1選曲してください 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f6be-Hl6Y [153.144.244.70])2017/08/28(月) 01:19:36.35ID:aJbmZxCC0
3選曲してください (ワッチョイ cfbe-Hl6Y [153.144.244.70])2017/08/28(月) 09:21:48.11ID:aJbmZxCC0
前スレの書き込みの
>
>>983
“歌が下手な奴は、歌が上手なコテの歌をとやかく言うのはおかしい”
こういう自惚れもあさみ氏やお仲間のレスには見え隠れする。
は勘違いじゃないのかなあ
下手な人の意見を責めるなんて発想ではなくて
出来てないのに「俺は出来ている」「未熟なお前らとは比べ物にならない」的な見下し発言を、歌は下手だが発声はピカイチ!という意味不明な逃げ道を作りながら続けたからと思うよ? 5選曲してください (ワッチョイ cfbe-Hl6Y [153.144.244.70])2017/08/28(月) 09:27:41.87ID:aJbmZxCC0
すまん
別スレ立てて何度も勧めたけど御本人が移ってくれないんだわな
6あさみ (ワッチョイ 83fe-x49N [124.84.196.1])2017/08/28(月) 09:29:48.27ID:nrKjKMTW0
>>3
煽りたい人!
他人をたたきたい人!が
自分を正当化する為の常套句ですね〜!( ^ω^ )
匿名掲示板なんだから何を言っても自由!
の自由を履き違えて他人を貶める自分を
正当化してる訳です!
その裏には認められない自分への
強い苛立ちがある訳ですね〜!
他人を叩くのと自由に発言してもいいが
同じわけは有りませんよね! 7あさみ (ワッチョイ 83fe-x49N [124.84.196.1])2017/08/28(月) 09:31:42.21ID:nrKjKMTW0
>>4
私ももう飽きたし!
彼には何を言っても無駄なので終わりにしたい
彼がまた来たらみなでそう 8あさみ (ワッチョイ 83fe-x49N [124.84.196.1])2017/08/28(月) 09:32:36.67ID:nrKjKMTW0
そう進言しましょう!
ボイン先生にも悪いしね。( ^ω^ )
9選曲してください (ワッチョイ cfbe-Hl6Y [153.144.244.70])2017/08/28(月) 09:34:54.65ID:aJbmZxCC0
前スレで流れちゃったけど
金属的なチェスト出た何これ?の人の聴いたけど閉鎖が強いのに喉締めじゃなく開けてるからと予想
もっと高くしていってもそれを維持すると、本当に鐘の音くらいまで金属になるけどそこまでやると声帯に負担がかかるからあんましやらん
若干飲み込むような発声だけど、団子ってほどでもなく個性となっていて、
音程もリズムも安定感の抜群なじゃがりきん、っていつも思う
声も通る、声量もある、抑揚も素晴ら、生で実際に聴いたら迫力すごくあると思う
10選曲してください (ワッチョイ cfbe-Hl6Y [153.144.244.70])2017/08/28(月) 09:39:42.39ID:aJbmZxCC0
あでも、完全な金属にする場合、ハイラリ必須だからおすすめはしないw
喉をあけてのハイラリができるなら、面白いから試してみてー
11選曲してください (ワッチョイ cfbe-Hl6Y [153.144.244.70])2017/08/28(月) 09:42:10.20ID:aJbmZxCC0
>>8
ですな、なんかほら
ボイン先生がスレチだからやめれ!と一言も言わない寛大な大胸筋なので続いちゃいましたね、自分も反省〜 12あさみ (ワッチョイ 83fe-x49N [124.84.196.1])2017/08/28(月) 09:50:14.80ID:nrKjKMTW0
>>11
どちらかと言うと
ボイン先生も楽しんで頂いていたような気が
しましたので、私もちょっと調子に乗ってしまいました。反省。 13選曲してください (ワッチョイ cfbe-Hl6Y [153.144.244.70])2017/08/28(月) 09:54:11.59ID:aJbmZxCC0
それと、高くなるにつれ軟口蓋を下げて口の中の空気が通る場所を狭くする(菅を細くするイメージ)金属になるけど
倍音の調整だと思うからチェスト成分がしっかり含まれてないと裏声だと無理で、それのやり具合の程度で倍音を強めたり弱めたり、そんなようなこと?ができる気がするw
14選曲してください (ワッチョイ cfbe-Hl6Y [153.144.244.70])2017/08/28(月) 09:58:22.50ID:aJbmZxCC0
>>12
ははっ、あるあるあるあーですな
スレの伸び具合、ミドルスレ並でしたもんねw >>9
感想サンクス
米津の曲細かい変化のわりに移動緩やかだからエッジかけっぱなしにして飲み込む感じでピッチとレガートとれんかなと試したけど筒抜けっすな
エッジかける位置を上げすぎず下げすぎず舌根の後ろぐらいに持ってきてエッジ立つギリギリのラインまで緩めるとすげえ鳴るから閉鎖というより共鳴由来な気がしなくもない(口腔共鳴?)
このまま金属ヘッドまで繋げられたら面白そうだから暫くこねくり回してみるぜ 16物置 (スップ Sd9f-yhlS [1.72.9.28])2017/08/28(月) 12:41:41.48ID:EkShrHgRd
>>15
蚕にーやんが難しい事言ってるから頑張って読んでたけど
ギリギリって単語が出た辺りからB'zか何かの話題なんだと勝手に解釈して考える事をやめちゃいましたごめんなさい 17選曲してください (ワッチョイ cfbe-Hl6Y [153.144.244.70])2017/08/28(月) 12:51:19.36ID:aJbmZxCC0
>>15
そうそう、口腔共鳴
さすがですな、一を聞いてじゅうをしるみたいな
言いたかったことがみんな伝わってる感じしましたw 18選曲してください (ワッチョイ cfbe-Hl6Y [153.144.244.70])2017/08/28(月) 12:52:08.29ID:aJbmZxCC0
あれ、なんで平仮名w
十を知るですねんwww
19選曲してください (ワッチョイ cfbe-Hl6Y [153.144.244.70])2017/08/28(月) 12:54:08.64ID:aJbmZxCC0
本当はコロッケさんでなく、このアニキにチェストボイサーを名乗ってほしいと思うわ
20あさみ (ワッチョイ 23bd-x49N [126.235.231.183])2017/08/28(月) 17:11:00.80ID:gZfrY6220
あ!ボイン先生おふくろさん。
感想ありがとうね〜!
やり過ぎね!笑笑( ^ω^ )
ジャガさんもありがとうね〜!
相変わらず徳永似のイケメン!( ^ω^ )
21選曲してください (ワッチョイ f3ff-uBkp [114.171.44.226])2017/08/28(月) 17:16:10.21ID:3Qrs34dk0
なあ、ミックス出してるときの感覚って結構キンキンしてる感じなのか?
芯のあるミックスを出そうと、鼻腔共鳴意識すると
結構自分ではキンキンした感覚なんだけど、
録音して聞いてみると全然そうでもない。
221 (ワッチョイ 7fae-VrcK [125.102.171.12])2017/08/29(火) 01:49:39.71ID:67UBp7rm0
かなりキンキンしてる。
ミックスに鼻腔共鳴は必須だからな。
声にそのキンキン成分でコーティングしている感覚。
231 (ササクッテロロ Sp67-fJUD [126.253.97.255])2017/08/29(火) 13:37:18.26ID:wNaEt1wkp
腹筋ローラーやってみたら
筋肉痛がやばいことになったww
24選曲してください (ワッチョイ cfbe-Hl6Y [153.144.244.70])2017/08/29(火) 13:40:12.09ID:q/sd1DK50
筋肉痛、当日のうちに来るならまだましだよー
3日くらい経ってからくるようだと肉体は老人だからwww
251 (ササクッテロロ Sp67-fJUD [126.253.97.255])2017/08/29(火) 13:51:27.43ID:wNaEt1wkp
まだまだ学生時代から力、体力の衰えは感じてないな。
脂肪はつきやすくなった気がするが。
26選曲してください (ワッチョイ cfbe-Hl6Y [153.144.244.70])2017/08/29(火) 13:59:34.53ID:q/sd1DK50
ボイン先生、体育会系なの?
なぜ突然、鍛えだしたんだw
271 (ササクッテロロ Sp67-fJUD [126.253.97.255])2017/08/29(火) 14:05:07.10ID:wNaEt1wkp
体育会系ではないお。
どうせダイエットするなら腹筋もついでに鍛えるかという流れ。
28選曲してください (ササクッテロロ Sp67-yhlS [126.255.205.7])2017/08/29(火) 18:05:39.97ID:D13n2i1Ip
他スレでも書いたけど
歌声ではなく、話し声にも腹式/胸式あるのな
腹式で話すだけで声は高くなる、胸式だと低い
こんな簡単なこと分からずに高音出せない、とか嘆いてた
291 (ワッチョイ 7fae-VrcK [125.102.171.12])2017/08/30(水) 01:17:46.67ID:zuxoG/5D0
胸式だから低い、腹式だから高い、とかは関係ないと思われる。
30選曲してください (ワッチョイ 7f5d-yhlS [59.156.239.75])2017/08/30(水) 01:22:55.35ID:mhMflzRt0
自然に出す声が胸式だと低く、腹式だと高い
地声が相当低いと思ってた俺でそうだから
意識する価値はあると思う
31選曲してください (ワッチョイ 633e-IgF3 [180.50.114.23])2017/08/30(水) 02:12:33.62ID:MYOAnfSf0
>>24
瞬発系の筋肉、持久系の筋肉、どちらかが後から筋肉痛になる筋肉なんだよ、だから老化したから筋肉痛が遅れるわけじゃない 321 (ワッチョイ 7fae-VrcK [125.102.171.12])2017/08/30(水) 02:49:50.62ID:zuxoG/5D0
筋肉痛中は筋トレしないほうがいいみたいだから、一時中断ww
>>32
出た!超回復理論!
腹筋は筋組織が小さめで回復早いので毎日やっても良いらしい
背筋とか胸筋や大腿筋は大きい筋肉なので回復が遅いといわれているとか
でもローラー腹筋の場合実は全身の筋肉使うので休んだ方がよろしいかと と、思ったけど。
きちんとクールダウンのストレッチをやってないのでは?
乳酸貯まりやすくなったり筋肉凝り固まるから筋肉痛が遅れたり悪化したりするぞ
腹筋ローラーの扱いには気をつけたほうがいいぞ
負荷おおきいし故障しやすい運動だからな
お手軽に見えても初心者向けではない
361 (ササクッテロロ Sp67-fJUD [126.253.97.255])2017/08/30(水) 11:48:47.15ID:yiqrihS/p
腹筋ローラーって、腹筋より背中に負担がある気がするww
371 (ササクッテロロ Sp67-fJUD [126.253.97.255])2017/08/30(水) 11:49:38.42ID:yiqrihS/p
まあマイペースでまったりやって行くお。
38選曲してください (スップ Sd9f-Hl6Y [1.72.3.69])2017/08/30(水) 12:16:57.20ID:e+cnkzNSd
みんな筋肉くわしすぎてわろたwww
39選曲してください (スップ Sd9f-Hl6Y [1.72.3.69])2017/08/30(水) 12:19:07.26ID:e+cnkzNSd
>>31
ググってみたらその通りだったw
教えてくれてサンクス
遅れてくる筋肉痛は回復するときの痛みらしい
勉強になったw 40選曲してください (スップ Sd9f-Hl6Y [1.72.3.69])2017/08/30(水) 12:32:25.44ID:e+cnkzNSd
どうりでババアなのに当日てか運動と同時ににすぐ筋肉痛になるわけだわwww
年関係ないのかよーwww
腹筋ローラー初心者は膝つけてやるのがセオリー
ジム通いを1年半サボってる者より…
コロッケ先生は格闘技通でしたね。
筋肉の鍛え方をいろいろ聞いてみるといろいろ教えてくれると思いますよ。
ここは話題に困らないスレですねw
431 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/08/31(木) 01:34:07.34ID:zu1oLkqd0
>>41
膝つけないととてもできたものじゃないおww
いわゆる膝コロ。
>>42
行き過ぎない限りどんな話題でもおkだおww 441 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/08/31(木) 20:07:33.87ID:zu1oLkqd0
なにげなくyoutubeみてたら飛び込んできた
核攻撃サバイバーあべりょうっての歌ってる人、歌い方RYUに似てるなww
>>44
どちらかと言うと、ぽんちゃんに似ていますw 46選曲してください (スッップ Sd1f-swZP [49.98.130.31])2017/09/01(金) 13:53:19.45ID:cIOWHvXGd
47じゃがりきん2017/09/01(金) 20:48:11.43
48選曲してください (ササクッテロル Spc7-UQ5O [126.236.212.95])2017/09/01(金) 23:23:33.95ID:psRUSCPmp
>>30だけど
地声(てかチェスト)から裏声が繋がらない(発声に切り替わりがある)人は
多分チェストは胸式、裏声は腹式(あるいは喉絞め胸式)で出してるな
声を出すっていうか腹の息使って音鳴らす感覚だわ
別物だってようやく気付けた 491 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/02(土) 07:11:00.84ID:7JelOL2y0
>>48
単純に繋がる喉をしているか、してないかの違いで、
発声うんぬんはあんまり関係ないお。 50選曲してください (ワッチョイ ff5d-UQ5O [59.156.239.75])2017/09/02(土) 08:40:08.76ID:Y/hWwALL0
>>49
いや、ある(てか俺の場合明確な違いがあった)
ないって人は多分元の発声が良い方なんだと思う 52選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/02(土) 10:49:21.89ID:uu6Ap5zF0
もとの素のしゃべりがミックスの人もいればチェスティーな人もいるからなあ
「歌に使う声」の難易度もアプローチの仕方も違って当たり前かな
53選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/02(土) 10:58:45.05ID:uu6Ap5zF0
普段の喋りを、喉を開いて喋るとか効果があると思うんだけど話題にもならない謎
541 (ササクッテロロ Spc7-hIXo [126.255.132.135])2017/09/02(土) 10:59:29.98ID:+pmHw5cyp
>>51
福山も森山も厳密に言えば繋がってないお。 55選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/02(土) 11:22:34.66ID:uu6Ap5zF0
繋げられないんじゃなく直太朗さんはファルセットを多用するのが味だからね
福山はしらん
561 (ササクッテロロ Spc7-hIXo [126.255.132.135])2017/09/02(土) 11:55:27.75ID:+pmHw5cyp
いや、繋げられないから、自分の個性を生かしてああいう裏声唱法をしているのだお。
581 (ササクッテロロ Spc7-hIXo [126.255.132.135])2017/09/02(土) 18:10:27.30ID:+pmHw5cyp
裏声フェチww
そんな人いるんだなww
591 (ササクッテロロ Spc7-hIXo [126.255.132.135])2017/09/02(土) 18:12:24.31ID:+pmHw5cyp
てか、最近全然新しい曲を覚える気が起きない・・・
夏休みボケかな・・・
60選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/03(日) 05:30:13.60ID:RKpIRCcC0
ボイン先生、そろそろ一回目の超回復を経てさらなるローラー活動に励んでる頃だろうかw
夏休み終了でぼちぼちオケ屋もすいてくる時期かなー
やれやれ、耳の悪い人間に基礎を語るのも一苦労だぜ。
普段から注意して声や音を聴いていないのは明らかで、おまけにネット調べて知ったかぶりしたがるから、しょうもない。
ラーメンデブ氏か誰か知らんが、前スレ997のニワカ氏=知ったかぶり氏のコメント
>空間録音の定義なんて無いに等しいんだよ
>あえて言うならカラオケ屋とかライブハウスで簡素なレコーダーやスマホを使っての一発録りをケーブル使って機器から直接録る「ライン録音」の対義語として「空間録音」と言い出したのがきっかけ
それ2ちゃんねるの話だろ(苦笑
そもそもリアル現場ではライン録音≠フ対義語はマイク録音=B
エア録り≠ニいう言葉が昔からあって空間録音(空間録りでも一緒)と同義だぜ。
言うまでもなくエア録り(空間録り)はマイク録音のイチ形態。
>それまではマイクを立ててのレコーディングは単なる「録音」としか呼ばれてなかったの
ネットが登場する遥か以前からライン録音∞マイク録音≠ヘ使われてたよ。
だから生の一発録りでも、ベースだけライン録音にして、その他の楽器やボーカルはマイク録音
なんて定番の会話もそれなりに昔から交わされてきたと思う。
>マイクを何本立てようが空間に響いている音を録音することは「空間録音」と呼んでも間違いではないがあえてそういう必要がないので呼ばないだけ
>どっちがニワカなんだかw
呼ぶ必要がないのではなく、「空間録音」=エア録りとマルチトラック(多重録音)とは、まったく別物という認識が一般的だからだよ。
前スレで初心者向けのソース示したとおり。
そもそも音楽の現場で、マイクを何本も使っての空間録音≠ネど意味がないからするはずない。
同じようなものをミックスしても意味がないし、マイクが増えるほど音も濁るから。
マイクを多数使用して生演奏を収録する場合は
@無指向のマイク(実際はもっと複雑だが)で残響と音全体を取り込む。←メインマイク
A指向性の強いマイクで特定の楽器の音だけ狙い撃ちする←スポットマイク
@とAの組み合わせで行われる。
これらはマルチトラックで収録(多重録音)され、@とAは重ねられる。
耳の悪いお前さんらのために実例をあげて説明しよう。
機器の性能は異なるも、それぞれ空間録音と多重録音の特性がよくわかる音源を例示。
@空間録音=エア録り
(LRマイク2本)
https://youtu.be/d61DR7AV8X8
A多重録音
(指向の広いマイクと、多数の単一指向性マイクで各楽器を狙い撃ちした音を重ねたもの)
https://youtu.be/RyLzWX33Vak
@は全体に音が平板で各楽器の音が被っている。
Aは各楽器の音の輪郭がハッキリ(音の分離がよい)聴こえる。
放送やCDはほとんどA
しかし理想を言えば、Aは音色、音の輪郭がハッキリし過ぎ。
実際はもっと残響、倍音に包まれている。
つまり、会場で聴くリアルな音とは、まったく別物で、ある意味バーチャル。
位相(楽器の位置)の問題などもしかり。
リアルとは質的に全く別物で、ある意味、電子音響機器の限界ともいえる。 じつは理想は@なんだよ。
無指向のLとRのマイク2本だけで収録し、豊かな残響、倍音、音の広がりとともに、音の各楽器の音や位相もクリアに再現出来たら最高。
残念ながら、現在の技術でそれは困難なためで、Aが一般的だ。
会場で感動したのと、聴こえが全く一緒ですわ
は多くのエンジニアが目指す究極の理想だそうだ。
651 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/03(日) 07:15:13.86ID:Q7Io3SPo0
コロッケはちょっとしつこいなww
しかしこれは大事なことだぜ。
プロの生歌音源と自身のレコーダー録音を比較する場合、空間か多重か判断できない耳ではしょうもない。
681 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/03(日) 07:27:42.14ID:Q7Io3SPo0
>>60
今二週目ww
筋肉痛も一週目よりましな気がする。 対義語というより異なる録音手法として認識されている。
まぁコロッケに言ってあげられる事があるとしたらひとつだけ
「スレチ」
スレチ?
繰り返すが
空間か多重かもわからない耳で発声や歌唱力語ってもしょうがない。
>>72
関係ない。
空気を読むべきは現実生活での話し。
常識レベルで明らかに誤った書き込みを、間違いと指摘してるだけだしな。 >>73
だからスレ立ててそっちでやれって
歓迎されてないんだよお前は
あさみももう飽きてるし コロッケ氏がエア録りと呼んでる手法=ワンポイント録音
多重録音と呼んでる手法=マルチマイク録音
と普通は呼びますので
ここで空間だ多重だという言葉を出してくるのは変です
と言うか自スレたててやってくれ
77選曲してください (ワッチョイ 03bd-e+qS [126.92.84.230])2017/09/03(日) 08:06:14.96ID:aebZJWrp0
主人はしつこいと言っておられるのだ、これ以上無駄な話を続けるのならば我が主人タンボイン先生とチェスト勝負をして貰うぞ!
>>76
ハイ、ネット調査ご苦労さん。
ワンポイント録音=クラシックならエア録りです
マルチマイク録音=マルチトラック、多重録音のことですよ。
放送関係者ならそう説明するだろうね。
何か、問題ある? >>77
音源は条件も明示して上げてるんだから、タンボイ氏も同条件で上げればいいだけだぞ。 801 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/03(日) 08:12:32.26ID:Q7Io3SPo0
コロッケってそもそもLowGちゃんとだせるのか。
だいたい毎日レスしてるわけでもないし、関心ないなら黙っとれよ。
お前さんらが反応するから長くなるんだぞ。
>>80
考え方が全然異なる。
LowGだろうがhiAだろうが“共鳴”していない声は使いものにならない。
具体的には胸声と頭声の統一された声でないと“出る”とは言えない。
お前さんなどはLowG以前にひと声も出来ていない。 831 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/03(日) 08:28:54.78ID:Q7Io3SPo0
コロッケに何言われても「お、おう・・・」としか感想がでないお。
>>83
あたりまえ。
ただでさえ、自分にはバイアスがかかるのに、普段から注意して声や音を聴いていないのでは分かりようがない。
統一された声とは例えばこれ。
(歌は1"58あたりから)
https://youtu.be/KxhtGywgvxE
“統一された声“だから良い歌唱なのではない。
良い歌唱のためには“統一された声”が必要なのだよ。 851 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/03(日) 08:44:08.73ID:Q7Io3SPo0
そこから6下げたオレの音域なら余裕レベルの響きだな。
861 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/03(日) 08:47:06.34ID:Q7Io3SPo0
低音、中音をおれ以上に響かせれる人はプロでもそういないからな。
素人と比べられても困るお。
>>85
響き?
なぜ、通りがかりの人間が多勢、彼の歌を聴くために足を止め、CDまで買うのか。
多重か空間かもそうだったが、その程度の耳では一生分からんで終わるだろうな。 88選曲してください (スッップ Sd1f-swZP [49.98.130.31])2017/09/03(日) 08:59:32.59ID:99F+ZPjRd
体が動かなくなるほど理屈が炸裂してくるもんさ…。
あと腹筋ローラーよりヨガ友かなw
ヨガは柔軟と筋トレ兼ねてるから上手くやればケガ予防にも打率や飛距離向上にも(草野球もやってるから)カラオケにも充分使える
しかし、最近はご無沙汰…。上手くやればいいんだが、ヨガも自分の体重負荷かけるから下手するとヨガでケガをしかねない。。
実際自分は一度軽く痛めたし、去年から流行ってる股割り挑戦したら右の尻あたりが「プチっ!」っていったから暫く中止
幸い回復可能な程度のケガで良かった
3回目は無いようにしないと。。
891 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/03(日) 08:59:54.42ID:Q7Io3SPo0
お、おう、そうだな・・・
さて外出。
901 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/03(日) 09:01:34.73ID:Q7Io3SPo0
>>88
ヨガは友達がやってたけど、
9割は中年の女で、違う意味できつかったと言ってたww 911 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/03(日) 09:02:55.63ID:Q7Io3SPo0
92選曲してください (スッップ Sd1f-swZP [49.98.130.31])2017/09/03(日) 09:35:37.87ID:99F+ZPjRd
習い事は女子のが向いてるみたいよ
男同士になると競争になってしんどくなって辞めちゃうらしいw
女子はくだらん事喋りながらだらだらやれるから習い事にも適した生物だなw
まあその点ヒトカラは最強、自分のペースでやれるし最近安いし
93選曲してください (スッップ Sd1f-swZP [49.98.130.31])2017/09/03(日) 09:36:58.34ID:99F+ZPjRd
間違ったヨガより腹筋ローラーのがある意味安全かもねw
94選曲してください (スッップ Sd1f-swZP [49.98.130.31])2017/09/03(日) 10:00:41.06ID:99F+ZPjRd
ヨガ友ってサッカーの長友が出したDVD付きのヨガ教則本だよ
ヨガ歴はそこそこあるからある程度分かるが、ヨガ友に入ってるポーズはなかなかセンスあるし、気に入った2,3個のポーズを毎日やればそれだけでも充分価値あるよ
95選曲してください (ワッチョイ 7396-UQ5O [128.53.191.187])2017/09/03(日) 12:36:38.84ID:HBUA5IcK0
こんだけお前ら雑魚と俺の洗練された耳は違うと言いつつ自分は別に歌は上手くないと言われると
そこまで耳良くなくても良いやって思うわ
そうなるとコロッケの力説は何の意味も無いな
そんだけ素晴らしい知識があっても歌は上手くならんのだ
多分自分の歌は上手くないって予防線張るのもRYUあさみ両氏には敵わないと理解しているから異なる切り口で対抗しようとする逃げでしかない
また誰がを貶す際も個人の感想を抽象的に書くから反論が出にくいのも狙ってやってるね
無駄にプライドが高く利己的で自分の逃げ道を用意した上で他人を貶し己を上に見せようとする人とか中々居ないぞ実に貴重な観察対象だ
みんなも飽きてきたしただの荒らしと変わらなくなってきたな
ボイン先生ごめん,どうしても気になって
>>63を読んでの疑問
普通は,ライン録音 vs 空間録音(≒エア録り≒マイク録音)で,多重録音は別次元と考えているけれど,
コロッケ氏は,ライン録音 vs 空間録音(マイク1本又はLRの2本) vs マルチトラック録音(マイクLR2本+α)という認識?
>>78への疑問
クラシックはワンポイント録音??ライブはともかく今では3本以上のマイクで録音しているはずですが? 98某コテ (ワッチョイ c32b-7RV+ [14.13.39.32])2017/09/03(日) 15:25:31.51ID:kFcZUl5k0
正確じゃなかったので上を書き直し。。うんざりしている人たちには申し訳ない。
>>63を読んでの疑問
普通は,ライン録音 vs 空間録音(≒エア録り≒マイク録音)で,多重録音は別次元と考えているけれど,
コロッケ氏は,ライン録音 vs 空間録音(マイクLRの2本) vs マルチトラック録音(LR+別点つまりマイク3本以上)という認識?
>>78への疑問
クラシックはワンポイント録音?ライブやソロ・デュオはともかく,2点以上の場所で録音しているはずですが? 99選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/03(日) 17:56:28.55ID:RKpIRCcC0
>>68
同じ負荷だとだんだん筋肉痛にならなくなって効果が薄れてきそうだから慣れたらちょっと負荷強める、また慣れたらちょっと負荷強める
みたいにしたほうがいいかも? 100選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/03(日) 17:59:51.06ID:RKpIRCcC0
>>75
それ荒らし的傾向(意図的な荒らしかどうかはさておき)がいう常套句だよ 101選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/03(日) 18:04:00.43ID:RKpIRCcC0
>>88
Siriがプチってこわい、どういう状況w
癖にならんといいね、お大事に
三回目がないことを祈る >>100
「俺が荒らすのはレスする奴に問題がある」って奴だな
コロッケは自分が荒らしだということに気が付いてないんだろうな 103選曲してください (アウアウカー Sa07-/C+x [182.251.244.17 [上級国民]])2017/09/03(日) 21:07:02.35ID:DFI9d41va
耳の良し悪しってそこまで歌に関係ないんだなってみんな思っただろうな
何せとっても耳がいいはずのコロッケさんがあの程度の歌唱力なんだもんなwww
音をまっすぐ伸ばすって基礎すらできてない奴が基礎を語るなよ
あともう一つ
この前たまたま見つけたんだがコロッケが自分でスレ立てしたのか晒されたのか知らんがおんJにコロッケの音源スレがあったわ
一般的な感性持ってる奴らのレスは正直で素直で面白いな
ワイ、カラオケで熱唱したら女の子に扇風機みたいと笑われる
↑これでググってみなコロッケ
1041 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/03(日) 21:39:39.30ID:Q7Io3SPo0
なんかこれは昔からなんだが、カラオケで長時間熱唱して喉に負担かけたあとって
うがいができなくなるんだけどオレだけかな。
ガラガラガラ、ガフツって水が口からでてくるww
105選曲してください (ワッチョイ 433e-0Tmo [180.50.114.23])2017/09/03(日) 23:24:47.42ID:XITufjIm0
舌根あたり酷使してるんじゃないか?
