先祖探しのエピソードを語る但し血族先祖に限る6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:54:22.55
純粋に自分の血統先祖のみ(直接DNAがつらなった先祖。養子断絶はダメ)でどこまでさかのぼれるか調査するスレです。

先祖を探す方法を何でも幅広く語りませんか?テクニックやエピソードなど・・・
初心者からエキスパートまで 先祖を探す情報交換の場にしましょう!!!

1 なにか質問されたり困っている住人がいればみんなで協力してあげよう(ググレ禁止)
2 HNを使うとみんな分かりやすいのでは?(誰が誰だか混乱するので)
3 画像をUPするとみんな一目瞭然で分かりやすいですよ
4 たまにチャット化しますが皆さん遠慮なく入ってください
5 荒らしは無視でマターリと

※UPの方法
@デジカメやスキャナなどで画像をPCに取り込む
(ファイル名を当たり障りの無いものにしとく。UPしたらファイル名晒されるので)
Aペイントソフトなどで危なそうな箇所を消す(よく確認して!UPしてからでは遅いです)
BアップローダでUPする(一応利用規約は読んで)
アップローダは↓など
ttp://www.imgup.org/
ttp://www.uploda.org/
CURL貼り付けたかったら貼る

前スレ
先祖探しのエピソードを語る正し血族先祖に限る@
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1294631599/l50
先祖探しのエピソードを語る正し血族先祖に限るA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1316186196/
先祖探しのエピソードを語る正し血族先祖に限る3
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/history/1337303208/
先祖探しのエピソードを語る正し血族先祖に限る4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1542339706/
先祖探しのエピソードを語る正し血族先祖に限る5
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/history/1553053449/
0002日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:04:50.05
何年前のご先祖まで本名か戒名がわかる?
うちは江戸中期1800年ころ止まりだから大したことないけど。
0003日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:11:23.98
早くに亡くなってたので素性不明だった先祖の一人が、
前から言われてた土地の生まれでなかったのが戸主戸籍で判明した。
墓とか地誌とか調べたいけど、
遠いのでたどれるかなあ
0004日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 06:15:15.97
前スレの最後の書き込み
1000 名前:日本@名無史さん 2019/09/13(金) 01:07:36.88
何代目かって別に気にならない
落語家じゃないんだから
天皇陛下だって何代目?っていきなり聞かれたら、え?って一瞬考えるんじゃないかな。
0005日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 06:20:21.94
やっぱり辿れる親戚の家の近所の古老とかに聞くのが実は一番早いと思うよ
0006日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:20:00.76
安倍晋三、実は男系だと安倍家ではなく椋木家
石原慎太郎、実は男系だと石原家ではなく服部家
小泉純一郎、実は男系だと小泉家ではなく鮫島家
0007日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:25:18.40
昭和後期に火葬が義務化されるまで、
連綿と「二墓制」(埋葬墓(埋め墓、捨て墓、サンマ)と祭祀墓(拝み墓))を維持していた地域は出雲王国、出雲族の末裔の可能が高いと思う。
0008日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:35:45.45
私の名字の由来
現熊本県である肥後国阿蘇郡が起源(ルーツ)である、最古の皇別神武帝子孫の阿蘇国造家。諸国に多い。語源は麻の産地、浅瀬、アイヌ語で燃える岩山の意などの諸説ある。山形県などの東北、関東等に多い。
0009日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:55:45.35
自分の名字が神なんだけど諏訪氏か三輪氏の子孫の可能性が高いの?
家紋は梶の葉
0010日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:12:20.69
詐称ばかりなんだよな
ちゃんと調べると
系図も8割以上は嘘だし
0011日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:25:20.55
>>9
家紋が梶の葉なら諏訪市だろ。
0012日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:00:10.88
一応訂正、諏訪市→諏訪氏
0013日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:16:43.38
>>4 ここは血族先祖に限ると言うスレだから、
自分から上に辿って行かないと血縁関係が続いている証明にはならない。
養子断絶はダメだと書かれてるから、たとえ家を継いだとしても血縁関係が途絶えていたら失格という話。

遠い先祖がわかっていても、血縁を辿るというのは難しいぞ。
血縁が辿れるのなら自分から何代前の先祖かは言えるはず。
0014日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:19:50.63
べつに何かを証明するんじゃなくて、先祖探しのお手伝いをする趣旨のスレッドでしょ
>>13は系図研究家の方か何かってわけでもないんなら、いちいち邪魔しなくてもいいよ
0015日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:20:43.23
>>10 そんなことはいちいち言わんでもよろしい。 それを証明するために血族先祖が辿れれば無問題。
殆どは数世代前で挫折。
0016日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:24:17.44
>>14 >>1 を見てる?

> 純粋に自分の血統先祖のみ(直接DNAがつらなった先祖。養子断絶はダメ)でどこまでさかのぼれるか調査するスレです。
0017日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:44:29.83
>>16
「自分」が調査するってことでしょ?
先祖調べの助けにならないような書き込みはただの荒らしと変わらなくなってしまいますので、大人の配慮で遠慮してくださいよ。こんな場所で他人に罵られるのもお互いに嫌でしょ?
0018日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:05:10.96
>>9
青森の人?
@出雲大社から出た諏訪神家の子孫。
A三輪氏と起源をともにする。三輪氏族の子孫が神氏を呼称。神の鎮座地などが由来。
B後世には中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)の神氏もみられる。
0020日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:53:50.12
>19

わざとわからないふりをしてるんですか?
他人が誰かの主張する家系の真偽を検証するスレッドではないんですよ。
まあ荒らしたいなら荒らしてもいいですけど、この調子だと嫌な思いをするのはあなただと思いますよ。
0021日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:55:45.29
◯一般庶民の家庭に存在する家系図の信憑性
ご先祖は平家の落人 能登半島伝
「日本の家系図のほとんどはニセモノである」
というのが歴史家のごく普通の意見である。
http://neroloop.boo.jp/archives/3678
武士にとって家系図とは今で言うところの履歴書
のようなもので、さらに江戸時代では出自や家柄
も出世にあたっては重要なものでした。そうなると、出世のために有利な色よい家系図が欲しいところです。そこで「ニセ家系図」という、名家や将軍家、
公家との血筋があるように””盛った””家系図が流行したのだそうです。こうしたねつ造、改ざんを得意とした「家系図屋」という職業も存在していたということですから驚きです。
このような色よい家系図を手にして有頂天になっていたら、とんでもない家系図になってしまいます。
https://uguisu.skr.jp/history/nise.html
室町幕府が滅びた後も続いて現在にまで至っている足利氏は、僅か二系統だけ。
http://muromachi.blog.jp/archives/1068560606.html
0022日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:58:53.28
>>20 何が言いたいのか正直わからない。 あなたは何を言いたいの?
ハッキリ言ったら? >>1 を踏まえて言ってくださいね。

たまに雑談が入る程度なら良いと思うが、藤原氏がどうのこうとか、ただうざいだけ。このスレとは無関係でしょ。
0023日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:59:59.62
>>21 見たいな解説は最もうざい。
0024日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:46:24.09
>>20 誰かが調べた家系を否定なんかしない。
個人がどう思おうがその本人だけの話だから他人がどうこう言う必要はない。
但し、下から上へ辿った結果でないとこのスレの話題から離れている。

血族先祖に限らないのであれば、もう一つのスレを使えば良い話でしょ。
ここで喋る内容では無いと思うけど?
>>1 にはハッキリと、どこまで遡れるかと書いてある。
あくまでも下から上であり、上から下では無い。

上がわかれば下から上への調査の参考になることもあるから全面的に否定はしないが、
あくまでも遡るための資料としての話に限定して欲しい。
(先祖がどこに住んでいたかがわかれば調査がしやすくなるしね。)

話を制限しなければもう一つのスレがありわざわざこのスレを独立させた意味がなくなるでしょ。
0025日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:26:53.92
ここで書き込んでくれた人達は皆んな祖先が士族(源平藤橘の後裔)だと思うから、遺伝子検査を少なからずしていると思うんだけど、やはり自分のハプログループは言いたくないのかな?先祖を推測する凄い貴重な情報だと思うんですけど。
0026日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:30:03.43
上から下とかどうでも良いわ
ご自分の先祖を下から調べればいいでしょ
他人に強制する合理性もないよね
そもそもあなたここのスレ立てたわけでもないんでしょ
なんでマイルール付け足してるの。
0027日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:35:45.78
>>25
スレ違い。
生物板にでもスレッド立てて調べれば?
言っておくけどネットで宣伝してる遺伝子検査は超いい加減だよ
やったことあるならわかると思うけど星占いくらいの意味しかない
0028日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:17:50.86
>>25 祖先のDNA もわからないのに何の意味がある?
0029日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:10:50.47
>>18
祖父は北海道出身で上京
自分は育ちも産まれも東京
0031日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:39:58.98
>>30 そんなのはまだましだよ。 自分の名前なんてまともに読める人は誰一人いなかった。
学校でも電話でも何て読むんですかと聞かれる。 電話で名前を伝えても漢字を書ける人間なんかいないから説明するのも一苦労。
PC でも仮名漢字変換すらできない。 いちいち自分の辞書に登録。

生まれてこのかた、指名手配犯の気分だよ。 同姓同名なんて日本にいないから、新聞に載ったりしたらあいつだとすぐにわかってしまう。
県名+氏名だけでハガキが届いた。

そのかわり、名前だけで一族だと言うのはハッキリしてるから追いかけやすくはある。
0032日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:09:02.15
>>30 でも諏訪大社/諏訪氏の家系の可能性はかなり高いから良いじゃない。

但し、梶の葉紋は今は統一されてるが、昔は、楮紋と分かれていた。 諏訪大社は梶の葉紋

うちの先祖は古い記述では楮紋をもらったと書かれていたが、
後世の記述では梶の葉紋をもらったことになってしまってる。
何故諏訪大社の神紋をもらったのかずっと悩みの種だった。
殆ど一緒の図案だから近代では同じ名前に統一されたんだとか。

紋は大まかなヒントにはなるが、変化が多いし名前も変遷してきてるから、慎重に調べた方が良いと思う。
ただ、神という名前はそうそう誰でもつけられる名前ではないから、由緒ある名前だと思うよ。
本家がわかると良いね。
青森、北海道を調べると何かわかるかも。 多分青森に本家筋がいそう。 青森の諏訪神社を訪ねてみたら?

2015年の"なりたい名字"ランキングが決定! 第1位は青森県に多い「神」
2016/01/10
https://news.mynavi.jp/article/20160110-a043/
「神」さんは全国におよそ1万4,300人みられ、42%(およそ6,100人)が青森県に住んでいる。
また、「神」姓は出雲大社から出た諏訪神家の子孫という説があり、
青森県の諏訪神社は、江戸時代初期より藩主から民衆に至るまで崇敬されていたとのこと。
0033日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:10:57.52
>>25
釣りか?
江戸時代の武士が源平藤橘だ?笑

大名自体が非人上がりレベルだらけで、

寛永諸家系図伝では幕府から諸大名の出自の酷さに、神秘性は問わないという前提で源平藤橘に繋げてかかされ、  
強制的に家系図を源平等に結びつけた偽家系図を提出させ、

さらには江戸時代の系図研究の第一人者たる鳥取池田家の分家鉄砲洲家の5代藩主で学者の池田定常は、
江戸初期の武士の系図を調べた結果「今の武家は民間よりあらわれて大名や武士になった者が多いのでその先祖はよくわからない。戦国以前はその実一決しがたい
とまで証言されられ、

さらには、
武家の頂点にして武家の殿堂、
足利将軍家唯一無二の遺伝的直系に最も近い、
平島公方足利家は、明治政府から華族どころか足軽非人ですらなれる士族ごときも 拒否され平民に。

なめてんのか江戸の雑多上がりの出自不祥捏造武士ごときの分際で
0034日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:17:09.16
なんで他人の先祖をずーっと罵倒してるの?あなた。
傍で見ていて、かなり痛々しいですよ?
なにと戦っているのですか?
もっとリアル世界に目を向けなさい。あなたの今していることは非常に恥ずかしいことだと思う。君のご先祖も何代目かは知らないが泣いていると思う。
0035日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:17:27.21
>>21

>>室町幕府が滅びた後も続いて現在にまで至っている足利氏は、僅か二系統だけ。
http://muromachi.blo...ives/1068560606.html

そんとおり。
そのうちの一系統が平島公方家。

その武家の頂点にして武家の殿堂にして武家の最高峰にして最上級たる

平島公方足利家は、

明治の出自不祥の雑多上がりの支配層に、
【平民】にさせられていますがなにか?
0036日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:18:30.70
>>32
ありがとう。祖父がまだ普通に元気だから
まず何か知ってることあるか聞いてみることにする
0037日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:23:46.23
>>34
25代目ですがなにか?

関東八館たる超名門守護大名家の武士団たる地侍に名が刻まれ、

成り上がりの非人集団の秀吉軍団に守護家が滅ぼされてからは、
徳川の元和演舞の大号令により庄屋になった。

近隣の平安から続く有力土豪や鎌倉から続く地侍衆もみな戦国時代の非人上がりのハングれ武士団により皆守護家が滅ぼされて帰農。

江戸の武士ごとき出自不祥の成り上がりの分際で、
お前らよりよほど名門なんだが、近隣の庄屋は?
0038日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:38:33.64
>>37 元祖庄屋厨かな。 話の筋が同じ。

それはそれで良いんだが、自分の祖先は自分から上に辿ってどこまでわかった?
このスレは、そのエピソードを語るスレなんだから教えてくれる?
0039日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:41:23.18
>>36
神家って普通にカッコいいぞ。
家の言い伝えなんか聞けたら教えて。
0040日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:43:48.00
天皇家 Y-D1 縄文系
物部氏 Y-D1 縄文系
出雲氏 Y-D1 縄文系

豊臣氏 Y-C1 縄文系
諏訪氏 Y-C2 縄文系
百済王 Y-C2 縄文系

藤原氏 Y-O1 渡来系
新羅王 Y-O1 渡来系

秦氏 Y-O2 渡来系
漢氏 Y-O2 渡来系
高句麗王 Y-O2 渡来系

匈奴 Y-N,Q 渡来系

は確定してるんだが大江氏とかは不明なんだよあ
0041日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:48:58.46
ちなみにC2は日本列島から大陸に渡ったのでチンギス・カンも縄文系ということになる
0042日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:58:41.14
>>40-41 出て行け。 このスレは下から上を辿るスレなんだよ。
お前みたいなやつが最高に迷惑。
0043日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:40:24.62
江戸の武士なんて、まじリアルに非人と遺伝的近親だろな

幕末、幕府が頼った相手が

新門辰五郎
壇左衛門
といった広域任侠衆だからな
どっちも幕臣にとりたてられてるが、

戦国時代はこれがマクロレベルでおきてんだから
0044日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:55:15.07
>>39
鎌倉時代に甲斐から陸奥に異動した南部光行に同行した家臣団に神さんがいたことぐらいしか分からない
あと祖父は北海道出身だけど、高祖父が元々青森出身で士族だった
子どもの頃、倉庫にさびた甲冑や槍先、刀剣があって怖かったけど
0046日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:30:57.08
>>45
文久3年だから幕末になるね
ちなみに高祖父の父が文政13年から大正7年まで生きて当時としてはかなり長生きしました
徳川家斉の治世に生まれて第一次世界大戦まで生きてたと思うと何か不思議な感じがする
0047日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:31:53.54
士族って明治維新にできて、第二次世界大戦が終わるまであった身分だよ。
0048日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:52:11.20
そういえばそうだった。士族は戦後までは族籍としては残ってたね
しかし高祖父の代から女子が多く男子は一人しか生まれず分家も無いなか
今日まで生き残ってきたのは凄いなと思う
0049日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:57:18.10
>>42

朝鮮渡来系だと発覚するのが怖いんだねw
ちなワイは清和天皇の男系子孫です(遺伝子調査済み)
0050日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 00:02:10.29
>>46
文政13年から大正7年というと、
1830年から1918年の88歳まで生きたのかそれは長生きだな。
差し支えなければ何されてた人なの?
0051日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 00:39:22.13
俺の祖父は大正時代に現高校の生徒会長してたらしい(ちなみに俺と父と祖父は年の差がある)。
その高校で出会ったのが祖父の前妻だった(俺は後妻の孫)。
前妻の実家は某藩の上級武士だった。
江戸年間は善八という通称を代々使ってて、祖父の前妻の祖父が善八という名前で、祖父の前妻の父は主馬という名前だった。

坂本龍馬みたいな名前だな。
0052日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 00:40:44.96
>>50
高祖父とその父は北海道と青森県の官吏で曾祖父は外交官でした
0055日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 03:07:19.19
>>54 うざい
0057日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:18:35.64
>>54
誰に言ってんの?
0058日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:10:30.73
曾祖父が外交官ってすごいな
俺の曾祖父なんて東電に勤めだったのに
0059日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:10:34.91
>>58
東電も凄いだろ。
俺の曽祖父なんて何してたかもわからない。
0062日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:37:18.47
そんなもんだろ、俺のオヤジや爺さんなんか早く死んだから、爺さんすら写真でしか知らない。
地元を離れて暮らしてれば結構最近の話でも知らないまま過ごしてきてるもんだよ。
0063日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:56:11.90
俺の明治初期の直系じいさんは戸長だがな。

明治中期は村長だが
0064日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:08:21.09
俺の曾祖父も東電だわ
東京じゃなく東北だが
俺の曾祖父の旧宅跡は電柱置き場になってる
0065日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:46:45.52
明治あたりで外交官なんて特権階級だな
0066日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:47:26.36
武士って意外と左派的な革新的な思想を持ってる人多かったんだよね、領民思いな武士ばかりだった。
明治あたりの上級国民は武士の末裔が多かったからまだ世が乱れなかったが、
いつからか下級国民が成り上がって上級国民になってからは、
自分の利益しか求めないようなものばかりになって、
領民が苦しむようになった。
上級国民が下級国民になって下級国民が上級国民になってから、世が乱れた。
0067日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:54:09.41
天皇家 Y-D1 縄文系
物部氏 Y-D1 縄文系
出雲氏 Y-D1 縄文系

豊臣氏 Y-C1 縄文系
諏訪氏 Y-C2 縄文系
百済王 Y-C2 縄文系

藤原氏 Y-O1 渡来系
新羅王 Y-O1 渡来系

秦氏 Y-O2 渡来系
漢氏 Y-O2 渡来系
高句麗王 Y-O2 渡来系

匈奴 Y-N,Q 渡来系

は確定してるんだが大江氏とかは不明なんだよあ
0068日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:03:00.79
コピペバカ
0069日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:50:00.52
ここまでの感想
>>52がええとこの子だった
終わり
0071日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:33:01.23
>>66
あ?
佐賀の乱や神風連で税金で飯食わせろと反乱おこした屑は下級武士だったな?

一部以外は屯田兵だの人力車夫だの、職人だらけが下級武士だったが?

太政官布達大綱では、
行政は、国会や県令は旧大名家や薩長閥、
各行政区の長は藩執政や御用商人、庄屋名主に移管するときちんと書いてあんだよ?

お前は低学歴だから、なんだかわからねえ士族という括りに夢見た妄想しか垂れ流してないが、
お前はロムってろや知識無さすぎっから。
自称武士好き糞えふらんの典型的タイプだよなお前

まず根拠示せや低学歴が
0072日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:36:47.87
勝手に士族という将軍家から足軽非人までマクロレベルな括りで武士を語ってっけど、
明治政府たる武士政権が下級武士なんか明治初期から斬り捨ててんだよ

何が言えるかというのは、
下級武士ごときは、江戸時代からなんの力も実質的権限も権威もなかったことが、
さらに明治の統廃合による行政移管で明るみになっただけだ乞食が。
0073日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:40:42.00
下級武士なんぞ、
戦国以前は出生地すら分からねえ輩や土地すら持てなかった雑多上がりの分際が大半の分際で、
いつから上級国民きどってんだよ?
0074日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:46:52.68
>>72-73 僻み根性がひどいな。 そんな制度があっただけの話じゃないか。
何を僻んでるんだ? 実態が有ろうがなかろうが関係ないだろ。
反乱を起こされるよりは名誉を与えてた方が穏やかになると言う判断だろ。
実態が農作業をしてようが、傘張りをしてようがいいんだよ。

それを妬むなんてアホか。
0075日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:50:12.09
*なにがひがんでんだよ?
お前が嘘ばかり垂れ流し、
あげくは、実態なんか関係ない、おれの主観的妄想が大切なんてぬかしてんなら、
書き込むなや、おっさん中2
0076日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:56:16.13
なにがひがみだ?

庄屋名主のが

財力も在地特権も権力も地位も上
由緒も、家柄も圧倒的格上
挙げ句は明治初期から明治政府から戸長に任命され、行政長として地域の支配層

で、武力ってか?笑

下級武士ごときになんの武力あんだよ?笑
コキタネエ刀一本くらいしかない乞食奴隷が、
旧地侍の庄屋名主は、蔵に刀や槍なんぞぶっつんで置いてあんだが?
一声かけりゃ村一村でフル武装すりゃ旗本程度も敵じゃねえのは江戸初期に証明されてんだよ

下級武士の乞食ごときに単体じゃ、武力どころかただの税金で食わせろと反乱起こす乞食じゃねえかよ
0077日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:57:13.88
鎌倉武士と室町武士と江戸武士の中でどの時代の武士が好き?
俺はやっぱり鎌倉武士かな。今でこそ名門というと足利氏をイメージするが、足利氏って室町時代から目立っただけやし。
鎌倉時代の名門が本来の名門やろうと思う。ただ鎌倉時代の武家って資料が乏しいから少ない。
0078日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:59:27.13
鎌倉武士最強伝説☆
0079日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:59:43.65
>>77 鎌倉、南北朝時代はワクワクするよ。
0080日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:00:00.30
これが噂に名高い庄屋基地外か…
0081日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:05:29.22
下級武士とかいう非人集団を、
真っ先に切り捨てたのは、
なにをかくそう明治政府だからな。

庄屋名主はずっと在地特権を保証されたまま戸長様だかすが。

自覚しろや乞食が
0082日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:15:46.73
ちょっとスレから外れ始めてるから、止めよう。
0083日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:05:00.97
自分の母方の祖父は伯爵だった
一方で父方の祖父は平民だった
0084日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:53:46.31
庄屋って士族になれたの?
0085日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:07:42.04
うちの場合苗字帯刀は許された
ポン刀は戦争の時軍に全部あげちゃったみたいだけど
0086日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:11:58.56
士族になるかならないかは江戸後期は身分をカネで買うかどうかじゃないの
それに意味を見出す人なら買ったんじゃね
そういう例をあまり聞かないということは金回りは大きい商人のほうが良かったんだろうな
0087日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:11:58.67
天皇家 Y-D1 縄文系
物部氏 Y-D1 縄文系
出雲氏 Y-D1 縄文系

豊臣氏 Y-C1 縄文系
諏訪氏 Y-C2 縄文系
百済王 Y-C2 縄文系

藤原氏 Y-O1 渡来系
新羅王 Y-O1 渡来系

秦氏 Y-O2 渡来系
漢氏 Y-O2 渡来系
高句麗王 Y-O2 渡来系

匈奴 Y-N,Q 渡来系

は確定してるんだが大江氏とかは不明なんだよあ
0088日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:20:00.77
なりたかった名字とかある?
自分の名字がダサくて嫌だ
0089日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:22:35.37
カッコいいのがいい
平安貴族っぽいやつ
0090日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:23:01.64
苗字とかどうでもいいよ どうせ何代か遡れば違う姓だし
それより遺伝子が重要
0091日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:49:40.53
>>88
皇(すめらぎ)さん
0092日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:23:30.02
>>84九州みたく郷士が多い地域は郷士が村役人やるから当然士族。
名誉的な庄屋は見た目は武士でも身分は平民だから平民。
武田の家臣が由緒ゆえに苗字帯刀を許されてた例があるが平民籍だった。
ただ、武田浪人っていうのは士族になったぽいね。少し前に亡くなった評論家の
なんとか尻とかいう人。
0093日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:46:56.53
>>90 お前は先祖のDNAを持ってるのか? 墓荒らしでもしたのか?
0095日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:03:14.40
>$94 言われてるじゃダメじゃん。源氏の誰のDNAと比較したんだよ。
0096日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:15:11.63
>>95
各地の源氏・平氏の子孫の方々と比較した結果、正統な男系子孫だと判明した
0097日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:58:46.77
また庄屋基地外が暴れていたんだな
庄屋なんてただの百姓なのにな
彼はそれが受け入れられずに武士に対するコンプレックス丸出しでみっともないよね
0098日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:22:20.85
>>96 誰が比較したんだよ。 論文は何処にある?
そもそもそんないい加減な比較じゃ似た遺伝子があるくらいしかわからないよ。 バカじゃないの?
0099日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:34:28.86
>>98
お前はいちいち他人の家系にケチを付けなくてもいいんだよキチガイw
お見合いの釣書に書いて誰かに見せるとか言うわけではないんだから。
他人のルーツ探しを邪魔するなボッチ野郎
友達ゼロでしょあなた 他人の気持ちを考える訓練を積みましょう今からでも決して遅くはないです
0100日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:09:21.72
>>99 一人静かにほくそ笑んでるのなら良いが、人に言いふらすんならそれなりの根拠を示せよ。
勉強のためにソースを教えてください。
0101日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:39:10.96
教えてほしけりゃいちいちケチつけないでいいじゃんw
あなたが邪魔すると誰も書き込まないでしょ?
おだてて聞き出して一人ほくそ笑んでればいいじゃないよ。
まあ、ネットで揉めるのが好きなら君の自由だけどね。
まあ考えてみて下さいよ。せっかく賢いんでしょ?喧嘩しても無意味だよ。
0102日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/15(日) 03:38:51.14
じゃいいや、そんなもの血族先祖とは無関係だろ。
そんなものが通用するならみんな天皇にも繋がってるよ。
そんなのここではなんの価値もない。
0103日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:39:39.08
まあそうおっしゃらずに、あなたもご自分の家系を自慢なされ
0104日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:58:48.31
>>103
じいさん、朝からボンクラかましてまんな

イギリスでははプロタイプで、王家と遺伝的繋がりもつ人口は、なんと65パーセント以上は間違いないという研究データ出されたが、

じいさんの理論は、島国なら源氏というそもそも満仲時点でもはや存在自体が危ぶまれる対象に根拠を求めた遺伝的な繋がりなら、
間違いなくイギリス以上に日本人皆兄弟になる。

日本人皆兄弟レベルにしか誇りもてないミットもない先祖しかいないなら、痛々しいからロムっていたら?
墓参りでもしたら?
あっ、江戸時代の自家の墓すらないのか、
これまた失敬
0105日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:39.93
>>104
そんな奴相手にしなくていいよ。
0106日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:55:20.76
DNAとかコテハンつけてくれないかな。あぼーんするのがめんどい。
0107日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:31:42.40
このスレは荒らしが立てたスレなんだから、書き込むなよ。このまま落とせ
0108日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:16:14.94
>>107 もう一つのスレが本スレだと言うのか?

