武豊騎手(55)=栗東・フリー=が、令和6年秋の褒章で黄綬褒章を受章することになった。
黄綬褒章は農業、商業、工業などの業務に精励し、他の模範となる技術や事績を有する者に授与される。令和4年春に柴田善臣騎手(58)=美浦・フリー=が受章しており、JRA現役騎手としては2人目となる。武豊は「黄綬褒章という身に余る名誉をいただき、大変光栄に存じます。この受章は私だけでは成し得なかったことであり、競馬に関わる多くの方々のご努力のたまものであると思います。これからも、この受章に恥じないよう、騎乗技術を磨き、さらなる競馬の発展に貢献していきたいと思います」とコメントした。
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=279593
探検
武豊が黄綬褒章受章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 12:02:28.15ID:3TbIDFoR02024/11/02(土) 12:03:51.23ID:uG/Pk4eB0
ヨシトミでももらえる賞ってことは年齢が条件なんかな
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 12:04:12.56ID:3TbIDFoR0 >>2
ノリ「」
ノリ「」
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 12:05:15.54ID:jS4QtXdU0 政治ビジネスについてコメントどうぞ
2024/11/02(土) 12:05:38.44ID:5McG0Pzi0
>>3
ポツンだから無理
ポツンだから無理
6名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 12:06:00.29ID:R6HeugGR0 武豊さんは農業や商業などの業務を頑張ったからなー
7名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 12:08:55.66ID:ZT9lnOnO0 ヨシトミにようやく追いついたか
2024/11/02(土) 12:12:41.01ID:yIRhtzr60
ノリも史上最年長ダービー制覇だけで充分授賞確実かと
ルメは日本競馬功績、デムは天覧最敬礼だけで将来の授賞候補
ルメは日本競馬功績、デムは天覧最敬礼だけで将来の授賞候補
9クラタ
2024/11/02(土) 12:14:05.91ID:TFS1F+gB0 >>1
武豊アンチ、文句言えなくなったな。
武豊アンチ、文句言えなくなったな。
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 12:15:22.01ID:YFWXS8cq0 武の競馬界への功績はわかるが何故ヨシトミが・・・ヨシトミにやるなら岡部にもやっとけよw
11名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 12:15:42.45ID:3TbIDFoR0 横ノリ JRA最年長G1&重賞勝利
ヨシトミ JRA平地最年長勝利
ヨシトミ JRA平地最年長勝利
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 12:19:05.30ID:Sq5V0/bn0 あれ天皇使って政治ビジネスはやばいよな
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 12:21:52.34ID:btQeWvFC0 種無し恫喝受賞wwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 12:25:42.05ID:aHqGT1qY0 横山にもやれよ
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 12:30:23.08ID:t63wd48b0 名前だけ半島の賞に聞こえる
武豊も半島っぽいけど
武豊も半島っぽいけど
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 12:40:32.50ID:nY3xClwf0 的場が窃盗事件起こしたのによくまた騎手が貰えたな
2024/11/02(土) 12:42:00.17ID:5QLULc1U0
黄綬褒章第一号の的場文男は受章がなかったことにされてるのか?
記事に名前がないなw
記事に名前がないなw
18名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 12:42:45.12ID:nY3xClwf0 騎手よりも生産オーナーとかの方が相応しくね?