1061 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/03(日) 23:25:05.23ID:Q7Io3SPo0
1071 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/03(日) 23:26:46.57ID:Q7Io3SPo0
>>105
舌根か。あんまり意識したことはないな。 108選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/03(日) 23:52:39.13ID:RKpIRCcC0
なんていうかボイン先生の歌ってるときのフォームがなんとなく想像できる
109選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/03(日) 23:55:14.14ID:RKpIRCcC0
カチューシャってどんどん上がってくんだな
どこまで音上がるのかなと聴いてて少しドキドキするw
1101 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/03(日) 23:59:54.81ID:Q7Io3SPo0
>>108
特定の人前で歌うとき以外はほぼ直立不動。
ヒトカラのときは動き回ってるww
>>109
どんどん転調していくから響きのコントロールの練習にすごくいい。 111選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 00:01:33.38ID:kuR4Qkt00
ごめん、フォームってか首と口の中の感じ
1121 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 00:12:58.42ID:yaz1Af+X0
ヤマトをオク下で歌えるとか、lowlow域だせるとかいろいろ聞くけど、
たいていそういう人って歌中で自然なlowGすらしっかりだせてないんだよな。
113選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 00:18:31.08ID:kuR4Qkt00
ローローは流石にでないな
あともうちょっとでオク下届きそうなのにっていったたのを、トムが少し盛っただけーw
1141 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 00:20:25.81ID:yaz1Af+X0
lowlow域がだせても例えばルビーの指輪のlowGが綺麗に出せないのなら、
それはlow域すら使えていないのと同じだお。
115選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 00:21:04.41ID:kuR4Qkt00
てかさすがに、ローロー出せるような人がLowGごときでしっかり出せないなんて手こずることはないよなww
1161 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 00:22:33.22ID:yaz1Af+X0
いや、lowlowGとか無理やりひねり出して出してる人がほとんどだから
歌中でlowGも響かせれない人とか結構いると思うお。
117選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 00:24:38.86ID:kuR4Qkt00
LowEあたりを出せる人は、歌でもLowG使えると思うし、生理的な限界音と歌で綺麗に使える音が1オクターブも離れてるなんて聞いたことない
高音はあるだろうけど
118選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 00:25:59.66ID:kuR4Qkt00
オケ板で歌でローロー上げてきた人のはZUNさんしか聴いたことないや
119選曲してください (ワッチョイ 433e-0Tmo [180.50.114.23])2017/09/04(月) 00:28:06.84ID:KY25f2mi0
lowGなんて全く出る気がしない、つか低音全然張れないし低音まったく上達しない、高音は少しづつ上達するのに、やはり低音は才能だなぁ
1201 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 00:28:12.89ID:yaz1Af+X0
>>117
オレは低音神だから使えると要求するレベルが高いのかもしれないが、
そもそもlowEですらしっかり出せている人はほぼ皆無。 121選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 00:29:27.39ID:kuR4Qkt00
めんどくさいなあもう
1221 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 00:30:24.29ID:yaz1Af+X0
>>119
高音が成長するならいいじゃないかww
オレからいわすと高音も才能。というか、音域自体がその人の才能ww 123選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 00:31:50.51ID:kuR4Qkt00
「ほとんど」とか「結構」とかいうけどろーろー出るじたいそんな居ないでしょ
オケ板ですら歌でろーろーじー1人しか聴いたことないのにw
1241 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 00:36:46.70ID:yaz1Af+X0
lowlowG音源はおれもうpったことあるけど、
そもそも歌に使えない音には興味ないな。
1251 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 00:39:24.43ID:yaz1Af+X0
ZUNは確かに歌は上手いし、低音も得意だが、
たとえばヤマト原キーをどちらが響かせれるかをドラゴンボールで例えると
ZUN=スーパーサイヤ人ゴッド オレ=ウィス ぐらいの差がある。
126選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 00:39:29.60ID:kuR4Qkt00
んーでも仮にボイン先生も出るとして比較するソースが2件しかないんじゃ、なんともw
少なくともZUNさんがLowG出せない事態はありえんし、ボイン先生もだろうし?ほとんどできてないのソースはどこの誰を対象にしてんのか謎
127選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 00:40:27.85ID:kuR4Qkt00
>>125
えええええ…
もういいや黙ろっとwww 128選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 00:41:08.40ID:kuR4Qkt00
てかウィスがなにかわからんw
129選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 00:43:24.54ID:kuR4Qkt00
これさ、遠まわしに私に言ってんのよな多分なーwww
ボイン先生らしいけどw
自分も大胸筋きたえたらボイン先生みたいになるんかしらwww
1301 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 00:46:27.29ID:yaz1Af+X0
>>126
ん?
ZUNはlowGはだせるんじゃね。
その響きを中音にまで持っていけないだけで。 131選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 00:50:36.09ID:kuR4Qkt00
ZUNさんhiGまで出るって言ってたよw
彼は中音、響いてないのかね?
132選曲してください (アウアウカー Sa07-/C+x [182.251.244.47 [上級国民]])2017/09/04(月) 00:50:51.23ID:Q6NLO9qqa
ボイン先生は一回他の人と配信してよ
そうしたら俺が録音してここにあげてやるよ
そうすりゃ現実が見えてくる
1331 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 00:54:42.41ID:yaz1Af+X0
>>131
hiGまででるってのは生理的にって意味。
中音、高音はすくなくともクラシックみたいな響きは出せないな。 134選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 00:58:15.37ID:kuR4Qkt00
生理的にhiGなのかは本人しかわからんだろw
ボイン先生も扇風機に見えてくるからやめてマジw
135選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 01:01:18.54ID:kuR4Qkt00
>ヤマトをオク下で歌えるとか、lowlow域だせるとかいろいろ聞くけど
少なくともオケ板では自分は聞いたことない
よその話?
1361 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 01:04:56.34ID:yaz1Af+X0
1371 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 01:08:21.75ID:yaz1Af+X0
まあいない人のことについてごちゃごちゃ語るのはオレの主義じゃないし、このあたりにしとくか。
138選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 01:14:29.47ID:kuR4Qkt00
じぶんはともかくZUNさんはねー
なんていうか、同じ土俵の人を頑なに認めない特定条件クルーガーだと思うな
同じ土俵の人が今のオケ板には1人も居ないから揉めないだけやんか…
1391 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 01:16:25.93ID:yaz1Af+X0
いやZUN歌うまいって言ってるだろww
ただ響きは客観的に計測できるから、事実を言っているだけ。
140選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 01:19:58.06ID:kuR4Qkt00
まあ本人いない(いたら絶対、音源対決するって言い出すと思う)から比べようもないわけだがw
ごめん、この話はもう終わりな
ここボイン先生のスレだしな?
1411 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 01:21:51.03ID:yaz1Af+X0
音源対決というか昔オレと音源出し合ったことあったけどな。
142選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 01:25:24.92ID:kuR4Qkt00
自分で土俵を作っちゃうと、楽だし王様だし、とくに自分は女だしさ
簡単に土俵が作れるってかそもそも変な立ち位置ってのもあるけども
でもそれやったら成長しないと思って、かなりきついけど普通に女枠の音域の中で頑張ってやっていこうと思ってる
考え方は人それぞれだけどさ
1431 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 01:27:28.46ID:yaz1Af+X0
そのほうがいいお。
おれは低音、中音の響きをさらに極める。
144選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 01:29:43.83ID:kuR4Qkt00
ボイン先生、自分ひとりしか人が居ない土俵なんて壊しちゃえばいいと思うわ
それか、イヤ!俺は低音特化でいきたい!ってんなら本格的にオクタビストみたいなのに弟子入りするとかさ
1451 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 01:32:30.02ID:yaz1Af+X0
オクタビストはオレのベストの音域じゃないんだわ。
練習すればいけるかもしれんけど、それはそれ以外のすべてを捨てる覚悟がいる。
たぶんJPOP歌えなくなる。
自分ひとりしかいない土俵って意味がわからない。
146選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 01:39:31.14ID:kuR4Qkt00
>ボイン先生一人しかいない土俵
オケ板では低音無双なんでしょ?そういう意味
1471 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 01:47:49.24ID:yaz1Af+X0
低音無双だけど、別に土俵なんかないだろww
148選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 01:51:10.61ID:kuR4Qkt00
土俵つくってるじゃん、低音特化だから高音が出ないって
1491 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 01:53:05.36ID:yaz1Af+X0
地声mid2G、裏声hiAまででるし、優先順位は高くはないが練習はしてるけどww
150選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 01:53:24.33ID:kuR4Qkt00
確かにそーとーきつい
はんぱなくきつい
低音型が高音を出すのは、きっと声帯が長くてデカくない人とは比べようもないくらいガッツリ厳しい
言わんとしてることもわかる
でも諦めたら試合終了ナンダヨー
151選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 01:55:44.46ID:kuR4Qkt00
え、ツンデレ…
口ではスレタイみたいなことを言ってても実は人知れず練習してた感じなの?だったら、余計なこと言って申し訳ぬ
1521 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 01:55:53.38ID:yaz1Af+X0
だから練習はしてるってww
音域も1年で0.25音延びてるお。
>>106
機械がヒョロく鳴ってるだけで声は全然響いてないんだよ。
フレージングもまるで出来ていない。
扇風機が回っていないからダメなのさ。
要するにマイクロホンを外したプロの生声を聴いたことがないから、胸式ということにも気が付いていない。
昔の古い音源だから、修正されていないプロの生の息遣いやビブラートがダイレクトに録音されている。
https://youtu.be/bbH754gScuk
https://youtu.be/R1sXGabezqE
だいたい今の連中は編集加工された音源ばっかり聴いてるから、実際の息の流れや回転が分からんのだな。
歌のスタイルや声質、ピッチはどうでもいい。
息の回転と流れを盗むんだよ。
扇風機が回るように息は流れている。 154選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 01:58:39.34ID:kuR4Qkt00
自分は練習してるのに、スレタイで低音型さんの高音を諦めさすみたいなの、やめよーよー
練習すれば高音が出ると思ってる人へ
年単位ですが地道な頑張りで少しずつ伸びています、ての付け加えようよー
155選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 02:00:21.96ID:kuR4Qkt00
>扇風機が回っていないからダメなのさ
てwww
1571 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 02:04:53.27ID:yaz1Af+X0
とりあえず、そろそろコロッケはもういいかな。
158選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 02:09:22.95ID:kuR4Qkt00
なまいきいってごめんね
五年後はhiCだな、ボイン先生
お互い頑張ろー
>>153の坂本九や森進一の扇風機&チリメンビブラートは、プロの息の流れそのもの。
編集加工されて息の流れがわからない歌ばっかり聴いてるお前さんらは、要するにセックスを無痛、無味、無臭と思い込んでるAVオタクの童貞みたいなものだな。 1601 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/04(月) 02:39:22.23ID:yaz1Af+X0
コロッケはかまってもらおうと必死だが、もうそろそろ潮時だお。
161選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 02:40:22.21ID:kuR4Qkt00
163選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 02:45:32.00ID:kuR4Qkt00
それわざと扇風機にしたわけじゃないんだわwww
あとから聞いてみたらファンが回ってたんだよwww
死んでくる、おやすみぃーw
>>160
ぜひ俺になど構わんようにスレ主からもお触れを回してくれ。 >>160
コロッケをスルーせずにレスする奴は荒らし認定でいいんじゃね? 166選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 03:00:32.18ID:kuR4Qkt00
この後10分前コールが来て音源切ったんだけど、このときトイレを猛烈に我慢してたんだよな、そんな声してるwww
167選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 03:03:22.33ID:kuR4Qkt00
今までみんなでさんざっぱら構ってきたのに唐突に荒らし認定…
168選曲してください (ワッチョイ 63bd-e+qS [60.65.129.58])2017/09/04(月) 03:09:15.22ID:CkK72ZSc0
169選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 03:11:34.05ID:kuR4Qkt00
うん、そだな
主のボイン先生が潮時宣言したしな
了解!
>98
>普通はライン録音vs空間録音
ボイスレコーダーをカラオケ機器の裏側なんかにある音声出力(ライン出力)端子とケーブルでつないで録音したらライン録音。
ボイスレコーダーをカラオケ機と繋げないで録音したら空間録音。
これはカラオケ機械とボイスレコーダー前提だからそんな認識なのだろ。
普通はギターアンプやボーカルの前にマイク置いて生音≠録音するからマイク録音。
楽器とケーブルやDIを介して信号レベルのやりとりがライン録音。
だから一発録りでもベースはラインで、ギターその他はマイク録音≠ネんて普通にあるでしょ。
マイクの本数に関係なく、ミキサーで調整されてLR出力されるだけなら、マルチトラックとは呼ばない。
お前さんの図式で大まかにいえば
1 )ライン録音vsマイク録音
2)マイク録音にはざっくり2タイプあって
@ボーカルや楽器アンプの位置がマイクに近接するもの(マルチマイク録音)
Aボーカルや楽器がマイクから大きく離れるもの(空間録音、ワンポイント録音)
3)マルチトラックは複数のトラックレーンに分けて録音されること。
ライン録音&マイク録音や、マルチマイク&ワンポイント録音(空間録音)など複数手法のものもマルチトラックにできる。
あとクラシックがワンポイント録音は誤記。
>>64にも書いたようにワンポイント録音が理想≠ェ正しい。 2ちゃんねる公式より
◆「荒らし」ってなに?
>スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
>個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、なども荒らしとみなされる場合があります。
>平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。
>荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
>特に荒らしを煽るのは逆効果です。
>荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
公式に
>必要以上の馴れ合いは慎しむ
なんてのもあるぜ。(笑
174選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/04(月) 03:36:27.56ID:kuR4Qkt00
>>168
でも、聴いてくれてコメントくれたものに関しては返レスするスタンスなんでそこはスルーしません
貼っちゃったこと自体がごめんなさいではあるけど、そこは礼儀として 1751 (ササクッテロレ Spc7-hIXo [126.247.134.97])2017/09/04(月) 09:48:25.11ID:23nCkWsIp
朝起きたらうがいができるように喉回復してたww
1761 (ササクッテロレ Spc7-hIXo [126.247.134.97])2017/09/04(月) 11:51:27.52ID:23nCkWsIp
やっぱ人間寝るのが大切だわ。
平均9時間寝てる気がするww
179某コテ (ワッチョイ c32b-7RV+ [14.13.39.32])2017/09/04(月) 17:16:35.83ID:M46hdQWD0
172で分かった,近接マイク録音は空間録音とは言わないという認識なのね。
そりゃオケ板では話がかみ合わないわけだ。 これで終わります。
180選曲してください (スプッッ Sd1f-swZP [1.79.82.227])2017/09/04(月) 18:22:14.27ID:cghpOkbsd
粒練り苺食べて9時間オネンネw
1811 (ササクッテロレ Spc7-hIXo [126.247.134.97])2017/09/04(月) 18:42:09.70ID:23nCkWsIp
この季節は夏の終わりのハーモニーとかを歌いたくなってくるお。
182選曲してください (ワッチョイ 03bd-SSHa [126.74.112.128])2017/09/04(月) 19:05:38.49ID:LQtOYhoG0
まあコロッケがどんだけ知識あっても、耳が良くても、低音がきいてても歌は上手くないらしいので、
結局知識も耳の良さも低音の良さも不要という結論に至りました。
ついでに裏声も。
186江成 (ラクッペ MM47-VQ1W [110.165.141.76])2017/09/04(月) 21:03:18.26ID:1Nb1E5lMM
コロッケって結構いいこと言ってるな。
ブログの記事につかお
1871 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/05(火) 03:20:50.82ID:YHVIcYl90
>>182
おや、ひさしぶり。うp画面がゴージャスになってるww
スパークルは出だしから強く発声しすぎな気がする。
サビは強めに発声してもいいと思うけど、メロはもっとやさしく発声したほうがいい気がする。
あとは音のつながりと滑らかさを意識するとよくなりそう。
さよなら大好きな人は結構声質とか雰囲気あってると思う。サビは特にいい感じ。
あとはもっと歌いこんで音程リズムをもっと正確にすることかな。 188選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/05(火) 12:23:01.32ID:hAoYjYA70
>>183
そんなにあったら人生バラ色だろうなあ(しみじみ) 189選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/05(火) 12:24:11.29ID:hAoYjYA70
よく見たら、音の話かwww
hiてついてたわ、まぎらわしい
190選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/05(火) 12:37:46.40ID:hAoYjYA70
あれ、あさみさんのスレなくない?
191選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/05(火) 12:45:19.74ID:hAoYjYA70
ボイン先生のとこだと叱られそうだからあさみさんのスレに回転ものを上げようと思ったのに、、
あさみさんのスレ以外も結構落ちてる…
192選曲してください (ワッチョイ 03bd-SSHa [126.74.89.144])2017/09/05(火) 12:56:47.18ID:BG208D3g0
>>187
師匠ありがとうございます。
スパークルの出だしもっと柔らかく入れるように練習してみます。
リズム感弱いのでさよなら大好きな人みたいなゆっくり目の曲のが歌いやすいのでこの曲を歌い込んでみます。 1941 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/05(火) 19:45:27.24ID:YHVIcYl90
どんどんスレがなくなっていくな・・・
195選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/05(火) 19:58:42.44ID:hAoYjYA70
そんな前から?少し前まであったよな?
運営どんな設定いれたんだよ…
196選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/05(火) 20:58:44.15ID:hAoYjYA70
聞き直して思ったんだけど
ちょっとひっくり返し気味にやりすぎたかもwww
1981 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/06(水) 01:20:42.32ID:ij1KU6wu0
199選曲してください (ワッチョイ cfbe-e+qS [153.144.244.70])2017/09/06(水) 05:17:57.67ID:rg+Q/aZw0
よかったwオカマには聞こえない?大丈夫?w
女ぽくする〜を気にしすぎた結果、
語尾を一瞬、裏声ギリギリの音へしゃくる歌い方を多様したのが逆にカマっぽさを出しちゃう原因になったように思ってwww
200選曲してください (スップ Sd1f-swZP [1.75.10.9])2017/09/06(水) 18:57:44.41ID:dDanFFXyd
今日カラオケ行ってきたけど、痩せて余分な肉取れたら声もタイトになり、リズムも正確に刻みやすくなったから良かった!
しかしカラオケ八時間ぶっ通ししてもまったく痩せる感じがしない
一時間走った方が余程痩せてくる、不思議や
ヒトカラ始めたばかりの時からずっとそう
ちなみにカラオケ中は食べてもいないし、カロリー高そうな飲み物も一杯以上は飲んでない
201あさみ (ワッチョイ 03bd-FOTB [126.235.231.183])2017/09/06(水) 19:12:04.29ID:je4ZReHG0
>>195
いつの話ですか〜〜?
花子さん!( ^ω^ ) 2021 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/06(水) 19:33:50.65ID:39Nyoob00
>>200
おお、そりゃよかったお。
オレもずっとカラオケしてるけど、カラオケだけで痩せるってことはないと思う。
よくて現状維持。もちろん健康にはいいと思ってるけど。
オレはこの半年で7キロやせたけど、一番はやっぱり糖質制限だと思った。 203選曲してください (スップ Sd1f-swZP [1.75.10.9])2017/09/06(水) 19:44:38.03ID:dDanFFXyd
>>202
タンボイさんはそんなに太ってなかったやん
そっから7キロか、自分はもう少しがんばりますわ
ただ痩せすぎは絶対声出なくなるとは思う。
それ以前に血圧高いから治めないと
カラオケ中倒れても困るしw 2041 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/06(水) 19:47:52.16ID:39Nyoob00
>>203
見た目はそうだったかもしれんけど、体重的にはBMI指数的に、
もうちょっとで肥満気味になりそうだったからがんばったww
今は標準体重付近にもどった。
やせてひょろひょろになっても困るからちょっと腹筋とか鍛えてるww 205選曲してください (スップ Sd1f-swZP [1.75.10.9])2017/09/06(水) 19:55:23.46ID:dDanFFXyd
イメージとしてはBMI標準より2,3キロ多目で筋肉付けた方が声が出るような気がしますね。
(自分は筋肉量多いから特に)
とにかく内臓脂肪抑えて血圧が正常なら、カラオケ重視のボディメイクでタンボイさんなら行って欲しいw
2061 (ワッチョイ ffae-eX2M [125.102.171.12])2017/09/06(水) 20:02:59.47ID:39Nyoob00
まあ筋肉やそもそものガタイがいいほうが声が出るのはオレも間違いないと思ってる。
とりあえずきっちり標準まで落としてから、どうするかを考えるお。
太るのは簡単だからなww
>>200
1時間走った程度じゃ痩せないよ人間
100km走ってやっと1kg減るくらいの計算
痩せたと思ってるのは水分が落ちただけで、すぐ戻る
カラオケの消費カロリーなんてたかがしれてる
トレーニングを続けると痩せるのは筋肉がついて基礎代謝が上がるから 208選曲してください (スップ Sd1f-swZP [1.75.10.9])2017/09/06(水) 20:27:21.00ID:dDanFFXyd
>>207
勿論食事制限した上でのランニングだし、1ヶ月以上は継続した後だね効果が高かったのは
いやカラオケはその上で痩せないからやっさんどないやっちうねんって話w
多分若いうちはカラオケは心理的に健康になるってことだね(当方大して若くありませんが)
高音が多く入った曲を歌うと飲み込む力が付いたりとかあるみたいだからカラオケは続けますけどね
何よりカラオケでしか発散できない何かがあるのは確か。 >>208
カロリーじゃなくて、ストレスとかそっちだろ 210選曲してください (ササクッテロレ Spc7-e+qS [126.247.83.212])2017/09/06(水) 21:26:25.35ID:pp6ReJdPp
筋肉ついて基礎代謝が上がると風邪すら引かない。平熱が38度ある人もいるし
211選曲してください (スプッッ Sd1f-e+qS [1.75.234.188])2017/09/06(水) 23:20:53.26ID:AAB7qYH7d
212選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/07(木) 00:00:23.34ID:GlvdRdba0
エアロバイクとか、低負荷だと30分くらいやって「マグロ一貫消費」とか表示されるのが逆にムカつくよなあ
こんなにやってマグロ一貫とか意欲を削ぐw
2131 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/07(木) 03:22:41.80ID:mGvJOJBi0
喉内部を鍛えれるのはカラオケのみ。
よってカラオケは唯一無二のトレーニング。
214選曲してください (スップ Sd92-q3aD [1.75.10.9])2017/09/07(木) 05:53:17.31ID:a7FcO0RZd
>>210
逆に体脂肪率10%切ると風邪引きやすくなるらしいで
やっぱ程々のバランス理論はここでもかと 215選曲してください (スップ Sd92-q3aD [1.75.10.9])2017/09/07(木) 05:55:07.23ID:a7FcO0RZd
>>213
飲食、人とのコミュニケーションを司る喉だから大事だよね、程々に鍛えるべし 216選曲してください (スッップ Sd72-q3aD [49.98.129.101])2017/09/07(木) 17:38:24.52ID:JUhlzJ9ld
飲み込む力を付けるのは
高い音程の曲を歌う→△
低い音程から高い音程までの幅広い曲を歌う→○
自分は最近特に低音から高音まで多様な曲を歌ってるから💮やね
2171 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/07(木) 22:08:20.43ID:mGvJOJBi0
自分がカラオケで常に声をだして響かせるのに慣れているせいか、
仕事で周りの同僚と机越しで話しするときとか、
相手の声が小さすぎて何言ってるのかわからなくてイライラすることあるわww
もっと声でるだろとww
218選曲してください (ワッチョイ 87bd-+qdT [126.92.84.230])2017/09/07(木) 22:09:15.03ID:hHzzCSpt0
そか、じゃあアスリートはなおの事体調管理大変だな。風邪薬飲んで反応出るとか聞くし
219選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/08(金) 03:25:16.58ID:bNAXer890
普段なるべく小声でしゃべってるけど、瞬発的な…くしゃみとか笑い声とかの爆音がヤバい
これだけは突然来るから防ぎようがない
220選曲してください (アウアウアー Sa2e-deE/ [27.85.204.20])2017/09/08(金) 05:45:42.63ID:S6Ab7iP0a
>>219
それ分かるわー勝手に喉開いて大きい音出ちゃうんだよなw 221選曲してください (スッップ Sd72-q3aD [49.98.129.101])2017/09/08(金) 08:21:43.44ID:kOGeCycSd
飲み込む力を付けるのはいいが、食べ物が美味しく感じてしまう能力も比例してるような(^^;
財布とカラオケの為の節制地獄は続く…。
223あさみ (ササクッテロロ Sp27-H50+ [126.253.227.54])2017/09/08(金) 09:36:09.26ID:4ho+NLfMp
>>222
大友さんが元気過ぎて怖い!笑
基本グッさんに見える!
二重瞼が怖い!
今度、歌ってみます!( ^ω^ ) 224選曲してください (スッップ Sd72-q3aD [49.98.129.101])2017/09/08(金) 10:29:19.33ID:kOGeCycSd
カラオケも経験深めてくと(諸先輩方に比べたら浅いっすね)自分の得意アーティストも少し変化していきますね。
音域広げるのもめちゃ大事ですが、最近はジャズっぽい雰囲気だせたらなと
八代亜紀やスティングなんか歌えたら最高ですね。ジャズ×ロック×アコースティック辺りを完璧にブレンドできたら、演歌もロックもジャズも王道のポップスも全部イケるはず。
最近はコールドプレイやボブデュラン、サッチモ、鳥羽一郎等、低音から高音までなかなか幅広く出せてるんで非常に楽しいです。
1つの目標であるブラインドメロンも設定のままの2音下げですが、なんとか形になってきて嬉しいですね。
やはりフィジカル鍛えながら、カラオケ最低週一8時間、できたら週2行きたい。
225選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/08(金) 11:46:06.12ID:bNAXer890
鳥羽一郎がはいってるのがなんかすごい
226選曲してください (スッップ Sd72-q3aD [49.98.129.101])2017/09/08(金) 14:33:00.57ID:kOGeCycSd
前も演歌歌ったら声量や音域は割とへっちゃらだったんですが、こぶしをコロリと回したり、表でも薄く細くキレイに伸ばしたり割と女性的なテクニックが必要でしっくり来なかった
カラオケある程度やってきたら、それができるようになってきてコールドプレイ辺りの高音の伸びが歌えるようになったのも大きいですかね。
だから演歌は表でガツンと攻めたり、キレイに伸ばして転がしたり喉のあんまをしてるみたいで、結構気持ちいいですね。
鳥羽一郎や北島三郎、吉幾三辺り歌いやすい、細川たかしはちょっと細いかな
まあ随時挑戦して増やしていこうかと。年配の人に可愛がって貰ったら得のような気もするしw
あと八代亜紀みたいなジャズフィーリング出せたら無敵なんですが、ある程度は天性の様なものが入りますからね。。
低音型の自分がコールドプレイ歌えるようになった奇跡を今後も信じたいもんですわw
2271 (ササクッテロロ Sp27-UGfv [126.255.137.149])2017/09/08(金) 19:21:34.36ID:KjkBYD1tp
演歌とか歌謡曲はもちろんこぶしとかの技術も重要だけど、
結局8割くらいは声質できまるんだよな。
まあ、それは全ジャンルに言えるか・・・
2281 (ササクッテロロ Sp27-UGfv [126.255.137.149])2017/09/08(金) 19:25:44.66ID:KjkBYD1tp
例えばきよしはたしかにうまいけど、
声質的に演歌っぽくはないし、
オレはポップスの人がなんちゃって演歌を歌ってるようにしか聞こえないお。
2301 (ササクッテロロ Sp27-UGfv [126.255.137.149])2017/09/08(金) 19:32:43.68ID:KjkBYD1tp
水樹奈々は演歌を練習してたJポップ歌手だお。
もちろん演歌は練習には適してるとは思う。
231選曲してください (ワッチョイ 97a7-q3aD [180.25.193.111])2017/09/08(金) 21:20:36.97ID:W3ZD/7dp0
最近の演歌だと福田こうへいさんがめちゃ上手いね
背が小さいが民謡かなんかやってたらしいからばか声出る
島津亜矢(漢字違うかも)も女性だが、ばか声出てる
2321 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/08(金) 22:33:45.84ID:KLKkNXa+0
ばか声ってなんだww
2331 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/08(金) 22:53:34.45ID:KLKkNXa+0
てか最近閉鎖が強くなりすぎてやばいことになってる。
昔みたいなゆるふわボイスがだしにくくなってる。
234選曲してください (スプッッ Sd92-+qdT [1.75.237.197])2017/09/08(金) 23:08:33.46ID:baOzs0Okd
閉鎖てより、お酒飲んだ翌日にむくんだりはれぼったいようなとき閉鎖しすぎてバリバリする
2351 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/08(金) 23:12:43.07ID:KLKkNXa+0
酒飲んだときとか、風邪引いたときって普段より閉鎖かかるよな。
236選曲してください (スプッッ Sd92-+qdT [1.75.237.197])2017/09/08(金) 23:18:29.31ID:baOzs0Okd
うん、なるなる
むくんで厚ぼったくなるのかなと思ってる
237選曲してください (スプッッ Sd92-+qdT [1.75.237.197])2017/09/08(金) 23:25:39.43ID:baOzs0Okd
ボイン先生のがうつったんだかあやかったんだか知らんが他スレで幻のきょぬうになっていた!やったゼェ!
2381 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/09(土) 00:40:40.47ID:NlehiWV40
エレカシの風と共にって曲いいなぁ。
地声hiBってところか・・・
back numberはあんま高くないからオススメ
2401 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/09(土) 07:54:02.83ID:NlehiWV40
back numberは最近マシになってきた感があるけど高いだろww
241選曲してください (アウーイモ MMa3-deE/ [106.139.3.142])2017/09/09(土) 10:46:16.98ID:lwC7a/0MM
>>233
閉鎖が強くなってくると綺麗な裏声が出なくなるよな、鋭くなっちゃう 242選曲してください (アウーイモ MMa3-deE/ [106.139.3.142])2017/09/09(土) 10:48:09.55ID:lwC7a/0MM
>>237
垂れててレーズン見たいな色んなしてたら全く意味無し 喉締めで空気の流速変えるか、喉開きっぱなしで声帯で調整するかだけだから大したことないし
なんでお前らがミックスにこだわるかわかんないんだ
244選曲してください (ワッチョイ 87bd-+qdT [126.92.84.230])2017/09/09(土) 11:18:12.50ID:zkFYf5kK0
245選曲してください (スプッッ Sd92-+qdT [1.75.237.197])2017/09/09(土) 12:16:07.55ID:kqYw67n4d
>242
日本人なら干し葡萄っていおうぜ?
