X



邪馬台国畿内説 part440
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002日本@名無史さん2018/11/10(土) 12:29:56.24
◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた


. 
0003日本@名無史さん2018/11/12(月) 08:44:11.50
邪馬台国畿内説はなぜ駄目なのか

1つ目の理由
箸墓古墳を作製した崇神天皇は、720年に完成した日本書紀を作製した人物の、16回の親子関係で繋がった先祖です。。。。
日本書紀の記録した時代の、父と子の年齢差は、学部によると、平均が21.6歳であるから、箸墓古墳が374年頃に完成しました。
720-21.6✕16=374.4

2つ目の理由
箸墓古墳は大きすぎて、人民の少ない纏向では、馬がいないと製作できません。
箸墓古墳には、石や土を製作中の古墳の上に運んだ馬が通行した、スロープの痕があります。
朝鮮半島で高句麗の馬と馬主を捕獲した倭国と日本国が取引をして、馬と馬主を連れてきました。
倭国が新羅を降伏させて、高句麗の馬と馬主を捕獲したのは、4世紀後半です。
だから、箸墓古墳は4世紀後半に作製されました。。。

3つ目の理由
箸墓古墳を作製したときに掘った穴の数十年かかって積もった固い土の中の、底から20年分の部分に、紀元後400年頃の畿内馬具が落ちているのが、発見されました。。。
だから、箸墓古墳が380年頃に完成しました。

4つ目の理由
2013年に実行された箸墓古墳の大規模調査で、纏向遺蹟は全体も、魏志倭人伝時代の後の遺蹟だと判明しました。。
0004日本@名無史さん2018/11/12(月) 08:45:11.62
5つ目の理由
何十年もかかった、延べ数十万人の調査では、掘立柱の周りには、鉄と人民の家がありませんでした。。
そして、桃の種が発見されました。
だから、掘立柱は大物主の桃の倉庫の柱でした。。。

6つ目の理由
魏志倭人伝時代には、奈良盆地は沼地でした。
だから、人民が都会を作れませんでした。

7つ目の理由
畿内説の宣伝係には、頭の悪い人が多いです。
だから、畿内説の嘘の宣伝が、国民に信用されません。。。

8つ目の理由
畿内説の宣伝係には、インターネットの掲示板での、悪質な荒らし行為を実行する人が多いです。
根拠が必要な討論では、敗北したからです。
だから、悪質な荒らし行為を実行する畿内説が、破綻しました、、
0005日本@名無史さん2018/11/12(月) 08:48:18.65
破綻した邪馬台国畿内説の、公式スレッドが、順調に始動したのではないのかな。。。
0006日本@名無史さん2018/11/12(月) 09:48:11.50
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。
0007日本@名無史さん2018/11/12(月) 21:49:49.34
この公式ホームページが、討論の場所で良いなw
0008日本@名無史さん2018/11/12(月) 22:31:33.79
ニセスレを
立てる数だけ
胡散臭さ

ますます増してく
九州説かな

字あまり
0009日本@名無史さん2018/11/13(火) 01:09:02.45
畿内説だって、長い長い怪しいテンプレ、複数の葛城スレなど、九州説に負けていないよね。
0010日本@名無史さん2018/11/18(日) 22:18:22.10
この公式ホームページが、討論の場所で良いなw
0011日本@名無史さん2018/11/18(日) 22:23:57.82
>>421
ほら、また大和説がウソついてる

「会稽東治之東」という動かぬ証拠を突きつけられて
必死で証拠を抹殺しようとニセ情報流したり
口から出まかせで誤魔化そうとしたり
醜態だねー大和が
0012日本@名無史さん2018/11/18(日) 22:48:26.69
もう、平原遺跡が卑弥呼の墓でいいだろう。
否定する材料が何にもない。
0014日本@名無史さん2018/11/19(月) 00:01:56.14
いくらゴネても
纒向は王都じゃねーし
箸墓は卑弥呼の墓じゃねーよ
畿内説は宗教か観光か
馬鹿学者の同好会か
0015日本@名無史さん2018/11/19(月) 01:36:22.17
>>14
>纒向は王都じゃねーし
>箸墓は卑弥呼の墓じゃねーよ

その通り。

しかしもちろん九州でもない。

ヒミコとはヒメ(踏鞴五十鈴)媛。
墓は高天原だ。
0016日本@名無史さん2018/11/19(月) 08:23:06.02
>>422
また「南→東」や「冢ー前方後円墳」などの嘘つき騙しの大和説が、
証拠も出さずに、九州説を中傷しているな。
ひどいものだ。
0017日本@名無史さん2018/11/19(月) 08:25:33.62
>>424
またも平然とウソをついてる、
「南→東」や「卑弥呼の冢=前方後円墳」の、大和説。
0018日本@名無史さん2018/11/19(月) 08:27:07.74
>>425
毎日張り付いて何百レスもして、
本当にただの一つもまともなことを言わない、
大和説の異常者達。
0019日本@名無史さん2018/11/19(月) 08:30:18.10
>>426
ホントだ。
やまと説がまた平然と、
「南→東」や、
「何も根拠も書かずに九州説の誹謗罵倒」などの、
ウソをついてる。
0020日本@名無史さん2018/11/19(月) 08:31:16.85
>>427
まともなことを言わない
 というより
まともでないことを言ってるな、大和説は 。
0021日本@名無史さん2018/11/19(月) 08:34:29.34
>>430
「南→東」などの嘘つき騙しの大和説が、
また歪曲ねつ造実績を伸ばしてるな。
0022日本@名無史さん2018/11/19(月) 08:48:36.38
>>432
前方後円墳の原型と考えられる墳墓は、モンゴルや高句麗に見つかる。
そして、列島では、筑紫にモンゴルや高句麗の前方後円墳に類似の墓が、筑紫の那珂八幡などに見つかり、
元は、出雲銅鐸祭祀部族であった播磨、讃岐、阿波などにも原型的前方後円墳らしき墳墓が見つかり
モンゴル高句麗からの墓形の伝播が「九州倭国の東征毛人五十五國」に拠ってが広がったものと思われ、
この地域の原型的古墳からは画文帯神獣鏡が見つかる傾向がある 。
前方後円墳のホケノ山からも画文帯神獣鏡が見つかる。