吉田一族とかさ
吉田一族とかさ
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 12:46:29.45ID:EJmgwoFz0 地方の宮下瞳も受賞やん。世間の認識では地方の女騎手と同じレベルかよ
2024/11/02(土) 12:46:38.91ID:EvfwF6nd0
おめでとうございます
2024/11/02(土) 12:46:42.80ID:5QLULc1U0
>>15
武一族は薩摩古来の禰寝氏の流れで半島由来じゃないよ
武一族は薩摩古来の禰寝氏の流れで半島由来じゃないよ
2024/11/02(土) 12:47:17.86ID:InC+8rMk0
>>18
所詮、時の政権の人気取りの道具だから
所詮、時の政権の人気取りの道具だから
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 12:47:29.38ID:TFS1F+gB0 >>10
岡部も受章しておかしくないな。
岡部も受章しておかしくないな。
24名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 12:49:18.02ID:TFS1F+gB0 >>17
JRA騎手は2人目ってことだろうな。
JRA騎手は2人目ってことだろうな。
2024/11/02(土) 12:58:54.19ID:AKK+3Sal0
5枠を狙えというサイン
26名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:01:13.38ID:nY3xClwf02024/11/02(土) 13:01:40.97ID:2iFkjGSj0
紫綬褒章レベルの賞を武にあげろよ
28名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:02:34.25ID:nY3xClwf0 岡部の時はこの章なかったのか?
本来なら岡部が先だよな、増沢とか保田とかも貰うべきだし
一番は生産オーナーが相応しいけど
本来なら岡部が先だよな、増沢とか保田とかも貰うべきだし
一番は生産オーナーが相応しいけど
29名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:03:18.43ID:FWqVeiDH0 スポーツ選手が貰うのは紫綬褒章
騎手が貰うのは黄綬褒章
騎手が貰うのは黄綬褒章
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:03:30.66ID:nY3xClwf0 武だってこの先、八百長で逮捕されたり薬物で逮捕されたりする可能性もなくはないわけで
騎手にあげるのはやめた方がいいよw
騎手にあげるのはやめた方がいいよw
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:05:56.08ID:iHmYUWnY032名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:06:45.84ID:TO1vEtMy0 やっぱ騎手はアスリート扱いされてないんだな
34名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:07:18.81ID:rYc3QydO0 相談役が貰えてノリが貰えないのは投げ出したとはいえ一時でも騎手会長やってたからかな
2024/11/02(土) 13:07:26.55ID:bHy2RCXv0
騎手会長やってるのがでかいんでは
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:07:55.88ID:hh3qm4Tz0 最近褒章が若いな
老いた人間国宝って概念はもう飽きたのか?
老いた人間国宝って概念はもう飽きたのか?
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:09:00.99ID:XnKM1QGR038名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:09:27.67ID:3TbIDFoR0 日本中央競馬会は農林水産省だからね
2024/11/02(土) 13:11:09.07ID:gpv94VZf0
やっぱり競馬は武豊
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:15:50.31ID:NpiqihWx0 海外の国際功労賞もそうだけど、日本の生産オーナーが貰えないのおかしいよな
武もインタビューで気まずそうにして生産オーナーを褒めて持ち上げてた始末で
武もインタビューで気まずそうにして生産オーナーを褒めて持ち上げてた始末で
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:17:34.40ID:MjSgUVw/0 >>30
武はもはや上級国民ですよ?
武はもはや上級国民ですよ?
2024/11/02(土) 13:18:23.84ID:xqwppv8L0
競馬は農業
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:18:34.13ID:InC+8rMk0 >>26
腐っても最年長現役のレジェンドなんすけど
腐っても最年長現役のレジェンドなんすけど
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:18:49.26ID:Y+slJmzT0 宮下瞳も貰ってたな
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:23:11.59ID:NpiqihWx0 明らかに畜産で最も貢献してるのはオーナーブリーダーなわけで
SSだって吉田善の先見の明だったわけだし、その血統らのお陰で今があるんだから生産側にあげないといけないんじゃないの?てレベル
SSだって吉田善の先見の明だったわけだし、その血統らのお陰で今があるんだから生産側にあげないといけないんじゃないの?てレベル
46名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:28:55.32ID:TikKY0kk0 >>12
そんな感想持つの世界中で見ても基地外ジャップだけやぞ
そんな感想持つの世界中で見ても基地外ジャップだけやぞ
47名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:29:33.06ID:NpiqihWx0 現代でも海外で結果出して日本一と言われるイクイノやアーモンドを生産したのも吉田一族だし
最も貢献してる人達だろうに、なんで騎手ばかりにあげるのかね?
