X



トップページ競馬
266コメント89KB
一瞬のキレというよりは、長くいい脚を使うタイプ ←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 11:48:19.91ID:Cjl0MxbK0
厩舎コメントでよく目にするけど、逆のパターンって聞かなくね?


「長くいい脚を使うというよりは、一瞬の切れ味を活かすタイプ」
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 11:50:33.31ID:vyUjxs6s0
みんな声に出さないけどサートゥル
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 11:52:48.23ID:Cjl0MxbK0
長くいい脚を使いつつ、最後の直線では一瞬の切れ味を活かせるディープが最強って事か?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 11:52:55.25ID:TNaW+3Cn0
そりゃ日本じゃキレる方が良いから。キレないことをうまいことはぐらかしたのが長くいい脚を使うタイプ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 11:54:10.32ID:jhMFIg6I0
イスラボニータ
いつも一瞬だけで続かない
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:00:02.92ID:XcBVXHs30
長持ちするやつと遠くまで飛ぶやつ
どっちがええんや?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:03:00.95ID:gXyb2VK+0
一瞬の切れで勝てるということは相手関係が楽で追走が楽でひょいっと抜け出すってことだよな。

アーモンドアイとか?
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:07:17.25ID:QSKiBI8Y0
だって長くいい脚を使うタイプの方が強いに決まってるからな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:16:17.10ID:M0iL8oMl0
ワンピース型かキレ味型かは生まれつきの特性(血統)というより育成からの訓練でそうなったのか教えてほしいです!
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:17:46.72ID:NJoKnHs60
>>1
終いは確実に切れるからね
だけで済むので文章として一瞬付けんでも良い
それが長所の馬が多いので、対比させてスレタイの言い回しが使われがちという話
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:18:51.36ID:pX1mlMF20
ディープは別に一瞬のキレじゃないよね
単にトップスピードがヤバい馬
トップスピードに乗るまでは遅くもないけど早くもない
だから3コーナーから捲ってた
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:20:13.22ID:443tRMo20
アンライバルド
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:21:18.93ID:n6WZSJAS0
現役だとグァンチャーレがそんなイメージ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:21:53.77ID:KDgNV67i0
ディープの場合キレのある馬ではないよな
長くいい脚を使うと言うよりはスピードの持続力のある馬
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:22:47.03ID:EaCYFjmb0
>>1
一瞬の切れ味を活かすタイプは、
大抵、脚の使い所が難しい。と、
表現されてると思う。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:22:56.71ID:vtPCLp0q0
インディチャンプとかエタリオウとか
ピッチ走法の馬
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:22:58.83ID:20vPtk+B0
ナタのキレ味
カミソリのキレ味
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:23:36.17ID:FafeNFC10
サトノアレス
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:24:19.11ID:YkmCg4FA0
エアスピネルはすぐ思いついた
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:24:21.76ID:ReRiP4gT0
ルーラーシップさん
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:25:00.41ID:uSg3CqDn0
活躍してる馬に対するこれは褒め言葉なんだけどデビュー前にこのコメント出ると絶望する
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:25:45.74ID:EaCYFjmb0
>>16
そうでもない。
京都外回りを長くいい脚を使う奴は
コーナーの関係で膨れて
ほとんど大外ぶんまわしだ。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:53:15.29ID:kTwGG+/J0
逆:スナッチマインド
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 12:53:56.65ID:kTwGG+/J0
切れ味だけならG1級って何度も言われてた
0035こうさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:54:09.43ID:WSalBAQ30
一瞬のキレは都市伝説
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 13:21:29.62ID:hZmUvvc40
スローから突然11秒台の脚が出るのがキレ型
それは出来ないが3ハロンだと上がり最速も出せるのが長い脚型

展開にもよるけど上のクラスにいけばいくほど長い脚型しかいなくなる
それは道中からペースが速いから
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 13:31:27.55ID:5990M/sV0
キレる脚がずっと続くタイプが最強だな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 13:33:28.24ID:8MqHTc4y0
ワコーチカコ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 13:41:39.10ID:p3Ubljl+0
>>37
それって長くいい脚を使ってるんじゃないの
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 13:46:10.72ID:rzR5LtUn0
ルーラーシップ産駒とオルフェーヴル産駒
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 13:49:16.57ID:LutUjY/+0
アルマディヴァン
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 14:12:31.15ID:dLCo423R0
安田記念とか観てるとロゴタイプかな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 14:19:07.42ID:hZmUvvc40
>>43
日本語に大しての理解力だなw
反論したいなら論拠を提示すればいいだけなのに
一番下層が反論するときにする行動だね。かわいそうに
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 14:22:44.38ID:hDwQCBcm0
上級馬でもウオッカやオルフェなんかこっち
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 14:25:07.65ID:hDwQCBcm0
こういうタイプは基本的に加速力も凄い

ディープとかは11.0を3〜4F連続して使う使える足の長いタイプ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 14:25:53.17ID:harMRo5X0
>>36
この理屈だとアーモンドアイもキセキも長い脚型になってしまう
馬鹿かと
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 14:26:39.34ID:23Gr74Zj0
でも観ている方からすると一瞬の切れ味の方が面白い。皐月のナリタタイシンや菊のダンスインザダークなんかは画面右端からまさに飛んできたって感じだった
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 14:32:00.90ID:hZmUvvc40
ジャパンCのラップ

12.9-10.8-12.2-12.3-11.7-11.8-11.7-11.4-11.4-11.0-11.4-12.0

このラップを一瞬のキレでかわすことができると思ってるやつはヤバいのよ

一瞬のキレとかで勝ちきるのは下級条件だけ。後方からの上がりでジェンティル差したりドバイで大差つけたジャスタウェイだってキレ型なんて言われない。長い脚型
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 14:37:37.92ID:C31peHjA0
>>36
おいおい、書いてあることほとんど全部間違ってるぞ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 14:37:47.03ID:iLTZxdtm0
使える足が短いのと ソラをつかう馬は混同しがち
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 14:43:17.49ID:QuCmMdqk0
ここで>>36スローから突然11秒台の脚が出るのがキレ型
それは出来ないが3ハロンだと上がり最速も出せるのが長い脚型

