JBCとかいうリステッド競走を見に佐賀の田舎者が殺到 競馬場前の国道は大渋滞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 08:54:22.64ID:ju2295Oe0 リステッドでこれならGIでもやろうものなら佐賀競馬場は崩壊するんじゃないか
2名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 08:57:41.24ID:DsDrQAUJ0 笠松でウマ娘イベントやった時みたいなもんだろ
大したことなくてもキャパが少ないとこでやれば盛り上がってるように見える
大したことなくてもキャパが少ないとこでやれば盛り上がってるように見える
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 08:58:25.63ID:/h/wNEZq0 小倉でG1やらんかな
2024/11/04(月) 08:58:32.17ID:us4GLzDx0
佐賀に国道は通ってないだろwww
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 08:59:30.40ID:zJZ9ks4F0 世間はJBCオワコンという空気なのに皮肉だな
6名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:00:26.17ID:dIlGKfdK0 ド田舎ってスタバに行列したりするんでしょ
あれと同じ
あれと同じ
2024/11/04(月) 09:00:59.62ID:uTXfc7Xl0
田舎の祭りにケチつける小物
8名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:01:32.93ID:Lg8gxip30 佐賀なら偽ジーワンでもまだまだ通用するんだな
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:02:13.15ID:eu8S830H0 駐車場8:00開放の予定が渋滞の影響で15分ほど前倒して開放してたわ
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:03:18.71ID:mH+k4Zzv0 結局札幌記念がGIに昇格出来ないのもこういうことでしょ
ザ田舎者の行動はこんなもん
ザ田舎者の行動はこんなもん
2024/11/04(月) 09:03:54.54ID:KuXDzS6S0
まあ一回だけやってもうやらんくなるだろうな
園田のJBCとかも酷かった
園田のJBCとかも酷かった
2024/11/04(月) 09:04:20.33ID:2ekiWizc0
毎回佐賀でやってやれば?
そこそこの経済効果あるやろ
そこそこの経済効果あるやろ
2024/11/04(月) 09:04:40.57ID:fWiPO5FM0
競馬場なのに芝生えて内のワロタwww田舎すぎんだろwww
14名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:05:09.20ID:ncP8dZd50 2028年以降にJBCがGIに昇格することがもしあったら大井か中央の競馬場以外での開催は厳しそうだな
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:06:32.17ID:HAA3iQkh0 田舎者にはジーワンとGIの区別が付かない
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:07:34.35ID:d4F2z3MN0 これからも田舎の経済回すために地方巡業させられるんだな騎手も馬も
おめでとう
大井でずっとやってるより経済効果ありそうだもんな
おめでとう
大井でずっとやってるより経済効果ありそうだもんな
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:08:22.67ID:eshxbng60 まあガチで強いダート馬は本家米BC行ったらいいのだから
JBCは佐賀とか高知とか笠松とかでやってあげたらいいんじゃないの
JBCは佐賀とか高知とか笠松とかでやってあげたらいいんじゃないの
18名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:08:28.44ID:HBHAvFNl0 11/4(月/祝) 第14回JBCレディスクラシック(jpn1) 【枠順確定】18:40予定
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1730436621/
11/4(月/祝) 第24回JBCスプリント(jpn1) 【枠順確定】19:20予定
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1730436200/
11/4(月/祝) 第24回JBCクラシック(jpn1) 【枠順確定】20:00予定
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1730435868/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1730436621/
11/4(月/祝) 第24回JBCスプリント(jpn1) 【枠順確定】19:20予定
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1730436200/
11/4(月/祝) 第24回JBCクラシック(jpn1) 【枠順確定】20:00予定
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1730435868/
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:08:43.43ID:CDW21JHW0 大概の競馬場は美浦よりは都会だけどな
20名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:09:06.64ID:swfLd4FA0 少し違う
佐賀じゃなくて県外ナンバーだらけやぞ
佐賀じゃなくて県外ナンバーだらけやぞ
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:09:22.86ID:54BdPQht0 メインレースまで9時間何すんのwwwwwww
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:10:13.81ID:vM3ngfyn0 これなら1回JBC全部門別でやってくれんかな
出走メンバーはこれより酷くなりそうだけど
出走メンバーはこれより酷くなりそうだけど
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:10:19.63ID:y/60odbi024名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:11:01.27ID:iWR6mL8o0 田舎ならまだまだJBCの肩書でも通用するんだな
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:11:02.64ID:p2P9E1k70 ここ?
2024/11/04(月) 09:11:24.17ID:2vx9Dp5v0
ここのアホな奴等が何を喚き散らそうが開催されるからな
27名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:12:46.40ID:PaNi13mt0 >>26
そりゃ開催はされるだろうけどJBCの存在が地に堕ちたという問題とはまた別でしょ
そりゃ開催はされるだろうけどJBCの存在が地に堕ちたという問題とはまた別でしょ
2024/11/04(月) 09:13:00.66ID:Z5ntYzGv0
2024/11/04(月) 09:14:09.69ID:Z5ntYzGv0
>>28
立ち入り制限で何人かは入れるらしい
立ち入り制限で何人かは入れるらしい
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:14:28.14ID:DeX0mdHn0 xで車で来たら駐車場から出るのに1時間かかってその後大渋滞するから3.5キロ先の駅から歩いてきた方がマシとか言われてるなw
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:15:10.03ID:Si7TtkP50 武豊見に来てんだろ
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:16:26.50ID:zB1lwYNJ0 単純に人が多く集まることが地方の競馬場は想定されてないからこうなるってだけで
地方のウマ娘イベントの時もこんなんじゃ無かったっけ
地方のウマ娘イベントの時もこんなんじゃ無かったっけ
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:16:58.74ID:d4F2z3MN02024/11/04(月) 09:17:00.05ID:Z5ntYzGv0
>>30
一応、中原駅から少し歩いた所に近くに向かうバス停があるけどあのバスJBCの客を輸送する程のキャパ無い
一応、中原駅から少し歩いた所に近くに向かうバス停があるけどあのバスJBCの客を輸送する程のキャパ無い
35名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:17:25.09ID:eu8S830H0 川田の凱旋レースやからやろ(適当)
2024/11/04(月) 09:18:28.13ID:6PckQNrI0
行ける距離に住んでたとしても
こんな時間からは行かない
今日だったら、18時過ぎに着けばいいや、って感じ
こんな時間からは行かない
今日だったら、18時過ぎに着けばいいや、って感じ
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:19:08.37ID:uxV2Cbol0 肥前麓駅から徒歩20分 1.5キロ
38名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:19:31.48ID:Z6vzDjff0 こういうの見るとやっぱりローカルでG1開催は無理だな
2024/11/04(月) 09:19:49.47ID:Qg8PDR100
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:19:52.10ID:aUJUcGpv0 武川田坂井の3バカトリオとテレビでお馴染みのお馬さんが皆さんの住む田舎を巡りますっていう全国ツアーみたいなイベントに成り果ててるJBC
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:19:58.39ID:16j98JBf0 美浦村のカッペが佐賀にブチ切れてて草
2024/11/04(月) 09:21:05.13ID:QgaVvRSl0
佐賀ナンバー入場禁止にしろよw
田舎モンは歩け
田舎モンは歩け
2024/11/04(月) 09:22:16.40ID:OqX0EgEI0
だから佐賀でやるなとあれほどいったのに
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:23:08.40ID:VJ8CZ84D02024/11/04(月) 09:23:11.73ID:790NM5wR0
駅から1時間くらいで歩けるなら歩けるだろと思うのは都会人の感覚
数百mでも車で移動するような地方人には耐えられない
数百mでも車で移動するような地方人には耐えられない
2024/11/04(月) 09:27:05.89ID:5vPmaFxD0
歩ける道が無いから車で移動するしか無いんだろ察してやれ
2024/11/04(月) 09:27:14.00ID:UXW5XniC0
吉野ケ里移籍位か?
俺の奈良より田舎やの(´・ω・`;)
俺の奈良より田舎やの(´・ω・`;)
2024/11/04(月) 09:27:29.69ID:UXW5XniC0
吉野ケ里遺跡やった
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:28:17.10ID:W2cInrTk0 >佐賀競馬場、9時20分到着でもう大行列😱>1000人くらいいんじゃね?
嘘だろ…
嘘だろ…
2024/11/04(月) 09:28:27.90ID:3ysStP7D0
>>30
最寄り駅からのシャトルバスもないの?
最寄り駅からのシャトルバスもないの?
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:28:29.18ID:d4F2z3MN0 今年国体を佐賀でやるからJBCもって話だったと思うがたった一日でこれ
わざわざこんなへき地に来させられるスポーツやってる高校生とかダルいだろうなあ
わざわざこんなへき地に来させられるスポーツやってる高校生とかダルいだろうなあ
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:29:43.59ID:bRHD/ZKU053名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:30:00.56ID:ffjCc2Y60 こんなイベントなきゃ佐賀なんて行かんし
2024/11/04(月) 09:30:05.88ID:OsJROfWW0
競馬場のキャパが色々と足りてるのか不安になるな
2024/11/04(月) 09:30:31.25ID:jTFB3eWe0
二度と無いだろうし
祭りや
祭りや
56名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:30:35.40ID:6TA97zhT0 これだからリステッドにJpn1って表記を地方はやめられないんだろうな
田舎者って都会の人間には信じられないぐらいのアホさ加減だから簡単に騙される
田舎者って都会の人間には信じられないぐらいのアホさ加減だから簡単に騙される
57名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:31:11.75ID:br5IAzYf0 うわあwすごい人の数やー!
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:31:47.89ID:HrvMQ7HI0 九州でJpn1やるとか、いつぶりなんだろう
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:31:54.87ID:tZIML7+l060名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:32:44.80ID:UpKvh0Tg0 新潟スプリンターズSの時はどうだったんだろ
メンバーもいい感じの三強状態だったし人きまくったんかな
メンバーもいい感じの三強状態だったし人きまくったんかな
61名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:32:50.60ID:LXMtK7nP0 金沢の時はどんな感じだったっけ
2024/11/04(月) 09:32:56.69ID:PexLp2/i0
こんな早く行って何するの?
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:33:08.47ID:br5IAzYf0 佐賀は雨降ってるな
泥んこ田んぼの高速内間残り不良か?
泥んこ田んぼの高速内間残り不良か?
