X



★石油ファンヒーター総合スレッド 69台目★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a786-WwNo)垢版2022/12/13(火) 02:03:32.53ID:RmW8hLLQ0
■石油ファンヒーターは健康に超ハイリスク

石油ファンヒーターを一般家庭で使っている国は先進国で日本だけです。
外国人が、日本のファンヒーターを見ると「オーマイゴッド」と驚くそうです。
部屋の中で自動車のエンジンをかけているのと結果的に同じだからです。

灯油にはニトロピレンという強い発癌性を持つ物質が含まれており、気化吸引や長期にわたる反復ばく露により、呼吸器の障害、遺伝性疾患、発がんのおそれがあります。
これはIARCがグループ1(確実に発がん性あり)に分類したアスベストやアクリルアミドと同グループに区分されています。
石油ファンヒーターはこれを室内で気化させ燃焼させる仕組みです。
また、灯油の燃焼による化学反応で、一酸化炭素、二酸化窒素、亜硫酸ガスやVOC(揮発性有機化合物)など、さらに多くの有害物質が大量に放出され、それら有害物質は肺や気管に堆積し、喘息や気管支炎、肺がんなどの肺疾患をさらに誘発します。
【30分~1時間に一度は十分な換気を行ってください】と注意書きがありますね?
これは少しでも健康被害を軽減する為の苦肉の策以外の何物でもありません。
しかし換気をすると折角暖まった部屋に冷気が入るので、換気をせず使い続け頭痛や気持ち悪さを覚えてからようやく換気する、という経験をした人も少なく無いと思います。
これは一酸化炭素や有害物質により、脳や肺がダメージを受けているからにほかなりません。
開放式の石油ストーブを密室で使うことはそれくらい健康に悪いのです。
石油ファンヒーター、それでも使い続けますか?
0007目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bffa-d2tu)垢版2022/12/14(水) 09:42:56.03ID:TCFqxUib0
プチプチで結露激減
多少は意味があるんだろうな

>>6
どうも
内側に張り直してみます

外側といっても外ではなくて、2部屋を隔てている仕切りの外側ということなんですけどもね
0009目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df89-H+m9)垢版2022/12/14(水) 11:49:37.79ID:Ig0r5cK/0
火力セレクトの中とecoモードの最大火力ってどっちが灯油食うんだろう
室温と設定温度に差があるときになるべく燃料使わずに部屋を暖めたい
弱だと全く暖まらないから使えない
0010目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bffa-d2tu)垢版2022/12/14(水) 12:22:14.35ID:TCFqxUib0
DAISOのアルミ遮熱カーテン?みたいなやつって効果ある?
それよりもカーテンの隙間なくすことが大事かね?

>>9
エコモードって、室温が設定温度を超えたら運転を停止するだけの機能やろ?
0016目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f08-FUlb)垢版2022/12/14(水) 20:55:28.86ID:Prv/x7fb0
今日から冷えるぞー
0022目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa6b-ZcN4)垢版2022/12/15(木) 12:22:28.23ID:LfoXycBoa
プラダンとゴキブリ
0026目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa6b-YBiX)垢版2022/12/15(木) 16:30:43.96ID:e4DwXGEea
2,000円高いよね
安くならんかなー
0027目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bf1e-3y/o)垢版2022/12/15(木) 18:04:22.88ID:q+O4o4eX0
>プチプチ、一度貼れば、結構2〜3年持ちます
水で濡らすタイプ、乾燥して直ぐ剥がれるんだよね
月イチの感じで張り直ししてる
0029目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a79d-xFg9)垢版2022/12/16(金) 06:15:38.15ID:6rp8EkM20
今年からFHを使い始めて気づいた。ecoモードでon/off 繰り返して使うとかなり低燃費だけど臭いが気になる
火力小で連続運転するとecoモードより燃費悪いけど、臭いは気にならない(点火消化無いから)
0030目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df89-H+m9)垢版2022/12/16(金) 09:08:15.57ID:bhGRDrYP0
ecoモードでオンオフ繰り返すと消火中は灯油消費しないけど点火で電気食う
うちは設定19度にしてecoで運転すると室温19度で出力弱相当になるからそれ以上温度が上がらす連続運転してる
0031目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a79d-xFg9)垢版2022/12/16(金) 09:46:21.72ID:6rp8EkM20
>>30
実はトイレの暖房なので、最低限お尻が寒くない気がする15℃設定ですw
火力(小)で連続運転すると、簡単に20℃を超えてしまうので灯油消費量の兼ね合いから15℃のeco運転に落ち着いてますが
真冬になれば(北海道)連続運転に火力(小)運転に切り替えるかも。現状、臭い以外は大満足してる
0033目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a79d-xFg9)垢版2022/12/16(金) 12:46:25.36ID:6rp8EkM20
北海道ぐらいの寒冷地だと、セラミックヒーターの類だと暖かく感じる頃には用を足してるんだよね
さらにつけっぱなしにしておけば鬼の電気代。なので色々試して今の石油ファンヒーターに行きついた
0043目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9f-+N/R)垢版2022/12/17(土) 06:49:10.78ID:4uge4aC3a
>>42
ガスファンヒーター
0045目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM1b-JDfe)垢版2022/12/21(水) 08:45:11.06ID:JIx2Bl64M
納期遅いけどAmazonでFH-WZ3621BYが半額になってる
季節家電だから大幅割引されてるの?
0049目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd8a-dbpN)垢版2022/12/21(水) 11:41:11.70ID:6/YazM9ed
なんぼで売られてたん?
0050目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9f-+N/R)垢版2022/12/21(水) 12:10:33.81ID:BMsz4Tsla
間違い
0052目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9f-+N/R)垢版2022/12/22(木) 12:19:29.27ID:ygyStf94a
では、店頭で
0054目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9749-32gv)垢版2022/12/22(木) 22:11:12.65ID:Nh2P6UhJ0
トヨトミ製のファンヒーター
バカにできんぞ
ほこり掃除以外は楽ちんな維持
タンクに残った少量の夏越し灯油でも
知らん顔して運転する(^ ^)
このスレ民はコマけー事も気がつくモンだろうけど
大多数のユーザーは何それ??というような
ジジババカミさん(* *)
0055目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b17-JDfe)垢版2022/12/23(金) 00:17:43.97ID:K17gv66r0
石油ファンヒーターを買おうとコロナの買おうと思っています。
そこで、灯油缶をプラスチックの灯油缶を買おうと思うんですが
灯油缶から灯油入れるケースに移す時にポンプ?みたいなの使うと思うんですが
このポンプで、自動で入れてくれて、なおかつ、ポンプを付けっ放しにして
灯油缶を保管できるものを探しているんですが、そのまま、ポンプをつけたまま
灯油を灯油缶に給油もできるポンプみたいなのってありますでしょうか?
0057目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b17-JDfe)垢版2022/12/23(金) 00:34:27.77ID:K17gv66r0
>>56
ありがとうございましたm(_ _)m
最後の三名目の画像の収納ケースは何に使うものですか?
また、この組み合わせで、特に問題なくストレスなく使用できていますでしょうか?
よろしくお願いします。
0058目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9f-bEym)垢版2022/12/23(金) 00:36:51.58ID:1HdJFfOPa
>>56
家のポンプもそれに替えました。
従来型のフラフラする差しこみ型に比べて扱いはこちらの方が断然楽。
購入時に数百円の違いでもオススメですわ。
0059目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b17-JDfe)垢版2022/12/23(金) 00:41:15.74ID:K17gv66r0
>>58
すみません、自分でも調べたのですが
Amazonですと、マグネット式とか、手元スイッチとか色々な種類が選択できるんですが
どれを買えばいいのでしょうか?
>>56
そのポリタンクって名前ありますか?
Amazonで探したんですが、自分で見つけきらなかったです、すみません。
006058 (アウアウウー Sa9f-bEym)垢版2022/12/23(金) 01:15:54.33ID:1HdJFfOPa
>>59
気にはしていないんですが、今の仕様が手元スイッチ式ですよ。
満タンになればオートストップするし便利ですよ。
0062目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b17-JDfe)垢版2022/12/23(金) 10:35:17.79ID:K17gv66r0
みなさん、ありがとうございました!!
とりあえずポチりました!!

てか、僕の部屋エアコンあるんですが、暖房つけると
暖房が、ぶいーんって動き出して、温かい風を出してくれたと思ったら
ぷしゅーーーって何かアンパン万が力抜けたみたいになって一向に温まらないことが多くて
マジで使い者にならなないんですよね( ノД`)シクシク…
もう石油ファンヒーターじゃないと信用できないですね。
エアコンはサーキュレーターも一緒に使ってるのに、マジでエアコン全然きかにあです。
0068目のつけ所が名無しさん (中止 Sadd-KvAp)垢版2022/12/24(土) 14:16:39.34ID:rlDjVe8aaEVE
>>65
耐光処方しましょう
0070目のつけ所が名無しさん (中止W 7bb3-2Cf3)垢版2022/12/25(日) 02:52:33.36ID:JX4hkz0I0XMAS
LR-68Mこれめっちゃイケてるな、知ってたらこれにした
0071目のつけ所が名無しさん (中止 Sadd-KvAp)垢版2022/12/25(日) 07:00:01.92ID:9Bs/JspEaXMAS
それもいいが、やっぱりFA-4030がいいかな
0073目のつけ所が名無しさん (中止 Sddb-wo8M)垢版2022/12/25(日) 08:58:39.90ID:hMb5Zb29dXMAS
ダイチニのファンヒーター運転中に灯油補充するためにタンク取り出すと運転停止してしまう。最近のはどのメイカーもこんな仕様なの?
0078目のつけ所が名無しさん (中止W 5789-yi+F)垢版2022/12/25(日) 09:57:01.53ID:xzMxyfOk0XMAS
去年買ったコロナ
残量確認で抜くいたくらいでは停止しない

もしこぼしたりしたら、とか想像して怖いので
オフせずに補充まではしたことない
0082目のつけ所が名無しさん (中止 Sadd-KvAp)垢版2022/12/25(日) 14:59:36.51ID:9JAZv42taXMAS
>>72
クイックチャージャーは?
0083目のつけ所が名無しさん (中止T Sxd9-tC+1)垢版2022/12/25(日) 17:14:13.51ID:hEs9g4GZxXMAS
>>73
装着が義務化されてる
昔ストーブでキャップの締め込みがあまいまま入れようとして
キャップが外れて灯油ぶっ掛けて火災になる事故が何件か続いたことがあって
ストーブは早くから義務化されてたけどそれがファンヒーターにも波及したかたち
0086目のつけ所が名無しさん (中止W ab4b-K3OV)垢版2022/12/25(日) 17:57:51.66ID:F7+cuJyO0XMAS
2台目が欲しくて、使ってるダイニチではなくて、コロナにしてみました。FHーG3222Y。
さっそくつけてみましたが、こっちの方が温風が広がって部屋が暖かくなります。
ダイニチはヒーターの前だけでなかなか暖かくならずボウボウ燃えてるだけのような、、、最終式は違うか、ただの個体差ですか。
0087目のつけ所が名無しさん (中止W ab4b-K3OV)垢版2022/12/25(日) 17:58:49.11ID:F7+cuJyO0XMAS
最終式×
最新式
0088目のつけ所が名無しさん (中止 MM89-CF6b)垢版2022/12/25(日) 23:59:24.49ID:QnlQYG4SMXMAS
タンクセンサーをテープとかで固定して無効化しても、しばらくするとタンクエラーで動かなくなるみたい。
定期的にタンクを抜くことが前提になっている。
0095目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saed-tRVC)垢版2022/12/26(月) 12:50:41.25ID:CV/NsZsMa
>>93
うち玄関ホールに置いてるよ
トヨトミの32だから9/12畳になんのかな?
16度設定で10度位から3時間位かけて廊下、玄関ホール、二階ホール、脱衣所、4.5畳の部屋を17度程度まで上げる感じ
上がっちゃえばパワー絞って安定してる
0098目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sab3-+i9B)垢版2022/12/26(月) 21:48:45.18ID:2k7cYBHga
どんなに高いの買ってもつけ始めと終了時は無臭ってわけにはいかないな
でも直ぐに鼻が慣れるし慣れると全く気にならんよ
でもエアコンとか使ってる人が灯油ファンヒの家にいくと結構臭うな
0100目のつけ所が名無しさん (アークセーT Sxef-tC+1)垢版2022/12/27(火) 00:27:04.71ID:9T/4XAVLx
>>92
JIS規格に規定があって事実上義務になってる
>>94
ダイニチだけ特にシビアに作動させてるみたいだな
一瞬でもスイッチが上がると緊急消火してしまうし逆にタンクを抜かなくても1週間程度でエラーが出るようになってる
ダイニチはファンヒーター専業でストーブ事故のあおりを受けずに済んだはずなのにな
0101目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f14b-canC)垢版2022/12/27(火) 04:46:15.60ID:PWNag+VD0
JIS規格の規定ってホントか?
0105目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sadd-KvAp)垢版2022/12/27(火) 12:09:55.17ID:0PzAUowha
petを使うけどな
pvcは可塑剤が駑馬駑馬やな
0116目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a7ba-we9E)垢版2022/12/27(火) 20:14:25.75ID:+veobQ9+0
>>113
ホームセンターでスタイロフォーム買ってカットして窓枠ぴったりにはめる
0117目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM89-N6pq)垢版2022/12/27(火) 20:33:23.22ID:S3PGIPWZM
>>113
窓を壁に改造する
0118目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d196-4Ar3)垢版2022/12/27(火) 21:19:36.00ID:mLCwMsLD0
採光の必要無ければスタイロフォームだね
ペットのインコの暖房と採光の為、障子戸にビニールハウス用0.1mmビニールを両面貼った。
インコ用暖房ユニットは来週届くので、検証は未だだけど

