ssn)ではないかな?、と思ったが。
精神的な異常性、という点でも・・・。
0140日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:44:21.75
>>139
いや岡上に間違いないだろ
成り済まし常習者だから
0141日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:45:16.98
>>139
偽スレを立てたのは東遷説の奴でしょ
0142日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:49:06.19
畿内説に歯が立たないからって汚いことするもんだ
その辺はザラコクの爪の垢でも300g譲ってもらえってこと
0143日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:55:22.91
ある意味、テンプレが九州説を叩き潰しすぎたってのはあると思う
彼らに夢も希望もなくなっちゃったから
0144日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:02:22.12
>>133
>まじ、古田説は「南≠東」だから、×だよな。 末盧国から伊都国は東南と書いてある。
でも平気で方位を無視して伊都国を糸島に持ってくる。<

古田説は、
陳寿の行程記載をきちんと「出発説明+途中移動の説明+到着」で書かれていて、
末盧國からの「東南」は「出発方向だ」という論であり、
方向は「東南」で合っている。

という事は、この男も、おそらく、人間ではなく、
皇国史観という結論先にありきの思想宗教的な大和説にクルったケダモノ。
0145日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:03:26.44
>>144
「出発説明+途中移動の説明+到着」

がデタラメなだけですな
0146日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:09:47.04
東南方向に出発しました
何キロ進んだかは書きません

そのあと、うん十キロ進みました
どっち方向おに進んだかは書きません


こんな文章は発狂してないと書かない
0148日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:38:39.22
>>135
>テンプレ追加されてるな
「具体的には、三海峡渡海は概ねの定点とすることが可能なので、
測距に錯誤があることが明らか(◆FAQ19参照)である。<

「原史料記載事実」の方が、後代の「史料錯誤」論よりも 圧倒的に確率が高いし、
周髀算経などに記載の一寸千里の法や、簡易三角測量や、記里車や、歩測などの計測方法があって、有効数字1桁程度の近似値測定は可能であり、
大和説者が主張する「6倍位も違う距離単位で書かれた」、という方が錯誤。
 
>加えて「南至邪馬壹國」の「南」にも錯誤を認めない限り、会稽はおろか許都ほども南と認めることは出来ず、<

これは、トピ主の全くのウソ付きダマシだな。
陳寿の記載原則からは、不彌國の直ぐ南に邪馬壹國がある事になり、
京都や釜山や洛陽付近が北緯35度位であるから、
不彌國や女王之所都はそれよりも3千里〜4400里以上南にある事になり、
更に、不彌國から南へ水行二十日に投馬國があるんであるから、
許都はおろか、会稽郡の東の治所付近まで南になる事になる。

>倭の中心地が「會稽東冶之東」と記述されることは有り得ない。<

史料事実を改竄する「治→冶」のインチキをするな、・・・・ケダモノ。
原史料は、「会稽東治之東」だ。
0149日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:42:51.39
>>147
そこで邪馬壹國は北部九州に在った(王都は伊都国)
0150日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:57:51.85
>>148
そんな、計算もできない「確率」なんて
ただのまやかし言葉でしょ?
0151subo
垢版 |
2017/11/11(土) 13:03:16.34
>>138
不正解なら1分であっても意味ありませんね
百害あって一利なしです。
葛城に世論誘導は無理ですよwwwww
0152subo
垢版 |
2017/11/11(土) 13:24:51.66
>>100
笑wwww
0153日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:06:53.36
>>148
つまり邪馬台国は
北部九州にはないんだね?
0154日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:31:41.60
畿内には前方後円墳や三角縁神獣鏡など一目でそこが邪馬台国とわかる証拠がある
0155日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:36:17.01
というか、日本の始まりがここから、という証拠ね
0157日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:51:14.81
魏志倭人伝に卑弥呼が死んだとき大いに塚つくりとか銅鏡を百枚下賜したとか出てくるから
0158日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:51:37.82
>>156
三世紀半ばに、そこから日本の国が始まってることがわかるから
0159日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:54:04.51
>>157
冢は前方後円墳じゃないし、三角縁は国産だし、どこからも邪馬台国と書いてあるもの出てこないしw
0160日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:59:07.22
>>159
冢が前方後円墳じゃないって、なぜ?
理由は?
0161日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:00:26.23
>>159
三角縁が国産だって根拠は?
0162日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:01:52.56
三角縁が国産だろうが中国製だろうが、鏡を配ってたのは畿内の政権だね。
九州は、やらなかった。
出来なかった。
つまり邪馬台国は九州には無かった。
0163日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:02:33.71
>>159
いわゆる大きな塚は九州にはないし、三角縁は原材料が中国産の銅
景初、正始と卑弥呼が魏に使いを送った頃の年号も入っている
これは魏から貰った鏡と見るしかないんだ残念ながら
0164日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:04:18.37
>>159
九州からも邪馬台国と書いてあるもの出てこないしw
0166日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:05:24.11
>>159
九州からも邪馬台国と書いてあるもの出てこないしw
0168日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:06:06.50
>>165
四世紀だっていう理由は?
理由もなしに言い張るのが九州説?
0169日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:10:50.00
>>167
どう決着がついた?

?????????
0170日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:12:58.12
九州説そのものが滅んで
畿内説一人勝ちなのでは?
0171日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:16:26.53
九州説には理由がない
だから亡んだ
南無
0172日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:27.67
>>159が放ってるのがブーメランで可笑しい
0173日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:24:27.86
>>165
景初、正始は240年ごろの魏の年号
つまり3世紀
これが三角縁神獣鏡には記銘されている
という事は三角縁神獣鏡は3世紀の魏の鏡
0174日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:36:33.47
黒塚の評価も三世紀で定着したし
0176日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:40:18.28
>>175
するわけないって理由は?
0179日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:47:06.43
>>142
「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘吐きダマシがバレた大和説者は、
九州に歯が立たないからって汚いことするもんだ。
0181日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:48:42.43
>>143
ある意味、九州説者がテンプレを叩き潰しすぎた、ってのはあると思う 。
彼らに夢も希望もなくなっちゃったから。
0182日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:50:26.29
>>145
「出発説明+途中移動の説明+到着」 が、
史料実態であるだけですな。
0183日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:53:40.07
史料実態=古田独断珍解釈
0184日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:53:44.90
三角縁神獣鏡があるばかりに崩壊した九州説
年号と原材料の産地を鏡に記銘した魏の陳さん様々やでえ
0185日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:54:16.56
>>181
おうむ返しは芸がない
0186日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:55:14.63
>>146
>東南方向に出発しました 何キロ進んだかは書きません そのあと、うん十キロ進みました
どっち方向おに進んだかは書きません こんな文章は発狂してないと書かない<

「南→東」などの史料事実を否定曲解する嘘つきダマシの、
発狂している大和説者と違って、
魏使らや陳寿は、報告しなければならないような事実しか書かない。
0187日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:57:37.85
>>147
さすがに、
こんな発狂者にばかり声援されているスレ主や大和説者は、
おかしいよ 。
0189日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:00:34.50
>>186
でも、魏使らも陳寿も発狂してないんだよ
古田の言うような狂った文章は書かないよ
0190日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:01:22.71
>>150
>そんな、計算もできない「確率」なんて ただのまやかし言葉でしょ?<

間違う確率は0.5%位以下である事や、
間違っていない確率が99.5%位である、
という計算は、何度も示してある。
0191日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:02:53.17
魏使らが会ったのは倭国女王、邪馬台国なんてどーでもいいのに
0192日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:04:15.25
>>153
つまり、
邪馬台国なんてのはないし、
邪馬壹國は、大和にはないんだね?。
0194日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:06:39.55
>>154
>畿内には前方後円墳や三角縁神獣鏡など一目でそこが邪馬台国とわかる証拠がある <

前方後円墳や三角縁神獣鏡も、筑紫が一番古いし、
大和のは4世紀。
0195日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:08:40.48
>>155
>というか、日本の始まりがここから、という証拠ね<

というか、倭國の始まりが筑紫から、という事の証拠ね。
0196日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:12:04.46
>>190
計算してないでしょ
0197日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:12:25.11
>>194
根拠は?
0198日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:13:02.17
>>157
>魏志倭人伝に卑弥呼が死んだとき大いに塚つくりとか銅鏡を百枚下賜したとか出てくるから<

大和の前方後円墳は、「冢」では全くないし、
明帝の下賜鏡が「元」であった事を示す「尚方作」の21枚の鏡は、
大和ではなく筑紫から出て来たから。
0199日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:14:34.85
>>198
「尚方作」って
べつに明帝の下賜鏡が「元」であった事を示してないし
0201日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:17:24.67
>>200
なぜ嘘だと?
0204日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:18:35.76
>>158
>三世紀半ばに、そこから日本の国が始まってることがわかるから<

倭国は、紀元頃から筑紫にあった事が判るが、
倭国の別種の附庸国の旧小国の大和が、倭国を併合吸収継承出来たのは、
ようやく白村江の後だった、と判るから。
0206日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:21:24.65
>>203
前漢鏡の金属素材で出来ている
0207日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:21:58.24
>>204
古田トンデモは世間で相手にされてないよ
0209日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:23:36.63
>>160
>冢が前方後円墳じゃないって、なぜ? 理由は?<

大和説学者らまでも、「前方後円墳だ」と、
こんもり丸みを帯びて無理上がって見える「墳」と書いてしまっていて、
尖り状に見える「冢」とは書いていないから。
0210日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:24:17.99
>>208
嘘だという証拠は?
0211日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:25:03.76
「冢」が尖り状に見えるって理由はなんだ?
0214日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:26:30.77
>>161
>三角縁が国産だって根拠は? <

中国の洛陽や江南や楽浪からは殆ど出土せず、
列島ばかりに500枚以上出土したから。
0216日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:29:02.99
>>213
あるよ
調査報告書に出てる
0218日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:35:39.50
>>162
>三角縁が国産だろうが中国製だろうが、<

いや殆ど国産。

>鏡を配ってたのは畿内の政権だね。<

いや、明帝の下賜鏡を配ったのは倭國。
それ以外に配ったのは、呉系楽浪鏡師ら。
大和が呉系楽浪鏡師らに三角縁神獣鏡を教わって、大量の副葬用の粗悪な鏡を造ったのは4世紀。

>九州は、やらなかった。 出来なかった。 つまり邪馬台国は九州には無かった。<

筑紫は、配布出来なかったし、粗末過ぎて配布がやれなかった。
つまり、邪馬壹國や卑弥呼は大和には、いなかった。
0219日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:43:04.01
>>217
嘘だって証拠は?
0220日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:43:28.87
>>218
ザラコクは言い張るだけ
0221日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:44:54.12
>>163
>いわゆる大きな塚は九州にはないし、<

明確な「冢」は祇園山しかないし、前方後円墳は「冢」ではないし。

>三角縁は原材料が中国産の銅 <

呉系楽浪鏡師らの持ち込み銅や、前漢鏡や後漢鏡や銅矛銅鐸の鋳潰し銅など。

>景初、正始と卑弥呼が魏に使いを送った頃の年号も入っている<

明帝の詔書は景初二年12月だからその時点で準備は終わっており、
それ以後の紀年鏡は×。

>これは魏から貰った鏡と見るしかないんだ残念ながら <

景初3年や正始元年鏡は、明帝の下賜鏡には、×。
0222日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:03:03.77
>>215
日本でしか出土せず洛陽からも当然出土してない。
0224日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:09:29.23
>>222
したら終わりの九州説
0225日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:09:55.23
>>223
してないという証拠は?
0226日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:10:12.46
>>164
>九州からも邪馬台国と書いてあるもの出てこないしw<

そもそも「邪馬台国」なんて存在しないものを持ち出すアホだし、
筑紫には、金印も印ヤク神社も鏡片も「尚方作」鏡も、
「矛」も「鉄」も「絹」なども一杯出るし、
大和からはそんなものが出ないし。
0227日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:14:25.67
>>226
稚拙w
w
0228日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:18:12.43
>>168
>(大和の三角縁)四世紀だっていう理由は?<

三角縁が大量に副葬された墓は、4世紀初め以後の箸墓よりも後だから。

>理由もなしに言い張るのが九州説?<

説明し古した同じ事を、知らん振りして、
理由もなしに同じ質問を繰り返す・・・・が大和説者?。
0230日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:21:20.02
>>222
出土してるっての
ほよど痛いんだな洛陽出土の三角縁神獣鏡は九州説にとって
0231日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:21:32.32
>>213
おいおい、ごちゃまぜ銅製という結果はとっくに公表されてるだろ
何回同じ事を繰り返すんだw
0232subo
垢版 |
2017/11/11(土) 17:24:15.01
畿内厨はどこで出土した三角縁を中国にもっていったんだ(正直に言え
0233日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:26:35.14
>>169
>(鏡の議論)どう決着がついた? ?????????<

大和が作ったのは、4世紀以後の、
副葬用の粗悪な三角縁神獣鏡。
0234日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:29:37.07
>>229
証拠urlってナニそれ?
ネット中毒の人?
0235日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:30:15.18
>>233
証拠は?
0236日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:30:22.00
>>170
>九州説そのものが滅んで 畿内説一人勝ちなのでは?<

「南→東」などの史料事実を否定する嘘つきダマシの大和説そのものが滅んで、
九州説一人勝ちなのでは?。
0237日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:30:44.46
>>231
顔氏作成tって書いてるし
顔氏が倭人とは思えないから顔氏作成の鏡が倭国製とは思えんな
0239日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:33:22.54
呉の工人(陳さん、顔さん)が呉の銅と鉛を倭国内に持ってきて造ったんだよ
0240日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:39:47.05
>>232
奈良で出土した三角縁を中国の骨董屋に持っていきました

どうもすいませんでした
0241日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:48:49.41
>>238
世の中は紙史料の方がずっと多く、ネットはまだ少ないのだが、わからんか?
0242日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:50:17.28
>>236
実際には畿内が隆盛で
九州説はお通夜だろ
現実を見ろよ
0243日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:52:24.92
>>230
確定したら即死だからな九州説
0244日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:54:54.30
>>171
>九州説には理由がない だから亡んだ 南無<

「南→東」などの史料事実を否定曲解する嘘つきダマシの大和説者は、
皇国史観狂の・・・・アホのケダモノだという理由があるから、亡んだ。
南無。
0245日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:57:44.46
>>244
それは理由じゃなくて
ヘイトスピーチ
0246subo
垢版 |
2017/11/11(土) 18:01:28.13
>>240
なかなか正直でよろしい
0247日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:01:32.62
>>172
「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘吐きダマシの大和説者が放ってるのも、
全くの口先言葉尻での・・・・アホなブーメランであるから、
可笑しい。
0248日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:02:40.63
>>246
一人芝居つまらん
0249日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:04:04.10
>>247
ザラコクは、ヘイトスピーチ100%だな
0250日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:08:32.53
>>173
>景初、正始は240年ごろの魏の年号 つまり3世紀
これが三角縁神獣鏡には記銘されている <

明帝の詔書は景初二年12月であるから、その時点で用意準備が出来ているから、
それ以後の年号の紀銘鏡は、明帝の鏡ではない。
三角縁神獣鏡は、呉系楽浪鏡師らが造り、大和の子弟にも教えたもの。

>という事は三角縁神獣鏡は3世紀の魏の鏡 <

という事は、大和の三角縁神獣鏡は、4世紀に大和の子弟が副葬用に造った粗悪な鏡。
0251日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:13:17.87
>>174
>黒塚の評価も三世紀で定着したし <

黒塚も、竪穴式石室だから、
3世紀末〜4世紀の「有槨」のホケノよりもずっと後だから、
4世紀。
0252日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:19:01.22
>>250
その時点で用意準備が出来ている
なんて根拠ないよな
0253日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:20:59.67
いずれにせち紀年鏡は民間のおじさん作、下賜鏡にはなり得ない
0254日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:24:29.93
>>251
ホケノが3世紀末〜4世紀って根拠は何よ?
0255日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:33:22.97
>>183
>史料実態=古田独断珍解釈 <

三国志での行程説明記載にほぼ共通する史料事実。
0256日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:36:26.83
ホケノは5世紀以降だろ。
その下に埴輪のある堂ノ後古墳があるんだから。
0257日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:40:17.48
>>184
>三角縁神獣鏡があるばかりに崩壊した九州説<

洛陽から殆ど出ないで、列島から500枚以上出てしまったから、崩壊した大和

>年号と原材料の産地を鏡に記銘した魏の陳さん様々やでえ <

明帝の詔書以後の年号を記銘した鏡や、
師匠の名前や徐州を書かなければならなかった陳さん様々やでえ 。
0258日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:42:30.71
>>185
>おうむ返しは芸がない <

史料事根拠を書かないために簡単におうむ返しされる投稿は、芸も論理もない 。
0259日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:43:13.02
>>256
その下にあるって証拠は?
0260日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:46:32.80
>>189
でも、魏使らも陳寿も古田さんも、
大和説者のような発狂をしてないんだから、
「南→東」などの史料事実を否定曲解の嘘吐きダマシのような、
狂った文章は書かないよ 。
0261日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:53:19.44
>>260
またヘイトスピーチ100%
0262日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:57:33.12
>>193
>だから魏志倭人伝2000字のうちの誤字は10文字もあるということだわな <

おや?、この大和説の嘘吐きダマシの・・・・アホのケダモノがまたインチキしている。
「0.5%以下」の「以下」を省いたインチキをやっている。
三国志の写本版本全体で、校勘対象になったのが0.5%であり、
個々の写本版本での差異発生数は、「全写本版本」数で割り算しなければならない。
そして、実際に魏志倭人伝の2000字位で校勘対象になったのは、「黄憧」などの1〜2個。
0263日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:03:47.75
>>199
>「尚方作」って べつに明帝の下賜鏡が「元」であった事を示してないし<

当時、明帝以外に「尚方で作った」鏡を倭地に運ばせた人はいないから。
0264日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:06:18.95
>>262
>三国志の写本版本全体で、校勘対象になったのが0.5%であり、


当然それはウソ

ウソと気付かない奴は邪馬台国を語る資格なし
0265日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:06:24.40
>>202
>最も古い景初3年鏡が機内で出てるからそれはない <

景初3年鏡では、景初二年12月の明帝の詔書に書かれた銅鏡100枚ではないし、
出土地は「大和」ではないし。
0266日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:10:18.88
>>265
ではない、という理由は?
0267日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:17:50.22
>>203
>嘘じゃないなら国産という証拠を出してもらおう <

洛陽や江南や楽浪からの出土が1枚程度で、
列島からの出土が500枚以上であるから、
国産の確率が99.8%以上。
0269日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:20:44.08
>>267
それは証拠にならないな
確率だもん
0271日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:23:39.40
洛陽や江南や楽浪からの学術出土が0枚で、
列島からの出土が500枚以上であるから、
国産の確率が100%。
0272日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:25:45.61
>>267
そのパーセンテージが詐欺なわけで


w
0273日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:27:01.07
>>205
>塚じゃなきゃ何なんだ<