このスレはこのスレで幾分かの存在価値があると思うが、勘違いが多すぎる気もする。

元々話題の少ないスレなんだから二つに分ける必要もないとは思うが。
0109日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:35:35.41
うちは清華家一門の傍系子孫
いたって普通の生活をしてる
0110日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:51:37.55
茨城や栃木の庄屋て、関東平野なのに、数少ない小高い丘の上に屋敷が構えてたりしてて、屋敷が
その丘一個分とかざらに多いから、 鎌倉や室町期は豪族や開発領主だったのがすぐわかる。
庭には大概樹齢500年以上の大木植わってるし
北関東の庄屋は、関東八屋形のエゲツナイ名門大名の旧武士団がなってるから、由緒とかまじすげーし、
地元の影響力まじ凄まじい
郷土史とかめちゃ讃えてるよ
冗談抜きに北関東の藩士とは何もかも桁違いのスケールだよ
北関東に住んでりゃわかるはず
0111日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:16:28.00
>>110 人のことはどうでも良い。 この庄屋気狂い。
お前の直系先祖のことを言えよ。 何代前まで辿れた?
0112日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:24:29.18
>>109
爵位あったの?
0113日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:01:20.57
>>112
あったよ
0114日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:45:45.48
名門中の名門か、凄いな
0115日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:20:24.17
↑ ここまでずっと自演w
0116日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/17(火) 02:42:32.39
また嫉妬厨が出てきたよ。
0117日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/17(火) 11:05:00.72
証拠もなく自演認定するやつって陰謀論にはまる奴と同じメンタリティだよな
0118日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:17:17.72
そんなに自演にしたいなら見なきゃいいのに
人の事が妬ましくて気になって見てるんだろうね
0119日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:25:05.58
>>114
でも戦前からそんな裕福ではなかった
戦後はもっと生活が厳しかったらしい
0120日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/17(火) 16:04:11.24
>>119
貴族の末裔なんだね
古文書もあるの?
0121日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/17(火) 16:40:30.06
>>120
本家の方には伝わってるみたいだけど
うちは分家の子孫だからほとんどない
0122日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:39:06.98
>>121 いつ頃分家したかとかわかる?
何代前まで辿れた?

本家が住んでる土地に長く住んでると歴史もそれなりにわかるんだろうけど、土地を離れると中々詳しいことがわからなくなる。
離れた土地から調べに行くのも大変だから中々調査が進まない。
0123日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:45:30.24
>>122
分家したのは曾祖父の代になる
0124日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:47:03.88
>>123 そりゃ素晴らしい、このスレ卒業。
それ以上に何か調べたいことある?
0125日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:00:35.38
爵位があったて書いてあるのに何代前って聞く方もおかしい
0126日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:38:28.94
分家のまた分家のそのまた、、
の傍流の分際で爵位があった?
なんもねえ他人の家だろが

なんなんだろ、、
0127日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:54:52.25
源氏嫡流って、源頼光の子孫の事を言うんだよね。
源満仲の長男である源頼光よりも三男である源頼信の方が武家としては有名になっちゃったけど、
貴種としての地位は源氏嫡流である源頼光の流れだよね。
その源頼光の子孫のなかでも、大内守護を代々に継承したのが源頼政であって、
引き続き大内守護を継いだのが、ワイの先祖である源頼兼なんだわ。
その子孫であるワイは源氏嫡流として何か源氏長者の気分だよね。
0128日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:16:01.07
>>126
本家の爵位が高かったら分家にも爵位が与えられんだよ分かる?
0129日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:48:24.69
なんだこの自己顕示欲の塊みたいなスレは
0130日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:25:10.86
タケモトピアノの人は神武天皇以来の名家出身
0131日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:52:55.34
>>126
いちいちケチつけるなよ
みっともないぞ
>>123
さんはそんな事書いてないだろ
0132日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:14:10.13
ワイは源氏の嫡流で〜ワイは源氏の男系男子で〜ニギハヤヒが〜

同じ事ばかり書く中野宗時君には飽きたわ
0133日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:43:24.96
これだけ日本の歴史があるのに何らかの有名人の子孫じゃなかったらむしろお前は木の股から生まれたのかと
0134日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:52:12.97
誰でも昔の殿様クラスくらいの5男防の出来損ないが外で作ったことかの子孫ではあると思う そうでない場合は考えがたいよほど世阿弥の家系とかでなければ
0135日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:56:36.82
世阿弥の家系でなければていう例えの意味がわからない、おせーて
0136日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:57:53.19
少しは自分で考えようねw
0137日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:30:45.25
このスレ見ても詐称ばかりなんだよな
ちゃんと調べると
系図もほとんどは嘘だし
0138日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:41:54.85
>>137
毎度ご苦労さん
0139日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:04:56.79
>>137 もしかして実社会でも虐げられてて普通の人に対して恨み骨髄なのかな?
歪んだ精神はかわいそうだな。
0140日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:15:15.48
>>130
財津一郎氏、この人か。
財津家は神武天皇の時代から続く名家[1]。
父親は農林省(現:農林水産省)の役人で、3人兄弟の末っ子として東京に住んでいたが、父が中国へ出征したため、1944年に一家は故郷の熊本へ疎開。
1947年に、阿蘇にある財津家の土地を守るために阿蘇郡黒川村(現・阿蘇市)へ移住、学校もそれまで通っていた済々黌中学から阿蘇農業高等学校(現・熊本県立阿蘇中央高等学校)へ転校。
1949年に再び熊本市へ戻って済々黌高校に復学[2]。高校生時代は水球部で活動[3]。終戦後も高校を卒業するまでを熊本で過ごした[4]。
0141日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:13:24.53
>>140 くだらん。 誰のエピソードでもない。
そんなことを話してなんになる?俺こんなこと知ってるんだ、俺偉いだろって?

そんな雑魚誰も興味ないよ。
0142日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:17:10.50
>>141くだらん。 何のエピソードでもない。
そんなことを話してなんになる?俺こんな仕切ってるんだ、俺偉いだろって?

お前みたいな雑魚誰も興味ないよ。
0143日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:30:31.65
>>141
文面からして馬鹿丸出しだなコイツw
0144日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:41:03.07
>>140 WiKi をコピーしてるだけじゃないか。
しかも神武天皇云々なんて全くの眉唾物。

血族先祖を語れよ。
0147日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:46:15.16
>>144
お前色々書き込んでるが何一つ生産性のあること書いてないな
他人のこと偉そうに言う前にまず自分が語れ
0148日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:52:41.70
ブーメラン
0150日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:15:24.36
何もかも全部自演だったりして。寒いスレだな、、、、
0151日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:23:04.83
有名人の系図まで否定する既知外こわい
0152日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:43:33.00
>>630
>Q:森井貞雄によれば西暦258の年輪年代が与えられた二口かみあれた遺跡が庄内3だ! 布留0の箸墓が3世紀中頃である筈がない!<


森井の258年は、当然伐採年であり、
庄内3というのも、造られてから何年か経ったものだな。

>A:布留0の実年代を西暦260〜280頃とする寺澤の見解(橿考研2002)と齟齬がない。


二口かみあれたの庄内3と、大和の寺澤の布留0の年代が同じなのか?が問題だな。
しかし、寺澤の布留0は、石塚の3世紀末の庄内1の後であり、
ホケノの庄内3〜布留よりも当然後なんだろうなあ。

>ただし森井が二口かみあれたを庄内3併行と判断したという点について出典がない。 森井は青龍三年(西暦235)銘鏡を出土した大田南5号墳の「庄内3」あるいは「布留0」併行を弥生終末期の終わりの一つの定点(森井1999)としており、本Qは本人の著述と齟齬がある。<

大田南5号墳の「庄内3」とは、当然、埋葬祭祀の時点であり、それは、元々不明だったんだろうな。


>科学年代西暦258をVI-3様式期(布留0古相)の年代観と対照する森岡(2014)。
上記年輪年代(光谷1995)が古墳時代初頭・布留0併行上記の暦年代を提出したとする河合(石川埋文2000)。
これらと突合すると、光谷の上記暦年代データは箸墓の築造年代を3世紀後半初とする見解と整合性がある。<

要するに、年輪年代も曖昧であり、寺澤の嘘つき騙しの布留0年代に、みんなで乗っかった、
というインチキ臭いな。
0153日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:55:49.96
>>144
眉唾物となんで断言できんの?
0154日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:14:27.30
流石に神話上の人物はねえ
0155日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:57:52.46
清華家一門の分家の人は本物
質問もさせて貰ったけど、名字も知ってるし、爵位も分かるよ
本当の藤原氏の末裔なんだから5ちゃんなんて来ない方がいいよ
貴方が来る所じゃない
0156日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:32:46.22
本当の藤原氏の末裔笑

なんかさ、こんな中2の奴しかいないのかよ
0157日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:30:00.71
妬みがヤバい奴が暴れてるな
0158日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:06:44.62
>>157
一番てめえの無知がやばいの気付かないノミ野郎
0159日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:35:37.70
>>158
お前馬鹿だな
妬みがヤバイ奴が暴れてると言っただけで
レス付けてる訳でもないのに反応するってことは自覚があるんだな
0160日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:46:54.69
本当の藤原氏の末裔笑
って何がおかしいのか意味不明だな
清華家の末裔は藤原氏に間違いない
0161日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:55:50.08
石原慎太郎の石原家はもともと絶家したところに祖父が入ってお家再興したらしいけど、
そもそも絶家してしまったら終わりじゃないの?
0162日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:41:57.78
てめえだの野郎だの書いてお里が知れる
0163日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:45:39.78
育ちが悪いんだろうね可哀想に…
0164日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:45:54.88
>>144
千家家や北島家にも同じこと言えんの?
0165日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:51:55.86
>>161
養子
0166日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:01:30.22
分家して新しい墓を建てるとき実家の宗派と同じじゃないとダメ?
0168日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:51:03.78
>>163
君ほどじゃないけどね
0169日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:53:01.64
やっぱり可哀想…
0170日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:38:14.17
>>169
可哀想と思われるい
0171日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:00:05.10
>>167
何言ってるんだお前は?
0173日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:36:58.08
伊達正宗の父に伊達照宗という人がいて、伊達照宗の父に伊達春宗という人がいて、伊達照宗の父に伊達種宗という人がいて。
その伊達種宗と伊達春宗と伊達照宗の三代の重臣だった仲野日立守藤原宗時がいて、その仲野日立守の同族に、ワイの曾祖母の先祖である立野越後守藤原胤則という人がいた。立野胤則は千葉盛胤の家臣になって、胤則から四代の胤茂まで胤の字を貰ってた。
立野越後守の先祖は南北朝時代に立野左京亮藤原安朝といい、立野城を築くまでは、元は仲野左京亮と称して、伊達種宗の南北朝時代の先祖である、伊達雪朝の家臣だった。
先述した、仲野日立守藤原宗時と仲野左京亮藤原安朝は伊達家と同じく男系は藤原氏であるが、家系は
鈴野三郎穂積重家の遺児、亀丸の子孫である。
鈴野氏は源吉経の家臣で欧州藤原氏の平泉に向かう途中、遺児亀丸は欧州にとどまった。
亀丸はとどまった土地の地名を名乗り仲野を苗字とした。
その子孫が伊達家臣となり、伊達家臣時代から藤原氏を称するようになった。その子孫が、
仲野日立守藤原宗時と立野越後守藤原胤則とワイである。
0174日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:37:31.29
ワイの曾祖母の先祖は藤原氏である
ワイの曾祖父の先祖は清和源氏である
ワイの曾祖父の養父の先祖は桓武平氏である

鎌倉時代初期に梶原氏と同じく一族もろとも滅ぼされた
梶原蔭茂の遺児は欧州に流れ神主となった
その神主家から分家して全国各地で戦国武将として活躍した人たちも多い
その梶原村の隣村にとどまり、同じ様に鎌倉幕府から逃れた鎌倉御家人の子孫がいた、ワイの家系の先祖である
ワイの家系の先祖は後に仙台藩の大番士となった
0175日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:37:58.32
ワイの曾祖父の父は、千葉氏の流れをくむ大名家の藩士であった
実名を源正弘という
源正弘の先祖は戦国時代に源正國といい
源正國の父は源ョ近といい
その先祖は南北朝時代は源ョ氏という
その先祖は平安時代は源ョ政といい
源ョ政という先祖から代々、正の字を通り字としている
源ョ政の父が源仲政といい、源仲政の父が源ョ綱といい、源ョ綱の父が源ョ國といい、源ョ國の父が源ョ光といい、
源ョ光の父が源滿仲といい、源滿仲の父が源經基といい、源經基の父が貞純親王といい、貞純親王の父が清和天皇という。
0176日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:38:34.19
源三位頼政には子が沢山いた
ということらしいが
どうやら養子が多くいたっぽい
頼政公の子孫を称する大河内氏などは
たしか、頼政の養子である兼綱の子孫だよね
ワイの先祖は頼政の実子である頼兼の子孫なんだわ
ところで頼政の嫡流はいったい誰なのか?
それは頼兼と言えよう
頼政は天皇の側近として内裏の警備してた人だよね
では頼政の子の中で頼政の職を継いだのは誰かというと頼兼なんだよね
源頼朝が鎌倉幕府を起こしてから、頼政の一族の中で最も地位が高かったのが頼兼
頼兼の子の頼茂が将軍になろうと企てたらしくて鎌倉幕府にやられちゃったけどね
だから頼茂の子や孫は下野しちゃった
蔵人頭頼茂の子に下野しちゃった下野守頼方がいて、
下野守頼方の子に遠江守頼氏がいる
その子孫がワイなんだけど
同族に飯尾連龍もいるよ
飯尾連龍の子孫は幕臣として残ってて源氏を称してる
飯尾氏はもとは三善氏の家系だったが、途中ワイの先祖から分家して、養子が入ってるんだよね
飯尾連龍の祖父が源氏からの養子らしく、飯尾家の子孫は源氏を称するようになって、屋敷が原宿あたりらしく
そこらへんの山を領して源氏山って名付けたらしい
ワイの先祖の一族は通称に吉兵衛とか吉太郎とか、吉をつけることが多かったんだけど、
俺の江戸時代の先祖も吉左衛門って名前だったりした
飯尾連龍の祖父も吉を使った通称らしく、
また連龍自身も正純という諱だったらしくて、
これはワイの一族の通り字と同じ正の字を使ってるんだよね
源頼政の政の字からきてる
0177日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:25:15.65
>>173
詳しそうだから秋月氏について教えて。
0179日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:14:18.84
中野宗時の子孫がまた暴れ出した
0180日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:05:31.58
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0181日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:13:24.49
>>171
服部は秦氏系の姓だから秦氏が中華系移民ならそうなる
まあ実際は秦氏の新羅以前のルーツは不明だけどね
0182日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:31:40.27
秋月氏も渡来系になるの?
0183日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:46:53.23
遼東郡秦人を祖先に持つ人が多かったんだろうな。

三国志に秦代に半島に秦人がやって来たので新羅あたりの領土を割いて与えた
とか出てくるし。

でも秦氏は中原の土器文化を持っておらず、中原とは全く違った土器文化を
日本に伝えた。

その点を考えると、秦人は秦人でも中原の秦人じゃなくて、
戦国時代に燕に併合されて漢化した名のみの秦人である遼東郡秦人を祖先に持つ
新羅人が帰化して秦氏を名乗ったのではないか?
0184日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:34:27.53
なるほどな
0185日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:10:59.03
武見敬三の外祖父は秋月子爵
0186日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:50.29
>>183
それ徐福だったりしないかね
徐福は秦代に山東を出て消息不明なわけだし
0187日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:48:32.75
>>186
だから中原の人々じゃないって言ってるだろ考古学不適合者。

三足や大きな双耳や直耳の付いた中原の陶磁器文化とは器種も器形も全く違う
原始的な陶器(須恵器=朝鮮陶質土器)を秦氏は伝えている。

中原には3400年前からあった原始青磁もそこにはない。

彼らが中原の人々の後裔だとはとても考えられないね。
0188日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:32:03.73
スレが伸びてると思ったら、いつもの嫉妬厨が暴れてたのか。
実社会で話し相手がいないんだろうな。
0189日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:07:22.04
お前らお墓参りには行ったのか? せめてその話題でも話せよ。
0190日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:14:01.69
そもそも先祖に想いを馳せると言うのは、先祖の功績に想いを馳せて見習うとか、自分を向上させるためだと思うんだけどな。

人のうちの話なんかどうでも良い。 それは偉人伝とか別の話だな。
0191日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:35:13.28
>>187
徐福は中原じゃなくて山東だぞ
0192日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 06:10:37.74
183、187は嫉妬厨じゃなく、有名な土器基地外だぞ。
絶対に相手にするなよ。居座るぞ。
0193日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 08:04:15.63
>>191
山東は中原だパッパラパー
0194日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 08:43:56.25
血族先祖とか言うくせにDNA検査は嫌ニダ〜みたいな臆病者が多いからなここw
所詮口から出まかせで「俺は偉いんだぞー」と言ってる幼稚なガキ思考ばっかw
0195日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 09:15:15.81
>>194
全くその通りです
そこであなたの先祖探しのエピソードを披露して下さい
0196日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:58:58.39
DNA検査なんかしたら、ご先祖様が嘘つきだってバレるだろうが。
0197日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:27:35.71
>>196
俺はDNA検査して良かったよ。渡来系だったけど、伝承通り古墳時代にやって来た事が証明されたからね。
0198日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:30:46.15
自演w
0199日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:32:00.49
自演バレバレ
0201日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:40:21.46
嘘つきの血は争えないね
0202日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:33:56.90
>>197
いい加減なのが多いな
日本の病院で受けられる遺伝子検査って
・遺伝病の検査(親兄弟が遺伝病を発症している場合など)
・親子鑑定
ぐらいだけど何科で何の検査を受けたんだ?
0203日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:37:43.51
>>202
GENO2.0からFTDNA(big Y500)してyfull だろ。
何で病院なんかでDNA検査なんかするんだよ。素人かよ。
0204日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:50:50.67
>>203
ここは古文書を読む人の集まりだからな
英語なんて知らん
科学なんて五臓六腑を知ってりゃ十分
0205日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:09:56.82
諱って本姓と同じくらい先祖調査に役立つよ?

畠山庄司次郎平朝臣重忠の末裔が、畠山重良とか畠山忠文とか名付けてる。

平良文の子孫であり畠山重忠の子孫であるから、良とか文とか重とか忠とか名前に付ける。

足利基綱という人と足利高氏という人がいて、同じ名字だから同族かな?ってなるかもだが、

足利基綱は藤原基綱で足利高氏は源高氏だから、「綱」なら藤原氏、「氏」なら源氏って分かり易い!
0206日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:29:55.56
最近、畠山重忠公がカッコ良く感じてる。畠山重忠カッコイイ!
0207日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:32:17.81
自称中野宗時の子孫クン、スレを荒らすのはやめなさい
0208日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:33:50.03
畠山なんて東北の百姓だろ 芋臭い百姓顔しかいなかったぞ
0209日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:43:18.64
畠山って名字は畑と山だから百姓って感じするけど畠山重忠、畠山政長、畠山義春とかいて名家よな
高家が2つあったの畠山と吉良ぐらいだし、吉良上野介が額切られたとき一緒にいたの畠山だしな
0210日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:46:40.36
中野宗時ってめっちゃマイナーだよな
0211日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:38:31.05
>>205 うちの先祖もその頃諱をもらい、それ以降その一字を本家では受け継いでいる。今でも。

この諱は、戸籍上には登録されないから通常使う名前としては使っていない。 二つ名前を持ってる形。
0212日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:51:47.16
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0213日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:41:08.45
明治になって戸籍法ができた時に武士は諱でも通称でもどちらを戸籍に登録してもよかったらしい。
だから家毎にまちまちになったみたいだ。
0214日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:08:12.64
兄弟で別々だった事例もあるし、家ごとというわけではないだろ
0215日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:47:05.16
>>214 諱を引継ぐのは基本的には家長だから長男が引き継ぐんだよ。 次男以下はどうでも良いのでは。

通字は、先祖が使ってこなかった漢字の中から1文字を選ばないといけないから、兄弟皆んながそんなことしてたら漢字の選択肢が狭くなるし、子孫が漢字を調べるのも大変になるから多分そうはしないんじゃないかな。

今の家庭でつけている何となく通字っぽいのは、諱とは無関係だろ。
由緒ある諱の通字は家系図を辿ると完全に繋がっている。 例外はない。 途中でもっと偉い人から諱を貰えばそこから変わるけど。
0216日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:26:27.21
某著名人が、維新後の戸籍作成登録の際、長兄は仮名(通称)で弟が実名(諡)で登録してた件だよ、現代の話じゃないよ
0217日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:13:11.75
>>216 戸籍登録は好き好きだから、別々に登録したならそうなるだろう。

しっかりした総本家がコントロールしてるならそんなまちまちの登録の仕方は、許されなかったと思うが、地方に離れ離れになってたら勝手に登録したことも考えられる。
0218日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/27(金) 01:22:33.07
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0219日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:37:12.86
>>128
もう見てないだろうけど
本家は公爵だね
名字は京都市の◯◯通りと同じ
間違いないと思う
0220日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/30(月) 10:51:55.16
ゆってぃって藤堂高虎の子孫なんだな
0221日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:32:01.84
武田アンリでていう万引き女が、武田末裔うたってたが、
ただの子孫てだけなら、もう言ったもん勝ちだわ、腐るほどいんだろ

徳川や藤堂も池田も黒田も蜂須賀も木下も浅野も、
みんな自称の捏造家系図の中での源氏だから、源氏だけなら日本人の九割源氏の末裔だわ
0222日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:38:41.67
秀吉は藤原北家だから、
頂上の末裔は戦国期には末端の非人層の秀吉まで末裔を包括しているほどの広がりなんだろから、
もう子孫云々だけなら日本人みな兄弟だから
0223日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:41:39.68
非人とか、なんで、かみたま(仙人でも良い。一族。)の話ばかりしているんだよ
0224日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:01:30.94
>>219
清華家なら侯爵じゃないのか?
0225日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:07:12.33
>>224
七家のうち三家は公爵
0227日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:32:20.57
>>>226
なんの根拠で秀吉のはプロ知り得たんだかしらないが、
お前みたいな馬鹿は本当に読解力ねんだな

秀頼が秀吉のDNAでなくても秀吉の子ということが歴史上覆ることがないように、
天下びと秀吉がそういうなら藤原北家なんだ馬鹿

徳川しかり。

要は血統など遺伝的事実より自称が事実となるのが歴史なんだわ低学歴さんよ
0228日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:07:12.48
>>227 何の話をしてるか知らんが、ここは血族先祖の話のスレだからスレチの話題なんかすんな。
自分と血が繋がっていない奴は関係ない。
0229日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:10:26.40
>>228
気違い
秀吉の根拠示してみろよ
0230日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:39:13.83
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0231日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:23:21.26
>>221
 長野の山中に武田の末裔と称する旧家が結構いるが伝承を聞くとそれなり
実際的にはどうなんだろうね?
 