的場なんて問題起こしてる始末で宮下瞳なんて世間では藤田菜七子以下の知名度なのに
最も貢献してる人達だろうに、なんで騎手ばかりにあげるのかね?
的場なんて問題起こしてる始末で宮下瞳なんて世間では藤田菜七子以下の知名度なのに
48名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:36:27.34ID:8FUpK4ts0 >>7
草🌱
草🌱
2024/11/02(土) 13:36:42.44ID:RUfJ1yEf0
文男は引退なの?いつまで自粛続けてんのよ
50名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:38:23.84ID:8FUpK4ts0 >>46
黙れチョンコ
黙れチョンコ
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:38:58.25ID:BvRxailG0 善臣「追って来いよ」
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:39:38.05ID:fZo6bDWN0 こんな賞より国民栄誉賞はどうなんだ
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:41:34.37ID:jVDkBYab054名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:42:04.86ID:THo9MBjp0 >>30
お前は自分が性犯罪で逮捕されないか心配しとけ
お前は自分が性犯罪で逮捕されないか心配しとけ
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:43:25.31ID:jVDkBYab056名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:44:35.28ID:8FUpK4ts0 空き巣捕まったのか?
57名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 13:58:16.20ID:0cPY1SXh0 吉田家がもらえないのはパナマ文書が関係しているからなのかも?
名前載ってたもんね
名前載ってたもんね
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 14:02:15.11ID:+EcY19FZ0 松風(飛行太郎)も1000万赤十字に寄付したから
なんか貰うらしいぞ
なんか貰うらしいぞ
2024/11/02(土) 14:03:39.73ID:YfcHfEtJ0
2024/11/02(土) 14:04:26.77ID:I6gDGW+q0
長年の職人的な仕事してる人向けだから本当は武よりノリが先なはずなんだが、菊花賞でダノン買ってた人が宮内庁にいたのかな。
61名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 14:07:02.90ID:XnKM1QGR0 そもそも騎手は馬次第なわけだからプレイヤーに過ぎないんだよね
産業の貢献度で言ったら、種馬ビジネスをやって血統を繋いできた生産オーナーに比べたら貢献度なんて皆無であって
産業の貢献度で言ったら、種馬ビジネスをやって血統を繋いできた生産オーナーに比べたら貢献度なんて皆無であって
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 14:08:13.70ID:XnKM1QGR0 まぁ武豊はあれだけの知名度と人気実績があるから妥当ではあるけど、生産オーナーより先にもらうのを疑問に思う人がいてもおかしくはないわけでね
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 14:13:49.30ID:7Kn5B4Lu064名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 14:15:13.79ID:7Kn5B4Lu0 騎手が自らブリーダーやってんじゃないんだから、大金使って失敗も重ねて色んな血を買いまくってここまで来た日本競馬において、オーナーブリーダーより貢献してる関係者なんていないからね
65名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 14:16:07.84ID:88KAog6l0 >>58
紺綬くらい覚えようよ
紺綬くらい覚えようよ
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 14:19:11.18ID:7Kn5B4Lu0 産業てのはリスクも高く倒産の危険もあるわけで、その中でここまで日本競馬が100年以上も存続できてるのはオーナーブリーダー達の貢献無しにして、何を語れるのかと
日本の国庫に年間数兆円も金を入れてやれるのは、サラブレッド無しには始まらないんだよ
吉田一族こそ、こういった受賞は一番に貰うべきなのに
農水省管轄のくせに、こんな事も理解してない
だから日本の政治はダメなんだよ
日本の国庫に年間数兆円も金を入れてやれるのは、サラブレッド無しには始まらないんだよ
吉田一族こそ、こういった受賞は一番に貰うべきなのに
農水省管轄のくせに、こんな事も理解してない
だから日本の政治はダメなんだよ
2024/11/02(土) 14:22:00.32ID:6kvJLJDN0
武、柴田、的場の黄綬褒章と
岡部、中村の旭日章はどっちのがすごいの?
