X



【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬弍
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:48:09.04
九州に決まっとろうが
福岡県山門郡、筑紫、鹿児島県川内、出水、阿久根、宮崎県日向、延岡、高千穂、熊本県八代、球磨郡、人吉、長崎県佐世保、島原、塩田周辺を今すぐ発掘せよ!

邪馬台国畿内説の根拠は
邪馬台=大和=奈良(完)と言う
風潮に論理的に反論するスレです
九州中南部説、九州南部説、魏志倭人伝から邪馬台国の位置を推測する議論等々も大歓迎です!

*荒らしはスルーで
過剰なコピペは厳禁
0952日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:45:56.55
◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた


. 
0953日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:59:25.95
>>949
ゆけ、ゆけ、ひゅうが!どんとゆけ!
0954日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:22:36.20
ゆけ、ゆけ、ひゅう馬!どんとゆけ!
0955日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:24:26.10
ゆけ、ゆけ、ひゅう投馬!どんとゆけ!
0956日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:31:08.83
>>925
>その後、筑紫平野以南の肥前肥後に新興の火国が勢力拡大し、派遣を握った。
>これが魏志倭人伝時代の倭国地図。

概ね同意するけど、肥国から卑弥呼が共立された後に肥国が南北に分裂し、肥後狗奴国が敵対したため、結果的には魏から見た倭国の範囲はあまり後漢の頃と変わらなかったのだろう。
0957日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:33:58.05
ここが邪馬台国 消えた地名・熊本県菊池郡砦村臺

>現在の「菊池市七城町」の名は、かつて菊池一族が菊池城を中心に18もの城塞を作ったうちの7つの城の、
正光寺城、台城、馬渡城、増永城、神尾城、亀尾城、打越城が存在したことが由来となっています。
>其のうちの臺(台・うてな)城は、現在も小字名として残っていますね。
明治初期に、この台城を中心に作られた砦村は、迫間川(はざまがわ)の北側の国道325号線の沿線となります。
地名としては、ほとんど忘れ去られているようですが、かつての村名は生き残っているんです。
>一番わかりやすいのは砦保育園ですね。
2012年まで市営だったのですが、今は民営化されています。他にも「砦」の名残りは、農園名や温泉名に見ることができます。

歴史的行政区域データ・熊本県菊池郡砦村 (43B0060013) |
http://geoshape.ex.nii.ac.jp/city/resource/43B0060013.html
0958日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:37:06.41
>>956
狗奴国 = 球磨郡(人吉盆地)
0959日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:43:49.53
>>953
それが言いたかっただけやろw
0960日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:44:51.49
>>957
そこは狗奴国
0961日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:47:48.73
>>957
人吉盆地は、奈良盆地くらいある広くて肥沃な土地だ。しかし意外なことに古墳が少ない。
遅い時期の横穴式が若干あるにはあるが、いわゆる古墳(方墳・円墳・前方後円墳)文化とは、ややちがった文化系を持っていたように感じる。
狗奴国は邪馬台国に追っ払われ、しぶしぶ人吉盆地に引き下がったのではないかな
大型古墳文化のなかった人吉盆地は、いったい何者だったのか、大いに研究してみる必要がある。
0962日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:47:57.06
>>960
>そこは狗奴国

そんななにもないところに狗奴国が勃興する道理が無い。  @阿波
0963日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:09:31.38
>>938
魏の調査団が邪馬台国の役人にそれらの国のことを根掘り葉掘り聞いたら、その邪馬台国の役人は露骨に嫌な顔したんじゃね。
それで、調査団は、遠くて分からなんだとだけ、記録に残したということ。
0964日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:31:43.20
>>960
狗奴国には、球磨郡がふさわしい。(人吉盆地は奈良盆地ほどもある広大な国)
0965日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:12:40.32
>>963
個人の想像です
0966日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:16:23.90
球磨地方
>太古の昔、人吉盆地は、東西約40km、南北約10kmに及ぶ巨大な天然湖であった。
或る時、人吉盆地を取り囲む山々の中で最も低い球磨村の一勝地大坂間の地点が決壊し、
湖に溜まった水が溢れ出して急流・球磨川が誕生した。

