ジャックドールは秋天リベンジのローテで決定!鞍上は新しい騎手探す模様!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
武豊が最優先のドウデュースいるのて秋路線は乗れないと言われた模様、
これはもう息子に託すしかないのでは??
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured 藤岡佑介しかいませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ここで藤岡がジャックで、武豊ドウデュース負かしたら本当のドラマよな 三浦
タケシ
田辺
ミライ
和田
ミユキ
坂井
沢山空いてるよ 厩舎的に短期免許組は使ってないから
来日中のM.デムーロ騎手に依頼だな 田原がドウデュース乗ったら怒るぞってイタコで言っててワロタ >>24
さすがに去年あの無様な様見せつけたから行かんだろ。天皇賞秋なんかドウデュースが日本で一番向いてるG1だからそこ行くだろ イクイノックスは凱旋門かBCか分からんが秋天は多分出ないだろ 藤岡@プログノーシスより下手な騎手なんて存在しないよ。ただコネと人柄で乗鞍を集めてるだけで勝負勘は皆無 武豊にしてみればしてやったりなんだよなぁ
これでジャックがスローで競馬することないしドウデュースの援護になるんだから 別に今決めなくても
ドウデュースの動向決まってからでええやろ レーンとかマーフィーとかムルザバとかホーとか誰か来るだろ >>38
ノリは武みたいな中盤緩めない逃げとか出来ないから
…って言っても伝わんないだろうな >>41
大阪杯のペースもドウデュースいたら超楽勝な展開やしな
どう転んでも武豊的には構わない 逃げるだけなら津村か菱田でいいだろ。武の忖度逃げには勝てないけど、この二人は逃げならトップクラスだと思う。 >>38
政治力があるからな
しかしマテンロウおるやろ? ノリはホープフル見ても分かるように外人でもいけないから
確実にノリ乗せた方がいいよ >>48
簡単にヘボの名前挙げてるけど、そんなのがG1で人気背負って馬の力発揮出来ると思うかい?
ローカルでは出来ても主要4場の重賞で結果出せないから今の地位に甘んじてんのわかんないのかな
技術なんて重圧の前じゃ弱いんだよ
それをはねのける結果しか周りは見ないし本人も強くなれないのですよ ムーア「モーリスはマイルより2000の方が強い」
モーリスの子供でムーアとか夢を見たい お前ら武史好きだなww
武豊が完璧に乗ったあとの武史とかプレッシャーでハゲるぞ スターズオンアースは海外行かないからルメはこっちだろ 次乗るヤツ可哀想よな
モー基地からフルボッコにされんぞ 誰が乗っても掲示板止まりだろうから乗りたい奴いなさそう 誰も乗りたくないよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww レーンさんかムル様来てへんか?
別にハゲ丸くんでもええと思うけどな
どうせイクイドゥデューースには無理やろし どうせその頃には出稼ぎガイジンがうじゃうじゃくるだろ 田辺とか言ってる奴は流石にネタだよな?
今やカズオ一択やろ >>1
ムルザバエフだろ(´・ω・`)
息子よりは吉田豊の方がまだマシだろうし 小猿「乗ってもいいけど、ちゃんと仕上げて下さいよ。」 ルメールはイクイノックスとスターズオンアースの二刀流でしょ
ジャックドールは菱田とか乗せれば良いんじゃね 昨日のラップから見てパワーアップしてるからな
秋も楽しみ タケシとしてはアスクで結果出して先行馬なら任せろって印象つけたいわな いつか分からんが、引退前にデットーリ来るんじゃねーの?
ジャックドール・デットーリ
トウデュース・武豊
秋天で見たいね
イクイは、ボーナスあるからJCか、ノーザンの意向で凱旋門でしょ 外国人騎手でいいだろ
ジャックドールよりドウデュースの方が強いと思われてるんだな 和生の場合、タイトルホルダーと積んでるガソリンタンクの容量が違うから乗り誤る可能性ある
武史か息子でいいやろ ドウデュースは凱旋門賞のリベンジ取りやめたのか?
オーナーがその気だったんじゃないの? 調教師は息子乗せたいだろうけど、そもそもの乗り替わりがオーナーの意向なら復帰は無理か?
いや息子2号がいるな… ラップ刻むのが得意な騎手だろ?
横山親子の空いてる奴で良いだろう
親父も良い体内時計持ってるぞ 何でリベンジなんか意味がわからん。
獲りたいG1タイトル獲得してリベンジ
してるやないか。
厚かましいわ。 勝って当然負けて袋叩き
こんな状態で乗せるのは流石に同情するわ 逃げならいまだ超一流の武がジャックドール乗って、ドウデュースには必ず上がり最速を叩き出せる芸術家藤岡がドウデュース乗るのが誰が考えてもベスト >>133
藤岡はないけどドウデュースは武以外が乗った方が強いと思うわ レッドベルオーブのキチガイ逃げ、
相手が誰だろうと一歩も引かない、
ハイペース?知らん!逃げる!