岡部、中村の旭日章はどっちのがすごいの?
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 14:23:22.87ID:XVJuAQT50 武豊は今後やらかさなければ70歳くらいで文化功労者もらいそう
69名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 14:24:58.91ID:FWqVeiDH0 イチロー
国民栄誉賞(辞退) 紫綬褒章 菊池寛賞
羽生善治
国民栄誉賞 紫綬褒章 菊池寛賞
武豊
黄綬褒章
国民栄誉賞(辞退) 紫綬褒章 菊池寛賞
羽生善治
国民栄誉賞 紫綬褒章 菊池寛賞
武豊
黄綬褒章
70名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 14:36:51.53ID:RTvDKm2F071名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 14:38:25.76ID:4qFhw8+W0 絶対ないけど菊花賞もらったら凄いな
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 14:38:42.47ID:RTvDKm2F0 海外のセリでも貢献してんのに吉田家が貰えないのは有り得ない事だから
農水省が腐ってるとしか言えない
日本の政治はクソ
農水省が腐ってるとしか言えない
日本の政治はクソ
2024/11/02(土) 14:40:21.61ID:UnOGzQ6J0
>騎手で黄綬褒章を受章したのは、20年に大井競馬の的場文男騎手、22年に柴田善臣騎手、今年春に名古屋競馬の宮下瞳騎手に続く4人目。
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 14:40:58.75ID:XnKM1QGR0 農水省がゴミなのは血縁をJRAエリートに入れてる時点で当たり前なこと
アイドルと知名度も高かった藤田菜七子に手を出す職員がいる始末で
本人の答弁さえ許さず暗黙のクビだったし
アイドルと知名度も高かった藤田菜七子に手を出す職員がいる始末で
本人の答弁さえ許さず暗黙のクビだったし
2024/11/02(土) 14:48:52.34ID:r2lhOqR90
基本的に業界団体の理事を規定の年数勤めていて、その間の団体の活動に貢献があった人に授けている
別に国の人気取りでもなんでもなく規定があり、それに合わせて団体側が推薦し、国が認めたら褒章が出される
だから騎手会やら競馬団体の理事かなんかの枠でしょ
善臣先生がとってるってことは
スポーツ選手みたいな活躍で貰える紫綬褒章とは別枠
別に国の人気取りでもなんでもなく規定があり、それに合わせて団体側が推薦し、国が認めたら褒章が出される
だから騎手会やら競馬団体の理事かなんかの枠でしょ
善臣先生がとってるってことは
スポーツ選手みたいな活躍で貰える紫綬褒章とは別枠
76名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 14:50:03.72ID:r2lhOqR9077名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 14:52:07.31ID:xSK38sQ8078名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 14:53:54.06ID:xSK38sQ80 あと、騎手会は任意団体であって法人ではありません
生産オーナー省くとしても調教師から出すべき案件だから
生産オーナー省くとしても調教師から出すべき案件だから
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 14:57:11.59ID:xSK38sQ80 吉田家は置いとくして、日本競馬産業、畜産業界で長年に渡り貢献をしたのが藤沢和雄と武豊でどちらが上か?
明らかに藤沢和雄だよね?
騎手なんて揃えた馬に乗るだけのコマに過ぎないんだから
産業の貢献には調教師らより値しないんだよ
明らかに藤沢和雄だよね?
