X



トップページ競馬
1002コメント353KB
【疑問】競馬のレベルは年々上がっているのに何故「昔のほうがよかった」という感想が絶えないのか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:32:39.77ID:DXNRer1T0
なぜ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:37:08.43ID:VyB9xlUN0
生産頭数が減ったせいでトップレベルの馬はあまり強くなってない
ディープが孤軍奮闘で平均レベルあげてくれたのが唯一の救いだ
0008ガジュマル
垢版 |
2019/11/15(金) 18:38:59.27ID:2eMzut7S0
レベル低下してる
証拠はオルフェーブル、モーリス、キタサンブラック
この3頭の共通点は血統が古いこと。
古い血統からチャンピオンホースが生まれている。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:41:54.98ID:o2V0AAJY0
そもそもレベルが高いほうが面白いなんて訳もないけどな
どの競技もハイレベルの方が塩展開になりやすい気がする
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:41:59.11ID:ug/NdY1r0
面白さのレベルは上がっていないから
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:42:55.53ID:DIw7nOcE0
昔がよかった言ってるのはただの懐古厨のジジイ
思い出を美化してるだけだ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:43:52.59ID:HZnpDyTd0
馬のレベルが上がってたとしても別に競馬のレベルは上がってないからな
これは騎手がどうこうとかじゃなくもっと根本的なところで
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:44:17.19ID:gkslDf+z0
そりゃジジイばっかりだもん
しかもこれから増え続けていく
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:50:55.30ID:14seTbxK0
力持ってるとこの使い分け回避で強い馬同士の激突が見れないから
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:52:24.41ID:GN9rnkQ70
>>1
面白さにはレベルよりも重要なファクターが幾つもあってそれらが劣化してるから
というか正直レベルって面白さの構成要素の中では最下層だぞ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:52:25.47ID:4Y3B4GaO0
競馬ファンの99%以上が昭和生まれ

昭和A「昔は良かったー!」
昭和B「ハイレベルだったー!」
平成A「そんなことないよー」
昭和C「ワーワー!」
昭和D「ワーワー!」
平成A「…」
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:52:27.34ID:Ir8oi6vV0
レベルだけが全てじゃないやろ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:53:32.92ID:0CzuVnds0
風情が無くなっているんだよ。
有馬が一年の締では無くなったし
暮れのラジニケもホープフルになってしまったし

菊花賞も今の日程になってから最後の一冠というよりダービー後の消化試合になってしまった
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:53:51.68ID:Fr5vlCNs0
競走馬のレベルは生産年のGDPに比例する
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:54:56.15ID:DNfXuRtu0
飽きてるのに惰性でやってるから文句が多くなる
0030ガジュマル
垢版 |
2019/11/15(金) 18:56:33.93ID:2eMzut7S0
レベルも下がっているし
競馬もつまらなくなってるのが正解。

つまらない理由も明確
高速馬場でスローの上がりの競馬をするから、各馬がみな速い脚を使って差がないままゴールする。大半の馬がスタミナは消耗せず瞬発力がある馬が上位に来ている。
そういう馬を突き詰めると凱旋門48馬身離される馬が上位に来る。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:56:57.13ID:nZRDYjEu0
おもしろさなんて盛り上がってる時が一番おもしろいに決まってる
一番盛り上がったのって、オグリキャップの88〜90年か

そこから売り上げは94年が最高で、下降線
ディープでテコ入れしたけど、そこからまた下降線
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:57:23.85ID:U8LQLhQC0
自分はグラエルスペがど真ん中世代だけど当時のウイポでやたら
トウショウボーイやテンポイントがどーたらイベがあった

自分からしたらたしかに名馬だけど70年代だろって思ってたわ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:57:49.70ID:DNfXuRtu0
今競馬始めたやつは絶対に今が一番面白いからそんなもんだよ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:58:17.78ID:TPx0BuWo0
怪しいサプリとか使ってレベルアップか
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 18:59:12.38ID:U8LQLhQC0
でもやっぱり自分の中でエルグラスペ世代かもしくはその近辺の
オペドトあたりが一番良かったように思えるし思い出補正は強いものだ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 19:01:06.04ID:B3gRwrAW0
日本代表サッカーと同じ感じ。
個々のスキルは上がったし戦術も洗練されたんだろうけど、上品すぎるというか個性が無くなったというか雑草魂に欠けるというか、イマイチ盛り上がらない。
0041ガジュマル
垢版 |
2019/11/15(金) 19:01:43.49ID:2eMzut7S0
昔の芝って完全に芝が剥がれて下の土がむき出しで競馬してたじゃん。

つまりアメリカのダートとそっくりの馬場で
メジロマックイーンやらミホノブルボンやらサクラローレルやらは走ってた
あの時代の馬がアメリカのダート競馬に参戦するべきだったと思う。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 19:03:07.12ID:B3gRwrAW0
日本代表サッカーの人気と実力、結果に似てる。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 19:07:00.89ID:U8LQLhQC0
あとはプロレス的な対立軸も昔はたくさんあったからな
関東vs関西とか国産とマルガイとか
よくも悪くもグローバルな世の中でそういう個性は育ちにくい
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 19:08:15.04ID:U8LQLhQC0
よくグローバルを多様性という人がいるがむしろ真逆でグローバル化すると
みんな均質化されてつまらんねみんな東京で標準語を喋るようになる
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 19:09:05.95ID:2ek71zJ30
>>48
もうディープ基地対ディープアンチくらいしか見つからない気がするし、そんなのこの板とかのキチガイだけなような気もするしホント消えたな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 19:09:10.18ID:WvMRfyls0
サラブレッドなんだから進化してくと考えるのが普通
ただ数十年で変わるものなのかは分からんよ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 19:09:37.60ID:B4mPEF810
・実況が名言(笑)言いたいだけのゴミ
・馬券が当たった外れたでギャーギャー騒ぐだけのスタジオ
・ウマジョ(笑)
・コラボ(笑)
・降級廃止
・1勝クラス(笑)2勝クラス(笑)3勝クラス(笑)
・使い分け
・クラブ馬ばかり
・コロコロ変わるヤネ
・ファンファーレ時のオイオイ
・本馬場入場曲がゴミ
・グリチャWEBの画質がゴミ

あげていけばキリがない。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 19:12:40.96ID:XrrWBUCXO
競馬の全体レベルは上がっているかも知れないが、レベルが底上げされた為に時代を飛び越えた強さとかパフォーマンスが無い。
70年台シンザン云々が目標みたいになってたが先にも出たテンポイントやトウショウボーイ、マルゼンスキーらは明らかに時代を越えた魅力があった。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 19:17:10.17ID:U8LQLhQC0
あ、あと地方vs中央もないし海外のレースも簡単に観られるから
外国馬との未知との遭遇みたいなワクワク感もだいぶ薄れた
海外との対決とかせいぜい香港か凱旋門くらいしかない時代のほうが
面白かった部分はあった
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 19:20:08.96ID:jyNktNAq0
今の馬が昔のボロボロ馬場走れるとは思えん
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 19:23:21.85ID:X5Ne+6k80
どこかのスレでも書いたけど札幌記念を見ると芝に変更になって30年ほど、勝ちタイムに大きな変動は無い
走ってる馬のレベルは変わらず一部の競馬場の馬場が大きく変わっただけ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 19:24:50.91ID:My2xnQKd0
>>2
マッキーの言う通り
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 19:25:09.83ID:Bt+AF/IS0
拮抗しすぎな感はあるよね。
ヒーローを求めてるんだし。アーモンドアイもつよいけど牝馬だし。大レース逃げすぎてる感ある。
大阪→天皇→宝塚→天皇→ジャパン→有馬。このローテがなんでできないかなぁ。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 19:25:30.70ID:My2xnQKd0
>>60
グレートモンテの時の芝が好き
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 19:37:52.14ID:eQCId+fo0
未成熟な時代のほうが成熟した時代より面白いのはほぼすべてに共通する
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 19:52:31.92ID:MGLfJyjl0
使い分けがな
オルフェ対ジェンティルなんて今の時代ならやらないだろ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 19:57:03.68ID:Oxm10g+v0
そうだな
キタサンブラックが歴代最強馬だもんな
レベル上がってるもんな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:03:12.47ID:H9odnKyK0
今は強い馬のレース数が少ないからつまらん
強い馬でも普通に20戦する時代のが面白いのは当然

「回顧がー」とか言う奴いるけど
強い馬のレース数が多い方が面白いって事に回顧も糞もねーわ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:03:49.55ID:U8LQLhQC0
江夏の球は150キロ以上だったとか言い張るジジイ見てどう思うよ
それと同じ話だよ自分の世代最強って思うのはよくわかるけどな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:08:22.18ID:HNLw22so0
そりゃ昔の方が面白かったよ
オールカマー毎日王冠天皇賞(秋)マイルCSジャパンC有馬記念だぞ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:09:44.35ID:TUcLbpWw0
使い分け
外人騎手ばかり勝つ
条件馬がレコード更新

醒めることが多くなった
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:10:10.77ID:H4T/CeBR0
サンデーサイレンスの血が薄れるにつれて日本馬のレベル下がるでしょ
サンデーサイレンスは今も昔も化け物でしょ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:13:22.53ID:scDMcV+B0
当然のようにどの馬が強いのか対決して決めるのと、それぞれが賞金と勝ち鞍増やすためにライバル少ないところ探して走ってるのどっちが面白い?
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:13:48.31ID:Z/JFvAWD0
なまじ長く見てると色々それまで知らなかった競馬の暗部?が見えて来て純粋に競馬を楽しめなくなる
変わったのは俺らなんだよ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:14:01.29ID:STHVxHCI0
>>8
たしかに、ゴールドシップ、ジャスタウェイも古いな、、、
ただそれも含めてレベルは上がっていると思うけどね
古い血統ばかりが勝つならその説もわかるが
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:15:29.16ID:drOQsCBo0
昔は強い馬でも使い詰めで常に8割程度の回復で走ってた
それでレース数が多くなって見る機会も多いから感情移入できし、満身創痍の馬に情も湧いた
甲子園みたいなもん
今は強い馬は10割回復するまで無駄に待つからレース数少なくてなかなか感情移入できない
そら昔のが面白いわ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:17:06.60ID:F96PYcZo0
>>73
全盛期の松坂の方が上
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:20:41.15ID:TUcLbpWw0
年4走しかしない馬が出てくるならG1の数を減らすしかない
ホープフル
NHKマイル
秋華賞
ヴィクトリアマイル
ジャパンカップ
こいつらは無くなっても困らない
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:23:04.09ID:vbihSqip0
強い馬が使い分けしないで激突してたからな
だから名勝負も名レースも多かった
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:23:43.68ID:H9odnKyK0
>>62
別に負けてもいいのにな
挑戦すらしないのがほんま情けない
負けたらファンが出てない馬のが強いとか言いだすし、
出てない馬を持ち上げるファンが1番の害悪だと思うわ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:24:50.32ID:STHVxHCI0
>>60
そもそも昔の札幌記念ってその当時のトップクラスが出て買ってたじゃん
勝ち馬見てみたら昔は名馬ばかりだよ
そのトップの馬達が出した勝ち時計より上回るものを
最近はタスカータソルテ、フミノイマージン、ディサイファがいい時計で勝っちゃってる時点でお前の言ってること整合性が全くないんだわ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:27:37.31ID:drOQsCBo0
>>91
これだな
出走してない馬の方が強いとか言い出す奴ほんと嫌い
今年のジャパンCも有馬記念も「アーモンドアイが出てたら・・・」て言う奴ワラワラ沸いてくるやろうね
出走した馬が出走してない馬より評価が低いなんて有り得ねーわ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:30:59.08ID:PQpOhMHq0
歳をとると過去を美化したがるんだよ。
俺は昔悪かったとか、モテたとかいいでしょ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:33:19.97ID:bdHmYEF00
なまじレーティングやらなんやら比較に使えるツールを知ってしまったから
分からないからそこに想像を巡らせる余地がある
知る事とはある意味なのだよ…
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:33:25.49ID:sPJWb7qi0
たぶん直線しか見てない奴には今の競馬は受けが良いんだろうな
馬場が走りやすくて道中スローだから終いの伸びも目立つ
目が肥えてる人ほど今の競馬はアホらしいと感じる
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:33:56.19ID:Z/JFvAWD0
なまじレーティングやらなんやら比較に使えるツールを知ってしまったから
分からないからそこに想像を巡らせる余地がある
知る事とはある意味なのだよ…
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:34:07.66ID:Fja75F2I0
>>94
昔を否定するってことは自分のこれまでの人生も否定することになると思ってるからだろう
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:34:19.13ID:eE7FwFYM0
ディープ産駒に未来を託したせいでレベルが下がった
アンチとかではなく冗談抜きで力のいらない高速馬場専用機ばかり生まれて
海外挑戦してもあまり走らない
実際にこれだけ高速馬場化させて、ディープ有利な馬場を作っても
G12勝以上してる牡馬ってサトノダイヤモンドくらいだろ
かといってディープ産駒の牝馬も今後いい馬出るかわからない状況
サンデーのおかげで劇的に日本のレベルを上げたが、ディープのせいで10年停滞させた
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:34:40.80ID:eqNusXpD0
>>62
アーモンドアイは体質弱いから仕方ないんじゃね
昔は海外遠征および腰だったしノウハウ無かったからなあ
今はドバイ香港オーストラリアで結果出せるようになってつまらなくなったと言うのは良く分かる
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:37:20.24ID:+wxJD8Vr0
>>19
いやしくもパートIだぞ日本
JCだって検疫もあるにせよ誰もこないくらい強いという認識
下層というより基礎だろレベル低けりゃ馬主だって出す金減るわ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:38:49.33ID:5d4FTxr+0
レベルが上がったかどうかは知らんが強い馬同士の戦い、レースが見れないんじゃ面白くないだろ。
馬券が当たりやすいとかそんなんおいといてさ
オグリとタマモクロスなんて秋のワンシーズンだけで三回やりあってんだぞ。そりゃ今回はどっちが勝つかとか話せるし楽しいだろ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:40:25.81ID:H9odnKyK0
>>99
サンデーの時代にサンデーが成功した理由として
同じような事が言われてたぞ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:42:16.98ID:k1crVZcS0
>>93
テイエムオペラオーを評価せず
アグネスタキオンみたいなのを評価する奴が多いからだな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:42:23.26ID:Z/JFvAWD0
後は外厩だな
トライアルやステップレースがあって本番のG1に収斂していく過程が面白いし盛り上がるのに、いきなり本番だからな
前戯無しでいきなり本番やるようなもんですわw
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:42:49.72ID:jCAAvxm20
レベル上がってるならもっと3歳で古馬に通用してもいいもんだけどな
実際ノーザンテーストからサンデーに変わる時期はトニービン、ブライアンズタイム、サンデーと立て続けにリーディング取って、94〜98まで5年連続で3歳で古馬相手に結果を出した
03〜09まで古馬に返り討ちされて8歳馬にG1連勝されたり、13〜15と同じことが起こってまた高齢馬が活躍
3歳で通用しなかった世代が続くと高齢馬が活躍することからもレベルは2000年前半からずっ下がりっぱなしだよ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:44:27.21ID:Vl669dGC0
48馬身とかインドのシンザンより酷い
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:45:44.98ID:Z/JFvAWD0
これから外厩のせいで、レベルが下がっていく可能性はあると思う
外厩で仕上げて一発目は勝てても二番が効かない、そんな馬が増えたらマジでヤバい
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:46:51.35ID:TM0XmnW60
>>105
サンデーでレベル下がったってのはおかしいと思う
サンデーのおかげで瞬発力を手に入れたから海外で通用するようになってきたし
正直ディープが悪いは言いすぎた気がしてきた。一番は馬場造園係が一番悪いと思う
独自色を出すために高速化してけがを減らすといってるが、最高速を極限まで出させる方向にシフトしたら
そりゃサラブレッドの身体って500kgを細い脚4本で支えてるんだから壊れてもおかしくない
そこまで高速化しない馬場でディープ産駒を走らせてたら海外でも通用する馬をコンスタントに出せてたかもしれない
結局サラブレッドも環境に適応するわけだし、今のやり方を続けていけば日本の馬は日本でしかどんどん通用しなくなると思う
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:47:06.95ID:Vl669dGC0
トップホースでもないステイゴールドが海外で勝つのが20年前
トップホースが48なのが今
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:48:34.15ID:eqNusXpD0
>>109
昔から三歳馬は古馬に通用しないのが普通だろ
20年もレベル低下してるのかよ
海外でもそこそこ勝ってるのに
せいぜい現状維持じゃ無いのか無理があるわ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:52:23.23ID:r1MWyDGL0
レースを使われず精神的にも虚弱な馬ばかりになったら、海外どころじゃなくなるよ
マジで今の外厩マンセーはヤバい
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:52:49.63ID:Q427M6Ds0
単純に色んな牧場、色んな血統、色んな騎手、ローテもぬるくない、だから観てて楽しかった。
昭和の野球、ファミコンなんかもそうだけどレベルと楽しさは全く別だべ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:52:53.59ID:jCAAvxm20
>>114
上がってるなら勝てるんだよ
海外成績は挑戦数の大幅増加なだけだよ
昔から行ってる香港なんかデジタル、プレストン、ステゴの3連勝がいまだに最高実績だ
20年前のな
1番の問題は4〜5歳のピーク時にG1用無しレベルの馬が衰えた8歳で結果出すことだよ
自身の衰え以上に周りの馬のレベルが低下したってことだからな
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:53:26.41ID:I8jl8L2k0
エルコンが今年の凱旋門賞にいたら、勝ち負けしてたと思えるから、レベルは低下している。馬場のレベルが上がっただけ。
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:53:31.55ID:/olRnqmk0
>>1
欧米から良質繁殖牝馬とやらを連れてきてディープを付けるベストトゥベスト(笑)をやったが、その結果

近年最強馬:オルフェーヴル(父ステイゴールド、母父メジロマックイーン)
2016年年度代表馬:モーリス(父スクリーンヒーロー、母系メジロ)
2017年年度代表馬:キタサンブラック(父ブラックタイド、母父サクラバクシンオー)
そのライバル:サトノクラウン(父マルジュ)

良血が増え、血統レベルの向上(笑)で日本馬は年々強くなっている(笑)
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:53:43.66ID:sPJWb7qi0
ディープ産駒が悪いっていうより競馬に携わる人間が暴走して今の糞みたいな馬場とか使い分けとか歪で妙なことになってる
何でもかんでも度を越えてやり過ぎてしまってバランス感覚っていうものが完全に欠如してるわ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:55:34.86ID:pg+UGJeW0
客に老人が多い証拠
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:56:11.04ID:zpgTp76K0
ほんと最近競馬始めた奴は可哀想だわ
90ねゆだあ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:57:56.65ID:O4tNOJJo0
レベル上がってるんかな?
得意条件以外だとびっくりするくらい弱くなるような偏った馬ばかりになった印象だけど。
人のレベルは上がってるだろうけど馬のレベルは微妙だな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:58:02.14ID:zpgTp76K0
90年代をリアルタイムで見てないゆとりが可哀想で仕方ない
あの盛り上がりは凄かった
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:59:14.35ID:lUcnxQiP0
>>123
全体のレベルが上がってるから得意条件ピンポイントじゃないと
勝てない馬が多くなるっていうのは自然な流れじゃん
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 20:59:18.66ID:eqNusXpD0
>>117
大して変わってないんじゃないかと言ってるだけなんだけど
20年も下がり続けてたら挑戦数多くても海外で全く勝てないはず
今年のドバイ香港オーストラリアは無視ですか?
無理があるわ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:01:53.78ID:Vl669dGC0
ディープが悪いのではない
強い馬を選別できない馬場が悪い
だから48みたいな駄馬がGI勝ってしまう
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:02:46.34ID:r1MWyDGL0
今が楽しめれば、それはそれで良いと思うがね
今を楽しめ無くなったら引退の時だからね
ただ、競馬を知れば知る程、今の競馬が物足りなく感じるのは事実
ただ知らない人を説得するのは無理
何故なら良い悪いは抜きにして視点が違うから
ただ色々な競馬を見て欲しいと願うだけだ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:04:38.65ID:/olRnqmk0
>>126
香港なんてフジヤマケンザンやミッドナイトベット程度でも勝てる
え?香港のレベルが違う?
なら生産頭数が半分になって更にその香港に輸出してるオセアニアもレベルが違うよ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:06:06.09ID:Vl669dGC0
>>130
その程度でも勝てたのに今は勝てない
昔より強い馬が行ってるのにな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:07:36.12ID:ok4AzMb+0
既に似たような意見もあるが、昔は競馬を続きで楽しめたって事よ。
今は賞金が高くなったのか、クラブ馬が多くなったのか、
強い馬が出ると前哨戦を飛ばしてG1だけを狙い撃ちに来たり、
しかも晴れのG1で惨敗しても本番は次だの、の叩き台になってしまって、
結局は数打ってどこかで当たればいいだけと分かるのよ。
はっきり言って月一発走で日程がキツいなどと言ってる様では、
日本馬のレベルが上がったなどとは言えまい。 
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:08:05.46ID:zpgTp76K0
一昔前は、神戸新聞杯→菊花賞→JC→有馬なんてローテもざらだったが、今それやったら使い過ぎだのなんの叩かれるんだろうな
だから どんどんゆとりローテになってくる
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:10:39.31ID:Vl669dGC0
今でも強い馬は普通に王道ローテで勝つから
それができない馬はその時点で大して強くもないだけ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:11:41.71ID:sPJWb7qi0
>>134
そんなローテは昔でも叩かれるわ
そんな使い方するのはブライアンやシルクジャスティスのアホ調教師くらいだろ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:12:16.53ID:B/gMYpCt0
お散歩競馬はつまらん
昔の3角過ぎからガシガシの
脱落レースで面白かった
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:12:39.49ID:lUcnxQiP0
娯楽全体が活気があって競馬はそのおこぼれに乗ってただけなのに
競馬に関しては異様に90年代厨が多いのが問題すぎるわ
実際あの時代も見てて冷めるような事柄はかなりあったと思うけど
その辺は無視だもんな
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:13:01.13ID:Vl669dGC0
>>136
大久保なら更に京都大賞典やスワンS挟むが?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:15:37.12ID:r1MWyDGL0
>>133
昔より一走一走で負うダメージが大きくなってるんだよ
専ら高速馬場で走る為には相当仕上げる必要がある。仕上げが甘ければ壊れてしまうからね
だから、今の高速馬場が優秀な仕上げの技術を持つ外厩時代を招いたともいえる。
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:17:23.05ID:B/gMYpCt0
>>139
斤量の関係でメジロパーマーがスワンS使ったり
面白かったよね
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:17:26.20ID:6oFzdLHK0
ライバルストーリーがないってのはかなり大きいと思う

有力馬が一堂に会した有馬記念を観たいのに、今年もまた使い分けでしょ、どうせ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:18:06.23ID:sxRG8ld70
飼料や調教、医療面その他すべて現在のやり方にしたら昔の馬の方が遥かに強いだろうな
オグリはアーモンドの府中二四のレコード更新できると思うよ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:18:08.85ID:lUcnxQiP0
てか一番馬券が売れてた90年代とやらも既にスローで直線勝負のレースが多かった印象だけど
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:19:18.22ID:3an1lYUx0
相撲でもプロ野球高校野球、テニスやその他の競技も今の方がレベル自体は高い。

レベルと面白さは比例なんかしないんだよ。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:19:52.15ID:EiuymNZ30
サカー
メッシ、Cロナよりペレの方が凄かったという奴いない