歳をとると色が抜けてピンクになってくるんだぞ?温泉なんかいくとおばあちゃんは高確率で美しいピンクw
246選曲してください (スプッッ Sd92-+qdT [1.75.237.197])2017/09/09(土) 12:22:30.76ID:kqYw67n4d
>>241
風邪気味だったり飲んだ翌日でなにをどうやっても閉鎖が余計にかかっちゃうチェストが入りすぎちゃう日は、もう今日は鋭い日ってことでそういう曲だけ歌って帰るw 247選曲してください (アウーイモ MMa3-deE/ [106.139.3.142])2017/09/09(土) 13:37:20.45ID:lwC7a/0MM
>>245
ほほぅ、勉強になりました。ピンクでもタレタレじゃやだなぁ 2481 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/09(土) 13:54:04.88ID:NlehiWV40
249選曲してください (アウーイモ MMa3-TqSc [106.139.1.194])2017/09/09(土) 15:53:54.57ID:KdvELCR+M
しばらく喉の風邪で練習休んでたら
hihiCまで出せるようになってた
いわゆるスーパーヘッド?
hihiEかhihiF位まで同じ感じで出せそう
そしたらhihiA辺りに喚声点(第三喚声点)あることに気づいた
252選曲してください (アウーイモ MMa3-TqSc [106.139.11.83])2017/09/09(土) 17:53:21.13ID:48TPTDOSM
hiA辺りで苦しんでる人には関係ないけどね
253選曲してください (アウーイモ MMa3-TqSc [106.139.11.83])2017/09/09(土) 17:56:25.05ID:48TPTDOSM
hihiA辺りに喚声点があるというのは
hiA辺りに喚声点があってhihiAがその倍音であるという事と物理的な共鳴のメカニズムと整合性はある
257あさみ (ワッチョイ 87bd-H50+ [126.235.231.183])2017/09/09(土) 19:25:20.89ID:hVuS4rrQ0
>>249
1オクターブ下げるとちょうどセカンドブリッジ
で話はぴったり合ってます! hihiAまでがスーパーヘッドでその上がホイッスルって考え方もなくはないが
ホイッスルから先はないしな
260選曲してください (ワッチョイ 1e4a-H50+ [223.135.68.61])2017/09/09(土) 20:21:20.59ID:UB2h6vH10
>>249
俺もスーパーヘッドだと同じくらいの音域だわ
下がhiCくらいまでしか下がれんしヘッドがないから意味ないけどw 2611 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/09(土) 20:58:27.22ID:NlehiWV40
もはやホイッスルだな。
2621 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/09(土) 21:13:07.06ID:NlehiWV40
さっき劇団四季のリトルマーメイド見てきたが、
やっぱ男性の主役系の人は全員やばい声してるな。
声域は違うがオレの目指す声はああいう声だわ。
263選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/09(土) 21:13:42.22ID:6I9NEeD20
スーパーヘッドやらHi-Hi-Hiやらみんなすげえな…
264選曲してください (ワッチョイ c3fe-TqSc [122.103.189.127])2017/09/09(土) 21:35:42.37ID:WSC5IWvn0
hihiA以上の声をメロディーラインで効果的に使えば最高に盛り上がる気持ちを表現できるんだか
ボカロ以外だとLiSAのシルシとかエバンゲリオンのタナトスとか、自分の命の価値を問うような重い歌詞のサビで最高に感情を込めるように使われてる
こちとらやっとロビンソンが最高音以外出るようになったのに
hihiとか喉変えんと無理
266選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/09(土) 21:38:07.28ID:6I9NEeD20
裏声ですらハイハイなんか出ねえw
ある高さからまったくの無音
267選曲してください (ワッチョイ c3fe-TqSc [122.103.189.127])2017/09/09(土) 21:41:10.97ID:WSC5IWvn0
>>266
全く無音になる音からごスーパーヘッド領域です
体感的にはヘッドよりも軽く薄く発声しなければ鳴りません
発声すると言うより鳴らすという感じになります スキマスイッチのバラード歌いやすいわぁ
中音域鍛えるのに丁度いい
このスレ定期的にミドルスレとかよりも高いあほみたいな音域語る人出てくるよね
そして音源も出てこないと
米津は張り上げるタイプじゃなく一本化してるから、ちゃんと歌うとなるとそこらへんのちょい高いやつより難しいわ
272選曲してください (ワッチョイ 973e-deE/ [180.58.17.170])2017/09/09(土) 22:34:18.15ID:OaCBfkjv0
>>259
声帯が閉じるのは首側だと思ってたら喉仏側だったんだな!スゲー勉強になった、そして図をみて閉じる場所イメージしたらホイッスル出たw 273選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/10(日) 02:10:28.48ID:H2BZG0HA0
>>267
いやいやいや、裏声で出ない音は出ないだろw 274選曲してください (JP 0Hf2-TqSc [113.36.36.124])2017/09/10(日) 12:18:15.23ID:sbH7XJ5GH
普通の裏声で出せる上限を越える高さの音は声帯のならし方を変えて出すという単純な話し
無理だhiB 以上が綺麗に出せる気がしない
諦めてたがやっぱ高音出したいなあ
276選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/10(日) 18:24:50.65ID:H2BZG0HA0
>>274
詳しく聞かせて
その発想は無かったんだが 277選曲してください (ササクッテロレ Sp27-uTHE [126.247.68.100])2017/09/10(日) 19:12:11.78ID:ar0p4ioRp
吸った方が高い声出せるってのは山ちゃんがテレビかなんかで言ってたな
278選曲してください (アウアウカー Sacf-yGUv [182.251.246.4])2017/09/10(日) 19:50:13.20ID:0tALOjZWa
鼻の上の方で音が鳴ってる感じ?
あれ、マイク音拾うの?
2791 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/10(日) 23:47:27.76ID:gOhS+HZ30
最近マジでちょっと音域が上がったのを実感できるわ。
このまま上がり続けてくれればいいが。
2801 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/10(日) 23:50:52.45ID:gOhS+HZ30
秦さんの僕らをつなぐものを3下げで歌いきれて感動した。
>>280
僕らをつなぐものはhiBですね。
それを3下げということはmid2G#
おめでとうございます\(^^)/
タンボイーーン先生は高音を一つ手に入れる度に低音を一つ失うのですねw 2821 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/11(月) 00:29:49.91ID:MaBlleQo0
低音はなにもしないでもかってに進化していくww
2831 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/11(月) 00:43:29.70ID:MaBlleQo0
北国の春いいですねー。
タンボイーーン先生の持ち味がすべて出ているのではないでしょうか\(^^)/
2851 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/11(月) 01:03:50.14ID:MaBlleQo0
>>284
サンクスww
いいかな?ちょっとしっかり覚えようかな。
何気に初演歌。 286選曲してください (スプッッ Sd72-qlBe [49.98.8.50])2017/09/11(月) 19:01:46.40ID:QkW6ebM7d
演歌、箸休めには最高ですよ
自分は確実にローテーション入りw
2871 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/11(月) 19:08:32.57ID:MaBlleQo0
オレはそのときの気分によるかなぁ。
まあ今のところ演歌は歌える曲が1、2曲あればいいかな。
288じゃがりきん2017/09/11(月) 19:32:19.52
289選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/11(月) 21:07:12.06ID:FkzqX51d0
ボイン先生、最近よく思うんだけど
実際にはかなり高度なことをやってるのに全然そう聞こえない、テクが全面に出てこないで情緒的な面が先に伝わる、聴いた時の最初の感想が「上手い」じゃなく「なんかいい、好き」って歌を歌える人が歌のうまい人な気がする
たんにそういう歌唱タイプが自分の好みなだけかもしれないけど
291選曲してください (ササクッテロル Sp27-W7OV [126.233.211.76])2017/09/11(月) 21:43:51.35ID:b/g1otp5p
292選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/11(月) 23:26:32.12ID:FkzqX51d0
>>291
だよねぇ、上手い!って褒め方はひょっとしたら究極に失礼な気もするw あんまり上手く聴こえると共感できなくなるから気をつけてるみたいなこと平井堅が言ってたな
294選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/11(月) 23:41:30.68ID:FkzqX51d0
295選曲してください (ワッチョイ d25d-uTHE [59.156.239.75])2017/09/11(月) 23:54:59.84ID:XOdj5uzk0
カラオケの点数が高いだけの歌はつまらないみたいなことか
296選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/12(火) 00:51:55.85ID:ZMMHtkoI0
点数に関してはよくわかんね
点数高くて上手い人、下手な人いるだろうし…点数低くてもまた然りだろうし
人それぞれなんだろなあくらいの感想しかないかも
それとはまたちょっと違う感じ
297選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/12(火) 00:57:06.73ID:ZMMHtkoI0
>>283
ボイン先生の演歌初めて聴いた
高くなるところの裏がえりがちょうどコブシと合致していい感じw
このように苦手なとこも選曲によっては上手く味に持っていくのもアリなんだなと思った 298選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/12(火) 01:24:48.49ID:ZMMHtkoI0
ちょwww評価スレにすごい北国がいた
うめええええ
2991 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/12(火) 01:52:25.19ID:W1oD3RcL0
>>288
じゃがにしてはちょっと一本調子だな。
そういう曲調なのかな。
>>289
それがオレの目指しているところだお。
テクニックが全面にでているうまさはうまさじゃない。
>>290
サンクスww
>>297
サンクスww >>283
ボイン先生の歌は何回か聞いたことあるはずなのに、覚えていないww
この母音先生の声を聞いたら、三億円事件の偽刑事の顔が浮かぶのはなぜだwww 3011 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/12(火) 02:03:58.37ID:W1oD3RcL0
>>300
まさかの3億円事件の当事者がここにww >>293
平井堅がそれを言うのか
海外にはお前よりうまい奴しかいないって誰か言ってこい 303選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/12(火) 02:05:48.44ID:ZMMHtkoI0
偽刑事ってどんな顔なの?www
304選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/12(火) 02:07:18.12ID:ZMMHtkoI0
>>302
おまえが平井堅にそれを言うのかって誰か言ってこい!と言われかねないエンドレス案件w 3051 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/12(火) 02:16:38.85ID:W1oD3RcL0
オレの中で平井堅ってそんなに上手いイメージはないかなぁ。
基本一種類の声しか出せないっぽいし。
3061 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/12(火) 02:27:11.72ID:W1oD3RcL0
あんまり賛同をえられないけど、ミスチルって実はうまいと思うんだよな。
テクニックとかではなく、相手に訴えかけるのが。
最近すごくそう思うようになってきた。
307選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/12(火) 02:41:24.35ID:ZMMHtkoI0
訴えかける、テクではない何かの存在?の有り無しってのはメンタルから来るものなのか、それこそ才能とかなのか
突き詰めて考えるとほんと分からん
308選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/12(火) 02:43:42.15ID:ZMMHtkoI0
音外してても、俗にいう音痴だったり棒だったりしてても「この人の歌いいわー」ってのも自分はあったりするんだが、声質によるものも大きそうだし、でもそれだけでもない感じもあるし…
謎
>>304
素人には批判する権利はないって方の立場の人?プロを神格化し過ぎだぞ
女々しい歌詞に蚊の鳴くような声で糞ちんけなフェイクしかできねえくせに技巧派でR&Bだとか失笑だね
ライブでも声でないのしょっちゅうよね
よく馬鹿にされるBSBとかの方が全然マシですよ 310選曲してください (ワッチョイ d6be-+qdT [153.144.244.70])2017/09/12(火) 03:06:24.47ID:ZMMHtkoI0
311選曲してください (アウアウカー Sacf-yGUv [182.251.246.36])2017/09/12(火) 05:58:00.64ID:lXaQvkSVa
>>289
これは間違いなくエレカシ宮本だなぁ。
MISIAとかは技術屋って感じ うーん、俺の書き方が悪いんだけど別に「俺上手すぎるからあえてレベル落としてます^^」みたいなニュアンスではないしそこで上と比較するのも違うのでは
文字に起こしてるブログあったから貼っとく
ttp://wamadai.com/3653.html
3131 (ササクッテロロ Sp27-UGfv [126.254.67.4])2017/09/12(火) 09:26:58.66ID:oZQU6mY5p
その記事の番組リアルでみてたわww
314選曲してください (スップ Sd92-+qdT [1.75.0.83])2017/09/12(火) 12:57:01.37ID:/tBrAR8id
平井さんが挙げている人、自分も好きな声の人ばかりだった
これに岡村孝子さんが入ってたらほぼほぼ一緒w
ひなのちゃんはうたを聴いたことがないや
「ほら穴で育ったんではないか」
わろたw
>>314
他の人はともなく吉川ひなのだけはみんな首をかしげてたよ
案の定かなりヘタだった 最近ここで知ったtheotherendoftheglobe練習してるんだけど難しい
3181 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/12(火) 20:54:43.72ID:W1oD3RcL0
>>316
オレは今3下げでその曲を頑張ってるww
もうちょっとで歌いきれそうなんだが、ぎりぎり体力不足でどこかがフラットしてしまう。 3191 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/13(水) 00:01:10.54ID:iNJT8r6N0
JPOPは3下げぐらいで歌えるようになりたいなぁ。
320選曲してください (スップ Sd92-+qdT [1.75.0.83])2017/09/13(水) 01:36:15.21ID:joNpTu1Wd
>>312
むしろ、嫉妬するアーティストを聞かれて1人じゃなく6人もあげてることに謙虚さが現れてるようなw 3221 (ササクッテロロ Sp27-UGfv [126.254.67.4])2017/09/13(水) 17:57:29.53ID:6oIudj2Up
それは結構普通だと思うお。
オレの喚声点もっと下だし。
323選曲してください (アウアウアー Sa2e-TqSc [27.93.160.152])2017/09/13(水) 18:44:06.00ID:r07jrZUma
喚声点midEだと、話し声と歌声の喚声点である第一喚声点はどれくらいですか?
これは普通の話し声で唄って声が裏返る高さですが
私の場合第二喚声点がhiA―hiBであるのに対して
midC-midDです
3241 (ササクッテロロ Sp27-UGfv [126.254.67.4])2017/09/13(水) 18:59:57.40ID:6oIudj2Up
ちょうど普通ぐらいだと思うお。
3251 (ワッチョイ d2ae-e0oq [125.102.171.12])2017/09/13(水) 19:38:43.38ID:iNJT8r6N0
オレなんかmid2Aとかでも場合によっては裏返ることあるからなww
普通の人が地声でごり押すとmid2Gとかでも相当きついから喚声点がmid2Eは妥当だと思う
3271 (ワッチョイ 22ae-Kmyb [125.102.171.12])2017/09/14(木) 01:58:24.51ID:58BTc3Yv0
換声点とかかんがみて普通の音域か、ちょっと重めの声の人はひとまず
福山→コブクロの低めの曲、の練習ルートをとおればいい感じに練習になるように思う。
最近のコブクロも歳なのかだいぶ音域が低くなってきてる気がする。
328選曲してください (ワッチョイ 46be-l/5L [153.144.244.70])2017/09/14(木) 02:06:44.56ID:GHGp5Ubp0
たしかコブチくんが病気してからだよね
3291 (ワッチョイ 22ae-Kmyb [125.102.171.12])2017/09/14(木) 04:07:33.23ID:58BTc3Yv0
DEENもコブクロもやっぱ地声張り上げ系は歳をとったらきつそうだな。
>>329
DEENはキーも下がって見る影もないな DEEN池森は当時みたいに真っ直ぐ透明に歌えなくなって癖やタメをつけた歌い方になってるからね
3321 (ササクッテロロ Sp7f-XLAy [126.254.67.4])2017/09/14(木) 11:06:29.27ID:NZ8Z5SoFp
もはや若かりし頃とは別人だなww
333選曲してください (ワッチョイ 46be-l/5L [153.144.244.70])2017/09/14(木) 12:52:53.30ID:GHGp5Ubp0
みんな引くかもだけどジャニいいよジャニ
いまNewSの「black fire」覚え中〜
ボイン先生、ジャニは歌わんの?
334選曲してください (ワッチョイ 46be-l/5L [153.144.244.70])2017/09/14(木) 12:55:20.58ID:GHGp5Ubp0
3351 (ワッチョイ 22ae-Kmyb [125.102.171.12])2017/09/15(金) 02:52:02.86ID:SsoAh4dN0
キンキキッズならいくつか歌うお。
336選曲してください (スップ Sde2-l/5L [1.75.0.83])2017/09/15(金) 07:42:17.54ID:2dbKtoIOd
ボイン先生、おはよう
そういや硝子の少年を聞いたことあった気がする
歌歌いまくって数年経つのに、smapの曲を張り上げないと最高音届かないとか情けなくて歌うの嫌になった
3381 (ササクッテロロ Sp7f-XLAy [126.254.67.4])2017/09/15(金) 11:50:29.31ID:Cz7k2i7Np
キー下げればおk
オレも2は下げる。
339選曲してください (エムゾネ FFc2-mieG [49.106.188.243])2017/09/15(金) 19:46:55.53ID:1d4twm9TF
愛を持って歌い続けるタンボイさん素敵っす
いやー上手く歌えないとすぐ嫌気注すんだよねw
3401 (ワッチョイ 22ae-Kmyb [125.102.171.12])2017/09/15(金) 20:55:46.42ID:SsoAh4dN0
まずは声を出して歌えることに喜びを感じてみよう。
オレは次の日ヒトカラに行けるときは寝る前からウキウキしてるおww
341選曲してください (エムゾネ FFc2-mieG [49.106.188.243])2017/09/15(金) 21:03:56.71ID:1d4twm9TF
カラオケ神やねw
342選曲してください (スップ Sde2-l/5L [1.75.0.83])2017/09/15(金) 21:30:48.53ID:2dbKtoIOd
3431 (ワッチョイ 22ae-Kmyb [125.102.171.12])2017/09/16(土) 06:58:57.24ID:naiZkxll0
>>336
今日も早起き。
ガラスの少年は歌ったことないおww 3441 (ワッチョイ 22ae-Kmyb [125.102.171.12])2017/09/16(土) 07:04:37.00ID:naiZkxll0
最近オレンジっていう映画見たらコブクロが未来っていう主題歌を歌ってたから
ちょっと歌ってみよう。音域的にも高くないし。
345選曲してください (ワッチョイ 46be-l/5L [153.144.244.70])2017/09/16(土) 11:33:52.51ID:ahdSdEAk0
>>343
あれっ?そうだっけ
なんか聴いたことある気になってたわwww 346選曲してください (ワッチョイ 46be-l/5L [153.144.244.70])2017/09/16(土) 12:01:52.56ID:ahdSdEAk0
聞いてみたいんだけど、みんな普段の雰囲気と歌のときって乖離してる?
なんていうか知り合いの前で歌いにくいとかない?
347選曲してください (ワッチョイ 46be-l/5L [153.144.244.70])2017/09/16(土) 12:10:53.56ID:ahdSdEAk0
若い頃は特に、職場なんかでは可愛らしいふうに猫かぶっとるしょ?www
おとなしい子なんやろなみたいな
そんでカラオケ行きました、自分はそういうときバレたくないから歌わない、
ひたすらニコニコしながらマラカス振って盛り上げ隊員に徹してるわけだが、順番に歌わざるえなくなって歌う、仕方ないのですごく抜いてぬるく弱く歌う
にも関わらず「普段はなんなんだ、そんな声でるのか」「どっから声でてるんだ」
ひどいのになると二重人格やら、元ヤン?騙されたーとかなるわけ
日常生活でもっとオラつけばいいのかもしれんが、知り合いとのタカラは苦手
オフとかなら知らない者同士だからそういうのもないんかな?
オフ経験者に色々話を聞いてみたい
なんて呼び合うのかとかw
348選曲してください (ワッチョイ 46be-l/5L [153.144.244.70])2017/09/16(土) 12:23:06.66ID:ahdSdEAk0
豹変?憑依?みたいな感じに映るらしい
普段からオラつくのも、別に性格がオラついてるわけじゃないから無理があるし
ボイン先生は歌関係ない知り合いとカラオケにでも行くとき、なんか気を使ってる?
349選曲してください (エムゾネ FFc2-mieG [49.106.193.54])2017/09/16(土) 12:33:36.14ID:Sbw5omwcF
まあ全てさらけ出して自爆するアホよりええよねw
自制し過ぎて頭の病気にならないように…ヒトカラで発散してるんかな?
350選曲してください (ワッチョイ 46be-l/5L [153.144.244.70])2017/09/16(土) 12:35:28.93ID:ahdSdEAk0
そうやねー
ヒトカラは好きにやれるからほんといいw
3511 (ワッチョイ 22ae-Kmyb [125.102.171.12])2017/09/16(土) 20:35:56.96ID:naiZkxll0
>>347
オレは一緒に行く人が少なければ少ないほど本気になれるな。
選曲が合う人とのサシカラが一番いい。
オフ会ではまあ周りの空気と流れを読みつつ歌う感じ。
職場の飲み会のあとのカラオケとかはかるーく流すよ。 3521 (ワッチョイ 22ae-Kmyb [125.102.171.12])2017/09/16(土) 20:37:43.00ID:naiZkxll0
てか今日カラオケ行ったらガチで音域上がってたわww
mid2G#でてたし、ちょっと前歌いきれなかった曲とか普通に歌えるようになってたww
353選曲してください (アウアウカー Sa67-33t8 [182.251.244.15 [上級国民]])2017/09/16(土) 21:24:05.14ID:OO8R0sYwa
カラオケなんだから誰かと一緒に行ったときこそ全力で行くもんだと思ってたわ
354選曲してください (ワッチョイ 46be-l/5L [153.144.244.70])2017/09/16(土) 21:38:44.73ID:ahdSdEAk0
>>351
サシカラいいよね、サシカラ
カラオケが趣味な人となら余計な気兼ねせず歌いやすいってのあるよなー 355選曲してください (ワッチョイ 46be-l/5L [153.144.244.70])2017/09/16(土) 21:39:34.81ID:ahdSdEAk0
356選曲してください (ワッチョイ 46be-l/5L [153.144.244.70])2017/09/16(土) 21:45:25.53ID:ahdSdEAk0
>>353
歌を練習してる人たちの中でなら、そうだと思うw 3571 (ワッチョイ 22ae-Kmyb [125.102.171.12])2017/09/16(土) 21:47:57.73ID:naiZkxll0
一般人とのカラオケだと、立って歌うだけでも「え?」っていう反応がくるからなww
>>353
レベルが違い過ぎて本気でいけなかったりするもんよ ここの連中は 職場とかの場合一発目からネタ曲で本気だすといいよね
上手く歌えば歌うほど面白おかしい系の
360選曲してください (スプッッ Sde2-zD+J [1.75.214.140])2017/09/16(土) 23:10:05.54ID:aIdrJqHcd
宇宙戦艦ヤマトを全力で歌うとだいたい受ける
361選曲してください (ワッチョイ 46be-l/5L [153.144.244.70])2017/09/16(土) 23:19:46.03ID:ahdSdEAk0
362選曲してください (ワッチョイ 46be-l/5L [153.144.244.70])2017/09/16(土) 23:27:04.79ID:ahdSdEAk0
3641 (ワッチョイ 22ae-Kmyb [125.102.171.12])2017/09/17(日) 08:24:46.09ID:OBwdakns0
ヤマトの音域が一番気持ちよく歌える・・・
365選曲してください (ワッチョイ 7fbd-l/5L [126.92.84.230])2017/09/17(日) 09:05:42.70ID:T1JdtAPX0
>>357
これわかる。あと音域とかエコー変えるだけでも少し反応される 366選曲してください (ワッチョイ 225d-xKQf [59.156.239.75])2017/09/17(日) 13:21:17.02ID:sac92Og80
ヤマトと千の風になってが一番上手いって言われる
悲しい
3671 (ワッチョイ 22ae-Kmyb [125.102.171.12])2017/09/17(日) 15:24:21.11ID:OBwdakns0
困ったときの福山さんだお。
福山歌ってる限り上手くはなれんぞ というか声域広がらんぞって言った方が正しいか
3691 (ワッチョイ 22ae-Kmyb [125.102.171.12])2017/09/17(日) 15:44:55.92ID:OBwdakns0
福山も昔の曲は結構高かったりする。
370選曲してください (スッップ Sdc2-mieG [49.98.134.215])2017/09/17(日) 19:01:42.70ID:vQz9zqiDd
カラオケバトルでも出てたデビルマンはヤマトより自分に合ってて気持ちえがった
前このスレでヤマトでうpされててえらいハマってたのあったね、彼処までいけば立派なもんす
3711 (ササクッテロロ Sp7f-XLAy [126.254.67.4])2017/09/17(日) 19:13:14.75ID:4IzqFsp5p
低音、中音の響きは世界中で唯一無二になる意識で鍛えているお。
372選曲してください (スプッッ Sdcf-l/5L [110.163.12.199])2017/09/17(日) 19:49:27.77ID:GsIc+yg1d
ここはうっとうしいコピペが来なくて見やすいねー
どうしたん?あれ
373選曲してください (スッップ Sdc2-mieG [49.98.134.215])2017/09/17(日) 23:39:23.97ID:vQz9zqiDd
声が低い頃しっくり来ていた歌が最近しっくり来ないパターンあるよね
力量感がある低い歌は本腰入れると大丈夫なんだが、然り気無く低い歌は地声が低かった頃の味が出せない…。例えばルーリードとかサイモン&ガーファンクルのボクサーとか。
まあ引き換えに100倍レパートリー増えたんだけどね(^^)d
374選曲してください (スプッッ Sdcf-l/5L [110.163.12.199])2017/09/17(日) 23:41:49.98ID:GsIc+yg1d
特化の方向で行く場合、上をやれば下を捨て、下をやれば上を捨てる、になりがちとは思う
どっちも!がいいと思うけどなかなかなあ…
375選曲してください (スッップ Sdc2-mieG [49.98.134.215])2017/09/17(日) 23:52:05.72ID:vQz9zqiDd
腰入れたら低い声も高い声も歌に込められるんだけど(まだまだだけど)、然り気無く力を抜いてナチュラルにという趣の歌だと地声のキーが合わないと歌えるんだが、以前の味が出ないんだよね
たぶんこれを実現させるには相当難しいと思うんだが、、。
高い声に喉が合ってしまうんだよな その感覚分かる 突然福山雅治とか入れると低めのトーンに喉のギアをハメこむ必要がある感覚 それが妙に苦しかったりする
377選曲してください (スプッッ Sdcf-l/5L [110.163.12.199])2017/09/17(日) 23:57:22.83ID:GsIc+yg1d
んーどうなんだろ
一番楽な超低音は、地声感の薄いボヤーっとした温もり系の低音だとは思うんだよね、エッジ感のないやつ
でも同時に、エッジ抜きの柔らかい低音の場合、音程とるのが難しいと思う
例えばコブクロの流星のメロのとこ、lowFくらいなのにエッジ抜きだとマイクに乗せるのきつい
エッジありならもう数音、下をやれるのにな
378選曲してください (スッップ Sdc2-mieG [49.98.134.215])2017/09/18(月) 00:05:51.49ID:4AmhF28Fd
まあ以前出てたから苦しいまでは行かないまでもしっくり来ない、味が出ない、歌っても気持ち良くない、18番(表現古w)とはとても言えない
という状況に。多分キーが心底合ってた時は心地よい倍音が出ていたんだと思う。
そういういい感じの倍音ハーモニーってのはまさに18番の歌しか出せない
サイモン&ガーファンクルのボクサーやルーリードは好きな歌だし、カッコ良く決めたいアーティストだから残念ナリ
まあ新たな高みが沢山出て来たから遣り甲斐はあるんだが、以前歌えたのに勿体ないなと
379選曲してください (スプッッ Sdcf-l/5L [110.163.12.199])2017/09/18(月) 00:08:26.62ID:72HwTwVWd
倍音かあ
上にシフトしていくと、下が、出たとしてもピッチ下がりきれん感覚になるよな
長時間、低音ないし高音ばかり出し続けるのは良くない気もする
380選曲してください (スッップ Sdc2-mieG [49.98.134.215])2017/09/18(月) 00:18:35.34ID:4AmhF28Fd
大体最近は8時間で最後まで追い込みしてたけど、6,7時間にして楽しんでやるつもりw
ケガしてもあかんし…。
381選曲してください (スプッッ Sdcf-l/5L [110.163.12.199])2017/09/18(月) 00:28:47.28ID:72HwTwVWd
サイモン&ガーファンクルってむずくね?
自分だけかもしれないけどあの響きの感じにやろうとすると呼気が持たない
どんだけ息使うねん〜ってなるw
382選曲してください (スッップ Sdc2-mieG [49.98.134.215])2017/09/18(月) 00:39:07.70ID:4AmhF28Fd
声量というか呼吸はキーさえ合えば相当長く出せる
多分水泳で鍛えてたからかな…
サイモンメインでガーファンクルキー全開は無理だけどねw
383選曲してください (スプッッ Sdcf-l/5L [110.163.12.199])2017/09/18(月) 00:45:18.09ID:72HwTwVWd
曲というか、歌い方にどんなのをチョイスするか次第よな
おそろしいな閉鎖〜って痛感するものの一つに呼気があるんだけど、
曲によって、だだもれ全開で歌うときあるんだよな
ガッツリ閉鎖されてるときは曲中で割りかしデカめの声でもhiAを30秒くらい普通にロングトーンで伸ばすのに、ダダもれのときは五秒持たないwww
こええてーなるwww
384選曲してください (スプッッ Sdcf-l/5L [110.163.12.199])2017/09/18(月) 00:49:38.90ID:72HwTwVWd
五秒てか
一、二小節くらいかw
そういうダダもれは、発声的には絶対あかん吐き方と思うけど、そういうのも部分的に使ったりしてる
こういう悪い人はボイトレとか行くと先生に叱られそうな気がするわwww
385選曲してください (スッップ Sdc2-mieG [49.98.134.215])2017/09/18(月) 01:01:31.80ID:4AmhF28Fd
ロックはなんでも使わんと持たないし、アーティストもそうだね
逆に言えばロック、ジャズ以外は正統かな
何でもありライブは歌ってる本人は楽しい!
386選曲してください (ワッチョイ 46be-l/5L [153.144.244.70])2017/09/18(月) 01:03:07.73ID:qsVAPpID0
本人は楽しい、わろた
そうなんだよなあ〜聴いてるほうは「???」てなりかねんwww
喚声点が低いというだけで才能なしって痛感させられるね、、、
女性並みに高い男がほんまうらやま
3881 (ワッチョイ 22ae-Kmyb [125.102.171.12])2017/09/18(月) 08:32:17.68ID:rVQBt6qq0
なにかしらうまく歌う方法や歌える選曲はあるはずだお。
それを探すのもまた楽しい。
3891 (ワッチョイ 22ae-Kmyb [125.102.171.12])2017/09/18(月) 09:00:44.10ID:rVQBt6qq0
最近また曲を覚えるテンションが上がってきたww
台風も去ったしカラオケ行ってくるおww
390選曲してください (スッップ Sdc2-mieG [49.98.134.215])2017/09/18(月) 10:15:58.26ID:4AmhF28Fd
まだまだカラオケ楽しむ能力が足らないのを痛感、、風呂上がったら行こう!
391選曲してください (スッップ Sdc2-mieG [49.98.134.215])2017/09/18(月) 11:46:38.75ID:4AmhF28Fd
学生多過ぎて撃沈。
392選曲してください (スプッッ Sdcf-l/5L [110.163.12.199])2017/09/18(月) 12:24:51.82ID:72HwTwVWd
>>391
入れなかったのかな
元気出すんだ、うまいラーメンでも食べて帰れ(ry 393選曲してください (スッップ Sdc2-mieG [49.98.134.215])2017/09/18(月) 13:31:27.31ID:4AmhF28Fd
旨い大盛イカ焼きそば食べたから大丈夫
今日で3日連続、食べ過ぎるから買うの止めよw
3941 (ワッチョイ 22ae-PzL5 [125.102.171.12])2017/09/18(月) 22:07:04.84ID:rVQBt6qq0
調子に乗って粉雪1下げに挑戦してたらすぐ喉が逝ったわww
やっぱり無理をするもんじゃないなww
3961 (ワッチョイ 22ae-PzL5 [125.102.171.12])2017/09/18(月) 23:05:10.01ID:rVQBt6qq0
高すぎww
398選曲してください (アウーイモ MM5b-1/aj [106.139.4.138])2017/09/19(火) 11:01:35.13ID:aWoX20x6M
ヘッドができてれば喚声点辺りよりhiC超の方が発声楽なのは普通
でも耐久力上げるのは地道な練習が必要だろ
ガルネリウスのBASH OUT(mid2E〜hiE)は高音練習にちょうどいい
shes goneの最後の高音綺麗に出したいわ
4001 (ワッチョイ 22ae-PzL5 [125.102.171.12])2017/09/20(水) 02:13:39.23ID:UoBzMKNM0
ガルネリウスはちょっと声的に好きだったりするww
あんまり知らないけどww
4021 (ワッチョイ 22ae-PzL5 [125.102.171.12])2017/09/20(水) 02:43:07.59ID:UoBzMKNM0
Cause Disarray歌ってるほう。
yama-bのほうかな。あのオペラティックハイトーンには憧れるね
404選曲してください (スプッッ Sde2-l/5L [1.75.211.36])2017/09/20(水) 12:13:10.61ID:czIGNyBtd
空腹すぎてもだめ、満腹すぎるともっとだめ、腹六分目くらいが歌うとき楽なのは自分だけ?