2024/11/04(月) 09:33:37.18ID:OsJROfWW0
早くいく人は場所取り目的だろう
65名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:33:55.60ID:j4MxsSRj0 UMATENAちゃん見たさに集まったスケベ共
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:34:37.96ID:1BCuOE3E0 佐賀のスタンドが耐えられるのか心配
67名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:34:39.91ID:d4F2z3MN0 1レース目からやるのか場所取り目的なのか
田舎の朝は早い
田舎の朝は早い
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:34:40.42ID:t084k9a50 逆に地方でも東京大賞典だけはGIってことを理解してない競馬ファンも多いけどな
地方競馬場でもGIをやれる大井はそれだけ地方の中では特筆している
地方競馬場でもGIをやれる大井はそれだけ地方の中では特筆している
69名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:37:00.96ID:z0zCy2sn0 まあJpn1は国際競走になってようやく格付けが分かるしなぁ
東京大賞典は国際競走に指定されJpn1からG1に昇格したが
全日本2歳優駿も国際競走に指定されたが国際格付はリステッド
東京大賞典は国際競走に指定されJpn1からG1に昇格したが
全日本2歳優駿も国際競走に指定されたが国際格付はリステッド
2024/11/04(月) 09:37:28.45ID:W/5mPfj10
>>63
異常者
異常者
71名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:38:45.47ID:+pWFcmIc0 JBCどこでやってもあれだけ混むって言われてるのに
どこでやっても開場から3時間くらいでいつも食い物何一つなくなってるよな
どこでやっても開場から3時間くらいでいつも食い物何一つなくなってるよな
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:38:49.98ID:uNFanEMc0 JBCなんかでそんな盛り上がれるって羨ましい
こっちはGIでも糞メンバーとかダートGIだと競馬場行く気無くすぐらいだからな
こっちはGIでも糞メンバーとかダートGIだと競馬場行く気無くすぐらいだからな
2024/11/04(月) 09:39:58.74ID:H7wYCjvC0
駐車場がデカイ京都もGIの日は周辺で大渋滞起こるな
前に駐車場から出るのに2時間かかったわ
前に駐車場から出るのに2時間かかったわ
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:40:28.83ID:FgiSRHls0 >>69
全日本2歳優駿はレーティング的にはG3には出来るがあえてしてないだけだと思う
全日本2歳優駿はレーティング的にはG3には出来るがあえてしてないだけだと思う
2024/11/04(月) 09:41:02.15ID:sGdxOlAO0
やっぱこういうレースは交通の便が良くないとダメだな
2024/11/04(月) 09:41:16.09ID:0Rc/8tiQ0
帰り福岡空港の予約便や新幹線の最終便間に合わないと続出しそうや…
2024/11/04(月) 09:42:59.62ID:W/5mPfj10
田舎でやるのやめてくれよ
2024/11/04(月) 09:43:17.11ID:790NM5wR0
>>72
ダートG1でもとんでもないことになる中京競馬場さん…
ダートG1でもとんでもないことになる中京競馬場さん…
2024/11/04(月) 09:43:25.15ID:FVpvkdf50
福岡
熊本
鹿児島
長崎
大分
佐賀
人口で並べるとこんな感じか
ちなみに高校の時に地理は5だった😤
熊本
鹿児島
長崎
大分
佐賀
人口で並べるとこんな感じか
ちなみに高校の時に地理は5だった😤
2024/11/04(月) 09:44:15.93ID:oiSNH3fb0
今佐賀空港からハイヤーで向かってる
佐賀で食べるべきもの教えてくれ
佐賀で食べるべきもの教えてくれ
81名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:44:33.29ID:LXMtK7nP0 >>75
川崎ですら帰り道ヤバかったからな
川崎ですら帰り道ヤバかったからな
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:44:50.96ID:A2b/MW/s0 >>80
呼子のイカ
呼子のイカ
83名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:45:20.38ID:A2b/MW/s0 >>75
浦和の時はバス乗らんで駅まで歩いたわ
浦和の時はバス乗らんで駅まで歩いたわ
84名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:45:34.22ID:U5UHYLv90 >>80
呼子のイカ
呼子のイカ
85名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:46:22.65ID:54BdPQht0 大井でも帝王賞や東京大賞典の日はメシ食べるのに大行列だから、佐賀なんてもっとヤバいだろうな
86名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:47:58.10ID:swfLd4FA02024/11/04(月) 09:48:26.37ID:PVs6dXek0
佐賀は結構複雑な地形で攻略は難しい
88名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:49:18.50ID:gLnvYTX1089名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:51:36.56ID:Qoh+Cqhb0 ボートレースのSG優勝戦なんかもっと狭いところでギチギチ
2024/11/04(月) 09:52:39.99ID:OsJROfWW0
>>71
そのあたりは流石に対策とったうえでの開催だな
そのあたりは流石に対策とったうえでの開催だな
2024/11/04(月) 09:53:14.51ID:m4kETFZq0
2月の佐賀記念の時も人多くて、JBCできるのか?という声があったが
交通整理に警察出てきてないのか
交通整理に警察出てきてないのか
92名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 09:53:26.04ID:LXMtK7nP093名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:01:47.40ID:QSGdg8Kf0 佐賀競馬場っていつもガラガラなのに駐車場スペースだけ異常に多いイメージあるな
2024/11/04(月) 10:04:17.07ID:HgaJJIUT0
バルーンフェスタは中止になったけど唐津くんにはあるしイベント盛りだくさんだな
長崎線なんて2両だからめっちゃ混雑しとる
長崎線なんて2両だからめっちゃ混雑しとる
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:07:10.36ID:34rM6jch0 佐賀ってなにがあんの?
96名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:10:30.85ID:mh7NZ7i/0 新潟競馬場の脇の国道も開催日の夕方は激混み
別に日本全国どこでも競馬を開催したら道路は混むんだよ
別に日本全国どこでも競馬を開催したら道路は混むんだよ
97名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:10:37.61ID:219GltwN0 佐賀にはワラスボという珍しい魚がいる
98名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:11:43.89ID:3ZKwrs/Z0 【悲報】佐賀競馬場あの膨大な駐車場スペースが一杯になった模様
99名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:11:53.04ID:hrVEmW8k0 当日帰れないようにわざとナイター開催か
2024/11/04(月) 10:12:18.13ID:OIsMAyqT0
行こうと思ってたけどどうすっかな。鳥栖駅まで行ってシャトルバス使う方がいいんかな
101名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:13:39.69ID:fZkjMVvY0 >>98
まだまだ空きありますよ
まだまだ空きありますよ
2024/11/04(月) 10:13:57.44ID:OsJROfWW0
佐賀といえば丸ぼうろが美味しい
103名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:14:29.11ID:yrd5RI3+0 >>99
仕事どうすんの
仕事どうすんの
104名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:14:32.03ID:TNVCcKcu0 >佐賀競馬場:駐車可能車数約10000台
これが一杯になったってマジですか…
これが一杯になったってマジですか…
2024/11/04(月) 10:17:26.81ID:T2CymPAU0
日本唯一パドック右回りなのは知ってる
106名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:17:27.57ID:gx0jVAMJ0107名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:22:03.06ID:cnWz6x4C0 >>104
まじ
まじ
2024/11/04(月) 10:24:16.11ID:dVQP3qy20
ここにいる奴は現地にいないだろうから高みの見物でいいんじゃね。どうせ近場しか動けないんだろうし。
109名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:24:30.67ID:1XZ1fHWm0 川田間に合うんだっけ?
せっかくの地元開催なのに間に合わなかったら残念だな
せっかくの地元開催なのに間に合わなかったら残念だな
2024/11/04(月) 10:24:58.41ID:607uimrt0
オリンピックみたいな感覚なんだろうか
111名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:25:08.58ID:sSDmCKin0 佐賀競馬は駐車場と施設トラックの大きさがほぼ同じ。
2024/11/04(月) 10:27:50.62ID:2+tNB72A0
佐賀って人住んでんのか
113名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:33:20.01ID:kYHEKaR70 帰りは更にやばそうだな
真っ暗な山の中でしょ
真っ暗な山の中でしょ
2024/11/04(月) 10:34:43.78ID:3Rsm+TUW0
JBCスレは閑古鳥が鳴いてるのに
115名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:35:27.76ID:LXMtK7nP0 >>114
あと8時間くらいあるでしょ
あと8時間くらいあるでしょ
2024/11/04(月) 10:37:04.16ID:P6sozKfy0
佐賀競馬公式YouTubeが現在映像が真っ黒です
117名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:38:24.60ID:rU3uefkr0118名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:40:57.61ID:mS50qR2K0 >>117
ダートのトップは完全に米国ブリーダーズカップの方に出るようになっちゃったから仕方ないわな
ダートのトップは完全に米国ブリーダーズカップの方に出るようになっちゃったから仕方ないわな
119名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:44:28.35ID:knoDjvz10 BCはおろかみやこSにすら負けてるけど田舎ならまだまだ通用する
それがJBC
それがJBC
120名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:45:05.60ID:A2b/MW/s0 駐車場クソでかくて草
https://i.imgur.com/IbqGb9b.jpeg
https://i.imgur.com/IbqGb9b.jpeg
2024/11/04(月) 10:45:24.34ID:CjsIeQVJ0
開催地によってクラシックの距離変わるのなんだかな
122名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:46:06.18ID:Si7TtkP50 メンバー微妙だけど有名人が来るだけでも大きいんだろうな
2024/11/04(月) 10:46:40.33ID:H5yo5Mv70
なんだかんだでメンツ揃ったな
124名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:48:06.90ID:ocacvcFe0 田舎は何もないけど土地だけはあるからな
2024/11/04(月) 10:49:04.77ID:8OP1rmL20
>>120
お前新潟競馬場にもそれ言えんの?
お前新潟競馬場にもそれ言えんの?
126名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 10:51:41.84ID:7U9gbq2t0 鳥栖駅からシャトルバス乗ろうとしたが失敗した。
人すげえ並んでるしバスもなかなか発車しないし案内の手際も悪すぎる。
これ帰り肥前麓か肥前旭まで歩きが正解かもな。
人すげえ並んでるしバスもなかなか発車しないし案内の手際も悪すぎる。
これ帰り肥前麓か肥前旭まで歩きが正解かもな。
2024/11/04(月) 10:54:37.74ID:OsJROfWW0
一番快適な移動方法は少し離れた駅からタクシーなのかも
2024/11/04(月) 10:58:24.58ID:7JxLkSTp0
で、土日いくら負けたん?
129名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 11:01:52.40ID:hXfeOgPy0 1周1100mゴール前直線200mのクソ競馬場でやらなくてもと思ってたけどこんなに集まるならまあいいか
130名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 11:03:43.60ID:Si7TtkP50 本場のBCも小さい競馬場だったからそこはまあ
131名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 11:04:50.45ID:kYHEKaR70 これ経済効果やばいだろと思ったけど競馬場の周りに何も無いじゃねーか
132名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 11:05:51.04ID:meMExIkQ0 武さん効果だな
133名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 11:06:58.57ID:z+Lo449s0134名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 11:08:34.29ID:3P95vfoB0 よくよく考えれば佐賀の方が美浦や栗東より都会じゃねーの?
2024/11/04(月) 11:10:25.37ID:UkPeCFLt0
>>93
デルマーと佐賀駐車場だけは異常に広い
デルマーと佐賀駐車場だけは異常に広い
136名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 11:11:25.97ID:6gzJXDKm0 >>30
京都に比べれば遥かにマシだな
京都に比べれば遥かにマシだな
2024/11/04(月) 11:13:22.85ID:zAtAkANT0
佐賀なんて永遠に行かないと思うわ
2024/11/04(月) 11:13:51.28ID:4HL9kjPs0
139名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 11:17:19.30ID:qEzlqNNj0 道営は札幌時代にやっておくべきだったな
サウスヴィグラス札幌で見た記憶あるから第2回とかならギリギリ間に合った気がする
サウスヴィグラス札幌で見た記憶あるから第2回とかならギリギリ間に合った気がする
2024/11/04(月) 11:20:06.70ID:UkPeCFLt0
名古屋競馬が中京使って開催しようとしたら出来るの?
141名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 11:21:12.65ID:7U9gbq2t0 バスやっと乗ったが国道と接続する県道が大渋滞w
1レース馬券買うの間に合わないなこれ。
1レース馬券買うの間に合わないなこれ。
142名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 11:24:06.57ID:Dq4UiZ200 >>141
気持ち悪いなお前
気持ち悪いなお前
2024/11/04(月) 11:26:15.47ID:J8adwqfZ0
まだJBCやっていない競馬場は
水沢、笠松、高知、姫路か
姫路はまあ論外として
高知はやってもいいよな
水沢、笠松、高知、姫路か
姫路はまあ論外として
高知はやってもいいよな
2024/11/04(月) 11:27:15.90ID:2bIA+N1H0
>>140
一応使える契約(?)はしてるんじゃないかな?道営の札幌も同じ
一応使える契約(?)はしてるんじゃないかな?道営の札幌も同じ
2024/11/04(月) 11:28:21.64ID:r36K6qnR0
>>60
やる前は地元も歓迎ムードだったけど、終わったら渋滞が凄すぎて、もういいやとなったとあったね。
やる前は地元も歓迎ムードだったけど、終わったら渋滞が凄すぎて、もういいやとなったとあったね。
146名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 11:36:12.05ID:q0KfLGlE0 車にもバイクにも乗れないザコは近場をウロウロするだけw
隣の県行くのも半日かかる
隣の県行くのも半日かかる
147名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 11:36:58.34ID:sQfiVGsd0 楽しそうでええなあ
148名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 11:38:25.19ID:kYHEKaR70 >>143
姫路の超小回りでのJBCやるなら見に行くぞ
姫路の超小回りでのJBCやるなら見に行くぞ
2024/11/04(月) 11:42:30.15ID:yfnuDKkE0
2024/11/04(月) 11:44:29.71ID:P6sozKfy0
151名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 11:44:47.17ID:/f40djNC0 >>79
地理は5だったから何なの?
地理は5だったから何なの?