幸は面白いかもなw あるわけないでしょw
ただまあソースはなくともまあドウデュースとジャックドールが同じレースに出るとなったら
そらまあ武豊はドウデュースでしょ >>137
GⅠ勝った当日に秋は乗らないとか言うわけない ドウデュースは凱旋門やろ?w
武豊は日本に居ないんじゃねえの? 昨日逃げ勝った斎藤新に乗せたれ
平均ペースで大逃げなんて斎藤マジックだろw どうせドウデュース乗っても武なんかロンシャン行ったら後方待機の大外ぶん回ししかしないんだから別の奴乗せろよ ノリはうまい時は天才かと思うけどポカ多いから安定してない感じ >>142
後ろがクソなだけ
どうせいつかバテるやろとか思って誰も仕掛けないのがアホ アホのジャックヲタがイキリ散らかしてるけど雑魚メン・騎乗・展開・馬場・枠、全てが向きまくった上で
全く展開が向かなかったスターズと鼻差、ゲート試験で調整不良の上もともと強くないキッドとタイム差なしとか普通に雑魚で草
イクイノックスより遥かに弱いのが改めて明確になったんだから秋天なんぞどう乗ったところで勝ちはなかったしハゲ叩きも大概にしとけよ
むしろハゲがジャックヲタのお望み通りに乗って2着にでも来てたら騎乗継続で今回も絶対負けてたんだから秋天4着で感謝しろや笑
次回の鞍上も普通にハゲでいいだろ、その程度の馬出し笑 いやジャックいるんだからドウデュース海外行けよ
散々取ってる国内GI取らせるために馬主やってないだろ ドウデュース優先は当たり前だからな
宝塚もまだ使う余地あるし これでユースケに戻ったらグラ基地から死ぬまでフルボッコにされるよ
可哀想すぎ
メンタル強いタケシでいいよ オーナーが男気ある感じだから
ハゲが乗る可能性あるぞ 三浦でいいぞ
カーネリアン勝たせられる実績を見込んでやれ モー基地に粘着されて死ぬまで叩かれるぞ
自殺したら責任取れるの?お前ら ドウデュースは脚の早いデブ
ジャックは脚の遅いデブ 三浦にそろそろチャンスあげてもいいんじゃないかな???? 逃げ有利な馬場と最後の垂れ方を見ても出し切ってG1二軍相手にハナ差なわけだからな
ぶっちゃけG1を楽勝できるような能力はない
オーナーが藤岡兄に戻さないなら騎手からの評価ガタ落ちして今後の馬主生活に影響するだろうね まあ今回のメンツで走ってもスターズには逆転されるし、あと何頭前に来るのって話で勝ちはないからリベンジとかいうのはナンセンスやわ 短期免許の外人でいいじゃん
馬主や厩舎によって乗せられないんじゃ公正競馬名乗るなw 佑介でええやろ
モー基地は馬が強いと証明したいなら佑介で勝ってから言うことだな 本当に強いなら藤岡でもいいはずだもんな
嫌がってるグラ基地は自信が無いのか?? 今日騎手クラブの旅行なんだって?やばくね?
なんかすげー気まずそう
藤岡の周りの空気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ここは騎手の格的にも東の腕利き柴田善臣先生に依頼するしかないやろ 何が悲しくて逃げのクッソ下手な三浦のせにゃならんのだ 三浦で勝ったら真の強い馬と認められるんだからええやん 宝塚が有力候補じゃねえの?