ドリバの水っ腹はなんとなく大丈夫w
4051 (ワッチョイ 22ae-PzL5 [125.102.171.12])2017/09/20(水) 19:25:15.70ID:UoBzMKNM0
オレがカラオケ行くときはカフェでコーヒーと軽食を食べるのが日課。
406選曲してください (ワッチョイ 46be-l/5L [153.144.244.70])2017/09/20(水) 19:41:19.84ID:dugzMBqx0
>>405
なんやて!シャレオツなことしてるなあ、ボイン先生〜 407選曲してください (アウーイモ MM5b-1/aj [106.139.10.171])2017/09/20(水) 21:00:34.16ID:gtaqRLwQM
瞳の住人ってゆっくりしてて音域広いので練習にいいね
まだ練習2日目だけど
キー変なしでhihiAまでしっかり歌える日本人男性曲は少ないから
408選曲してください (ワッチョイ 46be-l/5L [153.144.244.70])2017/09/20(水) 21:09:57.09ID:dugzMBqx0
>>407
他もあるのに低音スレに来てわざわざその書き込み!
聴いてみたいなあ〜上手いんやろなあ〜 >>407
出た!難しい曲の代表作 だけど正直これいい曲と思った事が無い 単に難しい 4101 (ワッチョイ 12ae-wkZl [125.102.171.12])2017/09/21(木) 02:08:51.38ID:lzHT39l60
最近カラオケ板以外の人でラルク歌う人とかめったにみかけなくなったな。
時代は米津玄師。
4111 (ワッチョイ 12ae-wkZl [125.102.171.12])2017/09/21(木) 02:32:45.16ID:lzHT39l60
ルナシーとかもっと歌う人いなくてさびしい。
412選曲してください (ワッチョイ 5ebe-w3Ob [153.144.244.70])2017/09/21(木) 02:35:34.27ID:UY5WZBOM0
河村さんを歌うとキモいと言われがちw
413選曲してください (ワッチョイ 5ebe-w3Ob [153.144.244.70])2017/09/21(木) 02:51:24.27ID:UY5WZBOM0
初めに河村さんの歌を歌って貼ったあと女版・河村みたいなのからかい気味に言われて、褒め言葉だよワラみたいな
あれ以来、上げてないw
415選曲してください (ワッチョイ 5ebe-w3Ob [153.144.244.70])2017/09/21(木) 02:56:22.24ID:UY5WZBOM0
あーそうなんだ
ご忠告ありがとうございますですわ
416選曲してください (アウアウカー Sab1-bmqY [182.251.255.47 [上級国民]])2017/09/21(木) 03:05:10.55ID:bp9sWH4ta
実際問題今の若い子に河村隆一のCD聞かせると笑いがめっちゃ起こる
カバーアルバムの破壊力とかやばい
417選曲してください (ワッチョイ 5ebe-w3Ob [153.144.244.70])2017/09/21(木) 03:13:40.22ID:UY5WZBOM0
自分のあげたやつも
河村wwwみたいな、ちょっと笑われてるニュアンスだった
418選曲してください (JP 0H32-u2Kv [113.36.36.124])2017/09/21(木) 08:16:20.44ID:IMlh+ssEH
河村隆一は歌いかたがキモいだけで歌自体は
今の若い子でも大丈夫な感じする
アラフォー位のおやじの定番ネタソング化してるが
419選曲してください (アウアウカー Sab1-q/UG [182.251.246.18])2017/09/21(木) 08:40:42.70ID:ydVWa5bqa
友達が練習もなにもなく無自覚に紅を歌う(歌い終わりは辛そうだが、声がしっかり出ている)
んだが、あれなんなの。
後、高音になると上手いこと声を掠れさせて出す知り合いもいる。
あれ何なの。俺だけ高音になると鮮やかな裏声になって凹んでる
420選曲してください (ワッチョイ 921e-w3Ob [27.141.12.69])2017/09/21(木) 08:54:42.51ID:bMx1tKST0
裏声上手く使えないのに高音出せる奴なんなん?
地声が高くてでかいやつは言うなれば毎日筋トレしてる状態なので
週一とかのレベルで追いつこうとするのが無謀なのだと考えるべきか
422選曲してください (アウアウカー Sab1-q/UG [182.251.246.14])2017/09/21(木) 10:23:50.93ID:JbiH7EcEa
でもその二人の俺の知り合い、別に声の大きさも高さも普通だよ
423選曲してください (アウアウカー Sab1-q/UG [182.251.246.14])2017/09/21(木) 10:25:16.01ID:JbiH7EcEa
会話時の話ね
>>411
SOPHIAはもっといない アルバム結構持ってるのに 4251 (ササクッテロル Sp79-I4W5 [126.233.25.46])2017/09/21(木) 11:58:22.99ID:EHx2wPmMp
>>419
それがスペックというものだお。
でも誰でも得意不得意があるから落ち込むことはない。 426選曲してください (アウアウカー Sab1-q/UG [182.251.246.13])2017/09/21(木) 12:11:03.94ID:qm04bbsta
>>425
シンプルで癒されたお
ありがとうお
裏声で叫ぶお 427選曲してください (ワッチョイ 5ebe-w3Ob [153.144.244.70])2017/09/21(木) 12:14:22.43ID:UY5WZBOM0
すまん、鮮やかな裏声のとこでコーヒー吹いた
428選曲してください (ワッチョイ 5ebe-w3Ob [153.144.244.70])2017/09/21(木) 12:16:38.81ID:UY5WZBOM0
つか、張りのある鮮やかな裏声ってかなりレベル高いと思う
裏声を張れるのができた上でじゃないと多分なにやってもあかん高音になる気がする
430選曲してください (アウアウカー Sab1-q/UG [182.251.246.8])2017/09/21(木) 15:55:31.67ID:JtbgPv5Ca
音域直太郎レベルだよ。
ラルクとかエレカシの裏声には到底届かない
最近気づいた。がなると音として認識されないのね。無音として処理されるw
>>407
一個下げると一気に歌いやすくなる
現キーは裏声hihiAも地声hiCも難易度高いと思ったわ
ゆずとかのhiC曲の方がよっぽど歌いやすい 432選曲してください (スップ Sdb2-MlXF [49.97.104.121])2017/09/21(木) 17:56:21.88ID:bnICh/wsd
さっき森山直太朗の「夏の終わり」聴いたら滲みたw
彼はキャラも声もええな、ライブ行きたいわ
4331 (ワッチョイ 12ae-wkZl [125.102.171.12])2017/09/21(木) 19:24:42.72ID:lzHT39l60
地声低くても、裏声綺麗に出る人は森山練習すればいいと思うお。
あれはあれで1つのお手本。
434選曲してください (ワッチョイ 921e-w3Ob [27.141.12.69])2017/09/21(木) 19:33:31.18ID:bMx1tKST0
森山の桜は確かに歌いやすい。
435選曲してください (アウアウカー Sab1-q/UG [182.251.246.4])2017/09/21(木) 19:40:40.74ID:uWzYNRBOa
裏声使えない人って結構いるのかな
4361 (ワッチョイ 12ae-wkZl [125.102.171.12])2017/09/21(木) 19:42:39.27ID:lzHT39l60
閉鎖が強い人は使えない人(苦手な人)が多い。
438選曲してください (アウーイモ MMcd-u2Kv [106.139.13.219])2017/09/21(木) 21:45:34.09ID:zDdMr3zoM
閉鎖が強い人はヘッドボイスが得意なんじゃないの?
俺はここ1ヵ月位全音域で閉鎖意識しまくって発声してたら
hiG位までのヘッドボイスは安定してきた
反面柔らかい声の出しかたがわからなくなったみたい
439選曲してください (アウアウカー Sab1-N9uS [182.251.255.48])2017/09/21(木) 22:34:26.69ID:H7PahTzba
>>437
確かにな
俺も地声張り上げマンだからよく分かるわ
hiAぐらいまでは出るけどそこから先はうまく出せないし一気にヘッドに行かなきゃならなくなる
やっぱり高音を得意とする人って裏声の扱いに慣れてる人だと思うわ HiAくらいの裏声すら出ない人はどうすればいいでソワカ
>>440
あなたは出し方知らないだけ 誰でも出る 4421 (ワッチョイ 12ae-wkZl [125.102.171.12])2017/09/22(金) 01:18:15.52ID:KaWic7qE0
まあオレも裏声hiAぐらいが柔らかく出せる限界かな。
ヘッドボイスに切り替わるとかどういう感覚なん?
途中からもののけ姫みたいな声になるのか?
4441 (ササクッテロル Sp79-I4W5 [126.233.25.46])2017/09/22(金) 12:58:05.09ID:Jd3weW47p
裏声の張り上げになる。
尖ったような感じ。
裏声使ったら猫かよ!ってツッコミ食らった
なにか違ったらしい
446選曲してください (JP 0H32-u2Kv [113.36.36.124])2017/09/22(金) 13:38:11.30ID:yErJfkfNH
ヘッドボイスはキンキンしたXのtoshiみたいな声
この声で出すとhi域後半まで安定した大きな声がでる
だが柔らかい感じを出すのは難しい
447選曲してください (ワッチョイ 5ebe-EkWn [153.144.244.70])2017/09/23(土) 03:17:56.83ID:CNTQhpvm0
鯖落ちしまくってて全然ひらけなかったわーやっと開けた
448選曲してください (スッップ Sdb2-3vBI [49.98.159.86])2017/09/23(土) 03:36:17.80ID:0UiS7/3xd
449選曲してください (オイコラミネオ MMc6-/Gmt [61.205.88.230])2017/09/23(土) 08:11:50.69ID:E35GA7OPM
柔らかく出せるのはhiEくらいまでかな
それ以上はどうしてもキンキン感が出た声になってしまう…
>>449
こういう奴多いけど絶対音源あげないよね このスレわざわざ選んで書き込んでる時点で察してあげよう
4531 (ワッチョイ 12ae-wkZl [125.102.171.12])2017/09/23(土) 21:46:23.12ID:z6pJszpF0
やばいww
高音のロングトーンでがなる方法わかってきたww
アクセントとしてしゃがれるようにコントロールできるようになってきたww
近場のオフ会いったら俺より強いかもしれないいさおいるし
今アニソンカラオケバーに俺より強いいさおいるし
世の中広いというか行動範囲広げてみるもんだなあ
455選曲してください (アウーイモ MMcd-u2Kv [106.139.7.243])2017/09/23(土) 23:52:39.69ID:09TWYvHtM
アニソンカラオケバーは一般よりも高音志向の奴多いだろ
普通に女性曲原キーで歌うし
だが上手いのは少ない
456選曲してください (アウアウカー Sab1-yyZa [182.251.255.36])2017/09/23(土) 23:57:02.97ID:6j5Wa/L+a
>>453
しゃがれ声とがなり使えるようになるだけで音楽の幅が広がって楽しいよな
はやく聞かせておくれ >>455
そうなん?知り合いがマスターなんで今日初めて来たけどいまいる人低音くっそうまいわ 4581 (ワッチョイ 12ae-wkZl [125.102.171.12])2017/09/24(日) 00:14:38.60ID:AP1QzRxT0
>>454
いさおーずでチームを組んでヤマトを合唱だ。
>>456
まだちょこっとした変化だけど大きな一歩だお。
ただこれやりすぎると閉鎖が緩くなる。喉に負担はないけど。
今日の感覚を忘れないために、明日もちょっと行ってくるww 優れたボーカリストがいるのであればヤマトは複数で歌うものではないのは2199で証明されてしまったからな…
まあなんにせよモチベあがるわ
460選曲してください (ワッチョイ 5ebe-w3Ob [153.144.244.70])2017/09/24(日) 01:26:41.20ID:WmmiZ7bu0
強いいさお、わらた
4611 (ワッチョイ 12ae-wkZl [125.102.171.12])2017/09/24(日) 18:53:16.08ID:AP1QzRxT0
上手い人とカラオケ行くとモチベあがるよね。
462選曲してください (アウアウカー Sab1-q/UG [182.251.246.3])2017/09/24(日) 19:48:08.05ID:L7tTwvlma
463選曲してください (スッップ Sdb2-MlXF [49.98.130.208])2017/09/24(日) 21:26:13.89ID:LVv18+Gkd
エレカシ好かんわ
どうせならレミーまで行って欲しい
4641 (ワッチョイ 12ae-wkZl [125.102.171.12])2017/09/25(月) 00:59:43.37ID:5v9Q6We+0
4651 (ワッチョイ 12ae-wkZl [125.102.171.12])2017/09/25(月) 01:55:19.08ID:5v9Q6We+0
シダックスの有線でながれてたけど、
一青窈の七変化って曲、久々に個人的ヒットだわww
音域さえあってれば是非覚えたい曲。
>>464
母音センセイ歌い方変わった?
最高音は少し辛そうだけどメロとか凄くいい感じ
なんか前より少し垢抜けた感じがする The other end of the globe歌ってみて行けるんじゃね?と、思ったら2番から音上がるのね
468選曲してください (アウアウカー Sab1-U9sR [182.250.242.25])2017/09/26(火) 01:33:11.54ID:/6sdFGbHa
アップするなら他のスレよりここの方がハードル低そうだからここにしようかな(笑)
4691 (ワッチョイ 12ae-wkZl [125.102.171.12])2017/09/26(火) 01:35:55.33ID:lAa8GOeu0
>>466
サンクスww
オレは常に進化してるおww
>>467
あれ2番のサビでキー2上がってるからきついよな。 4701 (ワッチョイ 12ae-wkZl [125.102.171.12])2017/09/26(火) 01:37:34.39ID:lAa8GOeu0
471選曲してください (スップ Sd12-w3Ob [1.66.104.47])2017/09/26(火) 01:54:53.48ID:y1ng+OgBd
ボイン先生は上がった音源には漏れなくすべてにきちんと感想をくれる
4721 (ワッチョイ 12ae-wkZl [125.102.171.12])2017/09/26(火) 02:28:31.95ID:lAa8GOeu0
今更ながら、ガーネットクロウの夢見たあとでって曲のオク下がめちゃくちゃ自分の雰囲気に合ってた。
これは練習せねば。
裏声の出し方(練習の仕方)教えて
現時点だとhiAぐらいの喉締めヘッドみたいなのしか出せない
有名なホーホー練習してるけど出し方が間違ってるようにしか思えない
4741 (ワッチョイ 12ae-wkZl [125.102.171.12])2017/09/26(火) 02:40:13.11ID:lAa8GOeu0
力まずおもに鼻に響かせるような感じで声を出すことかな。
よくボイトレとかでするのは、「ン〜〜〜〜」で鼻に響きをもってきて
徐々に「ホ〜〜〜〜〜〜」に移行する発声練習法。もちろん無理のない音域で。
なんにしろ柔らかく出すことを意識すること。ボイトレ本のホーホーとか無駄に高いから力みやすい気がするし。
森山さんの桜をキー下げて練習したらどうかな。
>>474
サンクス
やっぱ脱力がムズいんだよなあ 鼻腔共鳴からのほうが覚えやすいかな
ポイントは声帯を使わずに鼻だけ鳴らす
これでG4くらいの高い音を出す
鼻で音出せたら口を開くだけであら不思議
高い声がでる
これができたらヘッドボイスも出し方近いからつかみやすいかな
4771 (ワッチョイ 12ae-wkZl [125.102.171.12])2017/09/26(火) 03:09:16.04ID:lAa8GOeu0
そういや裏声を使う桜といえば森山さんがぱっと頭に浮かぶが、
その影で河口さんの桜があることを忘れてはいけないww
478選曲してください (ワッチョイ a9bd-SohC [60.65.129.58])2017/09/26(火) 03:58:09.30ID:MVgf0v+i0
479選曲してください (アウアウカー Sab1-bmqY [182.251.255.44 [上級国民]])2017/09/26(火) 09:59:35.91ID:Pt8I0k4Ua
>>464
がなりは力まないほうがええで
今のままだと力入りすぎてるからもっと脱力してなここぞって時だけ鋭く声を出すようにするといいと思う 480選曲してください (アウアウカー Sab1-U9sR [182.250.242.4])2017/09/26(火) 10:20:01.25ID:lUGLwFaGa
ある音域でいきもれ裏声が出なくていき漏れない裏声はでるってどういう状況ですかね?
hicです、1時間くらい歌ったあとです
481選曲してください (オイコラミネオ MMc6-/Gmt [61.205.11.87])2017/09/26(火) 10:29:34.22ID:w3rqtkmVM
高音になればなるほど息漏れの音は出しづらい
息漏れすると安定しなくなる
hiG以上で息漏れとかかなりきつい
482選曲してください (アウーイモ MMcd-u2Kv [106.139.2.102])2017/09/26(火) 11:17:04.50ID:IrFfFll4M
男でhiG息漏れあり声なんか歌えるレベルで出せるはずない
ヘッドでないととうてい無理
483選曲してください (ワッチョイ b5ae-7Jrl [58.12.25.236])2017/09/26(火) 17:24:21.11ID:+4aGkTzf0
まあ、自分のスペックを最大限に発揮させるために、練習は無意味ではないわな
484選曲してください (スッップ Sdb2-MlXF [49.98.136.181])2017/09/26(火) 19:09:19.61ID:FagWPubRd
あかん、最近仕事が忙しいとたまの休みは寝て軽くランニング&ヨガで終わってしまう
4861 (ワッチョイ 12ae-wkZl [125.102.171.12])2017/09/27(水) 02:35:21.28ID:+qAMafcW0
>>485
いい感じに歌えてるな。
ちょっとキーが高いのか鼻声っぽいのが気になるけど。
この曲下げると最初のメロがきついんだよなww 4871 (ワッチョイ 12ae-wkZl [125.102.171.12])2017/09/27(水) 03:03:44.24ID:+qAMafcW0
>>479
サンクスww
まあちょっとずつ練習していくお。 488あさみ (ワッチョイ 81bd-B8lY [126.235.231.183])2017/09/27(水) 15:24:30.94ID:mFPDI7520
489あさみ (ワッチョイ 81bd-B8lY [126.235.231.183])2017/09/27(水) 15:42:16.53ID:mFPDI7520
>>464
ボイン先生ががなりの練習とは〜〜
歌唱の幅が広がって良いんではないでしょうか 490選曲してください (エムゾネ FFca-CqKR [49.106.188.160])2017/09/28(木) 01:47:41.35ID:78MFf0rWF
我鳴りは喉の強化と音域を広げる効果もあるやんかな
4911 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/09/28(木) 02:10:02.19ID:ABqcIzfS0
>>488
抑揚はいいと思うけど、カツゼツはもうちょい素直でいいと思う。
特にサビはシンプルな歌詞だからこそ、シンプルな発声、カツゼツで言ったほうが言葉が伝わる気がする。
>>489
できないよりはできたほうがいいからね。
>>490
我鳴りってなんだお。 492選曲してください (ワッチョイ a6be-O1CP [153.144.244.70])2017/09/28(木) 03:05:27.02ID:uxJJgteb0
がなりって、やったことないけどカーっペ!って痰ツボにやる感覚に似てそう
493あさみ (ワッチョイ 15bd-K4J0 [126.235.231.183])2017/09/28(木) 10:42:57.04ID:KHJBa/9l0
>>491
サンキュー!ボイン先生。
がなり頑張っておくれよ〜〜 4941 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/09/28(木) 23:18:46.62ID:ABqcIzfS0
そろそろまた裏声の練習に入ろうかな。
いろんな発声練習のサイクルを作ると飽きが来ない。
この前会ったスーパー重低音チェスト兄さんmid2後半あたりの発声怪しかったけどファルセットだと同じぐらいの馬鹿でかい声量でハイジのOP歌えててクソワロタ
ファルセットの声量てどう鍛えるんだろう
4961 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/09/28(木) 23:30:13.03ID:ABqcIzfS0
結局は裏声も閉鎖と鼻腔共鳴が鍵かな。
発声はもちろん、それ以上に共鳴腔の大きさによって変わるらしい。
黒人とかの裏声の声量まじぱねぇかった
音域サイトで「L'Arc〜en〜Cielのウインターフォールという曲の最低音がlowG#です」って書いてあるんですけどこれをオク下で歌えたらlowlowG#が出てるってことなんでしょうか…?
4991 (ササクッテロル Sp9d-Tnaa [126.233.25.46])2017/09/29(金) 08:56:28.65ID:gCmG/8Rdp
>>497
ぶっちゃけ響きを重んじるオレからすると
共鳴が一番大切で、その下に閉鎖がくるっていう感じ。
共鳴は声の響き、閉鎖は声の密度。どちらも大切だけどね。
>>498
lowG#のオク下がでればlowlowG#がでてると言えるだろう。 >>499
ありがとうございます。
自分は楽に出せるんですが普通は出せないものなのですか?
このスレにあったルビーの指輪もオク下で歌ってみたのですが「あなたを失ってから〜」の「てから〜」が出ませんでした 5011 (ササクッテロル Sp9d-Tnaa [126.233.25.46])2017/09/29(金) 11:51:54.41ID:gCmG/8Rdp
>>500
lowlowG#を歌中で使える人はいないお。 ま、多分勘違いだ出てないから安心しろ
自分で音程あてられてると思ってるだけでしょ
なんなら音源あげてくれれば判定してやるよ
504選曲してください (ワッチョイ a6be-O1CP [153.144.244.70])2017/09/29(金) 12:35:20.87ID:gR0TXusE0
ミュージックにかき消されないレベルでマイクに乗せられてるならオクタビストだな
そこまでありえないレベルのことが普通にできてしまってるんですね…
低音の方じゃなくて高音の方でできれば良かったのに…
高音で例えるならhihiEとかがヤカン声で歌えるとかそういうレベルだからどうせならもクソもない
lowlowGは高音に例えたら地声hihiE並みの難易度なんですか?
さすがに言い過ぎじゃないですか
lowlowGなんて出せたって何の役にも立たないのにしょーもない………
509選曲してください (ワッチョイ 5e4a-K4J0 [223.135.68.61])2017/09/29(金) 16:28:47.41ID:wdXTXL+i0
音源あげてまともに出てたら低音神の称号がタンボイから譲渡されるレベル
>>508
ですよね
軽く聞いただけなのに全力で否定されて驚きました
こだわり強すぎだろって感じです 511選曲してください (ワッチョイ ddbd-3BEe [60.65.129.58])2017/09/29(金) 17:44:28.52ID:cSqvFypW0
オケ板民は歌の中身ではなく音域(自称、音源なし)で勝負する
最低音が低いだけで低音神になれるわけではないが、
lowlowG#がマイクに乗るレベルで歌で使えればテレビに出れそうだな。
それぐらいの難易度。まあそんな人はいないけどな。
514選曲してください (スプッッ Sdaa-CqKR [1.75.214.208])2017/09/29(金) 18:58:06.36ID:FG7ATK/qd
鳥羽一郎、サブちゃん、サッチモ歌えたら低音大関かな?
低音はあさみさん凄いだろうが、たまにこのスレでも猛者がうpしてて笑える
高音無理して出してるより好感持てるなー
515選曲してください (ワッチョイ a6be-O1CP [153.144.244.70])2017/09/29(金) 19:08:40.45ID:gR0TXusE0
>>507
歌で使えてマイクに乗る、声が通るならオクタビスト並だと思うよ
プロのオクタビストは日本人は片手で足りるくらいしかいないけど、それ級 本当にちゃんとしたlowlowG出せる喉あったらヤマト原キーで歌うだけで周りがざわめくクオリティになるわ
517選曲してください (ワッチョイ a6be-O1CP [153.144.244.70])2017/09/29(金) 19:16:55.17ID:gR0TXusE0
オクタビストなんてプロでも特殊なんだから、ルビーの指輪のlowGをオク下で歌えたらlowlowGでてますか?なんていうわかりきったアホーな質問をするような、あまり歌ってなさそうな?人が言っても、信じてもらいにくいのはある意味仕方ないと思うよ
否定した人だって悪気じゃないと思うよ
そんなオクタビスト並の人がこんなところに来ると思えないし
5181 (ササクッテロル Sp9d-Tnaa [126.233.25.46])2017/09/29(金) 19:21:14.04ID:gCmG/8Rdp
>>514
あさみは低音得意というわけではないぞ。 まあ声高めのおっさんだわな
おっさん声と声の高低は混同されるが別のパラメータだと俺は思ふ
5201 (ササクッテロル Sp9d-Tnaa [126.233.25.46])2017/09/29(金) 19:23:38.55ID:gCmG/8Rdp
>>516
よく勘違いしている人いるが、
lowlow域がでる能力とヤマトの音域を歌う能力はまた別ものだお。 521選曲してください (スプッッ Sdaa-CqKR [1.75.214.208])2017/09/29(金) 19:33:28.54ID:FG7ATK/qd
デビルマン歌いやすかったんだが、カンツォーネとか行けるんかなw
522物置 (ワッチョイ 4996-B85Q [128.53.179.207])2017/09/29(金) 19:34:35.65ID:LAKiIbNE0
>>513
俺もlowD位からほとんどマイクに乗らないわ
ここら辺から声じゃなくて声帯がペチペチ鳴ってるだけの音になる >>520
ヤマトは例えでまあほかに色々スキルいるけど
実際そこらの音域を余裕もって歌える人とロウラリで無理やり出すor響きのない棒歌いで出す人とじゃ厚みに雲泥の差がある 524選曲してください (ワッチョイ a6be-O1CP [153.144.244.70])2017/09/29(金) 19:52:09.97ID:gR0TXusE0
歌でしっかり使えるレベルでlowlowGでるとしたら、実際には出すだけならlowlowEかCは出ないと無理だろうしなあ
525選曲してください (スプッッ Sdaa-CqKR [1.75.214.208])2017/09/29(金) 19:55:25.37ID:FG7ATK/qd
今Pavarotti聴いてるわ、Spotify便利
527選曲してください (ワッチョイ a6be-O1CP [153.144.244.70])2017/09/29(金) 20:04:34.80ID:gR0TXusE0
わかる
あんま使い道がないからなあ、ロー域
5281 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/09/29(金) 20:28:13.66ID:e7cXDAZB0
>>522
まあlowDあたりまででるならいいじゃまいか。
>>527
出ない人が無理やり練習するものでもないかもね。 最近ミックスだかミドルだかの感覚がつかめてきた気がするんだけど
声帯辺りにプスーッて感覚と息漏れがあるんだけどこれ普通なの?