施工で指紋が付いたビニールハウス用ビニール、消毒用アルコールで拭くとくすむだけだったな
0121目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a79d-BYjz)垢版2022/12/28(水) 02:02:44.14ID:UFYtjojU0
エアコンが1番維持費が安いと言われていたが、エアコンのフルパワーより、ファンヒーターの弱の方が安いと気づいたわ
その上、暖かいし
エアコン暖房はダメダメだったと気がついた
0127目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sadd-KvAp)垢版2022/12/28(水) 07:49:13.60ID:K1ul1Kbsa
>>127
温度傾斜法で測定して下さい
0135目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sadd-KvAp)垢版2022/12/28(水) 13:25:35.58ID:K1ul1Kbsa
>>135
塩化ビニールで
0143目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d196-4Ar3)垢版2022/12/28(水) 21:05:24.45ID:3SOpSTAR0
【nite-ps】 石油ストーブ「6.給油時、こぼれた灯油に引火」
https://youtu.be/yUmPrMgLIEQ
【nite-ps】 石油ストーブ「2.こぼれた灯油の拭き残しに引火」
https://youtu.be/ASF9gQyiyQ8
東京消防庁公式チャンネル 石油ストーブの火災
https://youtu.be/CBfL1f_9gZ8

これ観て、そのギミック解除した。ストーブもファンヒーターも
こんなレアなこと一生しないわ

上位機種の取っ手が上下に付いてる機種持ちはあり得るかもとしかなあ
0145目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4996-3mI/)垢版2022/12/28(水) 21:09:38.84ID:sTvrqJ3j0
すぐに温まるのは良いんだけど、1時間ほどで気持ち悪くなる
ガスマスクか何かで対策出来んか
0149目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2129-KvAp)垢版2022/12/28(水) 21:30:15.55ID:miCuat+j0
>>145
窓に貼ってもあまり意味がないような
カーテンのほうが効果あるわな
0154目のつけ所が名無しさん (ニククエW d16c-5ehC)垢版2022/12/29(木) 12:50:55.74ID:HN1ylv0D0NIKU
最近寒くなったけどもう少し我慢して正月の石油ファンヒーターの福袋を待ってるんだけど、関西のジョーシンは少し早めの福袋始まってるけど今年は石油ファンヒーターほ無かったらしい。ケーズはコロナ後から福袋やめちゃってるし、残るヤマダとエディオンは大丈夫かなぁ、、、
0159目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdaf-q2XL)垢版2022/12/30(金) 00:14:43.88ID:uYMlc0FCd
コロナ禍になってco2表示させているけど電源入れた後とか燃焼多いときは普通にうちの表示は2000とかになっている(通常500未満)
ロスナイ換気扇でも中々下がらず、窓を開けると5分で下がるから定期換気はした方が良いと思う
ちなみに離れた他の部屋で石油ファンヒーターを利用している
0160目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM97-dxp0)垢版2022/12/30(金) 00:23:55.29ID:/Kb3JH5CM
石油ファンヒーター+窓にはプチプチ貼ってビニール製カーテンライナー付けてる
窓にプチプチ貼っても窓枠からの冷えが大きい
結露対策にカーテンライナーと窓との間に100均の除湿剤を置いてる
賃貸なので、玄関ドアには突っ張り棒で100均のシャワーカーテン付けてる
0161目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sadd-KvAp)垢版2022/12/30(金) 08:35:37.72ID:+GTcCRana
下に隙間があっては駄目ね
0163目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b17-aH43)垢版2022/12/30(金) 10:03:42.39ID:h6bfFW3M0
>>160
ワイも、チク50年で窓からの冷気が半端じゃないから
どうしようかと思ってたけど、セリアで、180センチの断熱両面アルミシートが100円であって、
それを三枚、デカい窓に貼ってみたら、思いのほか冷気が遮断されてよかった。
費用も330.円プラス、養生テープだから、そんなにかからず断熱化できる。
窓は開けれないけど。
0164目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM97-dxp0)垢版2022/12/30(金) 10:42:56.47ID:/Kb3JH5CM
>>161
>>163
冷気が遮断されるように使えば、薄手のものでも効果あるよね
小さい窓なら100均の透明テーブルクロスと突っ張り棒、カーテンクリップでOK
>161さんのように、窓下に10cmから15cm垂らすと大吉

上手に使えば小型のファンヒーターでも乗り切れる
0170目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2129-KvAp)垢版2022/12/30(金) 20:27:18.73ID:JLr5XLvF0
ビニルカーテン使い出して数ヶ月したら、たたむ度にカーテン同士がくっ付いて剥がすの大変でした。
あと、べたべたして白く霞んできます。
0174目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0e9d-wZM7)垢版2022/12/31(土) 09:09:27.96ID:HSg/+CLF0
6畳2階で南側は雨戸、ガラス戸、アルミシート、プラ障子、北側はガラス戸、プラ障子、一級遮光カーテンにしてるけど朝起きたら8度まで下がってる
屋根や壁自体が断熱性能低くてあんまり意味がない
0175目のつけ所が名無しさん (スップ Sd5a-mmR0)垢版2022/12/31(土) 14:27:29.34ID:AaRhqomWd
うちもカートリッジ式のFF式ファンヒ導入したけど熱効率凄いな
4万の安いやつだけど同じ灯油量で体感でも暖かさが2~3倍違うわ
酸素取り込み量が違うとここまで違うんやな
壁に穴開けるのは賭けだったけど
空気も明らかにクリーンなったし最高
0179目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 27e3-+4eK)垢版2022/12/31(土) 21:03:15.64ID:JJWHmmvw0
>>178
コロナのDCモーター付いてる機種
0183目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdba-sxEO)垢版2022/12/31(土) 21:50:47.98ID:wC+8185Jd
なんかガソリン車が環境規制関係で2050年以降に完全廃止されるらしいから、石油ストーブ・ファンヒーターもヤバイかもな…
もっとも、その頃までには寿命来る人も多いだろうけどw
0185目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c702-peqZ)垢版2022/12/31(土) 23:14:52.91ID:VuwXMrXL0
2050年に石油ヒーターがあったとすれば燃料は
バイオ灯油になっているんだろう。ジェット機もバイオ燃料を
想定しているみたいだし。
0193目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2796-/EFQ)垢版2023/01/01(日) 18:43:05.21ID:YKVQgqk/0
>>186
千年後は、人類が滅びているか、それとも核融合炉が実用されていて、各家庭には
蒸気が引かれてセントラルヒーティングになっているか。。。まあ、俺の死んだ後の
ことはどうでもいいや
0194目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a329-8jUR)垢版2023/01/01(日) 19:49:14.54ID:X6Q+V3jP0
>>175
気密性を上げましょう
0199目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e89-LPI2)垢版2023/01/02(月) 10:47:08.66ID:IOdHrCV00
エアコンの電気代が安くつく条件は少なくとも
高気密高断熱の家かつ最近の省エネエアコンじゃないの?
家のリフォーム代を考えると石油ファンヒーターでいいやってなる
灯油を買いに行くのは面倒だがファンヒーターは初期投資も激安
0205目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbb-3pDH)垢版2023/01/02(月) 18:05:31.92ID:DvkeWL62r
外気温-2℃@青森
普通に寒冷地仕様エアコンとサーキュレーターと加湿器でぬくぬく中
灯油代の値段にもよるけど今の灯油価格だとエアコンの方が得
先月はプラマイ6000円の節約だった
0207目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df33-cnUH)垢版2023/01/02(月) 18:22:13.43ID:leTzpGeb0
エアコンだけだと乾燥しすぎちゃってなあ
加湿器なんて無いし
あと音もやかましい
石油ファンヒーターならほどほど湿度も保てて音もエアコンほどうるさくない
暖まるのも早い
0212目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbb-3pDH)垢版2023/01/02(月) 19:58:06.72ID:oeCwQDqOr
>>211
青森でも住んでる所によりけりだけど、岩手寄り地域ではFFよりファンヒーター優勢て感じ
でも新築はエアコン暖房が増えてきたよ
正直寒冷地エアコンにして良かったと思ってる
北海道並の最低気温でも温風が出る仕様なのは助かる
梅雨時期と夏と冬はエアコン無しだとキツイわ
とは言え全部屋設置は金額的に厳しいからファンヒーターの世話にもなるよ
0213目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 639d-/cca)垢版2023/01/02(月) 20:23:15.87ID:A1O05ZYY0
>>212
さんくす、やっぱり寒冷地仕様エアコンの初期投資はでかいよね
でも、聞く感じだとエアコン暖房じゃ追いつかないなんてことはないみたいね
新築時の参考にさせてもらうわ。全然予定ないけどw
0221目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 639d-/cca)垢版2023/01/04(水) 07:39:51.11ID:yDcUEKX20
そもそもの話しで、部屋の温度はみなさん何度ぐらい?
うちはリビング22℃、廊下・トイレは15℃、寝室は寝る時に20℃まで上げて寝てる間は15℃設定で寝てる
今年は燃料費のことを考えて部屋の温度下げたけど、これで十分快適
0229目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e89-LPI2)垢版2023/01/04(水) 13:28:06.66ID:dgRdzzeo0
>>221
いい家に住んでるんだな
昭和の木造スカスカなのでそもそも一定の室温に出来ない
ファンヒーター普通にすると20°C超えて暖かくなり過ぎ
Lowモードにすると14°C前後に下がる
換気でもっと下がったり...
0231目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 639d-/cca)垢版2023/01/04(水) 19:39:29.25ID:yDcUEKX20
>>229
いや、うちも昭和のスカスカ木造だけど、それでも温度設定することで、ある程度の室温には保ってる
温度に対してON・OFFするecoモードがあるからだけど。

>>230
調べてみたらうちのリビングも似たようなFFだわ。 18畳用FF 最小 0.22L/h
うちは 22℃のeco設定だから贅沢かと思って計算してみたら意外にも昨日の消費量は最小連続運転と同じぐらいだった(24畳はないけど)

昨日の灯油消費量 5L
最小連続運転 0.22L/h x 24h = 5.28L/d
0234目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b9d-xLA0)垢版2023/01/04(水) 22:56:02.56ID:IKE2vVqR0
石油ファンヒーターにそんな罠があったなんて知らずにずっと憧れてます。丸いフォルムのかわいい灯油ストーブみたいなやつ。賃貸物件で禁止なので今年も買えませんでした。
そこで僕はなんと!!それにそっくりなかわいい電気ストーブ買いました!!
同じ気持ちをしてる人や健康被害が心配な人は見てみてください!
https://youtu.be/HoXgPcVP6W8
0235目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b9d-xLA0)垢版2023/01/04(水) 22:56:03.09ID:IKE2vVqR0
石油ファンヒーターにそんな罠があったなんて知らずにずっと憧れてます。丸いフォルムのかわいい灯油ストーブみたいなやつ。賃貸物件で禁止なので今年も買えませんでした。
そこで僕はなんと!!それにそっくりなかわいい電気ストーブ買いました!!
同じ気持ちをしてる人や健康被害が心配な人は見てみてください!
https://youtu.be/HoXgPcVP6W8
0236目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e4b-Ktut)垢版2023/01/05(木) 00:38:56.74ID:z1gfIERE0
大事なことなのか?
0238目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b9d-xLA0)垢版2023/01/05(木) 00:46:15.62ID:FD2aOwhg0
申し訳ありません。よくわからないのですが不慣れで2回書き込んでしまっていました_(._.)_
0247目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5af0-0vD4)垢版2023/01/06(金) 21:47:49.45ID:p3Um9BGH0
昨シーズンはエアコン暖房だけだったけど、今シーズンは灯油FFヒーターを追加した。
立ち上げは灯油FFヒーターで、室温22℃になったらエアコン暖房に切り替え。
あと、外気温が0℃に近くなったら灯油FFヒーターに切り替える。
つまり、エアコンが不得意な部分を灯油FFヒーターで分担という考え。
0249目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbb-ZbvU)垢版2023/01/06(金) 22:28:08.90ID:bzUwwOy0r
まあ、氷点下でエアコン暖房の効率が悪いことを知らない人も結構多いんだし良いじゃないか
暖房をエアコン一つに頼っている人に、真冬中は石油ファンヒーターを使っていることを話したら、石油ファンヒーターも結構電気代がかかるって言われて内心馬鹿かと思ったよ
0251目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 019d-kpvC)垢版2023/01/07(土) 03:26:00.90ID:vtcbeQpj0
>>243
俺は給油時以外 15度設定で switchbot hub mini から 2h50m 毎に延長信号送って24時間運転。ま、トイレなんだけどねw

>>247,250
うちは、暖房でエアコンを使うことはないけど、冬はサーキュレーター代わりに24時間送風で回してる。これが室温安定にものすごく効く
0252目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8129-bNJP)垢版2023/01/07(土) 06:31:27.29ID:LHI8GYLK0
それな!
0254目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM5d-VdxA)垢版2023/01/07(土) 16:09:19.17ID:Jk3JRgrYM
>>253
電気代高くならないか?
0256目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 019d-kpvC)垢版2023/01/08(日) 05:53:17.33ID:y9lP4MPq0
>>254
恐らく、扇風機よりやすいよ24時間使っても全く気にならないレベル。月100円とか200円ぐらいじゃないかな
お風呂とかトイレ24時間には負けるかもだけど