ドウデュースは放牧してから何処に出すか次第で重なったらその時武豊がドウデュースを選ぶだけだろう ぼうらい「空いてます
三浦「あいてます
ハゲ「空いてます 何のためにハゲの弟でいると思ってんだよ!康太に乗せろ! ジャックドールは一度はG1勝てたんだし
藤岡パパ的には満足だろ
今後は息子乗せると思う 田辺だけはやめろ
ジェネラーレウーノを思い出して気分が悪くなる 三浦がスタンバイしましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 武はジャック選びそう
ドウデュースもう走らなそうだし ちなみに天皇賞勝てる確率高いのは、ジャックドールとドウデュース、どっちかな? >>198
天地ひっくり返ってもねーから
調子乗んなよグラ基地 逃げしか勝てないおじいちゃんなんだからジャックドールの方に乗って欲しい ミルコ合いそうじゃね??出遅れてもロンスパしてくれるし
辺り弱いやつは馬のリズム通りだからスタートみすったらそのまんまだからダメ >>199
頭おかしいモー基地きっしょ
そんなこと言うてんのモー基地だけやぞ 結局肝心なとこで乗り替わりなんだから武豊乗せた陣営頭悪くね? >>204
スタート下手な奴に乗せるって八百長疑惑が出るぞ 厩舎サイドもファンの多い馬って認識しているからハゲだけは絶対ないよ >>207
スタートミスってもミルコはロンスパしてくれるからプラスやん 藤岡佑介乗せて勝つことが本当の意味でのドラマだろ
オグリ武豊みたいに、最後はファンも許すよ 鼻筋きれい、白ソックス、グラス譲りの栗毛の馬体
こりゃファン多いのもうなずける >>215
ぶっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww クラブ馬でもないのにネットの声なんて気にしねーよw >>221
パイプがないんすよ…生産もオーナーも厩舎もマイナーなんで 天皇秋はイクイノックスルメールとドウデュース川田の2強対決めっちゃ楽しみ! ユースケ頑張れ頑張れ!!ジャックはユースケが一番いいよ!! 金鯱賞勝たせてるんだから大丈夫
ユースケ頑張れユースケ頑張れ! 武豊が乗れなくなった場合、兄弟の重賞の成績いい方に乗せりゃいいんじゃね
田辺やミルコはG1馬に乗せない方が奮起するし 川田は今のクラシック世代に乗り替わりで出てきそう
ファントムシーフとか 武史推してるやつってなんなん?別にうまくもないのに 武豊の次に逃げが上手い騎手って誰だろう?
吉田豊は腹を括った逃げという感じでジャックに合うタイプではないよね >>242
指示すれば指示通りに乗れるよ吉田は
まー、田辺だね上手いのは 田辺だよ上手いのは
ただ、ちゃんとペース指示した場合 田辺は確かにちゃんとラップを指示するならアリかもね 辺りが柔らかくリズム感が武に近いから絶対田辺合うよ 親父が息子乗せたいのは分かるけど
決めるのはオーナーだろ ジャック基地だって馬の強さを証明したなら藤岡佑介が乗っても勝てることが理想だろ
やたら藤岡佑介叩くのは馬が弱いと思ってるからだろーが
馬鹿だよなジャック基地って 正直昨日の感じだと勝てそうなのって札幌記念と毎日王冠くらいまでじゃないか?武なら札幌記念勝ち確→毎日王冠大チャンス→天皇賞秋チャンス
ハゲに戻ったら札幌記念大チャンス→毎日王冠チャンス→天皇賞秋掲示板争いになると思うw というか藤岡祐介にとってはプレッシャーはハンパないし競馬ファンが面白おかしく囃し立てるだろうし精神的にかなりキツいな 有り体に地獄だろ まあ乗れなくても言われるだろうけどちょっとは楽だろうさ
それがわかって親として調教師として祐介を乗せるかね?それでも乗せるし乗るって選択をするならその覚悟を含めて期待はしないが応援はするさ ハイペース逃げができるのは横山親子と武とルメールくらいなもん ドウデュースは川田やルメールのほうがあってるだろうな >>261
乗せるだろう、でなきゃ息子は成長できんよ しかしまあ前回のお前らの武豊なら勝てたって妄想がこうもはっきりと今回で形になってびっくりだよ
こんなの競馬板を見ていて初だよマジで 香港で負けた時はスレ乱立して武豊フルボッコにしてたけどな?グラ基地はww >>265
成長はもう止まってんだよハゲ
肉体的にも精神的にも毛根的にも これを乗り越えてこそ、一皮剥けるよ
親父は分かってるはず SDGやらコメントから意味不明だったり
サイン???何それ???