騎手なんて揃えた馬に乗るだけのコマに過ぎないんだから
産業の貢献には調教師らより値しないんだよ
80名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 15:00:28.97ID:xSK38sQ80 それが、八百長当たり前の地方で最年長だかの意味もない記録しかない的場とか、女で一番勝ってる宮下瞳とか、JRAで最年長のヨシトミとか?武豊以前に選出が酷すぎるわな
81名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 15:01:39.32ID:r2lhOqR90 >>77
じゃあ、馬主会として褒賞や勲章の推薦枠持ってないんだろ
どこかの歴代会長が辞退とかしたら、それでその団体からの推薦は終わることがままある
それに馬主とかかなり際どい職業の連中も多いから、褒賞や勲章に値する身辺調査のとこでつまづいてるんじゃないか
身内に犯罪者がいたり、犯罪歴があったりしたらそれでアウトだし
じゃあ、馬主会として褒賞や勲章の推薦枠持ってないんだろ
どこかの歴代会長が辞退とかしたら、それでその団体からの推薦は終わることがままある
それに馬主とかかなり際どい職業の連中も多いから、褒賞や勲章に値する身辺調査のとこでつまづいてるんじゃないか
身内に犯罪者がいたり、犯罪歴があったりしたらそれでアウトだし
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 15:07:16.30ID:uqkIK22n083名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 15:07:30.89ID:ZT9lnOnO0 >>81
武だめじゃん😥
武だめじゃん😥
84名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 15:11:14.34ID:uqkIK22n0 そもそも身内に犯罪歴あるなら武豊なんて一発アウトだから
ググればすぐ出てくる兄貴の薬物犯罪歴ありますから
脱税の問題があるにしても、そんなの政治関係の方がやってる訳で吉田家を責められないし
農水省は平伏す人間にこういうの与えて、本筋の吉田家にビビってるんだろうな
吉田家から政治家が出ると厄介な事になるから
これが真相だよ
ググればすぐ出てくる兄貴の薬物犯罪歴ありますから
脱税の問題があるにしても、そんなの政治関係の方がやってる訳で吉田家を責められないし
農水省は平伏す人間にこういうの与えて、本筋の吉田家にビビってるんだろうな
吉田家から政治家が出ると厄介な事になるから
これが真相だよ
85名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 15:12:51.31ID:uqkIK22n0 資金力の大きさに農水省がビビり倒してんだよ
吉田家の資金力にね
一族から政治家が出てることに怯えてるわけ
吉田家の資金力にね
一族から政治家が出てることに怯えてるわけ
86名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 15:14:29.69ID:uqkIK22n0 農水省は吉田善を蔑ろにしてきた歴史があるから、報復を恐れてるんだよ
だから適当な的場や宮下瞳やらを推薦してたわけ
だから適当な的場や宮下瞳やらを推薦してたわけ
2024/11/02(土) 15:18:19.33ID:CJk+0QxG0
文句あるなら天皇に言えよ
88名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 15:21:14.28ID:uqkIK22n089名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 15:23:33.54ID:KQXg/RU/0 武豊が憎い
だから武豊に黄綬褒章を授与させた農水省が憎い
だから武豊に黄綬褒章を授与させた農水省が憎い
90名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 15:26:30.10ID:uqkIK22n02024/11/02(土) 15:37:13.35ID:L2fyvoXF0
ヨシトミ先生はなんでこの賞もらえたんだ?
2024/11/02(土) 15:41:23.27ID:AKK+3Sal0
93名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 15:46:26.94ID:uKNIIjv00 的場文男も黄綬褒章を受賞していたが笹川翼の財布から金を窃盗した為、現在復帰出来ない状態が続いている
このまま騎手免許を更新せず引退する可能性が高い
このまま騎手免許を更新せず引退する可能性が高い
94名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 15:50:26.18ID:7tgZ9GI30 随分と吉田一族擁護するけどそこまでする義理があるのかw?