152名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 11:45:37.75ID:qq9scwbv0 九州になかなか来ないメンバーだからな
九州の競馬ファンなら行くだろ
九州の競馬ファンなら行くだろ
2024/11/04(月) 11:45:38.84ID:4AEFsimC0
>>30
新潟なんてアイビスでそんなもんや
新潟なんてアイビスでそんなもんや
2024/11/04(月) 11:51:41.43ID:cQ4ZRDAv0
渋滞で騎手間に合わないかもしれん
155名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 11:52:32.67ID:bZW2Jj7e0 祭りやなぁ
参加できて羨ましい
参加できて羨ましい
2024/11/04(月) 11:54:25.64ID:SENGl98t0
名物何かあるんか
昼飯に食いたい
昼飯に食いたい
157名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 11:56:40.23ID:C+N3JaTj0 ウマ娘効果すげえな
2024/11/04(月) 12:01:23.45ID:UkPeCFLt0
159名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 12:03:10.17ID:6vZpKtO60 興行大成功で何よりやん
2024/11/04(月) 12:03:30.47ID:HNFZN6aV0
武豊がワゴン車でファンを送迎くらいするべきだろ
どうせ武豊ファンが半数なんだから
どうせ武豊ファンが半数なんだから
161名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 12:08:37.51ID:iO3gxoBh0 全競馬場にG1あってええのになぁ
JRAなんか
JRAなんか
2024/11/04(月) 12:09:42.78ID:NEM2u3Gw0
佐賀は最初で最後のJBCだろ。
2024/11/04(月) 12:11:15.27ID:qiu413uC0
マツユキヤスコモサガ
164名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 12:12:16.86ID:V6EbjtlN0 佐賀にコンビニがあると思うなよ
165名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 12:13:30.87ID:54BdPQht0 すげー人w
2024/11/04(月) 12:14:17.75ID:1Kntk0Uk0
2024/11/04(月) 12:15:03.26ID:NEM2u3Gw0
佐賀第1レースの実況ワロタwww
スタート直前に「全人馬無事に」と言った直後1番落馬競争中止とかwww
スタート直前に「全人馬無事に」と言った直後1番落馬競争中止とかwww
168名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 12:15:58.37ID:A2b/MW/s0 群青のファンファーレやったころから勢いがすごいよな
2024/11/04(月) 12:16:00.19ID:ES1sl41V0
2024/11/04(月) 12:18:36.85ID:HNFZN6aV0
171名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 12:22:36.55ID:izRFAoy80172名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 12:32:14.35ID:+lubpkd40 佐賀ならJBCぐらいでも持て囃されるんだな
173名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 12:33:16.07ID:219GltwN0 なんで競馬場に車で行けるんだよ
電車だろ普通
電車だろ普通
2024/11/04(月) 12:33:36.72ID:UkPeCFLt0
NARやJBC協会がJリーグみたいに変なスタジアム基準設けないだけ良心的
175名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 12:33:39.08ID:K0hkmloq0 1レースから場内の食堂メニューが売り切れてる店チラホラ。
コンビニで飯買ってくりゃよかったな。
コンビニで飯買ってくりゃよかったな。
176名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 12:34:21.81ID:bZW2Jj7e0 渋滞ならチャリで走れ
2024/11/04(月) 12:34:39.43ID:CjsIeQVJ0
駐車場潰してコース広くしろよ
178名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 12:35:58.12ID:Yzptuwgy0 >佐賀競馬場の駐車場満車
>入ろうとする車は待機もできません、
>Uターンで追い返されてますので注意
だってよおわた
>入ろうとする車は待機もできません、
>Uターンで追い返されてますので注意
だってよおわた
179名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 12:37:15.16ID:H7dyrHwP0 駅と直結してない競馬場でG1は無理やな
2024/11/04(月) 12:42:51.10ID:byqvA0Lw0
そういう意味では小倉競馬場はマジで便利だわ
2024/11/04(月) 12:43:00.49ID:1wcFJGVe0
>>143
岩手在住だけど水沢はボロすぎるから回ってくるなら流石に盛岡でいいよ
岩手在住だけど水沢はボロすぎるから回ってくるなら流石に盛岡でいいよ
183名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 12:43:10.63ID:lfEjDMpj0 https://i.imgur.com/yt98y9I.jpeg
ここが満車は初めて見た
ここが満車は初めて見た
2024/11/04(月) 12:47:15.09ID:l7O/yBDS0
JBCいろいろありすぎた今年の競馬界最大の事件の予感がする
2024/11/04(月) 12:50:08.84ID:726bxgse0
>>178
近くのコインパーキングも間もなく満車になりそうだな
近くのコインパーキングも間もなく満車になりそうだな
2024/11/04(月) 12:50:09.05ID:G1gbJwFf0
小倉は便利過ぎる
187名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 12:50:59.06ID:c8p6efFl0 秋田の大曲花火大会みたいなもんだろ
188名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 12:55:29.41ID:tceqnl4a0 臨時駐車場からシャトルバスが出ている模様
https://i.imgur.com/F8LDqaE.jpeg
https://i.imgur.com/F8LDqaE.jpeg
2024/11/04(月) 12:57:33.36ID:BfV+jYmr0
190名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 12:59:51.65ID:C0MOkItK0 佐賀と高知は観に行く気力も失せるからローテーションから外してほしい
191名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 12:59:59.23ID:K0hkmloq0 これ帰りのバスも動かんな。
アメリカ遠征組の騎手来れるのか?
アメリカ遠征組の騎手来れるのか?
192名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:00:10.06ID:o96ALLFv0 駅が近くスムーズに開催出来る地方競馬場って大井川崎船橋くらいか
193名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:01:18.65ID:CjsIeQVJ0 GoogleMapで見たら駐車場ガラガラだぞ
194名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:07:15.51ID:86DnQrfQ0 松雪泰子も来てるんだろうな?
>>192
比べたらちょっと歩くが船橋や浦和も渋滞はしない
比べたらちょっと歩くが船橋や浦和も渋滞はしない
2024/11/04(月) 13:09:13.31ID:RvIph6dh0
>>156
馬刺し
馬刺し
197名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:09:36.59ID:q4X6Ivbd0 佐賀って娯楽的なものがなんも無さそうだもんな
こういう時くらいはしゃいでもいいだろ
こういう時くらいはしゃいでもいいだろ
2024/11/04(月) 13:12:15.76ID:+mj4bssb0
現地だけど場内はベンチは満杯だけど平場は最前列もまだまだ余裕ある
自家用車じゃなければ今から来ても十分間に合います
自家用車じゃなければ今から来ても十分間に合います
199名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:13:01.15ID:WkXCnJXR0 JBCをってより武豊を見たいんじゃないの
2024/11/04(月) 13:13:08.34ID:plDhThIB0
現地だけど場内はベンチは満杯だけど平場は最前列もまだまだ余裕ある
自家用車じゃなければ今から来ても十分間に合います
自家用車じゃなければ今から来ても十分間に合います
201名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:15:57.77ID:mHde1eia0 盛り上がってるイベントを冷ややかな目で見る引きニートっているよなw
2024/11/04(月) 13:18:06.33ID:H7wYCjvC0
武もそうだけど何だかんだで川田も人気あるんじゃね
2024/11/04(月) 13:18:08.47ID:3vtcPB3g0
1レースから拍手しちゃうお祭りに群がるニワカ層が大集合
中央もこの層が未勝利戦から謎の拍手をするんだよなw
中央もこの層が未勝利戦から謎の拍手をするんだよなw
204名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:19:28.21ID:mHde1eia0 >>182
手書きのJBC出走馬確定板は見てみたいぞ
手書きのJBC出走馬確定板は見てみたいぞ
2024/11/04(月) 13:20:03.82ID:LEUhGpVI0
お祭りはいいんだけどメンツが薄すぎるだろ
2024/11/04(月) 13:20:34.35ID:MPv7ZUxL0
>>203
ここにいるゴミよりよほど健全だな
ここにいるゴミよりよほど健全だな
207名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:21:32.11ID:d4F2z3MN0208名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:23:02.62ID:KUBPFy5G0209名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:24:47.03ID:vJCdIwkR0 駐車場からバスが出てるのは福島も一緒だな
福島は駐車場が以上に少ないから
福島は駐車場が以上に少ないから
210名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:26:24.34ID:rU3uefkr0211名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:26:38.29ID:vJCdIwkR0 ↑異常に…
反対に新潟は異常に駐車場が広い、しかも無料
反対に新潟は異常に駐車場が広い、しかも無料
2024/11/04(月) 13:29:09.98ID:M8LtklUd0
JBCが地方のお祭りとして成功している事に驚き
これ以降は大井に戻さないで田舎回りが良いかもね
これ以降は大井に戻さないで田舎回りが良いかもね
2024/11/04(月) 13:30:15.24ID:RwhasE0d0
てかjpn1をいまだにG1と勘違いしてるアホは本当に恥ずかしいね
見に行く客の中にかなりいるだろ
jpn1なんてブラックタイプでリステッド(笑)と書かれるのに恥ずかしい奴らがいるもんだな
見に行く客の中にかなりいるだろ
jpn1なんてブラックタイプでリステッド(笑)と書かれるのに恥ずかしい奴らがいるもんだな
2024/11/04(月) 13:32:12.42ID:sKAPzHbf0
>>208
いやG1とJpn1は別物やん
いやG1とJpn1は別物やん
>>208
こういうのに書き込む奴の大半な
こういうのに書き込む奴の大半な
>>214
でもjpn1時代の中央ジーワンはまた別なんでしょう?
でもjpn1時代の中央ジーワンはまた別なんでしょう?
2024/11/04(月) 13:38:52.07ID:M8LtklUd0
今のG1とJPN1の違いにこだわる奴ってニワカ率高そう
2007年までそんな意識1ミリも無かったくせに
2007年までそんな意識1ミリも無かったくせに
218名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:40:29.67ID:d4F2z3MN0 佐賀競馬ライブ、電線すらない綺麗な青空と山で素晴らしい土地だね
2024/11/04(月) 13:41:14.27ID:byqvA0Lw0
>>208
松山弘平は先にJBCスプリントを勝ったがG1ジョッキーとは認められず皐月賞を勝ってようやくG1ジョッキーの仲間入りを果たしたし
坂井瑠星も先にJDDを勝ったが後に秋華賞を勝ってようやくG1ジョッキー認定されたし
まぁ、こればかりはしゃーない
松山弘平は先にJBCスプリントを勝ったがG1ジョッキーとは認められず皐月賞を勝ってようやくG1ジョッキーの仲間入りを果たしたし
坂井瑠星も先にJDDを勝ったが後に秋華賞を勝ってようやくG1ジョッキー認定されたし
まぁ、こればかりはしゃーない
>>219
初GIが東京大賞典だったらその時点で認められるのか?
初GIが東京大賞典だったらその時点で認められるのか?
>>219
jpn1時代の中央ジーワンしか勝ってない騎手はGIジョッキーとして認めないのか?
jpn1時代の中央ジーワンしか勝ってない騎手はGIジョッキーとして認めないのか?
222名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:44:54.29ID:XSls5fdU0 >>220
東京大賞典は認められないとおかしいがその時は初JRAGIって表記になりそうだな
東京大賞典は認められないとおかしいがその時は初JRAGIって表記になりそうだな
2024/11/04(月) 13:45:22.41ID:byqvA0Lw0
2024/11/04(月) 13:45:56.82ID:byqvA0Lw0
>>221
それに該当するのは小牧太だけだな
それに該当するのは小牧太だけだな
225名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:47:47.79ID:n0DLPkCt0 車で行って駐車場があるのか?
あっても一杯だったらどうするんだよ😨
あっても一杯だったらどうするんだよ😨
2024/11/04(月) 13:49:12.55ID:P6sozKfy0
携帯が繋がりにくくなってるみたい
>>224
では小牧はGIジョッキーとして認められないの?
では小牧はGIジョッキーとして認められないの?
>>222
だったら問題はGIかjpn1かではなく、JRA重賞か地方交流重賞かってことだろ
だったら問題はGIかjpn1かではなく、JRA重賞か地方交流重賞かってことだろ
2024/11/04(月) 13:51:14.30ID:UkPeCFLt0
>>207
田舎のイベントではわりとあるぞ
田舎のイベントではわりとあるぞ
2024/11/04(月) 13:55:47.49ID:u4mZxyoU0
>>226
基地局のトラブルかな
基地局のトラブルかな
2024/11/04(月) 13:56:30.19ID:RwhasE0d0
233名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:57:04.81ID:PwwmzSUo0 >>228
東京大賞典がGIであることは覆しようが無いからその場合は海外が初GIの騎手も認めないかどうかということになるから、また別の問題かと
東京大賞典がGIであることは覆しようが無いからその場合は海外が初GIの騎手も認めないかどうかということになるから、また別の問題かと
234名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:57:08.14ID:PjXtdz570 そういや小牧は地方へ帰っちゃったんだよな
>>232
海外で競馬の話をするやつがどれだけいるんだよ。
海外で競馬の話をするやつがどれだけいるんだよ。
2024/11/04(月) 13:58:32.79ID:RwhasE0d0
2024/11/04(月) 13:59:05.39ID:l7O/yBDS0
>>193
原口かよ
原口かよ
238名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 13:59:15.46ID:rU3uefkr0 >>236
レジネッタって知ってる?
