X



おすすめのエアコン Vol.188
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001新・テンプレ12021/01/28(木) 21:54:56.53ID:rODEF7ne0
粘着ワッチョイ使いに特定されたくない人のためのエアコンスレ
ワッチョイスレも荒らせるのに、何故かここだけ荒らす可変IP荒らしはスルーの方向で
>>2-8程度までテンプレ作成の予定(修正や意味不箇所を削除した上で増減の場合あり)

●質問用テンプレ
01.予算 [( )万円|以下|未定|できるだけ安く]
02.地域 ( )[都|道|府|県]、[山間部|沿岸部|内陸部]、[積雪地|非積雪地]
03.部屋の特徴 [鉄筋|木造]( )階建ての( )階( )畳、[南北東西]に外壁、吹き抜け部分[( )畳|無]
04.気密、断熱性能 [低|中|高]気密、[低|中|高]断熱、築( )年
05.窓 [1|2|3]重ガラス、[南北東西]に( )cm×( )cm、[南北東西]に( )cm×( )cm
06.部屋の用途 [リビング|ダイニング|キッチン|寝室|書斎|子供部屋|応接室]
07.時間帯 [朝、昼、夕、夜、深夜-早朝]
08.重視する性能順 [[冷房、暖房、除湿]の[快適、即効性、電気代]、メンテナンス、耐久、他( )]
09.エアコン用コンセントの電圧[100V|100〜200V]
10.冷暖房能力[( )kWクラスを検討|何kWクラスか相談したい]
11.メーカー [日本製|( )|を希望する|以外を希望する|検討中の機種( )]
12.買い替えか新規設置か[買い替え(前機種の冷房能力)kW|新規設置]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
  例)通年使用、暖房はファンヒーターを併用、主に冷房のみ使用、冷え過ぎない、再熱除湿、等。

■質問前に自分で計算を ↓で部屋の熱負荷や、必要な能力を自動計算できます
ttps://criepi.denken.or.jp/asst/
ttps://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html
ttp://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc.html

買い替え前にお試し「窓全開、16度で1時間つけっぱなしで嫌なニオイが完全に消えた」
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/11/news039.html

前スレ
おすすめのエアコン Vol.187
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1609498993/
0002目のつけ所が名無しさん2021/01/28(木) 22:26:36.06ID:QEfFnOUW0
◆よく話題に上る機種

●日立Xシリーズ 三菱電機Zシリーズ パナソニックXシリーズ
・このスレでよく薦められる決定版的機種 ↓のムーブアイ同様の高機能センサー搭載の上級機

●三菱電機 MSZ-S、MSZ-AXVシリーズ
・高機能センサー搭載の廉価機
■各社最廉価機よりも、その予算に1万数千円足してムーブアイ搭載の霧ヶ峰Sシリーズにするほうが得
・節電数年分の電気代の差額で1万数千円の元は取れる
・ムーブアイセンサーOFFだとAPF5.8だが、ONで更に最大数割の省エネと快適さを両立
・人を自動追尾して重点的に空調するので予冷・予熱運転なしでもすぐに涼しい、暖かい
・赤外線温度分布センサーで温度制御の誤差が少なく、冷えすぎ暖めすぎになりにくい
・人数と体温と位置を認識し、無人空間の冷気や熱を生活空間に回収する快適省エネ気流制御
・風当て、風よけ、人が居る確率が高い箇所を学習、ムラなしなどのモード選択
・ハイブリッド暖房で室内の温度ムラをなくし快適かつ省エネ
・ストーブ、ファンヒーターと併用で暖房費を半減できるハイブリッドモード(非公式な使い方であり真偽不明)
・人不在で節電動作、人を検知すると即座に復帰、数時間不在で電源OFFなど選択可
・特殊な状況でムーブアイを使いたくない場合も、ムーブアイOFFで従来型エアコンになる
・廉価機種の多くは中国等の海外製だが、霧ヶ峰は全機種日本製で安心
■反論 1万数千円余計に払う価値はない
・電気代の差額で1万数千円回収前に引っ越す、或いは短期間で買い換えるので必要なし
・夏季に冷房しか使わず、差額回収に10年かかりそうなので必要なし
・仕切等で人がセンサーの死角に居り、結局ムーブアイOFFで使う事になるので必要なし
・起床、帰宅前にタイマーやWiFiで数十分予冷・予熱運転すれば良いので必要なし
・あと2、3万円足してでも再熱除湿のほうが欲しいので必要なし
・廉価版ムーブアイは性能が中途半端なので必要なし
・ハイブリッドモードは他社の送風(暖房)運転でも代用可能な為必要なし
0003目のつけ所が名無しさん2021/01/28(木) 22:27:57.17ID:QEfFnOUW0
◆よく話題に上る機種2

●富士通 AS-Vシリーズ
・細かいことを気にしなければ、価格の割に低温暖房能力とAPFが上級機並に良い機種
・制御が大雑把で正確な設定温度になかなかならず不快になりやすい
・左右ルーバーは底辺機種同様固定で直接手で左右に動かす仕様
・下向きに設定したルーバーが一定時間で強制的に戻る嫌がらせ仕様
・卸値が安い住宅設備型番なのでZEH標準オプションになっていることが多い
0004目のつけ所が名無しさん2021/01/28(木) 22:29:21.48ID:QEfFnOUW0
◆各メーカーの特徴 だいたい国内シェア順

●パナソニック *上位機種は日本製(コンプは?)、下位機種は中国製 エネチャージのXシリーズ推奨
エネチャージ機は霜取り時も暖房風が途切れず快適。センサーが充実した上位機種Xシリーズの制御が優秀。
自動排出式掃除機能は条件によっては難あり、ダストボックス式を推奨。
室外機は軽い傾向。コンプ方式やPAMについての記述なし。

●ダイキン *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、下位機種(3.6kW以下)は中国製
うるさら上位機種はある程度の加湿能力がある。中国の格力と、開発と生産で提携。
全機種スイング式コンプ(振動面ではツインロータリーと同等?)。PAMについての記述なし。

●三菱電機 *全機種が日本製(コンプも日本製?) コスパからS、R、ZWシリーズ推奨
ムーブアイ赤外線センサーの制御が優秀。ムーブアイ動作時は、公称APF値より実質数割省エネかつ快適。
一般ユーザーが奥まで分解清掃できる構造で手入れが楽。自動掃除メカも着脱可能。
工事やメンテナンスし易い設計で、高品質な部品を使用し、耐久性が高いとの工事関係者の声が多い。
FZ、FL、Z、Xは全機種、RとSとGEは(2.8kw以上)に、PAM搭載。コンプ方式の記述なし。

●日立 *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、最下位機種は中国製 再熱のW、S、Xシリーズ推奨
再熱除湿機の湿度制御が優秀で快適。くらしカメラの制御も優秀で公称APF値より省エネかつ快適。
PAMは X、床置に搭載。XのAPFが高い(2.2/2.5/3.6kwで7.6、4.0kwで7.7)。
低振動のスクロールは4.0kw以上。寒冷地仕様(XK,EK,HK?,床置)は全サイズに搭載。

●富士通 *中国製 コスパからVシリーズ推奨
コンプ停止時に送風のON-OFFを選択できる。温度より湿度戻りが気になる人向け。
機能を絞った住設モデルAS-VシリーズはAPF6後半の高性能機では各社中最安クラス。
熱交換器加熱除菌はX、Z、Dに搭載。PAMはX、その他の4.0kw以上のサイズに搭載。コンプ方式の記述なし。
インターリーブPAMは、XとZの4.0kw以上のサイズ、その他の5.6kw以上に搭載
0005目のつけ所が名無しさん2021/01/28(木) 22:30:47.38ID:QEfFnOUW0
●三菱重工 *全機種タイ製(コンプもタイ製?)
最廉価機でも左右スイング、プログラムタイマー、抗菌ファン付でコスパは高い。
内部乾燥は 弱暖房運転なしの送風のみなので、こまめなON-OFFでもストレス小。
PAMは S、R(4.0kw機種)、T(200V機種)。低振動のツインロータリーは S、T(5.6kw機種)。

●コロナ *全機種 日本製(コンプも日本製?) RC-22xxR以外のインバーター機を推奨
廉価機としての品質は良いらしい。安価な冷房専用機を唯一販売。再熱除湿機も比較的安価。
低振動のツインロータリーは、W(寒冷地仕様)の2.8kw以上、Nの4.0kwに搭載。
PAMの有無についての記述なし。

●シャープ
台湾の鴻海(ホンハイ)の傘下。Xシリーズは、ルーバーを外して水洗いができる。
Airsetの空清機能は各社エアコン中唯一空気清浄専用機と同等の性能。
プラズマクラスターNEXT搭載。PAMは XとHの2.8kw以上、Dの4.0kw以上、Sは無し。
低振動のツインロータリーは Xの2.8kw以上、VとDとEの4.0kw以上、Sは無し。

●東芝
昔と比べて品質が落ちたと言われている。中国の美的集団傘下になった。
プラズマ空気清浄機能はエアコンとしては実用的な性能でランニングコストも良い。
最上位機の最低消費電力45W運転が強み。高断熱住宅で省エネ効果を発揮。PAMについて記述なし。
低振動のツインロータリー(容量可変型コンプレッサー)は 、DRNE(寒冷地仕様)。

●アイリスオーヤマ *中国製
製造は中国メーカーに委託。新規参入で耐久性や使用感は未知数。

●ハイセンス *中国メーカー
今のところ人柱向け。
0006目のつけ所が名無しさん2021/01/28(木) 22:32:06.72ID:QEfFnOUW0
◆上級機と廉価機の基本性能の差
・同じ定格能力でも、熱交換器の大きさ、効率、コンプレッサーの最大能力、低温暖房能力が上級機種の方が大きく、かつ省エネ

◆高機能センサー
・家具や人の位置や温度を個別に認識して正確な気温、気流制御をするので暖めすぎ冷えすぎにもなりにくく快適
・室内の気温分布を効率的に制御できるので、カタログAPF値より最大数割省エネ
 (APF値は室温均等の規格なので、高機能センサーで人を主体に空調するモードは不使用の値)
・人周辺をピンポイントで冷暖房できるので、部屋全体だと通常数十分かかる予冷・予熱運転を大幅短縮
・パナソニック-ひともの温冷感センサー 三菱電機-ムーブアイ 日立-くらしカメラAI

◆自動掃除メカ
・通常より高密度のフィルターで防いだ塵埃を定期的に除去し、吸気の効率を維持する機能
・自動掃除メカで微細な粉塵まで防げるわけではなく、季節の変わり目の本体清掃や清掃業者には逆に邪魔になる微妙な機能でもある
・本体清掃時にメカが着脱可能な機種:三菱電機-FZ、ZW、R、FD、ZD

◆熱交換器洗浄機能
>>1の「窓全開、16度で1時間つけっぱなし」の類やその強化版
・ダイキン-水洗浄 日立-凍結洗浄

◆カビ防止機能
・多くの機種にある自動内部乾燥機能を有効にしておけばカビはほぼ防止できる
・本体乾燥時は室内に湿度戻りするが、サボるとカビる
・その強化版 富士通-加熱除菌

◆空気清浄機能
・多くの機種の空気清浄フィルターは吸気口の一部を覆うだけなので、過大な期待はできない
・唯一空気清浄機と同等の全面フィルター機 シャープ-Airest

◆イオン機能
・化学的な作用は同濃度のオゾンより何桁も小さく、実際の効果はイオンではなくオゾンによるものか?
・部屋の除菌の性能には疑問符が付くが、臭いを軽減する効果はある模様
0007目のつけ所が名無しさん2021/01/28(木) 22:33:16.70ID:QEfFnOUW0
◆再熱除湿
・通常の除湿運転と比べて暑くも寒くもならずに除湿運転できる
・弱暖房と冷房除湿を同時に行うような動作なので、快適だが通常の除湿よりは消費電力が多くなる
・冷房運転と再熱除湿運転の自動切換で設定温度のまま湿度を低く保てるメーカー:日立、三菱電機、富士通、コロナ

◆湿度戻り
・冷房運転時に設定温度に近づいてコンプレッサーが停止すると、除湿量が少なくなり湿度戻りが起こり蒸し暑くなることがある
・再熱除湿を搭載している高機能機種は除湿運転で暑くも寒くもならずに湿度戻りを抑制できる
・設定温度を低めにする、弱冷房除湿モードにする、除湿能力設定を高めにする等でも湿度戻りを回避できるが、寒くなることがある
・コンプレッサー停止時に室内ファンを停止する機能でも湿度戻りを回避できるが、暑くなることがある
・冷房時もファンが止まるメーカー:パナソニック(においカット制御)、富士通(省エネファン)、ダイキン(ドライキープ)ドライキープはサービスモードで設定可能
・除湿時もファンが止まらない機種:三菱電機-GE

◆霜取り運転
・気温が低く湿度が高い環境で室外機が結露、凍結して効率が著しく低下しないように弱冷房運転で室外機を暖める動作
 これにより、温風が途切れるために一時的に室温が低下して寒く感じることがある
・低温暖房能力が大きい各社寒冷地仕様機や高性能機は霜取り運転の頻度が少ない
・予め強めに暖房したり、パナソニックのエネチャージのように貯めた熱で室温低下を緩和する機種もある
・冷媒回路を複数に分けて温風が途切れない寒冷地仕様機:三菱電機-FD、ZD、日立-床置

◆能力2.2kW、2.8kW、4.0kW型以外を買うのは損という意見があるが?
・アクセス数を稼ぐためのよくある一見もっともらしい奇抜な主張か?
・生産効率上2.2kW、2.8kW、4.0kW型が雛形になっているが、冷媒封入量、制御プログラムはそれぞれの能力に最適化されているため
 部屋の熱負荷に合っていない能力を強引に付けると、電気代が余計にかかったり快適さを損ねるリスクが大きい
0008目のつけ所が名無しさん2021/01/28(木) 22:34:50.45ID:QEfFnOUW0
◆儀式
>粘着ワッチョイ使いに特定されたくない人のためのエアコンスレ
>ワッチョイスレも荒らせるのに、何故かここだけ荒らす可変IP荒らしはスルーの方向で
この2行いる?
どんだけワッチョイ憎いんだよ

>>1
少し前、自演でワッチョイ無しスレを荒らして
強引にワッチョイスレ移行を画策してた迷惑な粘着ワッチョイ使いがいてな
まあ、それの魔よけのお札みたいなもんだな

順序が逆
スレ分離前から荒れてたからワッチョイで立ったけど、なしが平行で立ってそっちに残っただけ

分離前からそういう口実の仕込みだったんだろ
自分で荒らしといて「ワッチョイにすれば荒らしがいなくなるよ?」とか
ヤクザの見ケ〆料回収と同じ手口
0009目のつけ所が名無しさん2021/01/28(木) 23:24:51.22ID:rODEF7ne0
>>8
此方が修正中に勝手に既存テンプレをコピペするな!!
0010目のつけ所が名無しさん2021/01/28(木) 23:38:39.14ID:6DM/YoJA0
三菱の工作員がいつまでもテンプレを改変しようとするからテンプレに対してまったく信用がならねえんだよ
0011目のつけ所が名無しさん2021/01/28(木) 23:43:25.58ID:O42Qj4AC0
>>2-8
とりあえずGJだな
妙な仕切り屋の独り良がりなテンプレを既成事実化されるよりはましだ
0012目のつけ所が名無しさん2021/01/28(木) 23:51:58.57ID:rODEF7ne0
>>10
そうなんだよ!
ハッキリ言って、>>2-8を全削除した上で
メーカーの該当サイトリンクに、特記事項は最小限(OEMや技術供与程度に)
即ち、主観的な内容は記述しないこと

上位メーカーは量販と住設の2つは必須で必要により
・寒冷地仕様(パナ、三菱、日立等)
・技術資料関係(大金、三菱)
などのページも追加する
0013目のつけ所が名無しさん2021/01/29(金) 00:06:34.97ID:CKYFaj7/0
>>4
富士通の熱交換器過熱除菌は現在はX、Z、MH、SV、V、D、RH、CH、Cに搭載
PAMに関してもZ、SV、Vは全ての型でPAM

そろそろテンプレ改訂した方がいいと思います
0014目のつけ所が名無しさん2021/01/29(金) 00:07:37.36ID:CKYFaj7/0
あともちろんXも全ての型でPAM、これ入れ忘れてました
0015目のつけ所が名無しさん2021/01/29(金) 02:56:31.12ID:wSXOBjza0
>>1追加テンプレ

各社アプリの機能

グラフ表示可能
シャープ(時、日、月、年)、パナソニック(日?、月、年)、ダイキン(詳細不明)

電気使用量表示可能
シャープ、ダイキン、パナソニック、富士通ゼネラル、三菱電機

不可
日立、東芝
0016新・テンプレ2(次スレ用候補)2021/01/29(金) 05:01:34.57ID:N7kP4TVz0
家庭用(ルーム・ハウジング)エアコンメーカー一覧
<国内メーカー>
【パナソニック】 エオリア/フル暖エオリア
ttp://panasonic.jp/aircon/
住宅設備用エアコン
ttps://panasonic.jp/aircon/housing.html
[フル暖エオリア 寒冷地仕様]
ttps://panasonic.jp/aircon/products.html#fulldan
ttps://panasonic.jp/aircon/housing/products.html#fulldan (住宅設備用)
[特記]
・上位機種は日本(滋賀)製 ※付属品の一部を除く、下位機種は中国製
・その他、ネット非掲載のパナソニックのお店(パナソニックショップ)専用モデル等あり

【ダイキン工業】 うるさら/リソラ(risora)/スゴ暖/ココタス
住宅設備用 壁掛形エアコン一覧(ぴちょんくんのお店(ダイキンプロショップ) 取扱製品)
ttps://www.daikinaircon.com/catalog/sumai/kabekake/itiran/
ルームエアコン一覧(家電量販店 取扱製品)
ttps://www.daikinaircon.com/roomaircon/index.html
空調製品検索(D-SEARCH)(仕様書・旧モデル説明書等ダウンロード)
ttps://d-search.daikin.co.jp/open/top
[特記]
・主に上位機種等は日本(滋賀)製 ※リモコンは除く、下位機種等を中心に中国製
・住宅設備用はダイキン系特約店(ダイキンプロショップ)取扱の正規品
0017新・テンプレ3(次スレ用候補)2021/01/29(金) 05:04:06.67ID:N7kP4TVz0
【三菱電機】 霧ヶ峰/霧ヶ峰 Style/ズバ暖霧ヶ峰
家庭用(家電量販店 取扱製品)
ttps://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/
住宅設備用(三菱電機ストア 取扱製品)
ttps://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/
[ズバ暖霧ヶ峰 寒冷地仕様]
ttps://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/special/zubadan/
ttps://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/special/zubadan/ (住宅設備用)
[暮らしと業務の技術支援サイト 三菱電機パートナーWeb WIN2K](製品検索、技術資料等)
ttps://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/top.do
[特記]
・全機種日本(静岡)製 ※付属品の一部は除く
・住宅設備用は三菱系特約店(三菱電機ストア店)取扱の正規品

【日立グローバルライフソリューションズ(日立グループ)】 白くまくん/メガ暖白くまくん ※販売元
日立ジョンソンコントロールズ空調(米・JCI+日立GLS) ※製造元
ttps://www.jci-hitachi.com/jp/about/japan/
ルームエアコン
https://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/
住宅設備用エアコン
ttps://kadenfan.hitachi.co.jp/raj/
[メガ暖白くまくん 寒冷地仕様]
ttps://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/lineup_heating.html
ttps://kadenfan.hitachi.co.jp/raj/lineup/lineup_heating.html (住宅設備用)
[特記]
・主に上位機種は日本(栃木)製 ※海外生産部品が含まれる場合あり
・その他、ネット非掲載の日立のお店(日立チェーンストール)専用モデル等あり
0018新・テンプレ4(次スレ用候補)2021/01/29(金) 05:08:16.63ID:N7kP4TVz0
【富士通ゼネラル(富士通グループ)】 ノクリア/ゴク暖ノクリア
ttps://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/
ttps://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/housing/index.html (住宅設備用)

【三菱重工サーマルシステムズ(三菱重工グループ)】 ビーバーエアコン/暖ガンビーバーエアコン
ttp://www.mhi-mth.co.jp/products/category/hc_room.html
暖ガンビーバーエアコン
ttp://www.mhi-mth.co.jp/products/category/hc_room_for_cold_district.html
[特記]
・ルームはタイ製
・ハウジング・マルチは日本(静岡)製 ※OEM供給元:三菱電機

【コロナ工業】 ※技術供与:東芝キヤリア
ttps://www.corona.co.jp/aircon/aircon/index.html

【長府製作所】 ※技術供与(下位機種):三菱電機、OEM供給元(上位機種):ダイキン工業
ttps://chofu.co.jp/products/hvac/aircon/lineup_index.html
0019新・テンプレ5(次スレ用候補)2021/01/29(金) 05:39:44.29ID:N7kP4TVz0
<合弁系メーカー、外資系メーカー>
【東芝ライフスタイル(中・美的+東芝)】 大清快/大清快暖太郎 ※販売元
・東芝キヤリア(東芝+米・キヤリア) ※開発・設計・製造等(主に上位機種)
ttps://www.toshiba-carrier.co.jp/products/index_j.htm
ルームエアコン 東芝ライフスタイル
ttps://www.toshiba-lifestyle.com/jp/category/air_conditioners/
住宅用エアコン(住宅設備用) 東芝キヤリア
ttps://www.toshiba-carrier.co.jp/support/catalog/backnumber/aircon-home/index_j.htm
[特記]
・上位機種は基本タイ製(一部国産室外機採用機種あり)、現在-DRは量販店取扱なし
・下位〜中位機種は中国製
・住宅用(住宅設備用)カタログは、東芝キヤリアのサイト内にて掲載
・その他、非掲載の東芝ストアー専用モデル(上位機種は室外機のみ日本(静岡)製)等あり

【シャープ(台湾・鴻海精密系列)】
ttps://jp.sharp/aircon/
[特記]
・全機種中国製 ※受託製造:核力
・住宅設備用にのみ室内機側の冷媒配管に窒素充填済

【ハイセンスジャパン】(中国・海信(Hisense)グループ日本法人)
ttps://www.hisense.co.jp/aircon/
0020新・テンプレ6(次スレ用候補)2021/01/29(金) 05:41:30.55ID:N7kP4TVz0
<自社ブランドにてOEM・PBの販売(企画、輸入業者、表示責任者、販売元等)>
【アイリスオーヤマ】
ttps://www.irisohyama.co.jp/aircon/
[特記]
・中国製、機種によってOEM供給元が異なる(現状3タイプ存在)
・OEM供給元:中・美的(東芝系ベース)、富士通ゼネラルAHベース(Aのみ)、中・核力(シャープ系ベース)
・供給元仕様に準ずるため、施工方法や取扱等の一貫性なし

【アマダナ(amadana)】 ※OEM供給元:中国・海信(ハイセンス)
ttp://www.amadana.com/
0021目のつけ所が名無しさん2021/01/29(金) 07:10:31.46ID:N7kP4TVz0
>>1
次スレ用テンプレ候補>>16-20
0024目のつけ所が名無しさん2021/01/29(金) 23:37:33.99ID:UiVBAjNFdNIKU
ダイニチの石油ヒーター使ってますが、同じくらい暖かくて電気代のかからない寒冷地エアコンがあったら教えてください
0026目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 05:19:01.64ID:Nk0SVfwi0
新製品の発表ていつ頃だっけ?
形落ちを安くいただきたい
0027目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 06:43:45.64ID:9lL2ziuD0
発表は9〜12月あたり、実際に店頭に出始めるのが年末から今頃。
例年であれば3〜5月あたりに上級機種が最安値に落ちてくるけど、
今年はコロナの影響もあってどうなるか分からない。
0028目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 06:45:31.58ID:rYcif0Ys0
>>22
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902936/SortID=21267134/

なんか三菱の再熱除湿は制御がアカンらしい
廉価機種でもそうだけど、設計思想が湿度制御をおざなりにしてるメーカーなんで、俺は二度とこのメーカーは買わん
温度より湿度の方が快適に梅雨時夏場過ごせるか決まるし、ちゃんと湿度コントロールする日立が無難かと
0030目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 08:05:39.62ID:PwUkDC6w0
特許は考えた人を守るのだから、別の方法で 考えるもの。特許のせいとは。
0032目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 09:16:25.93ID:3iqpAlpj0
省エネ基準に湿度は含まれてないんか?
「たとえ湿度90%だとしても気温だけ下げたら省エネ数値ハイスコア取れるからこれでエエねんユーザーは耐えろ」的なメーカー多過ぎね?
省エネ基準自体を変えんとアカンような気がする。
0033目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 09:22:25.23ID:BotXmPplr
日立の特許ってどんなもんなんかね?
まさか、冷やしたのを熱くするだけで特許は取れないと思うんだよな。
0034目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 10:04:37.77ID:rYcif0Ys0
>>33
制御関係の特許を抑えてるから、日立の再熱除湿が優れてるんじゃないの?
三菱はきめ細やかな制御が特許の絡みで使えないから↑のようなイマイチなことになってるかと
0035目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 10:07:40.01ID:zWeOv/yF0
暖房は要らなくて冷房の心地よさを求めるなら
エアコンは微風にして扇風機を回したらいいんじゃないかと思うけど

設定温度にならなければ、エアコンは冷やし続けるから
湿度はあがることはないし、個人的には29度でも湿度が低くて
弱い風があるくらいが丁度いいなって思うんですが

ダイキンの廉価機種は温度設定が1℃刻みなので無理でした
0036目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 10:15:53.81ID:D2aSwu/J0
扇風機と併用してても29度じゃ足りない
26度くらいでやっと快適
0037目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 11:08:25.85ID:ibIhsXUHM
このメーカー買っておけば間違いないってやつある?
木造寝室6畳×2、12畳のLDK(玄関と接している)の合計3つにつけたい


1.予算 [5-10万円|以下|]
02.地域 [大阪内陸部]
03.部屋の特徴 木造2階建ての1階12畳、2階6畳
04.気密、断熱性能 低気密[低]断熱、築30年
06.部屋の用途 寝室とLDK
08.重視する性能順 [暖房、冷房、除湿]の[電気代]※カビが怖い
12.買い替えか新規設置か[新規設置]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
 所謂「よく効く」もので、電気代が抑えられているものが希望です。
また、カビ発生が怖いので、使用後のオート送風乾燥機能(加熱による乾燥は電気代がかかりそうでNG)があると良いです
0039目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 13:02:04.52ID:Uk+7tQe3M
>>38
サンクス!その情報だけでもすごく助かる。
そうなると、小さな寝室は最安クラスのものにして、その分LDKを10万円クラスで探してみます
0041目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 13:13:20.64ID:6oaldndC0
>>37
体感的によく効いて電気代が安いのは部屋じゃなくセンサーで人を狙って冷暖房するやつ
最終的に部屋も設定温度になるが余熱運転が短い分だけでも更に省エネ
安いのはムーブアイセンサー付きの霧ケ峰SかRあたり
最安よりは高いが稼働時間が長いと電気代の差で差額以上を回収できる
カビ乾燥しても電気代は安いし、温風だと普通まずカビないが送風だけだと心配
2階6畳の熱負荷は2.5kWで1階12畳は4.0kWタイプが無難
0042目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 13:13:58.10ID:Vlgifzxb0
>>35
今時のエアコンは能力が高くて
間取りに対して容量不足な機種を選択しない限りは設定温度に到達してサーモオフを起こす
他に熱源が有れば別だけど
0044目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 13:30:39.37ID:9E0Avgxa0
三菱の再熱除湿の件も湿度下げるためサーモオフしないよう制御するから温度下がって行くんだよね
日立は再熱量が多そうだから温度下がりにくいけど電気代はバカ食いだろう
使用者側で工夫しないと再熱除湿は難しいよ
0045目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 14:35:43.46ID:O1x1nirEM
パナソニック
CS-400DEX
これどうかな?
0046目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 14:35:54.57ID:Vlgifzxb0
選ぶんだな
電気代を取って肌寒いのを工夫して乗り切るのか
快適さを取って高い電気代を払っていくのかを
0047目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 15:56:48.54ID:AUwvtHVp0
異邦人て このコンサートからパクった題名だったのか?