墳墓築造時期と画文帯神獣鏡の出現時期もほぼ一致する事から、
これらの墳墓は、殆ど、
画文帯を下賜された将軍たちによる「東征毛人五十五國」と、
同時期に作られた物だろう。
0023日本@名無史さん2018/11/19(月) 09:03:27.73
>>436
>(纏向の大型?建築)宮殿ってことだろ 宮処そのものだ <

宮殿や宮処にしては、その王らの飲食排便などの生活痕跡などが全くのようにない。
あったとしても、短時間で事が済みそうな「祭祀」的な建築だ。
0024日本@名無史さん2018/11/19(月) 09:11:07.95
>>442
>纏向型の時点では各地域まだ少し個性が残ってる
箸墓以後に全国的に規律が強くなる傾向が見える
卑弥呼生前と死後で画期があったんだろう<

ダメだ。
卑弥呼の時の墓は「冢」であって、前方後円墳ではないく、
前方後円墳時代とは明らかに異なる時代であり、
纏向型は、那珂八幡とは違って撥型前方後円墳であるから、
那珂八幡よりも更に後だ。
0025日本@名無史さん2018/11/19(月) 09:22:30.19
>>463
>漢代に論破されて以来ずっと反論できず妄説扱いなのは、なぜ?<

漢朝や東晋朝以後の政府や学者は、結局、
始皇帝の「1歩=6尺」という命令でしか周髀算経を読むしか出来ず、
だから、中国政府が学者らに、いくら周髀算経や一寸千里の、確認計測をさせても、
全く合わず、理解出来なかったアホらであった、
という事だ。
0026日本@名無史さん2018/11/19(月) 09:25:29.64
>>467
その「南≠東」など、
とっくに陳寿の「会稽東治之東」によって、確認肯定されてるよ。
0027日本@名無史さん2018/11/19(月) 09:30:06.50
>>470
周朝や魏西晋朝まで、確かに使用されてた単位を否定するなんて、アホじゃね。
「長里だけであった」なんて、使われた形跡が無いわ。
0028日本@名無史さん2018/11/19(月) 09:58:18.77
>>472
大和説そのものが、「戦前の万世一系皇国史観」という、
戦争思想宗教的なイリュージョンですから。
0029日本@名無史さん2018/11/19(月) 10:00:24.87
>>474
「南→東」などの嘘つき騙しの大和説が、またお経を唱えた。
しかしご利益はなかった。
0030日本@名無史さん2018/11/19(月) 11:14:28.93
>>490
>九州説の癌なんだよ平原と内向は <

平原は、確かに「玉と鏡の女王」的な墓であり、
「獻上男女生口三十人、貢白珠五千、孔青大句珠二枚、異文雜錦二十匹」の、
壹與にピッタリの墓だよ。
0031日本@名無史さん2018/11/19(月) 11:21:11.34
>>497
>「南≠東」って反論モドキなら 何度連呼しても無駄だしな <

「東」を「南」と間違える確率は、
写本版本での史料実態や、校勘に全く挙がっていないという事実からも、
0.1%位以下。
0032日本@名無史さん2018/11/19(月) 11:23:47.79
>>501
この人とか、「南→東」などの嘘つき騙しの大和説者らは、
知っててガセネタ流してんのかね。
無知無学で間違えてんのかね。
0033日本@名無史さん2018/11/19(月) 13:22:06.02
ザラコク氏が、重複偽スレッドへの投稿を再開したので、この公式ホームページの進行は、ゆっくりでも良いのではないのかな、、、
0034日本@名無史さん2018/11/19(月) 15:17:34.24
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。
0035日本@名無史さん2018/11/20(火) 08:21:01.92
邪馬台国畿内説が敗北を宣言したね
0036日本@名無史さん2018/11/20(火) 09:05:14.02
気になる材料を羅列してみると、


渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。

弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。

最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。


複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。
0037日本@名無史さん2018/11/20(火) 13:31:16.95
頭の悪い、インターネットの畿内説の宣伝係を、解雇すれば、こんなことにはならなかったのではないのかな。。。

368 名前:日本@名無史さん 2018/11/20(火) 12:16:29.54
纒向遺跡 見学拠点の建設延期
2018年11月20日(読売新聞・奈良支局)

 ◇桜井市、財政厳しく
 ◇地方交付税、台風復旧費など影響
>桜井市は、邪馬台国の有力候補地として注目される纒向まきむく遺跡で、
>2020年度中の完成を目指していた「ガイダンス施設」の建設延期を決めた。財政難が原因。
>整備を進める史跡公園の核となる施設で、遺跡見学の拠点として期待されていたが、新たな完成時期は未定だ。
>松井正剛市長は取材に、「少ない予算で中途半端なものは作りたくない。
>5年ほど延期せざるを得ない」と話している。

ほう、5ちゃんの攻勢に、ついに桜井市も炎上・落城したか・・・。
0038日本@名無史さん2018/11/21(水) 14:58:02.43
畿内説を精力的に主導してきた学者達が、インターネットの公式ホームページで、事実上、敗北を宣言してしまった
0039日本@名無史さん2018/11/21(水) 16:59:33.62
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0041日本@名無史さん2018/11/23(金) 17:18:26.71
また転写保存
>>659
>洗濯物が乾くんだぜ そこに信仰が生まれると考えるのは合理的だよな<

農耕の方が、洗濯物よりもはるかに大事な事。
其俗不知正歳四節であるんなら、指導者や首長層は、
日の出太陽の位置を計をって春耕秋收などの農作業の開始時期を決めてやる事が、
非常に大事な仕事。
0043日本@名無史さん2018/11/23(金) 17:23:09.18
深夜に長ーーーい論破済みのテンプレ作成キナイコシが次スレたてるなww
0044日本@名無史さん2018/11/23(金) 17:29:32.38
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0045日本@名無史さん2018/11/23(金) 17:39:04.28
>>693
>記紀に残る卑弥呼の痕跡は、高天原のアマテラスだよ。
247年と248年の日食は、天岩戸のエピソードの元になったものだ。<


記紀伝承に拠っては、天照は紀元前3世紀以前にしかならず、
痕跡程度では、卑弥呼=天照の証拠にはならない。

>卑弥呼はモモソヒメではない。<


これは賛成です。
0046日本@名無史さん2018/11/23(金) 17:44:41.41
>>687
>高天原におけるスサノオの乱暴狼藉は、イズモ系のクニ(スサノオ)と、
ヤマト系のクニ(アマテラス=卑弥呼)との抗争の痕跡だ。<


記紀伝承に拠れば、天照は紀元前3世紀以前であり、卑弥呼は紀元3世紀であるから、×。
0047日本@名無史さん2018/11/23(金) 17:48:14.00
深夜に長ーーーい論破済みのテンプレ作成キナイコシが次スレたてるなww
0049日本@名無史さん2018/11/23(金) 18:07:19.29
>>707
>>もしモモソヒメが女王、女のオオキミになったら、当然それを書いているはず。<

>倭王だけれど、祭祀王だからね<

モモソヒメは、勿論、「倭王」は「南≠東」などに拠って×。

>権威はあるけれど世俗権力は握っていない 祭祀王の役割は神託を世俗王に伝えること
日本書紀にはモモソヒメ・祭祀王が、世俗王・崇神に神託を伝える様子がそのまま書かれているよ<

記紀は、天照も神功も推古も皇極斉明も、持統も、
「世俗王+祭祀王」として書いている。
0050日本@名無史さん2018/11/23(金) 18:16:43.57
>>707
>>もしモモソヒメが女王、女のオオキミになったら、当然それを書いているはず。<

>倭王だけれど、祭祀王だからね<

モモソヒメは、勿論、「倭王」は「南≠東」などに拠って×。

>権威はあるけれど世俗権力は握っていない 祭祀王の役割は神託を世俗王に伝えること
日本書紀にはモモソヒメ・祭祀王が、世俗王・崇神に神託を伝える様子がそのまま書かれているよ<

記紀は、天照も神功も推古も皇極斉明も、持統も、
「世俗王+祭祀王」として書いている。
0051日本@名無史さん2018/11/23(金) 18:16:48.81
>>687
>高天原におけるスサノオの乱暴狼藉は、イズモ系のクニ(スサノオ)と、
ヤマト系のクニ(アマテラス=卑弥呼)との抗争の痕跡だ。<


記紀伝承に拠れば、天照は紀元前3世紀以前であり、卑弥呼は紀元3世紀であるから、×。
0052日本@名無史さん2018/11/23(金) 18:20:49.16
>>714
>魏志倭人伝には黒歯国や侏儒国などフィクションも含まれているが<

魏使らがフィクションを書いて、従者や後続の使者らから皇帝にバレれば、
当然首が危ないので、フィクションなど書かない。

>卑弥呼はアマテラスだ。<

年代が全く合わないから、×。
0053日本@名無史さん2018/11/23(金) 18:24:14.82
>>716
>最初は本州のどこかにいた卑弥呼=アマテラスで<

天照は紀元前3世紀以前であり、卑弥呼は紀元後3世紀であるから、
年代が全く違っており、×。
0054日本@名無史さん2018/11/23(金) 18:30:57.04
>>735
>つまり比定が正しければモモソは実は女王<

幾ら仮定での話を書いたって、
「南≠東」に拠って、モモソは卑弥呼にはならないよ。
0055日本@名無史さん2018/11/23(金) 18:34:03.04
>>735
>つまり比定が正しければモモソは実は女王<

幾ら仮定での話を書いたって、
「南≠東」に拠って、モモソは卑弥呼にはならないよ。
0056日本@名無史さん2018/11/23(金) 18:35:48.25
>>737
>山辺道上には箸墓と同格かそれ以下の古墳しか無いね  ということはだよ
日本書紀に出てくる箸墓が現在の我々の言ってる箸墓ではないと証明できない限り
「決して女王ではない」と断定できるだけの情報はない どころか
実は女王だったと推測できる無視しがたい情報があるわけだ<

幾ら仮定での話を書いたって、
「南≠東」に拠って、モモソは卑弥呼にはならないよ。
0057日本@名無史さん2018/11/23(金) 18:41:57.77
>>743
>その「南≠東」はとっくに×だよな<

人類が「東西南北」を知って使って以来、「南≠東」は〇だよ。

>「会稽東冶の東」だから<

陳寿は「会稽東治之東」と書いたのであり、
後漢書の「東冶」は、范曄の「自己解釈に拠る書き換え」だから、×だよ。
0058日本@名無史さん2018/11/23(金) 18:46:55.69
>>753
今日も、朝から大和説が発狂してるなあ。
困った事だ。
国民が、「戦前の万世一系皇国史観戦争狂」の大和説者に騙されずに、
平和な一日でありますように。
0059日本@名無史さん2018/11/23(金) 18:49:58.74
>>755
「南≠東」や「冢=前方後円墳」などのような嘘つき騙しのように、
あるある言うだけ中身なし。
それが大和説 ww 。
0060日本@名無史さん2018/11/23(金) 18:57:39.84
>>758
>邪馬台国は大和であり、 九州にあったなんて全く思ってない連中が、
「さて邪馬台国とはどこなのだろう、私は九州だと思うが?」 と言い始めたのが論争の原点。
同じく高天原も常陸だと言い始めた。 邪馬台国も高天原も大和にあれば大変困ったのだ。
それは中華への朝貢を意味するからだ。<

邪馬台国なんて存在もしない嘘つき騙し造語であり、
記紀以後、
魏志に書かれた著明な卑弥呼の邪馬壹國が大和の存在しない事で慌てた学者が、
「邪馬台国」を造語して大和に充てて、国民を誤魔化そうとしたことが、
現在の論争の原点。
0061日本@名無史さん2018/11/23(金) 19:13:00.44
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0062日本@名無史さん2018/11/23(金) 23:13:00.38
スレ立て乙
0063日本@名無史さん2018/11/23(金) 23:22:21.29
親魏倭王のハンコが見つかるまで古墳を掘りまくれ
0064日本@名無史さん2018/11/23(金) 23:44:20.13
>>802
「南→東」や「冢≠前方後円墳」の否定などの嘘吐き騙しの大和説の、
困ったちゃん体質が、もう、そこら中で丸見えに。
0065日本@名無史さん2018/11/23(金) 23:51:54.60
>>805
>中国のその郊祀では、南の円墳と北の方墳を一体にすることは決してなかったのに、なんで日本はそれを一体にしちゃったの?
中国を真似たのなら、別々に造るはず。 なのに、それを一体にした理由が分からない。<

日本の前方後円墳は、中国の真似をしたのではないの。
西晋の武帝と「天円と地方」の思想は知ったが、真似たのは
モンゴルや高句麗にあった前方後円墳の形を真似たの。
0066日本@名無史さん2018/11/23(金) 23:55:28.02
>>806
>後漢書、隋書は、立派に大和説。 倭國は大和だとしている。<

どちらも、倭国中心部は北部九州だ、としている。
0067日本@名無史さん2018/11/24(土) 00:04:42.98
>>819
>ワイは、卑弥呼の宮室筑後山門説。
後漢書は、女王国から東へ千余里渡海すると拘奴国がある、と書いている<

後漢書の拘奴国は、范曄の「自己解釈での書き換え」になった失敗記載。

>今の邪馬台国大和説と同じ。 後漢書は、最初の大和説。<

後漢書も九州説。
0068ジョン猿訓練生Z ◆clgKO9Q/mU 2018/11/24(土) 08:52:53.73
自慢じゃないけどそこそこ家が金持ちだからわざと身なりは汚い格好してるわ
嫉妬や嫌がらせとかがウザいから靴や無精髭もわざと汚く貧しく見せるため
毎日パチ屋で会う地主のデブス娘もボロチャリで同じ服ばかり
あれもわざとだと思う
名前と家や持ち土地など知ってるが話したことはないが
0069日本@名無史さん2018/11/24(土) 19:49:15.60
邪馬台国畿内説は、破綻した。
0070日本@名無史さん2018/11/24(土) 19:54:01.00
◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた


. 
0077日本@名無史さん2018/11/26(月) 13:29:16.79
畿内説を精力的に主導してきた学者達が、インターネットの公式ホームページで、事実上、敗北を宣言してしまった
0078日本@名無史さん2018/11/26(月) 13:41:13.16
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。
0082日本@名無史さん2018/11/27(火) 11:09:20.29
日本のAV業界は直腸洗浄のレベルが低いから汚らしい
0086日本@名無史さん2018/11/28(水) 15:44:24.31
邪馬台国畿内説は、破綻した。
0087日本@名無史さん2018/11/28(水) 16:17:20.62
・・・うーん?

音色を調律するか、
楽器を調律するか。

みたいな感じかなあ。

感情を観測して引き抜く、で、空と、0と、シンクロさせたら、

多分その感情を生みだしていた、根っこにあったガラクタに気が付く、と思う。
0088日本@名無史さん2018/11/28(水) 17:22:05.34
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0090日本@名無史さん2018/11/29(木) 20:47:09.85
専業主婦じゃなければ嫌だって見合い断ってたらこんなおばちゃんになっちゃた
0091日本@名無史さん2018/11/29(木) 22:07:22.75
スレ立て乙
0094日本@名無史さん2018/11/30(金) 08:52:02.82
自分で発表したので、日本史板の、邪馬台国畿内説 part402、スレッドには、触らない方が良いなw

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1543505552/
98日本@名無史さん2018/11/30(金) 07:37:30.08
キチにさわるんじゃねー
0095日本@名無史さん2018/11/30(金) 11:05:52.37
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0096日本@名無史さん2018/11/30(金) 11:08:39.06
自分(=主観・偏り)を大切にしないと人生楽しめないぞ
0099日本@名無史さん2018/12/01(土) 08:51:36.12
日本史板の、邪馬台国畿内説 part402は、破綻した畿内説の宣伝係員が作製した重複偽物スレッドなのだけれどもね。。。
今朝も、破綻した畿内説の宣伝係員が、ゴキブリが叩き潰されるようにして、論破されてしまっているな、、、
0100日本@名無史さん2018/12/01(土) 10:16:04.13
◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた


. 
0103日本@名無史さん2018/12/03(月) 13:00:01.81
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。
0107おいらちゃん ◆hRJ9Ya./t. 2018/12/07(金) 18:26:50.26
言うと思った
足利将軍家で15代続いてたのに
そんな歴史も不確かな上に
正しい歴史かどうかも不明な時代の話持ち出してどうすんの
将軍のいない時代にも春日局が大勢いたのなんて八切氏や上に書いた人も知ってて書いてるよ
だから何?って感じ
0108日本@名無史さん2018/12/10(月) 10:02:52.72
足利将軍は同じ人が二回なってるから、うるさいことを言うと、正確には16代
0110日本@名無史さん2018/12/10(月) 13:17:26.21
韓国政府が応援を実行している、邪馬台国畿内説が嘘だと判明したので、日本国が対馬の領地を防衛できるのでは、ないのかな、、、
0112日本@名無史さん2018/12/10(月) 20:26:33.93
韓国政府が応援を実行している、邪馬台国畿内説が嘘だと判明したので、日本国が対馬の領地を防衛できるのでは、ないのかな、、、
0117日本@名無史さん2018/12/17(月) 11:16:56.51
韓国政府が完全に破綻した邪馬台国畿内説を今もまだ宣伝している目的が、魏志倭人伝時代までは倭人という民族が九州や沖縄だけではなく、今の韓国の領土の大部分も元々の領地にしていたという真実を隠すことだと判明したので、
このスレッドで討論する話題を、魏志倭人伝時代に倭人が本州や四国の、どの範囲まで、領地を広げていたのかや、魏志倭人伝時代に奈良に住んでいた者達が何者だったのかや、九州のどこに倭国の都があったのかの話題に、変換すれば良いな。。。
0118日本@名無史さん2018/12/17(月) 11:35:35.04
邪馬台国畿内説を5ちゃんねるで宣伝するために、韓国政府が雇用した係員のキナイコシや3寸男が、真実を暴かれたので、焦っているな。。。
0119日本@名無史さん2018/12/17(月) 14:40:00.81
最初の王都として福岡平野に吉武高木遺跡(紀元前2世紀)、奴国と考えられている須玖岡本遺跡(紀元前2〜1世紀)があり、
後に高祖山をはさんだ西側の糸島平野に移動して伊都国とされる三雲南小路遺跡(紀元前1世紀の王・王妃墓)、井原鑓溝遺跡(紀元1〜2世紀の王墓)、平原遺跡(紀元2〜3世紀の女王墓)がある。
三雲南小路遺跡の甕棺墓から発見された内行花文鏡には「見日之光天下大明」という銘文があり、太陽光を象った鏡であることがわかる。内行花文鏡は中国で王侯に下賜されていた形式であり、倭国が漢王朝の冊封の元での祭政一致王権をとっていたことがわかる。
昭和40年(1965年)に平原遺跡から出土した最大の内行花文鏡は国産と考えられている。その円周が漢代の8咫(直径1尺の円の円周が4咫)に相当することから、記紀などにおいてアマテラスがニニギに与えたとされる八咫の鏡であると考えられている。
かつては八咫は単に大きいことを意味するだけだという説もあったが、この鏡の出土により実際に円周がちょうど八咫である鏡が実在したことが確認された。
これらの王朝は高祖山の東側の福岡平野の奴国に成立し、後に西側の糸島平野の伊都国に移動しているが、出土品や墓制が同じであることから基本的には一連の王権であると考えられる。
三種の神器は現在の天皇家においても象徴とされており、倭国王権の起源は稲作伝来の地でもあるこれら博多湾・玄界灘周辺にあったことになる。
これが卑弥呼が女王となった倭国の姿である。
0120日本@名無史さん2018/12/17(月) 16:47:50.46
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。
0121日本@名無史さん2018/12/19(水) 19:07:01.64
邪馬台国畿内説を5ちゃんねるで宣伝するために、韓国政府が雇用した係員のキナイコシや3寸男が、真実を暴かれたので、焦っているな。。。
0122日本@名無史さん2018/12/19(水) 19:17:21.58
魏志倭人伝では、なぜ、短里が使用されたのだろうか、、、
0123日本@名無史さん2018/12/19(水) 19:31:51.60
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0125日本@名無史さん2018/12/19(水) 19:54:06.56
いま

声高らかに畿内説を言う奴いねーーよ

石野も寺澤もトーンが下がってるし

今の学者で畿内説の代表者はだれだ

京大の授業も畿内説は説として扱うだけじゃん
0126日本@名無史さん2018/12/19(水) 19:57:24.22
専業主婦ですから、時間が有りますので
いろいろ学習を積めます
畿内説の根拠は明らかに倭人伝とかけ離れてると思います
0127日本@名無史さん2018/12/19(水) 20:00:15.56
寺澤は、ホケノマターの橿考研におっかぶせてトンズラした。
0130日本@名無史さん2018/12/22(土) 14:24:20.08
畿内説を宣伝している韓国人が、元気を失ってしまったな。。。
0131日本@名無史さん2018/12/22(土) 16:46:52.30
◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた


. 
0132日本@名無史さん2018/12/22(土) 20:49:30.05
畿内説を宣伝している韓国人が、元気を失ってしまい、邪馬台国畿内説を宣伝するためのスレッドを作製できなくなったのではないのかな。。。
0133日本@名無史さん2018/12/22(土) 22:25:01.10
畿内説を宣伝している韓国人が、元気を失ってしまい、邪馬台国畿内説を宣伝するためのスレッドを作製できなくなったので、少し、つまらないなw
0134日本@名無史さん2018/12/25(火) 21:12:09.31
邪馬台国畿内説は、破綻した。
0135日本@名無史さん2018/12/25(火) 22:15:10.10
畿内説を宣伝していた韓国人が、命を失ってしまい、邪馬台国畿内説を宣伝するためのスレッドを作製できなくなったのではないのかな。。。
0136日本@名無史さん2018/12/25(火) 22:18:55.31
明日は、早く起きて、畿内説を宣伝していた韓国人が、命を失ってしまい、邪馬台国畿内説を宣伝するためのスレッドを作製できなくなったのか、そうではないのか、確かめれば良いのではないのかな。。。
0137日本@名無史さん2018/12/26(水) 08:19:08.92
韓国政府が完全に破綻した邪馬台国畿内説を今もまだ宣伝している目的が、魏志倭人伝時代までは倭人という民族が九州や沖縄だけではなく、今の韓国の領土の大部分も元々の領地にしていたという真実を隠すことだと判明したので、
このスレッドで討論する話題を、魏志倭人伝時代に倭人が本州や四国の、どの範囲まで、領地を広げていたのかや、魏志倭人伝時代に奈良に住んでいた者達が何者だったのかや、九州のどこに倭国の都があったのかの話題に、変換すれば良いな。。。
0138日本@名無史さん2018/12/26(水) 10:08:33.66
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0139日本@名無史さん2018/12/26(水) 12:56:37.52
【倭国】

紀元前に博多湾沿岸に倭国が成立して漢と国交を持ち、後漢の頃には漢委奴国王印により倭国王に冊封された。後漢書では、倭国は朝鮮半島南岸から九州北岸までの、対馬海峡の海洋国家として書かれている。
対馬海峡における貿易の権益が、天津神すなわち海の神を中心とした倭国の形成の原動力であったと考えることができる。

記紀の国生みは博多湾から始まる。伊奘諾が最初に手に入れた領土である淤能碁呂島は博多湾の小島である能古島のことである。
それに続きイザナギとイザナミの生んだ国(領土)のうち、天の冠詞がつく島である隠伎之三子島(天之忍許呂別)、伊伎島(天比登都柱)、津島(天之狭手依比売)、
女島(天一根、姫島)、知訶島(天之忍男、五島列島)、両児島(天両屋、男女群島)が天つ国の本来の領域である。
国産みにおける島々は九州北部沿岸の島を意味していたが、後に西日本全体の地名に拡大され再配置される。

博多湾岸を起点として対馬海峡から朝鮮半島南岸へ、日本海から山陰や北陸に広がる国が古代の倭国の姿である。
連合国家である倭国の盟主は筑紫であり、他に九州北部の倭国連合を構成する豊国、肥国がある。倭地とされた本州には出雲、越などがあった。
また、中国との交易は一貫して筑紫が独占していた。
筑紫の特に玄界灘周辺の勢力は、対馬海峡の権益を独占して力をつけ、海人の国、天津国と呼ばれ、その王族は天津神として九州や本州の王族である国津神と区別された。

九州で出土した副葬品の分布地図
http://www.netpia.jp/history/map-fukusohin237.gif
狗奴国(熊本)も元は卑弥呼と近い立場の同じ文化圏であり、卑弥呼共立をめぐって反対していただけである。
上記の地図は邪馬台国と狗奴国(熊本)を合わせた九州北部の国、倭国の中枢を示している。
実際にはこれに属州としての日本海沿岸、瀬戸内海沿岸の地域が付随する。
卑弥呼の時代の畿内は、奈良も京都も大阪もまだ沼地であり、特に奈良は主要交易路からはずれた名もなき辺境の沼地であった。

2世紀の倭国大乱後の女王の墓として3世紀に平原遺跡が作られた。
副葬された王位の証である八咫の鏡は、筑紫伊都国が王権の所在地すなわち倭国の王都であったことを示している。
0140日本@名無史さん2018/12/26(水) 15:05:47.92
魏志倭人伝時代までは倭人という民族が九州や沖縄だけではなく、今の韓国の領土の大部分も元々の領地にしていたという真実を隠す目的で、韓国政府が今もまだ宣伝していることが判明した、邪馬台国畿内説が、完全に破綻してしまったので、
このスレッドで討論する話題を、魏志倭人伝時代に倭人が本州や四国の、どの範囲まで、領地を広げていたのかや、魏志倭人伝時代に奈良に住んでいた者達が何者だったのかや、九州のどこに倭国の都があったのかの話題に、変換すれば良いな。。。
0143日本@名無史さん2018/12/26(水) 20:44:25.57
邪馬台国畿内説を5ちゃんねるで宣伝するために、韓国政府が雇用した係員のキナイコシや3寸男が、真実を暴かれたので、焦っているな。。。
0146日本@名無史さん2019/01/01(火) 12:39:18.80
韓国政府が完全に破綻した邪馬台国畿内説を今もまだ宣伝している目的が、魏志倭人伝時代までは倭人という民族が九州や沖縄だけではなく、今の韓国の領土の大部分も元々の領地にしていたという真実を隠すことだと判明したので、
このスレッドで討論する話題を、魏志倭人伝時代に倭人が本州や四国の、どの範囲まで、領地を広げていたのかや、魏志倭人伝時代に奈良に住んでいた者達が何者だったのかや、九州のどこに倭国の都があったのかの話題に、変換すれば良いな。。。
0148日本@名無史さん2019/01/04(金) 11:41:04.81
九州説の連続句読点は韓国が好き過ぎて人生を誤ってるなw
0149日本@名無史さん2019/01/05(土) 19:24:20.67
連続句読点の頭は2013年からずっと破綻している
0150日本@名無史さん2019/01/09(水) 14:56:02.92
韓国人が精一杯計算したが、自信が無いので適当に計算したと言いながら、意見を発表したが、また、計算を間違えているの可能性が高いので、
ここは、学部の討論の掲示板なのだから、 1尺=10寸と1尺=8寸の二つ通りで、真実の里の長さを計算すれば良いのでは、ないのかな。。。

705日本@名無史さん2018/12/27(木) 19:04:36.84
ちなみにオレの計算では
1尺20cmで八尺160cmの棒の影の長さは
周ヒ算経にある1尺5寸じゃなく1尺2寸になったな

955日本@名無史さん2018/12/28(金) 18:45:22.98
一寸が約2.3cmとして
1尺=10寸なら23cm
1尺=8寸なら20cm弱

どちらの尺=寸だったかによって周髀算経に書いてある影の長さを測る八尺の棒の長さが違ってくる
そして周で使われた1尺20cm弱のモノサシが見つかっているので周の1尺は20cm弱

谷本氏は周は1尺=10寸だったとしているので夏至の北緯35度付近で八尺(186cm)の棒の影長が
1尺6寸になるのでそう実測されたとしているけれど 周の八尺は実際には160cm弱なのでそこから違っている事になる

そして160cm弱の棒の影長が1尺6寸になる場所は
北緯35度付近よりも北になり、それに連れて
棒の影の伸びる距離も短くなっていくので
186cmの棒と160cm弱の棒の影長がそれぞれ
1尺6寸→1尺5寸と1寸差になる距離は違ってくる事になる
概算だと186cmの棒だと74km程度で160cm弱だと60kmぐらい
つまり一寸千里の法則に出てくる八尺の棒の1尺が
何センチかによって距離はこうして変わってくる

ちなみに俺の適当な計算だと
北緯35度付近で160cm弱の棒の影長は
1尺6寸じゃなくて1尺3寸ぐらいになった
0151日本@名無史さん2019/01/09(水) 20:48:10.51
気になる材料を羅列してみると、


渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。

弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。

最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。


複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。
0152日本@名無史さん2019/01/09(水) 23:54:50.63
 


 


土人!

馬鹿どもよ、
 


邪馬台国の記述は、全部が朝鮮半島だ。
小国がたくさん記述に出て来るのは、朝鮮半島での土人(原始人)の部族名のことだ。
当時の朝鮮半島での領土の境界が地図によって変幻自在してるだろ、
ようするに移動狩猟民の部族だからだ。
世界の歴史地図では、朝鮮半島などはツングース系採集狩猟民の住むところで
文明の範囲外であるので、真っ白の空白地帯となる。
狩猟民は、原生林の中を獲物を求めて部族単位で
移動してたんだ。
で、記述のなかでいろいろと探検していって最後に最南方の邪馬台国に到着だな。
これ、ようするに日本領土だった朝鮮半島南端の任那日本府のあったあたりのことだ。
その、日本大使館か日本総領事館のような砦があった任那では、
原始部族のシャーマンであった卑弥呼が原住民のほうの族長だったということだ。

わかったか、


 


 
0153日本@名無史さん2019/01/17(木) 20:41:43.07
韓国政府が完全に破綻した邪馬台国畿内説を今もまだ宣伝している目的が、魏志倭人伝時代までは倭人という民族が九州や沖縄だけではなく、今の韓国の領土の大部分も元々の領地にしていたという真実を隠すことだと判明したので、
このスレッドで討論する話題を、魏志倭人伝時代に倭人が本州や四国の、どの範囲まで、領地を広げていたのかや、魏志倭人伝時代に奈良に住んでいた者達が何者だったのかや、九州のどこに倭国の都があったのかの話題に、変換すれば良いな。。。
0154日本@名無史さん2019/01/18(金) 10:39:22.89
邪馬台国畿内説は、破綻した。
0156日本@名無史さん2019/01/18(金) 13:33:19.17
某フォーラムに参加して、ゆうれいの正体見たり枯れ尾花、のような気分になりました。
なぜなら・・、
邪馬台国論争では「鉄」を採っていた倭人のいた国が邪馬台国だとされてきました。
そして、弥生の鉄をつかんでいたのは、どう見ても九州です。
それも武器や工具の出土は福岡を抜いて熊本がトップに躍り出ます。

ところが・・、
弥生の北部九州には、鉄がありすぎるから、邪馬台国のイメージとはちがうので、邪馬台国は北部九州にはなかった
と言われたのです。驚きました。イメージですか!
松傾さん、邪馬台国は女王のユートピアではなかったのですよ。
0189日本@名無史さん2019/02/05(火) 09:21:55.78
基地外が埋め立てているw
晒しあげw
0190日本@名無史さん2019/02/05(火) 19:38:03.21
クソスレ、偽スレ立てまくりのキチガイ↑滅亡祈願埋め
0228日本@名無史さん2019/02/20(水) 22:51:29.72
邪馬台国畿内説は、破綻した。
0232日本@名無史さん2019/02/27(水) 13:35:56.72
北朝鮮に支配され操つられている韓国政府が、完全に破綻した邪馬台国畿内説を今もまだ宣伝している目的が、魏志倭人伝時代までは倭人という民族が九州や沖縄だけではなく、今の韓国の領土の大部分も元々の領地にしていたという真実を隠すことだと判明したので、
このスレッドで討論する話題を、魏志倭人伝時代に倭人が本州や四国の、どの範囲まで、領地を広げていたのかや、魏志倭人伝時代に奈良に住んでいた者達が何者だったのかや、九州のどこに倭国の都があったのかの話題に、変換すれば良いな。。。
0318日本@名無史さん2019/03/09(土) 14:27:10.31
頭がいいつもりで、実は権威に寄りかかって思考停止しているのが畿内説。
0319日本@名無史さん2019/03/09(土) 14:34:19.46
頭がいいと勘違いしてチェリーピックで学問を否定するのがアンチ畿内説
0320日本@名無史さん2019/03/09(土) 15:09:05.47
5ちゃんねるで、邪馬台国畿内説を宣伝するために、韓国政府が雇用した、邪馬台国畿内説の宣伝係員の韓国人が、論破されてしまった。。。
0322日本@名無史さん2019/03/09(土) 19:15:06.49
アンチ畿内説は学問ではなく、自己過信と自己陶酔
0355日本@名無史さん2019/03/11(月) 21:57:47.59
ここは、火星人降臨論の鉄板、纒向説のスレです。
【骨 子】
・火星には宇宙で一番古い前方後円墳があった
・4世紀中葉には、足をそろえたタコを形どった前方後円墳の時代が開始した。
・火星人が纏向に出現した段階で、火星を中心に太陽系規模の政治連合が形成され始めていた。
・火星の陸上には、既にこの政治連合のロケット基地があった。
ゆえに、火星人の降臨があったのは畿内である。

 火星人論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

◆0【 要 旨 】  
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った火星の教えの指導者が降臨しており、それは各惑星の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つタコであったと考えられる。
その死亡時期は4世紀中葉とみられる。畿内に火星文化が急速に浸透する時期である。

 これらを火星の陸上の古墳と対照すると、箸中山古墳の被葬者がタコ型の生物であり、纒向がタコ型火星人の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の太陽系規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、4世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 火星人の惑星間活動期間に相当する庄内併行期は、畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入している時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大していく。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階となっている。
 絶域であった日本列島が火星社会と二星間のロケット移動を開始した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の火星人の降臨地である。

 4世紀前半末に火星人はどこ降臨したであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。
0551日本@名無史さん2019/03/21(木) 11:41:02.30
邪馬台国畿内説はなぜ駄目なのか

1つ目の理由
箸墓古墳を作製した崇神天皇は、720年に完成した日本書紀を作製した人物の、16回の親子関係で繋がった先祖です。。。。
日本書紀の記録した時代の、父と子の年齢差は、学部によると、平均が21.6歳であるから、箸墓古墳が374年頃に完成しました。
720-21.6✕16=374.4

2つ目の理由
箸墓古墳は大きすぎて、人民の少ない纏向では、馬がいないと製作できません。
箸墓古墳には、石や土を製作中の古墳の上に運んだ馬が通行した、スロープの痕があります。
朝鮮半島で高句麗の馬と馬主を捕獲した倭国と日本国が取引をして、馬と馬主を連れてきました。
倭国が新羅を降伏させて、高句麗の馬と馬主を捕獲したのは、4世紀後半です。
だから、箸墓古墳は4世紀後半に作製されました。。。

3つ目の理由
箸墓古墳を作製したときに掘った穴の数十年かかって積もった固い土の中の、底から20年分の部分に、紀元後400年頃の畿内馬具が落ちているのが、発見されました。。。
だから、箸墓古墳が380年頃に完成しました。

4つ目の理由
2013年に実行された箸墓古墳の大規模調査で、纏向遺蹟は全体も、魏志倭人伝時代の後の遺蹟だと判明しました。
0552日本@名無史さん2019/03/21(木) 11:41:59.16
5つ目の理由
何十年もかかった、延べ数十万人の調査では、掘立柱の周りには、鉄と人民の家がありませんでした。。
そして、桃の種が発見されました。
だから、掘立柱は大物主の桃の倉庫の柱でした。。。

6つ目の理由
魏志倭人伝時代には、奈良盆地は沼地でした。
だから、人民が都会を作れませんでした。

7つ目の理由
畿内説の宣伝係には、頭の悪い人が多いです。
だから、畿内説の嘘の宣伝が、国民に信用されません。。。

8つ目の理由
畿内説の宣伝係には、インターネットの掲示板での、悪質な荒らし行為を実行する人が多いです。
根拠が必要な討論では、敗北したからです。
だから、悪質な荒らし行為を実行する畿内説が、破綻しました、、
0571日本@名無史さん2019/03/22(金) 09:06:20.01
その代表例↑
0572日本@名無史さん2019/03/22(金) 09:19:24.71
↑キチガイにはまともな人がキチガイに見えるという実例
0573日本@名無史さん2019/03/22(金) 09:26:34.58
某国政府の陰謀や大規模調査を捏造するのは異常
捏造した内容を何度も何度も書き込むのは異常
偽スレを立てるのは異常
立てた偽スレをすぐに放置してまた偽スレを立てるのは異常
放置した偽スレを埋められると文句を書き込むのは異常