なんかズレまくってることに気付いてないのか 外国人でもデムしか乗せられんよ
短期は大手に取られるから 「お前が育てたジャックはちゃんと成長してたぞ」と藤岡佑介に声をかける武豊、涙した藤岡佑介
(´;ω;`)ブワッ 短期の外国人ジョッキーって逃げ馬でいい結果出せるイメージが無いのよね
彼らの優れたところは剛腕と馬群を割る技術だからタイムキープが求められる逃げ馬に乗せても意味が無いよ 50過ぎてもう頭の回転できなくなったんだな
すっかり老人臭が強くなってきて
若手にまかせとけ そのタイミングで単騎で来てるならムルザバエフ一択だな そもそも武への乗り替わり(というかハゲが降ろされたの)がどこから出たのか知らんが
オーナーの意向だった場合は「武が次は乗れないからハゲ乗せます」って言っても無理だよな
武でG1勝ちって結果も出ちゃったし タイトルは秋天には出てこないんじゃない?逃げのタイプ的にも距離的にもJCのがまだ向いてると思うが セリフォスとジャックドールはG1を取った
あとはハピか? チョンガイジがチョンガイジ丸出しでレーンムルザバとかほざいてるな 秋天から香港カップの二走を外人とコンビで問題ないな
イクイノックスは国内走るとしてもボーナスのJCくらいなのでルメールもちょうど空きそう しかし今回の+11の馬体重で勝てたってことはいかに香港ではガレてたかってことだろ
それをまた依頼してくれたっていう武豊って出来た人間だよな 外国で逃げって下手くそがやる騎乗みたいな扱いやろ確か
外人やってくれんのかね >>242
どう考えてもノリ
ただしやる気ある時だけ 久々のID無しスレ乱立
よっぽど武豊ジャックドールのG1制覇が悔しかったらしい 一流のモーリス血統には一流のジョッキーが相応しい
レスターピゴットしか居ない 関東騎手は乗せない方がいい
詳しくは言えんけど
坂井か浜中でいい >>210
スタート出遅れが致命傷になるタイプだから
まずミルコはあり得ないわ
先行馬のロングスパートと
差し馬のロングスパートって質が違うんだぞ
ジャックドールは差し馬の
ロングスパートは出来ないタイプ
>>296
大阪杯のパドック見てる限り
ベスト体重はこの辺って感じだった 武以外で逃げて期待出来るのは田辺和生ルーセーくらいだろ 藤岡佑自殺したらどうすんの?グラ基地は責任取れんの? >>311
逃げたのはリオンリオンだよwwwwwwwwwwww スーパークリークとイナリワンみたいだな
有馬で武に勝った柴田政人と藤岡じゃ比べ物にならんけど >>32
アレは勝つためにいくんやない
ユタカさん乗せるためにいくんや 典はドスロー専用だから合わん
キタサンブラックでサウンズに負けてたし サウジ行ったら楽勝だったんじゃねーの??なんで香港なんて出たんだよ オーナーは不動産屋だから不良債権切るのはえーよ
2回もチャンス与えたのに結果出さなかったハゲが悪い
せめて連帯一回でもしてたら乗り替わりは無かった 体内時計感覚が優れていてペース刻みが上手い人
武さんの他に誰かいるのかニワカの俺には思い付かない
お前らなら名前を出せるだろう >>335
え?ルメール?
あんなの武豊のペースについて行くのが上手いだけだろ スローやハイペースで逃げれる騎手はいくらでもいるけど、後続に脚を使わせて溜められないようにしながら逃げる、って思いつかないな >>339
ミルコがいるだろ
足りない馬勝たせられる天才とか言うてたくせに ミルコも可哀想にな
あんだけ祭り上げといてもう叩き落とされてよ ユースケでいいよ!この馬はユースケが育てたんだから! >>16ルメールさんは前に武いないとペースわからないよ? 逃げなくても勝てるんだから追える騎手なら誰でもよくね?
番手からロンスパすればいいんだし >>258
ジャックドール強すぎわろたスレでも9割くらい屋根の話で終わったから、ジャックドールが強いって人はそんなおらんと思うよ
G1では用無しの騎手乗せんなってだけで つーかこの馬の基地が異常すぎてジョッキー達誰も乗りたくないと思うぜ
グラス系統の馬は総じてキチガイに粘着されるからな
田辺なんて何年もウーノの件で叩かれてたし
藤岡佑介の叩かれ方も異常だろ?やべーよまじで >>353
叩かれても仕方あるまい
イクイノックスと末脚勝負して何がしたかったのかと
100%負けるのがわかってただろ >>354
秋天は吉田豊以外、全員糞騎乗なわけだが?
イクイノックスですら悠長に構えすぎだし、あの馬だから差してこれただけでな
そんなイクイノックス付近にいたら奴ら全員クソだよ とにかくこういうスレってなぜかハゲ擁護するやつがいつも湧いてグラ基地が~とか言ってる >>355
他がどうとか以前の話だろ
イクイノックス相手に末脚勝負して1%でも勝ち目があるような馬なら最初から差し馬やってた方がいい 実際にグラスレ見たら酷いからな
アイツらが異常に叩いてるのがよーく分かるわ >>357
吉田豊以外、あの秋天で勝つ為に乗ったジョッキーなんて1人もいねーよな?お前の理論だとそうなる >>359
ジャックドールの鞍上以外は勝つ気あったんじゃないかな・・・・
馬主もそう思ってるから下ろされたわけでな >>360
勝つ気があってイクイノと末脚勝負してたの?吉田豊以外全員そうだよな? な?グラ基地は話が噛み合わないだろ?