武豊より生産者のほうが先だともっともらしいことを言ってるが武豊の叙勲が気に入らないだけのような気がする
武豊より生産者のほうが先だともっともらしいことを言ってるが武豊の叙勲が気に入らないだけのような気がする
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 15:54:55.60ID:t9YFX2/R0 親族考えたら褒賞はまずいと思うけどねえ
96名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 15:57:10.54ID:uqkIK22n0 >>94
当たり前だろ?SSマイスターと言われてる武豊は、根本では吉田家の博打があってからなんだから
SS導入することを、反対されてたのを押し切った吉田善は本当に凄い人だった
馬鹿じゃないかとまで言われたんだよ
でも人間てのは、バカと天才は紙一重というように、こういう人が歴史を紡いでいくんだよね
だからこそ日本のこういう賞は吉田家が一番に貰うのが当たり前、海外でもそうだよ
なのに日本の農水省はゴミ過ぎて、資金力に怯えてる始末
当たり前だろ?SSマイスターと言われてる武豊は、根本では吉田家の博打があってからなんだから
SS導入することを、反対されてたのを押し切った吉田善は本当に凄い人だった
馬鹿じゃないかとまで言われたんだよ
でも人間てのは、バカと天才は紙一重というように、こういう人が歴史を紡いでいくんだよね
だからこそ日本のこういう賞は吉田家が一番に貰うのが当たり前、海外でもそうだよ
なのに日本の農水省はゴミ過ぎて、資金力に怯えてる始末
97名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 16:01:21.66ID:uqkIK22n0 そして自分らと同じステータスラインに立つことがない、ジョッキーを推薦してるんだからね
的場や宮下瞳なんてまさにそれで
ヨシトミの血統もマサトだけで大したことないし、政治とは無関係
武豊だけは先祖に政治関係多いから迷ったろうな
それでも今の武豊は農水省が恐れてる吉田家と仲悪いと知られてるから、ファン人気やら知名度を利用したんだよ
そこまでしても、吉田家には与えたくないという農水省のクズさが分かるだろ?
的場や宮下瞳なんてまさにそれで
ヨシトミの血統もマサトだけで大したことないし、政治とは無関係
武豊だけは先祖に政治関係多いから迷ったろうな
それでも今の武豊は農水省が恐れてる吉田家と仲悪いと知られてるから、ファン人気やら知名度を利用したんだよ
そこまでしても、吉田家には与えたくないという農水省のクズさが分かるだろ?
2024/11/02(土) 16:05:12.12ID:TrRpYpug0
馬なんかなんでも一緒やん
99名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 16:11:45.75ID:KBzuRWFT0 JRA現役最年長騎手・柴田善臣が黄綬褒章を受賞 「とても勇気づけられるものとなりました」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1651101031/
柴田善臣の時は吉田家について誰も書いてなかったのにな
武豊の時は吉田家がーと騒ぐのか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1651101031/
柴田善臣の時は吉田家について誰も書いてなかったのにな
武豊の時は吉田家がーと騒ぐのか
2024/11/02(土) 16:16:53.81ID:saExs7Mu0
身内にアレがいてもセーフなんだな
2024/11/02(土) 16:21:24.76ID:rVlfCULE0
そもそも吉田一族が該当するのは褒章ではなく勲章だろうよ。
102名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 16:24:42.67ID:vUwBboPl0 >>100
ガチのマジでコーヒー吹いたw
ガチのマジでコーヒー吹いたw
2024/11/02(土) 16:26:19.74ID:3fBUur/B0
>>15
無知すぎてワロw
無知すぎてワロw
2024/11/02(土) 16:34:46.71ID:4tYRImoW0
黄綬褒章はこれまでの実績の積み重ねが無いと受章できないが
俺等でも金さえ積めば受章できるのが紺綬褒章
個人なら公的機関や公益法人に500万円も寄付すればその時点で貰える
俺等でも金さえ積めば受章できるのが紺綬褒章
個人なら公的機関や公益法人に500万円も寄付すればその時点で貰える
105名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 16:36:19.23ID:kvDleusV0 >>99
当たり前だろ?武豊は国際功労賞も貰ってんだから、ヨシトミが貰える賞とは違うわけで、そんな賞も武豊が貰うとなれば国際功労賞の話も出てくるわけで、吉田家が貰えないのはおかしいとなるのは当たり前
ヨシトミと武豊では貢献度が違うし、武豊と吉田家でも圧倒的な貢献度の違いがあるわけだからな
当たり前だろ?武豊は国際功労賞も貰ってんだから、ヨシトミが貰える賞とは違うわけで、そんな賞も武豊が貰うとなれば国際功労賞の話も出てくるわけで、吉田家が貰えないのはおかしいとなるのは当たり前