5301 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/09/29(金) 21:05:04.86ID:e7cXDAZB0
一般的に言えば高音で息が漏れるのはダメだお。
いつの時代になっても出せる出せる詐欺はあるんやな
そして音源はない
532選曲してください (ワッチョイ de1f-OURL [111.168.71.161])2017/09/29(金) 23:30:11.42ID:9TCAKqUn0
533選曲してください (ワッチョイ a6be-O1CP [153.144.244.70])2017/09/29(金) 23:38:58.74ID:gR0TXusE0
声の高い もあんズさんみたいだな
やろうとしてることのニュアンスは伝わる
534選曲してください (ワッチョイ de1f-OURL [111.168.71.161])2017/09/29(金) 23:41:49.44ID:9TCAKqUn0
もあんズさんが名前しかわからないっす
535選曲してください (ワッチョイ a6be-O1CP [153.144.244.70])2017/09/29(金) 23:53:35.89ID:gR0TXusE0
下がるところでトーンを低くとってかっこよく仕上げようとしてる頑張りも見えるし、音色も「ここは太く響かせよう」と思ってる箇所が伝わる
語尾が小さい「う」になりがちで切り方が一辺倒だけど、棒かというとそうでもなく、声自体はいいと思った
hydeっぽくするならエッジは必須かも
体言止めみたくフォールして最後をエッジで落とす、音の入りでもエッジいれる、短いエッジだけじゃなくて長めに伸ばしたエッジがhydeっぽさの感じがする
536選曲してください (ワッチョイ de1f-OURL [111.168.71.161])2017/09/30(土) 00:11:06.98ID:kI3nhkL10
詳細な感想と褒めて頂けて嬉しいです
なんか下に響かせたりすると暗くなりすぎるし、一部だけエッジかけて歌うと録音したときに違和感あって丁度よくできないんですよね
次はエッジ意識した音源上げてみます
エッジは基本目の細かいやつをかけっぱなしにしてポイントポイントで強くするぐらいのがやりやすいよ
538選曲してください (ワッチョイ de1f-OURL [111.168.71.161])2017/09/30(土) 00:46:23.32ID:kI3nhkL10
そんな微調できるわかりませんが意識してみます
5391 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/09/30(土) 07:15:17.22ID:lkRArWfk0
>>532
閉鎖がまだしっかりできてない状態かな。
低音から高音まで響きが一辺倒なところを、変化させれば勢いもついてよくなりそう。 540選曲してください (ワッチョイ de1f-OURL [111.168.71.161])2017/09/30(土) 08:45:41.22ID:kI3nhkL10
>>539
閉鎖はああんまり意識してない(できていない)ところですね
響きが一辺倒はちょっと難しいそうですね
一応この音源でも2番サビ終りは下に響かせてキモく、ラストはささやき気味で歌っている「つもり」でその他の部分は素直に歌ってます。上げてない音源ではがなり()入れてたりしますが
>>537のいうやり方を取り入れたいですね 共鳴が弱い
共鳴を意識して出すともっと力強い高音が出ると思います
>>532
あくまで俺のイメージで参考になるか分からんけど、低音ほどしから響かせるイメージ
なので胸と口腔共鳴の響きを掴めるといい感じのチェストが出せると思う >>542
サビのhiC付近は出せる限界なんで太くとかはこれからかなと
この音源の高音はおまけだと思ってください
下から響かせるイメージは僕も持ってるので録音してみます(トーンが暗くなりがちになりますが) 録音環境が違うので一概に言えないとこはあるけど声の輪郭はしっかりしてきてるような
わざとらしいロウラリ団子になってるとこがちょっと曲とは合ってないすね
チェスト強く入れる・胸に落とす=ロウラリではないので、そこをある程度分離できるようになると良いかと思います
これは僕の感覚なんでアテになるかわからんすけど、
音域的に喉を下げる必要がある場合、直接喉仏を意識して下げようとするより、
喉仏の突出部分より上の部分を前面に押し出し(と結果的に下も下がる形になる)て、そこにエッジを集めるようにイメージすると団子になりにくいです
やっぱこれじゃ違いますよね
低い良い声を意識するとこうなるなあ
ちょっとエッジ意識できるか試します
感覚書いてくれてありがたいですが全然出来る気しない
いきなり低い声太く出そうとすると団子声になったり必要以上に喉下げて締まったりするんで難しいっすよね
寝起きのガラガラした声の立ち上がりを覚えておいて、限界よりまだ少し高い余裕あるmid1A〜Dあたりの響きを確認しながら閉鎖とエッジだけで音色調整できるようになると
下げるときあんまり無駄な力入らんのでいいっすよ
5481 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/09/30(土) 21:40:54.21ID:lkRArWfk0
>>544
まあなんだ、
焦らずいろんな発声をためしつついろんな曲を歌っていけば、
いつの間にか自分にとってベストな感覚が身に付くお。
あせらず基礎練習を欠かさないことが大切だお。 5501 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/09/30(土) 21:50:36.93ID:lkRArWfk0
無理な音域ではなく、余裕な音域か、ちょっときついぎりぎりのキーに設定していろんな曲を
いろんな歌い方で歌うのが一番の練習法だお。
世間一般に流行っているボイトレは準備運動みたいなものだお。
5521 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/09/30(土) 22:14:18.77ID:lkRArWfk0
音程、リズムがある程度取れる人なら問題ないお。
>>548
色々歌い方は試してますけど中々いい塩梅にならないんですよね
気長にやってみます 555選曲してください (スッップ Sdca-7Pj7 [49.98.133.170])2017/10/01(日) 00:56:26.71ID:G2Kd+cOhd
新しい曲覚えな意味ないよね
5561 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/10/01(日) 08:20:46.50ID:Wk5AVCeT0
今ならウィンターアゲイン4下げぐらいでいけんじゃねと思ったら無謀だったww
継ぎはぎならいけそうだけどなぁ。
確かに人それぞれ限界が違うよね
こっちは血管切れそうに高音出してるのに、出る人って座って足組みながらでも軽々綺麗な高音だせる
本当に羨ましい
まあポテンシャルはでかいね
でも地声でmid2Gあたりが出るなら一般男性並の音域だし、伸び代はかなりあると思う
ミックスをモノにできれば勝ちだ
俺は必死にイナバウアーしながら張り上げてhiCとか出すのを10年続けた結果椅子に座って足組ながら見た目だけは楽そうな状態で実は必死に張り上げてるという技ができるようになったわ
563選曲してください (オイコラミネオ MM6e-o+bh [61.205.9.48])2017/10/01(日) 17:30:22.49ID:pYNds368M
5641 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/10/02(月) 00:55:36.02ID:QeC9nC8Z0
5651 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/10/03(火) 02:50:05.34ID:ozeJJ1+M0
グレイって地声を引っ張る曲が多くて練習になるわ。
いい曲も多いし。
566選曲してください (ワッチョイ 2a5d-B85Q [59.156.239.75])2017/10/03(火) 03:08:49.93ID:YohRMrMv0
567選曲してください (ワッチョイ 2a5d-B85Q [59.156.239.75])2017/10/03(火) 03:11:23.71ID:YohRMrMv0
最近息漏れあるファルセットは安定してきたし
ヘッドボイスも掴みかけてるけど
多分低音しか出せない人は昔の自分がそうだったように
声を出して歌おうとしてると思う
それだと絶対喉張るし高音に繋がらないお...
5681 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/10/03(火) 03:19:56.73ID:ozeJJ1+M0
>>566
いい声だな。
次はカラオケで歌ってみよう。
>>567
裏声に繋げる高音ならそれでいいけど、
力強い高音はやっぱり声をだしてなんぼのところがあるからなぁ。 569選曲してください (ワッチョイ 2a5d-B85Q [59.156.239.75])2017/10/03(火) 03:26:54.63ID:YohRMrMv0
>>568
カラオケで歌うと咽頭共鳴?っていうの
秋川雅史みたいな声出せるから面白い(自分でもありえないくらいの声量出るから家じゃ出来ないんだけどw)
ミックス出来るわけじゃないから偉そうなこと言えないけど、もう声を出すっていう意識は捨てた方がいい気がしてる 5701 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/10/03(火) 03:34:27.54ID:ozeJJ1+M0
エグザイルとか、小声で歌う感じの歌唱なら声を張るというイメージは捨てたほうがいいかもな。
571選曲してください (ワッチョイ 2a5d-B85Q [59.156.239.75])2017/10/03(火) 03:40:40.27ID:YohRMrMv0
>>570
俺にとっては声を張る/出すってイメージが全ての元凶だった
その認識で喉絞めせずに歌えてるんなら元の発声が良いんだろうな 5721 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/10/03(火) 03:49:18.19ID:ozeJJ1+M0
まあ歌い方にもよるだろうな。
オレは無理な音域を昔から歌わなかったから喉締めになることもなかった。
573選曲してください (ワッチョイ 2a5d-B85Q [59.156.239.75])2017/10/03(火) 03:57:19.26ID:YohRMrMv0
>>572
そんなこと言ってたらだんご3兄弟しか歌えないわ....w 5741 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/10/03(火) 04:01:18.98ID:ozeJJ1+M0
キー下げで解決だお。
低音が得意なら低音を活かせばいいお。
575選曲してください (アウーイモ MM81-h4xY [106.139.10.214])2017/10/03(火) 09:40:20.44ID:Fqutf9jdM
高音出せないのは甘え
酸っぱい葡萄論理でガキ声とか
低音は女に持てるとか自分に信じこ込ませて自我を保ってる
本当はスナックのネエチャンの営業トークでモテてる気分になってるだけのおやじ
低音が得意とは聞こえがいいが、実際は高音が出せない だからな キーは下げれば下げるほど原曲の艶が無くなるからね
577選曲してください (ワッチョイ a6be-O1CP [153.144.244.70])2017/10/03(火) 10:42:11.59ID:XQysmA430
どうした
ここのスレの低音得意な人らが声の高い人をガキ声とか言ってるん?
自分が見たことなくて知らないだけ?
578選曲してください (ワッチョイ a6be-O1CP [153.144.244.70])2017/10/03(火) 10:44:45.57ID:XQysmA430
むしろ反対に高音が出ないことで
甘えてるだの努力が足りないだの突っかかられてるのはよく見るがw
579選曲してください (スッップ Sdca-7Pj7 [49.98.133.170])2017/10/03(火) 10:52:03.38ID:xyQUtLTnd
最近リーダー換えて5chになったから検索しにくいわw
高音出てくるとミックスもできるから、歌える曲と声質のバリエーションが倍増どころじゃない10倍増くらいな感覚になるよね
まあそれまでしっくり歌っていた数曲は上手く歌えなくなる副作用があるもののメリット、特に自分が楽しめるメリットは100倍増くらいになるかな
ゆえにヒトカラでも平気で行く体になってしまうんだなw
580選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.239.61])2017/10/03(火) 11:25:25.32ID:jpMzQ4BGd
なんとなくだけど、モテるのは低い喋り声や囁き声(ボソボソのぞく)であって
歌は高いほうがモテそう(奇声のぞく)
てかWiFi急に使えなくなったのは何故
581選曲してください (スッップ Sdca-7Pj7 [49.98.133.170])2017/10/03(火) 11:43:55.86ID:CR8pdVTEd
そういやナンバーアンカー使えんくなったから返信しにくいわw(リーダー換えたからか?)
>>580
前より近づいてるけど、更に努力してみますw
582選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.239.61])2017/10/03(火) 12:14:36.46ID:jpMzQ4BGd
ヒント、半角
>>564
これ真面目に歌ってるの?
上手くないね >>564
なんでエコーかけないの?15くらいにはかけた方がいいって 585選曲してください (ササクッテロロ Sp9d-B85Q [126.255.8.228])2017/10/03(火) 13:36:17.03ID:3PpLqGnhp
586選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.239.61])2017/10/03(火) 14:45:09.14ID:jpMzQ4BGd
エコーって人それぞれ最適な強さが違う気がする
随分前に「俺の声には自前エコーがかかってる」ってレスで叩かれた自前エコーくんがいたが、あながち間違ってないと思うんだよな
ほんとに響く声だとノンエコーでも、エコー?って思うほど響くし、その響きも1音ごとに変えられると思う
587選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.239.61])2017/10/03(火) 14:52:32.93ID:jpMzQ4BGd
>>564聴いてみたけどボイン先生、着実に上手くなってるね
発声云々じゃなく歌心のほう
この曲あってると思う 588選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.239.61])2017/10/03(火) 15:05:45.80ID:jpMzQ4BGd
どう聞いても、ふざけて歌ったようには聞こえない一生懸命歌った歌を「真面目に歌ってるの?」なんて、多感じゃないんだね
何も感じない?
ボイン先生はロマンティストだなと常々思ってるけど伝わってくるものを感じ取れないのは気の毒だな
なにこの信者怖
たかが一感想にわざわざ外野が突っかかんなよ笑
滑舌フガフガしてるし棒歌いだし真面目に歌ってこれとか可哀想だな
591選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.239.61])2017/10/03(火) 15:12:55.34ID:jpMzQ4BGd
んー信者ではないなあ
ボイン先生にも度々物申してるし
オケ板でちらほら、辛辣な言葉で意図的に傷つけようとするレスが多くてげんなりしてたもんでw
そういうつもりじゃないんならすまんね
言葉は選ぼうね?
592選曲してください (ワッチョイ a698-82uV [153.208.15.101])2017/10/03(火) 15:15:03.49ID:XmoaR/AB0
タンボイさんもっとカッコつけて女ウケするような歌い方すればいいのに
せっかくの歌唱力がもったいない気がする
593選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.239.61])2017/10/03(火) 15:16:38.90ID:jpMzQ4BGd
>>589
あと、つっかかってるんじゃなくて
もしそうなら気の毒だなっていう一感想な? >>593
AがBにした批評に関係ないCがケチつけることが荒れる原因なんだよ無自覚荒らしさん 595選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.239.61])2017/10/03(火) 15:38:39.90ID:jpMzQ4BGd
評価スレの話だろ、それ
真面目に歌ってんの?ってレスのがよほど荒らし風味だろ?
荒らし当人はなぜか人を荒らし認定するんだよなー
おもろいねw
596選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.239.61])2017/10/03(火) 15:39:46.47ID:jpMzQ4BGd
批評の意味ぐぐってこいよ
長引くと荒れるから以降スルー
597選曲してください (ワッチョイ a698-82uV [153.208.15.101])2017/10/03(火) 15:40:14.67ID:XmoaR/AB0
逃げたか
598選曲してください (ワッチョイ e633-ucOA [121.107.63.205])2017/10/03(火) 15:50:01.11ID:q92384SJ0
音源に抱く感想は人それぞれで当たり前、なかには悪くいう感想もあって当たり前なのに、横から謎に入ってきて、感想をいった人に「多感じゃない」と煽り始めた>>588がどう考えても悪いだろ
自ら火種巻いておいてなんでキレてるんだこの人 599選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.239.61])2017/10/03(火) 15:53:05.08ID:jpMzQ4BGd
多感じゃないんだね、が煽りで
真面目に歌ってんの?が批評とはw
公正ではないよなあ?
ないわ
言ってることは>>588が絶対的に正しい
タンボイの音源は歌としてよかったし真面目に歌ってこれとかとか言われるような音源ではないと思う
そりゃそんなアホみたいな批評してたらツッコミたくもなるわ
例えば極端な話、女が歌ってるのに男が歌ってると批評してたらさすがにそれはいやいや違うよってツッコミいれるだろ
批評に対して文句を言うな?
アホガキか
そんなルールねえよ 601選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.239.61])2017/10/03(火) 15:55:52.06ID:jpMzQ4BGd
ボイン先生じたいはトゲトゲワールドが嫌いじゃないから、そういった意味では外野が口を挟むことではなかったとは思うけどなw
以降控えるわ
>>599
君は間違ってないよ〜
ここほんと精神年齢低い幼稚なガキ多いから^ ^ 603選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.239.61])2017/10/03(火) 15:59:15.51ID:jpMzQ4BGd
>>600
だよな
けっこう良かったと思ったしなーその歌
てか、言い方の問題よな
批評するのは自由だし文句言えた立場でもないしいう気もないけど、辛辣すぎるとたまかよ、この荒らし〜としか見えんわー 604選曲してください (ブーイモ MMe1-ukka [202.214.231.204])2017/10/03(火) 16:00:27.02ID:mu0Mu30CM
あらあら、荒らしに構うのも荒らしっていう言葉知らん?
自分が正しいとおもってる方がタチ悪かったりするよ
605選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.239.61])2017/10/03(火) 16:00:47.99ID:jpMzQ4BGd
606選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.239.61])2017/10/03(火) 16:01:50.39ID:jpMzQ4BGd
たまかよって猫じゃあるまいし、ひどいなw
またかよ、なw
607選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.239.61])2017/10/03(火) 16:03:40.36ID:jpMzQ4BGd
>>604
重々承知の助
かまうべきではなかったんだけどな
それもふまえての、以降控える 608選曲してください (ワッチョイ 5e4a-K4J0 [223.135.68.61])2017/10/03(火) 16:25:13.16ID:OnbnBGl70
タンボイって常々本気で歌った音源は上げないって言ってるぞ
うろ覚えで適当に歌ったやつしか上げてないってのが下手って言われた時の常套句じゃん
609選曲してください (オッペケ Sr9d-DY/d [126.161.40.178])2017/10/03(火) 16:41:15.24ID:/IuJYg0nr
>>598
火種まきにきてるの明らかにマジメに歌ってんの?の人じゃん
頭おかしいんじゃない? 611選曲してください (スッップ Sdca-7Pj7 [49.98.133.170])2017/10/03(火) 17:22:39.38ID:CR8pdVTEd
自身の向上に力つかわねば…。
ところで皆さん深夜ぶっ通しかましたりします?しかもヒトカラとかでw
花子が一番頭おかしい
汚い喉絞めシムラボイスのくせに、気持ち悪い感覚論で他人にアドバイスしたがる有害なキチガイ花子BBA
>>611
一回だけ徹夜で8時間ヒトカラした
流石に声枯れて切り上げ 614選曲してください (ワッチョイ 5ebe-IVV6 [223.218.69.105])2017/10/03(火) 18:42:07.43ID:IvyUNBda0
音源への感想に対する感想をいう方が頭おかしい
それとも音源への悪口は言うなってか?匿名掲示板で何いってんだ小学生かよ
615選曲してください (スッップ Sdca-7Pj7 [49.98.133.170])2017/10/03(火) 18:55:59.51ID:CR8pdVTEd
>>613
ヒトカラ深夜は高確率で最後の方虚しくなりますね…。
ただヒトカラデビュー仕立ての時は勢いで空が明るくなるまで歌っちゃいましたが。 616選曲してください (JP 0H3e-teGJ [101.102.202.86])2017/10/03(火) 19:06:16.35ID:RmRFaN2cH
>>614
ここゴミ発声の雑魚のスレ主とそれと馴れ合う下手雑魚しかいないからそういう批判を許さない気持ち悪い空気になってるのは仕方ない
信者言われるわなこんなん笑 617選曲してください (スッップ Sdca-7Pj7 [49.98.133.170])2017/10/03(火) 19:16:40.68ID:CR8pdVTEd
>>616
タンボイさんは性格とカラオケへ姿勢が献身的で素晴らしいんだよ
歌はなお向上目指して頑張ってるんだから野郎としても根性(根気かな?)あるぜ
人望厚いのは理解できるよ、実際会ったことあるし空想でもない
当方パンテラもメタリカも歌うし、レディへ、コープレ、邦楽も演歌も歌うようになってきたけど、なんなら生勝負するか? 618選曲してください (スッップ Sdca-7Pj7 [49.98.133.170])2017/10/03(火) 19:20:18.78ID:CR8pdVTEd
ちゅうかそろそろ名古屋でオフ会?616も来たらええやん
自分もまだまだゆえにボイトレも行ってみたいからその辺り話も聞いてみたい
6191 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/10/03(火) 19:33:39.71ID:ozeJJ1+M0
なんか久しぶりにアンチが煽ってたのなww
まあオレを煽れば煽るほどオレの歌唱力は上がっていくからなww
6201 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/10/03(火) 19:42:10.68ID:ozeJJ1+M0
>>584
エコーなしで歌ったほうが練習になるしな。
DAMとも&エコーなし&据え置きマイクという最低環境で歌うのに今はまってる。
>>585
気持ちよく歌ってるのはなんとなくわかる。
ただ、低音での閉鎖がまだまだ甘い。
でも低音の才能はありそうだから頑張ればいいと思う。
>>587
サンクスww
オレの歌唱力上昇率は天井知らずだおww
>>592
オレの持ち味の声だからしかたない。
ちなみにオレの声とか歌めちゃくちゃ女受けいいお。
>>600
サンクスww
>>608
うまく歌えるようになった音源をうpする理由がないからなぁww 6211 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/10/03(火) 19:49:26.38ID:ozeJJ1+M0
>>611
昔はそれぐらいの気概と体力はあったが、最近はもっぱら朝方になった。
友達とカラオケオールも最近は全然だお。
>>617
照れるおww
>>618
そういやYMDってどこ住みで歳いくつぐらいなんだろ。
全然知らんお。 622選曲してください (ワッチョイ 15bd-pHPG [126.74.90.173])2017/10/03(火) 19:53:47.23ID:jaWQIcO60
623選曲してください (スッップ Sdca-7Pj7 [49.98.133.170])2017/10/03(火) 20:08:57.61ID:CR8pdVTEd
まあ馴れ合いみたいに見えるのは分かるが
なかなか根気持ってやるのは大変な事やからな
大して上手くないのに続けられるのは一握りしかおらん、、特に野郎は難しい
自分は高音全く出ないときヒトカラなんて行く気にもならんかったなw
624選曲してください (スッップ Sdca-7Pj7 [49.98.133.170])2017/10/03(火) 22:01:08.75ID:CR8pdVTEd
>>621
朝方ってw
朝割ってやつですか?自分の近くは平日8:00〜19:00、土日は6:00〜13:00まで
確かに他の時間帯よりお値打ちですね、そして最近自分も一番使ってますw 625選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.239.61])2017/10/03(火) 22:46:23.02ID:jpMzQ4BGd
626選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.239.61])2017/10/04(水) 00:50:13.22ID:mGKq6rtRd
>>612
エリックだったのか、それ連呼してたの
まさかソムリエだったってオチ?
てか誰それってくらい知らん人で驚いた >>622
人の事あんま言えんけどあまりにも音程ガバガバすぎると覚えてないのか発声を制御できてないのか区別し難い 6281 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/10/04(水) 02:41:26.96ID:vsR9cHXv0
>>622
結構いい感じに歌えてるな。
特にサビは安定しててうまいと思う。
メロもしっかり音程あわせればもっと全体的によくなると思うお。
こういう軽い系のmid2F#はオレにとって十分高いけどなww
まあどんなものかちょっと歌ってみても面白いかも。 629選曲してください (ワッチョイ 15bd-pHPG [126.74.126.175])2017/10/04(水) 07:07:16.78ID:SR6mVQA+0
おはようございます。
>>627さん
ありがとうございます。
カラオケでこの曲歌ったの始めてだったのですみません
>>628
師匠ありがとうございます。
合わせられるように練習頑張ります。
師匠の歌うRAIN楽しみにしてます♪ 630選曲してください (アウアウアー Sa6e-o8z7 [27.85.205.154])2017/10/04(水) 10:50:00.24ID:bMw0eCrSa
631選曲してください (スッップ Sdca-7Pj7 [49.98.133.170])2017/10/04(水) 11:14:09.03ID:/wNe+PjUd
6321 (ササクッテロル Sp9d-Tnaa [126.233.25.46])2017/10/04(水) 11:50:07.82ID:cNcf5aMip
まあ、基本なんでもうまいけどなww
たいやき君も別に何回も歌い直したわけじゃないし。
ただ、オレは単純なうまさに興味はない。
633選曲してください (スッップ Sdca-7Pj7 [49.98.133.170])2017/10/04(水) 17:18:17.53ID:/wNe+PjUd
カラオケ行ってきた、なかなか調子良かった
高音は喉鍛えると出てくるね、かれこれヒトカラ一年以上通ったがやっと最低ライン出るようになったわ
逆に我也の強烈な叫びは一番喉と腹筋使うかもしれん
しかし程好い我也のアリスインチェインズ、ルーザーとダートは今後のレパートリー仲間入り果たしたわw
廻りには危ないやつと思われるだろうが、本人はめちゃ解放されるw
その後に爽やかな曲歌っとけば大丈夫
やっぱり柔軟(ヨガ、気功)は程よく腹筋ついてよく声が伸びるわ、スポーツも歌も柔らかい筋肉やねw
634選曲してください (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.248.169])2017/10/04(水) 17:23:29.23ID:CXlaq3+td
まーた別スレにボイン先生のなりすましおるでw
635選曲してください (アウアウアー Sa6e-h4xY [27.93.162.41])2017/10/04(水) 18:40:08.91ID:gh2Owtf7a
ヘッドでhiGまで安定して出せるようになったら
急にhihiAから上が鳴らなくなった
これってチェストでhiAロングトーンがキレイに出るようになってからそれまで気合いで何となく出せてたhiB, hiCがでなくなった時とそっくりの症状なんだけど
経験した人いる?
6361 (ワッチョイ 2aae-Y8qE [125.102.171.12])2017/10/04(水) 19:23:16.23ID:vsR9cHXv0
俺も似たような事あった
発声法が変わった(固まった)から体が前のやり方を忘れて出せなくなったんじゃない?
出せてた時の音源残ってるなら、聞きながらやり方思い出せば出せると思う
638選曲してください (スッップ Sdca-7Pj7 [49.98.133.170])2017/10/04(水) 20:20:53.90ID:/wNe+PjUd
カラオケしてると出る領域は広くなるが、しっくりくる音域はかわっていくかな
前はしっくりスイートポイントがある領域だけだったが、今は低中高音それぞれ3ポイントくらいに増えた
まあ体調によっても変わるし、酷使してても変わるし
今までのhihiAが違ってたんじゃ
hiGまでの発声が整ってきたか、バランスが崩れてきてるか
そこら辺にブレイクポイントでもあんのかね
発声が整ってくると換声点辺りまでその発声でいけても、換声点で一端止まるし
640選曲してください (オイコラミネオ MM6e-geDm [61.205.95.26])2017/10/04(水) 21:50:24.96ID:uk4ruKKyM
俺の場合チェストからヘッドに持って行くと力みが強くなるんだよね
高さが必要ならファルセットから
パワフル感出すならチェストから持ってくイメージで出してる
642選曲してください (アウアウアー Sa6e-h4xY [27.93.162.41])2017/10/04(水) 22:18:06.50ID:gh2Owtf7a
今まではhihiAでも張り上げでhiGと大体変わらない声量でてたのがhiGより上でガクンと落ちる感じになってた
(声量を落とさないと声が割れて音程が壊れる感じ)
これはダムボイストレーニングの高音設定のオクターブ上でスケール練習を3か月ぶりにやったらそういう感じになってた
hihiA辺りの発声は下手なこと言えないで、喉にもけっこうな負担かかってるだろうし
おれも張り上げでhiGぐらいまでだし、でも喉がかすれてそのあとのフレーズ歌えないとかだったら違うんじゃないかな
ボイトレ無料体験でも行って聞いた方がいいで
すまんな
Pops的なチェストって何なのか分からなくなって、オペラとかパヴァロッティみたいのが正しいチェストなのかな
だとしたら福山とかはオペラに寄せてないよなhydeはそういう発声するけど
6461 (ワッチョイ e3ae-PHCk [125.102.171.12])2017/10/05(木) 04:02:36.67ID:VgmxeIkD0
とりあえずhiAまでの高さを密度を上げて発声できるようにすることが大切。
647選曲してください (スッップ Sd03-CHiG [49.98.133.170])2017/10/05(木) 05:49:16.30ID:JJ375luvd
こんどパヴァロッティ挑戦しよ♪
648選曲してください (スッップ Sd03-CHiG [49.98.133.170])2017/10/05(木) 06:00:57.65ID:JJ375luvd
ところでマイマイクって皆さん持ってるの?
持ち込むならワイヤレスだろうが、簡単にカラオケアンプに繋がるのだろうか?
650選曲してください (スッップ Sd03-CHiG [49.98.133.170])2017/10/05(木) 07:34:09.29ID:JJ375luvd
みたいっすね
XLRじゃないから持ち込んでも知れてるな
弘法筆を選ばずだが、お店のワイヤレスマイクは音質的にざらつきが酷いので論外
普通にシュアやゼンハイザーの良さげな奴(ダイナミック)で必要十分だと思うが?
勿論好みや合う合わないがあるので試行錯誤は必要
652選曲してください (スッップ Sd03-CHiG [49.98.133.170])2017/10/05(木) 08:22:39.88ID:JJ375luvd
普通のステレオ端子でしょ?
シュアは割と値打ちみたいね、ステレオ端子でも音良くなるんだ…。
そうかそういやバンドやってた時、ギターもコードレスは音悪かったわ
マイクはとりあえずシュア、愛用してるヘッドホンメーカーAKGやbeyerもできれば使いたいんだが…。
653選曲してください (ササクッテロル Sp29-mV9t [126.233.132.160])2017/10/05(木) 08:35:15.87ID:vNflEaVop
ベリンガー8500は安くていいみたいな事よく書かれてるんですけど実際良いマイクと言えるのか教えて欲しいです。まーピンキリは勿論ですがバンドやるわけでもないので何万も出すのはちょっと、、って感じなんですが
8500は値段なりの安物丸出し
e945とか、それなりのものを長く使う方が良い
656選曲してください (スッップ Sd03-CHiG [49.98.133.170])2017/10/05(木) 10:52:22.87ID:JJ375luvd
6571 (ササクッテロル Sp29-+FFe [126.233.25.46])2017/10/05(木) 10:59:59.83ID:gV12QtRyp
カラオケで練習するだけならカラオケ据え置きマイクでも十分かな。
オレもマイク持ってないし。
いい音源を作りたいとか、いい音質で空間録音したいとかならマイマイクのほうがいい。
ちなみに、マイク変えるだけで声質とか声の伸びとかかなり変わる。
マイクによっては口の距離とかも意識さなおさないといけないので、慣れも必要。
658選曲してください (スッップ Sd03-CHiG [49.98.133.170])2017/10/05(木) 11:20:13.97ID:JJ375luvd
>>657
自分も同じ考えかな
カラオケは演奏自体が並なんだからボーカルだけ良くしても変じゃないかな
今のマイクのが馴染むかもね 店の無線マイクのザラザラ音質が気にならない人ならマイマイクは不要
あれは無線の中では結構良いものだから、あれで妥協できるなら敢えて有線マイクを準備する必要性は感じない
ただし店毎、部屋毎にコンディションがマチマチというのは大きなマイナス点
ばっちいし
660選曲してください (JP 0H03-Or0L [113.36.36.124])2017/10/05(木) 12:18:10.17ID:wlxrOfX2H
経験的にはshureなどのライブで使われているボーカルマイクを初めて使った時には
ちょっとがっかりした
というのは自分の声がうまく聞こえるようになるかと思ったら
生の声がそのまま聞こえてくるような感じでダイレクトすぎてちょっと戸惑った
しかしある程度使い慣れた後でカラオケ店装備の無線マイク使うと
声の解像度が低くてボケボケで細かい表現がわからなくなっているように感じる
採点に関してはあまり変わらなかったイメージ
簡単にいうとマイクの性能が上がるとノンマイクで聞こえる生声により近くなる
でも店の無線マイクと有線のマイマイクを比較すると、DAMとも録音でもAMラジオとFMラジオくらいの音質差はあるからなぁ
利点があるとしたら超単一指向性マイクだと隣が大音量で歌っててもあまり拾わない、店のマイクだとガバガバで何でも拾うから
マイクの特徴とマイキングを知れるよな単純にコンデンサーとダイナミックじゃ歌い方変えないとだめだし
58はバランスだけど、8500はアンバランスなのかな、58直差しじゃたぶん意味ないと思うEQ通しての出音を想定してるから
マイクで出音は変わるよプリアンプごと変えた方がいいかもしれんけど
663選曲してください (ワッチョイ fdbd-mV9t [126.92.84.230])2017/10/05(木) 15:41:45.94ID:KOidWuC/0
>>653です。やっぱ安物はダメか、、、声がダイレクトに聴こえるってのはいいなぁ、欲しくなる。動画撮影した時の篭った感じの声がすごく気になるもんで。買う方向でe945とshure調べてみます。皆様の情報すごく参考になりました、ありがと〜〜 e945は鉄板だと思うけど、人によってはe935の方がしっくり来る場合もある
指向性やちょっとした特性が違うだけだけど、比較できるならより合う方を選ぶと良いと思う
両方持ってると何かと捗りそう
665選曲してください (スッップ Sd03-CHiG [49.98.133.170])2017/10/06(金) 03:39:29.03ID:k5W/2Mb4d
マイク買うかなw
個人的には曲の創作が一番興味あるんだけど、録音で使えるならカラオケでエージング替わりに使ってもいいなと
しかしまあこの年でバリバリ歌えてることに感謝だな
タンボイさんの直向きさはやはり人を底から動かす、がんばろ♪
666選曲してください (スッップ Sd03-CHiG [49.98.133.170])2017/10/06(金) 03:47:07.14ID:k5W/2Mb4d
>>664
e945って禅かよw
ヘッドホンは全部売ったったがマイクは良いんかいな
音質は禅ヘッドホン通り安定した丁寧な音、高音がつんざく事は無いだろう
ヘッドホンは個人的につまらんかったが、マイクはアリかもな 667選曲してください (スッップ Sd03-CHiG [49.98.133.170])2017/10/06(金) 03:58:50.22ID:k5W/2Mb4d
禅ヘッドホンディスってまったが、ロックが無類に好きな人以外ならまともな音質だろう(個人的にHD25は完全にDJモニター)
マイクもやはりデリケートな傾向みたいね
本来のロックスピッツなら多少他の音を拾うくらいのがライブ感出るし
とりあえずAKG辺りから攻めよう、beyerは高すぎる
668選曲してください (スッップ Sd03-CHiG [49.98.133.170])2017/10/06(金) 04:11:38.04ID:k5W/2Mb4d
オーテクの製品はどの分野でもクオリティ高いよね
M50Xの名機振りは最近やっと分かったし(世界でバカ売れ&軒並み高評価なヘッドホン)
日本にこんなメーカーあってくれて誇らしいわ
ちゅうかこんだけ歌えて耳肥えてる人がここにいるから雇用して欲しいわ、マジ即戦力。
オーテクって寿司のシャリ作るシャリマシーン作ってるメーカーって印象しかないわ
670選曲してください (スッップ Sd03-CHiG [49.98.133.170])2017/10/06(金) 04:41:35.35ID:k5W/2Mb4d
>>669
そういやそんなんも作ってたなw
まあやはりレビュー総数と評価は充てになるね
(自分以外の人が膨大な時間と感性と財を使って評価してるんだから当然か)
M50Xの経験で更に確信した
という事でマイクならシュアのSM58か
ヘッドホンの傾向からも生粋のモニターだな、AKGもそうだがあれはもっと空間、音場を加味した傾向
マイクはそれほど空間の感覚は要らないかもしれん、バンド全体なら定位、音場は個人的にかなり重要なんだが
音質も人間の肉体から発せられるボーカルならシュアの鋭いモニター音質はむしろバランス取るね、色んな意味でマイクに関しては王道なんだろう
ということでとりあえずシュアか、オーテクも試してみたいし、AKGやbeyerも気にはなる 671選曲してください (スッップ Sd03-CHiG [49.98.133.170])2017/10/06(金) 04:44:53.43ID:k5W/2Mb4d
つってもM50ヘッドホンは洋楽に合うからね
邦楽ならM40のが合ってる
スレチレスもこの辺で失礼…。
672選曲してください (スッップ Sd03-CHiG [49.98.133.170])2017/10/06(金) 05:10:09.50ID:k5W/2Mb4d
>>660
そのマイクエージング進んでないでしょ?