失礼録画を遅れてみてます(笑)
0050目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 17:35:02.19ID:yCSpyyWt0
ヨドバシて2階設置で地べたに室外機設置で標準取り付けからいくら追加なの?
0051目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 18:00:24.05ID:hpHFEaYw0
>>49
三洋電機のエアコンだと四季彩館ってのもあったなあ東芝の
ダブルコンプレッサー登場以前に最低運転電力50Wを達成
してたのには驚いた記憶がある。
0053目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 22:33:01.51ID:DUQSG3Q80
>>29
そうとも限らんだろ
日立じゃなくても富士通の少し前の再熱除湿なんかはちゃんと効くって評判じゃん
設定温度から大きく外れないし、除湿もちゃんとできると
三菱は冷房ハイブリッド運転とかにも表れてるように、製品作りの考え方として湿度をあまり重視してない
それに対して、省エネファンとかにも表れてるように、富士通は製品作りの考え方として湿度をある程度重視してる
そういう違いはやっぱり大きいんじゃないの?
まあその富士通も、除湿の温度設定ができなくなった世代から、XでもSVでも再熱で当たり前に室温が下がってしまうみたいな話が出てきて、
2019年以降の機種ではいろいろ怪しいことになってきているようだが
0054目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 22:41:29.47ID:DUQSG3Q80
>>33
>>34
温度と湿度を同時に設定できて、室内の温度と湿度を測定して両方を設定値になるように制御すること

室温、外気温、設定温湿度に基づいて室外機ファンの回転数とコンプレッサーの回転数を同時に連動して上下させる制御を行うこと
(室外機ファンの回転数に応じてコンプ回転数を変える、コンプ回転数に応じて室外ファンの回転数を変える

たしかこれが日立の特許だったと思う

これに関係したメカニズムが日本冷凍空調学会の論文に出てて、確かそれに書いてある内容が日立が特許を取った制御内容とかってことだったはず

https://www.jstage.jst.go.jp/article/tjsrae/26/4/26_4_417/_pdf/-char/ja
0055目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 22:47:00.34ID:3iqpAlpj0
>>54
馬鹿みたいに簡単なことでも特許取れるんだな。

蛇口を捻ると水が出る。

特許を取ろうかな。
あっという間に億万長者だ。
0056目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 22:47:30.22ID:6RceZz080
今の日立のエアコンってカラっと除湿(再熱)でも自動で風量弱くなったりするの?
2年前に買ったやつはカラッと除湿にするとずっと中以上の風出てて温度湿度は快適だけどうるさいわ
0057目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 22:49:07.86ID:DUQSG3Q80
>>44
再熱量は室外機のファンの回転数とコンプレッサーの回転数で決まるけど、コンプ回転数の影響は軽微でほぼ室外ファン回転数に左右される
(室外ファンの回転数は下げると再熱量が増え、コンプの回転数は上がると再熱量が増える)
ヒーター再熱除湿じゃないんだから最熱量が多くすると電気バカ食いになるということはない
三菱の再熱は使ったことないけど、三菱の再熱ってそんな温度下がるのか?
もし下がるのなら、ちょっと気になるからどの機種の話なのか教えてほしい
あともし下がるなら多分それはサーモオフしないように制御してるせいで温度が下がってるのではないと思う
再熱自体は室外機ファンの回転数を減らせば暖房気味の除湿とかもできる仕組みのはずだから
室外機ファンの回転が早すぎる制御になっていて、そのせいで室温が保てなくて寒くなるとかそんなことではないだろうか?
0058目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 22:53:28.17ID:8TUhY3Hpa
>>55
文系人間だし論文読んでも詳細までは理解しきれなかったがそんな簡単なことか?

室温、外気温、設定温湿度に合わせて室外機ファンの回転数とコンプレッサーの回転数を同時に連動して上下させる制御を行う
っていう制御の詳細が論文の中に書いてあったけどあれそんなに簡単なの?

詳細理解できなかったから難しいすごい技術なのか、クソ簡単なことを難しくて書いてあるだけなのかがさっぱりわからん
0059目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 23:07:03.00ID:g+XJtZRa0
>>55
そういうバカが毎年大量の申請書を特許庁に送ってきてるので、
君もそれに交じってみたらどうだろうか
0060目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 23:29:54.43ID:sfcVxDzgM
>>58
特許って実際に作れなくても進歩が認められれば下りるんだけど、これで進歩と認められるの?って事でしょ。現状から簡単に思い付くようなものももちろん却下されるよ。
0061目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 00:36:00.18ID:Wb+ve991a
>>53
そういや富士通の再熱除湿は去年あたりから内容が全く違うレポが錯綜しててどれがほんとかわからんな

温度が4℃も5℃も冷房除湿以上に下がって寒い
梅雨時に再熱だと温度がむしろ上がってしまうことがあって少し暑い
適切に設定すれば室温変えずにちゃんと除湿できて快適
真っ向から対立するレポばっかで何が何だかわからなくなる
再熱除湿も重視してるが、日立は間欠暖房って聞くからそれも嫌だし、日立SとWと富士通XとSVで迷ってる
富士通のレポがどれがほんとかわからず尚更迷うわ
0062目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 00:46:04.03ID:L5RTW7bM0
コンプレッサーの回転数に連動して室外機ファンの回転数が上がるのどのエアコンでも普通の動作じゃない?室内機のファンの風量も連動してるし
0063目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 01:07:20.97ID:EFlYj0xn0
>>62
> コンプレッサーの回転数に連動して室外機ファンの回転数が上がるのどのエアコンでも普通
連動と言えば何でも連動しているものだが、冷房の時だって暖房の時だって確かにコンプレッサー
の回転数上がれば室外機ファンの回転数は上がるが目的は真逆

よく考えれば、再熱除湿の場合にはコンプレッサー回したからと言って室外機ファンも回せば良いって
訳じゃないだろ。冷房と暖房を同時に(細かく切り替えて)動かしている。理解できないか??
0064目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 02:06:53.00ID:pvVMU8fK0
>>62
再熱の場合、冷凍サイクルは冷房だけど、冷房とは逆にコンプレッサの回転数上げると室内吹き出し温度が微上昇して逆に下げると微下降する、
室外ファンに関しては冷房と同じように室外ファンの回転数上げると室内吹き出し温度が下降し、回転風下げると室内吹き出し温度が上昇する

ここが違うから制御が変わってくるってことじゃない?
0065目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 02:11:50.38ID:pvVMU8fK0
>>61
過去スレだと、富士通SVは寒くなるって書き込みが少し、Xも最近のモデルは寒くなるって書き込みが少し
一方Zが再熱搭載してた頃のZで室温を下げず除湿可能だったって報告があり
ということで最近の機種では寒くならずに再熱除湿はできず、多少は寒くなると思ってた方がいいんじゃない?
日立はXなら定評のある再熱除湿もあるし間欠暖房も設定によっては回避できるらしい
日立Xにしたらいいんじゃない?
あと富士通で再熱だと梅雨にむしろ温度上がって少し暑いなんて報告はあったっけ?
そんなの見たことない気がするけど
0066目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 10:26:55.21ID:8PbHyi4p0
外気温2℃時の暖房能力:3.8kW
・冷房能力:5.5kW (最小値0.5kW〜最大値4.5kW)


外気温2℃時の暖房能力:5.3kW
・冷房能力:4.0kW (最小値0.5kW〜最大値4.5kW)

日立の4kwで数値違うのは
冷房重視なら上
暖房重視なら下
で言う認識でいいのかな?
14畳の部屋だけど
冷房も4.0kwあれば冷えますよね
0068目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 11:12:10.19ID:/UGywzCj0
>>66
・冷房能力:5.5kW (最小値0.5kW〜最大値4.5kW)

5.5が範囲に入ってない
0069目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 11:36:53.93ID:nGlpXIJ2M
大人しく除湿機買っとけばメーカーに縛られずともエアコン選び放題やで
0074目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 12:29:15.23ID:uLCLylSvd
>>71
除湿機よりお前の方がうるさい
0076目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 12:36:08.61ID:rhQTAUcH0
ちっちゃい室内機と室外機を一体化させたのがコンプレッサー除湿機だから
そらうるさいんだろう
使ったことないけど
0077目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 12:56:38.80ID:UGGdygTP0
エアコンのナノイーxと空気清浄機性能差ってどのくらいなんだろう
0078目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 13:07:44.92ID:g11YDYoCM
一番下のランクと上位機種で
冷えかたとか違うの?
0079目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 14:28:55.15ID:gfkkyj2S0
>>63
>冷房と暖房を同時に(細かく切り替えて)動かしている。
富士通ゼネラルに暖房サイクルで除湿できる機能は昔あったが、現行の再熱除湿は常に冷房サイクルでは
0080目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 14:31:23.75ID:gfkkyj2S0
三菱のインバーター除湿機買えば騒音と電気代は問題なくなる
7万円ぐらいするから、再熱除湿付きエアコン買う方が得だと思うけど
0081目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 15:46:33.00ID:tZG7DpQU0
三菱がインバーター搭載コンプレッサー式除湿機とか気合の入ったもの出してるのに対し
日立が除湿機やってないのは、除湿したけりゃ再熱除湿つきの白くま買えってことなんかね?
0083目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 17:05:27.52ID:aXdpSBZg0
三菱の除湿機はどの機種も静かだけどな
インバーターはあくまで除湿量(消費電力)を制御するだけだぞ
0084目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 17:24:00.74ID:tZG7DpQU0
日立も除湿機出してるんだ
電気屋で見たことないから知らなかったわ
0085目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 17:44:27.02ID:g11YDYoCM
長持ちするのは
多機能の上位モデル
シンプルな下位モデル
どちら?
0086目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 18:28:02.69ID:epiY2B+l0
10年保証付いてる機種なら故障が多かろうがとりあえず10年はなんとか使える
0087目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 18:58:37.91ID:sMDw8Gxk0
ハズレ個体を引かない前提ならそらシンプルな方が部品点数少なくてマシだけど
モーター耐久性能が全然違うので単純に比較できないしする意味もない
0088目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 22:04:57.30ID:g11YDYoCM
日立の凍結洗浄てどうなの?
使ってる人のコメント聞きたい
0090目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 22:39:06.08ID:Wb+ve991a
>>88
気になるね
あとファンロボとかの評価も気になる
まだ採用されてからそんなに時間が経ってないからレビューも少ないし
0091目のつけ所が名無しさん2021/01/31(日) 22:40:56.99ID:Wb+ve991a
>>65
日立Xは予算オーバーなのでちょっと厳しいかも
できれば日立S、W、富士通X、SVの中から選びたいですね
0093目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 00:59:14.57ID:57uyjJcq0
>>79
富士通も日立も暖房サイクルで除湿できる再熱除湿なんて存在しないでしょ
暖房気味除湿は、冷房サイクルの再熱除湿で室外機ファンの回転数を極限まで落とし再熱量を限界まで増やし吹き出し温度を上げてるだけ
それでも暖房能力が不足する場合は、暖房運転と再熱除湿(暖房気味除湿)を適宜切り替えながら運転する
富士通は昔は外気温20℃以上だと設定温度に合わせ再熱除湿(冷房サイクル)と冷房を切り替えながら制御、
外気温20℃以下だと設定温度に合わせて再熱除湿(冷房サイクル)と暖房を切り替えながら制御する機能があった
ちなみに今の富士通(Xシリーズ、SVシリーズ)も外気温が低いと暖房と除湿を切り替えて、
外気温が高いと冷房と除湿を切り替えて制御すると説明書には書いてあるよ
外気温が低く室温も低いときに再熱除湿運転すると普通に冷たい風が出たりサーモオフしっぱなしで除湿運転しないという話が過去に出ていたので、
その話が本当なら最近の富士通の機種は実際には説明書通りには動かないのかもしれないけど
0094目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 02:17:44.00ID:YHdyYDM3a
暖房気味のあたためながらの除湿って暖房サイクルじゃなかったのか
0095目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 12:17:52.07ID:IDM3vl4c0
再熱除湿がない場合
冷房運転を15分やって寒くなったら暖房運転に切り替えて温めるとか
やったらどうだろ?
どんな感じになるのだろう?(笑) 
冷暖の時間間隔を極めてほしいのと、あと電気代がどうなるかしりたいな
温度差は数度にはなるわな
0096目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 12:28:03.87ID:n4P7AmsVd
それ冷房運転停止後のクリーン運転?と変わらんやんけ
めっちゃ湿度あがるやん
0098目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 12:35:01.84ID:IDM3vl4c0
そうか
冷房切ったあとはすぐ外へ出るから その後のことはあまりわからんかった
たしかに蒸すっとしてたかな?
0099目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 12:36:30.18ID:nFHZQGb1M
ダイキンとかパナは排気できるんだから、一旦シャッターを閉じて暖房をかけ湿気を外に排出して中を乾燥させる仕組みってで出来ないだろうか
0100目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 14:39:56.40ID:kw29rlQWM
フィルター自動清掃で自動排出
これもどうなの?
できる子?
0101目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 14:43:23.92ID:CZ0tFATxp
01.予算 10〜20万、できるだけ安く
02.地域  埼玉県南部
03.部屋の特徴 鉄筋 1階 LDK12畳
04.気密、断熱性能 築約20年
05.窓 東向き出窓 南向き の2箇所
08.重視する性能順 暖房=冷房>除湿
11.メーカー 希望なし
12.買い替えか新規設置か 新規設置
13.希望・要望欄 (自由に記入)
 ・引越しをしたが、リビングにエアコンがないので購入希望。5年後には、一軒家を購入しようかと検討している。今回安いエアコンで済ませるか、いいものを購入し次の家に持っていくかも含め迷っています。

よろしくおねがいします。
0102目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 14:56:14.82ID:eI5tQcL10
引っ越し先に前の家のカビを持ち込むメリットが無いから
白くまWの4.0kWで程々に快適に過ごしつつ新築ではXがオススメ
Wと比べてSの方が制御や風量やらで快適さは上だけど、風量はサーキュレーターを足せば解消出来るし
4-6万の差額は次のXの費用に回してしまえ
0104目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 17:39:13.74ID:QhHoMTnEa
うちにあったパナ(旧ナショナル)は、換気ありだと思っていたら、掃除したゴミを吐き出すだけの機能だった。販売員から教えてもらった。
今は買い換えて日立X。
0105目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 17:48:25.25ID:eI5tQcL10
排気機能付きのエアコンは15年ぐらい前に一時的に在ったけどパタっと無くなったよね
0106目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 17:52:16.87ID:s70H2gMO0
シャープの五空(ゴクウ)使ってたわ。
0107目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 17:53:42.17ID:kw29rlQWM
日立のW40型
相場はどれくらい?
0109目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 19:06:52.34ID:6gL/nyNU0
3月に入ってからがもう少しさがるかな?
2階取り付けだから支払いを14万くらいにしたいな
0110目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 19:14:30.82ID:eI5tQcL10
3月に入ると今度は転勤・卒入学需要が増えて値頃なモノから消えていくから
狙いの機種があるなら2月中が底と思っておいた方が良い
0111目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 19:18:23.30ID:6gL/nyNU0
パナソニック 40DEX
日立 40W
このあたり買いたいのですが
どちらがおすすめ?
基本的に冷房重視
0112目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 19:19:30.90ID:OtpQSFeBM
引越し先が築30年戸建ての100v並列コンセントっぽいんだが、200vのエアコンは危険か?切替だけで10万円コース?
0113目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 19:20:52.06ID:gWyZKRgMd
内部や外装をきちんとクリーニングするなら転居先にも持っていける
取り外し、クリーニング、輸送、向こうでの取り付け、ガス充填と配管作り直しで少なく見積もって6万は見とかないといけないから
5年経過したエアコンの為に払うのはあまりオススメはしないが
0114目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 19:26:04.30ID:gWyZKRgMd
>>112
恐らくは分電盤から切り替えないといけないのでイニシャルコストは大なり
が、一度切り替えが終わればコストは発生しない事や以後200V機種も選べるようになって色々捗る
0117目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 19:40:42.75ID:+8aL1y7pa
>>95
暖房に切り替えた直後に湿気戻りして湿度が上がるので厳しいかな

ただ、
まず暖房でガンガン暖め、次に冷房に切り替え、後で湿気戻りしても運転開始時より湿度が下がった状態になるよう外のドレンからかなり水が出るほど除湿し、
そしたらまた暖房に切り替えてガンガン暖めて、暖まったらまた冷房に切り替え再びドレンから水がしっかり出るほど強く除湿
みたいな極端な制御を繰り返せば除湿自体はできるだろう
不快すぎてとても使い物にならないからやはりそこが問題だと思うが
0118目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 19:42:24.25ID:2HWy/IbX0
>>116
まあどちらにしろ、現状そんな機能ないからな。
カビ防止運転とかで冷房止まった後、熱い風出る機種あるけど、外に排気すれば完璧なのにな
0119目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 19:49:22.65ID:eI5tQcL10
>>117
それを無理矢理実行する為にエアコンを2台設置して暖房と弱冷房除湿を併用する人も居るね
0120目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 20:05:13.54ID:bcWf4Bn20
LDK18畳
隣接する和室4.5畳
22.5畳を1台でカバーしたいです。
三菱かPanasonic検討してます。
予算18万
おすすめありますか?
0121目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 20:14:29.85ID:41SITQvd0
内外温度差が小さい時に寒くなって困るって話だから、
冷房運転させてもほとんど湿気取れないうちに室温だけ下がって意味ないと思うよ

再熱はちょっと冷たくじゃなくて、超冷たく冷やしてその分温めて帳尻合わせてるから、
冷房だけでは真似できない
0123目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 20:48:55.06ID:41SITQvd0
>>122
いやいやいや
その説明からは効果的に除湿できるなんてとても思えない
物理的に考えて

というか相変わらず消費者騙すの上手いな
0124目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 20:50:45.17ID:UC4nGEP10
>>112
そのコンセントがエアコン専用で20A対応でブレーカーまで200Vが来ているなら、コンセント取替と
分電盤内のブレーカー交換だけで済む コンセントが15Aでも配線は20A対応してるって有るからね
200V機種で15AでOKの機種ならコンセントとブレーカー変更だけで済むかも
その手の工事で済むなら工事費用に1万位上乗せで済むのでは?

200Vが来てないって事はなさそうだけど、10万超えてくるのはそれが来てなかったらの場合だね

築30年って事は90年頃の設備のはずだから、エアコン専用コンセントが必須に成ったり分電盤まで200Vを引くのが
主流になるとかの過渡期じゃないかな?ブレーカー周りを確認したほうが良いね。
0126目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 21:01:44.20ID:UC4nGEP10
>>122
弱冷房除湿や普通の除湿よりも更に熱交換器の温度を下げる事で、同じ量の空気から湿気を
多く絞り出すって機能みたいだね
ただ、結局は冷やすだけだから室温が下がるのは同じ事
0127目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 21:58:08.12ID:Iep2j2Vi0
加湿は加湿機、除湿は除湿機が一番良い選択
管理が面倒で邪魔でもエアコンとは別に買った方が効果覿面
0128目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 22:00:06.96ID:oiqJf9i20
安かったからシャープのエアコン買ったけど意外と満足度高い
何と言っても無線LANが楽しい アプリで外からON OFFできるし室温と湿度も確認できる
昨夏は旧エアコンをSwitchBotで冷房をONにしたりしてみたが、動作していないこともあった
それにプラズマクラスター 多少眉唾なところもあるけど、旧エアコンは結構カビが付いてたから、抑えてくれるとありがたい
クリーニングを頼むことを思えば、各動作時に常にプラズマクラスターが作動するようにしといても電気代なんて微々たるもんだし
まあ、本当に効果があるのかは夏になってみないとわからんけど
今のところ暖房しか使ってないがやっぱり動作音は大きめだと思う
0129目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 22:13:31.91ID:t2p5Q6Kk0
>>112
引越し先の家の電線引き込み箇所を見てみろ
線が2本しか来てなかったら100Vしか使えない
3本来てたら少なくとも分電盤までは200Vが来てる
0130目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 23:05:18.90ID:2HWy/IbX0
>>128
プラズマクラスター抑えてくれません
うちのは普通にカビ生えてます
まあ、他社も防カビ機能謳ってるの多いし五十歩百歩だけど
0131目のつけ所が名無しさん2021/02/01(月) 23:23:58.65ID:IDM3vl4c0
プラズマも機内清浄運転を自動でやっていれば良いと思う。
毎回清浄乾燥運転をしてればカビも生えないだろ
0132目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 00:45:16.85ID:D2oFgsan0
やっぱりプラズマクラスターは大して効果ないか
清浄運転に気分としてつけとくわ
0133目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 00:59:54.89ID:Bawg/4LL0
エアコンにあるその手の発生装置の類は何もしないよりはマシぐらいの効果量でしかない
これはプラズマクラスターに限った話じゃないが
0134目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 08:35:12.24ID:LodT4Urj00202
うちのUV照射機能のついたサンヨーエアコンもカビだらけなったわ
0136目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 10:27:24.59ID:u/bIHh1D00202
最近、エアコンを購入したのですが
購入はネットで、設置は街の電気屋さんにお願いしました。

(三菱のズバ暖を購入したけど、パナソニックのショップにお願いしました)

ネット通販の業者より少し高いですが、仕事が丁寧だし信頼できます。

仕入れ値がネット通販のほうが2〜3万円安いので
客が購入してくれる方が安くできるし、設置工事がきっかけで
いろいろ仕事が入るようになるし、表立って言えないけど
仕事が増えるから、大歓迎なんだよとおっしゃっていました
0137目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 10:35:14.02ID:LodT4Urj00202
>>136
そーゆー店が事前に分かればいいんだよな。
嫌がる店もあるからな。

業種は異なるが、カーナビやタイヤを通販で買って近くの取り付けだけ歓迎って業者はわりと増えてきたけど、
家電というか電気工事に関してもそういった業者が増えてくれると気軽に通販を利用できるようになるな。

ただ、タイヤやカーナビと違って、量販店の力が強いんで、
量販店の下請けやってるところは表だってそーゆーのやれなさそう
0138目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 10:45:51.82ID:UJ3bBrL8M0202
街の電気屋さんて結局は量販店にぶらさがるか建築屋にぶらさがるかしないと仕事なかなかないでしょ?
0139目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 11:55:08.62ID:i07/WGEV00202
結局エアコン停止状態で内部の空気が淀むとすぐカビが生える
イオンの類だけでは防カビ効果が低いし送風運転連続がマシ
0140目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 12:26:45.73ID:WwMtYG2iM0202
エアコン通販って、届いた荷物を部屋に運んでもらえるの?
男手がないので玄関で渡されるととても困る
0141目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 12:37:45.46ID:4Uepf/1AM0202
>>140
基本は玄関先まででしょ
搬入中に傷つけるリスクもあるし

その先は業者のサービス精神に期待するしかない
0142目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 12:37:45.72ID:Bawg/4LL00202
>>140
余程サービスが良いとこでもなきゃ玄関前で終わり、部屋まで上げるなら別料金
エレベーターが無い集合住宅だと階段下やエントランスではいさようなら
配送業者によってはトラブル回避の為に荷揚げお断りってところもある
どうしても無理なら荷揚げ屋か何でも屋に頼んで荷揚げして貰うしかない
0143目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 12:38:29.61ID:KFStFrZMa0202
>>136
ガイアの夜明けだかでみたんだけど、今は御用聞きみたいな業務に活路を見いだしていると。
以前、築40年の家にエアコン付けるのに、碍子のブレーカーに直取りされたんで、危ないのでブレーカーと分電盤から全部屋配線交換してもらった。修理しかお世話にならなかった地元の電気屋さん、安心して頼めました。
代金は部品ごとの内訳もなく総額幾らでしたが安かったのか高かったのか。そんなことより安心感でした。
0144目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 12:38:40.83ID:z3U86Rea00202
>>136
ガイアの夜明けだかでみたんだけど、今は御用聞きみたいな業務に活路を見いだしていると。
以前、築40年の家にエアコン付けるのに、碍子のブレーカーに直取りされたんで、危ないのでブレーカーと分電盤から全部屋配線交換してもらった。修理しかお世話にならなかった地元の電気屋さん、安心して頼めました。
代金は部品ごとの内訳もなく総額幾らでしたが安かったのか高かったのか。そんなことより安心感でした。
0146目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 12:44:30.84ID:4Uepf/1AM0202
>>144
お金に糸目を付けないなら地元の電気屋が一番だよ

ネット相場みて、人が動くだけならタダって思っているのも世の中いっぱいいるけど
0147目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 12:50:50.80ID:z3U86Rea00202
>>144
ちなみに、コンセント増設で一万円、簡単は配線でした。量販店の設置業者。事前にコンセント工事すればよかった。てか、妹が勝手にエアコン買って頼んできたんだけどね。
安いのかなんだか、7年でこわれました。
日本間8畳なのに2.2だったから、常に最大出力でダウンしたなのかも。
0148目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 14:03:19.00ID:9ThXhY5W00202
>>144
町の電気工事屋さんに頼めばいいけど、技量がわからないのが悩みだな。
継続して仕事をしてるってことは技量はあるのだろうと思うくらいだね

あと事故破損とか起きたときに安い工事なのに高い損害額を支払ってくれるのかと
心配だけど、工事業者損害賠償責任保険に加入とというシールでも貼ってあれば安心だ
つまり同業組合に加入してるとかならいいと思ってる。

設置したエアコンが悪い場合はメーカー保証の範囲だが、工事に伴って
他人さまとか自分ちの屋根を壊したとかなら賠償責任保険になる
エアコン本体を工事中に誤って落として破損した場合も客の預かりものなら
賠責保険だ
0149目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 14:39:00.09ID:WwMtYG2iM0202
値段より信頼のおける業者に設置を頼みたいので通販を考えてたんだけど玄関先でもらっても途方にくれるので諦めることにします
量販店ガチャでSSR狙うことにする
0150目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 14:49:10.01ID:Bawg/4LL00202
値段より信頼出来る業者にって考えてるなら、受け取りをその業者の事務所にさせて貰って当日輸送と荷揚げをして貰うとか
受け取ったらその場で便利屋を呼んで荷揚げして貰うとかで良いんじゃないか
0151目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 15:04:14.28ID:izb/RRol00202
ヤマトのらくらく家財便だと2人でやってきて家の中まで運んでもらえる
配送業者にヤマトのらくらく家財便を選べる通販業者から買えばいいのでは?
0152目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 15:11:50.59ID:Bawg/4LL00202
エアコンの場合室外機と室内機で両方に料金が発生するから便利屋頼んだ方が安いと思うよ
0153目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 15:20:31.89ID:u/bIHh1D00202
通販とか量販店経由の設置業者は若い人が多くて
不自然に愛想がよくて見えるところは仕事がきれいだけど
見えないところで手を抜いていることが多いです。

それと時間が予定をすぎると、
テンパって大急ぎで仕事を終わらせてしまうように感じます。

エアコンの設置で一度ひどい目にあって、量販店にクレームしても
臭いものにフタ的な仕事を繰り返すだけで
一度外してやり直してくれなかったので
不動産屋さんに相談したら、工務店に相談
工務店の紹介で、街の電気屋さんがやり直しをしてくれました

その時、工事だけでもうちには利益があるから通販で買っても
連絡くれたらいいよ、といわれたんですが
たぶん今のご時世、どこのショップでも同じような気がします
0154目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 15:41:38.33ID:yydyFZkg00202
>>153
量販店と提携してる設置業者なんてカスみたいなのしか居なかったわ
あなたが言ってるように時間に押されてて、とにかく雑な作業でクレーム入れたこと2回
夕方の17:00ぐらいに来て、事前にエアコン用コンセント増設も頼んでたのに、屋根裏とかに上がるの面倒がって
増設工事もしないまま帰りやがった(店舗行って増設工事の費用は返金してもらえって言って帰った)
そんな状態だからブレーカー落ちるの頻発して、量販店にクレームぶちまけた
もう、一つは屋根に室外機設置なんだが、直にビス打ちして、そこから雨漏りして屋根が腐ってクレーム
それからは通販で買って設置だけは街の電気屋さんに頼んでるが、普通に丁寧な仕事して問題ない
個人的には量販店で買ったほうが酷い目にあってるので二度と量販店では買わん

>>149
通販で買って玄関先に置いてもらって、頼んでた設置業者に任せるのが良い
設置業者来るまでエアコン置いたままになるから不便だけど、一ヶ月も置くわけじゃないから我慢できるだろ
0155目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 15:50:51.75ID:RlHokY8f00202
くらしのマーケットなんかの設置業者に頼んだ方いますか?どうなんだろう
0156目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 16:45:27.92ID:czyFwpmo00202
なんでもそうだけど地元に店舗開いてるところは意図的な手抜きはしない
評判が怖いから
もともとヘボな可能性は分からんが、あまりにもひどければご近所ネットワークで分かるのでは

一番信じられるのはリアル口コミ
0157目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 16:49:47.54ID:xkLwn9Nsr0202
暮らしのマーケットで見積もり依頼したら返信が来なかった。
ネットみて見積もり依頼して、やってくれた人はたまたま良いひとだったと思う。
本人がしてるからなのか?知らないけどぼったくり気をつけてと言われた。自分は1人でも看板上げてやってるから手抜きぼったくりしません!とは言っていた。難工事と取り回し長くしてもらったので、儲けが出たのかホクホクで帰ってくれたよ。ビールが好きって言ってたのでお土産も渡した。それも喜んでくれた。まー一年経って問題はない。
0158目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 17:07:55.13ID:tCprDBzr00202
エアコン取り付け工事って基本作業員一人で来るよな
俺だったら2人いないと重量物の取り扱いが怖くて作業できんわ
手抜きされるのが嫌なのでたとえ嫌がられても俺は作業の一部始終を見守る事にしている
俺はエアコン関係は全くの素人だが時には作業に口も出す
俺の仕事柄、作業服を持ってるので作業を見守る時は作業服着て業界を知ってるっぽく振る舞ってる
この前新しいエアコンを取り付けてもらった時はパイプが太いダイキンのエアコンで室内機からのパイプの外への引き抜きにかなり苦戦してたので外からパイプを引いてやったりして少し手伝ったな
とにかくなめてかかられないようにする事が大事
0159目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 17:45:24.59ID:WwMtYG2iM0202
>>154
マンションなので玄関先に置けないの

一度業者受け取りが可能かどうか問い合わせしてみます
0160目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 18:13:13.18ID:6fltmDrId0202
マンションならエレベーター位在るだろうし
台車に載せて自宅玄関前まで運んで貰って、後は自力で玄関内に運び込めば良いだけでは
0162目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 19:43:13.27ID:KFStFrZMa0202
>>158
量販店で室外機ベランダ設置の基本工事。一台だけで作業員二人で来たよ。一時間で終わったからよかった。
その前はエアコン四台、二人で三時間だった。
0163目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 20:01:58.28ID:sLRiO65i00202
Jは二台頼んだら3人きたな
同時進行で一人はアシスタントみたいな役割だった
0164目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 20:09:01.83ID:Bawg/4LL00202
大工みたいなもんで本当に上手い人はフリーハンドで勾配や取り付け位置決め打ちしてテキパキやって1人で何でもやるけど
傍から見ると手抜きにしか見えなくて不安になるから2人以上で来てほしい
0165目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 22:58:41.61ID:LodT4Urj0
ビーバーのヘビーな室外機、46kgもあるのに1人で2階まで運んで付けて行った
真似はできないなと思った
0166目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 07:20:17.39ID:X711Nth0a
>>165
ビーバーエアコン、むかしCMもあったけど今目立たないな。
エアコンはビーバーにと思ったけど、実際つけたときには忘れていた。
0167目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 08:21:44.62ID:M0WsbQVY0
>>166
元々業界では後発、参入当初から無理して背伸びしてた感じ
下位ながらも上場企業のメンツでTVCMバンバン流してたけど?
B to C向けシェアがあまり伸びず、90年代の価格崩壊・・・
(費用対効果的にCMすることのメリットがなくなった)