やきう
今のメジャー一流の人よりベーブルースが凄かったという奴いない

日本の競馬はそうじゃないな
未だルドルフの方がとかいう奴いる
要は魅力の差なんじゃねーの?
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:21:06.85ID:37IngWY70
これはけっこう本質的な問で、俺たちは別に脚が速いだけの馬は求めていないんだよな
馬券だけなら、狭い競走内の序列紛れの相対でしかないわけで、別にG1だろうが佐賀岩手あたりの最下級だろうが変わらん
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:22:16.53ID:r1MWyDGL0
高速馬場の為に使える数が限られるから、絞って使わざるを得ない
それが使い分けに繋がる
高いレベルで勝ったり負けたりを使えるだけの体力が競走馬にないんだよ
競走馬自体が体力的にレベルアップしない限り、高速馬場が日本競馬を滅ぼす、現実にそれが起きる日も遠くないのかも知れないね
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:24:37.02ID:sPJWb7qi0
>>144
スローペース症候群って言葉はあったけど今のスローとは質が全然違う
90年代は開催によっては高速馬場になることもあったけど基本的には時計掛かってたしな
80年代の競馬は知らんけど90年代のベテラン騎手連中の乗り方を考えるとアホみたいに前半から飛ばす競馬が多すぎたんじゃないの
ペース配分とか何にも考えないようなオッサン騎手は多かったし昔がペース上げ過ぎだったからそれに比べたら遅いっていうだけなんじゃないの
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:26:06.05ID:DpTKZy1w0
今はステイヤーが減ってるからペース上げられないだけ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:27:03.84ID:/olRnqmk0
>>138
90年代は個人馬主が多く、種馬も種付け頭数が100以下で生産頭数が1万頭前後なので多様性があり
馬場もタフな上、レースも淀みのないペースで流れることが多く強い馬がはっきりしていた

今は大手のクラブ馬ばかりで使い分けばかりで、種付け数は200超は当たり前なのに生産頭数は7000頭以下でサンデー系種牡馬だらけで
そのサンデー系が有利な超高速馬場のスロー上がり勝負ばかりで力の劣る馬でもインコースミニ四駆競馬で勝っちゃったりできるように強い馬がはっきりしない
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:32:20.40ID:wQUKJNH50
レベルよりは日本の景気とGDPと所得増加レートの方がよっぽど影響する
競馬って殆どの人にとっては仕事じゃなく余剰金で遊ぶための趣味でしかないからな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:33:41.23ID:zZjSChQH0
エルコンより強い馬いないけど
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:33:55.60ID:lUcnxQiP0
1勝とかでもGI馬を何頭も何頭もたくさん作る方が儲かるんだろうな実際
あえて言うなら使い分けは高速馬場よりこっちの方が問題と思うよw
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:36:06.56ID:sGGn+Mx50
>>1
ブームの時に競馬始めた奴が年取ったから
年寄りの口癖じゃん昔は良かったって
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:39:58.33ID:AtilkHx10
サンデーだらけの時もそない面白くない
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:43:05.30ID:JduDZ6DZ0
シャドウロールの怪物ナリタブライアン。怪物グラスワンダー。ダートの怪物クロフネ
天才バブルガムフェロー、芝ダート兼用のアグネスデジタル、エルコンドルパサー
逃げるサイレンススズカにダイワスカーレット。個性派がいないんだよ。タレントがね
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:45:02.11ID:fkalMd+d0
自分が面白い人間だった頃に感じたことは、面白いこととして一生残る
今の競馬がつまらないと感じるやつは、自分がつまらない人間になったということ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:46:19.14ID:dok76O8j0
90年代後半のスローペース症候群ってのはそれまで前傾で突っ込んでオーバーペースギリギリだったのを前後半イーブンぐらいの流れで走らせるようになったってだけ
今のゴミみたいなドスローの直線勝負が蔓延したのは2010年あたりから
それまでは条件戦〜G3レベルの勝ちタイムだったG1って99グラス有馬、01マンカフェ菊、有馬、02マンカフェ天皇賞(春)、02ダンツフレーム宝塚、
05ヘヴンリーロマンス天皇賞(秋)、04イングランディーレ天皇賞(春)、05スズカマンボ天皇賞(春)、06ディープJC、08スクリーンJCぐらい
年1あるかないかで起きてた事故スローが今やG1の大半を占めてる
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:46:19.24ID:HxWT1Yfk0
故障やら海外遠征やらの戦線離脱や使い分けばかりで
三冠→春天→秋天→有馬の中長距離王道がスカスカだから
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:51:23.90ID:CoEvkupE0
ブームになるだけの要素があったからな
逆にそれを知ってから普通の競馬を見たら冷めるのは仕方がない
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:55:05.24ID:hqOrgrdi0
レベルと面白さは比例しないからな
メジャーより高校野球のほうが面白いっていう人間も多いわけだし
あとは昔のほうが情報が少なかったってのもあるだろ、レース動画見る機会がないから西の秘密兵器が本当に秘密兵器だった
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:56:14.50ID:8icU7kH+0
>>40
> >>31
> 売上は97年が4兆円超えで最高だよ
> 94年は最高ではない

本当のピークというのは最高値の数年前だから
93、94年ぐらいが本当のピークでしょ
馬産のピークも現実的には90、91年ぐらいが本当だろうな
ちょうどバブル崩壊とかぶる
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:58:25.80ID:H2aK0vr90
結局オグリとその後じゃん
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:58:49.80ID:hRtYcqSt0
高速馬場過ぎて内枠有利になりすぎた
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 21:59:30.38ID:8icU7kH+0
そもそもレベルが年々上がっているというのが勘違いだからな

ざっくりと計算してもピークは世界中で10数万頭以上生産されていた
今はその半分以下でしょ
レベルが落ちない方がおかしいでしょ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:00:01.41ID:CKNrJB+v0
人間だから
年取るとそうなるんよ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:01:34.24ID:8aInainK0
>>130
その頃は国際GI馬は出走禁止の時代だぞ
アホすぎて話にならない
今や香港ヴァーズにBCターフ馬や凱旋門賞馬が出走するのが当たり前なのに
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:02:54.91ID:r1MWyDGL0
レベル?
同一線上に昔の馬も今の馬も並ぶと思うのか?
競馬が違うんだ、比較しようがない
だが昔は調教もロクに施されない馬も走っていた
平均で言うならその差は明白だ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:04:01.78ID:J1gTBy8m0
競馬以外何もない暇人とやめたくてもやめられないギャンブル中毒が多いんだよな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:04:55.41ID:gMIxfEeB0
単純に配当だろうな。
ここ数年外人1番人気のゴミみたいな配当しか出ないからな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:06:54.07ID:8icU7kH+0
>>172
結局、オグリキャップの頃の馬が最高点なんだろうよ、そこからはレベルは落ちていくはずだったが、数年は数の拡大で補った
だから、80年代後半〜90年代前半は高いレベルで推移
90年代後半から一気にレベルダウン、後半はサンデーのお陰で上位馬はことごとくレベルダウンしたけどマル外がそこを多少はカバーした
2000年以降はそのマル外もいなくなってサンデー系で埋め尽くされて更にレベルダウンが加速
そんな感じでしょ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:06:58.94ID:wQUKJNH50
>>177
凱旋門賞馬が香港出たって1回だけじゃないの?
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:07:00.31ID:/olRnqmk0
90年代後半から見て
グラスペ:最高に面白かった
オペ時代:普通
01〜02クラシック世代:面白かった
03〜のサンデー産駒独占:普通
07〜のサンデー孫前期:暗黒期
11〜14のサンデー孫中期:面白い
15〜のサンデー孫末期:暗黒期2

やっぱ強い馬が多ければ面白いよ
今は強い馬が少なすぎ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:09:07.02ID:/olRnqmk0
>>177
だから香港のレベルが違うなら
生産頭数が半分の北米やオセアニアのレベルも違うよって書いてんじゃん
国語の勉強してこなかったんだな
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:10:30.14ID:r1MWyDGL0
レベル議論はやめとけ、平均は上がってる以外には答えはない
ひと昔前は冬毛ボウボウだろうがフケだろうが屈腱炎寸前だろうが走らせてたんだよ
これはもう馬の質以前の問題だ
競馬が未開だった証拠だ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:10:52.88ID:8icU7kH+0
>>126
> >>117
> 大して変わってないんじゃないかと言ってるだけなんだけど
> 20年も下がり続けてたら挑戦数多くても海外で全く勝てないはず

レベル落ちてるのは世界中だからな
海外のがレベルダウンがおおきければ
相対的には日本とのレベルの差は縮まったのかもしれない
昔の国内レベルからいくらレベルが落ちようが関係ないからな
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:11:05.56ID:/olRnqmk0
>>178
キタサンやモーリスみたいな馬が淘汰されてマカヒキみたいな馬が優先されたんだな
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:13:18.26ID:8icU7kH+0
>>188
でも今の香港が昔の香港よりレベルが高いともいえないんだよね
そもそも、香港の輸入元のオセアニアのレベルが激低下してるからね
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:13:57.19ID:h27ngwAA0
思い出は美し過ぎて
それは哀しいほどに
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:16:15.87ID:8icU7kH+0
>>190
> ひと昔前は冬毛ボウボウだろうがフケだろうが屈腱炎寸前だろうが走らせてたんだよ

だから?
馬のレベルとは関係ないぞ
逆にその分、機械だよりの今より、馬を管理する調教師などの人としてのレベルは格段に高いともいえるな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:18:20.03ID:id91nvZb0
大半の馬はサンデーの血を持ってるから、全体のレベルが上がってるのは間違いない。
ラストタイクーンやアフリートでも活躍できた時代とは訳が違う。
それに調教技術も上がってるし。
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:18:53.91ID:w3StwOup0
なぜこれだけレベルが下がる要素があるのに、上がってると思うのか不思議
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:19:08.28ID:r1MWyDGL0
>>195
まだ分からないのか、駄々っ子みたいだなはその競走馬の扱いが時代を写す鏡
そんな競馬が当たり前だった事を深く認識すべきだ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:19:44.98ID:8icU7kH+0
>>194
生産頭数やタイムとかレベルが上がってないといえる客観的な材料はたくさんあるからな

> >>175
> 世界中で駄馬血統は淘汰され続けてるからハイレベル化してるのは当然

この理屈こそ妄想でしかないからな
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:20:38.35ID:oJYL7Uul0
レベル議論はあっても、ギャンブル的な便利さ以外で今のが面白い派はほぼいないのが全てを語ってるな
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:21:46.69ID:r1MWyDGL0
もうお前しかいないぞ
平均は…といって逃げ道を残してやってるのが分からないか
まあトップ層はマジで分からないけどね
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:21:52.31ID:h27ngwAA0
長く競馬を見ている人ではシンボリルドルフが最高の言う人はいまだに多い
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:24:26.70ID:SCZfaYK20
>>1
俺的には
レースレベルとも言えるレーティングが下がり続けているのになぜ競馬のレベルが上がっていると思ったのか、ここが疑問なんだが?
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:24:40.74ID:w3StwOup0
@馬場の均一化(08年から荒れにくいエクイターフを各場で導入)
A硬すぎる馬場は以前からあったが、よりグリップ力のある最適な硬さへと変化
Bスパイラルカーブ導入 =走りやすくなった+前(内側)が残る
Cゴール前の直線の延長=スロー激増の要因
D極端なスローペースの激増=上がり3Fの大幅高速化
Eスローペース激増で実は昔ほど全体のタイムは出てないが、馬場の高速化が隠蔽
F大逃げラビットの激減=スロー激増の要因
G馬はスピードの偏差よりスタミナの偏差のほうがはるかに大きいが、
  そのスタミナを生かせるレースが激減=大幅な心肺能力の低下
H生産頭数の減少
I一部の種牡馬へ一極集中することによる馬の多様性の喪失
J各競馬場の特徴がなくなり、どこも高速化=競馬場の多様性の喪失
K海外G1勝率はいまだに97,98世代がトップ。欧州G1を3勝したのも98世代のみ
L以前は今ほどの超スローペースが皆無といっていいほどだったが、
  唯一超スローだった93年の立冬特別(900万)で上がり32.8秒が出ている事実
Mコース変化がない中山ダ1800良コースの勝ちタイムは砂圧の関係で80年代の方が
  勝ち馬の平均タイムが速い(下記参照)。つまり本当にレベルアップしているなら、砂圧が
  厚くなってもタイムが変わらない、あるいはそれでも速くなるはずだが、 
  馬場の変化による影響のほうがはるかに大きい。

つまり今の馬はレベルアップどころか大幅に心肺能力が低下してるのが現実
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:24:52.58ID:LpNU+X810
>>58
ノーザンなら対応して育成してくるぞ
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:25:57.57ID:8icU7kH+0
>>199
だから、馬のレベルとは関係ないじゃん
それに昔の調教師らは職人的技量持ってたからな、馬の状態が良くないなら良くないなりにも仕上げる技量は今よりあったよ、今は直ぐに止めるだけだからね
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:26:03.71ID:sPJWb7qi0
>>201
便利になったという点だけは褒めていい
関西平場を買えない
グリーンチャンネルでレースリプレイを録画して見たいレースはいちいちVHSのカセットを出し入れして早送り巻き戻しを何度も繰り返してようやく見れる面倒臭さ
今これと同じ状況になったら最悪だわ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:26:07.91ID:vgfml5OI0
ノーザンのクラブ馬が外人乗せて席巻してるのを見てて何が面白いねん
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:27:30.03ID:id91nvZb0
でも一番面白くさせてた要素は騎手かもな。
90年代は若き天才の武豊、ベテランの岡部、いぶし銀の的場、ミスター2の横典、問題児の田原。
そいつらとお手馬が乗り代わりがほぼ無く戦ってたからな。

泥臭いとこあってそれが面白かった。
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:27:35.20ID:mRFKP8JS0
>>177
確かに当時の香港カップは国際G1勝ち馬は出られないが、その分国際G1の数も今より少ない。
今年ディアドラが勝ったナッソーSも、勝てなかったプリンスオブウェールズSも当時はG1じゃなかった。

今は海外G1を沢山勝てるようになったとか言ってるけどあっちこっちでG1の数が乱立してなんちゃってG1馬が増えてるだけ。
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:28:53.04ID:X5Ne+6k80
>>92
G2になる前からの話で上にも挙がってるグレートモンテはG3馬だけど1:58.9だよ
20年で0.3差だよ

今年だって昨年のダービー馬と菊花賞馬と有馬記念馬が出走してるのに昔だけ名馬が出てたことになってるんだ
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:29:06.20ID:w3StwOup0
コースが昔と同じで、レースの格もほとんど変わらない中山ダートのタイム比較


◆中山 ダ1800良の年間平均タイム◆ 

2013  1:56.2 (85レース)
2012  1:55.9 (49レース)
2011  1:55.6 (94レース)
2010  1:55.8 (82レース)

1989  1:54.8 (75レース)
1988  1:54.4 (39レース)
1987  1:53.9 (73レース)
1986  1:54.8 (68レース)
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:29:38.96ID:cloxbLwv0
レベルはアジアが上がって欧米や豪州が下がってると思う
日本馬は勿論のことクリソライトやロンドンタウンに千切られてた韓国馬がBCダートマイルで3着に入るぐらいだからな
ただ日本の競馬のシステム上海外に出て行けば国内が面白くなくなるのは野球と同じ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:31:41.29ID:cvK+eTah0
馬自体のレベルはともかく洗練されたからつまらなくなったんだよ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:33:45.91ID:cW+vY4xt0
>>214
この数字が物語っていると思う。昔よりもダート馬が増えていて競争が激しいにも関わらず、タイムが縮まっていない。芝のタイム高速化は馬のレベルと関係ないわ。
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:33:58.08ID:sPJWb7qi0
>>211
下手糞な騎手も多くてそういう連中がペース上げてたからな
必要悪というのかペース配分ができない騎手が先行して厳しい流れを作ることも多かったから見ていて面白い競馬も沢山あった
今は達者な騎手が増えたし無謀な競馬をしなくなった
加えて内伸びの高速馬場だから下手な動きが出来なくて位置取り・折り合い合戦に終始してしまう
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:35:21.80ID:8icU7kH+0
>>215
そこでアジアも上げる必要ないよね
上がった下がったというのは各国、今と昔の国内での比較でしょ
下がり幅がアジアのが他の地域より小さければ差は縮まるんだからね
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:39:07.77ID:8icU7kH+0
>>219
下手くそなのか?
今のが下手くそでしょ
昔は馬の能力足りなくても勝ちや上位入賞するための努力をする騎乗していたけど今は馬の能力以上のことを出来る騎手いないじゃん
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:42:04.99ID:M1PjOfSi0
>>221
アジア、特に香港馬が強くなったのは日本馬の脅威から香港国際競走を守ろうとしたからだよ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:42:19.72ID:VwDTbZGG0
色とりどりの勝負服が見れなくなって
代わり映えしなくなった。

最近でいえばサンデーRよりもキャロが目立ちすぎる。
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:44:51.08ID:pch+I30B0
>>211
1989 関東リーディングジョッキー上位5
岡部、政人、増沢、善臣、菅原泰
2019 関東リーディングジョッキー上位5
戸崎、三浦、田辺、丸山、石橋脩

多分今年の5人を89年に持っていって馬乗せても「やっぱ30年後の人間はレベル高いわ」とはならない気がするが実際は上がってるのだろうか
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:47:18.53ID:4DStBlt60
あと、最近は競馬場の客の盛り上がりが今ひとつなのもあるかな
今年、久々に春天観にいったら本馬場入場で客が大人しかったのに驚いた
ディープは勿論、トップガンやスペの時の上位人気が紹介されると大歓声が沸き起こっていたのに
元気なのはオイオイやってる大学生の兄ちゃんくらいでしょ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:48:44.30ID:sPJWb7qi0
>>222
公営のトップ騎手とか短期免許の外国人が来まくってる今の方が高いに決まってるだろ
馬は昔の方が強いとは思うが騎手は今の方が圧倒的に上だよ
もともと外伸び馬場っていうのは下手糞騎手に優しい馬場状態で今の馬場だと上手い奴が圧倒的に有利
今下手糞が上位に入賞する為の騎乗をするには失敗したら二度と乗せてもらえない戦法を取るしかない
内伸びスローペースを利用して早めにマクって先頭に出るとか思い切った逃げ先行策とかが数少ないできることだけど失敗したら信用無くすだろ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:49:45.42ID:eQCId+fo0
札幌記念や京都記念のタイムは昔からあんまり変わらないらしいね
そう言うの見るとレベル上がってるとは思えないんだよな
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:50:03.45ID:e45q/kA80
>>125
それはレベルが下がっていても成り立つ話じゃね

国公立の5科目受験を避けて私立の1科目受験に行くのって基本レベルの低い所狙いと思えるし
たまにカナロアとかみたいな質の高いスペシャリストの受験性もいるんだろうけど
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:50:10.51ID:w3StwOup0
>> 218
けっきょく個々の馬のレベルアップうんぬんより、タイムは芝の良し悪し、
ダートなら砂圧の方がはるかに影響を受ける。

スタミナとパワーはレースで鍛える機会が大幅に減っているんだから
調教でどうにかできるレベルではないし、間違いなくレベル低下してる。
一方で馬のトップスピードはもう何十年も前に限界に達している(1F9秒台〜10秒台)んだから、
その使いどころが変化して瞬発力勝負全盛になっているだけの競馬をレベルアップとは言い難い
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:54:14.74ID:W/ID9+Ly0
ノーザン一強すぎて、
ノーザンの運動会で騎手にも序列がわかりやすくあって、
ノーザンが勝たせたい馬に1番上手い騎手乗せて、
負けさせたくない馬には違うレースを選択して、
そんなのをずっーとみてたら萎えてくるわな
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 22:59:37.26ID:8icU7kH+0
>>228
昔は地方の騎手はトップクラスでも中央の騎手のレベルの高さに一目おいていたでしょ
今はそんな感じでもないでしょ
それに地方だって昔の騎手のがレベルが高い人多いんじゃないの?

昔の騎手のが失敗しても次のチャンスがあったのは確かで今の騎手は可愛そうだけどやりようは色々ある
それに外人含め乗り方荒い騎手も昔より多いしでしょ、ちゃんと馬を走らせれない騎手は今のが多いだろな
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:01:55.11ID:NearDeZm0
>>232
それは無い 香港国際にGI馬が出られるようになってからは特に
香港が韓国みたいにならなかったのはスプリント路線が強かったのが大きい
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:02:15.95ID:e45q/kA80
>>178
成績優秀で大量に種付けするような種牡馬でも自身を越える産駒は稀だったりするからなぁ

上手く淘汰できてようやくレベルが維持できるくらいの話で、ただ実際は駄馬を種牡馬としてることも多そうだから案外難しいかもしれないよ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:06:07.68ID:rtG97f2A0
昔の競馬って単勝、複勝、枠連しか馬券の種類がなかったからね
馬連が91から導入かな
昔のほうが良かったってのは過去を美化してるだけで
今の競馬のほうが絶対おもしろいと思うよ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:06:22.77ID:sPJWb7qi0
>>234
日本人しか見てないお前と外国人含めての俺では噛み合わない
それとお前は騎手の評価とかいちいち持ち出すな
騎手がどうこうっていう話じゃなくてレース映像を見ていて今の競馬は下手糞が食い込める余地が無いと俺は言ってる
内伸び馬場で実質内ラチから数頭分しか勝負にならん今の良馬場の競馬では下手糞騎手は競馬をできない
お前は少しは自分で考えて物事を判断できる頭を身に付けろ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:06:30.34ID:ec6r2tfW0
>>234
地方の騎手を日本の競馬界から排除してきたのは腕の問題ではなく反社との関係だからな
今も地方の騎手や競馬関係者のほとんどは反社だと考えていい
だから交流重賞をやっていることすらコンプライアンス上問題は大きいと思う
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:09:18.67ID:o40R0VZ/0
>>214
ダートも80年代と比べれば砂厚は変わってタイムは出にくくなってるよ
キヨヒダカのレコードには近づけもしてないしね
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:11:24.63ID:wFuorZDz0
馬の強さはまあわからなくもないが
昔の騎手の方がうまいと昔の調教師の方がうまいってのは絶対にあり得ない
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:11:32.58ID:DIw7nOcE0
外国人騎手も地方出身騎手もいなかった20世紀の競馬はぬるま湯だよ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:11:48.51ID:BGGAO56K0
歳を取れば取るほど思い出は美化される
昔の方が良かったと言う言葉は脳が退化してる証拠
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:12:42.71ID:H8+s/fuL0
トップのレベルはむしろ下がっているぞ
新馬戦のレベルは格段に上がっているけど昔は未勝利戦だらだらやっていたからな
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:13:26.99ID:zp2BL7a30
エジプトのピラミッド内の壁画にも「昔は良かった」って書いてあるらしいよ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:14:08.81ID:r1MWyDGL0
競馬は配合もそうだが、その他知識や周辺技術も含めて進化している事は否定できないし、またそれらを時代時代の競馬から切り離す事も出来ない
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:16:53.49ID:KpDB7Un80
使い分けやゆとりローテに文句を言う割にスペシャルやブエナビスタが評価されないというダブスタが問題。
スペシャルよりエルコンの戦績が年度代表馬に相応しく、ブエナビスタよりダイワの勝率・ウオッカの実績が最強牝馬に相応しいと世間が言うならリスクをおかしたレース選択は必要ない。
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:18:29.50ID:8UIKsxh90
>>248
韓国馬なんて日本じゃもっと歯が立たないぞ 地方馬レベルぐらい
それでもBCダートマイルで3着に入るんだから日本馬は芝と砂ダートでは世界一レベルなんだよ
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:22:16.54ID:8icU7kH+0
>>238
お前の目が腐ってるんだろ(笑)
別に外国人騎手なんて90年代から来てたでしょ
だから、位置取りやコース選びが余地がないとか、今のが下手くそ多いからだけでしょ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:25:15.35ID:sPJWb7qi0
>>253
アホはもうレスしなくていいぞ
お前は本当にレベルが低いし知能に差があり過ぎて会話もできない
馬のレベルはともかく騎手のレベルが昔の方が高いなんて恥ずかしいからここ以外で言わない方がいい
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:26:50.53ID:8icU7kH+0
>>240
騎乗フォームがキレイだから、上手い勝てるわけじゃないからな
そんなこといったら、アンカツなんて下手くそ
この間きた、レーンもど下手くそなるんだよな(笑)
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:31:18.59ID:8icU7kH+0
>>254
ホントにお前バカ?
武豊がどんどん勝ち星が増えた理由は馬質だけじゃなくてまわりがどんどん下手な奴が増えたからでしかないでしょ
今も基本的にそれでしょ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:39:28.97ID:8PHGmPrT0
昔はよかったって平成初期のアラブ競馬の話とかもっと欲しいわ
この時代の全国交流の大レースとかメチャクチャ熱そうなのに
語る人がほとんどいないから何の雰囲気も伝わってこないというか
そのうち何の痕跡もなくなってしまうのではないかとすら感じる
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:42:36.28ID:PPEQzk1R0
>>257
この時代は地方はテレビ放送ほとんど無いどころか情報自体が限られてたからな
テンプラ(サラの馬をアラブだと偽る)騒動もあってプロレスがガチだと信じられてた時代みたいに黒歴史として葬り去られてる部分が大きい
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:42:40.08ID:r1MWyDGL0
昔はどんな馬でも逃げ一徹、追い込み一徹とかな、そんなんで立派に騎手として乗れてたもんだ
そんな時代の騎手をどう持ち上げろっての
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:45:55.60ID:NgbVVuaF0
今の時代の騎手をどう持ち上げろっての
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:46:30.24ID:54/3Nore0
レベルは低いけどそんなのがたくさんいたらそれはそれで面白くない?
そういう話でしょ
関係者が悪いわけじゃないけどね
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:47:28.56ID:IfkYZP6R0
ノーザンに対抗できるところが出てこないとレベルアップは頭打ちでしょ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:51:01.67ID:uiV3OgNb0
平均年齢50越えの老害板だからだろ
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:53:02.94ID:npQQzg0e0
超シンプルな話。
思い出は美化されるというのは、強ち間違いじゃない。
人の記憶というのは良い部分ばかり先に出そうとするから、基本的に懐古厨である。
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:54:50.05ID:gQgoVQdm0
1番は使い分け、2番は使い分け、3番は大牧場がくそ
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:54:58.10ID:+ZCdgvMB0
勝たせたい馬の為に馬場を変えるとか
ビジネス優先しすぎてエンターテイメント性が損なわれた
馬産だけでは安定しないから競争ルールまで変更とかね