こんなのに何年も粘着され続けるんだぜ?乗りたい騎手なんて1人もいねーよ まあ擁護するなら秋天はスタート直後に進路妨害やらかした岩田のせいではある
それでも2番手に上がれよと藤岡に注文するがな モー基地はそろそろ逮捕近いぞ
ネット競馬、Twitterでも鬼畜過ぎて通報されまくり >>366
無いよ
戻す気ならそもそも下ろしてない アンヴァルも何故か武が勝った後に藤岡兄弟に献上されてし、戻るんじゃね?ジャックも 馬質だけは武豊より藤岡のが上だからな
福永引退したからその分も回ってくるんじゃね >>369
豊がGIでやれる末脚と言ったあの馬か…もうどこへ行ったのやら… 和生乗せるのはダメだろ タイトルホルダーの主戦乗せて情報与えるのはアホの極みだろ ハゲニイも親の七光りの武史もいらんな
まだ田辺の方がマシかも知れんな 藤岡先生は優しいんだってさ
ミルコがコラムに書いてたよ
栗東で優しくて感謝してるのは幸四郎と藤岡親父の2人だけだと 騎乗経験ある三浦で決まりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 先行って言ったら横山兄弟だろ
特にタケシ
思いっ切り良過ぎるから惨敗もするけど勝ちに出る気性の強さがあって好きだわ ダノンスマッシュだかを逃げて勝たせたのか三浦
乗り替わりさせられて同情されてた記憶 藤岡でもいいよ
もっかい白富士や金鯱賞の頃ジャックの良さを引き出して連勝してた頃を思い出せ
何のために控える競馬も覚えなきゃって大阪杯後反省点が出たのかを思い出せ
札幌記念は単純に逃げ馬から○番手がどうこうってよりパンサを常に射程に入れた理想的な試走レースが出来ててやるじゃねーかって応援してたんやぞ… イクイノとドウデュースに勝てるわけないわな
誰も乗りたくないよこんな馬 て言うかドウデュースが以前からBCの挑戦匂わせてんだしそっち行けば武は普通にジャック乗るだろ
現時点で秋は乗れませんなんて言ってるわけがない BCなんて使うわけない
トウデュースはもう海外無理だし
武もジャックにはもう乗りたくないだろうよ ドウデュースが大阪杯に出てたら3馬身差で圧勝してただろうな
ジャックなんてそりゃイランわな >>357
末脚勝負っつーけどイクイは後方にいてセーフティリードがあったんだが
同じ位置からならともかく たいして強くもない馬にのってそれで負けたら叩かれるとかもはや罰ゲーム 三浦でG1勝つようなら、勝春善臣に初G1献上したヤマニンゼファー並みの神馬ってことだよな 馬主はもう武豊以外の日本人乗せないよ
それと馬主は別の馬でももう藤岡兄を乗せることはない 競馬板の奴って大体は馬鹿馬鹿しい机上の空論ばかりって印象だったけどジャックドールは武豊なら乗りこなすだろうって予想は見事的中したよな >>282
藤岡に乗せようとしたら馬主が転厩するよ
藤原とか堀とか友道に変わるよ もう天秋のローテを見据えて新しい騎手を探してるのか
外人やってくんじゃないの?豊さんレベルだと外人か川田ぐらいしかおらん まだオーナーも調教師も宝塚出るのかとか考えてる段階なんだけどな >>397
ないから
このオーナーと藤岡親父の仲知らないの?だから親父は息子だから降ろしたんたぞ 天皇賞秋オッズ
イクイノックス ルメール2.0
ドウデュース 川田 2.8
ジャックドール 武豊 8.5 ドウデュースは、フランキーと一緒にBCクラシック乗るために札幌記念からアメリカ送りだろ まずドウデュースは秋どうこうの前に満足にレース使えんの? 菱田使え
前日の阪神2000で武ジャックとそっくりなラップで走って逃げきってる >>333
空いてる騎手で該当するのは横山武史かなあ
菊花賞タイホは見事な逃げだった >>414
武豊が「海外行きたいなあ」ってなったら
あの馬主は「ハイ!おいお前ら!ドウデュース海外遠征じゃー!」ってなるだろ >>415
だからその海外が使うとしてもドバイと言ってたわけで
ドバイごあんなことになってもう二度と行くわけない モー基地はドウデュースより強いとか思ってんの?流石に馬鹿すぎんぞ >>417
武豊が「海外行きたいなあ」って耳元で囁けば
あの馬主は即落ちだろ イクイノに勝てたとまで言ってんだから頭おかしいよ
グラ基地は ジャックドールは藤岡佑介で札幌記念から始動
近々ニュースに出ます >>421
だから武が海外行くとしたらドバイだって言ってた訳で? >>423