50時間くらい使えば通常は 6731 (ワッチョイ e3ae-PHCk [125.102.171.12])2017/10/06(金) 20:21:18.66ID:cJJBaVeI0
さて、3連休来たおww
しかしカラオケに行けるのは日曜日しかないという。
早く11月にならんかな・・・
6741 (ワッチョイ e3ae-PHCk [125.102.171.12])2017/10/07(土) 08:11:16.37ID:oJtxikdp0
カラオケに行きたくてうずうずするお・・・
675選曲してください (スフッ Sd03-CHiG [49.104.14.209])2017/10/07(土) 18:33:10.21ID:OrtnQy1vd
うちの近所も土日は自転車だらけでヤバイっすね…。
676選曲してください (ワッチョイ abbe-Hg+h [153.144.244.70])2017/10/07(土) 20:59:44.65ID:Xaz2fjLW0
土日は混んでそうで気後れするw
677選曲してください (アウアウウー Saf1-wbjw [106.161.227.134])2017/10/08(日) 05:41:47.83ID:2Uviks4Za
扁桃腺切ったら声変わるかな?
切ると高い声が出なくなるから海外の声楽のプロは切りたがらないって話は聞いたことある
少なくとも慢性的に腫れてるような人だと切った分空間ができるから声は変わるんじゃね
679選曲してください (アウアウウー Saf1-wbjw [106.161.227.134])2017/10/08(日) 06:42:23.49ID:2Uviks4Za
左右で大きさが違うんだよね・・・
>>679
取っても声がかっこよくなったり発声が良くなったりはしないと思うよ 6811 (ワッチョイ e3ae-PHCk [125.102.171.12])2017/10/08(日) 08:43:51.44ID:n+pM0zD70
やっぱ、ありの〜ままの〜が一番ということだお。
682選曲してください (スフッ Sd03-CHiG [49.104.14.209])2017/10/08(日) 09:00:23.67ID:E+8K5A66d
好きな音楽は時を経てそれなりに歌えるようになるんだよね
少しは努力しないとあかんだろうが、湧水の如く数年で大河に出る人もいれば何十年も地上に出るまでかかる人もいるんだよな…。
タンボイ先生の歌声久々に聞きたいんですけど、何か残ってる音源を上げて頂いたりできませんか…っ?(`д´;)
6851 (ワッチョイ e3ae-PHCk [125.102.171.12])2017/10/08(日) 22:58:59.23ID:n+pM0zD70
>>685
先生あざますーー!!!!
GACKT、サビの「会いたくて〜」の後の「誰よりも会いたくて〜」の個所と「君に伝えたい〜」の後「届かない思い出を〜」の個所 1番2番ともにカッコよすぎるっすね!!!
張り上げって感じでは無いすけど、余裕ある歌唱で合ってます!
しかし、いい声っすね〜
花の方が、いろいろと歌いやすそうでした!技巧も散りばめられてたし、楽しんで歌ってる感じしました!
どっちの歌い方も好きでした! 6871 (ワッチョイ e3ae-PHCk [125.102.171.12])2017/10/08(日) 23:56:40.64ID:n+pM0zD70
>>686
サンクスww
花の音源みたいに、自分で歌い方をこねくり回せるような曲のほうが歌ってて楽しいっていうのはあるお。 ボイン先生の歌ひさびさに聞いたけど高音域安定してきたな
でも相変わらず舌足らずだ
6891 (ワッチョイ e3ae-PHCk [125.102.171.12])2017/10/09(月) 07:58:54.26ID:zqiyeVfR0
オレは滑らかさを重視してるからなww
DAMともでもよく妖艶ボイスってでるww
6901 (ワッチョイ e3ae-PHCk [125.102.171.12])2017/10/09(月) 08:00:34.06ID:zqiyeVfR0
691選曲してください (スッップ Sd03-CHiG [49.98.136.95])2017/10/09(月) 09:18:10.58ID:bDwfLg7Rd
692選曲してください (スップ Sdc3-Hg+h [1.72.4.129])2017/10/09(月) 10:13:37.88ID:wJwdUqy0d
>>689
いいなー妖艶ボイス
自分はヒトカラなのに絶妙デュエットが出るんだけ謎すぎて 693選曲してください (スップ Sdc3-Hg+h [1.72.4.129])2017/10/09(月) 10:18:01.88ID:wJwdUqy0d
あと、静かなバラードで小声ウィスパーしてんのに「シャウトの多い歌い方です」とか
694選曲してください (スッップ Sd03-CHiG [49.98.136.95])2017/10/09(月) 14:26:17.32ID:bDwfLg7Rd
しかしやっぱりDAMのが基本音質良いね
デカイ部屋になったら如実にわかる、洋楽のへヴィーなやつでもJoy Maxになのにキーボードピコピコサウンドだと冷めるわ
まあ自分の洋楽録音した声聴いてさらに冷めたけどね
695選曲してください (スッップ Sd03-CHiG [49.98.136.95])2017/10/09(月) 17:50:08.66ID:bDwfLg7Rd
音源も劣悪だとせめてヘッドホンで聴かないとヘボすぎて落ち込むね
洋楽もちゃんとヘッドホンで聴いたらまあ想定内というか自分の耳通りだった。
なんとかモチベーション保てそう
6961 (ワッチョイ e3ae-PHCk [125.102.171.12])2017/10/09(月) 20:46:25.95ID:zqiyeVfR0
>>691
全体的にうろ覚えなのは置いておくとして
語尾が全体的に雑かな。フォール気味になっているのも気になる。
これをスーッと音をフェードアウトさせていけれるようになれば聴き心地もよくなる。 697選曲してください (スッップ Sd03-CHiG [49.98.136.95])2017/10/09(月) 23:35:52.08ID:bDwfLg7Rd
>>696
ありがとう、基本ロック的にざっくりやっちゃう癖がありますね、たぶん
このスタイル貫き通す位力付けたいですが、うろ覚えも見抜かれてますね(笑)なるほど語尾丁寧にですね、参考になりました。 698選曲してください (ワッチョイ 952a-6e1P [202.239.224.12])2017/10/10(火) 03:52:10.57ID:Oij57Yd50
まだこのスレやってたのかビックリした
ここの主って歌い手にも歌手にもなれるって豪語してたんじゃなかったの
6991 (ササクッテロロ Sp29-+FFe [126.254.69.29])2017/10/10(火) 09:20:31.28ID:kYsUR8Mzp
歌唱力はセミプロレベルはあるよ。
歌唱力という点で言えばプロになれるラインはクリアしてる。
でも仕事にするかどうかは別の話だわな。
>>691
いやどう聞いても色々平均よりずっと下だよ
主がナルシスト極まってるスレにはナルシストがあつまるのか? 7011 (ササクッテロロ Sp29-+FFe [126.254.69.29])2017/10/10(火) 10:47:14.80ID:kYsUR8Mzp
まあプロ上位にはまだまだ及ばないわな。
7021 (ササクッテロロ Sp29-+FFe [126.254.69.29])2017/10/10(火) 10:57:24.15ID:kYsUR8Mzp
と、テンプレのごとくレスしたが、
オレの音源へのレスじゃなかった。
703選曲してください (JP 0H03-Or0L [113.36.36.124])2017/10/10(火) 11:56:42.21ID:SjDk0PazH
>>699
どういう基準でセミプロレベルと判定するのですか?
もし自分なりの基準を持っていたら教えて下さい 7041 (ササクッテロロ Sp29-+FFe [126.254.69.29])2017/10/10(火) 12:03:02.66ID:kYsUR8Mzp
プロに絶賛されスカウトされたかどうか、
歌い始め5秒で上手すぎと言われたかどうか、
CD出してとお願いされたことがあるか、などなど。
7071 (ササクッテロロ Sp29-+FFe [126.254.69.29])2017/10/10(火) 12:44:13.72ID:kYsUR8Mzp
>>706
おまいはそう思っておけばいいんじゃないかな。
オレは別に困らないしww >>707
お前誉め言葉は何年も蓄積し続けるのに悪く言うのはすべて受け流すよな
そりゃ自己評価鰻登りだわすごい精神してるわ 7091 (ササクッテロロ Sp29-+FFe [126.254.69.29])2017/10/10(火) 14:12:52.21ID:kYsUR8Mzp
自己評価じゃないと何度も言ってるけどww
そりゃ悪く言ってることのほとんどはでまかせだからなww
710選曲してください (ワッチョイ 952a-6e1P [202.239.224.12])2017/10/10(火) 18:21:54.40ID:Oij57Yd50
ほんま草、岩間と同じやろこれ
7111 (ササクッテロロ Sp29-+FFe [126.254.69.29])2017/10/10(火) 18:37:14.89ID:kYsUR8Mzp
事実に草もなにもないけどな。
自分の感想で決めつけるこの嫉妬バリパリの雰囲気がいいよね。
Ryuがのど自慢に出てコンプ、リバーブ使ってる事確認したけど、コロッケはもう一生
ここに現れないだろうな
7131 (ワッチョイ e3ae-PHCk [125.102.171.12])2017/10/10(火) 19:34:29.29ID:DQ6FTzyN0
>>712
まあみんなお遊びでかまってただけだから、来なくても問題はないかなww 714選曲してください (スプッッ Sdc3-CHiG [1.75.255.224])2017/10/10(火) 19:35:07.85ID:onRy95EQd
ブーイモなんてのはレッチリスレに沸いとるX信者と同じレベルなんだろな
うp聞きたいとも思わんわ、クズ感満載やな
715選曲してください (スプッッ Sdc3-CHiG [1.75.255.224])2017/10/10(火) 20:34:37.39ID:onRy95EQd
そもそも2chはおっさんかオタクしかいない
あれがどうとかホント指摘も歌唱力もスモールワールドなんだよ
すべてがそのベクトルだからな
まああまりにオタクどもが頭に乗ってるから軽い釘差しとくわ
716選曲してください (スプッッ Sdc3-CHiG [1.75.255.224])2017/10/10(火) 20:36:19.20ID:onRy95EQd
ちゅうかこの世界に頭突っ込んでる時点で(  ̄▽ ̄)
まあ勉強にはなったよ、サンクス
717じゃがりきん2017/10/10(火) 20:45:36.43
718選曲してください (JP 0H03-Or0L [113.36.36.124])2017/10/10(火) 21:11:02.37ID:SjDk0PazH
初めてヘッドらしき発声が出来てから1年半ほど週5回位カラオケしてるが
ようやく喚声点を目立たなく発声できるようになってきました。
今度はhi域での滑舌の悪さがきになってきた
719選曲してください (ワッチョイ 3bdf-v8iM [119.228.114.53])2017/10/10(火) 21:18:22.16ID:rzHINDu10
元AKB48の河西智美はかなり高いソプラノが出た
現在も竹内美宥がソプラノが出る
7201 (ワッチョイ e3ae-PHCk [125.102.171.12])2017/10/11(水) 02:24:33.70ID:x0A5U7kK0
>>717
なんかサビも丁寧に歌おうとして逆に曲の勢いを殺してる気がするな。
もうちょい張り上げたほうがいいんじゃないかと思った。
>>718
カツゼツが悪くなるということはまだしっかりその音域を自分のものにできていないということだお。
引き続き頑張れお。 7211 (ワッチョイ e3ae-PHCk [125.102.171.12])2017/10/11(水) 03:08:19.26ID:x0A5U7kK0
スキマの藍って曲って全体的に高いとこなくて結構歌いやすいかも。
自分にあってる気がしてきた。
7221 (ワッチョイ e3ae-PHCk [125.102.171.12])2017/10/11(水) 19:45:44.86ID:x0A5U7kK0
有名な曲ほどキーが高いというのはほんとカンベンしてほしいお。
7241 (ワッチョイ 02ae-TQkq [125.102.171.12])2017/10/12(木) 02:34:02.53ID:WTctd5Ka0
>>723
了解。
ちょっと歌ってみるわww
今週はオフ会でヒトカラ行けないから家で繰り返し聴いておくか。 725選曲してください (スプッッ Sdc2-pdQJ [1.75.255.224])2017/10/12(木) 13:17:14.62ID:I0MdIRqhd
マイク買ってみた
カラオケマイクは中低音の迫力ないし、感度が良すぎるからエコーもエッジも効きすぎる、ゆえにカラオケ音量はいつも半分くらいだしw
禅は音が揃いすぎて良すぎるから却下、味と奥深さ、中低音とナチュラルさがあるSM58と58の良さに輪郭を加えたAKG D5にしてみた
これで音漏れ気にせず歌える、また歌唱力も全うな形で問われる
7261 (ワッチョイ 02ae-TQkq [125.102.171.12])2017/10/12(木) 19:25:16.75ID:WTctd5Ka0
マイマイクか。
オレもそのうち必要になるかな。
いろいろなマイクで歌い比べしたら面白そう。
727選曲してください (ワッチョイ e6be-gv9Q [153.144.244.70])2017/10/12(木) 19:31:45.78ID:ikmQvCbk0
>>725
マイク購入おめ
もし機会があったらマイ・マイクとオケ屋のマイクでの違いを同曲で聴いてみたいな 728選曲してください (スプッッ Sdc2-pdQJ [1.75.255.224])2017/10/12(木) 20:26:45.86ID:I0MdIRqhd
いやー相当自力が要ると予想
もともと地声は大きいから音量的には感度が低いマイマイクのがやり易いけど、繊細な表現、大胆な表現両方「素」の実力が要るだろうなぁ
今ちょうど来たんだけどカラオケに置いてあるマイクよりだいぶ小振りなのに重いw
58のがD5より軽いのに更にちいさい58のが何故か重く感じる
慣れてきたらうpしようかな
つべでマイク比較あるから参考にしたよ、両マイクとも男性ボーカルに強い、低音域から高音域の表現幅と音場が広めなので遣り甲斐はありそう
729選曲してください (スプッッ Sdc2-pdQJ [1.75.255.224])2017/10/12(木) 20:50:24.79ID:I0MdIRqhd
声量が余り自信ない方は感度見た方がいいかも
機種によって違うから
ヘッドホンだとインピーダンス(抵抗力)高いとかなりアンプの出力が要るし、マイクだと声量が問われることになるかな
インピーダンスが高いとノイズが乗り難いメリットがあるけど、派手さがなくなり地声に近くなる傾向、ただし重みと深みが増す
自分の声、アンプやスピーカー、部屋の反響、曲によっての相性でベストマイクも変わりそうだから2つ買ってみた
上記の傾向だとエコー普通に掛けても(いつも少ししか駆けない)バランス取れるかも
まあ近日中に試してみます。
730選曲してください (ワッチョイ 0fbd-dNZn [126.92.84.230])2017/10/12(木) 21:47:39.05ID:8ALTheu70
732選曲してください (ワッチョイ e6be-gv9Q [153.144.244.70])2017/10/13(金) 02:47:45.94ID:AY9SJQ/s0
ボイン先生、やまだくんたちとのカラオフって明日なん?
7331 (ワッチョイ 02ae-TQkq [125.102.171.12])2017/10/13(金) 03:05:15.93ID:FAQ7iRcn0
オレはあさってだけど。
ラジオするかはわからん。
734選曲してください (スプッッ Sdc2-pdQJ [1.75.255.224])2017/10/13(金) 12:41:06.77ID:evvtJrnLd
あかん、今日カラオケ来てるけどマイク狙い通り過ぎてワロタw
これ声量タイプは絶対マイマイク持つべき
やはりノイズや余分なニュアンスが削除されるから叫んでも嫌らしさがなくなるし、自分の声課題も明確に見つかる
カラオケ屋にあるやつなら、何となく誤魔化して歌えるから10時間でも平気で歌えたけど、録音するとヘボいw
なぜか、それは声量タイプは無意識に他の部屋に配慮して抑えるから変になる
マイマイク(特に自分が買った名機は)は定位も音場も生の声も最低2割は向上するし、また2割くらい演出エフェクトしてくれる
名機クラスはこの味付けも絶妙
(ただし、58は1割くらい、D5は2,5割くらい味付け加算される)
普通のワイヤレスカラオケマイクは5割くらい誤魔化しだから、声量や自分の足りない音域も掴めにくい
ホントに歌向上したい人はマイマイク持つべき
あとインピーダンス高くてもマイマイクはへたりがないし、有線なんで力強く、要る解像度が増すから音量もカラオケマイクよりむしろ大きくなるw
結果ヘッドホンでかなり経験と耳肥やしたんでマイク選びは100%いや絶妙な味付け分120%満足した
いやほんと58とD5に挟まれてめちゃ満足だわw
735選曲してください (スップ Sda2-gv9Q [49.97.100.238])2017/10/13(金) 12:47:18.27ID:KBPjZxmwd
736選曲してください (スップ Sda2-gv9Q [49.97.100.238])2017/10/13(金) 12:50:44.01ID:KBPjZxmwd
>>734
自分に合うのが買えてよかったね
詳しく教えてくれてすごくわかりやすかったよ、ありがとん
やっぱマイク買おうかなー 737選曲してください (スプッッ Sdc2-pdQJ [1.75.255.224])2017/10/13(金) 13:08:59.88ID:evvtJrnLd
>>736
有線の時点でかなり有利になるよ(望ましい力強さと解像度、定位、音場感、生声感がUP)
そしてワイヤレスにあった雑味と掠れ軽いのが一掃される
自分はまあまあのマイク買ったけど、ケーブルそれなりの買ったら三千円未満のマイクでも幸せになれるんじゃないかな
最終的には禁断のゼンハ行けばある程度の歌唱力と音量あれば回りのねえちゃん好反応かもw
しかしマイマイクは
※ マイク音量を必ず0にして付け外しする事!
※ ケーブルけたぐってマイクが床に叩きつけられる可能性があるから注意!
自分はバンド経験あってサークル入ってたから音量0にしずにケーブル抜こうもんなら先輩に罵声浴びせられて蹴られたからw注意する習慣は身に付いてる。
また卓上の固定されるマイク置き買った方がいいかも(ケーブル多少蹴たぐりまくってもマイクが落ちないように)
これから自分も尼かなんかで探してみます。 738選曲してください (ササクッテロロ Sp4f-dNZn [126.254.2.215])2017/10/13(金) 16:04:52.44ID:dz2CChFNp
>>737
それなりのケーブル情報もお待ちしております >>734
声量タイプっていうか抑えた声で歌えばいいだけの話なのでは……それの方が疲れんだろうし 740選曲してください (スプッッ Sdc2-pdQJ [1.75.240.92])2017/10/13(金) 18:28:08.33ID:yTnpCKwKd
>>738
カナレ、サウンドハウス(音屋)で充分みたい
ケーブル固くないし音も良かったよ 741選曲してください (ワッチョイ 0fbd-dNZn [126.92.84.230])2017/10/13(金) 18:58:36.51ID:ITjVeXbu0
743選曲してください (スプッッ Sdc2-pdQJ [1.75.240.92])2017/10/13(金) 19:23:25.14ID:yTnpCKwKd
744選曲してください (スプッッ Sdc2-pdQJ [1.75.240.92])2017/10/13(金) 19:30:40.09ID:yTnpCKwKd
マイマイク使ったら、確かにRock On(録音)は良くなってたよ!
しかし声量もきっちり使うから三時間、四時間で声がヘタってきた
また高音域が足りないのがより明確に認識できた、オペラ歌手みたいなボイトレが必要だなこりゃ(^^;
歌唱力向上したい人はマイマイク推奨です!
マイマイク買ってより声量が必要で歌うのしんどくなるってなんか本末転倒のような気がするんだけどな 性能良いなら歌うの楽になりたい……
746選曲してください (スプッッ Sdc2-pdQJ [1.75.240.92])2017/10/13(金) 20:58:01.13ID:yTnpCKwKd
気持ちよく歌えるし、録音映えもするからメリットあると思うが
カラオケマイクは誤魔化せるんで、楽なんだが録音ヘボいし、自分の真相が見えないんで向上しない
自分はメリットがほとんど、デメリットは当たり前だが多少お金がかかるのとコード絡ませてマイク落ちるのが怖いくらいだな
マイマイクも手持ちのD5は2割以上エフェクトかけたサウンドだから実際より上手く演出してくれている
名機のマイクは生声とエフェクトのバランスが凄く良いからね、愛用してる名機クラスのヘッドホンとその辺りのバランスは共通してる
747選曲してください (JP 0H2e-NNmN [101.102.202.87])2017/10/14(土) 13:07:33.97ID:7rcgzb98H
スプッッの自称ロック野郎ってこの前ドヘタなひまわり上げてたやつ?
もしそうならお前はどのマイクつかってもドヘタだよ
人違いなら気にしないですまん
748選曲してください (ワッチョイ aedf-ECK6 [119.228.114.53])2017/10/14(土) 21:24:53.12ID:0FlISqBf0
AKB48合唱選抜は全メンバーの声域を合唱の専門家がチェックしてパート割り当てしてたな
DAMボイストレーニングで自分の声域をチェックできる機能がある
JOYSOUNDの分析採点はオクターブ下げて歌うと補正が入るがDAMの精密採点で男性が女性アイドル曲を歌うとオクターブ補正が入らず音程外してるとみなされ声域が真っ赤になる
7491 (ワッチョイ 02ae-TQkq [125.102.171.12])2017/10/14(土) 22:31:05.63ID:+Ix7oUgF0
やっぱり若い人とカラオケ行くと普段は得れないパワーと元気をもらえるお。
カラオケへのモチベが更に上がったわ。
┈┈┈☆☆☆☆☆☆☆☆☆┈┈┈
┈┈╭┻┻┻┻┻┻┻┻┻╮┈┈
┈┈┃╱╲╱╲╱╲╱╲╱┃┈┈
┈╭┻━━━━━━━━━┻╮┈
┈┃╱╲╱╲╱╲╱╲╱╲╱┃┈
┈┗━━━━━━━━━━━┛┈
タンボイーーン先生HAPPY BIRTHDAY!
文字化しちゃいました。
ごめんなさいm(_ _)m
とりあえず32歳の誕生日おめでとうございます\(^^)/
7521 (ワッチョイ 02ae-TQkq [125.102.171.12])2017/10/15(日) 19:27:20.48ID:/bqxoniD0
>>751
うむ、サンクスww
今年もカラオケがんばるお。 7531 (ワッチョイ 02ae-TQkq [125.102.171.12])2017/10/15(日) 22:06:54.04ID:/bqxoniD0
先週でいったん忙しいことが大体終わったから、これからまた落ち着いてヒトカラに励めそうだお。
あと来週の休みはちょっと温泉地にでも行って休養しようww
7541 (ワッチョイ 02ae-TQkq [125.102.171.12])2017/10/16(月) 19:01:32.02ID:NA2T/K1s0
なんかここんとこオケ板の過疎っぷりハンパないなww
まあまったりできるのもいいことか。
755選曲してください (ワッチョイ e6be-gv9Q [153.144.244.70])2017/10/16(月) 23:49:02.65ID:zH2psqYb0
オフおつー
温泉いいよね温泉
過疎やね、今のオケ板は煽りや叩きで音源をあげにくくなったからね
756選曲してください (ワッチョイ e6be-gv9Q [153.144.244.70])2017/10/16(月) 23:59:11.66ID:zH2psqYb0
ボイン先生〜
思ったようにまったく歌えなくて凹みMaxなんだけど、1度ぜんぶぶっ壊して
一からやり直そうかなと思ってるんだよな…
まったく違うアプローチで
気が遠くなりそうだよ…
757選曲してください (ワッチョイ e6be-gv9Q [153.144.244.70])2017/10/17(火) 00:04:59.61ID:dofmx1rc0
楽器でそういうのはやったことあるけど、ぶち壊して再構築っての一時的に嘘のように鳴らせなくなるんだよな…
それもかなり長くそのスランプが続く
歌もそうなんだろか
758選曲してください (スプッッ Sdc2-v3ga [1.75.247.181])2017/10/17(火) 00:54:34.35ID:zjVKUcqBd
やっぱシュアの高音は堪らんねw
AKGのD5は低音豊富なメタルに良いかも
万能でもあるが、レディへには低音効きすぎた
ところでSM58の暖かみと程よい中低音、BETA58の抜けの良さ両立したマイクないんかな?
PAあれば調整できるらしいが、はなからそんなマイクが欲しい。やっぱシュアのちょい荒いが明確でナチュラルな音はいい
759選曲してください (ワッチョイ e6be-gv9Q [153.144.244.70])2017/10/17(火) 01:11:15.09ID:dofmx1rc0
>>758
こないだのマイク新調した人かな
その後ちょうしはどうですか
マイクもエージングとかあるよね?
ノイズを消したくないんだけどそういうマイクってあるのかなあ 760選曲してください (スプッッ Sdc2-v3ga [1.75.247.181])2017/10/17(火) 01:29:40.66ID:zjVKUcqBd
>>759
ノイズを消したくないとは?
エージングは要らないみたいね、最近ヘッドホン含めてそういうの増えてきた
始めっから本領発揮っすよ!新しい弦張り替えてフレッシュに鳴り響くギターみたいw 761選曲してください (ワッチョイ e6be-gv9Q [153.144.244.70])2017/10/17(火) 02:20:59.88ID:dofmx1rc0
>>760
ちょいハスキー?ってか、シャカシャカしてるんだ 762選曲してください (ワッチョイ e6be-gv9Q [153.144.244.70])2017/10/17(火) 02:22:23.72ID:dofmx1rc0
のっけから準備万端とか、すばら!
7631 (ワッチョイ 02ae-TQkq [125.102.171.12])2017/10/17(火) 02:23:20.73ID:KKDaiYuE0
>>755
でもなんか来週ずっと雨みたいだから、雨なら温泉は延期だなww
>>756
まずは自分がどうなりたいかを明確にするところが重要だな。 764選曲してください (ワッチョイ e6be-gv9Q [153.144.244.70])2017/10/17(火) 02:26:04.33ID:dofmx1rc0
765選曲してください (ワッチョイ e6be-gv9Q [153.144.244.70])2017/10/17(火) 02:41:23.84ID:dofmx1rc0
あと
繊細で、か弱い感じ
7661 (ワッチョイ 02ae-TQkq [125.102.171.12])2017/10/17(火) 02:50:56.96ID:KKDaiYuE0
じゃあ感度のいいマイクでウィスパーだな。
767選曲してください (スプッッ Sdc2-v3ga [1.75.247.181])2017/10/17(火) 02:57:59.74ID:zjVKUcqBd
新しいマイク気持ちいいよ
いつも使わされてるヘタリマイクとは対極
7681 (ワッチョイ 02ae-TQkq [125.102.171.12])2017/10/17(火) 02:59:15.07ID:KKDaiYuE0
ここ最近の忙しさから開放されて、今新しい曲を6曲ぐらい並行で覚え中。
次のヒトカラで楽しみで仕方がないww
7691 (ワッチョイ 02ae-TQkq [125.102.171.12])2017/10/17(火) 03:00:16.93ID:KKDaiYuE0
>>767
オレもゴッパーマイクでも買って見ようかな・・・ 770選曲してください (スプッッ Sdc2-v3ga [1.75.247.181])2017/10/17(火) 03:06:57.72ID:zjVKUcqBd
>>769
感度が大人しめだから、声量と張りが出せないとつまらないマイクになるけど、ある一定以上出せたら凄い優しくて味とコクがあって自然な愛しいマイクになるだろうね!