努力する方向が間違ったんだよ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:56:00.88ID:8icU7kH+0
>>259
中途半端なオールマイティーより、プロフェッショナルの世界ではスペシャリストの方が本来はよっぽど有能なんだよ
どんな分野でもレベルが高くなるほど、1分野のスペシャリストが重宝されるんだよ
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:56:49.46ID:lKzFCr3q0
野球もパリーグとか150キロ超え当たり前な時代だけど、選手の個性とかもうほとんど分かんないし、珍プレー好プレーとか作るの難しそうなんだよな
優劣を決める競技って実はレベルが上がったらむしろ個性は薄れるんじゃないかな
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:57:44.39ID:p/g3AiQO0
最近の馬は同じG1連覇を目指さなくなってきている

ジェンティルドンナとかがG1の3連覇目指してた時のがよかった
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/15(金) 23:58:15.39ID:k1crVZcS0
騎手に関しては昔のほうが上手いなんてギャグだろw
南井みたいなクソゴミがのさばっていたんだから
北村デスクやバシシューあたりが叩かれてるけど
南井や小島太とかに比べたら
比較にならないぐらい上手いぞ
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:00:44.56ID:3j0PUqPj0
SNSでも文句つけるところを探すようにして今の競馬に文句ばっかり言ってるやついるな。
そんなに嫌ならやめればいいのにと思うし、競馬にとってお前邪魔だから頼むから辞めてくれと思う
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:01:53.37ID:XEc6FiTx0
>>272
その上手いって何が上手いの?
小島も南井もポカは結構あったけど、ファインプレーも結構あったけど
今の騎手はポカは多少は減ったかもしれないがファインプレーが全然ないじゃん
それを上手いといえるの?
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:02:20.27ID:/hRdSW/00
>>272
関東だと的場均という馬群を捌けないおっさんが分不相応な馬に沢山乗ってたわ
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:07:51.05ID:Wiszc18g0
ジャパンカップと有馬は昔のほうがよかったと本当に思うよ
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:09:34.84ID:NIQoOaIm0
昔の馬のブサイクな走りで今の馬に勝てるわけないだろ
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:11:54.60ID:7+8T6aIQ0
>>277
南井のファインプレーなんて記憶にないけどw
オグリやブライアンでクソ騎乗のイメージしかないが
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:14:45.42ID:7+8T6aIQ0
あと、昔のJCで日本馬が負けてたのは
馬のレベルもあるが騎手のレベルも低かったからだと思う
88JCでペイザバトラーにタマモとオグリが負けたなんてひどいもんだぞ
南井と河内がクソすぎる
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:20:18.14ID:/hRdSW/00
>>281
お前の言う不細工じゃなくてかっこいい走りの馬って何よ
俺は馬の映像見ただけでその馬がどのクラスの馬かわかるから判定してやるよ
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:22:43.32ID:m4BVF7VU0
血統うんぬんよりかパワーなしの方向に鍛冶を切ったような馬場づくりだろ
日本の馬場では欧州で通用するような馬が出にくい
本当はアメリカ向きだったり欧州向きだったり居ても良いはずだが全部が軽い馬場でしか走らなくなってるのが原因と思われ
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:34:19.17ID:6iS4b2fJ0
馬のレベルはわからんが日本の馬場に合わない馬が淘汰されていってるのは確かだな
馬のケアとか調教とか道具とか人間の技術は上がっているに決まっている
馬場はタイムがかなり早くなってるのは間違いない
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:42:00.97ID:3O6GuPrw0
>>283
レベルなんか上がっても何の意味も無いとかいう競馬ファンの層を切る為にレベルを上げるんだよ
ソイツらの今の溜まり場が地方競馬だからな こういう連中を切ってゴミ箱送りにしたのは明らかに正解
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:42:20.67ID:q1MCVnSg0
>>277
今の野球は分析が進んで守備位置の調整も精密だから
昔はファインプレーで取ってた打球コースも難なく取れてるように見えるみたいなもん
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:48:14.73ID:Ttaf+32Q0
馬のレベルは今も昔もさほど変わっていないが、G1数の増加と海外に行く馬が増えたせいで、国内G1レースのレベルは下がってると思う。90年代が今見たいな状況ならイクノディクタスやナイスネイチャ辺りがG1レース2勝馬とかなってるんでないかな。
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:48:46.10ID:YNoYp6FI0
より優秀な血を繋いできたわけだからレベルが下がってるなんてことはありえない
昔の馬の方が強い根拠なんて何もないし全部老害のひねくれた妄想
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:49:46.14ID:7ZSXZzbH0
過去補正あるのは仕方ないよ
ディープから始めたからシーザリオ世代のクラシック大好き
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:50:00.26ID:/Eizzjkg0
まあ、エンタメ性ば激減してるわな
テレビからネットになってほとんどのものが好きな人間だけがやるものになってる多様化文化になったせいもあるが
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 00:59:32.30ID:Mww7MXa40
今の20代を「ゆとり世代」と定義したのも昭和脳のおじいちゃん達だしな
なんでも「今の○○はダメ。昔の方が良かった」と言って次世代を淘汰しようとするのは競馬だけの話じゃない
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:03:21.01ID:0tIDNISS0
http://umaumanews.com/umaumanews.com › 世代論
【疑問】競馬のレベルは年々上がっているのに何故「昔のほうが ...

https://keibazanmai.net/keibazanmai.net › 5ch(2ch)競馬まとめ › 議論・討論
【疑問】競馬のレベルは年々上がっているのに何故「昔のほうが ...

https://keiba2.727kaito.com/keiba2.727kaito.com › ...
【疑問】競馬のレベルは年々上がっているのに何故「昔のほうが ...
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:04:12.40ID:dpB3DKIf0
>>10
AIの将棋はその通りだな
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:05:10.40ID:zcvuV5Y40
グランドスラムも無敗3冠も牝馬のダービー制覇も見れた
海外G1もポンポン勝つし目新しさがない
ある程度やり尽くしたウイポやってる感
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:06:40.46ID:ZqBh+MWU0
世界に通用する馬作りって頑張ってきた結果日本の馬場でしか通用しない馬作りになっちゃったからな
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:06:48.29ID:UiLS/+X20
野球でもサッカーでも競馬でも他もそうだけど
レベルが上がると分業化が進んで
各々のスペシャリストが役目をこなせたかどうか
それだけになってしまうんだよね

昔の競馬は短距離馬が長距離に出てきたり
馬場の悪化も酷かったりで
一か八かの大逃げをうったり最後方ポツンに賭けたり
あえて馬場の悪い最内突いて勝負したり外ラチ近くの大外を回したりと
極端な戦法が見れて醍醐味があったのは事実
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:11:22.53ID:jrcJY0CLO
野球だって今の選手のが凄いんだろうけど
90年代のが面白かったしな
要は熱さが足りんのよ今は
ノーザン馬に道を譲ったり
勝つ気がないもの
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:13:31.25ID:9OtAcr2O0
音楽でも競馬でも90年代を至上の時代と主張する
「90年代サイコー爺」が各所で発生している
うだつのあらがない氷河期の貧乏ゴミ底辺ね
新しいものを拒否して昔が良かったと言い始めたら人間終わり
10代、20代の皆さんはこうならないように注意しよう
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:13:41.75ID:TJSveo7W0
未だにノーザンダンサーの孫であるウォーフロントの産駒が活躍する時代だぞ
育成能力は上がったが、馬のレベルは絶対上がってないわ
10年20年程度で動物は進化しない

つか馬のレベルと面白さに相関関係などない
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:15:26.88ID:hmGs9mPt0
「昔の競馬の方が面白かった」←まだ百歩譲って分かる

「昔の馬の方が強い」←これだけは意味が分からない
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:17:21.22ID:/hRdSW/00
>>301
それで面白味が無くなったレースの代表格がマイルCSと有馬
以前はスプリンターズ狙いの馬がマイルを叩き台にして先行争いを激化させてレースを締めていた
中距離も走れるマイラーはマイル経由で有馬に行ってこちらもレースの流れを締めることに一役買ってた
そういう分業の流れができたところでエクイターフがとどめを刺した
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:18:39.77ID:RpnyuRTp0
これについて語りだしたらキリがない。
昔の方が面白いはずなんだけど
だからといって現在のファンがそれを面白いと思うとは限らない。
紅白や大河ドラマとか相撲も昔と変質してるのとおんなじ。
人も入れ替わっているから。

たとえば凱旋門賞はいまどきの人間には最もアピールできるわかりやすい場所だ。
(多少バカにしている)
だから今年の凱旋門の惨敗はホントによくない。
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:19:47.13ID:TJSveo7W0
分業なんて甘えなんだよ
世界陸上でも10000mの選手が1500mを走って勝ったりする
強い馬は距離に甘えない
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:19:50.03ID:9OtAcr2O0
>>307
競馬板にへばりついてる氷河期のお爺ちゃんたちなんて
みんなアルツハイマー型認知症だからそっとしといてやろう
ワーワーわめいているけど根拠のない奇論しか言ってない
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:20:03.19ID:/RpGex710
>>291
> より優秀な血を繋いできたわけだからレベルが下がってるなんてことはありえない

そんな根拠もないし、妄想(笑)
言えることは単にその時代時代にあった血統が残っていっただけ
レベル上げる馬のラインが残ってきたとは限らない

日本だと80年代ぐらいまでは外国に追い付け追い越せで基本は強いレベル高い馬を作ることが第一目標だったけど、その目的を90年代になる頃にはほぼ達成したから
それまではハズレが多くても大当りのある血統は重宝されたが不景気になって90年代後半ぐらいからはハズレが少なくて小当たりはある程度引きやすい血統が好まれるようになったっていうことでしょ
その流れにズバリはまったのがサンデーなんだけどね
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:23:32.50ID:FBFfuhVj0
昔の方が良かったとか言っても、結局は昔も今も変わらず負けているという現実。
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:28:30.35ID:Qs6R6Cv90
サンデー前に競馬好きになった層はそれがほとんどないから割とやめてそう
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:30:27.21ID:iIZfF7gb0
>>305
それを言うならガリレオも
古臭い血統が重宝されてる事実から
馬がレベルアップしてるというのは無理がある
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:31:59.88ID:hmGs9mPt0
今の競馬がつまんないなら辞めればいいじゃんとしか思わないんだけど
JRAに手足ロックされて無理矢理競馬させられてんの?
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:33:07.20ID:iIZfF7gb0
>>320
おまえが辞めろや
面白い状態を目指そうとしない者はいらない
知らないなら黙ってろよ
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:33:20.76ID:Ql0pK0qq0
>>313
京都杯でシンザンを破った馬だね。

この年がおそらく史上最もメンバーが充実した菊花賞
調子落ちのシンザンに対して、他のダービー上位2頭はトライアルを快勝。
上がり馬のバリモスニセイがシンザンをトライアルで破り、牝馬の二冠馬まで出走。
観客動員数と売り上げがそれまでのレコードを大幅に更新したらしい。

○シンザン 皐月賞、ダービー勝ちも秋は連敗して調子落ち(と考えられていた)
○ウメノチカラ 朝日杯3歳S勝ち。皐月賞3着、ダービー2着後、セントライト記念とオープンを強い勝ち方で連勝。1番人気
○オンワードセカンド ダービー3着馬。神戸杯勝って菊花賞に
○バリモスニセイ 春はいまいちだったが、朝日CCと京都杯を連勝。京都杯ではシンザンを破る。菊花賞は距離不安
○アスカ 皐月賞2着馬。菊花賞は3番人気だった。
○カネケヤキ 桜花賞、オークス勝ち。シンザン最後のライバルで、このレースから30年後に長寿記録で競うことになる。
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:33:34.83ID:Ods6Iclw0
血統も馬主も騎手も似たような馬ばっかりだし
どんな戦績の馬が出てきてもほぼ二番煎じになっちゃう
海外でG1勝っても香港豪州ならたいした話題にもならない

時が経てば目新しさがなくなっていくのは当たり前だけどね
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:36:12.63ID:/hRdSW/00
>>320
馬券のことと競馬のことを切り離して付き合ってる人もいる
俺は今週は日曜の2レースしか馬券は買わん
今の糞みたいな馬場だからこそ買える馬券もある
しかし単純に見ててつまらんレースが圧倒的に増えたと感じりゃ文句も増えるだろ
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:36:34.37ID:9OsUnLKS0
ディープインパクトもオルフェーヴルもウオッカもアーモンドアイもフランケルもエネイブルもアメリカンファラオもアロゲートもゼニヤッタも見ちゃったからなぁ…
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:37:23.78ID:hmGs9mPt0
>>321
俺は今の競馬に満足してるのになんで辞めなきゃいけないの?笑
さっさと死ねよ老害
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:38:27.58ID:iIZfF7gb0
>>327
おまえ何歳なんや?
俺は14だけど
老害ですまんな笑
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:39:32.74ID:Qs6R6Cv90
他に面白いもんもないからな
野球もクソつまらなくなった
贔屓が弱くなっただけかと思ったが、なぜか優勝した年もあんま楽しくなかった
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:41:21.51ID:hmGs9mPt0
>>328
14のクソガキwww
まあ嘘だというのは分かるよハゲおっさんw
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:42:54.86ID:iIZfF7gb0
>>330
オッサンって逃げるんやねw
だから嫌なんだよ
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:45:43.79ID:hmGs9mPt0
>>331
しょーもない嘘ついて無理すんなよw
加齢臭きついわw
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:51:56.86ID:M4gN6mS40
なんでも昔の方が良かったのは事実だよ

Jリーグも90年代全盛期は最高だった。
サッカーにあまり興味ない奴でもヴェルディ川崎の選手は何人か知ってるレベル。
今は?どのチームが一番強いのかも分からん

プロレスだって昔は面白かった。あの盛り上がりを知らない今の若者は損してるようにさえ感じる

テレビや映画も、間違いなく昔の方が面白かった

車やバイクも、昔の方がカッコよくて色々改造したりして面白かった。

良く考えたらさ、現代のほうが優ってるのって無いんだよな
ネットが発達したことぐらいだよ
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:53:44.39ID:iIZfF7gb0
>>332
更年期か?お大事な笑笑
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:54:13.68ID:hmGs9mPt0
>>335
馬券も買えない中学生がこんなところにいるわけないわ
中年じじいのみすぼらしい抵抗
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:54:32.55ID:DlAGKR+s0
昔楽しんでたことを楽しめなくなるのは全ての人間が経験する
それを昔はよかったというか自分が歳をとったと受け入れるかの違い
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:57:29.64ID:/hRdSW/00
>>334
今年の安田記念は特に今の糞みたいな競馬だからこそ馬券的には熱いなと思った
枠順確定の時点で2強が外枠で内枠限定で買いたいと思ったインディが内枠
かなり自信をもって買えた馬券だがもしこれが改修前の府中だったらインディは買ってない
外枠だろうがアーモンドには勝てる気がしないと諦めるからな
馬券的には最高の結果だったけど俺は不利を克服して大外からぶっこ抜くアーモンドを見たかった
90年代の府中ならたぶんアーモンドが差し切ってたと思う
見終わって糞レースだなっていう感想しかなかったよ
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:58:42.39ID:BS2+4kzp0
>>341
そうか?
全く中身が変わってないならお前の言うとおりかもしれないが、中身が悪い方に変わっているのがほとんどだから、そう感じるのは仕方ないでしょ
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 01:59:02.85ID:XZ0/bi1n0
>>338
ゲームも昔の方が面白かったよな

ネットが普及しだして、全部持っていかれた
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:00:04.84ID:9OtAcr2O0
>>338
あー、それは単なる老化現象です笑笑
「昔は良かった」
「今の若者は」
老化により感受性が衰えて新しいものを楽しめなくなった高齢者の決まり文句だから笑笑
お爺ちゃん早く寝なよ
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:04:38.88ID:Mww7MXa40
>>338
さすが昭和脳って感じのレスだな
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:06:32.96ID:M4gN6mS40
>>345
今の若者でも言う人いるよ
Jリーグ全盛期を知らないゆとり世代のサッカーファンは「90年代をリアルタイムで見てた世代が羨ましい」とか。

音楽でも、90年代をリアルで聞いてた人が羨ましいとか。
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:08:59.10ID:DIW2iRe50
ボクシングとかで最強のチャンピオン同士のレベルの高い試合が必ずしも面白いってわけでもないしな、下手くそ同士のノーガード殴り合いの方が面白かったりするし。
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:09:05.40ID:M4gN6mS40
>>350
そうなんだよ
ダビスタは絶対に昔のからやったほうがいい
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:11:10.90ID:Qb4Sc59m0
馬場がずっとあまり変化してないアメリカのダートでタイムがあまり変わってないのを見ると別に進化してないよな
1964年ノーザンダンサーのケンタッキーダービーのレコードより速く走ったレコードって55年間でSecretariatとMonarchosしかいないんだぞ
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:11:21.25ID:hmGs9mPt0
なんだこの老人ホームの世間話みたいなスレ
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:11:34.97ID:RIsesYUL0
日本人全体が老化してるだけなんだろうな 結局
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:12:06.96ID:BS2+4kzp0
>>351
そもそも今のボクシングはクラスの細分化や団体数の増加、同一団体同一階級でも複数のチャンピオンとか、昔に比べてチャンピオンの価値が薄すぎるからな
面白くないのは仕方ない
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:16:15.48ID:36qTJEor0
>>361
競馬なんて辞めたらいいんだよ
百害あって一利なし
俺みたいな無課金で遊ばせて貰ってる状態の奴多そうだしな
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:18:12.98ID:RAm9KFll0
>>360
2000以下は一応海外のレースで結果出てる
対して海外の2400とかは全くと言っていいほど結果が出ない
この時点で世界では日本の新しい血統は長距離雑魚

フィエールマン48とかいう雑魚菊天皇賞馬が証明してる
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:20:03.99ID:UiLS/+X20
今の競馬だってもちろん昔に無い楽しさはあるよ

日本馬が海外で活躍するし
その映像をリアルタイムで見ることもできる

ムーアやスミヨンみたいな
世界のトップジョッキーを目の前で見ることもできる

ピゴット、サンマルタン、シューメーカー、カーソン・・・
こういった名手たちが日本で短期免許で乗ってたらどうだったのか
見てみたかった
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:20:09.19ID:DIW2iRe50
あと入場者数な、足運んでまで観たいと思う人が減ったんだよ、現地観戦の魅力がネットでポチる楽チンさに完全に負けたからなあ。
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:22:55.95ID:BS2+4kzp0
>>363
そもそも芝の短距離は90年代前半頃は世界一といわれたレベルだったからね
その頃に比べれば雑魚だろ
それに欧州の短距離は昔からそれほどレベルが高くないから
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:24:55.38ID:qzesBI1f0
>>364
日本以外の競馬見たらいい
それこそ海外サッカーとかと同じ気持ちで見れるぞ
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:26:34.66ID:xrJiZdra0
世界基準で語るならロードカナロアとジャスタウェイがいた時代が最もレベル高いってことでオッケー?
懐古厨が言う昔がいつのこと分からんのだが
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:26:51.74ID:RAm9KFll0
>>368
短距離は進化とかの観点から見ると正直誤差の範囲内だろ
でも長距離は明らかに劣化してるのが見て取れるって話だよ

例えるならディープの血統の馬を用意して
海外の短距離G1と長距離G1のどっち狙うのが現実的か
今の競馬見てるなら誰でも答えわかるだろ
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:29:23.63ID:GAUZL4T+0
>>374
どっちかというと2002年に向かっての流れだよな
そこで一区切り付いてる
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:29:50.27ID:zZ3om3nD0
馬場を改造してタイムを出そうとしてるだけでレベルは殆ど上がってない。
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:31:49.29ID:Al0RZhTc0
G1での国内の一流馬の凝縮度
国内G1も増え海外のG1も増え、G1の国内現役トップの参戦率で言うと昔の半分といっても
過言ではないほどの状況になった
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:32:06.89ID:8A67Y7g20
>>379
レベルも上がってるし裾のも広がってはいるけどやっぱり急激に成長してる姿を見てるのが楽しかったと思うよ。過渡期な感じがするよ今は
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:33:27.75ID:Mww7MXa40
昔の方が良かったとか文句たれる老害ほど現代の文化にみっともなくしがみつこうとするよね
ほんと邪魔な存在だわ
早く死ねばいいのに
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:34:20.60ID:EU0iipkH0
日本の強大な勢力を誇るダート馬に地方馬や韓国馬でいかにして対抗するか
って視点で見たら今の競馬むちゃくちゃ楽しいけどな
芝路線みたいな全クリしたゲーム見て何が面白いのかと思う
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:35:13.09ID:8A67Y7g20
まあ昔から見てる競馬ファンからしたら強い馬を平気に外人に乗り替える現代の競馬は受け入れづらいだろうな。
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:37:22.16ID:Al0RZhTc0
競馬の場合90年代〜ディープまでが本当に濃いから
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:39:04.26ID:RAm9KFll0
>>377
凱旋門はシャンティイに変わるまでのロンシャンレコード
2011年デインドリーム   2.24.49
1997年パントレセレブル 2.24.60
日本お得意のレコードタイム的に世界は進化してるの?