と言っておきながら>>54の間違った解釈
切れる脚を持続させる事を長い脚型と言ってる矛盾
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 14:49:57.38ID:C31peHjA0
>>36
スローから突然11秒台の脚が出るのがキレ型

まず出だしから 完璧な間違い
スローの度合いにもよるが 、どスローのヨーイドンみたいな展開になったら
いわゆるキレのない持続型でもハロン11秒台なんて簡単に出せる
サラブレッドの能力甘く見過ぎ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 14:50:56.12ID:hZmUvvc40
>>58
じゃあ反論として
キレと長い脚の違いを書いてみてよ

そしてG1クラスのキレと長い脚型の馬を数頭ずつ挙げてみて

絶えず11秒のラップの古馬グレードでどんなキレの馬が差して勝つのか教えてほしい
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 14:51:10.96ID:cY5x/jH20
ミスターシービーとかサニーブライアンとディープインパクトとか
0063こうさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:51:31.31ID:WSalBAQ30
長くいい脚を使う2000メートル2分の馬と
一瞬の脚しか使えない2000メートル1分59秒の馬、どっちが早いの?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 14:52:25.53ID:440QE89V0
サートゥルの皐月賞みたらまさに一瞬のキレだな
あれが持続したら恐ろしい馬だけどヴェロックスはついていけた
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 14:57:04.08ID:p96bAzEa0
単にタイプを示しているだけで
どちらが優れているかは総合的に見ないと何とも
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 15:03:49.45ID:hZmUvvc40
例えば近年の代表的な古馬王道も走った産駒

ジェンティル、サトノダイヤモンド、アルアイン

オルフェーヴル、ゴルシ、フェノーメノ

ジャスタウェイ、シュヴァル、スワーヴリャード

レイデオロ、ラブリーデイ

キタサンブラック

この中にキレ型なんて言われた馬いるかな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 15:04:57.29ID:34wstxFl
>>70
オルフェ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 15:06:03.95ID:gFp2X1N30
キレる馬とキレない馬の対比は
12年の秋天を見るとよくわかるよ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 15:06:05.64ID:QuCmMdqk0
>>61
>スローから突然11秒台の脚が出るのがキレ型
それは出来ないが3ハロンだと上がり最速も出せるのが長い脚型

ここはわかる

切れ型
アーモンドアイ、ワグネリアン、ダノンキングリー

長い脚
キセキ、ブラストワンピース、ダノンプレミアム

秋天はJCはアーモンドアイ、ワグネリアン
秋天マイルCSならダノンキングリー
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 15:06:45.64ID:C31peHjA0
>>61
横だけどとりあえず一頭ずつあげておくわ
キレの代表がイスラボニータ
長い脚の代表がスピルバーグ
ちなみにこの2頭はともに変態馬でイスラボニータは 極限レベルのストライド走法なのに一瞬で加速できるタイプ
スピルバーグは極限レベルのピッチ走法なのに 加速に相当時間がかかるタイプ
だから直線は長ければ長いほうがいい
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 15:15:30.36ID:34wstxFl0
>>74
ワグネリアンとダノン逆だろ
弥生賞見ればわかる
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 15:24:36.19ID:Tm4BG5ko0
今年でいえばサートゥルが一瞬の切れ型でヴェロックスが長い末脚型だな
ダノンキングリーはその中間にあたる
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 15:26:31.15ID:C31peHjA0
あと牝馬でもう1ケース例をあげておくと、16年のヴィクトリアマイル
スローのヨーイドン的な競馬からフジキセキ産駒のストレイトガールが
好位から一瞬のキレで スパッと抜け出して快勝したのとは対照的に
ディープ産駒のミッキークイーンとショウナンパンドラが外からもたもた加速しながらようやく2着3着に届いたケース
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 15:29:48.15ID:rzR5LtUn0
>>80
距離適性無視しててワロタ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 15:32:08.96ID:Tm4BG5ko0
12秒台からいきなり11.2とか繰り出せる馬は基本的に長い脚は使えないね
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 15:39:23.40ID:tdLz9yjD0
スペシャルウィーク
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 16:03:21.35ID:sNVi+OPf0
モアイが追ってからの加速が凄いイメージ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 16:26:33.86ID:jKTPZxIk0
キタサンブラックは長くいい脚を使うタイプと思われているけど
JCと有馬記念みたらそれだけではないな
一瞬での加速力も凄いと思わせる
ま、両方あるからG1あんだけ取れたんだろうが
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 16:37:57.07ID:56EQ5u4S0
>>86
馬鹿かよ
ワグネリアンはそういう切れを要する馬場とペースでやってないってだけだろ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 16:42:00.05ID:mi9sKTmp0
キタサンはトップスピードが微妙なだけで持続力もあるし加速も早いよ
てかこいつにトップスピードがあったら文句なしに史上最強馬だった
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 16:57:58.47ID:qGhK0pP+0
一瞬だけキレてもそれまでにポジション押し上げてないとダメだからな
長くいい足を使うキタサンが王者だったこともあるし、全部具体性の無い言葉よ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 17:02:47.90ID:rdCNTCeq0
>>90
キタサンはトップスピードが高くてそれを維持できるから強かったんだろ
一瞬のキレがあった訳じゃない
そんなレースをした事もないし
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 17:07:37.67ID:mi9sKTmp0
>>92
キタサンは早め先頭でそのまま差し切らせないってレースばかりだよ
トップスピードに関しては並の牡馬上位クラス
本当にトップスピードがある馬なら早め先頭でそのまま突き放すだけっていうレースを一度くらいはしてるから
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 17:11:47.07ID:Tm4BG5ko0
キタサンはキンカメ産駒の強い馬が多い時代だったから評価にブレが生まれるね
キンカメ産駒は2Fのトップスピードだけは抜けてるから
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 17:12:30.51ID:VhlvPpRh0
>>1 エアスピネル
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 18:23:50.45ID:JrjqQf2y0
一瞬のキレってレベルが低い中だから通用する感じで上に行くほど長くいい脚使うタイプが優勢になるよね
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 18:36:38.74ID:p3Ubljl+0
一瞬のキレのトップスピードが長くいい脚のトップスピードより必ず上って訳ではないからな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 18:40:06.35ID:aRnUza7f0
80年代後半から90年代の馬はオグリにしてもマックにしても長くいい脚を使う馬ばかりだった
タマモクロスもサッカーボーイもトウカイテイオーも、ブルボンもライスもタイプは違ってもみんな長くいい脚を使ってた
サンデー時代になってもジェニュイン、ダンスインザダーク、スペシャルウィークみんな良い脚を長く使った
ブライアンズタイムの子供はピッチ走法だが良い脚を長く使ったし、トニービンは無器用だが良い脚を長く使った
追い込みや逃げ先行が得意な武豊は、長く良い脚を使う馬と相性が良かったから、抜群の成績を残した
それが2000年代になって、アドマイヤムーンのような馬が現れはじめて変わっていった
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 19:07:21.17ID:cS5s2eHm0
前者は200mのスパート
後者は800mのスパートってイメージ
0104橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2019/09/19(木) 19:12:28.41ID:KzvG93wN0
アンライバルド
オルフェやナリタブライアンならあの競馬で5馬身はちぎってる
一瞬の脚なら最強
かっこよすぎる
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 19:51:34.49ID:wDvLhD2V0
長くいい足とか切れ無い駄馬に駄馬と言えない調教師の媚びだからなあ
本当に居るならもっと逃げ馬増えてる筈
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 20:40:27.40ID:KpS32Iji0
ディープ、キズナは長く脚を使うタイプ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 21:00:00.90ID:TKPysnBM0
>>93
その差し切らせないって相当凄いけどな
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 21:12:33.74ID:yw7sfRv+0
本文読まずに書いてる奴いるからごちゃごちゃになってんな
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 21:15:00.96ID:oDLhIZ3s0
お前ら一人ひとりで「キレ」の定義が違うから話が合わないんだよ
まずキレとは何かを明確に定義しろ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 21:19:14.69ID:34mcebCd0
>>5
ディープだけどっちもあったな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 21:43:14.98ID:TKPysnBM0
>>112
キリンになくてアサヒにあるものだな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 21:45:03.59ID:K0ifTGIE0
一瞬の脚しかない
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 22:21:40.38ID:FepR2gLG0
つい最近だとアイビスSDがあった日に小倉で佐世保なんちゃらとかってレースあったじゃん、あれのエイシンデネブとかって馬の残り100mから脚みたいなのが一瞬のキレ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 23:14:03.01ID:ZXdLheya0
一瞬のキレ→Go出して、ピュッって速く反応できる瞬発力
長く脚を使う→ずーーっと追ってるとジワジワ脚を伸ばしていく持続力

であってる?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 23:35:12.87ID:3EAvb9PW0
一般的にはゴール前で鋭く伸びるのがキレる脚
瞬発力(加速力)ともまた違う
単純にゴール前の見た目だけの話だな
必然的にスピードはあるけどスタミナが足りてない馬がそう言われやすくなるな
だから三冠馬連中とかの怪物クラスは該当しない
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 23:41:04.18ID:w1bjdKXR0
ディープは長い脚タイプやな
跳びが大きいタイプはだいたいこっち
トップギアが長い代わりにそれまでのギアチェンジに時間かかる
オルフェは一瞬で加速できる代わりにトップギアがそこまで速くないタイプ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 23:47:36.63ID:w1bjdKXR0
近年じゃモーリスなんか一瞬のキレの代表格
最後の香港カップなんかディープ産駒じゃ絶対できないパフォーマンスだわ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/19(木) 23:55:29.60ID:xNWNxuLf0
軽くランニングした後に最高速を出せる能力が今の日本では最強の能力なんだよ
だって馬場がアホ軽だからそのまま惰性で走り抜けられるもの
日本で牝馬が昔に比べて牡馬とやりあえるようになったのはこれが原因
2kg差貰えれば最高速を牡馬と同等に出せ、それを維持する力は比較すれば全然ハードルの低い馬場だからね
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 05:22:04.14ID:MEjSqF4L0
一瞬のキレ=トップスピード速いが失速率の高いやつ
反応が良いのとはちょっと違うな

イスラやエアスピあたりと比べると、エイシンフラッシュはずいぶんと持続する
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 09:00:27.99ID:L8EsQyPa0
まあ簡単な見分け方は、
東京で最後まで伸びる馬は長くいい脚を使えるタイプ。
比較的小回りコースで成績が良い馬は一瞬のキレ。

大まかにはこれでok

異論は受け付けんw
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 10:51:06.95ID:SawXENSb0
長くいい脚が使える馬はハイペースの消耗戦なんかに強いと思われがちだけど、道中なし崩しに脚使わされて直線では脚が残ってない

って解釈は間違ってない?
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 10:55:30.39ID:HfYs7zvK0
>>132
まずHペースの定義を
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 11:10:30.31ID:SawXENSb0
>>133
そこまで考えていませんでした
すみません
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 11:18:42.78ID:+XeNxKuK0
>>134
スタミナ勝負すればいい
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 11:22:55.17ID:XrKNNw740
>>134
そういう馬はそもそも上のクラスまで上がれないと思う

使える脚のベクトルが違っても他と違う何かを持ってる馬がどんどん上のクラスに行くわけで
持ってる武器が弱ければ上がれるクラスに壁ができるし、何も持ってない馬は未勝利のまま引退
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 11:29:25.79ID:umglbPPD0
短い所でも加速力があるのはキレがあるみたいな言い方するよな
厩舎コメントでネガティブな事を言うとJRAにメッチャ怒られるんでかなり独特の言い回しするよなテキ連中
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 11:39:59.37ID:L8EsQyPa0
>>129
間違いではないぞ。
足の使いどころがそもそも短いんだから、それならトップスピードへの立ち上がりが速いほうが断然有利。
特に小回りはコーナーでトップスピードには入れられない。
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 11:56:35.77ID:AbBguGyB0
トゥザヴィクトリーのエリ女とか一瞬で先頭にたったけどそっからは案外だったよな
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 12:21:51.30ID:FWVxori00
>>142
今は小回りで直線が短いコースの方が長くいい脚タイプが台頭して、府中のような直線が長いコースは一瞬のキレタイプの出番が多い。
>>141は騎手の心理を全く無視した机上の空論で、実態はそうなっていない。

中山のような直線が短いコースは騎手が直線に入ってからスパートしたら間に合わないと考えて早目に仕掛けるから持久力勝負になりやすい。
逆に府中のような直線が長いコースは騎手が直線途中でバテるのを怖がって中々仕掛けないからドスローのヨーイドンになりやすい。

ロンスパ型のゴールドシップが府中は駄目で中山阪神で良績を上げたのがわかりやすい例。
もちろん、展開によっては中山でも直線まで仕掛けないドスローのヨーイドンになることもあるから(例えば2014年の有馬)一概には言えない。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 12:27:53.71ID:FWVxori00
高速馬場になって騎手の体内時計が狂ってきてる最近は特に>>145の傾向が強い。(府中はキレ勝負、中山は長い脚)
去年や一昨年の東京新聞杯なんて、マイル重賞にも関わらず前半1000が1分以上かかって、そこから直線ヨーイドン。
上がり32秒〜33秒の決着で一瞬のキレだけの勝負になってる。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 12:50:33.90ID:kH9xl0Ho0
瞬発力型か持続力型か、みたいな区分ならともかく

いい足を長く使うってのは両方兼ね備えたただの褒め言葉だろう
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 13:01:32.15ID:zAbpcQ/O0
世界のサッカー選手のドリブルの最高速度のベストテンがyoutubeで見れるけど、
1位が時速36k台だったが、各馬の競馬場別の最高スピードのデータを取れば、
比較が分かりやすいと思うが。
あるいは、騎手が追い出してからゴールまでの距離と時間を各馬で比較して欲しい。
JRAがこれらのデータを発表すれば、多分世界に先駆けることになる。
なんちゃってw
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 13:05:15.51ID:GI3Q96wo0
長くいい脚を使うというのは、ほぼレースの上りタイムと同等の末脚しかない・・・
ということ。展開の助けが必要なタイプ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 13:09:26.83ID:ddrdvwn40
>>149
キタサンブラックみたいに逃げて長く脚使う馬もいれば
ゴールドシップみたいに前半サボって後半本気出して長く脚使う馬も居るから
それは関係ないかと…

むしろ長く脚使えるから自分から動いていけて展開に左右されにくい
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 13:10:18.88ID:Km6SnHPv0
>>145
長くいい脚と一瞬のキレのタイプの話をしてるはずなのに、何故、持久力勝負か瞬発力勝負かの話になっているのか?

何か色々と混同しててワロタw
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 13:13:35.72ID:8jL/GITh0
>>147
オークスレース前アーモンドアイ・ルメール
「はい。僕はただのパッセンジャー(乗客)でしたね。直線では自分からすごく良い脚を使いました。アーモンドアイは切れ味のある走りをしますね。この間は素晴らしかった。後ろのポジションから1人勝ちでしたね」

アーモンドアイを切れる馬と表現する
いい脚を長くとは表現しない
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 13:19:11.18ID:n3GtU2su0
ナリタブライアン
スペシャルウィーク
ダンスインザダーク
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 13:20:23.23ID:Km6SnHPv0
>>145
関係ないけど、ゴールドシップを例にしているが、この馬東京はそもそも苦手としてないと言うのが関係者での話で明らかになっていたはず。

この馬東京はたった4戦しかしていない上にそもそもムラっ気があるんだから東京の適正なんて結果からじゃ分からんだろ。
共同通信杯は勝ってるのに。
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 13:26:12.53ID:8jL/GITh0
まあ、どっちも下位互角の表現だろ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 13:56:50.59ID:HMLVr9PP0
一瞬の切れタイプ
オルフェ、ディープ、トレヴ、ダンシングブレ―ヴ、トリプティク

ディープはどっちかって言えば一瞬の切れタイプだよ。
持続タイプだと思ってる人は見方を間違っている。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 14:02:26.37ID:HMLVr9PP0
ディープ菊花賞
11.5‐10.9‐10.9

春天も同じような脚の使い方をしている。春天のラストは流しているのでもう少し減速しているが。
菊や春天はロンスパではなく、直線に入ってからの短い区間しかスパートしていない。

ディープ宝塚
11.8‐11.1‐12.0
早めにスパートしたレース、かつ馬場が重くなっているレースでは早く失速している。
ディープに持続力はないんだよ。
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 14:44:46.71ID:UJqONhus0
なるほどなぁ
もっとデータ見る必要はあるが言いたいことはわかるわ
化物クラスは持続がすごいわけじゃなく、トップに行く前に既に他の馬よりスピードが出てしまっているというわけだな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 15:08:26.51ID:6aDxyWMh0
>>160
10秒9が2ハロン続いている時点でそれは持続力タイプだよ
400 mもの間トップスピードを継続することを一瞬のキレというのか?
そもそもの間違いは一瞬のキレタイプの反対語が長い脚タイプだと位置づけているところだと思う
ラスト区間の勝負どころにおける加速力が相対的に秀でている馬を一瞬の切れタイプと言うのであるとしても、どの道それだけではレースは勝てない
一瞬の切れ+その後のゴールまでの末脚の持続力
これが揃っているからこそ勝てるわけよ
「 ○○は一瞬の切れタイプ」だと主張 してる 人たちに是非聞きたい
一瞬のキレだけでレースを勝った馬、そのレース名を教えて欲しいものだ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 15:12:19.10ID:2qKcGuAn0
強い馬ってのはキレも持続力もあるから強いんだよ
ディープなんか最たるもの
無理にどっちか決めつける必要無いわ
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 15:13:56.11ID:o1wul8/s0
スノーフェアリーの一回目のエリ女は一瞬のキレっていうか一瞬で先頭にいた
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 15:14:22.44ID:KOkHYqMO0
ディープの春天11.3 - 11.0 - 11.2 - 11.3
これのどこがロンスパじゃないのか
おまけに宝塚は3コーナー坂の頂上(残り800m)から動き始めてるから3Fで語るようなレースじゃないし
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 15:19:30.22ID:OkHbcfGq0
>>162
トーセンラーのマイルCS
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 15:43:42.57ID:WSJhR5e+0
ディープは本質長い脚タイプだがキレもあって高いレベルで両立してる
オルフェは本質一瞬のキレタイプだが長い脚も高いレベルで両立してる
歴史的な両立タイプをどっちだどっちだって言ってもどっちでもいいよ
それよりもっと極端なタイプを較べるべき
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 15:50:42.15ID:WSJhR5e+0
一瞬のキレは同クラスより明確に劣るが長く良い脚で勝負した馬っていうと

ナリタトップロード(アドマイヤベガに較べてどう見ても一瞬の脚はなかった)
クロフネ(アグネスタキオンはもちろんジャンポケと比べても明らかに一瞬の脚は劣った)
ルーラーシップ(ダービーでの上位陣との極限の瞬発力でわかり易く見劣った)
あたりが思いつくな
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 16:41:18.51ID:MEjSqF4L0
ルーラーシップはプリシパルSで4馬身圧勝したのに、
横山がワンペースでキレがない的な不満を口にしている
いい馬乗ってるベテランならすぐ解るんだろうな
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 17:35:11.25ID:FWVxori00
>>156
>>158
中身や理屈がわかってない奴ほど関係者の発言(○○がこう言ってるから正しい)を拠り所にするんだよな。
その○○が本当に正しいことを言ってるかどうか、自分で考えることをしない。

>>158の戸崎の言うことが絶対的に正しいのなら、なぜ(一昨年の東京新聞杯のように)上がり3F32秒台で掲示板にも乗れないような乗り方をするんだろうね。
>>145で言ってるのは「騎手の心理状態や錯覚によって直線が長いコースの方が一瞬のキレが必要なレースになることがよくある」
ってことなのに、それを否定するのに(錯覚を起こしてる)騎手のコメントに頼ること自体、反論になってないんだが。
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 17:41:39.24ID:OkHbcfGq0
>>171
おまえハクサンルドルフの事言ってんの?
ハクサンルドルフは行き脚が無くて出して行けない馬だから毎回あの位置からになるんだろう
戸崎関係無いわ馬鹿かよ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 17:55:15.37ID:zAbpcQ/O0
一瞬の切れが無い馬は馬ゴミから抜け出しにくいので詰まりやすい。
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 18:59:28.31ID:zAbpcQ/O0
2016年のダービーはマカヒキ、サトノダイヤモンド、ディーマジェスティの着順だが、
エプソムみたいにゴール前の50mぐらいが上り坂になってれば、ディーマジェスティが
前の2頭を捉えてたと思う。ディーマジェスティは平坦路での切れではマカヒキやサトノに
負けるが坂の登坂力では一番だった。
切れと長く脚を使う持続力と力の3要素だな。
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 19:01:19.27ID:K2A51ZZ60
ラブリーデイは?
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 19:06:47.62ID:L1Drlc620
一瞬の切れ味も無くて長くいい脚も使わないのに強い馬っているの?
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 19:16:41.03ID:zAbpcQ/O0
ラブリーデイは万事そつのないバランスタイプでは?
様々な競馬場に対して得手不得手が無いし、勝っても負けても僅差だ。
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 20:00:58.32ID:zAbpcQ/O0
>>178
逃げや先行馬でG1を射止めたタイプにはレース全体を通じてのスタミナが取り柄で、
キレは無論、差し馬のロングスパート力も無い馬は割といると思う。
2012年のダービー馬のディープブリランテなどは当てはまるのでは?
岩田がレース前の対談で福永をおだて上げて騙さなければ、ゴールドシップと
ワールドエースでダービーは決着してたはず。弱い馬を策略で勝たせても
しょうがない。

>>180
クロコスミアも切れやロングスパート力ではなく、全体的なスタミナを活かす
タイプでは?
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 20:08:30.77ID:+AnQrZIV0
いい脚を使う(長くは使えない)
長く脚を使う(いい脚ではない)
いい脚を長く使う
いい脚もなく長くも使えない

一瞬のキレってのはいい脚がある前提でその切り替えの早さじゃないの?
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 20:08:38.75ID:zdZgIsfs0
>>171
その騎手のコメントを論理的に否定出来ない時点でお前の言っていることに全く信憑性が無いわけだ。

プロの人間が言う事とド素人のお前が言う事、普通に考えてどちらに信憑性があると思うのか?

まあ、持続性のある脚=持久力がある
とかえらく間違った事をドヤ顔で言ってるぐらいだからな。
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 20:12:11.44ID:zdZgIsfs0
>>172
何故イコールなの?
瞬発力があるのはトップスピードが高い
一瞬のキレとか長くいい脚とかってのはスパートの持続力の話。
次元の違う話を混同してるだけじゃん。
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 20:13:25.17ID:vHLKdDCs0
>>181
ヤングマンパワーは道中緩んで直線勝負になるのが苦手だから流れが向かなかっただけだろ
ぴったり三番手にいて前を射程に入れてるし乗り方は悪くない
逃げる訳にもいかないし、ただ切れ負けしただけなのにあれ以上何をしろと?
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 20:28:01.42ID:7J0x6tIn0
他より一番良い脚でもないのに前を捕らえ最後は後数メートルで差されるくらいの持続力のヒシミラクルは
スタミナだけで押しきっていたのだろうか?
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 20:51:06.21ID:fgy///950
>>162
一瞬のキレだけでレースを勝った馬は俺が知る限り過去に1頭しか存在しない
それはフジキセキ。レースは弥生賞
道中ほとんど遊びながら走って4角先頭のまま直線でもまだ余裕で走ってて、
外からホッカイルソーが並びかけてきてもまだ遊んでて、最後の最後残り100mで一瞬で2馬身突き放した
「これがサンデーサイレンス産駒か…」
俺は今までこんなレースをする日本馬を過去に一度も見たことがなかった
https://youtu.be/2LwOZjmrNaY
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 21:19:20.26ID:fgy///950
>>186
横だけど、どう考えても瞬発力=一瞬のキレのことだろ
瞬発力=トップスピードと言うのはちょっと違う
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 22:09:43.66ID:82i38n/Y0
>>162
ディープの菊花賞のラスト2F目は10.9か10.8だと思うけど
100m毎の内訳は10.5‐10.3くらいなんだよ。

直線に入ってすぐにトップスピードに達している訳ではない。
こういう風に100m毎とかもっと細かく見れば同じ脚をずっと持続しているのではなくて
かなり速度は変化していることが分かる。
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 22:17:11.55ID:zdZgIsfs0
>>190
違います。
瞬発力勝負とは、ほぼ全馬が余力充分の状態でラストスパートでの速さを競うこと。

後傾ラップでのレースの場合、
各ハロンをフラットで走りきる持続性の馬と一ハロンだけ極端に速くて後が遅くなる一瞬のキレタイプの馬があるという事。

ここを混同するから、
>>145のように東京は一瞬のキレが有利とかトンチンカンな結論になる。
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 22:43:29.09ID:LOkEUM5a0
スタートからゴールまでいい足使えば勝ちまくるのに
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 22:46:05.69ID:OjwTQOH80
>>195
反論しようにも>>194のように勝手な自分の解釈で言葉の定義を作って相手の言葉を受け付けないんだから議論しようがない。
俺も>>190も「自分のブログでやってくれ」としか言いようがない。
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 22:57:16.92ID:fvyUwtf40
1000メートル追えるヒシミラクルがもっとも長くいい脚を使う馬だよな
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 23:04:23.76ID:Ajk7WOEN0
佐世保のエイシンデネブは?
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 23:09:48.67ID:pUcw0g7S0
>>145
俺もこっちの考え
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 23:13:45.00ID:fgy///950
>>194
>違います。
>瞬発力勝負とは、ほぼ全馬が余力充分の状態でラストスパートでの速さを競うこと。

俺のレスをよく読め
俺は「瞬発力勝負」の定義の話などしていない「瞬発力」の定義を話しているんだよ
ちなみに俺が書いた、瞬発力= 一瞬のキレ ってのは日本語的に間違いなく正しいから
あんたが書いている「瞬発力勝負」ってのはそれは正しくはスローからの「加速力+持続力勝負」のことだろ
いわゆるトップスピード持続力比べってやつ
まあこれはあんたが悪いというよりも、最初に競馬用語として瞬発力勝負って言葉を使った人間が悪いんだよ
本来の瞬発力の意味を履き違えている
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 23:28:17.36ID:fgy///950
>>194
>後傾ラップでのレースの場合、
>各ハロンをフラットで走りきる持続性の馬と一ハロンだけ極端に速くて後が遅くなる一瞬のキレタイプの馬があるという事。

後傾ラップの度合いにもよるけど、顕著な後傾ラップの場合、あんたの言ってるような個別ラップにはまずならないよ
持続性タイプの馬を含めてほぼ全馬がで一気に 0.6〜1.0秒くらいラップを縮めるような感じになるよ
ジェンティルの有馬記念とかそういうラップだった
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 23:40:30.97ID:fgy///950
ちなみに >>145はあながち間違いではない
小回り直線の短いコースがキレ向きで東京みたいなコースは長い脚向きってのは安易な先入観が入りすぎてる
中山や阪神の内回り戦では上がり5ハロンくらいからの勝負になることもあるからそういった場合 、一瞬のキレ勝負とは程遠いレースになる

むしろ東京や新潟コースみたいなところでスローからのほぼ直線だけの勝負になった場合、一瞬のキレが物を言うケースの方が多い
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/20(金) 23:55:39.54ID:fgy///950
騎手やテキがこの馬は「長く脚を使うタイプだから東京が向いている」とかコメントしてるのもケースバイケースでしかないからな
ヘヴンリーロマンスの秋天みたいなレースになったらキレがなければ話にならないからな
ああいうレースになると「東京向きの長い脚」なんてな〜んも意味を持たないから
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 00:00:48.66ID:XlQLVC3b0
そもそも騎手の語る乗り馬の特徴なんてデタラメばっかり。
所詮は自分の下手糞な騎乗を誤魔化すための言い訳の延長だから。
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 00:38:34.55ID:/4suFbUM0
トーセンラーみたいに一瞬のキレで加速してあとは惰性で雪崩れ込む馬には京都がピッタリだよな
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 01:02:43.33ID:1MmHxToN0
>>124
>>73に書いたけど、12年の秋天は凄いぞ
直接入口はフェノーメノより後ろにいて
ゴール前はフェノーメノに差を詰められる
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 01:51:58.78ID:Ah1+6vm30
京都とか東京の瞬発力って、要は馬場が軽いから、一瞬で反応(キレ)出来ないと置いて行かれちゃうって意味じゃないのかな?
ヲッカとかエイシンフラッシュみたいなタイプが得意って印象
逆にブラストワンピースみたいな、瞬間の速さがない馬は東京では置いてかれるけど
ジワっと伸びてくるから中山みたいな坂あるコースだと最後差し切ってくるイメージ
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 02:33:07.70ID:B5DqiE+w0
>>210
馬場の軽い重いじゃないんだよな

むしろ騎手心理の方が大きい
東京だとみんな4角回りきるまで手綱抑えっぱなしだから残り2ハロンだけの勝負になる
新潟もほぼ同様

逆に中山は阪神内回りや小回りローカルだと騎手が直線だけじゃ間に合わないからって3角手前から動き出すから
結果としてラップも持続戦になる
今年の夏も福島も小倉も上がり35秒台の競馬ばっかだが、新潟は33秒台はもちろん32秒台も連発
長く良い持続力を問われるのは福島や小倉で、新潟外回りこそ一瞬のキレが求められるという舞台設定とは真逆の結果が繰り返されている
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 02:48:46.66ID:B5DqiE+w0
小足の使える瞬発型のエイシンフラッシュだからこそミルコも最内を選択できたってのもある
不器用大とびの権化であるルーラーシップだったらミルコだってあの最内進路を選択できた気はしないな
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 03:28:10.19ID:c1sVO8870
>>211
馬場の軽い重いは重要だろ
軽いから前の行っても止まらない、前半出して行って更にそこからどれだけ速い脚を使えるかが今の高速馬場での競馬なんだよ
出して行くには気性の前向きさ、そして速い上りが使える切れる脚が重要

逆に重ければ上りが掛かるからスタミナ有利の持続力勝負になる
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 03:34:29.99ID:f+iRP3sd0
>>9エアスピアルアインは持続型だろどうみても
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 03:38:52.32ID:f+iRP3sd0
>>54
ばかなのはよくわかった
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 03:43:42.69ID:9WfMy/a+0
シュヴァルグランはいつも長くいい脚が活かせなかったばっかだな
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 04:57:32.43ID:ZJi/XskU0
お前らホント馬鹿だな
一瞬の切れ味型は上がり3Fが速くていい成績を残せる馬
長くいい脚型は上がり3Fが遅くてもいい成績を残せる馬
単なる強い馬への褒め言葉だから
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 09:38:06.24ID:d+AR1JnE0
>>211
まあ何勘違いしてるか分からんけど、東京や新潟直線では持続力が問われるわ。
よく居るだろ。
直線半ばでキレて先頭に出るけど、ゴール前で止まって外から2,3頭に交わされて負ける馬。
持続力が無いとこうなるわけ。
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 10:03:25.78ID:g439fYyi0
キレ=瞬発力=トップスピードへの移行が早いこと
良い脚=トップスピードが速いこと

と定義すれば、

一瞬のキレがある馬=一瞬でトップスピードに乗れる馬
長くいい脚が使える馬=トップスピードが高く・トップスピードが長く持続する馬

ということになるはず。
理屈の上では両者は相反しないが、余程能力が抜けていない限り、高次元での両立は難しそう。
瞬間的に加速するとエネルギー効率は悪化するので、当然持続面で不利。

ゴール前いい脚で飛んでくる馬に対する評価が「切れる馬」というのはやっぱり違和感。
切れないから最後バテずに飛んでこれるだけ。
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 10:15:02.86ID:dbQx7oMP0
>>224
いい脚で飛んでくる馬をどっちか見分けるには
レースと道中のラップと上りのラップを見れば判る
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 11:30:05.98ID:jMwFuRXQ0
>>227
ラップとレースだよ
エイシンフラッシュの秋天もそう
ラップ上は前崩れ、でも逃げたシルポートが15馬身以上の離れ逃げでラスト200mまではシルポートだけのラップ
シルポートはラスト200で止まって、他はたただいつものドスローレースをしただけっていうね
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 11:30:29.76ID:0JpfiZiG0
>>226
能力勝負ではなく他馬と違うレースをしたから結果的に圧勝のほうに転んだ

能力的には逃げで実績を上げた多くの馬に言えることかもしれないが、
瞬発力はある(使いどころが違うだけ)けど抜群ではない
トップスピードはテン2F目を見る限りそこそこ
レースディスタンスをある程度以上の負荷で走り続ける持続力(精神力≒いい意味で馬鹿)は高い
ってところでは?
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 11:32:48.71ID:NIeiD+ph0
>>4
センスないな
オルフェーヴルって…あり得んわ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 12:05:35.59ID:edsRXNXC0
地方の平坦コースで切れ自慢の馬は概して中央の坂に弱い。
騎手で言うと、デム―ロは坂ありコースで切れ自慢の馬が合ってる。
武豊には小さな坂のある東京で長く良い脚を使う馬が合ってる。
だが、全般に日本の騎手は馬を合わせて長く競らせる習慣に乏しいので、
馬の特性が分かりにくい。
蛯名はスミヨンを嫌ってるらしいけど、ダービーでディマジェステイーにスミヨンが乗ってたら、外から早めにサトノダイヤモンドに合わせて競らせてたはず。
蛯名は概して馬同士を競らせない。
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 12:06:23.34ID:uYGZbecE0
>>218
ハープに負けた札幌記念のときゴルシが一瞬の切れ味あるて言い張ってたチョンガイジかな
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 12:12:37.63ID:zCJEGKCU0
逆に覚えてしまう奴は日本語苦手なんかね
もっと素直に解釈しろ

長く良い脚=3Fフルスロットルの速い上がりや早仕掛けに強い
一瞬のキレ=ピークがゴール寄り1〜2F(3Fでは遅い)レースに強い
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 13:06:00.28ID:B5DqiE+w0
>>224
>長くいい脚が使える馬=トップスピードが高く・トップスピードが長く持続する馬

これ両立すると単純に強い馬ってことになっちゃうからキレタイプと差別化するためには
トップスピードは必ずしも高くなくてもいいからとにかくトップスピードが長く持続する馬ってだけでいいんじゃないか
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 13:10:23.21ID:sHtqi/pV0
>>224
こいつはキレも良い脚長くの意味も一緒くたにしちゃって判ってない馬鹿の典型。
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 13:12:00.79ID:B5DqiE+w0
カレンブーケドールなんかもクイーンCやスイートピー見てるとクロノジェネシスと同レベルのトップスピードを持っているとはとても思えないのに
オークスでは最後の1ハロンでクロノジェネシスを突き放した
一瞬の斬れというかトップスピードでは劣る馬が持続力で勝利した凄くわかり易い例だったな
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 13:38:08.87ID:YTW1WHQf0
>>243
おまえはトップスピードの意味を判ってない
カレンブーケドールは新馬やスイートピーで1F10秒台のキレがあるのを示してる
出して行ってから速い上りが使えるか、控えて溜めて使えるかの違いだ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 13:58:17.55ID:YTW1WHQf0
>>245
>ゴール前いい脚で飛んでくる馬に対する評価が「切れる馬」というのはやっぱり違和感

それを判別できないからじゃね?w
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 14:08:42.49ID:lozFUZyU0
ヒシアマゾンやナリタタイシンってどうなん?
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 14:10:05.86ID:g439fYyi0
>>246
切れるかどうかは即座にペースアップしてるかどうかで判別できる
良い脚かどうかは区間ラップが速いかどうかで判別できる
長く良い脚かどうかはラップの落ち幅で判別できる

なにか落とし物はあるか?

終い2Fで12.5→11.0みたいなアホなラップ刻んでたら終いが切れてるといえるだろうけど、
余程のことがない限りそんなところに加速ラップはこない
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 14:14:05.27ID:YTW1WHQf0
>>248
なら、>ゴール前いい脚で飛んでくる馬に対する評価が「切れる馬」というのはやっぱり違和感

はおかしいだろ?馬鹿かな?
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 14:20:45.86ID:YTW1WHQf0
>切れるかどうかは即座にペースアップしてるかどうかで判別できる
良い脚かどうかは区間ラップが速いかどうかで判別できる
長く良い脚かどうかはラップの落ち幅で判別できる

にも拘らず、>ゴール前いい脚で飛んでくる馬に対する評価が「切れる馬」というのはやっぱり違和感。
切れないから最後バテずに飛んでこれるだけ。

馬鹿かな?
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 14:21:07.47ID:g439fYyi0
>>249
ん?日本語の問題だったか?

ゴール前いい脚で飛んでくる馬に対する(世間一般の)評価が「切れる馬」というのは、(切れ=瞬発力≠トップスピード という前提で考えるならば)やっぱり違和感(がある。)

と言いたかったんだが、伝わらなかったろうか?

世の中的には、 切れ=他馬との相対的な脚色の差 というような考えが蔓延っている気がしておりまして。
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 14:22:15.86ID:Z8KQKmqO0
>>251
判断できてないわろたw
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 14:24:03.57ID:YTW1WHQf0
>>252
そいつの違和感自体、戸崎の違和感のチンカスレベルやからね
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 14:38:03.28ID:NvtqXVUs0
ジェンティルは先行させる事で位置取りという大きいアドバンテージを得た代わりに本来のキレを犠牲にしていたと思う
本質的には一瞬の脚が凄い馬
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 16:06:19.15ID:9PZqsqns0
キレようが長い脚だろうが同タイムで走れるなら同じことなんじゃないかと思ったけどタイプがはっきりしてると対応できるレース展開が狭くなっちゃうな
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 16:50:10.11ID:zCJEGKCU0
基本的には溜める競馬=トップスピードを長く持続するように教えていくんだよ
これができないと距離適性が短くなってしまう
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 17:41:32.23ID:ob4K5tJr0
教えるのは構わないけど
一瞬の切れと長くいい脚の定義って何?って話なんだよ
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 18:24:09.01ID:Q2C23luW0
>>224
>キレ=瞬発力=トップスピードへの移行が早いこと
>良い脚=トップスピードが速いこと

長く良い脚タイプが必ずしもトップスピードが 速いという必要性はないだろう
重要なのはトップスピードを出来るだけ長く持続すること。これが一番大事
これが出来ればレースのペース次第で上位に台頭することが可能となる
ヒシミラクルなんかはそういうタイプだと思う トップスピードがベラボーに速くなくとも、 前の馬が厳しい展開になると後ろからバテずに差してくるから上位に台頭する
その一方で、 キレと言うほどのキレはないからスローのヨーイドンだと厳しい
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 18:44:50.88ID:Q2C23luW0
>224
>ゴール前いい脚で飛んでくる馬に対する評価が「切れる馬」というのはやっぱり違和感。
>切れないから最後バテずに飛んでこれるだけ。

↑ だからこれはおそらくヒシミラクルみたいなタイプの馬をイメージして 書いたんだろう 
そういう意味では一理ある
でも一方で、めちゃくちゃキレてるのに最後までほとんどバテないドゥラメンテみたいな馬もいるわけで

ドゥラメンテの共同通信杯の上がり4ハロンの個別ラ ップ

12.6 −11.2−11.0−11.5

まあこういうことが出来る馬ってのは、どうしてもこのレベルになっちゃうんだけどね
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/21(土) 19:09:29.54ID:Q2C23luW0
ドゥラメンテほどのスケール感はないが、競馬センスの良さを武器にしてキレと持続性を理想的な形で両立させている馬がサングレーザー
ただしキレの方がやや優勢な為、東京コースでは最後にその持続性が甘くなることがあり、それが安田記念での不調につながっている
右回りコースではコーナリングの上手さも相まってその欠点を補っているので勝ち切れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況