探検
全盛期のエフフォーリアってドウデュースより評価高かったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 13:24:35.70ID:VxQ6kxW30 ドウデュースみたいな異次元のパフォーマンスがあったわけでもないし、エフがどれぐらい評価されてたのかイマイチ分からん
2名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 13:26:01.29ID:lpuAKkO70 コントレイル以上アーモンドアイ未満って感じ
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 13:28:00.18ID:VxQ6kxW30 勝ったレースで比べるとエフは地味に強いドウは派手に強いって感じか?
2024/11/18(月) 13:28:21.44ID:cBhZf37v0
三冠馬倒してGI連勝したから瞬間最大評価は高かったんじゃないか?来年はエフの年になると思ったもんだが難しいもんだな
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 13:28:35.24ID:1Na+UQUo0 全盛期は3歳のイクイノックスより上かな
当時の古馬の強いところ大体倒してたし、皐月も勝ってるしな
当時の古馬の強いところ大体倒してたし、皐月も勝ってるしな
6名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 13:29:02.75ID:VxQ6kxW30 >>2
コントレイルとアーモンドアイの間の馬って結構いるから余計分かりにくい
コントレイルとアーモンドアイの間の馬って結構いるから余計分かりにくい
2024/11/18(月) 13:30:27.68ID:a633w/ka0
コント自体大したことなかった訳ではあるがそれでも無敗三冠馬を真正面から倒したわけだからな
瞬間風速だけならすごかった
瞬間風速だけならすごかった
2024/11/18(月) 13:30:50.11ID:pFkLFkYu0
ドウはどこまで行っても能力発揮が他力によるから同次元ってかんじ
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 13:32:10.12ID:VxQ6kxW30 >>5
有馬以外の3歳イクイだと他にも上の馬たくさんいると思うから余計分かりずらい
有馬以外の3歳イクイだと他にも上の馬たくさんいると思うから余計分かりずらい
2024/11/18(月) 13:34:59.72ID:04cZ0Aty0
急に落ちた印象あったな
ここまで安定して勝てなくなるんで
ここまで安定して勝てなくなるんで
2024/11/18(月) 13:35:50.20ID:HGXplBKI0
有馬勝ったときがピークだったな😙
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 13:40:37.72ID:qvLepcWs0 こういう時すぐ"3歳の"イクイノックスで例える人いるけど1番分かりにくいしややこしいからあの馬に関しては比較対象外にした方がいいのでは?っていっつも思う
2024/11/18(月) 13:40:59.23ID:uCq4cKE60
そもそもドウデュースにそんな異次元のパフォーマンスなんてなかっただろ
エフフォーリアのほうが圧倒的に上だな
エフフォーリアのほうが圧倒的に上だな
14名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 13:43:26.93ID:VxQ6kxW30 >>13
勝った時のインパクトさ衝撃度はドウデュースの方があったでしょ
勝った時のインパクトさ衝撃度はドウデュースの方があったでしょ
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 13:44:26.49ID:BIDaweLX0 エフフォーリア vs コントレイル
クラシック単冠 < クラシック三冠(無敗)
2歳デビューから3歳がピーク、古馬4戦馬券外で引退 < 2歳デビューから4歳秋までピークを維持して勝利引退
年度代表馬 < 顕彰馬
全部コントレイルのほうが上なわけだがね
直接対決で勝利も結局は斤量差のおかげというミソが付いてるしな
クラシック単冠 < クラシック三冠(無敗)
2歳デビューから3歳がピーク、古馬4戦馬券外で引退 < 2歳デビューから4歳秋までピークを維持して勝利引退
年度代表馬 < 顕彰馬
全部コントレイルのほうが上なわけだがね
直接対決で勝利も結局は斤量差のおかげというミソが付いてるしな
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 13:45:40.13ID:FuHZUr/p0 3歳までの成績はイクイよりいいからなあ
イクイ以上になる期待はあった
イクイ以上になる期待はあった
2024/11/18(月) 13:47:21.30ID:NZoFkpdb0
F4相手に斤量言い訳にするとコントの3歳JCはカレンブーケにもグローリーヴェイズにも実質負けてることになるけどええんか
2024/11/18(月) 13:47:44.97ID:uCq4cKE60
秋天勝った3歳馬ほとんどいないから斤量差のおかげとは思わないけどな
2024/11/18(月) 13:48:33.81ID:AMjfOgI00
2022年はエフフォーリアの年になるって思わせるくらいには期待されてたような
しかし蓋を開けてみれば早々に主役の座をタイトルホルダーに奪われ
その後はみんな知っての通り秋からはイクイノックスが無双する時代に
しかし蓋を開けてみれば早々に主役の座をタイトルホルダーに奪われ
その後はみんな知っての通り秋からはイクイノックスが無双する時代に
20名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 13:49:01.48ID:reFzoBGy0 3歳のイクイより↑かな?
実力あんま変わらんと思うけど
実力あんま変わらんと思うけど
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 13:49:25.48ID:VxQ6kxW30 >>7
その記録で評価するんじゃなくて実力がどのぐらいの評価だったのか聞いてるんだよな
もちろん無敗の三冠馬はトップクラスで記録として凄いし弱いわけでもないしそれにエフが勝ったのも事実だけど、じゃあそのコントレイルは歴代でもどれぐらい強い馬だったのかが重要では?
その記録で評価するんじゃなくて実力がどのぐらいの評価だったのか聞いてるんだよな
もちろん無敗の三冠馬はトップクラスで記録として凄いし弱いわけでもないしそれにエフが勝ったのも事実だけど、じゃあそのコントレイルは歴代でもどれぐらい強い馬だったのかが重要では?
2024/11/18(月) 13:52:43.66ID:AMjfOgI00
名馬でも意味不明な惨敗を喫する事もあるから大阪杯でボロ負けした時は何かの間違いやろ?って思ったけど
さすがに宝塚でいいとこ無しで負けた時はエフフォーリアは終わってしまったんだなと盛者必衰の寂しさを覚えた
さすがに宝塚でいいとこ無しで負けた時はエフフォーリアは終わってしまったんだなと盛者必衰の寂しさを覚えた
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 13:53:33.02ID:lpuAKkO70 >>17
川崎ヤメンターレw
川崎ヤメンターレw
24名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 13:53:34.06ID:VxQ6kxW30 >>16
だから記録なら3歳イクイより上の馬たくさんいるでしょ。コントレイルは無敗の三冠馬だし3歳イクイより成績いいから4歳のイクイ以上になったの?
だから記録なら3歳イクイより上の馬たくさんいるでしょ。コントレイルは無敗の三冠馬だし3歳イクイより成績いいから4歳のイクイ以上になったの?
2024/11/18(月) 13:56:13.89ID:z+0xhQZ40
成績が3歳イクイ以上と言っても秋天はどっちが勝ってもおかしくないし有馬は普通にイクイの方がパフォ凄かったから明確に優ってると言えそうなの皐月くらいなのよな
26名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 13:56:26.94ID:2NEXjNrp0 実力はエフもドウもどっこいどっこい人気はドウの方が上だよ
27名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 13:58:00.37ID:8OQpJirr0 エフは有馬勝った時は翌年もGⅠで無双して史上最強論争に入る可能性まで期待してたよ
ドウデュースはニエル4着の時点でそういうのとは無縁の馬だと確信した
ドウデュースはニエル4着の時点でそういうのとは無縁の馬だと確信した
2024/11/18(月) 13:58:10.60ID:cBhZf37v0
あの頃のエフフォーリアに期待してた古馬無双ルートは翌年イクイノックスが実現してしまうという妙
29名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 13:58:53.62ID:2NEXjNrp0 3歳比較ならドウデュースよりエフフォーリアの方が抜けて強い
最大限比較ならエフフォーリアよりドウデュースの方が抜けて強い
最大限比較ならエフフォーリアよりドウデュースの方が抜けて強い
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:00:45.22ID:2NEXjNrp0 >>7
それでも瞬間風速で比較してもドウデュースの方が上では?
それでも瞬間風速で比較してもドウデュースの方が上では?
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:02:36.10ID:PRlkl94i0 エフは日本を背負う大将感はなかったよな
2024/11/18(月) 14:03:22.51ID:5ji1Eq4H0
過剰に持ち上げて過剰に叩くのがこういう場の基本だからな
F4は3歳で現役最強を証明しちゃったからこれでもかってくらい持ち上げられたよ
ドウも次勝てば史上最強の称号を得るし、次負ければ史上最弱の烙印を押される
F4は3歳で現役最強を証明しちゃったからこれでもかってくらい持ち上げられたよ
ドウも次勝てば史上最強の称号を得るし、次負ければ史上最弱の烙印を押される
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:04:38.69ID:lpuAKkO70 ドウデュースとエフフォーリアが直接対決してることみんな忘れてない?
2024/11/18(月) 14:04:56.48ID:uCq4cKE60
ドウデュースがコントレイルに勝てると思うか?
無理だと思うから3歳エフフォーリア>ドウデュースだと思う
無理だと思うから3歳エフフォーリア>ドウデュースだと思う
2024/11/18(月) 14:05:25.65ID:LOA92w9F0
>>5 秋天で適距離とされる3冠馬のコントレイルと少し長いがグランアレグリアのディープ2強を倒したのは大きい罠
ウイポでも3歳シーズンを全て反映した状態での発売タイミングだと
イクイがスピード74でエフフォーリアは75で イクイより上だった。
コントレイルも同じタイミングならスピード74だったんじゃないかな。なぜか大阪杯大敗した後に 能力値が上方修正された気がする。
3歳終了時での期待を込めた評価は近年では最大級だったと思う
ウイポでも3歳シーズンを全て反映した状態での発売タイミングだと
イクイがスピード74でエフフォーリアは75で イクイより上だった。
コントレイルも同じタイミングならスピード74だったんじゃないかな。なぜか大阪杯大敗した後に 能力値が上方修正された気がする。
3歳終了時での期待を込めた評価は近年では最大級だったと思う
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:08:01.31ID:cpOnyJao0 ドウデュースは現役馬の中で最強だった瞬間がないけど、エフフォーリア3歳時は間違いなく現役最強だった
今度のジャパンカップか有馬のどっちかを勝てば最強馬名乗っていいと思うし、それでドウデュースの評価がエフフォーリアと並ぶんじゃね
どっちも勝ったら明らかにドウの方が上
今度のジャパンカップか有馬のどっちかを勝てば最強馬名乗っていいと思うし、それでドウデュースの評価がエフフォーリアと並ぶんじゃね
どっちも勝ったら明らかにドウの方が上
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:08:12.39ID:PRlkl94i0 >>35
アーモンドアイは?
アーモンドアイは?