どうなの?
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:40:03.92ID:uIvcIEaa0
80年代の馬に比べたら環境含めてレベルは遥かに上がってるだろう
サンデーのお陰でね
これ否定する奴は流石に懐古すぎる
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:40:44.21ID:wnZqaLxM0
>>386
ダート路線は砂ダートと土ダートで全然別物だからまだ砂ダートの狭い箱の中で見れるしな
強い側の視点でやるゲームって面白くもなんともない
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:47:49.44ID:M4gN6mS40
>>374
2000年代前半までは熱かったぞ
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:47:58.59ID:BS2+4kzp0
>>390
サンデーのお陰って意味不明なんだけどな
そもそも調教施設でも90年入った頃には坂路もあって基本的には今と大差ない施設になっていた
それに仕上げの仕方や仕上げやすさは違っても昔の施設で強い馬を育てることは全然出来たからな

育成施設の進化はあるとしてもそれって早熟馬製造施設でしょ
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:51:16.37ID:BS2+4kzp0
>>393
でも、Jリーグよりもその前のラグビーブームのが盛り上がった気はするけどな
特に大学ラグビーは
国立の入場者数の1位2位はサッカーの代表戦でもなく大学ラグビーだろ
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:51:55.80ID:RAm9KFll0
早熟性とスピードが古い血統より上がったのは事実
パワーやスタミナはサンデーを崇拝する余り失われつつある
それを補填する為に高速馬場を用意したのがJRA

これ以上でも以下でもない
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:53:22.36ID:jD8xoekJ0
使い分けがいまより少なくなればそれなりに楽しめそうです
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 02:58:04.01ID:8A67Y7g20
>>391
かといってもフリオーソやミツオーが勝ってたときはさほど面白いとも感じなかったなぁ。コスモバルクの三歳クラシックの時は楽しかった
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 03:01:08.88ID:XZ0/bi1n0
もし過去にタイムスリップできて、93有馬や98毎日王冠、99有馬のパドックを最前列で見れたら、感動し過ぎて失神する自信あるわ

今たぶんアーモンドアイやサートゥルナーリアを近くで見ても、そこまで感動もせん
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 03:03:02.27ID:RuTzmfJ50
八百長でも見てみぬふりしていたけど、今はお芝居があからさまで、ド下手くそなんだよ(怒)
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 03:05:45.57ID:8A67Y7g20
>>399
あとになって価値がわかるとかじゃない?98毎日王冠なんて当時からしたら所詮まだG1を一勝しかしてない馬の三頭決戦なだけだし
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 03:07:40.71ID:SC/2wYn10
>>396
スピードという言い方すると違うと思うよ
サンデーでいえば90年代は短距離路線ではサンデーはようなしだったんだからね
サンデーが絡めたのは本当にレベルが低いときだけ
瞬発力とスピードは違うよ
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 03:12:04.31ID:XZ0/bi1n0
>>401
でも当時11万人も東京競馬場に集まったんだぞ?
その時から価値は高かったはず
今ではG1でも7万人とかのレベルだし
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 03:15:59.64ID:8A67Y7g20
>>404
G2のわりには面白いメンバーだから集客はするだろうけど当時はまだ三歳2頭は二歳G1とNHKマイル勝っただけだし箔がついてくるのはもっと後だろ
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 03:17:07.09ID:AeqKYnkg0
ノーザンファームのせい
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 04:22:54.91ID:ghaEFllu0
ノーザン
個性のない馬達
外人
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 04:47:18.20ID:qgeBSMuq0
俺は今の方が良いし楽しい
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 04:48:28.40ID:jn8lzkzU0
ギャンブルとして目の前のレースの馬券買ってを楽しむのは馬のレベルが高かろうが低くかろうがG1だろうが未勝利だろうがJRAだろうが地方だろうが一緒w
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 04:50:33.69ID:XY21qqq/0
Win5が全然当たらなくなった 2〜3年目は1年に4,5回は簡単に当たっていたのに 不思議
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 05:04:05.74ID:QhXufZQu0
競馬は記憶のゲームだから
懐古厨を全否定してはイケナイ
人生とともにあるのが競馬の思い出

昔の方が良かった!と言う奴は、昔の自分が良かった時を思い出して言ってるんだよ
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 05:21:36.95ID:7aOlZS8Z0
使い分けばっかで強い馬が最前線に出てこねえんだよ
アグネスデジタル見習え
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 05:42:57.51ID:/GqmzBCf0
メジロマックイーン・トウカイテイオー・ミホノブルボン・ビワハヤヒデ・ナリタブライアン・エルコンドルパサー・グラスワンダー、馬場とかノウハウとか気にしないでこの辺の馬見てみろよ。性能的に化け物だらけだぞ
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 05:53:42.43ID:uGKFupcm0
物も情報も無い時代は、知恵と工夫が生まれるからな
現代に生まれた連中なんて、ネットがなかったらエラそうに何かを語ることも出来ないだろう
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 05:53:52.91ID:5FpFvsVB0
生産界が明暗分かれすぎ
あからさまな使い分けでスターも生まれず
ジョッキーもガチ勝負になんか行けない
府中を代表とする徒競走化も酷い

もうドラマが生まれようがないわな
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 06:10:19.28ID:ZRyYgTN/0
今の高速馬場のことをトランポリン馬場とか言ってる人がいるが、それだけ反発力が
大きいということなんだろう。
つまり、ストライドが伸びやすい。
逆にロンシャンは反発力が小さいのだろう。
今のサッカー・ボールやテニスのボールも昔より反発力が大きくなってるから、
時速200kを軽く超えるシュートが生まれたりする。
サッカー選手の脳軟化症の原因もボールの反発力の向上が原因では?
今の日本の競馬は馬場の反発力を上手く利用できる馬が活躍してるだけだと思う。
より自然な馬場に近いのが馬の身体にベストではないか?
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 06:16:34.14ID:IZHoudBv0
お前らがメディアやネットに踊られすぎなんだよ

結局、安田はアーモンドとプレミアム、秋天皇賞はアーモンドとサートゥルってお前ら興奮してたじゃん

メディアやネットが盛り上がれば楽しいんだよ
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 06:21:56.03ID:cIGeFRLd0
強い馬同士が戦わないのにレベルなんか上がるわけがないよな
人間だって強い者同士が戦うからレベル上がるんだよ
雑魚を虐めてレベルなんか上がらねえの
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 06:22:00.54ID:awRra2Kz0
昔は、ノミやコーチ屋が競馬場近辺に居たり
如何にもあっち系の人達からお金を借りてやっている人が居たり
地方競馬場では売りの女がフラフラ歩いて居たり

チンチロリンと同じく、賭博場とはこうではないとならんのだよな。活気が無い=つまらない

武豊が出て来て完全に変えてしまった。
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 06:34:14.61ID:IZHoudBv0
まあ、あとは昔はギャンブルや飲む買うの時代
それがやれる環境が整ってた
だから、ギャンブルキャバクラ居酒屋風俗が盛り上がってた
盛り上がってた中にいたほうが楽しいに決まってる
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 06:44:21.21ID:gYOnIlcq0
国民的スポーツではなぬもはやマニアックな人しかおらんしね
スターホースがいれば一般人もやるんだろうけど
マニアからしたら今週のマイルcs なんか楽しいけどね
昔は知らんがレイデオロ時代より俺は今の方が好きだ
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 06:54:11.27ID:ZUC9VfYq0
まだ小さい頃でナリタブライアンくらいから見始めたけど、騎手と馬の繋がりが薄くなりすぎて、面白くなくなった
サクラ軍団に小島太が乗ってなかったら、もっともっとG1勝ちまくってたと思うし、何でこんないい馬に糞みたいな騎手乗せるんだよ!と思ってたけど、それも含めて競馬と思ってた
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 06:55:26.65ID:uL34YyBL0
昔は4人横綱居た状態だけど、今は横綱1人で休場ばっかだからな
残りの雑魚だけでどう盛り上がるんだよ?
野球に長嶋、競馬にオグリを超えるスターが出て来ないんだよ
人が振り向いて増える状態から人が去り続ける状態になってしまったんだよ
今右肩上がりなのは捏造数字だけなんだよなぁ
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 06:56:50.89ID:+qVUInna0
今の馬で言うと、タワーオブロンドンが有馬記念に出てたりしてたんやで?

その年活躍したスプリンターが有馬記念の前半盛り上げる為だけに出走してるとか胸熱過ぎる

単純に面白さは天と地くらい差があるわ

3歳上位勢、4歳、いぶし銀のオッサン馬が年末に揃うから面白かったのにね有馬記念って
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 07:11:40.75ID:UbgoEI4J0
秋天で1:56.8のワグネリアンは札幌記念では2:00.3だった
アーモンドアイなら札幌記念で1分56秒台を出せるのだろうか
ドバイの結果見ると特定の馬場でしか出せない気もするんだけど
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 07:13:24.26ID:K471s1wu0
単に高齢のファンが多いからでしょ
特にこの板は四五十代のキモオタ多そうだし
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 07:19:30.68ID:ZRyYgTN/0
日本の競馬場コースの改修頻度の多さからして、現在への信頼感が揺らがざるを得ないから、昔への懐古趣味も生まれる。
発言を二転三転させる奴が他人から信用されんのと同じ。
0436ガジュマル
垢版 |
2019/11/16(土) 07:20:43.95ID:/v4x1P2w0
最近の馬はスタミナある血統が母系に入ってないから
弱い。
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 07:21:42.94ID:CfQb61s60
女と一緒
前の女の方が良かったの繰り返し
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 07:28:04.80ID:ZRyYgTN/0
馬場造園課が毎日のように馬場に細工してるから、水準やレベルとかを口にすること
そのものが意味をなさない。
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 07:30:50.78ID:i0kCEk2+0
昔は生産数も多くて多種多様なタイプがいたけど最近は一過性の決まったタイプばっかだからなぁ
どちらがレベル高いというか技術の進歩とかでやり方が固まってきた感じだね
ゲームとかも最初に試行錯誤してる頃が一番楽しかったのと同じでやり方が決まってマンネリ化してくるとつまらなくなるもんよ
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 07:40:33.99ID:GZi/Acwi0
今の日本の馬場を前提にすれば、昔の馬より今の馬の方がy強いかもしれないが、スタミナがいらない馬場に対応できる馬がのさばってしまい、欧州の馬場への対応力ではむしろ劣化したというのが結論だろ。それが競馬のレベルが上がったと言っていいのか。
クラシックディスタンスのスタミナが期待出来ないカナロア産駒が現役最強ってなあ。
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 07:46:55.11ID:gqtFZiFz0
使い分けで分かるように
ノーザン一強の今、他馬とライバル関係にならないから熱くならないよね
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 07:49:45.60ID:mXF8CSJN0
シンボリルドルフが今いたら未勝利勝てないレベルか?
ナリタブライアンやテイエムオペラオーは未勝利やっと勝って古馬となり500万クラスの常連って所か?
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 08:00:46.63ID:VhEXDWcg0
>>433
そんな当たり前のことを長文で言うなよ。。
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 08:05:56.21ID:s3vySsyE0
>>439
頭の悪い高齢ファンの特徴って
馬場造園課が故障のない馬場を目指していたとしても
レコードの出る馬場を目指しいるだとか勝手に決めつけちゃうことだよね
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 08:08:12.33ID:3ybzD1ZH0
>>7
これ
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 08:08:29.46ID:bEJNJfYo0
園芸のレベルワロタ
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 08:13:04.11ID:c8t+7Uuj0
>>441
ほんこれ
同じ様な血統に同じ様なタイプにそれに合わせた馬場になってきてるしな
たまに出る個性派は人気にはなるがやはりそれだけでは競馬人気は回復しない
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 08:16:14.69ID:/ZC9wWSz0
>>1
時間の流れは誰にも等しく一方向だから、「俺は昔を知ってる。知らないお前はかわいそう」とマウントを取れば絶対覆せない
安全圏から絶対的優位に立ちたいおっさん達が無意識のうちにそういう思考に陥る
競馬に限らずそういう人っているでしょ
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 08:21:35.38ID:Oor+3P080
>>428
レイデオロ時代?ってなに?
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 08:29:40.38ID:sRQia7+S0
使い分けによるレースレベルの低下
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 08:34:35.80ID:UxuIxmXW0
>>355
現役アメリカ馬で60年代のドクターファーガーに勝てる馬はいないだろうな
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 08:36:25.82ID:i8uPGypR0
具体的にどこがどういいのか
結局競馬に限らず思い出補正なんだよね
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 08:37:26.56ID:i8uPGypR0
>>410
サンデーでレベル上がってないならサンデー系がこれだけ活躍してない
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 08:40:22.35ID:6Zd/IHHQ0
>>441
今は社台ノーザンがプレイヤーのゲームみたいなもんだしな
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 08:40:38.15ID:YdwM1Pk30
もうツインターボみたいな大スターは現れないの?
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 08:42:10.40ID:GkHDIKVh0
20年前の馬が今居ても普通に強い馬は、勝ち負けだと思うがね、
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 08:42:17.92ID:p0cQdkFy0
欧州とは進化の方向性が全く違うからね
ギャンブルと貴族の娯楽、競馬のはじまり次第でここまで違うものなんだと言う実感
どっちがいい悪いじゃない、ただこれ以上馬場の高速化が進めば日本の競馬は衰退するだろうね
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:00:43.15ID:jTz/JuUH0
サンデーが上げたのは平均値だって理解してないと話合わないよな
リーディングサイアーになる条件を理解してないアホと言っていい
サンデーがトップレベルも上げてるならローレル、トップガンの上にマーベラスサンデーがいなきゃおかしいし、スペシャルウィークもセイウンスカイに負けず3冠馬になってないと
結局は多種多様の血統から生まれる突然変異型には及ばない
平均値でそれらの血統から需要を奪い突然変異型が減ってトップのレベルを下げてから活躍できただけだからな
サンデー孫世代になって平均値も下がってるんだからレベルが上がるわけない
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:07:32.20ID:reVxLVQZ0
ホントに熱い時代を知っている人間にとっていまの競馬が今一つ盛り上がってないと感じてしまうのはしようがない
けっして懐古なんかじゃないんだよね
熱い時代を知らない世代は懐古の一言で片付けようとするけど・・・
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:15:26.98ID:EkVzQyns0
結局最強なのは強いステイヤー
その副産物である弱いステイヤーはいまの馬場では勝ち上がれない
だからスピード血統に走ってレベルがどんどん下がる
それが今
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:15:28.35ID:p0cQdkFy0
説得しようとしても無理
いろんな競馬を見て知って、失って…その過程を経なけりゃわからない事もあるからね
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:17:37.90ID:GkHDIKVh0
懐古って騒ぐ奴ってバカの一つ覚えだよね
確かに年取るだけ感動する事が減るし、若い頃の方が未経験な事が多くて一つ一つ新鮮とも言えるけど

そうは言っても波はあると思う
オペの暗黒期は消してレベル高いとは思わないけど
キタさん時代よりはマシかと
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:18:16.38ID:V3gef56+0
昔も今も人間と馬がやってるんだからドラマは生まれるけど、そのドラマが昔と比べてつまらなくなった感じ
券種の増加などで馬券の楽しみは広がり、場も場外も綺麗になったし、レジャーとしての成長は感じるが肝心の競馬はつまらなくなった
馬のレベルはどうでもいいわ
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:21:03.45ID:qyRcSIYw0
サンデーでレベルが上がったのは理由の三分の一位だろ
後はノーザンダンサー系の輸入牝馬と育成じゃ無いのか
日本の土壌はアメリカと比べると貧弱でせっかく血統が世界レベルになっても育成は遅れてると長く言われてたけど最近言われないし
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:23:44.23ID:GkHDIKVh0
確かに、丸外が鬼のように強いとか
内国産馬の意地とか
廃用寸前の馬が走るとか
確変で急に強い馬が出るとか
ヒダカとか
色々バリエーションがあった

結論社台とJRAがつまらなくしてる
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:23:53.32ID:i8uPGypR0
>>462
それ馬単独であって国のレベルの話じゃねーだろw
馬単独ではエルコンがいまだにトップかもしれんが
時代はそうじゃないだろ
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:24:50.54ID:qyRcSIYw0
>>441
種牡馬が100頭種付けで限界だったから
それも大きい
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:25:10.48ID:i8uPGypR0
>>470
言いたいことはわかるけど
現実でやったら十分ありえるけどな
そもそもエルコンは世界に行った別格にしても
グラスぺの99の国内レベルは糞ひくかったし
その中で割と接戦
ただこの2頭は戦績が安定してたってだけ
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:28:29.35ID:EkVzQyns0
>>482
グラスペがエルコンに48馬身離されるとかねえよw
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:28:42.44ID:V3gef56+0
騎手もコロコロ変わっちゃうし、馬に個性が少なくて、スターホースが1年間で4〜5回しか走ってくれなかったり
昔と比べると客としては感情移入がしにくくなった
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:29:43.28ID:6NluZUlq0
取り巻く環境が効率とセオリーだけを徹底すれば面白さは失せる

こんなもん全てのエンタメに共通する
競馬だけじゃない
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:30:30.51ID:EkVzQyns0
馬場の高速化→スタミナ血統の淘汰→レベルの低下

要するに馬場のせい
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:30:38.21ID:i8uPGypR0
実際の馬のレベルとレース見た感じのレベルは違うから難しい
昔はリアルにカスみたいな配合が多いしダートと芝馬のレベル差も今ほどない
平均5の中に8がいれば
平均7の中の9より相対的に強く見える

あとはレース展開だね
ある程度前だと消耗戦のガチレースだったから強い馬が勝ちやすく着差もつきやすかった
今はほんとレース展開がばらっばら
ある意味安定して勝つのが難しい
全レースがそういうわけではないけどそういう傾向

だから昔のほうが面白かったってのはあるかもしれない
あとは使い分けもあまりなかったけど
わりとJCから逃げてる(懐古は逃げてないという)馬もいたりしたし割とそのへんは相殺されてるかも
今だと海外レースって選択もあるから分散されて国内レースが面白みに欠けるってのもある
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:31:12.22ID:i8uPGypR0
>>484
確かにそれはないかも・・・・
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:31:33.50ID:ZRyYgTN/0
>>448
僕はみっちゅだよ、おじちゃんはいくちゅなの?
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:35:05.57ID:sud7Jydy0
馬場の高速化で、日本競馬がガラパコス。これが一番だと思うわ。
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:36:24.84ID:i8uPGypR0
まー最上位は比例して上がり続けるってことは難しいからね
そもそも凱旋門で48馬身負けとかは例外だろ
GT未勝利馬が走ったってそんなまけることはまずないだろ

日本競馬の目線が広がったから世界での活躍も大きなファクター
ローレル⇒GV着外 ルドルフ⇒ハンデGT着外とかもあるから
レベルは上がったといわざるを得ない

ただフィエールマンみたいに昔以上に負ける馬もいるのもいるわけで
結局 全体の傾向としてレベルは上がっていってるだけであって単体は単体で考えないと

エルコン、オルフェ、ディープ、ジャスタ、アーモンド、ジェンティル、カナロア>国内実績が凄い名馬>海外実績あるけど国内雑魚の名馬>国内実績そこそこの名馬
こういう感じ
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:37:26.69ID:EkVzQyns0
>>488
強い馬が安定して勝つのが難しい馬場では強い馬を選別できない
強くない馬が種牡馬になり強くない産駒が産まれる
それを繰り返しレベルが下がる
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:39:37.46ID:i8uPGypR0
>>493
理論で気には一理あるけど昔はガチでレベル低いし
どんな展開になっても淘汰されてたと思う

あと世界でも活躍してるサンデー系でレベル下がったってのは無理がある
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:39:56.72ID:i8uPGypR0
で気⇒的
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:40:22.89ID:EkVzQyns0
そのフィエールマンが現役最強長距離馬だからな
昔で言ったらスーパークリークやメジロマックイーン、ビワハヤヒデやサクラローレルに当たるのがフィエールマン
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:41:50.55ID:i8uPGypR0
そもそも日本は競馬後発国でレベルが下がったっていうほど
強い国じゃなかった
言い換えれば今がめちゃくちゃ強いか?ってこと以前に昔が低すぎただけの話でもある
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:43:30.88ID:i8uPGypR0
>>497
こういう時にフィエールマン限定で考えてもしょうがない
同じレースでフィエールマンより着順がいい日本馬はいるわけだし
フィエールマンが対したことないのはわかるけど
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:44:05.02ID:8WcYxcq80
>>488
サクラローレルとかもろに逃げてたよな
勝太郎ガール有馬絶対に欲しかったのも有るけど
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:44:25.32ID:EkVzQyns0
>>498
ブラストワンピースにしても大差ないだろ
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:45:52.16ID:GkHDIKVh0
流石に80年代よりは進化してると思いたいが
48馬身負けたからね
遠征技術も進化してる中の大敗だから酷すぎる
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:47:11.93ID:nKdVtYs60
単純にマウントとりたいだけだよね。昔の芸能人は豪快だったやらの類いと同じで。
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:55:13.62ID:EkVzQyns0
フィエールマンに限らず近年凱旋門賞で大敗続きだからな
これだけ大敗続いてるんだからレベルが下がってる以外にないよな
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:55:21.77ID:i8uPGypR0
正直日本のレベルが上がった下がったってことより
いい加減世界を代表できる位の名馬を出してほしい
リボーやフランケルみたいな無敗の完全無欠最強馬とまではいわないが

アーモンドアイあたりが凱旋門圧勝してレート130後半もらえる
みたいなレベルの馬1頭位いてもいいだろ

現状代表格が
エルコン⇒フランス長期滞在で凱旋門2着
ディープ⇒二か月も滞在したうえにドーピングまでして8頭だての3着
オルフェ⇒2回挑戦したのに二年連続凱旋門2着

って・・・
紛れもなく日本最強レベルの3頭がこれが限界
しかも当然ちゃ当然だがこの最強三頭が日本馬の凱旋門トップレベルの実績

これが日本史上最強レベルであることに情けなさを感じる
0506やおちょう(´ω`)
垢版 |
2019/11/16(土) 09:56:42.78ID:y5N0c9Sl0
計算された
やおちょう
だからや
(΄◉◞౪◟◉`)わかったか?ぼんくら
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 09:57:25.92ID:ngEMIQEM0
思い切りの良い騎手がいなくなったことだな。社台系の独裁で簡単に干されたりするからな。サラリーマン騎手が増えてつまらなくなった
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 10:00:39.47ID:rlRWTuWv0
ダイワスカーレットとウオッカの信者同士の罵りあいとか最近そういうのがない
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 10:11:54.07ID:9akpIGww0
情報のレベルが上がって、今日も朝から直前に売れたコウソクスピード買って勝利
エージェント万歳
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 10:13:57.06ID:hXKErZk00
能力のレベルについては何とも言えないが、面白さのレベルが下がっているのは確実
血統とか脚質とか、個性的な馬はホントに減った
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 10:20:55.00ID:1XrmF9Em0
新しいものに適応する力が無くなってきてるんだよ。
昔のほうが良かったなんて言う奴はじじい確定
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 10:36:21.59ID:OFXbltoc0
>>505
リボーは時代的に仕方ないけど
フランケルは意図的にアウェーを避けてたひきこもりなんだから
お前の定義での完全無欠最強馬とは言えないのでは?
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 10:38:44.64ID:J7+pzO5v0
昔はみんな若かったから

それだけ
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 10:42:58.71ID:3XSZupyY0
使い分けのせいで
ライバル関係がほぼ無くなった
同一馬の年間出走回数が減っている