レジネッタって知ってる?
239名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:01:02.87ID:S+X0Drym0 ♪SAGA 佐賀 牧瀬理穂も佐賀 公表してねぇ
♪SAGA 佐賀 田代まさしも佐賀 公表するな
♪SAGA 佐賀 田代まさしも佐賀 公表するな
2024/11/04(月) 14:01:24.68ID:RwhasE0d0
2024/11/04(月) 14:02:19.14ID:RwhasE0d0
242名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:02:19.59ID:A2b/MW/s0 >>240
ここは競馬の素養が無い奴らがおおいから(プゲラ)
ここは競馬の素養が無い奴らがおおいから(プゲラ)
2024/11/04(月) 14:02:30.54ID:M8LtklUd0
2024/11/04(月) 14:03:25.21ID:HNFZN6aV0
もう武豊、川田、坂井の3人で全員載せて自家用ジェットで送迎しろ
245名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:03:44.88ID:KsUyVHbw0 経済効果えぐいね
南関でやるより盛り上がるw
南関でやるより盛り上がるw
246名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:03:49.43ID:9qQVhajN0 >>235
こないだ今年のBCは日本馬が多くて成績がよくわからねえ、って外人にJpn1の話を教えてやったらありがとうって言われたぞ
こないだ今年のBCは日本馬が多くて成績がよくわからねえ、って外人にJpn1の話を教えてやったらありがとうって言われたぞ
247名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:03:54.63ID:A2b/MW/s0 たかだかリステッドレースでここまで騒ぎになるとか
田舎は本当に娯楽が少ないんだなという
田舎は本当に娯楽が少ないんだなという
香港にも香港ダービーはリステッド!とかいうやつわいてるのかな?リステッドかどうか知らんけど。
249名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:05:15.58ID:2o5GKmbj0 まあ実際に世界規模で見ればJpn1はローカルG1の一つでしかないからな
海外レースを例に上げても香港ダービーは2016年までは香港ローカルG1の立ち位置だったが
国際競走に認定されてからは香港ダービーはリステッド
決してG1ではない
海外レースを例に上げても香港ダービーは2016年までは香港ローカルG1の立ち位置だったが
国際競走に認定されてからは香港ダービーはリステッド
決してG1ではない
250名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:05:38.62ID:rU3uefkr0251名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:06:08.03ID:EHFbpNjx0 これはすごい
過疎地にあり得ない数の車がきたか
過疎地にあり得ない数の車がきたか
253名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:06:18.30ID:13BGe9/i0 香港は馬産してないからそれほどきにしてないんじゃないの
2024/11/04(月) 14:06:42.02ID:u4mZxyoU0
そもそも日本のG1が世界でどこまで評価されてるかもあるからな
255名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:06:57.99ID:eHyC0oQk0256名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:07:10.26ID:Gzg9bh3n0 身動きできん…
2024/11/04(月) 14:07:32.59ID:M8LtklUd0
>>247
頭かたいなー
頭かたいなー
香港にも香港ダービーはリステッド!とかいうやつわいてるのかな?リステッドかどうか知らんけど。
2024/11/04(月) 14:07:35.65ID:1W4uUTUk0
jpn1がG1とか言ってるやつはコリアカップがG1だと言ってるのと同じだって理解した方がいい
>>255
「リステッドごとき」に盛り上がってるの?
「リステッドごとき」に盛り上がってるの?
>>255
「リステッドごとき」に盛り上がってるの?
「リステッドごとき」に盛り上がってるの?
2024/11/04(月) 14:08:40.22ID:RwhasE0d0
>>250
頭大丈夫?小牧が桜花賞勝ってようが当時はG1じゃないんだよマヌケ
頭大丈夫?小牧が桜花賞勝ってようが当時はG1じゃないんだよマヌケ
2024/11/04(月) 14:09:21.12ID:1W4uUTUk0
264名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:09:30.54ID:KOWriniH0 >>261
リステッドですらないが賞金額や現地での扱いで大レースだと分かるってことでしょ
リステッドですらないが賞金額や現地での扱いで大レースだと分かるってことでしょ
266名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:09:47.24ID:zfoqEoIP02024/11/04(月) 14:10:09.45ID:RwhasE0d0
>>260
そうだぞ
そうだぞ
2024/11/04(月) 14:10:12.30ID:M8LtklUd0
2024/11/04(月) 14:10:25.66ID:byqvA0Lw0
コリアカップにしても当初は韓国G1というローカルG1の一種だったんでしょ
そして紆余曲折を経て晴れて国際競走と認められ国際G3として開催できるようになりましたと
そして紆余曲折を経て晴れて国際競走と認められ国際G3として開催できるようになりましたと
270名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:11:08.25ID:Gzg9bh3n0 >>266
全員しまむらファッションは草
全員しまむらファッションは草
>>264
だったら日本でjbc他、jpn1でGと同等に盛り上がっても何ら不思議でないな。
だったら日本でjbc他、jpn1でGと同等に盛り上がっても何ら不思議でないな。
2024/11/04(月) 14:12:54.64ID:yfnuDKkE0
273名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:13:18.73ID:rU3uefkr0274名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:13:32.54ID:iRXBAu7J0 日本も今はパートIなんだから本来は香港と同じでJpnIなんて表記は使えないのに
それを地方は無理やり使い続けてるからそういう扱いをされてるだけでしょ
それでも日本のダート馬が本物のGIを海外で勝つようになるまでは何とかなってたのにな
それを地方は無理やり使い続けてるからそういう扱いをされてるだけでしょ
それでも日本のダート馬が本物のGIを海外で勝つようになるまでは何とかなってたのにな
2024/11/04(月) 14:14:15.36ID:+ww9F2Iw0
まだ小倉の重賞レースの方が人多いい
まぁこれからだろうけどな
まぁこれからだろうけどな
276名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:14:18.19ID:43nv0oSh0 リステッドとかにこだわってるのキモヲタだからね
しかも自分で頭いいと勘違いしてるタイプの
しかも自分で頭いいと勘違いしてるタイプの
277名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:14:33.08ID:2o5GKmbj0 そりゃ海外を見てもイギリスで最も盛り上がっているレースはグランドナショナルだが
これも格付けはG3だしな
これも格付けはG3だしな
2024/11/04(月) 14:14:43.04ID:vpWvoG4d0
>>266快晴でエエのぅ…w
279名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:15:09.16ID:MGOEIVax02024/11/04(月) 14:15:15.60ID:RwhasE0d0
2024/11/04(月) 14:16:07.17ID:RwW4hUK+0
え?小牧て桜花賞勝ってるのにGI扱いされてないんだ?
初めて知ったわ
初めて知ったわ
2024/11/04(月) 14:16:18.93ID:RwhasE0d0
>>273
それと常識の前に日本語理解できるようになろうねマヌケ
それと常識の前に日本語理解できるようになろうねマヌケ
283名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:16:34.35ID:rU3uefkr0 >>279
誰が騙されてるのか。たとえ騙されてたとして誰が損するのか。
誰が騙されてるのか。たとえ騙されてたとして誰が損するのか。
2024/11/04(月) 14:17:18.21ID:RwhasE0d0
2024/11/04(月) 14:17:30.34ID:RwW4hUK+0
どういう仕組なのか教えて欲しいわ
なんで桜花賞なのにGI扱いではないの?
JRAデータにもGIて載ってるのに
なんで桜花賞なのにGI扱いではないの?
JRAデータにもGIて載ってるのに
287名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:17:40.31ID:RWR1KNYz0 JBCクラシックだけならレーティング上はGI昇格条件を満たしているのだからさっさとGIに上げれば良かっただけの話
もっともその場合佐賀競馬場は要件を満たさなくなるからJBCは出来なかったけどな
もっともその場合佐賀競馬場は要件を満たさなくなるからJBCは出来なかったけどな
288名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:18:35.51ID:2o5GKmbj0 小牧太は桜花賞を勝った
でも当時はG1ではなくJPN1の格付け
この事実は覆らない
でも当時はG1ではなくJPN1の格付け
この事実は覆らない
289名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:19:09.95ID:Fl36D3iW02024/11/04(月) 14:19:31.10ID:RwW4hUK+0
>>288
そうなんだ?てことはそれ以前の桜花賞もGI扱いではないってこと?
そうなんだ?てことはそれ以前の桜花賞もGI扱いではないってこと?
2024/11/04(月) 14:20:34.82ID:RwhasE0d0
>JRAが日本国内向けに「GI」と称しているものが、国際基準に照らすと「G2」や「G3」(あるいはそれ未満)であるとか、JRAが「GIII」と称しているものがG3未満であるとかいうことになると塩梅が悪いといった事情も存在し[注 15][注 16]、出走馬のレベルや賞金の多寡を正しく反映していないという批判もあった
2024/11/04(月) 14:21:38.68ID:RwW4hUK+0
>>289
オーストラリアはGI名乗ったからダメなんだろ?ある種商標みたいなもんだからな。
オーストラリアはGI名乗ったからダメなんだろ?ある種商標みたいなもんだからな。
2024/11/04(月) 14:22:21.27ID:RwhasE0d0
>JRAはJRAグレードを廃止し当時の国際セリ名簿基準委員会の認証を得られたものだけに「GI、グレードI」という表記を用い、それ以外のものは従来の「GI、グレードI」から「JpnI」という表記を使うことになった[注 18]。なお、この表記の変更は2007年1月1日に遡って適用されることとなったが、2006年12月31日以前の競走については表記の変更は行われていない。
2024/11/04(月) 14:24:16.30ID:RwW4hUK+0
桜花賞いっぱい勝ってる田原さんとかアンカツ武豊の桜花賞勝利も本当はGI扱いではないってことなんだね
となると、GI勝利数はかなり落ちるね
となると、GI勝利数はかなり落ちるね
2024/11/04(月) 14:24:51.66ID:RwW4hUK+0
>>294
なんで07年からなんだろ?それ以前はなんか都合悪いのかな?
なんで07年からなんだろ?それ以前はなんか都合悪いのかな?
297名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:25:05.57ID:kvd0cjw90 >>293
オーストラリアはレーティング上はGI昇格条件満たしているレースが多数あったんだが
豪州の主催者同士で揉めてて上げられてなかったレースが多数あったから
今回それが和解に傾いてそれらを一気にGIに全て上げようとしてまた紛争になった
地方のJpnIも2028年以降にGIに全て上げようとしたら同じことになる可能性はある
オーストラリアはレーティング上はGI昇格条件満たしているレースが多数あったんだが
豪州の主催者同士で揉めてて上げられてなかったレースが多数あったから
今回それが和解に傾いてそれらを一気にGIに全て上げようとしてまた紛争になった
地方のJpnIも2028年以降にGIに全て上げようとしたら同じことになる可能性はある
外国との輸出入でレースレベルの比較をするための印だから、国内で独自格付付けて興行するのは何ら問題ない。外人バイヤーが勘違いしなければいい。
2024/11/04(月) 14:26:23.28ID:RwW4hUK+0
クラシックの桜花賞でこれてことは皐月とかもアウトなのかな?
300名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:26:29.80ID:zehoYxiL0 Jpn1は国際G1ではないのでトレセンの調教ゼッケンの星は増えない
でも別定斤量ではG1としてカウントされる
でも別定斤量ではG1としてカウントされる
2024/11/04(月) 14:26:49.31ID:byqvA0Lw0
2024/11/04(月) 14:27:01.75ID:RwhasE0d0
桜花賞
2010年
国際競走に指定され、外国調教馬・外国産馬が合わせて最大9頭まで出走可能となる[11]。
格付表記をGI(国際格付)に変更
2010年にG1国際格付に変更、2008年の桜花賞馬レジネッタはjpn1優勝馬です
2010年
国際競走に指定され、外国調教馬・外国産馬が合わせて最大9頭まで出走可能となる[11]。
格付表記をGI(国際格付)に変更
2010年にG1国際格付に変更、2008年の桜花賞馬レジネッタはjpn1優勝馬です
>>297
じゃあ全然違う話じゃん。
じゃあ全然違う話じゃん。
2024/11/04(月) 14:27:29.56ID:RwW4hUK+0
>>301
ページが開けませんて出てくるけど
ページが開けませんて出てくるけど
2024/11/04(月) 14:27:35.33ID:4HL9kjPs0
306名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:27:35.64ID:C2zFxpBh0 >>296
2007年から日本がパートI国に昇格したが最初はそのまま国際GI以外もGIを使い続けようとしたら海外からパート2降格を警告されたのでその前後の扱いの調整に難儀した
2007年から日本がパートI国に昇格したが最初はそのまま国際GI以外もGIを使い続けようとしたら海外からパート2降格を警告されたのでその前後の扱いの調整に難儀した
2024/11/04(月) 14:28:18.42ID:RwW4hUK+0
>>302
それ以前の馬もJpnI扱いてことでしょ?