>>255
感じ方の問題だから断定は出来ないけどならないよ。サーキュレーター代わりだから、人体に当たらないようにしておけばいい
温度計あればわかりやすいけど、部屋の温度が場所によらず一定に近くなるのがわかるよ
0257目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 13f0-KAhi)垢版2023/01/08(日) 16:57:40.52ID:rwPc1IXm0
>>247
公開される仕様の暖房能力は、外気温7℃の時の数字だそうです。

標準的な商品ですと、暖房能力・効率に於いて、
外気温度が2℃→0℃→マイナス2℃→マイナス5℃と温度の低下と共に(凡そ、7℃対比で80%→70%→60%→50%)暖房能力・効率がダウンして行きます。
0261目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa85-bNJP)垢版2023/01/09(月) 12:32:10.16ID:7XcywY+na
>>220
赤外線出ている方が、あったけー
0266目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMd3-cZ91)垢版2023/01/09(月) 15:48:44.87ID:YlJc0rccM
奮発してタンゲの両油タンク買ってしまった
0269目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp4d-//2p)垢版2023/01/09(月) 18:22:21.87ID:5+IzLyCgp
古いポリタンク、蓋は割れてるのが多かったので蓋だけは新しいのに取り替えてる
まあ、ポリタンク本体買っても大した値段ではないのだけれど

本体は今冬2個割れてるのあった
よく見たら確かに筋状に亀裂が入ってて灯油販売店の指摘で分かったけど、自分では気付かなかった
青いやつだけで赤いのはまだ割れたことないけど、怖いので近いうちに必要数買い替えようかなと考えてる
0271目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8129-bNJP)垢版2023/01/09(月) 18:45:20.38ID:y411XUMd0
>>266
外観から残油量は判りますか
0272目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ db3d-WzqH)垢版2023/01/09(月) 19:56:53.23ID:Ci6N1Ys50
透明シートを既存のカーテンのライナーとしてつけたいんだけど、いいものあるかしら?
普通のクリップとかでもいいんだけどな

穴のついてないシートなんだ(´・ω・`)

そういえばセリアに135 135cmの飛沫飛散防止シートあったぞ
0273目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4b-tU81)垢版2023/01/09(月) 20:12:31.04ID:qFH82+UxM
>>264
>>265
同意です
送風は冷房を使ったあとにカビ対策として30分ほど送風しています
0275目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5196-DSRP)垢版2023/01/09(月) 21:06:13.74ID:kazA32Uu0
>>267
使用期限の10倍は使っている世帯もいるだろうな。
うちは昨シーズン、蓋が現行でない40年超もの処分した。

>>272
その手の商品、ダイソーで買ったな。240cmのシーツをカーテンにするのに
(クリップ式)
0282目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa85-bNJP)垢版2023/01/10(火) 07:09:19.20ID:yCFD5bxGa
鳩目ぱんち
0291目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8129-bNJP)垢版2023/01/10(火) 19:42:21.96ID:Hd/pexXl0
梅雨時期には錆びそうですな
0292目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr4d-MYRI)垢版2023/01/10(火) 19:48:44.46ID:C4kHDWmHr
おま環かもだけどビニールカーテンはお勧めしない
市販の床に垂らすビニールカーテン使った事あるけど、ビニールの裏側の結露が凄かった
床上に垂らして冷気シャットアウトしたもんだから、裏の結露が当然床まできて、床にカビが生えてた
確かに暖かかったけど結露が酷くて止めた 
それがなければ手軽に断熱出来て良かったのに
0294目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5196-DSRP)垢版2023/01/10(火) 21:04:27.31ID:egONl8G40
>>291 おま環でしょう。
購入から5年は経ってるが、サビ無し。


今季、ペットのインコの為の採光目的で、ビニールハウス用のビニール(0.1mm)を、
内側は断熱複層ガラス窓の枠に目玉クリップ止め
外側は磁石止めの2重ビニール体制。

やってよかった。結露無し(外気温-1℃室内21℃)
石油ファンヒーター使用。
0303目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b89-//2p)垢版2023/01/11(水) 10:14:08.38ID:qdvdgVG60
よく考えたら、Loモードなら換気頻度少なくしても
うちはスカスカでCO2濃度1500ppmくらいで平衡するからギリ連続運転出来るかな
最近の住宅は24時間換気らしいから換気しなくても良いのだろうか
0306目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b89-//2p)垢版2023/01/11(水) 10:52:27.60ID:qdvdgVG60
自作派いるみたいなので参考
昨シーズンはこれで自作して使ってたが、使い易かった
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-16388/
シリアル出力あるから換気ファン設置してリレーとかと組み合わせて自動化も出来そうだな
やらんけど

しかし電源とか回路基盤が邪魔とか色々面倒なので今シーズンは
カスタム (CUSTOM) CO2モニター CO2-mini
で目視して手動換気
こちらも出力とれるがUSB接続で色々面倒
計測だけならこっちの方が楽
小型だし電源もスマホ用の大容量のモバイルバッテリーで数日持つ
0311目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa85-bNJP)垢版2023/01/11(水) 12:18:26.80ID:sYZK4zV3a
FF式いいぞ!
0312目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5196-mcw2)垢版2023/01/11(水) 16:27:59.16ID:kYz/U5Uw0
>>304だけど
二酸化炭素濃度測定器の方が良かったのだろうか?
狭い部屋で最弱使用してて気になってたんだが

過去レスの一部メモ
一方、国民生活センターは懸念の重点を身体的な影響が出る二酸化窒素とVTOCとしており
一酸化炭素については「すぐに身体的な影響が出る濃度ではない」として総評での言及はない
0314目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b89-//2p)垢版2023/01/11(水) 20:44:28.75ID:qdvdgVG60
実は最初、一酸化炭素センサーを探してたが、安価な物がなかなか見つからず断念
で、調べていくうちに、二酸化炭素濃度が濃くならないレベルで換気すれば一酸化炭素も換気されるので問題にされないと理解した
個人的な理解ね、間違いかもしれん
0315目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5196-DSRP)垢版2023/01/11(水) 21:03:22.59ID:a7ujOzc+0
>>311
FF式のシロッコファンのホコリ除去のための分解清掃とか灯油抜き取りとか敷居が高くて諦めた口。
普通の石油ファンヒーターなら、本体カバー外してエアーコンプレッサーのガンでプシュー。

35年前はFF式使ってた。当時、分解清掃とかしたこと無かった。撤去時ホコリ凄かったな。
シーズンオフに分解、ホコリ除去してる?

https://ja.wikipedia.org/wiki/三洋電機#石油ファンヒーター事故
>ホコリがたまって不完全燃焼を起こしやすくなっていたとされる。
0316目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5196-DSRP)垢版2023/01/11(水) 21:32:28.45ID:a7ujOzc+0
>>313
国民生活センター 相談解決のためのテスト > 石油ファンヒーター
https://www.kokusen.go.jp/kujo/data/k-201306_06.html
目的
20年位前に購入した石油ファンヒーターを使用中に、意識を失った。一酸化炭素中毒が疑われるので、商品に問題がないか調べてほしい。

テスト結果の概要
苦情品は室内の一酸化炭素濃度が高くなると、不完全燃焼防止装置が作動し、停止することが確認され、問題はみられなかった。


と、あるから、一酸化炭素測定器でいいと思う。

>>312はこれだろう
https://www.kokusen.go.jp/hello/pdf/g-gyoumu07_s4.pdf
石油ファンヒーターによる室内空気汚染
0319目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb3-24IO)垢版2023/01/11(水) 23:28:29.18ID:WKG3Xw/Qd
コロナ禍前に山歩きやキャンプしていて車中泊もしたから一酸化炭素測定器持っていて今は部屋に置いてあるけど、マフラーに近付けた時以外に数値が上がったのを見たことがない
二酸化炭素測定器はほぼリアルタイムに上下するから換気注意にはなると思う
安いときに尼で口コミみて買ったけど2年稼働している
0320目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 79dc-kpvC)垢版2023/01/12(木) 04:30:37.46ID:rxts9W7Q0
>>316
なるほど、ありがとう
でも不完全燃焼防止装置が作動して自動停止するのなら、やっぱり意味なかったとも言えるか

>>317
それなー、俺もなんとなく多少の数値変化が見られるのかと思ってたけど >>319 の言う通りなので
何となく・・・もやもやするw
0323目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa85-bNJP)垢版2023/01/12(木) 12:31:01.02ID:cVzV4Ut6a
香取線香で試してくれ
0335目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8129-bNJP)垢版2023/01/13(金) 19:54:16.84ID:1cq5tGuZ0
熱交換システムにしました
0338目のつけ所が名無しさん垢版2023/01/14(土) 14:02:32.94ID:kUIbpSo7
理屈上は良くても換気システムにカビは生えたりするかもしれんしね
0345目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9589-5rqo)垢版2023/01/15(日) 19:24:51.90ID:cdIvRK9/0
1997年に三菱の消臭王国ってやつ、コンクリート13畳までのを使ってます
自動ON OFFもちゃんと作動し、なんのトラブルもなく使用してますが最近消火時のみに匂いの強さを感じるようになってきたんでそろそろ買い替え時かなと思ってます
今は三菱は作ってないんですね
同等能力調べたらダイニチでは3722SGX、コロナではWZ3622になります
燃焼時消費電力は今のが19Wなのでダイニチよりもコロナの方が半分くらいで1日付けてても電気代を気にしなくていいからコロナにしようかと思ってます
気になるのは匂いなんですが匂いに関してはダイニチがいいみたいですがコロナの上位機種なら気にするほどのことではないのでしょうか?
0347目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa91-zRz5)垢版2023/01/16(月) 12:12:22.95ID:12SnPHcca
>>345
マシなのかもしれんが、まだ臭い
0349目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9553-5rqo)垢版2023/01/17(火) 15:52:59.54ID:wSQHoP+D0
>>345です
やっぱりコロナにします
26年前から使ってるやつが19Wなのにダイニチの60Wはあまりにも電気食い過ぎ
家電店の人は匂いはさほど気にならないって言ってました
短時間なら気にしないことにします
0353目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b596-7DGa)垢版2023/01/18(水) 10:55:50.40ID:D6hgqo0h0
うちは停電の経験したことあるから、石油ストーブも3台所有している。
ファンヒーターは4台所有。(1台予備)
使い始めや終わり時なんか、石油ストーブでは火力強すぎ

石油ストーブ、反射式トヨトミダブルクリーン2.8kW級の最低火力 1.65kW
石油ストーブ、対流式トヨトミ2.5kW級の最低火力 1.25kW
ファンヒーター、コロナの3.6kW級の最低火力 0.59kW

石油ストーブは、黄色かったり古かったりの灯油で使っている。
週末寒波大雪停電来るかな?
0354目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-uzk3)垢版2023/01/18(水) 11:26:22.49ID:ATg/J02iM
>>352
暖房を検討する場合は出力(最小から最大)を検討する

ストーブの場合最小が大きすぎる。最大はファンヒーターでも同じくらい出る。だからファンヒーターのほうが良い。
ストーブの最小って2kWくらいでは?ファンヒーターなら0.6kWからある。
0356目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-uzk3)垢版2023/01/18(水) 11:30:12.49ID:ATg/J02iM
うちの実家にはスエーデン製のバイキングってストーブがあるんだけど、これは小さいストーブが2つついてるから1つだけにすると相当火力を絞れる。国産でこういうのはないんじゃないかなぁ。


家ではアラジンマントルランタンをリビングで夜通し点灯させてストーブ代わりにしてる
0357目のつけ所が名無しさん (スププ Sdea-5rqo)垢版2023/01/18(水) 11:35:33.10ID:L/Io8xkfd
そうか、停電とかしたことないから考えもしなかった
南海トラフが来たら大停電必至だからエアコンも石油ファンヒーターも電気ストーブも使えないんだね
火鉢が即完売するだろな
昭和中期まで部屋の中で当たり前に使っていたあの大きな火鉢、今も売ってるんだろか?
0358目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b596-7DGa)垢版2023/01/18(水) 11:56:37.40ID:D6hgqo0h0
サーキュレーターかシーリングファンも使用しているから、一般的とはいえないが

https://i.imgur.com/w2ajdeH.jpg
左がコロナ3.2kW級ファンヒーター、右が反射式トヨトミダブルクリーン3.2kW級
8畳間、立ち上げ一時間で、ファンヒーターが10.2℃、ストーブ5.5℃上昇
温度計は床上40㎝で計測

ただ、温かさの質は違う。
ストーブは18℃で満足。ファンヒーターだと22℃で満足。
0364目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ed9d-jAuJ)垢版2023/01/18(水) 12:52:22.08ID:77i1TLeF0
北海道だけど、FF式が客間とか含めて計4台。トイレだけ温めるためポータブルファンヒーターを去年購入(24時間稼働)
他に停電用に石油ストーブも一台(買ってから未使用だけど)
選択理由は、最小運転するために自動消火・点火するECO機能が必要だった。