有力馬に軒並み外人が乗るから
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 10:43:07.50ID:IyM/DALH0
>>508
今ある争いなんて、ディープ系ステゴ系キンカメ系の基地アンチみたいなのしかないよな
陣営やら馬自体やら騎手やらはもう個性が消えた
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 10:46:18.85ID:OmNx3sj30
フィエールマンってグローリーヴェイズやエタリオウと接戦してる馬だからそもそもそんなに強くないだろ
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 10:57:44.18ID:040BaIoj0
馬場が高速化してるだけだな
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 10:57:51.92ID:i8uPGypR0
>>513
まーひきこもりは事実だけど
競馬発祥の地で走ってるからね
日本でひきこもりとは大分意味が違う
フランケルの走ったGTの多くは自国とはいえほかの国からきた馬も多く走ってるからね
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 11:08:28.92ID:i8uPGypR0
面白くなくなった一番はやっぱり生産だろ
レベルが上がって種牡馬は現役時代をしってる国産だらけになったけど
社台系が大半でノーザンの一人勝ちのような状況

使い分けによる有力馬の使いわけも結局
同じところから来てるから使い分けるわけだし
ある程度ノーザン以外からも強いのが毎回出てればそういうこともすくなくなる

ただアーモンドが使い分けやめてJC来たとしてレイデオロと直接対決!したことろで面白いかって言うと
そうでもないと思うけど

強い馬がどっちが勝つかわからないってのがやっぱり一番面白いし盛り上がるんだろうね
グラスVSスぺ
タップVSロブ
ローレル、トップガン、マベサン、バブル
オルフェVSブエナ
ダスカVSウオッカ

こういうVS対決っぽくなってるのは面白いし楽しみになる
そして結果がそれに見合うものになるとわりとその後も語られる
グラスVSスぺとかダスカVSウオッカとか
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 11:14:07.69ID:9akpIGww0
最近競馬始めた人は面白いんじゃないの?
自分にとって愛着ある馬って始めた時期に強かった馬であることが多いし、時が過ぎれば関わり方も変わる
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 11:19:36.10ID:mdRYBVSF0
施設のレベルは上がってるけど馬や人のレベルが上がってるようには思えない
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 11:27:56.02ID:mdRYBVSF0
今の馬が80年代90年代に行っても無双できるとは思えないわ
あの頃とは求められてるものが違いすぎる
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 11:42:38.99ID:/PIgP4Gi0
和式トイレがなくなって日常的に足腰を鍛える習慣がなくなって
日本人全体の体幹が弱くなったようなそんな感じ
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 11:46:36.19ID:riYeKHzX0
特性とか個性がなくなった。

ジョッキーが決まってしまった。

アミサイクロンと平目
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 11:48:29.46ID:QEJKuT7L0
>>298
同一JRA平地G1の3連覇も
無敗での牝馬限定を除く古馬G1勝ちも
まだなんだけど
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 11:56:35.88ID:m8vxd+0l0
90年代の競馬熱はある種異様だったからなあ、皆が取り憑かれたかのように競馬場に足運んだ時代、今の時代にどんな馬が出てもあの頃の熱量を再現するのは無理だと思う
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 11:57:34.18ID:NSCSLwul0
>>533
そんなの別に見たくねーよw
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 12:00:48.63ID:OG1WBzwL0
>>1
エージェントが決めるリーディングなんてみたかないからです
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 12:01:29.22ID:DqHh43r/0
昔を知らない奴が昔を否定して今の方が良いというのはいつ見ても笑える
比較対象を知らないのに勝手に比較して勝った気になってるんだもの
それって過去を美化すること以上の現実逃避だと思うけどねw
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 12:02:44.93ID:i8uPGypR0
とうかレースだけの馬の強さの優劣は難しい
結果として
昔は国内でしか活躍できずJCでは海外馬にやられたい放題
種牡馬になってもろくな活躍が出来ず輸入種牡馬に言いようにやられていた

それが競走馬としても海外で活躍できるようになり種牡馬としても活躍馬が出てきた
これ全体でレベル上昇
昔の馬は地方馬やダート馬活躍したりと全然馬場が違う
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 12:04:48.11ID:LqYT4SjL0
>>538
海外での成績アップイコールレベルアップというには
昔と海外馬の能力が変わらないか上がっている
遠征条件が同じ
という前提が必要になるので、明確な証明にはならん
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 12:06:18.49ID:EkVzQyns0
>>539
凱旋門賞の時計は速くなってない
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 12:19:54.56ID:nKLh5jaa0
ファンそっにのけの馬主都合の使い分けばかりで
そのカテゴリーの最強馬が分からないからかな

最近、しらけるG1ばかり

そう言う意味ではディープ、オルフェ、キタサンは良かった
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 12:22:51.18ID:QEJKuT7L0
>>543
ボクシングと同じじゃん
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 12:29:47.73ID:EHj90qWP0
レベルが上がってるってのはさ
錯覚だよ

馬場造園課の技術で馬場が高速化してるだけだから
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 12:29:58.47ID:8WhluGX/0
プロレスみたいなもんだよ、試合のレベルは10年前と比べても更に進化してるのに競馬板のジイさん達は昭和のプロレスの話ばっかり熱く語ってるからなw
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 12:31:40.62ID:EHj90qWP0
海外馬がジャパンカップに参戦しない現実を見ろ
明らかに馬場が高速化して
日本馬はガラパゴス化してるよ
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 12:34:49.60ID:kBKtB1aR0
いつまでも欧州ガラパゴスに付き合う必要無いしな
自らを突き詰め前に進んで欧州をほぼ無視してるアメリカを見習うべき
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 12:50:41.78ID:5/Nf8swZ0
王・長嶋のようにレベル低い時代の方がシンプルな対決構図になりやすい
バカでも分かるからファンが増える
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 12:52:15.47ID:EHj90qWP0
>>548
欧州ガラパゴスに付き合って48馬身離されるんだよなぁ
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 12:56:52.37ID:m8vxd+0l0
今の客少ないスカスカGIに雰囲気もへったくれもないわ、GIってやっぱり雰囲気がかなり重要だよ、今はのんびりスカスカで殺気も緊張感もないから最高峰感がない。
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 12:57:44.54ID:i2jzDnoq0
今の競馬改革案ってのは売上がいつまでも当たり前に存在しているっていう
舐めた姿勢としか思えない前提で組み立てられてる話ばかりでホント萎えるというか腹が立つレベル
日本社会において競馬がどう認知されて、必要がある存在であり続けるにはどうしたらいいのかって話を誰もしてない
JCに外国馬が来ない事とか俺はどーでもいいと思う、なんで社会における競馬ってのを誰も語ろうともしないのか
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 13:59:31.18ID:AgYdTXyo0
>>546
結局、陽の目に当たらなくなったらお終いってことでしょ
今のプロレスのテレビ放送ってテレ朝が深夜遅くにちょろっとやってるだけだし
競馬もそのうち、ダービーと有馬以外はスポーツニュースで取り上げなくなる時代が来るかもよ
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 14:02:06.82ID:UxuIxmXW0
>>461
サンデー産駒がデビューして年度代表馬が出るのは04年のゼンノロブロイと約10年もかかっているように
勝利数やG1勝ち数は多くても最強馬は別の馬だった
02年の世代最強はBT産駒のタニノギムレットかマル外のシンボリクリスエス

それが03年になってからサンデー系が独占するようになる(しかしまとめてクリスエスに千切られる)わけだが
理由は
・早田などの非社台生産者の倒産&強力マル外を買わなくなることによるライバルの絶対的弱体化
・馬場改修によるライバルの相対的弱体化

絶対的にサンデー産駒が強くなったワケではなく、上にあることが要因として挙げられる
これはJCで日本馬が独占したのと同じ構図
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 14:05:55.32ID:85QuUbkN0
>>532
競馬板が一番劣化してるんだよな
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 14:07:17.83ID:UxuIxmXW0
>>482
前年から衰えが見える婆グルーヴや菊から中2週のヨレヨレウイークに3馬身程度ならグラスでもやってる
エルコンだけが抜けてるってのは当時を知らない奴の感想でしかない
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 14:14:52.51ID:UxuIxmXW0
馬場造園課が造るレコード馬場は野球でいえば飛ぶボールにして意図的にホームランを増やしてるようなもの
それで白けちゃう
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 15:05:38.60ID:Q1XFNkLW0
>>539
その通り
そもそも、海外は日本以上にレベル低下はデカいからな
欧州に対しては90年ぐらいで一度は追い越している可能性は低くないね
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 15:39:06.84ID:3QdWcldY0
1969年
・キングジョージ 
スピードシンボリ。先行から直線先頭に立つ見せ場あり、最後交わされるも5着に粘り込む
・凱旋門賞 
スピードシンボリ。後方から10頭ほど抜いたところがゴール 24頭中、10馬身差の11〜13着ほどと言われている

2019年
・キングジョージ
シュヴァルグラン。特に見せ場なく後方まま。6着
・凱旋門賞
キセキ21.5馬身、ブラスト33馬身、フィエー48馬身

あれ?レベル落ちてね?
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 15:45:01.97ID:45J/IXuC0
今の東スポ杯なんて見ても逆に萎えるわ
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 15:47:20.46ID:040BaIoj0
2歳でサイレンススズカより速い!
もう馬が進化したんだよ(棒
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 15:48:56.26ID:ujrGImty0
だって凱旋門で勝負にならないんだもん
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 16:06:01.60ID:H/HWqpza0
使い分けとホープフル
なんちゃってG1増加
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 16:08:47.41ID:90v5859U0
>>303
また嫉妬かw
お前の人生どんまいな
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 16:10:32.81ID:UxuIxmXW0
>>570
一昨年の府中牝馬みたいに63秒の糞スローを見ちゃった後だと、今日はペースが流れてた分、力通り決まったから最近の競馬じゃまともなレース
ただ馬場が速すぎるな
今の馬場ならサイレンススズカは1分42秒くらいは出る
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 17:19:05.43ID:ti+/n0uN0
スピードシンボリくらい昔の馬でも現役トップ5に入るシュヴァルグランやフィエールマンより上という現実
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 17:20:32.30ID:kJhBxs/k0
凱旋門賞でもレコードタイムが抜けた物は大して出ない
競馬場毎シャンティイに変わって1秒早まったくらい
エルコンやオルフェの挑戦から欧州は大して変わってない

そのハズなのに近年の日本の挑戦馬達は…
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 17:43:21.08ID:nCsEb/Xh0
>>580
野平祐二は「スーちゃん」(そう呼んでた)の我慢強さを称えていた。
今のJRAのコースだと求められていないし、そういう馬でも軽快さが欠ければ埋もれてしまうことが多いのだろう。
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 17:46:10.41ID:ti+/n0uN0
ナカヤマフェスタ(頭)
オルフェーヴル(首)
エルコンドルパサー(1/2馬身)
ハープスター、ジャスタウェイ(5馬身)
メイショウサムソン(6馬身)
キズナ(7馬身)
ゴールドシップ、ヴィクトワールピサ(8馬身)
スピードシンボリ(10馬身)
サトノダイヤモンド(11馬身)
ヒルノダムール(12馬身)
シリウスシンボリ(16馬身)
タップダンスシチー、クリンチャー(18馬身)
マンハッタンカフェ(19馬身)
キセキ(22馬身)
マカヒキ(24馬身)
ブラストワンピース(33馬身)
フィエールマン(48馬身)

ここ数年が群を抜いてるなw
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 17:53:12.69ID:+j61oIe+0
>>577
どうかなぁ
ススズは正直あの当時のマイルだとスピード不足でマーチのハナすら叩けなかったのが印象悪い
要はスピードに秀でてたのではなく持久力に秀でた馬だったと思う
マイルでは通じないけど中距離では速いスピードを維持する持久力がな
そういう馬はむしろ高速馬場だと持ち味が殺される可能性が高い
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 18:04:36.84ID:UxuIxmXW0
>>584
マイルCSはスタートして先頭に立ったのに河内が抑えてキョウエイにハナを譲ってる
逃げようと思えば逃げれた
当時のスズカじゃどっちにしても勝てなかっただろうがな

高速馬場で持ち味が殺されるって
持久力に優れてるなら速くなった馬場で前半更に飛ばしてもバテないってことだから高速馬場はこの馬に向いてるよ
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 18:22:32.14ID:JTKcLSt40
今に不満があるから懐古になるんだよ
例えば金が無い、嫁が居ない、後輩が上司になった、昔の友達から整理された、禿げた等々
そういう負の感情が輝いてたあの頃への憧憬となって懐古になるんだよ
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 18:27:57.24ID:UxuIxmXW0
>>587
57秒台で逃げて勝ってた馬が高速馬場なら56秒台で逃げて勝てる
周りは1分程度だから大差勝ち
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 18:28:57.95ID:TdjxKqer0
>>583
フィエールマンよりオルフェの帯同馬のほうがマシだったんじゃねーか
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 18:30:54.65ID:UVYcOX/K0
>>583
ハープスター、ジャスタウェイはこうして見ると結構健闘してたんやな
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 18:31:32.99ID:UxuIxmXW0
>>592
ペース速くなっても今の馬は持久力ないんだからスズカより先にバテるよ
48馬身マンが教えてくれたろ?
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 18:37:14.50ID:LqYT4SjL0
結局同じ馬場、同じタイムでも
馬にかかる負荷は前半から速いか馬場でスタミナ削られるかの方が強いので
それに慣れてない馬は欧州長距離でやられるんだわな

一定の乳酸値溜まった状態で耐える訓練してないと無理

過去の名馬が海外で勝てなかった理由は
遠征条件に加え、ギアチェンジが下手だったことにあると思ってるが
昨今の馬はギアチェンジは大得意だが、根本のスタミナとパワーが欠損しすぎで
大バテしとるな
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 18:41:23.97ID:LvmEypzX0
G1レースの数を昔に戻して、ドバイ香港オージーの遠征なくせばG1レースのレベルも上がるし本当に強い馬がG1馬になるよ。30年以上前にG1を7勝したルドルフってすごい馬だったんだろうなと思う。
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 18:42:30.78ID:GhP06EHm0
>>1
レベルが上がってるって考えるのは基地外だけ。
全ての面で下がってる。
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 18:48:49.34ID:UxuIxmXW0
>>595
馬場が速くなってるのにペースが逆に落ちてるのは瞬発力に特化し過ぎて持久力がないから脚の使える区間が狭いのが分かってるからだろうな
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 18:52:10.42ID:sJl3bbX00
>>593
良馬場スローの上がり勝負で着差つきにくい展開だったし
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 18:52:24.02ID:EqIZAtKz0
昔が良かったらなんて言ってるのは私生活では負け組底辺層の典型例
過去にすがるしかない悲しい人生送ってるカスなんだよ
未来に何の希望もない、現在では生きてる意味を見いだせないカスなんだよ
かといって過去になんかやってたわけでもないゴミ
競馬でも過去が良かったなんて言ってる奴等は直ぐに競馬やめろ
ゴミはごみ溜めでブツブツ言って朽ちろよ
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 18:55:19.80ID:UxuIxmXW0
>>588
実体験の数々を語ってもらってありがとうw
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 18:56:49.37ID:qvg5c0Rz0
ディープやオルフェ、キタサンの無双もそれはそれで面白かったけど
やっぱり三冠発天皇賞経由有馬記念行きのライバル物語を見たいんだよ

使い分けや海外遠征なんて両性生物のクソをかき集めた値打ちもない
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 18:58:45.20ID:UxuIxmXW0
>>601
なんでそんな懐古に怒ってるの?w
本当に懐古がそういう連中で自分は恵まれた人生を送ってると思ってるなら余裕見せて優しくしてやればいいじゃんw
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 19:05:00.22ID:tqLcCkLI0
人の要素が薄れてるから。
騎手とか調教師とか馬主とか
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 19:06:04.56ID:K5oQCZxF0
>>583
これ見ればレベル低下は明らかだよな
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 19:07:10.52ID:PAZ0LZWR0
入場者数減ったのは馬券買いやすくなったのがあるよ
昔はPAT開設面倒だしPATは家でしかできないしWINS行くなら競馬場まで足伸ばすかという人がいなくなったのが大きい
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 19:07:56.73ID:ZDCqIVX10
本人の知識もどんどん付くしネット社会でより多くの情報を得られるから
昔の馬よりケチつける場所が多く見つけられるんで今の馬の方が弱く感じるってのはありそう

結論としては競馬板が競馬をつまらなくさせてる
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 19:13:09.59ID:wx/Zkpzj0
競馬ばっかやって自分の人生充実させないからだろ
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 19:38:14.62ID:mdRYBVSF0
>>583
タップとマンカフェは言い訳効くけどそれ以下の連中はちょっとなあ
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 19:53:42.18ID:65aJwCro0
昔は、全く競馬に興味ない奴でもナリタブライアンやトウカイテイオーなどは何となく知ってるレベルだったけど、今 競馬に興味ない奴がアーモンドアイとかサートゥルナーリアを知ってるか?
絶対知らんよ。
それくらい昔のほうが熱かった
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 19:55:40.59ID:dpI7tCpJ0
>>611
キタサンは知ってそう
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 20:01:58.93ID:65aJwCro0
>>338
音楽も昔の方が確実に良かったな
最近、若い奴とカラオケに行ったんだが、90年代の名曲とか歌ったりしていて「え?なんでその曲知ってるの?世代じゃないよね?」て聞いたら、「昔の方がいい曲が多いから、ネットで調べたりして聞いてます」と
90年代、まだ生まれてもない若い奴でも音楽は昔のほうがいいと認めてるレベル
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 20:07:58.97ID:MSJg0voF0
>>614
典型的なジジイ喜ばす若手の処世術だろそれw
会社の上司とカラオケ行くこと想定して昔の曲覚えたりしなかったか?
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 20:52:27.37ID:gHVwjpl70
>>615
知り合いの営業職に聞いたら接待対策で勉強会やるらしいわ
死んだ目しながら80年代・90年代の曲聞いて歌って、YoutubeやレンタルDVDで昔のバラエティ番組やホイチョイの映画なんか鑑賞して
でもそれで営業成績上がったっていうんだからやっぱ社会の構造ってそういうことなんだよな…
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 20:57:10.10ID:UxuIxmXW0
>>616
脳内の知り合いか?w
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 21:27:11.38ID:+lRQ8fl+0
バブルハラスメントやん
今の時代を楽しんでなにが悪いんや?
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 21:39:50.43ID:dyywr1/O0
UFCよりヒクソンVS舟木の方が面白かった
レベルが高い=面白い、ではない

日本馬のレベルが上がってるのは疑いない。オグリキャップが今走ったら、重賞も怪しいだろう。でも、90年代の、オグリキャップの熱狂が戻ることはもうないのも事実
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 21:46:15.11ID:cqAmO5Nx0
>>620
> 日本馬のレベルが上がってるのは疑いない。オグリキャップが今走ったら、重賞も怪しいだろう。

相変わらず、こういうバカがいるんだな(笑)

今、オグリキャップがいたら全ての距離、圧倒的なレコードで走りそうだな(笑)
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 21:47:10.87ID:FjuJvs9u0
世代内争い世代間争いが無くなったから
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 22:00:41.04ID:VhEXDWcg0
トップホースがたかが牝馬に48馬身もちぎられるんだから間違いなく弱くなってるだろw
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 22:11:05.71ID:cqAmO5Nx0
ジャパンCを欧州馬基準でみれば、オグリキャップのころから90年代前半は欧州馬はようなしレベルだったんだよな
ジャパンCでようなし
マイルでようなし
スプリントでようなし
それが90年代前半の欧州馬の扱い
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 22:11:58.77ID:dyywr1/O0
>>621
お前みたいなバカがいるからオールドファンが回顧厨だと馬鹿にされるんだろ
国内外の競馬関係者が揃いも揃って「日本馬のレベルは上がった」といい、現実に血統はどんどん塗りかわり、海外でのG1制覇も珍しくなくなってる
どういう視点で見てたら日本馬が弱くなったと思えるんだか
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 22:14:35.41ID:ih1oP9Wa0
BSイレブン、東幹久のタメ年特集

武豊
「よく、いろんな競馬ファンや関係者の人たちに、ディープとサイレンススズカはどっちが強いんですか?と聞かれるんですけど、いや〜困りますね(笑)本当にどっちが強いのか分からないです。脚質も違いますし。
ただ、イメージ的に2頭のマッチレースならディープが上で、多頭数のレースなら、先行力が活きてサイレンススズカが上かな、と思います。2頭とも本当に凄い馬でした。」
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 22:19:12.07ID:65aJwCro0
世代間の強さは お前らがあーだこーだ言うよりジョッキーに聞いたが一番早いよなw
実際に馬に乗ってる訳だし、だいたい分かるはず
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 22:28:32.10ID:cqAmO5Nx0
>>625
ホントにお前バカだな(笑)

海外での結果と国内の馬のレベルアップって全く関係ないから

海外で勝てるようになったのは
海外に行きやすくなって行くようになった
それだけのこと

能力的に差が縮まったと仮定しても
海外のレベルの落ち幅より日本のレベルの落ち幅が小さければ縮まるんだから
客観的にみて海外の競馬産業の落方をみればレベルなんて落ちていて当たり前でしょ
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 22:31:07.09ID:65aJwCro0
たぶん野球でも、今の選手より王貞治や野村克也の現役時代のほうが強いのかね
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 22:38:47.60ID:6he9b3kd0
>>628
今の方が強い派はその行きやすくなったノウハウの蓄積も込みで強くなったって言ってるんだと思うよ
別に海外だけじゃなくて西から東へとか放牧の仕方だって変わってるんだから
そしてそっちは馬のポテンシャルの単純比較で評価したいんだろうけど、
環境も馬場も全く異なる時代どうしでそういう付加価値部分すら抜きにして
正確に比較する術を持っててその差を断言できるってんならどうかしてるってだけ
俺は別に今の馬が間違いなく強いとは思ってないし
90年代のトップが今の調教受ければ今でもトップ張れるとは思ってるけど
そこら辺整理しない限り永久に議論は平行線のままw
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 22:45:45.17ID:eq7Kgj020
現実は48なのに強くなったとかんがえるほうが不自然
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 22:54:33.48ID:36TjPyDa0
たかだか二、三世代で遺伝子レベルで進化しないだろ
サンデーみたいにそれまでの血統を駆逐するような新種牡馬が来たならともかく
そんなポンポン進化できるなら今頃羽生えて足六本になってるわ
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 23:04:17.77ID:eV6duj/+0
 これが、近年のGIレースの現実である。
身内の運動会をやっているようなもので、こうなると合法的な範囲内で、やりたい放題のことができる。

勝たせたい馬に理想的な展開をつくるのも簡単だ。

騎手や調教師だって、社台グループは大のお得意さんだから、潰しにいくような無茶なことはしない。
http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&;cid=18709

こんな時代だから
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 23:36:16.58ID:BwMeiA6e0
今は感動できるエピソードがないんだよな。。いまなら昔のレジェンドCM作れる馬がいない。
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 23:47:22.80ID:5FpFvsVB0
>>583