それ以前の馬もJpnI扱いてことでしょ?
2024/11/04(月) 14:28:51.68ID:RwW4hUK+0
>>306
パート1国とその他の違いについて教えて欲しい🙏
パート1国とその他の違いについて教えて欲しい🙏
309名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:29:00.72ID:zehoYxiL02024/11/04(月) 14:29:18.08ID:RwhasE0d0
>>296
パート1に日本がなったから
>2007年の競馬番組でこの5ヵ年計画の中途目標が達成される見込みとなったため、IRPAC(国際格付番組企画諮問委員会)に申請を行い、2006年11月にSITAで承認、日本のパート1国への昇格が決まった。これに従い2007年から以下に示す競走が国際競走の指定を受けた。しかしSITAでは同時に「外国人馬主に関する制度の改善が行われない限り、これ以上国際グレードに指定される競走を増やすことはない」との警告も行っていた[7]。これを受け、その後、2009年よりさらに開放を進め2010年よりすべての重賞が外国馬にも開放されたことからJRAのグレードと同じ国際グレードでの格付けがなされるようになった。
パート1に日本がなったから
>2007年の競馬番組でこの5ヵ年計画の中途目標が達成される見込みとなったため、IRPAC(国際格付番組企画諮問委員会)に申請を行い、2006年11月にSITAで承認、日本のパート1国への昇格が決まった。これに従い2007年から以下に示す競走が国際競走の指定を受けた。しかしSITAでは同時に「外国人馬主に関する制度の改善が行われない限り、これ以上国際グレードに指定される競走を増やすことはない」との警告も行っていた[7]。これを受け、その後、2009年よりさらに開放を進め2010年よりすべての重賞が外国馬にも開放されたことからJRAのグレードと同じ国際グレードでの格付けがなされるようになった。
311名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:29:37.75ID:GYFWj6ZQ0 >>303
2028年以降にJpnIもGIに上げていけば堂々とGIを名乗れるってシンプルな話なんだがな
2028年以降にJpnIもGIに上げていけば堂々とGIを名乗れるってシンプルな話なんだがな
312名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:30:06.14ID:zehoYxiL0 >>307
パート2国のローカルG1扱いだから厳密には違うけど似たようなもん
パート2国のローカルG1扱いだから厳密には違うけど似たようなもん
2024/11/04(月) 14:30:10.90ID:RwW4hUK+0
314名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:31:00.53ID:gx0jVAMJ02024/11/04(月) 14:31:23.15ID:RwW4hUK+0
要は地方競馬がパート2で、今の中央がパート1てこと?
316名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:32:21.73ID:aCGuTgZs0 >>308
パートI国はレーティングに基づいてのみGI、GII、GIIIという表記が出来てGIは勝手に昇格降格は出来ない
パートII国以下は自称GI表記が使えるが国際的なその国の競馬の扱いがパートI国よりは低くなる
パートI国はレーティングに基づいてのみGI、GII、GIIIという表記が出来てGIは勝手に昇格降格は出来ない
パートII国以下は自称GI表記が使えるが国際的なその国の競馬の扱いがパートI国よりは低くなる
317名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:34:23.24ID:zehoYxiL0 >>308
パート1国はグレード重賞を全て国際解放している国
パート2国は国際解放していないグレード重賞を抱えている国
パート1国とパート2国の重賞はセリのブラックタイプに書くことが出来る
パート3国は競馬が開催されているけれど重賞をブラックタイプに載せることが出来ない国
ちなみにパート4国は障害競走
パート1国はグレード重賞を全て国際解放している国
パート2国は国際解放していないグレード重賞を抱えている国
パート1国とパート2国の重賞はセリのブラックタイプに書くことが出来る
パート3国は競馬が開催されているけれど重賞をブラックタイプに載せることが出来ない国
ちなみにパート4国は障害競走
2024/11/04(月) 14:34:32.11ID:RwW4hUK+0
319名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:34:50.62ID:To/h/RKZ02024/11/04(月) 14:35:25.09ID:RwW4hUK+0
2024/11/04(月) 14:36:25.92ID:RwW4hUK+0
322名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:38:32.45ID:zehoYxiL0 >>319
NARが国際化するから理解と協力をって発表やってたな
NARが国際化するから理解と協力をって発表やってたな
2024/11/04(月) 14:39:40.37ID:RwW4hUK+0
海外でも一国二制度みたいな状態のとこあるのかな?
日本が特殊なの?
日本が特殊なの?
324名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:39:44.62ID:hM8Hb3uz0325名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:42:01.95ID:ktpaQu8o0326名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:43:39.23ID:rU3uefkr0 格付けにこだわるキチガイが集うスレになったな
Gackttが神なんだろ?
Gackttが神なんだろ?
327名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:44:16.99ID:PMDsorJR0 >>323
中央と地方のような存在のバランスで競馬が成り立ってるのが他はフランスぐらいしかない
あとはアメリカやオーストラリアみたいに日本のJRAみたいな中央統括組織が存在せず
地方競馬のみで成り立っているようなパートI国のが多い
中央と地方のような存在のバランスで競馬が成り立ってるのが他はフランスぐらいしかない
あとはアメリカやオーストラリアみたいに日本のJRAみたいな中央統括組織が存在せず
地方競馬のみで成り立っているようなパートI国のが多い
2024/11/04(月) 14:44:41.90ID:nbbTlCtV0
来年船橋競馬場でJBCやるけど、道路は片側1車線の14号線とイオン帰りの客がいる357号線で
鉄道はJRの南船橋駅と京成の船橋競馬場駅(特急通過)で捌ききれるのか?
はっきり言ってららアリーナでやるバスケのオールスターも人捌けるかわからんぞ
鉄道はJRの南船橋駅と京成の船橋競馬場駅(特急通過)で捌ききれるのか?
はっきり言ってららアリーナでやるバスケのオールスターも人捌けるかわからんぞ
2024/11/04(月) 14:46:24.94ID:nbbTlCtV0
>>326
ダートに親コロマンがJpn1なんて所詮リステッドで格では小倉大賞典にも劣るってわーわーやってるだけでは
ダートに親コロマンがJpn1なんて所詮リステッドで格では小倉大賞典にも劣るってわーわーやってるだけでは
330名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:47:22.34ID:oIKN+c2d0 >>325
JRAは最終的にダートは段階的に地方に一任して行く方向だからこのままだよ
JRAは最終的にダートは段階的に地方に一任して行く方向だからこのままだよ
331名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:48:33.46ID:iFya/kEM0 >>329
問題はそのダートに親コロとやらがJRAのことかもしれないことだがな
問題はそのダートに親コロとやらがJRAのことかもしれないことだがな
2024/11/04(月) 14:53:41.04ID:KJ1omGgh0
そもそもの疑問、なんで日本の中に地方と中央てのが区切られてるのか?てとこ
なんで?
なんで?
2024/11/04(月) 14:53:51.50ID:j85ozSss0
JRAの成り立ちとかいと畏き向きへの忖度もあって芝尊重は変更不可能だと思うが
まぁ肝心の欧州平地競馬が死に絶えればどうなるかわからんけれども
まぁ肝心の欧州平地競馬が死に絶えればどうなるかわからんけれども
2024/11/04(月) 14:54:18.73ID:46oKnjXy0
10レースと11レースの間700分もある
335名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 14:55:18.76ID:qEzlqNNj0 やっぱり飯売り切れたか
JBCやるって意気込んで仕込んでもどこも3~4時間が限界なんだよな
JBCやるって意気込んで仕込んでもどこも3~4時間が限界なんだよな
2024/11/04(月) 14:55:24.49ID:nbbTlCtV0
JRAが地方にぶん投げるってのも自前でこれ以上レースを増やせないのが原因なのに
JRAがダートは金にならないからさじを投げてるってことにしたいのでは
なるたけ東京・中山・京都・阪神の4場で回してJRAであっても他の競馬場では
なるべく開催したくなさそうな感じは伝わってくるし
来年から無理矢理4回東京と京都を5週に広げたりしてるし
JRAがダートは金にならないからさじを投げてるってことにしたいのでは
なるたけ東京・中山・京都・阪神の4場で回してJRAであっても他の競馬場では
なるべく開催したくなさそうな感じは伝わってくるし
来年から無理矢理4回東京と京都を5週に広げたりしてるし
2024/11/04(月) 14:56:14.30ID:KJ1omGgh0
フランスはルメールの話だと150も競馬場あるみたいだし、騎手になる入り口も制約がなくて広いみたいで
なんで日本だけこんな狭いの?
なんで日本だけこんな狭いの?
2024/11/04(月) 14:56:55.50ID:KJ1omGgh0
地方と分ける理由はなんだったの?
同じ島国狭い日本なのに、なんで分かれてるの?
同じ島国狭い日本なのに、なんで分かれてるの?
2024/11/04(月) 14:57:55.41ID:KJ1omGgh0
しかも地方騎手て普通に都内住みだよね
中央騎手は京都滋賀茨木とかで、なんで地方だけが違う仕組みなの?
中央騎手は京都滋賀茨木とかで、なんで地方だけが違う仕組みなの?
2024/11/04(月) 14:58:23.28ID:j85ozSss0
2024/11/04(月) 14:59:08.83ID:KJ1omGgh0
>>340
つまり織田信長が占領したって経緯?
つまり織田信長が占領したって経緯?
342名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 15:00:53.83ID:tZgffpc/02024/11/04(月) 15:01:40.25ID:j85ozSss0
2024/11/04(月) 15:02:42.81ID:KJ1omGgh0
345名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 15:02:49.86ID:A2b/MW/s0 ダートにオヤコロってYouTuber?
346名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 15:03:46.54ID:zJZ9ks4F0 >>342
ジエベレストは今年GIに昇格した
ジエベレストは今年GIに昇格した
347名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 15:04:22.31ID:Qoh+Cqhb0 競馬場から駅って離れてるんか?
2024/11/04(月) 15:05:07.42ID:KJ1omGgh0
武豊さんも地方統一免許にしたら良いって言ってたよね
海外短期免許も壁無くして皆が好きに乗れるように、日本が海外のようになればいいんだと
全ての統一を願ってるのが日本一のスタージョッキーなんだから、今後変わることある?
それとも武豊は組織に潰されるの?
海外短期免許も壁無くして皆が好きに乗れるように、日本が海外のようになればいいんだと
全ての統一を願ってるのが日本一のスタージョッキーなんだから、今後変わることある?
それとも武豊は組織に潰されるの?