0232日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:14:15.90
>>231 旧家と言われている家なら真実性は高いだろ。
0233日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:57:35.51
>>221
万引きした方は確か一族会から否定されていたような
歌舞伎役者と結婚した藤原さんは藤原氏の子孫を名乗っていたらしいけど、藤裔会から「藤原氏の子孫は藤原を名乗っていない」って言われて、それ以降、藤原氏の子孫を名乗っていないとか。
名字が武田や藤原、大名と同じっていうだけで子孫を名乗る人が多いですね
0234日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:18:17.50
>>233
今に始まったことじゃなく、そもそも戦国大名のほとんどが自称なんだが?
0235日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:25:55.51
伊達みきおは伊達氏の子孫
0236日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:53:11.06
>>232
>>234
0237日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/02(水) 14:35:20.55
>>235
伊達政宗の子孫でもあるんだな
0238日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:40:25.78
割と大きい神社の娘と結婚すると大変な事とかあるの?
0239日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:17:45.71
>>238 神主になって跡を継いでくれと言われたら大変だな。 何年間か修行しないといけないだろ。
0240日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:20:30.41
>>239
後継は別に居てただ単に神社の娘と結婚する場合
0241日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:38:18.35
>>240 だったら気にすることもないだろ。 品行方正さに自信があるならね。 流石に新聞沙汰は困るだろ。
0242日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:51:44.15
奉納された真剣を人で実検するとか?
0243日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:00:35.53
>>233
長野の山中の旧家は武田を名乗っていないけどね
織田方からの残党狩りから逃れるため苗字を変え人里離れた所に居住。

24将系の子孫は知行地でそのままの苗字を名乗ってるのにね
織田方の残党狩りは24将系はお目こぼし?
0244日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:54:38.34
>>243
そんなもん、いちいち信用する方が頭悪すぎるわ
0245日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:08:41.92
家系調査もやっている行政書士がダイレクトメール(もしくは別の方法で)で、家系図を作成しないか、なんて営業をかけて来る事あります?
体験や聞いた話などあったら教えて下さい
0246日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:32:16.88
>>245 簡単だから自分でやりなさい。 その方が面白い
0247日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:25:14.35
大正時代の除籍謄本出したらさ、一人の人間の戸籍が2つあることが発覚して、役所じゃ手に負えんってことで法務省が調査に出ることになってしまったw

戸籍@
戸主の娘が婚前に出産、戸主の孫が出来る。

戸籍A
上記の娘が正式に結婚、娘と孫ともに娘の夫の戸籍に入る。当たり前だが母娘ともに戸籍@からは抜けたはず。
娘は結婚しないまま戸籍A内で死去。
仮に娘をAさんとする。

戸籍@は戸主が死に、長男が新戸主になるが、なぜかその戸籍にもAさんが従属しており、戦後Aさんが独立して新戸籍を作成したことになっている。
Aさんが亡くなったのは昭和20年。新戸籍が作成された頃には既に故人。

つまり、戸籍@の娘が結婚してからしばらくの間、そのさらに娘であるAさんの戸籍が2つ存在していたことになる。

ちなみにAさんは私の祖父の姉。直系じゃないので新戸籍は見れない。

何か凄い不気味な展開になってきた...
AさんになりすましてAさん本人死後も生きた人間がいるのかな...!?
0248日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 07:42:37.02
気になる材料を羅列してみると、


渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。

弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。

最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。


複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。
0249日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 07:43:59.55
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0250日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:51:40.90
最近、考古学会の話題になっていることは、日本の弥生時代にほぼ相当する沿海州の
ポリツェ文化についてだ。この文化は、弥生文化に酷似する特徴をもっており、筑波
大学の加藤晋平教授がまず注目し、東京大学名誉教授の江上波夫博士や、同志社大学
の森浩一教授も重要視している文化である。さらに、大阪医科大学の松本秀夫教授は、
一九八三年の日本人類遺伝学会で、日本人と北方アジア人との遺伝的類似性について
報告し、注目を集めた。その詳細なデータが、近く発表されることを期待している。
異色ではあるが、見のがせないのは国立遺伝学研究所の森脇和郎教授の発見である。
日本産ノネズミの一部に、北アジア系のものがいたのだ。しかも、北日本には南方系
ノネズミがいて、西南に北方系ノネズミが分布するという逆転現象さえ見つかっている。
ネズミは人間とともに移動する可能性が強い。だから、単にネズミの話として聞き流す
わけにはいかないのである。以上のように、期せずして多くの分野で、日本人と北方
アジア人との濃厚な関係が指摘されるようになってきたが、これは偶然ではないだろう。
「日本人のルーツはツングース」などといっては行き過ぎだが、今後、さらに北方アジア人
と日本人との関係を重視する必要がありそうだ。

日本人の起源〈増補〉 埴原和郎編 朝日新聞社 より抜粋
0251日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:18:01.36
>>248-250 長文バカは出てくるな。 血族先祖の話題に限る。
0252日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:10:50.78
>>247
訂正。死んだのは娘じゃなくて孫だわ。
0253日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:15:00.66
すんません、ややこしいから書き直します。

大正時代の除籍謄本出したらさ、一人の人間の戸籍が2つあることが発覚して、役所じゃ手に負えんってことで法務省が調査に出ることになってしまったw

戸籍@
戸主の娘が婚前に出産、戸主の孫が出来る。

戸籍A
上記の娘が正式に結婚、娘と孫ともに娘の夫の戸籍に入る。当たり前だが母娘ともに戸籍@からは抜けたはず。
孫は結婚しないまま戸籍A内で死去。
仮に孫をAさんとする。

戸籍@は戸主が死に、長男が新戸主になるが、なぜかその戸籍にもAさんが従属しており、戦後Aさんが独立して新戸籍を作成したことになっている。
Aさんが亡くなったのは昭和20年。新戸籍が作成された頃には既に故人。

つまり、戸籍@の娘が結婚してからしばらくの間、そのさらに娘であるAさんの戸籍が2つ存在していたことになる。

ちなみにAさんは私の祖父の姉。直系じゃないので新戸籍は見れない。

何か凄い不気味な展開になってきた...
AさんになりすましてAさん本人死後も生きた人間がいるのかな...!?
0254日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:00:35.28
庄屋は百の姓の「名主」、東日本が判りやすく顕著だろうが元々土豪や開拓領主。
後に帰農し戦前まで大地主の資本家で豪商というのも多いのよ。
幕府や藩に金を貸したり公共事業をするんだから、殿様代理の家老クラスがカウンター・パートナー。
現代の経団連や地元商工会大物が総理や知事、市長と付き合うのと一緒。
そこらのお勤め藩士じゃおそらく付き合いも無理なのよ。
で、辿れば結構な日本人の割合がその苗字を継いだ庄屋の分家の分家・・だという話なのよ。
江戸以前が遡れそうもない先祖の侍自慢でも江戸250年間はお上や藩の公務員だったと言う満足でいいだろと。

江戸なら将軍家が王家、幕府重臣が大臣、藩主が知事、大庄屋、庄屋が財閥、旗本、上士が官僚、地方公務員三役部長、下士同心足軽が庶務現業公務員。
それも現代と違って全て世襲。
で最も人口割合が多いのが「百姓」でその子孫繁栄してる先祖が「名主」で鎌倉以降に発してるという極々普通の話。

鎌倉の名字発生も地元豪族と姻戚結んだ源平橘藤の開拓の結果。
源平橘藤は当然平安期指名の天皇の子孫。
奈良より古い氏族名を保ってる日本人は極わずかで近年渡来人並でしょと。
0255日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:05:01.93
悪名高い庄屋基地外颯爽と登場!
0256日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:24:43.85
この庄屋きちがいは何らかの精神的障害を持ってるね。

そう言えば昔うちの会社にも似た様なのがいた。
満員電車で通勤出来ない状態だった。 でも自慢し始めると、自分の家系、兄弟は医者とか何たら凄いのがいると言う話を延々とする。 

自分は何もすごくなく落ちこぼれなのに。
可哀想だった。
0257日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:13:36.57
あ〜〜あ みっともない
他人が旧家なのがどうしても許せない人がいるな
水呑で苗字も明治までなかった層も多いから

嫉妬心だけで書き込んでるんだよな 
哀れ>>256
0258日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:32:10.53
>>257 は?
0259日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:52:01.50
旧家って庄屋を指すんですか?
使う人によって意味がまちまちみたい
うちは代々寺社だったけど旧家っていう感じじゃないですが
0260日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:09:20.22
明治になるまで寺社の床下に住んで掃除や墓掘りとかしてた隷属民だろ。
そりゃ旧家って感じじゃないに決まっとろーが
0261日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:34:53.57
>>260
寺社の床下になんて住んでなかったけど
0262日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:22:05.64
>>260
性格がひん曲がりすぎだな
こんな人にはなりなくない
0263日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:35:51.60
>>260は普通のやり取りさえ出来ない
ちょっとまともじゃない
0264日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:37:07.69
あのー...ずっとこんなやり取りばかりでスレが埋まってゆくのですか?
>>253のような書き込みは埋もれてしまうだけで、スレは機能していないのですか?
0265日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 01:36:59.86
庄屋っていうのは年貢の円滑な取り立てや地方行政の末端の潤滑油という機能的な面も
多分にあるが初期においては旧武士(地侍)の慰撫的側面が強くあながち庄屋基地外の
いうこともまちがいではないが・・・
0266日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:25:42.51
>>264 あほの発言は自分であぼーんして行くしかない。
0267日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:28:03.45
>>265 調子に乗るから相手するな。
0268日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:40:21.20
プップー 他人の家系に嫉妬する奴なんているんだな
卑しい奴
0269日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:41:52.31
あー、私のご先祖様もある地域の庄屋様の長男だったけど本妻との間の子じゃなかった
から 地元の生家の記念館では戦後不明とされちゃったわ。
(婚約してたけど婚前交渉して出産してしまったのが問題になって愛人として暮らす事になった。)
地元の図書館の戦前の文献にはちゃんと載っているのにー。

他の偉人も当時としては妻2号の扱いだった愛人との子は戦後不明とされてしまったのは
結構あるみたいだわ。

悔しいですっ!キーッ (`皿´;) :
0270日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:45:52.28
『飯食うな』の話?

食べる(米、衣類・・・原料、材料などw)ものくらい自分で作れという話なのかな?
0271日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:48:32.69
畑仕事をしたり、木を植えたり・・・、
漁(猟)など

飯食うな(の家の先祖、不明)の話?
0272日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:52:12.79
>>1
べつに能力者というわけではないんだけど、
その、まさかだったとか?

『飯食うな』などの先祖の話
0273日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:16:54.08
>>270-272 なんで急に 飯食うな という話を持ち出したんだ?
先祖探しのヒントになるのかな?
0274日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:24:09.39
メシ食うな〜『2ch 偉人 メシウマ』

なぜか・・・・・・・・・・・・・?
0275日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:44:52.33
>>253はみんな無視?
わけわからん連投に付き合ったら貴方も荒らしの仲間入りだよー
0276日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:43:35.79
>>275 複雑すぎて読む気にならん。
紙に書いて写真でアップしたら?

大正時代だと戸主制度があったから、ちょっと複雑。
0277日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:40:24.04
>>276
紙に書いたほうがややこしいとおもいますw
0278日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:05:44.07
東京チカラめし
0279日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:55:39.15
武士なら側室の子はいくらでもいるのにね。庄屋は側室が認められないのか。
0280日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:30:52.40
井上馨調べてみたけど長州藩ぐらいの大藩(中藩かな?)でも100石で名門中級武士
なんだな。
100石だと10町歩だろ?苗字帯刀を許された庄屋のやや規模の大きいほうがいいかもな。
大身旗本や交代寄合ぐらいなら武士の方がよさげだが中下級武士になるぐらいなら帰農して
庄屋をえらぶかもな。
実際のところ、  戦国時代と領主が変わってる地域なら庄屋=元大名家や領主の分家 
中下級武士=その元大名家の元家臣。
で元家臣が城下町と農村領主(庄屋)のつなぎ役をやる所が多かった。
0281日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:47:13.01
自分の先祖が庄屋でも自慢する気も起こらないだろうし、他人が庄屋自慢しても羨ましくない
それが普通の感覚
0282日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:02:48.47
>>281そりゃ都会っ子。昔で言うとシティーボーイかな?

 田舎行くと今でも
 「私の家は庄屋の家系です」 ドヤ顔

 田舎の人「ハハー(土下座する気持ちで)」
 都会の人「???????」
0283日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:28:16.94
>>282
ワラタw
何であんなに庄屋を自慢するのか理解出来なかったけど
理解出来た
0284日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:40:00.80
>>280
井上馨が名門というのは清和源氏の血筋だからだろ
0285日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:27:20.07
マジで何なのこのスレ...全く機能してない...
0286日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:40:00.89
自分で何とかしないと誰も助けてくれない。
他人が何か対応してくれるのを待つのではなく、
まずは自分から行動しなければ何も生まれない。
0287日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:59:00.51
先祖を調べてもなんの手掛かりも出てこない水飲み百姓の末裔が荒らしてんだよ。

別のスレに行けば良いのに。
0288日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:52:35.30
日本人の祖先はどうもチベット高原で暮らしていたようだ

染色体D系統の分布の謎』と検索すると論文を読むことができます。)
の中に日本の近隣にはないがチベットとアンダマン島と日本人のみが高頻度を示す例があることを知りました。

【人類の移動】〜 縄文人は、インド北東部にいた東アジア人の共通祖先(Y遺伝子Dグループ)から5万年前頃に枝分かれした集団が、3.8万〜2万年前に日本列島に渡った集団

3000年前の縄文人の歯の核ゲノム解析から、縄文人の源流は、東南アジア、北東アジアのいずれかではなく、東アジア人の共通祖先から分岐したことがわかってきた。

そして、Y遺伝子の解析から、東アジア人の共通祖先はY遺伝子「D」グループで、そのDグループは、チベットやアンダマン諸島(インド東部のベンガル湾に浮かぶインドに属する島々)の人と共通祖先をもつことがわかった。(※2015年5月29日NHKテレビ番組リンク)
0289日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:45:53.10
田舎も市町村のやる気のないとこは古文書の整理もままならないし
積極的なところは昭和40年代ぐらいで整理、目録作りが終わっていて
新出文書研究ぐらいだし

 先祖探しも運次第かな?
0290日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:01:57.40
うちの家系にあった文書は県の文化財として登録されたのはいいんだが、保管してるところが県の図書館になったり、道の駅になったり、市の図書館になったりしてる。

それまで道の駅にあると思ってたけど今は別の場所で保管されてると聞いたから、文化財保護の部署にメールして尋ねた。
1. Q 今はどこで保管しててどうやってみることができるか。
1.A 市の図書館にあるから予約して職員立ち合いのもとに見ることができる。

ついでに図々しくいろんな事を聞いてみた。

2.Q うちの家紋は、誰々からもらった家紋のはずなのに違った名前で伝えられてる、本家に伝わる家紋を見たいから本家に連絡する方法を教えてくれ。

2.A 電話連絡は付かなかった。

3.Q 今の一族の墓には本家系統の墓がない様だが、本家の墓は何処にある?
3.A あっちの北東に古い墓がある。
0291日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:40:27.80
>>286
だから話題提供しましたけど?

結局、複数人がグルで荒してるんだね。
0292日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:00:20.84
自分の望み通りの進行にならないからといって他人に八つ当たりみたいなことはするな。
あと数日待っていれば誰かが有益で希望に沿う真面目なレスをしてくれるかもしれない。
悪いがこの程度でイライラするようなら5ちゃんに向いてないからやらない方がいい。
0293日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:02:05.62
>>292
いやいや、このスレは異常だろ。ずーっと同じようなレスしてる奴がレス数を消費して、スレに沿った書き込みが排除される。
本当に先祖探しの話がしたい奴がバカを見ている。
0294日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:19:05.60
>>293
というか「庄屋名主郷士スレがあったのだが変な奴にすぐ潰されるので流れ出てきた
住人が似たような潰れなさそうなスレを捜し歩いてる感じだぞ
0295日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:25:11.48
ただでさえ過疎スレなのに庄屋基地外のせいでまともな人はスレから居なくなった。
0296日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:54:23.70
>>291 >>293
スレ荒らすなボケ
口とんがらして文句たれてんじゃねえ
中学生かお前は
0297日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:55:01.96
>>293
このスレなんてマシな方だぞ?
日本史板自体が異常なんだよ
スレの一覧を見たら一目瞭然
0298日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:14:11.64
今日本はタピオカより激辛カレーがアツい!
0299日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:10:31.83
自分の高祖父は24人の子を作った。
自分の曾祖父は15人の子を作った。
自分の祖父は7人の子を作った。
自分の父は4人の子を作った。
0301日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/08(火) 10:00:52.21
>>293
このスレは庄屋基地外が立てたスレなんだよ
嵐が立てたスレに書き込んで文句言う馬鹿いるかよ
0302日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:39:40.74
伊達政宗
伊達藤次郎藤原政宗朝臣

藤原氏...先祖藤原鎌足
源氏...先祖清和天皇
平氏...先祖桓武天皇
0303日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:21:15.99
>>302
源氏と平氏は不正確
それはあくまで清和源氏と桓武平氏
0305日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:18:36.23
>>302
自称中野宗時の子孫君は自分に都合のいいレスばかりしてるな
0306日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:58:14.93
>>285
ワイの股関も全く機能してまへん
0307日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:54:00.65
ぶっちゃけ現実に、庄屋のが武士より由緒があるのが現実だからなあ
0308日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:17:51.45
庄屋は高貴だよ
少なくとも士族よりは上
武士はただの力だけしか取り柄のない乱暴者だろ
平気で人殺しするし
皇族>華族≧庄屋>>>>>士族>平民>エタヒニン
0309日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:26:36.05
俺は家紋で辿った
0310日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:40:00.83
>>308
我が家は士族の家系だが嵯峨源氏の流れを汲む
この場合でも庄屋の方が高貴ということなのか?
0311日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:57:25.18
>>247
孫娘Aは母の嫁ぎ先に養子縁組してもらわないと出生家の戸籍に残ることになる
おそらくだけどその連絡が上手くいかなくて双方の戸籍に残ってしまったのではないかと

当時は届け出を出した役所と本籍地の伝達は親書のみだったろうし
それもたぶんテンプレートの無い、下手したら候文
0313日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:53:17.00
>>247
ちなみに戦後戸籍は親子二代しか記載されないから
二代目が(この場合婚姻先入籍で)除籍された場合
三代目の孫娘Aの戸籍は自動的に作られるはずだから戸籍乗っ取りは無いと思う
0314日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:57:50.14
江戸時代は人を斬った事のない武士なんて幾らでも居たでしょ
農民だって江戸時代以前は農民兵や雑兵として人殺してたかも知れないし
乱坊取りなんてあったし
0316日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:53:26.56
>>311
養子縁組じゃなく、認知されてる。
Aさんの弟は普通に移籍してる。
役所の転記ミス・漏れだろうね。

ちなみに先日電話があって、100年以上ぶりに戸籍が改められることになった。
0317日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:16:24.26
テストよのう。
こん、おどりゃあ!
0318日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 04:41:08.07
こないだ、中野宗時の子孫君の尻穴舐めてあげてたら
なんか白い1cm幅位の紐みたいなのが出て
きてさ。ビックリしたよ。慌てて口濯いだ。
蟯虫でしょ。こっちの舌で卵
舐めて取ってあげて、お腹に貰ったって
ことでしょ。本人に言わなかったけどさ。
やんわりと別れたよ。んで、即効
病院に駆除剤貰いに行ったよ。
もう絶対アナル好きとは付き合いたくない。
とてつもないトラウマ残しやがって。
恨んでやる
0319日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 05:31:11.11
下層階級の庄屋が自慢なんて悲しいね
庄屋なんてただの百姓だよ
0320日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:03:09.76
>>216
ウチのひいじいさまの家は出生届は嫡男忌み名、以下輩行名で命名
んで戸主隠居のときに改名届けを出して先祖伝来の仮名に改名

ウチは戦前に身上潰したから今改名が認められるかどうかはわからない
0321日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:15:30.87
>>319
ほんとに
0322日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:16:51.14
庄屋の屋号でわかるし、郷土史に載ってるはず。
0323日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:20:10.90
>>302
源氏=清和源氏、平氏=桓武平氏だと思ってるの?
0324日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:30:39.89
そう勘違いしてるとしか思えないね
0325日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:40:00.35
「乱取り 農民」で検索。
0326日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:10:37.46
清和天皇って9世紀の第56代天皇だからかなり新しい。
と言うか血族先祖と関係ないだろ。
もう一つのスレで喋ったほうが良いぞ。

たとえ家系図で繋がっていたとしても血が繋がってるかどうかはわからない。 それを遡って調べていくのがこのスレの趣旨だろ。
0327日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:14:33.36
>>310
佐賀源氏の流れ超草

流れ、わ草スギテ臭すぎて

秀吉も藤原北家だが。
流れだけなら日本人皆源氏の流れだ馬鹿が
0328日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:50.39
>>327
日本語でお願いします
マジで何言ってるか意味不明
0329日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:52:59.09
とりあえず

天皇 D1a2
藤原 O1b2

この2つの家系は支配層の遺伝子ということだ
0331日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:24:46.61
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0332日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:59:51.38
遺伝子とか源氏とか何とか一般的な話は別スレでやれ。

先祖探しのテクニック、エピソードを語るスレ 22
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/history/1555425415/

ここは自分と血の繋がりのない話はご法度。
0333日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:21:30.62
親友が突然自殺したお。そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマンコしておいたお。でも直子はメンヘルで施設に入ったお。
よく分からないけど、直子は大事な女性だお。とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオマンコしまくったお。
好きでもない女とオマンコするのってむなしいお。大学で、ミドリって言うへんな女と知り合ったお。
俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオマンコはしないお。
時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。
そしたら、突然に直子が自殺したお。悲しいから旅に出るお。
帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。とりあえず、オマンコしたお。
そーしたら、何もかもふっきれたお。もう、必死にミドリとオマンコしにいくお。
ミドリ「落ち着けよ猿」【完】
0334日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:25:23.08
ワイの先祖キンタマ
0335日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:37:45.62
うちは一般人だけど大名や華族にも戸籍あるじゃん?
妾や婚外子がいっぱいいる場合、戸籍にはどう記されるの?
0336日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:48:08.83
超絶の糞スレ
0337日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:07:46.66
   
         
          🐱
  
0338日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:00:40.46
>>335
大名は江戸時代の呼び名、明治には華族になった
その明治にできた戸籍制度では、戸主が居て妻、妾‥と戸籍に記載された時代があった
明治の後半には妾は日陰の身となり戸主の戸籍からは消えた
あとは今の母子家庭と同じく、母の戸籍に子と書かれてその父の欄に父親の名前が記載される
0339日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:05:52.98
天皇家 Y-D1 縄文系
物部氏 Y-D1 縄文系
出雲氏 Y-D1 縄文系

豊臣氏 Y-C1 縄文系
諏訪氏 Y-C2 蒙古系
百済王 Y-C2 蒙古系

藤原氏 Y-O1 弥生系
新羅王 Y-O1 弥生系

秦氏 Y-O2 中国系
漢氏 Y-O2 中国系
高句麗王 Y-O2 中国系

匈奴 Y-N,Q テュルク系

は確定してるんだが大江氏とかは不明なんだよあ
0340日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:33:44.16
>>338
ありがとう。
実は、私の曽祖父に妾と婚外子がいた疑惑があるんだけど、戸籍には一切載ってないんです。確認する方法ありますか?
0341日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:54:22.12
>>330
庄屋と江戸期の武士と、どっちが由緒があるのかって話なんだろ
0342日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:11:01.17
>>341 ウザい
0343日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:51:50.70
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0344日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:42:51.31
>>341根はほとんど一緒なんだから50歩100歩だろう。
ただ、鎌倉、室町幕府以来の由緒ある御家人は除く
0345日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:52:04.71
天皇家 Y-D1a2 縄文系
物部氏 Y-D1a2 縄文系
出雲氏 Y-D1a2 縄文系

豊臣氏 Y-C1a1 パプア系
諏訪氏 Y-C2b1 蒙古系
百済王 Y-C2b1 蒙古系

藤原氏 Y-O1b2 弥生系
新羅王 Y-O1b2 弥生系

秦氏 Y-O2a2 華北系
漢氏 Y-O2a1 漢族系
高句麗王 Y-O2a2 華北系

匈奴 Y-N,Q テュルク系

は確定してるんだが大江氏とかは不明なんだよあ
0346日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:07:10.55

大学生
20歳
本日バイトのシフト決めのため出社予定
彼女
社会人
23歳
バイト先まで車で送ると申し出る
11時頃にバイト先について、シフト決めたり制服のサイズ決めたり何やかんやで1時間たってたんや
その間彼女は駐車場おったらしいんやが、、、
俺がなんやかんやあって、バイト先の事務所でたらLINEに遅すぎて帰るとメッセージがきてたんや
俺は1時間で遅すぎとかガイジかよとおもいながら、LINEでごめんごめんと謝ったんや
ほいたら彼女が、どうしたらいいんとか言い出して勝手に置いて帰ったのに何言ってんだぼけと
思いつつも歩いて帰ってるゆーたんや
ちなみに彼女は庄屋の血筋
0347日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 03:03:29.42
庄屋ってさ、一言で言っても様々な庄屋があったんだよな。
庄屋って交代制だったから本百姓ならどこの家でもなってる。

そもそも有力な庄屋なら士分もってるから武士になってるんだよね。

士分もってない庄屋はいわずもがな。
0348日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 06:02:05.96
>>340
曽祖父に妾と婚外子がいた疑惑があるんだけど、戸籍には一切載ってないんです。確認する方法ありますか?
0349日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:34:07.05
妾に中出ししてガキこさえたくせに認知もしなかったのか。
お前のひい爺さんは男の風上にも置けない奴。

許せん
0350日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:41:05.81
最近中出しと聞くと城島茂を思い浮かべてしまう…
0351日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:50:28.49
お腹いっぱいだ、もう食えないよ、パトラッシュ

ここ暑くね? 汗ばんできたよ、パトラッシュ

さー、今夜は三つ星レストランに行ってパークハイアットに泊まるか、パトラッシュ
0352日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:39:29.36
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0353日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:43:09.76
出来ちゃった婚 なんて上品なもんじゃねえだろ

ラブホの回転ベッドの上ドバドバ出しやがって


 −−−  抜き遅れ中出し婚  −−−


という言葉に変えるべし
0354日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:15:12.02
>>347
近畿あたりだろうそれは
中部関東あたりは庄屋と本百姓は属性が違う感じ。庄屋の分家の本百姓が庄屋やることはあるだろうけどね。

九州いけば庄屋なんて郷士の中から選ばれるだろ
0355日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:01:09.02
>>354
そん通り

東日本は、特に東北なんて2割の地主と八割の小作人みたいなレベル

10町歩以上の大地主でも、庄屋にすらなっていない豪農がわんさかいる東日本だが、
近畿の雑魚とは違い、
財力さえあればいいというのでは全くない。

財力だけではどうにもならないヒエラルキーが東日本には存在する

ましてや入れ札制どころか持ち回りの庄屋の地域なんてもってのほか。
あり得ないから。
0356日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:04:19.55
>>344
なにが元は属性が一緒なんだよ低能

秀吉貴下の武士団なんか、
百姓どころか、

土地すら持てない、
出自すら得たいが知れぬ非人層や雑多じゃねえか
0357日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:12:42.05
有力な庄屋なら士分もってるはずだから結局は武士のはずだよね
武士と庄屋を比べてる時点がおかしいと思う
0358日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:15:17.18
有力な庄屋なら士分もってるはずだから結局は武士のはずだよね
武士と庄屋を比べてる時点がおかしいと思う
こんな誰でも知ってる初歩的なことを自称庄屋様は知らないでいるし
本当に有力な庄屋様なのか?
と、ずっと思っていたんだよ
0359日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:27:25.96
うちも平安時代から鎌倉時代に移る時代に訳あって帰農したが
(なぜかこの時代に帰農した元武家は鎌倉時代に漁師やりはじめるのが多い)
家祖が神社作ったりして神主やってたりするし
結局、後の時代に武家に復帰した
有力な庄屋様なら、後の時代に士分与えられる事が多いはずなんだよね

それと秀吉の様な下克上の武家なんて、武家全体の何パーセントだよ、そんな多くねーよ
0360日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:32:04.07
武家も庄屋も本百姓も水呑百姓も皆んな平等な、それでいいだろ庄屋様?
0361日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:39:27.72
>>349
いや、全く分からんのよ。
祖父に兄がいたと親戚の多数が証言してるのに祖父は戸籍で長男なのよ。
40代くらいで亡くなったらしく、葬式に出た親戚も幼かったため名前は覚えていない。

認知してない子どもは追いかけようがない?また、認知してたら必ず父親の戸籍に載る?
0362日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:04:38.51
内は豪商の本家だけど藩とか武士にお金を貸していて、博物館に貸し出してる物もある、
今もマンション経営や土地貸してる、庄屋も力ある家は郷土史にのってる。
0363357
垢版 |
2019/10/15(火) 19:37:21.39
俺の先祖A(先祖Aの実家は武家)もウチの養子になる前は他家の養子になってて
その他家が武家に金貸ししてる○○屋だった
○○屋で跡継ぎ作って、結局士族であるウチの養子になって家督継いだ
○○屋は士分持ちではないが、武家に金貸ししてるからなのか、○○屋の次男三男が他の武家の養子になって家督継いでる
○○屋から金借りた書物が図書館に沢山残ってる
0364日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:53:13.07
>>354 以下全部自演WWWW

馬鹿だよな〜〜〜〜w
0365日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:40.95
>>364
百姓も大事なんだよ君は恥じる事などない。
0366日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:41:32.68
>>365
例によって嫉妬してるとかいうやつ?