38名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:09:36.91ID:YajnSI850 ドウデュースは強いまま引退
エフフォーリアは弱くなってから引退
これが決定的に違う
エフフォーリアは弱くなってから引退
これが決定的に違う
39名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:11:25.71ID:BIDaweLX0 3歳終了時点の期待感はエフフォーリアよりもサトノダイヤモンドのほうがあったイメージ
古馬になってからは平凡な成績になったがそれでもサトノダイヤモンドのほうが上だな
古馬になってからは平凡な成績になったがそれでもサトノダイヤモンドのほうが上だな
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:12:00.74ID:YajnSI85041名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:13:17.07ID:2MNykc+L0 ドウデュースって武豊鞍上じゃなかったら人気半減くらいしない?
まぁエフフォーリアも若手武史のバフあったかも知らんが
まぁエフフォーリアも若手武史のバフあったかも知らんが
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:15:10.09ID:wzbPnoq90 エフフォーリア人気はウマ娘開始年と主戦武史あっての物だよ
主戦ルメールだったらそんなに盛り上がってない
主戦ルメールだったらそんなに盛り上がってない
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:18:10.13ID:aO4BbK5p0 >>42
要するにルメールなのに人気がある馬は凄い
要するにルメールなのに人気がある馬は凄い
2024/11/18(月) 14:20:18.35ID:0Lorb3ol0
ドウデュースは勝つ時は強いけど今でも負ける時は馬券外に飛ぶから
王者感が薄い
王者感が薄い
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:24:26.95ID:GMBoI5Ft0 3歳終了時点ならクラシック1冠を付け加えたイクイノックスだからね
つまり3歳時点ならシンボリクリスエスとイクイノックスの上位互換にあたる
つまり3歳時点ならシンボリクリスエスとイクイノックスの上位互換にあたる
46名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:27:31.41ID:FuHZUr/p047名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:28:03.79ID:85YX/1AD0 >>41
まぁ日本人騎手の戸崎が乗った時は影が薄かったのでほとんどの人がドウデュースの人気じゃなくて武豊の人気としか見てないよ
本当にドウデュース自体に人気があるなら戸崎乗ろうが目立つ存在になってたはずだしな
まぁ日本人騎手の戸崎が乗った時は影が薄かったのでほとんどの人がドウデュースの人気じゃなくて武豊の人気としか見てないよ
本当にドウデュース自体に人気があるなら戸崎乗ろうが目立つ存在になってたはずだしな
48名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:32:44.44ID:MB8aDxEP0 コントレイルをボコってしまったからなあ
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:33:00.47ID:wzbPnoq90 あの時点でのドウデュースって京都記念しか勝ってなかったしドバイターフ回避してたしな
現役生活で一番影薄かった時期なんじゃないの
自分は有馬記念勝って見直したって感じだったはず
現役生活で一番影薄かった時期なんじゃないの
自分は有馬記念勝って見直したって感じだったはず
50名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:33:34.88ID:VxQ6kxW3051名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:41:33.92ID:segx/OEp0 >>46
まじで理解力ないのかな?
あと何回言えばいいんだろう
3歳イクイより期待あったって言われてもその比較なら歴代トップクラスに評価されてたってわけじゃないんだなで終わる
3歳時のサトノダイヤモンドや3歳時のコントレイルぐらい期待されてたわけではないってことでしょ
まじで理解力ないのかな?
あと何回言えばいいんだろう
3歳イクイより期待あったって言われてもその比較なら歴代トップクラスに評価されてたってわけじゃないんだなで終わる
3歳時のサトノダイヤモンドや3歳時のコントレイルぐらい期待されてたわけではないってことでしょ
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:42:53.75ID:wkT+EYbb0 先行押し切りタイプだろ?エフフォーリアって
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:44:08.97ID:sdFM9vjZ054名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:45:31.48ID:rwahvqzJ0 ダービーはロンスパで秋天と有馬は瞬発力勝負だった
どっちもいけるんだろうけどエフフォーリアは瞬発力型
どっちもいけるんだろうけどエフフォーリアは瞬発力型
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:48:16.44ID:LXKu9VeN0 正直ドウデュースがシャフリより上な要素そんななくない?
2024/11/18(月) 14:49:40.72ID:7Tn5Trrb0
シャフリに関しては海外戦績をどれぐらい上に見るかで評価全く変わるだろ
57名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:49:43.05ID:LqWCTzFy0 >>47
人気の馬達が去年一気に引退したおかげもかなりあると思う。いろんなものが運良く重なって押し上げられた感じする
人気の馬達が去年一気に引退したおかげもかなりあると思う。いろんなものが運良く重なって押し上げられた感じする
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 14:51:22.01ID:Ak3thhKI0 ドウデュースの評価が高かった時期とは?
2024/11/18(月) 14:52:04.89ID:AMjfOgI00
ドウデュースがマカヒキの別ルートって感じがする
ニエル賞がその後の復活ルートとぶっ壊れルートの特異点だったのかなとすら思えてくる
ドウデュースがニエル賞で負けた時はボロクソ叩かれてたけどね
ニエル賞がその後の復活ルートとぶっ壊れルートの特異点だったのかなとすら思えてくる
ドウデュースがニエル賞で負けた時はボロクソ叩かれてたけどね
2024/11/18(月) 14:53:41.90ID:yN5X3dCY0
ドウデュースがかわいそうなのは残りレースに格が高いライバルがいないことだな
2戦勝っても相手が弱いで終わる
2戦勝っても相手が弱いで終わる
2024/11/18(月) 14:54:43.95ID:UBt2DPrp0
ドウデュースってコントレイルにも負けそう
2024/11/18(月) 14:55:18.89ID:AMjfOgI00
ドウデュースがニエル賞と凱旋門賞で惨敗した時は最弱のダービー馬だのマカヒキルートだの散々な言われようだったけど
まさかそれが今となってはダービー単冠馬最強候補まで裏返るとは感慨深くて泣きそうだわ
まさかそれが今となってはダービー単冠馬最強候補まで裏返るとは感慨深くて泣きそうだわ
2024/11/18(月) 14:56:20.92ID:OZH07WER0
負ける時は負けるからな
それより活躍のピークが長いことで評価される馬
それより活躍のピークが長いことで評価される馬
2024/11/18(月) 14:56:45.37ID:094t7DE70
結果的には欧州でまともに走れなかったおかげで今も健康体のまま走れてるという
65名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:01:11.89ID:gEw0TjFh066名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:04:55.88ID:t0PznHqa0 ドウ基地のキモさがよくわかるスレやな
せめて年度代表馬なろうや
せめて年度代表馬なろうや
2024/11/18(月) 15:07:01.33ID:/EkWSvfd0
またクソスレ立てたのか
エフフォアンチのオルフェ基地とぼす平場か
エフフォアンチのオルフェ基地とぼす平場か
2024/11/18(月) 15:08:07.77ID:x+uHzybT0
これは強えと思ったのはF4のほうかな
あくまで印象では
あくまで印象では
2024/11/18(月) 15:08:23.51ID:q/6tO2GM0
ドウはニエル凱旋門でマカヒキレベルだと思ってた
70名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:08:23.70ID:b8O1eJU50 デブ馬と違って三歳までは連を外さなかったからな
デブ馬は皐月でいきなり連から飛んでニエル賞すらボロ負け
デブ馬は皐月でいきなり連から飛んでニエル賞すらボロ負け
2024/11/18(月) 15:11:38.56ID:Wo/w0Eor0
58で結果を出してないうちは半人前
2024/11/18(月) 15:11:40.60ID:nFOzIbLN0
有馬勝った当時は次世代の若武者と呼ばれ絶頂だったんだけどね。わかんねーもんだよホント
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:15:10.60ID:CyuUcH2t0 その後の武史のG1成績見たらどんな馬かわかるだろ
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:16:10.47ID:VxQ6kxW30 結局エフがどれぐらい評価されてたのか分からんかった。ディープやオルフェやアモアイ達に並ぶぐらいなのかジェンティルぐらいなのかサトノダイヤモンドやサートゥルやレイデオロぐらいなのか
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:19:06.52ID:BIDaweLX0 >>62
一番泣いてるのはドウデュースのオーナーだろ
武豊のパトロン第一人者
凱旋門賞制覇が最終目標だがダービーや有馬記念勝利をはじめそれと同等かそれ以上の結果をもたらしてくれた
勝利のたびに人目をはばからず公衆の面前で武豊と抱擁ハグをしたくなる気持ちはわかる
一番泣いてるのはドウデュースのオーナーだろ
武豊のパトロン第一人者
凱旋門賞制覇が最終目標だがダービーや有馬記念勝利をはじめそれと同等かそれ以上の結果をもたらしてくれた
勝利のたびに人目をはばからず公衆の面前で武豊と抱擁ハグをしたくなる気持ちはわかる
2024/11/18(月) 15:19:29.59ID:nFOzIbLN0
仮にダービー勝ってれば無理してでも菊花行くだろうし、タケシは運命変えたなぁ
2024/11/18(月) 15:19:30.90ID:1f2LP7be0
>>1
3歳時終了時点で6-1-0-0 クラシック古馬王道でGI3勝 年度代表馬
負けは鼻差のダービーのみ
パフォはともかく戦績だけで一級品の扱いだったわ
あくまでも戦績だけとはいえドウなど比較にならんよ
3歳時終了時点で6-1-0-0 クラシック古馬王道でGI3勝 年度代表馬
負けは鼻差のダービーのみ
パフォはともかく戦績だけで一級品の扱いだったわ
あくまでも戦績だけとはいえドウなど比較にならんよ
2024/11/18(月) 15:21:41.93ID:AMjfOgI00
>>74
その時期その瞬間の期待だけなら祖父のシンボリクリスエスの再来か?と言われてた時もあった
その時期その瞬間の期待だけなら祖父のシンボリクリスエスの再来か?と言われてた時もあった
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:23:57.89ID:g5InwE/B0 ダービーも勝ち馬と遜色ないハナ差だしな
80名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:25:00.85ID:0zwRzSC+0 正直エフフォーリアが牝馬最強時代を終わらせた感じするから好きだったわ
2024/11/18(月) 15:25:58.18ID:yEsxmil30
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:27:04.89ID:JdrH2ejs0 令和のオペラオーになると思ってたよ
83名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:27:17.17ID:NXPdM0RM0 3歳時点ならぶっちゃけイクイ以上に期待されてたからな
84名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:27:50.34ID:g5InwE/B0 イクイノックスの評価って3歳時点はF4の後追いかつ秋天が過大評価されてるって印象だったわ
2024/11/18(月) 15:28:47.96ID:6KHzedgh0
2024/11/18(月) 15:29:01.16ID:8JYMFvHt0
ほんと有馬記念勝ったあとは翌年の中距離は無双するかと思ったがあれが最後の勝利になるとはね
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:29:58.24ID:m6p0tBd00 なんだかんだコントとクロノに勝ってる事と皐月ダービーのパフォーマンス良かったから3歳時の評価なら相当上の方だと素直に思うが
2024/11/18(月) 15:30:36.79ID:bvAShHMN0
エフフォーリアは蹄が怪我してたから走れなくなったとか聞くけど事実だけ見ると斤量背負ったらダメでしたの馬
89名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:30:37.73ID:VxQ6kxW30 >>77
成績が凄いのは認めるけど、じゃあその時のエフが今のドウデュースより強いかと言われると…
成績が凄いのは認めるけど、じゃあその時のエフが今のドウデュースより強いかと言われると…
2024/11/18(月) 15:31:07.57ID:wn9leVTx0
3歳イクイノックスの秋天は強いと言うより派手な勝ち方だからな
関係者やファンからこいつやべえな扱いされたのは有馬の方
なんでまあ秋天まではF4なんじゃね
関係者やファンからこいつやべえな扱いされたのは有馬の方
なんでまあ秋天まではF4なんじゃね
91名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:31:40.16ID:VxQ6kxW30 >>66
JCか有馬どっちか勝った時点で確定
JCか有馬どっちか勝った時点で確定
92名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:32:11.83ID:tgi2EkvQ0 やたらエフフォーリアスレ見かけるけど何かあったのか?