2000年代、仕切値などで折り合いの付かない一部量販は取引停止
その頃から徐々に知名度が低下していった状態
0168目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 08:25:19.93ID:huP0wxqJ0
各社寒冷地用や芝や#、サンヨーやコロナすら置いてる大手量販店にもビーバーは置いてないとかざらだからなぁ

どこかはダイキンも置いてないけど
0169目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 08:28:06.90ID:4xKULMxC0
ビーバーエアコン、室外機が糞うるさかったな
近所迷惑になるんじゃないかと言うぐらいの騒音だった
ドライ運転だとサーモオフ時に送風停止する希少なメーカーだったから湿気戻りしなくて良かったけどさ
0171目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 09:30:11.77ID:M0WsbQVY0
>>137
電気工事店の場合
建設業界の慣例から、施主(ユーザー)支給品の習慣があって
安全上支障があったり、的外れや施工不可なものでもなければ
引き受けてくれることが多いよ

一方、街の電器店(街電)の場合
そもそも、電気工事店(登録電気工事業者)じゃないことが多くて
電気工事は、法令上の例外規定(家電販売の付随)適用だから
一見で工事のみ自体グレーゾーン領域(本来、請負不可だから)
しかも、支給品の工事は、製品の責任持てないから嫌われがち
0172目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 09:42:19.65ID:M0WsbQVY0
>>138
下請(請負)って
それ登録(許認可)のない(未登録業者の)街電では違法になるよ
しかも、登録するには主任電気工事士を専任しないといけないし

電気工事業法の適用範囲の電気工事では
電気工事業の登録(届出)や通知をしないで請負工事ができない
0173目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 10:14:04.50ID:M0WsbQVY0
>>140
>>142
購入前には、必ず購入先の配送関係の規約も確認すること!
卸直販店だと、最悪ルート便のみでトラックから荷下ろしのみだよ
しかも、車が入る所までで着側が手伝うこと前提も珍しくない

それができない一般ユーザーは
上記ようなの制約があるネットショップでは、絶対に買わないこと
たとえ購入のみの場合でも、配送時のOPサービスのある店で購入
(車が入らない(エレベーター等含む)、階段があるとかは必須)

すでに支給品の工事業者あてが決まっている場合、そちら宛て
に発送してもらうようにすることも可能(工事業者側と要相談)
0174目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 10:24:40.53ID:M0WsbQVY0
>>159
マンションの場合、室内まで配送可能かどうかを
店に電話やメールで確認したほうがいいよ
0175目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 10:28:56.57ID:M0WsbQVY0
>>159
無店舗(マンション等が特定営業所)や一人親方とかだと
荷受けが難しいね
0176目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 12:50:30.72ID:X711Nth0a
>>167
そんな事情あったんだ。
知り合いの電気屋さんに重工のビーバーはいいよって言われてけどかなり昔なんで何がいいのか覚えていない。三菱電機と違うからねって、それくらいわかるわ、という記憶だけ。
一昨年だか、スーパーで見かけてまだあるんだと思った程度。
0177目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 15:24:47.26ID:xejmaX2UM
日立のDクラスてどうかな?
4kw検討してるのですが
0178目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 17:57:35.40ID:GtaeZszN0
WとDの価格差以上に、機能が違うので、予算が許せるならDならWにすべき。
0179目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 17:58:51.84ID:xejmaX2UM
W今はおいくらくらいかな?
量販店の値段
0181目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 18:15:12.97ID:X711Nth0a
自分で見に行って直接店員に聞いた方がいい。
2月は買い時だそうです。店員情報。日立押しのキャンペーンに当たって値札以上に割引してくれたり。
0182目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 18:43:29.67ID:3UbHzkSL0
買い時タイミングの話だけどさ、新居の完成が真夏(笑い)なんだけど、夏に買って夏につけるよりは今買って旧居の物置に眠らせておいて夏につけてもらう方が安かったりするんかね?
0183目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 18:55:08.52ID:huP0wxqJ0
>>182
高い安いの前に
物置みたいに換気と湿気取りが万全じゃないトコに置いとくとカビるぞ
0184目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 19:09:26.05ID:XTx64AFur
そうじゃね?でも真夏は設置自体、業者が捕まらないとか手抜きされたりとかはありそう。
家担当(照明とかスイッチの人ね)の電気屋さんにやってもらえると良いんだけどな。
0185目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 19:18:27.31ID:X9NK0U7C0
むかし家電量販店でエアコン買ったら「真空引きとか意味ない」とか言うアホみたいな業者が来て、
「真空引きしてください」とお願いしたら「ポンプが無いから真空引きできない」と返された。
そのアホ業者、結局エアコンを設置せずに帰った。
設置費用だけ取られた。
近所の電気屋に設置だけ頼んだよ。
もちろん自腹で。

それ以来、家電量販店でエアコンを買わないことに決めてる。
無責任なアホ業者が来よるからな。
家電量販店の下請けとかアホしかおらん。
0186目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 19:34:00.09ID:XqoTkGtbp
キャンピングカーに付けたいんだけど、室外機が小さくて省エネの機種を教えてください。
0187目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 20:25:57.66ID:3UbHzkSL0
>>183
もしもやるとしたら、新品未開封でダンボールに梱包されたままのエアコンを、カーポートの下にスノコ置いて下から水が来ないようにしてブルーシートで包んで転がしておく予定
これで自然にカビるとかないと思うんだが・・・

>>184
家本体を作る工務店がもともと呼ぶはずだった設置業者がいて、そこが設置作業をすると思うので、業者いねえぞ!ってことにはならないはず
ただ、エアコン本体が、工務店モデルを工務店が手配するのか、俺が施主支給で一般販売モデルをハイこれつけてね、って渡すのかの違い

>>186
車板の車中泊スレとかその辺の方がいいと思う
あと、エアコンとか冷蔵庫って突入電流が凄いはずだから、その辺も機をつけてな
0188目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 20:56:26.63ID:t9YPigCHd
>>187
換気や調湿が甘いとこにブルーシートでくるんで保管とな?
ただでさえ梱包材にカビが繁殖し易いのに通気性まで殺したらさらにカビ易くなるぞ
0189目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 20:57:19.00ID:nMdBsFuA0
>>185
家電屋に連絡して業者変えて貰えばよかったのに
言えば対応してもらえるだろ
0190目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 21:19:00.80ID:X9NK0U7C0
>>189
高い勉強代でした。
家電量販店より近所の電気屋の方が仕事が丁寧や。
雑な仕事したら悪評広まって商売続けられんから。

家電量販店の下請けとか数こなすだけのクソみたいな
業者しか来ないから、極力避けるべき。
下請け業者の手抜き工事では、本来のエアコンの性能は出せない。
カネをドブに捨てたい人向け。
0191目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 21:44:55.87ID:XqoTkGtbp
近所の電気工事店に依頼したら、更に投げてその分高くついた。
知り合いの電気屋なら、自前で工事やってくれたのにな。
2万円も違ったよ。
0192目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 21:49:28.11ID:sopmTxGPa
>>179
14万くらいじゃね
0193目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 21:53:37.63ID:3UbHzkSL0
>>188
物置の中に荷物つめたダンボールが20年経ってもかびてないから、カーポートに転がしておいても平気だと思ってた
ブルーシートは上からかぶせて風で飛ばないように重石してる
引っ越しのために滅多に使わないものをダンボールに詰めてカーポートに積み上げつつあって、そこに合流させようと思ったんよ
そんなにデリケートだというのなら人が住む屋内に入れておくこともできなくはないが・・・えーそんなにデリケートなもんなの?

真空引きでぐぐると、最初の施工時の配管のリークが分かるとあるが、ごく小さな穴だとわかんないよな
今の建物、5つあるエアコンのうち、一番使ってない奴が数年でガス抜け起こして死んでる
これ最初っから微細な穴あったんじゃねえのかと・・・
そんでもしかしたら真空引きしてないのかも・・・・
現場に立ち会っていないとわかんないよねもう
0194目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 22:11:20.95ID:GNiQyMyx0
日立 Wシリーズ
パナ DEXシリーズ
12畳のへやにつけたいのですが
どちらがいいですか?
0196目のつけ所が名無しさん2021/02/03(水) 23:02:15.81ID:sopmTxGPa
>>194
好みによるから自分の好みとかどの機能を重視するかくらいは書かないと

まあでも
除湿重視、湿度コントロール重視なら温度と湿度両方を好みに設定できる再熱除湿と涼快のついた日立
除湿を使わずに普通の冷房で湿気戻りを抑えたいとかで、コンプ停止時にファンを止めたいならパナ
清潔機能重視ならファンロボ、凍結洗浄、ダストボックス式フィルター掃除機能のついた日立
ただし故障や不具合率が高くなるという意見があるが、そらを理解した上でダストボックスの埃を捨てるのが面倒なら自動排出のパナ
暖房はパナは風量手動設定でも、サーモオフ時以外も風の温度によってはかなり風量絞ったりするのでそれが嫌なら日立
日立は環境によっては間欠暖房っぽい制御が気になる人もいるようなのでそれが嫌ならパナ

こんなもんかな
でも総合で見ると主観だけど個人的には日立おすすめ
日立W使ってるけど再熱除湿と涼快が特に優れていて、自分はこれが気に入っていて快適だと感じてるから
日立なら他のエアコンと違って湿気に悩んだり除湿に不満を持つ可能性が少ないと思うし
0198目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 09:48:20.01ID:ijeVFMhH0
>>193
その>>182にある長期保管は、初期不良の返品・交換ができなくなるよ
ネットショップだと、可でも大抵到着から7日ないし14日間までだから
0200目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 12:43:02.71ID:8PTqcyZI0
>>198
あー・・・そういう問題もあるか・・・・
今買ったら15万のエアコンが、果たして7月にはいくらになってんだろうな (工賃はどうでもいいとして)
0201目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 12:50:56.25ID:ijeVFMhH0
>>197
従来タイプでは
◆既得権益等
・官公庁の備品入札
・法人営業
・上得意の太客が一定数いる

◆特約関係であるメーカーのサービス会社から修理請負
  (仕事を斡旋してくれるから、販売が伸び悩む店舗にありがち)

ここ20年ぐらいで増えてきているのは
共同仕入(アトム電器、Dj-Net、コスモスベリーズ等)や
ネット仕入でコスト削減し量販に対抗
販売と工事のワンストップサービスが売り

家電販売に見切りをつけ、リフォーム業に鞍替えとかも
0202目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 13:26:16.76ID:ijeVFMhH0
>>200
あと、延長保証は購入時で発行だから
据付施工や引渡しまでの期間が長いと、その分だけ保証期間が短縮
0203目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 13:59:24.77ID:w8n7Xdht0
配管カバーって必須でしょうか?
台風や大雨がほぼ無い地域で既存のものも配管カバーなしで13年無事なのですが
0204目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 14:04:55.04ID:Zbwa51bua
>>185
設置費用なんで払うねん
量販も流石に真空引きしないのはまずいってわかってるから言えば対応するだろ
いまだにヤマダとかの下請けで真空引き使わないでエアパージする馬鹿がたまにいるって噂は聞くけど
0205目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 14:15:30.21ID:8PTqcyZI0
>>202
あんまり無理してへんなマジック使わない方がいいか

>>203
あれは美観のための物だと認識してるが・・・
気取ってないところはだいたいグルグル巻きのミイラじゃね?

南側のカンカン照りのところをどうしても配管が通らざるを得ないんだけど、あれってさらに上からもう一回断熱スポンジ的なもので巻くとかそういうことはしないんかね
0206目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 14:27:56.62ID:w8n7Xdht0
>>205
そうなんですね
来客からは見えない位置なのでカバー無しでお願いしてみます
ありがとうございます
0207目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 14:59:01.42ID:LKfuHi6qa
●質問用テンプレ
01.予算 [(40)万円]
> 02.地域 (神奈川県)
> 03.部屋の特徴 7階建ての5階 17畳と6畳
> 04.気密、断熱性能[高]気密、[高]断熱、新築
> 05.窓 [2]重ガラス
> 06.部屋の用途 17畳はLDK 6畳は寝室
> 07.時間帯 [朝、昼、夕、夜]
> 08.重視する性能順  冷房、除湿、暖房
> 09.エアコン用コンセントの電圧[100V|100〜200V]
> 10.冷暖房能力[何kWクラスか相談したい]
> 11.メーカー 特に希望無し
> 12.買い替えか新規設置か[新規設置]
> 13.希望・要望欄 (自由に記入)
>  通年使用したいのですがエアコン購入することが初なのでどこに注目すれば良いのかすら分からない状態です
0208目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 15:10:58.29ID:ijeVFMhH0
>>206
量販などの下請だと、部材ケチるからヤバいよ
上に巻くコーテープもだけど冷媒配管やドレン管とかも
安価で信頼性や耐久性低いの使ってること多い

下手すると
配管カバーを意味不明な場所で継いだり
内外接続線のFケーブルを途中で継いだ後
配管と一まとめしてコーテープ巻いちゃうとか
0209目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 17:33:20.09ID:ukRoxOzx0
>>203
見た目だけですね。
うちは配管カバーも基本工事に含まれていたので、エアコン購入代金のみでした。
0210目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 18:41:23.42ID:L4MQc58l0
前スレの>>961
>暖房時は風量手動でも、サーモオフ時以外も吹き出し
>温度に応じて自動で風量を絞る制御が入る場合がある

これって取説にも書いてないよな?
なんとなく想像付いたけど……手動で風量調節出来る意味ないじゃん。

こういう制御するのって他メーカーでもある?
0211目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 19:01:34.25ID:CiktmEfbM
>>95
うちの昔のエアコンがそれ。冷暖房繰り返す

https://i.imgur.com/BVI1cMu.jpg
0212目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 19:02:12.65ID:rEGZ1H4b0
3-5年ぐらいで買い替えるつもりなら別に気にしなくて良いけど10年以上使うつもりなら化粧カバーはした方が良い
見栄えとかじゃなくて配管や外壁へのダメージを防ぐ意味で
0213目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 19:06:56.04ID:CiktmEfbM
>>146
それも店により切りでしょ。
パナソニック系と東芝系のお店で買ったことあるけど、
どっちも気が利かないし不器用だし……
0215目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 20:26:23.26ID:HXLWYA0h0
>>213
ほかの販売店を探したら?

不動産屋さんとか物件の管理に工務店とつながりあるし
電気工事必要だから紹介してくれると思う

ネット通販の設置業者の方が明らかにひどいよ
0216目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 20:36:15.56ID:Kven0/820
>>213
そりゃ絶対間違いないって事は無いだろうけど
親切な商売していない所は淘汰されてきたんじゃないの
0217目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 21:48:18.48ID:C0oCSoeW0
テレビ通販の某社もひどいらしいな
0218目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 22:27:50.88ID:ijeVFMhH0
過去にとあるブログ(残念ながらURL添付不可)
地域幹事社(工事斡旋業者)の伝票に記載された下請業者と
実際の施工業者は別者とか突っ込まれていた

何せ、電工免状取得の大工が自分の車で訪問!?
(伝票記載の業者名とはことなる工務店名入りのトラック)
明らかに名義貸し行為・・・
0219目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 22:43:45.61ID:3AYGS12j0
>>210
2013年製のパナのJシリーズ使ってるけどパナもそう
風量手動でも風温が低めの時に風が寒く感じにくいメリットはあるけど、
風量の上限を手動調節してるだけでそれ以外は実質自動同然みたいな感じになるからそういうデメリットもあるんだよね
0220目のつけ所が名無しさん2021/02/04(木) 23:43:31.03ID:tR7iplN+0
量販店だろうが通販だろうがうまい業者もいるし下手な業者もいる
もっと言えば同じ施工会社の中でも人によるし、一概にどこがいいとか悪いとか言ってもしょうがない
俺も実際、同じ量販店で買って前は問題なかったのに次のは下手クソだったことがある
0221目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 00:34:44.88ID:y4y7Vfn30
施工に来た業者がよさそうなら名刺貰えるか聞いてみ
くれるところは個人依頼も大概受けてくれる
次からネットで買って安く済ませられる
0222目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 00:44:28.21ID:ply1uRHm0
>>199
店舗で既に支払ってた。

>>204
今なら知恵も付いて上手く立ち回れるけど、
ずいぶん昔の話だし当時は俺もまだ若かったから。
0223目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 01:13:29.46ID:0pFUWmWCM
量販店で唯一?ノジマは工事を売りにしてるけど、
実際どうなんだろう
0224目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 01:26:38.64ID:ZnYNzoShd
12 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 979d-5zSL) 2021/02/05(金) 00:30:02.12 ID:ply1uRHm0
新しい240スレはここですか?
0225目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 01:26:47.37ID:ZnYNzoShd
12 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 979d-5zSL) 2021/02/05(金) 00:30:02.12 ID:ply1uRHm0
新しい240スレはここですか?
0226目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 01:26:56.43ID:ZnYNzoShd
12 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 979d-5zSL) 2021/02/05(金) 00:30:02.12 ID:ply1uRHm0
新しい240スレはここですか?
0227目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 06:35:26.95ID:wJTA3hQA0
真空引きて 昔会社のエアコンの工事で配管に水が入ったかもということで
真空引きをやってたけど、数日だったかな?そんな感じでやってたな。
昔だから時間がかかったのか?

家庭エアコンでは配管に空気が入らないようにプッシュ方式とかもあるが
あれは一定の長さの配管だけなのかな?
素人では真空引きが必要てわからんなあ
0228目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 06:48:39.79ID:wJTA3hQA0
少なくとも丸一昼夜は小さい真空ポンプを動かしてたと思ったけどなあ
会社の大きなエアコンだったからかな?
0229目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 06:51:19.36ID:xVWhAJpC0
ルームエアコンだと小型のポンプを繋いで電動ドリルをガリガリ回して終りって事もよくある
0230目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 06:57:28.37ID:u3MMXfZ1r
なんか工事の性能差わからないんだよなぁ30度設定にしたらさすがに熱めの温風出るけど24度で付けっ放しだとそこまで熱めの温風出さないんだよ。出してるのかもしれないけどすぐ熱くしなくするというか。
省エネ的に当たり前なのかも知らんが、コンプレッサーの美味しい効率のところを使ってくれてると信じてる。
でも不正大好き三菱だからどうかなぁ。
0231目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 07:10:04.17ID:xVWhAJpC0
型式も何も分からずにグチグチ言われても誰も何も分からんよ
どうしても気になるならswitchbotの温湿度計やメーカーアプリみたいな1日の温度推移が調べられるモノを使えば?
0234目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 07:57:19.84ID:p9BOeB+30
三菱のエアコンMSZ-ZXV2220-Wを寝室に設置したんですが
本体の表示が明るくて困っています
消すことってできないんでしょうか?
0237目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 08:21:49.18ID:m8hp04ym0
ちなみに人間って睡眠時に少しの明かりがあった方が良いらしいぞ
0238目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 08:59:34.93ID:8dH9/r3Y0
>>234
運転ランプを消すのは無理だけど、
本体輝度の設定で運転ランプを暗くしてそれ以外を消すのはできる
0240目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 09:14:50.15ID:lhbKGE3UM
>>233
宣伝に決まってるだろ!
0242目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 09:17:29.88ID:ICuiIQW00
運転wifi空気清浄と3つ以上点くからマジクソ眩しい
白のマスキングテープ3、4重にして貼ってるわ
0244目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 10:50:05.41ID:OItMTKfe0
>>235
結果的にはっきりわかる破損につながってないからいいだろ。っていう取り付け屋の話じゃあなあ・・・・
メーカーの公式見解はどうなんだろうね
あとさ、意見が割れるのだから、やってるのかやってないのか明言する、あるいは追加料金として明確にメニューに入れるとかしたらいいんじゃないか
0246目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 12:34:13.59ID:ply1uRHm0
業者「直ちに影響はありません」
俺「答えになってない」
0247目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 12:36:11.11ID:BpB7ijMK0
>>223
所詮は量販の下請工事
別業者(街電)が別件工事の都合上、室外機をチョッとずらしただけで・・・
ttps://matsuya.i-ra.jp/e1193870.html
0248目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 14:13:20.66ID:ySX0hEfF0
エアコン一つ付けるのに様々なハードルがあるんだなぁ
問題無く取り付けてもらえた時は運が良かったと思わなきゃならんな
政府がエアコン取り付け士の国家認定をしてくれれば良いのだが
0249目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 14:38:55.78ID:XcRGTDEsM
相談させてください。15年使ってきたエアコンが壊れたので買換えを検討中です。26畳の部屋で冷房5kW暖房6.3kWのエアコンをなんの不満もなく使ってきましたが、カタログを見たところ現在の三菱Zなどの高効率4kW機と最大最小能力が冷暖房ともほぼ同じでした(省エネ性能はもちろん今の高効率機種のほうが高い)。
この場合高効率4kW機で良いでしょうか?5.6kW機でも電気代が変わらないなら余裕を見て5.6kWにしようと思いますが、ぱっと見のAPFでそこそこ差があるので悩んでいます。
0250目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 15:56:14.83ID:BpB7ijMK0
>>248
一応、管工事関係では?
「冷凍空気調和機器施工技能士」
という厚労省所管の国家資格があるよ
ttps://www.javada.or.jp/jigyou/gino/giken/3kyu/syokusyu/31.html

冷凍・空調設備の施工資格で、主に業務用エアコンを取り扱う
冷媒屋や空調屋の人なら持ってることが多い

しかし、家庭用しか扱わないような業者だと、空調屋などで
下積みしてた人じゃないとまず持ってない
0251目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 16:20:58.63ID:OItMTKfe0
>>247
ノジマの突っぱね方がなかなか強烈だな
こんだけアウトなずさん施工しといてSNS拡散上等だオラァとか、なかなか言えるもんじゃない
0252目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 16:31:49.85ID:/plJzywhM
>>249
今使ってる型番は?
可能なら>>1のテンプレもあるといい
前にこのスレにいたけど単に容量だけで決めると痛い目見るから
0253目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 17:16:41.73ID:XcRGTDEsM
>>252
ありがとうございます。今の機種はNationalのCS-506VB2です。
冷房0.8-5.2kW、暖房0.8-8.1kW
https://panasonic.jp/aircon/housing/p-db/CS-506VB2S_manualdl.html
●質問用テンプレ
01.予算
工事費別15万まで
02.地域
愛知の尾張地方
03.部屋の特徴
木造2階建ての1階20畳LDK+吹き抜け6畳子供部屋、南に窓付き壁
04.気密、断熱性能 中気密、中断熱、築15年
05.窓
2重ガラス、リビング南に166cm×228cm、ダイニング南に166cm×130cm
06.部屋の用途
リビング|ダイニング|キッチン|子供部屋
07.時間帯
朝、昼、夕
08.重視する性能順
電気代、耐久
09.エアコン用コンセントの電圧
200V
10.冷暖房能力
何kWクラスがいいか相談したい
11.メーカー
三菱Zの2020年版が現在価格含めて良さそう
12.買い替えか新規設置か
買い替え(前機種の冷房能力5kW)
13.希望・要望欄 (自由に記入)
省エネ最重視です。能力が足りなくて冷えない暖まらない電気代が嵩むというのは是非避けたいです。
0254目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 17:21:16.59ID:XcRGTDEsM
断熱材100mm以上ペアガラス以上が高断熱とのことなので高断熱に訂正します。
0255目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 17:30:48.93ID:XcRGTDEsM
連投すみません。子供部屋には一応2.2kWのエアコンがついていますがリビングの5kW機で事足りるためほとんど使っていません。
0256目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 17:46:39.02ID:I3JNVyKL0
インバーターエアコンだと価格くを別にすれば使用電力に関しては
大は小を兼ねるので冷房重視なら4KW、暖房重視なら5.6KWを
奨めたい。
0258目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 18:50:01.22ID:XcRGTDEsM
>>256
>>257
アドバイスありがとうございます。同機種なら省エネ性能的に大は小を兼ねることが知れて助かりました。
4kWでもいけそうですが価格差も小さいので三菱Zの5.6kWにしたいと思います。
0259目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 21:06:40.85ID:rQGC6ncm0
エアコンの取り付けは完全にガチャだわ
量販店でも素人レベルのとんでもない業者が居たり、まともに施工してく業者も当然居るし時の運
電気店に頼んだこともあるが、室内機、ろくに水平も出さず取り付けていった奴もいるし、一概に電気店が良いとは思えない
0260目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 22:47:02.39ID:t1OhN2lg0
とりあえずY電気では買わないだな
0261目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 22:50:11.16ID:KXyWiVWs0
>>247
動かすまで漏れてなかったのをちょっとだろうと動かして漏れだしたのを量販のせいにするこの業者のほうがどうかと思うけど
0262目のつけ所が名無しさん2021/02/05(金) 23:31:28.79ID:QkKKj7Pe0
>>261
マンションの大規模修繕で床張り替えで動かすからちょっと動かして漏れたのなら施工の問題かも。
でもブログの業者がヤラカシタ可能性に100ペリカ
0263目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 00:04:03.41ID:pB5Ni7Yc0
>>262
漏れを止めようとして増し締めした癖に外してみたらあの状態でしたとか
取り付け時からあんなラッパ抜けしたフレアだったらとっくにガス漏れしてる
0264目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 00:51:42.39ID:2oM0eBRu0
>>262
うちのマンソン今まさにその状態で、外の配管が短い家は、配管を伸ばす工事か、室外機をいったんはずしてベランダの下を張り替えてから元に戻すかのいずれかの洗濯に迫られてる。しかもどちらも3万円という超高額な個人負担。
0265目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 02:22:02.14ID:ADHUZpd+0
まんそん
0267目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 08:14:45.81ID:SJFFPxiI0
>>259
親戚が電気店でエアコンつけてもらって半年たたずにガス漏れ起こしてた
もちろんクレーム対応だけど、取り付けも手際悪いし遅いし
量販店は仕事が雑な奴が多いけど、取り付け専門多いし、経験でカバーしてる
0269目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 11:18:57.41ID:E7UoZa0H0
うち量販Jで数台買ってるが不具合でたこと一度もない
Y電気で買った知り合いは翌年の夏には温風しかでなかったらしいが
0270目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 11:21:26.44ID:MQAoY92L0
量販店でエアコン工事してもらってたら柱があったからもう1つ穴開けさせてくれって言われてぶっ殺したくなった
0272目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 12:00:28.79ID:PTfmNJ+m0
アドバイスお願いします
以下の条件でお勧めのエアコンと扱っている業者さんいないでしょうか

1.予算 [30万円くらい]
02.地域 [東京都南部(城南地区)]
03.部屋の特徴
木造3階建ての2階14畳、3階6畳×2部屋
04.気密、断熱性能 低気密[高]断熱、築17年
06.部屋の用途 2階LDK、3階個人部屋
08.重視する性能順 2階LDK用[暖房、冷房、除湿]の電気代
3階用は室外機がなるべく静かなタイプ
12.買い替えか新規設置か[買い替え]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
 設置から15年以上経っているのでそろそろ買い替えを検討中
夜は1階寝室近くの外壁に設置している室外機がうるさいと妻から苦情を言われており室外機の設置場所も相談できる業者が希望です
狭小住宅なので新規設置時は室外機の設置に業者さんも苦労されていました
多少工事費がかかっても良いので設置場所の相談と工事をしっかりとやって頂ける業者さんを希望します
0273目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 12:20:04.03ID:Nyve4Edd0
>>271
下地センサーで確認してる優秀な業者いるのか?
奴らの下地センサーは電動ドリルだと思ってた
0274目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 12:33:44.15ID:yI7IdTou0
最近の木造住宅は耐震のために筋交だらけだからな
これを傷付けずにホールを空けるには下調べが欠かせない
でも施主にできる事は気をつけてと念を押す事だけなんだな
0275目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 12:37:12.14ID:W0Qb8Mvhd
>>259
真空引きしない業者とかね。
「やったの?」って聞いたら仲間同士で顔見合わせて「やった」と言ったが、
機械持ちこんですらいなかったよ。
0276目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 12:42:38.79ID:5f+wydFM0
二階、三階とも地面に置いたらいいんじゃないの

あと一階のエアコンは暖房能力重視、三階のエアコンは冷房能力重視
みたいな感じで、二階のエアコンてどうでもいいと思うんだけど
14畳だし

冬は1階のエアコンをつけっぱなしにして扉を開けたら暖気が上に上がるし
夏は1階のエアコンをつけっぱなし、みたいな感じでいいと思うけどな
0277目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 12:50:13.85ID:7TDCSrXM0
>>272
初期の定格運転でははどこのも多かれ少なかれ煩いです
定常運転のオンオフのサイクルで最小出力から跳ね上がらないタイプが静かです
ダイキン、三菱電機がこのタイプで、低気密でも電気代が安く快適なのは三菱電機です
三菱電機の室外機が高性能型のZWが良いでしょう
自分だったら工事は下請けに投げないご近所の評判の良い業者を探します
0278目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 13:25:48.82ID:c54kobYu0
>>270
普通は了解得て探り入れるものだけどね
(量販下請だと怠るのが多い)

>>271
下地探り(チェッカー)は大きく分けて2種類
古典的な針状の下地探りと、電子式の下地探知機(センサー)
ttps://www.monotaro.com/s/c-62737/
必要により電動ドリルで開けて内部をのぞくことも

>>273
それどころか(仕事に追われてるような量販下請だと)
ろくな確認もせずにいきなりコアドリル・・・
0280目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 13:56:16.88ID:8rkujYZs0
>>276
アドバイスありがとうございます
残念ながら猫を飼っているので寝室を常時開放出来ない事情があります