数年前に、北海道は全域停電があったんだけど、その時は最低限の電気を取るためにハイブリッドエスティマから、コードリールで屋内に電源供給(1500W)
暖房不要な時期だったけど、万が一冬の停電時には同じ要領でFF式に繋ごうと思ってる
0367目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa91-zRz5)垢版2023/01/18(水) 14:00:30.88ID:bgEx1Ogxa
発電機あるので問題なし
0371目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9589-5rqo)垢版2023/01/18(水) 19:48:58.27ID:XlS2bXoz0
>>345です
コロナWZ今日買いました
灯油を入れてしばらくおいて先程点火
最初は匂いましたがすぐ消えて快適です 
まだ消火時の匂いはわからんけど、みなさんアドバイスありがとうございました
26年間何のトラブルもなく使ってきた三菱の消臭王国にもお疲れ様でしたと言いたい
0375目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b596-TiOS)垢版2023/01/19(木) 08:46:57.86ID:SOYOhe9m0
よく分からないが転載

正しいけど廊下の電気消せば良い程度の違い
以下適当転載

エネルギー:単位:1単位あたりの熱量:1単位あたりの価格:1円あたりの熱量

電気:kWh:860kcal:30.28円:30.28kcal
灯油:ℓ:8767kcal:100.61円:87.13kcal

たしかに電気ヒーターと灯油ストーブで比べるとおよそ3倍だが、ダイニチのストーブは気化器で他社より多く最大100Wほど使っているだけだ(最小火力時は半分)ただしこれは100Wの白熱電球をつけているのと同じ
全体の暖房能力からしたら、FW-3722SGXで最大火力は3.70kWhだからこのうち電力は0.1kWhの話をしているに過ぎない
たしかに電力の部分は灯油の3倍効率が悪いが、全体の約3%の部分の話
100円分燃焼させるとダイニチでは3%の部分の熱量は電力でこれが他社は電力が1/10程度だから他社では97円程度になる
分かると思うが参考までに電気ヒーターで同じ熱量は300円程かかる事になる
0378目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa91-zRz5)垢版2023/01/19(木) 12:20:30.92ID:wgZyytC7a
>>373
使用環境にあったものを選ぶズラ
0379目のつけ所が名無しさん (アークセーT Sx6d-+AQV)垢版2023/01/19(木) 12:35:50.77ID:qbdLlW4hx
「家全体」を暖められるつくりならそれでもいいかもね
普通家って部屋ごとに壁で仕切られてるし廊下にSL置いても家全体を温めるのは無理だけど
SL一台で各部屋に個別の暖房要らないぐらい暖かくなるならむしろ灯油代は安くなるかも
0381目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1d6c-+vQW)垢版2023/01/19(木) 12:45:47.80ID:MyMoGQWO0
>>375
大型機種で最大火力継続なんてよほどの豪邸か知らんけど、普通の庶民は最大火力なんて付け始めて部屋温度上がるまでの10分間とかで、その後のほとんどの時間は温度維持の最小火力では?
子供部屋とかで良く使う小型機種での最小火力で比較すると電気代が50%位を占めるのでは?
0391目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa91-tGmx)垢版2023/01/19(木) 16:53:37.48ID:sz+yok2Ra
>>387
うちのだと出力が弱かったのかな?

一応どっちも6kwhクラスのものだけど明らかにストーブのほうが全体が暖まる
ファンヒーターは前面は熱くなるんだけど建物全体が暖まる感じじゃないんだよなー

ちな出力同じにすると燃費は同じやね
0397目のつけ所が名無しさん (アークセーT Sxc7-fO7d)垢版2023/01/21(土) 12:17:11.01ID:bvHFf1oHx
いや
ダイニチ使うと結構電気代上がるよ
オール電化の蓄熱式暖房は深夜に単価が安く設定されてる前提で蓄熱するシステムだから
それを止めても電気の契約がそのままで単価が高い日中にダイニチをフルに使ってるとむしろ高くなるまで有りうる
0399目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM9f-ywaY)垢版2023/01/21(土) 13:04:26.05ID:v0Q9C5XrM
3台なら600wは行くだろ?
点火の時なんか13Aだから下手するとブレーカ落ちる
0408目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a36c-T3Sg)垢版2023/01/21(土) 17:38:03.20ID:oRVAK8Sw0
イメージし易くすると、灯油20L2000円、3.2kWタンク容量5Lでタンク満タンから空になるまで使えば、ダイニチは灯油代500円電気代150円だ。
コロナは最小燃焼時の消費電力11Wでダイニチの約1/5だから電気代30円だ。
つまりダイニチはタンク満タン1回灯油代500円に対して120円高い。
言い換えれば、ダイニチはコロナよりも燃料代が2割以上値上げになると覚えておけば良い
0409目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-ZEAt)垢版2023/01/21(土) 17:50:38.45ID:poFOcdHC0
タンクあたりの燃焼時間はダイニチとコロナってあんまり差がなかったって記憶があるんだけどそれってダイニチが9L消費するのに対してコロナは7.2L消費するってことだよな
そこに電気代も追加
0412目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a36c-T3Sg)垢版2023/01/21(土) 19:47:46.60ID:oRVAK8Sw0
>>403
そうか、この記事は少し古くて灯油代70円/L、電気代27円/kWで計算されてるのか。
今は灯油100円/L、電気代31円/kWだからその分の補正は必要だな。
5x100/70=7.14
1.5x31/27=1.72
7.14:1.72=5:1.2だから、ダイニチは灯油代500円電気代120円だ。
コロナはダイニチの約1/5だから電気代24円だ。
つまりダイニチはタンク満タン1回灯油代500円に対して96円高い。
言い換えれば、ダイニチはコロナよりも燃料代がほぼ2割近く値上げになると覚えておけば良い
0414目のつけ所が名無しさん (アークセーT Sxc7-fO7d)垢版2023/01/21(土) 20:21:34.28ID:heyYO+hNx
3台をオール電化向け契約で単価が高い日中に使ってて
外出時とかにこまめに消して再点火が多い場合積算されると1ヶ月では結構高くなってくる可能性はある
電気代は多く使うほど単価が高くなるししかも調整額が急激に上がったから石油に変えたからってそれまでより安くはならないかも知れない
もちろん電気で暖房してればもっと大変なことになってるんだけどね
0434目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 639d-88l+)垢版2023/01/23(月) 00:15:49.39ID:BAtU3CKx0
ダイニチは石油ファンヒーター製品としては大手、コロナは石油暖房機器全般の最大手
北国で使う大型ストーブはコロナかサンポットしかないので、北国でコロナは絶大なネームバリューがある
でも、結局は好き嫌いぐらいの違いで選んでいいと思う。ガステーブルをパロマとリンナイから選ぶのと大差ないかと
0442目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c396-Jpma)垢版2023/01/23(月) 09:03:46.46ID:7MVSrqp/0
ダイニチ1台、白煙吐いてから点火という症状で14年。
同年購入の他2台は、故障なしで当時ミンス政権で節電とかでトヨトミに随時替えた。
トヨトミ2台目のLC-32AFはダメな奴で、翌シーズンからE0多発、
9年目でF1。コロナに買い替えた。現在トヨトミ2、コロナ3台
0447目のつけ所が名無しさん (スップー Sd1f-Ntaj)垢版2023/01/23(月) 12:13:56.99ID:WjYxPplyd
三菱からコロナに買い替えたと書いた者ですけど
たまに消火時に強烈な匂いがする時がありますね
ここまで強い匂いは消臭王国にはありませんでした
何のために買い替えたのか
匂いはあると言う皆さんの書き込みはその通りでした
ヤマダ電機では上位機種だからさほど気にしなくていいって言ってました
26年ぶりだから進化してるだろうからもっと少ないのかなと思ってました
どの電化製品にも言えることですがカタログって大げさに書き過ぎですね
0452目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a387-D77+)垢版2023/01/23(月) 19:59:48.44ID:nK8hNtG90
日本の石油ファンヒーターは開放型と言って排気ガスを室内に出します。
世界的には排気ガスを室内に出す暖房機なんて考えられませんが
日本では一般的という代物です。
排気ガスには気管支炎や喘息、肺癌を誘発する窒素酸化物や揮発性有機化合物が含まれますので換気が必須です。
特に臭いの残る石油ファンヒーターは不燃焼により換気をしていても気管支炎や肺病を汚染するので
臭いファンヒーターを使うのは極力控えましょう
0462目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa7-GR6S)垢版2023/01/24(火) 11:50:38.84ID:EUIre+vva
最近ファンヒーター付けるとやたら咳き込むのでFF式にしたい
賃貸だから壁に穴開けたくないんだけど
窓でなんとか取り付けられないかな
ファンヒーターの1メートル上に窓があるんだけど
0466目のつけ所が名無しさん (アークセーT Sxc7-fO7d)垢版2023/01/24(火) 13:44:14.55ID:61j1xmtGx
>>456
それが今その空間をその温度に保つために必要なエネルギー量ってことだから
快適に過ごしながら節約することは基本無理
窓にプチプチ貼るとか付け焼き刃の方法はないこともないけど
うちもこの時期は6リッターがもって3日で空になるよ
>>462
確か給排気筒を通す窓用パネルってあったはず
窓を少し開けて上下のレールにはめる(ある程度の調整が利く)
窓を完全に閉められなくなるから施錠を別途考える必要があるのとパネルをつけた側は頻繁な開閉は推奨されない
あと当然ながら対応するのは引き戸のみ
0472目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-VEBq)垢版2023/01/24(火) 19:08:42.17ID:v4LgXibod
暖かいな、最高
いつもなら設定温度まで上がったら送風みたいになってうすら寒いけど、今日ぐらい寒いと設定温度になかなか届かないからずっと温風
やはり今日ぐらいの寒さになると石油暖房がありがたい
0473目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6329-SSC5)垢版2023/01/24(火) 19:23:56.66ID:Oe7J+dNL0
ビニールはベタベタするし、貼りつくど
0482目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f342-gNeF)垢版2023/01/25(水) 12:58:06.26ID:xjdHhBq60
日本の雪国よりももっとたくさん雪が降るところは地球上にたくさんあるけど、
人が住んでる場所に限定すれば世界最高レベルの豪雪地帯なんだよな

なんでそんなとこに住んでるん? と思われてる
日本人でもそう思う
0489目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c396-hCjO)垢版2023/01/25(水) 20:08:53.44ID:5kn0J/1a0
初めてファンヒーター使ってるんだけどエコモードのタイミングがわかりません。
設定温度いなったらエコモードにすればいのか、最初からエコモードにすればいいのかわかりません。
どちらが効率的なんでしょうか?
0494目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f342-gNeF)垢版2023/01/25(水) 20:59:49.72ID:xjdHhBq60
うちのファンヒーターは消化機能は無いんだよな
でもエコモードはある
何が違うのかさっぱり判らないし、
そんなに寒くない日は室温どんどん上がるので手で消さないといけない
0495目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c396-hCjO)垢版2023/01/25(水) 21:08:32.82ID:5kn0J/1a0
皆さんレスありがとうございます。
エコモードで様子見します。使ってる機種はコロナVXシリーズです。
0497目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-ZEAt)垢版2023/01/25(水) 21:52:17.62ID:WjxrMfJ70
うちもコロナVXだわ
VX3621を木造6畳、19度設定で使用
今の季節だと設定温度を超えることがないからECOモードで放置しても自動消火することはまずない
ECOモードの最大火力は体感だと中火力相当
火力セレクトの中火力との違いは設定温度によって自動で火力調整するところ
結構便利よ
0498目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c396-gMbv)垢版2023/01/25(水) 22:51:10.68ID:5kn0J/1a0
>>497
レスありがとうございます。
私は4622で20度設定エコモード。
大体17℃位になります。常にエコモードですね。あとサーキュレーター対面に置くと良いとネットで見たけど効果はあまりない気がします。
コロナスレでやれと言われそうなのでここまでにします。
0502目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f342-gNeF)垢版2023/01/26(木) 10:12:16.96ID:eSzVpZ4l0
https://i.imgur.com/6yq2qHw.png
1月分の電気代が出た
ファンヒーター使ってなかった去年より激しく節電
電気代で2697円安くなってる