93名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:33:18.06ID:nh5rAs7y0 世代戦で大事なとこは全部圧勝して3歳有馬もそのまま圧勝のナリタブライアンならともかく、圧勝できたのは皐月だけで秋天僅差で有馬は更に僅差なエフフォーリアが翌年無双とか高望みにも程があるけどな
2024/11/18(月) 15:34:23.87ID:1f2LP7be0
2024/11/18(月) 15:35:17.69ID:U8js+h6d0
エフフォーリアが有馬の後にすぐ引退してたら評価はどうなってたんだろう
96名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:36:12.22ID:VxQ6kxW30 >>83
3歳時点のイクイ以上に期待されてたってことはパンサラッサやジオグリフやドウデュースよりはエフの方が期待されてたけどアモアイや3歳コントレイルはおろかサトノダイヤモンドよりは評価されてなかったってことでしょ?
3歳時点のイクイ以上に期待されてたってことはパンサラッサやジオグリフやドウデュースよりはエフの方が期待されてたけどアモアイや3歳コントレイルはおろかサトノダイヤモンドよりは評価されてなかったってことでしょ?
97名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:37:19.00ID:nFOzIbLN0 >>93
まぁ、圧勝じゃないから早熟ではない成長はあると思ってた時期もありました
まぁ、圧勝じゃないから早熟ではない成長はあると思ってた時期もありました
98名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:38:12.73ID:m6p0tBd00 >>96
何言いたいのかよく分からんのだけど
何言いたいのかよく分からんのだけど
99名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:39:23.47ID:VxQ6kxW30 なんかエフ基地って曖昧な言い回しするよな
相当自信なかったのが伝わる
相当自信なかったのが伝わる
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:42:08.19ID:qId2Q1JX0 有馬勝った時点なら史上最強馬になり得るのでは?と思ってた人もチラホラいた
翌年(その翌年)それを成し遂げたのがイクイノックスなんだけど
翌年(その翌年)それを成し遂げたのがイクイノックスなんだけど
101名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:43:07.06ID:VxQ6kxW30102名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:44:08.23ID:m6p0tBd00 >>99
普通に期待されてたんだけどわざわざ明確に序列つけなきゃない理由あるの?
普通に期待されてたんだけどわざわざ明確に序列つけなきゃない理由あるの?
103名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:44:29.89ID:C+yvLlvP0 >>4
だいたい他馬の栄光まで掠め取ろうとした馬ってそうでもないイメージだわ
あくまで三冠馬はコントレイルでありコントレイルを倒してもエフフォーリアはダービーを勝てなかった馬ってこと
ダービー勝ってないから天皇賞秋なんて出てるわけだしな
だいたい他馬の栄光まで掠め取ろうとした馬ってそうでもないイメージだわ
あくまで三冠馬はコントレイルでありコントレイルを倒してもエフフォーリアはダービーを勝てなかった馬ってこと
ダービー勝ってないから天皇賞秋なんて出てるわけだしな
104名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:44:46.66ID:dQA35hRs0 >>95
イクイノックスが勝つたびにF4がいればのたらればが一生言われてた
イクイノックスが勝つたびにF4がいればのたらればが一生言われてた
105名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:45:12.46ID:q1O5qGFn0 >>100
さすがに史上最強馬になり得るのでは?なんて思ってる人はおらんかったでしょ
さすがに史上最強馬になり得るのでは?なんて思ってる人はおらんかったでしょ
2024/11/18(月) 15:45:30.30ID:cBhZf37v0
イクイが有馬勝った時点では
エフの凋落に引っ張られてイクイを疑う人も結構いたな
3歳秋天有馬勝つ同じルートだから無理もないが
エフの凋落に引っ張られてイクイを疑う人も結構いたな
3歳秋天有馬勝つ同じルートだから無理もないが
2024/11/18(月) 15:45:49.26ID:1f2LP7be0
>>100
あのパフォでそれはない
あのパフォでそれはない
2024/11/18(月) 15:46:14.05ID:nFOzIbLN0
エフフォ―って3000もったのかな?3歳時は多少誤魔化せるから行けたかな
2024/11/18(月) 15:46:40.64ID:kiVbHmZq0
有馬パフォーマンス落ちてたし蹄の話があってエピファネイアだから疑ってる人もちらほらいたかな
110名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:46:57.20ID:hqqYrBRD0 有馬のデキが悪かったのは一目瞭然だったけどな
111名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:48:10.32ID:q1O5qGFn0 三冠馬でもなかったしパフォーマンスも大して高くなかったのに史上最強馬になるのでは?なんて評価はされてなかったでしょ
112名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:48:44.48ID:hqqYrBRD0 次の年の宝塚記念が惨敗直後でも1番人気になったのが答えやろ
2024/11/18(月) 15:49:25.30ID:nFOzIbLN0
最強馬論争にはなってなかったけど来年の軸か?くらいにはなってたよね
2024/11/18(月) 15:49:55.11ID:BGlPxbak0
有馬のパフォは若干疑問視されてた
大阪杯はショボすぎて逆にノーカン扱いだった
その後は終わり
大阪杯はショボすぎて逆にノーカン扱いだった
その後は終わり
2024/11/18(月) 15:51:17.81ID:Sj9y5gMu0
>>112
そんなんレガレイラとか惨敗の繰り返しでも1番人気やん
そんなんレガレイラとか惨敗の繰り返しでも1番人気やん
116名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:51:36.67ID:mygHsQY80 エフフォーリアは現役最強になった時があるけどドウデュースはない
117名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:52:29.34ID:7O4tC8xL0 >>104
4歳イクイ見てF4がいればとは言われんやろ
4歳イクイ見てF4がいればとは言われんやろ
118名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:53:09.92ID:hqqYrBRD0119名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:54:35.30ID:WSXO8ZtC0 3歳で引退してたら最強論争に出てくるぐらい強かったのでは?
その後のイメージが悪すぎる
ドウデュースは
・世代が強かった
・欧州が合わなかった
・戸崎がダメだった
・勃起がダメだったし馬群で壁
・重馬場が合わなかった
みたいな一応理由が付けられるから
その後のイメージが悪すぎる
ドウデュースは
・世代が強かった
・欧州が合わなかった
・戸崎がダメだった
・勃起がダメだったし馬群で壁
・重馬場が合わなかった
みたいな一応理由が付けられるから
120名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:54:44.15ID:80SCdxW00 大方F4叩きしてる連中って
・ミラノが社台入れなかった逆恨み
・喧嘩売る先がなくなったドウ基地
レス見てるとこのどっちかやろ
・ミラノが社台入れなかった逆恨み
・喧嘩売る先がなくなったドウ基地
レス見てるとこのどっちかやろ
2024/11/18(月) 15:54:59.65ID:nFOzIbLN0
タイホって割と巧くG1獲ってたよな。全部阪神て
122名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:56:25.83ID:WSXO8ZtC0123名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:57:26.83ID:80SCdxW00 武史じゃなかったらタイホが菊花賞勝てたとは思わんな
2024/11/18(月) 15:58:00.89ID:nFOzIbLN0
だからあのダービー分岐点過ぎる
125名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:58:15.85ID:nh5rAs7y0126名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:59:32.31ID:1+M4p6mN0 >>121
条件ハマった得意な舞台しか勝てない時点で論外だけどな
条件ハマった得意な舞台しか勝てない時点で論外だけどな
127名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 15:59:52.36ID:9nTs3dL20 今の古馬とかコントレイル級すらいないんだから話にならん
2024/11/18(月) 16:01:29.50ID:1f2LP7be0
>>118
まあ現役最強馬が1回惨敗したくらいじゃ1番人気から落ちないのが普通
ましてやそれまで6-1-0-0のパーフェクトホースだったわけだし
オッズ的にはオルフェ春天惨敗後と似てるな
オルフェ3.2倍、エフ3.3倍
まあ現役最強馬が1回惨敗したくらいじゃ1番人気から落ちないのが普通
ましてやそれまで6-1-0-0のパーフェクトホースだったわけだし
オッズ的にはオルフェ春天惨敗後と似てるな
オルフェ3.2倍、エフ3.3倍
2024/11/18(月) 16:03:38.00ID:yEsxmil30
>>100
いないよそんなアホ
いないよそんなアホ
130名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:05:51.16ID:pdLSLDfG0 >>118
ダービー馬でG12勝馬がいてもG1未勝利でも1番人気になってる馬もいるしな
ダービー馬でG12勝馬がいてもG1未勝利でも1番人気になってる馬もいるしな
131名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:06:19.69ID:04cZ0Aty02024/11/18(月) 16:07:48.20ID:cBhZf37v0
競馬で1番みたいのは最強馬の伝説で、その伝説の目撃者になりたいからエフにも期待はしてたよ
夢物語だとしてもね
そういう夢見がちな人間はチラホラいるでしょ
夢物語だとしてもね
そういう夢見がちな人間はチラホラいるでしょ
2024/11/18(月) 16:09:25.85ID:UlZkd0WU0
最強という本来なら夢物語でとっくに終わってる話なのになまじイクイノックスがそれを体現してしまったが故に今でも拗らせたままの人が一定数残り続けてるイメージ
2024/11/18(月) 16:10:00.74ID:1f2LP7be0
135名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:10:09.16ID:9nTs3dL20 どんな形であれ当時の古馬有力だった2頭とオマケにグランアレグリア倒したんなら十分でしょ
2頭ともぶっ飛んだ訳でもないし
2頭ともぶっ飛んだ訳でもないし
2024/11/18(月) 16:12:06.88ID:mmDs6BEd0
シャフリはコントに負けて舐められてヴェラアズールに負けて全てが終わった馬
137名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:12:35.41ID:9nTs3dL20 2021年でできることはシャフリにやり返す以外はやったし
2024/11/18(月) 16:12:51.34ID:nFOzIbLN0
適性外のグランアレグリアを倒したというのはちょっと・・
139名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:13:07.07ID:9nTs3dL20 >>138
だからオマケと言ってる
だからオマケと言ってる
140名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:15:05.78ID:hoP/U4o70 3歳引退ならミホノブルボンよりは評価されたな
まぁそうじゃなくてもミホノブルボンよりは評価できる
まぁそうじゃなくてもミホノブルボンよりは評価できる
141名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:16:32.14ID:b8O1eJU502024/11/18(月) 16:17:55.06ID:PuKCwHNS0
ミホノブルボン相手だと微妙じゃね
長距離でライスシャワーに負けるのと中距離でシャフリヤールに負けるのだと前者の方がマイナス少なそう
長距離でライスシャワーに負けるのと中距離でシャフリヤールに負けるのだと前者の方がマイナス少なそう
143名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:19:42.00ID:15Rpp5s40 朝日皐月ダービーなら皐月秋天有馬だろ
2024/11/18(月) 16:22:41.33ID:1f2LP7be0
>>136
ヴェラに負けたJCもダントツ1番人気になれずに三強オッズだった時点でな
ヴェラに負けたJCもダントツ1番人気になれずに三強オッズだった時点でな
145名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:24:15.24ID:QBQlqeux0 秋天がああいうレースになったのもあるけどpow以降枯れたって散々言われてたから残当
146名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:25:16.44ID:LMwied6+0 シャワーシーンがキモい馬
今思えば武史であの成績残せたってオペラオーよろしくめちゃくちゃ強かったのでは?