>>277
ありがとうございます
三菱電機良さそうですね
設置業者はご近所さんに聞いてみることにします

皆さまありがとうございました
0282目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 15:00:36.94ID:c54kobYu0
>>281
現場と図面では相違があることもままあるから
図面を参考にしつつも、探り入れるのは鉄則

内部には電線などケーブルが通っている場合もあるので
チェッカーのみで判断不可では>>278記述の通り、業者は
複数穴を開ける可能性があることを予め施主に説明して
了解を取る必要あり
0283目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 15:28:11.97ID:DLv3hli70
うちが頼んだ時は業者のおっちゃんが最近の建築様式は筋交いが多くてアテをつけても裏側の変なとこに柱が走ってたりやり難いんですよねーって言ってた
うちの建築様式はスカスカだったから一発でアテつけられて楽だって言われた

ちくせう
0285目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 17:35:18.02ID:uWq5VGjrM
春の引っ越し用にエアコン買いたいんだけど今買っても大丈夫かな
下旬まで粘ったらもう少し安くなるものなの?
0286目のつけ所が名無しさん2021/02/06(土) 17:38:47.74ID:ViybKsY40
以前ケーズデンキでエアコン購入して取り付けしてもらったけど、作業者の人と仲良くなって色々と会話した中では自分が住んでる地域はジョーシンの下請けもやってるって言ってた。
一応業者の名前調べたら全国で電気工事してる会社だったよ。
0287目のつけ所が名無しさん2021/02/07(日) 03:49:23.83ID:G+5wBvVz0
実際の工事してる人て下請けの人も多いけどな。
だいたい会社を大きくしても 家の電気工事とかエアコンの取り付けくらいなら
メリットはないから引き受けても下請けに丸投げだろな。
完工検査に行く人員の費用も出ないだろ(笑)
0288目のつけ所が名無しさん2021/02/07(日) 13:56:20.26ID:Lhea3bdG0
大抵、幹事社等の従業員が施工するのはごく一部
登録業者の特定営業所から周れる範囲内だけ
それ以外の地域は基本的に外注・丸投げとなる

ある程度規模を大きくなると(受注を増やすと)
自社の従業員では捌けなくなるので、孫請け等に丸投げ
0289目のつけ所が名無しさん2021/02/07(日) 15:06:17.80ID:vsN4LM9x0
エアコン工事ガチャに外れたら家の柱が削られたり筋交を切られたりするんだな
怖い怖い
0293目のつけ所が名無しさん2021/02/07(日) 21:01:06.27ID:1Xnv3zeo0
3月中旬にエアコン2022バージョンが発表される。
その後に、2021バージョンが下がり始める。
新旧の機能・価格差を確認して納得したら
4月中旬までにポチる。
取り付けはGW前までにつけてもらう。

こんなところかな。
0294目のつけ所が名無しさん2021/02/07(日) 21:04:30.06ID:Gf1OLoL50
白くまXの型落ち値段いくらくらいになる
0295目のつけ所が名無しさん2021/02/07(日) 22:08:31.56ID:gCzOkQy00
白くまくん人気だな
0296目のつけ所が名無しさん2021/02/07(日) 22:19:19.53ID:kTXxDCeL0
>>293
4月とか引っ越し需要で工事来てもらえないんじゃね?
0297目のつけ所が名無しさん2021/02/07(日) 22:30:01.08ID:ahedEok10
現行のしろくまは前のモデルよりなんだっけ?凍結してジャバーの機能が加わったんだっけ
もういい加減エアコンの進化なんてネタが出尽くしたと思うんだがなあ
0298目のつけ所が名無しさん2021/02/07(日) 22:31:51.39ID:1Xnv3zeo0
>>296
1,引っ越し業者→エアコン移動は3月末まで。
2,引っ越し、新規エアコン購入は
本人が忙しすぎて夏前にエアコン最高値で取り付け依頼。

3,普通にエアコン取替ならGW前に設置。
GWに高値でエアコン購入しても
取り付け業者が忙しくて
梅雨までに設置してくれない。

ってな感じ?
0299目のつけ所が名無しさん2021/02/07(日) 22:45:49.79ID:N/liIvYv0
エアコンの超絶おすすめ機能はWi-Fi
メインの部屋(居間とか寝室)は絶対Wi-Fi付きにした方がいい
0300目のつけ所が名無しさん2021/02/07(日) 23:14:36.37ID:kTXxDCeL0
>>298
俺は値段がこなれた型落ちを底値で買って今月中に(少なくとも契約は)済ましてしまおうと思ってる。
3月なったら安値の型落ちも売り切れてしまうかもしれないので。
(引っ越し需要でたくさん売れるはずなので)
0301目のつけ所が名無しさん2021/02/07(日) 23:28:06.53ID:ahedEok10
どうなんだ、このコロナによるセルフ経済制裁の中で、引っ越しがはたしてどれほど行われるのか・・・・
0304目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 01:42:19.22ID:4fx+Izx00
>>303
>施工ブログ上げている様な所

友人の歯科医が、ブログ上げてる歯医者は駄目なところだと
ちゃんとやってるところは開業して数年後には口コミで患者が集まるようになるし
忙しいし疲れてるからそんなもんやってる暇はないと

建物が豪華で内装も凝っていて、設備も最新のが多いところは借金まみれ
スタッフの入れ替わりが激しいのは雇用条件が悪いところ

広告やHPに金をかけているところは焼き畑系ビジネスの可能性が多いよ、と
0305目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 02:40:23.44ID:gGcteA8g0
いやもう、そういうの言い出すときりがないので、
信用のおけるリアル人脈での口コミしかないよ
0306目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 02:41:09.83ID:gGcteA8g0
ただそういう人たちは、お金かかってもいいからしっかりした仕事をして欲しいっていう人種なので、費用が高いのは諦めるしかない
0307目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 07:16:15.35ID:Q3oGn+7qa
>>300
決算もあるしね。
ネット情報によると、ビックは6月決算とある。
抱えてる在庫も影響するかな。
0308目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 08:32:05.14ID:o3hPCckAM
先週量販店回ったけど白物の売れ行きいいせいか去年モデル全然安くしてくれないぞ
0309目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 08:33:29.98ID:4TAOGyWr0
3月でも値段さがらなかったらダメだこりゃになるな
0310目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 10:20:47.62ID:dwNvD+Ri0
エアコン買うなら5月20日〜6月15日までの業者にとっての空白期間
購入翌日取り付け可能とかざら
0311目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 11:22:16.71ID:tgoC7YpsM
機種を余り選り好みしなきゃエアコンは正月福袋が最安
2台セットならほぼ半額で設置可能
その機会を逃してしまった上に去年今年と巣篭もり需要が増えたんで在庫が少なく期待薄
0312目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 12:02:12.03ID:dwNvD+Ri0
正月初売り2台セットはセットの機種や工事費の扱いをちゃんと確認しないと痛い目見るけどね
片方は明らかに値段調整用の抱き合わせでゴミ機種ってパターンもかなり多い
0313目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 15:00:37.56ID:hbKF+jssM
安い2.8kw狙っていて
正月セールで白くま59800円取り付けこみでたからサクッと買っといた
取り付け3月でもいいのか聞いたらOKですだったし
定番は79800円だったな
0314目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 15:37:41.65ID:nykA+YOy0
>>302
一番ベタなのが
・タウンページで調べる
・メーカーのお客様相談に紹介してもらう

日設連(日本冷凍空調設備工業連合会:JARAC)
正会員の地方組織(37団体)※HPから会員名簿を見る
日設連正会員一覧
ttps://www.jarac.or.jp/about/member.html

ダイキンや三菱重工等の家庭用取扱店
ダイキンプロショップ
ttps://house.daikinproshop.jp/

三菱重工取扱店
ttps://www.mhiair.co.jp/contents/10-dealer/area.html

パナ、三菱、日立、東芝等の系列店の中にも
稀に空調屋がいる
0315目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 16:04:12.33ID:nykA+YOy0
>>303
HPの会社概要等にて、下記リンク先の記載内容が正確に記載されていること
ttp://www.saireiko.or.jp/test/page011053.shtml

一例
<業者としての許認可等>
・電気工事業登録(一般用電気工作物、又は一般用・自家用電気工作物)
・建設業許可(電気工事、管工事)
・フロン類充填回収業
・産業廃棄物処理運搬業


加盟団体として以下の業種の団体が記載されている
・電気工事業   ・・・(都道府県)電気工事(業)工業組合
・冷凍空調設備業・・・(都道府県、又は地方)冷凍空調(設備)工業会
・管工事業     ・・・(市町村等)管工事業協同組合
・電器店      ・・・(都道府県)電機商業組合
0316目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 16:19:56.51ID:nykA+YOy0
>>304
いくら映えるHPだとしても?
会社概要に許認可権に関するの事項が正しく記載されてないのはダメ
中には法人格が無くみなし法人で運営とかもあるし
住所がレンタルオフィスとかもままある
最悪、会社概要自体に偽りがあることも・・・

ほぼ無許可・無資格でも可能な、リフォームやアンテナ工事等の業者に
そういったことが非常に多いので注意!!

電気工事等(アンテナ、エアコン等含む)の斡旋仲介業者サイトもそう
0317目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 16:46:41.38ID:soqg/PYE0
昨年、家のエアコンを全て交換した。
元のエアコンは4台で全て三菱電機製。
16年間無故障で動いてくれました。
ありがとう。
0319目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 19:04:00.52ID:Q3oGn+7qa
>>310
2月初旬も、2日後の取り付けだったよ。
今年はコロナで需要が見通せないとかで、在庫薄になるかもと言ってたよ。
狙っていたRAS-X28Lをつけた。
0320目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 19:11:09.76ID:6jwjLE/R0
家も同じく16年だったが故障で2台交換
耐用年数としては平均より長かったほうかな
0321目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 19:19:04.86ID:dwNvD+Ri0
>>319
今年在庫薄になるのは2020年モデルの型落ち品の話じゃないかな
2021年モデルは在庫潤沢になってるし
0324目のつけ所が名無しさん2021/02/08(月) 23:42:13.74ID:hKvBf+J60
廉価機に長期保証付ける意味ってあまりない?
上位機種ほど壊れる箇所多いよな?
0325目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 00:24:46.10ID:7Ef+ikk30
長期保証の長期がどの程度の長さのモノを言ってるのか分からんけど
廉価機種ほど部品コストケチってるから耐久性低いんだぞ
0326目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 07:12:17.35ID:EUWSPPJna
>>321
日立の2021年モデルを前提に話していると思いました。今が買い時だとも。

普及機はこれから2021年モデル投入ですね。
0327目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 07:53:36.94ID:vOpeNvGa0
夏の冷えかたてダイキンとかよく冷えるとかかかれてますが
パナや三菱と比べても冷えるとかあるの?
下位グレードですが
0328目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 08:11:56.31ID:CJdTmWW50
>>327
暖房は設定温度より室温が高くなる傾向がある
まぁそれは目を瞑るとして
冷房はちょうど良くならなくてイライラする
どんどん設定温度より室温が下がっていく

2年前に廉価モデル買って後悔してるわ
0329目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 08:24:17.99ID:lbFyo6JHp
エアコン、夫が空気清浄機能がついているシャープがPanasonicが良いと言っているのですが
そんな違うものでしょうか?私は暖房、冷房の機能そのものが良さそうな日立が三菱がいいと思っています
0330目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 08:43:38.76ID:/Q39DPn1M
死んだじいさんの遺言で
芝と#は買うなと
0332目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 09:41:46.86ID:Ah/AyeGO0
>>329
最初はシャープ検討していたけど今は日立Xシリーズを検討中。シャープは室外機も煩いと言うコメントも目にして。
0333目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 09:50:20.40ID:7Ef+ikk30
>>329
日立のエアコン買って空気清浄機は単独の独立した物使え
そうすりゃ日中はリビング夜は寝室、子供ができたら子供部屋と
エアコンの運転期間や機種を一切問わず持ち運んで使える

イニシャルコストは高いけどその方が絶対便利だし効果も高い
餅は餅屋だよ
0334目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 10:49:40.01ID:WnjFPzj30
>>329 エアコン暖房は空気が乾くので、冬場は加湿機能付きの空気清浄機が必須。
エアコンにまともな加湿機能があるのはダイキンだけだが高い。別置きにしておけ。
0336目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 11:43:44.53ID:LO2eAadKd
加湿はバスタオルで十分。
空気は潤うしバスタオルは乾くし一石二鳥や。
0337目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 12:11:34.62ID:VH86ZtpA0
空気清浄なら単体で空気清浄機買ったほうがいいわ
結局のところ快適性なんて、いかに湿度コントロールするかがキモであって
温度低くても湿度高いと極めて不快に感じるからね
となると、湿度コントロール能力高い、日立一択
0338目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 12:57:06.48ID:CJdTmWW50
再熱除湿の特許切れるのいつかな?w
特許のせいで日立以外選択肢ないのは不自由だわ
0339目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 15:58:16.75ID:UyNG2nPW0
>>324
グレードを問わず、冷媒系統のリスクはある
但し、下位は量販の延長保証だと大抵は5年まで、メーカーの冷媒系統の保証期間と同じ

今では街電でも延長保証を扱っている店も多い
中には複数の保証会社から選べることもあり、ネットや街電だと
下位機種でも保証次第で最大10年の保証が可能な場合あり

<メーカー系列店向け>基本的に5年間
・パナソニックショップ
・日立チェーンストール
・東芝ストアー
・三菱電機ストア
・シャープフレンドショップ

<業界団体・共同仕入系>()は引当の保証会社
・全電商・ZDF まちのでんきやさんの延長保証(αバリュー他)
保証期間:5年、8年
2018.夏頃より各商組の取扱開始、以前は各商組が個々に保証会社を斡旋
ttps://ameblo.jp/ishikawads/entry-12402756622.html
ttps://ameblo.jp/pspldk1313/entry-12579645263.html

・Dj-net あんしんプラスA(AWPジャパン他)
保証期間:3年、5年、7年、10年
2018.7. TWGあんしんプラスの新規停止に伴い新設
ttps://anshin-plus.djnet.or.jp/

・アトム電器チェーン アトム修理延長保証 保証期間:5年
ttps://www.atom-denki.co.jp/hoshou.htm

延長保証会社一覧
ttp://www.hir-net.com/link/insurance/warranty.html
0340目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 16:34:51.42ID:f62g4xf/0
>>329
空気清浄機を使う理由は?
例えば花粉、ほこりの除去がしたいからという理由なら、上についてる時点で単独の空清機より効果は落ちること、
空清機能付きエアコンも空清フィルターが吸込口全体を覆っている機種は少ないので集塵能力が落ちることは考慮した方がいいです
あとエアコンと空清機が統合されていると、除湿などでサーモオフした場合に風が止まるようにした場合、空清も同時に止まってしまい、
空清を継続するためにサーモオフ時に送風が止まらないようにする(例えばパナならにおいカット制御を切って冷房運転する)と、
今度は湿気戻りによる湿度上昇や湿気戻りに伴う臭いが気になって不快になる、みたいな不便なことが起きる可能性もあります

もちろんエアコン統合型だとスペースを取らず手入れもエアコンと空清機別々よりも楽になるメリットはあるので、どっちを取るかというところはありますが

なので私もエアコンは冷、暖、除湿重視で選んで空清機は別買いがいいと思います

暖房重視なら三菱電機の赤外線センサー付きモデル、冷房も温度重視なら三菱電機の赤外線センサー付きモデル、
冷房時の湿度コントロール重視なら日立の涼快運転付きモデル(Wシリーズ以上)あたりでしょうかね

あとは三菱は冷房時に湿気戻りが起きやすく湿度コントロールが苦手(うちのもそうでした)で、
日立は状況によっては暖房時に間欠暖房気味の制御になってしまう話もあるのでそれも考慮して選ぶといいかと思います
0342目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 17:13:35.16ID:7Ef+ikk30
>>341
何のために加湿器を使うのかって考えたらスチーム式の電気代なんてどうでもいい部分でしょ
0343目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 17:35:12.50ID:J2FoulXza
>>341
そこで三菱重工の蒸発布を使ったスチームファン式ルーミストの出番なんですよ
ちょっとスレチだけど
0344目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 19:09:55.69ID:7HwaGGcw0
>>325
部品コストと耐久性って≒なの?
0345目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 19:14:53.62ID:KKOsQgX4M
空気清浄機でサーキュレーター代わりにしてるわ。
そりゃ、サーキュレーターほど空気は撹拌出来ないけど。
0346目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 19:31:13.41ID:7Ef+ikk30
>>344
メーカーによるから完全に≒という訳ではないけど、部品コストと耐久性は比例するよ
比較的メジャーなとこだと日立の下位機種やショップモデルはルーバー周りのコスト削り過ぎ極端に壊れ易い
03473242021/02/09(火) 19:49:45.63ID:KKOsQgX4M
>>339
ネットで富士通ゼネラルCグレード、
JBRあんしん保証で10年付けました。

商品価格の20%弱ww
0348目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 20:06:13.67ID:5STTYN2V0
家とか車ならともかく家電の廉価機種なんか自分で積み立てとけば十分だろうに
0349目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 20:10:15.29ID:XnSzdPhiM
>>327
ただセンサーがバカで設定温度以下に冷やしてるだけで他社より省エネルギーで冷やしてる訳じゃないぞ
0351目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 20:57:58.48ID:vOpeNvGa0
富士通 AS-C40
使ってる方いますか?
2階の部屋につけようと検討してますが
0352目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 21:43:02.35ID:2yv7r+wq0
おまいら人間の体温は明け方と夕方で1℃以上変わるの知ってるか?
運動や風呂の後は体温が上がるのは知ってるだろうが、食事の後や
会話をしたりしても体温が上がるし、冷たい飲み物を飲むと体温が下がったりする
大人子供、男女でも体温が違うし感じ方も違う

ムーブアイは多少その温度変化に対応しようとしているが、現実的にはまだまだ

お掃除機能と同じで、快適機能を付ければ値段が跳ね上がるが、実際はその価格分の
満足度が得られるかは疑問(付加機能はメリットもあれば必ずデメリットもあるし)。

身もふたもない話だが、現時点ではその人のその時の感じ方によってリモコンで温度を
調整するのが一番早く対応できるし、ストレスが無い方法なんじゃないか?
0353sage2021/02/09(火) 22:26:55.08ID:J1evdHhE0

01.予算 [10万円目安(15万円以下)]
02.地域 [埼玉県]、[内陸部]、[非積雪地]、[盆地]
03.部屋の特徴 [木造]2階建ての1階8畳、南面
04.気密、断熱性能 ?気密、?断熱、築8年 ロックウール16k 55o 100o?]
05.窓 [ペアガラス、南に260cm×200cm]
06.部屋の用途 [リビング]
07.時間帯 [夕、夜]
08.重視する性能順 [メンテナンス性、静音性、耐久性、冷房、除湿の快適]
09.エアコン用コンセントの電圧[100V]
10.冷暖房能力[何kWクラスか相談したい]
11.メーカー [検討中の機種(AS-C28K,AN28WESK,AN36WESK、他にもおすすめあれば]
12.買い替えか新規設置か[買い替え(前機種 AS-R25C 2.5kW]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
ほぼ夏、冷房または除湿を使用。お掃除機能に懐疑的ですが、知識がないため総合的に助言をいただければ助かります。
0355目のつけ所が名無しさん2021/02/09(火) 23:37:22.45ID:UyNG2nPW0
>>347
大抵、延長保証会社のエアコン10年保証は定額制だから
下位で部屋が狭くなるほど本体価格に対して割高になる傾向
(同じ店だとシングル機とマルチ機で掛け金が異なるぐらい)

JBRはカカク掲載店での採用は少なめ、どちらかといえば
楽天やヤフーなどのモールに出店している住設機器専門店
とかに目立つ傾向
0356目のつけ所が名無しさん2021/02/10(水) 00:30:00.55ID:hOrej/Wg0
>>353
冷房だけならその条件の熱負荷は2.2kWでもOK
価格コムで8万円台で買える三菱ZXV2220を薦める
高性能センサー付きの高性能冷媒回路型だからすぐ冷えて快適
掃除機能が着脱可能でメンテナンス性も最も良い部類
03573242021/02/10(水) 00:45:06.00ID:6PG1d+nb0
>>355
詳しいですね。
そのYahoo!の住設販売店で買いました。

そうなんですよね。
定額なので、損した気になるので迷いました。
まぁ、家電量販店の保証みたく上限ないから、
商品価格以上でも出して貰えるならいいかなと……
0358目のつけ所が名無しさん2021/02/10(水) 02:04:46.33ID:xByCWNDYa
>>353
今の機種に満足してるならAS-C25Kあたりで良いのでは?
あと基本使用時間帯が夕夜間なら22Kでも足りそうな気もする
あとダイキンにすると富士通みたいに除湿が温度設定不可能になる(標準温度±2.0の範囲でしか設定できない)点は注意

あと除湿重視とのことだが、今の機種は弱冷房除湿のみだと思うけど除湿は今のに満足してる?
今ので十分ならC25KかC28Kでいいと思う
もし不満があるなら再熱除湿搭載(値段的には10万前後の日立Wの22型か25型がいいかな)を検討してみるのもアリかとは思う
0359目のつけ所が名無しさん2021/02/10(水) 02:11:22.58ID:SuZl62s2a
>>351
うちにC28が1台あるけど廉価機にしてはなかなかよくて中の上くらいかな
省エネファン機能使えば冷房時の湿気戻りが少なくなるので廉価機のわりに冷房が快適
除湿も再熱ではないのでそんなに優れてはいないが普通にいい
室外機運転音は若干大きい気もするけど個人的には全く問題ないレベル、室内機は意外に静音性が高い気がする
暖房は場合によっては風量手動設定でもサーモOFF時以外も風温に応じて自動で風量絞る制御が働く
風が寒く感じにくいメリットと、環境によっては下まで温風が届きにくく上下ムラが生じやすいデメリットあり
温度制御は冷房時は結構ピッタリ合わせてくれる
除湿時は微風運転するせいか設定より少しだけ高めになりがちなので、少し温度を低めにセットするといい感じ
暖房は温度が多少ブレるが個人的には許容範囲
0361目のつけ所が名無しさん2021/02/10(水) 17:27:21.80ID:WWkDs7d1a
質問よろしくお願いします

01.予算 20-30万円
02.地域 東京都 沿岸部
03.部屋の特徴 木造
  2階建ての2階 21畳、
  東西に外壁、吹き抜け部分[無]
04. 断熱性能 [中]
  気密、[中]
  新築
05.窓 2重ガラス、
 [南]に180cm×100cm     180cm✕15cm✕2
 [西]に20cm×60cm
06.部屋の用途 リビング
07.時間帯 朝、昼、夕、夜
08.重視する性能順 冷房→耐久性→メ  ンテナンスのしやすさ→暖房
09.エアコン用コンセントの電圧    [200V]
10.冷暖房能力 6.3kWクラスを検討中
11.メーカー 富士通nocria Xを検討中
12.買い替えか新規設置か 新規設置
13.希望・要望欄 

主に冷房能力を重視してます。
縦長のリビングに対して風向きが垂直になる南側の位置にしかエアコンを設置できず、エアコン位置から遠いキッチンなどを冷やすことができるか心配です。
リモコンのデザインに一目惚れし富士通nocriaのXシリーズを第一希望にしていますが特にこだわりはないのでこっちの方がいいよ等あればご教授願います。
0362目のつけ所が名無しさん2021/02/10(水) 19:07:19.58ID:I/7GlATL0
型落ちなら10万円台で買えるぞX
0371目のつけ所が名無しさん2021/02/10(水) 23:12:36.25ID:YSa20F890
>>361
耐久性で富士通は薦めません
日本製のパナソニックXと三菱Zと日立Xが耐久性も快適さも真横に風を送るのも確実に上です
その上でメンテナンスのしやすさなら三菱Z
0372目のつけ所が名無しさん2021/02/10(水) 23:28:03.42ID:AmCOOqhm0
>>370
明らかに特殊な、あるいは難しい工事になるってことがわかってたら下見してもらった方がいいよ
0373目のつけ所が名無しさん2021/02/10(水) 23:55:49.82ID:VBPnjDjJ0
>>372
特殊だったり難しい工事ではないのですが、初の買い替えからの不安で聞いてしまいました
0374目のつけ所が名無しさん2021/02/10(水) 23:59:28.09ID:l09L/moa0
化粧カバーをつけたいけど費用が心配だから下見に来てもらうことにした
あと少しでも丁寧な取り付けに繋がればと思ってお願いした
ヨドバシで下見代金100円(地域による)
0375目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 00:15:11.87ID:M/8RQo/b0
>>373
隠蔽配管じゃなくて、今使ってる機種と寸法も同じくらいならそう心配しなくてもいいと思う
室内機の寸法がでかくなってダクト穴と天井の間に余裕がないとかなら別だけど
0376目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 00:15:39.01ID:Sna82RFra
やってもらうに越したことないね。
おれは、写真を撮ってみせたけど、店員が見てもね。
量販店によっては事前に送信するみたいだね。
0377目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 00:20:23.16ID:Sna82RFra
補足すると、画像みた店員が工事する人とその場で連絡とってた。架台の下段のみ買い替えと、設置場所の高さが余裕がぎりな点。
0378目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 00:26:07.76ID:shk0vPDP0
>>373
エアコン工事をぶっつけ本番ですること自体が間違ってる
室内機は寸法に以外にも重量面も注意が必要
壁の構造によっては上位機種の取付が不可だったりするし

量販の下請は伝票に記載されてるOP部材のごく一部しか持参してない
上位機種の室外機を1ヶ\100-程度のプラ架台に載せるのもナンセンス
最低でもハニカム構造のプラロックとかにしないと振動を抑制できない

>>374
淀の延長保証は5年のしかないからやめた方がいいよ
冷媒系統のトラブルは6年目辺りから起こりやすくなるともされるし
0379目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 00:35:14.70ID:shk0vPDP0
>>377
2段架台の下段の入替は注意!!
下段側の代替機が大きくなると、架台の組み直しや交換が必要になる
作業方法によっては上段側を一度ポンプダウンしないといけなくなるし
0380目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 01:23:30.86ID:g8c3EhCf0
>>379
ありがとうございます。
電話確認でそのように言われました。
なおかつ、ナショナルから日立Xに変えたら室外機が下段に入りません。
上段だけにすると、危険だと言われて。上段も買い替えることになりました。前はナショナルで同じ12年超えでしたので、エイヤってWを追加して3台→4台になって、その分複数台割引のおまけが増えた。
さらに、架台はやめて室外機並べました。静かなので窓下でも問題ないです。2階、1階を縦に並べていたので、並べた分配管をずらすためのジョイント分だけ追加払いでした。
0381目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 02:38:18.56ID:x26jHH+z0
>>370
5年前に新築した時に4台大手量販店で買ったけど、その時の取り付け業者は事前に下見と打ち合わせに来たよ。
万が一、筋交いとかに干渉すると悪いから設計図も用意してもらうとありがたいと言われて施行当日に設計図見せて施行してもらった。
0382目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 09:04:33.19ID:Cx8zuQXv0
>>356
某量販店で19万込々でZW3620勧められたわ
メンテンナンスのし易さは確かに惹かれたので候補に入れるthx

>>358
除湿を不満に思ってたことはなかったかな
C28Kの方がもし暖房も使用したときの余裕がありそう
ダイキンの方がフィルターの目の細かさとストリーマと365日サービスで勧められたけど
下のレス含めて参考になりましたthx
0383目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 09:24:47.64ID:kb+rVg9mM
このスレにハイセンス使ってる人おらんの?
0384目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 09:31:26.07ID:YygwQKaYa
建物新築は配線工事してくれた業者に付けて貰うのが一番安心。
注文住宅なら配線工事は元より、化粧カバーまで色を合わせてくれる。
図面見て
ほぼ完璧に設置してくれる。
0386目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 09:54:35.28ID:kb+rVg9mM
そりゃ、注文住宅だもんな。
建売住宅の場合は?
0387目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 10:00:56.02ID:t7n/81a20
建て売りの場合はじめから付いてるパターンあるよな
なかったらあなたの自由だろ
0388目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 10:18:37.51ID:g8c3EhCf0
>>384
注文住宅だけど、契約上入っているエアコンは設置工事まで確認検査まで行うが、エアコン後付けの場合事前に穴を開けるのはしない方が
いいとのことで、穴を開けてよい場所を確認しておいた。もちろん、コンセントは設置済みですよ。
移設エアコンの設置は、以前に利用した業者が信頼できたのでその業者に直接依頼した。
設置当日、エアコン設置業者には建築図面を見せて、確認しておいた場所を示した。
0389目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 10:38:29.14ID:YygwQKaYa
>>386
建売りは契約時にハンコ押す前に
「無料でエアコン5台付けてくれる?」
って言えば最終の値引きになるな。

注文住宅なら
配線だけひいてくれてて、
外構が終了後・引越し後に室内・室外機を取り付けてくれるし。
2Fから地上まで配管、隠蔽配管等が綺麗・丁寧にしてくれるね。
0392目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 10:58:23.61ID:YygwQKaYa
>>391
w
言葉足らずにすまん。
建売りはエアコン設置だけね。
新規・移設エアコン含めて設置だけ。

注文住宅は新しい配管だけ通してもらっている状態。
隠蔽配管でも図面に残して綺麗にしてくれる。
次に頼む時にも安心できるし。
0393目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 11:44:17.03ID:5XESNsI3a
>>371
361です。
ご回答ありがとうございます。
やはり三菱はいいんですね、検討させていただきます。
0394目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 14:35:40.09ID:shk0vPDP0
>>388
後付けの場合でも
予め開ける位置が適切に指定されてるのなら
なるべく建築時にベントの先行工事をした方がいいよ
(一般的なエアコン寸法を考慮せずいい加減な場合は要注意)