公共でも使われてるからPAさんも仕事しやすい 7711 (ワッチョイ 02ae-TQkq [125.102.171.12])2017/10/17(火) 04:29:18.93ID:KKDaiYuE0
今ぱっとマイクの特徴の比較で調べた感じ、オレにあってるマイクは
AUDIX ( オーディックス ) / OM6 かな。
772選曲してください (スプッッ Sdc2-v3ga [1.75.249.204])2017/10/17(火) 05:00:10.13ID:S3zi2XWzd
そのメーカーはボーカルが際立つ音かな
カラオケには合ってるかも
773選曲してください (JP 0H22-YuB3 [113.36.36.124])2017/10/17(火) 09:46:26.82ID:yIkm0Du+H
最近hihiCまで出るようになってきた
カラオケ始めた頃はmidFあたりが苦しくてmidGが目標だったけど
高音は練習すれば誰でも必ず出ることを実感しております。
そんなの何に使うんだよ
男らしい音域でしっかり歌えよ
7761 (ワッチョイ 02ae-TQkq [125.102.171.12])2017/10/17(火) 19:21:37.37ID:KKDaiYuE0
男は黙って低音ww
7771 (ワッチョイ 02ae-TQkq [125.102.171.12])2017/10/18(水) 02:43:28.51ID:mk05mqLh0
上手く歌うコツで、実はあまり大声を出さないっていうのは結構重要な気がする。
778選曲してください (JP 0H22-YuB3 [113.36.36.124])2017/10/18(水) 11:32:55.98ID:3G4Y0uaiH
>>777
その辺の感覚は録音を聞くのが一番
基本カラオケは高音張り上げて歌ってると自分は気持ちいいのだが
何度も録音で聞き直しているうちにその辺の感覚も修正されてくる 779選曲してください (スップ Sda2-v3ga [49.97.106.31])2017/10/18(水) 12:23:54.04ID:7M7xNbehd
今その辺りが課題
歌うってことは楽器みたいになること?
780選曲してください (ワッチョイ e6be-d6ym [153.144.244.70])2017/10/18(水) 13:51:33.74ID:ZO8NTZ0T0
ボイン先生にあやかりにきたw
落ちてるときにここにくるしょ?
そんで、ボイン先生の「オレはオケ板1」スタンスに触れると、なんか癒されるんよなw
前向きってか、こうでなきゃいかんよな!みたいな
そんくらいの自我の強さやアク、手動ハッパかけかけモードがないとこの趣味は楽しめないかもしれない
ここの板ではちらほら散見するけど、自信の塊!みたいな人おるやんトムとかトムとかボインとかトムとか(笑)
自分に自信もちにくいタイプの人間からすると羨ましくすら感じる
7811 (ワッチョイ 02ae-TQkq [125.102.171.12])2017/10/18(水) 19:23:23.25ID:mk05mqLh0
>>778
たいてい自分がだしてて気持ちいっていうぐらいの響きってなにも調節されないカラオケでは
うるさいってことが多いしなww
>>779
自分の声を楽器みたいに扱うイメージは大切だな。
>>780
うむ、自信は歌唱力にも影響する。
特に低音は現役オペラトッププロにすら負けない気持ちで練習してる。 7821 (ワッチョイ dfae-dcU2 [125.102.171.12])2017/10/19(木) 04:00:57.10ID:/x516ym40
日曜は雨っぽくて嫌な感じ。
3連休はカラオケにこもるか・・・
783選曲してください (ワッチョイ 7fbe-gh9y [153.144.244.70])2017/10/19(木) 10:07:56.67ID:27sLQHOH0
しばらくずーっと雨らしいよ
音楽を聴くのが捗る
784選曲してください (スップ Sdff-4AZy [49.97.106.31])2017/10/19(木) 10:16:33.50ID:2Fmgeh9+d
湿気喉には良い、かのジューダスメタルゴッドはコンサート前、楽屋に水撒くらしいよw
最近録音してたの恥を忍んでもっぱら聞いてるが、中低音豊富で聴かせよう思ったら尾崎紀世彦みたいな高音も同じくらい出て伸びるか、紀世彦程じゃないがある程度高音出るならハスキーボイスだと聴けるね
コーラみたく炭酸入ると甘ったるくて重い飲み物でもイケるじゃん
あれと一緒でハスキー(オーバードライブ以上できればディストーション)が効くと重すぎる地声は味方になる
まあパンテラみたいに重低音で大してハスキーじゃない場合もあるがあれは声量がずば抜けてるし、バックサウンドのセンスが半端ないからな
それでも一般人は最初なにこれ重すぎるなと思うだろう
785選曲してください (スプッッ Sd7f-gh9y [1.75.198.244])2017/10/19(木) 11:51:05.91ID:0m8d1LDhd
楽屋には水とは傍迷惑なやつだな
あと、誰が片付けるんだよってw
普通に加湿器つかえばええのにwww
786選曲してください (スップ Sdff-4AZy [49.97.106.31])2017/10/19(木) 18:02:56.61ID:2Fmgeh9+d
昔はなかったんやろなー
>>780
トムは、評価スレでもりゅうスレでも
8以上評価だしみんなにうまい言われてるからな。タンボイの自信は謎だよ。 788選曲してください (ワッチョイ 7fbe-gh9y [153.144.244.70])2017/10/19(木) 18:25:10.81ID:27sLQHOH0
>>786
むかしの人だったんだ?
そっかー加湿器がないころは苦労があったんだな 7901 (ワッチョイ dfae-dcU2 [125.102.171.12])2017/10/19(木) 19:38:40.30ID:/x516ym40
>>787
そして、そのうまいと言われている全員にうまいと言われているのがオレ。
というか、オレの歌は上手さでは表現できないのだお。 花子はキモ声だし発声も悪いし歌も下手な割にはかなり自信持ててる方だから安心していいよ
793選曲してください (ワッチョイ 7fbe-gh9y [153.144.244.70])2017/10/19(木) 22:38:57.60ID:27sLQHOH0
>>792
あーそれはどうもありがとうございますw
自信もってていいんですね、わかりました 794選曲してください (ワッチョイ 7fbe-gh9y [153.144.244.70])2017/10/19(木) 22:40:29.21ID:27sLQHOH0
落ちてたけど、安心していいよ!なんていわれて元気出ましたわー
雨だけど歌いにいってこよっとw
795選曲してください (ワッチョイ 7fbe-gh9y [153.144.244.70])2017/10/19(木) 23:42:49.71ID:27sLQHOH0
つーかブーイモでくりゃあいいのにw
花子は口技に自信もてばいいお
おまい、最中にチリビブとかしたらどうなるんだよw
797選曲してください (ワッチョイ 7fbe-gh9y [153.144.244.70])2017/10/19(木) 23:48:49.52ID:27sLQHOH0
www
最中にそんなことしませんwww
798選曲してください (ワッチョイ 7fbe-gh9y [153.144.244.70])2017/10/19(木) 23:53:13.33ID:27sLQHOH0
ていうかあの、これモナカだよな?
モナカ嫌いだから!あんこシネくらい嫌い甘い
7991 (ワッチョイ dfae-dcU2 [125.102.171.12])2017/10/20(金) 04:16:10.30ID:YUKH+oVX0
>>791
歌は長所を伸ばしたほうが幸せになれるお。 800選曲してください (ワッチョイ 7fbe-gh9y [153.144.244.70])2017/10/20(金) 10:41:11.10ID:Uoq+NTN+0
けど、欠点を見直したり改善することが長所を伸ばすことに繋がるようなとこもあるんじゃ?
特に伸び悩んだとき
801選曲してください (ササクッテロル Spdb-NRju [126.236.73.57])2017/10/20(金) 12:38:46.77ID:6K/AwoVip
>>800
これはある。そこから違った発声を見つけて、お!と思うことがたまーによくある 802選曲してください (スップ Sd7f-4AZy [1.75.2.72])2017/10/20(金) 13:02:38.80ID:9KWMWwpxd
単純に好きなミュージシャンの歌い方とか
カラオケし出してから見るとこ違ってきたなw
803あさみ (ワッチョイ a7bd-XRAt [126.235.231.183])2017/10/20(金) 18:03:31.00ID:J10euyqh0
ボイン先生!
あいつ誰なの〜〜?
教えて!
8041 (ワッチョイ dfae-dcU2 [125.102.171.12])2017/10/20(金) 21:45:32.13ID:YUKH+oVX0
>>803
まあ証拠はないからやめとこう。
たぶんコテつけてるときはあさみとはあんまり関わりないと思う。 805選曲してください (スプッッ Sd7f-gh9y [1.75.230.144])2017/10/20(金) 21:49:30.89ID:9abnxJaTd
いまからいっても10時45分まわっちゃうな
806選曲してください (スプッッ Sd7f-gh9y [1.75.230.144])2017/10/20(金) 21:52:23.77ID:9abnxJaTd
どこ住みの人?京都?
807あさみ (ワッチョイ a7bd-XRAt [126.235.231.183])2017/10/21(土) 00:23:27.81ID:Tip5EjM50
>>804
ボイン先生がそういうならそいつなんだろね〜
情けない奴だわ! 8081 (ワッチョイ dfae-dcU2 [125.102.171.12])2017/10/21(土) 07:58:47.17ID:exXb75C20
休みなのに雨+台風とは・・・
なんとしてもカラオケにまでたどり着かねば。
809あさみ (ササクッテロ Spdb-XRAt [126.33.94.118])2017/10/21(土) 09:41:31.17ID:1UUpPCWap
>>808
ボイン先生はほんま歌好きやなあ〜〜
かっこいいわ 810選曲してください (スップ Sd7f-4AZy [1.72.9.131])2017/10/21(土) 12:25:12.48ID:pLEQrfGyd
自宅よりカラオケ屋のが丈夫とか、、w
811選曲してください (スプッッ Sd7f-gh9y [1.75.230.144])2017/10/21(土) 12:48:20.92ID:8Psx+JWvd
>>810
や、そういうことじゃなく辿り着くまで難儀って意味だろw 8121 (ワッチョイ dfae-dcU2 [125.102.171.12])2017/10/21(土) 21:14:37.82ID:exXb75C20
8131 (ワッチョイ dfae-dcU2 [125.102.171.12])2017/10/21(土) 21:19:56.92ID:exXb75C20
8141 (ワッチョイ dfae-dcU2 [125.102.171.12])2017/10/21(土) 21:21:48.35ID:exXb75C20
815選曲してください (ワッチョイ a7bd-NRju [126.92.84.230])2017/10/21(土) 21:57:28.54ID:Fj/RyX9A0
>>814
おー意外と小さいんですね、先生の手が小さいのかもだけど。そのマイクの音源はないんですか? 816選曲してください (ワッチョイ 7fbe-gh9y [153.144.244.70])2017/10/21(土) 22:42:19.38ID:y4pVNBFe0
ついに、マイク持ったのか
ボイン先生に先越されたw
8171 (ワッチョイ dfae-dcU2 [125.102.171.12])2017/10/21(土) 22:53:21.05ID:exXb75C20
>>815
今日はずっと初めて歌う曲ばっかり歌ってたからろくな音源ないお。
>>816
カラオケ10年目の誕生日に自分へのプレゼントかなww 8181 (ワッチョイ dfae-dcU2 [125.102.171.12])2017/10/21(土) 23:04:27.65ID:exXb75C20
オーディックスOM6のマイクを使ってみた感想だが
サウンドハウスの説明文どおりコンデンサマイクっぽい響きになるな。
音に奥行きと広がりが出る感じ。
高音は中音の響きを引っ張ったような感じでスカーンとでる。
ただBeta58みたいに作られた響きっぽくはなくて自然な感じに聴こえる。
あと低音が全然カットされずかなり広い音域の音を満遍なく拾ってくれる。
ただ説明文にもあるとおり、全体的に丸みを帯びた音になるから
ロックっぽいのにはあんまりあわないと思う。
このマイクも超単一指向性だから、ちょっと慣れるまで練習だな。
819選曲してください (ワッチョイ a7bd-NRju [126.92.84.230])2017/10/21(土) 23:39:33.71ID:Fj/RyX9A0
>>818
音源なしでしたか、残念。でもカラオケで使ってみた感想を聞けるのは通販レビューにはない信用がありますからねー。
ロックに合わないっては少し引っかかるけど、、次回の音源お待ちしております 820選曲してください (スップ Sd7f-4AZy [1.72.9.131])2017/10/22(日) 01:14:48.29ID:jHGA/4vod
コンデンサマイクはいわゆるレコーディング用だからライブでも使えるパンチはあまり無い
カラオケでは有線な分、力強さは増すからプラマイ0かな
しかし繊細で包み込まれるようなタイプのマイク選びタンボイさんらしいな
10年目の誕生日にマイクとは重みとひた向きさが感じられてホロリしちゃいました。。
自分は1年目で更に追加購入しそうなんですが→ゲスの極み
まあ最終的には曲作りが目標だから色んなタイプのマイクあっても構わないんですけどね。
音色はシュアとAKGがとても好みなんで、所有数増えてもこの二社からの選択になりそうです。
821選曲してください (スプッッ Sd7f-gh9y [1.75.230.144])2017/10/22(日) 01:41:09.46ID:XXCCZxqpd
自身への誕プレ、いい話だなあ…
822ノンジャンル (ワッチョイ a7bd-HTi9 [126.3.62.226])2017/10/22(日) 04:41:31.77ID:H9GDaonF0
8231 (ワッチョイ dfae-dcU2 [125.102.171.12])2017/10/22(日) 08:24:29.85ID:XzeELEZ+0
824名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スップ Sd7f-4AZy [1.72.9.131])2017/10/22(日) 08:34:42.80ID:jHGA/4vod
北朝鮮の情勢や株価が上がってるからねー
カラオケ民には関係ないな(  ̄▽ ̄)
タンボイさん58は始まりであり、終着点かもしれません。自然な温みがあるんで喋るには最高のマイクです。
ゆえに歌声にも自然な柔らかさ、または力強さも秘めてるんで確かに持っていても損は無いかも。
有線ケーブルやエコー、ボリュームを駆使したら案外一番気に入るマイクになる可能性はありますの。
8251 (ワッチョイ dfae-dcU2 [125.102.171.12])2017/10/22(日) 08:38:22.13ID:XzeELEZ+0
>>824
うむ。
ただ58マイクは何回も使ったことがあるから、ちょっと違うマイクがほしかったんだお。 826名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スップ Sd7f-4AZy [1.72.9.131])2017/10/22(日) 08:50:29.33ID:jHGA/4vod
それでも買おうかと思わせる58は凄いっすね
まあ自分は高音、低音両方向上させないと使いこなせないから課題満載で面白いっすわ。。
8271 (ワッチョイ dfae-dcU2 [125.102.171.12])2017/10/22(日) 18:52:31.75ID:XzeELEZ+0
早く明日になって台風通り過ぎないかなぁ。
早くマイマイクで歌いたいお。
8291 (ワッチョイ dfae-dcU2 [125.102.171.12])2017/10/22(日) 18:58:15.66ID:XzeELEZ+0
うむ、明日は休み。
もともと温泉に行く予定だったけど台風なんで来週に延期ww
よって明日はカラオケフリータイム決行だおww
8311 (ワッチョイ dfae-dcU2 [125.102.171.12])2017/10/22(日) 21:51:55.98ID:XzeELEZ+0
台風きたら休みになる職場のほうがうらやましいおww
8321 (ワッチョイ dfae-+8u7 [125.102.171.7])2017/10/24(火) 00:32:02.01ID:rBGFiSb/0
マイクを変えただけでモチベが二倍ぐらいになってるww
違った発見がいろいろあって楽しい。
833選曲してください (スップ Sd7f-4AZy [1.72.9.131])2017/10/24(火) 01:50:09.29ID:P9CgH1Yfd
小さい部屋で有線マイマイクだと解像度とパワー有りすぎて結局地声に近い状態にボリューム絞った…。
それでも据え置きのマイクは使う気になれない。
8341 (ワッチョイ dfae-+8u7 [125.102.171.7])2017/10/24(火) 02:06:54.90ID:rBGFiSb/0
しかし爆音で歌うというのも楽しくはある。
ヒトカラ限定だがww
835選曲してください (スップ Sd7f-4AZy [1.72.9.131])2017/10/24(火) 11:54:38.18ID:P9CgH1Yfd
>>834
爺婆の婆に覗かれちゃったから、昨日は声量自粛しましたわw
だんだんマイマイク使うと見えてきましたな、カラオケは狭い部屋と広い部屋で歌い方もマイクも変えたほうがいいですね。
前このスレでうpしたの広い部屋の反響最悪だったのだが、狭い部屋は割と自分がベストと思っていた低音の迫力を伴う7割くらい力を込めた歌い方がいいですね。
広い部屋は低音が高音を食べてしまうんで、歌い方もマイクも高音に配慮したバランスのが良い
まあ歌ってるだけなら気にならないが、録音となるとシビアになりますからね。
やっぱりマイマイクは持つべきだ!味噌汁でいえば最高の出汁。最終的に仕上がりが全く変わってくるし、ある程度カラオケ頑張った人ならマイマイク持たな自分がかわいそうだなw
まあワイは今後の創作もあるが、部屋やジャンルによってマイク使い分けるので1年少々で4つくらい持つことになるかなw
カラオケにPAは無いし、最良の環境でやるならマイクは複数欲しいところ(特に録音するなら)。極上の出汁は使わないと損だな >>835
そこまで投資できるなら、ミキサーも持ち込むべき。
マイク4本くらい繋げれるし、個々に手元でVo.音質も触れる。6k〜充分な物があるので研究すべし。
現在使用分は ヤマハ 14k位のもの。手持ちマイクは2本。
マイク複数持つなら必須! 837選曲してください (スップ Sd7f-4AZy [1.72.9.131])2017/10/24(火) 16:59:48.03ID:P9CgH1Yfd
>>836
オーディオインターフェースじゃだめだろうか?
趣味のカラオケだけでそこまではちょい(^^;
ミキサー調べてみます。良いやつはヘッドホンアンプとしても逸品なんだよね。 オーディオインターフェイスがあるなら充分だよ(^^)
839選曲してください (スップ Sd7f-4AZy [1.72.9.131])2017/10/24(火) 18:08:51.43ID:P9CgH1Yfd
ありがとう、ミキサーかインターフェースか吟味っすね!
8401 (ワッチョイ dfae-+8u7 [125.102.171.7])2017/10/24(火) 19:38:34.81ID:rBGFiSb/0
楽器や機器は突き詰めればいくらでも欲しくなってくるなww
オレはカラオケ屋そのものが欲しいわww
841選曲してください (スップ Sd7f-4AZy [1.72.9.131])2017/10/24(火) 19:54:10.81ID:P9CgH1Yfd
842選曲してください (アウーイモ MM2b-7OMz [106.139.12.230])2017/10/24(火) 22:54:03.07ID:N/hp1gdgM
カラオケバーか喫茶経営したら営業時間外は唄いほうだいちゃうか?
843選曲してください (ワッチョイ 7fbe-gh9y [153.144.244.70])2017/10/25(水) 00:25:37.84ID:pvJKBCrh0
ボイン先生たのしそうだなー
やっぱマイマイクはいいもんなんやね
カラオケ屋そのものとかww
カラオケ代をペイするには相当歌わないといけないww
845選曲してください (ワッチョイ 7fbe-gh9y [153.144.244.70])2017/10/25(水) 01:15:14.51ID:pvJKBCrh0
トムはなんのマイク使ってる?
最近友人のカラオケバーに遊びに行ったりしてるけどあれは経営コントロールするの大変そう
常連できるかが左右する上に、その常連の空気で新規の定着まで影響しちゃう
847ノンジャンル (ワッチョイ a7bd-HTi9 [126.242.138.210])2017/10/25(水) 01:36:48.32ID:DhKtEj950
小顔マッサージ完了!最近早朝のボイトレしてる!あまり本とかに書いてる事鵜呑みにせず楽な感じが一番いいらしい。今家で色々あって大変だけど俺は歌は捨てたくはない!
848選曲してください (スップ Sd7f-4AZy [1.72.9.131])2017/10/25(水) 07:40:11.67ID:5cAIufDyd
単純に歌は心身ともに良いらしいから、続けよう
850選曲してください (アウーイモ MM2b-AF0e [106.139.8.145])2017/10/25(水) 15:25:15.48ID:KR0rsdhnM
タンボ先生ニューマイクでタイヤきくんを歌ってほしい、先生のタイヤきくんが好きなんだ
852選曲してください (ワッチョイ 7fbe-gh9y [153.144.244.70])2017/10/25(水) 17:03:53.28ID:pvJKBCrh0
あさみさん、マスターだったの?
なんか似合いそうw
853選曲してください (ワッチョイ 7fbe-gh9y [153.144.244.70])2017/10/25(水) 17:08:13.38ID:pvJKBCrh0
>>853
世界に一本しかないマイク
つか、カラオケのためのマイクはない。
店にあるやつで充分。 855選曲してください (ワッチョイ 6733-wUvX [124.211.119.207])2017/10/25(水) 17:58:40.41ID:jVBxjFwd0
マイマイクかー
俺も買おうかなあ
2、3時間程度の短時間のヒトカラ練習に切り替え始めてからすげえ上達してモチベ上がりまくりやし
8時間ぶっ通しで歌ってもゴミカス発声だから喉固めるだけってやっと気付いた
857あさみ (ワッチョイ a7bd-XRAt [126.235.231.183])2017/10/25(水) 18:49:52.35ID:kA1XiU8A0
>>852
辞めちゃったけどね〜!
楽しかったよ。
居酒屋スナック 858選曲してください (スップ Sd7f-4AZy [1.72.9.131])2017/10/25(水) 19:30:49.57ID:5cAIufDyd
マイマイク持って分かったのはオーディオと同じく洋楽なら海外製のマイクがより雰囲気でますね
シュアやAKG辺りなら癖ないモニター系だから味付けは極僅かですが、それが堪らない♪
859選曲してください (ワッチョイ 7fbe-gh9y [153.144.244.70])2017/10/25(水) 20:21:08.53ID:pvJKBCrh0
>>854
そうなのか
いいマイク使ってるのかと思ってたわ
それであれだけ籠らず透明感が出せるのは流石だな >>859
カラオケ屋のマイクなかなかよいのではないかと。 8611 (ワッチョイ a2ae-aAnL [125.102.171.7])2017/10/26(木) 02:48:05.23ID:RUepBP8l0
>>850
今覚え中のやつ覚えたら歌ってくるおww
>>855
なんか久しぶりな気がする。
音源は昔聴いた気がするな。
>>856
短時間集中はいい練習方法だと思うお。 863選曲してください (スップ Sd62-aAZG [1.75.228.152])2017/10/26(木) 10:06:08.20ID:X+pY/A1Td
覚えたての時は楽しくて10時間やってたけど、今は6時間くらいかなー
8641 (ワッチョイ a2ae-aAnL [125.102.171.7])2017/10/26(木) 19:49:48.59ID:RUepBP8l0
自分の場合歌の集中力が持つのは大体3時間だから、それぐらいを目安に帰る事が多いかな。
たまにフリーでずっといることもあるけど。
865選曲してください (スップ Sd62-aAZG [1.75.228.152])2017/10/27(金) 00:58:19.37ID:84VI3pE2d
単純にフリー10時間以上でも近所のよく行く所は同じ値段なんで3時間は流石にないかな
週に3回以上いくなら3時間位に抑えそう
今んとこ週一以上は滅多にいきまへん
866選曲してください (ワッチョイ f733-KYoS [124.211.119.207])2017/10/27(金) 19:33:36.07ID:O8T/j80x0
>>861
855
ご無沙汰しています。
タンボイ先生お久しぶりです。
最近はコーラスばかりでカラオケご無沙汰です。
tubeのカウンターが上がりました。
最近はお腹を使い歌う。
表現力をつける
が私の課題となっています。 8671 (ワッチョイ a2ae-aAnL [125.102.171.7])2017/10/27(金) 21:31:17.51ID:Dagaf2Fh0
>>866
表現力をつける、はだれしもの永遠の課題だな。 8681 (ワッチョイ a2ae-aAnL [125.102.171.7])2017/10/28(土) 07:40:38.51ID:MxDbJ06p0
この土日も雨とかマジでどうなってんだ・・・
タンボイーーン先生はいつもカラオケ店まで自転車ですもんね。
そろそろ自動車の購入を検討してみては?
870選曲してください (ワッチョイ c6be-7D0c [153.144.244.70])2017/10/28(土) 10:38:35.21ID:wVL773MQ0
昨日は暑かったのに今日は肌寒い
寝相悪いから夜はお腹が冷えないように腹巻して寝てるわw
871選曲してください (ササクッテロリ Spbf-35ey [126.205.132.175])2017/10/28(土) 10:41:35.10ID:o3qfnnmWp
いや、車は金がかかりすぎるから先生にはジャイロキャノピーをオススメする。
良い点:雨に濡れない、収納力抜群、ヘルメットいらない。車に比べ維持費が格段に違う。
悪い点:横殴りの雨に弱いw、見た目ダサい。ただ、見た目はカスタムすればかなりかっこいい。
と言うかただ俺が欲しいだけ。。
872選曲してください (ワッチョイ c6be-7D0c [153.144.244.70])2017/10/28(土) 10:46:43.11ID:wVL773MQ0
上からまっすぐの雨以外ぬれるだろw
もし買ったらピザ1枚届けてくれ
873選曲してください (ワッチョイ c6be-7D0c [153.144.244.70])2017/10/28(土) 10:57:40.00ID:wVL773MQ0
てかもうトゥクトゥクにしちゃいなよ!
874選曲してください (ワッチョイ c6be-7D0c [153.144.244.70])2017/10/28(土) 11:11:00.84ID:wVL773MQ0
ジャイロキャノピーを二人乗りにしてもかっこ悪いからニケツしてくれる女の子はおそらくいないけど、トゥクトゥクなら可愛いから女子や子どもたちも乗りたがるだろうし後ろに3人乗せてハーレムやで!
側車付自動二輪の扱いらしいし
875選曲してください (ワッチョイ bfbd-35ey [126.92.84.230])2017/10/28(土) 11:50:07.59ID:/72TfNPc0
>>872
横からの雨はカッパ着るかサランラップでなんとかしてくれ >>871
おいらもしばらく乗ってたがとても便利だったよ。
青ナンバーにすればノーヘル、二段階右折不要だからな。
ただ55`くらいしか出ないので大きな道路になると苦しい。
リミッターカットしても60`出るかどうかだからな。
タイヤのインチをあげると見た目がよくなり、安定感が増すが、加速はより悪くなる。
雨は横殴りでもさほど濡れない。
気になるならサイドバイザーつけろ。 878選曲してください (スップ Sd62-aAZG [1.75.228.152])2017/10/28(土) 12:43:24.76ID:XrZyLAGxd
車は移動中もカラオケできる
879選曲してください (ワッチョイ c6be-7D0c [153.144.244.70])2017/10/28(土) 12:48:55.57ID:wVL773MQ0
880選曲してください (ワッチョイ c6be-7D0c [153.144.244.70])2017/10/28(土) 12:49:47.32ID:wVL773MQ0
トゥクトゥク乗りてー
>>879
そこまで金かけるならな。
でも乗り心地良くないらしいぞ。
トリニティを側車付にしたほうがよくね? 882選曲してください (ワッチョイ bfbd-35ey [126.92.84.230])2017/10/28(土) 15:48:46.05ID:/72TfNPc0
>>876
お、トム王乗ってたのか。あれ雨の日にちょっとそこまでって時に便利そうだから欲しいのよwスピードは気にしない、白バイ多いし捕まってるの頻繁に見かけるからね 883選曲してください (ワッチョイ f733-KYoS [124.211.119.207])2017/10/28(土) 16:36:33.97ID:f7q11/v80
>>882
かなーり便利だったよ。
まあピザ屋バイクなのでちょと視線が気になるが。
さあ出かけるか、鍵→セル→ロック外し→ぶーん
ヘルメットいらんのがこんなに楽だとは。
ただ、、高いよね。中古でも15から20万するからな。 8851 (ワッチョイ a2ae-aAnL [125.102.171.7])2017/10/28(土) 19:35:56.62ID:MxDbJ06p0
>>869
たぶん車買ってもほとんど乗らないと思うww
名古屋市内ならクロスバイクで十分だお。
>>871
オレはペダルをこぐのが好きなんだおww
>>883
めっちゃかっこいいおww
こういう雰囲気すきだわ。 8861 (ワッチョイ a2ae-aAnL [125.102.171.7])2017/10/28(土) 19:39:02.15ID:MxDbJ06p0
自分、ミサとかオラトリオとか大好きだからなぁ。
まあ普段から聴いてるわけじゃないけど。
887選曲してください (ワッチョイ d714-1Rjp [220.146.247.239])2017/10/28(土) 20:06:22.81ID:bWzAou3r0
クイチャーパラダイスお家騒動
8881 (ワッチョイ a2ae-aAnL [125.102.171.7])2017/10/29(日) 08:13:52.93ID:C51Bv0i20
今日は昼に台風来るみたいだから、家にいとくか・・・
889選曲してください (スプッッ Sd62-aAZG [1.75.213.181])2017/10/29(日) 14:42:40.07ID:nJdNWb5fd
空間録音で高音充分な声はオカマみたいな声になってるんじゃないかと気付いてみる。
意外と女性はフレディみたいな声も好きなんだよな、宇多田ヒカルもフェリバリットに挙げてるし…。
890選曲してください (スプッッ Sd62-aAZG [1.75.213.181])2017/10/29(日) 16:07:22.88ID:nJdNWb5fd
大山琉杏ちゃん良いね!
ワインハウスも改めて
8911 (ワッチョイ a2ae-haA8 [125.102.171.7])2017/10/29(日) 21:36:23.53ID:C51Bv0i20
>>889
低音から高音まで声質が繋がってればオカマでもいいんじゃないかな。 892選曲してください (ワッチョイ f733-KYoS [124.211.119.207])2017/10/29(日) 21:41:05.23ID:Gqfnb7B80
ポジション変えないで歌えば音質はつながると思います。
8931 (ワッチョイ a2ae-haA8 [125.102.171.7])2017/10/29(日) 23:11:00.29ID:C51Bv0i20
空間録音ならエコーはある程度かけたほうがよく聞こえるけど、
ライン録音ならエコー削ったほうが声がはっきり聞こえてかっこよく聞こえるな。
894選曲してください (スプッッ Sd62-aAZG [1.75.213.181])2017/10/30(月) 00:06:37.21ID:rw5MghTSd
探偵ナイトスクープでどうしても大都会歌いたい人が40過ぎて練習しだして60過ぎに歌えるようになった話があったらしいから、音域はいずれ広がるとして…
やっぱり独自の味は持ちたいかなと
たぶんそれがないと飽きそうだし
幸い自分は高音中音にあるから楽しめてるがまだまだ中途半端だし、よく出るであろう低音を武器にしていきたいと思った
カラオケ行くと稀に高音出てる人いるが、大抵無個性で薄いんだよな、何故か気弱でナルシストなビジュアル系みたいなのばっかなんだよね
895選曲してください (スプッッ Sd62-aAZG [1.75.213.181])2017/10/30(月) 00:10:26.20ID:rw5MghTSd
ちゅうか目指してるのがV系かワンオクならそうなるか
8961 (ワッチョイ a2ae-haA8 [125.102.171.7])2017/10/30(月) 00:27:36.59ID:ptmqv9fv0
>>894
自分の歌いたいスタイルを意識するのは大切だお。
こう歌いたいっていうイメージができれば、すぐ練習練習。 897選曲してください (スプッッ Sd62-aAZG [1.75.213.181])2017/10/30(月) 00:43:34.41ID:rw5MghTSd
>>896
タンボイさんは揺らぎですよね〜
自分は高音がマイルドディストーション、中音がオーバードライブでそれを伸ばせば割と無敵ロッカーになるかもしれませんw
あと低音は出やすいから放置してたんですが、低音もうねりや揺らぎを出したいですね。
イメージとしてはロックもジャズもイケるみたいな
最近ワインハウスに嵌まってますが、彼女は1stがジャズ、2ndがブラックで両方ともカッコいいんですよ。新しさもあるし凄いですね。 898選曲してください (ワッチョイ f733-KYoS [124.211.119.207])2017/10/30(月) 12:51:59.96ID:IAc0y4wb0
私の先生は、無理して高音出すよりは早い時点で裏声を使えばある程度美しさは表現できると言います。直太朗さんはそんな人かな。
899選曲してください (ワッチョイ f733-KYoS [124.211.119.207])2017/10/30(月) 12:57:54.39ID:IAc0y4wb0
表現力の強化は、「息の流し方」である程度できると思います。歌唱中に「息の流れを止めると」その歌唱行為は「押し」になります。「息を常に流せば」表現力は飛躍的に強化されます。流れる様な歌唱こそが理想の歌唱かも知れません。
9001 (ワッチョイ a2ae-haA8 [125.102.171.7])2017/10/30(月) 19:17:15.13ID:ptmqv9fv0
歌ウマに必須な能力は滑らかに歌うというスキル。
それを習得するには息の流し方を意識することが必須だお。
901選曲してください (スプッッ Sd42-M4Lu [49.98.14.23])2017/10/30(月) 20:04:16.26ID:PM47wNsud
肺活量上げて裏声も鍛練か
確かに裏声は最終手段としか考えてなかったな織り込んで行くのも有りなんだ
902選曲してください (ワッチョイ f733-KYoS [124.211.119.207])2017/10/30(月) 23:59:31.11ID:IAc0y4wb0
脱力した裏声が欲しい!
903選曲してください (ワッチョイ f733-KYoS [124.211.119.207])2017/10/31(火) 00:21:34.84ID:9J5XCKpU0
発声でも息を流す方法は抜けている場合が多く、声楽を学んだ後に
息の流し方を学ぶ人もあると言われています。言葉で説明は難しいですが、
簡単に言えば意識してプロの歌い方で歌うことです。声を多少揺らしながら、
吐く息の圧力を高めて歌うことです。
これは訓練で誰でも出来ます。
904選曲してください (スプッッ Sd42-M4Lu [49.98.14.23])2017/10/31(火) 04:43:33.53ID:mSkg0Zd1d
へーまだまだ知らん世界がありそうやね
905ノンジャンル (オッペケ Srbf-fiHd [126.186.225.150])2017/10/31(火) 05:12:58.41ID:5nV/IHkRr
このスレ、ためになる!
906選曲してください (ワッチョイ f733-KYoS [124.211.119.207])2017/10/31(火) 17:45:18.89ID:9J5XCKpU0
9071 (ワッチョイ a2ae-haA8 [125.102.171.7])2017/11/01(水) 03:00:49.16ID:2J/o8shK0
>>905
なんでも聞いてくれお。
>>906
いい感じに抑揚、揺らぎともでてる。
特に「あなたのばしょからわたしが」のところの抑揚のつけ方はすごくよかったと思う。
思うところは、まだ声を柔らかくできそうというところかな。 908選曲してください (ワッチョイ f733-KYoS [124.211.119.207])2017/11/01(水) 12:47:11.66ID:nF/0qL7x0
>>907 906
タンボイ先生 ありがとうございます。
やっと歌えた感じです。どのように歌おうか考えました。
カラオケBOXのほうが録音環境が良いし、緊張感が出ますね。
家のパソコンだと、音量の問題もありますから。
あまり意識しないで歌いました。
世の中うまい人がたくさんいますし、私の場合は少しでも気持ちを伝え
られたらいいなあと考えています。
ありがとうございます。 909選曲してください (ワッチョイ f733-KYoS [124.211.119.207])2017/11/01(水) 19:34:40.89ID:nF/0qL7x0
9101 (ワッチョイ 9fae-ix91 [125.102.171.7])2017/11/02(木) 03:17:38.81ID:3E1ZBrTq0
>>909
なだそうそうと同じで声が固いかな。
いい味は出てるから、固さの中に柔らかさもあればもっと伝わるものがあると思う。 911選曲してください (ワッチョイ cb33-ltyY [124.211.119.207])2017/11/02(木) 11:00:43.09ID:vg+JnikS0
>>910 909
ありがとうございます。
精進いたします。 912選曲してください (ワッチョイ cb33-ltyY [124.211.119.207])2017/11/02(木) 21:11:56.93ID:vg+JnikS0
コーラス(ジャンルにも寄るが)の場合は、マイクを使用しないので、歌い方が柔らかすぎると
ホールのステージでは、声がへなへなになり客席まで届きにくくなります。
それで、声に音圧を意図的にかけて客席まで充分に飛ばす技術が要求されると思います。
しかし、声の質が柔らかくないと表現が難しい、ジレンマに陥ります。
一方カラオケは、マイクの使い方(音量)歌い方を丁寧にしないと充分に聴衆に伝わらない難し
さがあると思います。
勉強、勉強、、、、、、、
9131 (ワッチョイ 9fae-ix91 [125.102.171.7])2017/11/02(木) 21:29:14.23ID:3E1ZBrTq0
明日はついに休みで晴れるらしいから温泉で一休みしてくるかなww
914ノンジャンル (ワッチョイ abbd-B9r4 [126.161.173.173])2017/11/02(木) 21:44:14.89ID:CVEp2tiK0
今度ヒトカラで覗かれたらそいつに話かけようかな、、高気圧ガール/山下達郎
917選曲してください (スプッッ Sdbf-CNyv [49.98.12.20])2017/11/02(木) 23:53:49.95ID:1f3SW+wud
ボイン先生、ようやっと温泉かあ
行き先にもよるけどこの時期もう紅葉終わっちゃてるかなー?
918ノンジャンル (ワッチョイ abbd-B9r4 [126.161.186.160])2017/11/03(金) 00:21:32.21ID:nnbd+4ZN0
気になる店員にメアド渡したい!小顔マッサージもしてルックス上げた!ww
919選曲してください (スプッッ Sdbf-CNyv [49.98.12.20])2017/11/03(金) 00:28:19.47ID:LFjnQsRQd
小顔マッサージするならコロコロ良さそう、ローラーのやつ
メアドよりLINEのがいいんでね?
健闘を祈るw
921選曲してください (スプッッ Sdbf-CNyv [49.98.12.20])2017/11/03(金) 00:39:52.64ID:LFjnQsRQd
や、まずカラオケに誘える仲にならないとその作戦は使えないしょw
いや店のなかで唐突に歌う
トッププロ並みに超絶上手ければ多分拍手は起こる
923ノンジャンル (ワッチョイ abbd-B9r4 [126.161.176.152])2017/11/03(金) 00:54:41.53ID:fguheP6x0
みんなありがとう!優しいな
924選曲してください (スプッッ Sdbf-CNyv [1.79.86.34])2017/11/03(金) 00:58:41.53ID:fZTHsoyXd
何の店かにもよるが場合によっちゃおまわりさんくるな
そうしたら婦人警官にターゲット変更すればいいかもなw
925選曲してください (スプッッ Sdbf-CNyv [1.79.86.34])2017/11/03(金) 01:05:38.80ID:fZTHsoyXd
選曲は
バンザーイ!君を好きでよかった〜
が場に合いそう
926選曲してください (スプッッ Sdbf-w1Di [1.75.240.55])2017/11/03(金) 16:02:38.30ID:iCniz+WSd
AKGのD5素直過ぎるけどパワーあるなー男らしい演歌にいいなーと思ったらなんとエアロスミスのスティーブンが使ってるらしい!
彼みたいに味が出るタイプは逆にシンプルなマイクが良いんだね
とにかくタラリコと同じマイク選択してたなんて感激や!
使いこなすでー(何時になるやら…。)
927選曲してください (ワッチョイ 6b98-E1bE [180.56.109.184])2017/11/03(金) 16:05:15.28ID:dMOZdTtd0
正直素人がどんなマイク使おうと大差ない
先に歌うまくなるべき
数万円も出せばプロ用の最新機器が手に入る
しかも丈夫で長持ち
憧れの人と同じものを使っているという幸福感も大きいし、形から入っても全然良いと思うぞ
929選曲してください (スプッッ Sdbf-w1Di [1.75.240.55])2017/11/03(金) 18:53:28.64ID:iCniz+WSd
とりあえずBETAに逃げん方がベターか?
9301 (ワッチョイ 9fae-ix91 [125.102.171.7])2017/11/03(金) 21:37:44.77ID:okNnK+F30
ふひー、帰宅ww
>>917
ほぼ始発で下呂温泉に行ってきたおww
紅葉はいい感じ。温泉3つ入って今もなんか体が火照ってる。
>>919
それ親が使ってたけど、なんか皮膚がたるんでぷよぷよになったとか言ってたような。
>>927
オレもそれは同意。
いいマイクって、上手い人はさらに上手く聴こえるけど、下手な人はさらに下手に聴こえるってよく聞くお。
>>928
モチベは何より大切なものだからな。
>>929
中音域以上が得意で、激しい曲、高音がスカーンとだしたいならそのマイクだな。 9311 (ワッチョイ 9fae-ix91 [125.102.171.7])2017/11/03(金) 21:43:26.85ID:okNnK+F30
喉も休まったし、明日はいい歌が歌えそうだお。
932選曲してください (スプッッ Sdbf-w1Di [1.75.254.229])2017/11/03(金) 21:49:26.70ID:NcNLA2sNd
やっぱシュアの少し荒いざらっとした高音は堪らない
あと尊敬するSTINGが禅使いだったのはなるほどや、アダルトで品のあるボーカルは禅が後押ししてたんやね
まあ彼は芯の入った半端ない力強さがあるから品が良いだけで収まっていない
ああいうのが相乗効果ってやつだな
933選曲してください (ワッチョイ 0fbe-CNyv [153.144.244.70])2017/11/03(金) 22:06:03.40ID:34ShKKCH0
>>930
日帰りとはタフだなあ
たるんたるんになるとかこわい、買わなくてよかったかも… 934選曲してください (スプッッ Sdbf-w1Di [1.75.254.229])2017/11/03(金) 22:06:28.85ID:NcNLA2sNd
>>931
明日自分もD5持ってタラリコシャウトしてきますわ!…空振りしそうだけどw 9351 (ワッチョイ 9fae-ix91 [125.102.171.7])2017/11/04(土) 08:45:07.96ID:sGWnw2Zl0
昨日歩きまくったから体がちと重いお。
9371 (ワッチョイ 9fae-ix91 [125.102.171.7])2017/11/04(土) 09:22:27.10ID:sGWnw2Zl0
糖質はそんなに食べてないから、今も体重は維持してる。
8キロやせてからはあんまり体重落ちなくなったお。
さすがです。
普段から自転車生活しているので体重もなかなか増えないのかも知れませんね。
939選曲してください (ワッチョイ cb33-ltyY [124.211.119.207])2017/11/04(土) 15:27:02.00ID:tpFR9NW20
ここで書いていいかわからんが歌えば歌うほど音域って下にも上にも広がるね
俺は元々がオク下だからみんなのような高音は出ないが
それでも前に歌って高い所がきびしかった曲が久々に歌うと軽々出るのが嬉しい
そのうち限界はくるんだろうが今の所上下とも順調に広がってる出戻り1年半
941選曲してください (スプッッ Sdbf-w1Di [1.75.254.229])2017/11/04(土) 17:49:39.32ID:UIsVLLNdd
自分はロック好きだし録音聴いててもそっち系があってるみたいだけど、一番ピンとくるのはギターでいう6弦全部がハーモニーとしてちゃんと鳴り切ってる現象が声に起こると心地好いし、力強さも感じるし、微妙な掠れも味になってくるし
ただまだこれが出てくる時は得意な曲でかつ調子良い時じゃないと駄目なんだよな
まあタラリコみたいに百戦錬磨繰り返さないと得られないのは分かってきたんだがよー
普段から運転中もずっと歌ってないと多分高確率に6弦ハーモニーの美しさ、力強さを出すのは無理だろうなと
しかし録音聴いてそういうのが出せてる時があるのは嬉しかったよー
9421 (ワッチョイ 9fae-ix91 [125.102.171.7])2017/11/04(土) 19:57:50.52ID:sGWnw2Zl0
>>940
うむ、それが練習の醍醐味でもある。
徐々に成長していくとモチベも上がってくるよね。 943選曲してください (ワッチョイ cb33-ltyY [124.211.119.207])2017/11/04(土) 21:29:30.79ID:tpFR9NW20
タンボイ先生のアドバイスで先の方向性が見えて
きました。精進します。ありがとうございます。
9441 (ワッチョイ 9fae-ix91 [125.102.171.7])2017/11/04(土) 23:12:14.55ID:sGWnw2Zl0
お互いがんばるおww
945選曲してください (ワッチョイ 0fbe-CNyv [153.144.244.70])2017/11/04(土) 23:43:37.47ID:z5xhXz6f0
>>930
>オレもそれは同意。
いいマイクって、上手い人はさらに上手く聴こえるけど、下手な人はさらに下手に聴こえるってよく聞くお。
そうなの?なんか買うの怖いな… 9461 (ワッチョイ 9fae-ix91 [125.102.171.7])2017/11/05(日) 07:47:04.53ID:KUvgcZE50
マイクと口の距離もシビアになるし(オレはそんなに気にならないけど)
音質が綺麗になる分、粗もよくでるしな。
マイクメーカーは富士カラープリントを見習ってほしい
9481 (ワッチョイ 9fae-ix91 [125.102.171.7])2017/11/05(日) 08:07:14.45ID:KUvgcZE50
9491 (ワッチョイ 9fae-ix91 [125.102.171.7])2017/11/05(日) 08:09:22.84ID:KUvgcZE50
ニッポングリッシュにワロタww
9501 (ワッチョイ 9fae-ix91 [125.102.171.7])2017/11/05(日) 22:37:05.79ID:KUvgcZE50
新しいマイクで、普段歌わない曲とか、しない設定で歌うとなかなか楽しいな。
据え置きマイクだとエコーは控えたほうがよかったけど、今のマイクはエコーかけたほうが
いい感じに録れるっぽい。
952選曲してください (スプッッ Sdbf-w1Di [49.98.14.17])2017/11/06(月) 11:06:31.05ID:1p0OcIRvd
今、「時の部屋」的マイクだが3ヶ月後に高音域が出やすいマイクを追加購入する
我慢風呂して冷えたビールを飲み干す爽快感が得られるか楽しみ。
>>939
合唱っぽい歌い方だな
合唱を一人で歌ってる感じ 954選曲してください (スプッッ Sdbf-w1Di [49.98.14.17])2017/11/06(月) 16:20:52.39ID:1p0OcIRvd
中音が効いてる音は暖かみやパワー、濃縮感があってオーディオ的にはかなり好きなんだが
このマイクで生身の人体から発するパワーと抜けをよくするのは楽器みたいな強く繊細でメリハリのある声じゃないとね
鍛える方向性は自分の声質からして、ライブや録音映え、会場負けしない事考えると間違ってなくてベストかなと
9551 (ワッチョイ 9fae-ix91 [125.102.171.7])2017/11/06(月) 20:05:54.20ID:hHTBByAv0
でも機械に頼るのもいいが、細かいテクニック、感情表現は自分自身で体得するしかないから
やはり日々の修練は必須だな。
956選曲してください (ワッチョイ cb33-ltyY [124.211.119.207])2017/11/06(月) 20:59:13.07ID:123B10720
957選曲してください (スプッッ Sdbf-w1Di [49.98.14.17])2017/11/06(月) 23:29:27.73ID:1p0OcIRvd
SM58、パールジャムのエディやブラインドメロンのシャノンなら聴けたからやっぱり本人の力量でしょうね。。
958選曲してください (ワッチョイ cb33-iQJQ [124.211.119.207])2017/11/07(火) 01:12:11.75ID:JSmEh7R10
>>956
いつもより力強い歌唱だな。
前より勢いがあって好き。カラオケだからか伸び伸び歌えてる感じがする。
>>658
これはやはりもうちょっと柔らかさと細かい息使いが欲しい。 9601 (ワッチョイ 9fae-ix91 [125.102.171.7])2017/11/07(火) 04:00:34.48ID:dD9m/iTY0
藤澤ノリマサがポップオペラで歌うルビーの指輪が斬新で面白かったww
961選曲してください (ワッチョイ cb33-ltyY [124.211.119.207])2017/11/07(火) 09:46:48.01ID:JSmEh7R10
962選曲してください (ワッチョイ cb33-ltyY [124.211.119.207])2017/11/07(火) 16:28:55.92ID:JSmEh7R10
963選曲してください (スプッッ Sdbf-w1Di [1.75.244.172])2017/11/07(火) 18:02:38.78ID:jBgAOpbPd
ヤバい今日歌唱力アゲアゲやw
高音って地声の高音だけ出そうとすると(裏声は大丈夫)非常に喉に負担がかかるから脳がストップ指令出してしまう
そこで低音も出してやるとクッションになってくれて高音が伸びるんだな
よく免許の写真取るときに顎引けいわれるじゃないですか、あれやると喉と舌、上顎にスペースが出来て低音から徐々に高音に移行することができるし、喉の負担が軽減されるから脳も出していいよ!とOKサインが出る
これ覚えるといいよ!だんだんザビとかになると顎が上がってくるがあれば首を締めてるような感じになっちゃうんだよな
まあ稀に顎上げた方が出やすい時もあるけどね
964選曲してください (スプッッ Sdbf-w1Di [1.75.244.172])2017/11/07(火) 18:33:10.69ID:jBgAOpbPd
まあ知ってる人からすりゃ常識だろうが、知らずに武者修行して多分、更に出てると思う
人間遠回りして荒道入った方が、有り難みも味も高音も出るっちうもんよ!
あとオーディオはやっといて良かった
すべてが糧になってると感ずる
9651 (ワッチョイ 9fae-ix91 [125.102.171.7])2017/11/08(水) 03:20:27.87ID:cnS3WjNJ0
昔高音が今以上に出ないとき、低音を出しまくった後高音を出してみたら
いつもより高音に響きが乗って驚いたことがあったな。
やっぱり全音域関係しているんだなという発見があったお。
966選曲してください (スプッッ Sdbf-w1Di [1.75.244.172])2017/11/08(水) 05:39:19.08ID:LXzRgmKmd
いつもより調子良くてテンション上がってたけど、録音聴いたら微々たるもんやったわw
やっぱ天分の才能ないやつはひたすら努力ですね…。
967選曲してください (ワッチョイ 0fbe-CNyv [153.144.244.70])2017/11/08(水) 10:44:57.56ID:7C67SKRu0
努力できるのが1番の才能だとかなんとか言ってみる
968選曲してください (ワッチョイ cb33-ltyY [124.211.119.207])2017/11/08(水) 12:24:41.64ID:0nekI9jW0
才能ありでも努力しなければそこで止まると思います。
努力できることも才能だと思います。
969選曲してください (スプッッ Sdbf-w1Di [1.75.243.201])2017/11/08(水) 14:01:08.80ID:cI5eVldwd
みんな詩人で優しいな
そういう気持ちならカラオケも続くよね🎵
9701 (ワッチョイ 9fae-ix91 [125.102.171.7])2017/11/08(水) 19:30:41.62ID:cnS3WjNJ0
歌に限らずどんなことにでも通ずるけど、
「継続すること」と「絶望しないこと」の2つがしっかりと実践できれば
趣味、人生、すべてにおいて楽しくなるお。
971選曲してください (ワッチョイ 0fbe-CNyv [153.144.244.70])2017/11/08(水) 21:51:34.22ID:7C67SKRu0
そうなん?絶望からスタートしてもはやライフワークだけどもw
972選曲してください (ワッチョイ 0bbe-WWgg [153.144.244.70])2017/11/09(木) 02:47:12.04ID:cDoNrnHH0
低音厨→声帯長い→喉が広い?太い?→共鳴腔がデカい
と思ってるんだけども、
低音厨が明るい音色や高音を出したいとき、口腔内やら気道を細くして(喉締めとは違う)ブースとするようなことしないとキツい、しかし口腔内狭めると滑舌が死ぬ、母音が開きすぎる、舌足らずになる
という副反応が避けがたいわけなんだけど、どうしたら良いものか
いっこく堂の人って口腔内どうなってるんだろう…
973選曲してください (ワッチョイ 0bbe-WWgg [153.144.244.70])2017/11/09(木) 02:48:14.70ID:cDoNrnHH0
ブースと、じゃなくブーストねw
9741 (ワッチョイ 23ae-x5jG [125.102.171.7])2017/11/09(木) 03:05:35.43ID:BtcJRrdz0
そこで鼻腔の響きを使ってキンキン成分を出す。
ただ響かせるだけだとうるさいだけだから響きを凝縮するように。
するといわゆるミックスっぽい響きになってカツゼツも損なわれない。
975選曲してください (スプッッ Sd03-GRfY [1.75.243.201])2017/11/09(木) 05:53:33.66ID:z90ruK87d
それできるようになってきたんだが、欲張りなんでそのミュージシャン風に歌いたいってなるんだよね
しかし元は太いから油断すると籠りが勝ってしまう。人が心地好いと感じる歌い方にあくまでも徹してその結果そのミュージシャンに似てればラッキーくらいじゃないと自分程度の歌唱力では駄目なんだなとw
976選曲してください (スプッッ Sd03-GRfY [1.75.243.201])2017/11/09(木) 06:12:01.74ID:z90ruK87d
例えばニルヴァーナとかサブライムとかブラインドメロンは高音頑張って出さないといけないんで、似させようとはそれでも姑息にしてると思うが(笑)あまり邪念が入る隙がないんで録音聴いていても割と好感は持てる
一方オアシス(特にリアム)みたいな音域に余裕あると120%リアムなノリで歌ってしまい、歌ってるときは気分良いが、録音聴くとなんじゃこりゎ!なんだよな(笑)
そりゃ理性で考えればそうさ、リアムは必死で歌って人々が酔いしれるダミ声レノンな歌が歌えるのに素人が適当に歌ってメジャー級の魅力に勝てるわけ無いんだよね
その辺のズレがあって録音きいて非常にショックだったんだが、当たり前だわなw
977選曲してください (スプッッ Sd03-GRfY [1.75.243.201])2017/11/09(木) 06:44:12.16ID:z90ruK87d
ロックは特に必死さも大事なジャンルだと思う
その緊迫感が良いわけで
ただ肺活量はフルに共鳴部分は脱力が理想なのは分かってきた
あと地声で歌うと高音よく外してるが、脳が命令してるんだろね、その辺でいいよみたいな(笑)
裏声で歌うと音程外してないから、脳が無理しないように指令してるっぽい
978選曲してください (スプッッ Sd03-GRfY [1.75.243.201])2017/11/09(木) 06:55:04.80ID:z90ruK87d
脳というかミックスがスムーズに行ってないとも言えるかな
単に鍛練、歌い込み、理論不足だね(笑)
979選曲してください (ワッチョイ 0bbe-WWgg [153.144.244.70])2017/11/09(木) 07:32:45.47ID:cDoNrnHH0
>>974
キンキン度合い?は、軽キンキンから棘キンキン、パワー系キンキンやささやきキンキンまでなんとなく出しわけれてると思う
でも共鳴空(特に口の中)を狭めると、やっぱどうしても滑舌が危うくなる…
ちな、裏強でも多少しぬw 980選曲してください (ワッチョイ 0bbe-WWgg [153.144.244.70])2017/11/09(木) 07:33:31.82ID:cDoNrnHH0
誤字った
共鳴腔ねー
981選曲してください (ワッチョイ 0bbe-WWgg [153.144.244.70])2017/11/09(木) 07:59:25.57ID:cDoNrnHH0
滑舌死ぬ→音の移り変わりがもたつく→テンポズレる→乗れない→リズム死ぬ→息を吸うとき慌しい→ぶレスコントロールもおかしな塩梅
という、全体に悪影響およぼす流れに結びついていくしな…
やっぱボイン先生じゃないけども、アウェイよりホームというか自分の本来の最適な音域内が1番捗るのはわかってるんだけどさあ…><
982選曲してください (ワッチョイ 0bbe-WWgg [153.144.244.70])2017/11/09(木) 08:18:41.85ID:cDoNrnHH0
小さいものを大きくはできないけど、大きいものを小さくすることはできる
と強引にプラスに考えれば、低音勢は恵まれてる〜に脳内転換できるのかもしれんし実際そうなのかもしらんけど、扱いづらくてなかなかしんどい…
983選曲してください (スプッッ Sd03-GRfY [1.75.243.201])2017/11/09(木) 08:29:40.95ID:z90ruK87d
勝手に自分の事ばかり書いてごめんよー
大袈裟かもしれんが神は細部に宿るともいうかけどSM58は喋りに得意だからラップみたいなのと合うね
やっぱり適切なマイク選びは重要じゃないかな
カラオケ屋にあるマイクは比較的声量があって大雑把タイプには合うみたいで、今振り返ると自分は合ってたんだなと
逆に声量が足らず、上手い人はマイマイク有線が合ってるな
自分はジャンルも年代も多彩だからマイマイクで色付け、メリハリ付けると非常に楽しいし有意義
やっぱマイクはシュア筆頭にAKGが好きかな
ヘッドホンでも結局3メーカーで落ち着いたし、メーカーの音色、特徴に惚れて選ぶとまたテンション上がる材料にもなるね
984選曲してください (スプッッ Sd03-GRfY [1.75.243.201])2017/11/09(木) 08:34:08.61ID:z90ruK87d
まあ必然的に好きな音色、音質は自分の好きなジャンルに適合してる場合が多いからそういう選び方で良いんじゃないかなと思いまふ
985選曲してください (ワッチョイ 0bbe-WWgg [153.144.244.70])2017/11/09(木) 08:38:59.18ID:cDoNrnHH0
>>983
あいや、詳しくないジャンルだから迂闊なこと言えないから黙ってただけなんだごめんw
てか、お互い独り言をそれぞれ言い合ってるふうに一見見えて、その実きづかいあっててわろたw
前にマイクの相談した者なんだけど、詳しく教えてくれてありがとう 986選曲してください (ワッチョイ 0bbe-WWgg [153.144.244.70])2017/11/09(木) 08:44:02.95ID:cDoNrnHH0
>カラオケ屋にあるマイクは比較的声量があって大雑把タイプには合うみたいで、今振り返ると自分は合ってたんだなと
ちな、自分もこのタイプw
987選曲してください (スプッッ Sd03-GRfY [1.75.243.201])2017/11/09(木) 08:44:19.84ID:z90ruK87d
>>985
強烈な音楽好きはロマンチストでもあるが個性の強い変人が多いだろうから、あまり気にしなくていいんじゃないかな(笑)
まあカラオケも楽しくやりましょう! 988選曲してください (ワッチョイ 0bbe-WWgg [153.144.244.70])2017/11/09(木) 08:48:03.32ID:cDoNrnHH0
いやいやいや、変人の自覚がなくもないので(笑)自分的に少し周りに気を使うくらいじゃないとまずいんですわw
結構ストレートなので敵も多いしw
ありがとう
お互いがんばりまっしょい♪
989選曲してください (スプッッ Sd03-GRfY [1.75.243.201])2017/11/09(木) 09:57:06.11ID:z90ruK87d
990選曲してください (ワッチョイ 1533-XxGz [124.211.119.207])2017/11/09(木) 12:21:03.77ID:LPVN/hfI0
お腹の筋肉君を使い、声の圧力を上げて、声の出口も狭くする。
上の奥歯は、舌の元で押さえながら歌うのは良く知られています。
歌う息の向きも、上側に向けないと何しても迫力はでないすよ。
991物置 (スプッッ Sd03-TMnz [1.75.252.87])2017/11/09(木) 12:24:54.68ID:v/lt9uY/d
キミタチの結婚式には是非ボインセンセーを読んであげてね
992選曲してください (スプッッ Sd03-GRfY [1.75.242.141])2017/11/09(木) 12:58:30.51ID:L7wshIK9d
>>990
男はそうなのかな、リアムも一生懸命顎上げて歌ってるわ(笑)
一方中島みゆきさんや川中美幸さんなんかは顎上げなくても鋭い声量バンバン上げてるから、女性、男性ちがうんかな
まあ一部の天才は除外せねばならんだろうが…。 993選曲してください (スプッッ Sd03-GRfY [1.75.242.141])2017/11/09(木) 12:59:18.06ID:L7wshIK9d
994選曲してください (スップ Sd03-WWgg [1.72.1.148])2017/11/09(木) 13:10:04.62ID:XB29GyE5d
誰か結婚するん?
995選曲してください (スプッッ Sd03-GRfY [1.75.242.141])2017/11/09(木) 13:20:37.34ID:L7wshIK9d
たけいえみ
996選曲してください (スップ Sd03-WWgg [1.72.1.148])2017/11/09(木) 13:21:16.42ID:XB29GyE5d
あ、あいでーかわってるけどひょっとして自分?
互いの性別もわからんのになんという当てずっぽう、こわいwww
999選曲してください (スプッッ Sd03-GRfY [1.75.242.141])2017/11/09(木) 13:27:27.14ID:L7wshIK9d
えぐざえるのヤメ暴の息子
1000選曲してください (スプッッ Sd03-GRfY [1.75.242.141])2017/11/09(木) 13:30:34.01ID:L7wshIK9d
えみ狙ってたんだが…。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 12時間 10分 58秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php