X



携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直すpart40(旧)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:57:05.64ID:Hz2IDvFja0707
バーアンテナの長さ
mm メーカ 型 形式
200 Panasonic RF-1150?, RF-2200?,1010(A)? Sangean PR-D5,GE SuperRadio III
180 SONY ICF-EX5, Panasonic RF-1150?, RF-2200?, RF-U80, RF-U700,
   TOSHIBA RP-2000F, TECSUN BCL-3000, ANDO ER4-330S, ETON S350DELUXE
160 SONY ICF-5800, ICF-5900, ICF-SW55, ICF-2001D(ICF-2010)
   ICF-1100, ICF-1100D, ICF-110B, ICF-111, ICF-11R, ICF-11RD,
   ICF-500S, ICF-5300, ICF-5400, ICF-5500, TFM-8484, TR-9600, ICF-S5
155 REDSUN RP-2100, SONY ICF-M780N
140 SONY ICR-SW700, ICF-M500, Panasonic RF-U70, RF-U99 TOSHIBA RH-556
130 DEGEN DE1103, ETON E5
120 SONY ICF-800, ICF-801, ICF-810V, ICF-M770V, ICF-M760V, ICR-S71,
   ICF-SW7600G(GR), ICF-A100V, ICF-A101, ICR-N30, Panasonic RF-B11,
   Victor RA-H5, RA-H7, RA-H55, RA-H77, RF-U350
100 SONY ICF-B100, ICF-M260, ICF-SW11, ICF-SW22, ICF-SW23, ICF-SW35,
   ICR-N20, SRF-A300, ICF-380, Panasonic RF-2400, RF-U150, RF-U170,
   OHM RAD-T580N, OHM YM-12, RAD-T300N, TECSUN PL-310(ET), PL-606, PL-450
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:59:43.66ID:Hz2IDvFja0707
95 TECSUN PL-350
90 SONY ICF-SW100, ICR-N2, Panasonic R-U1、ICR-N2
85 OHM RAD-S312N, RAD-T307N, OHM RAD-S311N, TEKNOS WTR-60,
  TECSUN PL-550
80 SONY ICF-304, ICF-305, ICF-760, Panasonic RF-U5, RF-U36, RF-527, Aiwa CSD-EL200,
  PANDA 6109, ELPA ER-20T, ER-21T, TECSUN PL-380, PL-505, OHM RAD-S800N
  TOSHIBA TY-SHR3 KOIZUMI SAD-7221
70 OHM RAD-F1771M, SONY ZS-E80
65 SONY ICF-28, ICF-29, Panasonic R-P130, Aiwa CR-AS10
60 SONY ICF-2001, ICF-8 ,ICF-9, ICF-B7, ICZ-R50, Panasonic RF-P150(A),
  TOSHIBA TY-HR1, ELPA ER-C57WR
55 SONY TR-3500
50 SONY ICF-B50, ICF-N400RV, ICR-EX25, ICR-N1, SRF-M911, SRF-SX100RV, SRF-T610V,
TOSHIBA TY-KR3、SRF-SX100RV, TY-KR1
40 ICR-N1
30 SONY SRF-M95, Aiwa CA60, CR-LA55, SRF-M95/CR-LA60/80, OHM RAD-F182M
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:14:02.20ID:7Cpte0AW0
乙です
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:35:39.95ID:xtXJUWgx0
1乙
0006目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:58:17.10ID:VgeNXeT70
台風も地震も多いから備えが必要だとソニーICF-306を買ったんだけど
いい点は非常時にも入手が容易な単三仕様って事くらいで
感度も音質も良くないし側面の大きなツマミが音量って非常すぎるだろ
ソニーのブランドネームを信用して大損した感じ
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 09:26:25.92ID:qGV5b7Yd0
卓上タイプからメーカー本気だすのかしら
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:43:10.19ID:qGV5b7Yd0
携帯ラジオ
未だかってカーラジオと比較して ほとんど感度落ちるよね 特にFM
まぁアンテナ長さ違うからしょうがないか
0011目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:02:07.39ID:nX4bBhYA0
ソニーのICF-P26とP36は、単三×2なんだからもっと小さくすべきだった。
電源+バンド切替・選局・音量の操作が三面にバラバラなのもダメ。
実際に使ってみると分かるけど、選局が天面というのは結構使いづらい。

しかしそれ以上にICF-306の酷さは設計者の精神疾患を疑うレベル。
あの大きさで単三×2なのに加え、側面のダイヤルが選局ではなく音量とは。
どう見てもマトモな人間が設計した代物とは到底思えない。
0012目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:57:51.35ID:XVYARGOFa
車のドルフィンアンテナってあるじゃん?
あんなのポータブルラジオにつけられないのかな
0014目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:00:03.65ID:66d4FX6U0
ICF-P21は聞き取りやすい音質で、周波数の切れも良くて良かったよ。

ICF-P36はデザインで買ったが、こもる音質と持病のガリ音で満足度は低い。 
デザインだけだな。
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:12:26.37ID:Cn9Hqgu70
ICF-8はまだ全然平気
P26出た時に駆け込みでファミマのP20買ったけど
AM停波まで8使えるかも
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:58:15.36ID:RnSkvKcN0
>>1
乙です(´・ω・)つ旦
0017目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:57:43.41ID:eEITSIDb0
ソニーICF-P36のガリオームはグリグリ往復で回復してもすぐ再発するから諦めたよ
音はこもってるし感度はイマイチだし使いにくいしマジで買わなきゃよかった

ICF-306はガワがデカいんだから内部回路は独自設計で高性能化して
電池は単三でも2本ずつ並列で2本でも4本でも使える仕様にしてくれてたら
まだ少しは評価が上がったと思うんだけどな
0018目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:01:22.12ID:x9E8R5Ub0
ELPA ERーS50Fを買ったがワイドFMならこれで十分だね
付属のイヤホンの質が良いのか聞きやすい音
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:19:54.76ID:1RAgbXoNa
>>15
おれもファミマのP20欲しかった。
毎日のようにぷらさがってるP20チェックして
早く投げ売りにならないかなあと。

結局P21の新品とジャンクとをゲットしてジャンクは
修理して嫁さんが使っている。

ICF-8,9 いいよね。自分は9だけど2台確保してたまにだして
聞いてニヤニヤしてる。
0020目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:21:00.78ID:1RAgbXoNa
となると、ICF-506はどうなの? 価格のレビューだとDSPの割に音質はまあまあそれほどこもってないみたいだけど。
0021目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:10:01.05ID:8bkbdeW2r
>>17
ラジオの回路に独自性などありません
夢見がちなのは小学生で卒業してください
0023目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:30:03.00ID:MPbUJdlfd
>>21
ラジオって金太郎飴みたいに全て中身が同じものなのか
普通は独自に設計しているものだと思っているんだが
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:38:12.24ID:1Gn3wFdMa
今のご時世ならそうだろうね。
なるべく共通部品を、なるのでは?

ICF29開腹したら、中身がICFP21にAFアンプを追加してスピーカーが大きくなっただけになってた。
0025目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:10:37.29ID:DYx2FkL6a
ラジオって要するにコイルとコンデンサー使って周波数をセレクトしてそれをトランジスタで増幅でいいんだよね
0026目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:54:25.20ID:YZQKqv4d0
パナソニックのポケットラジオって
音質どうなん?
0029目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:09:17.05ID:63uwJCO9K
ICF-P36を叩くとアンチアナログだと思われるから下手なこと書けない
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 05:22:51.38ID:Z8FrnV5I0
マジレスするけど>>21
読解力ないの?
「P26/P36と共通ではない独自(=別の)設計に」って意味でしょ
そのくらい俺でも分かるよ
0034目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:24:38.69ID:50Genjhe0
この場合の独自は
ラジオとして必要十分にとどまらない付加機能をさすんじゃね、とは思うが
高性能の具体がないし、単三2×2がいいとか筐体がでかいのはハリボテと判じている文面から
夢見がちと感ずるのは同意
0037目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:07:46.38ID:HCfPLYk/0
女は髪を洗い、男は頭を洗う
0039目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:22:34.18ID:a7RP6g6m0
防災用品として常備しておくラジオが欲しいんだけど
手回し充電とか懐中電灯にもなるとかのオプション機能は要らないから
単三2本でアナログのシンプルな機種でオススメのヤツを教えてプリーズ
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 05:35:51.39ID:c0FnHbEFM
ラジオ買って使えない(使わない)場合は保管してる?メルカリとかで売る?

糞ラジオで使えない場合とか
悪くないけど他のラジオの方がいい場合とか
興味本位で買ってみただけとか
理由によっても違うかもしれないけど
0044目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 05:39:35.53ID:c0FnHbEFM
安価忘れてたけど>>41でふと気になったもので
複数所有してる人の場合、気になってちょっと買ってみるか、で増えてる人多いんじゃない?
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:08:25.60ID:glBBWKl2a
>>43
とりあえず、あって損はないだろうと手元に置いておく。
同じノリでライトもどんどん増えていく。
0046目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:21:00.47ID:LKh7SUzf0
>>42

P55 P155 APR4 あたりは、電池残あるのに聞けなくなるからね
電池の使い道にイライラする
0047目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:25:09.24ID:c1raskcv0
東芝のって、イヤホン端子が糞じゃない?
0048目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:39:27.25ID:604ULN4xK
電池厨が久しぶりに来て草
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:44:55.85ID:N9odSDmQ0
RF-P150Aって音はこもってるし、感度は良くないよね
メリットは電池の持ちが良いところ位だよね?
中古漁るほどのものなの?
0051目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:53:48.73ID:IRXmzvnI0
>>50
ガリるのってAPR4あたりかな?持ってないけど
HR2、HR3、SR55は大丈夫ぽいし
他のポケット型は電子ボリュームだから無問題
0052目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:55:16.87ID:aBmQprvvM
もうまとめたい

ラジコの野良アプリがガチ使いやすいので

もうラジオいらねえかも
0053目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:19:51.25ID:WNWRzKBH0
ER-C57WRのロッドアンテナが折れたから、中華アンテナに変えてみた
若干短くなってしまったわ
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:51:03.18ID:HDSoWTY70
>>49
パナRF-P150A、全然こもった音じゃないぞ?
低音は効かないけどシャカシャカでもないし聴きやすい音質。
(ソニーICF-P36の方が抜けが悪くてよっぽどこもってる)
感度は大阪市内でAM7局FM7局が普通に入るから、
個人的には70〜80点は十分付けられる。
あと、スイッチやダイヤルの配置が良くて操作性がいい。
ICF-P36なんて電源ON/OFF⇔AM⇔FMだから、
高齢者には「中間のAMでキッチリ止めにくい」と嫌がられる。
0058目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:24:05.80ID:qPoL5nwE0
>>55
ICF-P36のスイッチ、固い上に滑りやすい。
対してICF-9は緑色で目立つ上操作感も良好。
デザイン優先で前機種の美点がほとんど継承されてないんだよね。
0059目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:39:40.28ID:t0nclQcLa
>>56
野球とかスポーツ中継は難ありだけど、
それ以外なら多少遅れても問題ないんじゃね。
0060目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:03:39.77ID:mXROU/knM
>>50
同じくAPR4でガリガリしたよ
厄介オタクに信じてもらえなかったけどね クソうざかった
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:53:00.63ID:G1Ene06m0
TY-SPR5とTY-TPR2という東芝製かどうかも怪しい東芝ラジオを買った

2機種に共通する不満はイヤホンジャックがダメなところ
しっかり押し込んだ状態では、片方から音が出ない
適当なところで、うまくいくと両方のバランスが取れるが、
ちょっとずれると、片方の音量が下がる こんなことの繰り返し
操作性もさほどいいとは思わなかった
2台で1万4千円ほどかかったが、勉強代だったと思って諦める

その前に携帯していたのはPJ-35 なぜ退役させたのか覚えていないが、
↑の東芝ラジオを買って、コンパクトなものがいいと思ったのかもしれない
これも同じくらいかかっているが、今は家でもほとんど使っていない

ついでに言うと、ICF-801もほぼ退役させた
便所ラジオのICF-7600DAは壊れてしまったので、捨てた

そこで、相談なんだけど、ICF-7600DA程度の感度と音質で、
大きさも携帯可能、重さは500グラム以内という条件なら、
XDR-56TVがベストバイかな? 短波はどうでもいいし、ワンセグも必須ではない
いちおう、XDR-56TV関連の口コミなどは全部チェックした

たかが、と言ったらお前らに失礼だけど、たかが携帯ラジオに、
こんな短期間で何万円もかけることになるなんて、想像もできなかった

一番重視するのは操作性 電源、バンド切り替え、そして何より選局のしやすさ
もちろん、音量の上げ下げも 何かいいのないかな?
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:00:07.40ID:1nZw+SBX0
NF35買ったけど聞きたいことある?
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:37:11.98ID:Pu2KI62rK
このスレはブログではありません
0065目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:26:54.18ID:ACUBc0rE0
あの緑色って致命的にダサいじゃん
パーツの艶感も合ってないし
黒でいいのに
ポッチのところが見にくいだろうから穴貫通させて
0067目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:23:52.43ID:G1Ene06m0
読んできた 価格.comにもレビュー書いている人だね 大いに参考になった
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:56:11.76ID:g3yi7rGt0
>>65
緑色の電源SWは当時のSONY携帯情報機器のアイデンティティみたいなもんじゃない?
ボディが黒でも銀でも、スイッチがプッシュでもスライドでも
古い設計やハイソ系CDラジカセ以外は緑だったように思う

ICF-304みたいに、灰色スライドスイッチの溝に後から緑色の塗料を埋めたのもある。
手間かけてでも統一したかったんじゃないかな。
0069目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:38:32.00ID:rIA+IJh0M
ラジオを重要視する時代は終わった

一個あればいい程度

お前らはすでに異常
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:58:55.84ID:x9aG5nRB0
カラーコーディング的なものかな
長らく使っていたカメラがそんな仕様だった
https://i.imgur.com/03KGnlG.jpg
緑スイッチ「どんどん操作しなよ」
赤スイッチ「注意して操作して」
あと灰色(メーターロック)もあったけど色の意図は分からん
DEC端末のキーボードも色分けしてたよな
意味付けはまた違うんだろうけど
ラジオに無関係な話でごめん
0076目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:39:22.21ID:zjYbpoTXd
豊作の電池ばねは
あれ長いって言うより設計ミスでテーパーが足らんよな
本来の電池ばねは目一杯圧縮すると真っ平らになる構造
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:59:31.36ID:sVo8NyHu0
同調ランプしか付いて無いと切り忘れるな・・・
放送が終わったり、夜間しか聞こえない局だと厄介
0080目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:36:29.63ID:IROpdb2Ra
長い波長の電波はコンデンサーでブロックされるのは分かるけど、
短い波長の電波はコイルでシャットアウトされるのは何故?熱になるの?
0084目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 04:40:24.53ID:00Jw2/wf0
カメラボディは伝統的にニッケルマットシルバーにレザー貼りだね
レザーつてももっぱら合皮、ビニルでこういうスタイルはあらゆるものに共通
やがてレザーのかわりに凹凸プレスの金属板に黒着色
キャノンあたりがオールブラックバージョン出したりしてやがて黒一色におちつく
0086目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:33:22.13ID:EJFY0e/Cd
>>82
接写のこと考えると前面は艶消し黒
レンズ飾り環にある刻字も胴部に移して
被写体に映り込まないようにする
、、、ってカメラスレじゃねえじゃん
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:53:45.65ID:RKKwljQ4a
東芝の名刺サイズのちっこいラジオが約2年であぼーんになり、初のSONYラジオICF-P36をAmazonで購入してみました
受信感度は東芝と同じでしたが、音質は今回購入してみたSONYの方が良いですね!
些細な事ですが驚きです
何年使えるかカウントしてみますw
0090目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:42:22.77ID:GE2kOKK70
パナソニックRF-P150Aを中古で入手
箱やインストはなく本体のみだけど結構美品で完調
操作しやすいし感度も音も悪くない
百均マンガンでどれくらい持つか試してみようかな
0092目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:16:03.43ID:IDeLJIhXa
小さいのって、信頼できる大手メーカーでは
今は名刺サイズくらいしかないのな。
もっと小さくて性能いいの作ってほしいな。
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:34:16.43ID:xX5CgPvY0
質問なんですが自作でアンテナからコード伸ばす時
線の材質、太さ、皮膜の有無などは感度に影響しますか?
0101目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:04:50.68ID:cgsBCLvW0
留守中にラジオ番組をSDカードに大量に録り溜めて、後で聞きたいのですが
やはりソニーの白い弁当箱サイズのあのラジオが最適でしょうか?
0102目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:12:04.11ID:BEaApe2P0
>>101
radikoでタイムフリーをやっている局ならこれを利用するほうが良いと思う。
NHKは聞き逃しに上がらない番組が多いからまだリアルタイム録音が必要だけど
NHKを聞かないならタイムフリーでほとんど間に合うと思う。録音可能なラジオは
ソニーのICZ-R250TVを使ってるけど正直あまりチューナーの性能が良くないな。
後継機種のICZ-R260TVはわからないけど価格が高い。ワンセグはいらないから
もっと安くしてほしかった。
0104目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:15:36.59ID:yLrabZ9i0
FMのロッドアンテナに同軸ケーブルの中の線むき出してクリップで固定するとAMの小さいザーっていうノイズか消えるのなんでなの?
0105目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:30:51.13ID:LYU9UDZr0
アンテナ線の材質:電気抵抗がより低い事 銅なら可
太さ:周波数が高いほど表皮効果が影響 太いほど表面積が稼げるので可
 太いほど電気抵抗が低く良、また太いほど広帯域になる
皮膜の有無:高周波を遮らない特性のよい外皮膜である必要 エナメル/ポリウレタン線、ビニル皮膜線、皮膜ナシ可
皮膜素材により誘電率が違い、アンテナ設計において短縮率を考慮の必要
0107目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 02:09:20.20ID:Drq+aF460
>>102
> ソニーのICZ-R250TVを使ってるけど正直あまりチューナーの性能が良くないな。
> 後継機種のICZ-R260TVはわからないけど価格が高い。ワンセグはいらないから
> もっと安くしてほしかった。

ICZ-R50を使用中。ICレコーダ屋さんが作ったラジオ付き録音機な印象で
ラジオとしては感度、使い勝手とも並以下

R50→R51は筐体の小変更その他使い勝手の良い設計変更があったけど、
今回のR250→R260は内蔵メモリ倍増以外ハードの変更なし。
FM補完放送で局名が表示できるようになったって話もあるけど未確認
0108目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:22:11.48ID:hzlYCzQt0
>>96
質問の内容からレベルを考えるとホムセンにあるプラグなしのACコード5mくらいで良さそう
二つに割いて一本にしエアコンのダクト用の穴からベランダに出してみたら?
FMはまあまあ改善するよ
AMの改善なら空のテッシュ箱に巻いてコードの両端にポリバリコンをつないでラジオの横に置く
色々知識が出来たらALA1530をイギリスから輸入しろ
0109目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:35:52.81ID:l8fen8KMK
ソニースレで相手してもらえなくて泣きながら移動してきたやつがいるな
0110目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:16:37.32ID:C2uAi7wPH
ずっとしまってあったソニーのicf-t45を通勤電車内で試した。
雑音が入りちょっと聞き取りにくい。
ラジオ本体を手に持ち角度を変えてみると良くなったりする。胸ポケットに入れっぱなしだと雑音が入る。