引渡し後であっても、元請や設計士等に相談・助言の上で
構造や部材の特性を理解してから施工すること

部外者の施工では要注意!
防水・断熱性能や耐久性等が担保できなくなるので
最悪、貫通部周囲の保証が受けられなく恐れあり
(外壁、防湿シート、断熱材等をダメにする粗悪工事が多い)
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12114986557
ttps://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1299090727/
0396目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 15:32:45.15ID:shk0vPDP0
>>395
ベント部の施工不良が原因で、後々結露により腐食することもある
未だに大工でさえ防湿シートの重要性を解ってないのが多い
ttps://www.ie-kensa.com/blog/3652
ttps://www.ie-kensa.com/blog/5165
0398目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 16:01:53.79ID:7nq32tRLp
329です。為になるアドバイスありがとうございました。
三菱、日立で夫を説得していきたいと思います。
0399目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 17:58:43.01ID:sG7fGey5d
前スレ832です。
なんとかエアコンを購入できました。レスをくださった方ありがとうございました。
結局AN40YRS-Wにしました。予算は三万位オーバーしましたが、皆さんのお陰で納得がいくものを買えました。
0400目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 18:23:07.50ID:kyKF9rgm0
ここを参考にダイキンうるさらX買いました。ありがとうございました。
0401目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 18:37:59.71ID:bc0lfdCK0
>>375
配管が見当たらないので恐らく隠蔽配管で室内機が今の機種よりも大きくなります・・・
0403目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 19:01:19.93ID:t9Qp0Yp80
>>382
埼玉内陸(熊谷周辺)で結構夏冬の寒暖厳しい、木造、断熱性能低め、機密低めの家の2階の7畳の部屋に富士通C22入れたけど暖房はかなり余裕で足りた
設定20〜21℃くらいにしてるけど、少なくともそれくらいだと外気温が氷点下になる時もちゃんとあたたまる
逆にうちは部屋の南側全面に大窓があるから夏の冷房はギリギリだけど
(室外機を1階裏庭置きで日が当たらないようにしたからなんとか足りる)

そんなわけで今冷房が足りてて、暖房をそんなに重視してないとか高温設定しないならその地域なら8畳から8畳用25で足りるんじゃない?
ぶっちゃけ冷房が問題ないなら22でも足りる気がするね
暖房を何度設定くらいで使う中にもよるかもしれないけど
0404目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 19:48:05.59ID:Cx8zuQXv0
>>403
情報ありがとう。おかげでC25にほぼ決めたわ。
うちも南側全面が大きな掃き出し窓で室外機も南面置きになるから少し心配だけど
ただエアコンの使用頻度自体低いと思うからシンプルな安いやつなら諦めつくわ
これまでわけわからず高いエアコンしか使ってこなかったし
0405目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 20:51:06.72ID:M/8RQo/b0
>>401
念のため聞くけど、ダクト穴がエアコンの後ろにあって屋内からは配管が見えないってだけじゃない?
屋外でエアコンの裏になる壁からダクトホースか化粧カバーが見えてたら露出配管なんだけど

本当に隠蔽配管で、配管の再利用をしたいなら、費用が余分にかかる、故障等のリスクが上がる
機種選定に制限がかかる場合がある、業者によっては工事を断られる可能性がある
とハードルてんこ盛りで下見は当然してもらうべきだと思う
0408目のつけ所が名無しさん2021/02/12(金) 16:29:15.77ID:qY0urlJx0
>>407
怖いぐらいに口コミいいな。
元々の期待値が低いからか。
0409目のつけ所が名無しさん2021/02/12(金) 16:31:14.21ID:D9kK1+nD0
ハイセンス選ぶ様なのは動けば十分な層だろうから評価の下がり様が無いんじゃないか説
0410目のつけ所が名無しさん2021/02/12(金) 16:35:16.76ID:uhdyl0Wn0
冷房がよく効くという評価が多いが裏を返せば最小能力が大きく冷えすぎてしまう危険性がある
結果サーモオフが多かったりな
0412目のつけ所が名無しさん2021/02/12(金) 17:01:25.54ID:lFz3W3/L0
エアコンは夏は冷えるけど冬は暖かくなりにくいっていうからなあ。
0413目のつけ所が名無しさん2021/02/12(金) 17:30:21.18ID:D9kK1+nD0
冷房は電気代さえ気にしなければ低能力でもガン回しで冷やす事出来ちゃうからねぇ
暖房はそうはいかんが
0414目のつけ所が名無しさん2021/02/12(金) 18:08:39.17ID:8ycfRODl0
>>411
設定温度以上に冷やしてるだけの気がするわ
0415目のつけ所が名無しさん2021/02/12(金) 19:20:08.72ID:cXBeXhrI0
>>408
にしては?、以下の現実・・・

2020.12
ttps://www.recycle-expert.com/archives/30641

2021.1
ttps://www.treasure-f.com/shop/725/topics/335190/
2021.2
ttps://www.treasure-f.com/shop/13/topics/337477/
ttps://www.treasure-f.com/shop/29/topics/337959/
0417目のつけ所が名無しさん2021/02/13(土) 03:52:33.78ID:Ws3OSg4t0
2.2kwを3台平日夜だけ18時〜24時まで
こんな感じですが
昼間は仕事でいない
電気代25000円請求きてます
妥当ですか?
0420目のつけ所が名無しさん2021/02/13(土) 06:35:57.95ID:cnk5lEXjr
オール電化では無いとして、25000円は他の電気代も含めて?なら4人家族で子供部屋毎にエアコン使ってる感じでしょ?LDK、寝室、子供部屋×2とか?そんなもんじゃない?女の子ならドライヤーブンブン回してるんだろうし。
その他食洗機、ドラム洗濯乾燥機も稼働、電気床暖房なんてのもあるからどこまでも使えるよ。
0421目のつけ所が名無しさん2021/02/13(土) 10:55:55.36ID:OhTfD5hY0
暖房って可変幅広いんで設定温度次第で大きく消費電力変わるからなんともいえない
窓開けっ放しで30℃設定で使ってたらそりゃ電気代とんでもなく上がるし、
18℃設定で断熱に気を使って賢く使ってればいくらもかからない
実際に測定してみないと分からない

だからこそ消費電力量が数字で見えるタイプのエアコンを買う必要がある
0422目のつけ所が名無しさん2021/02/13(土) 11:00:30.93ID:bq8E9pvI0
消費電力量と温度の推移をモニター出来る機種は便利なのよな
そういう利便性は#が頭一つ抜けてるみたいだから日立もパクってきてほしい

>>15見ても日立完全に周回遅れじゃん
0426目のつけ所が名無しさん2021/02/13(土) 12:21:03.88ID:l1bTW+FR0
>>417
土日祝日は?
0427目のつけ所が名無しさん2021/02/13(土) 12:58:36.76ID:+JRDCgsMM
>>415
エディオン限定モデルとかどういう入荷ルートなんだろ
0428目のつけ所が名無しさん2021/02/13(土) 13:02:52.13ID:+JRDCgsMM
>>417
そもそもそれをどれくらいのどういう部屋に何度設定かも分からなくて、答えられるわけ。

フル稼働させるとして、
1.5kWh*6h*3台*20日*27円=14580円

そんなもんやろ
0429目のつけ所が名無しさん2021/02/13(土) 13:05:18.87ID:WUdm9mSgM
27円は再生可能エネルギー負担金が入ってないぞ、30円だぞ
でも燃料調整費がマイナス5000くらいになってるんじゃ?
0433目のつけ所が名無しさん2021/02/13(土) 16:56:07.46ID:+JRDCgsMM
>>429
そういえばそんなのありましたね……
0434目のつけ所が名無しさん2021/02/13(土) 17:00:12.92ID:1gT58UPE0
>>431
>>418はkWhじゃないの気になる
しかも、kが大文字になってるし
0435目のつけ所が名無しさん2021/02/13(土) 17:04:10.08ID:5/dZq4q20
>>430
うちのかーちゃん新潟出身で倹約家なので、家の中がいつも薄暗い。で、吐く息が白い。
雪ん子みたいな装備でウロウロしてる。
0436目のつけ所が名無しさん2021/02/13(土) 17:05:15.30ID:mzHnciTS0
>>427
お察しの通り、PBだから紛れもない横流し
メーカー関係か発注側関係によるものかと(ブローカーを介してね)
多分、時期的に倉庫在庫の処分では?(該当機種は前年4月発売開始)
0438目のつけ所が名無しさん2021/02/13(土) 22:27:45.16ID:OhTfD5hY0
居室は21度くらいだけど、廊下や共用空間のような「時々通る」空間なら18℃で充分だな
0439目のつけ所が名無しさん2021/02/14(日) 00:24:01.72ID:ilNDhpOD0
さっきの地震で室外機からすごい音がしたのだが大丈夫かな?
なんかガス臭い気がする。。。
0440目のつけ所が名無しさん2021/02/14(日) 00:30:00.96ID:zOzfn1810
心配なら止めて、ついでに電源プラグも抜いといたら?
こんな時間じゃ暗くて状況確認も難しいでしょ
0441目のつけ所が名無しさん2021/02/14(日) 08:36:26.42ID:V6ExcF39rSt.V
15Aのボロボロアパート住みなんですが、30Aにしたら100Vのエアコンつけられますかね?
電柱からは2本の線の単相2線式みたいですが工事費が高いらしく3線にできません・・・
0442目のつけ所が名無しさん2021/02/14(日) 08:40:32.31ID:ge6U5Z1/0St.V
>>438
廊下にエアコンつけてるの!?
0444目のつけ所が名無しさん2021/02/14(日) 15:05:59.02ID:JWpn9qyq0St.V
窓が南と西側にあり。
現在室内32℃で隣近所が解体していて砂埃。
窓が開けれない。

仕方ないから冷房付けたわ。
2月中旬なのに。
0447目のつけ所が名無しさん2021/02/14(日) 16:03:26.86ID:QshHDJVy0St.V
奈良だけど外気温20度なら流石に暖房要らんな。
0448目のつけ所が名無しさん2021/02/14(日) 16:09:03.48ID:x0NjWZQ00St.V
スレ始めて来たものです。
お伺いしたいのですが、自動掃除機能はあると便利ですか?
なくてもたいして問題はない機能でしょうか?
0449目のつけ所が名無しさん2021/02/14(日) 16:16:00.88ID:qS0a5EL40St.V
室温26℃まで上がったけど湿度35%とかなんでサーキュレーター回してれば何とか過ごせる
人間の不快に感じるかどうかは湿度だから、湿度コントロール優秀な日立のエアコン購入予定ですわ
0451目のつけ所が名無しさん2021/02/14(日) 17:02:49.59ID:zOzfn1810St.V
>>448
フィルターを外して掃除する回数が減る点は便利
クリーニングの費用とか故障の可能性とかのデメリットもある
マメに掃除する人ならなくてもいいんじゃないかね
しかし上位機種を選ぶと基本的に付いてくる機能なので、それ自体を目的に選んだことはない
0452目のつけ所が名無しさん2021/02/14(日) 17:36:52.28ID:x2nbBqEM0St.V
日立は電気代をスマホで見れたら文句ないのだがね
しつこく要望送ったらアプデで対応するかな
0453目のつけ所が名無しさん2021/02/14(日) 17:38:19.63ID:t3Scnj5hMSt.V
そんな機能より再熱の方が大切だから付けねぇんじゃ?機能が快適性や省エネに結びつかないもん
0454目のつけ所が名無しさん2021/02/14(日) 17:44:39.78ID:JMF59Y14rSt.V
>>448
賛否両論だね。少なくとも二週間に一回、つけっぱなしなら毎週のフィルター掃除が苦じゃ無ければ、不要だと思う。出来なければあった方が良いけど2か月に一度(使わない時期は別)は掃除機の掃除はしなきゃダメと思う。どっちも嫌なら、掃除機無しでフィルター掃除は適当運用して(このスタイルはエアコンの省エネなんて追求しないでしょうから)2年に一度業者クリーニングに出す。(掃除機無しのがクリーニング安いからね)
自分のスタイル次第でしょうけど、掃除機任せにして掃除機の掃除しないで業者呼ぶパターンも割とよくあるようです。
0455目のつけ所が名無しさん2021/02/14(日) 18:16:05.11ID:W5Ori9pg0St.V
>>452
メイン基盤の方にそれを読み取る(記録する)装置が無いと基本的に追加できないからアプデじゃ無理ゲーだと思うわ
0456目のつけ所が名無しさん2021/02/14(日) 19:13:11.81ID:ngChnPEF0St.V
>>448
>>454
メーカーや販売関係(量販、一部街電等)は是が非でも推してるけど?
良心的な街電、空調業者、修理業者、クリーニング業者とかの多くは・・・

フィルター構造上、目詰まりさせやすい環境では避けた方がいい
◆LDKの場合、キッチンとの間に垂れ壁が無い場合は要注意
油煙の影響を受けやすくなるので、室内機とグリルの配置によっては不向き
飲食店の客席やテイクアウト店舗の店頭とかも基本的に向かない

◆犬猫や鳥類等の体毛の多いペットがいる部屋も不向き

そのほか
フィルターと本体取付部の隙間からホコリが流入しやすい傾向があるので
マメにフィルターやダストボックス等を掃除しないと大変なことになる
0457目のつけ所が名無しさん2021/02/15(月) 00:29:49.34ID:Eak1J5Q90
直射日光が当たらない側のホースバンドが経年劣化で全部取れてた…
その重みで脱落して穴のパテが緩んで隙間風、虫、音の問題が発生してた
カバーがある方はなんともなかったから、カバーはやった方がいいね
0458目のつけ所が名無しさん2021/02/15(月) 00:48:02.61ID:zAUgJJcF0
>>455
少なくとも先月と今月の電気代は記録してるからそれだけでも表示して欲しい
白くまアプリベータ版の登録できるのでアップデートする可能性は微レ存
0459目のつけ所が名無しさん2021/02/15(月) 08:28:38.19ID:Vu44rl0k0
リモコンで電気代が表示できる機種であれば、つまり本体側に消費電力量を計測できる装置が組み込んであればワンチャンあるが、
安物機種ならついてるわけがないので無理でしょ。
0460目のつけ所が名無しさん2021/02/15(月) 09:41:54.21ID:j5xMOO+Y0
インバータエアコンは電力で制御してるんだからマイコンが把握してないわけないと思うんだが
0461目のつけ所が名無しさん2021/02/15(月) 09:56:00.17ID:Mm5fYpC+0
把握している事と、それをログとして毎日毎時吐き出してアプリの方で読み取れる様にする機能の間には大きな壁が存在するからなぁ
不具合出さずにファームウェアアップデート出来りゃ良いが簡単な事ではないだろうよ
0462目のつけ所が名無しさん2021/02/15(月) 12:05:26.52ID:DY7Qn3e5a
>>459
いやいや、音声で教えてくれる情報をアプリに出して欲しいだけだから
少なくても月の累積消費電力は保持してるんだし
0463目のつけ所が名無しさん2021/02/15(月) 13:21:53.25ID:NGxFSaRX0
6畳の最廉価価格帯のエアコンだとどのメーカーがおすすめですか?
0464目のつけ所が名無しさん2021/02/15(月) 16:38:34.47ID:9XdrrIVR0
ちょっと前まで使用電力の表示じゃないけど、室内機にパワーインジケーターや
現在の電力量を%表示する機種がそれなりにあったけど今は見ないな。
0465目のつけ所が名無しさん2021/02/15(月) 16:56:35.03ID:y2Q0rzKd0
最近のIHコンロ・電子レンジとかは各々使用金額表示されるもんな。

オール電化だと各部屋ごとにも表示されて
全国のランキングも表示されるし。
携帯で毎日見てるけど、
家の使用料金よりソーラーの売電のほうが気になって。
0466目のつけ所が名無しさん2021/02/15(月) 17:34:21.69ID:Vk/3aQg60
旧モデルのエアコンは2月と3月どちらが安いですか。
0467目のつけ所が名無しさん2021/02/15(月) 17:41:23.16ID:Mm5fYpC+0
>>466
どっちも大して安くない時期
強いて挙げるとするなら、下位機種狙いなら2月末、上位機種狙いなら3月末
0468目のつけ所が名無しさん2021/02/15(月) 18:00:16.70ID:Vk/3aQg60
>>467
ありがとうございます。
10月か11月が安いみたいですね。
0469目のつけ所が名無しさん2021/02/15(月) 18:01:23.41ID:uk3SRDcL0
>>463
自分で調べる事すら出来ないアホは電気屋で店員が勧める在庫処分したいゴミを高値で買えば良い
0470目のつけ所が名無しさん2021/02/15(月) 19:01:44.28ID:NGxFSaRX0
>>469
調べたら日立の白くまくんがいいみたいですね
これからのセールの時期に一番安いのを買いたいと言う人は多いだろうから聞いたんですけど
やはり白くまくんがいいみたい
0472目のつけ所が名無しさん2021/02/15(月) 21:10:44.85ID:rBtmvCw10
>>471
そんな安くなったの?
0473目のつけ所が名無しさん2021/02/15(月) 21:17:04.31ID:Mm5fYpC+0
>>470
ここにはセールであろうが不便さありありの下位機種を敢えて他人に薦める様な鬼畜は居ないと思うから訊く場所を間違えてる
0476目のつけ所が名無しさん2021/02/16(火) 17:01:32.02ID:R9tZ9Ut+0
普段20℃運転で快適だからAI自動運転なんて使ってこなかったけど
冬場だとどんなもんなんだろうって思って押してみたら25℃ぐらいまでガンガン暖めだしてワロタ
AIで賢く節電とは
0477目のつけ所が名無しさん2021/02/16(火) 17:40:02.99ID:klZ/oJlT0
今ごろが一番安いかな?
18畳リビング用買い換えようかと・・・
0479目のつけ所が名無しさん2021/02/16(火) 18:36:42.46ID:4C2JC4Pia
>>476
AIって、設定温度に保つために、人の動きを感知して風向決めたり、冷房、除湿、暖房を行うんじゃないの?設定が暑ければ、−0.5℃刻みで変えられるけど?
違うかな。
0483目のつけ所が名無しさん2021/02/16(火) 19:56:45.31ID:6nPMRlol0
三菱のZW3台まとめ買いしたいんだけど
量販店とネットの値段が違い過ぎるねえ
ケーズもヤマダも3台め半額とかやってるけどそれと工事代込みとか合わせても
10万はネットのが安い
0484目のつけ所が名無しさん2021/02/16(火) 20:18:56.65ID:+HKLjlJ80
>>483
そりゃ店舗維持するのに電気代、土地代、人件費から諸々かかるし、それ上乗せしないと実店舗経営は成り立たんでしょ
これをパチンコ屋に当てはめると、どう考えても勝つ人より負ける人が多くないと経営が無理と知って、急に冷めて行かなくなった
0487目のつけ所が名無しさん2021/02/16(火) 21:55:02.40ID:sZbYP0sPM
ネット安いか?
0488目のつけ所が名無しさん2021/02/16(火) 22:11:30.39ID:m4qaPpKQ0
ゆうパックかな?w
0489目のつけ所が名無しさん2021/02/16(火) 22:25:42.12ID:/0szAtct0
ネットは工事費ぬきだろ?
別で頼んでいい加減な業者だったら終わりだから
0490目のつけ所が名無しさん2021/02/16(火) 22:30:19.49ID:R9tZ9Ut+0
家電屋で買うと正常な使い方をして発生したトラブルは基本的に全部家電屋に丸投げ出来るってのが大きい
自分で買ってきて自分で発注掛けるのは全部自己責任で自分で段取りや手続きをしないといけない
前者は不慣れな人や金で解決すりゃええやろって人向け、後者は慣れてる人向け
0491目のつけ所が名無しさん2021/02/16(火) 23:33:11.19ID:6nPMRlol0
俺も家電屋のがいいと思って行ったんだけど
ネットで12万5千(+工事費2万)のZW18畳が
ケーズとかヤマダだと26万(-値引き2万ぐらい?)でなぁ
0492目のつけ所が名無しさん2021/02/16(火) 23:56:53.49ID:NlGmKC9S0
ビックカメラのアウトレットに未使用新品あるぞ(外箱のみ不良)
0493目のつけ所が名無しさん2021/02/16(火) 23:58:06.95ID:SBxfJaqXr
素人が簡単に取り付けできる構造のエアコンをなぜ誰も開発してくれんのや
窓エアコンは除く
0494目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 00:10:28.75ID:SjXKaPXf0
>>491みたいにネットのほうが10万くらい安いからなぁ
詳しくないからスレ見てるけどいつ買えることになるかわからない・・・
0495目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 00:18:58.83ID:BHufr1ji0
10万とか極端に値段が違う場合、型落ちとか住設用とかショップブランドとか
ちゃんと見て比べないと何か足りない場合があるからそこだけ注意
0496目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 03:03:46.21ID:uBn4naTa0
先週家電屋でうるさらX買ったけど、ポイントとか合わせるとネットの価格+二万位で買えたから交渉してみたら
0497目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 05:00:50.88ID:+cMfp+x70
狙ってるやつネットと店頭一万〜二万くらいの差だから店頭だよな俺なら
0498目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 07:09:08.78ID:oKFcgHMPa
X28L、標準工事費、リサイクル料金込み、でネットより安く買えた事例もあるよ。
0499目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 07:47:29.69ID:iOlRtlnVM
電気屋だってネット価格は把握してるから店頭でもネット最安値かそれ以下まで下げてくれるよ。目当ての機種のメーカー社員が立ってる時に行けば頑張ってくれる。
0500目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 07:51:56.21ID:O+oEx6Sb0
家電屋で値下げ交渉は基本だろ
交渉無しで買うなんていい養分にされる
0501目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 07:58:56.36ID:oKFcgHMPa
>>499
そうだよね。何回も足運んで、情報収集して、今なら…と言ってくれて期間が終わりそうなら連絡をもらうようにした。
ここでおすすめの機種の情報得て、狙ってました。
いい買い物できました。
0502目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 12:13:43.73ID:37uIUJec0
延長保証はどうしてますか?

最初は日立を買おうと思ってたけど全然値段が下がらないから三菱にしようと思ったんだけど
(近くの)ケーズだと込みだけど5年保証までしか付けられないんだよね
エディオンだとクレカ会員にならないと付けられないし有料
ヤマダだとどうだっけかな……

それぞれ距離があるから何回も足を運んで……ってのはちょっと大変だし
0503目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 12:36:58.58ID:BHufr1ji0
買う家電にもよるけど、本体だけで10万円越えになるなら10年保証は付けときたいな、
不意の故障ってどうしても起きちゃうし、基本的に壊れないとはいえ、高い家電は壊れた時の負担額も高い

うちはジョーシンとエディオンのカードを持ってるから、ケーズと折り合いがつかない時はジョーシンとエディオンでぶつけ合う事にしてる
ケーズも上位機種の場合『これで10年保証なら買うんだけどなぁ』ってぶつけると値引きの代わりに10年保証付く事もある
0504目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 13:54:45.63ID:nDnEawe30
5年で壊れるエアコンは1%以下だけど
10年だと60%のエアコンは壊れるとかどっかのサイトで見た
0505目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 14:18:41.23ID:U1y8TrdqM
エディオンて値引きしてくれるの?
ジョーシンかケーズでしか買わないから
0507目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 18:08:31.08ID:BHufr1ji0
>>505
ぶつけりゃ割と値引きするけど
エディオンの場合気を付けないといけないのはエディオンモデルが混ざってる点
ノーマル機から機能が幾らかオミットされたり、コストカットで部品が旧式のになってたりでよく調べて買わないと火傷する
0509目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 19:00:27.42ID:TQxm7DOaa
量販店モデルって、部品がない場合がでて寿命が短いとあるね。
0510目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 19:07:36.87ID:zpg1uLSMM
>>504
そんなに?
0512目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 19:14:55.67ID:d2YYaa6kM
ほぼ最小能力に近い運転しかしてないのに、
1時間ちょっとで2回目の霜取り運転に入った。
そんなこともあるんやな。
0513目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 20:52:10.15ID:ygMHTWA5r
霧ケ峰のZWは家電屋でも21型が出たから20年のは大分値が下がった
0514目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 21:09:42.42ID:FqDYUCjQ0
>>507
オリジナルで埃が付きにくい部品を採用、とかあるけど
台数出ないから修理する頃には部品代高くつきそうだな…
0515目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 21:22:31.61ID:E+8yqWiD0
>>514
部品代には差は無いはずだし、もし早い内に部品供給不能になれば通常モデルの部品で代用されるか、本体丸ごと交換される可能性もある

例えばダイキンのエディオンモデルだと、室外機にはエディオンモデル独自の部品は無い
通常モデルと通常の耐塩害モデルの部品を要所要所で組み合わせて使ってる
0516目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 21:24:23.78ID:37shdUiY0
4部屋買います。お願いします。
LDKのみ上位〜最上位機種
他3部屋は廉価機種で良いかなと思ってます。
全室一気に使用することはないです。
廉価機種と上位機種だと省エネにそんなに差があるのでしょうか?

●質問用テンプレ
01.予算 [未定]
02.地域 (東京都多摩地区)
03.部屋の特徴 [鉄筋](10)階建ての(9)階
04.気密、断熱性能 新築
05.窓 [1]重ガラス
06.部屋の用途 [リビングダイニング11畳キッチン3畳南向き|寝室6畳南向き|書斎7畳北向き|自室6畳北向き]
07.時間帯 [朝、昼、夕、夜、深夜-早朝]
08.重視する性能順 [[冷房、暖房、除湿]の[快適、電気代]、メンテナンス、耐久]
09.エアコン用コンセントの電圧[不明]
10.冷暖房能力[何kWクラスか相談したい]
11.メーカー [(三菱か日立)を希望する]
12.買い替えか新規設置か[新規設置]
13.希望・要望欄 (ペット有り)
0517目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 21:29:59.87ID:Y5xYTIWs0
>>501
何度も足を運ぶ手間を考えたらネットで買って自分で手配した方が1発で終わって楽

今年は白物需要で量販店は値下げ渋い。工事費含むで1.5倍は高い
急に壊れて交換なら分かるが、時季外れに交換すれば初期故障でも困らないからネット一択
0518目のつけ所が名無しさん2021/02/18(木) 12:35:54.45ID:N2eScYZKa
それぞれ考え方でいいんじゃない?
このスレ、機能でおすすめで情報交換。
0519目のつけ所が名無しさん2021/02/18(木) 15:00:44.16ID:UHcxy80t0
ビーバーエアコンスタンダードモデルめちゃ安かったからポチったけど、どうだろう
0521目のつけ所が名無しさん2021/02/18(木) 21:58:00.21ID:Qginq/8+0
白くまくんの噂の間欠暖房を今日は存分に味わってる
設定温度27℃くらいじゃ数分で暖房終わるから床暖モードに切り替えた
0522目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 02:54:24.60ID:1tGgGRejd
27℃ってのも凄いが「くらいじゃ」なのか
こっちは暖気の循環をさせておけば22℃くらいで十分に肌着のみで生活できる位に暖かい
この時期は寒冷地は本当に大変そうだな
0524目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 07:41:22.02ID:mKkIib0ga
くらしカメラAIでマイナス1℃設定してるから、22℃くらいかな。
これっきりECOも同じ。
これって、白くまスレか?
0525目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 08:21:42.50ID:anSZc2150
寝室の白くまくんの暖房は低い設定しても室温高くなる印象

リビングのダイキンは冬も夏も26、7度設定やわ
0527目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 09:43:44.74ID:W/VSWOzIa
家のダイキン6.3kwは20℃設定。
リビングダイニング吹き抜けあり35畳位で
室温18℃
0529目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 10:03:05.31ID:O2WJUx5N0
一概に室温言うても何個か温度計置くと場所で全然違うからな
床と机の上と天井付近も全然違うし
0531目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 10:58:23.55ID:tNcRno1P0
部屋の広さにもよるってのはあるけど
24時間サーキュレーター併用でブン回しとけば21℃辺りで半袖短パンで過ごせるぐらいにはなる
0532目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 12:09:54.48ID:LFz/qHd0r
床付近の温度は20度あればかなり裸足でも寒くないね。ウチは24度設定で床が20度、天井とテーブル高さが23-24度になる。
ただし付けっ放しにしないと床はもっと下がるし(15-17とか)、20度になるのに半日から一日かかる。
0533目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 12:15:06.31ID:tNcRno1P0
25℃ぐらいで適宜on/off、つけっぱなし上等なら22℃ぐらいにサーキュレーター
こんな感じじゃないかな
25℃ぐらいでつけっぱなしにすると電気代と目鼻喉が死ぬる
0536目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 13:01:14.38ID:tNcRno1P0
外気温が-3℃ぐらいまで冷え込む日に25℃設定にしたらどうなるんだろって電気の使用量をモニターしてると
短時間だけど800Wh付近まで上がる時間帯が有ってヒエッってなる
0537目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 13:11:47.25ID:LFz/qHd0r
ウチは夜8時くらいから朝7時位で寒い日見てると(24度設定、一階リビング、廊下、風呂洗面室開けっぱなし、)で500-600whくらいだった。リビング20とその他10畳、合計30畳くらいです。
0539目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 14:55:54.00ID:POf6Zsp+0
スクロールコンプレッサーは低速で回すと効率が悪いから
スクロールコンプレッサー搭載の日立のインバーターエアコンは能力の下限値が高いので
ある程度部屋が暖まるとON/OFFを繰り返す間欠運転になって室温が上下して不快ってのはよく聞く話だが
他社のロータリーコンプレッサー搭載のインバーターエアコンで能力値の下限が日立Xと同じかそれより高いのがあるけど
そういう機種は日立みたいな間欠暖房になったりしないの?
0541目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 15:51:39.76ID:+guQPx4E0
>>539
そこいらへんの手加減がよくわからない
新築木造で断熱や気密は中庸ぐらいの23+6+6畳ぐらいのワンフロアを冷暖房するのに、どのぐらいの出力のを買えばいいのか調べてるんだが。