お前も進歩してないな チンカスのまんま
0367日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:33:48.04
>>366
ネットだとお前か、お里がしれますね、
残念な人。
0368日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:57:40.84
>>365 と367は
嫉妬厨とか煽れば書き込んでもらえると思ってるここの 1 だろ。
つまり庄屋基地外
よーやるわ
0369日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:52:39.25
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0370日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:43:17.90
庄屋の土地は元々戦国時代で由緒ある家柄で
上級武士として活躍した大名から与えられた安堵地

さらに由緒ある庄屋では、藩に組み込まれても将軍お墨付きの朱印地として
年貢免除の特権付き。

藩士の身分は士族でも、財政難に苦しむ不安定な生活
0371日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:39:27.23
>>358
なにいってんだこの馬鹿

士分格と士分の違いすらわからねんかこの馬鹿

レベル低すぎんだろ
0372日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:44:28.70
庄屋の土地は元々国有地か荘園をかすめ取った盗っ人の家柄じゃね?
0373日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:44:45.46
>>359
お前がそもそも低能すぎて、
士分がなぜ与えられたのか
由緒だけで与えられるとか、とにかく頭が悪すぎて聞く耳すらねえから、だまっとれよ

由緒だけなら、
日本史上最強の家柄と由緒と血統の平島公方家は、
華族どころか士族どころか平民にされてんだ馬鹿が。

しかも地域差がかなりあり、
薩摩なんかと、
関東では全く状況が違う

そんなことすら理解できず、
頭が悪すぎて、とにかくロムってろよ低学歴のじいさんわ。
0374日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:48:36.70
>>372
元祖は田堵だが、
開発領主層がわんさかいるからな
0375日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:53:57.43
>>358
>>有力な庄屋なら士分もってるはずだから結局は武士のはずだよね

草すぎて臭すぎてもう笑いがとまらねんだが草×30

こいつ、もう歴史の初級すらわかってない低学歴の武士憧れ爺だと丸わかりだろこのみっとも恥ずかし爺
0376日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:04:30.28
由緒ある家柄で、有力戦国大名の鎧兜を身に着けた騎馬武者として
使えていた軍事貴族や武家は、大名から書状付きで
領地を与えられ領主として認められていた。

江戸時代初期の名家は各藩の上級武士と同等の家柄
下級武士は領地もない馬にも乗れない足軽組
0377日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:18:45.97
おいおい、みんな向こうのスレに移れよ。
何でこっちのスレに粘着してるんだ?
そんなに羨ましいのか?
0378日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:24:39.63
領地を剥奪されないまま武家をやめ自らの領地で
名主(庄屋)として家柄を存続。

読み書きも出来ない下級武士などに最初から領地などない
0379日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:36:05.98
偉大なる庄屋基地外同志マンセー!
0380日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:38:16.77
元は名門一族出身で領地を貰い現状維持のまま
名主(庄屋)として武家を止め裕福に暮らしたが

GHQのマッカーサーにタダ同然で先祖代々の領地を奪われてしまった
0381日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:55:38.27
テッパンだなその流れ
大半そんな感じだよ
0382日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:01:30.93
偉大なる庄屋基地外同志マンマンセー!
0383日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:06:51.48
近畿地方から西の元織田家家臣及び庄屋は
元は雑兵なので、記録がなく一部の名のある先祖しか辿れない
0384日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/17(木) 05:47:48.21
>>370 から

この上の >>383 まで



全部庄屋基地外の自演



あほらし
0385日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/17(木) 07:10:50.14
自分とは全く無縁のくせに平島公方上げしてるのは庄屋基地外?
0386日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/17(木) 09:24:08.66
大体湊町は栄えた豪商揃い
0387日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:14:47.69
ワイの股間の機能も衰退する一方だす
マッカーサーの仕業です
0388日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/17(木) 14:40:43.30
庄屋基地外は庄屋の子孫じゃないな
0390日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:10:45.69
偉大なる庄屋基地外同志チョンセー!
0391日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:44:26.87
>>389
いやいやいやいや、
大地主を農から切りはすメリット言え低能

兵農分離のターゲットは、秀吉やら、蜂須賀やら池田やら木下やら浅野やら九鬼やらの

貧農や山賊海賊や、脆弱基盤しかもたない当時の平均以下が、
給金雇用契約による専属傭兵化のターゲットなんだが。

なんでこういうよ、知識の欠片もない低学歴の無知野郎が語ってんだろ、、
まじ話になんねえよ
糞えふらん文系馬鹿が
0392日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:07:02.57
誰も庄屋を誉めてくれないから
フラストレーションがたまって
いつもケンカ腰の庄屋様
0394日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:03:39.13
大きな声では言えないんだけど、5代前のじー様が就籍裁判で後から入籍した人らしい
んだけど、こういうのって被告は戸主になるんですか?それとも本来戸籍の構成員であったことを認めさせる相手としての自治体になるんですか?

というかぶっちゃけ気になるのは円満解決なのかそれ以外か、なわけですが
怖くて本家さんには聞けんwww
まさか所謂瀬海苔?
0395日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:55:15.81
>>391
顔真っ赤で草
0396日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 15:04:38.01
>>391
貧農上りは足軽からだろ

庄屋系の地侍は足軽頭で小作人数人を足軽にして仕えた。功績を上げる度に加増を
受けるが元の領地から離れた場所等で,特に村に住んでるメリットもなく城下町へ
集住始めた。

武田みたく昔のシステムの所は寄親寄子で地侍の代表が自分たちの領地を保証してもらって各々分配するから、どこまでを家臣というのかわからないので大量の旧家臣と称する庄屋が存在する。
 
0397日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:32:38.52
>>396
>>貧農上りは足軽からだろ
足軽から大名まで出自不詳だらけだとはなしてるんだが。

江戸の武士が戦国以前は出自不詳と断言してるのは、俺ではなく、

江戸時代の家系図研究の権威であった、大名の池田定常が断言してんだが。

>>鳥取池田家の分家鉄砲洲家の5代藩主で学者の池田定常は武士の系図を調べた結果
>>「今の武家は民間よりあらわれて大名になった者が多いのでその先祖はよくわからない。戦国以前はその実一決しがたい

って発表してんだよ江戸初期に。


>>けるが元の領地から離れた場所等で,特に村に住んでるメリットもなく城下町に
集住始めた。

なんの根拠でほざいてるの?

さらに
0398日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:39:03.53
そんな目立ってる奴らじゃなくて民間上がりじゃない方の武士の方が多いよな、それに庄屋関係ないからそれで庄屋の方が偉いということにならない
0399日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:41:35.15
そもそも本当に庄屋なら藩から士分与えられて半農半士の武士になってるはずだし
0400日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:24.36
庄屋基地外は庄屋の子孫じゃないって分かりやすい
0401日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:32.84
武田は寄親寄子制度なんてとっくに改定されてたし、

しかも、地侍は、従者は小作人ではなく、一門だし、

しかも、寄親寄子は、後北条だし

>>昔のシステムの所は寄親寄子で地侍の代表が自分たちの領地を保証してもらって各々分配するから、
>>どこまでを家臣というのかわからないので大量の旧家臣と称する庄屋が存在する。

いやいや当たり前なんだが。
庄屋クラスのレベルの土地保有は、明らかに守護大名や黒人領主が介在する。
それは権利の保証と同時に税や 義務の負担の観点から。
それくらい、土地はあらゆる利益、利権、権利関係にまで及ぶ最大のファクター。
その大きさに比例して特権が拡大し、付属した武力も求められた。
世界基準のごくごく自然発生的な社会学的モデルだろこの流れが。
そもそも江戸初期に庄屋クラスの大地主が、それだけの土地の所有権を失わなかったのは、
庄屋の武力や権威だけでなく、
その保証を媒介する保証機関が存在したから。

こんなありふれた常識すら1から説明しなきゃならないのかよエフラン馬鹿って、、
0402日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:41.13
>>398
お前の憶測と願望じゃなく、ソースだせエフラン馬鹿が
0403日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:47:18.08
>>399


お前のいう士分てハンノウハンシのこといってんねか?草

だからさ、もう頼むよ、
頭が悪すぎて、いちいち説明すんのめんどくせーから、口にチャックしてくんねーかなまじ
0404日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:51:47.55
>>398
>>そんな目立ってる奴らじゃなくて民間上がりじゃない方の武士の方が多いよな

もうよ、
その目立ってる非人上がりの大名も、元は足軽や下級武士上がりだし、それ以前は非人雑多層だし、
もうよ、こんな池沼は、歴史を好きになる権利ねえだろ

信長の野望でもやってロムれや
0405日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:05:53.62
有力な庄屋なら士分与えられてる場合が多い当たり前、有力な庄屋の中で士分を回避してる方が珍しい、士分与えられる機会がないのは自称庄屋の子孫やろ
0406日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:07:34.17
与えられるというか献金するねん
藩に献金して庄屋は武士になる
0407日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:08:15.78
士分持ってない庄屋ってなんや?俺にはわけわからん
0408日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:09:59.06
庄屋基地外に聞きたい、士分持ってない由緒ある庄屋の事例を出してくれ
0409日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:15:22.68
>>406
幕府は直轄地や関東諸般では、
郷士を制度化した運用などしてないんだが?
苗字帯刀は制度化されたシステムとして運用してるが、
江戸初期に水戸藩主が武田だった時代に佐竹やらの旧臣に郷士を制度かして懐柔した形跡はあったが、
水戸が徳川になっつからは制度化なんてしてない。

かたや薩摩や地方の藩など、
郷士どころか
下級武士の徒士株も格安で制度化した運用のなかで乱発してるところ多数だからな。

なんなんだろこの無知すぎる武士憧れ爺

恥ずかしいよお前
0410日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:17:57.60
庄屋が幾ら金積むかによるが、
上士には成れない下士だろな。
0411日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:19:18.58
士分持ってない由緒ある庄屋の事例を出せ
0412日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:22:27.67
庄屋基地外は見下してる武家の由緒をバカにし過ぎてると思うんだよね、庄屋基地外はおそらく由緒ある庄屋でも江戸時代前後からの家系を指してると思う、でもそれ武家世界では下士なんだよな
0413日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:29:47.73
幕府は、直轄地や幕府の近隣たる関東諸藩は、
ある意味の身分としての基準での郷士は、幕藩体制の根幹と価値の普遍性維持から採用なんてしてない。

しかし、苗字帯刀や長屋門などの処遇や対面保持の基準での価値の運用は制度化してる。

しかし、地方の藩や外様は、
実質的な利権や権限を生まないこの苗字帯刀やらの対面保持レベルの価値では需要や売買レートが担保できないため、身分としての基準の郷士もパックで制度化したなかで運用していった。

低学歴は本当にうんざりだわ
0414日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:34:41.40
外様は、国境防衛のための領民総傭兵化の意味合いもあるがな
0415日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:34:52.96
士分持ってない由緒ある庄屋の事例を出せよ
0416日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:36:31.81
庄屋基地外、このままだと庄屋=下級武士って結論のままだぞ
0417日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:36:34.33
つか、過去に腐るほどだしてんだが。
0418日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:37:54.63
結局のところ、庄屋も下級武士もたいして変わらんってことやろ、アホくさ、平常運転やん
0419日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:38:50.69
後北条の城主クラスや、
さらに城主以上の最上位の評定衆まで、
秀吉の関東征伐後、
名主になってること、

そして、浅野家が関東の地侍や土豪衆に、
直々に帰農令を交付までしてた事例まで。
0420日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:39:03.17
庄屋基地外は庄屋の子孫なのかも疑わしい庄屋の子孫じゃない可能性大
0421日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:40:06.72
>>419
そのレベルだとウチの藩では下級武士やで
0422日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:41:14.92
>>412
寛永諸家系図伝の存在自体、
幕府が江戸の緒大名の出自が酷すぎると端から疑ってたからがゆえなんだが?

低学歴が
0423日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:41:49.96
>>421
ソースだせよオッサン
0424日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:42:31.77
>>422
お前はまだまだ理解不足してる、武家はお前のイメージとは全く違うわ
0425日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:43:49.71
>>423
坂本龍馬の先祖も城主やで
0426日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:43:51.98
>>421
江戸武士自体、ソースすらだせないお前の脳内妄想とはちゃうねん

いーから信長の野望やってろやめんどくせーから、
0427日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:44:48.39
>>426
お前は庄屋アゲしてるけど、大したことない、武家の世界では下級武士レベルや
0428日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:44:51.28
>>425
だからソースだせよ坂本が城主だったソースを
0429日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:46:15.25
由緒ある庄屋の事例を出せよ、どこにいるん?

城主やってたら由緒なの?郷士レベルにも先祖が城主レベルめっちゃ多くいるで?
0430日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:49:32.79
庄屋基地外は下級武士の由緒を見下しすぎなんや、庄屋も下級武士もたいして変わらん。※ただし有力な庄屋に限る
0431日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:49:58.17
誰も郷士が雑魚だなんていってねんだよ
関東では制度化された運用なんてされてないのに、
制度化された地方の藩と比べてることがおかしいゆーとんねや

お前は読解力すらねえから口出すなっっつてんだよ、めんどくせーから
0432日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:50:55.15
庄屋基地外は有力な庄屋の方の子孫なの?それとも有力じゃない庄屋の方の子孫なの?
0433日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:52:00.78
なんか庄屋基地外は意図的に有力じゃない庄屋の方の株を上げようとしてる気がするな草
0434日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:54:31.20
めんどくせーから、わかりやすい一例だすわ
0435日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:55:10.65
坂本は商人の家金有る方、じゃけん下士、
坂本龍馬なんよ。
0436日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:01:34.31
庄屋基地外それはちゃうで、ええか、郷士の先祖に城主レベルが多い理由は、戦国時代に流れて来たからや、
上士、下士の区別なんて殿様から見た優先順位でしかない、
殿様の家臣になった順番や貢献度が高い家臣によって身分の上下が決まるから、城主レベルとか家系が古いからとか全く関係ないとは言い切れないがあまり関係ない

下級武士は庄屋基地外が思っているより由緒ある家系も多いことを理解しないと、チンプンカンプンになるんやで?
0437日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:12:58.04
東北の酒田の豪商は、内陸から米を運び
北前船で冨を得た、酒田五法は三法とも言う相場の仕組みを作った本間家何代目かは忘れたが海外でも昔はバイブル本だった、藩政改革に尽力し赤字から黒字に転換し、街の人の有名な歌がある、思い出せない酒田出身の奴に、半年前に熱弁されたけど、ググって出るかな?
0438日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:13:10.45
関東の名主の一例

後北条氏時代は有力土豪深井家
秀吉の関東征伐後、まとめると
・本家は名主
・分家@忍藩に500石で藩士
・分家A津藩に4000石で藩執政
・分家B川越藩に1500石で奏者番に
・分家C松平伊豆守に700石で登用

>>『北本市史』所収の深井氏系図および大河内家譜)
※深井氏の系図は『岩槻市史』にも同じものが重複して掲載されている
その子・対馬守景吉の頃は有力な土豪の一人として「鴻巣七騎」の一に数えられていた
その後深井一族の子孫は、
 1)本家は土着して中山道鴻巣宿の名主となった一派
 2)藤堂家に仕えて藤堂姓を許された一派
  (分家は本姓の深井を名乗る)
 3)松平伊豆守家に仕えて家老職をつとめた一派
 4)高崎藩(松平信綱の五男・信興を祖とする)に仕えて家老職をつとめた一派
と分かれた。詳細は、『事語継志録』)
この戦で後北条氏が滅亡した後、本家の景吉川、忍城主となった松平忠吉(徳川家康四男)に仕えている。足立郡箕田に陣屋を構え、周辺の村落の再開発を行ったという。(『論集幕藩体制史6巻「藩体制の形成I」』)
深井景吉の三男・源左衛門資勝は松平忠吉に三百石で召し抱えられ、忠吉の清洲移封(慶長5[1600]年)に従い、そこで二百石を加増された。
龍泉院の同母弟・主膳吉親は慶長7[1602]年より藤堂高虎に仕えた。慶長17[1612]年、藤堂姓をゆるされ、元和元[1615]年には四千石となっている。
深井藤右衛門吉成は、寛永16[1639]年より松平家に出仕、寛永20[1643]年、千石で奏者番となり、後、千五百石となる
松平伊豆守家に仕えた子孫は、主家に従って三河吉田に移り、明治維新を迎えた。(『三百藩家臣人名事典』)
元禄4[1691]年の分限帳には七百石と記載されている。
0439日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:15:24.00
>>496
だからよ、てめーの一例にすぎない価値観を、

当時の全ての普遍的に制度化された運用システムだとほざいてるような馬鹿さ加減にうんざりなんだよ
頼むからまじ喋りかけんな低学歴わ
0440日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:16:43.77
庄屋基地外は何が言いたいの?
0441日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:21:46.31
俺の先祖に常信って人いるんだけど常悦って書いたりしてる、昔の人って自分の名前で遊び過ぎやろと思った
0442日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:21:57.13
なんだこいつ、、

低学歴の年金爺なんかと話しててもしゃーねーわ、ジムにでもいくか
0443日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:22:36.39
信の方が通り字ね
0444日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:23:59.22
おい庄屋ジジイ、ゴンチャでタピオカ買って来い
0445日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:27:12.20

だれに口聞いとんじゃ、非人上がりの下級徒士の雑魚が
0446日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:31:25.15
庄屋どこ向いて喋ってんの?
0447日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:33:46.19
ほんま、幕末なら旗本とタイマンで合戦したんぞ
下級徒士みてーな金魚の糞じゃ相手にもなんねーわけ

武力?
庄屋が武力ねえっおもとんの?笑

天草の乱では庄屋連合が、幕府総督板倉のたまとってんだよ笑

旗本程度ぶっつぶしたんぞぼけ
0448日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:34:01.27
庄屋様が人を見下したり罵倒するのは、
自分の先祖にそれ程由緒がないからカムフラージュしてるだけなんじゃないの
由緒ある名主の例を挙げてるけど
自分の所はどうなの
0449日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:38:50.77
 ̄>>448
おい、お前が関東の有力名主の例だせゆうたんだろゴミ
、なめてんじゃねえぞ葛
0450日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:40:01.21
幕末の志士でも井上馨や桂太郎は名門出身だよな
0451日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:41:10.20
学力だって、夏目漱石大先生や伊納忠敬大先生など
庄屋半端ねんだよ

つか俺じてーが半端ねーしな
0452日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:41:56.03
西日本の田舎外様の事例なんか糞だわ糞
0453日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:45:15.92
徳川家広信者=庄屋基地外同志マンマンセー!
0454日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:55:47.94
>>448
たいしたことないっすよ、
名門庄屋や高家にくらべりゃな。

ただ、下等徒士やひともどき足軽なら無双だけど
0455日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:03:37.15
東北ならだれ?
0456日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:16:00.39
やっぱよ、庄屋半端ねーって

まじちっちゃい領主やから
まじ半端ねーって

あばら家掘ったて小屋の江戸雑魚武士が憐れすぎてごめんな、
リスペクトできる要素皆無やねん笑
0457日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:22:46.38
噂には聞いてたが庄屋基地外がここまで基地外だとは思わなかった
これは基地外認定される訳だわ
0458日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:26:16.45
日本の明治以降の近代化も、
庄屋の存在が圧倒的にでかい。

一般下等徒士の分際が、
一体近代化になんの役割果たした?

佐賀や熊本で、
税金で飯食わせろと国家に反乱おこして成敗されたテロ集団がおったが、
あいつらなんや?笑
あー、下級徒士さまでしたわな笑
0459日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:35:30.56

コイツ前からずっと張り付いてるぞ
暇なんだろうか?マジで気持ち悪い
0460日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:35:43.50
庄屋基地害は庄屋サゲしとる工作員やろな
0461日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:43:48.35
後北条家には重臣たる評定衆や城主格などが存在していました。
大半は八王子上の攻防戦で討ち死にし、絶えてしまってますが、
家臣貼に登録されている、最上位に属した重臣二十一将の中の、小田原戦役敗北後も生き残った武将の中での帰農庄屋武将たちです。
        ↓
★清水氏
>>小田原攻めの際の伊豆下田城主に清水康秀がなり
>>伊豆衆二十九人衆の筆頭とされ、伊豆衆の中でも知行は最も多い829貫700文余であった。
>>小田原開城後に氏直に同行した後、幕末に至るまで名主や年寄などを務め、明治に入ってからは沼津郵便電信局を営んだ。
http://ja.wikipedia....85%E6%B0%B4%E6%B0%8F
      
0462日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:53:00.53
おいおい大丈夫か庄屋基地外、清水家は豊臣秀吉と変わらんやろ、清水康英の清水氏も戦国期からの家系やん笑笑
0463日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:54:16.50
庄屋基地外の言う名門の程度が低過ぎて哀れ
0464日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:56:00.17
なんでリアル非人秀吉と一緒やねん
0465日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:57:39.69
俺武家の子孫やから色々な先祖いるん、庄屋基地外の言う名門が大したことないねん。
0466日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:59:38.51
庄屋基地外の先祖誰やねん、家祖で答えてな、藤原鎌足とか言うなやで
0467日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:04:48.61
明治で郵便局営むとは、地元の名士だよ。
0468日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:17:03.87
沢山同じ姓が集まってるけど皆他人だって地域よくあるじゃん?
あれ、本人らは知らないだけで10代くらい遡ったら親戚なのかな?
0469日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:17:04.92
庄屋基地外は武家のこと何も知らんなあ、そんなクラス武家社会ではどこにでもあるわ。しょーもな
0470日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:36:30.82
庄屋基地外は家広信者にそっくりだな
連投しまくる所とか同一人物なんだろうか
0471日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:48:26.57
郷土史あさってると郷士制度は無くても郷士と自称他称してる庄屋はけっこういるけどね。これは元武士の家系ということを示してるのだろうか?
0472日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:55:54.00
>>468
俺の親戚に一族会ってのがあって、同じ名字なら皆んな一族に認定してる寛容なところがある。この名字は世界で一つしかないからって理由で。
0473日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:04:17.62
江戸初期から名門一族と呼ばれる庄屋は
徳川家将軍が自ら発行した朱印状あり
領内の年貢は免除、藩内でも藩主を超えた別枠扱いの特権がる
0474日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:47:30.61
お前らうざい、みんな出て行け
0475日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/19(土) 06:34:40.14
>お前らうざい、みんな出て行け

って全部お前一人でやってるんじゃんww
0476日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/19(土) 07:29:12.03
>>468 苗字の出所次第だろうな。明治になって住んでる地域ごとに苗字を決めて届け出たと言うのも結構あるから、その場合は血の繋がりがなくても同じ苗字。

>>472 まさにうちもそう。 世界に一つの名字。 
一族会みたいな名前はつけてないが、先祖祭の幹事などをするための名簿はあるが、それはほとんど近隣の人たちだが同じ名字なら誰でも参加できる。
年に1回先祖祭りをしてる。自分も飛び入りで一度参加した。

Facebook のグループの方では名字が同じなら誰でも入れる会がある。
0477日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:25:34.26
>>476
今90くらいの人からしたら明治初期ってそんなに昔の感覚じゃ無さそうだが、それでも苗字の出処って皆知らないもんなんだよなぁ...
0478日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:10:16.41
庄屋に決めてもらったと言う地域も沢山あった。 面倒くさいからあの辺はこれにしろとかいい加減に決めたと思うよ。 個別に名字を考えたなんてあり得ないだろ。
0479日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:37:24.74
寄親寄子性が根強く残った地域なら自分の苗字を与えそうだけどね
0480日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/20(日) 02:12:36.79
本間家は士分なんてないよね。士分なんて必要ないだろ、逆に下士に序列されたら不利益だろ本間家は。
0481日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:25:55.10
庄屋基地外=徳川家広信者
0482日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:50:06.03
徳川家広は郷士の血をひく寺島伯爵の子孫でもあるから、庄屋氏は信者じゃない気がする。
0483日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:55:50.14
本間様にはおよびもつかずが、
せめてなりたや、お殿様に
日本一の豪商、間違ってたらごめんなさい。
0484日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:38:03.62
本間様も
庄内藩の五千石の庄屋加藤家も、
士分をかってわざわざ下級武士扱いになんかなってないよね
0485日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:05:01.40
庄屋基地外に荒らされ見事なクソスレ
0486日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:01:25.64
大庄屋は士分扱いのとこも多いし、豪商になれば藩の財政を担当(自腹で埋め合わせ)
させられて士分扱いでしょ
0487日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:13:09.53
庄屋基地外は大庄屋の子孫じゃないな自称庄屋の子孫だな
0488日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:59:36.45
あのさ、このスレなんなの?