実際には144kWh減ってるので、同じだけ使ってたら4298円増えているところだった
その間に使った灯油は10L程度なので3000円以上お得になっている
3年もあれば元取れそう
0503目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa7-SSC5)垢版2023/01/26(木) 12:17:00.04ID:SvjjG2uza
塩ビでベタベタ
0504目のつけ所が名無しさん (スーップ Sd1f-VEBq)垢版2023/01/26(木) 12:23:44.42ID:TU8hMmwDd
そんなに電気代かかるか?
気にしたこともないぞ?
通常は電化製品のカタログには必ず電気代の目安がかいてあるけど、石油ファンヒーターに関しては書いてなかったからな
それは取るに足らないぐらいってことだろ?
まあ最近のは知らないけど
0508目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6329-SSC5)垢版2023/01/26(木) 19:01:35.80ID:MVkRjI900
>>502
逆に夏の使用量が多いのが気になりますな
0509目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-ZEAt)垢版2023/01/26(木) 19:51:21.54ID:y3LD0iJT0
防炎カーテンってあるでしょ?
天井に燃え移ったら消火をあきらめるタイミングだからその原因になりやすいカーテンを難燃性にしてるのよ
窓付近に燃えやすい素材使うと壁から天井に燃え移りやすくなるから危険なのよ
0510目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf1f-muqp)垢版2023/01/26(木) 20:12:57.05ID:fZyVX+Vo0
屋根が落ちなければ保険金満額でないじゃん
0513353 (ワッチョイ c396-Jpma)垢版2023/01/26(木) 20:43:51.14ID:kTPaEdTL0
>>507
うちも父の遺産の17年は前の灯油(100Lくらい)処分で、行きつけのセルフとホームセンターに聞いたがNOだったので、
小皿で燃焼テストして、良さそうだったので石油ストーブで消費した。
0514目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf89-4Yw4)垢版2023/01/26(木) 21:04:48.04ID:i/ooEAyM0
>>507
灯油売ってるガソリンスタンドで引き取ってもらえたよ
廃油設備なんて必ずありそうだけど引き取らない所もあるのか
ホームセンターでは引き取ってもらえた所とダメな所あった
いずれも無料、ただし少量なのと、買いたいけどタンクを空にしたい、とか言って買ってるからかな
0516目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c396-Jpma)垢版2023/01/26(木) 21:48:08.30ID:kTPaEdTL0
その100Lくらい、10月下旬から年末までの11週間、居間と台所で石油ストーブで消費。
さすがに2年以上前の灯油なんかファンヒーターで使いたくない。持ち越し灯油云々のトヨトミもあるけど
石油ストーブなら、不具合あっても空焚きと芯交換ですむ
0521目のつけ所が名無しさん (スーップ Sd1f-VEBq)垢版2023/01/26(木) 23:10:55.67ID:7lwkoF/Vd
だから5リットルがちょうどいいよね
俺は21リットル買って4回で消費してる
目盛を過ぎてからもう1回プッシュすると溢れずに満タンにできる
でも大部屋用は半端な容量だもんな
0524目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-ZEAt)垢版2023/01/26(木) 23:54:31.17ID:y3LD0iJT0
18Lを6本使ってる
2本はファンヒーター、4本はボイラーとFF用の屋外タンク
ファンヒーター用が余ったら屋外タンクに入れちゃうだけだから無駄がない
そういえばダイニチが9Lタンクだからちょうど二回分って言うけど空になる前に給油したら余るよね?
正直空になってから給油って使い勝手悪い
うちはコロナだけどだいたい6Lを三回で使ってる
0526目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c396-SDkB)垢版2023/01/27(金) 00:04:19.90ID:aF5JO3KY0
古くなった灯油はスタンド等で引き取って貰えなかったら車の整備工場(個人等であまり大きくないのが結構おすすめ)が廃油ストーブ使ってたりするから声かけてみるといいよ
結構喜んで引き取ってくれる
0527目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e32e-fO7d)垢版2023/01/27(金) 10:27:02.49ID:0P4B35lZ0
CORONAのFH-G3215使ってるが
説明書に載ってるスペック通り最大火力16時間で5L灯油なくなるな
うちの地域の灯油代で1時間31円ぐらいか
エアコン1時間より断然暖まるのでおk
ご飯食べるときしか使ってないから常に最大火力だわ
0529目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa7-SSC5)垢版2023/01/27(金) 12:43:53.55ID:o8k2nuvHa
古くなった灯油は結構喜んでスタンドが引き取ってくれる
0537目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff7b-lE01)垢版2023/01/27(金) 16:56:40.49ID:NGi/85yX0
暑すぎて電源入れたり切ったり繰り返してる
設定温度10度なんだけど壊れてるんだろうか?
灯油を節約するならこれでいいんだろうけど
0547目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9a89-qXin)垢版2023/01/28(土) 11:31:18.38ID:I7nTHsNX0
コロナのタンクの油量窓が本体の外側から見える仕様には出来なかったのか?
本体の側面に窓付けてタンクの向きを180度回せば外から見えるんだが
安全面での制約あんのかな
0551目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff4f-XwS3)垢版2023/01/28(土) 15:28:33.67ID:5VjfiZYv0
>>545
トヨトミは耐久性はあるがスピード着火ボタン押しても3分かかる、風量弱いから足元に、温風が来ない、暖気が上にあがってしまう、10年位使ってたけど消化時劇臭がするようになったので引退させた、なんだかんだいってコロナなんだよなあ
0557目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdba-1ZtZ)垢版2023/01/28(土) 17:20:38.00ID:f+yUQJknd
18Lタンク2つ持ちより18Lタンク1つ持ちの方が
バランス取リにくいから腰に来るような気がする
あとタンク持ち上げたときにしっかりグリップしてくれない手袋だと身体痛める
0559目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a7e3-XDA6)垢版2023/01/28(土) 17:44:07.08ID:e0ADb4sc0
タンクの液面目盛周りが濡れてた(サブで常時満タン横倒し)。ネジ増し締めをした
目盛りが下面に有ると縦でより圧がかかりっぱなのでFH内で漏れリスクが高くなるんじゃネ?
0562目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMb6-+rQD)垢版2023/01/28(土) 18:44:29.26ID:3BPHGngEM
トヨトミ
LC-S53M 5.25kW~1.41kW

LC-S36M 3.60kW-1.02kW

LC-33M 3.25kW-0.79kW

コロナ
FH-G5722BY 5.65-0.90kW

FH-G4622BY 4.62-0.72kW

FH-ST3622BY 3.60-0.59kW

FH-VG3322Y 3.30-0.63kW
FH-SR3322Y 3.30-0.63kW
FH-G3222Y 3.19-0.63kW

ダイニチ
FW-5622L 5.60-1.23 kW

FW-4322KE 4.30-0.84 kW

FW-3622L 3.60-0.74 kW

FW-3322KE 3.30-0.74 kW
FW-32S3 3.20-0.74 kW
0564目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a796-5CbQ)垢版2023/01/28(土) 18:53:22.15ID:7wbTY1120
同じ温度でも、エアコンの暖房と石油ファンヒーターでの暖房では、後者の
方が暖かく感じる。下から温風を出してるせいかな?サーキュレーター使って
るんだけどな~~
0565目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW db89-coyJ)垢版2023/01/28(土) 18:55:27.52ID:F3thVk5K0
この前買ったコロナのWZ3622BY、今日の昼前にタンク油量ゼロになったんだけどまだ給油ランプは付かない
エコでずっとつけっぱなしにしてて給油ランプが付くのを待ってるんだけど
エリーゼのためにの音楽が鳴るらしいからそれを聞いてみたい
0566目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8742-BLYU)垢版2023/01/28(土) 18:58:40.36ID:tmTZacZk0
流量を調節して火力を変える、という方式ではなくて、
セグメントに分けて動かすセグメントの個数を変える、という方式なら
幅広く火力を変えられるのに

同じkWのを10系列並べるとかでもいいけど、
ADCみたいに0.4, 0.8, 1.6, 3.2kWの組み合わせにする
0568(ワッチョイW 0b9d-aFw/)垢版2023/01/29(日) 03:15:19.33ID:Hk7vyKlw0
今までずっとコロナの石油ファンヒーター使ってきて壊れたから急いで近くの店に行ったらダイニチしかなくてさ
コロナの方が電気代が安いとか静かとかいうから嫌だなあと思いつつでも急ぎだったから買ってきたけど普通にダイニチのファンヒーターいいじゃん
点火までめっちゃ早いしコロナに比べて点火と消化の臭さが全然違うわ
0572目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8742-+rQD)垢版2023/01/29(日) 08:46:00.11ID:nTpvIMEl0
コロナもダイニチも電気は少ししか食わないので本来気にするものじゃない
比をとってみると6倍も違うというコロナにとって都合のいい宣伝文句が出てくるけど、
それは数字に騙されている

ダイニチが灯油の気化の為に使った電気による熱は別に消える訳ではないので、
厳密に見ればその分灯油の使用量が減っている
0576目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8742-+rQD)垢版2023/01/29(日) 11:17:46.21ID:nTpvIMEl0
電気を熱にしても灯油を熱にしても料金が同じならば、
ファンヒーターの消費電力によらず料金は同じになる

実際には電気の方が少し高い
出力に占める電気による熱量は少し
少し×少しの2次微小量なんか無視してよし
0578目のつけ所が名無しさん (ニククエ e39d-+rQD)垢版2023/01/29(日) 12:05:41.33ID:YtqgqoGS0NIKU
>>576
>電気を熱にしても灯油を熱にしても料金が同じならば、
>ファンヒーターの消費電力によらず料金は同じになる

これちょっと意味が分からないけど、もうちょっとお母さんのように教えてもらっていいですか?
0580目のつけ所が名無しさん (ニククエW 9a89-qXin)垢版2023/01/29(日) 14:20:30.78ID:60AwOx+a0NIKU
灯油のポリタンク(18)に18L入れても結構余裕あるんだけどガソリン携行缶(20)に20L入れてもらおうとしたら19.5Lでギリギリで全く余裕なくなった
寒さで縮んだってことはないよね?
0583目のつけ所が名無しさん (ニククエ MM8a-k4AS)垢版2023/01/29(日) 15:17:43.39ID:ICUAxwiaMNIKU
>>576
ガッツ石松みたいに説得力有る熱弁www
0587目のつけ所が名無しさん (ニククエW a7e3-XDA6)垢版2023/01/29(日) 17:09:38.12ID:Jx8oG07E0NIKU
18ポリタンには電動ポンプ付けっぱなしなので規定量迄入れると斜めのポンプ側から漏れやすい。FHが9リットルだからいつも増し締めして入れてる。ポンプ時には空気入れるために反対側は少し緩くしてるけど
0591目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sp3b-gjsE)垢版2023/01/29(日) 19:11:40.04ID:yNNYsPespNIKU
>>590
どっちも大事

と言いたいが、強いて挙げれば気密だろう
ソースは我が家のスカスカ木造家屋
断熱はほどんど皆無なふすまと障子でかこまれた壁無し部屋でも、扉閉めてファンヒーターでそれなりに温まる
で、冷たい隙間風は結構あるが、そこをスポンジテープとかで塞ぐと、より温かい
0594目のつけ所が名無しさん (ニククエW 7608-0DaF)垢版2023/01/29(日) 21:54:30.79ID:nhWTwqWC0NIKU
コロナの石油ファンヒーターのFH WZシリーズに興味があるんですが、リモコンって赤外線方式ですか?
そしたらIOT連携出来るのでいいなと思うんですが
0596目のつけ所が名無しさん (ニククエ 8742-+rQD)垢版2023/01/29(日) 22:04:40.99ID:nTpvIMEl0NIKU
リモコンは延長や停止はできるけど点火はできない
外出先から帰る前にお部屋を温めておきましょ、とかやって帰ったら家が無いとか、
猫がリモコンを踏んで帰ったら家が無いとか、起きないようになってる
0597目のつけ所が名無しさん (ニククエW 7608-0DaF)垢版2023/01/29(日) 22:13:33.65ID:nhWTwqWC0NIKU
>>596
声で停止させたいのでネイチャーリモとかに対応してる赤外線方式なのかを知りたいんです
0598目のつけ所が名無しさん (ニククエW 4e89-xLAc)垢版2023/01/29(日) 22:21:57.44ID:2hLC1LAa0NIKU
設定温度より2度上がってるから今日はまあ暖かいんだな
寒い日は設定温度に保つのが精一杯みたいでそこより上がらない
暖かい日は設定温度を超えてどんどん上がっていく
0599目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9a6a-+rQD)垢版2023/01/30(月) 00:30:55.79ID:X+p4QkKc0
>>594
赤外線。延長信号や温度の+-などが送れる。停止信号もあるので止められる
うちはスマートリモコンで延長信号を送り続けてる。勿論停止も可能。点火だけは指ボットないと出来ない
0600目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7608-0DaF)垢版2023/01/30(月) 00:43:33.24ID:ZYnZ3GTO0
>>599
ありがとうございます。結構調べても見つからなかったので嬉しいです
0602目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa47-MG55)垢版2023/01/30(月) 07:41:23.28ID:Rl9SZas5a
コロナ55秒になったけど、ダイニチと併用してる人、体感どんなもん?
やっぱり遅く感じる?
0604目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f63d-11Oj)垢版2023/01/30(月) 12:03:56.81ID:K497k65o0
コロナのファンヒーターはシリコンに弱いみたいですが、ファンヒーターのある部屋でシリコンスプレーを使うとだめでしょうか?
本体に吹き付けるレベルでない限り問題はない感じですか?
0605目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa47-Scbc)垢版2023/01/30(月) 12:20:12.26ID:HonC6zCMa
毎度おなじみの質問が繰り返されとる

反面

毎度おなじみの回答が繰り返されとる
0607目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 736c-9TsJ)垢版2023/01/30(月) 12:31:57.69ID:P8UBLcY10
石油ファンヒーターがシリコンに弱いのはどのメーカーも同じだけど、DIYでフレームロッド磨きしたときの復活し易さはメーカーで異なる印象。
自身の経験上ではコロナはすぐに再発するがトヨトミは好調が続く。電気代の高いダイニチは買ったこと無いから知らない
0611目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa47-RJSO)垢版2023/01/30(月) 15:13:00.83ID:QOPIa3f4a
軽油入れたら温度上がる?
0615(スッップ Sdba-aFw/)垢版2023/01/30(月) 16:14:12.67ID:O0gILVNRd
ダイニチとコロナの電気代の差とか点火の差とかほとんどどうでも良いけど臭さが全然違う
コロナはつける前に窓全開にするけどダイニチはしなくてもまあ耐えられるレベル
トヨトミは臭すぎ
0619目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8742-+rQD)垢版2023/01/30(月) 18:14:54.48ID:eS+yK+Kv0
よその部屋の空気はさすがに関係ないけど、
揮発性のシリコーンの入った柔軟剤を使った衣類からは、
水分が乾いた後でもシリコーンが蒸発してるだろうから、着てるだけでアウトなのでは
0625目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3b96-2biX)垢版2023/01/30(月) 21:27:59.97ID:EOHPYoUj0
部屋干し柔軟剤やDIYでのシリコンスプレー、気にせず使っている。
それによるトラブルの経験がない。
ダイニチ、トヨトミ、コロナ
4~5年で他の部屋にお下がり運用にて