200Vの12畳用〜18畳用は、暖房4.2〜6.7kw、冷房3.6〜5.6kw の性能差だが、可変範囲を見ると、全機種ともに下限は 0.4〜 と 0.5〜 だ。

この0.4とか0.5でもまだパワー持て余すようなら止まっちゃうんだろうけど、実際のところどうなの。
最低パワーで動かすと効率凄く悪くなるから、実際には1とか1.5kwでの動作になるんかな
0545目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 16:46:38.18ID:+guQPx4E0
>>542
それ消費電力じゃなくて、冷暖房の仕事量の話?
一番弱い6畳用でも、0.3/0.4kw だぜ

消費電力でいうなら、上記のモデルは最低値で 暖房135W 冷房145W とかそんなもんだ
6畳用だと 110W/115W

定格運転の7割のパワー以下で運転しようとすると、エアコンは急速にエネルギー効率が悪くなると聞いた
間欠運転になられるのはなんとしてでも避けたいが、できればこの7割以下のパワーでエネルギー効率の悪い運転をするのも避けたい・・・が・・・・
みんなそこまでは条件詰め切れてないんかな
0546目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 17:11:24.96ID:E9YPP78FM
>>545
消費電力だよ

うちのは東芝デュアルコンプモデルで85Wまで落とせるが、そこまで落ちるのはほとんどない。
24時間動かし続けると冬季は200Wあたりが下限になる。
0547目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 17:17:36.23ID:tNcRno1P0
晴れた日の昼間って条件つけりゃうちのは180Whぐらいまで下がって運転しとるな
晴れた日の昼間って条件を月に数日しか達成出来ん訳だが
0549目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 17:53:48.65ID:O2WJUx5N0
200wの暖房運転とか生暖かくて逆に風が当たって寒く感じるだけちゃうんか
0550目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 18:00:17.36ID:E9YPP78FM
>>549
そう。
だから風が当たらないようにする。

24時間暖房してると家の建材があたたまるからエアコンがどこに風を吹いていようが関係ない
0551目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 21:49:28.76ID:j0GrP0DwM
>>539
日立のスクロールって上位機種だけじゃないの?
0552目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 21:53:32.17ID:j0GrP0DwM
>>544
東京だと築50年の断熱性悪い家でもそれくらいだね。
@8畳
0553目のつけ所が名無しさん2021/02/19(金) 22:09:40.28ID:9AjrlhXZ0
>>522
部屋の天井付近と床付近の温度差が激しすぎて天井付近は27℃にすぐ到達して止まるけど床は全然暖まってなくて17℃とかいう状況なんだよね
サーキュレーター買ってきたら解決した
今は快適そのもので設定温度22℃で十分
0554目のつけ所が名無しさん2021/02/20(土) 04:39:58.95ID:qqKg90vv0
自分の部屋は夏は冷房28℃、冬は暖房18℃でエコ、省エネ、電気代節約をこころがけてる
それでも十分快適だし
ただ、再熱除湿機ではないので湿度が高くて蒸い暑い時、冷房28℃で湿気が取れないときは除湿運転で結構冷やして乾燥させてたりするけど
ぶっちゃけ暖房って18℃くらいでも外気や廊下とかとの温度差で結構暖かく感じられない?
0557目のつけ所が名無しさん2021/02/20(土) 09:23:40.89ID:OqMZyaKH0
10年以上使う(住む)予定があるなら後者、10年未満で引き払ったり改築する予定があるなら前者
あとは本体やコンセント、ブレーカーの切り替え等ののイニシャルコストと暖房能力をどれほど求めてるか次第
0558目のつけ所が名無しさん2021/02/20(土) 15:31:01.29ID:qqKg90vv0
>>555
うち断熱悪いから廊下は平気で10℃近くまで冷えるんだよね…
0559目のつけ所が名無しさん2021/02/20(土) 16:07:15.84ID:F+qWRSyr0
みんな暖かい家に住めていいな〜〜冬場なんて廊下は0℃だよ、うちは
0560目のつけ所が名無しさん2021/02/20(土) 16:36:27.99ID:XqMPdjj3M
廊下は寒いな
部屋から出たら南極だな
0561目のつけ所が名無しさん2021/02/20(土) 16:52:09.55ID:mvOl08CAa
>>559
歳とったらヒートショックに気をつけるんだぞ
0570目のつけ所が名無しさん2021/02/20(土) 20:21:36.44ID:HJhdqn8nM
ドア開けて廊下暖めたら、階段も暖めることになるし、
暖かい空気は……上に行くから……
部屋の暖房よりも全然負荷が高くなる。
0572目のつけ所が名無しさん2021/02/20(土) 22:22:37.11ID:fdf9fSRF0
金かかるのはしょうがないけど、親がいる実家がヒートショックでいつ死んでもおかしくない構造ってのは気分がいいもんじゃないわな

窓はとりあえずプラダン貼ったり、薄い透明塩ビ板を磁石で付けて簡易内窓にしたりとか、まあ出来る範囲で小細工する価値はあるんじゃないか
間取りの構造が絶望的なのは・・・隙間なくびっちりと暖簾を吊るして大事なエリアだけに暖かい空気を滞留させるようにするとか。
0575目のつけ所が名無しさん2021/02/21(日) 08:41:31.20ID:i0DOIn540
築27年だが家が広すぎて廊下だけでたぶん40〜50畳分くらいはある。
断熱ほぼゼロの縁側に繋がって玄関も引き戸だから隙間風あるし、玄関だけで8畳くらいあるのに廊下から全部繋がってる。

建てるのがあと10年遅かったら断熱に配慮してたはず。
タイミングが悪かった。
冷房あって当たり前な時代の設計ではないから今さらリフォームじゃ何百万円かかるやら。
0576目のつけ所が名無しさん2021/02/21(日) 10:39:49.73ID:E6WT7iWt0
>>574
一年中使えますよ。
ヒーターも使わなくなって、前年より電気代安くなった。
0577目のつけ所が名無しさん2021/02/21(日) 11:34:19.07ID:7f31y/XQd
>>575
うちの実家もそのたぐいの家だが、全面リフォームだと数千万するぞ
部屋ごとに個別リフォームした方が遥かに安い
0578目のつけ所が名無しさん2021/02/21(日) 11:40:50.56ID:P5dLNExSM
日本人がそういうデカイ家に住んでたらうさぎ小屋なんて言われないよな
0579目のつけ所が名無しさん2021/02/21(日) 11:51:28.41ID:bDJYJMsnr
港区の虎ノ門にあったという高田万由子さんの実家。
敷地面積はなんと500坪で資産価値は200億円
部屋数は20以上

こんな家に住んでみたい・・・
エアコン代もそうとうなもんだろうね
0581目のつけ所が名無しさん2021/02/21(日) 13:59:00.10ID:vkGWR98d0
持ち家の床面積だけなら日本は世界有数に広い
ただし借家を入れるとかなり狭くなる
日本人はうさぎ小屋に住んでいるというのは正しくは日本の借家はうさぎ小屋という方が正しい
0582目のつけ所が名無しさん2021/02/21(日) 17:30:10.54ID:l/yBnKfXr
>>575
リフォームするにも減築したら?
廊下だけで40-50畳って、下手すりゃそれだけでファミリー向けマンションと同じ広さだからね。
0583目のつけ所が名無しさん2021/02/21(日) 18:09:48.26ID:skG8jLBp0
>>566-567
マンションだと条件が合えば国の補助とマンションの修繕積み立て費で
全部の窓が真空二重ガラスに工事費込みで無料で交換してもらえる
物件もある。
0584目のつけ所が名無しさん2021/02/21(日) 18:51:42.37ID:iZ88+yBFM
>>583
アルミサッシのままなら完全に金の無駄だぞ
アルミはガラスの200倍熱を伝えるから
0586目のつけ所が名無しさん2021/02/21(日) 19:44:39.53ID:X2HKHMsi0
未だにアルミサッシを使って建売住宅建ててる日本って建築基準が遅れている。
ヨーロッパとか韓国じゃとっくに認められていないのに。ヨーロッパでアルミサッシ
使ったりしたら欠陥住宅になるって、何かで読んだ。詳しくは知らないけど
0587目のつけ所が名無しさん2021/02/21(日) 19:59:48.13ID:51ksNRwR0
うちも古くてアルミサッシだけど、カーテンがカーテンボックス仕様に成ってて
分厚い方のカーテンは床に擦ってる

窓の断熱で日当たりとか無視するなら悪くないのかな
0588目のつけ所が名無しさん2021/02/21(日) 20:06:47.18ID:EycHYBhd0
12畳だけど10畳用でいい?
リフォームしてペアガラス、床壁天井の全部断熱材入れてもらった
0589目のつけ所が名無しさん2021/02/21(日) 20:14:37.58ID:BiHUVdyg0
>>588
暖房を使う想定で
年間通して雪が積もる時期が1週間以上はあるなら200V 4.0kW
そうでもない場合や、暖房はメインの暖房器具が別にあるという想定でなら100V 2.8kWで十分
0590目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 03:55:28.78ID:AwJ65/TZ0
1.予算 [15万円|以下|]
02.地域 [南関東]
03.部屋の特徴 木造2階建ての1階16畳
04.気密、断熱性能 低気密[?]断熱、新築
06.部屋の用途 LDK
08.重視する性能順 [暖房、冷房、除湿]の[電気代]
12.買い替えか新規設置か[新規設置]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
 三菱電機霧ヶ峰 MSZ-ZWの購入を検討しておりますが、14畳用と18畳用のどちらにするか迷っています。価格差は15000円程です。暖房をつけっぱなしなどしないので14畳用でも良いかなと思っていますがいかがでしょうか?
0591目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 13:41:34.90ID:D5puEFS80
白くまくん見積もり

ケーズデンキ 10.4万円
ジョーシン 10.2万円
ヤマダ 12.5万円
ネット通販+くらしのマーケット 9.5万円

量販店、全然安くないんだが
0592目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 13:58:06.59ID:NoaVMPsNM
そらそうよ
ネット通販が5年保証とか付けれてその価格ならええんちゃう
0593目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 14:04:58.50ID:DVImse/d0
量販店は10年保証とか室外機の化粧カバー2mとかそういうのが付帯されてる値段だしそらそうよって
0594目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 14:06:16.42ID:DVImse/d0
あと、中々無いとはいえ、初期不良や施工時の施工不良は全部量販店の窓口に投げられるし
それ以降の使用中のトラブルも同じく量販店の窓口に投げれば良いからメーカーのサポセンに連絡が通じないってトラブルが無くなる
0596目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 19:38:06.70ID:mZpQqwHiM
>>595
廊下だから壁が外に面してないやろ。
配管通すってことか?
0597目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 19:39:30.66ID:mZpQqwHiM
>>591
化粧カバーに廃棄処分代と保証は?
0598目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 19:43:51.18ID:9FvjnjttM
>>591
それならケーズだな 
くらしまーけっと数回使ったが 
他の用事で使えない業者つかんだから
後味わるかったし
0599目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 19:55:46.18ID:5zEmovCn0
量販店だと正規のリサイクル料金掛かるけど、適当な業者はスクラップ屋で処分してくれるから安く済むんでは
0600目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 20:41:52.05ID:9FvjnjttM
エアコンのリサイクル料て1000円+送料1000円
自分で持ち込んだら1000円いらない
量販店で頼んだら手間要らずだよな
初期不良あってもなすりつけあいにならないし
0601目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 21:14:57.63ID:h8/7SrY/0
廃棄予定のエアコンが車につめるサイズと重さであるなら
郵便局で家電リサイクル券を買って指定収集場所に自分で持ち込めば
1000円くらいで済む
0602目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 22:01:50.86ID:wYsi4OcbM
家電リサイクル券が高いんやろ?
0604目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 22:17:16.00ID:wYsi4OcbM
エアコンの家電リサイクル券って前からこんな安かった?
4000円くらいのイメージだった。
0605目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 22:18:17.31ID:6rGdQ4CV0
>>591
後日の故障やら考えたらケーズがいいと思うな。長期保証なければ東京電力の保証サービスでもいいと思う。
0606目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 22:50:44.72ID:vbThopGD0
量販店Jは990円と運搬料1100円で持っていってくれるけど
リサイクルは
1100円けちってもえらいだけだし
0607目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 22:50:45.83ID:vbThopGD0
量販店Jは990円と運搬料1100円で持っていってくれるけど
リサイクルは
1100円けちってもえらいだけだし
0609目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 23:32:23.22ID:9FvjnjttM
>>608
1000円払ってもっていってもらう
自分でマイカーで収集所までもってく
どちら選ぶ?
0611目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 02:03:22.18ID:PXxWLdGU0
15年ぶりにエアコン買い替えようと調べてたが、とんでもない機能が付いてて笑う
日立のカタログに「ピキッと凍らせてジャバッと洗い流す」って大嘘だろ
蛇口から水が出ているイメージ図や大量の水で洗い流されているイメージ図は
もはやJAROへ連絡してもいいレベル
店ではお掃除機能付きのを進めてくるしアホかと でもほとんどの人は鵜呑みにして
無駄金払うんだよな
0612目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 02:10:15.63ID:K+h5z92l0
鵜呑みにしてなくても基本性能高い奴を求めると勝手に付いてくるからどうしようもない
0614目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 02:44:13.52ID:3guyAS8ba
>>591
RAS-W22K?
9月に買ったときに、リサイクル・運搬、10年保証つけて量販店10.5だった。複数台割引別
0615目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 08:25:14.64ID:UYIH0ircM
付加(無駄)価値を付けて高く売るのはメーカーの常套手段
ガラケーもそうやって一般人を騙して儲けてきた
ユーザーが求めているを言い訳にして最後にはソッポを向かれる
0616目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 08:29:39.93ID:fCXhsOxnM
電力消費(原油)による貿易赤字を減らすために政府が強要した結果だよ
0617目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 08:44:44.41ID:7ehfQX7J0
昔のカタログ見ると驚くよ
さも除霜運転で室温が下がらなそうな、AIで快適そうか、カビ防止機能でカビなんて生えなそうな、
そんな文言が何十年も前から並びたてられている。

だが、そんなの現代でも解決できていない。
毎年毎年何かしら新しくなったようにみせかけて消費者に「こんなに進化した」って思わせるのが仕事。
実際ほぼ変わってないんだけどな。
0618目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 09:59:09.72ID:DH2oG/vB0
ID:D5puEFS80です

>>614
そうです、RAS-KW22Kです
頭にKが付いてるから何故かって聞いたら、ケーズオリジナル仕様とのこと
どうも店頭だと、その価格になるんでしょうな
似たような価格ですし

値段自体はジョーシンが一番安かったけど、ここの住人のケーズデンキ推しが多くて迷う
ネット通販+くらしのマーケットはなんか、ここの評判良くないのでやめようかと傾いてます
まだ実は迷ってんだけどね
0619目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 10:09:28.78ID:3VfRAi7y0
ジョーシンはジョーシンモデル(仕様はエディオンモデルにかなり近似)ってパターンに注意
勿論ケーズもだが

保証の限度額の取り扱い方が違うからなるべくならケーズの方がオススメだけど
ジョーシンもまあ別に悪い内容ではない
0620目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 10:36:21.47ID:sOAKvyyG0
ケーズデンキは機種の値段にもよるがやっぱ保証の厚さが助かってる。
5年前に新築でリビングにハイエンド、各寝室に3台の計4台入れたけどうちリビングのハイエンドは三方弁の故障、嫁さんの寝室の1台はコンプレッサーの振動、自分の寝室の1台は水飛びで修理しても直らなかったからの次モデルに新品交換になった。
10年保証のハイエンド機種以外は保証切れちゃったけど今までの修理代は全部無料だった。

それより新しい白くまくんのフィンやファンに付いた埃や汚れを凍結やブラシで落としてドレン水で洗い落とす機能ってそのゴミが内部のドレンパンの穴とかパイプに詰まる可能性ってないのかな?
0621目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 10:45:27.56ID:PFQt8D+qd
>>618
オリジナルモデルだけど、
エディオンでそれ相当のやつが、89800円だ。今日まで。

raswm22ke8w
0622目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 11:01:28.00ID:I2WbF21j0
>>620
どこのメーカー品買ったらそんなに壊れるんだ?
0623目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 11:24:22.17ID:DH2oG/vB0
俺が最初にエアコン買ったのがエディオン
酷い取り付け業者来て散々揉めたので、エディオンだけは絶対にない
0625目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 11:54:09.28ID:kQrE/0fK0
霧ヶ峰KXVは安物機種に近い機能と値段で暖房能力が高い
0626目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 12:14:38.65ID:sOAKvyyG0
>>622
それ書いたら色々問題あるから書けないけど国内大手エアコン4台メーカーの1つと言っておく。
購入店やメーカーサービスの人は腰低くてホント親身な対応をしてくれたから良かったけど、正直次にエアコン買う時は真っ先にここのメーカーは外す。
5年間の間で4台中3台と不良率75パーセントだからね。
0627目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 12:29:53.06ID:sOAKvyyG0
ただ今回わかった事はエアコンメーカーは統一した方が修理の際に他のエアコンも一緒ににみて貰えるって利点はあったかな?
メーカーが違うとうちのエアコンじゃないのでって言われる可能性あるし。
0628目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 13:13:22.33ID:YWNgbOJfM
>>623
ヤマダもそんなんだろ?
だからくらしまーけっととか使わない俺は
高い金払ったからと丁寧にやるとは限らないから
0629目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 13:16:09.83ID:YWNgbOJfM
>>626
芝か#じゃね
か取り付けがへたくそだったか
おまえさんの扱いが酷かったが
知り合いで家電がやたら壊れるとかいってる人いたからな
会社でもみてたらあーなるほどとか思うから
0633目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 14:23:40.68ID:3VfRAi7y0
>>629
国内大手っつってんのに芝と#持ってくるのは草生える
どうせ日立か富士通だろ水飛び直らないメーカーで大手ってこの二つじゃん
0634目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 15:07:08.10ID:EznqXR/Lp
>それより新しい白くまくんのフィンやファンに付いた埃や汚れを凍結やブラシで落としてドレン水で洗い落とす機能ってそのゴミが内部のドレンパンの穴とかパイプに詰まる可能性ってないのかな?

フィンは累積42時間で凍結洗浄、ファンは毎回清掃入るから、埃量は大した事ないんじゃないかな?
0636目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 15:47:42.71ID:e1AlY3M0F
>>638
量販店だと、同一メーカー3台以上で割引してるからね。指定機種もあるけど。
0639目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 19:58:54.98ID:7iPBe34nM
>>633
国内4大メーカーってダイキン、パナソニック、日立、三菱?
この内、水飛びは日立だけやん
0641目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 21:16:44.55ID:2jywEtI/0
ダイキンは新参だろ
0642目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 21:59:01.66ID:6ylq+MIkM
新参なの!?
三菱重工は業務用エアコンの方がイメージ強い。
ダイキンもか。
0644目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 22:39:49.56ID:I2WbF21j0
626が思ってる大メーカーにどこが入ってるかだな
コロナ
富士通
東芝
シャープ
だったりして
0646目のつけ所が名無しさん2021/02/23(火) 23:06:13.19ID:3VfRAi7y0
ダイキン
重工
日立
後は富士通だったりパナだったりは時代で変わるけど
大手ってここだろ
0647目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 00:27:51.25ID:QudYMGLA0
>>645
でもな
おかんが言うにはな日立の凍結洗浄が故障しないなら興味があるらしいねん
0649目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 04:12:16.67ID:Uq0hpUbx0
>>646
霧ヶ峰は二流?
0650目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 08:30:58.07ID:LekbiKJ40
水飛びって凍結洗浄が原因だったのか
こんなんかえってカビを誘発しないか?
0651目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 08:55:41.05ID:CCnXRYNG0
熱交換器の配置や設計仕様上の欠陥だから凍結洗浄は関係が無いし対策も出来ない
0653目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 09:18:44.10ID:oAPlIMfW0
結露水での洗浄を謳ってるメーカーは親水性コーティングを使ってるから
むしろ水飛びしにくくなるはずなんだけど
0654目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 09:20:57.61ID:ZePFGnXsM
どこの会社もコーティングで親水化してんだろ
そのコーティングの強弱や構造の問題
0655目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 10:14:03.45ID:Ytw6vegr0
そもそもみんな何を基準に大手だのって話してるの?
年数?
売り上げ?
従業員数?
資本金?
品質?
企業イメージ?

いや、便所の落書きなのは分かってるけどさ
0658目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 11:55:52.43ID:7Yl74VQY0
白くまxと霧ヶ峰zで迷って霧ヶ峰にした
日立良かったんだけどいらんカメラが何故か性能減らされてるのが嫌だった
型落ちモデルにすれば良かったんだけど在庫切れてたわ
0659目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 12:29:46.18ID:84qaO7Z50
>>630
>水飛びを故障に含めているのでは
>水飛びは故障じゃない

水飛びは故障じゃないの?
0661目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 13:19:12.75ID:Ytw6vegr0
>>656-657
実績?シェア?
ごめん全く分からんわ

売上高じゃなくて販売台数のこと?
家庭用?業務用?
累計?年度別?
国内?海外?

ちなみに、霧ヶ峰は最長ブランドとしてギネスもあるみたいだけど、そうなると三菱電機が最大手ってこと?
0662目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 13:21:21.45ID:84qaO7Z50
>>629
620だけど水飛び問題の自分の部屋の機種は取り付けは購入店の下請けでしたが、メーカーサービスの人も問題無いって言ってて一応部屋の写真撮って上司に報告してみたけどやはり問題無いとの結果でした。
使い方に関してもセンサー類無しのローエンドモデルなので梅雨時〜秋まで除湿か冷房、冬時期は暖房のみの使い方です。
0663目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 13:27:05.99ID:3NTkDvATM
各社省エネ性能のため風量を強く、極力除湿しないよう制御している。
しかし設置する部屋の断熱性能や湿度状況は一定ではないから相性により水飛びする。

風を弱くすれば水飛びしなくなる。もちろん省エネ性能はダウンする。
0666目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 14:38:56.69ID:Bt6e13gAr
水飛びするということはフィンに水がいっぱいじゃないとならないから、家自体湿度が高くなるんだろうな。
例えば換気や隙間風などの気密性が絡むのか。んでそんな状態は断熱も良くないからフィンの温度を下げる=より水がつくのか。
それに地域性が加わると。(北海道みたいなところは湿度そもそも低い。)
なかなか難しい問題だけど、そうなると昔の方が水飛びは多かったのかな?
0667目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 14:53:44.80ID:3NTkDvATM
昔は熱交換器の形状がもっと単純だった。


水飛びするのは部屋と取り付けた機種の相性だから誰が悪いわけではない
0668目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 15:48:37.74ID:JxnrsBHPa
白くまくん、2年前から使ってるけど、水とびしてないけどね。昨年4台、今年に1台白くまくんに買い換えたけど今のところ水とびなし。

一回寝てるときに凍結洗浄らしき動きがあって、風が冷たかった。人がいないときに洗浄するってあったのにと思ったが身体が動かなかったからかな。カメラがないWだったし。

Xはオートオフ設定して運転待機している状態(フラップは閉じてるがリモコンはオン表示)で入室したら、カメラがキョロキョロ、内部ではカチャカチャで数分後にフラップが開いて温風がでてきた。
0669目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 16:11:51.22ID:Bt6e13gAr
>>667
ある意味昔より無理してるから安定マージン削られてるって事か。なるほどなぁ。
0670目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 16:15:19.18ID:pagZ1jB5M
新築一戸建ての19畳LDKで、
外気と花粉が入らないように
(24時間エアコン換気運転≒換気口からは出来るだけ吸気しないように)
うるさらXにしようかと思ってるんだけど、
ここの住民的にはどうなんでしょう?

換気口に花粉フィルターでも貼り付けて24時間換気、という手も無くはないので迷ってます。
換気機能さえ考慮せずに済むなら、
しろくま君にしたいんですけども
0671目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 16:29:47.51ID:84qaO7Z50
>>666
自分の場合、サービスの方がペットボトルの先に水差しみたいな道具で熱交換器に水をかけて確認してましたが、フィンが水を弾いて水玉になるのでそれが風に乗って落ちているのでは?って言ってました。
ちなみにその後の新品の熱交換器でも弾いて水玉になってました。
部屋の環境は寝室なのでただ寝るだけでタバコも吸わないんですけどね。
0672目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 16:46:49.75ID:IXeoWkE20
>>663
省エネ(カタログ値)のためなら使い心地最低でも問題無い。
そういうメーカーが多いのかな?
0674目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 17:45:45.21ID:70us8eeV0
>>670
自分もうるさらXが候補だったけど、白くまXに変更の予定
換気や加湿が期待ほどではないという評判と、
室内機がうるさいってのをみかけたから
今は賃貸で白くまの最廉価モデルが付いてるけど悪い点見当たらないし
0675目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 18:40:04.82ID:JxnrsBHPa
Xに期待しているのは、寝苦しい夜のタイマー機能。タイマーが切れたあとに温度上昇が一定以上になると除湿して寝苦しくなるのを解消してくれる機能。まだ、夏を越してないので未体験。
0676目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 20:40:40.94ID:3oKTZ2evM
>>675
寝室はうちもしろくま君にする予定なんですわ
問題はLDKで、これから子供も生まれるし
出来るだけ快適空間にしたいなーと思いまして
0677目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 20:42:17.42ID:LekbiKJ40
日立でも芝でもコロナでも良いが、これから買うならWi-Fi機能付きのを買っとけ
スマホで操作、温度、湿度確認できるのは超絶便利だからお掃除機能や凍結洗浄機能より
遥かに有用だぞ
0679目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 21:04:54.80ID:Yizj7em10
某量販店の店員、やたらとダイキンを勧めるんだけど何かあるのかな?
ダイキンの再熱除湿も特殊で消費電力少なくて良いよって言うんだけど日立に比べて除湿量少ねえじゃんって言い返したら黙ってたわw
0681目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 21:28:10.09ID:JBn5GLTg0
>>678
年齢とか生活スタイルにもよるんだと思う
若いほどおそらく24時間スマホ身につけてるから、何もかもがこいつを介して制御することになるのが都合がいい
俺オッサンだから、一応鳴ったら気が付くところに転がしてるけど(でも結構気が付かない)、基本机の上に置きっぱなし
ネットは画面の大きいPCからやる・・・
0682目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 21:44:54.63ID:LekbiKJ40
>>678
スマートリモコンはオンオフだけだし3,000円はするだろ。しかも温度湿度は別だし使い勝手が全く違う
使ってない人の意見としてはありがちだが、一度使うと全く違うことが分かる
無くてもいいだろ から 必須 に変わるんだが ガラケーからスマホと同じで使わない人には永遠に理解できんかも
0683目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 22:01:15.45ID:A7IM/eMYM
>>682
スマートリモコン使ってるけど温度も湿度もわかるし、操作もできるんだが。理解してないのは貴方でしょ
0685目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 22:26:30.03ID:MGbYFfLT0
682はスマートプラグと勘違いしてそう
0686目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 22:44:25.53ID:3NTkDvATM
すまん、俺のはクリエイトで売ってた2800円のスマートリモコンだった。2000円じゃない。
オンオフ、温度設定に風量設定、時刻指定の繰り返しタイマーを設定できる。

俺はラズパイとirMagician、GPIO接続のSHT31で自作のスマートリモコンを作ったこともある者だ。
その視点でみて2800円のものに不足しているのは温度湿度表示、だがそれってエアコンに必要?とも思う。
だって設定に達したら勝手にアイドルになるじゃん。目標定めたら後はオートなのがエアコンでしょう?

なお、2800円のリモコンで再熱除湿モードに入れるかどうかはわからない。
(俺の自作はもちろん入れるようにしてある)
0687目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 22:45:46.65ID:CCnXRYNG0
ラトックシステム
Switch Bot
Nature Remo
この辺は有名だしスレでも何度か挙がってたと思うんだけどな
0688目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 22:54:03.42ID:eFv852xD0
>>686
温度の情報が必要なのはエアコンを動かす前では
温度を見て動かすかどうかを判断したり
0689目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 23:15:18.50ID:3NTkDvATM
>>688
そういうときはエアコンを動かせば良い。
温度が想定と違ったらエアコンが自動的にやってくれる。
想定通りならエアコンはほとんど何もしない。
0691目のつけ所が名無しさん2021/02/24(水) 23:39:37.27ID:CAqNePfk0
>>676
湿度上昇と寝返りを検知して設定温湿度まで下げたら停止の繰り返し。
快眠運転もある。
0692目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 00:33:08.17ID:rvW+mPbrd
趣味のカブトムシ部屋用のエアコンを探しています。
一年中つけっぱなしで、25℃を維持したいのですが
電気代が安く、堅牢性の高いおすすめはありますか?