血族先祖を探すスレじゃないのか?
ま、それだけでは話題が少ないから多少の脱線は良いけど。
0489日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:05:15.95
戦前の首相で出自が一番名門の首相は近衛文麿だけど
逆に一番出自が低い所から首相になったのは広田弘毅?
0491日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:30:05.89
伊藤チョイル
0492日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:33:12.71
>>485
農民には感謝しとりますけん。
0493日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:41:04.03
>>486
あの、本間家も、五千石の庄屋の加藤家も士分なんて簡単だけど、取得すらしてませんが?
0494日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:45:44.93
>>489
どう考えても伊藤朝鮮総督だが
0495日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:49:25.35
ただ、大臣まで含めた最下層出自は、もう一人が山縣であることに疑う余地はない
0496日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:03:04.38
ちな、蔵元中間は、草履履くことも許されない身分。
仮に、仮に庄屋が蔵元中間身分買った場合、
絹や高下駄許されている庄屋も、蔵元中間スタイルを強要されます。
0497日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:08:51.88
庄内藩の五千石の庄屋、加藤家は庄屋

で、加藤家に支えていた旧臣で希望した六名は、庄内藩士に全員召し抱えられてる。待遇は皆100石以上。

>>遺臣のうち希望した6人が庄内藩に召抱えられ、その子孫は幕末まで庄内藩に仕えた。
0498日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:30:46.25
>>490
>>494
農民の倅と石屋の倅どっちがマシ?
0499日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:40:00.85
自分の五世祖父は藩の勘定奉行だったんだが
勘定奉行って中級武士ぐらいの格付けになる?
0500日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:05:50.37
勘定奉行なら上級武士だろ。
0501日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:32:23.33
>>493wikiからだが
>>3代当主である光丘は、士分の取り立てを受け庄内藩の財政再建に取り組んだ
0502日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:07:48.24
5千石の庄屋ってのは物凄いな。
庄屋なんて20石くらいなもんで200石ぐらいの持ち高になると苗字帯刀を許され
郷土誌には侍のいで立ちで旗本のような生活をしていたとか書かれるレベルなのに
0503日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 03:48:32.12
先祖探しのエピソードを語る但し血族先祖に限る6 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/history/1568267662/
純粋に自分の血統先祖のみ(直接DNAがつらなった先祖。養子断絶はダメ)でどこまでさかのぼれるか調査するスレです。
0504日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:56:21.99
鳥取藩の庄屋 
https://www.pref.tot...ori.lg.jp/211052.htm ;
>>の取調帳が作成された時期には中庄屋を務めていたようです。中庄屋とは家数500戸、高5000石に一人の割合で置かれ、大庄屋を補佐した村役人


鳥取藩は
大庄屋は10000石
中庄屋が5000石
庄屋は1000石未満で区分されてますよ
0505日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:15:45.57
庄屋の話なんてどうでもいい
0507日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:05:48.89
>>506
だからなんやねん
庄屋は持高の収益なんてそんなもんは全体の一部で、

村政決議権独裁
警察件、
裁判権
公共事業全委託
上乗せ徴税権

等々、権益が半端ねんだよ
0508日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:08:01.27
>>501
なんなんだろうなあこの本当に無知なやつ

あくまで藩政に関わるという立場から士分が必要なわけで、藩政から退いたら士分なんか加藤家は要求も取得もしてないが?
0509日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:11:18.30
>>506
大身旗本ですら数家しかない5000石級の庄屋は
その管轄地域から吸い上げる
村政決議権独裁
警察件、
裁判権
公共事業全委託
上乗せ徴税権
の行政権益が半端ねんだが。
しかも旗本や大名と違い、
たった一家による集積権益なため、
もはや計り知れないレベルなんだが
0510日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:14:46.28
庄屋も藩政や代官や手代に就任する際は、
その役職に付属している非常勤の士分が勝手に肩書きとして与えられる


こんなの現代と変わらずで、こんなことすら分からない低学歴とか、社会にすらでたことねー中年ひきこも
0511日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:27:51.55
この、
代官や手代や藩政執行役に庄屋などの藩外部の人間が就任する場合、なぜ士分が与える必要があるのかは、
指揮命令系統の明確化なわけ。

それなりの公費と事業を行う場合、
庄屋としての立場なら、
庄屋に委託権があるため、事業が庄屋がどこにも支配されていない立場での権限で委託権を遂行できることになる。

しかし、委託権も、その委託権に士分を付属させたものなら、
その委託権は藩の干渉かの意識が働くという前提のもとでの委託権になるわけ。

こんなことすら分からねえとか、
歴史に興味抱いてんじゃねえよ糞キメー
0512日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:30:54.88
委託権には藩は干渉権はないが、
士分を付属させることで、
身分間での干渉は成立させるという対面をふくませたのがこの意味合い
0513日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:31:50.23
(エセ)庄屋基地外お顔真っ赤っかの大発狂!
0514日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:35:16.91
ぱねーからよー俺のエゲツネー偏差値と高学歴っぷりはよ〜
0515日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:50:30.69
>>514
ところで庄屋基地外は本当に庄屋の子孫なの?
さっきからいろいろ駄文を書き込んでいるが
本当の名門ならひけらかしたりはしないもの
0516日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:55:24.29
現池坊家の女は雨林家の公家出身だが、
ぱねーけど?
0517日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:57:01.62
俺はひけらかしてない。

庄屋は農民だの馬鹿にした意味合いでの百章と罵る奴等だらけだから、

現実のパワーバランスを史実から伝えてるだけや
0518日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:00:52.61
それにひけらかすと感じるなら、
現実の庄屋と下級徒士ごときとの由緒の違いやパワーバランスをよくよく理解できたが故の嫉妬の成分が含まれるということだ。

まあ現実知れよ、格の圧倒的差異を
0519日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:30:49.95
>>518
私はおたくみたいな何処の馬の骨とも知れない自称庄屋より由緒ある家柄だから
おたくが長々と講釈を垂れようが庄屋には全く興味が無いから別にどうでもいい
断っておきますが私は別に庄屋を馬鹿にしてるわけではありませんのでご理解を
0520日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:59:17.09
>>519
うん、
君はまず、由緒云々
その無知すぎる無教養を何とかした方がよいよ、すげーみっとも恥ずかしいから。
超低学歴が歴史に憧れてるとか、君みたいなの超だっせーし
0521日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:59:44.36
訂正
由緒云々より、
0522日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:01:51.92
つか、痛てーからオタク笑

低学歴はヤダヤダ笑
0523日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:31:55.91
(エセ)庄屋基地外お顔真っ赤っかの大発狂!
0524日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:00:17.24
自分の爺さんの爺さんのそのまた爺さんくらいまでを辿って話をしろよな。
0525日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:15:22.70
俺の家系もそこそこの庄屋だったらしいけどイキった事ないなぁ
旧街道沿いならもっといい家柄の人結構いるし、奥さん方の伯父に大名家家中でも有名な武士もいるからね
庄屋なんて小作人よりちょっと良いレベルでしょ
0526日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 17:25:50.46
>>522
中卒コンプレクスなの?
高学歴の人は無関心だよ。
0527日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:15:00.33
自分の高祖父の三人の娘の名前がそれぞれ
長女・松子、次女・竹子、三女・梅子
さらに曾祖父の三人の娘の名前がそれぞれ
長女・秋子、次女・夏子、三女・春子
名前考えるのが面倒くさかったのだろうか?
0528日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:29:06.78
>>527
昔は子どもの名前なんて適当だよ。特に女は。
0530日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:18:02.67
松竹梅なんて3人産む気まんまんですやん
そんなことよりトメさんの下にまだ妹がいるケース・・・
0531日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/23(水) 07:02:55.26
>>527 から↑まで

ここはワンセット。一人で和気藹々w   ご苦労さん
0533日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:44:07.07
源平合戦までは詳らかなんだが、そこから明治までが曖昧なんよね
0534日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/24(木) 06:34:50.35
茨城県の庄や一覧

庄や 勝田店
茨城県ひたちなか市勝田中央10-3 常陽ネクストビル1・2階
ご覧のページでおすすめのスポットです
  営業時間
16:00-24:00
  ※ お電話の際は「NAVITIMEを見た」とお伝えください

日本海庄や 古河西口店
茨城県古河市本町1-2-10[地図]
  営業時間
月-日・祝日 17:00-翌04:00
   
庄や 水戸店
茨城県水戸市宮町1-3-38 中村ビル1階[地図]
 営業時間
11:30-24:00 金・土・祝前日 11:30-翌1:00
 
庄や 勝田店
茨城県ひたちなか市勝田中央10-3 常陽ネクストビル1・2階[地図]
  営業時間
16:00-24:00
  
庄や 鹿嶋パークホテル店
茨城県神栖市大野原4-1-2 鹿嶋パークホテル 1階[地図]

庄や 下館店
茨城県筑西市丙210-21 大島ビル1・2階[地図]
  営業時間
17:00-翌2:00 日 17:00-24:00
0535日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/24(木) 11:15:45.52
>>527
冬子はどうしたの?
0536日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:40:29.63
うちの祖父の兄弟も、第2子で長男だから二太郎だよ。単純すぎるし、何か響きも良くないよねw
何か幼名みたいw
0537日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:10:10.68
>>536
なんて読むの?
にたろう?じたろう?
0538日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:56:58.34
昔の先祖の名前が善高とか善法とか
江戸時代、婿に来た人の名字が神宮寺だったり
0539日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:01:15.93
【名字】神宮寺
【読み】じんぐうじ,じんぐんじ,しんぐうじ,かみみやでら

【全国順位】 8,584位
【全国人数】 およそ940人

【名字の由来解説】
現山梨県である甲斐が起源(ルーツ)である、清和天皇の子孫で源姓を賜った氏(清和源氏)武田氏族。
ほか中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)秀郷流、古代氏族であり、美努(みの)王の妻県犬養(あがたのいぬかい)三千代が橘宿禰(すくね)の氏姓を与えられることに始まる橘氏楠木氏族などにもみられる。
「宮」は神社を表す。
0540日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:10:30.81
神宮寺正房
神宮寺太郎
神宮寺勇太
0541日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:50:08.66
>>539
山梨県の方がルーツなんですね
ありがとうございます
婿に来た先祖の出身地が分かるか家族に聞いてみます
芸能人で神宮寺ているけど本名?
父が過去帳から紙に先祖の名前を書き出していたのを最近見つけて、それを元に先祖の事を調べているのですが
0543日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:23:44.74
>>537
そのまま、にたろう。
0544日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:36:20.20
そのまんまひがし みたいだな
0545日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:41:05.92
にたろう。;って一太郎の後継ソフトかよ

にたろうで思い出した
うっかりハチ公

うっかり八兵衛でも忠犬ハチ公でもない。
新たなヒーロー うっかりハチ公

恵比寿駅で帰らぬ主人をずっと待っていたという秋田犬の話
いくら待ってもご主人は帰ってこない
そりゃそうだろ駅が違うもん
翌朝ハチ公は雪の中で静かに死んでいたそうですカワイソ
0546日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:31:52.82
今のところ清和天皇と桓武天皇と藤原鎌足から自分が何世なのか分かってる。庄や気違いって何世なの?笑笑
0547日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:46:12.30
先祖Aの子孫を称する家は全国に沢山あって、苗字も皆んな一緒なんだが、家紋は異なる。
ある一族がなぜこの家紋なのか疑問に思ってた、調べたら先祖Aの(先祖である先祖Bから分かれた)同族が使用している家紋と同じだった。
また別の一族も異なる家紋を使用していた、調べたら先祖Aの弟が使用していた家紋と同じだった。
先祖Aがイケメン故にこうなってしまったのか?
0548日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:48:19.26
有名人のいとこの子孫や弟の子孫が有名人の子孫を称するって感じか?
0549日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:24:12.22
昔、特に小さな村では近親婚が当たり前だよね?民法と言うものが出来てから4親等以上しか結婚できなくなったけど、民法ができる前の江戸時代以前は普通にもっと近い血が結婚することもあったの?
それか、古くから暗黙の了解でいとこより近いのはタブーだったの?
0550日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:55:36.03
>>531
相変わらず元気だなお前
0551日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:36:10.73
武田家臣だったから先祖の名前が信ばかりで家紋も花菱や花菱に瓜を加えた横木瓜だったり五瓜唐花だったりするから織田信長の子孫の可能性を疑ってる
0552日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:38:55.90
織田信長に媚びるために武田花菱から織田木瓜にしたのか?
0553日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/26(土) 06:27:38.67
ずーっと撒き餌まいてるけど全然駄目だな

相変わらず根気がいいなお前
0554日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:17:45.60
クリスチャンでも寺の墓に埋葬してもらうことできるの?
0555日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:30:00.60
霊園だったら出来る。
0556日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:14:45.16
名字だけでルーツはたどれないよな
上杉ゆう街道幹部もいるし
0557日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:14:50.49
意外と武家出身でパヨクは多いよ、俺も国士気取りのネトウヨ嫌いやし
0558日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:15:23.45
ネトウヨは嫌いどころか大嫌いやな
0559日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:52:31.59
俺毎年靖国神社に参拝してる
日本国民じゃっと、
0560日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:54:28.30
>>557
そるちゃうで
通名じゃ
0561日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:43:20.06
時代は日々常々変化しとるんや、時代に合った社内に変化していくべきや。
ワイは派手髪派手服やけど、日本人は黒髪黒スーツじゃないといけんらしい。
しかも黒髪にしろとワイに強要してくる。
クソやで、日本人の固定概念クソや。
個人の個性は最大限に発揮させるべきもの。
多様な社会にせなあかん。
日本社会は遅れとる。だから常に海外から外圧かけられるんやで。
0562日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:47:43.05
ワイは清和天皇から三十八世の孫や。
もっぱらの日本人や。今は下級国民や。
今の上級国民はどうや?最近の成り上がり者どもやろ?
由緒正しい子孫は意外と今の下級国民に多い。
0563日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:57:03.13
いやいや、街道の上杉さんは、リアルの人だから。
>>557ってなんなの、この自意識過剰
0564日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:12:49.03
リアルな上杉さんは何処に住んでる、
でしょうか?私置賜地方です。
0565日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/27(日) 08:45:30.27
そもそもリアルな上杉って何?
0566日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:13:00.07

と、 以上 全部 自演ww
0567日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:10:00.02

と、 以上 全部 自演ww
0568日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:43:00.55
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0569日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:45:11.09
、、、四郎、兵庫頭、与兵衛、四郎兵衛、吉太夫、伊左衛門、甚右衛門、文右衛門、文左衛門、伊右衛門、仁左衛門、与四郎、某、某、某、俺、、、

戦国時代から血統の先祖の通称を書き並べてみた。
似たような名前付けるの多い。
血統だから分家した庶子とその父との父子関係もあるが、それでもやっぱり名前が似てる。
幸い養子なく同じ苗字で続いてる。
0570日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:49:09.92
、、、四郎、兵庫頭、与兵衛、四郎兵衛、吉太夫、伊左衛門、甚右衛門、文右衛門、文左衛門、伊右衛門、仁左衛門、与四郎、某、某、某、俺、、、

四郎と与兵衛と四郎兵衛と与四郎
甚右衛門と仁左衛門
伊左衛門と伊右衛門
文右衛門と文左衛門

不思議だ。
0571日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:27:30.94
日本海庄や

網元刺身 盛り合わせ

仰天!大漁盛(12点盛り) 1人前
1500円(税別)  2人前より承ります。

どらばち盛り(8点盛) 1人前
1080円(税別)  2人前より承ります。

日本海波盛り(5点盛) 1人前
780円(税別)  2人前より承ります。

網元刺身

岩牡蠣(1個)
1380円(税別)
濃厚でミルキー、魅惑のぷりぷり食感です。

新鮮 生牡蠣(1個)
280円(税別)  2個より承ります。
0572日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:28:11.95
本鮪刺身盛り
1200円(税別)
(中とろ・赤身・ねぎとろ・皮ポン酢)

本鮪刺身(赤身)
850円(税別)
鮪の仲卸を豊洲に構える当店ならではの品質。

生うに刺身
1200円(税別)  仕入れに苦労して確保しております。

北海ぼたん海老刺身(2尾)
1200円(税別)  全長約15p。甘味と旨味が溢れます。

縞鯵刺身
780円(税別)  鯵の王様と呼ばれるだけあり、格別の美味です。

長崎県産 やりいか姿刺身
1280円(税別)  下足天付き

つぶ貝の刺身
750円(税別)  一度で虜になるコリコリ食感をお愉しみください。

大きいさざえの刺身
980円(税別)  磯の風味満点。食べやすくカットして盛り付けます。

活たこ叩き
650円(税別)  絶妙な炙り加減で旨味アップ。山葵と梅肉を添えて
0573日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:09:46.77
>>569
兵庫頭ってなんて読むんだ?
0574日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:48:15.56
ひょうごのかみ
0575日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/28(月) 05:05:25.55

自演w
0576日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:15:31.33

いろんなスレでひたすら自演認定するだけの暇人子供部屋おじさんw
0577日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:17:55.32

いろんなスレでひたすら自演認定するだけの暇人子供部屋おじさんと認定
するだけの暇人子供部屋おじさんw
0578日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:28:39.19
>>569 >>570 にズラズラ並んでる名前をいちいち読む人間なんているわけない

だから 兵庫頭ってなんて読むんだ? なんて質問が出てくるわけないだよな

ということは自演てことじゃないか

自演以外の何なんだ 答えてみろ糞自演野郎がよー
0579日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:50:10.85
暇人子供部屋おじさん顔真っ赤っかで発狂中w
0580日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:01:30.64
証拠もなく自演認定するやつって陰謀論にはまる奴と同じメンタリティだよな。
0581日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:22:22.49
坊やだからさ
0582日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:39:51.41
>>579 580 581

一回で書き込めボケ 
0583日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:56:16.30

お前初心者のガキンチョだ
0584日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:18:31.98
庄やだからさに見えた
0585日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:05:50.56
>>582がマジで大発狂してて草
馬鹿には皆同一人物に見えるらしい
0586日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:05:08.06
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www2u.biglobe.ne.jp/~itou/hon/nihonjinxmap.jpg
0587日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:25:35.26
行列
先随兵十四人
畠山次郎重忠 千葉太郎胤正 三浦介義澄
佐貫四郎大夫廣綱 葛西三郎清重 八田太郎朝重
榛谷四郎重朝 加藤次景廉 藤九郎盛長
大井兵三次郎實春 山名小太郎重國 武田五郎信光
北條小四郎義時 小山兵衛尉朝政 小山五郎宗政持御劔
佐々木四郎左衛門尉高綱着御鎧 愛甲三郎季隆懸御調度
御後五位六位〔布衣下括〕卅二人
源藏人大夫頼兼 武藏守義信 參河守範頼
遠江守義定 駿河守廣綱 伊豆守義範
相摸守惟義 越後守義資〔御沓〕 上総介義兼
前對馬守親光 前上野介範信 宮内大輔重頼
皇后宮亮仲頼 大和守重弘 因幡守廣元
村上右馬助經業 橘右馬助以廣 關瀬修理亮義盛
平式部大夫繁政 安房判官代高重 藤判官代邦通
新田藏人義兼 奈胡藏人義行 所雜色基繁
千葉介常胤 同六郎大夫胤頼 宇津宮左衛門尉朝綱〔御沓手長〕
八田右衛門尉知家 梶原刑部丞朝景 牧武者所宗親
後藤兵衛尉基清 足立右馬允遠元
次随兵十六人
下河邊庄司行平 稻毛三郎重成 小山七郎朝光
三浦十郎義連 長江太郎義景 天野藤内遠景
澁谷庄司重國 糟谷藤太有季 佐々木太郎左衛門尉定綱
小栗十郎重成 波多野小次郎忠綱 廣澤三郎實高
千葉平次常秀 梶原源太左衛門尉景季 村上左衛門尉頼時
加々美二郎長清
0588日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:25:12.25
日本海庄や

海老と蟹

北海道 紋別直送 浜茹でズワイ蟹
3980円(税別)   特大サイズの1杯でご提供。身がぎっしり!

焼きタラバ蟹(200g)
1980円(税別  香ばしく焼き上げた身は至福の味わいです。

蟹味噌甲羅焼き
600円(税別)  感動のコク。蟹味噌を甲羅に載せて焼き上げました。

車海老と季節野菜の天布羅 盛り合わせ
1280円(税別)  山海の幸が競演。車海老は2尾お付けいたします。

白海老唐揚げ
580円(税別)   ほのかな甘味が魅力。パクパクつまめます。塩でどうぞ

蟹クリームコロッケ(2個)
580円(税別) 蟹クリームは職人が練り上げています。目をみはる蟹の量!

蟹と海老の旨味たっぷり焼売(3個)
480円(税別) 職人技でふたつの美味が調和。蟹の身を載せてご提供いたします。

海老 山葵マヨ
480円(税別) エビマヨを少し大人の味へ。
0589日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:37:25.91
焼タラバが高いような
0590日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:52:05.74
蟹味噌甲羅焼き
車海老と季節野菜の天布羅 盛り合わせ
白海老唐揚げ
これ食べてみたい
0591日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:40:03.07
庄屋さんが配達してくれるの?
0593日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:03:39.21
庄屋様
麻生太郎に徳川家広はため口聞けるのかね?
麻生から駒扱いが関の山でしょ現実的に。
0594日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:15:15.86
数年前に家広さんの講演を聞いたが、「トランプ大統領は絶対ありえません!なぜなら副大統領のなり手がいないからです!」と唾を飛ばしていた
0596日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:32:21.57
>>549
いとこまでだな。
まあ、あたりまえとまでは行かないかな。
珍しくはない、くらいか。
0597日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:37:37.80
>>554
いなかの古いムラだと、墓と寺は別だな。
というか、寺も墓地も坊主の私物じゃない。
ムラの共有財産だな。
坊主はただの出向のリーマン

田舎のと書いたが、田舎だけじゃなくて古いムラはどこもそうだよ。
あ、妻帯できた浄土宗は違うのかも。
0598日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:37:48.59


自演
0599日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:54:58.98
自分ちの戸籍をさかのぼってながめていて、ちょっと気になることがあった。
誰も彼もそろいもそろって、婚姻届のきっかり一年後に第一子が生まれている。
これはもしかしたら、ホントはそれ以前から結婚していて、妊娠を確認してから婚姻届を提出したのだろうか?
ということは、妊娠できなくて家から追い出されたという戸籍に載らなかった女性がいたかもしれない。
0600日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:59:21.51

突っ込み狙いw
0601日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:30:45.31
A藩の藩士とB藩の藩士の娘という風に藩を超えての縁組って普通に出来たの?
0602日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:50:33.66
>>596
いとこまでと言うのは法律で決まってたの?例外は一切無し?