2024/11/04(月) 15:07:29.59ID:j85ozSss0
>>344
まぁ言ってるように調べれば判る事なんだが
競馬は元々馬産奨励の為に存在してるから各地の畜産業振興の為に各地方毎の競馬興行も必要だった訳
サラブレッドだけじゃなくアラブ馬とかまだ実用家畜として必要とされてた時代もあった訳だ
完全に統一できんかったのはまぁそれこそ色々おもろい部分に関わるセンシティヴなアレだ
まぁ言ってるように調べれば判る事なんだが
競馬は元々馬産奨励の為に存在してるから各地の畜産業振興の為に各地方毎の競馬興行も必要だった訳
サラブレッドだけじゃなくアラブ馬とかまだ実用家畜として必要とされてた時代もあった訳だ
完全に統一できんかったのはまぁそれこそ色々おもろい部分に関わるセンシティヴなアレだ
350名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 15:08:31.05ID:GeLyWk2K02024/11/04(月) 15:08:36.69ID:jFZaDLFs0
混雑がどうとか飯がある無いみたいなこと言い合ってるのかと思いきや
ローカル重賞表記について延々とバトってるの最高にアホって感じ
どうせ馬券もかわねーロマン派()だろこいつら
ローカル重賞表記について延々とバトってるの最高にアホって感じ
どうせ馬券もかわねーロマン派()だろこいつら
2024/11/04(月) 15:10:08.83ID:KJ1omGgh0
>>349
そういう過去の歴史を知る上でオススメの本とかあったら教えて欲しい
そういう過去の歴史を知る上でオススメの本とかあったら教えて欲しい
353名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 15:10:28.08ID:wRJ0Cbkn0354名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 15:10:49.52ID:DT+H9Bu10 所詮ネットでしか競馬やれない奴等の戯言、外界の文句を言う前に勇気出して表に出てこいよ、掃き溜め諸君。
355名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 15:12:52.18ID:Eb3rH/8v0 盛り上がるのはええことやん
2024/11/04(月) 15:13:24.33ID:j85ozSss0
>>352
とりあえず電子でも出てる公営競技~っての読めば概要はいける
とりあえず電子でも出てる公営競技~っての読めば概要はいける
2024/11/04(月) 15:15:17.34ID:CoxCOqLY0
佐賀と言っても福岡のエリアに入り込んでる場所だから福岡人が多いはず
358名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 15:16:22.86ID:gPl/Jc9y0 佐賀なら偽ジーワンでも何とかなるんだなってだけの話だろ
それ以上でもそれ以下でも無い
それ以上でもそれ以下でも無い
2024/11/04(月) 15:16:41.06ID:dVQP3qy20
どんな地域の競馬であっても馬券買えるなら何ら問題ないわ。ただ馬や騎手の情報が中央より馴染みないからやりにくいだけだし
2024/11/04(月) 15:17:44.45ID:CoxCOqLY0
普段から人が多くて食べれるか解らんけど丸星ラーメンというのが有名だから遠方から来た人は食べに行ってみるといい
競馬場からは何キロかあるけどね
競馬場からは何キロかあるけどね
2024/11/04(月) 15:18:02.90ID:VAKjtfE80
そもそも日本の競馬はアメリカと同じで各組合が好き勝手に胴元になって運営してた
そこには都道府県もいれば完全な私設組合もいて潰れるところも多かった
そこで畜産保護と公営ギャンブルによる税収確保などの目論見が重なって
全国の地方競馬の中からデカイ胴元を国が接収して国営競馬(現JRA)とした
接収されなかったところは非国営競馬となり便宜上地方競馬とよばれることになった
そこには都道府県もいれば完全な私設組合もいて潰れるところも多かった
そこで畜産保護と公営ギャンブルによる税収確保などの目論見が重なって
全国の地方競馬の中からデカイ胴元を国が接収して国営競馬(現JRA)とした
接収されなかったところは非国営競馬となり便宜上地方競馬とよばれることになった
2024/11/04(月) 15:19:01.06ID:KJ1omGgh0
>>356
ありがとう😊
ありがとう😊
2024/11/04(月) 15:19:14.67ID:nbbTlCtV0
>>359
たとえ競馬場がJRAで、馬もJRAの所属馬なのに、騎手だけ地方を含めた若手騎手の
ヤングジョッキーズカップなんて前後のレースに比べてそこだけ売り上げがガクッと落ちてたもんな
ルメールや戸崎が乗らなくて騎手だけなじみがないだけでやりにくいんだから
たとえ競馬場がJRAで、馬もJRAの所属馬なのに、騎手だけ地方を含めた若手騎手の
ヤングジョッキーズカップなんて前後のレースに比べてそこだけ売り上げがガクッと落ちてたもんな
ルメールや戸崎が乗らなくて騎手だけなじみがないだけでやりにくいんだから
2024/11/04(月) 15:25:18.75ID:RkCIKNCx0
>>10
駅から歩いて競馬場にいけないのがつらいね
駅から歩いて競馬場にいけないのがつらいね
2024/11/04(月) 15:26:25.39ID:jFZaDLFs0
佐賀っても実際は久留米生活圏だから福岡みたいなもんだしね
久留米からどれだけピストン輸送できるか
久留米からどれだけピストン輸送できるか
366名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 15:32:22.77ID:C+N3JaTj0 最低人気がポンポン馬券に絡むんだけど佐賀なんなのここ?🥺
2024/11/04(月) 15:33:52.54ID:FEHlQsFO0
>>366
皆が見にきてくれているから頑張っているんだと思う
皆が見にきてくれているから頑張っているんだと思う
2024/11/04(月) 15:35:04.85ID:NEM2u3Gw0
今日だけはガチ追いしてる騎手もチラホラ。いつも通りのやつもいるが。
2024/11/04(月) 15:36:56.02ID:4OZrgTz10
370名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 15:37:34.40ID:13BGe9/i0 客が多いといつもと違うことが起こる
地方競馬のよくある風景
地方競馬のよくある風景
2024/11/04(月) 15:38:49.96ID:G0n62F0T0
>>3
まずはG2な
まずはG2な
2024/11/04(月) 15:40:17.04ID:06xQbSjl0
理想:川田将雅の地元凱旋フィーバー
現実:武豊くるけん見に行かんと
現実:武豊くるけん見に行かんと
2024/11/04(月) 15:44:46.85ID:nbbTlCtV0
2024/11/04(月) 15:46:06.31ID:uyge9rp10
佐賀なんかでやるなよ
とういうわけで佐賀競馬が存続してるのか
ありえんだろ
とういうわけで佐賀競馬が存続してるのか
ありえんだろ
2024/11/04(月) 15:48:54.16ID:WDhoUq3T0
マジで当たらんわ
376名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 15:59:38.47ID:apogtszL0 笠松でもやってくれ
2024/11/04(月) 16:01:48.66ID:RwhasE0d0
>>326
レジネッタって知ってる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レジネッタって知ってる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/11/04(月) 16:03:43.42ID:9e+5mWgY0
379名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 16:03:44.54ID:zrkzpjS+0 南関4場全廃
カジノIR中止から北港競馬場新設
公営大阪競馬復活
カジノIR中止から北港競馬場新設
公営大阪競馬復活
2024/11/04(月) 16:04:07.59ID:kkqQ2DXD0
立地的には鳥栖競馬場なのになんで佐賀名乗ってんだよ
2024/11/04(月) 16:06:08.60ID:HNFZN6aV0
また佐賀とアホは武豊来場の看板を道路に立てたのかよ
本当にバカすぎる
本当にバカすぎる
382名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 16:07:01.76ID:9yrYPih00 包丁が勝つとかあり得ない競馬場だわ
383名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 16:08:10.61ID:qOHNdIRq0 でかでかと
「レジェンド武豊騎手来たる!」
半分くらいのフォントで
「川田将雅騎手地元に堂々凱旋!」
こんな感じ?
「レジェンド武豊騎手来たる!」
半分くらいのフォントで
「川田将雅騎手地元に堂々凱旋!」
こんな感じ?
2024/11/04(月) 16:09:26.50ID:nbbTlCtV0
2024/11/04(月) 16:09:44.73ID:P6sozKfy0
>>382
JRAでも暴行DVが勝つしなあ
JRAでも暴行DVが勝つしなあ
2024/11/04(月) 16:10:03.24ID:/qRv8R8u0
昔、クリンチャーが佐賀記念なんかに出た事あったな
川田が凱旋門賞に出た馬がSAGAに来るなんてありえない事ですとかいってた
川田が凱旋門賞に出た馬がSAGAに来るなんてありえない事ですとかいってた
387名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 16:24:07.36ID:2o5GKmbj0 さすがに川田の地元でも
華と実績は武に遠く及ばない
特に華だけなら武の名前を出すだけで
競馬を知らない層まで競馬場へ足を運ばせる
華と実績は武に遠く及ばない
特に華だけなら武の名前を出すだけで
競馬を知らない層まで競馬場へ足を運ばせる
2024/11/04(月) 16:24:31.99ID:VLDcEp9L0
証拠を見せろ
もしくは死ね
もしくは死ね
2024/11/04(月) 16:27:02.67ID:0JTQ6ISL0
川田ファン?
390名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 16:28:23.64ID:FNJnjvu80 昔フサイチさんが地方競馬の応援だか協賛だかやってたとき、佐賀競馬のポニーいる近くに高価なスポーツカー飾ってたな
391名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 16:29:59.87ID:jSuHlR1v0 佐賀競馬場マークシート切れらしい
392名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 16:32:58.38ID:yGDHjnqe0 さすがSDGs佐賀
2024/11/04(月) 16:34:29.79ID:THQUqY7h0
>>391
馬券売れないじゃん
馬券売れないじゃん
394名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 16:37:06.85ID:qEzlqNNj0 >>391
スマホも電波よくないのにマークシート切らすとかポンコツすぎるだろ
スマホも電波よくないのにマークシート切らすとかポンコツすぎるだろ
2024/11/04(月) 16:38:49.15ID:pjROvthk0
ど田舎は無印やユニクロでもありがたがるぞ大行列だ
ほんとにニュースになるからな
ほんとにニュースになるからな
396名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 16:38:58.86ID:EP9MBkDy0 いい天気やし仕方ないな
2024/11/04(月) 16:40:58.23ID:UkPeCFLt0
>>334
11Rは明日の朝か
11Rは明日の朝か
398名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 16:41:09.12ID:tTve5ai30 現地すげー歓声w
399名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 16:45:08.27ID:wTbvUxfG0 もうこの世代はダート最強やな
2024/11/04(月) 16:47:42.49ID:eJYf5WvZ0
>>391
草
草
2024/11/04(月) 16:48:45.89ID:N+xHgKDz0
>>391
一番売らなあかん日に何してんねん
一番売らなあかん日に何してんねん
402名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 17:00:28.30ID:FEHlQsFO0 横武騎手よかった。
ネット繋がらんし帰りヤバそうだし、レディースだけ見て帰路についた。空港でゆっくり見るかな。
404名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 17:01:13.58ID:OFdpQfdF0 早く買え!売り切るぞ!!
が現実に
が現実に
2024/11/04(月) 17:01:13.83ID:g2F5+tjN0
>>391
えぇ…
えぇ…
2024/11/04(月) 17:02:57.81ID:5vPmaFxD0
>>391
笠松かよ
笠松かよ
2024/11/04(月) 17:12:11.18ID:ZlB45n9a0
JPN1をリステッドと言うってことは
ディープインパクトもGI2勝扱いしてる人?
ディープインパクトもGI2勝扱いしてる人?
408名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 17:18:40.79ID:13BGe9/i0 >>391
これ本当なら現地でどんなんなってるか見てみたい
これ本当なら現地でどんなんなってるか見てみたい
409名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 17:24:42.17ID:wTbvUxfG0 タガノビューティーだったか
2024/11/04(月) 17:24:48.74ID:MEIZvfK60
>>391
流石に草
流石に草
411名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 17:28:25.80ID:cHq9KSdp0 ウィルソンで良いんだよな⁉
(´・_・`)
馬単行くで‼川田‼
(´・_・`)
馬単行くで‼川田‼
412名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 17:32:19.93ID:qq9scwbv0 チカッパは1400ちょっと長いんじゃないかな
413名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 17:36:34.20ID:2o5GKmbj0 さすがに川田の地元でも
華と実績は武に遠く及ばない
特に華だけなら武の名前を出すだけで
競馬を知らない層まで競馬場へ足を運ばせる
華と実績は武に遠く及ばない
特に華だけなら武の名前を出すだけで
競馬を知らない層まで競馬場へ足を運ばせる
414名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 17:38:30.37ID:o3BhoL4U0 ヘタクソの脩に負ける老害さすがやなww
ザマァwww
ザマァwww
2024/11/04(月) 17:44:04.30ID:wbNt2ZY50
スターがいると大変だわな
石橋下手くそてヤジが凄かった
石橋下手くそてヤジが凄かった
2024/11/04(月) 17:46:26.81ID:AY1YU+N00
佐賀11
JBCクラシック
◎5.ノットゥルノ
→状態は問題なし◎
→鞍上信頼◎🐎
対抗
◯9.ウィリアムバローズ
→このメンツなら◯🐎
JBCクラシック
◎5.ノットゥルノ
→状態は問題なし◎
→鞍上信頼◎🐎
対抗
◯9.ウィリアムバローズ
→このメンツなら◯🐎
417名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 17:52:03.12ID:jLQFS/qn0 佐賀売上
1R 4846万1000円
2R 5950万8000円
3R 6479万8100円
4R 7356万6100円
5R 8181万9100円
6R 7910万3400円
7R 9029万2800円
8R 1億6360万3400円
9R 11億4445万4900円
10R 13億863万2800円
総額 31億1423万9600円
旧レコード 20億990万200円
1R 4846万1000円
2R 5950万8000円
3R 6479万8100円
4R 7356万6100円
5R 8181万9100円
6R 7910万3400円
7R 9029万2800円
8R 1億6360万3400円
9R 11億4445万4900円
10R 13億863万2800円
総額 31億1423万9600円
旧レコード 20億990万200円
418名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 17:52:48.87ID:d4F2z3MN0 すげえ経済効果でワロタ
419名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 17:54:07.90ID:DT+H9Bu10 >>391
デマ流すなバカタレ 現地
デマ流すなバカタレ 現地
2024/11/04(月) 17:56:38.32ID:AY1YU+N00
佐賀県いよいよ始まったな
怒りの興行G1導入もありエール
怒りの興行G1導入もありエール
421名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 17:59:44.20ID:wTbvUxfG0 門別のルヴァンスレーヴが勝ちおったw
422名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 17:59:44.66ID:9JCUJTfc0 >>391
大井でも東京大賞典の時にあったけど
探せばどこかにあるって言うかマークシート置くおっさんの仕事が遅れてるだけ
11Rウマ娘シンデレラグレイ賞が終わった直後から払い戻し機の現金が枯渇する前代未聞の事態
大井でも東京大賞典の時にあったけど
探せばどこかにあるって言うかマークシート置くおっさんの仕事が遅れてるだけ
11Rウマ娘シンデレラグレイ賞が終わった直後から払い戻し機の現金が枯渇する前代未聞の事態
2024/11/04(月) 18:01:34.35ID:BSuOlE3f0
>>1
バルーンフェスタが中止(今日は非公式に飛んだみたいだけど)になったから娯楽がないんでしょう?