人感センサーや自動掃除みたいな高機能はいりません。
6畳間、夏の最高気温は40℃、冬の最低気温は0℃くらいです。
よろしくお願いします。
0693目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 00:41:17.59ID:aRR5XQ5C0
高級機を買えない貧乏人が電気代の安さを要求するのは虫が良すぎる
0694目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 01:02:26.11ID:70TyBgZt0
一番出力低い奴のなかで比較的APFが優秀なの選んで、後は運を天に
温度は逐一監視して異常があればスマホに通報してくれるシステムをちゃんと別途に用意する

お家帰ったらみんな暑さで死んでたとか、ほんとやめて
俺のHDDと従妹のハムスターはそれで
0695目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 06:34:35.24ID:HDlJPMDj0
一戸建なんだけど、LDKには大きめ容量の高性能モデル
それぞれの部屋には畳数ごとぐらいのミドルスペックのやつ
って選び方で良いのだろうか
0696目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 06:45:07.48ID:BXQ1hJ/D0
>>695
高気密高断熱の家ならLDKは14畳ぐらいで間に合うという
データーもあるので、youtubeなどでエアコンの解説動画が
あるから調べてみて
0697目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 07:47:10.46ID:qzbXsfMW0
ras-w22k買おうと決めてたけどケーズ仕様、湿度設定できないゴミ仕様じゃんw
(他の量販店モデルは湿度設定出来る)

ケーズデンキは無いわw
0700目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 08:42:55.04ID:uFoWa5+fd
>>696
暖房はいけそうなんだけど、やっぱ冷房は全館空調じゃないとエアコン1台じゃ厳しそうだから冬はリビングエアコンで2階も暖めて
夏は各部屋エアコンで冷房しようかなと
0701目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 09:24:27.75ID:nTaUc8+y0
最初しろくまXを買おうと思ったんだけど、今はしろくまXと三菱ZWで迷ってる

最近は再熱除湿関連でしろくまXがこのスレでは推されているねど、再熱除湿使う
のは梅雨や春の雨位しか思い浮かばないから重視しないんだ

省エネ性能はしろくまXのが少し上だけど、三菱ZWにしちゃっても不満出ないかな?
しろくまX全然値段下がらないので……
0702目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 09:24:47.91ID:oyW4UrB/0
>>678
タイマー機能はいっぱい設定できるからマジで良いわただ出先からの操作で本当についてるかがわかんないのがな

wifi付きとスマートリモコンとがベストかな
0704目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 09:33:05.41ID:oyW4UrB/0
>>700
暖房がリビング1台で2階まで温まるレベルだと夏は2階で冷房つければ1階まで効くんじゃ?
うちだと夏は和室の6畳用とサーキュレーターで1階丸々冷えるけど冬は6畳用じゃ全く追いつかないよ
0705目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 09:47:42.70ID:oyW4UrB/0
文章の流れがおかしいので何が言いたかったと言うと暖房がそれだけ効くなら冷房なんかクソカス雑魚やで
0707目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 10:02:46.21ID:X9/W0L+ua
俺の家は吹き抜けありで
・一階LDKに暖房用エアコン一台(一階にサーキュレーター設置)
・二階踊り場に冷房用エアコン一台(二階踊り場にサーキュレーター設置)
でほぼ全館空調にしている。

寝室等の個室は各々エアコンを設置している。
0708目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 10:15:01.04ID:0At+51cW0
>>701
再熱は秋になるまでずっと使う機能だぞ
冷房運転だと間欠運転になるから部屋の湿度戻りが酷い事になって不快になるし本体の中もカビ易くなる
0709目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 10:32:40.67ID:qzbXsfMW0
>>701
その再熱除湿が日本の高温多湿を快適に乗り切るための重要性能なんだが
6月〜11月ぐらいの半年間、これがあるのと無いのじゃ全然快適度違う
夏場でも夜間になると冷房運転じゃ湿度戻りして不快になるからな
だから日立でも湿度設定出来ないケーズデンキモデルはゴミ確定した
0710目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 10:55:55.03ID:bRe2NyaNM
再熱は狭い、高断熱、気密ほど必要じゃない?
要はエアコンの能力が余裕があればあるほど部屋はすぐ寒くなり止まってしまう。ところが、湿度は下がりきらない。こうなると湿度は高いが温度は低いとなって不快。さらにフィンについた水分が再気化して湿度は上がるし、気化熱奪ってしまってコンプレッサーを動かす動機が減る方向になる。
三菱は逆にフィンについたときの熱で再熱のようになる(FZ)みたいなこと言ってたように思うけど、そもそも外気のバランスでどうしようもない。
そう言う意味では寝室こそ再熱。
0711目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 11:13:56.13ID:nTaUc8+y0
レスありがとう

後出しになって申し訳ないのだが、築50年くらいの隙間風ありレベルの部屋
再熱除湿を夏場含む半年位使うってコメ貰ったけど、冷房運転はしないの?夜間は冷房
控えめにして湿度下げて乗り切るって事??

20年前の高級機種使ってるけど、正直除湿って殆ど使わなくて冷房か暖房
省エネ性能が同等以上となるとしろくまXとか三菱ZWとかになるんで迷ってる訳なんだけど
冷暖房だけ運転よりも湿度コントロールで快適性が昔の機種より段違いって事なのか?
0712目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 12:00:25.93ID:2tZ+GHPTr
高高だと冷房だとまず簡単に温度が下がって湿度が下がりきらない。だから除湿にするも制御で工夫するけどそんな状況だと思う結果はさほど変わらない。
だから再熱で温度をあげちゃえば湿度を下げて行けるって事。
冷房がずーっと止まらない(空気の温度が下がらない、盛大に熱の進入がある)ような状況だと、除湿も同時に起こるからあまり考えなくても良いのかも。
0713目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 12:04:06.20ID:qzbXsfMW0
なんか湿度気にならない人なのかな?
うちの親も全然気にしてないけどw
俺は温度より湿度重視
快適度違う

湿度70%温度20度
湿度35%温度28度

どっちが快適かと言うと湿度35%の方
アフリカ人も日本の夏の高温多湿は耐えられないって言うしなw
0714目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 12:09:35.02ID:0At+51cW0
>>711
冷房なんてここ数年で真冬に除霜運転が無限ループに陥った時に制御をリセットする目的で1-2回使ったかなってぐらいの頻度だよ
0715目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 12:11:10.71ID:2tZ+GHPTr
絶対湿度は各々
12g/m2
9.5g/m2
だね。
28度45%で約12g/m2だけどどっちが快適なんだろうか。
0717目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 12:16:30.83ID:0At+51cW0
2Fか3Fの廊下や吹き抜けの上等で24時間弱冷房運転ブン回しにして全館空調を実施してるって家でもなければ
基本的に除湿運転の方が快適でしょ
0719目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 12:30:43.31ID:EmsBe2+cM
外部からどんどん熱が入るなら、常に冷房運転が続くから再熱除湿の必要はない
0720目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 13:09:15.38ID:BQDAKkMa0
>>697
Vシリーズと同じってこと?
0721目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 13:25:55.00ID:0At+51cW0
>>719
今時のエアコンは能力が高くなりすぎてすぐ冷えて制御の関係ですぐサーモオフに入るからその認識は20年ぐらい古い
0722目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 13:26:54.11ID:zKxeTFgT0
除湿はエネルギーが必要だから、光熱費を気にしないなら除湿運用でいいけど、
多少湿度が変動しても室温だけに着目して電気代が安い方がいいな
0723目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 13:47:57.26ID:0At+51cW0
>>722
電気代意識する場合でも冷房ポチるより除湿(弱冷房モード)をポチる方が安くて快適だから冷房ポチらんでいいぞ
0724目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 14:06:06.28ID:qzbXsfMW0
>>720
Vシリーズがどんなのか知らんが、ケーズ仕様は湿度設定一切できないな
リモコンの液晶表示に湿度設定のための表示すら無いし
ジョーシンやビックやヤマダは調べた限り、5%刻みだが湿度は設定可能
なぜかケーズだけは他店より安いから、ふと思って調べたら、こんなオチだった
0726目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 14:28:46.35ID:SBYATgEXM
もしかして弱冷房モードという名前だから冷房より電気代かからないとか思ってるってオチ?
0727目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 14:49:57.96ID:nTaUc8+y0
>>713
「どっちが快適か」なら温度20℃の方は湿度よりも温度が低すぎるんじゃないか?

>なんか湿度気にならない人なのかな?
いや、外気温35℃夏場26℃冷房運転は経験しているけど、そこから更なる除湿をしたことがないから
28℃で35%とかの環境は想像できんのよ

外出先とかオフィスも役所も基本は冷房運転だろうから、執拗に湿度下げるのがどう言う感覚なのか体感したことがない

>>721
「能力が高くてすぐ冷える」はわかるけれど、断熱が無いに等しい部屋なら熱が入って
低出力運転を続けることになるんじゃないか?オンオフ制御の時代じゃあるまいし。
0728目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 15:13:55.07ID:oKvCkhHJd
>>727
今の省エネ機種の冷房運転はキンキンに冷やすか、弱冷房除湿みたいなほぼ止まらない運転にするか、
疑似を含めた再熱除湿にしないと湿気が取れないまま冷却と湿度戻りの間欠運転になるんじゃね?
0730目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 16:51:57.33ID:+LKmySCkM
すみません、相談させて下さい。

引っ越し先の古いエアコンと、今使用しているちょっと古いエアコンで悩んでいます。

現在、2016年製のAS-C22-W(6畳用)を使用しています。
引っ越し先は、9畳のワンルームで2007年製のCS-367TB2-Wが設置してあります。
当然200vの方が冷却性能が高いとは思いますが、経年劣化を考えると、新しい方がいいのかなぁと思っています。
皆様のアドレス頂けますでしょうか。宜しくお願いします。

部屋は南向きの4階。冷却のみで、暖房には使用しません。
0731目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 16:58:31.84ID:SBYATgEXM
>>730
大家さんと相談すれば100V電源にして新しいエアコンつけるのを許してくれると思うよ
能力的には4階って事はRC造のマンションだろうから余裕でいけると思う

ただ出て行くときは電源も200Vに戻して元のエアコンに戻す工事までとか、大家さん&管理会社がどうしたいか次第だね
0732目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 17:51:18.73ID:g5QO+vyRM
>>731
ありがとうございます。
大家さんには自費で工事交換する旨、許可とってあります。
能力的に問題なければ、交換しようと思います。
0733目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 17:55:26.80ID:nTaUc8+y0
9畳に200Vの3.6kwモデルを付けた理由も確かめた方が良くない?明らかに強力すぎる気がするけど
0734目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 18:20:24.13ID:EGrkpr9Q0
>>730
インバーターエアコンの省エネ性能なら冷房時の消費電力は100V2.2Kwと200V3.6Kwとも指定温度になれば
どちらも消費電力の差はないか小さい、ただし暖房時の能力は200V3.6Kwのほうが能力が大きいので部屋が
温まる時間は早い(ただしこの場合当然ながら消費電力は2.2w機より電力消費は大きい。
0736目のつけ所が名無しさん2021/02/25(木) 23:30:35.89ID:0At+51cW0
>>733
賃貸なら石油暖房器や電気ストーブによる火災の予防じゃないかねぇ
十全に暖房出来るエアコンがあればそれも防げるだろうし
0741目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 00:35:49.36ID:BiQSURgKM
>>735
家庭用はパナソニックだろ
0742目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 00:54:30.44ID:Og9LYws60
>>738
利用者のバカッター率だと思う
検索数と故障数の相関関係が有意だとは思えないし
ただ、はっきり言えるのはこの業者は信用できないってことだな
0743目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 05:10:08.98ID:F8pWZDq5M
>>742
これが
日立が入ってなくて東芝とシャープだけだったら、
合ってるとか言い出すんだろうな、日立工作員。
0745目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 09:08:26.04ID:24Zk6dYK0
完全分解クリーニングで有名な某エアコン工事屋のブログ読んでればわかるように、
三菱電機以外のメーカーはどんぐりの背比べレベルで壊れやすい

あの業者は三菱電機を大量に売ってるはずなのに、修理事例の他メーカー率の高さからも明らか
0746目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 09:42:40.99ID:WE0fbWl5M
>>744
国内シェア1位を奪還しそうだ。
ってどこにも抜いたなんて書いてないんだがwww
0747目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 12:01:52.89ID:R236gSS50
某エアコン工事屋って愛媛の阿部冷熱?
0748目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 12:46:33.02ID:Z/xp/X+kd
三菱で水飛び発生したけど、即熱交換器を対策品に交換で、それ以来発生はしてない。
そういう対応の良さも三菱にあるんでない?
他メーカーは簡単な対応で様子見ってどっかで見た
0749目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 12:53:04.95ID:AhGd4Vza0
ダイキン買おうとヨドバシに行ったけど三菱が二万以上安くて三菱にしてかなり後悔してたんだけどここでは高評価?冷房のみしか利用しない最低レベル製品の4kw、秋に設置したからまだ使ってない。
0750目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 13:01:05.52ID:v6yzyv3Yr
そもそも期待してないんならどれでもソコソコに感じるのではないでしょうか?
0751目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 13:49:58.83ID:GgdoD0Ead
>>745
逆に三菱からのキックバックがあるから書かないとも取れる
下衆の勘繰りだけど
0752目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 14:13:28.74ID:siXw6f4L0
自動掃除はダメ絶対って言いながら三菱電機は良いよってダブスタにも程がある業者はチラホラいる
0753目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 14:43:33.12ID:GZPyUIlwd
でも今時上位機種は自動掃除ついてるよねだいたい
冷房暖房重視して上位選ぶと自動で掃除機能付いちゃうんだよなぁ
0755目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 15:08:14.04ID:eMQE1b8K0
>>753
暖房強化エアコンの廉価モデルなら、上位機種と遜色ない能力だけど自動掃除無し
0756目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 15:37:03.85ID:7MdvIdQB0
結論としては冷房メインは一番安いので良いの?
地元ではアイリスが工事費込みで安いんだが・・・・
0757目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 15:37:30.97ID:QQypg/B40
>>755
松下、ダイキンで言うとどの機種?
松下の店(昔から利用してる電気屋)からエアコン1台買おうとしてるので。
0758目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 16:54:15.34ID:v6yzyv3Yr
>>756
安くても良いの意味は暖房能力は冷房とは切り離して考える(高級機は冷房の能力に対して暖房能力も高い)事が出来るって意味かと。
0759目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 18:25:37.83ID:uQnLvoPJ0
>>757
松下には該当機種無し
ダイキンだとKXシリーズ
2.8kWまでしかないけど、上位機種(うるさらX)の4.0kWよりも最大暖房能力が大きい

三菱KXVシリーズなら5.6kWまである
0760目のつけ所が名無しさん2021/02/26(金) 18:46:24.06ID:RzlsmKqf0
日立で空調屋の子会社ある?三菱は知ってるんだがなぁ…直接頼みたい
0765目のつけ所が名無しさん2021/02/27(土) 09:35:16.48ID:7Q882uqa0
所詮ただの空調機器、「高くてもよい」というものはない。
メーカーや店の在庫の都合で値段は変わるのでその都度お買い得品は変化する。

>>730
早まるな。
とりあえず今使っているエアコンを1シーズン使ってみないことには、その部屋にどの程度の能力が実際に必要なのか、
あなたの使い方でどういった機能やパワーが必要なのか誰にも分からない。
入居前、あるいは入居直後にすぐに新品に換えてしまっては、せっかくの「現状を知る」チャンスを棒に振ることになりますよ。
0767目のつけ所が名無しさん2021/02/27(土) 10:02:30.45ID:OrE3IJkx0
>>766
湿気戻り凄くて一年で買い替えた乙

分かったことは安物機種は快適さが犠牲になるってこと
買うなら再熱除湿付き
0769目のつけ所が名無しさん2021/02/27(土) 15:28:45.04ID:yFVt1gNq0
湿気には除湿器。
これが1番効率いい。
2万円もしない。

お金の置き場所に困ってる大金持ちは好きにすればいい。
0772目のつけ所が名無しさん2021/02/27(土) 19:38:09.79ID:keRBODQY0
>>770
25年前に買ったポリタンクぐらいのサイズの除湿器は、タンクに入る前にホースをつないでもいいのよ? っていう穴が開いてた。
そこにホース繋いで、さらに金魚のブクブクホースに継ぎ手で変えて、玄関のドアの受けフレームにまで導いて排水してた。(隙間から外に出ていく)

今のはどうなってんのかな?どこに逃がすかの場所が難しいか・・・・
0773目のつけ所が名無しさん2021/02/27(土) 20:16:40.57ID:mORPPTGa0
01.予算 8万円できるだけ安く
02.地域 東京23区
03.部屋の特徴 鉄筋20階建ての7階 6畳 西向き
04.気密、断熱性能 高気密、高断熱、築10年
05.窓 1重ガラス、西に1m x 1m
06.部屋の用途 仕事部屋
07.時間帯 9:00-21:00
08.重視する性能順 冷房の快適、暖房はたぶん使いません
09.エアコン用コンセントの電圧 100V
10.冷暖房能力 6畳が冷えれば問題ありません
11.メーカー こだわりなし
12.買い替えか新規設置か 新規設置(マンションなので、配管穴はすべて準備されています)
13.希望・要望欄 (自由に記入)
  テレワークで週2回ほど9:00-21:00で使うだけです
  化粧カバーは取り付けたいです

よろしくお願いします
0774目のつけ所が名無しさん2021/02/27(土) 21:04:32.23ID:BjiQuMxp0
>>772
どー考えても使いづらいんだが?www
それで万人に薦められると思ってるならすげーな
0776目のつけ所が名無しさん2021/02/27(土) 21:35:51.44ID:t1j9fhEP0
再熱機種選ばなかったことを後悔してるようなやつなら除湿機はアリだよね
再熱機種に買い替えるまでは俺も除湿機と冷房を併用してたが快適だったよ
水捨てと音以外はねw
0779目のつけ所が名無しさん2021/02/27(土) 22:10:17.49ID:7Q882uqa0
再熱除湿いうても過度な期待は日立以外はできないのでほどほどに

うちもビーバーの再熱除湿器だけど、結局、コロナのコンプレッサ式除湿器と併用の冷房運転が一番だと結論づけた
0780目のつけ所が名無しさん2021/02/27(土) 22:18:46.23ID:keRBODQY0
>>778
より高いQOLに至るために、エアコン以外の可能性の提示としてはあってもいいと思うが・・・・まあいいか
俺は排水の解決方法についての雑談しただけなんで
万人に勧めるとか、この喧嘩腰のバカはいったいどこからそんな文字を拾い食いしてきたのか
0781目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 00:25:13.37ID:yNHkR3yzd
このスレはエアコン業者の巣窟ですか?
0782目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 01:30:19.05ID:IiRKmZTS0
お前らはゴミ
俺もゴミ
0783目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 07:32:24.73ID:zo5Q/gDX0
>>713
> 湿度70%温度20度
> 湿度35%温度28度
> どっちが快適かと言うと湿度35%の方
> アフリカ人も日本の夏の高温多湿は耐えられないって言うしなw

              不快指数
湿度70%温度20度・・・66.4
湿度35%温度28度・・・73.7

不快指数を考えるならば、あなたの発言の反対のようですが・・・
0785目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 10:33:07.57ID:VuvzO1xJ0
一軒家の屋根置きだと、価格コムも大型量販店もあんまり変わらないね、結局量販店にしたわ
0790目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 15:26:52.10ID:yNHkR3yzd
とりあえず、廊下にも玄関にも便所にも押し入れにもベランダにも最高級のエアコンを数限りなく設置すればイイんじゃね?
そうすれば客は無駄金を失うけどエアコン業者が儲かるからこのスレ的にはそれでいい。
どうせ業者しかいないんだから。
0792目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 18:38:14.79ID:FWNKcpaar
>>783
不快指数って、おそらくすげえ人数の主観評価をまとめてモデル化してるもんでしょ?個人差はあるさ。
でも確かに、一般的な話しとしてはそういう指数とかの方が納得感はある。
0793目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 20:39:21.31ID:LzE+eX6i0
メンテナンス性と再熱除湿で選びたいんだけど日立が一番かね?
今リビングで使ってるのが日立の普及モデルなんだけど一時期水飛びがあってなー

物置用に4万くらいで買った売れ残りの富士通が、何気にモノが良くて富士通のノクリアもアリかなと思ってたんだが熱交換器のメンテが普通だな
0794目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 20:41:03.21ID:7HbRjHks0
メンテナンス性が欲しいなら最廉価機種しかない
機能による快適性が欲しいなら上位機種しかない
相反する物を求めてるんやよ
0795目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 20:51:56.02ID:LzE+eX6i0
メンテナンス性というのは熱交換器の話ね
廉価機種だろうと素人だとスプレー程度しか手が出せないのは一緒でしょ
0797目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 21:36:27.95ID:rneiM/6V0
メンテナンス性なら三菱のZでしょ
フラップとルーバー外せるし熱交換器もある程度露出できて再熱除湿もついてる
0798目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 21:43:21.26ID:KLQc6Oxc0
メンテナンス性なら掃除機能が付いてないものだろ
クリーニングの値段が全然違う
0799目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 21:55:32.46ID:NBNJizxc0
再熱なんている?それに一日中再熱かけっぱなしにするんかね?電気代気にしない人?
しかも使うのは湿度が高くてそれほど暑くない6月くらいだろ
冬じゃないんだから、肌寒けりゃ一枚羽織るだけで何も問題ないと思うんだが
もしくはハナから除湿機だけでも良いと思うが、それが嫌ならクーラー除湿+電気
ストーブでも良いと思うんだが?
初期投資もランニングコストも気にしないなら良いとは思うが大多数の人は
気にするだろ。
どうしても湿度が気になるなら、クーラー弱除湿+一枚羽織る が現実的じゃない?
0800目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 22:07:39.86ID:KLQc6Oxc0
暑けりゃ設定温度下げりゃあ良いんだよ
デジタルの湿度計が出回るようになったから気にするようになっただけ
28度でムシムシするなら25度、それでもムシムシするならもっと下げれば良い
0801目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 22:09:25.22ID:wrv2w+8k0
8年前の白くまくん上位機種があるけど除湿使ったことないや
電気代の上がる魔の機能だと思ってたけど使ったほうが良かったんやな
0802目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 22:25:10.35ID:C9EGRnbgd
メンテナンス製は霧ヶ峰Zが圧倒的やろなぁ
熱交換器こんだけ露出できてシロッコファンも拭けて再熱除湿付きって他にある?

ttps://joshinweb.jp/season/kirigamine.html

上で廉価グレード勧めてる人、自動掃除機能がないから業者への依頼が安いだけですよ
しかも再熱付いてなくね?再熱要らんとかもはや的外れな回答だし
0804目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 22:40:28.84ID:KLQc6Oxc0
肌寒けりゃ設定温度上げりゃあ良い
0805目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 22:42:13.29ID:E1IWug150
どんなに否定されようと再熱使い続けるわ
快適性・利便性を犠牲にしてまで電気代節約したくない
0807目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 22:56:54.52ID:KLQc6Oxc0
人によって快適温度が違うのは再熱であろうとなかろうと変わらん
0808目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 23:01:34.08ID:KfzIW3jX0
>>807
わかってないなぁ
湿度が低ければ発汗による体温調整が可能になるんだよ
暑がりと寒がりが共存するには湿度下げるしかない
0809目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 23:07:43.09ID:i0W1bvAx0
2014年モデルの白くまくんXの6.3kを新築5年の20畳のリビングで使ってるけど、電気代が気になって夏場は専ら冷房のみで再熱除湿も涼快もほとんど使ってないや。
ってかその冷房も動くと冷え過ぎて止まると一気に蒸し暑くなる。
ECO切ってても入れてても傾向があんまり変わらないから日立の制御が我が家に合ってないのだろうか?
0810目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 23:08:07.74ID:rneiM/6V0
>>804
湿度上がるだろアホ
0811目のつけ所が名無しさん2021/02/28(日) 23:18:21.58ID:KLQc6Oxc0
>>810
だからなんやねん
肌感覚より湿度の方が重要なんか
0816目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 01:11:21.86ID:NfPMf3D8M
再燃必須とか言う奴って一人モンだろ
嫁さんが居たら梅雨にガンガンクーラーつけてアホみたいにデンキ電気代かかったらブチ切れられるわ
親が居てもお前何しとんねんってなる
本人には必須かもしれんが必須ではない人の方が多いと思うぞ
0817目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 01:12:07.10ID:8bmpB9Th0
再熱軽視してる奴は梅雨場の再熱の快適さを知らんから何時まで経ってもそんな事言ってるんだよ
0818目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 01:14:14.90ID:BiLd9IsxM
単にヒーターとクーラーの同時使用だから
除湿で寒ければ暖房付ければいい
0820目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 01:18:28.46ID:QSzWtExE0
一部のメーカーだけど、サーモオフ時に送風止まらん廉価機種はとてもじゃないが湿度戻り地獄は俺は耐えられない
(ダイキン、パナソニック、富士通ゼネラル、三菱重工は送風停止する)
再熱除湿必須というわけじゃないが、最低でもサーモオフ時に送風運転止める機能無いと、ちと厳しいと思うわ
0821目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 01:24:40.43ID:ZE8yOxpJd
今時のエアコンは全館空調するぐらいの負荷がないと冷却能力が過剰ですぐサーモオフ起こすのホンマ
0822目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 01:26:31.42ID:BiLd9IsxM
基本的に居住地域や環境依存なのに再熱再熱うるさいのはどうかしてると思うわ
0823目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 02:47:16.73ID:6FxPP/eA0
>>793
富士通の再熱は最近の機種なら避けた方がいいかも
去年XとSVで温度下がって寒くなるって書き込みあったし
0824目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 02:56:25.51ID:6FxPP/eA0
>>799
冷房除湿と暖房器具同時使用は安いエアコンと暖房器具あれば可能だが快適性が低く、電気代も高くランニングコストが上がる
あと外気温が低く除湿の運転条件から外れてる時にカビ対策として使えない
除湿機は、それほど高くなくしっかり除湿できるものもあるが室温が上昇する場合があって温度コントロールができないのと排水が面倒なのと音が厄介
安めのミドル機種での再熱は、ある程度快適で本格的な除湿が可能で電気代もそこそこだが、日立Wくらいしかなくエアコンの選択肢が減る
高級機の再熱除湿は、日立Xとかを選べば再熱でも省エネでパワーがあるが相当イニシャルコストが高くなる

再熱は必要ある人には必要あるし、要らない人には要らない
どれが現実的かは使う人の好みと環境次第と予算の問題次第
一長一短なので、どれも人によっては現実的な選択肢になりうるが、人によってはならない
ただそれだけの当たり前の話ではないか?
0825目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 03:00:31.83ID:6FxPP/eA0
>>811
肌寒いけど湿気が気になるという人もいるので人によりけり
温度も湿度も調節したいという人もいれば、湿度に応じて温度だけ変えられれば別にいいという人もいる
その人の好みと感覚次第
肌感覚も温度だけ調節できればいい人から湿度まで敏感に感じて気にしてしまう人まで色々ある

ただそれだけの話では?
0826目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 03:11:17.24ID:6FxPP/eA0
>>816
>>817
電気代はそんな上がらないよ
再熱付き買ったら嫁も快適だそうで、除湿つけると寒いけど消すとジメジメするのがなくなって気に入ったそう
そして自分も快適
それで家の湿気が気持ち悪いと言ってた実家の母親にもすすめたら快適だと
で実家の父親は違いがどうしても体感では分からないから必要性を感じないそうで

結局人によるし必須な人と要らない人がいて感覚次第だから永遠に決着つかないかと
0827目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 03:11:29.23ID:6FxPP/eA0
>>793
富士通の再熱は最近の機種なら避けた方がいいかも
去年XとSVで温度下がって寒くなるって書き込みあったし
0828目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 07:09:21.32ID:wcbyiYaF0
おれんちは廉価版を2台付けてるぞ。暑い時は2台運転で梅雨は暖房と冷房、メンテナンスも楽
0829目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 08:44:02.46ID:QSzWtExE0
湿度気にしない →お好きにどうぞ

湿度は気になるけど安いのが良い →ダイキン、パナソニック、富士通ゼネラル、三菱重工ビーバー

湿度気にする、高くても良い →再熱除湿付き 特許の絡みで日立が無難
0830目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 09:22:21.83ID:NfPMf3D8M
>>826
ぼくちゃんが喜んでいるから話を合わせてやってるのに気付かんとは
嫁や親が自らスイッチ入れないだろ
0831目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 10:21:46.59ID:kHZNY0TRa
>>830
親は知らんが嫁は普通に使ってる
前は梅雨は蒸し暑いって冷房除湿でエアコン入れて寒くなるからって消してを繰り返してたが再熱にしてからつけっぱなし
むしろ自分より嫁の方が使ってる
というか再熱のにかえたきっかけがエアコンの除湿は寒くなるものと思ってた嫁が、湿気も寒くなるのもどっちも嫌で除湿機がほしいって言ってたことだし
0832目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 10:46:39.62ID:yAfW0hTx0
否定派くん(1人だけ)って再熱除湿が弱冷房除湿より消費電力高いこと以外に何も知らなさそうだな
絶対使ったことないだろ
こんなに快適なのかと、むしろ嫁に喜ばれたわ
嫁に電気代で怒られるとかお前が低収入なだけだろーがw
0834目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 11:22:57.43ID:mEWWT1Q/0
本当に1人だけ?
オレも懐疑的だけど。
0835目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 12:12:37.22ID:ht9GJhQS0
>>816
逆だよ
一人モンじゃないからこそ再熱が必要
嫁が節電の鬼ということであればご愁傷さまとしか言いようがないが
0836目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 12:39:53.05ID:kRARGa+80
女性にとっては湿度高い方がお肌に良いんじゃね
乾燥嫌って加湿器使う人すらいるのに
0838目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 14:04:42.66ID:8bmpB9Th0
湿度が高いと冷房運転時の温湿度変化の振れ幅が大きくなり過ぎて
体感温度の変動幅も一緒に大きくなるからそっちの方が体に悪いんだけどねぇ
再熱なら寒くならん状態で暑さが和らぐし女性なら猶更そっちが良いと思うんだが
0839目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 14:08:32.67ID:kHZNY0TRa
>>836
湿度が高すぎてもベタベタして痒くやったりするらしい
0840目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 20:16:24.27ID:akZGfOzd0
今年はエアコンの値段下がってる?
決算期ですが
0841目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 20:31:49.49ID:kRARGa+80
>>833
大体1.5倍
0842目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 21:21:47.57ID:PJ1Yc7mm0
三菱ZWの再熱除湿はどうなの?
日立ほど優秀じゃないにしろ、温度変わらずに設定除湿まで除湿出来るんじゃないの?
温度と湿度両方を設定するとイマイチなのかもしれないが
0843目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 21:50:27.56ID:ytzUVje80
両親が冷房嫌いだったのに、再熱除湿できる機種に買い替えたらシーズン中ずっと冷房掛けるようになったわ