前方後円墳は「墳」。

>それに鏡は百枚なきゃおかしいだろ<

いや、明帝の詔書は、
「悉可以示汝國中人、使知國家哀汝、故鄭重賜汝好物也」という命令だったから、
卑弥呼は、
筑紫や地方の豪族にも与え、親愛なる家臣には鏡片として与えたが、
「尚方作」鏡のような大事な鏡で与えはぐって残ってしまったものは、
後継になった壹與が受けてって、どうするのか?を決めた。
0275日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:30:25.69
洛陽や江南や楽浪からの学術出土が0枚で、
列島からの出土が500枚以上であるから、
国産の確率が100%。
0277日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:32:39.43
>>206
>(三角縁)前漢鏡の金属素材で出来ている <

そりゃ、呉系楽浪鏡師らの持参の材料銅でもあったし、
既に入っていた前漢銅の青銅製品の鋳潰しがあったんだろう。
0278subo
垢版 |
2017/11/11(土) 19:35:42.97
三角縁が畿内の特産品でよかったじゃないか
0279日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:36:33.02
>>207
>古田トンデモは世間で相手にされてないよ <

「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘吐きダマシの大和トンデモは、
世間では3割位しか支持者がおらず、
過半数以上は、九州説だよ。
0280日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:45:09.59
>>211
>「冢」が尖り状に見えるって理由はなんだ?<

始皇帝の角錐台のように尖っている墓が「冢」と呼ばれているし、
馬韓の、尖がり帽子様のようで、倭の竪穴式住居のような家屋が、
「居處作草屋土室、形如冢」と書かれているから。
0281日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:49:09.49
>>212
>魏使が実物を見たわけがないだろ <

魏使らは、実物を見なくっちゃ、
「大作冢、徑百餘歩、jun葬者奴婢百餘人」という記録を残す事は出来ない。
0282日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:50:25.53
>>213
>前漢鏡の金属素材で出来ているというデータがない <

あ?、そうだったのですか。
0283日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:53:46.41
>馬韓の、尖がり帽子様のようで、倭の竪穴式住居のような家屋が、
>「居處作草屋土室、形如冢」と書かれているから。

馬韓の家屋は円形もあれば方形もあるね。
0284日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:55:54.94
中国の骨董市で発見された鏡はなあ。
あいつらの贋作技術はものすごいから。

普通にもの作った方が儲かるんじゃねないかと思えるほど。
0285日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:58:13.42
>>220
>ザラコクは言い張るだけ <

「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘吐きダマシの、
皇国史観狂の・・・・アホの大和説者は、都合の悪い事実を隠して、
口先で言い張るだけ。

私は、史料事実や「海東鏡」などの史料事実や史料実態からの帰納的推論をするだけ。
0286日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:03:57.16
>>224
>(出土)したら終わりの九州説<

洛陽の古道具屋の1枚では、発掘ではないし、
列島の500枚以上の出土への証拠にならないから、
大和説は終わり。
0287日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:09:50.11
>>230
>出土してるっての <

一枚では、列島の500枚以上の出土、という事の説明にならない。

>ほよど痛いんだな洛陽出土の三角縁神獣鏡は九州説にとって<

洛陽で一枚しか見つからない、っていう事は、大和説者にとっては、
余程痛かったんだわな?。
0288日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:20:15.53
>>230
>出土してるっての <

仮に1枚出土したからって、列島の500枚以上の三角縁を洛陽で造った事の証拠にならないって。

>ほよど痛いんだな洛陽出土の三角縁神獣鏡は九州説にとって<

洛陽から三角縁が殆ど出土しない事って、
列島の500枚以上の三角縁の説明にならないから、
大和説者にとっては、余程痛いんだな?。
0289日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:22:09.99
>>231
>おいおい、ごちゃまぜ銅製という結果はとっくに公表されてるだろ
何回同じ事を繰り返すんだw<

成程。ごちゃまぜ銅製だったのか。
0290日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:26:32.69
まだ三角縁が洛陽で出土とかいってる。
嘘はいかんよ嘘は。
0291日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:28:06.06
>>237
>顔氏作成tって書いてるし
顔氏が倭人とは思えないから顔氏作成の鏡が倭国製とは思えんな<

青龍3年鏡なら、魏朝の買いだめ鏡であった可能性もあるし、
楽浪鏡師らの製作鏡である可能性もあるし、
両方に可能性がある。
0292日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:29:45.36
こっちはザラコクの独断場
0293日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:30:32.82
ザラコク・・・
 わけわからんぞ
0294日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:30:34.55
>>242
>実際には畿内が隆盛で 九州説はお通夜だろ 現実を見ろよ <

実際には大和説が全滅状態で、
九州説は隆盛だろ?。
現実を見ろよ 。
0295日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:33:12.59
>>289
半分は前漢鏡
半分は変なのがまじってる

どっちにせよ、魏鏡から程とおい
0296日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:33:23.62
>>243
>(洛陽の三角縁)確定したら即死だからな九州説 <

列島の500枚以上に対して、洛陽ではたった1枚では、大和説は即死だな。
0297日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:33:52.22
>>294
そんなウソついて、なんか楽しいわけ?
0298日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:36:10.37
>>296
べつに三角縁が国産でも、畿内説は痛くも痒くもないんだが

中国製だったら九州説が死ぬけどね





w
0299日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:36:42.10
かなり前の話になるけど、
このような事を言っている人がいたような

三國志とか、そういうゲームの話、
日本の作品だよ

高句麗?などは出てくるけど、
朝鮮半島の南部のほうにある国は出てこないとか

本当なのかな
0300日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:37:41.82
>>252
>その時点で用意準備が出来ている なんて根拠ないよな <

まだ100枚の用意も出来ていなければ、
100枚という大量の鏡を用意出来ない、という可能性も十分あるから、
詔書に「銅鏡百枚」とは書けない。
0301日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:43:52.08
>>300
どうして?
0302日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:45:00.84
>>254
>ホケノが3世紀末〜4世紀って根拠は何よ?<

まだ判んないの?。
ホケノは、「庄内〜布留」だから「布留」だし、
筑紫の布留よりも50年近く後だし、
「有槨」部族の渡来であったし、
前方後円墳でも壹與や那珂八幡の後だから。
0303日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:51:12.31
>>264
>>三国志の写本版本全体で、校勘対象になったのが0.5%であり、<

>当然それはウソ<

ありゃりゃ?。東大京大を股にかけた天誅の、愛弟子のハイエナの報告まで否定しよる!。

>ウソと気付かない奴は邪馬台国を語る資格なし<

仲間割れまでする人間は、大和説を語る資格なし。
0304日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:56:11.46
>>269
>それは証拠にならないな 確率だもん<

不可知部分が殆どである自然や歴史においては、
「100%絶対断定」という事がそもそも有り得ず、
帰納的推論の確率の高さ、という事に価値があるんだよ。

そしてだから、列島の三角縁が国産である確率は、99.8%以上。
0305日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:57:54.90
>>302
ホケノが「庄内〜布留」だから「布留」だって理由は?


筑紫の布留よりも50年近く後だって理由は?



???
??
0306日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:58:38.97
>>270
>通りで嘘が多い訳だwww <

「南→東」などの史料事実の否定曲解をする嘘吐きダマシの大和説者は、
どおりで、嘘が多い訳だwww.
0307日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:59:48.49
>>303
それがお前の捏造じゃない
って証拠は?

何も無い


ザラコクには何も無い
0308日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:01:10.04
>>272
>そのパーセンテージが詐欺なわけで w <

おや?、訂正。
洛陽や江南や楽浪からの学術出土が0枚で、
列島からの出土が500枚以上であるから、
国産の確率がほぼ100%。
0309日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:01:54.04
計算根拠が不明だな
0310日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:03:18.74
>>303
それが古田の捏造じゃない
って証拠は?

何も無い


古田説には何も無い
0311日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:05:09.70
>>306
曲解だっていう証拠は?
0312日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:06:26.35
九州説には何も無い
0313日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:11:30.88
>>308
つまり、その何%とかいうのは、あなたの心の中の感情なんでしょ?

それ、なにか意味があるの?
0314日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:12:41.39
>>274
>全体で0.5%だは個々でみても0.5%ですよ <

違うね。
東大京大を股に掛けた天誅の愛弟子のハイエナは、
写本版本の全部での「全校勘対象差異個数」を数えて、その割合を出した。
そして、この・・・・投稿者は、一つの版本の中の差異発生個数の問題を、
差異発生の全個数の話にすり替えた。

例えば、版本が20冊あって、その全体の差異発生が100文字であれば、
一つの版本の差異発生は5字、という事になるんだよ。
0315日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:19:25.06
>>283
>>馬韓の、尖がり帽子様のようで、倭の竪穴式住居のような家屋が、
「居處作草屋土室、形如冢」と書かれているから。<

>馬韓の家屋は円形もあれば方形もあるね。<

Yahooでの議論で、
知能指数が200であったという東大工学部?出のmutouhaさんが示された馬韓の古い家屋の写真では、
皆「尖り状」の形であった。
0316日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:22:21.12
>>314
その証拠は?
0317日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:25:06.97
ザラコクの根拠は
全て怪しげな風聞か
0319日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:28:05.24
>>298
>べつに三角縁が国産でも、畿内説は痛くも痒くもないんだが <

99.8%以上国産だから、大和説の論拠に一角が崩れた。

>中国製だったら九州説が死ぬけどね w <

99.8%以上国産だから、大和説は死んだね。
0320日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:39:21.01
>>305
>ホケノが「庄内〜布留」だから「布留」だって理由は?<

出土物に新古があれば、古い方には伝世があるから、新しい方の年代 。

>筑紫の布留よりも50年近く後だって理由は? ??? ?? ?<

双方で共存している伽耶の陶質土器が基準線になるから、
加美遺跡で庄内と共存し、
那珂八幡では布留と共存しているから、
加美の庄内は、那珂八幡の庄内よりもずっと新しい事になる。
0321日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:43:59.20
>>370
>それがお前の捏造じゃない って証拠は? 何も無い ザラコクには何も無い <

私は素人オジンだから、
教わった史料事実や史料実態からの、帰納的確率的推論をするしかない。
0323日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:47:52.40
>>309
>計算根拠が不明だな <

「南→東」などの史料事実を否定抹殺する嘘つきダマシの・・・・アホの大和説者は、
何時までも「計算根拠が不明だ」とでもしておけば、
議論に負けた事にはならない、
というインチキを知っているから。
0324日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:51:00.61
>>310
>それが古田の捏造じゃない って証拠は? 何も無い 古田説には何も無い <

Yahooの議論は、古田さんには関係がない。
0325日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:53:40.48
>>312
>九州説には何も無い<

「南→東」などの史料事実の否定抹殺する嘘つきダマシの皇国史観狂の大和説者には、
真実は何もない。
0326日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:54:54.62
>>313
>つまり、その何%とかいうのは、あなたの心の中の感情なんでしょ?
それ、なにか意味があるの?<

いや、史料事実の計算。
0327日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:00:11.32
>>318
>1枚も見つからないから1枚しか見つからないになってて草<

素人オジンは、皆の説明を聞いて判断するだけだから、
どっちであっても大した違いがなければ、
皆の説明が変わればその都度それに拠った論理にして置くだけ。
0328日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:02:04.16
犬神先生いてへんのかい
よなkにゆーてたはっぴょーてなんやろ
いんでいーじょぞうよりこころおどりますやろか
0329日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:03:18.23
いんぢぃーじょーずや^^
もーなんでもえー
0330日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:07:44.15
出土=土の中から見つかった、と定義するなら、
1枚しか見つからないになる。
ただし、本当に土の中から見つかった保証すらない。

出土=古代の地層から正式に発掘された、と定義するなら、
1枚も見つからないになる。
日本史板で議論する根拠としては本来はこれ。
0331日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:12:57.49
んん
ここはなんかちゃうな(
南≠東先生が利用されとるだけのすれになっとるやん
おじーちゃんがおじーちゃんあおっとるだけや
まどーでもえーか
0332日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:37:28.99
>>322
>差異発生の全個数中の発生率=一つの版本の中の差異発生率ですよ <

アホは全く分かっていないんだね?。
アホの計算なら、一冊が80万字であれば、10冊あれば、800万字の中の中の全差異発生数になっているのであり、

だから、個々の版本での差異発生確率は、全ての写本版本の合計差異発生数ではなく、
個々の版本内での差異発生数を80万字で割らなくてはいけない。
0333日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:56:24.32
>>330
そこが三角厨には理解できんようなのです
困ったもんだ。
0334subo
垢版 |
2017/11/11(土) 23:15:34.83
>>329
いんでいーじょーず
なんやて、わけわからん
0335日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:18:00.98
>>330
つまり古代の地層から正式に発掘されていない志賀島の金印も無しということで
0336subo
垢版 |
2017/11/11(土) 23:19:36.33
金印は文献があるやろ
0338日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:22:08.38
金印はどこかにはあった
どこかはわからない、正式には発掘されていませんので
0339subo
垢版 |
2017/11/11(土) 23:35:41.97
金印があったということは文献の裏づけになるだろ
0340日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:46:37.14
どこに?
0341日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:56:49.51
金印をもらった、という話は文献にある
これは信じられる
0342日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:04:51.10
>>332
写本比べてないから意味ねー
0343日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:17:58.04
>>320
那珂八幡で布留と陶質土器が共存とか
ガセネタでしょ

ガセネタに基づいた九州説は
当然トンデモ説だ
0344日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:20:39.26
>>332
割っちゃあいかんことが分からない、ノータリン星からやってきたのかなw
0347日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:37:29.04
三角縁は輸出仕様なんだから
別に中国で見つかる必要ないし
0348日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:44:08.45
まあ倭人伝どう誤魔化しても会稽は鹿児島より南なんだから、逆立ちしても九州説は無理なんだけどな
0349日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:54:43.63
世間では九州説が優勢だと思ってるお爺さんたちの自信は、一体どこから来るのだろう
0351日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:08:09.74
九州勢の学者って本当にもういないのか?
0352日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:14:29.65
>>351
少しはいる
本だしてない
0353日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:32:01.07
本を出せるだけの内容が無いんだろうな
0354日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:40:04.15
唐津から糸島は方角を間違えた
というのが九州説なんだから
南が正しいので九州だ
という主張は通らない

唐津から糸島は方角を間違えてない
とゴリ推ししてるのは古田だけ
これは支持者がない

どっちみち九州説はダメってことだ
0355日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:43:16.80
>>354
伊都国が佐賀なら問題なし。
0356日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 02:16:48.57
>>355
そんなわけないだろ。
0357日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 02:21:05.24
そもそも唐津に上陸して陸路で博多に行くって意味不明だよね
0358日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 03:15:06.46
古田って東日流外三郡誌信じてた人でしょw
0359日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 03:24:28.14
東日流外三郡誌を作った和田氏は陸軍中野学校出身の国際謀略スパイ。
戦後アメリカCIAの元で諜報活動に従事していた。
しかもソ連にも接触してるほどの超大物スパイ。

表向きは無学な骨董商で実は文書偽造のプロ。それも旧陸軍中野学校仕込みだ。
だから経歴も不明だらけ。古田氏は彼に騙されたのだよ。
プロの技とプロの偽装工作にね。
0360日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 03:35:42.06
>>357
誰が唐津に上陸して陸路で博多に行ったとか
倭人伝に書いてある?


0362日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 03:40:29.47
>>361
喜八郎は中野学校卒の経歴を巧みに隠していたが、偽書派の
執念の調査で暴露された。あの男は三流の田舎詐欺師ではない。
日本、アメリカ、ソ連を渡り歩いた国際スパイ。諜報と謀略の
プロの中のプロ。
0363日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 03:45:11.06
古田と共同作業だろ
0364日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 03:48:13.28
古田一派はお粗末偽書が好きなだけだ。
松野おそ松文書も同じ。
0365日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 03:49:16.78
>>356
九州は反論できない
0366日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 03:54:39.18
おそ松
0367日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 03:56:37.75
喜八郎の経歴が明るみに出たのは米国立文書館の国防省文書でKihachiro Wadaの
名が発見されたからだ。
0368日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 04:03:05.01
GIがニセ骨董でも売りつけられたのか?
0369日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 04:06:52.11
あの事件以来、古田もすっかり過去の人がだなあ
0370日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 04:07:28.32
真相はこうだ

喜八郎はGHQで中野学校について尋問を受けた時、公職追放を免れる代償として
GHQのスパイになった。独立後はソ連のスパイになって北海道をソ連に売り渡す工作に
従事した。

東日流外三郡誌とその他の和田家文書はそのためのプロパガンダとして用意されたものであった
0371日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 04:07:58.86
九州説そのものが最初から無理だったんだよ
0372日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 04:10:01.76
>>370
民間人の骨董屋が公職追放こわがるわけないだろ
0373日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 04:11:17.88
真書派の希望を打ち砕くレスだねこりゃ
0374日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 04:13:01.32
デマだろ
0375日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 04:14:33.03
古田残党の真書派って、未だ活動してんの?
0377日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 04:25:18.44
古田も今は彼岸の人
安本ももう渡りかけ
畿内説無手勝流の一人勝ちだ
0378日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 04:28:40.64
キウスもテンプレに敵わず
とうとう夜逃げしたしな
0379日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 04:36:49.02
「南→東」はどうした
0380日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 04:43:32.08
>>379
テンプレで解決ずみだな
0382日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 05:50:58.67
>>335
>つまり古代の地層から正式に発掘されていない志賀島の金印も無しということで <

いや、不可知部分が殆どである古代史に関しても、
知り得た情報の根拠性は全て確率的なのであり、
だから、本来はそれに対する「史料批判による確率を推定」しなければならないのである。

そして、皇国史観大和説者らのような思想宗教にクルった「結論先にありき」の・・・・人種は、
その思想宗教に都合の悪い史料を、「絶対断定出来ない」と言って抹殺し、
その思想宗教にとっては都合の良い史料だけを選択したり、作り替えたり、
仲間の権力者の認否を100%絶対視したりするインチキをするもの。
0383日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 05:57:22.98
>>337
>須玖岡本も三雲南小路も使えないな <

いや、史料批判を十分にして、史料価値や確率の高さを確認出来れば、十分に使える。
それに対して、思想宗教的な権力学者らの「結論先にありき」によっての、
「100%絶対否認」は、根拠として使えない。
0384日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 05:59:56.90
>>381
畿内説はそれでいい

九州説はダメだな
0385日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:01:47.77
>>382-383
あんた、事実上なにも言ってないだろう
0386日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:01:54.41
>>338
>金印はどこかにはあった
どこかはわからない、正式には発掘されていませんので <

金印は、現在筑紫のどこかの博物館?にある筈で、
大和のものだった、という確率は殆どなく、
筑紫説の根拠には使えても、
大和説の根拠には殆ど使えませんので。
0387日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:06:49.75
>>386
筑紫説に、だって使えないだろ
時代が違う
0388日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:07:25.46
>>342
>写本比べてないから意味ねー<