大名家や皇族でいとこより近い関係で結婚した人っている?
0603日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:37:07.34
そうそう  しばらく置いておくと自演てばれにくい

すぐレスつけちゃダメ
0604日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:50:49.48
自演認定厨=暇人子供部屋おじさん
0605日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:02:47.61
>>602 法律では決まってなかったと思うが、親族はダメという昔からの大きなルールがあった。

https://i.imgur.com/GMoYV63.jpg
0606日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:05:40.39
>>605
皇族や大名家など著名な家庭で、3親等以内の婚姻の事例はありますか?
いとこ婚の事例は山ほどあるので、中にはそれより近いのも起こっておかしくないかと思ったので。
0607日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:16:11.02
ハプスブルク家じゃないんだから
0608日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:51:00.76
大海人は中大兄の娘3人めとってたろ
だから兄弟じゃないと言われちゃうわけで
少なくとも腹違いか種違いじゃないかね
0609日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:17:00.89
やっぱり、明文化はされていなくてもインセストタブーが日本にもあったのね。
0610日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:32:30.47

いやー、議論への参加者は一人もなし、残念w
0612日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/01(金) 15:02:21.66
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www2u.biglobe.ne.jp/~itou/hon/nihonjinxmap.jpg
0614日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:03:33.07
う〜〜〜む。

このスレは庄屋基地外と暇人子供部屋おじさんの

二人が力を合わせて築き上げていくスレになったのだな

感慨深いものがある。

お二人の健闘を祈る
0615日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:15:00.86
庄屋基地外と暇人子供部屋おじさんのスレw
0617日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:00:20.15
         💩
0618日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:45.53
>>614
ここ最近では庄屋基地外は鳴りを潜めて
暇人子供部屋おじさんが勢力を張ってる
0619まともな話
垢版 |
2019/11/01(金) 23:50:47.05
うちの先祖を調べるために過去帳を調べてもらった。 するとうちの寺では、死んだ年がわかれば引っ張り出せるが、下から上に遡るような調べ方はできなかった。

結局戸籍にあった全員の過去帳が見れただけの話だった。
期待して損した。
0620日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:01:15.76
>>619
下から遡る事が出来なかったら他に調べる方法無くない?
いずれにしろ先祖調査って難しいんだな
0621俺は清和天皇三十八世子孫也
垢版 |
2019/11/02(土) 01:32:09.78
例える!
ワイの高祖父源太郎は戸籍名を平次郎である!
源太郎が幼名で墓碑にも源太郎と彫ってある!
墓碑の俗名が源太郎だから過去帳の方も源太郎で記録されてある!
墓碑と過去帳:○○院○○○○居士 源太郎
戸籍:平次郎
系譜:源太郎(平次郎)
昔の人は何個も名前があった!
忠義 源太郎後平次郎

先祖を知ることは歴史を知ること
固定観念の多い人には史実は難しい

昔の人は幼名というか初名は最後まで使用してる
0622清和天皇三拾八世孫
垢版 |
2019/11/02(土) 01:46:32.36
過去帳の話題になったけど、
お寺の過去帳ってどんな感じに記載されてるんだろ?
おそらくお寺の方では、昔の人の記載は、居士とか信士とかの記載が無かった様な記憶がある
道号と戒名と俗名を記すのみで位号もそして続柄の記載も無かった様な記憶がある

お寺の方の過去帳にはたぶん、
山田太郎さんの戒名と山田太郎さんとは全くの赤の他人の鈴木太郎さんの戒名が同じ日に亡くなったということで同じページに掲載されてあると思う
0623日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:59:29.95
禅宗だからお寺の過去帳の位号は消したのかもな
0624日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/02(土) 06:12:18.01
過去帳かぁ

吸引力のある話題だね 誰か書き込むかも
0625まともな話
垢版 |
2019/11/02(土) 14:05:06.27
>>619 自分は東京だから滅多に菩提寺には行けないから兄貴(比較的本籍の近くに住んでる)に過去帳を調べてもらった。
しかしさ、臨済宗妙心寺派だから過去帳のデーターはすべて中央に保管されているような話を聞いてたが、データーが利用出来る様な管理は全くなされていないんだろうな。

しかし、昔の過去帳って何の為に作ってたんだろう?
0626日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:48:19.98
今の戸籍ですよね
実家に過去帳あるけど見た事ないな
0627日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:09:44.07
うちの地方は家に過去帳の写しは置かないタイプみたいで
江戸初期に寺が火災で焼失したため戦国期江戸初期の戒名が分からない。
墓には正保年間からは現代の墓みたいに陰刻があるが、それ以前は五輪塔や
祠の様なものだが、なぜか陰刻がない。

戦国期はどんな戒名だったんだろうか?
0628日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:31:12.18
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www2u.biglobe.ne.jp/~itou/hon/nihonjinxmap.jpg
0629日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:12:27.43
実家が寺の友人に聞いたことがあるが、全国の寺で過去の戒名は絶対に見せるなと通達がされてるんだと。
昔は差別戒名畜生戒名なんてのがあったのは有名だが、漢字の意味の捉え方は何とでも捉えられるため、過去の戒名を見せて「お前の寺、俺の先祖に差別戒名つけてただろ」と訴えられたら言い訳できないそうで、
実際にそれで潰れた寺もあるし、初めから言いがかり付けて金を巻き上げるのが目的の集団もいるらしい。

俺も先祖調査に過去帳使ったが、見せてはくれず、俗名と死亡年月日だけを別に控えて教えてくれた。これでもかなり歩み寄ってくれた方だと思う。
0630まともな話
垢版 |
2019/11/02(土) 21:35:49.27
過去帳って檀家を繋ぎ止める為に作ってたと思うんだが、利用できなければ価値はないよな。
0631まともな話
垢版 |
2019/11/02(土) 22:32:29.03
江戸時代は身分証明書みたいに使う為に、寺に檀家登録を義務付けたみたいだね。

それで昔の戸籍だとも言われてるけど、単なる身分証明書。今の住民票みたいなものだったんだろうな。

寺(宗派)によっては、親子関係が辿れるような過去帳も有るようだけど。
0632日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:12:18.42
ま、頑張った と
0633日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:24:01.91
感動した
0634日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:15:27.56
>>627 戦国時代は戒名なんてなかったんじゃ無いかな。
五輪の塔にはそんなもの書かないし。

それも墓石が作れるのは武士以上だっただろうし、農民は土葬で動物に墓を荒らされないように毒のある曼珠沙華を墓の周りに植えた。

曼珠沙華が綺麗な丘の名所は昔の墓後だよ。
0635日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:18:39.14
大正末期に生まれた俺の祖母の幼少期ですら、庶民は土饅頭だったらしいよ。雨の日に土が削れたり、夕方など見通しが悪い時に通行人が踏み抜いたり、中の骨が見えるのはそう珍しいことではなかったとか。
0636日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:34:33.52
さすがにそれは地方によるとしか
うちも由緒正しいド庶民だけど
大正までは一人一塔、昭和に入って家族墓
長期的に簡略化の傾向にあるので
人口減の大量死時代を迎えて合同墓・樹木葬が普通になるやろね
0637日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:42:46.55
>>636
そりゃ地方によるけど、まだ土饅頭があったのは事実でしょ。
全国一律同じ文化文明レベルなんて、平成になるまで実現しなかったレベル。
0638日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:13:23.31
火葬か土葬かでかなり変わるはずなのよ
昭和初期で火葬率が50%
実は現代でもまだ9割に過ぎず全国一律とは言い難い
0639日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:51:19.45
>>638
え、マジ!?今でも火葬されず埋葬される人がいるの?
水死体とかバラバラ死体とかの特殊な例じゃなく?
0640日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:09:11.00
俺もびっくりしたけど、あっても不思議じゃ無いな。
山奥なら運ぶのも大変だし(全ての人が車を持ってるわけでもなし)
0641日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:28:26.17
土葬の地域は今でもあるぞ
0642日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:32:40.32
ふんふん
0643日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:50:26.77
>>640
死体を運ぶのは個人の車ではなく葬儀場の車では?
0644日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:52:03.97
解りやすいところでは神道ではまだ火葬をよしとしない人も根強い
上皇陛下の土葬希望に難色を示す向きね
あと儒教では火葬はタブーらしい
目上の人に火を付けるのがどうこうなのかね?知らんけど
0645日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:12:38.10
イスラム教キリスト教も基本的に土葬だからね。
0646日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:14:50.41
明治初期に仏教による火葬を良しとせず火葬禁止令が出たことがあった。 所が埋葬場所がすぐに無くなり2年で禁止令は解除された。
0647日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:25:40.29
昭和初期の徳川家達なんかは土葬だな
貴人だから平民とは訳が違うと思うが
0648日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/04(月) 06:14:40.12
>>639 がよかった。

よっしゃあ もうひと山つくろう
0649日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:08:29.05
>>648
どゆ意味?
0650日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:11:57.43
家で言い伝えられてる我が家の家紋の名前は疑ってみるのも良いぞ。
写真に撮ってた墓の家紋をたまたま拡大して見てたら、言い伝えの家紋じゃないことが判明した。 似てるが明らかに別の家紋。

墓に掘られてた家紋が本来大名からもらった紋そのものだった。 長い間もらった紋はどこに行ったんだろうと悩んでたのが解決した。
似てるから今まで気がつかなかった。 一族のどの家でも間違った言い伝えで家紋名が伝承されてた。勿論沢山の墓の家紋を見たが全て貰った本来の紋が付いてた。
0651日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:40:30.55
>>649
そいつ最近このスレを荒らしてる
暇人子供部屋おじさんだからスルー
0652日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/05(火) 02:28:35.53
でも火葬って確かに少し抵抗感ない?熱いのかなって?死んでるから分からないかもしれんが・・・
死んだ状態がどういう状態だが分からないし。ひょっとして痛覚少しは残ってたりして…
0653日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/05(火) 07:53:02.72
>>651
会話形式がいいね
0654日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:15:45.29

こいつ一体いつまでこのスレに寄生するんだ?
何か自ら有益なエピソードを語る訳でもなく
ただ相手を自演認定して荒らすことしか能がないバカ
0656日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:25:39.88
安倍内閣の憲法改正にはマジで反対
0657日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/05(火) 11:39:21.02
先祖を探した結果
アダムとイブだった。
0658日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:54:24.44
>>657 なんだおめえ外人か。 俺はイザナギイザナミだったぞ。
0659日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/05(火) 16:45:38.64
俺の先祖は国常立尊(天御中主尊)だ
0660日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:10:40.30
私の祖先は大国主神
0662日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:21:52.13
>>661
イヤイヤ貴方様はアダムとイブを、
連れて来られた宇宙の創造主だよ
0663日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:51:41.84
何やってんだかw
0664日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:16:35.71
ちょっと外れるが、先祖祭で祀られていた最も古い像が小さな祠に収められてたけど、虫食いで元の姿を想像するのも難しい状態だった。
先祖の像だった。
そりゃ1000年近く雨晒しのほこらに有れば仕方ないよな。

解らん、最も古いとは言ってたが最も尊敬してるわけでは無いのかな?
0666日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:20:45.36
0667日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:17:49.19
      💩→💣💥💥🤪
0668日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:14:44.82
おとろしやー
千年の間、祠に閉じこめられていた怨霊が今解き放たれたぞよ

悪霊退散悪霊退散 赤いハイヒールが炎となってお怒りよ!
0669日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:45:45.49
怨霊など恐れるに足らず

月に代わってお仕置きよっ!!!
0670日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:35:19.79
白肌はお得よ!!


                    鈴木その子
0671日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:12:49.52
おい、庄屋基地外 何やってる

このへんで一発書き込め

スレの方向性決めろボケ
0672日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:30:48.15
ハニーフラーッシュ!!!

     
0673日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:32:57.76
世界の大庄屋


ロックフェラー
0674日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 06:40:27.67
この頃 はやりの女の子


お尻の小さな 女の子
0675日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:15:17.12
暇人子供部屋おじさん息してる?
0676日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:04:29.97

自分の事?
0677日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:01:17.40
SHOYAの梅酒
0679日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:27:48.04
こっちを向いてよ ハニー



だってなんだか だってだってなんだもん
0680日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:27:58.88

自分の事?
0681日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:40:22.20
こっちを向いてよ ハニー



だってなんだか だってだってなんだもん
0682日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:26:41.64
>>680
早速釣られる暇人子供部屋おじさんw
0683日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:35:03.78
ノストラダムスの大ションベン
0684日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:36:18.68
小野田さ〜〜〜〜ん


0685日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:52:28.42
>>682
自分の事言うな笑笑www.
0686日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:08:45.50
オイラはドラマ⤵♪ヤクザなドラマ⤴⤴♪♪

あの映画に出ていたのは何を隠そうワタクシです

小野田です
0687日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:13:40.87
ヒロシです
0688日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:13:56.94

自分の事?
0689日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:21:09.95
セーラームーンでさぁ

月野うさぎがヨーヨーでヘリコプターを落としたじゃん

あんなことありえないと思うんだよな

そんな長いひもは付いてないだろヨーヨーに

ヘリコプターまで届くかよ

絶対おかしいぞあれ
0690日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:31:30.74
らーらーーわら、ゆゆあなまさあらまひあはーーーわー!!!ーー!
0691日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 07:18:09.86
>>688
早速釣られる暇人子供部屋おじさんw
0692日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 07:22:44.53
>>691
ママのオッパイ飲みたいですーw
子供返りばあさん
0693日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:26:57.24
近所のひつじが脱走して野良化してるんだけど頭突きが痛くて困る。
クリーニング屋のおばさんが「ジグザグに逃げなさい」っていうからそうしたら
ジグザグに追ってきた。
どうすりゃいいんだよ
0694小峠
垢版 |
2019/11/10(日) 09:46:33.16
羊ぎジグザグに追いかけて来るなんて

なんて日だ!
0695城達也
垢版 |
2019/11/10(日) 10:05:49.58
押し入れにしまい込んだ家系図を探し続ける美しい貴女へ

ジェットストリ〜ム♪
0696日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:28:55.43
ジェットストリ〜ム♪



            ジェットストリ〜ム♪



                           
                        ジェットストリ〜ム♪
0697日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:33:53.76
お杉とパー子

お杉はもともと女は嫌いだし、林家パー子はうるさいだけで
文化人気取りのお杉とは合わなかった。
それですぐ解散になったみたいだね     −−−事情通
0698日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:45:30.51
そもそも荒らし本人じゃなかったら反応するメリットないからな〜
せいぜいお父さんに始末されない様にちゃんと働いて家に金入れるんだゾ〜(おせっかい)
0699日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:51:28.91
サトシです
0700日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:08:18.91
>>691
自分の事言うな笑笑www.
0701日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:09:20.84
マサシです。    また捕まりました
0702日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:45:28.90
マーシーから「沿道から即位パレードを見てお祝いして来なさい」
とテレパシーでメッセージを受け取りましたが
丁重にお断りしました
田代さんは残念がっておられました
0703日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:27:04.52
夏井いつき先生の赤ペン俳句道場


逝かぬなら 逝かせてみしょう 他人妻
0704日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:36:21.54
来年の大統領選挙を見据えて
トランプ大統領と日本の魚屋さんがタッグを組む!
0705日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:44:15.82
おっぱいを
揉みたい吸いたい
しゃぶりたい


夏樹先生激怒
0706日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:46:03.80
まつぃがい

夏井先生激怒
0707日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 01:11:49.50
ワシの神通力を持ってしても東京チカラめしの縮小を止める事は出来なかった。

おっと、黄色い救急車が迎えに来たようだ…
0708日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:07:42.52
   「





     なんで ふぐり って すぐに垢がたまるのかな?





                                      」
0709日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:10:10.18

自分の事?
0710日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:11:07.35
>>709
早速釣られる暇人子供部屋おじさんw
0711日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:21:56.76
>>709

あのなぁ 自分のことに決まっとろーが

人のふぐりに垢がたまろうとたまるまいと俺に関係ねえし

そもそも他人のふぐりに垢がたまってるかどうかなんて俺に分かんねーわな

なんで俺が他人のふぐりについて、垢がすぐにたまるのは何故だろうなんて
考えなくちゃならないんだよ
どうして縁もゆかりもない他人のふぐりの垢について俺が考えるんだよ
何のためだよ
説明してみろよ
他人のふぐりの垢のことなんか俺は考えないよ 絶対にな

ハッキリ言っておく。俺が書いたのは自分のふぐりの垢についてだ
断じて他人のふぐりの垢についてではない
分かったか! 俺のだ。俺のふぐりの垢のことだ。
もう二度と聞くな。今度聞いたらただじゃおかないからな。
0712日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:50:35.66
馬鹿の成りすましが分かり易すぎて草
0713日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:55:51.78
>>712
あの、上のは一人コントなんですけど、、、、分かりませんかねハハ;;
0714日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:08:39.91
>>712
ラジオの落語を聞いて

いかにも会話してるように聞こえるが
このご隠居さんとハチ公という大工は一人でやってるよ
馬鹿の成りすましが分かり易すぎて笑ってしまうわい

などと言ってるボケ爺さんですかw
あなたに寄り添いたい
0715日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:14:33.30
ちゃんと髭剃ってきてよね太股がチクチクしちゃうぢゃないの馬鹿
0716日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:35:49.12
ムサシです。    小次郎を叩き殺しました
0717日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:50:21.03
>>714
ミゆキサンにツイテ
ミユキ カアイソウ カアイソウ
おっカアモカアイソウ お父もカアイソウ
コンナコとヲシタノハ トミダノ股割レ
トオモイマス

股ワレハ 富田デ生レテ 学こうヲデテ
シュンガノオモテノハンタイノ、パーラポウ
ニツトめた
イつノ日か世帯ヲ持チ、ナンネンカシテ
裏口ニ立ツヨウニナッタ
イまハー ケータショーノチカクデ
四ツアシヲアヤツツテイル

ツギニ
スズカケのケヲ蹴落シテ、荷の向側のトコロ
アヤメ一ッパイノ部ヤデ コーヒーヲ飲ミナ
ガラ、ユキチヲニギラセタ、ニギッタノハ 
アサヤントオもう。
ヒル間カラ テルホニハイッテ 股を大きく
ワッテ 家ノ裏口ヲ忘レテ シガミツイタ。

モウ股割レハ人ヲコえて、一匹のメス 
にナッテイタ。
感激ノアマリアサヤンノイフトオリニ動い 
タ。ソレガ大きな事件トハシラズニ、又カム
チャッカノハクセツノ冷タサモシラズニ、ケッカハ
ミユキヲハッカンジゴクニオトシタノデアル
モウ春、三回迎エタコトニナル
サカイノ クスリヤの居たトコロデハナイカ
トオモウ
0718日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:03:07.21
ALWAYS 新宿二丁目の夕日

アッー!
0719日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:50:14.36
アツシです。          入れ墨隠すのたいへんです
0720日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:27:23.41
バンビが鷹を生む
0721日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:43:04.63
タカシです。    弟子が相撲取りと結婚することになりました。


最近飽きてきてたんで、丁度いいです。
0722日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/12(火) 15:47:56.36
魚屋さんの陰謀
0723日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:25:36.68
オレの自転車を盗んだヤツは誰だ!
0724日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:10:49.30

自分の事?
0725日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:21:07.88
君のはそんなに長くない

                   もう一歩前へ
0726日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:45:42.67
おっ母さん ねえ おっ母さん

ひさしぶりに こうして手をつないで

おっ母さんと一緒に 東京見物出来るなんて

あー とっても嬉しいわ

ホラ おっ母さん見てごらんなさい

ここが宮城 二重橋よ
0727日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:46:35.57
久しぶりに 手を引いて

親子で歩ける 嬉しさに

小さい頃が 浮かんで来ますよ

おっ母さん

ここが ここが 二重橋

記念の写真を とりましょね
0728日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:08:50.30
モノレール

止まっちまったよ

おっ母さん
0729日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:13:26.21
先ほど子供部屋で
天皇陛下ご臨席のもと
大政を奉還致しました。
0730日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:45:45.42
嫁さんの母方の祖父も義祖父になるの?
0731日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:28:46.49
おっ母さん 洪水だよ

あ、東京消防庁のヘリが助けに来てくれたよ

吊り上げられたよ。怖いだろおっ母さん

あ、落っこちてきたよ !

ビッタ〜〜〜ン 大丈夫かよ おっ母さん
0732日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:57:50.80
山手線が運休だよ   おっ母さん
0733日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:46:32.21
餓鬼の戯言見苦しい、外で遊びなさい。
0734日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:25:25.45
カトリックでも寺の墓に埋葬してもらうことできるの?
0735日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:30:50.04
>>731
あの事故のことを面白半分に言ってるんだとしたらお前本当に人間か?
面白くもなんともないし不愉快
0736日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:07:36.26
俺の苗字は四文字で珍しい
言ったら皆へー、うっそーてなる。
0737日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:39:51.43
4文字の苗字というと、長宗我部とか宇礼志野あたりが有名どころか?
0738日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/17(日) 02:25:00.55
王来王家
0739日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/17(日) 07:06:00.41
>>737
一捻り
0740日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/17(日) 08:05:56.01
>>735
東京消防庁のヘリが、ロープで吊り上げた老婆を落として死亡させてしまった。
世界の救難事故史上最悪と言っていいような事件だ。

ところでこの落下事故について全く報道がなされないのだが、、、
このニュースはタブーになってるのか?

原因は何だったのか。警察の捜査はどうなっているのか。
救助隊員は逮捕されたのか。

東京消防庁内部でも原因究明をしてその結果を発表するのが筋じゃないか
全部税金でやってることなんだぞ

一切が報道されないというのはどういう理由なのか。
みんなおかしいとは思わないのかな。

俺は、あちこちのスレに、そのスレの話題に絡む形でこの事件のことを書き込んでいる。
この事件がいっさい解明されないまま、封をされたようにして忘れ去られることが我慢できない。
この事件に対する関心は薄れさせてはならない。
だから、どんな形であれこの事件に対する世間の関心を再度呼び起こしたいと思っている。

面白半分だっていいじゃないか。無関心よりましだ。
真面目くさって書き込んだって読まれはしないし。

>753君は面白くもなく、不愉快なのかも知れないが、
他の面白いことを読み、不愉快でなければそれでいいのかな。
ちょっとはこの事件のことも思い出してくれないか。不愉快だろうとちょっとは我慢して。
あのお婆さん、本当に可哀想だよ。
みんなはどうでもいいのか?
0742日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:08:51.66
>>736-737-738-739 そして741

こういうの、自演っていうんだよ    おっ母さん
0743日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:22:33.15
4文字なら市之木山っていたな。
0744日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:48:46.23
長文基地外は庄屋基地外
徳川家広信者かもしれんが
0745日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:24:47.52
キヨシです   長崎は今日も雨だった
0746737
垢版 |
2019/11/17(日) 15:56:15.50
736が珍しいと自称してる以上、ゲームにも出てくるような長宗我部 香宗我部 宇礼志野あたりではなく、もっとマイナーな苗字かなと思っただけだ
0747日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/17(日) 18:29:27.50
↑3つに入ってます、
メジャーだったのか。
0748日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/17(日) 18:30:00.38
首藤って名字は珍しいと思う?
0749737
垢版 |
2019/11/17(日) 19:06:04.50
人数的にはどうか知らんけど、知名度は中堅に入るだろ
「山内首藤氏」みたいなのがしるし
0751日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:59:29.69
うちは正木という。なんか知らないが安房の勝浦の大名(豪族?)だったというような話を最近聞いた。
親戚はみんな知ってたが俺だけ知らなかった。
名字が同じだけかも知れないが、うちは代々房総なのは間違いない。
0752日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:10:39.80
戦国時代の房総半島中〜南部で有力豪族と言えば、里見・武田に続いて正木が出てくる感じか

北部は地元で鎌倉時代から続くようなのが多いけどな、そっちの方面は鎌倉公方/古河公方に抜擢された豪族が台頭したらしくて古来の豪族が目立たなくなってる感じかな
0753日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:15:30.68
>>750
銀英伝とポケモンは良かった。
0754日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:32:11.20
質問です
壬申戸籍は明治十九年に一斉に改製されたのですか?
それとも数年間は壬申戸籍のままだったものもあるのですか?
0755日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/19(火) 08:00:01.99
>>750
松濤育ちのお坊ちゃん家庭出身
0756日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:19:30.32
松濤育ちだからお坊ちゃんとは限らない。
0757日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:29:32.89
今見れる除籍謄本って明治に役人が書いた物なの?それとも、昭和の法改正時に書き写された物なの?
0758日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:38:12.54
除籍謄本と言っただけでは平成に作られた戸籍でさえ既に除籍になったものは多数あるよ…
それはそうと、古い戸籍を作り直した場合は、再製された旨が表記してある
それが書かれていないなら当時に書かれたものの謄本
0759日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:03:50.55
明治19年式の筆書きは明治の役人が書いたものだろう
昭和原戸籍はタイプ打ちに再製されてるのも多い
0760日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:21:08.73
>>758
法務大臣之命により再作成とかかいてあるけど、再作成した旨はタイプ打ちで戸籍の内容は毛筆なの。
どういう事なんだろ。
0761日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:42:12.99
再製した旨はゴム印押してあるのも多い
0762日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:54:23.75
>>761
そう、ハンコっぽい字体だった!
手書きの部分は原本ではなく後から書いたものなのかな?