バルーンフェスタが中止(今日は非公式に飛んだみたいだけど)になったから娯楽がないんでしょう?
424名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 18:37:16.41ID:o3BhoL4U0 >>415
くやしいのぅwww
くやしいのぅwww
2024/11/04(月) 18:53:40.69ID:Ncnm/2rF0
これ帰りは大丈夫なのかな
2024/11/04(月) 19:08:49.13ID:lQ/iB6qL0
これからだよ、ある意味で地獄状態になるのは。
歩きや自転車・単車乗りの人なら良いかも知れないけどさ。
歩きや自転車・単車乗りの人なら良いかも知れないけどさ。
427名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 19:12:13.91ID:pTbAX8PH0 キタギマのクロム競馬予想with熱唱問題チャンネルwww
JBC全部1点的中ワロw 4連勝w
レディスクラシック◎テンカジョウ
スプリント◎タガノビューティー
2歳優駿◎タガノマカシヤ
クラシック◎メイショウハリオ
全勝ワロタwww
JBC全部1点的中ワロw 4連勝w
レディスクラシック◎テンカジョウ
スプリント◎タガノビューティー
2歳優駿◎タガノマカシヤ
クラシック◎メイショウハリオ
全勝ワロタwww
428名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 19:17:04.51ID:bpEb1li+0 現地組だけど、帰りのバスが酷い混雑と案内も酷くてカオスだから今JRの駅まで歩いてるw
今から帰宅する人絶対こっちのが早いわ。
今から帰宅する人絶対こっちのが早いわ。
429名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 19:18:34.17ID:Xc0PDVHg0430名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 19:20:57.75ID:bpEb1li+02024/11/04(月) 19:20:59.18ID:BlbETHvJ0
最終レース、まだ客が相当残ってるな佐賀
2024/11/04(月) 19:25:11.73ID:Ncnm/2rF0
2024/11/04(月) 19:25:31.30ID:+ww9F2Iw0
小倉競馬のヤマニンウルスが出たプロキオンSのが人入ってた件
2024/11/04(月) 19:28:40.42ID:lQ/iB6qL0
435名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 19:33:01.82ID:314SE0dQ0 札幌記念がG1にできな理由やな
436名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 19:33:41.32ID:+ww9F2Iw0 >>431
ウマ娘の中の人のライブ会があるからなぁ
ウマ娘の中の人のライブ会があるからなぁ
437名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 19:35:33.59ID:bpEb1li+0 駅着いたけど早歩きで30分てところだな。
競馬場前の国道も鳥栖方面が激混みだったし歩きにして絶対正解だな。
関東からの観光がてらの遠征組だけど、311で帰宅困難になった時を思い出したわw
競馬場前の国道も鳥栖方面が激混みだったし歩きにして絶対正解だな。
関東からの観光がてらの遠征組だけど、311で帰宅困難になった時を思い出したわw
2024/11/04(月) 19:37:29.78ID:VLDcEp9L0
>>301
このURLでいけると思ってた程度のヤツが偉そうにしてたのか
このURLでいけると思ってた程度のヤツが偉そうにしてたのか
2024/11/04(月) 19:39:48.64ID:d/wVAPz/0
予想通りだけど駐車場大混雑
ぼっち参戦で特に急ぐ理由もないから空いてから帰ろ
ぼっち参戦で特に急ぐ理由もないから空いてから帰ろ
440名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 19:46:11.54ID:bpEb1li+0 場内ネットがロクに繋がらんし、飯も1レース終わった頃に早々に売り切れてた店がチラホラあった。
食材切れて1時間近く並んでる客を追い返してたラーメン屋酷かったわ。
盛り上がってたし主催側もこの1年集客頑張ってたのは良く感じたけど、客を受けるインフラが整ってない所でこういう大レースを開催しちゃダメだわ。
食材切れて1時間近く並んでる客を追い返してたラーメン屋酷かったわ。
盛り上がってたし主催側もこの1年集客頑張ってたのは良く感じたけど、客を受けるインフラが整ってない所でこういう大レースを開催しちゃダメだわ。
441名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 19:49:17.09ID:xLWhcwRp0 府中のG1並みにやっぱなるよなあ~人集まるとそうなるよなネットは
だから現地だと馬券先買わないと行けないしネットだと繋がらなくて買いそびれるしな
ふんだりけったりだわ
だから現地だと馬券先買わないと行けないしネットだと繋がらなくて買いそびれるしな
ふんだりけったりだわ
442名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 19:49:30.65ID:KjinnNA80 佐賀競馬なんか普段ガラガラの所にこんなに人来てパニックになるのは理解出来るけど運営の対応色々酷すぎ
443名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 19:49:40.09ID:zehoYxiL0444名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 19:50:44.19ID:B3zyNrFd0 荒尾も生き残っていれば…
445名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 19:51:12.64ID:geJ5NdDM0 平場は山口勲劇場。
そしてJBCクラシックは地元川田優勝。
佐賀県民満足の1日でした。
そしてJBCクラシックは地元川田優勝。
佐賀県民満足の1日でした。
2024/11/04(月) 19:52:14.86ID:jQS2gIyo0
風船そらにとばせなくて
馬はしらせてみた
たのちいねw
馬はしらせてみた
たのちいねw
2024/11/04(月) 19:56:04.35ID:Z5ntYzGv0
>>442
常に大勢を相手にしてるJRAの対応と同じことを初物で出来ると思っちゃいけない。
常に大勢を相手にしてるJRAの対応と同じことを初物で出来ると思っちゃいけない。
449名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 20:30:04.51ID:+q3lADYM0 >>23
氏ね
氏ね
450名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 20:59:06.25ID:jFZaDLFs0 肥前旭まで歩くのがええなどうせ遠征勢も福岡市街か鳥栖か久留米に宿とってるでしょ?
>>450
明日休みならな。いま福岡空港離陸前。
明日休みならな。いま福岡空港離陸前。
2024/11/04(月) 21:07:34.51ID:fUGI9rDj0
>>451
スマホの電源はお切り下さい
スマホの電源はお切り下さい
2024/11/04(月) 21:12:50.06ID:YpxZ6rwm0
夕方遅くの競馬いいな 飲みながらJBC3レースやってプラ7K 佐賀とか良くわからん競馬場でゲットしたから満足 来週からのG1に備えます!
454名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 21:13:28.74ID:cHq9KSdp0455名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 21:20:26.62ID:qEzlqNNj0 大井以外のJBCで場内の食べ物マトモに持ったの見た事ないわ
ロス怖いのか想像力ないのかわからんけど金沢や浦和も3時間くらいで無くなってた
ロス怖いのか想像力ないのかわからんけど金沢や浦和も3時間くらいで無くなってた
456名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 21:25:30.14ID:apogtszL0 今日佐賀競馬場は何人入ったんだ?
2024/11/04(月) 21:30:30.08ID:CZsJkb/M0
846 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 59f2-CyeO) ▼ 2024/11/04(月) 21:06:58.83 ID:VAfQoey10 [1回目]
日刊スポーツによると、1万2386人だったようです。
日刊スポーツによると、1万2386人だったようです。
458名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 21:31:56.38ID:d4F2z3MN0 飲食店ってたった一日だけ食材大量仕入れや従業員増員なんてできねーよそりゃ
人員だけの問題だとしてもタイミーとか田舎のおじちゃんおばちゃんの店でたった一日だけうまく使えるとも思えないし
人員だけの問題だとしてもタイミーとか田舎のおじちゃんおばちゃんの店でたった一日だけうまく使えるとも思えないし
459名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 21:32:19.42ID:jFZaDLFs02024/11/04(月) 21:33:15.72ID:goJOMhz40
2024/11/04(月) 21:34:27.57ID:msD1eGcr0
>>458
全国チェーンの店とか南関みたいな混雑慣れしてる場所ならいけるんだろうけどね
全国チェーンの店とか南関みたいな混雑慣れしてる場所ならいけるんだろうけどね
2024/11/04(月) 21:35:39.10ID:F8c1UTgI0
映像見たら佐賀記念やサマーチャンピオンで行った時に比べて人凄かったなー交流重賞の時は3000人位入ってたんだろか?
463名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 21:41:42.90ID:FNJnjvu80464名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 21:42:16.46ID:anAX652x0 リステッドなら別定戦の斤量増も撤廃しろや
2024/11/04(月) 21:49:20.07ID:rZKW8NAQ0
>>183
輸出前の車
輸出前の車
2024/11/04(月) 22:08:52.14ID:xrnuCOFO0
>>417
11Rがぬけとるよ
11Rがぬけとるよ
467名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 22:12:12.25ID:bpEb1li+0 場内の食堂はメニュー絞って特別メニューで対応してたけど、手際悪かった印象。
まぁ飲食店も運営も場馴れしてない感じだったな。
もうこんだけの観客が1日に一気に入ることは当面ないんだからいいんでない?
まぁ飲食店も運営も場馴れしてない感じだったな。
もうこんだけの観客が1日に一気に入ることは当面ないんだからいいんでない?
468名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 22:14:51.76ID:xLWhcwRp0 >>460
騎王やろw
騎王やろw
469名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 22:16:28.76ID:n0DLPkCt02024/11/04(月) 22:17:24.11ID:yfnuDKkE0
>>466
17:52時点で旧レコード抜いてるって書き込みでしょ
17:52時点で旧レコード抜いてるって書き込みでしょ
471名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 22:20:50.78ID:Qoh+Cqhb0 みんなちゃんと帰れたのかな?