サムソンは一年遅れの上あのクソ騎乗
ヴィクトワールピサもあのクソ騎乗

ユタカテケが乗ってなかったらなあ・・・・・
後者なんて余力ありまくりの着拾いだもん
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 23:49:23.45ID:01z+pcUI0
>>635
それはあなた個人の老化現象に起因するものです
精神の感度が低下することで若いころ楽しめたものが楽しめなくなり
好きだったものがどうでもよくなり
世の中の出来事に無関心になり
感動する心を失うかわりに些細なことで腹を立てる
これらすべて加齢によって生じる典型的な症状です
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/16(土) 23:56:25.37ID:mdRYBVSF0
48抜きにしても33だからな
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 06:29:03.75ID:r/J2zHML0
日本競馬自体が拝金主義過ぎたんだよ
一度手にしたSSという金のなる木
それを無理に延命させた結果がコレ
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 06:39:52.53ID:usj3PjDC0
そりゃ懐古厨の汚いクソジジイしかいないんだからしゃーない
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 06:51:21.78ID:Ip/w/ppL0
懐古は今日のマイルCSも買うし見るけどな、ニワカは比較もできないのに懐古をゴミ扱い。人としてどうかと思うね
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 06:58:19.65ID:qWH8adrC0
>>646
同意だね。
過去のレースと比較することは競馬の大きな楽しみのはずなんだよな。
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 06:58:32.87ID:/91VObcc0
懐古懐古言うけどさ、
どう考えても昔からリアルタイムで見て来た人からすれば、80年代や90年代のほうが面白かったのは事実だろ
今まで聞いたことねぇよ。40代以上で「今のほうが競馬は面白いよな」なんて言ってるオッサン
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:00:07.05ID:nTyrAdQr0
>>648
おっさんは競馬やるなってことだろ
競馬歴30年だけど今のが面白いよ
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:03:14.89ID:P0k61ZMj0
振り返るとよかったことしか思い出さないんだよ
クソみたいに負けたのより、万馬券取ったとかそういうのばっか覚えてる
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:04:22.35ID:g7gByN2L0
>>648
確かに。
むしろ「昔はよく競馬やってたけど、だんだんつまらなくなって辞めたよ。」て言うオッサンならたくさん見て来た。
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:08:47.17ID:Ip/w/ppL0
実際使い分けとかでドラマは減ってるよな、アーモンドアイが有馬使ったらリスグラシューと女帝対決とかで盛り上がるのに、戦うこともなくなった。
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:11:43.88ID:nTyrAdQr0
>>652
そもそもつまらなかったら競馬辞めるのが普通なんだよ
野球みたいに今はつまらないのに昔は良かった、とか言いながら未だにしがみついてる爺がたくさん居るから老害とか言われる
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:12:35.05ID:BDpFWoT+0
>>648
始めた時より今の方が面白いってのは例え2010年から始めた奴も言わないでしょ
それは絶対的に今がつまらないって意味じゃなくて
70年台から始めた人も競馬ブームの90年台が一番面白かったとは言わないと思う
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:17:18.82ID:hFylFGzS0
>>655
いや今のが面白く無かったら何でまだ競馬やってるの?と思うわ
依存症は病気だから治療した方がいいよ
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:20:59.88ID:/91VObcc0
>>656
競馬自体は好きだけど、昔と比較するなら昔のほうが面白かったと言うことよ
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:22:33.83ID:2kDZA/4J0
これだけで人気馬作れるのにな

騎手を日本人騎手で固定する
個性的な脚質
G1複数勝てるくらい強い
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:23:17.93ID:EauaKGg50
始めたばかりの方が面白いのは仕方ないな
最近はとくに使い分けなんかもあるし馬場も高速化でタイムも意味なさないからなおさら
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:23:53.16ID:qWH8adrC0
>>656
面白くないと言いながら、そいつらも競馬を楽しんでるんだよ。
言葉には裏がある。
面白くないということそのものも彼等は楽しんでるようなw
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:26:29.46ID:7S40Sa+G0
>>660
そういう連中が競馬辞めた方が競馬は面白くなるよ
どの業界も昔は良かったとか言いながらしがみついてる連中がそれを衰退させてる
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:31:13.96ID:zmJHfBPF0
>>662
関係あるだろ 競馬ブーム以前と以後で劇的に変わったように
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:34:26.68ID:/91VObcc0
>>654
サッカーとかもそうだけどな
昔から見て来た人で「今のほうが面白い」と言う人がとれだけいるのか
老害というか、純粋にそう思うんだよ
だからサッカー自体は好きだけど、昔と比べるなら昔のほうが面白かったということになる
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:35:15.26ID:kjGbQ7ie0
>>664
競馬はギャンブル派とロマン派のパワーバランスで成り立ってきたんだよ
ソシャゲで言えば課金と無(微)課金のバランスみたいなもん
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:36:21.62ID:qWH8adrC0
>>661
全然面白くはないけど、宝くじは売れる。
ギャンブルだけじゃなくて社会全体が習慣に依存してるが、パチンコの場合など
変わり始めてる。
一方で新聞やテレビを見るのは習慣に依存してる部分が大きいから、紅白歌合戦が未だに視聴率トップw
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:37:12.71ID:/91VObcc0
パチンコ、スロットも昔のほうが良かったわ〜と言う人のほうが圧倒的に多い
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:38:51.20ID:kjGbQ7ie0
>>665
サッカーは国内がつまらなくなった時に海外サッカーを見るのが全盛になったから日本のコンテンツとして発展した
競馬も地方がPATで買えるようになり、海外馬券が始まってサッカーのようにしていきたいけど現在は途上ということだろ
結局どのスポーツ産業も野球の失敗を見て変えていこうとしてるんだよ
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:42:11.72ID:kjGbQ7ie0
>>668
パチンコは朝鮮との関係から害悪のが大きくなって国策で衰退させようとしてるからな
競馬はそういうような外的要因は少ないから日本が売上世界一のうちに何とかしろ、ってことでしょ
JRAの村社会的な物が今は日本の競馬を衰退させようとしてるんだよ
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:46:19.32ID:qWH8adrC0
>>672
パチンコ衰退したら創価が困るから、公明党は反対したんだろうが、次の選挙で
自民と公明が分れるかもな。
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:48:17.90ID:53DCQy/L0
年々進化してたら、カンパニーが3世代も下相手にG1勝てないんじゃない?
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:48:40.51ID:Ip/w/ppL0
>>665
そんなことねーよ。
サッカーはバルサのポゼッションサッカーが席巻してた時に、レベルが上がり続けているって昔のサッカーは否定される言説で溢れてたし、昔のほうが良かったなんて言ってる奴あんま聞かんな。

代表も昔から見てるが、今の代表が昔よりつまらないとは思わないけどな。
昔より今のほうが面白いジャンルもたくさんあるよ
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:51:05.08ID:hMVH9m+70
この件で老害って言ってるのは見当違いも甚だしいねw

そういうレベルの話ではない

規制規制で遊具が撤去されていった、今の公園の方が楽しいって言ってるようなもん

それくらい楽しむポイントが減った

ノーザンを脅かすような生産者が出て来ればまた確実に面白くなる
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:52:43.38ID:n9/bq4Aa0
>>670
オグリやダビスタ辺りでロマン派が大量に入ってきたからそれをギャンブル派(重課金)に転向させるのにJRAは成功した
今は流入が減ってるから売上は回復し続けてても競馬界には危機感がある
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:54:29.29ID:kK0jSWYD0
>>630
野球の場合はオフシーズンによくアメリカ様が旅行がてら野球しに来てくれてたけど、
その時の日米野球の成績が酷いもんだったからそのあたりや落合全盛期の時代よりは確実に強い
王だけはホームラン打って孤軍奮闘だったから例外でもいいけど。
野茂イチロー松井以降だとレベルが上がってるかどうかは正直疑問で下がってる可能性もあるけど
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:55:36.30ID:n9/bq4Aa0
>>675
海外サッカーを見る人が増えなかったら久保みたいに最初から海外を目指す奴なんて出なかっただろうし
そこがメジャーを見る人が増えなかった野球との大きな違いだったんだろうな
箱庭産業はネット以降衰退が著しい
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 07:59:51.38ID:g7gByN2L0
サッカーは、海外のが2000年過ぎぐらいにプチブームになったけど、日韓ワールドカップの影響か何かだったか
ファンニステルローイとか、ベッカムの時代
どうしてもその頃のほうが面白かったと思ってしまう
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:02:48.05ID:oEgDR1gc0
園芸のレベルが高くなること
面白いと感じるかどうか

これを同一視してる人って人生楽しくなさそう
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:03:32.71ID:wnCl0Sl40
ディープインパクトが凱旋門賞に敗れる以前と以後かな。
あれが分岐点だった。
競馬の厳しさを知り、去る人と、それでも残る人。
あれはルドルフのサンタアニタ敗戦と並ぶ日本の競馬の痛手だった。
ルドルフの頃はまだそれほど多くの競馬ファンはいなかった。
オグリキャップで良い夢を見て、競馬にずっと残っていた層が
他のジャンルに夢を託すようになってしまった。
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:09:11.32ID:ihFO0NYq0
強い馬があまりレースに出なくなった
強い馬同士の使い分けで直接対決が減ってライバル関係みたいなのがなくなった
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:16:53.53ID:9Q4pn7kA0
そんなにレベルが上がっているのかどうかは置いといて
レベルが高いからと言って必ずしも面白いとは限らないというのが一つ
過去は美化されるというのも一つ
熱量の低下 一番熱中していたころが最も楽しく感じるというのも一つ
そして加齢による感受性の低下
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:23:18.01ID:Srt+BVZQ0
>>682
そもそも薬物で失格だからそれ以前の問題
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:29:41.12ID:ZAwnTbup0
下がってるからどんどん凱旋門賞の着差開いてるんだろ
最近はスピードシンボリ以下じゃん
50年前と同じレベルだろ
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:29:58.97ID:wnCl0Sl40
長期的に見れば、ナリタブライアンの古馬での失敗とディープの凱旋門賞失格。
この数年で見れば、やはりノーザン1強と使い分けや過保護ローテによる
強い馬同士のガチンコ勝負が少なくなったこと。
アーモンドアイが年末に日本で走らず香港へ
悪い冗談としか思えないよ。
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:35:10.67ID:wnCl0Sl40
アーモンドアイ ディアドラ ウインブライト メールドグラース リスグラシュー
海外で年間5勝は史上初でしょ?
レベルは間違いなく上がってるよ。
それはノーザンのおかげでもあるんだけど、ファンを無視したローテーションは
よくない。欧州みたいに平地競馬が衰退してしまう。
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:38:13.93ID:wE+zPXmc0
>>690
日本の今の競馬ファンなんてどうでもいいんだよ
何ならそいつらは全員競馬辞めた方がいい
凱旋門賞の崇拝も今では邪魔でしかない
欧州では凱旋門が全てのレースの中の頂点という認識も薄いしな
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:39:33.24ID:wnCl0Sl40
天皇賞秋でアーモンドが内から抜けてきたときの観客のどよめきは凄かったもん。
「うわあ、やっぱ来たああっ」て感じ。
レース後はみんな幸せそうな顔をしていた。
ああいう凄い面子の凄いレースを続ければ自然にファンは増える。
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:42:02.62ID:HC5e8OZI0
ガチンコレースがなくなったよな
秋天とか典型例
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:42:59.63ID:wnCl0Sl40
自分は競馬にハマったきっかけは第3回のジャパンカップ
スタネーラとキョウエイプロミス 叩き合い
レース後、馬運車に引かれていくプロミス
あんな凄いものを見たら、誰でも競馬から離れられなくなる。
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:43:56.77ID:BDpFWoT+0
グラスペの頃から見てるけど今でも楽しめてるけどな
秋天なんかその前の数週間はワクワクできた

つまらんつまらん言ってる人は下の世代にマウンティング取りたいつまらん人間か
ネットde真実みたいに偏った知識詰め込んで自分でつまらなくしてるだけでしょ
本当に飽きたんなら黙って離れればいい
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:44:37.48ID:NTpBePwI0
別に低レベルでも構わんから
NBTが鎬を削ったままの
サンデーのいない世界線をもう少し見たかった
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:45:40.03ID:+ZoL6v6O0
香港やドバイ競馬が昔からあるなら昔でも勝ってるだろ
昔から狙ってる凱旋門賞は差が開く一方
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:45:40.14ID:HC5e8OZI0
まあ秋天レース前はワクワクしたんだけどな
やっぱり強い馬同士が戦わないと面白くないよ
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:46:52.40ID:pFkBCpqq0
>>695
どの分野でもマウンティング厨がつまらなくしてるというのは今や常識
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:48:38.67ID:pFkBCpqq0
>>697
ジャパンカップ(ホーム)で外国馬に負けたりしてた時は外国産馬しか海外でしか勝てなかったのを知らんのか
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:50:50.32ID:+ZoL6v6O0
>>700
フジヤマケンザンやステイゴールドが外国馬なのかよw
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:54:20.11ID:2VEt6dfA0
>>690
これに加えて一応今のところ開催される予定の香港国際競争もあるから一つ位上積み予定だもんな。日本競馬の全体のレベル上がりすぎだよ
昔みたいに海外レース勝っても有り難みが無くなってきた
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:56:58.62ID:SnJE56pF0
>>701
フジヤマケンザンは国際GI馬が香港国際出走不可だった時代、ステイゴールドでやっと日本産馬初の海外GI勝利(しかもエクラールが1番人気になるショボメン)でしょ
お話にならんな
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:57:22.45ID:2VEt6dfA0
競馬見始めたときが一番楽しく見えるよね。俺も競馬好きになってからの最初の有馬記念は三週間前ぐらいからワクテカだったし
長く見てくるともうそんな季節かぁ程度
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 08:59:09.19ID:+ZoL6v6O0
当時を知らない奴はステイゴールドが最強クラスの名馬だと思ってるようだがウインバリアシオンみたいなもんだからな
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:06:11.52ID:CGqxd9CU0
>>705
最強クラスの名馬だろ
まだG2だったけどシーマクラシックの相手とかシーマの中で今でも歴代最強レベルだったからな
それであのショボメンで勝って大騒ぎしてたぐらいだったから日本産馬は弱かったんだよ
今はジャパンカップに外国馬が来なくなったし日本馬はどこでも恐れられる
香港ヴァーズにBCターフ馬や凱旋門賞馬が出るようになったのはそこが日本馬が一番薄いからだし
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:07:44.14ID:+ZoL6v6O0
>>707
まさに後付けw
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:10:34.15ID:D6qp6KJ40
昔はアホみたいな使い分けがなくて強い馬同士の対決が見れたから面白かった
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:11:57.16ID:QdJSNsci0
競走馬の名前が古臭い方がなぜかカッコよく感じるんだよなw
ナリタブライアンとかメジロマックイーンとかめっちゃ強そうに見えるけどアーモンドアイとかロッテのチョコレートにしか見えん
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:15:20.02ID:Zz32fMB60
>>709
その代わり海外のあちこちで日本馬の活躍が見られるようになったわな
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:15:27.30ID:+ZoL6v6O0
>>710
ネタ切れはどうしようもないw
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:16:26.66ID:2VEt6dfA0
>>709
有馬記念は中山2500と糞みたいなコースだし強い馬は出たがらないわな。展開のアヤで格下に負ける可能性が他に比べても高いし
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:17:14.78ID:+ZoL6v6O0
>>714
有馬記念ほど人気が堅いレースなくね?
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:20:18.23ID:GwwBJ/fT0
昔のことは良い思い出だけが残って純化されるからね
競馬は昔も今も変わらず楽しいよ
レベルの話は、トップクラスの力は変わりないけど、全体のレベルが底上げされたということ
未勝利戦のレースレベルは一昔前とは雲泥の差だし、地方競馬でも聞いたことない種牡馬の仔は稀になった
その影響で絶対王者のスーパーホースが出現し難くなったとは思う
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:23:33.28ID:+ZoL6v6O0
>>717
勝って納得のメンバーじゃん
何が勝てば良かったんだ?
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:24:30.80ID:m7obrIJN0
昔は良かった、凄かった言う奴等って金田が160km投げたとか信じてるからな
昔の方が凄い訳ねえんだよね
金田なんて精々140km前半だよ
王だって同じ
当時は突出していても実際小さな球場でほとんどストレートとカーブしか無いピッチャー相手だからな
今は160kmで変化球も多彩なピッチャー相手で広い球場、飛ばないボール
昔とは比較にならん程進化している
競馬も同様
馬場が〜とか笑える
それで3秒も4秒も本気で縮まると思ってる頭お花畑の老害の多いこと
現実を見ることが出来ない負け組に多い思考だよ
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:24:54.85ID:qn6Ked4u0
いまはSPEED水着でタイムが速くなった競泳みたいなもん
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:25:46.56ID:SWCcY/kc0
>>719
出走馬みんな弱いんだからしょうがないじゃん
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:26:10.22ID:/k4y6X4H0
>>716
昨今はJRAより地方競馬のがネットからの新しい客層を上手く掴んで成長著しいと思うね
今は地方馬も海外遠征するような時代だし
遠い将来はNARがJRAを凌駕してるかもね
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:27:05.74ID:wnCl0Sl40
アーモンドアイは洒落た良い名前だよ。アジアを代表する馬という意味でも
ぴったり。自分的にはこの10年のベストネームなんだけどな。
フィエールマンもそう。
ブエナビスタ ジェンティルドンナ シュヴァルグランのようなJリーグの愛称
みたいなのはやりすぎ。
メジロマックイーン ナリタブライアン マヤノトップガン みたいな和洋折衷
が一番良い。
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:31:13.45ID:+ZoL6v6O0
>>720
なんで時計速くなってない凱旋門賞で
4秒も速くなってる日本馬が勝てないの?20馬身違いますよね?
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:32:45.91ID:+ZoL6v6O0
そんなに日本馬のスピードが進化してるのに
カナロア以外スプリントで全く歯が立たないとか不思議ですよねえ
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:35:21.93ID:moifS9wb0
>>725
日本競馬のターニングポイントとなってきたのは常に地方競馬出身馬だよ
ハイセイコーしかりオグリキャップしかり
今度は史上初の地方競馬在籍したまま中央芝GIを勝つ馬が日本競馬を動かすだろうね
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:37:15.03ID:lkEBT6AF0
この板は90年代の競馬のスレはしょっちゅう立つけど
70年代、80年代の競馬が語られることはほとんどないからな
競馬板はある一定の年齢層が多いのが分かる
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:37:32.95ID:+ZoL6v6O0
金田みたいに恵まれた体格のピッチャーで
140しか投げられない方がおかしいよな
普通に150は投げてるだろう
160もありえない程ではない
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:37:37.23ID:wnCl0Sl40
日本の馬場は今ではオールタイムで綺麗な緑の芝生だし、スタンドやパドックはモダン。
ターフビジョンでは欠かさずレース情報を提供し、馬券売り場やトイレはいつも
綺麗で整備されている。
こんなファンに暖かい競馬場は世界のどこにもない。
入場料はたった200円。こんな素晴らしい趣味を知らない人間が可哀相だ。
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:37:51.19ID:G2tXwb/x0
>>723
東京とマスコミが絡んでない方が魅力的だからね
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:38:18.10ID:xVmDtP0z0
やっぱり強い馬がいないから面白くないんだよ
昔からやってる人だって2004年以降で唯一強い時代だった2011〜2013は面白かったろ
2012年の凱旋門賞勝利確信レベルのオルフェの最後の直線の興奮度なんかはマック、テイオーの春天やブライアン、トップガンの阪神大賞典、ローレル、トップガン、マベサンの三強春天
スズカの毎日王冠、ウオッカ、ダイワの秋天など、オグリは別格としてもこれらの今なお語られるレースと同等クラスだったと思うよ
適性で国内じゃ最強レベルでなくても通用する可能性あるけど、やっぱり国内敵無しレベルの馬が凱旋門賞勝って欲しいもんな
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:39:45.20ID:xlaYipBz0
>>731
良い素材は野球か相撲かプロレスにしか来ない時代だからな
フィジカルは今よりレベル高いだろうね
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:39:51.07ID:LlGE97da0
>>685
その老害が一気に消えたらJRA潰れるんだが
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:40:40.78ID:2VEt6dfA0
>>729
人気にはなってたけどターニングポイントか?転機とか変わり目って意味だぞ?サンデーサイレンス輸入とか美浦栗東開業とかならわかるが
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:42:46.09ID:xlaYipBz0
>>734
アーモンドアイのJCはそれなりに残って行きそう
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:43:59.83ID:+ZoL6v6O0
>>738
どうせレコードなんてすぐ塗り変わるし話題にもならなくなるでしょ
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:45:19.08ID:FYERJocy0
レベルが上がったと言うより
「日本の高速芝に特殊化、適応化した馬が増えた」から
一見するとレベル上がったように見えなくなる
特殊化するってことは一方の能力を失うってこと

ペンギンは泳ぐ方向に特殊化したが、反対に陸上の行動能力を失ってきている
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:46:49.70ID:FYERJocy0
日本の芝の硬度を10とすると
ドバイ、香港は5
イギリスフランスは1

だから日本馬は欧州では振るわないが
香港やドバイだと欧州馬相手に勝ったり負けたりってのができる

欧州馬にとっても香港は「違う芝」だから
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:48:29.72ID:wnCl0Sl40
名馬のオーナーはほとんどがアラブ人。
スターホースは3歳ですぐにスタッド入り。
賞金は安く、国民の注目度も低い。
競馬場は古びていて、スタンドはGTでもガラガラ。
遠いところでいつの間にかレースが始っていて、ターフビジョンも小さいので
馬の姿がほとんど確認できない。
だから欧州では平地より障害競走の方が人気が高い。
一方、アメリカやオージーや香港の競馬は活気がある。
日本も欧州みたいにならないように。
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:48:41.53ID:37ed3in70
横山典がゴールドシップを昭和の馬みたいだと例えていたのが気になるな
昭和みたいな馬が2010年代でG1を6勝取れる現状が今なんだろ
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:49:33.79ID:dCt4nkGq0
30年後も語られてそうな馬か
ディープ以降ではウオッカ、オルフェ、キタサンくらいだな
今のノーザン馬とかゴッソリ忘れられてそう
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:50:34.78ID:F9MG1fT70
>>703
ドバイでエミレーツ王者のファンタに勝ったのは無視かよw
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:54:39.72ID:wnCl0Sl40
でも、またそのうち、ハイセイコーやオグリキャップ時代のようなブームが
再びくると思うよ。
いまのノーザンの一極化、専制はその前兆のような気がする。
また地方馬かどうかは分からないが、常識外れの野生児がエリート馬達を
ことごとくなぎ倒すはず。
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:57:48.78ID:wnCl0Sl40
>>745
そうだね。語られる、記憶に残る、伝説になるということだ。
レーティングとかGT通算勝利数とかよりももっと大切なこと。
アーモンドアイはその資格を十二分に有していた馬なのに、本当にもったいなかった。
過去形。
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 09:59:07.49ID:wQOQe3/R0
>>648
今の方が面白いわ
つまらなければ競馬辞めてる
馬券の種類は増えたし日本馬が出る海外のレースも買える
そんなの人それぞれだろ
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:00:03.43ID:Cl3oHxdO0
昔は良かったと言いつつも売上は上がり続けているわけで
昔は若かったから良かったと思っているだけの可能性もある
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:00:15.22ID:xlaYipBz0
アイは来年もぬるいレース選択するんだろうか
数を使わないなら海外の有名レース使って欲しいんだが
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:01:23.23ID:+ZoL6v6O0
>>751
昔より思い切り下がってるじゃん
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:03:56.09ID:wQOQe3/R0
>>742
何その数値
香港とドバイの芝は日本と変わらないよ
タイムだって変わらないのに適当すぎるわ
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:05:16.58ID:+ZoL6v6O0
>>755
嘘つけ
タイムは変わるだろ
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:07:27.95ID:wnCl0Sl40
ノームコアのオーナーが先日言ってたけど
「今の高速馬場は馬への負担が大きい。加えて、今は全馬が完璧に仕上げてくるので
叩きレースというものがなくなった」って。
やっぱり、レースのレベルが厳しくなってるんだよ。昔とは比べ物にならないくらいに。
もし現代で前哨戦を叩きながら仕上げてゆくなんて昭和スタイルをやったら、
超一流馬でさえGUも勝てない。
過保護ローテは仕方がない側面があるし、出走数が制限されれば出来れば勝ちたい
ので使い分けになる。時代の流れなのかも知れない。
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:08:30.26ID:gUf+s31c0
>>742
そういうイメージだけで語るのはよくないよ
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:09:27.70ID:HC5e8OZI0
ノームコアの言い訳はただ虚弱なだけだろとしか思わない
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:09:28.46ID:wQOQe3/R0
>>756
ニワカかよ
日本とタイムの測り方が違うだろ
実際のタイムは変わらんわ
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:09:55.09ID:+ZoL6v6O0
>>760
5秒も違うの?
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:12:34.04ID:+ZoL6v6O0
脚に優しくないならなんのメリットがあって高速馬場なの?
スタミナが無いノーザンの馬を勝たせたいからそうしてんの?w
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:12:57.17ID:wnCl0Sl40
ドバイシーマとジャパンカップ(ともに良馬場)を比較すると明らかにメイダンの方
が重いよ。
助走距離の有無による計測法の誤差1秒2、距離10mの違いを引いても、
メイダンの方が4秒以上も時計がかかっている。近10年の平均。
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:13:28.86ID:gUf+s31c0
>>756
スタート位置の計測法も違うし香港ドバイとはそう変わらんよ
フランスダービーでもめちゃくちゃなタイム出てるし
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:14:15.26ID:+ZoL6v6O0
>>764
それって2分20秒とか1分55秒とかなの?
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:16:33.06ID:AGQu5H5Z0
テイオーやブルボンやマックやブライアンが走ってた頃に「テンポイントやルドルフの時代の方が良かった」みたいな声はあんまり聞かなかったよな
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:18:06.53ID:2VEt6dfA0
>>757
高速馬場だと馬に負担がかかると言われるけど、砂浜で全力疾走するのとトラックコースで全力疾走するとではトラックコースの方が体への負担軽いと思うんだよね
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:21:10.80ID:+ZoL6v6O0
売上が激減して客も減ってるから昔は良かったと言われるわけで
毎年伸びてる成長段階で言われるわけないだろ
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:21:58.63ID:FSZyJBPj0
>>737
第一次競馬ブームを起こしたのがハイセイコーで第二次がオグリキャップなんだが
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:24:10.29ID:G2tXwb/x0
>>774
マスコミの影響もありそうだねいまだとハイセイコーや小栗のような
いわゆるスターシステムは機能しないから
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:24:47.53ID:wnCl0Sl40
>>771
それは自分の手元にはデータがないのでわからない。
ちなみに日本ではダートと芝ではどっちが故障率が多いんですか?
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:25:10.71ID:G2tXwb/x0
>>768
そうか?そのころのウイポとかトウショウボーイとテンポイントオタのキャラがいたし
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:25:59.17ID:ocvZRhBa0
やおちょう
こかれて
パァか?w
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:27:33.21ID:8JQgM3uV0
今思うとブライアンズタイム産駒とサンデーサイレンス産駒が同時期に凌ぎを削ってた時期が層も厚く面白かったな
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:27:57.47ID:G2tXwb/x0
故障に関しては昔の方が有力馬の予後不良たくさんあったな
サイレンススズカとかライスシャワーそれからワンダーパフュームなどの
レース中の故障発生による予後不良は最近ないだろそのかわり屈腱炎とか
脚部不安は結構増えたようにも思うが
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:28:37.31ID:97JWZp8Y0
>>743
欧州の競馬が衰退した最大の原因はブックメーカーだよ
競馬主催者に還流する金を減らし更には競馬以外の何のスポーツでも賭けられることの影響が大きい
日本が競馬の売上世界一なのも公営ギャンブルとパチンコしかないことが理由のかなりの割合
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:30:01.43ID:G2tXwb/x0
>>743
障害競走の方が人気なのは種牡馬ビジネスが過度ではないから
有力馬が使い分けたり引退しないってのもあるだろうな

香港も基本せん馬にするから引退するまで稼いでなんぼだからね
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:31:04.75ID:G2tXwb/x0
昔の日本も香港みたいなもんで引退してから種牡馬として稼ぐとか
牝馬なら産駒を生ませてセールで億稼ぐとかじゃなかったから
賞金で稼ぐために現役長かったしな
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:32:30.71ID:G2tXwb/x0
遠いところでレースが始まっててみたいのは日本の競馬も同じだな
指定席はどうせ当たらないから人の頭の間から観るしかない
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:34:17.30ID:7xp3EE5/0
>>775
もし地方馬が活躍したら今でもスターシステムは通用するだろ
地方馬と中央馬の差がその頃よりも著しくなったからそんなことが起き得ないわけで
だから昔の方がレベルが高いとかも今の中央と地方の差を考えたら有り得ない
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:35:50.08ID:G2tXwb/x0
>>786
スターシステムって言うのはテレビしか情報がない時代だから有効だったわけ
今は一方的に情報を流して洗脳とかできなあからねディープインパクトの銅像立ても
ファンはついてこなかったろ
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:37:37.97ID:AGQu5H5Z0
>>777
確かに「TTGの闘いは素晴らしかった」とか、「ルドルフはブライアンより強かった」とかいう意見論争はそれなりにあったけど、だから「TTG時代の方が面白かった、競馬がつまらなくなった」って話にはつながってなかったと思うよ
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:38:54.22ID:p26qwIz40
>>784
内国産の種牡馬が輸入種牡馬に通用しなかったからだよ
今はエンパイアメーカーやヨハネスブルグがゴミ扱いされるぐらい内国産種牡馬のレベルが高まった
マル外や外国馬が厳しく出走制限されてた意味を今の人は理解出来ないだろうな
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:39:29.63ID:G2tXwb/x0
まあスターは置いておいても地方vs中央みたいのがなくなったのは
つまはんよねボーダレス化しすぎたんだよ

関東vs関西とか陣営同士の対決とかプロレス的な楽しみがないから
個性が感じられないてのはある
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:39:39.62ID:whNCUAf40
オグリのこと言ってるならホワイトナルビーが優秀過ぎただけだぞ
それに曲がりなりにもネイティヴダンサーの孫だ
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:43:26.33ID:G2tXwb/x0
>>789
当時は日本は血統が繋がらないから名馬の墓場とか言われてたが
国産馬同士の産駒が外国産を蹴散らす時代になってみたら昔のがよかったとか
皮肉な話だな
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:44:54.18ID:wnCl0Sl40
アイルランドはクールモア帝国で、年間GT12戦のうち9勝してたシーズン
があって「こんなのもうスポーツじゃないだろ」と大笑いしてた。
ところが、今年のノーザンはなんと17戦中13勝!
こういう流れは続かないと思うし、誰かが止めないと。

ノーザン以外から凱旋門賞馬が出るとか、 いいと思います。
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:45:24.29ID:1+aH08gi0
>>787
それは日本国内の狭い地域の人間だけを相手にしてきた産業の話でしょ
音楽業界も日本国内で考えたら壊滅的だが世界で考えたらむしろ昔以上にスターシステムは成立しやすい
日本国内で1000万人のファンを得るのと世界の人口の中の1000万人はネット上では同じことだからな
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:45:24.34ID:G2tXwb/x0
血統的にいうならいまの方が内国産ばかりでひと頃の輸入馬の掛け合わせが
あっさりかっちゃうような時代じゃないんだけどねだから実はみんな血統は
馬券のファクターとしてはともかく誰の産駒とかあんまり気にしてないように思える
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 10:56:20.12ID:F2UyJymQ0
時計は速くなってるけどそれが目安にならなくなってしまった
スピードのある馬が勝てる競馬になったから欧州では難しいだろうね
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 11:01:08.47ID:wnCl0Sl40
現代は情報過剰な時代だけど、それでもオジュウチョウサンやメロディレーンが
連戦連勝したら間違いなくブームが起きると思う。
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 11:39:59.84ID:dCt4nkGq0
フィエールマンの48馬身大惨敗がネタにされるけど勝ったG1京都だしディープだしそりゃそうだろって感じだった
それに隠れがちだけど有馬と札幌勝ってハービンのブラストが33馬身大惨敗の方がダメージ大きかったわ
もし出てなかったら今頃幻の凱旋門賞馬って言われてそうなくらい条件的に合ってそうだったのに
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 11:55:21.58ID:NTJKL6OH0
>>720
だから進化と面白さは比例しないんだって、競馬は進化して逆につまらなくなった典型だろ、今のスカスカGIとか見てて悲しくなるわ、日本の競馬界が心骨注いでレベルを上げて頑張った結果がスカスカGIだもんな。
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 11:59:41.08ID:p4RYMeB/0
>>802
日本競馬はの間違いだろ
しかも地方は最近面白いから下手したら中央競馬はまで限局された狭い世界の話に過ぎない
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 12:09:21.49ID:NTJKL6OH0
>>803
確かに高知のファイナルなんかはプロレスで言うところのWWEみたいなノリは感じるな、園田の3〜4コーナーとかスタンハンセンやブロディが暴れてるような感じがあって好きだ、中央はストロングスタイルのクソつまらん試合って感じ。
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 12:15:48.88ID:VjTzi1Z+0
>>700
だから、ジャパンCを例にあげるのはアホ
だって、外国馬が来ないでしょ
今年みたいに外国馬いないのに今は外国馬に負けないとかいうの?(笑)
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 12:15:52.96ID:VjTzi1Z+0
>>700
だから、ジャパンCを例にあげるのはアホ
だって、外国馬が来ないでしょ
今年みたいに外国馬いないのに今は外国馬に負けないとかいうの?(笑)
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 12:46:31.95ID:556ZalM+0
こういうキモいのいるから
令和の時代にトウカイテイオーの血統とか言い出すんだよ

https://camp-fire.jp/projects/view/204578
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 13:05:54.29ID:fm5jFd1G0
いまどきの人が「地方競馬」出身馬に心を揺さぶらるか疑問
むしろ見かけ弱そうな牝馬じゃないかと
アーモンドアイはその資格があったのに騒がれなさすぎだし
メロディーレーンはちょっと出遅れたかな
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 13:12:00.03ID:p4RYMeB/0
>>809
地方競馬出身馬じゃなくて地方在籍馬が日本競馬の主役になった時だろ
第三次競馬ブームは
外国馬に全重賞が開放されている今、厳しい出走制限が化されてるのは地方馬しかいないからな
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 13:12:48.95ID:G2tXwb/x0
確かにこれからは東京より地方の時代だからは
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 13:30:37.08ID:A8GH5kxA0
地方出身で大成なんて今は無理でしょ
今の中央への出戻り出来るルールでは完全に地方は中央の残りかすしかいないから
昔はダート血統や安価な馬は地方に行ったから、その中に紛れていた能力高い馬がオグリキャップやイナリワンとかだから
それに今の早熟血統では2歳3歳で大体の上限見えちゃう、そもそも晩成型なんていないから
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 13:41:35.00ID:BjXYORvz0
>>812
その無理だとされる条件でやれる方法が来年から出来てくるから
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 13:56:51.04ID:wnCl0Sl40
TTGの時代のファンが一番幸せだったかもしれない。
日本馬だけの世界。ジャパンカップもないし、凱旋門賞も遠い世界。
そういう意味で今のアメリカ競馬は幸せだろうね、敵がいない。
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 14:08:45.07ID:jFuwEciB0
早熟も晩成もいるから力関係が変化していって面白いのに

今は似たような早仕上がりばかり並べて
引退するのも早まったからなあ
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 14:26:49.59ID:mMTWNc8/0
>>812
プロミストリープは失敗したけど、これから中央で鍛えて南関のクラシック前に移籍
南関でも外厩使って厩舎がやるのは渾身の餌やりと出走登録みたいな似非地方馬が
どんどん増えてくるんじゃないのかね?
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 14:27:30.98ID:ITHXcw4G0
>>808
ディープが最強馬だと思っているから90年代がいいとは思っていない
ただ、テイオーの血は残ってほしい
俺も支援したい
教えてくれてありがとう
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 14:38:00.42ID:iCiFZ0gX0
使い分け、過保護が多いけど個人的につまらなくなった要素の1つは保守的ローテかな

例を言うならスプリント王者がマイルに挑戦するとかマイラーが2000メートルに挑戦するとかが無くなった気がする
馬で言うならダノンスマッシュやタワーオブロンドンが今日のマイルCSに出ないって事さ
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 14:41:27.39ID:GuOGNWQF0
ダービースタリオンの売り上げ。
90年代をピークにPS2の頃までは売れてたが携帯機で全然売れてなくて打ち切り

V 120万本(SFC)
96 90万本(SFC)
97 173万本(PS)
SS 7万本 (SS)
99 87万本 (PS)
64 9万本 (N64)
GBA 12万本 (GBA)
04 61万本 (PS2)
P 12万本 (PSP)
DS 30万本 (DS)
GOLD 7万本 (3DS)
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 14:43:04.40ID:+ZoL6v6O0
>>820
リアルの競馬人気とリンクしてるだけじゃん
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 14:47:28.29ID:A8GH5kxA0
>>818
ディープが最強なんて全く思ってないから
ディープインパクト=スペシャルウィーク
という理屈はしっくりくるからね

スペシャルウィークより強い馬は90年代以前にはゴロゴロいたから
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 14:50:19.55ID:mMTWNc8/0
>>819
最近は±200mすら拒否するからな
エイシンヒカリ陣営が安田記念も宝塚記念も拒否した話とか
サンラモンバレーが1400mも1800mも拒否してマイルに拘り
結局調子を崩して目標のアーリントンCに出られなかったとか
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 14:54:15.79ID:+ZoL6v6O0
サンデーサイレンス産駒が年度代表馬になれない時代→サンデーサイレンス産駒が年度代表馬になる時代→サンデーサイレンス産駒より弱いディープインパクト産駒が年度代表馬になる時代

どうみても下がりっぱなしじゃん
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 15:01:48.28ID:iCiFZ0gX0
>>823
調教師やオーナーが融通性が効かないと馬にも効果無いですよね…
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 15:26:36.37ID:b068VkOL0
懐古厨を馬鹿にするニワカが結局懐古厨になるからだよ
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 15:53:37.40ID:gUf+s31c0
>>826
マウンティングできればそれでいいからなw
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 16:12:50.06ID:A8GH5kxA0
>>828
サンデーという三流血統が最強はないだろ
マル外も90年代後半のマル外は90年代前半以前に比べたら安価な地味でマイナーなのだらけだったけど
メイショウドトウなんて500万だろ
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 16:17:01.83ID:o7G7W1dz0
まず、理事長がゴミ
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 16:26:45.29ID:wnCl0Sl40
またノーザンだわ。このレースで勝てないとは。
これで今年のGTは18戦14勝
負けた4戦も3頭がノーザン育成。
ノーザンでなければ名馬であらず。
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 16:30:56.63ID:wnCl0Sl40
ダイナやシンボリやメジロの時代があったけど、あれだって年間4勝程度。
ここまで一つの牧場が独占するのは世界競馬史上に例がない。
ニューヒーローを求む。
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 16:33:39.70ID:Pbl1hxKz0
海外との相対的な日本の競馬レベルで言うならさすがに2012-14年あたりが最強だったと思うけど、絶対値的には今の方が強いなんてことあり得んのかな
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 16:35:29.67ID:UNDsX3Dl0
昔より時計が早くなってるだけじゃねえか。あほか。
馬場造園課とノーザンの経営の上手さが進歩しただけだ。
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 16:46:58.47ID:/91VObcc0
>>751
こいつ馬鹿なの??
どんどん売り上げは下がってるけど?
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 16:51:14.98ID:X9e/ciUP0
日本は輸入馬でレベルが上がっていても、
欧州はそういうレベルの上がり方しないわけだが、
レベルの上がった日本馬が、欧州馬をバンバン倒せるようになってない
一部の能力が伸びただけなんでねぇか
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 16:55:16.38ID:8NuE8YYH0
>>822
武豊もディープと出会うのが7年か8年早かったらあそこまで勝てなかったと
言ってたからな。スペの時の自分がディープに乗っていたら、G14つか5つか
妥当な所だろうな
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 20:34:07.81ID:F9MG1fT70
>>834
ないな
オルフェに千切られたカレンミロやラブリーデイがキタサンと大差ないからな
キタサンは斤量差あればサトイモやレイデオロに負けちゃうくらいの力差だし
その2頭とシュヴァルも海外じゃ大したことない
間違いなくオルフェの頃より相当レベルが落ちてるよ
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 20:57:45.00ID:F9MG1fT70
>>840
ウインバリアシオンに唯一先着されてるレースなんだから凡走でしかない
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:05:24.41ID:+LAlRRms0
相馬できない人間はカス。
相馬できればいつの時代がハイレベルかはすぐに分かる。
間違っても今がハイレベルなんて言わない。
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:21:51.75ID:F9MG1fT70
>>842
はいはい
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/17(日) 21:28:56.31ID:ydsLI/OP0
単純にノーザンの一強寡占がひどくなったから使い分けとかが目立つようになったんだろ
個人やセリに卸さずに自分らのクラブに供給するようになったし
生活の糧なんだろうしそれ自体はしゃあないと思うし商売的には正しいことなんだろうけど馬絡み騎手、馬主といったライバル関係も見えなくなっちゃったしそりゃあロマン派はつまらんつまらん言うだろう
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 03:37:43.46ID:vu2aQKI20
>>839
ある程度測れるものがある年代差であればそう考えられるか

これが10年も経てばさすがに分からんのだろうけど、それまでに次の三冠馬出てくれ…
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 05:49:48.92ID:TbD9OFvQ0
キャリア1戦1勝や休養明けの馬の方が強すぎて競馬がつまんなくなった
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 05:53:04.43ID:TbD9OFvQ0
今の競走馬って使い込むと馬が劣化して弱くなる
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 05:56:40.14ID:0twmwHot0
馬券が難しくなったから
有力馬のポカがすくなかった
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 06:26:42.77ID:kgfx3NlYO
>>125
同意。ボトムアップの結果だと考えると辻褄が合う。逆にトップクラスは馬場や調教技術、輸送等の進歩を考えるとそれほどレベルアップという訳でなく、現状に対応出来る質に特化、尖鋭化している様に思う。
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 06:28:53.97ID:DhvJ9cF50
レベルが上がってるのは馬場
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 06:32:47.41ID:TbD9OFvQ0
今の調教師は馬を鍛えて強くするという考えはないのか
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 06:55:50.50ID:alT+yDRB0
>>852
軽い馬場やスローペースに対応できる、キレのある馬質に特化してるってのは同感。
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:05:32.17ID:5e5RuC/S0
昔と今馬場が違い過ぎて
条件による

ただ今の馬の方が昔の馬より世界に通用しやすい。
血統、種牡馬としての価値

トータルでみれば糞上がってる
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:10:55.31ID:maYoN1YH0
欧州とアメリカを除外した世界でなら
昔でも通用してたわw
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:21:03.17ID:UTxUBJOg0
してたか??
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:30:08.79ID:6o0IpMxm0
>>857
ほう、GIどころか重賞ですらフジヤマケンザンが香港で勝つ前はハクチカラまで遡るんだが
どこの世界で通用してたんだ?具体的に挙げてみ?
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 07:59:30.25ID:FpD+RAQc0
エルコンとかシャトルとかシーキングとか。
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 08:04:09.92ID:FpD+RAQc0
フジヤマケンザン、ダンスパートナー
シーキングザパール、タイキシャトル
エルコンドルパサー、アグネスワールド
ステイゴールド、アグネスデジタル、エイシンプレストン

この辺の何年かの方が今より全然好走率が高い。
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 08:05:01.47ID:C0rmfCac0
>>859
フジヤマケンザンが昔じゃないとかおじいちゃんかよ
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 08:06:27.22ID:C0rmfCac0
>>865
まさに最強世代だよな
日本競馬レベルの頂点
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 08:06:44.11ID:FpD+RAQc0
ミッドナイトベットとかトゥザヴィクトリーもいたわ。
やっぱり近年より全然好走率高いな。
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 08:08:05.78ID:C0rmfCac0
当時は日本の一流馬なら香港やドバイで勝てるだろうという安心感あったが
今は余裕でボコられるからな
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 08:09:26.13ID:FpD+RAQc0
>>867
別に最強世代ではない。
海外実績最高なだけで、他の世代が同じ条件で遠征している訳じゃないから。
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 08:48:48.49ID:q5jnVPSz0
>>865
マルガイかサンデーしかいなくね
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 08:52:02.03ID:3bdWSg5c0
今生産頭数何頭よ? 確実に昔よりレベル下がってるだろ。
調教とか輸送とか施設とかそういうノウハウのレベルは上がってるけどな。
馬のレベル自体は下がってるよね
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 08:54:08.65ID:762WXrl/0
>>869
今は負けるとファンにボコられる時代
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 08:58:12.83ID:ap3fOlm10
>>874
不景気で底辺や時代の流れに乗れなかった負け組生産者が淘汰されてそこで生産してた主に地方向けの馬が減った
中央登録馬の数は横ばいかむしろ増えてるくらいだしな
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 08:58:12.83ID:762WXrl/0
>>874
昔の定義が人それぞれだからなかなか噛み合わないよな
生産頭数で見るってことは90年代前半がレベルのピークでいいの?
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 08:58:47.03ID:taoXvjB40
今の日本の高速馬場で通用してる馬達が凱旋門で4年連続で大惨敗なんだから、
昔の方が良かったの声が出るのも当然だろ。
特に今年の凱旋門賞の日本馬の歴史的大惨敗を見れば、昔への懐古が生まれるのも当然過ぎる。
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 09:02:52.28ID:reJRHb4m0
凱旋門賞だけでレベルを語っちゃう奴とか居るんだな
このレベルの奴が昔は良かったとか言ってる時点で説得力皆無なのが痛いな
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 09:03:15.60ID:DpNOyxqt0
>>820
一番上?の120万本は
トウカイテイオーを宣伝に使ってて自宅に帰れば確実に分かるけど多分有馬記念の後
94年明けの2月3月4月ぐらいの春辺りまでだったと思う
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 09:32:05.45ID:WOW4bYVg0
>>873
って言っても>>865の中で内国産を圧倒してた馬ってエルコンドルパサーとタイキシャトルぐらいしかいないからね。
あとは全部内国産のトップホースには敵わなかった馬ばかり。
(アグネスワールドしかり、ステイゴールドしかり、エイシンプレストンしかり)

そもそも当時は海外遠征なんてトップホースには勝てない、クラシックや天皇賞にも出られないがマル外ぐらいしか行ってなかったから。
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 09:43:22.62ID:WOW4bYVg0
>>865の馬が香港やドバイを勝てたのなら、
ナイスネイチャやメジロドーベル、マサラッキ、トロットサンダー、メジロブライト、トウカイポイントあたりでも余裕でいけただろうってことだよ。
まあジャパンカップすら軽視してたメジロの馬が海外遠征なんて有り得ない時代だったけど。
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 09:45:22.69ID:SlxYCMK+0
そりゃ若いうちのころが印象に残るのは当たり前

ただ昔の方が良かったとは思わないな
今は今で楽しめる
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 09:49:20.46ID:n7+rljVi0
日本は全体的にそんなレベルが高くない

2010年前半>1990年後半>>他こんな感じ
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 09:50:13.75ID:n7+rljVi0
>>884軽視してたんじゃなくて通用しないから出ないだけだろw
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 09:51:57.66ID:MpDG6Dyu0
>>857
アメリカが生産頭数ピーク時に欧州でアメリカ産が大活躍でその時代の名馬のサンデーが日本で種牡馬として活躍