そもそも、何故再作成したのかな?
0763日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:13:24.40
地域や年代の情報がないので何故かというのは特定できないが、
災害等で原本が劣化したのではあるまいか

本文中で、入籍とか受附とかある度にその記述者の判子が押してある筈だけど、
再製時に書き直されたのなら、再製した旨の記述と同じ人の判子が並んでいると思う
複数人の筆跡や判子があるなら、当時の原本を機械的に複写したのではないかな
0764日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:47:10.61
ボロボロになってきたので作り直したというのもあるが、法改正で戸籍の書き方が改められると新書式で全部作り直す
これも再製
0765日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:51:09.43
手書きでやってきたけれど、今度オラんとこの役場では和文タイプ導入したからというときも、紙がボロになったから全部再製したと書いてるようだ
0766日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:53:34.88
>>764
今のところそういう例は見たことないな…
普通に改製したものなら勿論あるが…
何か差別的表現を消すときとか?
0767日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:32:59.17
壬申戸籍から始まって今のコンピュータ戸籍に至るまで、中身(書き方)は何度も変えられてきている
古い除籍謄本を並べてみればいろいろ違うのが分かるだろう
新平民だとか書くのをやめたのにはじまり、分家だとか戸主、妾などの用語の改廃もある
だいたい、戸籍係が何かの記事を書くときは法令によってガチガチに決められた文章を書く
そういう文章が時代によって変更され、大幅な改正があれば戸籍簿改製の原因となる
0768日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:39:20.13
改製ではなく再製の話では
禁治産者とか非嫡出子特有の続柄とかが記載されていて当事者から申出があったときとか
0769日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:10:37.64
本当には分かってない奴が書いてる。一人で
0770日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:22:30.48
どういうこと?
何か間違いを見付けたなら具体的に書いたほうが皆の為になるよ
0773日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:03:23.24
>>751
安房の正木といえば、家康の側室となった養珠院(お万の方)の実家だ。
お万の方は水戸徳川家の家祖となった家康の十一男徳川頼房、ならびに
紀伊徳川家の家祖となった家康の十男徳川頼宣を産んだ。
徳川将軍家も八代吉宗から6代続いて紀州系。

だから751 は水戸・紀伊・将軍家と親戚ということになるわな
すごいよ
0774日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:15:16.37
【名字】正木
【読み】まさき,しょうき,まさぎ,ただき

【全国順位】 674位
【全国人数】 およそ29,300人
【名字の由来解説】
@現千葉県南部である安房国平群郡正木が起源(ルーツ)である、桓武天皇の子孫で平の姓を賜った家系である平氏(桓武平氏)三浦氏流がある。
Aほか清和天皇の子孫で源姓を賜った氏(清和源氏)。
B中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)良門流。
などにもみられる。
0775日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:30:00.68
>>748
【名字】首藤
【読み】しゅとう,すとう,すどう,くびとう,くびふじ,さいとう,しゅどう,しゅうとう,しゅうどう,しうどう

【全国順位】 843位
【全国人数】 およそ22,700人
【名字の由来解説】
@出自は守部姓。
A中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)。藤原秀郷流、摂家庶流など諸説がみられる。
B桑名藩の士族にみられる。

「藤」は藤や葛の木、また藤原の氏を表す。
大分県では上位11位の大姓。「しゅとう」の読みが多い。
0776773ほそく
垢版 |
2019/11/25(月) 07:46:39.60
>>773
徳川将軍家は吉宗から吉宗系が6代続いて
その後の14代家茂は紀州家から入った。
0778訂正
垢版 |
2019/11/25(月) 08:15:05.41
>>777
失礼、寝ぼけて単純に数字を見間違ってた…
0779日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:34:58.19
正木氏は分家が多過ぎてよくわからん
徳川外戚もその中の一つだし
里見氏の傍流が入った家もあるとか
0780日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:51:48.31
地方豪族ってのもよくわからんな。
旗本家も出していないのに地方に厳然と多く存在してる家もあるし・・・
0782日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:32:24.15
>>780 アホか、それよりずっと昔から権力を持ってる一族だよ。 旗本なんてただの使い走りじゃないか。
0784日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:52:04.44
古くから名家だったのに江戸時代には旗本にすらなれず、
滅亡したのかと言えばそうでなく現在も栄えている、というような意味ではないのか
とは言え、徳川にどう扱われていたかというのはそんなに重要ではないと思う
0786日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:37:17.33
自分で役所から請求できた人がいたらかなりの年齢だろう
0787日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:29:33.12
>>784そうそう。
ただ、はっきりした系譜を持ってるわけでもなく
ただ、昔から名家で
旗本家や藩士は出さず、せいぜい在地代官や手代程度をだすのみ
だが、戦前は国会議員を出し
戦後も資産的には零落するも
何故か未だに名家の扱い

不思議だ。
0788日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/06(金) 01:26:32.21
穢多非人を経由して再び名家に復帰した家はあるのだろうか
0790日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:37:39.68
>>789 別に良いだろ。 その家系家系で引き継いでいけば良い話なんだから。
別に人に自慢する必要はない。
自己紹介する時に覚えてもらうために家系を使う事はあるが。
0792日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/09(月) 01:05:28.79
現在の戸籍に書く必要はないと思うが、壬申戸籍を封印する必要もないと思う
以前のように誰でも謄本請求できるなら問題だが、今は原則として直系親族しか請求できないわけだし
0793日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/09(月) 01:21:11.46
身分なんてどーでもいいが
番屋敷→番地の照合リストがほしい

あと屋号も戸籍に載せてくれればもっと良かった
0794日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/09(月) 03:22:33.69
確かに知りたいのは江戸時代の身分などではなく氏名・生年月日・本籍地等
明治十九年式戸籍は配偶者等の情報が当郡某村迄の記述で終わっていて番地がなく、
その前がある筈なのに戸籍のみからは辿れない煩わしさがある
0795日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/09(月) 05:51:31.50
自称古くからの名家のはずなのに、江戸時代には旗本にすらなれず、庄屋にしかなれなかった下層民なのに上から目線で批判
はい、庄屋基地外ですね
0797日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:01:48.12
俺の友人に苗字が毛利って人が居るが、
あの毛利と全然違うって家紋も違うって
0799日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:10:43.66
聞いておきます、
このスレも
0800日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:49:27.42
>>796
戦前の各地の酒造家や銀行家なんてそんなもんだろう

旗本や藩士は地域や運も必要だからな。江戸初期から苗字帯刀を認められていれば
公儀も無視できない存在だったわけだし、其れで良しとしなければね。
0801日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:02:10.67
平民の家紋っていつの段階で与えられた物なの?
地域の名士から名前はもらえても、家紋は別なの?
0802日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:06:56.79
>>797
大坂の陣で豊臣方に付いた毛利勝永も実は森を改姓しただけ
毛利元就とは関係ない
0804日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:30:04.08
矢筈紋だって
0805日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:37:02.79
家紋って色々あるなー
友人が連絡して聞いたら、
何故今頃って怒られたって
正月帰省を約束させられたって
0807日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:27:41.81
愛知県だ良く分かるね
詳しくは後日聞いてみる。
0808日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:34:39.14
東京チカラめし
0809日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:40:32.32
徳川家広信者って何?
0810日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:58:14.74
うち藤姓ってことになってるハズなのに
なぜか笹竜胆なのよね
先祖いいかげんな系図屋で買ったな先祖
0811日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:50:22.82
婿入りしたりして、
紆余曲折あったのでは。
0812日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:13:48.41
系図を偽装して家紋を偽装しないことに意味はあるのか
本来の出自の情報も残しておきたい場合?
でも発覚する危険が高まるよね
0813日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:20:24.83
庶民の家にある家紋はどこまで信憑性があるのか疑問。
0814日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:25:15.35
地元の名主と名字、菩提寺が同じで実家の所在地も名主の屋敷跡の近くなんだけど遡って血縁関係はあるのかな
菩提寺の墓に同じ名字は多いけど家紋はバラバラだし、先祖が名字を決めるときに地元の名主に倣っただけの無関係な人なような気もしてきた
寺の人に聞いたら教えてもらえんのかな〜
0816日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/11(水) 04:11:39.06
>>814大体は一族だけど

1、其の姓が地元有力者が名乗る姓で系図上繋がりの無い数家に収斂されることも
  田舎にはまあある。
2、家紋は分家するときに変えることも多い

3、小作人が明治の時に庄屋から名字を貰うこともあるが・・・一族と小作人では
  住む場所が違うから割と判別できるよ。
4、一族と同じ姓のそれ以外。歴史をさかのぼると戦国期に帰農して
  帰農した後の分家が一族、帰農する前の分家がそれ以外(弟以下は家臣だったのか?)
0817日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:55:00.15
4少し違ったかも・・・帰農前からのが一族で帰農後が分家だったかも。
0818日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:57:32.94
会話調やめれ。

不自然すぎて気持ち悪いわ

一人なら一人でで淡々と書き込めばいいんだよ
0819日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/12(木) 11:02:57.26
>>818
情報もらい良いけどね
嫌なら自分が消えな
0820日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:31:17.74
>>801 通用紋と言って誰でも使える紋があったからその中から適当なものを使ってたんだよ。
だって有名氏族の紋なんか使ったら問題になる。
0821日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:52:42.66
 田舎に行くと今でも昔のヒエラルキーが残存しているため会話には能々気を付けるように。
 本家(マケ)、分家(ワケ)などの言葉は軽々しく使用しないように。

 大体本家は高い教育を受けたため都会に出て田舎にいないことが多い
分家が墓を守ってると、そのうちにその家が本家と言い出して系図など本当の本家がいないことをいいことに自家の都合の良いように作成して家に堂々と飾ったりとか・・・

 村で本家はどこですか?とか、あなたの家が本家ですか?の発言はトラブルの元になるため気を付けてね。聞かれた方も目が泳いだりするから察するように。

 もう少し婉曲に・・この辺りで名主だった家はどこですか?や墓を守っている家等
と聞くように。
0822日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:05:42.95
おそらく自分の先祖は友広という名字であったことは間違いないのだが…
なぜに摂津国に来たのか…
0823日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:56:26.13
うちの田舎は小さな集落なんだけど、名字のバリエーションが少ない。だいたい5個くらいで町民の大部分を占める。
どうやって呼び分けるかと言うと、もう使われていない小字を名前代わりにしている。小字自体はもう使われていないので何処が何という小字かはわからないが、「小浦の山下」「駄場の吉田」「川端の清家」とか呼び合ってる。
しかも、名字の方を省略して、単に小浦・駄場・川端と呼び合うから、よそから引っ越ししてきた人は近所の人の名前がチンプンカンプンになる。

これってうちの集落だけ?それとも広く一般的?
0824日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:16:25.11
>>823
姓が同じなため区別が難しくなった武士達が居住する地名を名乗って苗字が発生した歴史的経過と並行するできごとだな
苗字を公的に名乗れない江戸時代以来、同じ集落の者でも屋号で呼んで区別するところも多いが
不便なら便利なように工夫するわな、そりゃ
0825日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/13(金) 01:34:19.05
武家で普通に苗字を名乗っていたのに屋号がある
いつから屋号があるのかは知らぬ
0827日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:32:11.59
過疎った
0828日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/17(火) 15:33:40.43
加曽利貝塚
0829日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:53:15.44
屋号で思い出した。付き合いのあった中国の企業が日本の銀行口座を作りたいと言うから、屋号の口座を作ってやった。
すっかり忘れてたが、屋号の開業届をしてから一度も納税していないからと言って調査に来た。何も問題なかったが。

ごめん先祖探しとは関係なかったな。
0830日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:06:41.02
>>829
意味がよく分からない。
屋号って正式な法人なの?
中国人は何の関係が?
0831日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:55:20.54
>>830 屋号って個人事業主だよ。 基本的に個人なんだが商店名をつけて良い。

魚政とか、八百五郎とか。 その屋号で商売できるし、その屋号で税金を納める。

銀行口座は、
魚政 山田太郎
のように個人名をつけないといけないケースが殆ど。

中国の会社を下請けに使ってて、その会社が日本に支店を出すための準備をしたいと言う事で一時的に口座を作ってやった。勿論俺の名前付きで、
中国屋 山田太郎
0832日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/18(水) 01:01:25.48
屋号の代表的な例は、クリニックだな。開業医の殆どは個人事業主。

俺様内科 とか、銀座クリニックとか言うのが、屋号。
法人にしてるケースもあるが、その場合は医療法人丸々会 銀座クリニック の様になる。
0834日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:07:26.54
>>833 今でもそんなところあるの?と思って調べるとまだあるみたいだな。 九州では聞いたことない。
全国的に屋号と言ったら商店の名前だな。

http://ayateck.hatenablog
.com/entry/yagou_urushizone1ku
0835日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:58:43.19
親父の葬式に総本家さんが来て
几帳に屋号書いて行ったな
まだつかってんだと思うた
0836日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:02:22.14
苗字を表立って使うことができないのならその代わりになるもので呼ぼうということで屋号が生まれた
家の成り立ちや住居、立地の特徴などによって名称をつけて人別に使った
のち、派生して商店、企業の名称として使われるようになった
0837日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/20(金) 08:16:01.43
伊達正宗の父に伊達照宗という人がいて、伊達照宗の父に伊達春宗という人がいて、伊達照宗の父に伊達種宗という人がいて。
その伊達種宗と伊達春宗と伊達照宗の三代の重臣だった仲野日立守藤原宗時がいて、その仲野日立守の同族に、ワイの曾祖母の先祖である立野越後守藤原胤則という人がいた。立野胤則は千葉盛胤の家臣になって、胤則から四代の胤茂まで胤の字を貰ってた。
立野越後守の先祖は南北朝時代に立野左京亮藤原安朝といい、立野城を築くまでは、元は仲野左京亮と称して、伊達種宗の南北朝時代の先祖である、伊達雪朝の家臣だった。
先述した、仲野日立守藤原宗時と仲野左京亮藤原安朝は伊達家と同じく男系は藤原氏であるが、家系は
鈴野三郎穂積重家の遺児、亀丸の子孫である。
鈴野氏は源吉経の家臣で欧州藤原氏の平泉に向かう途中、遺児亀丸は欧州にとどまった。
亀丸はとどまった土地の地名を名乗り仲野を苗字とした。
その子孫が伊達家臣となり、伊達家臣時代から藤原氏を称するようになった。その子孫が、
仲野日立守藤原宗時と立野越後守藤原胤則とワイである。
0838日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/20(金) 08:19:44.77
228日本@名無史さん2019/12/19(木) 17:16:26.39>>229
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=16019
「発掘された日本列島2014」(文化庁編)

P21

縄文時代に稲作はあったのか

 縄文時代にも陸稲などの稲作が行われていたと考えられていました。
縄文時代の堆積層や土器の中に、イネのプラントオパールが確認されたこと、
土器についた籾(もみ)の圧痕の発見から、縄文時代後期まで稲作はさかのぼると
みなされていたのです。しかし、籾圧痕にシリコンを注入して顕微鏡で観察した結果、
籾にあるはずの針状の突起、「禾(のぎ)」を確認できませんでした。
また米を食べるとされるコクゾウムシ圧痕の有無も調べられましたが、じつはコクゾウムシは
コメ以外の雑穀類も食べることが判明し、現在のところ、確実な稲作は弥生時代早期からと
いうのが最近の研究者の大方の見解です

http://imgur.com/a/JL0VPTK
0839日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/20(金) 15:25:41.53
>>837
自称中野宗時の子孫クン
お酒を呑んでレスするのはやめたまえ
ここはオラが先祖自慢をする場所じゃないぞ
自分で好きなようにスレを立てなさい
0840日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/20(金) 17:39:03.42
曽祖父に愛人or曾祖母と結婚する前に深い関係だった女性がいて、子供が居たとする。
認知はしたが婚外子なので女性側が引き取った。

こう言う場合、私からは戸籍でその女性や婚外子の存在は知りようが無いの?一人っ子だったはずの祖父に、兄貴が居たと証言する人が沢山いるが、戸籍には生まれてすぐに死んだ兄と次男である祖父しか記載がない...
0842日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/21(土) 06:14:32.10
>>840
子を認知すれば父の戸籍に「〇県〇町大字〇〇百番地 〇山〇子同籍〇男を認知届出(現在の戸籍記載例による)」と書かれる
除籍や改製原戸籍を漁ればそういう記載はあるはず(認知していれば)
0843日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:37:17.49
>>842
え、家庭バラバラでも戸籍に載るの!?じゃぁ一切記載無いから認知してないんだわ。
そうなると法律上は赤の他人だからたどりようが無いね...
0844日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/25(水) 16:26:35.93
その夭逝した兄が兄貴と呼ばれているというオチはないよね?
0845日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/26(木) 21:18:41.31
同じネタ使い回してるんじゃねえよボケ
0846日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/29(日) 21:14:45.73
相続関連だったら他の子の存在が証明できないほうが通常は有利になる
0847日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/30(月) 14:56:18.11
>>844
夭折した兄貴のことはみな知っていたよ。別人だわ。
>>846
どゆこと?
0848日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/30(月) 23:25:09.38
他の子の存在が現われて来なければ今分っている子の取り分が多くなろうが、相続を証明するには被相続人が生れてから死ぬまでに存在する全ての戸籍を揃えなければならない
そうすればその人が一生涯に持った子が全て現われてくる
戸籍の記載をみていれば婚姻・離婚・転籍・改製その他でできた今の戸籍より前にあった除籍や改製原戸籍のことがわかるようになっている
そういうのを全て揃えなければ不動産登記官や銀行の預金担当者を動かすことはできない
0849日本@名無史さん
垢版 |
2019/12/31(火) 00:03:32.27
今は、認知されていない子の話題で、戸籍上親子関係が記述されていない事例
被相続人の出生から死亡までの戸籍を提出しただけではその子の存在が証明されない
被相続人の死後親子関係を立証する責任はその非嫡出子のほうにある

尤も今回は曽祖父の話であるというから既に死後三年を経過している可能性が高く、
今更親子関係を証明できたとしても相続権は発生しないことになる
0850日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/05(日) 01:21:18.71
認知された側の戸籍では父の情報は名前しか書かれないのん?
0852日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:30:37.68
認知しないけど母親が父親が誰かを知ってる場合、子供が大人になってから父親を探すことって出来るの?
0853日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/06(月) 12:16:45.73
認知ネタはもうお腹いっぱい

あとはネットで調べりゃいいじゃん
ここは誰も確たる知識はないよ
0854日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:43:16.22
>>852
前提条件が漠然とし過ぎ
その母親が何を知っているのかでも大分違う
父の現住所を知っているならそれで解決だろうし、当時の住所すら知らないなら至難

探すというのも目的次第で多少変わる
父に会いたいのか、戸籍謄本が欲しいのか、認知されたいのか等ね
0855日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:52:58.67
>>854
ある程度の年齢になり、実父が知りたくなる!

私の父は誰?戸籍は空白だ!

母)〇〇って名前の人よ。18年経った今はどこにいるのか知らない。


って場合、実父の戸籍謄本を取り寄せたり、現住所を突き止めたりは可能なの?
行政じゃなく探偵の仕事になる?
0856日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:40:32.83
法的な親子関係がないまま、特に正当な理由もなく単純に戸籍謄本を取り寄せたり、
現住所の調査を行政に依頼したりということは不可能と思ったほうが良い

但し、その父との血縁上の親子関係を証明できる証拠があるならば、
最終的に現住所が不明であったとしても強制認知の訴えを提起することは可能
0857日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/07(火) 03:45:38.93
先祖マウント多すぎて草
嘘末ばっかり
0858日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:23:38.60
ネット上に何か情報無いかと、先祖の名前を直系傍系関係なく調べてたら、祖父の従姉妹の夫の名前がファミリーサーチとか言うサイトにヒットした。
兄弟や両親、その生没年なんかも載ってた。
ただ、他の親戚の名前は一切ヒットしなかった。このサイト何?アカウント作ったら何が出来んの?
0861日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:43:03.99
>>858 元々アメリカの移民たちが、自分の先祖の出身を知りたくてワラをもすがる気持ちで登録して面白おかしく利用してるサイト。

日本からしてみたら、アホ。 ただ、世界中で似た様なサービスは人気がある。 半分以上は遊び。
0862日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:47:59.52
>>861 日本以外の外国は苗字が殆ど同じだから、自分の個人情報を晒しても晒してることにならない。

ところが日本では、苗字の種類が世界一多く、それだけでもかなり特定できる上に、年齢、住んでる土地なんてあかしたら殆ど特定できてしまう。

俺なんか高校の時に遠く離れた土地の馬鹿な友達が暑中見舞いを出してきたが、何何県(その後の住所無し) 俺の名前で出してきた馬鹿がいた。 届いたからびっくりしたけど。
0864日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:42:18.17
>>863
かなり珍しい名前よ。だから絶対晒せない。苗字だけなら出身地だけで30件くらいあるが典型的な地域姓で、定住した県ではうちだけだわ。
0865日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:23:47.55
日本でも、旧華族とか昔の紳士録なんかに一族が出ている家系なんかは、図書館で系図が閲覧できたり、ネット上でも出ていたり。今どこに住んでるかまでは書かれないまでも、親族情報はほぼほぼプライバシーが無い。
0867日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/11(土) 05:23:35.44
そういや、詳細不明の先祖の戸籍取り寄せて本籍地確認したら、
珍しい名字ではないんだけども
その集落でその名字だと源平合戦の頃の誰の子孫って話はあるので、
案外特定できるもんなんだなとは思った
それだけだと血が途切れてない証明とかは出来ないけどさ
0868日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:30:05.84
それに源平合戦の頃となると相当具体的な記録がないと創作の可能性もある
うちの親族の一部も義経の子孫という伝説があるが信憑性は…
0869日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:45:16.98
>>862
しかし小学生とかならともかく高校生でそれをやろうと思った人も別の意味で凄いな
0870日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/12(日) 00:50:14.19
>>869 高校じゃなかったな、大学になって帰省してた時の暑中見舞いだった。

しかし、その事でもわかる様に自分の苗字では常に指名手配されてるのと同じだから、悪い事はできない。
窮屈ではあるがある年齢になってすでに自分の名前がネットで広まってる状態になると、開き直ってしまった。Facebook には包み隠さず個人情報を載せている。
0871日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:11:28.56
母方の実家の苗字が他では聞かないものだが、東京のほうでその苗字の者が悪さをして捕まったというニュースが流れた
やはりその者の親がこちらから出て行ったようだったが、地元の寺の住職がどこの家か特定しようとしたが分からなかったと言っていた
よそにはなくても地元にある程度の数の家があればその中の人の動きまでは把握し難い
0874日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:56:46.09
>>865華族に限らんだろ。郷土史見れば士族・庄屋あたりは系図+昭和の初めごろまで
の当主の名前まで書いてあるし。地元の紳士録(?)みれば昭和40年代ぐらいまでは
現住所電話番号どころか子供の名前生年月日学歴までのってるがな
0876日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:45:49.04
>>875地域にもよるけど大体は。まあ下級士族はどうだろうか?
藩政時代に家系図を提出させていたところは網羅されてて当然
0877日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:23:33.72
どういう資料に書いてある?
郷土史と言っても「某町史」のような資料くらいではそういうことは書いていなかった
江戸時代の分限帳にも全ての士族が掲載されていたわけではないと言われる
それも昭和初期頃まで書いてあるとなると昭和頃に書かれた資料ということだろうし
0878日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/15(水) 17:55:28.02
>>877どういう資料といわれても困るが・・・地方によって異なるから。
取り敢えずは 角川日本姓氏歴史人物大辞典が県別に出ているので調べてみるように。
県によって編集方針が異なるけど士族・庄屋なら大体載ってると思う。

 大藩だと資料整理中で出版までいってないかもしれんが国会図書館などで未整理の
原本があるかもしれん。デジタル化されていれば閲覧できるかも。古い字だけど要点は
分かると思う。

後、地元の紳士録は地元の図書館に行けばある(表題は紳士録ではなく人物OOとか
県出身OOとか色々)。各自調べるように。ただ、生存中の人のみたいだけど
親OOとか書いてあるし子供全員の学歴が書いてあったりしてびびる。
同じ県出身の有名東大左翼教授(当然大昔の人だが)の娘が私立学校に行ってるの見て
なんだかなー?とか思った記憶がwww左翼なら子供は日教組に預けろよと( ^ω^)・・・。
0879日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:04:03.18
>>877
「某町史」は名前の通り町の歴史だからね。古い古文書が引用されていれば現所有者も
明記されてるけど。その程度
 今は便利な時代でネットや国会図書館、東京都立図書館(日本中の郷土史を重点的に集めている)、
地元図書館等の収蔵本もネットから検索できるのでOO藩や苗字、家系等で探せばたくさん出てくるよ。

(旧国名)史料 とかOO県資料とかに古文書が網羅的に収められているから当たってみると良いよ。
0880日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:24:15.40
>>878
ありがとう
角川日本姓氏歴史人物大辞典は見たことある
うちも掲載されていたが家系図までは載っていなかったと思う
もっとよく調べてみることにする
0881日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:39:36.13
家系図の情報は「姓氏家系大辞典」角川書店
をあたってみたら?
 庄屋や旧家だと藩に提出していないと自家文書だから市町村が積極的に
調査収集していないと厳しいかも。

 
 
0882日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:23:46.61
山崎の合戦で死んだのは影武者荒木山城守行信
光秀は荒深小五郎と名を変え現在の岐阜県山県市に潜んだ

荒木の「荒」と、荒木山城守の忠誠に深く感じての「深」で
荒深小五郎と名乗った事実は地元では誰でも知っている

つまり、山県市の荒深姓は明智光秀の直系子孫なのである
住民は皆誇りを持って胸を張って生きているのだ!
0883日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:58:13.58
>>881
ありがとうございます
その資料も閲覧済みだけどやはり家系図は少なかった
庄屋ではないのだが…
全国物では限界のようなのでやはり郷土史を地道に探すしかなさそうだ
0884日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:28:43.21
>>883藩士なら詳しい郷土史家がいるはず。地元の図書館にでも問い合わせてみたら?
0885日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:45:31.48
時間のあるときに試してみることにする
色々ありがとうございました
0886日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:28:13.92
一人で何やってるんだw
0888日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:26:36.90
一人で問答形式で書いたっていいじゃないか
書く人間の勝手だろ
0891日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:55:26.33
役所に行って遡れるまで戸籍だしてもらった。
明治4年生まれの6代前まで載ってたけど、昔の家制度で、その人は姉の旦那が亡くなったから連れてこられて戸主を相続したみたい。
なんだかんだ昔は全く血が繋がないのに苗字だけ引き継ぐのが当たり前だったんだな。
0892日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:19:25.96
そもそも、まったく縁もゆかりもない人間と結婚することが少なかった時代だぞ

姉の旦那ってのは、その結婚以前から何らかの縁がある家だ。おそらく、本家分家みたいな関係だったんじゃないか?
もしくは、同盟的な濃いつきあいのある家だったか。

んで、姉の旦那ってのの死後、もっとも濃い縁があったから家を継ぐことになったんじゃないかと思う
0894日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:35:09.69
>>891
その人の嫁も別の家から嫁いできたってことかな
その人の元の苗字は判明しただろうから、今の苗字の家との関係を調べてみると面白そう
明治四年生まれで明治十九年頃に家督相続したのなら結構若いね
0895日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:49:28.71
通婚っていって、元から親族関係の家から嫁をもらう事例がわりと多いんだよ。庄屋とか武士とかはな

当主の死後、妻の弟が次期当主として迎えられたってのも、元から親族だったからという可能性が高いのではないか
もしくは、当初は(もとの風習に従って)妻が亡夫に代わって当主代行をするはずだったのが、法律で禁止されたから代案として弟を形式上の当主にし、実権は妻(新当主の姉)が握っていたか。
0896日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:55:31.12
>>894
>>892
その姉はうちとはまったく違う苗字で、その当時の村まで書いてあったけど、隣町で今は全く付き合いは無いみたい。しかし、昔は良く子供は死んだんだな、何人もバツが入ってて生まれた2、3日後に死んでる。
うちは埼玉でもお寺は千葉の関宿城近くにある普通の農家で苗字は固まって20件くらいあるけど、役所で20分待っててたら全部戸籍でてきたわ。
0897日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:28:28.27
通婚(親戚間で嫁を行ったり来たり?)は、普通は苗字が違う家との間だよ
うちの苗字はmだけど、うちの祖先と通婚関係があったらしい家の苗字はtだし

うちだって親戚づきあいは多い方だけど、父の従兄弟より遠くなると付き合いは薄いぞ

役所で簡単に戸籍出してもらえたのはたぶん、親の代とかに(もしくは親戚の誰か、同じ苗字で顔が似てる人)がすでに顔なじみで、顔で本人確認できるレベルだったからではないかなあ
0898日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:35:13.58
>>896
姉のほうが違う苗字なのか
姉の旦那というから亡夫が婿養子なのかと思ったが…
それで姉夫婦には子がなくて、新戸主が養子にならなければ男子がいない状態だったのでは