ヨシトミと武豊では貢献度が違うし、武豊と吉田家でも圧倒的な貢献度の違いがあるわけだからな
2024/11/02(土) 16:39:37.51ID:VN01YlIl0
>>99
ただ単に武豊の受賞が気に入らないだけ
ただ単に武豊の受賞が気に入らないだけ
107名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 16:44:39.99ID:kvDleusV02024/11/02(土) 16:48:39.57ID:rVlfCULE0
吉田家は黄綬褒章の対象者にはならんよ。勲章なら可能性あると思うよ。逆に武が勲章もらう可能性はまぁないだろうし
109 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/02(土) 16:49:49.30ID:sCTuHA/S0 >>14
騎手会長から逃げた奴にやる褒章はない
騎手会長から逃げた奴にやる褒章はない
110名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 16:52:30.75ID:kvDleusV02024/11/02(土) 16:58:25.38ID:VN01YlIl0
ヨシトミの時にも同じこと言ってればまだ説得力あったのにねぇ
112名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 16:59:08.56ID:LreHirFF0 アメリカからワープするのか😦
113名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 17:01:10.88ID:kvDleusV0 >>111
ヨシトミなんてヨシトミにすぎないわけ
ヨシトミなんてヨシトミにすぎないわけ
114名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 17:09:33.09ID:8FUpK4ts0 騎手って窃盗癖あるやつ多いな何人ぐらいクビになってる?
2024/11/02(土) 17:13:31.88ID:AKK+3Sal0
吉田一族は多くの生産者を廃業に追い込んで馬産地を衰退させ、JRAの売り上げにも貢献してないのだから、受章なんかできなくて当然
2024/11/02(土) 17:22:15.81ID:EXLOuRkK0
武豊が犯罪起こしたら、勲章は剥奪?
2024/11/02(土) 17:32:07.76ID:G6MkO2KI0
メイショウのオーナーは紺綬褒章と旭日小綬章貰ってたな
紺綬褒章は本業絡みと言ってたけど
紺綬褒章は本業絡みと言ってたけど
2024/11/02(土) 17:46:08.01ID:1I6tZGF+0
武がもらうとなると途端に吉田一族を叩き棒にして難癖だからな分かりやすい
いつものキチガイがタケガーしたいだけだからまともに相手する必要がない
なんせ善臣の時はそんな意見全然なかったからな。こいつは武にケチ付けたいだけ
いつものキチガイがタケガーしたいだけだからまともに相手する必要がない
なんせ善臣の時はそんな意見全然なかったからな。こいつは武にケチ付けたいだけ
119名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 18:11:03.60ID:TO1vEtMy0 俺は吉田一族は善哉と照哉以外はリスペクトできないな
120名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 18:12:57.38ID:GO/6lH640121名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 18:14:45.68ID:GO/6lH640122名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 18:21:14.23ID:x4yl7moP02024/11/02(土) 18:21:26.83ID:bf1wLrGI0
吉田一族て生産業だけならまだしも個人馬主業にもクラブ運営にも手を出してるし
もし褒章受賞としてどれに対してなんだよ
柴田善臣や武豊は騎手としての褒章受賞だけど
もし褒章受賞としてどれに対してなんだよ
柴田善臣や武豊は騎手としての褒章受賞だけど
124名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 18:24:30.67ID:TO1vEtMy0 授与対象
農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有する方
確かにそうなんだけど豊さんの数多の功績にとても及ばないから辞退でもよかった
叙勲や国民栄誉賞も控えてるしな
農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有する方
確かにそうなんだけど豊さんの数多の功績にとても及ばないから辞退でもよかった
叙勲や国民栄誉賞も控えてるしな
2024/11/02(土) 18:28:01.46ID:H/o1HAZB0
武豊アンチは最近ずっと発狂してるけど頭の血管大丈夫か?