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!! こんな馬誰も乗りたくないよ
キチガイモー基地に粘着されるからな >>433
なにこの、童貞卒業して急にイキリ出した中坊みたいな顔wwwww >>433
藤岡佑介にそっくり
やはり育ての親に顔が似るのだね 藤岡でいいよジャックは
ドウデュースを負かせば良いやん?強いんだろ?w イクイノックスに勝てたと言ってるモー基地は流石にヤベーよ 藤岡佑介自体は武を恨んでるのかな?この老害が!と
さっさと引退しろよ的な ハゲ乗せるくらいなら三浦に騎手人生賭けさせてチャンスくれてやれよ >>444
初GIだったケイアイノーテック乗れたのは武が停止になったからだし
そんな感情あったら引くわ
まぁ人間だから仕方ないけどな、殺したいくらい憎んでるのかもしれんし 三浦に決めたら馬がレース使う前に怪我しそうなので別の騎手で・・・ >>7
それやったらさすがに見直すけど、ありえないから 馬の能力的に、マテンロウとの差を考えたらドウデュースやイクイノなんかに勝てるわけないやん
アホかよこの馬のオタクって セリフォスよりちょっと強い程度だろ
タイトルやパンサラッサにも勿論及ばない
パンサラッサが居なかったのと、ルメールが詰まってた事が勝因でしかない 外国人騎手は番手が好きだから逃げないんじゃね
というか短期外国人は逃げが下手 嘘つけ
康太なんてしょっちゅう武に突っかかって行くやんw >>454
短期はみんな引受人が大手だろ?パイプがないよこのオーナーと生産者には
もうデムしかいないよ、外国人なら 空いてるか知らんけどリーディング上位でペース感覚いいとなったら坂井あたりが適任そう
パンサラッサなんて射程圏内につけとけば簡単に差せるのは札幌記念で実証済
去年の秋天は奇策がハマっただけで二度は無い 武並みの体内時計要求されるならノリだな
息子たちも良い時計持ってるからいいけど空かないやろ モーリスについて岡田牧雄氏は、
馬主関係者以外では一番最初に強さを認識してたけどね。
初重賞のダービー卿CTの出馬表の時点で、
「モーリスで固い。この馬は今日本で一番強い」
みたいな事を言ってたよ。 若手なら齋藤もいいんじゃないか
先週の阪神での逃げ切りには感心した 現役強かった馬はなんだかんだG1馬だすよな
現役大した事ない馬は失敗するかアベレージはいいけど強いの出さない
ってイメージ 藤岡に戻るってさ
インスタストーリー、池添のやつでそんなニュアンスだったよな 藤岡に戻るだろうな
藤岡はNHKマイルCしかG1勝ったことないからどうしたら勝てるって見通しも自信もないだけ
今回の武の騎乗でどこまで何ができるかわかったはず
上手くないし勝負師じゃないだけで頭は良いんだから正解を与えられた後で真似はできるだろ 藤岡って競馬板見てそうだよな
書き込んでるかは知らんけど 藤岡さん乗せるなら秋天出さないと思うわ
適当なG3とかだろ 騎乗経験者
藤岡祐介、三浦皇成
ジャックドールに選ばせてあげろ 親父さんもできれば戻したいだろうしオーナーも想定されるメンバーを考えれば秋天ほぼノーチャンスなのは理解するだろうし戻る可能性高いと思う そもそも藤岡は脚を溜めて末脚勝負が大好きな騎手だから番手競馬するのが異常だったんだろうな お前らアフィカスのために無駄な議論してるんか
ドウデュースはどっちにしても意地でも海外行くしな
武で天皇賞行くみたいに書いてる記事もあるし >>460
何でも聖奈が悪目立ちするせいで陰で努力する実力者みたいに思ってる人いるけど間違いなく藤岡兄弟の系譜
あ、ジャックドールには合ってるか とりあえず馬群の前目につけてバビット典の作った流れになんとなく従って外から差し馬が脚を伸ばしてきたから追い始めて結果前を捕まえられず後ろから差されて4着
消極的なだけなのかも知れないけどあまりにも無策
多分4角回るまで何も具体的なこと考えてなかったんじゃないかな GⅠだとその場の流れに身を任せる騎乗をするから自分から展開を動かして勝ちに行くことができないんだろうな
そこを変えないといかんのだがいかんせん本人が呑気だからな ドウデュース海外もう行かないんじゃないか
だから秋に武の線はないよ ドウデュースはBCターフ
秋天のジャックドールは武豊騎手 だとしても藤岡はねーな