夭逝は確かに結構あった
出生届と死亡届を同時に出した例もあってさぞ辛かったろうなと…
役所の手際は役所次第で全然違うね
0900日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:45:09.57
>>899
うちの祖母の兄弟、四男、三女、六男だったわ。五男いたけどすぐ死んだから届けなかったのかな。
その場合、役所の窓口で「五男も届けてください!」とは言われないのかな。
0901日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:19:57.05
>>900
死産だったら出生届ではなく死産届を提出することになるが、
その場合、戸籍上存在しない子になるので、五男とかの数には入らない
五男が記載されている戸籍もあった筈

但し、明治十九年式戸籍の一番古い戸籍でそういう記載だった場合は、
それ以前の壬申戸籍の時点で分家したり死亡したりしていた可能性がある
0902日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:26:21.28
祖母の代だったらそんなに昔ではないのかな
改正原戸籍とかの取り逃しや見逃しがあるかも
三男以前や次女以前が記載されている戸籍は調べてみた?
0904日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:47:53.14
>>901
死産届なんかあるんだ!
じゃぁ公式な戸籍より子沢山だった可能性もあるんだね。
>>902
分からん···取得はかなり前で、最近気付いたので。辿れる文全部って言った気がするんだけどなぁ。
0905日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:07:29.96
>>904
それ以前は本籍地が別のところにあって、その役所の管轄ではない可能性もある
何処から入籍とか転籍とかそういう記載はないだろうか?
他には災害や戦争等で戸籍原本が失われたという残念な場合もある
0906日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:58:24.25
曽祖父母の長男等が書かれていない時点で、権利的には更に遡れることは確実
出してもらえないとしたら、管轄違い、物理的に滅失・不存在、壬申戸籍のどれかだろう
0907日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:24:25.06
除籍謄本ってスキャンのコピーで渡されるけど、原本は破棄されたの?まだ書庫にあったりするの?
0908日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/12(水) 00:22:52.72
マイクロフィルムに保存されています
紙は既に破棄されています
0910日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/12(水) 01:33:15.73
あろうと無かろうと、原本なんかで探してなんぞいられない
見るたびに紙は傷むし、検索に手間取って見つからないかもしれない
フィルムシステムなら検索用のナンバーも写しこんでて機械検索できる
0911日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/12(水) 03:26:24.36
そうだが、それは知っているだろう
万一マイクロフィルム版で不鮮明なところがあった場合、紙の原本で確認できる可能性があるのかというのは重要だ
法的に廃棄が可能なのかというのも一応論点になり得る
0912日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/12(水) 03:40:02.85
改製除籍に明らかな誤字があるんだけど
どうやらマイクロフィルム化に際して不鮮明な部分を勝手に書き足した
(本来なら訂正した旨を記述する必要があるハズ)らしく、その書き足しが完全に間違ってる


これ治してもらえるのかしら?
4代前で実害無いから見なかったフリしてあげたほうがいい?
0913日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/12(水) 05:22:36.86
他の人も閲覧する可能性があるし、可能な限り間違いは正すのが望ましい
明白且つ軽微な誤りである場合は役所に伝えれば直してもらえることがある
そうでない場合は裁判所の許可が必要になる
試しに役所に指摘してみても損はないと思う
結果も書いてもらえたら大変ありがたい
0914日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/13(木) 03:41:35.82
証明が容易、相続等権利関係に影響しない、役所側の過失
聞いた話の限りだとこの条件が揃っているから、役所だけで訂正してもらえる可能性が高い
0915日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:27:28.13
自演はかなりうまくなった。自然な感じになってるよ。
ただネタが古い。
昔の書き込みの使い回し
0916日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:08:32.46
昭和60年代の頃だけど戸籍を請求する際に使用目的の欄に「相続」とかでなく正直に「家系図作成」と書いたら拒否されました
戸籍法に直系尊属の戸籍の請求は使用目的を明らかにする必要がない旨の規定があると反論したら「破棄されてまーす」と結局もらえませんでしたw
今でも「家系図作成」と書いたら拒否されるんでしょうか?
0917日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:32:38.21
>>916 俺なんか先祖のことを調べたいから戸籍を遡れるところまで取りたいとメールで問い合わせたら簡単に調べてくれて、何通あるからこれだけ郵便為替で送ってくれと言われて送ったら全て送ってくれたよ。
母親の方の戸籍ももう1ルートあるけどどうしますかと聞いてきたけどとりあえず父親の方だけとった。

先祖の古文書もどこに保存されてて、どうしたら閲覧できるかもついでに聞いてたら、丁寧に答えてくれた。
図書館に保管されてて、予約すれば図書館員が一緒について閲覧できるとか。 遠いからまだ見ていないけど。

ついでに家紋も疑問があったから聞いたがその点については本家まで問い合わせてくれたようだけど、あやふやなままだった。 その件については後でFacebook で解決した。
0918日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:59:17.63
相続など財産権に関わること、パスポートなど国籍証明の要あるとき、これらは確実に正当な戸籍証明書の使用目的として認められる
そもそも権利義務に関わる正当な理由があれば他人の戸籍でも開示してもらえるものだ
だが、家系図作成というのは法令による"must"な要請は何もない
個人の任意の趣味的な使用目的ということで証明書発給を拒否することは有り得ると思う
しかし、そこまで固いことを言うと窓口でのトラブルの種になるし、直系卑族による請求であれば「正当な理由」無しでも戸籍は開示できるというのが従来の解釈だ
窓口で渋られたら>>916のような反論をするのがよいだろう
その戸籍に載っている人が最後に死んだりしてから80年だったかな、それくらいは保存期間がある
今の電子戸籍は150年くらいに延びたのかな
0919日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:13:53.48
先祖は大多数が百姓だよ
0921日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:30:00.95
>>920
農民の戸籍明治位までか?
大体農家は屋号だろ?
某甚平とか、その家を1番裕福又は隆盛した人物の名前、苗字はない。
0922日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:22:11.85
いや、百姓ということばは本来は「百姓(ひゃくせい)といって、様々な姓の人々って意味だぞ
無姓なら百姓ではないんだ。

ただ、戦国時代頃から農村の住民の多くが姓や苗字を使わなくなっていった関係で江戸時代のうちに姓やら苗字をなくした人が大多数にのぼっただけでな
0923日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:47:49.56
>>916
まともな役所ならばその理由で良いし、その反論の通り理由を明かさなくても通常は出す
戸籍法第十条第二項の規定に依れば、拒めるのは不当な目的であることが明らかな場合だけ
廃棄されたというのが真実ならば見られないのは致し方ないが嘘なら問題だ

もう一度請求してみるのが良い
それで駄目ならば不服審査請求や家庭裁判所への不服申立ても検討するのが良いだろう
0924日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:55:17.61
>>922
大多数というのは過言だろう
公には名乗れなかっただけで苗字を覚えていた人も相当な数に上ると言われている
その割合に関しては不明なところも多いが
0925日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:40:08.04
飛鳥時代の「庚午年籍」で大和の支配下の
西は九州から東は常陸・上野まで造籍の実施で
庶民の氏姓を確定しているけどな
0926日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:02:32.70
今流行りの遺伝子分析してみた。
Y染色体ハプログループは日本人の半数以上しめるO、ミトコンドリアハプログループは日本人では数%しかいない北方シベリア系統のAだったわ。
0928日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:45:00.95
>>925
どのぐらいの数かな?
ソース載せて解説して w
0929日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:25:27.63
論点が違う
元々はそれこそ大多数が苗字を持っていた
江戸時代頃に長く名乗れないでいるうちに本当に忘れてしまった人がどれくらいの割合かが重要
0930日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:51:58.08
>>917
本家まで問い合わせてくれるとかどれだけ親切な役場なんだ
素晴らしいな
0931日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:29:31.76
苗字必称義務令は明治八年だから、明治五年の壬申戸籍には苗字無しの戸籍もあったということかな
苗字必称義務令が出された理由からしたら、敢えて苗字を名乗らなかった人が相当数いるのだよね
0932日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:10:19.77
こないだ古い戸籍取り寄せたら凄いことになった。

まず、前提。
曽祖父母は本家の反対に会い、子どもが出来てもしばらく結婚できなかった。
婚前に長女と長男を産んだが、認知されなかったため曾祖母の子として曾祖母の父親の戸籍に入った。

私の祖父が生まれると同時に結婚し、曾祖母と2人の子は曾祖父の戸籍に入籍。

長女は1945年に、長男は1921年に亡くなる。


うちは近親婚が多いため、色んな系譜から先祖をたどろうと、曾祖母の父親の戸籍、およびその長男の戸籍を取り寄せた。
そしたら、長男は曾祖父の戸籍に移っていたが、長女はそのまま残ったことになっており、曾祖母の長兄の戸籍に引き継がれた後法改正で単身の戸籍まで作られていた。
もちろん、誰も死亡届なんか出さないから、今110歳でまだ生きていることになっている。
同一人物の戸籍が2つ存在するということが解り、担当者は法務局に連絡。

後日、間違いがわかったから修正しましたと連絡が来た。

しかし、市役所から法務局に問い合わせて何が分かるんだろうか?法務局には役所の戸籍とは別に国民を管理する別のツールがあるの?
0933日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:35:17.25
戸籍事務はもともと法務省の管轄するところで普段の戸籍事務は市町村に委任している
ややこしいことが出てくると市町村は法務局へお伺いを立て、法務局が判断・決定する
0934日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:04:07.26
>>933
判断を仰いだだけで、法務省に何かもっと詳しい資料があるわけではないのね?
0935日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/17(月) 02:11:53.02
市町村の持つ戸籍簿原本こそが根本資料
戸籍届出段階で揉めているようなときは法務局が直接当事者に会って調査したりもする
0936日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/17(月) 02:31:47.21
戸籍の副本は法務局に備えることになっているが、その件には関係なさそう
それにしても俗に言う幽霊戸籍を発見するとは貴重な体験をしたものだ
その戸籍謄本は大切に保存しておこう
0937日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/17(月) 03:14:43.88
幽霊戸籍って言うんだ。
やっぱ珍しいの?
0938日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:36:33.90
行方不明者の戸籍がそのまま放置されていつまでも生き続けていることになっているのはある
財産がなければ面倒くさい死亡宣告の手続きも取られることもなくそのままになりやすい
市町村の調査で死亡推定して除籍することにはなっているが
0939日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:47:14.10
曽祖父の場合、赤紙が2回来て判明したと聞いている
やはり反対されて家を出たが、
本家の方は諦めてなかったのでそんなことになったらしい

叔父は出生届を戸籍係の親戚に頼んだら、
祝杯で酔っぱらってて忘れて、
学校入る時に無戸籍だと発覚したらしいが
0940日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:14:00.34
>>939
あー、うちも同じようなことが!
大叔母が産まれた際、曾祖父が届け出たんだけど、祝杯で酔ってたから漢字忘れてカタカナで届け出た。
もちろん家族は漢字だと思ってるわけで、小学校入学の時に発覚したw
0941日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:21:09.70
昔の女性名は片仮名のことも多かったからね
凄い体験談ばっかりだ…
0942日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/18(火) 04:05:20.86
高祖母は女ばかり4人兄弟。
その父親は、詳細はわからないが47歳で働けなくなる。

町内の同姓の男子を長女と結婚させ、末期養子となる。それが私の高祖父になるわけだが、当時妻10歳夫17歳。
ビックリするのが、翌年に長男が産まれている。

子宝が11人も産まれ、最後の子は妻43歳、夫49歳の時。
初恋の女性が小学校の時から熟女になるまで味わい尽くしたと考えると、ある意味羨ましいなw
0943日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:41:12.07
>>942
民法も刑法も施行される前かな?
法律上は、明治の時点でも女子が婚姻可能な年齢は十五歳
更に十二歳未満の場合は合意があっても強姦罪になる…
施行年は刑法が明治十五年、民法が明治三十一年
ギリギリ間に合わせた感じか
0944日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:41:00.67
民法が出た当初は、婚約とかいう形式で婚姻可能年令を誤魔化す手法が使われてた

実態としては嫁入りしてるけど法律上は婚約って形にな
0945日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:50:43.05
それまで届出の風習がなかったために年齢に関係なく内縁で済ませた例も少なくなかったらしいね
でも多分>>942は法律婚なのでは
戸籍吏が「気付きませんでしたー、てへっ」とか言って受理した可能性もあるけど
0946日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/19(水) 02:57:18.64
明治10年の話だから法律が出来る前だよ。
0947日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/19(水) 05:06:12.41
ハハ、自演与太話
0948日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/19(水) 05:26:16.97
そういえば、古い戸籍たどってたら戸主中心のやつだったから、
曽祖母が離婚後に故郷の自分の弟の籍に入ってて、
その間に父親不明で祖母が生まれてて、
そこから祖母の姉が婿とったあとに、
その婿の籍に曽祖母と祖母ごと入り直したりして、
実際にはどこに住んでたかとかよくわからなかったわ
0949日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/19(水) 06:38:40.96
>>946
貴重な例を聞いた
古い戸籍を見てもそんなに極端に若い婚姻出産は見たことなかった

>>948
祖母の出生地が一つの有力な情報になる
他の同居人っぽい人の出生地や死亡地等も参考にはなるかも
0950日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:10:55.24
>>942
インチキ書くな。前スレか前々スレの書き込みに似たようなのあった。
そこから持って来たな

明治初頭の頃で10才の娘に17才の婿をもらった。低年齢での婿取りは
たぶん父親が病気で働けなくなったからだろうという話。
>ビックリするのが、翌年に長男が産まれている。
とか嘘こくな。娘が子供を産んだのは16才の時だったろうが。
その家では長女の戸籍の年齢を2歳多く訂正、10年以上経ってから2歳下に戻している、
何故だろうというのもあった。これはもちろん花柳界に入るためだろう。
父親の病気で金がかかり年齢を高くして働きに出、足が抜けてから戸籍年齢を元に戻した。
0951日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:04:58.87
矢張十歳の女児に男と閨を共にせしむるは鬼畜の業ならん乎
0952日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:18:30.83
確かに前スレで出た話題のようだが、出産は十一歳と書かれている
記述が虚偽ではないかとの仮説も出ているが仮説に過ぎず、戸籍上は十一歳のようだ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1553053449/371
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1553053449/375
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1553053449/379
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1553053449/385
0953日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:55:48.72
纏めるとこんな感じかな

高祖母の父、生年不明、明治十七年死去
高祖母の母、明治十一年当時四十歳、即ち天保九年生まれ
高祖父、万延元年生まれ、明治十三年高祖母と婚姻、婿養子、昭和二年迄戸主
高祖母、慶応二年生まれ、四人姉妹の長女、名前とら
高祖父母の長男、明治十一年生まれ、大正期に婚姻
高祖父母の長女、明治廿年生まれとあったのが後に明治十七年に変更(明治三十七年)
高祖父母の末子、明治四十三年生まれ、第十一子
0954日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:12:15.10
ん、>>942で高祖母の父は四十七歳で働けなくなるとあるから、その後年齢の情報を得られたのかな
0955日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:33:10.07
「明治廿年八月五日 生年月日変更の許可を得て
 明治参拾七年壱月拾七日 生年月日変更の許可を得て明治廿年八月五日を明治拾七年拾月廿七日と訂正す」

この謎の記述に関して、前スレでは二度の変更があって、以前のものに戻したとの考察になっているが、
もしかすると、この一行目は単なる誤記で削除されていたのかも知れない
もし前後に丸括弧が付いていたら、それは削除されたということ
この場合、本来ならば枠外に一行削除と書くべきだが、実際は書かれていないこともある
訂正すべき生年月日の日付を誤って変更許可の日付としたことに気付いて削除したなら単純な話

そうではなくて、やはり戻した説が正しいとするならば、
明治十七年だったものを一旦明治廿年として再び明治十七年に戻したことになる
そうすると、>950の主張とは逆に一時的に若く扱われていたことになる
抑々生年月日変更の許可がそう簡単にはできないことは前スレ375にも書かれている
年齢を欺きたくて変更の許可を申し立てて認められたとするのは厳しいだろう
0956日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 01:05:04.78
最近先祖はどんな人だろうと興味を持ったんだけど
歴史に興味がなかったから調べ方がよくわからないんだよね
例えば父方の故郷が地方だったらそこの寺や役所に行けば手掛かりがあるのかな?
苗字は割と珍名で、ぐぐったら歴史系のサイトに武家と出てきたけど本家とか分流とかも分からないレベルだったしサイトの系図に養子もいたから訳がわからん
0957日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 06:27:22.74
>>952〜955
さすが庄屋馬鹿、いい加減なこと書くよな
戸籍上は11歳で生んだことになってるけど、たぶん生んだのはその娘の母親。
娘はその後16歳で子を産むが、その子が最初の子だろう。
そういう議論は吹っ飛ばしてる。

>>955 は何を書いてあるのか読解不能。たぶんこれを書いた庄屋馬鹿も分かっていないw

>抑々生年月日変更の許可がそう簡単にはできないことは前スレ375にも書かれている
昔は年齢の変更などさほど難しくなかった。哲学者西田幾多郎は長男でないのに兵役逃れ
のために長男に変更してしまった。昔の戸籍は今日からするといい加減極まりない。

>>956
同じ文章で場面転回ってのはいいねww
0958日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:50:36.59
>>956
いまどき寺は教えてくれんだろう
代々付き合いある寺ならともかく

ゼンリンの住宅地図で本籍地を虱潰しにしてったら
苗字同じで同じ通字使ってる人がいるかもしれないね
先方様に問い合わせちゃダメよ?

あと住PON(謎
0960日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:55:46.14
>>958
ありがとう。寺は把握してないことが多いのね
墓はかなり古い感じだったので古い墓かとは思いますが、お寺さんとの関係がどのくらい深いのか不明なので寺から調べるのは保留しておきます。
住ポンで調べてみたら通字を使ってた人は見つけられなかったのでゼンリンを見てみます
0961日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:23:31.23
ゼンリン笑
0962日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:59:21.60
ひとつの墓に数人まとめて戒名ってなんなの?
0963日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:11:10.56
戒名って墓に掘るの?
位牌じゃなく
地域によってかな
0964日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:30:22.14
>>960
把握していても最近は個人情報云々で教えてくれないこともある
過去帳とかも簡単には見せてくれない
0965日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:33:20.83
>>960
いや把握をしてないんじゃなくて表にできないんです
かつて門地調査で全国的に大問題になりまして
つい最近もTV番組で寺が芸能人の先祖調査に協力したら問題になりました

>>961
そういえばゼンリンは問題になりませんね
あれこそ個人情報的にはブラック寄りのグレーだと思うのですが
なんか「特別な」コネクションがあるんですかね?
0967日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:52:53.54
客観的事実のみを纏めたのは>>952-953
ここで言う客観的事実とは戸籍に書かれている内容ということで確かに真実とは限らない
だが、特に根拠のある仮説はなかったので調べたければその前後を自力でどうぞ

>>955が読解不能であるとすれば、それは国語能力に問題があるか、戸籍の知識を全く欠く人だけ
荒らし以外は理解できたであろうから、そこは構わない
庄屋云々は何のことか知らないがいつもの妄想なのでどうでも良い

尚、役場に虚偽の届出をして戸籍吏を欺くことと、
裁判所に虚偽の申告をして変更等の許可を得ることとでは、難易度の次元が違う
戸籍吏は届出に不審な点がなければ受理するが、裁判所は証拠がなければ許可しない
故に、最初の生年月日の記載が誤っていて、後に裁判所の許可で訂正することはあり得るが、
裁判所の許可による二度の変更というのは極めて困難なことである
0968日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:53:42.64
>>960
穢多、非人が畜生戒名で記録されているから寺は積極的に公開しなくなった
0969日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:22:50.19
>>968
成程、それは確かに大変だ
戒名なんかどうでも良いから本名(俗名)や生年月日等は公開してほしい
0970日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:33.72
戒名て、信士や居士のことじゃないの?
0971日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:49:30.85
>>970
何が言いたい?
狭義の戒名なら違うが、一般的には〜信士や〜居士のことで間違いない
0972日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:57:56.09
廃寺が急増してるらしいんだけど
過去帳が流出しないように立法措置が必要なんじゃないかと思うけどねえ

なんせ壬申戸籍の元ネタだ
カネに変える住職の遺族がいても驚かない
0973日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:10:33.71
お寺についての情報皆さんありがとうございます
親族に聞けば良いのですが遠方なのと色々な事情があって
自分で調べてみようかなと思いましたが、難しそうですね。
地道に調べてみようと思います。
0974日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:18:17.98
個人的には徳川からどういう扱いを受けていたかというのは別に重要ではないと思うけどね
能力的に劣っていたわけではない
それより江戸時代の親族関係を把握できるようにしてほしい
0976日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/21(金) 06:55:03.60
>>967
お前なぁ、過去の書き込みを適当にデフォルメして問答形式にして
新たに書き込むなんてことやっちゃ駄目だよ
それこそスレを破壊するような行為だぞ
再度取り上げたいなら、引用して正面から取り上げればいいじゃないか

>裁判所の許可による二度の変更というのは極めて困難なことである

お前はこういうところが馬鹿なんだよ
裁判してまで訂正したわけないだろ。明治時代の普通の農家だぜ
昔の戸籍なんて適当。とくに壬申戸籍の時代に出生したなら後からいくらでも
動かせるよ。丁度壬申戸籍から明治19年式戸籍への切り替えが行われている
真っ最中だったんだし。

寺に過去帳云々も焼き直し。よくやるわ
0977日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:39:03.28
妄想だろ
0978日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/22(土) 02:31:03.75
「許可を得て」が裁判所の許可であることを知らないとはとんだ無知を曝したものだ
農家のような一般庶民でも裁判所の許可を得て訂正することは普通に行われていた
前スレで仮説を立てていた人はそういうことは理解していたし知識も豊富だったがお前は只の低学歴
こんな初歩的な知識すらないとは、これは致命的な失態
0979日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:22:35.84
裁判所の許可なんか得てないってw
「変更の許可を得て」って書いただけだよ

裁判所の許可があったとか無かったとか
将棋なら千日手になるような部分で議論しようってのは逃げの常道だ。
だがそんな手に乗る人間ばかりと思うなよ

明治20年に子供を10歳で婿取りさせるような農家が裁判所に訴えて
戸籍の記載変更の許可を取ったりするかよ
>農家のような一般庶民でも裁判所の許可を得て訂正することは普通に行われていた
なんて出鱈目言って通ると思ってるところがおかしい。
嵐ってのは世間を舐めてるんだよな。てめえの家族だの身の回りが馬鹿ばかりだから
言いまくれば通ると思っている。
世間にはお前の言うことに騙される馬鹿なんぞいないんだよ
諦めろボケ
0980日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:32:24.24
前にもここに書いたけどわいの5代前の爺さん就籍裁判やったらしいよ
長男よりも17歳年上の二男ということになった
気まずくて御本家に聞けん
円満就籍なのかそうでないのか
0981日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:50:22.85
明治時代農家選挙権も無い
長州閥の県令に米10俵でも
賄賂渡したのかよ。
0982日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:53:30.36
>>980
何時代の話し?
0983日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:02:10.69
らしいよって証拠もないのに…
0984日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:39:13.07
>>982
判決確定が明治中期ですね

>>983
証拠はウチの除籍謄本です
らしい、というのは除籍にそう書いてあるけど実態が全く不明なので
親父にも聞いてないので今となってはさっぱり
0985日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:43:04.50
自分で幾つか戸籍の実例を見ていれば、農家が裁判所の許可を得て訂正なんて何も珍しくないことを知っている
どうせ裁判所と聞いて莫大な費用を要する民事裁判でも想像したのだろうが、無知の産物である

抑々、「明治廿年八月五日 生年月日変更の許可を得て」で終わる文章なんて日本語として成立していない
「得て」とある以上は文法的にこれに続く文言がなければならないがそれが無い
変更の許可の内容も何から何に変更なのか記載されていない
これは書くのを途中で中止したということ
>>955に書かれているように、この日付は変更前の生年月日の日付であり、
これを誤って変更の許可の日付として書いてしまったために書き直したと考えるのが妥当

他方、もし故意に虚偽公文書作成をして明治廿年に変更の許可を得てと書いたとすれば、
その日付は、出生の日であると同時に、当日中に変更の許可を申立て、許可も下りた日ということなる
人生終わる覚悟が必要なのに、明白に虚偽と判る記載を故意で書いたとする説は完全に破綻している
0988日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:17:29.51
17くらい差がある兄弟は普通にいたよ。何か疑う要素があるの?
0990日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:46:16.59
明治の古書だと
文章と文字がかなり
異なるが
役所は違うのかな。
0991日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:13:30.61
家督相続に関しては、準正や養子縁組で嫡出子となった場合、その身分取得の時点で生まれたものと扱われた
その関係で先に生まれたにも拘らず二男とされたのではあるまいか
0994日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:16:20.63
>>980
続柄が逆転している例は見たことある
先ず明治十九年式戸籍で長男より先に生まれた三女が長男の後に記載される
その後、長男が戸主になると、続柄が姉ではなく妹とされた
就籍とかそういうことは書かれていなかった
ほんの数年の差だったから何らかの手違いだったのかも知れない
0995日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/23(日) 23:31:26.85
>>980
円満就籍かどうかが気になるということは、父母と同じ戸籍に入籍したということかな?
戸主は父か母か、それとも祖父とかかで微妙に違うかも?
因みに、訴訟ではないので被告はいないよ
0996日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:06:19.22
古い除籍謄本取り寄せたら、
戸主である弟の籍に、急に認知されたっぽい兄が加わった痕跡あったのみたわ
住所畳んで別な地域に移住してまた戸籍離れてたけど
0997日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:31:01.02
>>993
スレ立て乙です。
郵送で高祖父の戸籍を役場に請求してみようと思うのだけれど、本籍はわかるが生年月日がわからん。空欄でもいいのかな。
0998日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:18:09.34
自分まで途切れてない途中の戸籍の資料があるならわかるし、
うちの場合、そもそもそっちを求められたが。
0999日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:30:59.25
>>997
まず役所に相談じゃね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 165日 2時間 6分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況