それだけに釘踏んでからのクソダサい姿がマジでもったいない
今思えば武史であの成績残せたってオペラオーよろしくめちゃくちゃ強かったのでは?
それだけに釘踏んでからのクソダサい姿がマジでもったいない
147名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:26:36.87ID:KtvPsfjr0 仮にも無敗の三冠馬(笑)に完勝だしそりゃね
古馬になるまではドウデュースみたいに馬柱も汚くなかったし
古馬になるまではドウデュースみたいに馬柱も汚くなかったし
2024/11/18(月) 16:27:57.09ID:U8js+h6d0
大阪杯か宝塚か忘れたけど「エフフォーリアは沈んでしまったぁ~!」という悲痛な実況が耳に残る
コント、グラン、クロノを倒した若き希望の星はその後
同期のタイホにボコられ次世代のイクイとドウに立て続けにボコられて終わるという無情な結末
コント、グラン、クロノを倒した若き希望の星はその後
同期のタイホにボコられ次世代のイクイとドウに立て続けにボコられて終わるという無情な結末
149名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:29:23.03ID:QBQlqeux0 >>148
言うてタイホは負け越しだけどな
言うてタイホは負け越しだけどな
2024/11/18(月) 16:30:02.37ID:D9TWE2r90
武史で勝てるからF4の方が強いんじゃね
151名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:30:58.24ID:04cZ0Aty0 みんな大阪杯は何かの間違い位にしか思ってなかったろうな
152名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:31:26.29ID:LMwied6+0153名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:32:44.43ID:OjP6I+ZI0 勝った時の衝撃はドウデュースの方が遥かに上だろう。全力の力出したら歴代とも比較できるレベル
154名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:33:22.16ID:8migwRuF0 あの時期の天栄馬は謎の故障と謎の引退多かったからまともに管理されてたとも思えないがな
155名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:34:07.89ID:NEMfu1MG0 高かったが大阪杯であやしくなり
宝塚記念で評価が地に落ちた
宝塚記念で評価が地に落ちた
156名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:34:12.73ID:ucPROjC902024/11/18(月) 16:35:46.50ID:nFOzIbLN0
32.5なんて知らねーぞで馬券落としてる人多いもんな
158名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:37:16.91ID:15Rpp5s40 >>153
トウカイテイオーくらいだね
トウカイテイオーくらいだね
159名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:37:57.92ID:OjP6I+ZI0 安定して記録が凄いのはエフフォーリアだけど最大限発揮した時の凄さはドウデュース
2024/11/18(月) 16:38:25.18ID:sDS9AvTy0
>>92
ミラノが社台SSに入れなかったのがよほど悔しいんだと思う
ミラノが社台SSに入れなかったのがよほど悔しいんだと思う
2024/11/18(月) 16:39:12.24ID:nFOzIbLN0
ミラノもダービー勝ってればね・・
162名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:39:50.90ID:gkJPo1XF0163名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:41:33.20ID:Gn5OQU0y0 蹄を怪我した状態で有馬勝ったのは見事だよ
まあ、それで競走馬人生を終えてしまったようなものだけど
まあ、それで競走馬人生を終えてしまったようなものだけど
164名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:45:00.67ID:kIoux2dE0 エフフォーリアは蹄の件がバレてフォトパドックで砂かけて隠してたのは笑った
165名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:45:39.31ID:26Q8AUDI0 エフフォーリアは3冠を取れなかったシンボリルドルフという感じ
166名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:46:07.65ID:7gan0Lau0 鹿戸先生嫌いじゃないけどF4周りの話は天栄含めて酷すぎるわ
2024/11/18(月) 16:46:36.99ID:b38UnD5I0
有馬で引退してればな
ボンドと僅差でアヤつけられるけど、阪大勝って春天2着宝塚掲示板と直後の戦績そう悪くねぇからな
ボンドと僅差でアヤつけられるけど、阪大勝って春天2着宝塚掲示板と直後の戦績そう悪くねぇからな
168名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:52:24.92ID:LzEpjbvK0 >>159
安定して記録が桁違いで最大限見せることなく他の馬の最大限発揮を遥かに超える走りしたイクイが全てを過去にしちゃった
安定して記録が桁違いで最大限見せることなく他の馬の最大限発揮を遥かに超える走りしたイクイが全てを過去にしちゃった
169名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:55:32.17ID:eBvvR3f80 >>165
これが1番しっくり来る例えかも
これが1番しっくり来る例えかも
170名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:57:15.51ID:tzxUeM0/0 秋天後が1番評価高かった気もする
有馬はディープボンドとの差で結構ケチついてた
有馬はディープボンドとの差で結構ケチついてた
171名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 16:59:22.09ID:7gan0Lau0172名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 17:03:28.90ID:b8O1eJU50 有馬はリアルタイムの勝った直後だと着差はまあ三歳馬の有馬勝ちはあんなもんだからって感じだったかな
翌年ナリブ三歳有馬なみに千切る三歳馬が出てきただけで
翌年ナリブ三歳有馬なみに千切る三歳馬が出てきただけで
2024/11/18(月) 17:05:34.07ID:k2RJcU550
>>17
やめーい🤣
やめーい🤣
174名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 17:10:20.51ID:eBvvR3f80 いかんせんドウもエフも圧巻のパフォーマンス力がないから評価が難しいてのもある
オペはあれだけ強いし成績も凄いのになかなか評価しずらいのと一緒かも。
もちろんトップレベルで評価されてるし上の2頭とは比較する相手ではないが、評価が難しいていう意味では理論的には同じ
オペはあれだけ強いし成績も凄いのになかなか評価しずらいのと一緒かも。
もちろんトップレベルで評価されてるし上の2頭とは比較する相手ではないが、評価が難しいていう意味では理論的には同じ
2024/11/18(月) 17:12:46.01ID:oyDliPnI0
あの有馬は年度代表馬決定戦の割にはエフ陣営もクロノ陣営もトーンが上がらず「おいおい」って感じだったな
まあ1着と3着で形だけは格好ついたが
まあ1着と3着で形だけは格好ついたが
2024/11/18(月) 17:29:34.49ID:bF/5LFRO0
>>13
どこがだよwエフの勝ったG1全部しょぼいわ
どこがだよwエフの勝ったG1全部しょぼいわ
177名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 17:38:13.39ID:oUX3Em8q0 クロムがここにいるんだろ?
2024/11/18(月) 17:42:00.51ID:Ov+bxVOG0
グレード制以降で中山開催の皐月賞を2着に3馬身以上突き放して勝ったのはナリタブライアンとエフフォーリアだけ
この時点で稀有な能力を持つ馬なことがわかる
この時点で稀有な能力を持つ馬なことがわかる
179名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 17:45:18.19ID:hzPfQTr00 大阪杯でエフフォーリア切って馬券当てた人はすごいわ
何も疑わないで馬券内だろとか思い込んでた
何も疑わないで馬券内だろとか思い込んでた
180名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 17:49:17.39ID:8zndjxN90 3歳有馬の後で引退してたら幻の史上最強馬だろ
2024/11/18(月) 17:50:10.52ID:nFOzIbLN0
大阪杯エフフォ―に単勝ぶち込んで負けて
宝塚イクイに単勝入れないで負けた人いそう
宝塚イクイに単勝入れないで負けた人いそう
182名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 17:52:27.54ID:vWhf2p8c0 大阪杯は状態が良くないって話流れてたから見るだけにしてたな
183 警備員[Lv.37]
2024/11/18(月) 17:53:00.53ID:/jnPrKxS0 正直秋天まではよくいる皐月賞馬だと思ってたしコントレイルに勝ったのには素直に驚いた
更に有馬もとって三冠馬から年度代表馬まで奪うんだからな
これは大した馬だと思ったけど翌年にもっとやばいやつがいたわ
更に有馬もとって三冠馬から年度代表馬まで奪うんだからな
これは大した馬だと思ったけど翌年にもっとやばいやつがいたわ
2024/11/18(月) 17:58:08.66ID:up5dRBoC0
>>182
それが武史の「良くはないけど有馬の時よりはマシ」発言で騙された奴多数
それが武史の「良くはないけど有馬の時よりはマシ」発言で騙された奴多数
2024/11/18(月) 18:08:00.04ID:nFOzIbLN0
当時のタケシ、ウソはつけないみたいな面白い扱いやったな
186名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 18:10:03.87ID:/FEtrlK/0 1.5倍だから相当疑われてはいた
エフフォーリア自身の実績とメンバーだけ見たら1.2~1.3くらいでおかしくない
エフフォーリア自身の実績とメンバーだけ見たら1.2~1.3くらいでおかしくない
187名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 18:11:01.46ID:5oqXISh+0 イクイノックスが本物だと思ったのはシーマからだな
2024/11/18(月) 18:12:32.32ID:pXy5qrOv0
古馬になってたからエフフォーリアに勝った馬考えたら普通に強い馬だとわかるだろ
大阪杯 ポタジェ
宝塚記念 タイトルホルダー
有馬記念 イクイノックス
京都記念 ドウデュース
大阪杯 ポタジェ
宝塚記念 タイトルホルダー
有馬記念 イクイノックス
京都記念 ドウデュース
189名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 18:12:37.56ID:zxBAe34Z0 ?
今でもエフフォーリア>ドウデュースだろ
今でもエフフォーリア>ドウデュースだろ
2024/11/18(月) 18:14:36.51ID:nFOzIbLN0
そもそもドウデュースの全盛期がどこだか判らん
2024/11/18(月) 18:17:49.09ID:up5dRBoC0
皐月賞〜秋天だろ
192名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 18:20:43.63ID:R+LLSSkh0 シャフリは左回りで自分が脚貯まる後方差しポジションにおさまってかつ前崩れロンスパ展開じゃないと能力発揮できないとかいう合う展開がピーキーすぎる
だから走る走らないが極端すぎて評価されない
だから走る走らないが極端すぎて評価されない
193名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 18:21:23.47ID:6ikS5Q5+0 >>189
なわけw
なわけw
194名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 18:25:55.91ID:OX17HnQU0 コントレイルを倒して天皇賞を勝ち、有馬記念も勝ったからな
イクイノックスの3歳時より評価されていたよ。その後は全く別の道を歩んだがw
イクイノックスの3歳時より評価されていたよ。その後は全く別の道を歩んだがw
195名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 18:26:44.23ID:SEbkJiQC0 3歳のエフフォーリアすら認められないやつは逆になんなん?
196名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 18:30:10.49ID:/FEtrlK/0 有馬後の時点ではもうイクイノックスのほうが評価上だろ
秋天はエフフォーリアのほうがすごいレースをしてたというかイクイノックスのほうがクソ展開すぎて評価しづらかったが
秋天はエフフォーリアのほうがすごいレースをしてたというかイクイノックスのほうがクソ展開すぎて評価しづらかったが
197名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 18:31:31.40ID:JcCAX34j0 F4の3歳有馬は怪我明けって話既にあったのに全然広まってなかったのが原因や
2024/11/18(月) 18:36:14.66ID:up5dRBoC0
199名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 18:36:21.91ID:cBIL3dnM0 コンちゃんと距離長いけど女傑のグランをまとめてねじ伏せたからな
まぁ今となっては完全にドウデュースが上というかドウぐらいの活躍を期待されてた
まぁ今となっては完全にドウデュースが上というかドウぐらいの活躍を期待されてた
200名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 18:36:27.13ID:QGXZGPrc0 ドゥデュースって現役最強の時期あったか?
勝ったり負けたり1番人気でg1勝てたこと無いから
暫定みたいなもんだろ
勝ったり負けたり1番人気でg1勝てたこと無いから
暫定みたいなもんだろ
2024/11/18(月) 18:45:28.05ID:nFOzIbLN0
ドウデュースってずっとイクイノックス追いかけてる印象だから最強のイメージ無いよね
202名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 18:45:55.97ID:saKzx1fj0 単勝2.1倍でしっかり有馬記念を勝ってるんや
長く活躍したドウデュースの方が評価は高いだろうけど
全盛期は立派なもんだろ
長く活躍したドウデュースの方が評価は高いだろうけど
全盛期は立派なもんだろ
203名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 18:46:37.11ID:saKzx1fj0204名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 18:48:55.90ID:+eVyTcip0 エフフォーリアの凋落ぶりは凄まじかったな
あそこまで走らなくなるとは
あそこまで走らなくなるとは
2024/11/18(月) 18:50:59.88ID:nFOzIbLN0
まぁハーツ産駒の成長力ってハマるとやべーって思う
206名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 18:51:21.41ID:OghccNLp0 エフフォーリアって斤量ボーナスの3歳が終わったら全く通用しなくなった馬でしかないじゃん
勝った有馬記念も2着がディープボンドって……
勝った有馬記念も2着がディープボンドって……
2024/11/18(月) 19:02:24.19ID:LOA92w9F0
釘で馬生がアウトになってしまったのが残念だった
釘を回避した世界戦でイクイとの勝負が見たかった
釘を回避した世界戦でイクイとの勝負が見たかった
208名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 19:25:05.73ID:qVAlV5Ny0 エフの王者感とドウの王者感ってなんか違う
2024/11/18(月) 19:29:08.23ID:zR1fQOKa0
ドウはそもそも王者になってない
今年も1-0-0-2という体たらくだが周りも悲惨だから年度代表馬候補の一角になってるだけ
今年も1-0-0-2という体たらくだが周りも悲惨だから年度代表馬候補の一角になってるだけ
210名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 19:36:20.39ID:cGmA5h5G0 2回負けなきゃスイッチ入らんからな
2024/11/18(月) 19:40:10.67ID:nFOzIbLN0
負けも多いしドウデュースは挑戦者がいいよ、ずっとイクイの幻影でも追いかけててくれ
212名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 19:48:13.30ID:hbCTGfch0 引退した京都記念の本馬場入場は見てられなかった
GI馬をあんなビッシリ走らせてるの初めて見たわ
GI馬をあんなビッシリ走らせてるの初めて見たわ
213名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 19:49:33.68ID:b21Z6c+h0 当時微妙評価のコントレイルと挑戦者グランアレグリアを倒しただけだからな
2024/11/18(月) 19:50:20.93ID:Pudu7n2/0
ドウデュースが王者だった時ないやろ
エフフォーリアの有馬勝った時は王者感あったわ
エフフォーリアの有馬勝った時は王者感あったわ
2024/11/18(月) 19:51:43.20ID:nFOzIbLN0
定着しなかったけど撃墜王の二つ名はおもろかった
216名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 19:52:58.54ID:cGmA5h5G0 連勝ってのはインパクトでかいからな
一回の勝ちじゃまぐれだ何だと文句の付けようもあるけど、そこにさらに勝ちをぶつけられたら黙るしかない
なお大阪杯
一回の勝ちじゃまぐれだ何だと文句の付けようもあるけど、そこにさらに勝ちをぶつけられたら黙るしかない
なお大阪杯
217名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 19:54:53.18ID:1SuBzSJH0 3歳で故障でもして引退してたらかなり評価高かっただろうな
4歳で急に勝てなくなるのは何か確実に欠陥があるので残念だわ
4歳で急に勝てなくなるのは何か確実に欠陥があるので残念だわ
218名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 19:56:25.23ID:1cOqVFHC0 >>206
あの時のボンドはロンシャンでイレジンに完勝したりと普通に強いからな
あの時のボンドはロンシャンでイレジンに完勝したりと普通に強いからな
219名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 20:21:36.65ID:v+QkLyQT0 間違いなく強かったんだけど歴代の名馬みたいな突き抜けた強さみたいな感じはないよな
ドゥラメンテとレイデオロの間くらいの馬
ドゥラメンテとレイデオロの間くらいの馬
220名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 20:23:15.11ID:nK2bO2sH0 扱いは三冠馬並だったよ
2024/11/18(月) 20:24:51.25ID:iyzxc6lS0
コント倒してコント以上の評価受けてたからそう言う意味では三冠馬以上ではあるな
2024/11/18(月) 20:30:03.14ID:zR1fQOKa0
まあ実際に年明け緒戦の大阪杯は
コント1.8倍(グラン有り)、エフフォ1.5倍だったしな
でもディープオルフェ級なら1.2〜1.3だからやっぱり格下
所詮はなんちゃって三冠馬を倒しただけの評価
コント1.8倍(グラン有り)、エフフォ1.5倍だったしな
でもディープオルフェ級なら1.2〜1.3だからやっぱり格下
所詮はなんちゃって三冠馬を倒しただけの評価
223名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 20:35:33.36ID:afZjhnwE0 ここ数年の最強馬論争は結局対イクイノックス(世代)でどうだったかって話だから
224名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 20:37:24.17ID:+hmnVHQ/0 クロムいる?
225名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 20:56:37.60ID:7C3elp7P0 クロム出て来い
226名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 22:08:16.44ID:b8O1eJU50 まあでも仕方ないんだよ勝ち続けること一番人気で勝つことそれはとても難しいことだから
2024/11/18(月) 22:10:07.04ID:oeeQ6Erx0
ちょっと思ったけどエフフォとか武が乗ってたらとんでもない人気になってたんだろうな
2024/11/18(月) 22:13:46.67ID:cGmA5h5G0
ダービーから秋天で凄まじい盛り上がりだったろうなw
福永に負けたり勝ったりて最高のプロレスやろ
福永に負けたり勝ったりて最高のプロレスやろ
2024/11/18(月) 22:15:20.97ID:wkINbot30
強くあり続けるって難しいよな
2024/11/18(月) 22:20:32.37ID:kEJ/QF0G0
今でこそアレだけどあの頃の武史は新進気鋭のスター候補だったから武でもそんな変わらん気がするな
2024/11/18(月) 22:31:05.52ID:pP1Hx6/B0
エフフォーリアは今でいうとイクイノックスになるべき立場だった
イクイノックスになれなかったコントレイルに引導を渡して世代交代を果たしたわけだし
イクイノックスになれなかったコントレイルに引導を渡して世代交代を果たしたわけだし
232名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 22:33:47.51ID:K2XLqzdS0 故障に天栄のスタッフが誰1人気が付かなかったってマヌケな話もあるしぶっちゃけ何が原因かは分からない
治すのに有馬ギリギリまでかかってるし正直なんで有馬出てきたかわからん
治すのに有馬ギリギリまでかかってるし正直なんで有馬出てきたかわからん
233名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 22:41:29.26ID:Rll7rThL02024/11/18(月) 22:41:45.28ID:zxBAe34Z0
実際のところ大したケガではなかったと思うよ
多くのスタッフがみても気づない程度の小さいものだ
多くのスタッフがみても気づない程度の小さいものだ
2024/11/18(月) 22:43:34.16ID:xlBNrqqP0
全て怪我のせいということにすれば単に成長しなかっただけという可能性を排除できるからな
全て怪我のせいなんや
全て怪我のせいなんや
2024/11/18(月) 22:44:51.30ID:J6gl7EeI0
3歳時は久々に本物出てきたと思われてたよ
史上最強クラスまではなかったが
史上最強クラスまではなかったが
237名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 22:44:54.73ID:p5cW90Jb0 >>234
空港牧場の人間が気がついた想像以上の状態の悪さに驚いたって話があったような気がするが
空港牧場の人間が気がついた想像以上の状態の悪さに驚いたって話があったような気がするが
238名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 22:46:44.91ID:x7e+YhZj0 >>214
今回のドウデュースの方がエフより日本背負って戦う日本総大将って感じがするだろ
今回のドウデュースの方がエフより日本背負って戦う日本総大将って感じがするだろ
239名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 22:47:38.86ID:aCotnnhx0 >>238
秋天勝っただけで代表面してて草
秋天勝っただけで代表面してて草
2024/11/18(月) 22:48:26.44ID:zxBAe34Z0
2024/11/18(月) 22:52:10.06ID:PnItcJqb0
やっぱりサンデーはロベルトに勝てんわ!って論調だったのは覚えてる
2024/11/18(月) 22:54:12.40ID:HvvcxuxN0
2024/11/18(月) 22:56:50.33ID:zxBAe34Z0
海外ボロ負けの馬が代表面とか情けないな
2024/11/18(月) 23:08:41.40ID:RzS1mUl90
負けても2、3着ならまだしも馬券外が常だからな
たまに運良く勝つだけの馬に総大将なんてとても任せられない
たまに運良く勝つだけの馬に総大将なんてとても任せられない
2024/11/18(月) 23:17:14.86ID:zxbT9cFi0
>>214
ディープボンドやっとこさかわしてここで微妙連呼されてたけど案の定翌年w
ディープボンドやっとこさかわしてここで微妙連呼されてたけど案の定翌年w
2024/11/18(月) 23:19:37.48ID:v1bUTA7v0
>>241
そんなの記憶にないけど翌年の有馬でイクイに鈍足ロベルト軍団ボコボコにされてて草
そんなの記憶にないけど翌年の有馬でイクイに鈍足ロベルト軍団ボコボコにされてて草
2024/11/18(月) 23:20:55.60ID:zxBAe34Z0
>>246
おまえが90年代の競馬知らないニワカなだけだろ
おまえが90年代の競馬知らないニワカなだけだろ
2024/11/18(月) 23:24:33.11ID:v1bUTA7v0
>>247
知ってようが知るまいが鈍足すぎるから今の主流の中距離でサンデーキンカメより弱いのは事実
知ってようが知るまいが鈍足すぎるから今の主流の中距離でサンデーキンカメより弱いのは事実
249名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 23:27:47.49ID:/DqeAeub0 >>246
むしろあの有馬は馬場荒れた暮れの中山に更に向かい風が強かった結果タフで時計のかかる地力勝負のロベルト有馬という懐かしの奴になったんだぞ
勝ち馬の地力が桁違いなだけでロベルトがロベルトらしさを出しミスプロがミスプロらしさで沈んだ有馬だ
むしろあの有馬は馬場荒れた暮れの中山に更に向かい風が強かった結果タフで時計のかかる地力勝負のロベルト有馬という懐かしの奴になったんだぞ
勝ち馬の地力が桁違いなだけでロベルトがロベルトらしさを出しミスプロがミスプロらしさで沈んだ有馬だ
250名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 23:32:07.21ID:g1+3aFN80 今年の秋天に3歳エフフォーリアいたら脚質的にエフフォーリアの勝ちだろうな
ドウデュースはパフォーマンス凄かったけどホウオウビスケッツだのマテンロウスカイだのに大した差をつけられてない
ドウデュースはパフォーマンス凄かったけどホウオウビスケッツだのマテンロウスカイだのに大した差をつけられてない
2024/11/18(月) 23:36:59.90ID:uCq4cKE60
秋天勝っただけだから他にもいる今年G1勝っただけの馬でしかないだろ
252名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/18(月) 23:38:42.86ID:Kpt5bWfI02024/11/18(月) 23:58:49.39ID:zxbT9cFi0
あれだけ馬鹿にしてたコントを上げるエピファ基地は見苦しいねえ
コントより余裕でドウデュースの方が強いだろ。ダービー見ても脚力がまるで違う
コントより余裕でドウデュースの方が強いだろ。ダービー見ても脚力がまるで違う
2024/11/19(火) 00:09:02.03ID:92tLQufR0
基地論争になってるみたいだからここも終わりだな
255名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 00:09:33.93ID:1/Bg8AbV0256名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 00:10:02.93ID:1/Bg8AbV0257名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 00:11:46.83ID:E1EeDQOS0 3歳のとき強かったのは事実だけど4歳になってからが期待外れだったねってだけ
2024/11/19(火) 00:12:27.78ID:EzMuCCwO0
3歳時のイクイノックスより評価されてたってぶっちゃけF4が4歳でクソ雑魚になったせいでイクイノックスも不安視されたって話やからな
有馬のパフォとか余裕でイクイノックスの方が評価高かったし
有馬のパフォとか余裕でイクイノックスの方が評価高かったし
2024/11/19(火) 00:12:37.89ID:8MlEYe8X0
弱体化する曲線が緩やかじゃなくて絶壁だったから強かったはずなのに強く感じない
260名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 00:21:18.45ID:2M2XvKmK0 21世代は虚弱馬が多すぎるねん
だからこそ余計タフのドウデュースが際立つ
だからこそ余計タフのドウデュースが際立つ
261名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 00:26:28.44ID:CgFvc1W30 ウイポで能力決める人コントとエフフォーの能力バランス決めるのにかなり苦心しそうとは思ってた
262名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 00:37:13.77ID:EQinmlxb0 コントとかいうドバイから逃げて大阪杯で負けグランプリも逃げる馬なんか論ずるに値しない
ドウデュースと比べること自体が烏滸がましい
ドウデュースと比べること自体が烏滸がましい
263名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 00:52:22.41ID:+sWxzKAp0 エフフォーリア(2021年末時点)
6-1-0-0
主な勝ち鞍
皐月賞→後に菊花賞を圧勝するタイトルホルダーを倒す
天皇賞秋→無敗の三冠馬コントレイルを倒す
有馬記念→グランプリ3連覇中のクロノジェネシスを倒す
6-1-0-0
主な勝ち鞍
皐月賞→後に菊花賞を圧勝するタイトルホルダーを倒す
天皇賞秋→無敗の三冠馬コントレイルを倒す
有馬記念→グランプリ3連覇中のクロノジェネシスを倒す
264名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 01:06:03.62ID:li0Val4w0 エフVSドウ
京都記念で明暗ハッキリ
G1馬でクラシック皐月単冠とダービー単冠
同じ58キロ背負って、勝ち馬ドウは王者の捲り
負け馬はゴールすらせず下馬
流石にドウデュースと比べるのは失礼
京都記念で明暗ハッキリ
G1馬でクラシック皐月単冠とダービー単冠
同じ58キロ背負って、勝ち馬ドウは王者の捲り
負け馬はゴールすらせず下馬
流石にドウデュースと比べるのは失礼
265名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 01:17:26.62ID:QE5UUQp20 全盛期の話だって言ってんのに京都記念持ち出す◯イジ
266名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 01:47:26.53ID:fvSyn/KV0 >>265あー、全盛期のエフフォーリアかw
3歳有馬のエフフォーリア
2着ディープボンド
3着クロノジェネシス秋華宝塚有馬宝塚
4着ステラヴェローチェ
5着タイトルホルダー菊春天宝塚
6着アリストテレス
7着アカイイトエリ女
8着モズベッロ
4歳有馬のドウデュース
2着スターズオンアース桜花オークス
3着タイトルホルダー菊春天宝塚
4着ジャスティンパレス春天
5着シャフリヤールダービードバイSC
6着タスティエーラダービー
7着ウインマリリン香港ヴァーズ
8着ソールオリエンス皐月
どう考えてもドウデュースの相手の方が上やな
エフフォーリアの相手最上位はクロノやけど凱旋門帰り+引退レースやし
3歳有馬のエフフォーリア
2着ディープボンド
3着クロノジェネシス秋華宝塚有馬宝塚
4着ステラヴェローチェ
5着タイトルホルダー菊春天宝塚
6着アリストテレス
7着アカイイトエリ女
8着モズベッロ
4歳有馬のドウデュース
2着スターズオンアース桜花オークス
3着タイトルホルダー菊春天宝塚
4着ジャスティンパレス春天
5着シャフリヤールダービードバイSC
6着タスティエーラダービー
7着ウインマリリン香港ヴァーズ
8着ソールオリエンス皐月
どう考えてもドウデュースの相手の方が上やな
エフフォーリアの相手最上位はクロノやけど凱旋門帰り+引退レースやし
267名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 01:49:23.48ID:amKj/DH40 >>266
その後勝ってるの1等もいないやん
その後勝ってるの1等もいないやん
268名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 01:50:32.38ID:iuYIpVKs0 3歳エフフォーリア レーティング124
3歳イクイノックス レーティング126
そもそも3歳時における評価もイクイ>エフという事実
3歳イクイノックス レーティング126
そもそも3歳時における評価もイクイ>エフという事実
269名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 03:26:02.31ID:9gg2iBoP0 どっちの全盛期も3歳春イクイと3歳秋イクイの間くらいの強さしてると思う
案外優劣つかず似たり寄ったり
案外優劣つかず似たり寄ったり
2024/11/19(火) 03:52:01.67ID:qBeoXIIn0
>>268
レーティングはそうだが、5chの雰囲気とかはエフのが盛り上がってた気がするわ
レーティングはそうだが、5chの雰囲気とかはエフのが盛り上がってた気がするわ
2024/11/19(火) 04:03:30.87ID:VhnqhZvZ0
エフフォーリアの全盛期はどう考えても秋天だろう
有馬は怪我してる上で辛勝できたけど、そのせいで競走馬としても終わっちゃったんだから
有馬は怪我してる上で辛勝できたけど、そのせいで競走馬としても終わっちゃったんだから
272名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 04:18:27.98ID:1/Bg8AbV0273名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 04:23:06.54ID:2M2XvKmK0 >>271
秋天で比較するなら相手関係はエフに軍配、衝撃の走りはドウに軍配か
秋天で比較するなら相手関係はエフに軍配、衝撃の走りはドウに軍配か
274名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 05:03:52.29ID:b/LUqSzU0 ドウデューからしたらエフなんか興味ないだろ
275名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 05:13:56.24ID:nhwNSW3m0276名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 05:23:06.57ID:HQbN7DfT0 タイホはあれだけ周りから愛されてたのにエフは周りから愛されてなかったんだろうな。
って思ったけど、タイホも明らかに異常あったのに春天無理やり走らされてたから演出では愛されてる感出してるけど蓋開けりゃ馬のことなんて大して考えてないな
って思ったけど、タイホも明らかに異常あったのに春天無理やり走らされてたから演出では愛されてる感出してるけど蓋開けりゃ馬のことなんて大して考えてないな
2024/11/19(火) 05:36:17.88ID:kjnXnp6K0
>>266
エフフォーリアのほうが上じゃね?
エフフォーリアのほうが上じゃね?
2024/11/19(火) 05:37:15.24ID:VhnqhZvZ0
>>275
怪我してたのは事実だろ、アホなのかな?
怪我してたのは事実だろ、アホなのかな?
2024/11/19(火) 05:45:26.95ID:fI0y28d00
地方競馬じゃないんだから怪我した状態で強行出走でしかも有馬記念勝つとかあるわけないわな
5ちゃんねらーというか競馬ファンはこういう嘘話好きよな
5ちゃんねらーというか競馬ファンはこういう嘘話好きよな
280名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 06:14:46.40ID:nHVZphs00 >>279
蹄鉄付けれられなかった話は有名だけどどこが嘘なん?
蹄鉄付けれられなかった話は有名だけどどこが嘘なん?
281名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 06:17:01.82ID:u3Iow+/K0 メイチ仕上げのコントレイルに勝ったからな
なんならアーモンドアイより強いって意見もかなりあった
なんならアーモンドアイより強いって意見もかなりあった
282名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 06:19:26.74ID:otLR/geC0 しかもエフフォーリアの怪我って外傷だからな
管理が杜撰すぎる
管理が杜撰すぎる
283名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 06:20:13.74ID:RBr8fpmO0 F4の有馬の話なら
レース前に怪我した←本当
怪我した状態でレースに出た←嘘
騎手の発言から
調子悪かった←嘘
調子はいつも通り良かった←本当
こうでは?
怪我の影響はほとんど無かったという判断の人と怪我してたから調子悪かったと言う人がいるから話がややこしくなる
レース前に怪我した←本当
怪我した状態でレースに出た←嘘
騎手の発言から
調子悪かった←嘘
調子はいつも通り良かった←本当
こうでは?
怪我の影響はほとんど無かったという判断の人と怪我してたから調子悪かったと言う人がいるから話がややこしくなる
284名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 06:25:32.35ID:otLR/geC0285名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 06:26:55.63ID:otLR/geC0 GI馬クラスの馬が馬運車でこの手の怪我するのがそもそも前例無いからな
286名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 06:34:07.02ID:960+Kk/R0 でも武史がJRAVANの100の質問でエフの有馬はいつも通りで返し馬から雰囲気よかったって言ってたから怪我の影響はなかったんやろ
古馬で劣化したのはまた別の要因だと思う
古馬で劣化したのはまた別の要因だと思う
287名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 06:40:57.38ID:S618KCTs0 雰囲気が良かった=怪我の影響なかったとか単純思考すぎるだろ
人災で怪我した馬に対して騎手の立場から何言えんねん
人災で怪我した馬に対して騎手の立場から何言えんねん
288名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 06:43:49.02ID:960+Kk/R0 でもお前みたいな素人の発言よりかは信憑性ある発言だと思うぜ
289名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 06:44:15.88ID:yD6cfixe0290名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 06:45:41.39ID:S618KCTs0 >>288
勝てる雰囲気だったと怪我の影響でデキはイマイチだったは共存できるんだけど
勝てる雰囲気だったと怪我の影響でデキはイマイチだったは共存できるんだけど
291名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 06:46:26.87ID:S618KCTs0 1か100かでしか考えらんないの?
292名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 07:04:02.91ID:NpjO+J6C0 ドウデュースなんかスローでも最後方で展開作れない時点で2000のグランアレグリア以下だわ
有馬はクソ騎乗のジャスティンと18番枠のスターズにラキ珍勝ちしただけ
秋天はホウオウ3着のクソ低レベルで2021の3頭なら確実にちぎれるメンツ
イクイノックスの3馬身後ろで着拾いがお似合い
有馬はクソ騎乗のジャスティンと18番枠のスターズにラキ珍勝ちしただけ
秋天はホウオウ3着のクソ低レベルで2021の3頭なら確実にちぎれるメンツ
イクイノックスの3馬身後ろで着拾いがお似合い
293名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 07:08:14.44ID:X/vT7s4E0 エフフォーって競馬板では憎きコントに勝ったから信者が大量にいてめんどくさいよな
294名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 07:08:53.98ID:EkC8a/q+0 むしろ逆だろ
ディープ基地の多さ考えたら
ディープ基地の多さ考えたら
295名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 07:12:13.32ID:7kj9ifas0 今年の秋天のリバティの位置に3歳エフフォーいたら差せねえだろ
ハイペースだったら話は変わってくるがドウデュースは基本後方待機だからその点でエフに分がある
ハイペースだったら話は変わってくるがドウデュースは基本後方待機だからその点でエフに分がある
296名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 07:19:55.67ID:XJYNBMFb0 >>281
かなりあったって?三冠牝馬になったレースどころかジャパンCすら見たことがないニワカが言ってただけでしょ。そこそこ競馬見てる人達ですらそんな意見なかった
かなりあったって?三冠牝馬になったレースどころかジャパンCすら見たことがないニワカが言ってただけでしょ。そこそこ競馬見てる人達ですらそんな意見なかった
297名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 07:20:42.41ID:2d4MBgZv0 ドウデュースってダービー勝った時すらなんかイクイノより強い感なかったよな
なんかイクイノが取りこぼしたって感じだった
エフフォーリアはなんで釘踏んだんだ…
なんかイクイノが取りこぼしたって感じだった
エフフォーリアはなんで釘踏んだんだ…
298名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 08:43:10.09ID:X7DVLcxr0 いや皐月勝ったわけでもないイクイノックスが取りこぼしたとかないだろ
普通にドウデュースで盛り上がったがな
普通にドウデュースで盛り上がったがな
299名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 08:45:06.98ID:r2e0jOzP0300名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 08:46:23.44ID:g/pu6bYn0 エフは2000がベストの馬
ダービー負けて有馬苦戦したのは距離が長いから
ダービー負けて有馬苦戦したのは距離が長いから
301名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 08:52:23.88ID:EkC8a/q+0 2021年のダービー見た事なさそう
302名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 08:58:55.17ID:LPl5UBHL0 ドウデュースって一度も強いと思ったことないわ
強い馬って連勝したり年間に複数回G1勝ったりするだろ
負けてばっかりやんけ
全盛期いつだよそもそも
まさかホウオウビスケッツとタスティエーラ差した今じゃないよな?
強い馬って連勝したり年間に複数回G1勝ったりするだろ
負けてばっかりやんけ
全盛期いつだよそもそも
まさかホウオウビスケッツとタスティエーラ差した今じゃないよな?
303名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 09:02:31.97ID:euJnUstD0304名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 09:06:46.86ID:UdAD/qMI0 エフって日本総大将って言われたことあったっけ?ドウは今回日本総大将だからな
305 警備員[Lv.22]
2024/11/19(火) 09:16:11.34ID:VJ52OlLV0306名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 09:18:57.38ID:EkC8a/q+0 派手に見えるだけやん
307名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 09:23:24.12ID:SWLm81D30 F4で一番凄いのって3歳有馬ファン投票1位だな
ブエナもオルフェもアーモンドもイクイも無理だったし
ブエナもオルフェもアーモンドもイクイも無理だったし
308名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 09:28:05.67ID:7kj9ifas0 コントレイル撃破したお陰だよ
腐っても無敗の三冠馬だわ
腐っても無敗の三冠馬だわ
309名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 09:33:45.25ID:ZT0MZ93b0310名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 09:39:36.02ID:rsxGnqED0 >>307
イクイはまだその時クラシックじゃなくて秋天のG11勝馬でしょ?
イクイはまだその時クラシックじゃなくて秋天のG11勝馬でしょ?
311名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 09:49:56.14ID:iuYIpVKs0 エフフォーリアはそもそもスロ専だからな
ジャックドールとかパンサラッサみたいなハイペースで逃げる馬が出てきたせいで勝てなくなったのもある
ジャックドールとかパンサラッサみたいなハイペースで逃げる馬が出てきたせいで勝てなくなったのもある
312名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 09:58:45.86ID:Z2wOKFXm0 ザコントを完敗させたからドーピングキチガイが逆恨みしまくってる
2024/11/19(火) 10:06:04.93ID:92tLQufR0
2024/11/19(火) 11:57:50.34ID:kjnXnp6K0
ダービーの後ってイクイノックスのほうが強いって言われてたやろ
315名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 12:04:02.13ID:NbOC3JNe0 >>292そのお前が大好きなイクイノックスは、ダービーでドウの後ろから追い込んで、全く届かずの2着だけどなww
ラキ珍に一番大事な日本の最高峰G1で負けてる時点で終わりだよw
ラキ珍に一番大事な日本の最高峰G1で負けてる時点で終わりだよw
316 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/19(火) 12:17:10.60ID:BXh9kd1H0317名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 12:17:46.57ID:7yR5GE+j0 >>315
東京優駿風情が最高峰とかねぇよw
東京優駿風情が最高峰とかねぇよw
318 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/19(火) 12:19:29.35ID:BXh9kd1H0319 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/19(火) 12:22:00.28ID:BXh9kd1H0 >>315
クビ差が全く届かずならハナ差はどう表現するの?www2馬身差は?wwwww
クビ差が全く届かずならハナ差はどう表現するの?www2馬身差は?wwwww
320名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 12:39:05.24ID:0x1TXobu0 >>318
エフはJCから逃げたからね、外国馬4頭も来てくれたのに
エフはJCから逃げたからね、外国馬4頭も来てくれたのに
321名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 12:42:55.24ID:7yR5GE+j0 全盛期って期間を表すはずなのにコイツの全盛期って秋天ピンポイントしかないじゃん
322名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 12:45:21.86ID:SOqQVVlG0 >>1
アホか!ドウのどこが異次元なんだww
G1では毎度幸運による僅差での勝ち
天皇賞秋も一見豪快に見えるが二着馬との差も、最後尾との差も小さい
エフフォーリアとは格違い、イクイノとは異次元の差があるわボケ
アホか!ドウのどこが異次元なんだww
G1では毎度幸運による僅差での勝ち
天皇賞秋も一見豪快に見えるが二着馬との差も、最後尾との差も小さい
エフフォーリアとは格違い、イクイノとは異次元の差があるわボケ
323名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 12:47:43.38ID:SOqQVVlG02024/11/19(火) 12:57:19.40ID:qBeoXIIn0
イクイのダービーはゴールする瞬間は脚色が一緒になっているから、脚を使いきった差のあるクビ差に見えるんだよな
個人的にドウデュースよりイクイのが上だと思っていたから、皐月賞を捨てたダービー勝負ローテで
完敗したのはショックだった
個人的にドウデュースよりイクイのが上だと思っていたから、皐月賞を捨てたダービー勝負ローテで
完敗したのはショックだった
325名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 13:05:20.38ID:Ou/c6W6i0326名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 13:22:28.74ID:hHzTazIx0 正直F4ってネタ馬だよね
2024/11/19(火) 13:48:59.89ID:gvyFjdCy0
どっちもネタ馬
328名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 16:51:47.54ID:Um8R+ihV0 >>321
てかよく今年覚醒したドウデュースとか言ってる人いるけど3歳の時から変わらんでしょ
てかよく今年覚醒したドウデュースとか言ってる人いるけど3歳の時から変わらんでしょ
329名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 16:52:26.04ID:ocz93yJI0 史上最強馬コントレイルに圧勝したからな
330名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 18:22:43.35ID:tHUq+V/r0 皐月賞と日本ダービー
イクイノックスは完全に力負けだよ
何回やってもジオグリフの皐月とドウデュースのダービーには勝てん
だからクラシック無冠なのよ
宝塚も詰まったスルーセブンシーズと接戦
詰まってなかったら負けてる
みんな秋天JCの高速馬場とドバイシーマに惑わされすぎ
ジャスティンパレスとプログノーシスより少し強い程度の馬で、最強とは程遠いよ
イクイノックスは完全に力負けだよ
何回やってもジオグリフの皐月とドウデュースのダービーには勝てん
だからクラシック無冠なのよ
宝塚も詰まったスルーセブンシーズと接戦
詰まってなかったら負けてる
みんな秋天JCの高速馬場とドバイシーマに惑わされすぎ
ジャスティンパレスとプログノーシスより少し強い程度の馬で、最強とは程遠いよ
2024/11/19(火) 18:27:35.81ID:ME8KUMV40
>>330
お前の思う史上最強馬何よ?