改善方法はありますか。
0112目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:35:31.39ID:l2Nqwec00
FMのロッドアンテナに同軸ケーブルの中の線むき出してクリップで固定するとAMの小さいザーっていうノイズか消えるのなんでなんですか?
0114目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:46:38.41ID:dhQ6TiGHx
108みたいな貧乏臭い方法とるならradiko でいいんじゃない?
電線巻いたティッシュの空き箱が転がってるなんて気持ち悪いし
0116目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:41:55.60ID:cw2iRbfO0
パナRF-P150Aは特に高性能ではないけど
サイズや操作性、電池持ち等が良く無難で万人向けだったと思ってる
同レベルで素人にオススメできる単三2本の現行機種って何かある?
0119目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:55:02.32ID:Zv4OCx4zH
尼でZHIWHIS買った
安いし結構いいよこれ
スリープと目覚まし付いてる
中華安物だから 当たり外れあるかもだけどね
最近枕元はずっとこれ使ってる
ニュースが聞きやすい
0125目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:40:23.73ID:s0nJnN+ZK
ソニーも中国製なんだから中華ラジオと何ら変わらない
0127目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:26:22.46ID:+t/rRWhza
かかりつけの病院でいつも一緒になるじい様がいるんだけど、そのじい様いつも垂れ流しでラジオ聞いてるのな。
で、電源オフとかにするとラジオが喋って教えてくれるのよ。
どこのラジオだろ。
0128目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:05:26.83ID:jJKCvfMwa
別に叩いているわけではない。
俺も同じの持ってて選局ノブやVOLUMEノブ式で
操作性は悪くないし、FMの入りはER-21TよりDSPなのでよい。
だが自分はRN1,2聞くので夜間聞けないのがつらい。
サイズも小さく単三2本で動作するのでそこは良いと思っている。
0129目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:23:34.51ID:2pdgngOMH
自分は尼が扱いだす前にaliで買った
短波はオマケと思え
だが任意メモリーが消せないんだよなぁ
あとタクトスイッチがちょっと硬くてコキコキうるさい
さらにUSB給電充電回路があればなおいいんだが
価格に対してそこまで求めるのは酷
なお裏のスタンドは嫁に踏まれて買って早々に壊れた
0130目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:26:15.80ID:u6Tmi5Ier
>DSPなのでよい
はい、解散
0131目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:21:55.43ID:wM+F0oPB0
> USB給電充電回路
内蔵バッテリ型なら廉価中華であれUSB充電は普通
ノイズまみれのUSB5Vを外部電源としてラジオを鳴らすようなものはない USBはあくまで内蔵電池の充電用
0132目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:43:10.82ID:2pdgngOMH
リチウムイオン、BL-5Cが多いな
これ使ってるラジオが\1000位で尼でタイムセールやってたことがあって
すごくお得だった元々はNOKIAの携帯用だけど
0134目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:43:49.15ID:ia/7uADja
北海道民だが、AM1242がこんなに綺麗に入るなんて!
どうやらICF-P36との相性が良かった?たまたま?
理由はどうあれ嬉しい!ありがとう
0138目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:01:42.60ID:5y6syEmB0
JOLF1242は九州から北海道はだいたい入るぞ
今迄のラジオが調子悪いんじゃないかね
0142目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:13:55.16ID:o7XyNJKKa
エラー補正とかも含めてAM全体で2Mbpsぐらいのデータ帯域とれないのかな?
もしとれたらその帯域でデジタル放送して欲しい
0156目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:25:30.04ID:NI4AxzXPa
ラジオスターの悲劇って、あこがれてたラジオスターをテレビで見たらブサイクでガッカリしたって話でおk?
0157目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:48:01.47ID:KDBnxQ940
創造主のもとから離れ、自分は何者なのかを問い苦悩し
やがて自分は社会秩序を乱す存在なのだ、と悟るミスターロボット
0158目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:05:14.24ID:na4wD9J1a
ベストヒットUSAを毎週録画して見ている。
FMでもベストヒットUSAもなかなk。
NACK5の
0160目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:58:02.82ID:gzR8f8EO0
オームのRAD-H245N
ネットでも低評価多いし地雷臭プンプンなんだけど
値段も下がってきたし怖いもの見たさで買ってしまいそう
0164目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 04:30:35.20ID:SFd73Ei7xFOX
Uh 内ポケットに いつも トランジスタ・ラジオ
彼女教科書 ひろげてるとき ホットなナンバー 空にとけてった
0167目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:15:00.56ID:rCpaa2HZH
SONYとかの最廉価がDSPになっちゃって
ちょっと前のモデルにプレミアムが付いているって
何かおかしいと思うの
0175目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:44:54.76ID:VaSefnM7x
>>166
クリスタルイヤホン専用でパワー段の無い3球式ポケットラジオならギリギリいけそう
けど短波付きは無いからベイ・エリアやリバプールからの電波は無理だな
0183目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:59:06.81ID:1lCOjr9e0
ウォークマンのFMラジオで聞いてる。
今はFM補完進んでいるからAM無くても困らなくなった
0184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:41:09.58ID:D1odqPSw0
屋外レジャーの時はポケラジ持参してる
特にキャンプ、バイクツーは必携 登山の時もなるべく
0188目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:09:55.85ID:LbYX4F1r0
局が少なかった頃はFMラジオ使った流星観測が簡単に出来たけど、
地域コミュニティ局含めあっちこっちに出来たから今はアマチュア無線の電波を使うのが主流
0189目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 04:22:50.03ID:jXbsFrUC0
流星観測つか痕が残るような大流星で短期E層ができて
思いがけずVHFのDX受信できるつう感じじゃなかった?
0190目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:46:27.62ID:6luHk9xR0
国産の携帯ラジオ買ったんだが、待機時の消費電力が大きすぎて使い物にならない
21世紀になっても携帯ラジオで気軽にラジオを聞くという行為ができないのが腹立たしい
0194目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:35:12.34ID:ertUXkI1a
なつかしいなあ。 よく冬の流星群のとき、6mでCQ MSやって、
同じ言葉を連呼してたなあ。 はたで見てたら 頭おかしいんじゃね、
って思われてたろうな。
0197目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:21:18.02ID:zw5yzszJ0
みなさんはリビング用、寝室用、持ち出し用といった形で複数のラジオ使い分けてる?
0198目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:52:48.40ID:oB23z73D0
それに加えてトイレ用、玄関用、携帯用、テラス用、車載用は最低レベル
0201目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:50:52.17ID:ZZCFzwG3M
>>199
非常用持ち出し
常時携帯
と思った
0202目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:31:23.77ID:ILxf611P0
リサイクルショップで程度のいいICF-8見つけたから買った
最近の安っぽいのより良いね
0203目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:40:16.51ID:eFJte5J1x
極普通の安物ラジオだよ?
何夢見てんの?
0204目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:46:57.65ID:MXuk1V1j0
ICF-8はちょっと分厚いし使い勝手がイマイチ
RF-P150Aが全てにおいて丁度いい感じ
0206目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:49:39.88ID:qAOOhEMM0
こっちのスレに書き込んだつもりだったが、間違えてもう一つの方だった。
誤爆しただけで、マルチじゃないからな。

ケーズの今日のチラシにTY-SPR30が税別1,980円になってたから買ってきた。
TY-SPR3の劣化モデルみたいで、電池持続時間が短いがエネループで使うから良しとするか。
0207目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:27:24.88ID:QSYGjltZ0
>>206
これ使っているけど、受信感度は普通なんだが欠点がある
裏面にあるホールドスイッチと、イアフォンとスピーカー切り替えスイッチなんだが
使っているうちにゆるゆるの緩マンちゃんになってガバガバになる
触っていないのにスイッチが動いている時があるんだわ
ガバマンはもううんざりだわ
0208206
垢版 |
2019/08/10(土) 15:37:45.40ID:qAOOhEMM0
TY-SPR30をちょっと使ってみたが、コンパクトで軽量なプリセット付きシンセラジオが税抜1,980円とはね…
以前から1台こういうのを持ってても良いと思ってたけど、利用頻度が少ない割に高かったから躊躇してた。
だが、今はこの値段なら買ってよかったと思う。
ただ、型式の所がちょっとみっともない。何かの型式を塗りつぶして右側に書いてある。
あと、TY-SPR3と比べると電池持続時間も短くはなってるが、TY-SPR4と同じだった。
0209206
垢版 |
2019/08/10(土) 15:43:33.92ID:qAOOhEMM0
>>207
そうなのか…あまり切り替えないようにするよ。
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:35:54.99ID:6YYNwHqq0
スライドSWてモノによっては指の皮剥けるくらい固いのあって閉口するね
緩いのはガワを叩いたり底のベーク板カシメてる爪を叩いてきつくもできるが、
基板に実装されたままではいじれない
0212目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:16:47.28ID:61u7jwna0
TY-SPR4も残念だぞ
ホワイトノイズ乗りまくりで聴くに耐えない、FMステレオとモノラルの判定が迷う時があって不安定(モノラル固定にできない)
AMのプリセット選局時にプッてノイズが乗る
バラしてコンデンサとかICにアルミテープ貼ったら気休め程度にマシになったけどおとなしくTY-SPR6買ったほうがいいだろうね
これは産廃ラジオ
0213目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:08:02.44ID:dEujKpORr
黒く四角い部分は確かにみっともない
店舗限定型番なのか裏の製造番号ラベル剥がしたらSPR3の上にSPR30
ラベルが現れた
初回500円引きと割引でかなり安くなった
0214目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:34:33.50ID:QYwriMHw0
東芝はもうダメ
ラジオ以外もね
高かろう安かろうに成り果てた
0217目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:46:01.58ID:dEujKpORr
剥がしたらSPR30(S)の下にSPR3(S)ラベルが現れた
こう表現した方が良かったかな
コンパクトでありまともなイヤホンを他に用意すれば問題なく使えそうではある
プリセット数がFM 10+AM 10なので当エリアだと一寸足りない
0223208
垢版 |
2019/08/11(日) 05:23:01.96ID:pzlqGTBi0
>>217
型式だけ変えて特定の流通で売るって事があるよね。
という事は、SPR3と同等品って事なのかな?
0224目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 06:43:46.93ID:JStTey+Bd
エアコンのヤマダ向け型番みたいなもんか
ヤマダにだけ安い値段で卸すとビックが同じ値段でくれってうるさかったり
0225憂国の記者
垢版 |
2019/08/12(月) 14:51:57.21ID:dqCrLxxja
単3または単4電池2本で駆動すること
0226目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:52:34.09ID:nhPhEsUY0
帰省してた昨日、嫁の地元のハードオフ行ったらAM専用のR-P130を1000円で手に入れた。
箱ありの電池なしだから、ちょっと使って飽きて売ったんだろう。
普通に感度良いし音も悪くないし、防災も兼ねてベッドラジオに使える。
AM専用ラジオだけどね。
0228目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:02:31.79ID:X/ONW2cn0
AM局の放送をFM波で聞くとちょっと気取った内容に聞こえる
生島ヒロシの生クシャミでさえも
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 02:48:15.15ID:11Py9HDs0
>>227
お爺さん何歳まで生きるつもりだ
記事には2028年までの制度改正を求めるって書いてあるぞ
上手くいっても実際に動くのはそれからだし、まだ総務省が検討する段階にもない
0230憂国の記者
垢版 |
2019/08/15(木) 05:28:33.94ID:TPjd1EQLa
>>229
この前のヒアリングでもう決まってる
0233目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:51:30.69ID:kdTGEhei0
>>227
R-P130をハードオフで手に入れた者だけど、まぁ10年くらいはAMも大丈夫だと思うんで。
FMはSONYのICF-9が別にあるから聞けるし。

多分、5〜6年くらいでR-P130も壊れると思うし。
0234憂国の記者
垢版 |
2019/08/15(木) 18:34:36.09ID:8K261qaOa
>>231
俺も諦めたぐらいの内容
もう潰れるから助けてえええっていうのがAMラジオ局の意見
0235目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:14:34.27ID:sqysQRFs0
家が古くなったから一等地に新しいの建てて〜としか聞こえないな…
電波利権って言う免許制度があるから、車に例えた方が適切かなw
0236目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:18:27.26ID:I3LgHD0L0
馬鹿の例えは例えになってねぇな
0237目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:38:01.56ID:mHdJsFux0
ま、やっていけなくても利権は手放したくない、だから助けてってことなんだろう。
だからマスコミは決定以前から既定の路線が如く伝える。
これが自分らの利益に反することなら、ひたすら叩くくせにな。
0238目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:02:51.10ID:Wq3YUE9C0
手続きに則ってAM止めてFM初めりゃ良いだけの事。
某国みたいに優遇されてなきゃ気が済まないのかな?w
0240目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:00:43.75ID:OLptyGul0
総務省に申請−聴取サービスの具体検討、すり合わせ、電波使用料検討
−バンドプランの検討整備−許認可
−カバーサービスエリア調査、放送設備建設予算案−民放各局同士で移行時期協議
−スポンサー企業と移行協議−資金の調達・・・ここまでで即時移行を断念する局多数 他局の動向を注視
おそらく移行開始は10年後以降 30年後でAM停波局エリア率は50%以下 NHKはAM停波はナシ
やがてネットラジオが一般的になり、AM停波してもFMに移行せず、が多くなると予想
0242目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 01:19:51.96ID:jMMG3P8d0
大手スポンサーが減って中小ばかり、その中で法律事務所がやたら幅を利かせてる現状だけど、
カバーするエリアが狭いFMに移行したら、ますますその傾向は強まるだろうね。
どこも費用対効果の低い広告は打ちたくないから、引き揚げ続出で、小ぶりのを必死で集めることに
なると予想

ロバ製菓のぽんぽこや千鳥饅頭のチロリアンが毎日流れてた頃には戻れんよね。
どの局もローカルCMだけになりそう。
0243目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 02:38:24.79ID:hK65JWWY0
ラジオ沖縄で早朝にやってる暁でーびるという番組は凄いぞ。
地元のおじい、おばあ向けの地元中小企業がビッシリとスポンサーに入ってる。
0245目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 06:01:45.59ID:G0m712iG0
ひよことかナボナも聞かれなくなって久しい。
(静岡のこっこがなぜかLFでCMしているが、県東部ではLFが幅きかしているのか?)
確かにSBSは新富士からタクシーに乗ってもあまりかかっていない。
時々ノイズが乗るがLFが多い。NHK-R1も聞いているようだ。
横浜 シウマイの崎陽軒。が頑張っているな。
神奈川ローカルで聞かれなくなって残念なCM
アイワールド・ダイクマ(ディスカウント)
L商会(家電量販店)
ありあけ/ハーバー 神奈川新聞で頑張っている、県内スーパーで販売復活の兆しあり。
0247目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:27:44.03ID:hRlXHJXOd
サクマのキャンロップやインデアンサマーや
ライオンのライオネスコーヒーキャンディーのCMも
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:27:49.92ID:/JGhwb5iM
FM補完あればAM無くても困ることはないがAMの音の方がラジオ聴いてる感あるから残して欲しい
0250目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:00:08.63ID:nS4ZQu/MF
そのうち民放のAMがなくなる罠
割当温存のため同一設備複数周波数(ヘテロダイン送信)でNHKが増殖するんかな
0253目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:35:51.52ID:WCtrLOc+d
>>252
NHK既存設備で民放が空けたAMの周波数を埋めるんだろ
関東広域圏だとNHKが4波以上増えて神奈川・千葉の県域と称して300kW送信とかな
0254目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:28:15.06ID:OKXEgoZa0
AM空くのなら道路交通情報もっと増やしてよ
一般人がラジオ聞くのって運転中ぐらいだし
0255目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:49:28.83ID:mgNAfxhp0
AMもFMも予算不足ならパーソナリティとかギャラの発生する部外者は使わないで
ゲストも呼ばず曲名と演者名だけ局アナに言わせて後は音楽だけにしてほしい
0256目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 05:07:07.74ID:cWn9dahQ0
最後尺足らずでFoするのは仕方ないけどFi Foしないで全曲流してほしい。
AMではQPバックグランドミュージックのように。
FMはNHKが今のとこ全曲流している(一部は除く)けど、他局は少ない。
FM AirCheckして音楽部だけ編集する聞き方がJAS略が気に入らず圧力かけたようだが
それがFM低聴取になっているのは明らか。
0257目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:10:43.58ID:bF91HPg40
この1週間、ずっと1人でスレチなネタを投稿しているやつがいる
0260目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:47:07.56ID:GY0m3Z8i0
AMラジオの音質っていいよね。
あえてAM専用のSONYのラジオを使ってる。
FMも聞けるパナのもあるけど、出動が多いのはAM専用機。

ウチの電波環境、FMが弱いからってのもありますが。
0263目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:40:16.77ID:Oq66DCN30
>>260
聴きやすい音って皆それぞれ違うからね
AMの音の方が長時間聞いてても聴き疲れはしないかも
0264目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:52:53.93ID:GY0m3Z8i0
>>263
確かに人によって違いますね。
嫁はAMラジオって音悪いから嫌って言う。
FM派らしいどウチは電波弱いから諦めてる。

電灯線アンテナに挑戦してみようかな。
0265目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:35:53.30ID:3em8P8gKa
>>262
持ち運びするなら軽小な方がいいよね。
小さすぎるとアンテナも小さくなるから
少々感度悪くなるかもだけど。
0271目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:08:17.27ID:bAG8RUry0
>>270
マルチメディア放送の終了は確定的かな。
補完放送とコミュニティFMとで108MHzまで使うことになるかと。
NHKのR1の混信対策FMが増えそう。
0275目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:33:21.37ID:GRtHFTcl0
>>271
コミュニティーFMでやっているミュージックバードの番組は?
これも間接的にはエフエム東京制作だよね?
0276目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:54:51.03ID:bAG8RUry0
>>275
デジタルラジオが崩壊するだけで、ミュージックバードは生き残るんじゃないか。
コミュニティFMは今後の災害対応用に周波数確保が必要になってくるかと。
0277目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:35:52.11ID:Cf4nk4mZa
前スレで、連続使用可能時間のことでちょっと議論になってたRAD-T787Z
DSP化って意見や測定条件が変わったって意見があったけど
個人的にも気になったので2019年モデル買って開腹してみた
ttps://i.imgur.com/qYv0mco.jpg

前スレの973のはおそらく時間が短くなる前のモデルじゃないかな
ttps://i.imgur.com/II7c3qB.jpg
0278目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:03:51.44ID:EFUwT6cT0
銅箔面実装のIC(型番)が見えていないと意味ないが
左DSP右アナログということだけはわかる
0279目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:08:07.09ID:Cf4nk4mZa
>>278
とりあえず線を外して基盤を外そうとしたけど、ボリュームのとこが引っ掛かって外れないし無理矢理だと割れそうで諦めた
自分としてはDSP化が理由と分かってスッキリしたから満足かな
0284目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 05:39:22.44ID:wZYufQ720
DSPはバリコン使わんよ 電圧の変化でチューニング
なのでアナログチューニングなら可変抵抗器使う
0285目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:17:14.60ID:OKAW03+ka
つまりT787Zは前期アナログ 後期DSPという同じ型番で中身が入れ替わって電池持続時間仕様が変わった
0286一方通行+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2019/08/25(日) 17:24:38.66ID:2T0rMtZd0
>>284
アナログチューニングのDSPラジオは、選局時、ザザザー、プチッ!となって、その後に入感する感じで受信する。
夜間の遠距離受信なんかでは、ぶつぶつ途切れながら弱い電波を掴むことがある。

この特性もあるため、短波放送の選局なんかではぶつぶつと途切れまくりで使い勝手が悪い。
短波放送は昼間でもフェージング多しなのは日常茶飯事だ。

この間、短波放送が聞けるアナログチューニングのDSPラジオで短波放送の選局をやってみて、
非常に使い勝手が悪いことに気づいた。
0287目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:56:54.80ID:1uv83rD30
>>286
チューニング・インジケーター点灯した状態で電源切り、再び電源入れるとインジケーター
点灯しないことがあるので、チューニングし直さなければならないことが多い。
0288目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:10:48.55ID:jqP972Qw0
明日、ICF-P36が届く ハンドストラップ付けるかどうか、明日までに結論を出さないと
0289目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:46:49.36ID:EH66iilIK
>>288
メーカーも付ける方が間違いないと結論出したから、付属品に加えてると思う
自分もデジカメとか携帯ラジオには付属のストラップ付けてる
うっかり手から滑り落ちる心配がなくなった
0290目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 03:58:20.17ID:hf3rp2fH0
ストラップはWiiリモコン用のが丈夫で安く、色も選べていいんだけど、
P36に付けるにはちょっと見た目が貧弱かな。
子供が振り回すこと想定した丈夫さだから、使って問題はないはず。
0291290
垢版 |
2019/08/27(火) 04:00:09.28ID:hf3rp2fH0
あ、値段は本家サイト(任天堂パーツショップ)でも税込108円
0292目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 05:36:34.93ID:7m+7nKFJ0
ラジオや懐中電灯のストラップは百均の打紐(組紐)をが丈夫だし色も選べて◎
本体には爪楊枝等で押し込むか本体の嵌合を開いて挟み込んでから結んで輪にする
しかしオームRAD-P2227Sは何でストラップを通す穴がないんだ

>>288
ICF-P36か…前もって「ご愁傷様」と言っておこう
0293目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 11:55:18.90ID:uMCRTtxX0
ICF-P36が届いた 

デザインは、これに文句言うやつは、Apple信者だけというレベル
天板の「選局」と正面右上の「SONY」など、シルバーをうまく使っている
AMとFMの目盛りでシルバーの明るさや文字の大きさを変えているのもグッド
「同調」「電池」のインジケーターもちっちゃくて上品

さっそくストラップを付けてみた
FMの音質的メリットをぎりぎり感じられるレベルの音質 
AMはいい感じ 横置きタイプだから、設置の安定性がよく、向きも変えやすい
あちこち移動させたり、向きを変えたりしたが、ストラップは使っていない
で、ストラップは外した 操作性はいい 指2本で選局、音量を操作するので、
両手を必要としない 基本的には左手の親指と一刺し指だけでOK

ステレオイヤホンを挿してみた 音でけー!
そうか、イヤホン端子から抜けたときに爆音出るより、こういうほうがいいのな
モノラル音声がちゃんと両耳から聞こえる モノラルだから籠って聞こえるが、
不安定なステレオで聞くよりはいいかも 

東芝のワンセグ携帯ラジオとリプレイスするつもりだが、
選局のわずらわしさ以外は、こっちに分があるような気がする
薄いのは自分の頭だけでいいと思った8月27日だった
0294目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:32:25.12ID:KCzqki1fK
定期的に現れるICF-P36信者
0295目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:07:38.47ID:x7noYg7Y0
安定性って言えば、パナのP155は悪いな
慎重に置かないと、すぐにこてんと倒れる
0296目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:42:59.45ID:+1sNfU03K
まあP36もいい所も不満もあるけど総じて悪い物じゃないと思う。
今流通してる小型ラジオでは一番ましだと思う。

ただソニーにはかつてのメイド・イン・ジャパンの頃のような、高価格だけど高品質の製品も作ってほしい。
0297目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:42:57.37ID:CYx/gCm+r
RAD-T787Z 初期アナログモデルと現行DSPモデルの選局スケールの比較
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10の目盛が中央に表示されているが
新しい方はスケール0〜9.5位迄しか指針が移動しない
周波数数字の大きさが小さくなっている
新しい方の文字は
FM 76 82 88 95 102 108
AM 530 720 920 1160 1400 1600
と表示されている
https://i.imgur.com/3Ph3lOg.jpg
0298目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:07:37.62ID:cMdDSiMkx
スピーカグリルの大きさが微妙に違うな
あとAMが少し詰ってる特に高いほう
0300目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:17:51.32ID:NbyfQFDDa
DSPはF直だよね?
バリコンはT直になってるからアナログのは上の方はつまる。
0302目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 14:06:26.49ID:e5OC8Db00
>>297
産休! 参考になったよ。
自分のが新か旧か気になっていたからスッキリ
去年7月買ったのは アナログですた。
0304目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:27:59.88ID:lZtHzZjx0
>>296
ソニーICF-P26/36は三カ月で確実にガリオームになるからなぁ
それを知った上で「悪い物じゃない」とは自分にはとても言えんわ
0305目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:44:48.99ID:45HGfZHcK
P36一年近くほぼ毎日使用してるが特に問題はない。

まあ中国製だから品質や形成には色々あると思う。
でも同価格帯の他メーカーの品よりか比較的ましじゃないかな。
0307目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:48:56.83ID:qwyDyh6x0
チューニングは任せろー

    ∧_∧
   (゚ω゚ )
ガリガリC■ lヽlヽ
   /  (   )
   (ノ ̄と  |
      しーJ
  やめて!
0308目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:33:50.63ID:XhFOegZ4a
眠れないし、秋の夜長にと思いラジオを引っ張り出した
ですがNHKしかまともに入らない
でもNHKでいいやと思えた
理由は、深夜っぽい夜空な声だったから
ラジオにとって声って大事だね
0309目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 05:22:27.11ID:HQ6j3zMx0
深夜便もインタビューで結構うざいしゃべりの人がでると消す 特に4時台
あと日本列島くらしのたよりでなれなれしい口調のおじさんイラっとくる
曲がかかる2、3時台は安心
0310目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:43:44.27ID:6v0Lc1Dd0
NHKのアナウンサーのDJなんて嫌だな
ニュース読みの延長で、ただ原稿を棒読みしているだけ

ジャズトゥナイトの前のDJとか、ジャズへの愛が言葉の端々にあふれていて、
どこかで見つけてきた貴重な音源とか、嬉々としてかけていたな 合掌。。
音楽遊覧紀行の週別パーソナリティーも、それぞれにいい味が出ている

今夜、ニッポン放送のミュージック10で、渡辺満里奈が森山良子とタッグを組んで
リスナーからの電リクを受け付ける 森山は50年前、60年前の欧米の音楽にも
慣れ親しんでいたし、フォーク、ニューミュージック系の老体たちとも親交がある
アイドルやJ-POPなど、一部、弱いところもあるが、大した問題じゃない
基本的にリスナーからのリクエストにこたえる番組だから、
リスナーの思いが伝わってきて、それなりに楽しめる

NHKがこの手の番組をやろうとすると、三昧などのぐだぐだ番組になったり、
準備し過ぎの準備不足で、企画が空回りする

いずれにせよ、毎回同じような選曲で、もしかしたら前回と同じプレイリストで、
たんたんと曲をかけるだけの音楽番組なんかいらないな
そもそも、深夜便のパーソナリティーは、2週間に1回の放送で、
リスナーに何を伝えたいのか 暑い、寒いなどの季節の挨拶くらいだろ
長時間放送している割に、非常に中身の薄い番組だ
0311目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:04:30.30ID:Vcv5KVPmKNIKU
>>309
深夜便でよくラジオ第1の番宣するけど、
無教養な芸能人のうるさい大声がホントに煩わしい。
0312目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:13:16.67ID:1sqoYge7KNIKU
スレチな話を延々と引き伸ばす人も似たようなもんだろ
0313目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:57:24.37ID:lpsbfJbD0NIKU
字をわすれたけど川野かずいえの曲紹介は絶品だったぞ。
会社で真似をしたら運送会社なんだけど長距離便の連中にバカ受けw
みんな口々に川野はうまいと言っていた。
0314目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:13:34.12ID:ExYQVlaXM
>>313
川野一宇(かずいえ)さんだよ、
落ち着いた美声での「エンジョイ・ジャズ」
「ジャズ・ジャイアンツ」紹介は最高だった。
0315目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:23:10.88ID:TFJynAXn0
>>296 >>304-305
ICF-P36は二カ月くらいでガリオーム、三カ月で周波数ズレで
保証期間中なので修理に出したら、本体新品交換で帰ってきた。
でもまた三カ月たたずにガリオーム発生。
あきれた+使い勝手の悪さで絶賛放置プレイ中。
古いELPAのER-C25Fの方がよっぽどマシ。
0319目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:50:45.22ID:NzZpmo0L0
>>1
みんなで団結だ!
断固FM転換拒否するぞ
古いラジオが使え無くなるぞ

【AMラジオ終了へ】AMラジオ、FMへ転換可能に。総務省の有識者会議、民放連要望に沿う見通し★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567138766/
【AMラジオ終了へ】AMラジオ、FMへ転換可能に。総務省の有識者会議、民放連要望に沿う見通し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567126040/
0321目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:41:37.16ID:SM+Xi6Cca
ソニーのSRF-M98を愛用してたけど10年超で色々寿命
でも後継無しで残念
0322目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:48:57.63ID:SM+Xi6Cca
東芝のラジオのなかでTY-SPR30という機種がまあまあ安価なんだが、正式な製品なのかな?
メーカーHPでは載ってないし(日本語取説はある)、TY-SPR4や6とは違う?

何だか分からないけど安いから買ってみるかなと
0323目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:26:32.35ID:7nRFxzYa0
前にもあったな、そのネタ コピペか
0324目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:53:00.62ID:9QrkQ3VKK
>>319
AMが受信しにくいって理由は低コストの中国製ラジオが蔓延したのが理由の一つかも。
それでAM離れが進んでたりして。
0327目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:48:02.90ID:qS+URDAQK
>>326
お前は生きてないから安心しろ
0328目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:50:32.06ID:vl0WCUzb0
地域によっては夜間に外国波の混信が酷くて使い物にならない、特に九州北部ではラジオ第1を聴こうと思ったら1584しか無理な現状がある
聴取者からしたらAM廃止の一番のデメリットはAM専用ラジオが使えなくなるより、夜間の遠距離受信が楽しめなくなること
0330目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:18:12.73ID:KCYGW8JF0
>>328 自分(関東居住)にとってAMこーべだな。
FM補完にする前にラジオ関西になったが・・・
阪神大震災で頑張っていると聞いて聞きだした。
臨時局舎かつ独立局なのに本当に頑張っていた。
関東大震災の時RFはそこまで頑張れるか?
BCL時代は如何に中国、韓国の強力局避けて受信するかにお熱だった。
コイル巻いて真空管ラジオからバリコン外してカップラーもどき作ったが
役に立たなかった。 1MHzのバカ高い水晶とSN7400 7490でマーカ
作ってみたがものにならなかったと。ICF-5800を5900並みに直読待ち受けしようと…
(中坊の夏休みの工作兼ねていたんでわかりゃしないと動作しないまま提出したのだがw)
その前ははんだごての可変温度制御(トライアックの型番違いで100V
突っ込んだとたんはじけたのでボリウムはそのままで実はSWにDi突っ込んで
Fullと1/2化して提出した。 (4年後弟が宿題に間に合わなくなり、その後動作して
ケースもスマートにしたものをこっそり渡した。60W 白熱球スタンドもつけてあげて
ちゃんとコントロールできることをアピールしたw Alc臭い技術科教師は変更にならなかった様だ)
これはジャンク箱にあるかも。
すでに絶縁のビニルテープがすごいことになっているはず。 
0331目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:19:50.29ID:860jxvaHx
痴呆の治療は早い方が進行を遅らせられますよ
0335目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:35:28.01ID:jGJ49q310
>>328
2000年頃に下関市に住んでましたが、
夜になると山口放送のラジオが受信しずらかった。
当時、AMステレオ対応のAIWAのコンポ使ってたけど、
山口放送はAMステレオ対応ではないのに、混信する外国のラジオの方がAMステレオで、
下関市内にある中継局の周波数を聞いていましたが、
外国の放送の方が大きな音で聞こえる位に混信して、ディスプレイのステレオマーク点いていました。
0337目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:20:05.68ID:wTckSHFvx
>>328
FMでやるようになれば一般聴取者にとってはわざわざエリア外の放送を受信しなくても
むしろ混信無く聞けてしかもステレオ高音質といいこと尽くめという建前になってる
ただしこれは現状の都市部のみの補完放送ではなく山間部にもくまなくFM中継局を設置するのならという前提だが
0338目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 03:21:56.08ID:N75gapYW0
地方用には残したAM送信設備を運用
都市部ではFMによる補完放送
遮蔽による難聴地域は中継局増設で対応

・・・なんか今よりお金かかりそうじゃない?
0340目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:06:21.52ID:Y20y5FmRa
受信できない場合はradikoでタイムフリーエリアフリーで聴くという手段があります
用意するのはPCとインターネット回線 あるいはスマホにアプリ
0341目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:56:42.19ID:N75gapYW0
>>340
民放自身はどう考えてるか知らんけど、
radikoでいいじゃん的な言い訳するようなら既得権としての電波放送は手放すべきだ。
0343目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 03:40:15.30ID:Ekxh+/B4a
スマホのバッテリーを気にしなくていい環境下だと、ラジコは使える・・・というか、ラジコばかり使ってる
0344目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:43:34.87ID:ksNwGWwm0
>>342
アプリを起動した時にいる県の放送局のタイムフリーは無料です。
エリアフリーは有料です。
0345目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:01:21.31ID:+TRBhwk+0
AMラジオ関連のスレ見てると工作員っぽい人がいるみたいです。
radikoって結局放送局が出資した民間会社だから。
ちなみに災害を想定したインフラとしては全く使い物になりませんのでradiko。
まあ既存の放送局が有益な情報提供出来るかと言えば疑問だけど。
0348目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:32:12.22ID:YHzbyIw/0
radioって結局のところ全国共通の番組が多いので
金払ってまで聴きたいとは思わないね。CSRAの方がよっぽど自分に合ってる。
ガッツリ地方の情報も聴けるし好きな音楽ばっかりやってる所もあるし。
理想はポタブルラジオでそこにいながらいろんな選択肢がある状態。
電波は総務の天下り局にしか許されてないし聴かなって当然。
そりゃあ広告収入減って当たり前。
アメリカカナダみたいに混信するまで増やせとか出力上げろとは言わないけど。
0350目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:44:20.88ID:lh4jkSAo0
radikoのアプリで位置情報を許可しなければ、東京になることも多い(俺環)
東京になった時に、関東ローカルの番組を聞きまくる

ニッポン放送で、先日、ユーミンvsユーミソ(毎年武道館ライブをやる大物芸人)
あったが、ナイター(和製英語)中継でニッポン放送は50分遅れ
失われた50分は、他のエリアになったときに聞く ただし、期限は金曜日まで

radiko使っていないやつは、本当はラジオ番組が好きなんじゃない
ただ、ラジオ受信機が好きなだけ 音楽好きなら聞き放題サービスを利用する
テレビ番組中毒のやつが、録画したり、見放題配信を利用するのと同じ
0353目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:47:53.96ID:yBPCXY8Ox
受信機好きだがラジオ番組好きでもあるぞ
環境さえ許せばラジコも夜間NHKの混信に悩まされてる中波民放をクリアに録音するために入れてるところだ
ネット環境が貧弱なんで入れてないが
0354目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:20:44.82ID:yooK6Q0b0
電通の思いのままにラジコ
0355目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:53:50.26ID:oolHsUnf0
帰宅後、他の県になって、ユーミンの番組を冒頭から聞き直しているところ
オープニングで、ユーミンが水の入ったコップをひっくり返したことを確認
家を出てくるとき、だんなに「今日のゲスト、清水ミチコ(呼び捨て)」
だんな「おお、今日は楽できそうだな。向こうが勝手にしゃべってくれるだろ」
これらは、都民は知らないネタ 月に1回の放送が、ナイターで削られるって。。

そんなことはどうでもいい 外でP36使ってきたわ 受信はOK
イヤホンで聞く場合も、AMが意外といい音するから、うれしい誤算だわ
下手にFMがいい音しちゃうと、落差があって、嫌になるんだよな
誰も言わないけど、P36のAMって聞きやすいんじゃないか?
0356目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:20:35.87ID:TOvgyjLY0
パナRF-P150Aの中古美品をゲット
評判通り感度と音質は及第点で操作性良好
まさに「こんなのでいいんだよ」って感じ
デカいわ感度と音質はイマイチだわ
操作性は悪いわすぐにガリオーム発生するわの
糞ニーICF-P36はもう用無し
0357目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:59:49.44ID:nUY7LYbt0
初めてクリスマスプレゼントの時にもらったのが(実際は買ってももらったが正解)
ttp://rdriki.zashiki.com/1101.jpg
幼坊か低学年だったと思うが病気がちでたびたび休んでいたので R2のお話出てこいとかよく聞いた。
鉄筋のアパートだったのでNHKしかはいらなかった。 しばらくすると屋上で聞くことを覚え
TBSの電話相談室が加わった。
これがラジオの始まりで今も(もう何台(ラジカセやコンポのチューナー、カーラジオと)も更新しているが)相棒。
0360目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:14:53.19ID:p3qMqtaRK
僕が住んでいる和歌山ではAMが廃止されたら困る。
以下に受信できる放送局を書きます。
AM:ラジオ関西、NHK1、NHK2、ABC、MBS毎日放送、JRT四国放送、ラジオ大阪、WBS和歌山放送。
FM:NHKFM、バナナFM、WBS和歌山放送(ワイドFM)。
0362目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:29:31.01ID:HZ3gbi600
>>360
徳島も似ています。

AM:ラジオ関西、NHK1、NHK2、ABC、MBS毎日放送、JRT四国放送、ラジオ大阪、WBS和歌山放送。

受信可能な民放ワイドFMは地元JRT四国放のみです。

ラジコフリーは有料なので。
0363目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:15:30.55ID:p3qMqtaRK
>>361
残念ながら和歌山市ではAMでも南海放送とか高知放送とかは昼間とかは聞こえないです。
夜は南海放送は新潟放送に混信しながら聞こえる感じです。
0364目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:19:33.16ID:p3qMqtaRK
>>362
徳島も和歌山に受信状況はにているんですね。
両方AMが廃止されたらこのままだと聞けるラジオが減るので困りますね。
0365目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:55:46.33ID:CgJxYEtya
ネットラジオのアプリってものを初めて使ってみたんだが、これはこれでなかなかいいね。
特に番組を録音したい時に重宝してる。
0368366
垢版 |
2019/09/05(木) 01:19:15.82ID:aa+zZmFJ0
>>367
ただいま帰宅
レスありがとう
見てみるよ
0369目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:28:48.49ID:Q4OrSkbZ0
P36みたいなデカイの持ち歩くか?
0370イモー虫
垢版 |
2019/09/05(木) 12:52:36.83ID:x/CSL9YiK
気合いで解決
0371目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:01:15.90ID:MtAnhOzg0
P36、鞄の中に放り込んで持ち歩いていたら、
価格.comのレビューでチェック済みだったこともあって、
予想通り、周波数表示のアクリル部分がこすれて傷だらけ
0372目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:35:00.60ID:7wFJSsK3d
所詮は道具、、、とはいえ傷つくと萎えるから、
この手のものは買ってすぐに100均のスマホ用フイルムを
貼ってるよ
0373目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:34:35.58ID:vEtGBUA+0
ICF-P26/P36は無駄にデカすぎるのも難点だな
単三2本でポケットサイズではなくあの大きさは異端と感じる
まぁICF-306みたいに頭オカシイってレベルではないが
0377目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:01:34.88ID:URYU9A690
ポータブルラジオって、スピーカー換えると劇的に音が変わるよね。
RF-P150使ってノーマルだと音は普通だけど、ハードオフで千円で売ってたTOAのBS-32ZTってスピーカー(学校の黒板上によくあるちょっと斜めを向いてる校内放送用スピーカー)を繋げると魅惑の音になる。
大きめの高能率スピーカーは良いぞお試しあれ。
0378目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:28:14.80ID:PzGrE1Lr0
仕事からの帰り道、持参したラジオが故障してた どうしても日比麻音子ちゃんの声が聞きたく、通りがかりのコジマ電気でAT-OMR0011(\980)を買った
簡素なアナログラジオで音はいいんだけど、側面のダイヤル/ボリュームのギア比が大きすぎる気がした かばんの中で他の物にぶつかるとズレやすい この点、昔使ってたELPAの方が使いやすかった
0380目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:50:37.99ID:wZoT3V360
AT-OMR0011
これ、簡素なアナログラジオじゃなくて、DSPだね

> 高感度デジタルチューナー搭載高感度で常時デジタル受信するため、
> 移動しながらでも聴いている放送局がズレることがなく快適な使用環境を持続できる。
0381目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 03:05:14.91ID:8EiQlsFZ0
やっぱアナログラジオだよ。
デジタルより安心感がある。

古い考えなのかなぁ?
0382目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 04:04:36.76ID:/+y9w5i6r
安心感はそれぞれや
操作性と聴きやすさ
ふたやスイッチがかたくて指が痛くなるものもある
0383目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 06:32:59.62ID:7Syi2U+uK
好みは人それぞれで良いと思うが押しつけは良くない
0384目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:19:58.07ID:YliSHjYr0
押し付けは良くないが手持ちのラジオの
アナログとデジタルを間違うのは恥ずかしい
0387目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:22:42.35ID:BKTWqLuE0
アナログデジタル言う時は中身とチューニング操作をわけて言わないと紛らわしい
高周波増幅をデジタルでやるやつはDSPと、アナログ増幅なのはアナログチップと
チューニングがダイヤルによらずボタンなのはPLLと ダイヤルなのはアナログチューニングと
それぞれクロスする
0388目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:29:22.24ID:BKTWqLuE0
そもそもデジタルラジオと言っちゃったらデータ送信の方式がデジタルであって
MW/AM放送、VHF/FM放送はどちらもアナログ送受信だけ
0389目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:00:48.28ID:1lcB+2ZHa
デジタルラジオとは
送信側がデジタル変調してるラジオです
受信機もデジタルを復調していないのはそうは呼ばない
あたりまえ
日本でデジタルラジオなのはi-dio唯一です
0390目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:54:28.02ID:KBSgvf7W0
i-dioいつ終わるかな
受信アダプターもらって最初に何回か
聞いて後は収納したままだな
たまたま昨日これ何の箱かなと
思って開けたらi-dioだったわ
0391378
垢版 |
2019/09/08(日) 21:29:12.33ID:HfY+5a/E0
AT-OMR0011は、オーム電機 RAD-P2227Sのビックカメラ向けOEM製品のようです
0392目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:25:20.09ID:WLiv/Hee0
I-dioはむしろ選択肢の少ない地方が良かったかも。
選択肢の多い都市圏で選ばれるような番組も価値も無いし。
0394目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:01:49.11ID:6oXo06ye0
今はスマホで情報っていうけど、基地局停電なら使えないのかね
ニュースでも情報は役所に行って聞いてみてくださいとか言ってたし
あとはコミュニティFMあたりか…
0395目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:32:05.54ID:ERvqcxVYa
PHS基地局くらいの送信エリア小さい方が予備電源が確保しやすいから災害には強いのでは
0397目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:58:56.19ID:m2boGpnu0
>>395
実際そうなっていない理由は、経済的な問題が主か。
非常時に十分な容量の蓄電池を持たせるとなると、今以上に値が上がるし。
多数設置した基地局への通信回線がダメージ受けたら、それぞれ対処が必要になるし。
否定的な話ばかりでスマン。
0398目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:45:45.57ID:eAhA+v4VK
RAD-P389Zってどうかな?
0399目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:50:56.35ID:PbiYgK1hx
控えめに言ってゴミ
0401憂国の記者
垢版 |
2019/09/19(木) 17:44:36.35ID:2FUrXul9a
【決定】
もうじたばたしないで秋葉原で買って十年近く使ってるKaideのラジオを
常用と定めた。

0.音質が聞きやすく疲れないこと
1.デジタルで周波数表示できること。
2.短波にも対応していること
3.スピーカーで50時間以上持続すること(実働70−90時間)

ELPAが安価な短波ラジオから手を引いて、選択肢がなくなった。

同時にエボルタの1000mAHタイプを数本用意して予備として配置した。
0404目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:57:41.24ID:5i+ZBXXO0
AT-OMR0011
イヤホン使用ロッド収納状態で上野駅前の歩行者デッキ上でIBS茨城放送(FM94.6)が受信できた

感度は特に悪くないようだけど
ダイヤルのレンジ下半分に〜95が収まってるFMの選局の操作性の悪さが光るね
0405憂国の記者
垢版 |
2019/09/20(金) 11:14:45.22ID:UGSOGMx6a
周波数表示がないとどうしようもないって
0406目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:22:16.04ID:2NBINgBh0
ER-P66F ステレオイヤホン対応だったよ モノラル出力だけど 音は悪くないし造りも悪くないしおすすめかもね
同調ランプないけど普通に使える

そしてオームのライターサイズラジオ、音量バランスが左右で明らかに違う不良品を引いたからメールで問い合わせたら全力スルーされて笑える
捨てたけど1300円返して欲しい気分だわな
0407目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:55:10.72ID:c/STuOq70
76-108MHzのダイヤル角に対しリニアにステップすれば中間表示は92MHz
自分のDSPアナログチューンは見た目中間92MHz
AT-OMR0011の画像見る限り中間92MHzでは
0408目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:07:52.71ID:2NBINgBh0
ER-P66F
AMバーアンテナは4cm
FMロッドアンテナは20cmだった
ネジ止めが多くて好印象
バックラッシュはER-P36Fより少し少ないくらいかな
AFCのかかり具合は丁度いい
東芝TY-APR4より弱い局が埋もれにくい
バラすときにスケールと内部のチューニングがずれるから位置は出しといたほうがいい
お買い得だよこのラジオ
https://i.imgur.com/eJnTDvL.jpg
0410目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:40:10.59ID:uyOrZUWu0
うちみたいな九州北部だと、DSPのアナログチューニング機は昼間は良好だけど、夜間になると超過密に局が入り乱れて使い物にならなくなる
普段使いは無理
かと言って防災用だと電池が無くなるのが早過ぎるっていうね
0412目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:53:25.65ID:40JySWzwK
いつになったらDSPの話が落ち着いて出来るようになるやら
0414憂国の記者
垢版 |
2019/09/20(金) 21:37:53.78ID:UGSOGMx6a
◆周波数表示がデジタル表示でないものは論外

停電の目安は1か月を考えている。
0416目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:02:52.75ID:L3Lmk/L70
SRF-R356
某量販店で税抜き3100円で売ってたから即買いしたった
増税前セールらしい
ラッキー
0417目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:37:23.47ID:mPPqdKND0
>>411
関東だけどRAD-H310NでKBCラジオの1413kHzが受信出来る。DSPは夜間のAM遠距離受信が
苦手だと思っていたけどRAD-H310Nは隣接する強い局に引っ張られないな。
0424目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:14:08.85ID:rSQICRnq0
まぁ一度開けてチェックした上でガワの内部と干渉しない位置に
小さなヒートンをねじ込めば解決するとは思うけど
0425目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:24:38.95ID:pOeHfC4LK
ストラップ穴が無いだけで買ってはいけないとか偏見の極みだな

爺さん早く死んでくれ
0428目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:43:41.85ID:F8zKxTb3x
ヒートンぶっ刺したラジオなんて、私キ◎ガイですって言ってるようなもんじゃん
0429目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:03:00.71ID:bnwXvEvKa
ヒートン取り付け加工も楽しい(^_^)と思いますが、先代のER-P36Fからストラップ無くして似たような価格で売る性根が問題。
0430目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:25:47.00ID:Y/CUEfKE0
中のビス止めの柱(ER-P66Fならダイアルノブの上の柱)にストラップ引っ掛けて隙間から出しておけばいいよ
TECSUNとかもよくやってるアレ
しかし最近のロッドアンテナは奥まで入りすぎじゃないかね
フラットになるのは良いがカタカタして不安だわ RAD-P2227Sとかさ
0431目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:50:13.14ID:eE7/iDUFa
東芝の手回しラジオ買った
バッテリー劣化の心配がないキャパシタがいいとのことで買ってみた
普通に聞けて感度も普通にいい
手回しが小さいから回しづらいけど2分ぐらいで30分以上聞ける
0432目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:07:11.91ID:WZsDYel90
千葉の停電が長引いてる事を見たら
シンプルな電池駆動かつランタイムの長いアナログ受信の
AM/FMポケットラジオの必要性を強く感じるなぁ
このスレ的にオススメって何かある?
0433目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:48:07.17ID:BY7Vp+MBK
はいはい定期ICF-P36の話どうぞ
0439目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:59:00.86ID:OCLyg/wN0
神奈川の西端だが1404kHz御殿場と1422kHz川崎は打ち消しあっている気がしてならぬ。
1557kHz熱海と1485kHz小田原は分離できている。(ストレート方式じゃないから)
なおオートラジオはNHK R1熱海・御殿場も入れている(県境(真鶴・湯河原)(山北・静岡小山)
での難聴がある)SBSも入れてあるが聞かない。 TVもSDTは見るがSBSは見なくなりつつ
(金曜で水戸黄門終わりNスタになるし、ばあさんの見る番組がw) 真鶴にアンテナ向けると初島
中継が視聴できるのだったった(電波弱いけどね)
0441目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:12:44.11ID:glTQY9nW0
>>432
中古でパナRF-P150Aを探すべし。
オクやメルカリにナンボでも転がってる。
ちなみに現行のソニーICF-P26/36は手を出すとバカを見るだけ。
0442目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:38:44.72ID:jFfyucW/0
低消費チップのCXA1019、互換が現行流通だけどこれ使ったラジオどんどん消えるな
パナP30/40、P150、オーム777、豊作とか
単4使用のは残ってるかもだが単3、2、1は現行品もうないかも
DSPチップ使えば部品数少なく原価安く小型化容易だからランタイム無視で使われる
0444目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 02:08:51.23ID:nKmP8x2W0
「わ」と綴るべきところを「は」とするのはバカっぽい
「そうゆう」に通ずるものがある
0447目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:55:20.84ID:fqTKLJBD0
マジは本気の当て読みではなく真面目の省略形であるなら
送りは「で」ではなく「に」であるべき
0448イモー虫
垢版 |
2019/09/26(木) 10:15:23.70ID:1Ff7yyLWK
追えない対象の言葉遣いにガーガーいう校閲マンは2ちゃんねるじゃなくてツイッターが向いてる
0451目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:18:08.97ID:+KucyeYy0
>>441
俺もその機種をアマゾンで買ったけど、安い割には使える優秀なラジオ
まさにポケットラジオ
0452イモー虫
垢版 |
2019/09/27(金) 21:33:52.44ID:ypTY85mnK
3000〜4999円範囲でおすすめはなに
アマゾンか楽天市場基準で
0454目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:09:34.89ID:dMJqemld0NIKU
ICF-P36はFMのチューニングがシビア
指でダイヤル回して、ちょうどいいところを見つけても、指を離すとガー
ワイドFMも音質的なメリットは感じられないから、AM専用機となりつつある

XDR-56TVを買ってもいいけど、月に10時間しか使わない「外ラジオ」に
12,000円は高いな 10年使えば元が取れると思うけど ※月100円=1時間10円
0455目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:42:29.50ID:ESf/yUPT0NIKU
電波状況が悪いのをラジオのせいにするなんて最低だな
0456目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:51:42.31ID:V67EVPae0NIKU
>>454
モンペみたいな過剰反応するのもいるから
「自分の使用環境では」って付けといた方がいいぜ
0457目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:13:07.28ID:KcRCD5+B0
群馬のハードオフでラジオゲット。
なぜ群馬かというと、地域密着型おおたコミュニティ放送専用エフエム太郎(76.7MHz)だから。
使用頻度少なそうなほぼ新品状態で500円だった。
AMは普通に使えるんで、AM専用だな。
意外と感度も良いし音も良い。
FM-42RAという珍しい三菱製のラジオだ。
0458目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:32:03.30ID:Q1brG/700
>>455
>>456
言い足りないことがあったら、同じIDで書いてくれ

感度とか環境が問題なんじゃなくて、
選局ダイヤルを少し回しただけでずれるということを言いたかっただけ
今、やってみたらそこまでひどくはなかったが
0459目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:19:25.41ID:b4sdPj5ux
>>458
指を離すとガーってなるのは選局がずれてるのではなくて人体がアンテナになってたのが離れたからだよ
0464目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:23:00.83ID:TilBnTuX0
          ∧_∧
        __ < "`∀´>_ ニダー
 〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/←9cm
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
0465目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 05:24:27.35ID:robeEJaF0
オーム電機の携帯ラジオ買ったけど2ヶ月で壊れたわ

パナソニック AMラジオ R-2200は名機だった
やっぱり電源コード対応じゃないと電池交換が面倒くさい
0466目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:05:29.82ID:n3+zHfCp0
使い方の問題でしょ
0467目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:43:56.37ID:ENkTlbvq0
パナのその手のサイズのホームラジオは音はいいけどボリュームに癖があって使いにくい
0468目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:23:37.17ID:robeEJaF0
オーム電機のスタミナハンディラジオ RAD-H245Nを買ってみようかな
単3電池2本でスピーカー使用時AM約280時間、FM約270時間なんだけど
本当にこんなに電池持つのだろうか?
0471目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:15:34.21ID:rjbeBr3mK
TY-HR3を肩からぶら下げて電車に乗ったらナウいよな
0474目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:15:30.78ID:PPPn5/770
山田邦子と桂三枝とピンクの電話が出てたフジテレビのクイズ番組かよ。ここは。
0475目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 04:37:55.53ID:6GtTcuKL0
RAD-H245Nはアンテナがショボいのが感度悪の由縁か
回路は他の長持ちラジオと同じだろうし
バーアンテナをQのいい長いのに変えれば化けるかもしれん
0476目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:35:24.45ID:treODtll0
カード型ラジオを探してジャンク屋を彷徨く日々。なんだかんだ言ってライターサイズって大きいんだよね。
0477目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:37:05.37ID:t7/oSXoiM
カード型はCR2032で400時間だったか200時間とかの電池の持ちが凄まじい(amだけの場合)
場所によっては選局で近い局の音が被り気味な事もあるけどそれはそれで愛嬌
手に入れられたらいいね
0479目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:29:23.09ID:wLjcwkxB0
> ロットによってバラつき
バーアンテナのコイル位置、アンテナ線だぶつきの始末具合をいじりなおしてよくなることがある
中華は調整、QCが雑つかやってないパターンで当たり外れありがちだもね
0481イモー虫
垢版 |
2019/10/08(火) 01:29:00.11ID:GAVxL9blK
ラジオは台風の時は存在を忘れちまう
0484目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:58:10.29ID:pSM+X1JU0
RAD-H245N買ったけどAM感度はソニーより劣るがパナソニックとほとんど変わらん
うちの地域は全局補完放送してるんでFMしか聴かないからAMはどうでもいい
0485目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:24:27.67ID:KQRQ83Oya
ラジオが役に立つ条件
停電しても使える乾電池を常備しておく
動線においておきすぐに手に取れる
非常持ち出し袋に入れないで普段から使用する
乾電池で動作するラジオを複数用意しておく
操作が簡単である
0486目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:17:00.55ID:ZdsOM6eix
>>482
ニッポン放送は発電機がちゃんと動かなかったのが原因
発電機が生きてれば問題はなかった
0488目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:03:34.01ID:cghG5+7Y0
>>486 LFの発電機は停電時の稼働には成功したがその後停止した。
燃料が劣化していて、キャブレターとかいろいろ詰まったと推測できそう。
(再起動まで時間かかったから) 単に燃料が足りなくなった東北放送とは違うかと。
0490目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:37:22.98ID:3BL7o2Bia
ラジオより無線LANとかブルートゥースのピアツーピア通信の方が冗長性なくね?
0491目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:04:26.53ID:UnUDpmdO0
どこに冗長性を見るか
有線に対し無指向に電波放射する無線なら電力の無駄さは何であれ同じ
またアマ無線430レピーターのように通常は受信待機状態で
起動信号を受信できるような送信基地局でなければ電波はつねに送信垂れ流しであり、
それは無線LANやBTも同じ
0493目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 06:42:32.63ID:onZTePI50
>>482
千葉で軽く被災したがその通り。
停電で電話やネットの通信障害が起これば被災者側は情報発信ができずメディアも行政も情報収集ができない。
ラジオも情報発信できないから初期は役に立たなかったよ。一週間くらい経ってNHKFMが現地情報をやっと流してくれた。
こういう時にやるはずだったプッシュ型支援も実施されなかったしホント森田は糞だ。
0495目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:00:06.28ID:/XdD7tal0
テレビも最初は千葉の被害より鉄道の計画運休で混乱する駅の事ばかり伝えていたからな。
0499目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:15:51.79ID:uZZxzpB20
災害確実な台風が来るぞ〜
ラジオの電池は準備万端だけど、自分の家と放送局が耐えられるかが心配。

今夜は窓から離れて縮こまって寝よう。
窓に養生テープ貼っとけよ。
ダンボールも容易しとけな〜

ウチは埼玉の北部だから心配だ。
0501目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:41:29.28ID:I6qbO8TIM
こんな時に災害ラジオスレは落ちたままなんだな
俺は立てないけど誰か立てる?
0504目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:38:29.64ID:JoQIQdpXa
↑ ヘラマン・タイトンはインシュロックのメーカーと思ってたがイヤーフックも作ってたんか。
0509目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:59:58.38ID:TMwisP/or
キャンプにオススメのラジオ教えて
山奥に行くこともあるので感度優先
軽くて乾電池動作で
0515目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:41:51.66ID:Ofo4T3L7p
>>509
軽くて、感度が良くて ってことで一人用前提だと、
イヤホンだけなら、ソニーの通勤用ラジオ、スピーカー使うなら、
パナソニックの通勤用ラジオ がいいんじゃない?

価格も、ってなら、通勤用よりは多少大きく重くなるけど、
ホームセンターあたりで吊り下げられて売られているソニーの安いのがいいのでは。
0516目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:40:38.00ID:lNZnObeV0
ソニーからその名もズバリ「山ラジオ」ICF-R354Mが出てたんだけど消えちゃったな
後継はSRF-R356で性能は良くなったと思うけど山エリアコール機能は無いからどうしても欲しけりゃ市場在庫を当たるしかない
0517目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:55:07.50ID:UKfyQF9Sd
もうラジオはやることやり尽くして
設計変更もコストダウンや枯渇部品の置き換えばかりだから
性能で言えば1〜2世代前の方が上だったりする。
0518目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:00:11.48ID:6XcM5OPlr
持ち出しにはパナRF-P150A
家置きにはオームRD-F777Z
コレで十分だわ
ちな電池は百均のマンガンとニッ水
マンガンは非常用として備蓄
0519目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:54:06.64ID:DI4Mn4P4K
そもそもこのスレの存在意義すら分からない
0520目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:43:31.14ID:4YRlL31Ha
>>517
かもね。 DSPになる前にしこたまコレクションしたからいいや。

RAD F777Zいいわ。電池持つしチューニングノブからバリコンまでがギヤ機構だし。
0521目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:51:47.26ID:IfutJ02Pa
F777Zの後のT787Zの前期も非DSPですけどね(後期はDSPで仕様違い)
電池2本で長時間持つのはここまで
単1電池室はスぺーサーとニッケル水素電池で利用してる
0522目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 04:35:53.65ID:I7c8ts5i0
2週間ぐらい前にネット通販で、ELPAのER-C38FLがたしか\800(送料無料)ぐらいで売ってた アク禁にされてて書けなかった
0523イモー虫
垢版 |
2019/10/17(木) 05:38:44.37ID:iXF3106GK
URLにアマゾンの英字が入ってるものが規制されてるからだな

dp/の横に続く「B00VHFFKLG(Bで始まる10桁あるいはマンガや小説など文庫類なら数字のみ10桁)」を書けば済む

アマゾンのケンサク窓にその10桁をぶっ込めばその商品だけがケンサク結果に出る

誘導する場合は

ER-C38FL
アマゾン/B00VHFFKLG

で足りる

ちなみにケンサクって漢字も構築する文章次第で規制が掛かるからカタカナで書く癖をつけたほうがいい

そのうち2ちゃんねるの禁止パターンをわかりやすく書いたもんをアメブロに書く

既にそういうのを示したものは2ちゃんねるの運営側が書いたサイトで示されてるがややこしい上にあれも禁止言葉だったはず
0524目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 05:53:52.13ID:I7c8ts5i0
最近、規制の基準が厳しくなってるらしいんだよ
板によっては、その通販サイトのURLを貼ろうとしただけでエラーが出て、その後に24時間規制になったりする
「見れない、書けない 報告スレ」では、スレを立てようとしたら規制されたって文句いってる人が何人もいる 番号がついてるスレの>>1はリンクだらけだから
僕も長文、コピペ、リンクは極力避けることにした
0526イモー虫
垢版 |
2019/10/17(木) 09:28:26.00ID:iXF3106GK
簡易的にテンプレに誘導可能なシステムないかな
俺様が俺様のハテナブログにラジオメーカーのホームページのテンプレとか書いてもいいけどそれを>>1に置くか過去のテンプレが書かれたスレのURLを1に置くだけにとどめるか、だな
0527目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:50:03.22ID:jw1oL++o0
787とかこっそりDSP化って非道いよね
型式名くらい変えればいいのに
0528目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:27:49.07ID:k8CTDcNUd
>>523
>ちなみにケンサクって漢字も構築する文章次第で規制が
>掛かるからカタカナで書く癖をつけたほうがいい
(千葉県知事)でいいね
0529目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:07:41.64ID:QIiRsajt0
オーム電機RAD-H245Nを買った感想
・音質は良くも悪くもない、一般的な携帯ラジオと同じ程度の音質
・AMはNHKぐらいしかまともに受診できない
・FMは一般的な携帯ラジオと同じ程度の感度
・透明のプラスチックがパカパカ外れる
・チューニングダイヤルが固すぎる
・チューニングがシビアすぎる、周波数を合わせるのがとにかく難しい
0530目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:55:09.30ID:Av1JeAFyK
>>529
良いお買い物したね
0532目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 03:50:11.30ID:jLy8Xh1Br
AMの遠距離受信でもやろうってんなら話は別だけど
普通にホームラジオとして使うのであればRAD-F777Zで十分事足りる
アナログで電池が超長持ちだから災害時にも好適
0533目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 03:51:40.08ID:jLy8Xh1Br
>>529
典型的な安物買いの銭失いだったか…
多少高くついてもRF-P150Aの中古とかにしとけばいいのに

>>531
持ち出しと言っても普段使いと非常用とで全然違ってくるから
非常時≒防災用にカード型やライターサイズでは頼りない
0534目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 04:32:46.09ID:5AaYYlgU0
ラジオ実況板で、母が父に電池をくれないので、父がソニーの防災用手回しラジオで聞いてるというかわいそうな話をする人がいた
だんだん、一回の充電で聞ける時間が短くなってるとか スレ住人はもちろん、エネループなど充電池と電池式ラジオの使用を勧めてたが
0539目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 09:51:51.65ID:R/AoSFlC0
>>529
>透明のプラスチックがパカパカ外れる

右側の爪2本が軟弱で折れやすいからね。
俺は、接着剤で貼り付けてしまった。
0540目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:44:01.27ID:ncviKvA50
>>442にも書いたがRAD-H245NもP150もRAD-F777Zも豊作DXも中身は同じなんだよな
強電界ではAGCが抑制しちゃうが弱電界ではアンテナの性能に左右
RAD-H245Nが感度悪いならアンテナが他よりショボいのと弱電界ロケの由縁か
ラジオ生かすならアンテナ交換も視野に
777や豊作みたいなのだと空間があるので長いのも仕込める
0541目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:44:17.75ID:ooePBjTp0
乾電池なんか百均でも買えるのに?電池渡してもらえないのは他の理由じゃないの?
0542目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:57:41.16ID:t9+Wvb1gM
子供の頃雑誌の通販でゲルマニウムラジオ買ったの思い出した
自宅がある山間では夜に細々と受信
都会の親戚宅ではアンテナ線をフライパンや扇風機のカバー何につないでもクッキリ受信して感動した
0543目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:32:24.92ID:oXnwzWgh0
アースの重要性を知らない素人か
0545目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 22:18:07.78ID:8bbONqgwK
蚊取り線香の季節は終わりだぞ
0547目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 05:03:42.92ID:aEWy9eTL0
たいして意味ないかも知れんがオーム電機のRAD-H245Nを
単3電池2本仕様から単1電池2本仕様に改造した
はたしてどれぐらい電池が持つのやら
0548目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:48:20.04ID:1Gm+WtLJ0
>>547
内蔵できたの???
0549目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:32:07.57ID:Y16tKMeG0
外付けだろ
単4→単3仕様改造は好きだが単3→単1か
777や豊作を単3仕様にしてる人は多いはずで逆だね
0551目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:26:01.62ID:7Lskp98Gr
>>550

単1  マンガン:7000  アルカリ:14000
単2  マンガン:3500  アルカリ:7000
単3  マンガン:1000  アルカリ:2100
単4  マンガン: 500  アルカリ:1000

自分はこんな感じで認識してる
て言うか頭の悪そうな当て字は止めておくのが吉
0553目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:49:07.60ID:Y16tKMeG0
ただの誤変換じゃね
ニカドも単3が500-600mA時代に単1が3500-4000mAで、他もざっくり7倍くらいと見立てていたが
今の単1Ni-MHの中身が単3が3本入りつうのがあるらしい
0555目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:26:21.61ID:n/paezAxd
エネループがそれだな
充電池の並列接続は内蔵電池の個体差で早くヘタった奴が常時充電されるようになるから充電後の長期保管には向いてない
東芝の単一・単二は中国製だけど単電池
0568目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:44:09.09ID:d5gZRPoV0
>>567
吉とか凶とかいう陰陽道、吉凶自体が、中国から朝鮮半島経由で日本に伝わったものだよ。
0571目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:32:23.56ID:h+yX8+cO0
ソニーICF-P36が1500円で売ってたから衝動買いした
FMしか聴かない人はオーム電機RAD-H245Nで十分だな

ICF-P36の不満点は出っ張ったアンテナが邪魔すぎる
もう少し何とかならなかったのかねえ・・・
0572目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 08:07:23.54ID:w7Llmfj0r
ソニーICF-P26/36は
・ガリオーム化がひどい
・操作ポイントが三面に分かれてて使い勝手が悪い
・音質がイマイチ
・選局ダイヤルが軽いと言うよりユルすぎて合わせにくい
・単三×2のくせに無駄にデカい
…と欠点が多くてなぁ
いい点はアナログで電池が長持ちってことくらい
0573目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:02:28.12ID:8JwAKAkw0
アンテナ伸ばして自立しないってのもどうかと思うけどね
ラジオって不安定だと思わない?
0574目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:16:58.49ID:F+o6FrRF0
折り畳みスタンド付けてもアレだし、ホームラジオをどうぞって事だろ
適当なスマホグッズを流用するのもアリかな…
0575目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:12:54.89ID:4AWQSrSM0
オーム電機RAD-H245Nは
・選局ダイヤルが固すぎて合わせにくい
高齢者じゃチューニング無理だろってぐらい固い
・AMの感度悪すぎ
・透明プラカバーの中に埃が入る
・イヤホンで聴いた音質は良い
・電池長持ち
。AMFM切り替えスイッチが独立してる
0576目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:56:56.96ID:ws2/QEUzr
オーム電機のF777ZとT787Zは
ハンドルがあるので後ろに傾けるときスタンドになる
この状態でロッドアンテナは回転するので向きを合わせて伸ばせる
選局と音量つまみは大きくて楽々操作できる
電池ふたを外すことだけ固さがあるがギザギザの部分押して下に下げれば外れる
0577目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:29:40.13ID:R1pkhx3T0
ソニーICF-P36を持ってる人に質問したいんだけど
これの電池蓋がユルユルでパカパカ外れて非常に煩わしい
とりあえずセロテープ貼って何とか固定してる
この電池蓋ってみんなのもユルユルなの?

このラジオってAMの感度は良いんだが
FMの感度はオーム電機のRAD-H245N以下だなあ・・・
0578目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:19:58.57ID:dH5h8bq00
>>577
2015年製造品使用してるが、ゆるくないよ。普通。保証期間中なら本体交換してもらえるから
修理にだしてみるといいよ。

感度は標準的と思う。H245も持ってるが特別P36が悪い印象もない。
0581目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 00:32:36.75ID:Kp8J39TBr
>>576
RAD-F777Zの電池フタは三つあるツメの返しの部分を
様子を見ながらほんの少しだけヤスリなりカッターなりで削るといいよ
削りすぎでユルユルになったらその部分にセロテープを貼れば対処可能
0584目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:49:28.11ID:3poU3Fc20
RAD-H245Nは、右側の透明な部品の右側の爪が弱くて、すぐに外れちゃったしな。
0592目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:00:50.95ID:4Pjjvpy/0
部屋を整理してたら、超懐かしいSONYのWM-GX822ってウォークマンがでてきた。
カセット部は音が鳴らなくなって壊れてるけど、ラジオはしっかり鳴ってくれて嬉しい。
10年以上前に買ったヤツだよなぁ・・・何でこんなの学生時代に買ったんだろう?

音は良いな。
電池一本で、どれくらい受信できるんだっけか。
0593目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:25:07.73ID:fYdW2KKO0
>>592
携帯性を優先して、専らガム電池で使ってたから、ラジオでの駆動時間は計ったことないな。
https://i.imgur.com/ZO4gFil.jpg
乾電池ケースも1個しか持ってないし。。。

ラジオとしての操作性は悪い。というか、この大きさに色々詰め込んだせいで、
高機能高性能だけど操作性はどれも悪い。あと、この辺りのウォークマンはどれも
テープカウンタが無いのが何気に不便

テレコ部分覗いて、テープタイプ検出用の爪が1つ付いていない(電気接点はある)じゃないか
と勘違いした憶えがある。
0594目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:28:47.95ID:w7vXa1VfM
RAD-H310N、昨日届いた。

FMは問題ないけど、寝ラジオで音が小さい状態だと
こもって言葉が聞き取りづらい音出すな。AM。
深夜便は途中からFM受信だな。FMがお休みの日は無理だが。
0597目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:46:31.22ID:18fEABx+0
>>595
594じゃないけどちょっとチューニングつまみは重いな。あまり軽すぎてもズレ
やすいからこのくらいのほうが良いのか?って感じ。主にAMの遠距離受信に
使ってるけど慣れると別に気にならないな。
0599目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:43:21.30ID:WmmjbQBK0
RAD-T410N買ってみた
良くも悪くも普通すぎるラジオ、特に不満はない
東芝の使いづらい単1電池3本と違って単1電池2本なのが良い
0600目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:36:33.39ID:rEHFO4JO0
476です。
カードラジオ探しのお遍路は続いていますが、道すがらnational R-012Gをてに入れました。
0601目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:19:05.17ID:zmar92tcr
>>599
RAD-T410Nは安価+AC内蔵+単一2本で電池長持ちなのがグー
マイナス点は選局がピンポイント+AC差し込み口が側面ではなく背面
デザインに関しては好みの問題だからノーコメント
0602目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:26:22.97ID:oqPwSY870
携帯ラジオのお勧めをお聞かせ下さい。
詳しく書くと長文になるので箇条書きで事情を。
・これまではANDOの千円程度のを使用。故障で買換。
・希望は5千円程度まで。ワイドFM。単4×2基本。
・感度超重視。感度さえ良ければ選曲はダイヤルでも可。
・プリセットとか目覚ましとか無くても可。
・感度さえ良ければ見た目も不問。できれば小さい方がいいけど。

条件は以上ですが、同時にお訊きしたいのは、ZHIWHISの評価です。
私はメーカーに詳しくないので、低価格帯のラジオというとオームとかヤザワとか
あとANDOぐらいしか知らなかったので、ZHIWHISは今回初めて知りました。
ルックスだけはこれまでの安い携帯ラジオとは違っているのもユニークだし
ヨドバシでは扱ってないのも何か意味があるのかと思って。
0603目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:30:03.41ID:oEZai1CjK
>>602
FMしか聴かないならオームのRAD-P090Zがおすすめ
0604目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:35:41.66ID:HK4L+/630
AM感度とサイズは相反するけどね アンテナが長けりゃ弱電局拾える
同じ長さなら、概して名のあるメーカーである程度の価格以上のが、Qの高いいいアンテナの可能性
0605憂国の記者
垢版 |
2019/11/06(水) 13:15:29.40ID:Q1FHnTucM
そもそもあれ単3だろ
0606目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:31:01.06ID:oqPwSY870
>>603
オームのラインナップを見ると
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c1301/
似たようなタイプでステレオ受信のRAD-P250Nがありますが、こちらだと感度は落ちますか?
あと、「できれば小さい方がいい」と書きましたが
ここまで小さくなくていいという前提であれば
RAD-P2229S、RAD-P390Z、RAD-P350Nあたりも選択肢に入ってきそうな気がします。
それらとRAD-P090Zに感度などで顕著な違いがあれば是非お聞かせ下さい。

>>604
一般家電で名の知れたメーカーであれば、東芝のTY-SPR4までは一応検討範囲内にしてます。
カタログスペックと口コミ評価に頼るしかないのですが。
0607目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:45:22.86ID:s1a1kVCE0
>>604
正しくは、AM感度とサイズは比例するけどね。
アンテナが長けりゃ弱電局拾える。じゃね?
0608目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:14:28.01ID:HK4L+/630
>>607
いわれてみればそうだ
小さい方がいい:感度いいほうがいい、で相反思ったが
サイズ:感度 は比例方向
0610目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:53:49.06ID:Wrz7kas+0
東芝はデザインがダサいからシナメーカーの粗悪品のラベルを貼り替えただけだと思われがちだが聴いてみると想定外の高品質
TY-SPR6とTY-HR2、HR3しか使ったこと無いけど
0613目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 01:27:15.73ID:popciQPz0
自分も電池3本電器は毛嫌いしていたが、Li-ionが世に出て
角型Li-ion入れ改造するようになってから選択候補に
ちなみに3本ポケラジで2本でちゃんと鳴る場合も結構あるので1本をダミーで運用可 ボックス端子改造しちゃったりも
中身ラジオチップ同じでも機種によって2-4本のがある
0614目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:16:28.85ID:jrUCYf9j0
RAD-T410Nが意外と感度も音も良くて気に入ってる
単1スペーサーにエネループプロ4本入れてスピーカーで1日5時間聴いてるけど
余裕で一ヶ月以上電池が持つ
0615目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:49:46.13ID:wU4qqMt0a
ANDOの千円程度のを使用してたなら、ER-P66Fとか
0616目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:47:38.18ID:zp9cHraY0
ELPA ER-P66F
MCO RD-02(ミヨシ製大抵はヤマダ電機が取扱)
TECSUN R218(祐徳電子のサイトのラジオカテゴリから購入可)
あたりが感度重視、単4が2本なんじゃない?
ELPA ER-P66FとTECSUN R218は同調ランプが無いので注意だけど無くてもちゃんと同調できる
0617目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:22:36.43ID:8KUNwJif0
R-218は現地でも老人用として売ってるのか

単四×2の1000円コースだと
ビックカメラ AT-OMR0011
オーム電機 RAD-P2227S
この2機種はよく似てるけど中身は別物で、ビックはDSP、オームはアナログ回路
0618目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:39:05.85ID:0Tai4ozsr
ANDO製品は過去に激しく痛い目を見たから
二度と手を出そうとは思わないなぁ
かと言って無名の中華もゴメンだけど
0619目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:45:23.20ID:0Tai4ozsr
>>614
RAD-T410Nはあれでチューニングに
もう少し余裕があればよかったんだけどな
ナンボ同調LEDが付いてるとはいえ
あれほどピンポイントだと高齢者にはキツかろう
0620目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:24:42.87ID:lPQM6WiB0
東芝TY-HR3ってデジタルチューナーなのに電池持ちが良すぎる
単1電池3本じゃなかったら買うのになあ・・・
0621目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:35:12.18ID:ritPdZV70
すみません質問です

AMメイン
高齢者が使用
あまり小さすぎない
持ち運ぶ

だとどのラジオがおススメでしょうか?
電気店で安価のラジオを探していましたが物が多すぎてどうして良いものか
0623目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:51:21.59ID:lPQM6WiB0
オーム電機の豊作ラジオDX RAD-F439Nかな
頑丈だし電池持ちも良い
高齢者だとツマミを回すタイプの方が使いやすい
0624目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:58:32.73ID:2Puxgg/IK
豊作を持ち歩くの!?
0628目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:34:05.25ID:zfxSouKC0
豊作DX廃盤で入手困難では?
つまみが固く年寄りに微調厳しいので
ゴムパッキン抜いてやる必要ありそう
0629目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:40:29.41ID:cfNuvEBl0
>>628
家電量販店じゃなくてホームセンターに
置いてあるのはわりと見るかも。
農協とか幅聞かせてる地域だけど。
0632目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:59:56.27ID:EiHRXLwQ0
>>630
サンキュー! ポチってきた。 残り6台

垂直ロッドアンテナがアレだが針金で対処し内装作業中にガシガシ使ってる。掃除機にも負けないデカイ音出すし電池持ち良く丈夫で重宝してる。今回は風呂用に買い増し〜
0634目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 02:27:27.39ID:C0pz9eMM0
一般論?として選局は
旧来のアナログでダイヤル回す
デジタルでお任せ
どちらが感度は良好ですか
0637目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:51:54.06ID:k7uz4oBLa
DSPでアナログ指針選局ダイヤルを回す機種が主流になっているから
アナログでアナログ選局ダイヤルは消えていく運命
0638目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:02:13.15ID:UGwROGL/a
スマホのラジオアプリもいいけど、普通のラジオ聞いててたまにザザッてノイズが入ったりするのがすごく好き
064241歳ももかももかももか
垢版 |
2019/11/10(日) 06:53:43.40ID:3dOwBeF2H
>>610
俺もトー芝ty-sr55ホームラジオで今聞いてる
主にFM中心に
パナソニックは4000円の好感度ラジオも持参してる
電池はエネループとアルカリ電池で
0643目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:03:29.43ID:mXEzewv7x
日本語が不自由な方ですか?
0644目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:42:06.63ID:QfBWmazJ0
山善のYR-M100を買ってみた。チューニングした感じがDSPみたいだな。中身を
見たわけじゃないけど。ただ、AMは音がこもってる感じはないな。遠距離局も
受信できるし。FMはロッドアンテナがまっすぐにしか伸びなくて邪魔な感じだな。
縮めた状態で1mくらいの電線を巻きつけておくほうが方向も変えられて良いな。
強い局ならこれでも受信出来る。
0646目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 01:44:13.84ID:x4B+Ncvmx
自分で買って確認しろよ乞食
0647目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:02:08.72ID:/6A3AQzw0
今日豊作DX(2台目)をぽちってしまったんだよ
777もなくなってこのサイズで中身CXA1091のやつはもう豊作DXの在庫分のみなのかと悲しく思ってるとこだが、
山善がCXA1091在中に淡い期待をしてる
一緒にRAD-H245Nもポチった これもCXA1091のはずだが、どんだけ感度悪いのか見るの楽しみ
0648目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:53:10.10ID:gH3JiMVN01111
>>617
アマゾンでも中華ラジオは老人用
説明画像は若い人が写ってる場合があるけど
説明文に「老人用」と書いてある場合が多い。
0649目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:28:59.46ID:D+9zg7Pu01111
東芝TY-HR3買った
感度はソニーやパナの同クラスより良いけどAMの音質が酷すぎる
FMの音質ですらパナのAM程度の音質だわ
0650目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:47:00.04ID:WYcCly/MK1111
AMと言えば先週バスの中で爺さんがSRF-R356で954を表示させながら手を伸ばしたり左右に持ち替えたり必死に電波を受信しようとしていたが後にいた俺はオームの安いラジオで90.5がクリアに入ってた
0653目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:22:39.79ID:0WBgUTDpx
>>651
絶対やめてないし、捨ててないよね
人間のクズが実行するわけないもん
0654目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:15:58.40ID:sTj+M2hLr
>>651 >>653
酒飲みの「もう酒は止める」ほどアテにならない言葉もない。
ちなみに安ウイスキー系スレでは
「不味かったから下水に流した」は100%嘘松と見做される。
0656目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:14:11.57ID:3OJMYlvC0
仕様を見れば別物だって判るだろ
0657目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:15:53.63ID:NZO4cwC60
>>655
オーム豊作DXは明らかにDSP。
山善は結構長期モデルなんで777同様途中での設計変更がありうる。
0658目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:49:16.71ID:WBnKHiOD0
豊作ラジオDX、ほぼ毎日お風呂で1時間聴いてるけど
3年経ってるのにまだ一回も電池交換しとらんわ
0661目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:49:29.78ID:VlYa77Re0
>>657
皆さんレスthx! 参考になりました。

>>656 仕様の
■ 乾電池持続時間:AM受信時…約290時間、FM受信時…
とか で判断しろってことかな

>>658 凄い電池持ちw
風呂場に置きっぱなし? もしそうなら段差とかにカビある?
さっき見たどこかのレビューに不使用時は風呂から出して乾燥させたほうが良い的なことあったから気になる〜
先週届いた我家の豊作DX は風呂場デビューし置きっぱっす💧
0662目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:32:20.11ID:D0I/avZK0
おきっぱは明かにマズイ
気密どころかIPx4の防沫で内部に湿気入り放題
風呂で使ったら風通しいいとこにおかんと、
パッキンのカビよりも電池端子やスピーカのフレームの錆びが先にくる
0663目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:06:37.59ID:VlYa77Re0
>>662
やっぱマズイかなぁ…
こちらは風呂の出窓に置き窓は5cmほど明けたままで入浴後 2時間 換気扇回してます

今のとこ問題なさそうだからこのまま半月くらい放置後に電池室開け様子を見てみることにしょう。
冬に向け外気が下がるとラジオ内部に結露おこすかな?
現在入浴中の窓は湯気で約80%曇ってるが水滴や流れるほどでは無い
0664目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:49:56.04ID:D0I/avZK0
廃盤だがお高いもんでもないし、お風呂耐久試して見るのもアリかな
電池端子はメッキが上等で錆びがわかりにくいので、釘とかホチキスの針とかを
電池ボックスの隙間に仕込んでテストピースにするといいかも
あとロッドアンテナの伸縮内部や筐体ネジに錆びがくるかも
0671目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:21:25.53ID:BOscmr3x0
SONY自体最初のTRテレビは真空管を使用していた。
8-301
高圧基板
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f4/499d9b8289d90b9225dbdd1ea8ebe253.jpg
高圧整流管1DK29
http://rekihinkan.fc2web.com/honnkan/1DK29.htm
SONYの14インチは白黒は他社の真空管白黒と同じ1X2Bを高圧整流管として使用していた
トリニトロンカラー発売の前
クロウマトロンカラーはほとんど真空管。
https://blog.goo.ne.jp/vrc-tezuka/e/6358bea1903cd38b88716582cf1c1943
0672目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:29:40.45ID:+Xi8TvL8x
高圧、高周波数ほど条件が厳しく最初はトランジスタ化できなかった
たとえばTRラジオが出始めのころラジオはMW/SWの2バンドが一般的だったがTRの周波数特性が悪く短波は一般的な12MHzではなく10MHzまでのものが多かった
TVに関しては特に高圧部のTR化が遅れていてしかし時代は真空管排除へ突き進んでいた
当時TVに限らず回路部オールトランジスタというのはそれだけでアドバンテージが有った
0673目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:38:21.66ID:JEosrEWT0
どこかから引き写しの一般論じゃなくても、
ここには買い換えでソリッドステート化のメリットを実感した世代が沢山いるだろ
動作までが早い、電気代が安い、動作が安定している、部屋が暑くならない etc...
0675目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:49:32.98ID:JBHLwf8D0
家に真空管を使ったラジオがあったが故障したのかいつのまにか無くなってた。裏フタが木製合板。
おぼろげながら「T」の筆記体があった気がするので東芝製かな。横長の箱のようなラジオ。
0676目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:36:39.26ID:K7TLjN5Rr
プラスチック進化で木屑固めた合板を使う製品はほとんど消えたね
段ボール使ったラジオは出ているが
0677目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:51:01.81ID:m73OcgT50
ICF-9740再販しないかな
ワイドFM化してあと電球色LEDで周波数スケール照らしてほしい
0681目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 01:29:17.26ID:/BTn/ojG0
> 木屑固めた合板

パーティクルボードね。カラーボックス等に使われてるやつ
0682目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 05:05:29.07ID:i6t8xhqza
ベニア板にパーティクルボード柱を挟んで中空で軽くする
強度手抜きの棚板が多いし災害ごみになりやすい
0683目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:33:22.16ID:4c36RT4h0
テレビの上にご法度の花瓶や植木鉢置き、水こぼすから裏板に輪染みできるんだよな
花瓶置かなくても天井雨漏りとか何かしら原因でかならず裏板に染みがある
0684目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:27:16.06ID:hSZ5L/H70
脱プラで復活の予感
0685目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:53:25.54ID:I0dBhwVF0
木じゃなくてもいいからせめて16cmフルレンジを重めの筐体に載せたやつ作ってくれ
ステレオとかUSBとかもあると嬉しいけどラジカセになっちゃうもんな
ていうか16cmスピーカーのステレオラジカセがあったらそっち買うけど
0689目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 18:55:40.17ID:1oUkw3HP0
770も終売か
淀から消えた
0690目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:26:18.00ID:ans9SudM0
>>686
七色に光るとか中華製品みたいなことを・・
0691目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:15:18.03ID:bv42+wb40
>>687
Bluetoothあるからスマホ等でラジコやらじるで対応。
でかさは保障します。
>>690
エルイートレーディングだから中華製品。
0700目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:28:49.70ID:+xIuKw0V0HAPPY
死蔵してたRAD-F1691Mが出てきた
どんな評判だったのかぐぐったらボロカスで笑ったわ
0701目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:07:51.40ID:MhSu1VPX0
>>700
所有する喜びを全く感じさせない奇妙なデザインだからな
何でこんなのを買うのか理解できない
0702目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:34:58.80ID:499l4BSE0
単1*2を入れるための合理的な形なんだろ、、、電池の選択からして携帯して使うこと考えてないし
電池室の形を反映させてボディ下部を厚くすることで据え置き時に安定するしね
小型薄型で格好いいけど自立させるのが怖いラジオはいっぱいあるから
0703目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:28:16.31ID:QaAXip1W0
>小型薄型で格好いい
いっぱいどころか壊滅状態だろw
0706目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:25:32.18ID:rpcDWiao0
9V電池はラジオとかアンプが電圧駆動だった頃の化石だろ
積層電池だから電流稼げないし、もはや単4未満のゴミ
0710目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:45:58.95ID:61/tcQV10
マルチメータ、特にデジタルは006Pで電気趣味の人には1つ2つ在庫してるしニカドの006P持ってたりする
ギターやる人はエフェクタ類で006P使うから1.5Vよりおなじみだったりする
0711目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:32:54.52ID:iEJMGcY40
ヤフオクでRF-U36とICF-S65Vというラジオを落札した DSPラジオと違ってノイズを拾いやすいが
音が柔らかくて聴いていて疲れない 予備が欲しくなるくらいだ
0712目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:42:33.55ID:6TiBrvW5a
単5は見かけないが006Pは今でもスーパーで買える。40年前のラジオキットで見た時点で古臭く感じたが、需要あるんだね。電極をなめると電気の味。
0714目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:41:42.86ID:MUEw+cmo0
パナソニックの古いラジオで、パワーセービングの青いボタンが付いているやつ
押し入れの中のどこかにいるからサルベージしてみるか
そのほかにも楕円形のトランジスタを積んだ古いラジオもあると思う
0715目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:02:26.27ID:140pb30k0
RAD-P5130Sで電池を使い切ってみた
周波数LCD表示が消え、AMは発振してダメになってFM専用になっても、
スピーカーで蚊の鳴くような音になるまで使えた

ICはCD1691CBだった
0716目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:29:23.27ID:R6G+pszD0
TOSHIBA TY-HR3なんだけど
電源ONする度にチューニングがズレて毎回チューニングし直さなきゃならない
電源コード接続でも電池でも同じ症状
デジタルチューナーってこうゆうものなの?
0718目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:48:19.09ID:fxLERXD30
スタミナや豊作と同じCD1691CBなのか
PLLチューナーが電池半分以上食ってる感じか
0719目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:02:03.86ID:fxLERXD30
周波数表示が出るだけでPLLチューナーでもないんだな
バックライトが食うんだろか
0720目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 03:30:29.62ID:HdcI4/Hm0
>>716
受信できるポイントが3箇所あるから真ん中で聴く
これで電源OFFすれば次回ONしたときに狙った周波数になる
感覚的にはそんな感じ
0721目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:36:37.94ID:H95ppoDU0
YR-M100はそこそこ強い局なら電源を切ってもずれないな。
弱い局だとずれるから再チューニングだけど。
0722目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:17:13.77ID:vJ+FmyiIM
久々にラジオ買おうかとスレ覗いてるんだけど
最近は電源切入でチューニングずれるのがあるのか・・・

カルチャーショック過ぎる
0723目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 03:32:06.84ID:hqxsLqqX0
DSPの吸い付きチューニングの弊害だね
同調ランプ点いてももうひとひねりしてちゃんとど真ん中にあってれば問題ないはずなんだけど
パナ他でアナログチップでも吸い付きチューニング実装してるのも同じ感じになるんだろか
0724目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:14:56.86ID:3F50W+R50
次の風呂用のラジオ探しててこのスレで豊作ラジオを知って購入
いちいちアンテナを伸ばさなきゃならないが1400円程度でそこそこの防滴ラジオなので満足
親用に2台目も購入
0725目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:38:29.88ID:OQF89N2A0
乾電池での使用時の疑問なんですが、電池が弱くなると
選局できなくなる等の影響はあり得ますか?
0727目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:59:47.72ID:6NdzlaFXr
電源入切で周波数ズレるのは昔からある
シャリシャリした音が鳴るのはLC同調式では普通だった
時間が経つとズレるのもある
DSP式でズレるのとは違うだろうが
0729目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:53:31.79ID:7BwfX4HxM
今月からナマポになって車を手放し、どこ行くにも歩きか自転車になったから、移動のお供にラジオは欠かせない
0730目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:16:36.82ID:j1CrdAlar
>>700
オームRAD-F1691Mはチープな出来だけど自分は好きだよ
廃番で安かったのと単一2本ならランタイム長かろうと買ってみたら
感度と音質はまあまあだし使い勝手は良好で置いてて安定してるし
マイナス点はFMの選局がピンポイントかつワイド非対応なことくらいかな
DSP化+単三3本に改修された後継機には全然惹かれないね
パナRF-P150A程ではないけど糞ニーICF-P36よりよっぽど気に入ってる
0732目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:14:11.27ID:1aR6QeRY0
中華INDINラジオBC-R21を買ってみた 単三×2本だが本体ちっさい タバコサイズ
AMの分離が悪い AGC効いてない FM(88-108MHz)ロッドアンテナ伸長25cmだが長さのわりに受信良好
Ni-MH2.5VでAM無音7mA,音出して10mA FMも同じ スタミナ系CXA1691の倍食うがDSPの1/3〜1/5
中身AMは三端子TA7642 FMがCD9088CB アンプ2822 バーアンテナ3.5cmで単線密巻き
スピーカφ40樹脂コーンプリーツエッジの薄いやつ 音はチープ
イヤホンはステレオプラグ可で音はモノラルLR逆位相になる

FM海外バンド88-108MHzだが基板上コイルをぎゅーっと縮めて76-90MHz受信にはできた
AMが表示とズレ VCのトリマで調整しきれず AMの分離の悪さもあるのでバーアンテナ交換か巻きなおし検討中
スペースがあるので豊作から外した5cmのが入りそうだが紛失中
音声出力は2822のBTL使いだが、スナバのCR経由でGNDに繋がるのでイヤホン挿しでGNDアンテナになりFM感度あがる
aliでも尼でも500円以下なのでいじる分には楽しめる
0733目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:57:32.12ID:JBaq2h9Dx
結局壊して捨てるんだろ?
0736目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:30:31.39ID:PpojGpMt0
お風呂用に農民ラジオ買った
SONYシャワーラジオより感度良いね、アンテナ伸さんでもクリアに受信できるわ
0738目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:19:19.03ID:NrsydM2TH
農民ラジオはチューニングがなぁ
まあNHK専用で入浴時にニュース聞くにはいいかな
コツは時間を合わせて入ること
0739目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:15:43.01ID:F6lw+bKB0
RAD-P386Z を手に入れた
DSP IC型番 AKC6952
AMアンテナ長さ 6cm(太さは約6mm角) 雑巻ではない
FMバーアンテナ(回転可能28cm) 基板との間の線が妙に細く長い

AM感度普通、FM感度悪、電池持ち最悪
チューニングダイヤルが小さくて扱いにくい
両耳イヤホンからはモノラルで出てる(ステレオ対応ICもったいない)
0740目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:41:45.34ID:FMTLsEJNK
>>739
次は388もお願いね
0741目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:52:06.93ID:bJRThEO70
今日テレビ見てたら車でのイヤホンって違反何だって
ショックや!
0742目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 06:34:54.56ID:QZkd2C5B0
>>739
バーアンテナという表現にものすごく違和感がある
しかも回転可能とあるのでジャイロアンテナのような物を想像してしまった
ロッドアンテナと書いてもらえたら…
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:53:23.69ID:ioDJyjIR0
打ち間違えだろ 添削で挿入ミスったりするし
英語でテレスコピックアンテナ言うが、フック船長ならともかくテレスコと伸縮の親和性ない
0746目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 08:14:42.96ID:KjDHjZEt0
うん 海賊のテレスコみたいにタケノコ伸縮するものをテレスコピックいうけど
ちゃんとしたテレスコは鏡筒伸縮しない フォーカスのために繰り出す部分はドローチューブと言う
0747目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 08:57:20.71ID:w6wXnNCP0
>>746
早速話をすり替えだしたなw

誰も drawtube や telescope の話しなんてしてないから
LDOCE から引用の例文な
"a tripod with telescopic legs"

キリがなくなるからこれでおしまいにするね
0749目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 17:16:38.39ID:8dw9tc5q0
そのうちAMが無くなってラジオはデザインが変わるだろうから、今は買わんほうがいいな複数台ある人は。
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 17:34:12.46ID:kAFqGXLPM
現状見てると物を良くするためのモデルチェンジは
今後行われそうにないから、欲しいものがあったら
買っておくのがいいと思う
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 17:50:07.61ID:fbYSxt5Ix
>>749
NHKが残るから当面AMはなくならない
仮にAMが消滅する日が来るとしてもラジオのデザインなんか変わらないでしょ
オートチューニング専用で表示が無いのはそんなに普及しないだろうし
有るとしたらアンテナが伸縮式のロッドアンテナからホイップアンテナになるか?
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:32:08.24ID:7mgtGHwva
ライターサイズの欲しいけど良いのがないな。
ソニーのが無くなって残念すぎる。
0754目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:27:11.00ID:HINYSg9e0
むしろNHK R1固定のAMラジオが欲しい

受信感度とサイズのバランスがとれたケースが有れば自作が早いか
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 00:48:17.10ID:i3Z8e/1G0
自室用自作ラジオがバリコン不足もあってでNHK1固定だが
ごごラジとか月曜日の午前とか三宅民夫とかウザくて聞いていられない
そしてものラジオが巨大ループアンテナで、このループ内に置いた他のラジオも
ほとんどチューニング不能のNHK1固定気味になる なのでFMを聞く
0757目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 10:12:42.27ID:qBMd4vmo0
早い話し、ガラクタが部屋を占拠してるんだろ?
持ち主含めて処分すればスッキリするだろうね
0759目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 16:29:14.11ID:neBnBKk5a
ライターがタバコ用ならもうライターサイズ自体オワコンだよ
違う表現探したほうがいいよ
定規に電卓が入ったのを見かけるしラジオを定規に埋め込んでもいいよ
0765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:02:54.68ID:lL3pRpUO0
>>739のRAD-P386Z、イヤホン端子をステレオにした
前:IC#13(Rout)…スピーカ〜ジャックL(SW)〜ジャックLとR…IC#11(Lout)、R(SW)はオープン
後:#13…ジャックR〜R(SW)〜スピーカ〜L(SW)〜ジャックL…#11
(…の部分にはRCが直列に入ってる)

作業は若干のパターンカット、配線変更、ジャンパ配線の追加だけ
0766目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:56:20.79ID:lL3pRpUO0
安直な改造だけど、>>765の状態だとイヤホン出力が逆相になってしまう
添付品を使うならこのままでいいんだけど
0767目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:53:11.37ID:hWvi1jQF0
P386ZはLR逆相のモノラル出力(ただの出力稼ぎ)だから
いくら繋ぎ変えてもモノラルw
0768目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 02:46:35.27ID:oNFLDz990
ラジオの音をもうちょいマシに聞こうと思って(pana RF-P150使用)ダイソーの升に
適当なそこそこ能率の良いユニット(JVCの天井スピーカーより)を埋め込んだ。

密閉にしたけど、音はビらないし低音強くなるし、イヤホン端子駆動だけど結構な音量
が出る。
こういうの簡単にできる升って良いんだよなぁと思ふ。
0769目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 03:54:19.32ID:0lSUogT00
2010年に買い半年使って仕舞い込んでたICF-P21が出てきた
盛大にガリってたわ カーボンに556吹いて拭き上げて一応復活
SP5センチとポケラジでは大きめで聞きやすい
中身CXA1091は相変わらずFMの感度悪い
0772目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:15:36.16ID:0lSUogT00
接点復活剤なんて上等なものもってないし、
SW、VRみたい物理劣化もんは交換すべきだが、ポケラジのは入手性悪いもののひとつだね
いよいよダメなら上で書いた中華INDINラジオのが径同じなので交換かな
0773目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:57:59.26ID:m/mQ5+aE0
東芝ホームラジオ TY-SR55を買うつもりだったけど
SONY CDラジオ ZS-E80のリモコン付きジャンク品が2200円だったから買ってきた
やっぱりリモコン付きは便利だわ
本体を窓ギリギリの場所に置けるから殆どの局を受信できるようになった

リモコン付きのホームラジオを出したら売れるだろうに
何でメーカーは出さないんだろな?
0777目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:04:12.86ID:PgdJ1noY0
>>736
もしかしてRF-622ですか
0780目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:47:58.96ID:2NuUZd9NK1212
DSPとiPSの違いが分からないから教えて
0782目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:22:17.85ID:yM0g39Cv0
昨日からビジホ泊まりなんで、一晩中拡張しまくった
肛門が赤黒く腫れ上がって別人みたいだわ
久しぶりに入れっぱなしもしたから今から出してくる
0786目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:07:01.83ID:hvgTyEZL0
最近FM放送の殆どの局が受信できなくなったんで
試しにELECOMワンセグ携帯用アンテナケーブルMPA-AT3BKをアンテナに付けたら
全局クリアに受信できるようになったわ
0787目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 01:16:05.72ID:iJ3mCoHP0
お前ら何か勘違いしてるようだが
肛門は出口であって入口ではない
繰り返す
肛門は出口であって入口ではない
0790目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 11:03:06.29ID:Y49sat2D0
ICF-P36のピンチヒッターでICF-801(乾電池)を持ち出してみた
ずしりと来るわ 特に、途中でバッグにペットボトルを追加してから
コンセント使えるところだから、ACコードでもよかった
選局はしやすいし、音質もいいけど、P36でもよかったかな
受信感度も有意差は感じられなかった P36で厳しい放送局は801でも厳しい

そんなことは家でも確認できるだろう! その通りだな
0792目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:12:16.44ID:BaHyaZ2NK
>>790
ソニーのゴミラジオの話はソニー板のラジオスレでやれ
0793目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:16:52.53ID:rzbl8eyF0
みんないいラジヲ使ってんだな
明日、頑張ってホームセンター行ってみるよ
0796目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:04:46.27ID:1R/OAN7r0
東芝TY-HR3-K
今まで使ってたパナソニックRF-2400A-S より圧倒的に感度良いわ
最初、感度悪いなって思ったが電源タップの差込口を変えたら劇的に変化した
0797目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:14:29.44ID:1R/OAN7r0
この3機種の持ってるけど感度はこれぐらい差があるわ
東芝TY-HR3-K >>パナRF-2400A-S>>>>ソニーICF-P36
0799目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 02:17:07.55ID:ZUmd17S90EVE
エネループと百均の単一アダプタで使ってるけどアンテナ伸ばさなくても感度いいよ
0800目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 07:10:05.67ID:yvWbN7jd0EVE
アマゾンのレビューも価格のレビューも感度が良い悪いが混在してるけどどっちなんだw
0801目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:42:31.68ID:1QCBEgyi0EVE
自分の周囲の電波環境なんてお構いなしに書いてあるレビューなんてなんの参考にもならない
0802だが
垢版 |
2019/12/24(火) 10:43:48.86ID:BuNA9lYkMEVE
なんだかんだいってもいわなくても
税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立だけはないよな!

何しろ税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立に憧れる
IDコロコロポンコツウンコガイジ渡辺が必死に日立のネガキャンやってるせいで
ポンコツ日立製品のポンコツっぷりが盛大に明らかになっちゃったからな
COP3ちょっとの20年前性能ポンコツダメコンを恥ずかし毛もなく新製品(笑)として出しちゃう技術力皆無のポンコツ日立
しかもこんなバカ丸出しのIDコロコロポンコツウンコ使って20年前より高く売りつけようってんだから
世の中なめてるとしか言いようがないわな

爆発させた日立の福島第一原発4号機の放射性物質によって脳ミソまでメルトダウンしちゃったんだろうけど
東電の操作が悪いだのと責任転嫁しかできないってのがポンコツ日立工作員のブザマな特徴な
要するに操作が悪いと爆発するのがポンコツ日立製品の特徴ってことよw
そんなポンコツ常識的に考えてガイジでもなければ怖くて家に置くとかアリエンワー

右から左に流すだけで何ひとつ仕事してない技術力20年前のポンコツ日立のポンコツ寄生虫従業員どもから票買うために
血税どころか日銀に盛大に金刷らせてくれてやって、もはや日銀の潜在損失100兆円以上
円安誘導によって石油やらあらゆる輸入品の価格を吊り上げて例えばお前らが払ってる灯油代の3割は
毎年6500万とか自民党に贈賄して税金まで免除されてるトヨタやらの利益に付け替えられてる現実
さらに賄賂大好き安倍晋三は日銀の莫大な損失を増税のオンパレードで国民に補填させてるってんだから
健常者が税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立製品買うとか100%ねえわヴォケw
0803目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:58:20.07ID:/DFHmAnf0EVE
ホントそうだよな メジャー気味な他ラジオと感度比較ならいくらか参考になるが、ただ良い悪いは無意味
ラジオチップが同じなら感度差はアンテナによるから、尼レビューも内部写真上がってるものくらいしか参考にならん
0806目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:41:55.18ID:G74JQT1BxEVE
日本には今だにAM/FMともまるで入らないところって結構あるけど
今どきラジオなんて全国どこでも普通に聞けるもんだと思ってあれも感度悪いこれも感度悪い今のラジオはクソばっかだなとか言ってる人いそう
0808目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 04:32:44.66ID:M6t8XxuA0XMAS
早期退職を機に過疎村の古民家買って引越し
自然に寄り添う生活にめざめできるだけ家電品を廃し、それでもラジオは必要と思って
高校生の時に鶴光聞いて以来4、50年ぶりのラジオを求めた人とかでは
0810目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 06:46:48.20ID:Ku4bVqcM0XMAS
FM放送をステレオ受信して聞きたい
おすすめのポータブルラジオ、それとポケットラジオはありますか?
今使ってるいるのはAIWA cs-p77 って小さなラジカセ
PLLシンセサイザーチューナーのラジオでアナログテレビの1から12チャンネルまで受信できますがFMワイドには対応していません
北海道から九州、新幹線、世界の地域エリアを呼び出してラジオ、テレビのチャンネルをプリセットする方式で
テレビのチャンネルの受信周波数はそれぞれの地域に対応した1から12チャンネルの内からのチャンネルの決め打ちで
自分でいじることが出来ないのでチューナー自体には受信能力がありながらも
ワイドFM局の周波数を自分で選択して受信する事ができないんです
向き合って音楽を聴くには物足りない音質ながら、枕もと頭のすぐそばに置いて小さな音で聞いてる分には結構ステレオ感もあり
チャンネル選択ボタンを押すとプリセットされた8局(エリア大阪を選のFM局の場合)と
自分でメモリーさせる事が出来る1チャンネルの合計9局を順ぐりに選択することが出来寝たまま視聴に便利です
受信性のが良く簡単に局を選べるようなラジオがあればいいのですが
CDやカセットは現在必要として居ないのでラジオであればいいのですが、
便利な物となるとCDが付いた物を選んだ方が良いのかもしれませんが...
0811目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 06:48:13.02ID:Ku4bVqcM0XMAS
ポケットラジオは生産中止になったソニーのSRF-M98 https://www.sony.jp/radio/products/SRF-M98/
を使ってますがFMステレオで聞きたいのですが受信性能に不満があります
プリセット出来る局も7局でFMワイドで増えた局をプリセットするには物足りない
このラジオを買う前は音楽プレーヤーに付いてきたFMチューナーで、おまけのような物だろうと思っていた訳ですが案外上手く受信出来て驚いたわけです
しかし不満もあってほぼステレオモードでは受信で出来ないのです
自動的にモノラルになり、しかしながら雑音に成る事無く中々安定しています
大阪南部の地域でKBS京都のFM補完放送もイヤホンのアンテナで受信できます

そこでラジオ専門であるSRF-M98ならもっとちゃんとステレオで受信できるのかと考えて買ったわけですが
ステレオで受信できることは出来ますが不安定でモノラルモードにしてもずっと雑音に成る事が多い...
動き回らず同じ位置でほんの少し体の向きが変わると雑音に
KBS京都FM補完放送も受信できません
ライターサイズからポケットサイズにラジオが大きくなるとFM放送の受信性能が上がる様な事は一般論としてあるでしょうか?
0812目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 08:31:11.23ID:gtJyYWZc0XMAS
SRF-R356はSRF-M98に比べ感度は高いけど安定してステレオ受信できるかどうかは電解強度しだい
0813目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 09:49:01.05ID:tLas1hCxKXMAS
ソニー社員が東芝の高評価を流したくて泣きながら必死に連投中
0814目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 10:13:45.68ID:DmgJBi2V0XMAS
>>811
FMステレオとモノラルですが同じ電界強度であればSN比は理論上21.7dBステレオが不利になります。電圧換算で約10倍の差となりますのでこの差を無くすのはとんでもなく大変です。
たとえモノラルでクリアーに受信できたとしてもステレオでは全くダメというのはよくある話です。モノラルでも厳しければステレオなら尚更です。
その場合多少のラジオの違いではなんともならず外部アンテナ等で受信信号強度を高めてやらねばなりません。ブースターで信号増幅したとしてもノイズも同様に増幅されるので意味がありません。
どうしても宅内でKBSをステレオでクリアーに受信したいなら外部アンテナとして3〜5素子八木を京都方面へ向けてアンテナ直下型ブースターを検討する必要があるかもしれませんね。
周囲環境にもよりますが数mくらいの電線を窓の外に出してラジオのアンテナに巻くだけで受信信号が強くなり良好に受信できるかもしれません。
0815目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 10:34:17.32ID:zOdcbfNc0XMAS
高いのは買えません、小さいのは感度悪いってどうにもならない事をグチってるだけのクソ
0817目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:23:32.34ID:pdH+OGEZ0XMAS
imgur.com/bfhRL8Y
こういうアンテナ作って部屋で聞く特だけクリップで留めとけばいいやん
0818目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:52:47.57ID:M6t8XxuA0XMAS
> ライターサイズからポケットサイズにラジオが大きくなると・・・
ほぼ無関係 ラジカセくらいまでは使用ラジオチップは似たり寄ったりで性能差なし
筐体、基板のGNDパターンとロッドアンテナ長さの違いで感度差は出る
ライターサイズはイヤホンケーブルがアンテナになり、これの結線具合やケーブル長によって差は出る
ロッドアンテナは基本長いほどいいが、他の要因もあるので機種が違えばみかけアンテナ短くても感度良いのはある

アナログラジオチップ+ステレオデコーダよりステレオ専用DSPチップの方が感度良い傾向はある
ショボいアンテナ周りを想定してIFゲイン高めの設計と想像しているが、チップだけの比較であり
製品になったものはDSPが感度いいとは限らない
FMステレオをまともに聞きたいなら据え置き+外部アンテナ
0819目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:59:22.23ID:pdH+OGEZ0XMAS
ポータブルラジオだとACコードやACアダプターが
FMアンテナ代わりになる機種もあるよ
0820目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 16:55:15.70ID:6gFMQdAW0XMAS
>>810
オーム電機 RAD-S600N
OEM元のPL-606よりも国内のステレオ放送を聞く分にはステレオ感が強い。
デエンファシスのパラメータが国内向けに調整されていると思われる。
0821810
垢版 |
2019/12/25(水) 18:58:55.66ID:vvB0bcBP0XMAS
皆さんありがとうございます
電波環境こそが問題みたいですね

オーム電機 RAD-S600N
頭に入れておきます
0823目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 12:17:13.89ID:gMGcmQnnx
並みのラジオで苦労なくステレオ受信できない環境で本気でステレオで聴きたいのなら
外部アンテナが繋げるもの+最低でも2素子フィーダーアンテナ程度が必要
0824目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 15:47:38.78ID:fdkTGQZh0
完璧なステレオ化
左用 右用の局新設 で解決
0826目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 21:15:48.67ID:1tg+My4R0
現在のラジオ放送程度の伝送量で左右の音声を時分割で送っても
聴いて違和感をもつ程度のものにしかならないかな
0831目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 06:14:58.67ID:LpZi+R4Na
ICレコーダーでFMラジオ付いてるのあるけど
ラジオとして使うのに感度とか使い勝手とか
どんなもんですかね?
0832目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 06:51:18.02ID:xux7Vy9j0
古いががサンヨーのIC(マイクロSD)レコーダ、単3*1、AMも入るやつ持ってる 現在行方不明
FMはライターサイズラジオ同様にイヤホンアンテナをうまいこと取り回しで入る
イヤホン挿してスピーカモードでも聞けるがSP2cmくらいなので枕元レベル
録音できるのでANNやjunk寝落ちや長すぎるCM飛ばしに便利 MP3プレイヤにもなるし
ただしラジオと考えたら高くつく 2万円くらいした記憶
0839目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 08:07:13.21ID:WCn1GKLq0
価格コムのランキングではこの手の録音できるラジオが人気だけどそんな需要があるのかね
今だったらradikoとかをPCで録音したほうが快適と思うけど
0840目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:52:21.02ID:IVAXQeg5a
NHKの語学番組はラジコでやってないんだよ
PCで録音するにも多少の知識がないといけないし
0841目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:37:19.79ID:rTMzuWAR0NIKU
PCで録音しても持ち出し再生するのにプレイヤいるしね
スマートフォンで聞く録るはスマートじゃないし
0843目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 07:38:09.26ID:Rfu+L4Sl0
NHKの第一とFMはラジコのタイムフリーに対応してないのが残念
らじるらじるの聞き逃しは対応してない番組が多いのも残念
0844 【69円】 【狐】
垢版 |
2020/01/01(水) 08:59:38.46ID:KmLgevFO0
RF RLの将来 damaはもし上場した時の株価と読み替え
0845憂国の記者
垢版 |
2020/01/01(水) 11:53:32.72ID:5IHcW//va
ラジクール使えばいいだけじゃないかw
0846目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 17:06:30.67ID:/qiqgcjf0
NHKは聴き逃しを全部らじるで聴けるようにすれば良いのにな
ラジクールなどで予約録音すればいいんだけど、PC電源つけっぱなしになっちゃう
0851目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 10:22:23.84ID:4DRoTt210
うちの小学生の娘がテレビの前に見守りケータイ置いてドラマの主題歌録音してるの思い出したw
そういうのでいいんだよ
0854目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 01:48:26.30ID:JUq4FnMn0
        録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
0856目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:07:59.68ID:TKfbbgrz0
マイクロsd挿す録音機能付きラジオも徐々に増えてきたね
数年前R08買った頃はまだまだ数えるほどだった
0858目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:45:25.75ID:ykpqFqMD0
スキャン(+) リセット ライトの3ボタンと SW・VOLダイヤルだけ、単四2本の
おもちゃのようなFM専用ステレオイヤホンラジオ(ワイド非対応世代)を入手
分解したら、DSPで、RTC6215Nだった

ワイドに対応させ、リセットをスキャン(−)に変更、明るすぎる電源LEDを外した
音質や感度が気にならない状況ではこれで十分
0861目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:37:38.53ID:A2aJlSSN0
>>859
ワイド対応はICの15番を基板から浮かしただけ、LEDは外しただけ(無抵抗接続だった)、
ボタンの機能変更はパターンカット2箇所、ジャンパ線2本追加
0862目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:10:25.85ID:9T5c5bi4a
>>861
スレチだけどAliでBluetooth、FM、USB、SDのモジュール買ったんだけどFMがいわゆる海外バンドだったから何とかできないかといろいろ考えてるところなんだ
ICのマーキングはルーペでは全く見えずにデジカメで撮って何とかわかる程度
https://i.imgur.com/kcQl2vO.jpg
https://i.imgur.com/n8PotgL.jpg
ググってみたけどそれらしいのが見つけられずにFMはあきらめてたんだ
FMが88MHz以下が受信できない以外はUSBメモリやSDからのMP3再生やBluetoothもリンクして再生できてるんだけどね
0863目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:47:29.45ID:1/5TMSPD0
ICの仕様がわからないと難しいだろうね

チップだけから始めるキットの多い単体ラジオと違って
MP3+FMワンチップのはほとんど資料が出回ってない
0865目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:41:20.64ID:KC1am+Jp0
あるDSPチップのデータシート見ると
同調範囲を外付け抵抗で決めていたりするね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org630005.png
シークスキャンチップならワールドワイドに64〜108MHz固定にしそうだが、
プログラムされているならデフォルトで87〜でも、ジャンパ抵抗で変えられる可能性はある
0866目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:48:04.83ID:gwizfKTja
>>864
いいえ 76〜108MHzの受信範囲をステレオでカバーしています
microSDに録音できてスピーカーで再生できる
プリセットも1〜0にワンタッチで呼び出せるし◎ボタンの左右でも移動できる
内蔵スピーカーの音質もくっきりと明瞭にサイズ以上の音が出て来る
ステレオ対応外部入力とイヤホン音声出力もありICレコーダー機能もあり音声ファイルもMP3/AAC/WMA/FLACと上位グレードも再生可能
おまけでBTスピーカー機能もついているよ
充電池式であるが比較的入手可能容易なLi-ion充電池が交換できる
0868目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:41:20.36ID:ORP7ysC50
D-318BTのFMラジオはステレオじゃない。
FMラジオモードで録音したファイルもモノラル。
ステレオ対応なのはBluetoothとSDにスレレオで記録されたファイルのみ。
0874目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:27:39.19ID:talb7pWy0
>>871
>FMラジオモードで録音したファイルもモノラル。
と書かれた上で
>ステレオ対応なのは〜
と書かれていてまだラジオがステレオ対応だと思うのかね?
割とよく見かけるラジオマニアのレビューですら
https://www.あまぞん(ローマ字で).com/gp/customer-reviews/R7Q7RVA6OBPC4
>Features that could be added or improved on:
>FM Stereo for the radio.
こう書いているのに。

どう見てもラジオはオマケのBluetoothスピーカー。
0876目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:28:02.98ID:S4JEkJXba
>>871
microSDにステレオ音声ファイルがあればPhone端子[ステレオ]からステレオ音声は出力される
ステレオスピーカーやイヤホンをPhone端子につなげばmicroSDメディアのステレオ再生は可能
(外部入力[ステレオ入力]/BT接続入力/FM[録音ファイル含む]はモノラルミックスされる)
0877目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:12:01.15ID:YU/JqxVL0
>>862
パネルが似ててリモコンが同じものがいろいろあるけど、FMの仕様が違うものが全く見当たらないな
おそらく最初から非対応なんだろう
0878目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:21:51.26ID:YKU9LTvMa
>>877
やっぱりそうなのかもね
ICの周りくまなく見たけど上の方にレスしてくれたようなGndに落としたりGndを切り離して浮かしたり抵抗値を変えたりして設定できそうなところがないから
0879目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:24:12.22ID:YKU9LTvMa
ボタンで設定できないかも一応やってみてる
長押し、2個同時押し、押したまま電源投入など…
でも何の変化もなかったからやっぱり海外バンド専用なんだろうな
0880目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:22:19.48ID:RqxhbsYG0
>>862
Aliとかで$1未満の産廃カーラジオモジュール
JieLi製のCjipsetだけどJLのBluetoothチップ型番はACxAP1〜で始まってる
今出てるのはAC6で100均のBluetothでさえAC1。
さらにそれより前の無印ってことは産廃of産廃、あきらめろ。
0881目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:09:57.10ID:r/Og49xZ0
イヤホンがFMステレオ対応だけど、モノラル固定モードのあるポータブルラジオ
こんなのあるんだろうか
0882目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:14:22.66ID:0VxGwgsx0
>>881
端子はステレオ用だけど電気的にはモノラル出力というラジオは見たことがある
確かオーム電機
0883目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:31:52.87ID:Ly8+x0l30
>>881
中華の怪しいやつでもなければFMステレオ対応品はモノラルモード(正確にはステレオオフ)はあるよ。
0886目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:14:31.82ID:zj78RViW0
アルミの針金でFMアンテナ自作したら全然効果なかったわ
ステンの針金で作り直したらバッチリ受信出来るようになった
0887目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:40:30.98ID:me+tL/BA0
ステンの方がQ低いつか抵抗あるはずなんだけどね
自分アマ無線のGPにステン使うけど
0889目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:57:30.98ID:ZGko4+Woa
被膜で思い出したけどjvcのダイポールアンテナは被膜の計算が入ってなくて少し長いらしいね
0890目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:01:14.48ID:LFOkOBEW0
短縮率がもっと大きいはずなのか ユーザーがカット&トライどうぞでちょい長にしてるとかだったりして
0891目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:19:23.47ID:3SwDsrY0a
JVCのダイポールはカバー部分がはめ込み式のソフトプラなのでフィーダー線を買ってくればいくらでも調整できる
0892目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:23:06.15ID:xIehApq+d
なんでFMラジオってバーアンテナないんだろとふと疑問が沸いた
バーアンテナだと狭帯域すぎてFMの信号を拾いきれないから?
0894目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:22:21.26ID:LFOkOBEW0
周波数でアンテナ長が変わるのと、
AMはコイルで磁力線拾うのとFMは開放コンデンサで電波拾う感じ
フェライトバーは誘電体で大きい短縮率稼ぐようなもんで必須ではない
AMにながーいアンテナ線繋ぐ場合もある ゲルマラジオなど
FMでも閉ループ多重巻きで小型化は一応できる
0895目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:37:04.97ID:2yPux2E60
>>894
自動車用についてる10センチぐらいの短いポールがそうだよね
車種によっては窓にループアンテナを組み込んでるそうなのでポータブルラジオより進化してると思う
0902目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 07:49:00.07ID:FaGQoPnga
聴きやすさ調整は右の方がボリュームで可変できるよ
A50の選局ダイヤルは1つ A55Vは3つ(ポケット内にFM1 AM1)
製造が中国でも共通部品もあるから設計は十和田ではないかな
A50の型番にVがないのは疑問ではある
0903目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 11:48:02.87ID:+2Gh8prSp
>>900
左は欲しいな。
洋室にも和室にも合う。
FMアンテナが同軸なら
環境によってはFMが高音質で聴ける。
0904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:56:39.44ID:SB3sbEij0
なにこの転売ヤーのステマw
0906目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:47:21.18ID:xzN6dbFI0
>>901
同系統デザインで十和田製造のICF-CA5VやA55Vと比べると
1. 上面(操作面)の仕上げが良くない。
  他の2つが素材のまま梨地仕上げなのに、こいつはガンメタっぽい半艶塗装になってる。
  操作ボタン類は塗装にウレタンが混じってるのか、加水分解してベタベタな個体が多いけど、
  アルコールで拭くと塗装ごと表面のシルクプリントが溶けて消える。

2. 独立した同調インジケータが無く、指針中央にある透明な部品にLEDの光を誘導してる。
  この透明な部品、反射面の角度が悪くて、一番明るく見えるのは真上から覗いたとき。
  なぜか取説の各部説明、機能説明では指針や同調インジケータについて触れていない(名前すらない)

3. 「選局メモリーつまみ」ってスライドする部品が付いてるのは他の2つと同じだけど、
  指で指針位置を確認できる部品も、目盛り版の目安になる目盛り突起も付いていない。
  上記のメモリーつまみは目が見える人にしか使えない部品になっている。

>>905
ICF-CA5Vが76-90、ICF-A55VとCFM-A50が76-92
ただ同じバンド内のTV1-3(VHF-Low)が連続してチューニング可能だから問題ない。
0908目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:33.44ID:MBPoccV6a
CA5Vはクロックラジオ伝統の紐アンテナ
FMラジオの棒アンテナになったのはA55VとラジカセのA50
後続系のA100V A101は普通の伸縮ロッドに
0909目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 00:22:34.85ID:TVfl7ZRd0
>>908
あーアンテナで分けるとそうなるね。
あと乾電池の交換がやりやすい背面乾電池入れ別体式なのがICF-A55VとCFM-A50
ICF-CA5Vは底面から普通に出し入れ。

ICF-CA5VとA55Vは
・同調つまみ胴部の中ほどを窪ませて、指を掛かりやすくしている。
・照明SWで点灯するのはハンドル裏のムギ球で、暗いながらも操作部全体が見える。
・スピーカーグリルのメッシュは布製

CFM-A50は
・同調つまみはずん胴
・照明SW押下で点灯した赤色LEDが目盛り版背面から文字背景を照光。指針は同調するまで光らない。
・メッシュは金属製(パンチングメタル)
乾電池入れの下に凹があるけど、AC電源入力がここに来る予定がだったんだろうか。
0911目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 08:52:54.34ID:2921t5n700202
あまり知られていないけど、A55Vの高感度と高音質は素晴らしい
そろそろ程度のいい中古は枯渇してきてるんで、うちでは3台確保してる
0912目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:10:42.18ID:BryQBacd0
>>909 >乾電池入れの下に凹があるけど、AC電源入力がここに来る予定がだったんだろうか。

電池交換の時にその部分を押さえると電池が浮き上がって取り出しやすくしている。
0914目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:43:23.15ID:OWz3UAuZ0
そんなくだらない事を気にしてるから禿げるんだよ
0918目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 06:34:11.80ID:+zVEzeWg0
AC端子の上にあるスリットの中もスッカラカンだな
深さを測ると基板まで5cm、隣りのギヤ群まで7cm
0919目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:28:16.39ID:xWbPFNDz0
>>917
金型屋「あいたー、ここ間違えとるばい、どげんしたら良かでしょうか?」
ソニー「あー、もう良か良か、時間も無かけんそんままで良かばい」
0923目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 09:23:16.59ID:XMrkKrp+0
なにこれ欲しいw
プッシュボタン式
鳥取県民買ってレビューしてくれw

鳥取市が緊急時に自動起動する防災ラジオ販売 原価1万円、販売価格は2千円
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582376263/

鳥取市が4月から、緊急時に自動起動して緊急地震速報など
防災行政無線と同じ内容が流れる「防災ラジオ」を市民に販売する。
屋外スピーカーで流す防災行政無線は、住宅の気密性が高まった
影響などで「聞き取りにくい」との声が寄せられていた。
原価1万円近いところ格安の2千円で売り、差額は市が負担する。

メーカーに特注した鳥取市版で、ほぼ市全域をカバーする
コミュニティーFM「FM鳥取」を通じて防災行政無線の内容を流す。
同様な防災ラジオ販売は南海トラフ地震などに備える太平洋側の
自治体を中心に例があり、近隣では岡山県倉敷市が売っているという。
0925目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:13:24.04ID:PFAF9m7Ma
なるほどOEMか
通常のAM/FMチューナーの他にコミュニティFM専用のチューナーを別途内蔵していてそっちで緊急放送を受信すると待機中や通常放送受信中でもそっちに切り替わるみたいな…
0926目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:03:35.56ID:Y2ccrYm60
不定期に各自治体で住民向けに頒布(大体2〜3千円、差額は税金から補填)されてる。
リズム時計以外にホーチキなどの防災機器メーカーが出している物もある。
メーカー設定された各地方放送局(変更不可)からの緊急放送受信時に
最大音量で該当局が鳴るので共同住宅民や同居人に迷惑にならんようにな。
0927目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:31:12.71ID:UR3yR+Q80
実家のある君津の山ん中では
昭和60年代までは有線、公社4号電話機に似た灰色の端末で、本来ダイヤルが有る位置に
丸型スピーカーの布メッシュが入ってた。
昭和の末から平成に、戸別の端末を撤去して鉄塔からのスピーカー放送に変えたけど、
距離が遠い、地形的に遮蔽される、隣接市の放送と区別が困難等の問題があって、
そういう地域は無線端末を配布した(AC仕様)
0928目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:11:23.70ID:a0n66Rxz0
いかにも検索しましたって感じ
0929目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:46:38.70ID:PFAF9m7Ma
小さかったころ長野県の親戚の家で見たことがあるよ
これ何って聞いたら農協がやってる有線だとか言ってた
0932目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:46:30.50ID:xIhxfRU5x
農村有線放送だな
電話回線を通じて放送を行なうもので内容は基本的に農協独自
公社(いまのNTT)による電話がなかなか普及しなくて村内の通信手段として農協が独自に引いた回線を使ってる
0934目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:04:30.77ID:Y6mPpn130
母親の実家に有りました。農村有線放送。ただ実家にあった端末はもう少し進んでいて、
いわゆる「黒電話」で回転式のダイヤルの下にスピーカーがあった。
正午になるとNHKのニュースや平日・土曜は「昼のいこい」日曜日は「のど自慢」が流れた。
0935目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 09:38:54.67ID:3YZJWtdS0
ああ、懐かしいな。ウチにもあったな。
手動の電話交換のもあったし、その後ダイアルに変わった後に廃止されたな。
手動のは受話器を取ると交換台の人が「はい」って答えてから番号を言って繋いでもらってた。
その頃は電電公社も田舎の方では手動で、レバーをくるくる回して交換台を呼んでた。
0936目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:32:46.54ID:FWXe/N4U0
>>923
その同型の防災ラジオ
待機状態でも受信しているのでACアダプタ未通電だとバッテリが減る(2〜3日ほどで無くなるとの説明)
試験放送でも最大音量で鳴る、受信中の変更は可能
(取説では設定した音量とあるが設定方法が書かれていない、緊急放送受信時に設定?)
ACアダプタ使用前提なのでリズム時計のWebにあるベースモデル(9ZQA35)のようなジャック部分の防沫パッキンは着いていない
工場設定された地方の受信チャンネルは変更不可、空きプリセット番号(最大12)への追加設定は可能
本体固定の9段ロッドアンテナと簡易外付けケーブルアンテナ(190cm幅/接続ケーブル5m)が付属
本体裏面上部に持ち手の窪みがある
0937目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:49:33.84ID:kf5YykBQM
ポータブルラジオ持ってたけど
あっちに持って行きこっちに持って行きで不便だったので
お出かけリュック用にもう一つ買った
置き忘れとかなくなってストレスフリーだよ!
ICF-51好き過ぎなのでテンションあがる
0938目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:09:09.07ID:aMKHv1070
ラジオのスピーカーがダメダメなのでなんとかならねーかなと、SNSで話題になってるダイソーの300円スピーカーを使ったらだいぶマシになった
悪くないぞあれ
0939目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:19:41.10ID:KAYuQoTS0
ライブハウスなんかの周波数特性?何それ?的な高効率スピーカーが良いらしいw
0940目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:13:50.88ID:tfLn66Mda
スレチかもしれないが安いBluetoothヘッドホン(1500円くらい)買ったらFMラジオ内蔵だった
海外バンドだったから従来のFM局は入らなくてワイドFMだけしか受信できない
おそらく内蔵のバッテリーが小さいからそんなに長時間は使えない
ただ、別のFMラジオがPCのそばですごくノイズ入るのに対してこれは全然ノイズ入らない、そこだけちょっといいかも
0941目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 06:06:01.65ID:EIVokG7i0
>>938
音を犠牲にして電池持続時間を長くしている物もあるからな。
普段遣いには外部スピーカーを使うのもいいかも。
0942目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 06:17:46.38ID:W2If7BJY0
そういや東芝TY-APR4のスピーカーが買ったときから調子悪いなって思ってたら案の定購入から一年後にボイスコイルが切れたな
36mmスピーカーを交換したら普通の音になったよ
中身スカスカだから40mmスピーカーに仕様変更してほしいがコスト面で無いか
0943目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 06:24:15.97ID:Y+Rbxjwr0
>>941
安物のくせに300ccぐらいの小さなエンクロージャーにショボいバスレフがついてて5000円ぐらいの安いPCスピーカーみたいな、まあいいんじゃねって思える程度の音が出てる
USBで給電させて単価を落としてるはうまいと思った
0944目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:09:19.80ID:Gf0sjnqDa
ラジオのスピーカーよりスマホの方が音がよくね?
最近のスマホの音の良さにはおじさんビックリだよ
0945目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:18:26.99ID:Y+Rbxjwr0
>>944
とくにiPhoneはいい音ね
そのままラジコ聞いてもふまんないね
自分はBTスピーカーで聞いてるけどね
0946目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:45:42.66ID:A/LoqVHt0
スマホとかノートPCのSPはちっちゃいけど一応フルレンジで
ポケラジのは低音バッサリの中高音スピーカー
0950目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 02:00:15.15ID:qRA6F3pn0
昭和のラジカセで
チェット・ベイカーやエラ・フィッツジェラルド聴きたいな
0951目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:32:22.47ID:gv/vKtg40
>>923 >>924
実際に自治体から頒布されてる防災ラジオは9ZQB35**で(**は自治体の受信局で変更?)
DCジャック部分とバッテリボックス部分などに防まつパッキンが無いので、防まつ仕様ではない。
スピーカーは70〜80mmで再大音量(16)でも音割れしない。
電池切れ&AC電源オフになると時計&受信音量(8)にリセットされる。
時計はマニュアル操作で設定する以外に、緊急放送(EWS)で自動設定される。
税込2000円で買えるDSP仕様の豊作ラジオ(音質のみ/非防水)とも言える。
0952目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:36:24.21ID:E+HpUdY80
近所のホームセンターにFM用のダイポールアンテナを買いに行ったらフィーダー線じゃなくて電線を裂いてT字にしただけのもどきだったよ

フィーダーならば片方をロッドに括りつければアース線は放置でいいんだけど、もどきだと両端がつながってないのでアース線に繋がないとだめだったはずなんでロッドアンテナしかない場合はどうしたらいいんだろう?

イヤホンや電源端子のマイナスにつなげればいいの?
それとも良法ロッドアンテナにつなげるの?
0953目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:01:46.95ID:lbKRZQid0
>電線を裂いてT字にしただけのもどき
もどきじゃなくてマッチアンテナ、大部分の外付けアンテナ付き家庭向けラジオは大体これ。
むしろフィーダー線の両端をつないだループ構造のフィーダアンテナは少ない。

>アース線に繋がないとだめだったはず
これも半分間違い、何が何でもアース線に繋がないとダメならロッドアンテナは無意味になる。
発振(検波)回路の両端に接続するのが正しい。
0955目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:29:54.50ID:vhwOzeMY0
平衡フィーダー利用の両端を綴じたのは フォールデットダイポール
皮膜平行線を裂いたのはダイポール どちらも利得1dB
フォールデットダイポールが300Ω、ダイポール75Ω 付属品ならインピーダンスマッチさせてるし
後付けならアンテナインピーダンスと機器アンテナ入力をちゃんと合わせる

> フィーダーならば片方をロッドに括りつければアース線は放置
> もどきだと両端がつながってないのでアース線に繋がないとだめだったはず
いろいろ間違えてる
0956目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:45:34.91ID:vhwOzeMY0
ロッドアンテナラジオは内部基板に一応仮想GND(仮想アース)ありはする
イヤホンマイナスが回路GNDならだいたいはアンテナGNDになってて、
ここをロッドアンテナばりに延長することでダイポール1dBに近づけられる
外部アンテナ端子のないロッドアンテナFMラジオに外部アンテナを繋ぐなら
75Ωとみたてかつ、ロッドアンテナとGNDは電気的に導通はまずいと踏み
フィーダー線によるフォールデットダイポールは避けノーマルデットダイポールアンテナを選択
(八木などのラジエータでも同様、DCが導通しないこと)
伸ばさないロッドアンテナとGND両方にきっちり給電
0958目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:51:56.83ID:vhwOzeMY0
フィーダのフォールデットダイポールはDCが導通してしまうので
アース線は放置でいいんじゃなく、本来繋ぐべきアース線に繋げられない
0959目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:02:27.08ID:vhwOzeMY0
こまけえが、ダイポールは
×利得1dB
○利得0dB とする
ロッドアンテナはマイナスデシベル
0961目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:11:22.71ID:ZuvfFwXv00303
みんなありがと
でも難しくてよくわからないよw
よーするダイポールならロッドの片方に当てておけば、疑似アースが働いて気にすることはないけど、マッチアンテナは蓋開けて回路にはんだ付けしなきゃならないというのはなんとなくわかった
0962目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 16:33:54.85ID:jMVP8kR80
すいません。ラジオって電池があるのに、バッテリーってどういう事なんでしょうか?
電池がなくなれば動かなくなるだけで、電池交換するだけじゃないんですか?
0964目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:34:21.72ID:jMVP8kR80
解決しました
0966目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:25:10.15ID:esuey0h50
エスパー推理
1何かとの複合製品でバッテリーがついてるのに
別途電池が必要

2メモリー保持の電池
0976目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:09:13.97ID:N2l6Ks0N0
>>974
感度はMWは地元局聞くなら十分。FMも普通に使える。
チューニングは同調ランプあるから分かりやすい。
ダイヤルフィールは軽め。
音質が割りと聞きやすい。
電池の持ちがいいとのことなんでコレは試してみないとなんとも。
0978目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:15:54.67ID:N2l6Ks0N0
>>977
アダプタで単三使いでもいいんじゃないかと
スピーカーでMW248時間、FMで240時間だから。
まだ試してないけど。
0979目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:18:30.00ID:V+js4f070
それだと普通のラジオと変わらないんじゃないかと思う
むしろ大型スピーカーに電気を食われて短そうな気がする
0981目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:38:01.78ID:V+js4f070
>>980
自分は上にも書いたけど、ポータブルラジオにダイソーの300円スピーカーをつなげて満足してる
0982目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:47:10.01ID:GznYrjij0
>>973
RAD-T450Nか

しかし、オームは電源・ボリューム一体が大好きだよな
単一でもDSP(一般的に動作最低電圧2V)で電池2本だと、余らせて電池切れになりそう
0983目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:54:00.73ID:N2l6Ks0N0
>>982
まだ開ける気はないけどDSPなのかな。
チューニングフィールはDSP独特なのはないけどな。
0984目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:06:25.92ID:Dsr/O2a1K
ヨドバシで2980円とはなかなかの値段だね
0987目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:48:22.83ID:+PnADesB0
エネルギー保存の法則をご存じ無いかw
0990目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:29:22.60ID:e488e5rO0
どっちもアナログ受信の液晶デジタル表示
ER-21T SP 40mm
【AM】約90時間 【FM】約80時間 【短波】約90時間
ER-C55T SP 45mm
【AM】約35時間 【FM】約30時間 【短波】約35時間
0991目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:04:38.05ID:N4HI1qaK0
同じようなラジオでこんなに違うって言いたいの?
馬鹿じゃない?
0994目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:06:22.04ID:l/CUqcN70
>>993
それては説明になってない
せめてアナログとデジタルの違いぐらい説明書するのかと思ったよ
がっかり
0995目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:47:11.31ID:mR6cJRXo0
ER-21Tは持ってるがER-C55Tは持ってないので実機の比較は出来ないが、
カタログスペックではイヤホン時でも倍近い持続時間差があるから、
使われているラジオICが消費電力多い粗悪互換品にでも変更されたのだろう。
0999目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:36:17.72ID:xtQ65aIq0
>>995
もとよりTA2003Pの粗悪コピー品じゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 247日 0時間 20分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況