フレームロッド外すまでネジ何本外す?
今使っているコロナ(KCF-3218Y)は6本
0627目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3b96-2biX)垢版2023/01/30(月) 22:04:00.51ID:EOHPYoUj0
>>621
それ、厚手のビニール袋素材で、透明度がいまいちだったので、ビニールハウス用の切り売り(300円/M)に買い換えた。
ビニールハウス用のは、真ん中にメーカーロゴがあってウザイけど
0638目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMb6-RVSh)垢版2023/01/31(火) 12:09:20.39ID:3ulOlic9M
シリコーン対策用部品がダイニチ、コロナにあるらしい
高いものでは無いのだから、標準装備しろよ

コロナ;シリコーン除去フィルター
部品代1000円位で工賃込み一万位

ダイニチ;価格不明
ロッドに形状記憶合金のスプリングが付いたものらしい。
冷えてる時はバネが縮んでいてロッドが露出して着火、着火後の熱でバネが伸びてロッドにシリコーンが付くのを防ぐ。
電源offで冷えるとバネが伸びて、付着したシリコーンをバネが削り落とす
0640目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa47-Scbc)垢版2023/01/31(火) 12:28:53.12ID:iBcd+G52a
それでも、まだ臭うズラ
0646(スッップ Sdba-aFw/)垢版2023/01/31(火) 16:10:14.15ID:M8Y2P9cPd
いやコロナはマジで臭い
点火時と消火時に臭いのは勿論のこと最小燃焼時はずっと臭いぞ
0647目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8742-+rQD)垢版2023/01/31(火) 16:19:17.51ID:6PWwRSnB0
コロナは気化に燃焼の熱を使ってるので、出力が小さいと気化させる熱も減る
そのせいで、灯油が気化せずにミストのまま出てきて、
炎に炙られてやっと気化するけどギリ燃焼せずに室内に

みたいなメカニズムは考えられる
まあ一酸化炭素が出るような不完全燃焼ではないから、害は無い
0655(アウアウウー Sa47-aFw/)垢版2023/01/31(火) 18:46:15.59ID:kCLhMInOa
嘘だね、コロナは最小燃焼時に臭いが出るのは機構的に絶対出る
出ないってのはあり得ない
0658(アウアウウー Sa47-aFw/)垢版2023/01/31(火) 19:04:59.59ID:Amu3qElMa
煽りたいだけの論点ずらし乙
0662目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3b96-2biX)垢版2023/01/31(火) 21:48:30.43ID:ICry+a3u0
”ダイニチ”出ると、ちょっと荒れ気味感がある。

ミンス政権から省電力志向になったので、ダイニチからトヨトミに替えたが、トヨトミは点火消火臭う。
ここ数年間、量販店でトヨトミ売ってないからコロナにしたが、特に臭いに関して気にならないな。
コロナ、DCモーターモデル出したからトヨトミよか省電力になったな。待機電力は多いけど
0671目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa47-MG55)垢版2023/02/01(水) 10:47:55.39ID:KZkYqmyya
ダイニチ値段下げないよな
コロナの方が安い感じ
0673目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa47-Scbc)垢版2023/02/01(水) 12:22:15.69ID:y99KHHiba
毎年、同じネタの繰り返し
0674(スッップ Sdba-aFw/)垢版2023/02/01(水) 14:12:33.59ID:L148z9Ivd
そら何十年も前から完成され尽くされてる商品だから語ることなんてない
0676目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3b96-wzUf)垢版2023/02/01(水) 19:30:23.06ID:kFOzv3Zy0
石油ファンヒーターってこまめに消したりつけたりした方が省エネになる?
それとも設定温控えめにしてエコモードでつけっぱなしの方がよいですか?
0681目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8742-PBlk)垢版2023/02/01(水) 20:41:52.44ID:CaouT60R0
説明がざっくりなんだよな
「ファンヒーターが部屋の暖まり具合を自動的に判断し、身体に感じる温度を変えることなく、燃焼量を抑え運転します」

出力を弱める余裕のある時の話
0683目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMb6-+rQD)垢版2023/02/01(水) 21:39:17.23ID:i4yHTwedM
シリコーン対策用部品がダイニチ、コロナにあるらしい
高いものでは無いのだから、標準装備しろよ

コロナ;シリコーン除去フィルター
部品代1000円位で工賃込み一万位

ダイニチ;価格不明
ロッドに形状記憶合金のスプリングが付いたものらしい。
冷えてる時はバネが縮んでいてロッドが露出して着火、着火後の熱でバネが伸びてロッドにシリコーンが付くのを防ぐ。
電源offで冷えると伸びてたバネが縮んで、付着したシリコーンをバネが削り落とす
0692目のつけ所が名無しさん (アタマイタイー 8742-+rQD)垢版2023/02/02(木) 18:55:12.99ID:R5EPEoOp00202
天然ガス燃やしてタービン回して発電してエアコン使っても、
元が灯油か天然ガスかの違いしか無いしな

3.11以来オール電化の人は無言になったので、あんまり賢い方法ではないのだろう
0697目のつけ所が名無しさん (アタマイタイー 1a7b-LQus)垢版2023/02/02(木) 20:18:31.73ID:WOE6ijCa00202
父がオール電化を選んだのはおばあちゃんに火を使わせたくなかったからだと言ってた
子供の頃、火事にあって家が焼けたらしいのだけど、お隣のお婆さんの火の不始末が原因だったとか(掘りごたつ)
0700目のつけ所が名無しさん (アークセーT Sx3b-OEO/)垢版2023/02/03(金) 04:13:05.54ID:D2Q1AqKBx
石油禁止とかそういう話なら
要は室内で火を焚かなきゃいいんだからガスコジェネレーション発電に寒冷地仕様エアコンで何とかなる
もちろん建物に手を入れられるなら断熱の強化は必須
0701目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b9d-+rQD)垢版2023/02/03(金) 04:23:11.01ID:Q5ax1E4B0
灯油より電気ストーブのが火事が多いのは禁止されてなくて利用者が灯油より圧倒的に多いのと電気だから大丈夫だろっていう甘えがあるからだよ
まあそれでも危険度でいったら石油ストーブ>>電気ストーブ>石油ファンヒーターだと思うけど
0702目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdba-uyQh)垢版2023/02/03(金) 06:08:37.01ID:kuCdM8mKd
エアコンなんかよりすぐ暖かくなるね
寒すぎると霜取りで動かんしエアコン
0703目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8742-+rQD)垢版2023/02/03(金) 07:44:51.11ID:5xjU5GMJ0
エアコンの暖房は冷房の逆をやってるだけで、
夏に室外機から出てる温風を部屋の中に入れている
その為には外の世界を冷房する必要があるけど、
外が既に十分寒いとそれ以上冷やせないのでエアコンは暖房に使える限界がある
0704目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5af0-/m+l)垢版2023/02/03(金) 13:52:06.73ID:i0oEjoQb0
エアコンは外気温0℃に近づくと能率が落ちて消費される電力が大きい割には暖まらない。
外気温0℃に近づいたら灯油FFファンヒーターに切り替えてる。
あと、冷え切った部屋を22℃までに立ち上げるのも灯油FFファンヒーターです。電気はこれでけっこう節約できる。
0708目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8742-+rQD)垢版2023/02/03(金) 14:38:22.66ID:5xjU5GMJ0
計算でも石油が安いし、使って実際にそう

電気の方が安いですよは多分オール電化の手先に騙されてる
っていうか、ここにいるならファンヒーター持ってるだろうに自分で試せばいいのに、
疑わずに信じて0度付近でない時は律儀にエアコン使ってるの?
0709目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1a7b-LQus)垢版2023/02/03(金) 15:13:11.37ID:4P3o9Zb30
二週間前にエアコンから石油ファンヒーターに乗り換えました
在宅ワークなので朝7時〜夜24時まで稼働
木造一軒家の六畳間、18Lで約二週間持った
18Lが2000円だから灯油代は月4000円、古いヒーターが電気食うかもしれないけど、
先月の電気代16000円に仰天したから今月はお安くなってるといいな
0711目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8742-PBlk)垢版2023/02/03(金) 16:10:55.67ID:5xjU5GMJ0
ヒートポンプ云々は別に関係ないんだよな
電気の単価と灯油の単価の兼ね合いの話
灯油が暴騰して電気が安くなったらエアコン使う
今電気高くなってるの知らないのかな

まあ、あんまり真実を教えて電力会社の養分がいなくなっても困るし、
エアコンお得だよ好きなだけエアコン使ってね
0713目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b352-ice3)垢版2023/02/03(金) 16:18:16.40ID:d9vxlkh10
>>710
東北以南ならエアコンが暖房費勝つ場面あるだろうけど
東北じゃ絶対石油の方が安いよ。
よく見るエアコン推しの記事はは理論値の熱効率だからなぁ。
実際使っててもエアコンより安いし体感的にも全然違う。
電気代上がるからなおのことだな。
0714目のつけ所が名無しさん (アークセーT Sx3b-OEO/)垢版2023/02/03(金) 17:40:57.67ID:BoeVtOK5x
ヒートポンプはあくまで電気の中で効率がいいということ
ヒーターは消費電力=出力だからそれと比べれば確かに効率はいい
だけど日本は電気代が高いからヒートポンプを使っても石油よりコストは高くなる
それにエネルギーを一度電気に変えてる時点で元々効率は悪いんだよ
0716目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e39d-+rQD)垢版2023/02/03(金) 19:51:35.17ID:tepzVll80
エアコンの電気代計算するとき、どうしてもカタログスペックで計算しがちなんじゃないかな?
実際には、外気温によって大きく変わると思うんだが、そういうところまで計算しなきゃ意味がない気がする
似たようなことだけど、外気温0度で能力が落ちるって話も0度でいきなり能力が落ちるわけじゃなくて、
1度でも2度でも相対的に能力は落ちてるんだよね、温風さえ出ていればわかりにくいとは思うけど
0717目のつけ所が名無しさん (スププ Sdba-zAcg)垢版2023/02/03(金) 20:03:42.75ID:4HvkY9wUd
実際に雪が降るような日にエアコンでぬくぬくになれるのか知りたい
俺の部屋のエアコンは20年前に60000円ぐらいで買った安物なんだが、今の高いエアコンなら暖房も違うんだろうか?
0721目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b352-ice3)垢版2023/02/03(金) 21:01:49.60ID:d9vxlkh10
>>717
今時の家だとあったまるけど、隙間風ピューピューの昔の家は厳しいと思う。
うちは約30畳の部屋に200vのズバ暖霧ヶ峰の14畳2台付けてるけども、部屋を温めることは出来る。
ただ、サーキュレーター付けてても足元は少し寒いし電気代が高かったから木造19畳の石油ファンヒーター1台にした。
体感的にもお財布的にもファンヒーターの方があったかいです。
エアコンだけで月一万ちょいが灯油代で半額以下になった。
暖房性能が高いエアコンは高いから、普通のエアコンとファンヒーター買った方がイニシャルもランニングも結果的に安くなりますよ。
超高性能な高気密高断熱住宅ならどうか知りませんが!
0723目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b352-ice3)垢版2023/02/03(金) 22:06:21.91ID:d9vxlkh10
>>722
誰もエアコンがダメなんて言ってないと思うけど。
今の時期寒い地域はエアコンの効率が勝る気温にそもそもならないし電気代も高騰してるから、結果的にそういう判断されてるだけでしょ。現実的に。
エアコンの方が安く運用出来る条件がそろってる人はそうすればいいと思うよ。燃料調整費がエグいからなかなか厳しいと思うけど。
0724目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8742-+rQD)垢版2023/02/03(金) 22:16:17.36ID:5xjU5GMJ0
使い分けてる人はどういう根拠があってどう使い分けてるのか知りたいな
ファンヒーター一択がどう考えてもコスト的には有利な筈だけど、
その地域の気温や灯油の価格によってはひっくり返るのかもしれない
0725目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b352-ice3)垢版2023/02/03(金) 23:54:46.54ID:d9vxlkh10
>>724
私個人の場合は霧ヶ峰の専用アプリで電気代が見れるのでそれ見ながら使い分けてます。
日中暖かい時はエアコンつけるようにしてます。
気温が下がってきたらファンヒーターにチェンジ。
朝や帰宅時の立ち上げは同時につけたりもします。
0728目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fe3-0+p8)垢版2023/02/04(土) 05:20:57.83ID:4yhnpc7p0
ダイニチのストーブは新製品でもまだ騒音が大きいの?
昔使ってたけどうるさくて困ってた
0729目のつけ所が名無しさん (エムゾネW FF5f-ys0r)垢版2023/02/04(土) 07:51:43.09ID:KhjnTlMPF
エアコンアプリは各社で有ると思うが
最上グレードから1つか2つ下に本体内蔵かオプション設定で無線LANアダプターが有るかな
最下位に近い奴はオプションですら無いかも
確かにリビングのエアコンにはアプリ操作出来ると利便性向上する
0731目のつけ所が名無しさん (スップ Sd5f-zpRR)垢版2023/02/04(土) 11:41:53.11ID:vjp1qf7Pd
>>726
エアコンの性能によります。
copで調べると詳しく出てきますよ。
あとは家の性能とか諸々複合的になってくるから一概には言えませんね。
0734目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf52-zpRR)垢版2023/02/04(土) 15:44:18.17ID:w1JtGNaB0
>>732
霧ヶ峰以外はどうかは知りませんが、ミドルクラスから上じゃ無いとなかったと思いますよ。
霧ヶ峰でも下のグレードはない。
入りきりしたいだけなら他にも方法あるけど脱線しまくるからこの辺しときます
0739目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr63-CJgF)垢版2023/02/04(土) 17:45:06.99ID:x/TE7dbzr
俺は外気温が5度以上になったらエアコンを使う
エアコンが霜取り運転するような状態では、石油ファンヒーターの方が絶対に燃費が良いと思っている。データは無い。
0740目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f42-4osW)垢版2023/02/04(土) 18:07:37.50ID:2PFIpI760
結局、計算では判らんのだよな
今はスマートメーターに置き換わってるだろうから、1時間単位で電気の使用量が判る
どこか一日をエアコンだけ使って、
同じような気温の別の日をファンヒーターだけ使ってコストを比較してみるといい
灯油の使用量はタンクを体重計で計ると判る
0742目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3ff0-7+zc)垢版2023/02/04(土) 18:31:01.10ID:pe+HUcNq0
>>739
外気温5℃で切り替えるのは、妥当な線だとおもう。