再熱除湿とは言っても、スレで似非と言われるダイキン新ハイブリッド除湿なんだけど
室温28℃で湿度50%台キープさせる分には、ちゃんと温湿度制御してくれて不満ない
0847目のつけ所が名無しさん2021/03/01(月) 23:06:12.97ID:SDpz8Iqf0
>>842
除湿は温度設定無しで吸い込む温度と吹き出す温度が同じで乾いた空気が出てくるだけの感じ
冷房で温度と湿度を設定できるけど除湿優先多にすると良い感じ
少のほうが電気代超安いけどいまいちな感じ
0848目のつけ所が名無しさん2021/03/02(火) 03:06:27.77ID:XsdV7mr+0
引っ越しすることなりましたが、4年後また引っ越す予定です。
上位機種なら引っ越し先に持って行こうかと思っていますのでよろしくお願いします。

01.予算 よく効くならコストは気にしない
02.地域 愛知県岡崎市
03.部屋の特徴 [木造](2)階建ての1階北側キッチン、リビング12畳、2階北側6畳寝室
04.気密、断熱性能 [低]気密、[低]断熱、築15年 位
05.窓 1重ガラス、1階リビング東側窓、2階北、東窓
06.部屋の用途 1階リビングキッチン、2階寝室
07.時間帯 1階はペットがいるので24時間、2階寝室は子供が昼寝する時や就寝時
08.重視する性能順 冷暖房共によく効いて快適なもの
09.エアコン用コンセントの電圧 専用コンセントが付いてるので100-200v
10.冷暖房能力[何kWクラスか相談したい]
11.メーカー 日本製を希望する
12.買い替えか新規設置か[新規設置]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
 リビングキッチンの補助暖房としてガスファンヒーターを併用しようか検討してますが、子供がいるので出来ればエアコンのみで運用したい

よろしくお願いします
0849目のつけ所が名無しさん2021/03/02(火) 03:22:35.83ID:Vuv/eIwz0
住む所の契約内容が分からないと何とも言えないけど、引っ越し前提なら使い捨てと言うと言葉悪いけどその都度安い機種買って付けた方がいいかと思う。
その方がカビや汚れで悩む問題は無くなる。
0850目のつけ所が名無しさん2021/03/02(火) 03:26:09.50ID:6fHsqgP/0
>>846
具体的にどのように?
0852目のつけ所が名無しさん2021/03/02(火) 06:46:58.80ID:6FjTFLPu0
>>842
エアコン購入前で徹底的に調べた感じだと再熱除湿は日立の特許絡みで日立以外、どこもあまり宜しくない
湿度を設定すると温度がダメで温度を設定すると湿度がって感じで温度湿度の両方を制御するのが難しいみたい
(ここが日立の特許なんだと思う)
俺の結論としては再熱除湿重視なら日立しか無いと思って白くまくん購入した
0853目のつけ所が名無しさん2021/03/02(火) 07:25:25.08ID:HYleURlx0
エアコン壊れたので買い替えした80000円で工賃下取り処分費用込みで昔からやってもらってる近所の知り合いの電気屋さんに頼んだわ。
量販店だと手数料などでもっと高いからね
0854目のつけ所が名無しさん2021/03/02(火) 07:26:19.72ID:17ND+7Gfd
>>852
水飛びする?
したとしても修理に出してすぐ直るなら購入したいんだけどな
あと間欠暖房がどうのこうの言われてるけど、ちゃんと暖かくなる?
0856目のつけ所が名無しさん2021/03/02(火) 08:50:11.31ID:bUuX/ZgXM
家は一軒家でエアコン5台ある
再熱?アホかと思う
そんなもんで+20万/台
梅雨にエアコン?ぶん殴るわ
0857目のつけ所が名無しさん2021/03/02(火) 10:17:10.07ID:VZqwg1Lt0
引越しで下位がその一つ上くらいのモデル(ダイキンで
言えばEかC)で8畳〜10畳のエアコンを購入予定なのですが、安くで買える時期はいつなのでしょうか?
GWが安いとネットで書かれてましたが3末の決算時期が良いともありました。
遅くとも6月中旬には取り付けたいです。
予算は出せても8〜10万円です(取付工事費込み)
おすすめ機種も有ればお教えくださいませ。
0858目のつけ所が名無しさん2021/03/02(火) 11:29:20.56ID:45PWGxEB0
空間の快適性か財布の快適性かなんて人それぞれだし
まして空間の快適性とか個人差あるしね
家のスペックそこそこなんで個人的には今後エアコン購入で再熱除湿外すなんてあり得ないけどね
0860目のつけ所が名無しさん2021/03/02(火) 15:35:16.17ID:6fHsqgP/0
>>856
再熱の日立Wなんか10万くらいで買えるよ
それより高い再熱無しのエアコンなんて普通にあるし
0863目のつけ所が名無しさん2021/03/02(火) 18:47:43.18ID:11n3oAkw0
俺も霧ヶ峰派
再熱除湿に不満ないし外せるボディ最高
白くまくんは意味なしステンレス要らんから外せるボディにしてくれればな
0864目のつけ所が名無しさん2021/03/02(火) 19:11:37.73ID:JFrzMVHQ0
日立の凍結洗浄とかどうなの?
0865目のつけ所が名無しさん2021/03/02(火) 19:19:47.30ID:Z1HHKUMpM
日立のAシリーズ
でも冷房はきっちり仕事しますか?
某量販店のチラシで安いから
0869目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 00:36:02.92ID:g+JDfEAt0
除湿器なら1万円台で買えるけどね。
0870目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 05:08:12.53ID:jNRGBLQo00303
1万円台で買える除湿器って言うとデシカント式になるんだが
運転電力500Wとか700Wとか、電力バカ食いの罠
0871目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 05:59:38.25ID:pDdji9Z8a0303
>>869
コンプレッサー式だとだいたい25000〜50000円
コンプレッサー式除湿機+非再熱の安めのエアコンでだいたい計10万円程度
日立再熱除湿搭載の日立Wも10万円程度

日立のエアコン1台と、エアコン+除湿機なら、前者の方が排水や除湿機単体の手入れの手間が省け便利
0872目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 06:16:11.83ID:6WeRa93n00303
除湿機単体で持っておくと浴室の乾燥や室内干しの乾燥が捗るから単純比較するもんでもない
0873目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 06:24:00.14ID:5jW34OjH00303
デシカント式 →電気爆食い
コンプレッサー式 →エコ運転でも爆音

部屋で使うなら再熱除湿付きエアコン一択って結論に落ち着いた
0874目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 06:44:34.42ID:SeQuCYXC00303
日立の販促員いるな
0876目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 07:42:29.65ID:CvvyZ/yOM0303
>>867 お前の10倍は金持ってるよ
無駄な物に使うのが嫌いなだけ
>>860 やっぱりアホだな それWiFi付いてないじゃん 今時WiFi付いてないエアコンなんか買わんよ
0879目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 09:22:22.49ID:g+JDfEAt00303
日立のステマ凄いけど経営ヤバいの?
0880目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 09:46:41.88ID:j83Xr1dP00303
弱冷房と併用するならデシカント式も別にいんじゃね?
コンプレッサー式でも多少室温上昇するけどデシカントならもっとするし、何より静かだしな

ただしこれからエアコン検討するなら再熱選んどけって思う
0881目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 09:56:44.05ID:PnjgPPeK00303
日立のWシリーズ6畳用を電気屋で購入予定なんだけど
そろそろモデルチェンジで底値?
0882目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 10:12:52.20ID:CcolqVQ/00303
Wi-Fiエアコンって外出先からON/OFF出来るから便利かもしれないけど田舎住まいのうちは誰も居ない時は夏場は窓開けてるし冬は温水床暖入ってるからエアコン使わないしからメリット無いんだよなぁ。
最近やたらWi-Fiエアコンの推しが強いからやっぱメーカーのステマなん?
0884目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 12:15:33.17ID:GSRpC5+KM0303
デシカント除湿機使ったらエアコン含めたCOPは悲惨なものになるんじゃないか?
0885目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 17:30:13.77ID:5jW34OjH00303
>>884
一ヶ月使うと電気代3,000円アップらしい
(コンプレッサー式でも1,500円)
デシカント式は消費電力やばい
0886目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 17:43:57.00ID:jNRGBLQo00303
>>884
2.8kwモデルの冷暖房定格電力より電気食うからな、大抵のデシカント除湿器って
0887目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 18:45:58.24ID:GSRpC5+KM0303
でもコンプレッサー式は音がね、、、デシカントにする気持ちもわかるけど
最適なのは再熱除湿モデルだよ
0888目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 20:16:10.26ID:0PEtjowc00303
ぶっちゃけ除湿にこだわるなら日立一択だと思うよ
もちろん間欠気味の暖房が嫌で除湿よりそっちをより優先するとか、
日立以外のエアコンを除湿機と併用した方がいいケースもあるあるとは思うけど

あくまでも除湿にこだわるなら、除湿にこだわる人はっていう限定条件での話だけどね
なんでも日立日立というのは変だが、別に除湿にこだわる人は日立ってのはステマでも販売促進でもないと思う
というのが日立の再熱を体感した感想
0889目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 21:10:32.21ID:xMdNd38F00303
>>876
> お前の10倍は金持ってるよ
俺の資産知ってんのか?

>無駄な物に使うのが嫌いなだけ
俺にとっては無駄なんだけど?

お前の屁理屈はその程度か?
お前、足りてないだろ?w
0890目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 21:32:15.81ID:KyLM9azK00303
頭の悪い煽りに頭の悪い返しされて、さらに頭の悪い煽り返しをするとか
0891目のつけ所が名無しさん2021/03/03(水) 23:51:15.61ID:jNRGBLQo0
>>888
経験者から教えてもらいたいんだけど、ちなみに今まで何処のメーカーの再熱モデル使いましたか?
別に結構前で古いモデルでも良いんだけど、どの辺りが日立良かった?
0892目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 02:08:24.83ID:AAZR6NGe0
金持ちアピ奴が金持ちだった試しがないw
0893目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 07:25:09.93ID:up5oyEQ6M
すごい御殿に住んでて金ないないいってるやつより見苦しいよな
0894目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 07:36:05.15ID:aJCrkZNa0
>>891
17年製の日立W、再熱除湿がちゃんと再熱として機能してる
冷房除湿と違って寒くならない
湿度もちゃんと50%くらいになる
今のは湿度も設定できるからさらに良くなってるかも
やっぱりこれは日立の良さだと思いますね

ちょっと前まで再熱は日立が良いが他もあんまり変わらないと思ってたけど、
富士通X入れた知り合いが温度が下がって寒くなって再熱のメリットが実感できないと言ってて
実際遊びに行った時見せてもらったんだけどたしかに少し温度下がるし風が冷たい感じがして
再熱が優れているのは日立だけって言われてることに対して半信半疑だったけど、この件でその理由が分かった気がしますね

あくまでも日立Wは除湿が優れてるってだけで冷暖は悪くないけど特に良くもないですが
0897目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 12:14:34.95ID:U7uQ9FKXd
>>894
間欠暖房や水飛びに関してはどう?
ちゃんと暖かくなるのか、水飛びは実際よく発生するのか
それが気になって購入に踏み切れん
0898目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 12:52:15.81ID:tvL3Gb8h0
エアコンで除湿できるのにわざわざ除湿機買うってアホなの?

除湿機なんて場所取るわ、排水必要、うるさい、室温上がるでいいことなんもないわ

ランドリールーム用にならわかるけどエアコンとの併用とか言ってる人はどうかしてる
0899目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 14:27:34.33ID:up5oyEQ6M
安い機種で
パナ・三菱・日立で27度で運転して
電気代に違いとかあるの?
0900目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 15:20:06.95ID:XPkZqi0H0
世の中全員ワンルームの住人である(訳がない)
0901目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 15:22:08.43ID:AAZR6NGe0
>>898
室温上がるのはメリットなんだがね
エアコンだけで除湿したつもりになってる弱冷除湿バカにはそれすら理解できなさそうだけどw
0903目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 16:05:14.11ID:UCTOBwcp0
コンプレッサー式の除湿器持ってるけどさぁ
たまにしか使わないとか、風呂場とか室内干しの場所で一時的に使うくらいしか無いわ

普通に快適に過ごす為に除湿するならエアコン一択だな
地域の気候や断熱性の関係で弱冷房除湿じゃ寒くなるなら再熱除湿エアコンに素直に
買い換えるわ
0904目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 16:11:23.13ID:AAZR6NGe0
>>902
なんで俺がエアコン持ってないことになってんの?
反論だっさw
0905目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 17:01:35.25ID:Ye/F/PY90
こいつにUSB電源を用意して室内の除菌消臭器の変わりに使えないかなあ
0907目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 17:43:08.04ID:aJCrkZNa0
>>901
ただ再熱対応の機種ははものによっては室温を上がる、維持、下げるどれもできるからね
温度、湿度同時設定で温度湿度を同時にコントロールできるメリットは大きいと思う
除湿機はどうしても上がるだけだからなあ
下がるには冷房使えばいいとして、維持ができないのが厄介なところ
0908目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 18:19:53.10ID:aJCrkZNa0
>>897
ちゃんと暖まるよ
ただ間欠気味なのは間欠気味、気になる人は気になるかもね
水飛びは自分は未経験
0909目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 19:15:41.82ID:AAZR6NGe0
>>907
除湿機の温度の上昇はエアコン併用で相殺するから温度も湿度も維持は可能
除湿しながら室温を上げたければ除湿機だけでいいし、下げたければエアコンだけぶん回せばいい
まぁ再熱ない人向けの湿度対策なんで、お気になさらず
0910目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 19:34:36.73ID:AAZR6NGe0
>下げたければエアコンだけぶん回せばいい

ここ間違えた。これじゃ除湿しきれないんだった。
下げたければ除湿機回しながらエアコンの温度設定で下げるが正解です。電力使うけど50%まで落とせる。
0911目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 20:16:25.07ID:bcqFEnoOa
なんか
効果
効率
便利さ
手軽さ
価格
この辺が全部ごちゃ混ぜの奴がいるな

なんでもそうだと思うけど、何かと併用した方が効果高いの当たり前だけど、そんなの誰も求めてねーよ
加湿みたいに連動するならとにかく、個別に除湿機を湿度計と睨めっこして調整するのかよ
0912目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 20:31:10.85ID:i6TTXkd8d
除湿器はオートで良くね?
0914目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 20:55:21.76ID:X03GNHTY0
除湿機+エアコンは再熱除湿無かったからやってたけど、デメリットしか無いわ(電気代、轟音がマイナス要因)
悪いこと言わない、素直に再熱除湿付きエアコン買っとけ
0916目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 21:24:28.96ID:7PImM4cJ0
2.2kwの安いやつしかないな6万て
0917目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 21:31:02.61ID:k3jzgfK30
除湿機を単独で別に持っとくのは浴室や脱衣所の湿気取りや室内干しの時のカビ臭さ予防
賃貸でエアコンその物の入れ替えが困難な場合でしょうし
再熱で十分!とかそういう話じゃねぇと思うんだけどなぁ
0918目のつけ所が名無しさん2021/03/04(木) 21:51:18.61ID:x4n28rwq0
貧乏人に快適性や多機能を求める資格は無い
0919目のつけ所が名無しさん2021/03/05(金) 01:03:08.02ID:qhgqaZPP0
>>917
別に除湿器を否定してはいないだろう?

エアコンの除湿機能として再熱か弱冷房除湿か、メーカーは何処かって話をしているのに
除湿器で良いだとかエアコンと組み合わせるとか、ズレた話をしているから
その使い方を否定されている訳で、浴室とかのスポット湿気取りや入れ替えがどうの
なんてのは前提に出てきてない
0920目のつけ所が名無しさん2021/03/05(金) 03:33:01.07ID:VGxAMfGq0
>>919
ほんとこれなんだよなあ
0921目のつけ所が名無しさん2021/03/05(金) 04:31:10.82ID:6B2OvG+10
東芝のエアコンはハイスペック機(DTシリーズ)でも他社と比べて安めだから気になるけど
やっぱいまでも室外機うるさいのかなー
それが気になってなかなか買えない

2005年、2012年製のスタンダードはコンプレッサーの音が半端なく大きかった
これはスタンダード機だからなのかそれとも東芝だからなのか…
0926目のつけ所が名無しさん2021/03/05(金) 13:50:36.40ID:Tq/UN5aNa
1台設置するのに必要な工具と技術を身に着けるには金が要るのだが
0927目のつけ所が名無しさん2021/03/05(金) 13:54:28.19ID:RetcU6hdM
ちゃんと勉強すれば安いよ?
ヤフオクで工具をレンタルしてホームセンターで部材を買う。
まぁ高いと思うなら頼めば良い。
0928目のつけ所が名無しさん2021/03/05(金) 15:09:44.74ID:enSG5XqrM
でいくら得するの?
0930目のつけ所が名無しさん2021/03/05(金) 15:37:09.88ID:RetcU6hdM
エアコン本体に7000円くらいで付くんじゃ)ぇかな?レンタルが4000円に部材が3000円くらい
配管カバーなんてもちろんなし!あれすげぇ部材が高いもん
0931目のつけ所が名無しさん2021/03/05(金) 15:52:11.74ID:H7CTXDrX0
頑張って勉強した人が配管カバーを軽視してるの凄いアンバランスで違和感が酷い
0933目のつけ所が名無しさん2021/03/05(金) 16:05:22.75ID:CPF0fJ9ia
>>917
おすすめのエアコンでお願いします
賃貸で変えられない人はここ来ないし
脱衣場の話をされても困る
0934目のつけ所が名無しさん2021/03/05(金) 16:48:37.37ID:qhgqaZPP0
まぁ、配管カバーの一番の目的は建物の美観だから・・・

ちゃんとテープ巻き処理して金具で外壁に固定したら、配管なんてエアコンの寿命位は持つしな
0937目のつけ所が名無しさん2021/03/05(金) 19:57:44.22ID:ElFLw/nn0
自分で付けると安いのかなぁ?
基本工具は有るとして、

部材費(配管等)5000円
カバー3000円
真空ポンプレンタル1000円
上記送料3000円(往復)
計12000円

業者に2万で頼んだ方が安いと思う。
0938目のつけ所が名無しさん2021/03/05(金) 20:14:15.35ID:1PDNPL1g0
一度、値段が安いだけで取り付け業者選んで呼んだら、酷いことになった経験から
多少高くても評判の良い業者呼ぶようにした
安いってことは、それだけ数をこなさないといけない、手を抜くことに繋がるわけで、激安にしてるとこは避けるべし
0939目のつけ所が名無しさん2021/03/05(金) 20:36:38.54ID:u/P4yEqY0
金きっちりとっても手抜きもあるからな
0940目のつけ所が名無しさん2021/03/05(金) 21:48:51.85ID:t9u/NUWY0
未経験で自分で付けるとか狂気の沙汰だな
俺も電気工事2種持ってるから大概のことは自分でやるけどエアコンは自分でやろうとは思わんな
0941目のつけ所が名無しさん2021/03/05(金) 22:14:45.11ID:jq+C6vCo0
フレア加工とか素人でもできるの?
0942目のつけ所が名無しさん2021/03/05(金) 22:16:22.89ID:sEgaLyuZ0
器用な人が自己責任でDIYすることはあると思うが、万人向けではないので、個人の例として挙げてもいいけど、他人に勧めるのはアカンやろなあ。
0943目のつけ所が名無しさん2021/03/05(金) 22:20:39.58ID:N/qvDcyuM
きれいにやろうとかムリ
そもそも自分でつけたらメーカー保証効かないだろうし

いろいろ諦めると安くなる
0944目のつけ所が名無しさん2021/03/06(土) 00:43:02.10ID:/Q+K1Jyed
芝さんプラズマ空清ユニットが左端だけになってPM0.1の除去率が90から60%にダウン
0945目のつけ所が名無しさん2021/03/06(土) 00:46:09.01ID:/Q+K1Jyed
しかもフィルターの手前に搭載されたせいでユニットがすぐ埃まみれになって壊れそうなんだが大丈夫なのだろうか
0946目のつけ所が名無しさん2021/03/06(土) 00:53:20.41ID:BnZrIVyp0
空気清浄機を買えばいいのに
0947目のつけ所が名無しさん2021/03/06(土) 01:09:04.69ID:3ZvNy3y20
プラズマクラスターにしとけって
0948目のつけ所が名無しさん2021/03/06(土) 03:17:44.41ID:1LW7xgSE0
教えてください。

01.予算 [できるだけ安く]
02.地域 (大阪府大阪市都)
03.部屋の特徴 鉄筋(12)階建ての(2)階(17)畳、[南西]に外壁
04.気密、断熱性能 [低]気密、[低]断熱、築(50)年
05.窓 [1]重ガラス、[南西]に窓。日当たり良好
06.部屋の用途 [リビング・ダイニング]
07.時間帯 [朝、昼、夕、夜、深夜-早朝]
08.重視する性能順 [[冷房→暖房]の[快適→即効性→電気代]
09.エアコン用コンセントの電圧[100〜200V]
10.冷暖房能力[冷房5.6kWクラスを検討]
11.メーカー [検討中の機種(三菱霧ヶ峰Sシリーズ or 日立しろくまくん)]
12.買い替えか新規設置か[新規設置]
13.希望・要望欄
 転居先です。かなり日当たりが良さそうです。ただ、かなり古い物件なので、耐熱性は低そうです。普及機を希望です。霧ヶ峰のムーブアイがよいかなと思ってますが、日当たりセンサーがある日立の方がよいのか迷ってます。他におすすめがあれば、教えてほしいです。
コスパ良くて、快適なやつ。
0949目のつけ所が名無しさん2021/03/06(土) 03:23:24.77ID:Rjni3M7g0
何年暮らす予定なのかで話が大きく変わってくるけど
快適性重視でコスパ良い機種って日立Xしかないぞ
普通は快適性捨ててコスパ重視にするもんだ
0951目のつけ所が名無しさん2021/03/06(土) 08:12:35.32ID:qzeNLtd70
>>934
人の考えだからね。
おれは、そんなところケチってもって思うタイプだから。

量販店でサービスで付けるところもある。
0952目のつけ所が名無しさん2021/03/06(土) 08:50:59.77ID:HlUm66K9p
ウチは集合11階だから大丈夫だけど、友人宅は野良猫の爪研ぎとかにされるから配管カバー必須って言ってたわ。
0953目のつけ所が名無しさん2021/03/06(土) 10:20:43.14ID:U+Sy9WT60
>>940
俺は元々空調関係の仕事してたから自分で付けた方が安心。電気工事士も持ってるけど
0955目のつけ所が名無しさん2021/03/06(土) 11:19:50.42ID:Rjni3M7g0
>>950
実際の断熱状況や日射状況が分からんと何ともだけど、日立Wがコスパ重視で快適性もそこそこ欲しい場合の限界ライン
それより下の機種を選ぶと、夏場の湿度戻りや暖房能力の面で不快指数が増す金ドブコースを覚悟した方が良いかな
0956目のつけ所が名無しさん2021/03/06(土) 12:31:16.78ID:1LW7xgSE0
>>955
アドレスありがとうございます。いわゆる昭和の単板ガラスで且つ日射はかなりよさげなので、日立択一ですかね。Wシリーズ検討します!
0957目のつけ所が名無しさん2021/03/06(土) 13:36:16.90ID:KOvzxnCHM
来週あたり決算底値セールやるみたいですが今の値札より下がりますの?
0958目のつけ所が名無しさん2021/03/06(土) 14:31:57.29ID:JgWBBV7r0
>>938
数こなしてる業者のほうが慣れてそうでいいけど
知り合いの家が電気屋に頼んで半日がかりで普通のエアコンつけてたけど
1年後にガス漏れ起こしてた

>>941
フレア加工が一番ムズイ、工具で安くできるのがフレア加工、でもそれが一番の落とし穴
最初からフレア加工してある管買ってくるのが一番いい
0959目のつけ所が名無しさん2021/03/06(土) 14:33:49.46ID:+m5pP4OZ0
来月まで待とうと思ったけど、物凄い勢いで在庫減ってるから買っといたわ
0962目のつけ所が名無しさん2021/03/06(土) 16:46:05.73ID:iYB9le/J0
エアコンの専用工具てアメリカ製で20万くらいするのかな
電気屋が昔 高いと言ってた
0963目のつけ所が名無しさん2021/03/06(土) 19:50:45.13ID:KOvzxnCHM
>>953
自分が電気工事系の仕事してるなら当然自分でやるのあたりまえじゃね?
安く仕入れもできたらいうことないし
0964目のつけ所が名無しさん2021/03/06(土) 20:03:12.49ID:lSfrDyaY0
>>958
フレア加工済みの配管っても結局片側(室外機側とか)は自分で加工必要じゃないの?
配管の長さって結局現場合わせで切断すると思うし
0969目のつけ所が名無しさん2021/03/07(日) 11:12:29.19ID:st80nrTiM
日立 4kw Wシリーズ
2階から垂らす方式
お支払 17万てどう?
新製品安い店
0974目のつけ所が名無しさん2021/03/07(日) 16:07:05.23ID:mMZmrxal0
凍結洗浄て実際どうなの?
0975目のつけ所が名無しさん2021/03/07(日) 19:22:09.52ID:M8iXQcro0
●質問用テンプレ
01.予算 [20-30万円]
02.地域 [神奈川県]
03.部屋の特徴 [鉄筋]9階建ての5階、[12畳+6畳]+4畳+寝室5.2畳
04.気密、断熱性能 [中]気密、[中]断熱、築40年
05.窓 2重ガラス
06.部屋の用途 [リビング|ダイニング|キッチン]
07.時間帯 リモートワークなので24時間
08.重視する性能順 電気代、自動お掃除、除菌
09.エアコン用コンセントの電圧[200V]
10.冷暖房能力[特に希望なし]
11.メーカー [特に希望なし]
12.買い替えか新規設置か[新規設置]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
 合わせて18畳がリビングダイニングキッチン兼仕事場になるので、性能の良い奴を買おうと思っています。寝室5.2畳は今でも夏場の冷房しか使わないので安いやつで。
ただ、先行配管の都合上第一候補だったうるさらXが取り付けられず18畳対応までのエアコンになります。
 今のラインナップでベストバイのような機種はありますか?プラズマクラスターやナノイーXは付いていた方が良いのでしょうか?
0977目のつけ所が名無しさん2021/03/07(日) 23:22:59.01ID:bdgqB65T0
今日ケーズで2020年のcs-x710d2を工賃込み10年保証25万で買ったが価格コム見たらだいぶ安くて萎えたわ
値引き7万は入ってたのにこれとか白物だししっかり調べればよかったわ
0978目のつけ所が名無しさん2021/03/07(日) 23:32:41.64ID:HWU8gjpe0
>>975
空気清浄やその手のは餅は餅屋で単独の空気清浄機を置いた方が遥かに効果は大きいってメーカーも認めてるから察して
0979目のつけ所が名無しさん2021/03/07(日) 23:36:10.46ID:HWU8gjpe0
>>977
無制限10年保証と配送料・脱着工賃込みなんだからその分の値段を算出して比較しないとさあ
その辺計算したら価格コムは言うほど安くないぞ
0980目のつけ所が名無しさん2021/03/07(日) 23:55:20.18ID:M8iXQcro0
>>976>>978
ありがとうございます。
空気清浄機機能付きは電気代も高いみたいなので微妙かなと思いました。
調べた見たところどのメーカーも最上位機種は似たり寄ったりな印象なので、予算オーバーではありますがプラズマクラスター付いているシャープのAY-N56X2が良いのかな?という感じです。
0981目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 00:20:49.82ID:xheODDGB0
シャープのエアコンとか地雷臭しかしないのだが、実際のところどうなん?
0982目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 00:21:08.94ID:pvGMq64e0
>>980 価格コムで見ると30万か
自動お掃除は実はほぼ意味ないって周知の事実。説明は面倒なのでググってみれば良い
除湿制御的要らない機能だし電気代がかかる
冬にエアコン使わない地域なら、プラズマクラスターとWIFI付きで安いAY-L56D2(約10万)を買うけどな
0983目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 00:24:07.09ID:lfMO2nlo0
>>979
エアコンは価格コムより安くなったりするイメージだっだからなんだけど、そんなことないんかね
大きさとかは違うけど前は価格コムより安い値段だったし
0984目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 00:51:55.43ID:7U+B2iuW0
エアコンとかは初期不良や施行不良の対応とかを考えるとネットより多少高くても家電量販店の方が安心感はあるなぁ。
どちらも例外はあると思うけど。
0985目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 01:46:56.06ID:Ut5+dB6+0
>>981
シャープのエアコンはH、Pが自社?タイ製、X・D以下が格力?中国製のはず。それがどう影響するのかは知らないが。
ドレンパンには未だに発泡スチロール使ってるんだろうか…
0986目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 07:16:46.03ID:+921kHM30
ケーズデンキ昨日いったらやたらと日立を押してきた
売れてないのか?
おすすめなのか?
0988目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 08:34:28.41ID:GIaTsYv2M
どうボロクソなの詳しく?
0990目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 08:58:33.59ID:k5vpEOzZp
>>987
ダイキンの販促入ってるんでしょ。
それかダイキンバッジぶら下げた人だったか。
0991目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 09:42:03.22ID:GIaTsYv2M
ふらりと入った量販店は芝の販売員だから逃げたった
0992目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 10:39:29.98ID:7EZ4lC9mM
ジャパネットでもダイキンやってたから今処分祭りなんだと思う
0994目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 11:05:52.35ID:Oa0OeD+F0
>>990
この間ケーズに行ったら、ダイキンの販促さんがいた。買う気がなかったけど
寒冷地エアコンの説明を聞いてきた
0996目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 12:18:11.64ID:JNRbX+m3M
来週激安祭りとか歌ってるから
2件向かいあわせのとこで安いほうで買う
ヤマダは論外だが
0997目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 13:31:40.99ID:G3UNvILI0
>>977
価格.com見たら20.9万円じゃん。
どう考えてもケーズの方がお得でしょ。

取外し・リサイクル・収集運搬・配管カバー・10年保証
その差額が4万円で済むわけがない
0998目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 14:11:21.75ID:lfMO2nlo0
>>997
新築だからリサイクル系はないんよね
0999目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 14:19:26.08ID:GIaTsYv2M
新築なら量販店じゃねと思う
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 16時間 35分 17秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況