お前の思う史上最強馬何よ?
332名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 18:29:19.72ID:4UhK4zhD0 史上最強って言葉使いたがるのがおかしいわ
お前は本当に有史以来の競馬をちゃんと知ってるのかと
お前は本当に有史以来の競馬をちゃんと知ってるのかと
2024/11/19(火) 18:29:41.12ID:8lTzyDRq0
フランケル
334名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 19:06:09.94ID:/ZUjG4RB0 詰まってなかったらスルーセブンは脚尽きてるよw
335名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 19:08:58.04ID:Zy6sFHEU0336名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 19:32:43.98ID:XPfTXYYm0 秋天の3強決着からのクロノ撃破で現役最強襲名の流れが美しすぎたんだ
2024/11/19(火) 19:38:14.54ID:5LlcCppE0
2024/11/19(火) 19:40:33.58ID:5LlcCppE0
>>330
おまけに詰まってなかったら負けてるってまさにダービーのドウデュースの首絞めてるのにマヌケかこいつw
おまけに詰まってなかったら負けてるってまさにダービーのドウデュースの首絞めてるのにマヌケかこいつw
339名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 21:23:57.41ID:FlU/WG5o0 エフフォーリアってもう全然話題にならないよな
2024/11/19(火) 21:57:08.34ID:D+2lY50D0
341名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/19(火) 23:52:56.31ID:/ZUjG4RB0 ドウデュースのドバイターフは前壁は可哀想だったけど前が開いてからもロクに伸びなかったあたり脚が残ってないからどの道馬券内無理だろうなって感じ
まあ彼にはあのペース追走は速かったんでしょう
まあ彼にはあのペース追走は速かったんでしょう
342名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 02:30:07.08ID:fybbacIG0 いつまでもエフ基地がごちゃごちゃ言ってるけど、全盛期のエフだろうと今のドウデュースの方が評価高いやろ
343名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 02:47:55.46ID:fybbacIG0 そもそもこれだけ蹄が蹄が騒いでるのに引退の原因は蹄関係ないのおもろいな
344名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 02:49:14.85ID:Zr0CV5yA0 エフフォーリアって初年度種付料300万やろ?
ドウデュースが今引退しても300万なんて普通に考えても安過ぎてありえんからやっぱりエフフォーリアの評価って大した事ないよ
ドウデュースが今引退しても300万なんて普通に考えても安過ぎてありえんからやっぱりエフフォーリアの評価って大した事ないよ
345名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 02:58:54.39ID:jbFI3pnC0 競馬板はなんか知らんが中々拗らせてるF4信者がいるから競馬板だけえらい評価高い事にされてるよな
346名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 04:16:15.55ID:4Zu4UaKV0 イクイノ基地って競馬やる人間の中で一番キモいなwダントツでキモいw◯ねばいいのにw
347名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 05:09:43.21ID:0L9gg/SJ0 >>344
種付け料の仕組み知らんガキ
種付け料の仕組み知らんガキ
348名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 05:10:14.47ID:0L9gg/SJ0349名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 05:10:15.64ID:0L9gg/SJ0350名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 05:25:25.03ID:Cf/k9XCc0 >>345
ID:0L9gg/SJ0←こいつみないな奴やなw
ID:0L9gg/SJ0←こいつみないな奴やなw
351名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 05:25:42.51ID:ihsSJh8K0 今の競馬板とかイクイ基地と武基地しかいないんだからF4なんか評価されるわけないんだよなぁ
352名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 05:28:46.07ID:5L/VSJXy0 エフフォーリアに関して今更掘り返して叩いてるやつの方がおかしいやろ
どんだけアンチやねん
どんだけアンチやねん
2024/11/20(水) 05:29:32.72ID:caDczxTU0
馬のアンチなんて例外なくキチガイだよ
354名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 05:30:45.36ID:Cf/k9XCc0 そう言ってイクイノックスは叩くクズどもw
2024/11/20(水) 07:46:59.45ID:bu+0fuwE0
このスレ見ても本当ドウデュース信者終わってるな
356名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 08:21:50.84ID:mY4TI4f/0 >>354
クズなのはイクイ基地だろ
クズなのはイクイ基地だろ
357名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 08:49:27.24ID:AW+2smxH0 エフフォーリアの全盛期って秋天〜有馬記念勝利あたりだよな
まさかその後馬券に1回も絡むこと無く引退とか思わなかったわw
ピークが1年未満の馬は最大瞬間風速が強いだけの評価でしか無い
まさかその後馬券に1回も絡むこと無く引退とか思わなかったわw
ピークが1年未満の馬は最大瞬間風速が強いだけの評価でしか無い
358名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 09:03:50.03ID:Qd1/SkGR0 そらG13勝じゃ活躍期間はそのくらいにしかならんだろ
2024/11/20(水) 09:06:45.89ID:ovM4bTY/0
2024/11/20(水) 09:57:27.42ID:r2YVqkwD0
ドウデュースを過剰に持ち上げたいがためにエフを無理やり下げて叩いたり、なぜか関係ない他馬を持ち出してまでその馬達を叩いたりするからドウデュース信者って嫌われるんだろうな
361名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 10:00:13.31ID:nprG9CQ40 エフフォーリアとかイクイノックスが抜けた空き巣って言われたの相当効いたんだろうな
362名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 10:03:59.41ID:zGAcPVBn0363名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 10:54:30.23ID:lXY/EV0k0 >>362
コントの絶好調時と最悪不調では10馬身以上違ってくるだろ?
君はアホだから説明するが
コントレイルの絶好調456kg時は
全レースで全上がり最速
さらに全勝!!
逆にエフフォーリアは
体調不良馬にしか勝ててないから
インチキ駄馬だよ
コントの絶好調時と最悪不調では10馬身以上違ってくるだろ?
君はアホだから説明するが
コントレイルの絶好調456kg時は
全レースで全上がり最速
さらに全勝!!
逆にエフフォーリアは
体調不良馬にしか勝ててないから
インチキ駄馬だよ
364名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 11:38:03.69ID:nprG9CQ40365名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 12:25:33.93ID:lXY/EV0k0366名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 12:27:19.80ID:lXY/EV0k0367名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 12:34:49.88ID:kkgrGF7T0 G1で叩きとか言っちゃうの最高に負け惜しみで好き
368名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 12:40:13.33ID:1PzN2x9C0 秋天メイチだったのは明白なのにな
しかも斤量の計算ガバだし
しかも斤量の計算ガバだし
369名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 14:13:26.76ID:lXY/EV0k0 >>367
栗東名門の王道ローテは
天皇賞秋(叩き台) →ジャパンC(本番)
だから秋天は藤沢厩舎などG1で足らない関東馬の初G1制覇が多い
毎日王冠(叩き台) →天皇賞秋(本番)若しくは(有馬記念)
栗東名門の王道ローテは
天皇賞秋(叩き台) →ジャパンC(本番)
だから秋天は藤沢厩舎などG1で足らない関東馬の初G1制覇が多い
毎日王冠(叩き台) →天皇賞秋(本番)若しくは(有馬記念)
370名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 15:56:15.33ID:C+AMeqUX0 蹄がどうのと言われてるがふつうにレース使って負けてるので言い訳にならん
状態が悪いなら使うなよって話だからな
状態が悪いなら使うなよって話だからな
371名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 16:00:00.38ID:9csIvQNC0 状態が悪いのに使ったからおかしくなったって話してんのに何言ってんだ
2024/11/20(水) 19:12:08.06ID:1cRJaRvP0
ドウの全盛期はこれからなのに比較できん
2024/11/20(水) 19:12:52.69ID:1cRJaRvP0
F4は騎手が違えばな
374名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 19:51:28.51ID:+41UmM/E0 横山息子を相手に比較してる時点でな
375名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/20(水) 23:52:47.84ID:0qH7TArP0 >>368
コントレイルの絶好調456kg時は
全レースで全上がり最速
さらに全勝!!
逆に早枯れ親父の愚息エフフォーリアは
体調不良馬にしかG1勝ててないから
偽物中の偽物G1馬
明け3歳で肉体は充実期5歳エフフォーリア
そんなピーク時に55k,56kで古馬混合G1を走れるんだぞ
逆に叩きのコントレイルは
惨敗続きの456k以外で
ユルユル馬体
その足らない頭で計算してみw
コントレイルの絶好調456kg時は
全レースで全上がり最速
さらに全勝!!
逆に早枯れ親父の愚息エフフォーリアは
体調不良馬にしかG1勝ててないから
偽物中の偽物G1馬
明け3歳で肉体は充実期5歳エフフォーリア
そんなピーク時に55k,56kで古馬混合G1を走れるんだぞ
逆に叩きのコントレイルは
惨敗続きの456k以外で
ユルユル馬体
その足らない頭で計算してみw
376名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/21(木) 00:01:01.77ID:p/vO6iuB0377名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/21(木) 00:04:39.01ID:p/vO6iuB0378名無しさん@実況で競馬板アウト
2024/11/21(木) 00:05:34.34ID:p/vO6iuB0 シャフリヤールに嫌がらせさせてまで勝ったJCはさぞや強い競馬だったんだろうな
2024/11/21(木) 00:13:10.11ID:bDI1wlIB0
まーたエフフォアンチのオルフェ基地とぼす=平場暴れてんの?
クーズだなほんと
クーズだなほんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は? [ぐれ★]
- 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 [蚤の市★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断箇所は右肘 ★2 [ぐれ★]
- あなたも「入れ歯難民」になる恐れ つくり手の歯科技工士が不足する見通し [蚤の市★]
- 【テレビ】宮下草薙・草薙航基、LINEをやめたこと明かす「アカウント消して。くだらなくて、いらねえなって思って」 [湛然★]
- 日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤」 [441660812]
- (´・ω・`)おはよ
- 日産リーフのボルト脱落問題。ついに国会で取り上げられてしまう [593776499]
- 【速報】ダウンタウン・チャンネル、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- 1日3食生活ごつ盛り焼きそば生活したら毎日500円未満で食費済むぞ [148250337]
- 農水省「ようやく店頭に備蓄米が並びはじめました!」 [399259198]