うちの 2021年製 エアコン をみてみると、
定格暖房標準(外気温7℃) 3.6KW
定格暖房低温(外気温2℃) 3.4KW
となってる。
外気温7℃ を標準的環境と想定してるようです。
0743目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f42-4osW)垢版2023/02/04(土) 18:57:27.15ID:2PFIpI760
各自でやらんと意味がない
エアコンの性能がそれぞれ違うし気候も違うし灯油の値段も違う

うちは12月の時点で余裕で灯油が得だった
ファンヒーターあるのにエアコン使ってる人がいて驚いている
しかも根拠なくやってるっぽい
0747目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f96-dT/Y)垢版2023/02/04(土) 19:45:03.27ID:p37km29P0
エアコンは加湿してくれないけど、石油ファンヒーターは加湿してくれるから、室温が同じでも石油ファンヒーターの方が暖かく感じるでしょ。
エアコン暖房は気化式の加湿器とセットで使うと良い感じになると思う
0753目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3f6c-5cfK)垢版2023/02/05(日) 00:14:57.56ID:A8oQSw450
ダイニチでE02が出るようになって、フレームロッド磨いても直らず、ネットの情報見て気化器を分解清掃したら直った。ダイニチは電気代高いけど、コロナやトヨトミで発生したら諦めて捨てるしかないエラーをDIYで簡単に直せるのはメリットだね。まあコロナやトヨトミの燃焼方式ではそもそもそんな状態にならない気もするけど
0755目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3f55-EOzK)垢版2023/02/05(日) 02:29:54.76ID:mG2uvgoF0
今ホームタンクから給湯器とセントラルヒーティングのボイラーに給油されているんですが、
セントラルヒーティングは効率悪過ぎるので使う部屋にだけファンヒーター買おうかなと
思い立ったのですが、ホームタンクからの細いホースを分岐して缶への給油口を
設ける事って可能なんですかね

おそらく口だけ付けても出てこず、吸引するポンプが必要になるのかな?
0757目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4f96-eYO7)垢版2023/02/05(日) 05:31:08.06ID:lRGAy+5F0
何リットルのタンクか判らんけど普通は灯油配管根元部分(タンク出口)は1/2配管になっているのでは?

そこに分岐をつけて配管と小出し口をつければいいと思うけど

8ミリの銅管や灯油ホースでもタンク底より低ければもちろん出るけど少量過ぎてイライラするよ
0760目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f96-U+zU)垢版2023/02/05(日) 07:10:34.81ID:iBHgbf190
>>759
ダイニチがなくなったら、コロナのファンヒーターが値段高くなっちゃうだろ
ダイニチだって必要だよ。それに、コロナはエアコンなども作ってるし、なにか
事故でも起きれば、石油ファンヒーターなんぞ切り捨てるぞ
0761目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f42-Y9LM)垢版2023/02/05(日) 08:51:07.82ID:AgD5UyCA0
ファンヒーターは加湿するにはするけど少しだけ
灯油1L使うと水1L分加湿したのと同程度
加湿器使うと判るけど、1日に何Lも水が減る
そんな勢いで灯油は消費しない

ストーブの上にヤカン乗せて加湿してたのと同様に、
エアコンでも石油でも加湿は必要
0763目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa93-8hxQ)垢版2023/02/05(日) 10:14:57.88ID:FtmsVfGLa
ファンヒーターの電気代気にするなら
石油ストーブ使う
即暖性が売りなんだから
0764目のつけ所が名無しさん (スップ Sddf-yoR9)垢版2023/02/05(日) 10:31:38.44ID:9NGqtdFsd
燃費対決だと反射式石油ストーブはファンヒーターに比べると燃費悪いし話にならんよ、電気掛からない言うけど暖かくなるスタートダッシュ的なのと火の後始末に劣るからな
結局2台使いにして最初のつけ始めの1~2時間程ファンヒーターで空間温まってきたらオフにしてから石油ストーブ焚けば電気代の効率良いかと思うわ
0765目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf52-zpRR)垢版2023/02/05(日) 10:48:05.27ID:flUYKbvR0
>>745
体感した方早いよ。
0767目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f42-Y9LM)垢版2023/02/05(日) 11:27:18.78ID:AgD5UyCA0
最小出力を絞れるのがエアコンの強みだな
かなり正確に一定温度を保てる
温めすぎというのもロスだから、一旦温まったらあとはエアコンに切り替えるのもいい
夜になって外気温が下がってきたら、エアコンが本気を出す前にファンヒーターに戻さないと
電気代がどんどんかかるけど
0769目のつけ所が名無しさん (スププ Sd5f-Pubw)垢版2023/02/05(日) 14:10:32.21ID:R8RUaMzSd
ただエアコン中心で考えてる人は電気代はあまりこだわらないんじゃないかな?
俺はアパートのアンペアが小さくてエアコンつけたら飯炊けないパン焼けないだから、石油暖房なしにはどうあってもできないんだけど(笑)
0770目のつけ所が名無しさん (アークセーT Sx63-i1So)垢版2023/02/05(日) 14:34:13.96ID:8Pzofk3kx
>>755
普通ホームタンクからの灯油は重力任せで送られる
タンクから細いパイプが出てる根元の部分にバルブのついた小出し口をつけることができる
もしパイプが部屋まで来てるからここからタンクに給油って考えてるならそれはさすがに無理
0771目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f96-dT/Y)垢版2023/02/05(日) 21:31:51.34ID:1sk3b3E/0
>>769
それは最大電力を変えると幸せになれると思う。
アパート全体での制約があるなら、大家と相談すると変えられるようになるかも。
もう試していてダメって言われてるなら申し訳ない
0775目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa93-8hxQ)垢版2023/02/06(月) 11:27:39.37ID:+U1Boivea
13度
厚着してるしこれで充分
0786目のつけ所が名無しさん (スップ Sd5f-zpRR)垢版2023/02/06(月) 16:14:12.58ID:vz3Kz8rGd
>>780
化石燃料燃やして電気作ってるんだからしょうがない。
原発が稼働し始めても電気代下がるかは怪しいけど…。
0787目のつけ所が名無しさん (スププ Sd5f-fTOr)垢版2023/02/06(月) 17:52:32.97ID:fLJbclITd
そんなにビックリするほど電気代は上がってないけどな、ちなみに九州
電気ストーブを3本のうち1本つける、それで寒い時はファンヒーターという暖房のやり方だからいいのかな?
まあ1人暮しだからな
8月だけは10000円越えるけど冬場はせいぜい4000円
0796目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f42-4osW)垢版2023/02/07(火) 09:46:41.20ID:rn4E+KYE0
去年21.02円/kWhだったのが、今29.85円で42%も上がってる
上がる前から灯油の方が得だったけど、いよいよ電気なんか使ってられん
規制料金でこうだから、自由料金はもっと地獄かもしれん
0798目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3f7b-x8V7)垢版2023/02/07(火) 10:14:14.90ID:vrhHFww00
うちは古くて冬寒いけど、夏も朝方は寒いくらいだからドンとこい
0800目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-VhwB)垢版2023/02/07(火) 13:57:12.67ID:+zS2t2dYM
シリコーン対策用部品がダイニチ、コロナにあるらしい
高いものでは無いのだから、標準装備しろよ

コロナ;シリコーン除去フィルター
部品代1000円位で工賃込み一万位

ダイニチ;価格不明
ロッドに形状記憶合金のスプリングが付いたものらしい。
冷えてる時はバネが縮んでいてロッドが露出して着火、着火後の熱でバネが伸びてロッドにシリコーンが付くのを防ぐ。
電源offで冷えると伸びてたバネが縮んで、付着したシリコーンをバネが削り落とす
0806目のつけ所が名無しさん (アークセーT Sx63-i1So)垢版2023/02/07(火) 21:02:10.60ID:vMI05Vvnx
>>792
25クラスで最小でもほっとけば29度まで上がるような住宅だと
29度になるまで無駄に灯油焚くよりエアコン自動制御のほうが絶対安くなると思うんだけど
いくら電気代高いといったって灯油だってかなり上がってるし電気のほうが高いとは俄かに信じられない
0808目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3f55-EOzK)垢版2023/02/07(火) 21:24:28.32ID:goYn6ITm0
>>804
確かに文章には平均32.94%と書いてありましたが何の平均なんですかね
基本料金990→1155 16.6%
400kWh迄22.76→36.06 58.4%
400kWh以上27.71→41.59 50%

他のプランより値上がり率高かったりするのかな
0809目のつけ所が名無しさん (アークセーT Sx63-i1So)垢版2023/02/08(水) 20:23:51.48ID:SZjhNx13x
>>808
値上げする全ての料金の平均だろう多分
でも普通の従量電灯とかはその従量料金だけ見れば殆ど倍に近い値上げだな
今ちゃんと計算してみてちょっと一瞬自分の目を疑ったわ
全区分でkW/h約13円の値上がりになるみたいだ(銭の単位だけ微妙に違う)
4月からちょっと本気で節電考えないとやばいかもしれんがいくらなんでも今までの半分はどうやっても無理だどうしよう
0812目のつけ所が名無しさん (スップ Sd5f-OJPd)垢版2023/02/08(水) 21:30:46.64ID:akfG3lJPd
上限無しの燃料費調整額の単価が12円だから、それを規制料金の単価に上乗せするイメージなんだよね。もし燃料費調整額が下がっても規制料金だから簡単には単価は下がらないという。
0820目のつけ所が名無しさん (アークセーT Sx63-i1So)垢版2023/02/09(木) 17:59:19.89ID:pX7R4b3Ox
CO2じゃなくてCOなヤバイのは
うちも気密性もへったくれもない家だから換気なんかまったくしてないしそれで問題ないけど
そういえば風呂場の換気扇はつけっ放しだな
0841目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4f-u4EU)垢版2023/02/11(土) 10:19:18.53ID:N3iiwSuKa
>>837
窓開け換気は換気量が一定じゃないし、換気量の算出できないし、参考にならない

だから換気システムでの換気量で計算したほうが可視化しやすいでしょ

実際排出している換気量はわかるわけだから
C値が高ければ計画的に吸気口から吸気できていて、低ければ隙間風ピューピューだけど排気量は三種ならほぼ一定でしょう
0844目のつけ所が名無しさん (アークセーT Sxa3-39Cf)垢版2023/02/11(土) 12:22:56.39ID:k5Zqiotcx
>>823
サッシ戸で良ければ3~4万で大型ホームセンターに売ってる
同じく大型ホムセに内装の戸も売ってることが有るけど戸だけで意外とするよ
木枠とベニヤ板で自分で作る方法もあるけどというかサイズによっては作るしかない
枠はプロの大工も現場合わせで木工で作るのが普通
木造の場合は壁裏に柱がある場所なら簡単に出来る
コンクリだと素人には施工はしにくいけど場所は自由
0845目のつけ所が名無しさん (アークセーT Sxa3-39Cf)垢版2023/02/11(土) 12:28:08.53ID:k5Zqiotcx
廊下の途中に作るってことだと柱が出てない大壁には既製品ははまらないかも
柱が出てる真壁ならやりやすいんだけど
あと戸の高さと合わない隙間の部分は当然壁を作ることになる
0846目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMc6-J5FD)垢版2023/02/11(土) 12:32:59.99ID:eckm/mmmM
コーナンプロとかロイヤルプロ行くとフラッシュ構造のドアを指定の大きさで発注できる。
そんで自宅の廊下には石膏ボードアンカーあたりを使って壁の左右に柱をつくるわけよ。石膏ボードアンカーってエアコンだって固定できるやつだから。

こういうの内装業に頼むとタックルしても壊れない強度にしようとするから「壁の向こうに柱がないから無力」って言われちゃうわけ。

注意点としては廊下の幅が狭くなるから冷蔵庫洗濯機の搬入のときのことを考えてやること。
0852目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4f-u4EU)垢版2023/02/12(日) 22:18:32.37ID:DCUF5Pv1a
>>832
灯油一リットルあたりの燃焼で排出される二酸化炭素は2.51kgだけど結局部屋の体積によって二酸化炭素濃度は変わるわけだし、そもそもその家の換気量がわからなければ、ただの主観的な実験に過ぎないよ

まさか密室の状態で燃焼しているわけじゃないよね?
0856目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef42-D0vN)垢版2023/02/13(月) 00:11:33.95ID:cfeTvd170
>>832で、換気の頻度とCO2濃度の上がり方が示された
それに対して換気量を示せと言ったら、その換気とは空気の入れ替えのことだと思うのが普通