こいつ乗せるくらいなら秋天なんて出さない方がマシ もう誰が乗ってもゴチャゴチャ言われるんだから藤原健一が乗れよ
なんなら前原でもいいか
どうせ勝てないんだし ドウデュースはともかく武はもっと海外行かせろ
天皇賞乗せてもそうモチベーション上がらんだろ
ジャックと厩舎には悪いけどドウデュースが出ない場合でも
ジャックwith武は海外ビッグレースが無いとき限定にしろ ドウヂュースは凱旋門本番だけなら大雨のせいに出来るんだろうけど
前哨戦であのザマだと馬場があってないとしか思えないから今年は凱旋門行かないだろ
ってことはBC行きそうだし天皇賞は乗れるって事だよな 京都記念であの走りできるなら欧州で酷い負け覚えさせるよりかはよっぽどいいわな
宝塚→秋天→JCでいいよ 海外の大レース行くと香港やドバイのように現地の獣医のチェック厳しくて膝が腫れるドウデュースはスクラッチになるリスク高いから海外もう行かないんじゃないかって話だよ 同じようにメディカルチェックのある欧州は出れたけどな
ドバイに関しては助手の話が嘘っぱちで本当に腫れてただけでしょ
帰国してからの動向みても明らかに馬体に異常がある >>500
いやだって流れはドウデュースがBCに行くかなのに欧州で酷い負けって言うからさ
勘違いってあるものだから親切にと笑 >>502
帰国してからどういう「明らかに馬体に異常がある」動向なの? >>504
今まで北海道に出したことないのに北海道に放牧はまぁ
春全休とか何かありましたアピールではある >>506
北海道ってのは確かに引っかかるな
次に向けて順調にって馬ならあまりやらない 次は秋なんだろ
長期ならいったんはのんびりさせようってことじゃない?
北海道(空港牧場400hr)の方がしがらき(28hr)や天栄(40hr)よりずっと広いし
ホースクリニックもあるし >>505
むしろドバイ側に無いからなあ
前川にはあるだろうが 誰が乗る以前にその頃にはジャックドール既に引退してたりしてなwww ここまで2000を徹底して使い続けた稀有な例だから
個人的にこのまま生涯2000を走り続けた馬になって欲しい感あるが
G1取れてひと安心で他に挑戦したくなる馬主の気持ちもわからんでもない 武程度で勝てたんだし、ルメールとか外人なら楽勝してたべ。 タイトルホルダーは海外行かないなら秋天に来るだろ。完全上位互換のタイトルホルダーの影も踏めずにドウデュースやイクイノックスら後続に飲み込まれるのが見えて誰も乗りたくないわな。 そう言えば去年はタイホがフランスに逃げたとか何とか言ってたなw タイトルホルダーの宝塚ってジャックドールの大阪杯よりタイム速いんよな びっくりした >>516
ごめん言葉足らずだった宝塚の2000m通過時のタイムでした >>502
帰国後の友道のコメント見てないんか
その場に居たJRAの獣医の見解も大丈夫だったてよ 腕三流故にジャックドールを下ろされた男ユウスケ!
ユウスケ「お師さんもう一度ジャックドールを…」
悲しい男よ誰よりも腕下手さ故に。 ドウデュースは海外がいいだろうけど体質的に直前輸送しかないのかな 藤岡でよくね?真っ先にハズして買えるからとても有難い ジャックドールは豊に乗って欲しいなあ
ドウデュースの為にも この馬主がなかなか勝てなくて紹介されたのが藤岡父
ついでにジャックドールも藤岡父がセリで勧めてた馬
それのおまけで付いてきたのがハゲなだけ 体内時計と逃げ実績で言えばセイウンスカイの横典やね ノーマークの逃げなら横山親父は屈指の名手
でもマークされる立場になると逃げることさえ放棄する偏屈
マークされつつ逃げて相手をねじ伏せる競馬はまだまだ武が至高
親父より和生のほうが今ならマーク背負っての逃げは上手い >>340
これな
やたらとルメールのペース判断上手いというコメント見るけど実際はユタカさんをしっかりマークしてるだけなんだよな
逃げのルメールはそんなに上手くない
ドバイはイクイノックスが強すぎただけ 誰が乗ってもドゥデュースに勝てんだろ
東京2000がベストっぽいし去年の秋天イクイノックスより強いぞ 海外で逃げるルメールは馬が足りてたら上手いぞ(他の騎手がそれ以上にペース読めないだけ)
足りない場合オーソリティとレイデオロになるけど
1番下手だったのはクラウンプライドのケンタッキーダービー >>499
流れあんまり考えてなかったわw
すまん >>544
いい加減成長力の差認めれば?