126名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 18:30:39.73ID:JV7QNLKK0 英一郎も親がもっとちゃんとしてれば農水省エリートだったかも知れねぇ…
127名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 18:30:52.73ID:TO1vEtMy0 必死に頑張って豊さんを貶めても世の中が評価するからな
128名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 18:33:28.36ID:x4yl7moP0 >>75
国が認めたらじゃなくて天皇陛下が書類に印鑑押したらな
国が認めたらじゃなくて天皇陛下が書類に印鑑押したらな
2024/11/02(土) 18:34:45.61ID:UjfB6G3j0
ヨシトミに追いつき追い越せ
2024/11/02(土) 18:48:59.81ID:tLlNSe6z0
他公営競技だと神山雄一郎や松井繁辺りは貰ってもおかしくない
2024/11/02(土) 19:05:53.44ID:6I2o+gZa0
素直におめでとう
2024/11/02(土) 21:20:28.34ID:AV/H5Svg0
>>15
半島は半島でも知多半島だな
半島は半島でも知多半島だな
133名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 23:10:57.81ID:H6rvmHa50 金子オーナーにも褒章あって欲しい
史上最強馬ディープのオーナーとして。
史上最強馬ディープのオーナーとして。
134名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 23:34:15.71ID:U84o36O30 ウマ娘のおかげだね
135名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/02(土) 23:44:59.86ID:BLBhfIp60 豊さんおめでとうございます
2024/11/03(日) 00:59:46.59ID:7EnW1vtD0
吉田一族も武さんより税金払ってるし農水に貢献してるからもらうべきじゃねーか?
2024/11/03(日) 01:05:19.51ID:lPuaGHyE0
日本騎手クラブ会長を長年務めてるから、将来叙勲することになるはず
橋田師や中村均師も日本調教師会の会長を務めた後 叙勲
橋田師や中村均師も日本調教師会の会長を務めた後 叙勲
2024/11/03(日) 03:39:54.21ID:hzW1fLp40
武豊も横山典弘もここ5年以内に誰もが欲しいと聞くダービー勝ってるんよな50越えて 凄いな
139名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/03(日) 09:13:46.73ID:LeSlrAVs0 自宅に入った窃盗事件はその後どうなった?
続報はないよな?
続報はないよな?
140名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/03(日) 10:22:00.70ID:yJcK7Ter0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広、「女性トラブル」流出でひどく狼狽 旧知のテレビ各局幹部たちへ電話「メンタル的に収録(参加)は厳しい…」★5 [ネギうどん★]
- 【三菱UFJ銀行】貸金庫の金品盗難事件 元行員・今村容疑者「盗んだことにまちがいないです」 FXや競馬で多額の損失 消費者金融から借金 [ぐれ★]
- USスチール買収に意欲の米鉄鋼大手「クリーブランド・クリフス」CEO「日本は中国より悪い」会見で激しい日本批判★5 [香味焙煎★]
- “選択的夫婦別姓”で経団連と面会 三原じゅん子女性活躍担当大臣「議論を後押しする」 [ぐれ★]
- 元RADWIMPSギタリスト「運良ければパチンコで1日で稼げる額」ツアーのギャラの少なさ暴露しファン落胆「もうなんか呆れた」 [muffin★]
- 基礎収支、4兆円台の赤字 石破政権の歳出拡大響く [蚤の市★]