気密の悪い部屋だと温度は上がりにくいけど、CO2濃度も上がりにくい
結局、気密のパラメータもキャンセルアウトして、
同じように温度が上がるなら同じようにCO2濃度も上がる
部屋の広さもファンヒーターの性能も関係ない

「1時間に1-2回の換気を」という目安は全てのケースで有効となる
0859目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef42-D0vN)垢版2023/02/13(月) 09:23:10.66ID:cfeTvd170
つっても大半の人はCO2センサ持ってないからな
多分みんな5000ppmとか普通に越えてる
10000ppmくらいまでなら大丈夫らしいので心配することはないけど、
脳のパフォーマンスは相当に落ちてる

どこか開けたままファンヒーター使ってずっとCO2濃度を低く保つ
ということはどうやっても不可能なので、
結構頻繁に換気を繰り返すのは必須になる
0865目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb9d-D0vN)垢版2023/02/13(月) 11:24:30.16ID:MvOIqxyE0
そういえば、地元北海道のイオンでファンヒーター在庫処分で一律30%OFFやってた(20日には更に5%安くなるかも)
計算してみたらkakaku.com最安値より安くなるのでおすすめ。ま、季節商品として終わりかけだけど
0868目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef42-D0vN)垢版2023/02/14(火) 00:00:05.77ID:wVspcGYo0
https://i.imgur.com/ZWYRFaF.png
キッチンの換気扇を弱で回したままにする
間のドアは閉めている
その影響でファンヒーターを使っていない期間は700ppm程度で安定する
ファンヒーターを2時間程度運転すると、本来なら5000ppmを超えるCO2濃度になる筈が、
2500ppm程度で収まり、停止するとすぐに低下する
0870目のつけ所が名無しさん (中止W 1e89-SnxC)垢版2023/02/14(火) 10:56:49.50ID:9TA5fV+B0St.V
ファンヒーターにCO2濃度計を標準装備な機種発売して欲しいな
吸気側の濃度表示するだけで良いから
濃度上がったら止めるとかの余計な機能は不要で
0871目のつけ所が名無しさん (中止 Sdaa-0PfN)垢版2023/02/14(火) 11:48:25.41ID:M8IrlqT7dSt.V
でもその余計な機能を入れないと訴訟になったときメーカーの責任になる
0885目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c673-zcp4)垢版2023/02/17(金) 08:00:53.52ID:l8Joyfj70
実家で捨てるファンヒーターを貰って掃除して復活の三菱石油ファンヒーターシャッター付きとシャープとコロナがある。シャープとコロナは1999年製で24年を迎えた。内部の掃除はしてある。三菱は予備に石油抜いてとってある。
昨年の11月にトヨトミの反射型取っ手付きを買った。自分で買ったのはトヨトミとコロナだけだ。トヨトミは防災とキャンブに家でも使用、
燃費はファンヒーターがいいみたいだな。
0887目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef42-D0vN)垢版2023/02/17(金) 08:57:35.26ID:RnI77yWf0
ファンヒーターもそんな感じだけどな
最初最大で運転して、設定温度で最小になって、
それでもじわじわ温度は上がっていくので、暑くなったら止める
寒くなったらまたつける

うまい具合に太陽と連動すると、消して付けるのは1回で済む
0894目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cd42-BTrK)垢版2023/02/18(土) 10:01:23.49ID:izsN87YL0
ポリタンクが空になったので、ポンプを入れてた容器に溜まった灯油を捨てる
ポンプから滴り落ちたのが溜まっただけなのに結構な量がある
何ヶ月も経ってるんだから水だったらカラカラに乾いてる筈なのに、灯油は全く乾かない
匂いがする訳でもない
よくこんなの燃やせるな
0897目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ed6c-IvAx)垢版2023/02/22(水) 06:29:34.70ID:d47GxBDx0
3000円台で買えた正月特価もなくなったし、安ければ買った方がええで
単純構造なんでそんなに壊れるもんちゃうやろ
コロナミニ10年以上使ってるが全く問題なしで稼働中
0900目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 35e7-Km/0)垢版2023/02/22(水) 12:54:51.66ID:1fJos8Sa0
あー保証が切れるの盲点だった!
今のやつの前のが4年で小窓の中が小爆発みたいになって逝ったんすよ
今年の冬に壊れて買っておけば良かったパターンかなって

妻に相談したら置き場所が無いって一蹴されますた
ふんぎりがつく返答ありがとう
0905目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cd42-BTrK)垢版2023/02/22(水) 21:03:51.95ID:4P5nsvzn0
温度が設定よりも上がった時にオフになってくれないのは不便だから、
今のが壊れたら次はコロナにするかな
その頃にはダイニチにも機能が付いてるかもしれんけど
0906目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb89-y3tl)垢版2023/02/23(木) 09:18:50.34ID:lLd/FrKw0
コロナ使ってるが、1時間毎延長してくれコールがウザいな
15分前からピーピー鳴り始めるのはさすがにちょっと…せめて5分前から鳴り始めるとかさ

というか、各メーカーともリモコン付けてくれよ
安全上の問題でもあるのか?
0907目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 35e7-Km/0)垢版2023/02/23(木) 09:21:10.60ID:HatJn7yS0
ダイニチですぐ26℃になって暑いから切ると
5分しないうちに20℃以下になっちゃう
9Lタンクで6畳で使うにはパワー大きすぎる個体ってことなのかな 
ずっと20℃維持してほしいんだけど
エコモードにして使うとついたり消えたりが頻繁すぎて電気代が全然エコじゃないw
0909目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cd42-BTrK)垢版2023/02/23(木) 11:18:46.26ID:JQ1qZdel0
一定温度を維持するのは苦手だよな
うまく人間が協力して、5度くらいの範囲で収めるのが精々
朝と夜だけ寒い時期だと、昼は消してても暑かったりしてどうにもならない
0910目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sre1-n7XT)垢版2023/02/23(木) 11:29:00.28ID:4DZ+udMvr
シリコーン対策用部品がダイニチ、コロナにあるらしい
高いものでは無いのだから、標準装備しろよ

コロナ;シリコーン除去フィルター
部品代1000円位で工賃込み一万位

ダイニチ;価格不明
ロッドに形状記憶合金のスプリングが付いたものらしい。
冷えてる時はバネが縮んでいてロッドが露出して着火、着火後の熱でバネが伸びてロッドにシリコーンが付くのを防ぐ。
電源offで冷えると伸びてたバネが縮んで、付着したシリコーンをバネが削り落とす
0913目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cd42-BTrK)垢版2023/02/23(木) 12:33:24.41ID:JQ1qZdel0
https://i.imgur.com/CUhMj0e.png
2月分の電気代が出た

ファンヒーターを使ってなかった去年が270kWhだったのに対して今年は153kWh
差の117kWh分に単価を29.85円として3492円かかる代わりに、
灯油15Lくらいだから得にはなってる

得ではあるけど、面倒さと空気の悪さのデメリットも付いてくるので、
トータルで賢い選択かというと割と微妙
0932目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cd42-BTrK)垢版2023/02/24(金) 21:08:06.33ID:fzBQHZjX0
300Wとか500Wくらいの、低出力の灯油を使った熱源が何かあるといいのに
ファンヒーターでなくてもいい
触媒か何かの温かいものがそこにある、程度で十分に室温は維持できる筈
0937目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cd42-BTrK)垢版2023/02/24(金) 22:47:50.17ID:fzBQHZjX0
小さい出力にできない原因がどこなのか判らないけど、
クリティカルな部分の系統を分けて、例えばバーナーだけ小さいのと大きいのを組み合わせるとかにして、
最小と最大の比を大きく取れるようにすれば、ぴったり一定温度とかに制御できるだろうに
現状はちょっと賢いストーブの域を出ない
0938目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cb89-ujp2)垢版2023/02/24(金) 23:35:50.59ID:y5n+ya7q0
>>937
筐体の大きさの制約や燃焼効率の問題もあるからね。
そこまでするならトヨトミのハイブリッドヒーターで良い気がする。
俺は其処まで求めないから、そこそこの温度で燃焼停止してくれればそれで良いけど。
0941目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0142-W5vA)垢版2023/02/25(土) 10:40:28.59ID:IFLOU5O20
0.68/2.5=0.272
0.74/3.6=0.206
0.91/4.6=0.198
1.23/5.6=0.220
1.34/6.6=0.203

どの機種も最小は20%くらい
ガスコンロで弱火にする限界の火の大きさが、コンロのサイズによらないのと同じ

火を小さくするんじゃなくて、火の数を少なくすれば、
安定して燃焼している状態で火力を小さくできる
0949目のつけ所が名無しさん (スーップ Sdfa-gZW0)垢版2023/02/26(日) 15:23:30.91ID:CtoVW98Rd
パナソニックがずっと作ってくれてればな
リコール騒動が残念だ
でもコロナやダイニチみたいにそれを専門にしてるメーカー以外はもうメリットがないのかもな、単価も安いしな
0951目のつけ所が名無しさん (スップ Sdfa-VlPy)垢版2023/02/26(日) 15:33:45.77ID:KtLlsVifd
なんで石油ファンヒーターって変なメーカーしかないんだろうな
日立、三菱、東芝、シャープ、パナ、サンヨーとか
白物家電の有名ドコロが全くないのはどうしてなの
0954目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMbd-x92K)垢版2023/02/26(日) 15:57:59.79ID:HEBFCr/EM
>>951
世界で販売できる商品じゃないからだよ。
日本で一番売れてるのは開放式石油ファンヒーターっていう一番安価で簡単に使えるタイプだけど
この開放式石油ファンヒーターを一般家庭で使っていい国は先進国で日本だけ。
海外ではほとんどの国で家庭での使用が禁止されている。
理由は健康に悪いから。
石油ファンヒーターは、灯油の燃焼によって発生する、一酸化炭素、二酸化窒素、亜硫酸ガス、VOC(揮発性有機化合物)など、多くの有害物質をそのまま放出している。
これら有害物質は、昔の車のディーゼルエンジンを部屋の中でふかしているのと全く同じことで、
今のディーゼルエンジン車は高価なろ過装置を取り付ける事が義務付けられているが、日本の石油ファンヒーターには車用みたいな高価なろ過装置は付けれないし、つけなくてはいけない規定もない。つまり石油ファンヒーターは、ディーゼルエンジンの排気よりも有害物質が多い。
こんな商品を世界向けに作っても世界の健康安全基準を満たしていないから売る販路がないので、大手家電メーカーは作ってないというわけ。
0957目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0142-W5vA)垢版2023/02/26(日) 16:13:35.43ID:+aC12xYb0
ディーゼルが問題なのは軽油だからではなくてその燃焼方法

部屋の中で車を運転しているようなものです
で十分にやばさは伝わるのに、うっかりディーゼルとか言い出して信用がゼロになる
0959目のつけ所が名無しさん (アークセーT Sx75-sBbk)垢版2023/02/26(日) 16:16:02.01ID:FYT8wJ1ix
>>948
そういうの入れてクリーニングする方法が流布されてる
もちろん自己責任な
>>951
昔はどこも出してた
昭和の頃にはガス機器も含めて家電各社から出てたけどその実燃焼系機器の製造は殆ど外注のOEM
儲けが少ない一方で事故が起こるとかなり面倒と割に合わないと判断したんだろうな
各社大体同じ頃に家庭用の燃焼機器から撤退してる
0960目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa39-7dYY)垢版2023/02/26(日) 16:20:13.18ID:3FCUXDFya
>>958
企業が作らない理由はそれだけじゃないし
いろいろ捏造やプロパガンダ入ってるけど、ま、有害物質については概ね事実
開放式利用地域の肺癌や肺病多いデータもあるし
子供の将来の健康が不安ならエアコンかオイルヒーターの方が良いのは確か
0962目のつけ所が名無しさん (スップ Sdfa-VlPy)垢版2023/02/26(日) 16:44:43.18ID:KtLlsVifd
ちょっと検索したけど、
賛否両論みたいだけど有害性については皆大体同じこと言ってて驚きました。
ちょっとショック。
こんなに不健康な物だったとは。。。
8万円の空気清浄機買ったのが、ほんとにほんとに馬鹿らしいわ。
日本って国民にこういう情報をちゃんと伝えてないですよね?タバコの既得権益みたいなもんなのかな?
日本ってこういう所あるなあ
0965目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0142-W5vA)垢版2023/02/26(日) 16:54:15.08ID:+aC12xYb0
電気が足りないということで、エアコンの暖房の設定温度を下げましょうとは言うけど、
灯油を使いましょうとは言わないんだよな
その方がよっぽど節電になるのに
0988目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp75-BRWI)垢版2023/02/27(月) 19:11:06.96ID:R4LK3v1/p
>>987
結構あるみたい
ちょうど建て替え検討してるので調べてた
2階建でも一個とか
しかし当然ながら初期費用もランニングコストも結構高いので、断念してる
だって誰もいない部屋も暖めるとかやり過ぎ感あって
0991目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp75-BRWI)垢版2023/02/27(月) 19:35:26.09ID:3Ug2W2O/p
思い出した、収納検討してる時、某ハウスメーカーの営業に
皆さん灯油缶はどこに置いてるんですかねぇ?土間も倉庫もないし…、て質問したら
灯油の暖房なんて使わないですから!エアコンだけで十分です!、て説明された
いや、どうせ24時間換気だし、オレ絶対使う気がするわ…で外に物置設置することにした
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 16時間 18分 37秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況