>今、球磨川は、球磨郡水上村の石楠越(標高1,391m)及び水上越(標高1,458m)を源流とし、人吉盆地の田園地帯を巡り西に流れる。
人吉市を過ぎてからは狭い谷間を縫って流れ、JR肥薩線や国道219号が併走する。
そして球磨村の鍾乳洞・球泉洞の付近で流れを北向きに変え、八代平野に出て分流し、三角州を形成しつつ八代海(不知火海)に注ぐ。
0967日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:18:59.74
決まりそうで決まらんな
0968日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:30:44.69
>>963
卑弥呼は誰にも分からない所に住んでたんだろ
邪馬台国は九州の北半分の総称
卑弥呼は人目につかない山の中に住んでいた
九州の南半分は狗奴国と投馬国
0969日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:35:05.61
まぁ、宮崎南部は投馬国だろな
0970日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:43:05.33
人吉盆地で邪馬台国とクナ国が激しく争い
士気の鼓舞に卑弥呼が出てきて
その際に亡くなったという
ちょっと無理のある前提だが

その場合には人吉盆地の本目遺跡を
卑弥呼の墓の候補としたい。
0971日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:52:41.56
>>970
その場合は
末廬国は何処になる?
水行10 陸行1月をどう解釈する?
0972日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:56:59.89
>>970
伊都国も
0973日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:57:00.35
松浦までで、実距離は中国の里の1/5程度であることがわかっている。
これを前提として5倍誇張説を仮定する。一里あたり87mである。

5倍誇張説の場合の計算結果と推定場所

帯方郡の場所
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b2/Ancient_Korea_Taihougun.png
帯方郡黄海北道鳳山郡説より、帯方郡側の海州を起点とする。

帯方郡から狗邪韓国まで、乍南乍東7000余里 7000里/5=1400里*435m=609km 海州―釜山広域市 700km
狗邪韓国から松浦まで3000里 3000里/5=600里*435m=261km 釜山広域市−唐津 210km
松浦から伊都国南東500里 500里/5=100里*435m=43.5km 唐津―小城 38.3km
東南100里の奴国まで 100里/5=20里*435m=8.7km 小城―佐賀 10.1km
東100里の不弥国までの道 100里/5=20里*435m=8.7km 佐賀―大川 9.5km
南水行20日の投馬国まで 20日/5=4日*30里=120里*435m=52.2km 大川―玉名 47q

水行10日、陸行1月の邪馬台国
水行10日 10日/5=2日*30里=60里*435m=26.1km 玉名―緑川 26q
陸行1月 30日/5=6日*30里=180里*435m=78.3km 緑川―人吉 86q

侏儒國 南4000里 4000里/5=800里*435m=348km 熊本緑川流域―屋久島 315km
裸国、K歯国 水行一年 365日/5=73日*30里=2190里*435m=952.65km
熊本緑川流域-奄美大島 580km
熊本緑川流域-沖縄本島 824km

おまけ
韓地、方4000里 (4000里/5)^2=800里^2=(800*435)^2 =121104km^2
wikipediaより、
韓国  面積 100,210km^2
0974日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:03:30.53
>>971
伊万里港だと何度言えばw
0975日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:04:06.29
>>973
アキバから神保町まで説明するのに
2.295kmとか言う?

大体2K 歩いて30分 電車で10分って言わんか?
0976日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:05:12.45
>>974
伊万里なら伊都国は糸島市でO.K?
0977日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:16:12.37
人吉だったら
水行10日でどこどこの港まで
そして陸行10日でって
書かれなくてはな
0978日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:19:30.71
古墳時代の球磨地方(人吉・狗奴国推定値)
>3世紀終わりから7世紀前半の約400年間を古墳時代といい、高塚式の小山のような墓が全国的に造られました。
>しかし、人吉球磨地方では、この地方独特の墓制(地下式板石積石室墓)等が受け継がれたため、高塚式古墳の造営が遅れました。

>この地方独特の墓制の1つである地下式板石積石室墓は、人吉市下原田町の荒毛遺跡が有名です。
>最近の地中レーダー探査により、荒毛遺跡には、約150基の地下式石積石室墓があることが判明しました。
>また、人吉市七地町の天道ヶ尾遺跡からは、6世紀の地下式横穴墓が2基発見されています。
>これらの事から球磨人吉地方は、南隣りの鹿児島県川内川上流域と同じ古墳文化を共有していたことがわかります。
0979日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:23:18.56
古墳時代の球磨地方(人吉・狗奴国推定地(続き))
>球磨地方における高塚式古墳の造営は、5世紀中頃、人吉盆地の中央部を中心に行われました。
>3基の前方後円墳からなる錦町・亀塚古墳群は、人吉盆地で唯一の前方後円墳が造られている場所であり、
>景行紀にみえる「熊の県」(球磨縣)との関係が考えられています。
0980日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:29:59.16
球磨地方は「熊の縣」として記紀に登場する。
この記事は「球磨縣≒狗奴縣」に通ずるので、
どうやらここが「狗奴国」で良いのではないか。
0981日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:30:16.02
球磨
「球を磨く」は卑弥呼と関連性あるか?
0982日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:33:07.57
卑弥呼は鏡を磨き、卑弥狗呼は球を磨いたのではないかな。
0983日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:43:26.86
>>980
かもしれないが
記紀の時代に北上したのかも知れん
ここはあくまで魏志倭人伝を読み取るスレ
0984日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:45:38.34
>>982
いや、「卑弥呼は万華鏡を磨き、卑弥弓呼は玉を磨いた」
が正解
0985日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:49:55.74
>>973
唐津で海峡を渡ってきた船は乗り捨てるのか?
部隊を分けて大川へ回航するのか?
0986日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:56:18.86
熊県(肥後国球磨郡)
・『紀』景行十八年四月壬戌朔甲子
・『肥後国風土記』万葉集註釈巻第三
0987日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:09:18.44
◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた


. 
0988日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:38:34.13
>これらの事から球磨人吉地方は、南隣りの鹿児島県川内川上流域と同じ古墳文化を共有していたことがわかります。

なら川内だ
中心都市は川内平野で卑弥呼は人吉の山奥にいた熊本南部と鹿児島北部一帯が邪馬台国
そこから狗邪韓国までが女王国連合
0989日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:49:09.21
だからそれでは狗奴国の余地がなくなるだろ。
0990日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:54:19.63
川内ー宮之城ー菱刈ー大口ー球磨人吉

川内の上流を、宮之城というくらいだから、王や女王がいたのかもしれない。
だが、そりゃ卑弥狗呼の狗奴国だったのだろうな。
惜しい!
0991日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:15:06.35
>>989
人吉が狗奴国なら邪馬台国が北九州と狗邪韓国だけになってしまうぞ、領土が投馬国や狗奴国とあまり変わらなくなる
これじゃ倭国王とは言えんだろ
0992日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:20:00.25
>>991
人吉から上半分邪馬台国なら結構広いよ
九州の二分の一以上ある
下は狗奴国と投馬国で半々
0993日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:23:46.30
日本の星の投馬は日向でオッケーなのかよ
0994日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:24:39.43
>>984
し、下ネタかよっ!
0995日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:31:15.32
>>989
邪馬台国は熊本平野?
0996日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:34:20.97
比定地をあげたい人は
五つの都市を比定してくれないと
0997日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:38:56.80
>>996
どことどこ?
0998日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:53:03.99
>>992
お説の通り。
0999日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:57:03.77
福岡が邪馬台国、宮崎が投馬国、熊本が狗奴国
これでいいじゃないか
1000日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:08:50.20
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 8時間 20分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況