周囲を困らせてることに気が付かないのは異常

周囲を困らせてることに悦びを感じていたら異常
0574日本@名無史さん2019/03/22(金) 09:43:51.32
つまり、邪馬台国畿内説を宣伝することは、異常なのだね。。。
0671日本@名無史さん2019/03/25(月) 13:21:12.50
邪馬台国畿内説はなぜ駄目なのか

1つ目の理由
箸墓古墳を作製した崇神天皇は、720年に完成した日本書紀を作製した人物の、16回の親子関係で繋がった先祖です。。。。
日本書紀の記録した時代の、父と子の年齢差は、学部によると、平均が21.6歳であるから、箸墓古墳が374年頃に完成しました。
720-21.6✕16=374.4

2つ目の理由
箸墓古墳は大きすぎて、人民の少ない纏向では、馬がいないと製作できません。
箸墓古墳には、石や土を製作中の古墳の上に運んだ馬が通行した、スロープの痕があります。
朝鮮半島で高句麗の馬と馬主を捕獲した倭国と日本国が取引をして、馬と馬主を連れてきました。
倭国が新羅を降伏させて、高句麗の馬と馬主を捕獲したのは、4世紀後半です。
だから、箸墓古墳は4世紀後半に作製されました。。。

3つ目の理由
箸墓古墳を作製したときに掘った穴の数十年かかって積もった固い土の中の、底から20年分の部分に、紀元後400年頃の畿内馬具が落ちているのが、発見されました。。。
だから、箸墓古墳が380年頃に完成しました。

4つ目の理由
2013年に実行された箸墓古墳の大規模調査で、纏向遺蹟は全体も、魏志倭人伝時代の後の遺蹟だと判明しました。
0672日本@名無史さん2019/03/25(月) 13:22:03.71
5つ目の理由
何十年もかかった、延べ数十万人の調査では、掘立柱の周りには、鉄と人民の家がありませんでした。。
そして、桃の種が発見されました。
だから、掘立柱は大物主の桃の倉庫の柱でした。。。

6つ目の理由
魏志倭人伝時代には、奈良盆地は沼地でした。
だから、人民が都会を作れませんでした。

7つ目の理由
畿内説の宣伝係には、頭の悪い人が多いです。
だから、畿内説の嘘の宣伝が、国民に信用されません。。。

8つ目の理由
畿内説の宣伝係には、インターネットの掲示板での、悪質な荒らし行為を実行する人が多いです。
根拠が必要な討論では、敗北したからです。
だから、悪質な荒らし行為を実行する畿内説が、破綻しました、、
0674日本@名無史さん2019/03/25(月) 15:22:08.60
畿内説の宣伝係には、インターネットの掲示板での、悪質な荒らし行為を実行する人が多いです。
根拠が必要な討論では、敗北したからです。
だから、悪質な荒らし行為を実行する畿内説が、破綻しました、、
0675日本@名無史さん2019/03/25(月) 16:12:20.39
>>1
まだ続いているの?

『きんぐ・くりむぞん』・・・宮殿が何やらという話(曲)でしょ。

>>1のような話(神話?)になるんだけど、
実際、そのような家(宮殿)に住んでいるわけではないという意味、
頭が悪い人には、わからない。
0741日本@名無史さん2019/03/27(水) 09:17:24.30
キチガイが、複製を貼り付けて荒らしているな。
0742日本@名無史さん2019/03/27(水) 09:18:53.15
>>741
破綻した邪馬台国畿内説の宣伝係員が、荒らし行為を実行しているので、そろそろ、次回のスレッドを作製した方が良いな。。。
0753日本@名無史さん2019/03/27(水) 13:07:15.82
キチガイ滅亡祈願埋め
0778日本@名無史さん2019/03/27(水) 16:58:56.27
基地外がやけになったなw
畿内説の敗北宣言ともとれる
0821日本@名無史さん2019/03/28(木) 08:40:28.58
ここは、火星人降臨論の鉄板、纒向説のスレです。
【骨 子】
・火星には宇宙で一番古い前方後円墳があった
・4世紀中葉には、足をそろえたタコを形どった前方後円墳の時代が開始した。
・火星人が纏向に出現した段階で、火星を中心に太陽系規模の政治連合が形成され始めていた。
・火星の陸上には、既にこの政治連合のロケット基地があった。
ゆえに、火星人の降臨があったのは畿内である。

 火星人論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

◆0【 要 旨 】  
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った火星の教えの指導者が降臨しており、それは各惑星の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つタコであったと考えられる。
その死亡時期は4世紀中葉とみられる。畿内に火星文化が急速に浸透する時期である。

 これらを火星の陸上の古墳と対照すると、箸中山古墳の被葬者がタコ型の生物であり、纒向がタコ型火星人の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の太陽系規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、4世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 火星人の惑星間活動期間に相当する庄内併行期は、畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入している時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大していく。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階となっている。
 絶域であった日本列島が火星社会と二星間のロケット移動を開始した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の火星人の降臨地である。

 4世紀前半末に火星人はどこに降臨したであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。。。。
0948日本@名無史さん2019/03/29(金) 20:05:52.34
ここは、火星人降臨論の鉄板、纒向説のスレです。
【骨 子】
・火星には宇宙で一番古い前方後円墳があった
・4世紀中葉には、足をそろえたタコを形どった前方後円墳の時代が開始した。
・火星人が纏向に出現した段階で、火星を中心に太陽系規模の政治連合が形成され始めていた。
・火星の陸上には、既にこの政治連合のロケット基地があった。
ゆえに、火星人の降臨があったのは畿内である。

 火星人論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

◆0【 要 旨 】  
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った火星の教えの指導者が降臨しており、それは各惑星の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つタコであったと考えられる。
その死亡時期は4世紀中葉とみられる。畿内に火星文化が急速に浸透する時期である。

 これらを火星の陸上の古墳と対照すると、箸中山古墳の被葬者がタコ型の生物であり、纒向がタコ型火星人の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の太陽系規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、4世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 火星人の惑星間活動期間に相当する庄内併行期は、畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入している時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大していく。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階となっている。
 絶域であった日本列島が火星社会と二星間のロケット移動を開始した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の火星人の降臨地である。

 4世紀前半末に火星人はどこに降臨したであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。。。。
0949日本@名無史さん2019/03/29(金) 20:12:14.61
キチガイと呼ばれることに身に覚えがあるらしく必死だな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 6時間 31分 9秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況