いや、宋明〜清初期の校勘では、当然、
残存写本や、版刻の底本写本も、校勘材料や対象になっており、
写本を比べている。
0389日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:09:45.92
>>388
それは空想でしょ
0390日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:10:50.76
>>388
根拠なし
0391日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:14:08.91
>>343
>那珂八幡で布留と陶質土器が共存とか ガセネタでしょ
ガセネタに基づいた九州説は 当然トンデモ説だ <

そりゃ、「南→東」などの史料事実を否定曲解する嘘つき騙しの、
皇国史観狂にクルった大和説者なら、
明治大学紀要に掲載された(ssn紹介の)佐々木氏の論文も、ガセネタであり、
皇国史観に都合が悪ければ、トンデモという事になる訳だ。
0392日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:17:12.79
>>391
いや、ザラコクの言ってることだけが
ガセネタ
0393日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:18:56.74
>>346
>黒塚古墳から出たU字型鉄製品は間違いなく黄とん <

これは、おそらく大和説者の投稿なんだろうが、
「南→東」などの史料事実を否定曲解する嘘つき騙しの大和説者は、相変わらず、
意味不明な・・・・詐欺のような記載をして、世間の人々を騙そう、とする。
0394日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:21:11.01
>>393
ヘイトスピーチしても事実は変わらない
0395日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:22:26.80
>>391
お前の捏造部分だけがガセネタなんだけどね
0396日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:23:07.13
>>347
>三角縁は輸出仕様なんだから 別に中国で見つかる必要ないし <

大和以外の三角縁は、殆ど豪族のお宝仕様であるが、
大和の三角縁は、粗悪な副葬品仕様。
0397日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:26:08.94
>>396
根拠ねえし
0398日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:26:50.01
>>348
>まあ倭人伝どう誤魔化しても会稽は鹿児島より南なんだから、
逆立ちしても九州説は無理なんだけどな<

まあ倭人伝どう誤魔化しても、「会稽郡の東の治所の東」は、ほぼ鹿児島なんだから、
逆立ちしても沖縄説や南洋説や大和説は、無理なんだけどな 。
0399日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:26:57.00
>>396
同じ三角縁なんだが。
0400日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:28:24.93
>>398
北部九州説死亡

w
0401日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:29:06.68
>>398
鹿児島より南です。
0402日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:30:12.59
>>398
「会稽郡の東の治所の東」なんて無いぞ
0403日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:31:34.39
>>349
世間では九州説が優勢であるのに、
未だに大和説が優勢であると思ってる安部政府文部省や、
右翼マスコミや学会権力者たちの自信は、一体どこから来るのだろう?。

そっと教えますね。
彼らは、人種差別的殺戮戦争狂の皇国史観にクルった・・・・ケダモノ。
0404日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:33:32.65
ヘイトスピーチしても九州説の支持者が減るだけだ
0405日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:38:23.75
>>353
>本を出せるだけの内容が無いんだろうな <

うっかり九州説の本を出したら、そりゃ、喜八郎さんのように、
皇国史観のキョクウや、政府文部省や、学会や、マスコミに叩かれて、
村八分や、ヘイトスピーチや、テロに晒されて、
生きていけないもんね。
0406日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:39:44.30
>>398
畿内説は「方角間違ってる」説だからOK
なにも問題なし
0407日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:41:46.21
>>405
九州説の本って、いっぱい出てるけど?
w
本屋のトンデモ本コーナーに溢れてる
0408日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:45:45.88
>>405
九州説の本を出して死んだ人の話は聞いたことがない
脳以外では、だが
0409日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:47:45.62
>>354
>唐津から糸島は方角を間違えた というのが九州説なんだから<

嘘をつくな。
倭人伝の「東南」は、「唐津から糸島の方角」ではなくて、
「末盧國からの出発時点での出発方向」だ。

>南が正しいので九州だ という主張は通らない <

魏使らは、方向を殆ど間違えない。

>唐津から糸島は方角を間違えてない とゴリ推ししてるのは古田だけ
これは支持者がない <

「唐津からの出発は方角を間違えてない」 としてるのは残念ながら古田さんらだけ。
これは、キョクウの皇国史観・・・・ケダモノの政府文部省マスコミ学会が、
絶対支持する筈もないから 。
0410日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:50:43.66
>>357
>そもそも唐津に上陸して陸路で博多に行くって意味不明だよね <

魏使らは、当然、安全最短の原則。
0411日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:51:31.04
>>409
>倭人伝の「東南」は、「唐津から糸島の方角」ではなくて、
>「末盧國からの出発時点での出発方向」だ。

それは古田説独特のトンデモだろ
普通の九州説とは、違うね
0413日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:54:05.40
>>409
>魏使らは、方向を殆ど間違えない。

根拠ねえし
0414日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:56:24.48
>>358
>古田って東日流外三郡誌信じてた人でしょw <

偽書説派や大和説派って、
和田キヨエをたぶらかして尿入り一升瓶を置いたり、
「桐原」詐欺師を使って古田さんから200万円を詐取したり、
マスコミや右翼組織を使って、喜八郎家を村八分にして全滅させた・・・・ケダモノ連中でしょ?。
0415日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:59:56.00
>>414
それ、畿内説噛んでないから
0416日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:00:31.85
>>414
それは安本
畿内説ちがう
0417日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:02:00.47
「末盧國からの出発時点での出発方向」だ。

とかいうトンデモ、支持者いないだろ
0418日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:02:29.80
>>359
>東日流外三郡誌を作った和田氏は陸軍中野学校出身の国際謀略スパイ。・・・ <

へー?。
喜八郎さんの葬儀には、安部総理家の安部夫人からも花を贈られた?そうだよ。
という事は、安部もスパイ?。
0419日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:04:58.52
>>362
>喜八郎は中野学校卒の経歴を巧みに隠していたが、偽書派の
執念の調査で暴露された。あの男は三流の田舎詐欺師ではない。
日本、アメリカ、ソ連を渡り歩いた国際スパイ。諜報と謀略の
プロの中のプロ。 <

喜八郎さんと安部総理家をお褒めして頂いて、ありがとうございます?。
0420日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:05:06.47
安部?
0421日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:06:46.67
国家保安部
0422日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:08:12.01
>>363
>古田と共同作業だろ <

古田さんが、和田家文書に接したのは、文書が世に出てから10年位以上後。
0423日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:09:55.15
>>364
>古田一派はお粗末偽書が好きなだけだ。
松野おそ松文書も同じ。<

古田さんは、松野氏姫氏系図には全くタッチされていない。
0424日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:10:22.42
その後ずっと増殖中
0425日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:14:18.22
>>365
>九州は反論できない <

「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘つき騙しの・・・・大和説派、
人種差別的皇国史観殺戮戦争狂の嘘つき騙しのヘイトスピーチしかできない。
0426日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:17:15.90
>>367
>喜八郎の経歴が明るみに出たのは米国立文書館の国防省文書でKihachiro Wadaの
名が発見されたからだ。 <

へー?。喜八郎さんがそんなに有名であったとは、知らなんだ。
なんて書いてあったの?。
0427日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:23:17.78
>>369
>あの事件以来、古田もすっかり過去の人がだなあ <

あの事件以来、古田さんもすっかり、
「皇国史観キョクウ」の・・・・らの憎悪対象になってたなあ。
あれから日本は、ますます(憲法違反の)・・・・戦争肯定国になってしまい、
国民にとっては不幸な事だ。
0428日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:27:10.55
>>370
という事は、アメリカは喜八郎さんを裏切った、という事か?。
しかし、和田家文書は、北海道に関する記載は全くのように、存在しない。
という事は、この・・・・もあれか。
0429日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:28:46.60
>>371
>九州説そのものが最初から無理だったんだよ <

「南→東」などの嘘つき騙しの大和説そのものが、
最初から無理であったんだよ。
0430日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:33:52.57
>>425
へー
九州は反論できない で
ヘイトスピーチしかできないんだ

ダメだね
0431日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:35:47.93
>>429
古田説は「南→東」などの嘘つき騙しでペケだ
0432日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:46:06.86
>>386
志賀島に博物館が立っててそこで見られるで
0433日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:57:18.74
>>386
金印を九州説の根拠にするってどういうこと?
すごく興味ある
もちろんどういう屁理屈をこねくり返すのかという意味で
0434日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:39:23.41
九州北部が倭国の都。
それは卑弥呼の直前の漢委奴国王印をもらった時から変わっていない。
0436日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:11:51.41
前に印カンもらった国の王が謁見を請うということはないので
倭國王帥升等は一番南の倭奴国とは別の国の王達
0437日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:29:51.09
九州説には理由がないから
言い張るだけになる
0438日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:33:06.78
倭国之極南界だから少なくとも博多湾沿岸っぽくはないな
0440日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:44:53.65
>>436
朝貢は定期的にするものなんだよ。
0441日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:45:51.33
>>438
はあ?
何が言いたいのかわからん。
倭国とは対馬海峡国家、その南の端が倭奴国だろ。
0442日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:05:54.05
>>440
倭國王帥升等は「願請見」だから倭人伝の卑弥呼が初めて遣使した時の「求詣天子朝獻」と同じ
一番南の倭奴国は王の名も記されていないから非倭人
0443日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:08:34.39
>>441
博多は西日本の一番南
そして卜骨が出ない
0444日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:21:53.90
>>393
黒塚古墳はニュー+ですれありましたな
せんせーがたはここ専門ですかのー
たまには色々刺激されたほーがええんちゃう?
0445日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:27:06.88
>>442
倭とついているのに倭人じゃないとか、アホな主張だ。
0446日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:30:26.02
>>409
呼子町のあたりに弥生集落ありませんでしたかのー
そこがマツラでっせ(つうかなぜに唐津なん?
0447日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:33:37.47
>>441
越と丹波と出雲も含めたら正解やな(ダックか^^
0449日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:40:44.01
>>445
後漢末期に倭に従属したから
0450日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:42:55.15
オマエらナンだカンだ吠えてるが「邪馬台国」の場所が特定されたらガッカリするんだろ?
0451日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:20:10.86
>>446
末盧國は官名も無いし、水に潜って漁をしている様子しか書かれていないから
寄航した津は呼子あたりだろうな
呼子町の大友遺跡は紀元前約300年〜後300年くらいの支石墓〜配石墓の墓地
骨中のコラーゲンに含まれる炭素、窒素の安定同位体 13C、15Nの分析で
海洋資源への依存が非常に高い結果が出ている
0452日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:51:26.95
末盧国到着が夏至の頃なんだろ。

日の出の方角を東としただけ。

実際はほぼ真東に進んだが、日の出の方角を東としたので南東と認識したんだろう。
0454日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:04:51.27
>>452
>実際はほぼ真東に進んだ

どこからどこに?
0455日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:57:55.05
>>449
畿内説の言い訳はもういいよ。
0456日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:59:46.30
いい加減に誤魔化すのが九州説
0457日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:01:42.88
>>455
べつに畿内説にとってはどうでもいいことなんだから
言い訳ではあり得ないな
0458日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:04:17.07
>>446
そんな集落が、人口伊都国の4倍の国なわけないよね
0460日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:19:25.34
>>459

つまり九州説は
この国だけ例外で、国邑には寄らず
国の端っこにある漁村にちょっと寄っただけ
という珍説を唱える
というわけか
0461日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:40:13.49
>>452
九州説は方角間違えました説なわけね
0462日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:48:30.70
壱岐からやってきたのだから、夏至の入り日を見ているでしょうね。
太陽を見て方位を間違えたという説は苦しい。
0463日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:52:25.69
>>451
墓地遺跡か
集落あとは発掘なまけてるんやろなー
0464日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:55:58.25
>>460
壱岐まで最短の港よ?
いわばこくさいこーや
オマーンならさしずめ(ry
0465日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:00:50.23
>>464
呼子はせいぜい漁港だろう
半島と行き来できる船が着くのは松浦川だ
0466日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:02:02.60
>>464
東南陸行と合わない
0467日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:03:03.97
どっちにしても方位は間違ってるね
0468日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:24:12.37
常識的に考えれば、松浦半島はランドマークとして見るだけだな
直接に深江へ向かうよ
0469日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:28:18.50
呼子→伊都へ直行
夏至の30度のズレを考慮すれば方角も問題ない
0471日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:30:09.01
>>469
強弁に過ぎません?
0472日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:34:02.13
>>469
季節による日の出方位の違いも理解してない人物が書いた記録なのか?
0473日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:35:56.52
末盧国は中原遺跡でほぼ決まり
0476日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:16:31.28
秀吉軍が出航したところや元が上陸したところがマツラであり国際港やな(どこ?(ぐぐるのめんどー(だれかたのむ
0477日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:19:03.65
>>474
地方によって何度違う?
0478日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:20:04.97
>>475
どう整合する?
0479日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:21:25.63
九州は具体的な話から逃げまくるね
0480日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:27:52.08
偶然性に依存しすぎだよ九州説
0481日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:30:15.13
>>475
魏略っつーより肝炎だろ、それ
偽書に頼る古田説より20ミリくらいマシなだけだ
0482日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:32:50.94
冬場、台風シーズンの渡海は避けたいからな。
末盧国到着は夏至の頃じゃないかな。

玄界灘と周防灘を結ぶ迂回路は、飯塚市→行橋市。
奴国は遠賀川流域。
奴国→不弥国は、魏志倭人伝では東、地図上でも東。
秋分の頃。

そこから南へ20日で投馬国。
投馬国を発ち南へ黒潮に乗るのは台風シーズンが過ぎ天候が一番安定する10月末。

綿密に計画されていた旅程だろう。
0483日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:37:10.07
季節で日の出日の入り方位が変わることもノーカンな人が書いた記録だったら、東にあるヤマトを南と書いても、こりゃ許容範囲内だな。
0484日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:42:12.01
どのみち北部九州は会稽東冶の東には当たらんから九州説は既に逝去
0485日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:42:34.72
>>481
翰苑というのは既存の史書の内容を分類し編修した類書です
その内容として後漢書・三国志・魏略etc.の史書を引いているわけですね
0486日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:42:41.18
そんな人間は旅ができない。
0487日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:43:03.65
>>484
畿内だって無理だろ
0488日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:47:55.38
>>487
ざんねんでした

畿内説は方角も距離も間違ってるって説だから
なんの問題もない
オールok
0489日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:49:18.60
>>485
B型だよな
0490日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:50:34.29
>>481
魏略は残存している翰苑が誤字が多いというだけ
「松之の三国志注釈でも結構使われてますね
そもそも魏志は魏略をほぼ踏襲してる、いわば種本ですね
そこに陳寿が他の資料を参照していろいろ手を加えているのです
0491日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:50:51.01
>>489
つか、B級
0492日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:53:43.22
>>490
で?

あなたは
誤字が多いので有名な
残存している翰苑を使うのだろ?
現存している魏志より優先してな
0493日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:55:58.05
>>490
それで何がどう整合すんの?
0494日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:57:37.50
肝炎で死
0495日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:01:07.37
おかまのジジイは
かんがえた
うそをついてりゃ
ええんとちゃう?と
0497日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:07:58.96
>>490
>そもそも魏志は魏略をほぼ踏襲してる、いわば種本ですね

昔はそう言われていたが、親子でなく兄弟だという説も出て五里霧中になた
0498日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:08:49.99
>>496
誤字があったら内容変わるで
0499日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:09:33.83
>>496
史料を知らん人間の発想
0500日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:12:06.75
>>496
イミフ
0501日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:19:19.99
トンデモ説はすぐ逃げる
0502日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:21:39.96
わえの出題するーされとるやん?
つかおじーちゃんらののしりがどがすぎてまへん
ややなー(まいこさんふー
0504日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:23:31.97
岡マの文書は意味不明
0505日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:23:41.72
ぎりゃくやといとはまんこやな(おめこちゃうよ(いっぱいはいった
0506日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:31:28.16
ゲヒン荒らしは東遷厨の特徴
お里が知れ
0507日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:32:33.51
九州北部も畿内(ヤマト、魏志倭人伝当時まだ河内は耐えている)も卑弥呼を共立した勢力(ヤマト政権の始まり)にやられたんだよ。

それは他の地域に比して先に栄えたから&地政学的に重要な立地だから。

畿内なんて何度も信長など時の権力者に征伐されているからね。
0508日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:33:08.12
「誰か」が論破されると出てくる

   実に、わかりやすい
0509日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:35:43.39
>>503
全一病のじいさん、また芸が無いのー
0510日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:39:06.44
>>507
そーたんじゅんかのー
かもせんせーは出雲おーちょー否定しとらんおもてたが?
0511日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:40:35.39
北部九州は会稽東冶の東にない
失格
0512日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:41:45.11
>>511
畿内はもってのほか
0513日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:42:27.40
まーえーわここ外野がとんちんかんやしかもせんせーも偽スレこいやさっきまでレスしてたやろ(あれコピペ?
0514日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:44:13.30
>>512
理由は?

ただ罵倒なら敗者のサイン
0515日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:49:37.15
>>512
畿内ってどこだか知らないキウス
0516日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:53:38.19
「京都県」の男だからな
0517日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:58:55.34
京都郡?
0519日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:24:09.01
>>372
>民間人の骨董屋が公職追放こわがるわけないだろ<

こりゃまた、「南→東」などの嘘吐きダマシ?に特有の意味不明投稿だな。
0520日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:30:04.83
>>373
>真書派の希望を打ち砕くレスだねこりゃ<

こりゃまた、「大和説派+偽書説派」が、末期的な症状の最後のあがきを呈している、
という事を示すレス群だね。
それで、どうするの?。
安倍総理夫妻も喜八郎さんと一緒に弾劾するの?。
0522日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:35:52.82
>>375
>古田残党の真書派って、未だ活動してんの?<

偽書説派の残党って、未だ活動してんの?。
それなら、安部総理夫妻も誹謗して貰わなくっちゃ。
ついでに、桐原サギシにも偽書説派のサギの事実をバラして貰ったら?。
0523日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:40:20.40
>>376
「安倍夫妻と桐原サギシ」や「南→東の嘘吐き大和説と偽書説派」って、
何とも似合いの仲間同士ではないか?。
0524日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:44:58.60
>>377
春成も今は落ちこぼれ
安本もサギシの桐原と組んだ事がバレ、
安倍夫妻も自滅、
九州説が無手勝流の一人勝ちだな。
0525日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:47:53.79
 
 
古田説むなし
 
 
0526日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:48:29.97
>>381
>呼子から海路で伊都上陸が正しいのよ<

魏使らは大陸の人だから、安全最短の原則で、
出来るだけ陸路や陸に近いところを選択するの。
0527日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:52:15.05
>>384
>畿内説はそれでいい 九州説はダメだな <

それなら、安全最短の原則で、大和説はダメで、
九州説はいい。
0529日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:56:32.37
>>385
>あんた、事実上なにも言ってないだろう<

いや、「史料事実や史料実態をみだりに抹殺してはいけない」、という理由を言ったの。
キミも、大和説の・・・・アホだから、判らなかったの?。
0530日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:01:22.68
持衰まで用意して願掛けをするくらいだから、当時の渡海は命懸け。

安全最短どうのなんか戯言
0531日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:02:00.68
>>387
>筑紫説に、だって使えないだろ 時代が違う<

いや、倭奴國は筑紫城で、卑弥呼らも筑紫倭國の女王だから、
時代が違っても、同じ筑紫なの。
0532日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:06:22.99
>>389
>それは空想でしょ<

版刻した人が、証拠の底本写本を捨てたり燃やしたりする筈かなく、
乾燥地域での保存なら、呉志残巻のように、2000年近く残る事もある。
0533日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:08:28.28
と言い切るボケ老人九州であった オシマイ
0534日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:11:29.71
>>392
>いや、ザラコクの言ってることだけが ガセネタ<

何?、佐々木氏がまさか?、
弥生銀座地域に伽耶の陶質土器が存在しない、
なんて言った、っていうの?。
0535日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:16:54.95
>>394
>ヘイトスピーチしても事実は変わらない <

で、「黒塚古墳から出たU字型鉄製品は間違いなく黄とん」って、何が言いたいの?。
「黄とん」って何?。

それに、黒塚も、石室であり、ホケノの有槨よりも進んでいるから、
3世紀末〜4世紀初頭以後になるんだよ。
0536日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:19:01.80
魔界村?
あれも同じような話なのかな
0537日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:19:49.59
スレ主=春成秀爾=粘着名無し畿内説=ヘイトスピーカー
0538日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:21:14.97
>>395
>お前の捏造部分だけがガセネタなんだけどね <

おかしいなあ。
私は原則として、史料事実や史料実態しか言わないんだが。
ね、ね。「捏造部分のガセネタ」って、どの部分?。
0540日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:24:14.50
>>397
>>大和以外の三角縁は、殆ど豪族のお宝仕様であるが、
大和の三角縁は、粗悪な副葬品仕様。<

>根拠ねえし<

ねね?。どこが何故「根拠ねえし」になるの?。
0543日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:37:51.54
>>399
>同じ三角縁なんだが。<

大和の副葬用の三角縁は、鈕穴が開いていないなど、粗悪で有名なんだけど。
0544日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:40:51.44
>>400
「南→東」などの史料事実を否定曲解する大和説:死亡。 w
0545日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:43:25.04
>>401
>鹿児島より南です。<

会稽郡の東の治所の「ほぼ東」です。
0546日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:45:44.72
>>402
>「会稽郡の東の治所の東」なんて無いぞ <

「會稽東治之東」≒「会稽郡の東の治所の東」。
0547日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:48:21.97
>>404
>ヘイトスピーチしても九州説の支持者が減るだけだ <

私の批判発言は、当然大和説者のヘイトスピーチ発言へのお返し。
0548日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:48:26.51
「会稽郡の東の治所」ってどこ?
何でストレートに地名を書かないの?
0549日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:51:39.06
>>406
>畿内説は「方角間違ってる」説だからOK なにも問題なし<

史料実態は、「方向は間違っておらず、ほぼ合っている」から、
大和説の「方角間違ってる」説は×であり、
問題大有り。
0550日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:00:01.63
>>408
>九州説の本を出して死んだ人の話は聞いたことがない 脳以外では、だが<

喜八郎さんらは、大和説と津軽説とを結びつけた本を出して、
大和説者に村八分にされて、家族も若死にしたり離散させられたりしたんだろうね。
0551日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:04:42.95
>>411
>>倭人伝の「東南」は、「唐津から糸島の方角」ではなくて、
「末盧國からの出発時点での出発方向」だ。<

>それは古田説独特のトンデモだろ <

いや、史料事実や史料実態だ。

>普通の九州説とは、違うね <

出発方向である所までは、皆同じだ。
0552日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:08:28.22
>>412
>山越えって安全でも最短でもないぞ <

べつに、強いて山越えをする必要がない。
迂回すればよいし、低い峠越えでもよい。
そして、「渡海」よりは安全だ。
0553日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:10:46.05
>>413
>魏使らは、方向を殆ど間違えない。<

>根拠ねえし<

当然、周髀算経や礼記の方向の決め方を読んでいる。
0554日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:17:09.28
>>414
>それ、畿内説噛んでないから <

大和説者は、偽書説派と反古田で一致して、
殆どが、キョクウやマスコミらと一緒になって、
偽書説派の応援をした。
0557日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:19:44.36
>>416
>それは安本 畿内説ちがう<

この掲示板での大和説者の投稿が、証拠。
0558日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:20:16.40
>>524
成程。因果応報か。爽快だ。
0559日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:20:33.71
>>557
なんやそれ
0560日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:25:15.72
>>417
>>「末盧國からの出発時点での出発方向」だ。<

>とかいうトンデモ、<

史料事実であり、史料実態。

>支持者いないだろ<

学会やマスコミが「古田説を排斥」し、「紹介」を禁止したようだから、
世間の人々は、知らされなかった。
0561日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:26:37.43
>>526
>魏使らは大陸の人だから、安全最短の原則で、
>出来るだけ陸路や陸に近いところを選択するの

と、素人おじんザラコクが決めたの?

w
w
w
0562日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:30:36.21
>>531
>いや、倭奴國は筑紫城で、卑弥呼らも筑紫倭國の女王だから、
>時代が違っても、同じ筑紫なの。

寝転がって手足をバタバタさせ
泣きわめいてダダをこねる
ボケ老人かよ
0563日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:38:07.64
>>430
へー。
「南→東」などの嘘吐きダマシの指摘に、
大和説は反論できない で。
ヘイトスピーチしかできないんだ。

ダメだね。
0564日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:39:39.22
大和説は、「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘つき騙しだから、
ペケだ。
0565日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:45:17.79
>>433
>金印を九州説の根拠にするってどういうこと?<

九州で発見されたから、倭奴國の筑紫城や卑弥呼の所都は九州にあった。

>すごく興味ある もちろんどういう屁理屈をこねくり返すのかという意味で <

文献と考古の一致。
0566日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:47:52.56
>>435
>ただ言い張るだけか <

大和説者は、金印の意味や論理を言わず、
ただヘイトスピーチを言い張るだけか 。
0567日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:52:56.65
>>437
>九州説には理由がないから 言い張るだけになる <

「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘吐きダマシの大和説は、
金印に関しての大和説の論証が出来ず、
ヘイトスピーチを言い張るだけになるから、×ね。
0568日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:56:23.89
>>439
>嘘で世の人間を騙くらかす九州説許せん<

「南→東」や「金印が筑紫で発見」などの史料事実の否定曲解の嘘付きダマシで、
世の人間を騙くらかす大和説は、許せん。
0569日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:59:11.41
>>442
>一番南の倭奴国は王の名も記されていないから非倭人<

倭奴国は「倭」の文字が冠せられているから、倭人。
0570日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:03:38.92
>>443
>博多は西日本の一番南<

大和説者は、また嘘を付く・・・・ケダモノ。

>そして卜骨が出ない <

弥生銀座のどこかにもあったんだろうが、
家が建ち過ぎたりして、卜骨が発掘困難であるだけ。
0571日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:10:06.18
>>450
>オマエらナンだカンだ吠えてるが「邪馬台国」の場所が特定されたらガッカリするんだろ?<

「邪馬台国」なんて存在しないから、ガッカリも、する筈がない。
0573日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:22:37.86
>>452
>末盧国到着が夏至の頃なんだろ。<

史料根拠が全くないから、単なる分裂幻覚の妄想。

>日の出の方角を東としただけ。<

周髀算経や礼記は、原則として陸上での方角を決めているし、
周髀算経は日の入り日の出で東西を決めている。

>実際はほぼ真東に進んだが、日の出の方角を東としたので南東と認識したんだろう。<

それ、船上の話をしているの?。
0574日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:25:26.58
>>453
>30度弱方向が違うからな <

周髀算経や礼記の方法では、「30度弱」なんて違いは、発生しない。
0575日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:28:41.03
>>456
「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘吐きダマシのように、
いい加減に誤魔化すのが大和説。
0576日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:34:57.07
>>460
>つまり九州説は この国だけ例外で、国邑には寄らず 国の端っこにある漁村にちょっと寄っただけ
という珍説を唱えるというわけか <

いや、唱えていない。
東松浦半島の西北沖の鷹島や黒島には松浦水軍家の「都市」氏がいるから、
おそらく、海岸沿い水行に拠って案内して、唐津港まで付き添った、
と推定している。
0577日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:38:33.84
>>461
>九州説は方角間違えました説なわけね <

いや、古田説は、方角は殆ど間違えなかった説。
そして、大和説が、「一カ所だけの南→東」の否定曲解の、
間違い説。
0578日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:42:46.32
>>467
>どっちにしても方位は間違ってるね <

どっちにしても方位は間違っていない。
大和説者が「南→東」の嘘吐きダマシの間違いをやっている。
0579日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:45:49.30
>>467
>常識的に考えれば、松浦半島はランドマークとして見るだけだな
直接に深江へ向かうよ <

安全最短の原則で、渡海は出来るだけ避けて、
どうしても、という時には、循海岸の沿岸航行をする。
0580日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:48:02.46
末慮は官名記事がない=官と会ってない→主邑には行っていない
0582日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:49:17.65
>>469
>呼子→伊都へ直行 <

魏使らは、安全最短の原則だから、渡海は出来るだけしない。

>夏至の30度のズレを考慮すれば方角も問題ない<

魏使らは、日の入り日の出を使うから、30度もズレない。
0583日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:58:20.92
>>472
>季節による日の出方位の違いも理解してない人物が書いた記録なのか? <

魏使らは、当然「季節による日の出日の入り方位の違い」を知っているから、
周髀算経に拠って、前日夕方の日の入りと、翌日朝の日の出で、まず東西を決めて、
それに直交する方向で南北を決めた。
0584日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:00:55.81
>>474
>末盧国は中原遺跡でほぼ決まり<

古田さんは、到着港は「唐津港」説。
0585日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:07:42.46
>>479
「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘吐きダマシの大和説者は、
具体的な話から逃げまくるね。
0586日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:10:04.13
>>480
「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘吐きダマシや、
偶然性に依存しすぎだよ、大和説者は。
0587日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:14:38.61
>>582
>魏使らは、安全最短の原則だから、渡海は出来るだけしない。
渡海じゃないだろ、湾内航行だから陸行より安全だ

>魏使らは、日の入り日の出を使うから、30度もズレない。
夏至は日の出日の入りで30度弱ズレるんだが
0588日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:17:24.05
>>481
「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘吐きダマシの大和説よりも、
翰苑や魏略の方が、遥かにマシだ 。
0590日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:28:21.33
>>482
>そこから南へ20日で投馬国。
投馬国を発ち南へ黒潮に乗るのは台風シーズンが過ぎ天候が一番安定する10月末。<

この男は、どうやら黒潮に乗せて紀伊半島付近に上陸させる、
嘘吐きダマシの「大和」説者だな?。
しかし、黒潮に乗せるのは、安全最短の原則に違背してしまって、遭難死する確率が高いし、
紀伊半島→大和のコース記載がないし、
史料事実に違反する事ばっかりであり、×。

>綿密に計画されていた旅程だろう。<

黒潮に乗せるなんて、「綿密な計画」にはならないから、・・・・は×。
0591日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:33:59.55
>>483
>季節で日の出日の入り方位が変わることもノーカンな人が書いた記録だったら、<

魏使らは季節で太陽の位置が変わる事を当然知っているから、
この過程がそもそも×。

>東にあるヤマトを南と書いても、こりゃ許容範囲内だな。<

東にあるヤマトを南と書くのは、こりゃ嘘吐きダマシの・・・・アホのサギシだから、
これも✖だな。
0592subo
垢版 |
2017/11/12(日) 21:36:17.45
ザラコク専用スレになってるな
0593日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:38:16.05
>>484
>どのみち北部九州は会稽東冶の東には当たらんから九州説は既に逝去<

どのみち史料事実は「計其道里、當在會稽東治之東」であり、
「会稽東冶の東」ではないんだから、
「南→東」の嘘吐きダマシの大和説は、
既に逝去。
0594日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:42:34.54
>>488
>畿内説は方角も距離も間違ってるって説だから なんの問題もない オールok<

方角も距離も間違っていないから、
「間違っている」とする大和説は、問題大有りであり、
オール✖。
0595日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:51:39.91
>>490
>魏略は残存している翰苑が誤字が多いというだけ <

翰苑の独自的情報もある。

>「松之の三国志注釈でも結構使われてますね
そもそも魏志は魏略をほぼ踏襲してる、いわば種本ですね <

いや、魏志の方が、沢山書かれていて、
踏襲した、とは言い過ぎ。

>そこに陳寿が他の資料を参照していろいろ手を加えているのです <

魏使らの記録を中心にしていて、
「手を加えて」などいない。
0596日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:55:22.90
>>496
>しょせん誤字は誤字 内容が重要でしょ<

キミは、「誤字」だけではなく、
魏志記載を貶めて否定しようとするダマシの言い方をしていた。
0597日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:58:44.21
>>501
>トンデモ説はすぐ逃げる <

「南→東」などの史料事実を否定曲解する嘘つきダマシのトンデモ大和説者は、
「嘘つきが」指摘されると、直ぐ逃げる。
0598日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:32:49.93
>>595
>いや、魏志の方が、沢山書かれていて、
>踏襲した、とは言い過ぎ。
通説ですよ、
三国志は呉志もほぼ韋昭の呉書のパクリと言われてますね

>魏使らの記録を中心にしていて、
>「手を加えて」などいない。
魏略と相違する箇所が散見されるので、陳寿が手を加えてるのは明白

>>596
>魏志記載を貶めて否定しようとするダマシの言い方をしていた。
魏使の記事は陳寿の勘違いによる誤りが多く含まれていると考えてます
0599日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:37:03.26
とりあえず、、、倭を「やまと」と言うようになったのは四世紀以降だ。

後世に成立したヤマト王権の「やまと」と卑弥呼の時代の「邪馬台国」並びに「倭(わ)国」とは切り離して
考えるべきだろう。

関連付けて考えるから混乱するんだだろ?
0600日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:42:18.91
>>532
なんで
版刻した人が、証拠の底本写本
なんか持ってるんだ?
0601日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:44:46.58
>>599
なんで四世紀以降なの?

理由は?
0602日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:44:56.58
>>507
>九州北部も畿内(ヤマト、魏志倭人伝当時まだ河内は耐えている)も
卑弥呼を共立した勢力(ヤマト政権の始まり)にやられたんだよ。
それは他の地域に比して先に栄えたから&地政学的に重要な立地だから。
畿内なんて何度も信長など時の権力者に征伐されているからね。<

「南≠東」だから、×。
0603日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:48:18.33
>>511
>北部九州は会稽東冶の東にない 失格<

「治≠冶」であるから、×。
0604日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:53:33.71
>>514
>理由は? ただ罵倒なら敗者のサイン <

前に言った。
京都と釜山と洛陽付近が北緯35度位だから、
女王之所都ですら釜山から5千里になる。
まして、投馬國は南九州。
0606日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:57:37.01
>>521
>小便ペットボトル喜八郎 <

和田キヨエをたぶらかして、
尿入り?一升瓶を沢山置いておく犯罪をした偽書説大和説者。
0607日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:01:32.07
>>525
>古田説むなし <

心配するな。
安部夫婦が、喜八郎さんの後ろ盾であったんだから。
0608日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:04:05.45
>>605
質問に質問で返すと言うことは
 倭を「やまと」と言うようになったのは四世紀以降だ
なんて断定したけど理由はないということだね?
0609日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:04:54.75
>>530
>持衰まで用意して願掛けをするくらいだから、当時の渡海は命懸け。
安全最短どうのなんか戯言 <

安全最短の原則だから、危険な渡海は、最小限。
0610日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:08:03.63
>>587
日の入り日の出を使えばズレない
0611日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:09:42.40
>>536
>魔界村? あれも同じような話なのかな <

安部夫妻や大和説派が魔界村?。
偽書説派は、魔界村の命令通りに策略していたのかな?。
0612日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:11:14.55
>>609
その「原則」誰が考案したの?
0613日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:12:46.40
>>542
>??? ホケノの存在が全て<

???。
ホケノの存在も、全て根拠なんだけど?。
0614日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:13:34.07
>>598
通説じゃないだろう
諸説ある
0615日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:15:19.84
>>613
なんの根拠だ?
ネスト深すぎて何の話だか判らん
0616日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:16:46.97
>>548
>「会稽郡の東の治所」ってどこ?<

会稽郡地域内の東方側にある治所。

>何でストレートに地名を書かないの? <

陳寿が書いてくれないので、判んないの。
0617日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:17:22.64
>>613
ホケノは根拠にならない。
0618日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:20:23.20
>>556
>湾内航行が一番安全だよ <

湾内航行よりも、陸行の方が安全。
0619日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:23:20.79
どっちにしろ会稽は屋久島あたりだよ
邪馬台国は北部九州じゃあり得ない
0620日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:23:51.22
テンプレ付き重複スレのスレ主の嫌がらせだろう。
0621日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:23:54.73
>>617
ならないって理由は?
0622日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:24:26.40
>>616
>陳寿が書いてくれないので、判んないの。

そんな場所ないからだろ
0623日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:24:40.30
>>561
>>魏使らは大陸の人だから、安全最短の原則で、
出来るだけ陸路や陸に近いところを選択するの <

>と、素人おじんザラコクが決めたの? w w w <

いや、・・・・大和説者や・・・・偽書説派ら以外の、
普通の人類が決めるの。
0624日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:25:20.59
>>620はテンプレなし偽スレ製作者の嫌がらせだろう。
0626日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:26:15.55
>>623
普通の人類がそんなことを決めたって
どうやって判ったの?
0627日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:28:33.24
悪質だな
0628日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:28:52.61
>>625
やれやれ、>>605

 倭を「やまと」と言うようになったのは四世紀以降だ
なんて断定したけど
なにも理由はないようです。

ただ言い張っただけでした。
0629日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:29:00.67
>>562
>いや、倭奴國は筑紫城で、卑弥呼らも筑紫倭國の女王だから、
時代が違っても、同じ筑紫なの。<

>寝転がって手足をバタバタさせ 泣きわめいてダダをこねる ボケ老人かよ <

南→東などの嘘つき騙しの大和説者は、
寝転がって手足をバタバタさせて泣きわめいてダダをこねる、
‥‥アホガキなのかよ?。
0630日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:29:11.35
>>627
なにが?
0632日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:29:37.19
普通の日本人はザラコクとはまるで違う
0633日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:30:21.99
埋め
0634日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:31:49.91
>>614
通説ですよ、違う説って見たことないなあ
ご存じならぜひ紹介してください
0635日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:34:29.69
>>616
>会稽郡地域内の東方側にある治所。

なぜ治所がいくつもあるの
他の地域の例も教えてくださいな

>陳寿が書いてくれないので、判んないの。
公共の役所なんだから陳寿が書かなくても分かるでしょ
0636日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:35:03.05
>>572
>韓国内を陸地を通らないで船で縦断してるんだが <

「歴韓國乍南乍東は、陸上移動をいみするんだが。
倭王武らも上表文で「道kei百濟、裝治船舫」と、陸行していた。
0637日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:35:36.66
>>618
>湾内航行よりも、陸行の方が安全。

陸行って当時は峠越えだよ
湾内航行の方がはるかに安全だよ
0638日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:36:19.68
後漢 爲【会稽東部都尉治】隸属於【揚州】【会稽郡】
0640日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:37:38.10
>>636
>「歴韓國乍南乍東は、陸上移動をいみするんだが。
陸行でも海行でもあり得るね
0641日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:38:38.98
>>634
魏志も魏略も王沈魏書を元にした兄弟関係だという説
元は王沈じゃなくて鴻臚の記録だけど、やっぱり兄弟だという説
いろいろ
0642日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:39:06.60
>>638
中華人民共和国 浙江省 寧波市 慈溪市
0643日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:39:17.61
>>636
歴韓國乍南乍東が陸上移動だって理由は?
0644日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:41:21.23
>>639
自分が主張してないことの理由なんて応えられないな
0645日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:42:36.44
>>638って何が言いたいんだ?
0647日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:45:44.33
>>641
いや通説かどうかというのは陳寿がそれらの前史書を元ネタにしているという意味だったんだけど
0648日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:46:31.91
>>646
三国志執筆時点においては
【会稽東治】が【会稽東部都尉治】の省略形であることは明白
0650日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:54:34.62
>>648
なんで明白なの?
0652日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:55:19.88
>>649
誰と誰が別人?

あんたの日本語はおかしい
0653日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:56:57.24
>>648
どっちによ鹿児島より南だけどな
0655日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:20:43.69
>>636
南に行き東に行くって書いてるだけじゃねーか
陸路なんてどこにも書いてない
0656日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:23:59.34
>>654
あんたの日本語はおかしいよ
いつも目的語がなくて通じない
0657日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:25:05.13
九州説は思い込みでできている
0658599
垢版 |
2017/11/13(月) 00:30:00.88
>>601
「私は日本人です」だなんてフツー日本人が日本人に対しては言わない。
グローバルな視野がないとソー言う表明はしない。

文盲の未開の部族の倭人は中国人(魏の人)にとって外国人。
中国人が勝手に充てた国号(倭国)の漢字に訓読みはなかった。
倭国(わこく)、倭人(わじん)でしかない。

卑弥呼の時代に読み書きできる倭人(わじん)が居たなら木簡や竹簡等の出土品に期待が持てるんだがね。

畿内にしても九州にしても、そんなモノ出て来ないだろ?

「やまと」の訓読みを与えたのは他ならぬヤマト王権で倭国(わこく)の実権を掌握してからの事だからw
0659日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:33:27.99
>>657
ザラコク氏は九州説の主流ではない。
0660日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:36:10.53
>>656
目的語w
>自分で主張してないって言ってる
おまえ、これが理解できないのか?
日本人じゃなかったのか
0661日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:37:05.64
>>656
いつも、って何だよw
おまえが誰か知らんが、ここへの書き込みは初めてだぞ
0662日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:37:17.23
>>658
>「やまと」の訓読みを与えたのは他ならぬヤマト王権で倭国(わこく)の実権を掌握してからの事だからw

理由は?
だいぶ前から聞いているんだが答えがない
0663日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:38:28.78
>>660
で?

目的語はなんなの?
0664日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:39:34.68
>>661
いつも異常なまでに日本語がおかしい奴がいるんでな
そんなの何人もいないと思っただけだよ
0667日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:46:51.22
倭面土国と呼ばれた漢の頃から、ヤマトの音はあったはず。
九州北部のことだけどね。
0668日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:53:32.68
>>665
罵るだけで返答できない人は、そうだろう
お前のことだが
0669日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:54:14.61
>>666
回答がないと理解できない
質問の答えは?
0670日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:55:01.08
>>667
ダウト
0671日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:04:12.67
山に戸がつきゃヤマトなんだから
そりゃあっただろうさw

九州だったらただでさえ語尾に『ト』がつくんだからな

昨日山に行ったと?
おう、俺はやま行ったとたい
わたしもやま行ったとたい
え、お前もやま行ったと?
俺もやまいったとたい

ヤマトだらけ
0672日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:10:20.84
やまいだな
頭が
0673日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:11:08.92
がばいバアチャン
0674日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:14:34.03
九州説はおつむが足りないチキンだから、すぐ逃げる
w
0675日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:15:05.68
だといいねw
0676日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:20:10.19
ま、だいたい九州説は理由を聞かれると逃げるね
0677日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:25:52.36
>>658
なんで、それが四世紀断定なんだ?
0679日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:34:08.97
>>678
理由は?
0680日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:53:22.59
邪馬台国とヤマト王権には少なからずタイムラグがある。

1、邪馬台国=ヤマト王権
2、邪馬台国→ヤマト王権
3、邪馬台国≠ヤマト王権

邪馬台国とヤマト王権を同列に語って良いのは1の場合のみ。
その可能性は無きにしも非ずだが危険だ、間違った結論に至る。

今はヤマタイとヤマトは切り離して考察すべきだ。
0682日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 02:04:30.90
>>680
だからさー、理由は?
0683日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 02:06:50.18
>>680
危険で、間違った結論に至るっていう理由は?
0684日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 02:09:58.24
この馬鹿は
「理由は言いたくない。黙って俺の言いつけに従え」
と言っている
0685日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 05:00:42.09
●卑弥呼は熊襲が朝廷を僭称したものとする「偽僣説」
本居宣長は邪馬台国を畿内大和、卑弥呼を神功皇后に比定した上で、神功皇后を偽称するもう一人の卑弥呼がいたとした。
ニセの卑弥呼は九州南部にいた熊襲の女酋長であって、勝手に本物の卑弥呼(=神功皇后)の使いと偽って魏と通交したとした。
本居や鶴峰は卑弥呼・壱与のみならず倭の五王も熊襲による僭称としており、
これらの考えは古田武彦らの九州王朝説へと引き継がれている。

「本居や鶴峰は卑弥呼・壱与のみならず倭の五王も熊襲による僭称としており」というのは、
言い換えれば、
「大和朝廷および古代天皇は絶対朝貢などしてません」という事だ。
「日本の天皇が中国に朝貢した事などあってはならない(本居宣長)」がベースだ。

つまり、この「偽僣説」は世論誘導。

本居宣長1730年生れ
鶴峯戊申1788年生れ
那珂通世1851年生れ

この3人に接点はあったのか。あったのならまるで日本版フリーメーソンだ。

どちらにしてもこの熊襲が朝廷を僭称したものとする「偽僣説」という奇説、
那珂通世を最後に消える。
本居や鶴峯の時代まで重く重く辛い史実であった古代天皇の朝貢、
これが那珂通世の生存中に突然、羽を生えたように軽くなった。

日本が日清戦争に勝ったからである。
中国に対して精神性で圧倒的優位に立った。
今の日本人なんて中国に対して優越感しかない。
中国人よりパンダの方が大事だ。
中国人1億人とパンダ1頭が同価値であろう。いや13億だという強硬論もあろうが。

それにしても世論誘導であったこの奇説をマジで捉えた古田www
古田www
0686日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 06:59:08.33
>>680
ヤマトという地名も北部九州から移った

森浩一、最後のインタビュー(足立倫行「倭人伝、古事記の正体」2012)

伊都国の平原古墓は、すべての銅鏡が破砕して墓に埋納されていたことで有名ですが
奈良県桜井市の前期の外山茶臼山古墳でも、2009年の再調査で、実に81面の
銅鏡が埋納され、ことごとく破片だったことがわかりました、2つの墓は
100年ほど年代が隔たっていますが、弥生時代の近畿には墓へ銅鏡を入れる風習も、
その銅鏡を割る風習もなかったことを考えると、北部九州の強い影響は明らかです

また「魏志倭人伝」では、中国人が倭地の朱や丹に関心を持っていたことが記されていますが、
伊都国の平原古墓や井原鑓??溝古墓では棺の中に大量の朱が使われました
近畿でも、前期の前方後円墳では遺骸の周囲に朱を撒くことが知られており、
奈良天理市の大和天神山古墳では約40キロもの朱がキビツに埋納されていた

これなども、北部九州からの風習の伝播でしょうね
そもそも、ヤマトという地域名、いずれ国名になる名称自体が北部九州からの東遷の結果です
0687日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:29:49.05
>>686
トンデモ説だな
0688日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:34:41.27
>>687
松本清張著『鴎外の婢』にみられる考古学的虚実構成

「《近畿地方に成立した古代王朝の前身が、その東遷以前に、北九州の部族連合体であっ
たことは、三世紀半に編纂された三国史東夷伝倭人の条の記事を見ても明らかである。倭人伝
は、すでに「邪馬台国」の名で呼ばれる北九州の部族連合体政権を魏の使者の報告通りに記載
しているので、この連合体政権は、それより早く、二世紀の後半には存在していたとみなけれ
ばならぬ。そして北九州で蓄積され発達した、この政権のエネルギーがわが国の中央部である
やまと東に移り、現地の部族連合体を吸収して大和古代国家の基礎となったであろうことは
すでに多くの学者の説くところである。すなわち畿内政権の故郷は北九州であると
無理なく考えられよう。記紀には人名にも地名にもトヨの字が多く出てくるが、魏志倭人伝の

「台与」がその音を写したものとすれば、後代に「豊」の漢字をあてはめた地名は北九州に
ずっと以前からあったものとみなければならない。ツクシが奈良朝期にできた九州の広い呼び名で、
豊の国がその中の狭い地域の呼び名であったことから、豊のほうが古い名であり、

大化後の行政区画である豊みやこ前豊後のうち、豊前がその原体である。
それも豊前平野を占める京都郡(旧仲津郡を含む)が中心であったことは、従来史家の
いずれも認めるところである。
0689日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:36:21.18
ずっと後代になって、暦日が制定され、日付が誰の知識にも入ってくると、
日時をきめて市場が開催されるようになった。
二日市、四日市、五日市、八日市、十日市、二十日市(豊前にも四日市がある)の地名がその
起りということは、ひろく知られている通りだが、「ツバキの市」はそれ以前の原始的形態で、
古代の交換経済の実施場所であったろう。「最初は種族と種族とが、それぞれの氏族長を通じ
て交換した。しかし畜群が特別財産に移りはじめるや、個別的交換が次第に多くなり、逆に唯
一の形態となった。

倭人伝に「大倭」がこの市を監したと伝えるのは、すでに権力階級の発生があったからであり、
この地方権力者による云い伝かんせんえが、のちに中央政府によって官撰の歴史に組みこまれたのであろう。
そういう例は多いのでよある。ツバキが古代に珍しかったのは八、九世紀になっても万葉集などに多く
詠まれているこやまとしきとで分る(4)。海柘榴市は大和磯城郡(今の三輪町付近)にもある。

これが豊前の地名の東漸であることは、ツバキ市に関連する古地名が長門、周防、阿波、因幡、伊勢の
径路に分布していることでも知られる。地名の移動が民族の移動に付随することは、アメリカにおける
イングランド移住民の故郷地名の例をまつまでもない。また、大和の海柘榴市がその地名の本来の由来を
そうしつ喪失していることは、日本紀略、枕草子に地名しか載せていないことでも分り、これも豊前の
うたがきがはるかに古い証である。大和の海柘榴市が上代の歌垣の場所になったというのは、古代市場
としての広場の機能が転化したとみられるが、わずかにその名残りも伝えられないではなかった。
0690日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:37:10.88
「《古事記の巻頭についている太安万侶の序文にあるように、古事記は稗田阿礼の誦す
とねりる先紀旧辞を安万侶が編集したことは周知の通りである。時ニ舎人アリ、姓ハ稗田、名ハ阿礼、
な年コレ二十八、人ト為リ聡明とあるが、当時の姓は地名からきているのが多いから稗田は阿礼
あまのかかぐやまの出身地名である。現在、奈良県の天香久山に近い稗田がそうだとされて、
その指標も建てられているが、これも豊前の稗田の地名が東に移されたもので、部族の移動を語る。

仲津郡になかとみじんぎおみは倭名抄中臣郷がある。中臣氏は、古代に神祇をつかさどった。
中臣は仲津臣で、仲津とナカツヒメ(仲媛)とは、関連があるかもしれない。

南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日、陸行一月。
南に水行10日と陸行1月で女王の都のある邪馬台国に至る。官に伊支馬(いきま)、弥馬升(みましょう)、
弥馬獲支(みまかくき)、奴佳?(なかてい)があり、推計7万余戸。

 奴佳鞮

ぬかて

なかとみ

中臣郷

中臣鎌足

中臣郷 奴佳?(なかてい)
中臣郷 奴佳?(なかてい)
0691日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:41:22.84
>>688
トンデモ説だな
0692日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:44:15.76
691日本@名無史さん2017/11/13(月) 07:41:22.84
>>688
トンデモ説だな


↑それしか言えない畿内厨!!!

一日中、張り付いて言えるのはそれだけ!!
0693日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:44:27.66
最初から東遷説ありきというのは少なくとも学問的ではないね
0694日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:45:26.58
>>692
なんで俺が一日中張り付いてることにされるんだ
0695日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:47:44.93
>>688
「考古学的虚実構成」って言いつつ
考古学のことを一言も書いてないのは笑止
0696日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:48:59.42
どっかから丸々コピペして貼り付けてるみたいだが
著作権的に、いいのか?
0697日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:52:25.78
森浩一も晩節を汚したというか…
0698日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:56:58.00
>>696
そんなことしか言えない畿内厨!!!あわれ!!
0699日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:57:29.36
よろず、理由を言わないのがトンデモ説の特徴だね
0700日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:58:19.77
>>698
そんなことって?

著作権は重要な問題じゃないか
0701日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:58:52.46
>>698
あなた、いろいろ言われてますけど?
0702日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:02:29.89
>>580
>末慮は官名記事がない=官と会ってない→主邑には行っていない <

官名が書かれていない国が二つある。
狗邪韓國と末盧國。
そして、末盧國は、
海峡交通取り締まりの松浦水軍家の都市氏の本拠地であり、
都市牛利は、明帝から「率善校尉、假銀印青綬」を受けて、魏の官になっている。
だから、官名が書かれていないのだ、と考えられる。
そうすると、狗邪韓國も、
難升米の国であって、明帝から「率善中郎將」を受け、「官」になっていたから、
官名が書かれていなかった、
という可能性が強い。
実際、「難」氏は、河南省と韓に本貫があるそうで、
近年両者での先祖の供養がおこなわれた。
という事は、「狗邪」族が「難」氏であった可能性が高く、
難氏は漢語の読み書きが出来、都市氏は海峡通行で韓語も漢語も理解出来たので、
卑弥呼の使節に選ばれた、という可能性が高い。
0703日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:03:33.97
邪馬台国=畿内大和説の説得力のある証拠品に思えたが、
そのうちさまざまな問題点が指摘されるようになった。
古墳の発掘調査が進むにつれて三角縁神獣鏡の数がどんどん増えて、
その総数はすでに500枚を越えていると思われ、正確な数値を把握している者は専門家にもいない。
まだ発掘調査されていない古墳もあり、相当数の三角縁神獣鏡が地中に眠っている可能性は高く、
学者によっては1000枚はあると推測する人もいる。
0704日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:04:31.97
>>581
>ご都合主義 何の基準にもなりゃしない <

「安全最短の原則」という人類の常識が、判断「基準」。
0705日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:06:51.33
まあ三角縁が国産でも畿内説にはなんの不都合もないが
総合的に見れば中国製のようだね
日本では作れないだろう
0706日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:06:52.43
>>697
張政等は親善目的じゃなくて
南の狗奴国と戦う邪馬台国へ軍事顧問として訪れたわけだからな。

戦争相手の方角を間違えるはずも無かろう。

しかも倭人伝が書かれたのは3世紀。
張政等の誰かがまだ生きていた可能性すらある。

狗奴国の方角を改変する=邪馬台国論争から脱落
0707日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:07:35.21
>>704
それが常識だと、どうして思った?
0708日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:09:06.96
>>706
邪馬台国へ軍事顧問として訪れたって根拠もないが
0709日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:11:06.01
>>708
コピペすらできず、年中無休で揚げ足取りの畿内説に未来はない!!



 関西の考古学者と積極的に意見交換を続けられている服部静尚さん(『古代に真実を求めて』編集責任者)によると、
「邪馬台国」畿内説に立つ考古学者の根本的な理由は、列島内最大規模の巨大古墳群が近畿にあることから、古墳時代に
おける列島内の中心権力者が畿内にいた証拠であり、弥生時代もそうであったはずということのようです。そのため、
巨大前方後円墳の始原を畿内の古墳時代前期の纒向型前方後円墳であるとみなし、その編年を弥生時代(卑弥呼の時代、
3世紀前半)に編年操作しようとしていると思われます。

何度も指摘してきましたが、「邪馬台国」畿内説なるものは、『三国志』倭人伝に記された倭国中心国名を改竄し
(邪馬壹国→邪馬台国)、その方角も改竄し(南→東)、その距離(12000余里)も無視し、倭国の文物(鉄・絹・銅鏡)
も無視・軽視するなどの研究不正のオンパレードで、およそ学説(学問的仮説)と呼べる代物ではありません。
0710日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:12:39.00
>>709
「コピペすら」ってアンタ、コピペが問題なんだろう
0712日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:13:26.28
>>699
魏志に矛のことは書かれていても、銅鐸のことは書いてない。
畿内は邪馬台国ではない。
邪馬台国は銅矛文化圏、すなわち、九州にあった。
0713日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:14:31.85
>>711
桜井研の橋本が研究費欲しさに纏向を邪馬台国と結びつけたがるのは分からないでもない
考古学者としては失格だが邪馬台国に結び付けないと研究費も発掘許可も下りない
本人は間違いなく纏向が4世紀なかばだとわかった上でやっている
問題は歴博がC14使って箸墓古墳は250年頃に築造だと言い始めたこと
これはC14の研究で4億2000万の研究費が付いてるので意地でも
「C14は正しい数字が出ないから使えないっす」とは言えないから
もはやただの政治だよこれは
0714日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:15:03.41
>>709
のようです、と思われます
とかアヤフヤなこと言って
この人、大丈夫?
0715日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:16:40.35
>>587
>>魏使らは、安全最短の原則だから、渡海は出来るだけしない。<

>渡海じゃないだろ、湾内航行だから陸行より安全だ<

湾内航行も、循海岸水行でなければ「渡海」なのであり、
常に(陸行よりも)危険を伴う。

>>魏使らは、日の入り日の出を使うから、30度もズレない。<

>夏至は日の出日の入りで30度弱ズレるんだが<

一晩の前後での、
日の入り方向と日の出方向を結んで東西方向を決め、
それで、「3:4:5」比での直角を求める方向で、南北を決めれば、
「30度弱ズレ」が起こる筈がない。
0716日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:16:51.61
>>712
なんで銅鐸のことが書いてないと
畿内が邪馬台国ではない〜なんてことになるの?

論理が飛びすぎだろ
0718日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:17:29.82
>>713
>桜井研

なんだソレ?
0719日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:18:04.11
>>713
中傷ばっかりじゃないか
0720日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:20:21.50
中傷の東遷説に
古田念仏の王朝説か

末期症状だね
w
0721日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:23:44.12
>>720
「聖徳太子」はいなかった
藤原不比等によって作り出された架空の人格

20年間ほどの期間 現在のJR法隆寺駅の南方の川岸周辺に寺院資材が大量に積み上げられて置かれた。
       地名が「置留(おきどめ)」→「興留」として残る。

古建築秘話 / 伊藤平左エ門‖著 / 鳳山社 , 1962

おもしろ歴史話 法隆寺移築説
宮大工の棟梁の家系に生まれた十一世平左衛門が書いた「古建築秘話」で伊藤平左衛門は、建築に使われる
尺度の歴史的違いに着目することで、法隆寺は後世の再建で、別の場所から移築されたと結論付けた。
高麗尺で作られていて、当時奈良に都がなかった為に他所から移築と

新たな支配者による圧力のもと、転封(移封)という形で、大和の地へ強制的に移転させられた可能性が強いと思います。
今から48年前に、木造建築の専門家が本を出されています。

>>620 時期、伽藍様式が法隆寺に同等なので

大宰府の観世音寺はそんな次元じゃない
法隆寺の心柱の直径と寸法がぴったり合致  ← 法隆寺は、九州大宰府、観世音寺から移築された

鳳山社 , 1962 ← 長生きしてれば九州王朝に賛同したはず
0722日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:24:30.97
補助金ガーとか邪推するヤツって補助金出ると調査担当者の懐が潤うとでも思ってるのかねえ
0723日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:26:02.62
>>722
あほう
補助金なければそもそも掘れないだろ
0725日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:31:57.65
>>589
「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘ダマシの大和説の罵詈雑言は、
説でも議論でもなんでもなくて、
ただの「皇国史観戦争狂の・・・・ケダモノ」の、
ヘイトスピーチだな。

日本は、戦後の自民政府や右翼マスコミの、
「日本は世界1」という皇国史観国粋主義や、「近隣諸国民憎し」の宣伝で、
戦争拒否の憲法を忘れて、
また戦争をやりたがる・・・・アホの若造が一杯増えてしまったな。

このままでは、また戦争で子や孫や甥姪らが、殺されてしまう事になるな。
0726日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:32:11.73
>>676
ほんと、ひどい印象操作(畿内厨一派の)がおこなわれてるよ


【邪馬台国はどんな国?】

「魏志倭人伝」−「倭人は兵器に矛を用いる」
―銅矛であれ鉄矛であれ、
矛が多量に出土しているのは北九州、奈良県は出土無し。

「魏志倭人伝」−魏への持参物、魏から女王への贈り物に多数の「絹織物」
−邪馬台国のあった弥生時代後期までの「絹」は、すべて九州からの出土。

「魏志倭人伝」−「倭人は鉄の鏃を用いる」
−弥生時代の鉄鏃は福岡県から171個出土、奈良県からは2個。

「魏志倭人伝」−「魏は卑弥呼に五尺刀二口を与えた」
−弥生時代の鉄刀、鉄剣は福岡県から92例出土、奈良県からは1例のみの出土。

三角縁神獣鏡は魏の鏡に非ず、卑弥呼の時代は「方格規矩四神鏡、内行花文鏡」
邪馬台国時代、古墳時代を通じて、福岡県から37面、奈良県からは、わずか2面。
0727日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:34:23.82
>>723
法律で決まってるんだから掘らないわけにいかない
0728日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:34:25.31
>>695
いい加減、自分の間違いに固執せず、矛のでてこない畿内ということを認めればいいのに
そうすればせめて、矛のでてこない畿内ですが、それが何か?という論法の反撃もできるのに
これでは、悔しさのあまり、泣き叫んでいる幼稚園児のようなものではないか。

「邪馬台国畿内説」は、実証的根拠をもたない
出発点である「魏志倭人伝」の記述とあっていない

「邪馬台国畿内説」は確かな根拠といえる鉄の骨をもたない
土の虚塔である
空中楼閣である
いつかはかならず崩壊する

「兵用 矛 楯 木弓」

矛のでてこない畿内はありえない

竹箭或鐵鏃或骨鏃

↑鐵鏃のでてこない畿内はありえない
0729日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:35:19.86
>>726が、ひどい印象操作の典型なんだよね
0731日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:39:16.88
無知だから九州説に陥るって典型を見た気がする
0732日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:41:19.07
>>730
九州説には他人と話の噛み合わない人の方が多いけどね
0733日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:48:56.07
>>598
>>(魏略と比べて)いや、魏志の方が、沢山書かれていて、 踏襲した、とは言い過ぎ。<

>通説ですよ、<

「南→東」などの嘘吐きダマシの「通説」など、何の価値もなく根拠にもならない。

>三国志は呉志もほぼ韋昭の呉書のパクリと言われてますね <

陳寿は、当然諸書や記録を参考にしており、
「韋昭の呉書」だけで三国志を書いた訳ではない。
だから、この投稿子も、
陳寿の三国志が都合が悪いから、匂わせ誹謗をして三国志の記録を貶めよう、
と策略する・・・・ケダモノ。

>>(倭人伝も)魏使らの記録を中心にしていて、 「手を加えて」などいない。<

>魏略と相違する箇所が散見されるので、陳寿が手を加えてるのは明白<

相違だけではなく、魏略に記載されていない事も沢山書かれているから、
陳寿が、魏略情報以外の沢山の情報で倭人伝を書いた事は明白。
0736日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:56:53.94
>>598
>>(この投稿子は)魏志記載を貶めて否定しようとするダマシの言い方をしていた。<

>魏使の記事は陳寿の勘違いによる誤りが多く含まれていると考えてます <

この投稿子は、自分の、
「皇国史観大和説」という「結論先にありき」にとっては都合の悪い魏志記載を、
「南→東」などのように、
論証無しに、「陳寿の勘違いや誤りだ」として否定抹殺しようとしている、
・・・・ケダモノのサギシ、であるんでしょう。
0737日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:59:17.66
>>736
「皇国史観大和説」だーってのが「結論先にありき」だろ
0738日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:00:24.54
>>715
>湾内航行も、循海岸水行でなければ「渡海」なのであり、
>常に(陸行よりも)危険を伴う。

でたらめを言うなよ

>一晩の前後での、
>日の入り方向と日の出方向を結んで東西方向を決め、
>それで、「3:4:5」比での直角を求める方向で、南北を決めれば、
>「30度弱ズレ」が起こる筈がない。

何を言ってんのw
季節変動の事を言ってるんだよ
0739日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:03:47.98
>>729
どこが??

具体的に挙げてみよ、バカの畿内厨さん
0740日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:10:23.78
>>739
弥生時代600年の通算と比べるのが印象操作サギ

「邪馬台国のあった弥生時代後期」とかも印象操作サギ

弥生時代の鉄刀、鉄剣に限定するのも印象操作サギ

方格規矩四神鏡、内行花文鏡」が邪馬台国時代、古墳時代を通じて奈良県からわずか2面とかも印象操作サギ

矛のでてこない畿内とかも印象操作サギ

鐵鏃のでてこない畿内とかも印象操作サギ
0741日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:14:29.51
なんだ、九州説はインチキまみれだな
0742日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:18:37.03
>>701
誰に向かって言っているんですか?
0743日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:19:29.71
>>705
八咫の鏡まで製作していたのだから、質の低い三角縁など容易。
0744日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:26:44.97
>>743
無知だな

平面の鏡より立体的な文様の鏡は難しいんだよ
0745日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:28:30.63
>>742
常識的に見れば>>688だな
0746日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:34:11.06
>>716
現代中国人は漢委奴国王をどう読むか?

仏教大学の黄當時教授は、2014年の10月に開催された
「第8回金印シンポジウム志賀島」において、

「金印の韻文は『漢の委奴の国王』と2段に読むしかない」
『3段読みは』致命的ともいえる欠陥を抱えている。固執は不毛である」
と述べ、また委奴国という漢字を見せられて、「ヤマト」「ワノナ」
と読む中国人はいないと断定している。


↑畿内厨!!!
0747日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:37:02.68
>>746
アホだな
中国人が「ヤマト」「ワノナ」って読むわけないだろ
0748日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:40:27.06
>>747
369 返信:日本@名無史さん[] 投稿日:2017/09/11(月) 10:20:16.26
>>326
「奴」の音読み「ド」は漢音(唐代の長安付近の言語由来)だから有り得ない。
時代錯誤も甚だしいわ。
時代としては中古音の「ノ」または上古音の「ナ」と読むほうが実情に即している。


↑詭弁!! へりくつ!!

この問題、古代のシナ人が我が国をどう呼んでいたかに尽きる

リーベン(北京官話の現代シナ語の日本)
イ、イ、委だよ  ポイントは

2000年前から、共通している そこがすごい魏志倭人伝
地名の7割が一致している  そこがすごい魏志倭人伝

繰り返す

「漢の委の奴の国王」
   な わ
↑3段細切れ読み  根本的にまちがい!!  イトまたはイドと読みます

金印は当然、政庁におかれた
皇帝の金印が地方の首長に下賜されるわけがない
印文のルールとは、二段国名が取られていたこと

三段国名の例があったら教えてもらいたい

ないだろ??  畿内厨…
0749日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:42:41.13
>>600
>なんで 版刻した人が、証拠の底本写本 なんか持ってるんだ?<

自分の版國が正確であり、間違っていなかった、という事の証拠になるものだから。

「南→東」などの嘘吐きダマシをする・・・・人種では、どうするのか?は知らんが、
まともな人は、自分の仕事の証拠になるものや物品は、出来るだけ残しておこう、とするもの。
0750日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:52:18.85
>>605
>3世紀に「倭」を「ヤマト」と読んだという根拠は何かあるの?<

そんなものがある訳がない。
「倭」は「イ」ないしは「ワ」であり、「ヤマト」はおそらく「邪馬や山」の市の「戸や門」。
0751日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:55:23.45
>>748
>イ、イ、委だよ

理由を何も言ってない
0752日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:55:40.33
>>750
古事記の序文だったかな。
0753日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:58:35.36
>>750
ってゆーかさ、誰が読んだかハッキリしてない質問だから
ばかのした質問でしょ
0754日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:59:25.73
>>750
0755日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:00:13.33
>>751
2015/05/07(木) 09:03:47.27 ID:h7xjIOvs
在日の知人になんで金あるのに一家4人で軽自動車4台?
って聞いたんだ。そしたらね、在日は軽自動車の税金が免除って言ってたぞ。
だから軽自動車にしているって。
そいつら一人一軒の持ち家を所有。とある在日団体が競売で落としたのを
安く買えるそうだ。しかも場所は横浜の日吉とか東横線沿線。
それから関東○院大学への入学には補助金が出たってさ。
二人の子供はその大学行ってたし。
在日特権ってあるんだなって若いころ知ったよ。
特権がないなんて嘘つくなっつーの。みんな知っとるわ。
0756日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:05:38.60
訓読みってものが成立していたかいないかは熱として
倭人が漢字を見て、ソレがどういう意味の文字だってことを知れば
その文字を見たとき、その文字が表してるモノの名前を言うだろう
自分たちの言葉でさ
0757日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:07:01.87
>>755を書いたのはキウスだな
0758日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:11:29.87
>>755
在特会って何なの
0759日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:30:42.52
人権板へ行け 大馬鹿
0760日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:35:32.36
古事記ではヤマトを夜麻登などと表記しますね。
ちなみにこのスレのテンプレではわざとボカして書いてありますが、夜麻登登母母曽毘売命を卑弥呼としています。
0761日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:38:11.37
>>612
>その「安全最短の原則」誰が考案したの?<

皇帝の命令を実行する場合の、
人類の常識が考案したの。
0762日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:39:05.24
>>3を要約すると、箸墓古墳は夜麻登登母母曽毘売命の墓と伝えられており、被葬者が女性と伝承されているから、卑弥呼の墓なのだ、ということになります。
これが畿内説です。
それだけ。
0764日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:46:07.72
>>613
>???。 ホケノの存在も、全て根拠なんだけど?。<

ホケノの存在が、大和が筑紫倭國よりも50年位以上遅れた事の証拠であり、
筑紫倭国の東征の影響の他に、
「槨」部族や「楽浪」文化の影響も発生した事などの証拠。
0766日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:53:23.87
>>765
スレ主に言ってやれよ。
畿内説そのものが時代錯誤の塊だよ。
0767日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:54:09.07
>>619
>どっちにしろ会稽は屋久島あたりだよ<

「会稽」とは書いていない。
「会稽東治の東」と書かれている。
つまり、ある程度の広域指定になっている。

>邪馬台国は北部九州じゃあり得ない <

邪馬壹國の位置を示しているのではない。
共立30国の倭地、としての大体の位置を示しており、
沖縄では有り得ない。
0768日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:58:05.20
>>761
苗字が常で名が識なのか?
0769日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:00:22.29
>>762
国語が0点
0770日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:00:45.06
>>767
まして畿内ではないですね。
0771日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:02:54.18
>>753
馬鹿とは何だ
テメー死ね
0772日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:03:36.96
>>622
>>(東治の具体的地名)>陳寿が書いてくれないので、判んないの。<

>そんな場所ないからだろ<

陳寿は「東治」とはっきり書いた。
0773日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:09:30.36
>>626
>(安全最短の原則という人類の常識)
普通の人類がそんなことを決めたって どうやって判ったの?<

普通の公務員やサラリーマンが、上司の命令を実行する様子を見ていて、
判ったの。
0774日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:18:33.30
>>627
「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘吐きダマシを強要し、
「皇国史観国粋戦争思想」という結論先にありきで、
議論相手の推論の言葉尻を「断定曲解」して否定抹殺の、
ヘイトスピーチばかりをする大和説者は、
悪質だな。
0775日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:24:45.22
>>631
>(日の出方向だけの話)何を言ってんのw
春分、秋分を基点として毎日ズレていくんだよ <

何を言ってんのw。
春分、秋分を基点として毎日「日の出方向」がズレて行っても、
「日の入り方向」も同じようにズレて行くから、
一日単位で計測すれば、殆ど「同じ東西方向」になるんだよ。
0776日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:26:13.79
そもそも魏使は具体的なルートは知らないんだから、倭人が先導したはず
0777日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:28:12.39
>>775
>一日単位で計測すれば、殆ど「同じ東西方向」になるんだよ。

誰も一日単位の話なんかしてないんだよ
春分・秋分は真東から太陽は出る
夏至は30度真東からずれるという事実を言ってんの
おまえアホだよねw
0778日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:34:50.16
>>777
真東から出ねーよ
ドアホ
0779日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:40:19.29
>>632
>普通の日本人はザラコクとはまるで違う<

国民の過半数の普通の日本人は、ザラコクと殆ど同じだが、
国民の3割位は、マスコミや自民政府に騙されて、
特に若者らが中心になって、
人種差別的殺戮戦争狂の「日本は世界1」という皇国史観国粋主義の憲法違反病になってしまって、
「南→東」などの史料事実を否定曲解する大和説信者になり、
憲法を改悪してまでして、日本や国民を、また全滅に導こう、としている。
0780日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:52:36.49
>>635
>>会稽郡地域内の東方側にある治所。<

>なぜ治所がいくつもあるの <

幾つもあるか?なんて知らないよ。
陳寿は「会稽東治」と書けば判る、と思って書いた、というだけなの。

>他の地域の例も教えてくださいな <

そんなものがあるのか?も知らんよ。
陳寿の地の説明文を読んでいるだけだ。

>>陳寿が書いてくれないので、判んないの。<

>公共の役所なんだから陳寿が書かなくても分かるでしょ<

陳寿は、「会稽東治」と書けば、読者はそれで判る、と思って書いたんでしょう。
0781日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:52:41.50
>>774がやってるのがヘイトスピーチ
0782日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:54:20.85
>>772
陳寿が「東治」と書いたって証拠は?
0783日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:55:12.12
>>770
どうして?
0784日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:55:40.58
>>780
>陳寿は、「会稽東治」と書けば、読者はそれで判る、と思って書いたんでしょう。
そうなら、それが通説のはず
でも実際はそんなこと言ってるのはおまえだけ
0785日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:02:38.93
>>637
>>湾内航行よりも、陸行の方が安全。<

>陸行って当時は峠越えだよ<

いや、山は、原則は「迂回」であるし、海岸沿いまで回われば平坦地が多くなる。

>湾内航行の方がはるかに安全だよ<

詔書や金印や大量の下賜品を運ぶ事が仕事であるから、危険な水行は出来るだけ避ける。
0786日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:04:23.82
>>780
>陳寿は、「会稽東治」と書けば、読者はそれで判る、と思って書いたんでしょう。

他の人が誰一人「会稽東治」なんて書かないのは、なぜ?
0787日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:06:24.43
>>778
出るだろう
0788日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:08:21.11
>>773
それ、現代人だろ
0789日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:09:21.77
>>771
やはり馬鹿だったか
0790日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:11:09.60
>>787
出ねー
緯度を考えてみろ。日本では出ねー
0791日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:11:40.48
>>789
そっくり返す
0792日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:13:13.94
>>638
>後漢 爲【会稽東部都尉治】隸属於【揚州】【会稽郡】<

成程。ご紹介、有難う御座います。
0793日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:20:47.90
>>792
ヤラセ
0794日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:52:06.41
>>785
>いや、山は、原則は「迂回」であるし、海岸沿いまで回われば平坦地が多くなる。
当時、海岸沿いの道なんかないよ

>詔書や金印や大量の下賜品を運ぶ事が仕事であるから、危険な水行は出来るだけ避ける
だから危険な峠越えは避ける
人類の常識です
0795日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:10:56.10
>>640
>>「歴韓國乍南乍東は、陸上移動をいみするんだが。<

>陸行でも海行でもあり得るね <

海行では、「乍南乍東」の反復実態、という事があり得ないし、
海岸縁の立ち寄り寄港では、「歴韓國」した実態にも合わない。」
0796日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:14:38.95
>>790
夏至に太陽は真東より北から出るだろ?
冬至に太陽は真東より南から出るだろ?
春分秋分の太陽はどっちから登る?
0797日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:16:25.09
>>641
>魏志も魏略も王沈魏書を元にした兄弟関係だという説
元は王沈じゃなくて鴻臚の記録だけど、やっぱり兄弟だという説
いろいろ <

陳寿は、前書を見ていない筈も当然ないし、
それ以外にも、魏の内部記録も見ていない筈も当然ない。
だから、皇帝から正史としての待遇を受けた。
0798日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:19:03.05
>>785
海岸沿いが崖だったらどうするよ?
0799日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:22:12.16
>>795
>海行では、「乍南乍東」の反復実態、という事があり得ないし、
沿岸航行だから文字通り

>海岸縁の立ち寄り寄港では、「歴韓國」した実態にも合わない。」
立ち寄り寄港は「歴韓国」の実態そのもの
そもそも韓国内は帯方郡治所が常に監督してるんだから、
都の使者が陸地をうごめく必要はない。
0800日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:22:50.36
>>797
だから三国志には元々陳寿が書いたんじゃない部分が沢山あるという話なんだが
0802日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:25:44.49
韓地陸行説なんて古田一派だけの孤立した珍説でしょうが。
0803日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:30:40.07
知識のないやつばかりだから貼っとくよ

世界大百科事典
<春分>
二十四節気の一つ。太陽の黄経が0゜のときで,太陽は赤道をよぎって南半球から北半球に入る。
太陽はこの日真東からでて真西に沈み昼夜の長さがほぼ等しくなる。実際は春分の日でも昼のほう
が長いのは日の出(入り)は太陽の中心ではなく上縁が見えるときで計算するのと,光線が大気で
屈折して太陽を下からもち上げるようにすることによる。
旧暦では春分を含む月を2月と規定していたから春分の日付は2月のうちならどの日付でもとり得た。
0804日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:34:48.77
たぶん馬鹿には読めないが
0805日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:38:33.27
>>803
一人だけでしょ
0806日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:41:27.90
神殺しというのは、
七福神?関係の話なのかな

泥棒のようなものに入られた話とか
0807日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:43:32.05
他のスレの話になるんだけど、
財が何やらと言っていたりw

金のなる木、良いネタを見つけたな・・・とか
0808日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:47:44.43
例えばモモタロウ

『ザ・モモタロウ』という作品に登場するシュテンドルフ

『松傾』なのかな、それとも親戚?
0809日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:49:08.41
春分秋分で恥をかいた馬鹿が連投
0810日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:00:42.15
老婆が言うには

りょーま、りゅーま?
というのもいたんだよ

と言っていたような
0811日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:08:21.32
結論

 太陽が昇るのを見ても、人は方位を間違える
 
0812日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:13:50.83
 
纏向古墳群とは誰の墓なのか。
私は崇神の母系の物部ではないかと思ってます。
当時は母親の実家で子供を育てたわけですから、崇神の住んだ纏向は母親のイカガノシコメが住んでいた所でしょう。
つまり物部の土地である。

また大阪交野(かたの)に箸墓の縮小サイズである雷塚古墳(森古墳群)があります。
この雷塚古墳は箸墓と同時期か少し後と言われています。
箸墓は260〜280年くらいでしょう。
つまり雷塚古墳は崇神時代より少し前です。

ところでこの森古墳群、前期古墳にしては珍しく被葬者をほぼ特定できます。
交野の語源になった肩野物部集団です。
被葬者として推定できるのは彼らしかいません、一択です。

つまり崇神の前に【物部が前方後円墳を造っていた】という事になります。
しかも彼らは箸墓とも強い関りがあることになります。

というわけで纏向古墳群は瀬戸内海洋集団・物部の墓である。
ここに卑弥呼はいないという事です。

アホの>>1
アホの>>1
0813日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:20:09.53
なんも理由が書いてない…
0814日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:25:51.92
『温羅』というのは?

『温羅 正体』
0815日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:26:48.50
>>643
>歴韓國乍南乍東が陸上移動だって理由?<

西岸南岸の「世界に名だたるのリアス式海岸」では、
危険と手間がかかり過ぎて不可能である事と、
海行での港町に少し寄港する程度では「韓国を歴訪する」という実態と合わない事と、
「乍南乍東」の複数回以上反復するという実態、と合わない事と、
南岸は倭であるから「歴韓国」にならない事と、
方四千里の韓国であるから、韓国部分だけでも8千里になって、
更に郡から狗邪韓国の七千余里をはるかに超えてしまう事になる事と、
大型中国船に拠る倭国までの全水行では、
海峡での「倭船での持衰の目撃」の説明が不可能である事と、
倭王武の段階でも「自昔・・・道kei百濟、裝治船舫」とされて、
任那から百済までは陸行する事が常態であった、という事など。
0817日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:28:12.03
たぶん>>599と同じばかだろう
0818日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:31:13.15
>>815
リアス式海岸って良い漁場だから昔から漁民がいっぱいいるよ
交通も盛んだったよ
0819日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:34:00.00
>>815
狗邪韓国が韓国の東南端っこってわけでもないから8千里とか関係ないよ
0821日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:36:13.84
>>647
>いや通説かどうかというのは
陳寿がそれらの前史書を元ネタにしているという意味だったんだけど <、

陳寿は、
蜀時代の情報や魏西晋朝時代の記録を元にして三国志を書けるんだから、
前書を参考にする事はあったとしても、
全面的な「元ネタ」にする必要がない。
0822日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:43:49.70
ハエが騒いでいるようだ
テンプレをよく読んでから書きこめ
0823日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:45:55.91
>>653
>どっちによ鹿児島より南だけどな <

陳寿の「之東」の「東」は、当然「ほぼ東だ」という推定であり、
「東南」とか「東北」を否定する程度の範囲である、という事を示しており、
【会稽東治】が【会稽東部都尉治】であって、江蘇省も含むようであるから、
九州は十分に含まれる。
0825日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:54:21.93
>>655
>南に行き東に行くって書いてるだけじゃねーか 陸路なんてどこにも書いてない<

「乍A乍B」の構文は、中国では、
「AとBとが、繰り返し反復して起こった」という事を示す構文。
天誅信奉者のハイエナが、中国文献での沢山の「乍A乍B」の例証を集めた表が、
それを示していた。
0826日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:56:53.84
>>657
「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘つき騙しの大和説は、
皇国史観国粋主義という思想宗教的な「結論先にありき」の、
思い込みでできている 。
0827日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:02:51.08
>>674
「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘つき騙しの大和説者は、
おつむがケダモノのように足りないチキンだから、
すぐ逃げる w。
0828日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:03:34.36
あのハガキも、おかしいと思わない、
ブラジル?サオパウロから届いたポストカード

「帰郷したさいは」
と書いてあったり、家は川崎区に住んでいるんだけど
0829日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:06:48.57
>>676
ま、だいたい「南→東」などの史料事実を否定曲解する嘘つき騙しの大和説者は、
理由を聞かれると、知らん振りしてなかった事にして、同じ事をしゃべり続けて逃げる、
‥‥アホ詐欺師だからね 。
0830日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:18:44.43
>>699
よろず、「理由は?」と聞き返すばかりで、
自分の考えや理由を言わないのが、
「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘つき騙しの、
・・・・トンデモ大和説者の特徴だね 。
0831日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:25:03.38
>>830
理由がなければ、その主張はダメでしょ?
0832日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:28:50.06
>>705
>まあ三角縁が国産でも畿内説にはなんの不都合もないが
総合的に見れば中国製のようだね<

洛陽で1枚だけが見つかった、という程度では、
列島ばかりで500枚以上みつかった三角縁を、
中国製というのは、×ね。

>日本では作れないだろう <

三角縁や神獣模様が盛行した呉系の楽浪鏡師が渡来して来て、自らも作り、子弟にも教えて、
列島で500枚以上の大量の三角縁神獣鏡を造った、
という事で、説明が付くであろう。
0833日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:33:29.84
>>707
>(安全最短の原則という人類の常識)それが常識だと、どうして思った?<

役人公務員や、大会社の社員の仕事振りなどを見ていて、自然に判った。
0834日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:37:51.71
>>815
「自昔・・・道kei百濟、裝治船舫」って
べつに任那から百済まで陸行とは読めないけどな
0835日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:38:12.51
>>711
「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘つき騙しをして、
九州説の陰謀論を主張する大和説者は、
敗者の証 。
0836日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:40:17.39
>>825
そういう例もたくさんあるし、そうでない例もある
0837日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:45:56.47
>>823
>陳寿の「之東」の「東」は、当然「ほぼ東だ」という推定であり、

でも倭人伝では「ちょうど東だ」と推定してるよ
0838日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:47:25.54
>>720
「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘つき騙しに、
「大和は、倭国の筑紫城の倭奴國から別れた別種の附庸國の旧小国」の否定など、
大和説は、人種差別的殺戮戦争狂も皇国史観国粋主義の‥‥アホ詐欺師の説だね。

全くの末期症状だね w 。
0839日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:54:26.43
>>823
三国時代に会稽東治が江蘇省も含むって?

それはさすがにウソでしょう
0840日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:54:59.19
>>838
悪口言ってるだけじゃん
0841日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:57:26.74
>>825
成程。勉強になる。それなら韓国を歩いたということにしかならないな。納得した。
0842日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:57:33.23
>>731
大和説者は、
人種差別的殺し合い戦争狂の皇国史観国粋主義の、
「日本は何でも世界1」で「地球で一人だけ残らなければならない」というような、
‥‥アホのキョクウの無知であり、
議論に勝つためには「南→東」などの嘘つき騙しの大和説に陥る、
ってケダモノの、
典型を見た気がする 。
0843日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:59:02.86
>>841
あれで納得するには発狂しないとね
0844日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:00:00.97
>>732
「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘つき騙しの・・・・大和説者には、
他人と話の噛み合わないケダモノの方が多いけどね 。
0845日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:02:10.10
ザラコクって最近自演やり始めたの?
今までそういうことする人じゃないと思ってたんだけど
0846日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:03:48.84
>>815
>大型中国船に拠る倭国までの全水行では、
>海峡での「倭船での持衰の目撃」の説明が不可能である

って意味わかんないんだけど
0847日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:06:01.32
>>734
>(末盧國には官が書かれていない理由)可能性ないよ <

何の説明も出来なかった・・・・ケダモノの大和説者よりは、はるかにましだよ。
0848日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:09:34.51
>>847
説明って、なんの説明?
質問した?
0849日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:10:49.18
>>735
>お前の言う安全最短の原則というのが一般ピーポーと違うんだよ <

お前らのような、人種差別的殺し合い戦争の皇国史観国粋主義の‥‥アホでは、
危険最長の原則で、
日本を戦争に強制して、日本を滅ぼしてしまう、という事になるんだよ。
0850日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:12:35.00
ヘイトスピーチばっかりだな
0851日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:13:34.79
>>849
畿内説のどこが皇国史観国粋主義なんだ?
0852日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:17:45.13
>>738
>>湾内航行も、循海岸水行でなければ「渡海」なのであり、 常に(陸行よりも)危険を伴う。<

>でたらめを言うなよ <

水行が陸行よりも危険である、というのは、陸上生物である人類の常識だよ。

>>一晩の前後での、 日の入り方向と日の出方向を結んで東西方向を決め、
それで、「3:4:5」比での直角を求める方向で、南北を決めれば、
「30度弱ズレ」が起こる筈がない。<

>何を言ってんのw 季節変動の事を言ってるんだよ<

何を言ってんの?。
周髀算経の方向の決め方は、季節変動の影響などない、と言ってんだよ。
0853日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:25:28.42
>>852
>水行が陸行よりも危険である、というのは、陸上生物である人類の常識だよ。

山越えでも?
0854日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:32:00.58
山賊に襲われることを考えれば
水行も陸行もどっちも危険だな
0855日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:35:07.08
>>740
>弥生時代600年の通算と比べるのが印象操作サギ
>「邪馬台国のあった弥生時代後期」とかも印象操作サギ <

大和に卑弥呼がいて、紀元300年頃以前から都があった、
かのような言い方をするのが、印象操作詐欺。

>弥生時代の鉄刀、鉄剣に限定するのも印象操作サギ <

鉄剣は一本しかなく、ホケノに鉄鏃が初めてなのを隠すのも、印象操作詐欺。

>方格規矩四神鏡、内行花文鏡」が邪馬台国時代、古墳時代を通じて
奈良県からわずか2面とかも印象操作サギ <

卑弥呼の時代の3世紀前半の話に、
4世紀の古墳時代をこっそり入れるのが印象操作詐欺。

>矛のでてこない畿内とかも印象操作サギ <

矛が全くのように大和から出ないのに、出ていたかのように騙すのも印象操作詐欺。

>鐵鏃のでてこない畿内とかも印象操作サギ <

卑弥呼の3世紀前半には大和の鉄鏃が全くないのに、あったかのような言い方をするのが、
印象操作サギ。」
0856日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:35:17.81
水行が陸行よりも危険なら壱岐から一番近い呼子に上陸する
0857日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:36:15.72
>>852
出ましたバカのひとつ覚えの周髀算経w
自然の摂理を前面否定してますw
0859日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:46:03.49
>>812
>つまり崇神の前に【物部が前方後円墳を造っていた】という事になります。
>しかも彼らは箸墓とも強い関りがあることになります。
>というわけで纏向古墳群は瀬戸内海洋集団・物部の墓である。
>ここに卑弥呼はいないという事です。

大変興味深く、また合理的な説明だと思います。
0860日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:46:23.47
>>812
>アホの>>1
>アホの>>1

まったくそのもおりでございます。
0861日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:55:22.42
>>859
経験則から言って、自分お意見を何も言わず、ただ他人に賛成する人は
高確率で、自演
0862日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:59:22.40
>>812みて笑っちゃうのは
根拠が「ではないかと思ってます」で
結論が断定なところ
0863日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:07:47.72
物部氏なんて、そんな昔から存在しないだろう
0864日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:17:36.73
>>863
先代旧事本紀(天神本紀)
>《天物部等二十五部人、同じく兵杖を帯て天降供奉る(25部隊)》
二田物部     《筑前》鞍手郡二田郷、《筑後》竹野郡二田郷、《筑後》浮羽郡二田郷、《和泉》和泉郡上泉郷二田
芹田物部     《筑前》鞍手郡芹田、《大和》城上・城下・平群各郡芹田
横田物部     《筑前》嘉麻郡横田村、《大和》添上郡横田村
浮田物部     《大和》葛下郡浮田村
疋田物部     《筑前》鞍手郡疋田、《讃岐》大内郡疋田、《大和》城上郡疋田、《大和》添下郡疋田郷、《大和》葛下郡疋田
田尻物部     《筑前》上座郡田尻村、《筑後》三池郡田尻、《和泉》和泉郡田尻、《大和》葛下郡田尻、《摂津》能勢郡田尻村
久米物部     《伊予》久米郡、喜田郡久米郷、《摂津》住吉郡榎津郡来米、《大和》高市郡来米郷
大豆物部     《筑前》穂波郡大豆村、《大和》広瀬郡大豆村
羽束物部     《摂津》有馬郡羽束郷、《山城》乙訓郡羽束郷
布都留物部
讃岐三野物部   《筑前》筑紫郡美濃、《河内》若江郡三野、《讃岐》三野郡
筑紫聞物部    《豊前》企救郡
筑紫贄田物部   《筑前》鞍手郡新分郷
当麻物部     《肥後》益城郡当麻郷、《大和》葛下郡当麻
馬見物部     《筑前》嘉麻郡馬見郷、《大和》葛下郡馬見
(鳥見物部)   《豊前》企救郡足立村富野、《大和》添下郡鳥貝
嶋戸物部     《筑前》遠賀郡島戸
菴宣物部     《伊勢》奄宣郡奄芸郷
酒人(須尺)物部 《摂津》東生郡酒人郷、《河内》古市郡尺度郷、《大和》平群郡坂門郷
赤間物部     《筑前》宗像郡赤間、《播磨》飾磨郡英馬
狭竹物部     《筑前》鞍手郡粥田郷小竹、《大和》城下郡狭竹村
肩野物部     《肥後》片野、《河内》交野郡
尋津物部     《豊前》上毛郡広津、《大和》城上郡尋津、《河内》丹比郡広来津村
住道(住跡)物部 《摂津》住吉郡住道郷
相槻物部     《大和》十市郡両槻村
播麻物部     《播磨》明石郡

↑寂れてはいるが、みな九州にそんざいを谷川健一氏、鳥越憲三郎氏が確認ずみ
0865日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:20:26.59
>>741
なんだ?、「南→東」などの史料事実の否定曲解の嘘吐きダマシの大和説者は、
インチキまみれだな。
0866日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:24:30.70
>>822
言いたいことは分かったから、テンプレをコンパクトにまとめてくれ
0867日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:25:25.99
文章が読めないので
0868日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:26:10.16
>>864
だから、そんな昔から存在しないのだろう?
0869日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:29:19.62
>>868
大きく考えれば東遷したことは明らかだろ
あの古事記の饒速日だよ

物部がいたんだろ
物部も九州から、遠賀川流域から来たんだよ

東遷は2回あった
谷川健一がいってるように
0870日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:35:23.47
>>865
ただの鸚鵡返ししかできなくなって出涸らし状態ですね。
0871日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:36:45.03
>>760
>古事記ではヤマトを夜麻登などと表記しますね。
ちなみにこのスレのテンプレではわざとボカして書いてありますが、
夜麻登登母母曽毘売命を卑弥呼としています。<

「南≠東」ですから、×。
0872日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:37:17.98
東遷説は記紀の珍解釈
古田説は漢籍の珍解釈
トンデモ説の二大スターだったけど
最近は落ち目らしいね
0873日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:40:14.29
>>871
もう「南≠東」だけが頼りになっちゃったんだね
でも末盧国から伊都国への方角をごまかしてるフルタ説には言う資格なし
0874日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:42:38.40
>>762
>>3を要約すると、箸墓古墳は夜麻登登母母曽毘売命の墓と伝えられており、
被葬者が女性と伝承されているから、卑弥呼の墓なのだ、ということになります。
これが畿内説です。 それだけ。<

「南≠東」であるから、×。
それだけ。
0875日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:53:35.68
ナントカの一つ覚えか・・・
0876日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:56:00.38
>>777
>>一日単位で計測すれば、殆ど「同じ東西方向」になるんだよ。<

>誰も一日単位の話なんかしてないんだよ <

キミが自分から、
夏至の日の日の出方向が東から30度弱変わる、
という話を書き始めたんだよ。

>春分・秋分は真東から太陽は出る 夏至は30度真東からずれるという事実を言ってんの
おまえアホだよねw<

だから、キミの、
「夏至では魏使らが方向を間違う」という説が嘘吐きダマシであった、
という事になった訳だよ。
おまえ、・・・アホのサギシだよね?w。
0877日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:59:30.18
>>778
>真東から出ねーよ ドアホ <

魏使らは方向を間違えないーよ、「南→東」の嘘吐きダマシの大和説の・・・・ドアホ。
0878日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:08:14.43
>>781
>>774がやってるのがヘイトスピーチ <

ヘイトスピーチとは、少数者側に対する多数派側からの、
憎しみや排斥を伴った誹謗の街頭宣伝。
ザラコクのは、そのヘイトスピーチへの鸚鵡返しのお返し投稿。
0879日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:09:48.94
>>782
>陳寿が「東治」と書いたって証拠は?<

魏志倭人伝の記載。
0880日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:12:41.03
>>878
お返しだって証拠は?
0881日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:13:48.67
>>784
>>陳寿は、「会稽東治」と書けば、読者はそれで判る、と思って書いたんでしょう。<

>そうなら、それが通説のはず <

だから、通説がそうでないんなら、そりゃ通説がおかしい、

>でも実際はそんなこと言ってるのはおまえだけ <

いや、魏志倭人伝の史料が言っているのであり、
古田さんらも言っておられる。
0882日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:14:27.14
>>879
証拠にならないでしょ
それ、後世に作られた版本だもの
0883日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:15:42.23
>>881
通説が間違いでトンデモ説が正しい
という理由は?
0884日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:17:21.41
>>878
そのヘイトスピーチの定義は誰が作ったんだ?
0886日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:24:42.10
>>878
よくあつされた者の反撃だから許される
ってのは典型的なテロリストの論理だが

w
0887日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:26:38.12
>>885
最近へんな援護射撃音がいるぞ

w
0888日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:32:06.49
>>882
魏志倭人伝を否定するなら、邪馬台国とか卑弥呼の名前を騙るなよ。
0889日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:33:41.60
>>786
>>陳寿は、「会稽東治」と書けば、読者はそれで判る、と思って書いたんでしょう。<

>他の人が誰一人「会稽東治」なんて書かないのは、なぜ?<

三国志を校勘した裴松之や宋明や清初期の校勘学者は、
誰一人として「治→冶」の校勘をしていないよ。
という事は、彼らは皆「会稽東治」と書いた訳だし、
魏志にも「会稽東治」と書かれていた、という事だ。

だから、大和説学者らが「会稽東冶」と書いたのが、
嘘つきダマシのインチキ詐欺であった訳だ。
0890日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:34:10.40
>>869
要するに、九州から西日本への攻略は何度もあったんだよ。
出雲の国譲りだってそうだし。
常に銅や鉄に恵まれた九州が攻める一方だった。
0891日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:39:17.83
>>788
>それ、現代人だろ<

お上に使える役人らの考える常識は、
「南→東」などの嘘吐きダマシの大和説信者ら以外の、
人類全体に共通する「人類の常識」だ。
0892日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:42:29.07
>>868
筑紫の日向への瓊々杵の降臨(伊都国建国)の直前だから、饒速日の西日本への降臨は考古学的には紀元前後ですかねえ。
西日本の饒速日政権と九州の瓊々杵の伊都国(倭奴国)政権が並び立っていて、中国からは伊都国だけが見えていたんでしょう。
0893日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:43:58.94
邪馬台国から海を東に渡ったところにいる倭種は饒速日から始まる前方後円墳文化の物部政権、と。
0894日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:46:05.79
>>3を要約すると、箸墓古墳は夜麻登登母母曽毘売命の墓と伝えられており、被葬者が女性と伝承されているから、卑弥呼の墓なのだ、ということになります。
これが畿内説です。
それだけ。
0895日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:46:43.40
>>888
考証するのは倭人伝の否定じゃーありませんが?
0896日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:47:18.43
>>895
反証になっていない。
ただケチをつけているだけ。
0897日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:48:21.15
>>851
邪馬台国→ヤマト王権→現代の天皇

正に皇国史観国粋論者の典型じゃないの?
ヤマト王権→現代の天皇はホボ疑いの余地が無い流れだろうけど
邪馬台国→ヤマト王権とは確定してないからな。

都合の良い所へ安易にピース(邪馬台国)を嵌め込むなよ。
これだから畿内説論者は、、、
0898日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:48:52.17
>>889
裴松之や昔の人が訂正してないのは当たり前
その時はまだ冶を治に書き間違えてなかったからだよ
0899日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:50:02.85
>>894
頭が悪いと、そんなふうに間違って要約しちゃうの?
0900日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:50:48.78
>>897
で、岡上よ

お前は捏造が好きだなあ
畿内説の誰がそんな主張をしたんだ?
0901日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:51:13.91
>>794
>いや、山は、原則は「迂回」であるし、海岸沿いまで回われば平坦地が多くなる。<

>当時、海岸沿いの道なんかないよ <

末盧國での「好捕魚鰒、水無深淺、皆沈沒取之」の記載は、
魏使らが海岸沿いの道を通って眺めた、という事を示している。

>詔書や金印や大量の下賜品を運ぶ事が仕事であるから、
危険な水行は出来るだけ避ける <

>だから危険な峠越えは避ける 人類の常識です <

だから、危険な水行や険しい峠道は出来るだけ避けて、
平坦な迂回路を選択して乍南乍東などをし、
峠を越えなければならない場合にも、出来るだけ低いなだらかな峠を選択する。
人類の常識です。
0902日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:53:10.92
>>897
>(>>1の発言をまとめたもの)
>「瀬戸内海勢力が枢軸となって、総花的に纏向で田舎娘を共立した」

なんて捏造したのもお前だろ
0903日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:55:21.93
>>901
じゃあ、安全な海岸沿い水行と
険しい峠道の二択だったら
どうするわけ?
0904日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:55:40.58
>>900
その口調は岡上ではないよ。
0905日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:55:59.14
>>796
>夏至に太陽は真東より北から出るだろ? 冬至に太陽は真東より南から出るだろ?
春分秋分の太陽はどっちから登る?<

1年中の何日の日でも、東西を知ろうと思えば、
前日夕と翌朝の太陽の方向を知ればよい。
0906日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:56:04.40
>>902
過去スレに書いてあるよ。
0907日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:57:47.48
>>896
交渉と反証って別物ですけど?
0908日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:58:59.93
>>798
>海岸沿いが崖だったらどうするよ?<

迂回路を探したり、低いなだらかな峠道を探したりする。
0909日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:00:18.96
>>878は、いつも嫌韓や部落差別でヘイトづピーチを書き込んでる奴だな
0910日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:01:01.20
>>908
それが無かったら?
0911日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:01:30.56
>>906
どこに?

証拠は?
0912日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:02:21.82
>>904
本人が火消しに必死
0913日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:03:05.41
>>907
それを取り違えているのは君だろ。
0915日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:03:45.93
>>913
という根拠は?
0916日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:04:29.32
>>914
貼り付け失敗してるぞ
0917日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:07:15.77
>(>>1の発言をまとめたもの)
>「瀬戸内海勢力が枢軸となって、総花的に纏向で田舎娘を共立した」

>>3を要約すると、箸墓古墳は夜麻登登母母曽毘売命の墓と伝えられており、被葬者が女性と伝承されているから、卑弥呼の墓なのだ、ということになります。
>これが畿内説です。
>それだけ。

同じヤツだな
0918日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:07:32.61
>>901
>魏使らが海岸沿いの道を通って眺めた、という事を示している。
>平坦な迂回路を選択して乍南乍東などをし、
当時は海岸は崖だらけで道はない、既に判明済み
0920日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:09:49.21
いまだに畿内説を信じている人がいるのは不思議だな。
0922日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:10:10.01
>>919
これ、珍しくザラ酷の方が正しくて、お前が間違ってるんだが
0923日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:10:51.86
>>920
学界の通説ですが
0925日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:14:17.27
>>799
>>海行では、「乍南乍東」の反復実態、という事があり得ないし、<

>沿岸航行だから文字通り <

魏志の記載は、沖合航行的な「沿岸航行」ではなく、
「循海岸水行」という海岸縁に沿った水行だとしており、
リアス式では「無限の方向」の可能性が発生して「乍南乍東」だけにはならない。
そして、中国の大型船に拠る沖合洋上航行では、「南→東」の寄港が殆ど出来ず、
「韓国歴訪」にもならない。

>>海岸縁の立ち寄り寄港では、「歴韓國」した実態にも合わない。<

>立ち寄り寄港は「歴韓国」の実態そのもの<

「歴訪」とは、最低国王クラスとの面会や国内見聞を含むもの。
立ち寄り寄港では、水や食料などを求めるだけ。

>そもそも韓国内は帯方郡治所が常に監督してるんだから、
都の使者が陸地をうごめく必要はない。<

だから、歴訪になっていない。
0926日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:15:20.61
>>918
あくまで浜崎ー二丈の話だけどね
0927日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:18:11.88
>>925
中国の大型船も沖合洋上航行なんてしてないよ
潮流を利用した乍南乍東ジグザグ航行だ
0928日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:18:51.93
>>925
倭人伝に「歴訪」なんて書いてないし
0929日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:25:44.62
>>922
両方正しくないか?
日の出と日の入りの方角を結んで、その垂線を取ると南北になるよ。
0930日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:26:09.36
どのみち会稽郡は屋久島くらい南だよ
倭人伝を信じてるなら九州説はペケ
0931日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:26:42.08
>>800
>だから三国志には元々陳寿が書いたんじゃない部分が沢山あるという話なんだが <

何をアホ言ってんだい?。
三国志は陳寿が書いたに決まっているんだよ。
そして、記録は魏朝の記録が中心であってそれに付加記録も付け加え、
それに対して、陳寿が地の文で解説しているんだよ。
0932日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:26:48.54
>>927
ジグザグじゃないよ。
朝鮮半島西岸を南下して、次に南岸を東に移動したんだよ。
0933日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:29:47.73
>>929
間違ってるのは頭の弱い>>778一人だな
0934日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:30:33.73
>>931
わかってないなあ
0935日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:31:27.52
>>922
おいおい、
元々は北九州では夏至の日の太陽は30度弱真東からズレルというお話
こいつはそれが理解できないという経緯
0936日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:32:03.41
>>932
大局的にはそうだが、潮流を使った高校はイヤでもジグザグになる
0937日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:33:51.86
>>931
何も根拠がないどころか、世の中の学者の誰1人も(おそらくフルタも)そんなことだと思ってはいない。
0938日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:34:54.45
>>935
しかし間違ってるのは頭の弱い>>778一人だってことも事実なんだよ
0939日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:39:25.23
現実に立ち返れば、インディアン・サークル法は大平原では有用でも、山や谷に囲まれた日本じゃ実用困難
これ常識
0940日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:44:12.27
>>802
>韓地陸行説なんて古田一派だけの孤立した珍説でしょうが<

知らんよ。
古田説を聞かれた中国学者らも、韓国陸行説になっていた、と思うよ。
それに「珍説」でもない。
倭人伝の行程記載事実や記載実態そのものからの確率の高い推論であるし、
「倭王武の上表文」の百済への道径の存在記録や、
「持衰」という記載という証拠もある。
0941日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:49:35.91
>>811
>結論 太陽が昇るのを見ても、人は方位を間違える<

結論。
日の出と日の入りの方向で東西を決めれば、
一年の何時であっても、人は方位を間違えない。
という事は、この投稿子らは、・・・・アホか、サギシである。
0942日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:52:11.12
>>941
だから日の出と日の入りが両方見渡せる場所が
どこにあるわけ?
0943日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:00:11.70
>>818
>リアス式海岸って良い漁場だから昔から漁民がいっぱいいるよ 交通も盛んだったよ<

どっち道、
「乍南乍東」にならないし、
「韓国歴訪」も出来ないし、
七千里では、陸行にしないと狗邪韓國に全く届かないし、
「持衰の倭船に乗った」事にならないし、
倭王武の「自昔・・・道kei百濟、裝治船舫」の道と矛盾だし。
0944日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:01:25.62
>>940
>
「持衰」がなんの証拠になるんだ?
0945日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:03:02.03
>>943
「自昔・・・道kei百濟、裝治船舫」の道と、どこが矛盾するんだ?
0946日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:05:38.39
>>942
うちの近所だって見渡せるぞ。
どんだけ山間に住んでいるんだよ。

筑紫の日向(伊都高祖山)でニニギが東(福岡平野)も西(糸島平野)も開けて、韓国までますっすぐ道が通っていて、倭国(筑紫)は良いところだと述べたとか。
0947日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:08:33.99
>>943
南下五千里、東行二千里。
海だけで対馬海峡の北岸にたどり着ける。
対馬海峡で三千里。
あと二千里で福岡県内を移動して邪馬台国。
0948日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:11:14.20
>>946
ならば、それでも魏人は方位を間違えたというわけだが
0950日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:12:31.98
>>947
二千里あれば畿内に着くね
0951日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:13:01.58
>>941
その東と認識した方角が、北九州の夏至の時には30度弱真東からズレるという話
0952日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:13:03.37
>>819
>狗邪韓国が韓国の東南端っこってわけでもないから8千里とか関係ないよ <

帯方出発から七千里だよ。
それに、出発から韓に着くまでの循海岸水行距離があるし、
韓国は南西方向に少し突き出しているから、水行は韓国だけで、8千里より更に大回りになり、
少し位狗邪韓國を(4千里の4分の1の千里位)西にずらしても、
やっぱり、七千里を越えてしまって、全く合わないんだよ。
0953日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:15:00.16
>>952
韓国が正方形なわけないだろ
0954日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:17:15.42
>>951
そんな方向オンチが倭人伝の記事を書いたの?
それじゃ大和が南でもしょうがないね
0955日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:18:41.97
>>824
>三国志と前書を比較すればすぐ分かる、否定しようもないことだ <

三国志の方が膨大であり、
前書の情報をほぼ網羅しており、
前書ではなく陳寿の三国志の方が正史に採用された、という事実は、
否定しようもない事だ。
0956日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:18:46.79
魏志韓伝には朝鮮半島内の移動記録が全く書かれてないので
韓半島内は陸路ではなく海路を使ったという可能性が補強されるのだ
0957日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:19:58.00
>>955
三国志の方が膨大だなんて、どうしてわかるの?
0958日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:21:16.65
>>831
>理由がなければ、その主張はダメでしょ?<

史料事実や史料実態が、理由だよ。
0959日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:21:22.05
>>955
つか、楽浪から辰韓まで船で行ったと書いてないか?
0960日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:22:33.84
>>958
ならばどうして史料事実を答えない?
そんな史料事実が無いんでしょ?
w
0961日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:25:31.45
2つの地点間のルートは1つとは限らないんだよ
0962日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:26:47.39
>>834
>「自昔・・・道kei百濟、裝治船舫」って
べつに任那から百済まで陸行とは読めないけどな <

南宋までそのまま直行して行くんなら、
わざわざ「道kei百濟、裝治船舫」なんて言う必要が全くなくなってしまうのであり、
また、高句麗が邪魔したのも、陸上路を妨げたからであり、
海路直行なら、高句麗が邪魔しようがなくなってしまう。
0963日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:27:03.07
>>961
誰に言ってる?
0964日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:29:08.95
>>962
なぜ「道kei百濟、裝治船舫」と言う必要がなくなるの?
高句麗が邪魔したのもが陸上路を妨げたからだという根拠は?
0966日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:40:40.70
ザラこくは漢城陥落が475年で倭王武の上表が477年だという意味も全然わかってない
0969日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:44:47.11
韓地陸行説は世間でぜんぜん相手にされてないのが現実
0970日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:48:08.98
要するにザラコクの主張する安全最短の法則なんてデタラメもいい所だって事か
考えてみれば倭に行くルートなんて現地人が使ってる路順そのまま辿る以外に
やりようがないもんな
0971日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:59:32.91
>>837
>>陳寿の「之東」の「東」は、当然「ほぼ東だ」という推定であり、<

>でも倭人伝では「ちょうど東だ」と推定してるよ<

ウソを付くな、・・・・アホサギシ。
会稽東治の方も「範囲」記載であり、
倭國の方も、有効数字1桁程度の概数の合計であるから、
陳寿が「ちょうど東だ」と言った事にはならない。
0972日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:03:48.51
>>839
>三国時代に会稽東治が江蘇省も含むって? それはさすがにウソでしょう<

「会稽東部都尉治」を検索して、揚州の範囲の記載からの話だ。
0973日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:05:01.92
>>524
とーこーだいのいけん無視してなぞまとめかいた駅弁大学のぶんけーのひととダックの神様とそーりだいじんふさいやな
それやったら古田君もかてるやろな(俺には勝てんよ(うそ
0974日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:07:11.52
>>843
>あれで納得するには発狂しないとね <

可哀そうに。
あれでも納得出来ない、と言うこの大和説者は、もう発狂しているね。
0975日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:08:36.97
すれ主 論破されたからといって 一人で暴れるな 
0976日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:10:35.74
>>847
>>大型中国船に拠る倭国までの全水行では、
海峡での「倭船での持衰の目撃」の説明が不可能である<

>って意味わかんないんだけど <

持衰が乗っていたのは倭船であり、
倭船は、大型中国船ではないよ。
0977日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:11:33.95
ジャップの船だから丸木舟だろ
0978日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:13:01.62
>>975
賛成 あの手この手で暴れるなスレ主 議論が途切れる
0979日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:14:53.58
>>978

どれがスレ主?
0980日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:15:27.10
>>977
テメーは許さん 去れ
0982日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:15:59.02
>>851
>畿内説のどこが皇国史観国粋主義なんだ?<

白村江以前の盟主の筑紫倭國の存在を抹殺して、
遥か古代から現代までずっと大和の天皇家が列島盟主として支配して来た、
という思考は、
皇国史観国粋主義そのものだ。
0984日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:17:57.23
>>972
は?
イミフ

会稽郡ってのは揚州の中の一つの郡でしょ。
揚州が江蘇省の一部を含んでたって会稽郡と関係ないじゃなないか。
0985日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:18:33.15
>>536
あれれ、きのーもみかけたレスや!
0986日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:19:16.34
>>982
遥か古代から現代までずっと大和の天皇家が列島盟主として支配して来た
なんて、畿内説の誰が主張した?

捏造もたいがいに
0987日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:19:40.67
>>854
>山越えでも?
>山賊に襲われることを考えれば 水行も陸行もどっちも危険だな<

賊に襲われるのがどっちも同じ危険なら、事故の多い水行の方が更に危険だ。
0988日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:20:21.03
>>608
うちゅーせんかんのはなしでっしゃろ(面白かった
0989日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:21:22.77
>>976
持衰が乗っていたのは倭船であって大型中国船ではないと
どうして「倭船での持衰の目撃」の説明が不可能なの?

意味わかんないんだけど
0991日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:23:41.95
>>611
なぜにこの絡み笑う人いてへんの(けっさくやろ?
0992日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:26:03.00
>>856
>水行が陸行よりも危険なら壱岐から一番近い呼子に上陸する <

わざわざ長い入り江の奥に入って、平坦地が少なく海岸沿いも岩場で危なければ、
始めから中心地近くの港まで循海岸水行する。
0993日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:28:33.96
ザラコクは畿内説を攻撃する事によって皇国史観が広まることを防いでいるといった
一人よがりの考えに取り付かれたピントのズレてるアホ
0994日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:28:50.14
>>971
>陳寿が「ちょうど東だ」と言った事にはならない。

「当在会稽東治之東」と言ってるけど?
0995日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:28:57.55
>>857
>出ましたバカのひとつ覚えの周髀算経w
自然の摂理を前面否定してますw<

出ました、バカのひとつ覚えの周髀算経への、史料事実の否定抹殺。
自然や歴史の摂理を全面否定してますがな。
0999日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:30:54.94
>>993
アカ野郎をとっちめて万民のため皇国の赤化を防ぐのだ
とかいう連中と同次元だね
1000日本@名無史さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:31:23.68
九州説終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 54分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況