まあ当時と比べてアメリカのレベルは落ちてるな
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 09:54:54.65ID:MpDG6Dyu0
>>881
そのマル外やサンデー産駒はエルコンやシャトル以外は2歳G1やNHKマイルくらいの国内でG1しか勝てないようなイマイチくんばかり
当時の国内の層の厚さよ
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 09:56:02.77ID:MpDG6Dyu0
>>890
国内では2歳やNHKマイルくらいのG1しか獲れないレベルってこと
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:01:24.29ID:3bdWSg5c0
生産頭数の減少は致命的でしょ。
血統的なレベルつっても90年代で既にサンデー・トニービン・ブライアンズタイムいたしな。
ディープよりサンデーの子の方が強いし、全体レベルも相当落ちてそう。

結局高速馬場ガラパゴスをハイレベル言いたいだけじゃないか?
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:02:09.54ID:n7+rljVi0
いやいやいや当時がどの時代かしらんが糞雑魚は間違いないだろw
○外にいいようにやられてたし
何より○外規制って制度がある時点で劣ってるの自覚してた証拠だしw
実際やられまくってたから当然でもあるわけで
JCもそう
糞雑魚だった結果しか収めてないんだからそこは受け入れないと・・・
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:03:30.40ID:SPciP15Q0
>>887
これ
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:04:22.00ID:n7+rljVi0
定期的に生産数上げてるバカいるけど
地方はしってるような糞血統の駄馬10倍増やしても雑魚しかいないし
生産数日本よりはるかに上の豪州で今は日本の二流馬が相手のホームで簡単に勝ってる現実
逆に昔は相手がアウェーで簡単に勝たれてる現実

どうしょうもねーよ
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:12:55.00ID:4mON3qKq0
国内産だけで
オルフェ、カナロア、ジャスタ、ゴールドシップ、ジェンティル等がいた時代≧丸ガイの力も借りて
エルコン.シャトル、グラスペ、ススズ等がいた時代>>>>>>>他
リアルにこんな感じだろ
90年後半は強かったけど丸ガイのエルコンが3歳で良馬場最大着差でJC圧勝、シャトルがマイルで圧勝のオンパレード
国内のレベルは日本の中じゃいい方だけどイマイチ感は拭えない
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:13:07.87ID:MpDG6Dyu0
>>893
マル外のクリスエスにぶっちぎられたロブロイが10年経ってようやくサンデー産駒初の年度代表馬
サンデー産駒より強い馬がたくさんいたレベルの高い時代

今はサンデー産駒より弱いディープ産駒が国内を独占して凱旋門で恥を晒してる低レベル時代
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:14:40.42ID:MpDG6Dyu0
>>895
豪州時代ピーク時の半分で香港に輸出までしてるんだから国内スカスカだよ
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:14:47.63ID:3bdWSg5c0
生産頭数なんて物理的な要因を無視されてもねえ。
スポーツ競技で競技人口が少ないほうが強い!!
なんて言ってるお馬鹿ちゃんいますかねえ?
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:14:59.82ID:MpDG6Dyu0
>>898
自体な
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:21:38.13ID:DhQEgTlV0
>>896
オルフェ時代より90年代のほうが強い
オルフェは当時国内で抜けてたけど
90年代はエルコンと同等かそれ以上のパフォーマンスを見せる馬が他にいた
オルフェ時代が凄まじいのは前後の世代と比較しての突出度
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:22:27.73ID:FpD+RAQc0
>>872
そのレスが全然当時のレベルを理解していないことを物語っている。

オグリ時代<マックイーン時代<ブライアン時代>エルコン時代
これが90年代の力関係ね。

90年代末の〇外が海外で好成績を収めたのは、90年代末が90年代において最もレベルが
高かったからではなく、内国産より〇外が強かったからでもなく、90年代末に〇外が多く
海外遠征したというだけのこと。

レベルと因果関係がないものを見てレベルが変化しているとおもっちゃうからダメなんだよ。
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:25:08.01ID:4mON3qKq0
90年後半より前はガチ雑魚だからリアルでおよびじゃないw
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:27:22.82ID:4mON3qKq0
エルコンと同等→現実JC圧勝レート3歳で126他の馬古馬で123、122
シャトルと同等→???

懐古ってホント哀れw
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:28:06.33ID:FpD+RAQc0
エルコンが海外で勝った→じゃあそれまでよりレベルが高いんだ!
と思っちゃうのはただお短絡おバカ。
内国産のレベルは93〜94世代がピークで90年後半は大きく下がっている。
〇外の力を借りても90年代末の世代はピークの世代には及ばない。

エルコンはブライアンより全然下だよ。
フジヤマケンザンが海外で勝ってもルドルフより全然下だし
アドマイヤムーンが海外で勝ってもディープより全然下なのと同じ。
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:30:06.48ID:4mON3qKq0
フリーハンデ
オルフェ134
エルコン133
ブライアン129
これが現実w
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:31:48.13ID:FpD+RAQc0
それから、ブライアン時代はレベルが高いけれど、オグリ時代のレベルは高くない。
80年代末〜90年代は大きくレベルが上がってまた下がった時代。

この大きな上がり下がりに気付けないとか、トップホースのレベルは殆ど同じだろうとか
海外で勝ったからエルコンの時代にレベルが上がったとか、こういうことを思っている人間は
ぼわーんとした思い込みでレベルを捉えた気になっているだけで実測は全然できていない。
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:34:51.25ID:4mON3qKq0
どっちも雑魚だから安心しろw
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:42:28.85ID:FpD+RAQc0
>>906
そういう数値に意味があるのは、どいういう基準と比較方法でやっているからこの馬とこの馬の
差はこのくらいだと個別に全て説明できる場合だけ。

合同フリーハンデはそんな基準でやっていない。
ダービーと有馬を両方勝っているから、別の年の勝っていない馬より上にしようとか
2頭の強さの比較でも何でもないものを基に出しているだけ。
だから元の数値に意味がないし、そんなものをありがたがっている君も何も理解できないで話していることがそれで分かっちゃうんだよ。
競馬のこと、馬の強さのことを何も追求しない、何にも中身がないスカスカで、でも主張したいことだけはある。
君はただそれだけなんだよ。
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:42:37.66ID:fOkHgcna0
こういう事だろ?
携帯も今のと10年前は比較にならないだろ
10年前は世界で1位2位だった、今は10年前のよりも性能は上だが
世界じゃ10位
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:44:46.64ID:kgfx3NlYO
>>886
てめえのホルホル脳のがヤバイよ。レベル云々を別にしても面白くないって意見が出るだけで現状に問題がある事に気付けよ。
キタノカチドキ辺りから見てるが、エルコンの時やディープの時代、オルフェーヴルの時代、更に暗黒と言われる時代でも今ほど面白くない、つまらないとは言われて無かったぞ。
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:50:31.96ID:FpD+RAQc0
>>911
頭悪すぎ。
10年前のボルトを超える短距離選手が今いるのかな?

今の時代にモーツァルトを超える作曲家やフェルメールを超える画家がいるのかな?
芸術やものの良し悪しが分からない人間はほんとどうしようもないね。
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:54:46.01ID:FpD+RAQc0
ま、俺もオペ時代からしかリアルタイムで見ていないけれど、昔の方が面白かったというのは分かる。
オグリ時代は熱さが半端ないし、マックイーンやテイオー時代は名馬の物語性が凄いし。
近年だってオルフェやフランケルがいたときは超面白かったけど、ここ2、3年はどうしようもなくつまらない。
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:55:21.07ID:iaD0WZx00
流石に定量的に判定出来ない芸術分野まで持ち出すのは違うかな
それとも売上で見れば良いのかな?
モーツァルトさんの去年のCD売上どんなもんなの?あ、iTunesとかの分も出して良いよ
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 10:57:18.04ID:0z8E9QFi0
またエルグラスペオペやってんのかよ
もう2019年だぞ
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:04:39.51ID:n7+rljVi0
>>911
現実
30年、40年前の国内産は海外遠征どころかホームでフルボッコで世界何位とかいうレベルにない
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:07:31.56ID:FpD+RAQc0
>>920
フジヤマケンザン、ダンスパートナー
シーキングザパール、タイキシャトル  ミッドナイトベット
エルコンドルパサー、アグネスワールド  トゥザヴィクトリー
ステイゴールド、アグネスデジタル、エイシンプレストン
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:09:03.18ID:n7+rljVi0
昔をバカにされるのは悔しいのはわかる
けど
昔のレベルが高いとかどれだけむなしいことか現実をみたほうがいい
・国内生産の馬はろくな種牡馬価値もない
・JCではいいように海外馬に勝たれる
・海外遠征にいけばまったくお話にならない

強いといえる要素が何もない
美化したいきもちはわからなくはないけど虚しさしか残らないだろ
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:13:47.79ID:TbM0+WW/0
>>923
でも昔の方が面白かったのは間違いないんだよな
種牡馬やら海外なんてどーでもいいし
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:14:55.48ID:kgfx3NlYO
そもそも競馬のレベルとは何ぞや?興行力か?馬の走力か?
走力の面でボトムアップは明らか。それ故、差が付きにくい、飛び抜けた才能が感じられない等興行力への影響が発生してる。
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:17:14.71ID:boAMVMae0
>>924
面白いとかレベルには全く関係無い
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:19:12.82ID:2XBURlXi0
競馬のレベルって何よ?
日本の競馬のレベルって事?
昔エルコンドルパサーって馬が凱旋門賞で2着したけど今年は日本馬が掲示板独占とかしたのかな?

競馬のレベルって何よ?
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:20:00.81ID:drfOtiXD0
多くのスターが登場し売上もレーティングも歴代最高を記録した
90年代が一番面白くてレベルが高かったのは間違いない
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:20:29.56ID:r6p8V6+e0
>>923
90年代外国I政府、海外生産者>日本馬弱い、賞金高い、馬買え、出走制限撤廃してレースに出させろ!!
国内生産者>外国馬、外国産馬はレースに出られない状態を維持しろ!クラシックなんか論外!

現在懐古>昔の内国産馬は本気は出さなかっただけでやろうと思えば出来た
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:20:58.14ID:mHR1Q4Oz0
>>917
オペから競馬始めたやつが何言ってんのという感想しかないなあ
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:21:46.25ID:z0AFa17Y0
>>928
日本の競馬のレベルというくらいだから1頭の馬の話でなく底辺も含めた全体の話なのは間違いないな
で、エルコンの凱旋門賞がどうかしたか?
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:22:14.12ID:3YCxNxXD0
そもそもなんであんなに躍起になって凱旋門なんだろうな、凱旋門オナニーの為に国内のレース手薄にして客減らしてりゃ元も子もない、客が求めるのはレベルだとか世界に通用だとかより国内で面白いレースが提供出来てるかどうかだろ。
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:22:48.27ID:n7+rljVi0
>>922
だから言ってるじゃん
日本自体レベルは低いって
で90年後半は10年前半の次にマシって

フジヤマケンザン⇒ただの香港のGUたまたまかっただけ
ダンスパートナー ⇒サンデー
シーキングザパール⇒○外
タイキシャトル ⇒○外
 ミッドナイトベット ⇒○外
エルコンドルパサー⇒○外
アグネスワールド⇒○外
 トゥザヴィクトリー⇒サンデー
ステイゴールド⇒サンデー
アグネスデジタル⇒○外
エイシンプレストン⇒○外
結局それも海外で活躍してるのは○外とサンデーだけっていうね。
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:25:38.65ID:3jI3fNt/0
>>933
国内で面白いレースなんて今は必要ない
客はGIだとどんなレベルでも文句言いながら馬券買ってくれるしだったら海外馬券もある今は海外分散させた方がJRAは儲かる
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:26:59.09ID:NLVZ13d30
>>933
国内でやれる新しい偉業がもうほとんどないのはあると思う
強いて言えば無敗三冠からのJC勝利くらいか
凱旋門は一戦だけで達成できるしわかりやすい
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:28:36.36ID:fOkHgcna0
>>916
意味が分かってないな
ボルト単独の話ではない
日本陸上界とかのことでしょ10年前と今じゃ指導法や設備や化学も発展してるし
レベルが上がってるって話
逆に競馬界も上がってなきゃ10年間何やってたのってことだからな
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:28:53.49ID:mHR1Q4Oz0
>>933 
国内のガラパゴスに拍車をかけつつ
悲願を煽って適性ゼロの凱旋門の馬券を売る
乗せられた底辺どもが大枚を投じる

一度でも勝ってしまったら妙味はないからな
実に優秀だよ我が国の農水省は
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:29:23.23ID:aKA3yfoZ0
>>938
衰退してるどころか海外GI5勝の日本競馬は過去最高の躍進だろ
衰退したのはジャパンカップだけ
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:30:10.57ID:fOkHgcna0
レベルは100%あがってるだろw
設備や指導法やら化学も発展して10年とかであっという間に違うのに
競馬会は10年前と何も発展してないってことはない
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:32:21.66ID:MpDG6Dyu0
>>923

>>583
で現役トップレベルがスピードシンボリ以下なのが確定してるから
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:32:24.09ID:NLVZ13d30
>>943
この話すると懐古の方々は馬のポテンシャルの話に持っていきます
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:34:36.94ID:fOkHgcna0
全体的にに上がってるに決まってるだろw
10年前と何の発展もない何も進歩してないのか競馬界はw
設備に調教師やらも社台の連中もみんな成長していってんだろ
さすがにw
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:37:19.03ID:taoXvjB40
>>879
凱旋門賞はイギリスやドイツの競馬人も
認める世界最高のレースであって、
日本の競馬人もそう言ってるんだが。
ここ4年続きで惨敗で、今年は超々大惨敗で、
これは大衝撃であって、問題にしないのが
おかしい。
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:37:32.48ID:MpDG6Dyu0
欧米から良質繁殖牝馬とやらを連れてきてディープを付けるベストトゥベスト(笑)をやったが、その結果

近年最強馬:オルフェーヴル(父ステイゴールド、母父メジロマックイーン)
2016年年度代表馬:モーリス(父スクリーンヒーロー、母系メジロ)
2017年年度代表馬:キタサンブラック(父ブラックタイド、母父サクラバクシンオー)
そのライバル:サトノクラウン(父マルジュ)

良血が増え、血統レベルの向上(笑)で日本馬は年々強くなっている(笑)

凱旋門賞に至っては
マカヒキ14着、サトイモ15着、ノブレス16着、クリンチ17着、そして48馬身マン
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:38:17.48ID:UD0M1+LG0
>>947
地方競馬との差が年々拡大してることを考えれば日本競馬のレベルアップは明らか
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:38:41.88ID:MpDG6Dyu0
>>879
凱旋門賞だけでなくキングジョージもスピードシンボリ以下じゃん
0952名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:40:01.32ID:kgfx3NlYO
>>942
故障して出ない→ファンは理解を示す
使い分けで出ない→ファンは釈然としないが、我慢する
負けるかも分からんから出ない→ファンは何の為の競馬か分からなくなり離れていく。
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:40:05.85ID:DhQEgTlV0
>>934
そこに出てる馬に国内で勝ってるんだから何の問題もない
エルコンは強かったけどナリタブライアンビワハヤヒデトウカイテイオーサクラローレルミホノブルボン等と比較して
国内で抜けていたわけではない
シャトルくらいだな明らかにレベルが上がったと思えるのは
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:40:22.87ID:3YCxNxXD0
>>941
いやじゃなくて人気の衰退ね。
海の向こうで勝っても国内の集客には関係ねえし、海外で通用云々を重要視してる方が客の中では少数派だろ。
0955名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:41:18.17ID:fOkHgcna0
エルコンドルパサーの時代から日本競馬界は何の発展も
進歩もなくレベルが低下してたら終わってんだろw
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:41:19.69ID:762WXrl/0
>>949
サンデーが日本に来てなかったら終わってたってことか
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:42:43.85ID:UD0M1+LG0
>>954
人気なんかどうでもいいんだよ
売上は上がっている
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:44:38.72ID:MpDG6Dyu0
>>956
ディープに繁殖回しても凱旋門賞惨敗馬ばかり排出
代を重ねてどんどん劣化してるってこと
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:45:32.90ID:j3sKmtz00
>>954
国内の競馬人気なんてカジノが始まれば諸外国みたいに下がって行くのは明らかだから、今から海外に目を向けさせていった方が賢い
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:48:38.57ID:MpDG6Dyu0
>>956
サンデー産駒がデビューして年度代表馬が出るのは04年のゼンノロブロイと約10年もかかっているように
勝利数やG1勝ち数は多くても最強馬は別の馬だった
02年の世代最強はBT産駒のタニノギムレットかマル外のシンボリクリスエス

それが03年になってからサンデー系が独占するようになる(しかしまとめてクリスエスに千切られる)わけだが
理由は
・早田などの非社台生産者の倒産&強力マル外を買わなくなることによるライバルの絶対的弱体化
・馬場改修によるライバルの相対的弱体化

絶対的にサンデー産駒が強くなったワケではなく、上にあることが要因として挙げられる
これはJCで日本馬が独占したのと同じ構図
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:49:14.26ID:r6p8V6+e0
>>952
故障でスカスカ>ただガッカリ
使い分けちょっと足りない馬は海外G1>買えないはずの馬券買える、普段見れないレース見れる、他国の競馬文化に触れられる、しかも勝利連発して嬉しい
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:53:12.24ID:kgfx3NlYO
>>945
うんにゃ。ガラ携おやじだが懐古でなく今の競馬は素晴らしくボトムアップしていると思っているよ。馬質、調教技術、予防医療、輸送、コース造り、生産等環境を含め絶対にレベルは上がっている。
ただ、興行としては衰退期に入っているのも事実。
やたらと世界チャンピオンが増えたボクシングやチーム数とプレイヤーの質のバランスが崩れたメジャーリーグ…レベル(あくまで平均値)が上がっても盛り上がって来ない現状に危機感を感じて欲しいと思うだけ。
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:53:41.42ID:n7+rljVi0
>>937
そいうセリフを簡単に言えちゃうこと自体が糞レベル低いしまたお前の頭も悪い
サンデー産駒が全体に対してどれだけいたと思ってんだよ
産駒なんて同じ配合出も同じ馬は当然でないしいい肌馬つけてもいい子が生まれるとも限らない。
そんな中でサンデーが活躍できなかった年が強い!とかバカなの?そんな100頭前後のサンデーが毎年毎年活躍しまくってた昔の
競馬が如何に低レベルだったかってことだろ。しかもディープみたいなぶっちぎり繁殖もらってたわけでもないのに
そりゃサンデーだって不作の年もあるよ。それをサンデーが活躍しなかった年は強い!ってね・・・・
強い弱い以前にそんな発言がでちゃうくらいサンデーにいいようにやられていた日本の弱さを嘆くべき
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:55:10.56ID:762WXrl/0
>>962
年に1頭しかいない年度代表馬でレベルを測るなんて馬鹿げてるね
それならG1勝ち数のほうがよっぽど参考になるよ
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:58:31.62ID:r6p8V6+e0
サンデーや社台を貶しながら思いっきり父系サンデー、母系社台のオルフェ、キタサンで無理やり昔を美化するアホな懐古
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:59:56.50ID:3YCxNxXD0
>>963
それを重要視してるのってそれこそ関係者と5chくらいじゃね、売上の主役はよくわからんけど売ってるから買うくらいの感覚の層でしょ。
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 11:59:58.48ID:VkWDbynI0
>>948
日本の競馬のレベルの話に凱旋門賞の数等が何か関係あるのか?
イギリスやドイツの競馬人?それが日本の競馬のレベルに何の関係がある?
全く関係ない話をさも関係あるかの如く語る詭弁じゃないか
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:02:08.83ID:kgfx3NlYO
>>966
少し考えれば分かる事。これだけ環境整備がなされ、海外から繁殖が導入され、技術(育成・調教・騎乗)が向上した現在が昔よりレベルダウンはあり得ない。
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:04:59.68ID:9hrUv8Fo0
>>960
高い入場料払ってカジノに行くような連中はそもそも競馬と親和性低そう
入場料を考えたら競馬で大多数を占める豆券層は控除的に厳しいしな
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:05:03.50ID:n7+rljVi0
日本の競馬のレベルの解釈を懐古はどうしているのか?

競走馬のポテンシャル云々
レースの面白さ等で昔はレベル高いっていってるんだったらわからなくもない

あと日本のレベルは上がっているがそんなのは当然下がりもする
今の凱旋門着外連発の時代はレベルが高いとは言い難い
アーモンドアイは高いけどね
今の牡馬のレベルは糞低いのは間違いないわ
結局時代のレベルなんてのは対して意味を持たない
90年後半や10年前半がレベルが高いのも
エルコン、シャトル、オルフェ、カナロアのレベルが高いからレベルが高いに過ぎない
まージャスタ、ジェンティルも高いわけだけど
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:05:19.27ID:s9h8w0WR0
ディープインパクト以降イプラとか当たり前に使われてるし
確実にレベルは上がってる
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:06:46.67ID:DpNOyxqt0
>>904
トウカイテイオー 126
レガシーワールド 126

トウカイテイオーの有馬記念はそれ以上だった記憶
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:07:00.30ID:MpDG6Dyu0
>>965
奇しくも生産頭数派と同じ主張をしてるなw
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:07:31.95ID:3YCxNxXD0
>>960
控除35%
入場料&入場制限
当面は日本で3箇所

むしろ大半の競馬客は地理的条件や予算の関係でカジノなんて対象外でしょ。
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:07:32.67ID:qYuEXgHF0
>>976
それ基準が違う
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:08:15.37ID:qYuEXgHF0
テイオーの二着馬なにかわかってんのかね
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:09:26.21ID:MpDG6Dyu0
>>966
G1レベルはいても最強レベルは少なく
史上最強馬を語る上で「サンデー前は〜」はアフォ
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:14:23.76ID:762WXrl/0
>>982
サンデーが取れなかった時代の年度代表馬の血統見たら外車持ち込みや御三家オペだろ
明らかに潮流変わってるもんなあ
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:15:34.92ID:MpDG6Dyu0
>>984
トニービン産駒のジャンポケもいるが?
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:16:56.22ID:btKseWQ10
ノーザンファームと外厩
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:17:42.92ID:MpDG6Dyu0
御三家ね
御三家マル外時代が最強なのは俺も同じだよ
オルフェ以外はサンデー直仔より孫が弱いからサンデー後はレベル落ちてる
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:20:08.34ID:EHAhCqZM0
>>696
この頃以前から見てる層からすると
常時後進国の時代で生きてたわけだから
これが間違いとも言い切れない気がする
0989名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:20:13.74ID:HODeqgTZ0
>>979
ならエルコンも違う
0990名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:24:43.49ID:MpDG6Dyu0
御三家前<御三家マル外>馬場改修後のサンデー独占>サンデー孫初期(ウオブエナ)<サンデー孫中期(オルフェジャスタ)>>サンデー孫後期(ここ数年)
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:25:44.28ID:bNXSehQ80
>>972
>>978
問題は欧米のカジノみたいにスポーツブックが始まった時だよ
スポーツなんでも賭けられるとなったら競馬の人気は明らかに低下する
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:34:46.45ID:qYuEXgHF0
>>989エルコンはちがわないんだなーw
RPRにも現れてる
0996名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:44:18.84ID:Kh/yEOhh0
>>994
当初は始まらなくてもいずれそうなる可能性はある
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 12:52:35.15ID:MpDG6Dyu0
御三家マル外=改修後のサンデー産駒独占=サンデー孫中期(オルフェ、ジャスタ)>御三家前(マック、テイオー)=サンデー孫前期(ウオ、ブエナ)>80年代=サンデー孫末期(ここ数年)

おまけしてこんな感じ
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/18(月) 13:37:27.00ID:Le9m0sPC0
ディープ産がこれだけ走っているのに、その全てがディープより
大きく劣ると言われているのが現実だよな。80年代位まで低下していてもおかしくないわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 4分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況