472名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 22:33:17.28ID:43d0Dsng0 だいたい飯をJBCの当日に現地で食おうなんざ考える事自体が愚かで素人丸出し、マトモな考えじゃない。
ご当地グルメは平場開催で食えバカタレ。
その時点で日常引きこもり野郎かJRA保育園でお世話されてる乳幼児。
ご当地グルメは平場開催で食えバカタレ。
その時点で日常引きこもり野郎かJRA保育園でお世話されてる乳幼児。
2024/11/04(月) 22:34:46.81ID:owexpyzy0
キタサンにJBCクラシック取られたパクシン、キズナ信者が発狂しとんのか
😮💨はぁ
😮💨はぁ
474名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 22:35:24.55ID:43d0Dsng0 >>456
現地発表では13000人だったよ。
現地発表では13000人だったよ。
475名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 22:36:02.79ID:50llXQEY0 個人的に佐賀競馬場は大嫌いなので、もう大きいレースはあと30年はやらんでいい。潰れていいまではおもわないが、でしゃばるな田舎の競馬が!とは思う。
476名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 22:36:12.09ID:apogtszL0477名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/04(月) 23:52:39.19ID:Aa89+wFk0 1日の売上56億で佐賀の取り分が14億弱だったとして当日の経費やネット販売の媒体に手数料払ったりJBC3レースの賞金総額がJRA半分出してくれるとはいえかなり額が大きいから盛り上がりはするが利益はそんなに残らないだろうな
そら大井みたいな場所以外ではどこも開催したがらないわけだ
そら大井みたいな場所以外ではどこも開催したがらないわけだ
478名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 00:00:18.17ID:2q6cr1Ss0 南部杯を見に行ったけどやはり帰りは渋滞したよ
479名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 00:24:25.79ID:U7zVFCcd0 >>338
元々公営ギャンブルとして県や市が税収確保の目的で各地でやり始めたのが地方競馬や競輪や競艇
だから地方と中央は完全に別れていて、許されていたのは中央から地方への馬の移籍と年に1度程度の招待競走
それから帝王賞が中央招待になったりブリーダーズゴールドカップの創設を経て平成7年に解放元年と呼ばれる統一ダート重賞整備に至った
元々公営ギャンブルとして県や市が税収確保の目的で各地でやり始めたのが地方競馬や競輪や競艇
だから地方と中央は完全に別れていて、許されていたのは中央から地方への馬の移籍と年に1度程度の招待競走
それから帝王賞が中央招待になったりブリーダーズゴールドカップの創設を経て平成7年に解放元年と呼ばれる統一ダート重賞整備に至った
480名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 00:40:25.20ID:598OsJ2t0 地方競馬、特に大井が国際競争として開放していくってのはいいけどさ
その割にダートコースの砂質がタイムの出ないガラパゴスな白砂に入れ替えたのはなんなの?
その割にダートコースの砂質がタイムの出ないガラパゴスな白砂に入れ替えたのはなんなの?
481名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 00:43:36.13ID:jiz26I8h02024/11/05(火) 00:58:28.67ID:j5CRW6Ub0
>>450
肥前麓まで歩いたが正解だったようだな
肥前麓まで歩いたが正解だったようだな
483名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 04:06:17.25ID:tqyrVyUR0 素晴らしいJBCでしたね
484名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 04:40:20.29ID:FOml9cPw0 昨日の入場者
12386人(笑)
普段は500人ぐらいだから当然パンク状態だろう(笑)
12386人(笑)
普段は500人ぐらいだから当然パンク状態だろう(笑)
2024/11/05(火) 04:43:42.00ID:8mqlHxvY0
>>477
いやだいぶ潤うだろ
いやだいぶ潤うだろ
486名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 04:45:47.82ID:CnQeKtys0 川田の男泣きが全てを物語るな、JBCの開催意義がまた増えたな。
487名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 04:54:32.72ID:pQEDDGDv0 ただでさえ混む道だ、と見たけど
2024/11/05(火) 05:42:16.75ID:sX4+ODu60
489名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 05:50:12.13ID:FOml9cPw0 JBCは地方活性のために僻地で開催が良さそう
次は金沢か盛岡辺りか
次は金沢か盛岡辺りか
490名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 05:59:50.96ID:CnQeKtys0491名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 06:36:27.53ID:zdERUFM80 笠松は駅がすぐだから増発してもらえれば捌けるやろ
知らんけど
知らんけど
492 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 07:33:37.55ID:G5An9it10 ねーちゃんのアニソンライブ放送あったん?
2024/11/05(火) 07:58:00.72ID:33F3nMOv0
田舎ってイベントあるとこんなに人いたのかと言うくらい集まってくるんだよな
494名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 08:07:26.05ID:gx/haKtI0 スパロボで例えた地形適応
田舎者
都会B 田舎A 外国C
都会者
都会B 田舎C 外国C
田舎者
都会B 田舎A 外国C
都会者
都会B 田舎C 外国C
2024/11/05(火) 08:19:23.04ID:a2NvlsdU0
ID:rU3uefkr0
ID:RwhasE0d0
誰かカンガルーコピペ持ってたら貼ってやれw
ID:RwhasE0d0
誰かカンガルーコピペ持ってたら貼ってやれw
496名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 08:34:32.85ID:gIFm/lQ50497名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 08:34:33.62ID:gIFm/lQ502024/11/05(火) 11:23:34.15ID:KGGV1YTQ0
中央にはこういう盛り上がるのが無いから嫉妬してるだけだろ
499名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 11:32:14.47ID:iu8Brhpn0 >>498
盛り上がってないだろ
盛り上がってないだろ
2024/11/05(火) 11:35:39.13ID:NovEMfs/0
現地は盛り上がった
感動した
感動した
2024/11/05(火) 12:04:42.52ID:HVG6hK4k0
現地は盛り上がったんだろうけど、中央が嫉妬してるとかどうしたらそう思えるんだ?
502名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 12:28:36.52ID:Js0e9LLS0 久留米土人はバオー荒尾に来ないでほしいわ
久留米土人は暴れるだけだしウインズ久留米か佐賀競馬にいけよと
わざわざ南下してくんな
久留米土人は暴れるだけだしウインズ久留米か佐賀競馬にいけよと
わざわざ南下してくんな
503名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 12:35:23.81ID:K7+v5ePz0 本家BCに行く日本馬がいらんわ
アメリカで恥晒した駄馬共は放っておいておけ
アメリカで恥晒した駄馬共は放っておいておけ
2024/11/05(火) 13:24:31.97ID:Kl2QI0cb0
>>440
龍ラーメンか?
自分は食べられたけど物凄く待たされた
店員は多いのにとにかくオペレーションが悪かったな
使い捨ての容器にしたり対応しようとはしてたんだろうが待ちくたびれて自分の後ろに並んでた客が列から離れてた
隣の店はまだ回転がよかったからあの店だけ特別に酷かったわ
龍ラーメンか?
自分は食べられたけど物凄く待たされた
店員は多いのにとにかくオペレーションが悪かったな
使い捨ての容器にしたり対応しようとはしてたんだろうが待ちくたびれて自分の後ろに並んでた客が列から離れてた
隣の店はまだ回転がよかったからあの店だけ特別に酷かったわ
2024/11/05(火) 15:20:26.76ID:sRRi7m4D0
2024/11/05(火) 16:02:11.76ID:A3yiP8uX0
>>136
京都は仕方がないよねw
京都は仕方がないよねw
508名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 16:21:51.77ID:I9HRphlh0509名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 16:28:22.55ID:gx/haKtI0 都内の陰キャ(免許なし)の地形適応
都内B 田舎C 海外C 辺境D
都内B 田舎C 海外C 辺境D
2024/11/05(火) 16:48:21.22ID:OW114+Pi0
>>477
14億も残るわけない
払い戻しに75%、ネット販売手数料をザックリ1割にしても手取りは行っても8億だ。その上で半分以上が賞金に消えるんだぞ
結局交流重賞創設当時と同じ、中央が賞金半額持たないと成り立たないシステムなのは何も変わってない
14億も残るわけない
払い戻しに75%、ネット販売手数料をザックリ1割にしても手取りは行っても8億だ。その上で半分以上が賞金に消えるんだぞ
結局交流重賞創設当時と同じ、中央が賞金半額持たないと成り立たないシステムなのは何も変わってない
511名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 17:35:07.01ID:CnQeKtys0 >>504
お前はJRA保育園の園児か?
地方競馬の店なんて地元の人間しか来ないような小さな商店街の店みたいなもん。
仕入れも地域の人間での物量しか考えていない。その小さな商店街でいきなり全国規模のお祭りをやるわけだ、しかも初めて。そんな小さな町中華屋に人が殺到したらいくら多めに仕入れても無くなるにきまってんだろ。
これだからJRA保育園の園児はだめなんだよ。なんでも準備されて、頼めば出てくるゆとりの場所とは違うんだよ。
お前はJRA保育園の園児か?
地方競馬の店なんて地元の人間しか来ないような小さな商店街の店みたいなもん。
仕入れも地域の人間での物量しか考えていない。その小さな商店街でいきなり全国規模のお祭りをやるわけだ、しかも初めて。そんな小さな町中華屋に人が殺到したらいくら多めに仕入れても無くなるにきまってんだろ。
これだからJRA保育園の園児はだめなんだよ。なんでも準備されて、頼めば出てくるゆとりの場所とは違うんだよ。
512名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 17:40:30.12ID:dy6CG4Ne0 >>507
同じく。
スタンド内のフリーWi-Fiは辛うじて使えてたけど、大手3社の携帯電話会社の電波はほぼ全滅だった。
帰りも暫く遠いところまで繋がりにくくなってたからあの辺の住民影響出てたと思う。
あれ何か対策して欲しいよね。
同じく。
スタンド内のフリーWi-Fiは辛うじて使えてたけど、大手3社の携帯電話会社の電波はほぼ全滅だった。
帰りも暫く遠いところまで繋がりにくくなってたからあの辺の住民影響出てたと思う。
あれ何か対策して欲しいよね。
2024/11/05(火) 18:03:08.18ID:eivejEcp0
>>511
なんでそんなカッカしてんの?
待たされたけどラーメンは美味しかったから自分は怒ってない
ただ客をかなり待たせてそれに怒ってる客がいたのも事実だからそれは批判されてもしょうがないと思うが
1時間近く待って食べられない客とか気の毒だった
なんでそんなカッカしてんの?
待たされたけどラーメンは美味しかったから自分は怒ってない
ただ客をかなり待たせてそれに怒ってる客がいたのも事実だからそれは批判されてもしょうがないと思うが
1時間近く待って食べられない客とか気の毒だった
2024/11/05(火) 19:10:31.98ID:BTKTAam50
>>510
https://www.keiba.go.jp/about/outline/qa_basic1.html
地方競馬のサイトによれば
およそ4%が主催者の取り分のようだ
ざっと2億だとして、開催の為の場内インフラ整備費等を
中央の賞金肩代わり分でチャラにすれば
結果2億が純利益ってとこじゃないかなあ
https://www.keiba.go.jp/about/outline/qa_basic1.html
地方競馬のサイトによれば
およそ4%が主催者の取り分のようだ
ざっと2億だとして、開催の為の場内インフラ整備費等を
中央の賞金肩代わり分でチャラにすれば
結果2億が純利益ってとこじゃないかなあ
515名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/05(火) 19:22:28.20ID:+MY4K9zr0 純利益はあれで2億か。
あれだけ広報やら当日のシャトルバスを九州一円からかき集めてたみたいだから、利益はあんまり出てない気もするな。
大井とか体力あるとこ以外はあんまり手を挙げないのも分かる気するわ。
あれだけ広報やら当日のシャトルバスを九州一円からかき集めてたみたいだから、利益はあんまり出てない気もするな。
大井とか体力あるとこ以外はあんまり手を挙げないのも分かる気するわ。
2024/11/05(火) 20:00:37.50ID:8mqlHxvY0
>>514
そこから納付金取られるから1億程度かな
そこから納付金取られるから1億程度かな
2024/11/05(火) 20:38:54.47ID:IGfkuuUn0
結局マークシートは間に合ったのか?
>>512
大井ですら混むと繋がらないし、一時的に増強する移動基地局がほしい。いくらするのか知らないけど。
大井ですら混むと繋がらないし、一時的に増強する移動基地局がほしい。いくらするのか知らないけど。
>>518
ちょっと調べたがドコモがそんなサービスしててJRAも使ってるし唐津くんちとバルーンフェスも対象だ。これはやってて欲しかったね。
ちょっと調べたがドコモがそんなサービスしててJRAも使ってるし唐津くんちとバルーンフェスも対象だ。これはやってて欲しかったね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる [パンナ・コッタ★]
- 経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も… [パンナ・コッタ★]
- 【テレビ】『金八先生』武田鉄矢が選ぶ天才生徒8人ランキングにSNSは即反応「確かによかった」「異議あり」1位はあの女優 [湛然★]
- トランプ氏、赤沢大臣に改善「3本柱」要求 在日米軍の駐留経費など ★2 [蚤の市★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- ひろゆき氏 目的なきダイエットに疑問 「目的を見誤っている」「男性って別にやせている人は別に好きじゃない」とバッサリ [冬月記者★]
- 【悲報】NHKニュース7畠山衣美アナ、不倫相手とペアルックでディズニーデートしたのがバレて公式サイトから名前を消される [481941988]
- 【悲報】検索エンジンとして「ChatGPT」を使う人、急増中WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [357929982]
- 大阪市長、万博13兆円デマにキレる [834922174]
- (´・ω・`)にゃんぱすー!
- ゴミ箱がないってことはポイ捨てしても構わないってことだ
- 🏡𝑭𝒓𝒊𝒅𝒂𝒚🏡