ドウの成長した所なんてひたすらプールやってたせいで無駄に胸前の筋肉ムキムキにしただけだろw モー基地きっしょ
ドウデュースやタイトルに勝てると思い込んでんのやべーよ >>540
ルメールの逃げって
単にリズム良く行かせてるだけな感じはあるな
ただだからこそジャックに乗っても
邪魔にはならん気がする
まあG1レースでルメールが空いてて
ジャックドールに乗れるって事は
まずないだろうけど
武が乗れないならで乗せる候補としては悪くない 横山兄弟のどちらか空いているほうか外国人に乗ってもらう
こんなプランになるんじゃないか?
藤岡にリベンジのチャンスって言うのは可能性薄いと思う 下級条件で上手いって言われてるヤツが大舞台で同じように上手く乗ることなんて見たこと無い
本当に上手かったら自然と重賞で乗る機会も増えるし、そこで結果出して更に依頼が増える
下級条件でたまに好騎乗する程度のヤツに期待するだけ無駄
カズヲとかたまたま来たタイトルホルダーで結果出して今じゃ立派に重賞でも買える騎手に成長した 次走藤岡になるかはオーナーの胸先三寸だよ
オーナーがラストチャンス与えるか
ハゲの騎手人生はオーナーが握っていると言っていい >>550
騎手としての格は横山兄>横山弟>藤岡兄=藤岡弟くらいなイメージ 俺ノートの騎手力
武豊 170000
ルメール 180000
藤岡佑介 120
この差がな 津村の逃げは平場だと回収率もいいし結構上手いイメージだけど重賞になった途端ダメになるのはなんでだろう >>556
かなり差があると思う
トップジョッキーになろうと思っている横山兄弟と今の現状に満足して努力もしてないと思われる藤岡兄弟
現状に満足したら進歩はない、ちなみに天才高校球児がプロでは通用しないパターンも実はこれな >>556
G1勝ち数だけ見ても結構差があると思うわ 正直、あのメンバー、あの展開でやっとこさって馬なんだから、主力どころが帰ってくる秋は勝負にならないだろ
誰が乗っても貧乏くじのような 武豊が完璧な騎乗したから、誰に乗り変わるか知らんが比べられてやりにくいだろうな >>560
完璧な騎乗で脚部不安明けの混合GⅠ未勝利牝馬にハナ差だからな
もう今後誰が乗ってもどのメンバーでも勝てないよな イクイノックス級が居なければ普通に勝ち負けだよ
実際に去年の内容からしてまともに走った上でイクイノックスがいなければって感じなんだから
元々左回りの方が得意
要は今のドウデュースがどれだけ強いかってところでしょ
今年の3歳はまあ期待出来ないし 秋天なんかまだまだ先やん
今回の悔しさ晴らしたかったら死ぬほど努力せえや
親父んとこの馬だからって甘いこと考えず
オーナーに「藤岡でいい」じゃなく「藤岡がいい」って言わせてみろや
チャンスは与えられるものじゃなく勝ちとるもんや
藤岡頑張れや! 頑張ってどうにかなるなら禿げる前にとっくにどうにかしてるわ
禿げるまでどうにもなってないのが全てを表してる 白富士ステークスの競馬ができれば秋天で勝負になると思うけどね。鞍上が藤岡だとしても ハゲがもう一回乗れるチャンスあるとしたら武が乗れない場合で親子でオーナーに土下座陳謝しにいって頼み込むしかない >>567
軽斤量で雑魚に勝っただけのレース持ち出されてもなあ 4着はないってだけでイクイに勝つのは無理
てか競馬見ててその程度も分からん奴がいるのは驚きだ
有馬でタイホに勝てんだろ思ってた俺でもその後の2戦見てこいつの強さはちとヤバいってのは分かるレースしてるのに >>572
ルメールが乗ってたらイクイの有馬やドバイみたいな走りをジャックドールが出来るって本気で言ってんの? というかハゲ兄は乗れるんか
性格的に断りそうな気がしないでもないが >>340
ディープでハーツを差しそこねた時点で能力差はわかりきってる 武は追えないからな
これ川田が乗ってたらもっと余裕で勝ってた ジャックドールは藤岡とのコンビ込みで応援したいのに、秋天の失態だけでボロクソ叩かれ乗り替わりとか、俺からしたらつまらん ルメ自身が武マークして差すって話を何度かしてたな
メジャーエンブレムでのコメント見る限りルメ自身は相当ペース音痴よ >>567
白富士Sと違って相手がガチの一流馬揃いで
素直に自分の競馬をさせてくれるはずもなく、そうなったら藤岡がテンパって終了よ まあ乗り手にはこまらんやろ
最悪藤岡また乗せたらええ
流石に同じことはやらんやろしな 戻るわけないやろ ハゲ乗せるくらいなら出さないほうがマシ 三浦にしてもしもだよ、勝ってしまったら
藤岡の立場はどうなるんだよw 先月から乗り鞍ゼロの祐一乗せろ
祐介より上手いことは俺が保証する ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています