X

ラムジェット東京大賞典へ 勝ったら三浦初G1ってことでいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 12:52:01.98ID:n3OTQB2M0
 右前脚の挫石でチャンピオンズCを回避したラムジェット(牡3歳、栗東・佐々木晶三厩舎、父マジェスティックウォリアー)は東京大賞典・G1(12月29日、大井競馬場・ダート2000メートル)への出走を目指すことになった。佐々木調教師が明らかにした。

 同馬は17日に右前脚の挫石を発症し、先週は患部のうみが抜け切らず。24日にようやく抜けたため、この日から乗り込みを再開した。佐々木調教師は「一度仕上がっているからやりやすいよ。再来週には皇成(三浦)に乗ってもらおうと思っている」と説明。仕切り直しの一戦へ期待を寄せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1c2b6c6bbe6e519a23e71d6d8c12e2db6ebfce
2名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 12:53:22.66ID:BJhp1fh70
まあ格的にはな…
3名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 12:53:30.53ID:4mzIXcWI0
jpn1ならもう勝ってるだろ
2024/11/27(水) 12:53:33.30ID:8J1BOGRI0
東京大賞典はれっきとした国際G1なので問題ない
5名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 12:54:19.92ID:XEDhD7X/0
確かにまごうことなき国際G1レースだな
6名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 12:54:29.08ID:AFuJDdNN0
>>3
東京大賞典はGI
7名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 12:54:42.72ID:SruMefXt0
東大はjpn1ではなく正式なG1
2024/11/27(水) 12:55:11.73ID:Im8Sw+EV0
そらそうよ
9名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 12:55:22.82ID:1vuR6qQY0
これでまた来年のフェブラリー回避したら面白い
2024/11/27(水) 12:55:59.84ID:LQvn2aBc0
地方で初G1勝利もおもろい
11名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 12:56:28.67ID:JdVtPK3m0
あくまでJRAのGI記録なんかな
だったら海外GIでもダメか
12名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 12:57:08.05ID:MBAlCgcX0
遂にG1制覇きたな
よかったな三浦おめでとう
2024/11/27(水) 12:57:12.43ID:puJZMdDu0
フジテレビは国際グレードのG1とローカルグレードのJpn1を一緒にして「交流G1」と表記する
14名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 12:57:43.50ID:QRBYJzDq0
これから地方のダートでGI増えまくるからここでダメでも三浦もいつかは勝てるだろ
15名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 12:58:58.05ID:UxepVIjI0
jpn1で勝った時の三浦へのヤジで、中央のG1勝つとこ見たいよーってやつがおもろかったわ
周囲の笑いも起きるしそこまで失礼にもならない絶妙なヤジ
16名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 12:59:10.07ID:WhWD3RvL0
苦節16年目にしてついに初G1制覇に手が届く
17名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 12:59:12.04ID:01l3RymO0
初G1制覇が地方ってのも三浦らしくていい
まぁラムジェットじゃ勝てないだろうけど
18名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 12:59:13.60ID:xzFd9Zpi0
JRA G1未勝利
19名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 12:59:56.87ID:XLfQ2s/80
ここ叩いて皮先記念だろな
20名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:00:17.88ID:oURBge2c0
フォーエバーヤングが東京大賞典に出て来るか次第だな
21名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:00:48.71ID:7wuLwkQ30
>>19
川崎記念は4月に移転した
22名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:01:12.26ID:ef8XpHpj0
恐怖スポーツニッポン記者殴打事件

田原が調教師免許試験に合格した際に記者会見を拒否し、その顛末を報じたスポーツニッポンの記事内容に田原が怒り、執筆した橋本全弘を検量室内において鞭で殴打したとされる事件である。橋本によれば、調教助手を通じて田原に検量室へ呼び出されたうえで、突如鞭で打たれ、直後に「勝手に検量室に入ってこられちゃ困るよな」と言い放たれたという。橋本は顔面打撲、前歯損傷の怪我を負った。
JRAを介した事後の協議の場で、田原は「鞭を試し振りしていたら当たった」として故意の殴打を否定、検量室に呼び出した事実もないと主張した。橋本からの「偶然だったのであれば、謝罪や安否を確認するよりも先に『勝手に-』との言葉を口にしたのはなぜか」との質問には、「自分が未熟なもので気付かなかった」と答えた。協議の結果、田原と橋本は形式的には和解し、故意ではなかったという結論で事態は収束を見るも、田原から橋本への正式な謝罪はなかった。この一件で田原の栗東トレーニングセンター内での心証は極めて悪くなったとされ、他の調教師たちからは「あんな男と一緒にされてはかなわない。もう辞めさせてしまえ」という声が相当数上がったという。日経新聞の野元賢一記者は、のちに発信機装着の問題が取り沙汰された際に、この件を不問に付したJRAの対応が「ボタンの掛け違えだった」との見解を示した。
2024/11/27(水) 13:01:33.10ID:4OiSxMeL0
なんか問題あるんか?
2024/11/27(水) 13:01:38.85ID:ABcGPma20
団野「三浦さん頑張ってくださいね」
25名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:02:18.64ID:0rP8Ojea0
そりゃまあ勝てればな
2024/11/27(水) 13:03:05.13ID:eJbm8IBS0
結局中央勝たないとね
三浦自身だって東京大賞典と、JBCや東京ダービーで勝った時の嬉しさ大差ないやろ
2024/11/27(水) 13:05:51.80ID:RtZ2SJCx0
エバヤン出てこいよ
28名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:06:56.63ID:5sUFhYMk0
岩田望「GI制覇はあくまでもJRAGI限定で公営競馬のGIはノーカンです」
2024/11/27(水) 13:07:34.82ID:PLH4yp4F0
挫石=無能ってイメージだな
佐々木は哲三が消えてからパッとしないよね
30名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:07:35.26ID:MBAlCgcX0
三浦にG1を勝たせてやりたいが
勝ったら勝ったで嫁がしゃしゃり出てくるのがなぁ
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:08:22.63ID:5UxjUC+E0
jpnはノーカンです
2024/11/27(水) 13:10:16.83ID:d16wDGxs0
だから東大はG1だっての
>>1も読めないのかよ
33名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:12:29.39ID:p9QtE0k40
そりゃGⅠだろ
34名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:14:24.64ID:/b0TtZuY0
やばい!東京大賞典はjpn1じゃなくてG1だったw
2024/11/27(水) 13:15:19.72ID:mQc7uUG50
JRAのじゃないと地方どころか海外G1でもノーカンや
(中央)G1ジョッキーやからな
2024/11/27(水) 13:15:51.75ID:taGm2rbk0
三浦「おまたせしました!」
37名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:15:51.75ID:CldTUYUy0
勝てるわけ無いだろ世の中舐めるな
38ほしのあき ◆ZFYhPjiPGw
垢版 |
2024/11/27(水) 13:17:15.09ID:/b0TtZuY0
東京大賞典はG1です

JPN1じゃないのよ

あたしの主人をなめるな!
2024/11/27(水) 13:17:51.61ID:Oe4hkEuA0
>>31
その理屈だとディープインパクトはGI2勝ち馬になっちまうぞ
40名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:20:36.83ID:MBAlCgcX0
ヴィクトリアMみたいなG1勝ってデカいツラするより東京大賞典を勝った方がいいだろww
41名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:28:36.67ID:p+EO8S380
勝ったらって
勝つわけないじゃん
2024/11/27(水) 13:31:32.60ID:UmbxWmx+0
JRA所属で東京大賞典しかG1勝ってない騎手っていんの?
43名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:32:10.40ID:h+eHZsVS0
また早仕掛けしそう
44名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:35:26.72ID:B3T//fUq0
てかJPNなら獲ってたような
45名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:38:31.47ID:dwgfMKkY0
勝っても地方G1はノーカン
46名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:39:43.45ID:XVxhbRHB0
>>44-45
東京大賞典はGIだから
JpnIは勝ってもノーカンなだけ
2024/11/27(水) 13:40:00.20ID:1NA1JEhf0
凱旋門賞とかBCならカウントされる(公的にどうこうではなくファン心理として)だろうし、それなら東大もいいんじゃね
48名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:42:43.97ID:VHXSin9B0
公的にGIだから東京大賞典はカウントされるんだが
JpnIはGIではない
49名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:42:50.32ID:uYb6uf190
勝ったら議論してやる程度のレベル
50名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:44:44.19ID:kW2wLJVT0
>>42
東京大賞典しか勝ってないJRA騎手はいないがJRAのJpnIしか勝っていないJRA騎手は山ほどいる
2024/11/27(水) 13:45:08.30ID:1NA1JEhf0
>>48
いやごめんG1でもJRAじゃないからモヤモヤするって人たちに対するアンサーね
凱旋門賞なら童貞扱いしないでしょ?なら東大も童貞卒業でいいじゃんってことです
カウントしてやれやって意見は私もあなたと同じです
2024/11/27(水) 13:45:15.60ID:9XSeAenT0
問題ないけどアンチは中央のG1言い出すのが目に見えるわw
53名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:46:39.91ID:E69iBoWN0
>>51
それなら海外GIでもノーカンにしないとおかいしいがそんなんは見たことが無い
2024/11/27(水) 13:46:51.11ID:uNuLyrdt0
>>39
そのとおりだが??
55名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:49:10.83ID:1vuR6qQY0
そら地方や海外とは話ちゃうやろ
56名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:52:52.17ID:AxK1u4kN0
アンチとJRA至上主義は認めない派
中間派はまあそうだけど大なり小なりなんかモヤるよね派
ファンはそういうこと派

大雑把に分けるとこんな感じになるんやろな
57名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 13:55:44.92ID:bAB5pVYQ0
>>56
三浦はどうでもいいけど東京大賞典は地方唯一のGIです派も追加で
58名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 14:04:30.26ID:1fzTTPDt0
東大勝って初GIだとしても中央GI未勝利であることにはかわりない

そしてそれをお前らは面白おかしく先輩お先っすwと中央GI勝ちした若手をネタにおもちゃ扱いするw
2024/11/27(水) 14:11:43.88ID:Grazfcmn0
>>54
お前馬鹿だろ
2024/11/27(水) 14:32:10.01ID:GJTt2Yks0
>>6
それな
61名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 14:34:11.11ID:8mgKNWac0
まあ一応国際格付けのG1だから勝てば間違いなくG1ジョッキーだが
三浦が東京大賞典を勝つという話は
杞憂と言ったほうが的確か
取らぬ狸の皮算用と言うべきか
2024/11/27(水) 14:39:29.59ID:pS5MXCzd0
G1勝てたとして中央童貞で継続されそうw
63名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 14:41:26.67ID:dNhdT38e0
>>39
そもそも中央がクラシックやその他新興重賞をJpn1表記していたのは07年から09年までの期間でしょ
64名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 14:43:58.92ID:LmdtG3pR0
>>58
でも普通に三浦が東京大賞典を勝つより
後輩が勝って新たな年下のパイセンが誕生する可能性の方が高いわ
2024/11/27(水) 14:50:00.86ID:Oe4hkEuA0
>>63
ディープが走った国内GIは宝塚とジャパンカップだけで他はJPN1だぞ
66名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 14:59:31.35ID:tG56abKP0
三浦 武豊と同じ馬に乗ったら全部勝てる
という以上ドウデュースやキタサンブラックに乗ってたらG1は3勝くらいしてる
67名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 15:01:18.12ID:YGJkmWdv0
いいけど絶対JRAG Iは勝ってないって言う奴がいそう
2024/11/27(水) 15:02:58.01ID:tvmqkBkg0
他に何が出てくるの?
2024/11/27(水) 15:03:43.14ID:G3MBaLuw0
いかんホープフル見たくなってきた
70名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 15:06:33.47ID:TgNW7xYR0
>>68
ウシュバテソーロ
2024/11/27(水) 15:12:58.05ID:RKAsb9CH0
まあ勝ったら文句なしG1ジョッキーやわ
東京大賞典は国際的なれっきとしたG1やし
72名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 15:13:08.19ID:zVeIQLa20
中央のG1しか認めねーよ
2024/11/27(水) 15:13:27.59ID:fdtbdMEv0
膿は鞍上なんじゃ・・・
2024/11/27(水) 15:15:22.19ID:hNAvNJQR0
ランドオブリバティ事件
2024/11/27(水) 15:16:19.88ID:whgWLXgf0
まず勝てるのかという問題だな
2024/11/27(水) 15:18:15.24ID:uTOGUnUf0
勝ってもフジ実況で返し馬の際に、「三浦皇成JRAG1○○○回目の挑戦」は言われるだろうな
77名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 15:25:33.48ID:bnl5bFge0
勝っても
いや、まぁG1なんだけどまぁ…おめでとう?
みたいな感じになりそう
78名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 15:29:11.76ID:oZlXBu2V0
どうせ勝てねえだろ
知ってる
2024/11/27(水) 15:32:02.91ID:kp+wmw260
お前ら性格悪いな
G1はG1なんだから勝てればG1ジョッキーだろう
そもそも格云々の話したら短距離G1とかもカスだし
まぁミュラーはG1勝てない星に生まれてそうだからここも駄目なんだろうけどね
2024/11/27(水) 15:34:00.51ID:nd/OZf4F0
三浦だからG1勝ちを認めないんじゃなくて実際にG1を勝ってないから認定されないだけの話だしな
たとえば松山は先にJBCスプリントを勝っているけどここではG1勝ちと認定されず後に皐月賞を勝って晴れてG1勝利認定
坂井も先にJDDを勝ってるが後に秋華賞を勝ってG1騎手の仲間入りを果たしているわけだし
三浦にしても中央であれ地方であれ海外であれ正真正銘のG1を勝たない限りはG1勝利認定されない
2024/11/27(水) 15:35:07.85ID:ufNeuc4c0
>>66
武は11勝してるけどなw
2024/11/27(水) 15:38:39.40ID:GfIkqW4G0
>>79
G1じゃないよ
たい焼きを今川焼と言ってるくらい違う
83名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 15:48:28.48ID:r6YjpA+30
JDCで大負けするような馬が東大でやれるとは思えんのだが
2024/11/27(水) 15:57:43.85ID:xytTrV3p0
(ウシュバもエバヤンもBCで疲弊しとるし主要な連中もチャンピオンズCに流れてる…ここや…!)
85名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 16:00:06.91ID:HYqF8Dbl0
ほしのあき記念ヌードはよ!
86名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 16:10:48.69ID:gTIFLnZc0
勝てばJRAのG1じゃないから駄目だな

負ければせっかくのG1なのに惜しいな
87名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 16:15:51.50ID:c6LL/ro/0
JPN1で良いなら初じゃなくてもう勝ってるし
88名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 16:16:45.31ID:rKihf6U+0
>>86
惜しいとかは無いで。こんな地方GIすら勝てねぇーんかよ。馬が可愛そうだろゴミ浦って罵倒やな
89名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 16:22:04.70ID:c8LZpZDv0
出走回避に巻き込まれるとかやらかすのが三浦の星
2024/11/27(水) 16:25:52.50ID:7KCLXgQS0
ええで
91名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 16:26:12.15ID:NQQc2oJS0
ラムジェットにまで負けたらウシュバ中東遠征止めて引退しそう
2024/11/27(水) 16:28:00.50ID:xZGxZTl10
アンチ三浦だけど東京大賞典勝ったらG1童貞卒業だと認める
93名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 16:49:42.30ID:uYM/oI760
ウシュバかウィルソンに阻止されそう
94名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 16:53:32.28ID:ldX9+J4z0
>>82
>>87
東京大賞典はJpnIじゃなくてGIやで
2024/11/27(水) 17:03:44.82ID:a+c/PCfF0
>>80
何もわかってなくて草
2024/11/27(水) 17:04:40.61ID:cs2yzU3O0
周りがどう言っても三浦自身がそれでよければいいんじゃね?
大井の汚いオッサン達に祝福されながらお待たせしました!って絵面想像しただけで笑えるが
97名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 17:11:52.28ID:qZmXg2O60
>>96
東京大賞典はむしろ中央GIより客層はいいぐらいだぞ
何故なら大井のメインキャラクターが来場するので場内はそれ目当ての女だらけだから
2024/11/27(水) 17:15:52.11ID:kp+wmw260
フジテレビがG1ジョッキーだと認めれば競馬村でもG1ジョッキーだろうよ
2024/11/27(水) 17:49:16.32ID:T6/gQ6ax0
国際G1だからそうだよ
100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 17:49:59.59ID:E0VF8Chc0
ここまで言われるのって三浦って愛されてんの?
少なくとも初年度だけの騎手だろ
その後は地味な中堅騎手でしかない
2024/11/27(水) 17:53:17.68ID:T6/gQ6ax0
>>100
ヤマニンゼファーとビクトリーが居ない負春って感じだよね
102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 17:53:51.07ID:CE0Lv+4q0
ダートは重賞ではない
2024/11/27(水) 17:57:32.44ID:kp+wmw260
>>100
エルボーしてなきゃとっくにG1ジョッキー
ランドオブリバティで逸走
一番人気もありえたギルデッドミラーがレース前に故障で引退
ここ数年勝つと思わなかった後輩騎手のG1勝利も多く先を越される
こんなネタ騎手他におらん
2024/11/27(水) 18:04:38.75ID:nd/OZf4F0
>>100
このインタビューのおかげやな
https://www.youtube.com/watch?v=2rDjJF_z_TQ&t=16s
105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 18:12:19.58ID:mx1uePC20
和田竜だってオペラオー以外はミッキーロケットの宝塚だけだからさ
オペラオーは偉大やで
2024/11/27(水) 18:13:27.02ID:YJTf5hlw0
G1勝利がNHKマイルのみと
東京大賞典のみではどちらがいい?
107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 18:13:48.02ID:GlQDu4p10
正直G1とはいえダートのG1なんか自慢されてもねぇ
2024/11/27(水) 18:27:43.85ID:0eSz7fyo0
>>104
初めて見たけど質問が失礼すぎるな
そりゃ三浦の発言は問題あるだろうけれど、18,19の人間がこんな聞き方されて上手い返しできるかてw
109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 18:31:13.78ID:bPbPuC7H0
>>100
めちゃくちゃアンチ多いよ
騎手で一番じゃないか
2024/11/27(水) 18:35:05.59ID:kp+wmw260
>>108
オペラオーの頃の和田さんでも武豊を超えるなんて言わないだろうし
三浦にそういう気持ちがあったという証拠よ
2024/11/27(水) 18:39:58.15ID:z1G1y2Uu0
佐々木よ、一応用心のために鞍上は未定にしておけ
2024/11/27(水) 18:44:17.50ID:/SgbyPC/0
>72
そう思うのは勝手だが勝てばジーワンジョッキーで確定
>86>96>107
チンケな器の外野が何を抜かそうとも東京大賞典はジーワンだから
2024/11/27(水) 19:13:28.15ID:r3DuMFnF0
>>111
そういや佐々木の騎乗停止の原因とか言われてた小林の処分てどうなったんだっけ?
114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 19:20:36.10ID:Qh9M5K1z0
ディアドムス(全日本二歳優駿)とダンシングプリンス(JBCスプリント)はノーカンなんか?
115 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 19:41:28.14ID:E0Zk5kEH0
地方競馬場のG1て違和感あるわ
三浦も納得しないだろ
116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 19:44:31.52ID:vLk4FajP0
もし勝ったら三浦皇成が1番困惑しそう
117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 19:46:03.26ID:LRYqdP280
>>113
松若を含めてまだ未定じゃないかな。ただ噂ではタケゾー同様一年。巻き添えの二人は30日とかどっかで書き込みを見た気がする。
松若は判定が下れば復帰できるんちゃうか。角居、石神で3,4ヶ月。8月頭に騒動してもうその程度経過してるし。
2024/11/27(水) 19:46:11.87ID:M45fVVRX0
ここ勝てば一応、G1童貞を捨てたと言って良いはず
119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 20:07:25.96ID:nTHsnhXn0
G1勝てないのを慰めると言う事で自慰1だな。
2024/11/27(水) 20:17:52.50ID:5KsMesGK0
ここで勝てないのが三浦
121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 20:19:09.01ID:OzVr3nh00
JPN1は勝ってるからそこは中央G1じゃね?
地方のG1は認めないと思うぞ。俺は言い合ってるのをニヤニヤ見たい
2024/11/27(水) 20:26:46.45ID:eHDKmGpu0
1か月後のラムジェット「またちょっと脚痛いかも」
123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 20:37:30.49ID:OwAfXRek0
中央G1以外は認めない
地方競馬なんかJRA5,6頭の空き巣レースだろ?
124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 20:51:54.60ID:eoY5MrwW0
いいよ
125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 20:53:31.72ID:tG56abKP0
三浦が勝てそうな中央G1

マイルカップ、高松宮、フェブラリーS、スプリンターズステークス
こんなもんじゃね?
2024/11/27(水) 21:02:20.70ID:pS5MXCzd0
取るなら鞍上が固まりきってない2歳G1かな
あとはドバイ開催週で鞍上手薄な高松宮記念
127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 21:02:45.89ID:B7XSdJfb0
中央GIではなくてもれっきとした国際GIなのが悩ましいな
なまじ中央GIでも本当にGIの格でいいのかというGIレースもあるだけに
128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 21:34:10.75ID:Y/5ggZCI0
>>42
松永昌博の時はG1じゃなかったか。
129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 21:39:19.30ID:EGHrRlcu0
>>107
2歳G1もVMも大阪杯もG1じゃないから
130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 21:50:50.51ID:h4l+5eD00
>>121
JpnIはGIではない
東京大賞典は地方唯一のGIだからこそチャンピオンズCよりハイレベルな中央馬が揃う
131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 22:06:58.79ID:xOCoKQMa0
豊もジャパンカップ優勝で83勝目と言われてたけど、あくまでもJRA通算のG1数だし難しいところ。
海外や地方もまぜると126勝
2024/11/27(水) 22:25:34.12ID:ufNeuc4c0
>>131
どちらにせよやっぱすげえって感想しかないww
133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 22:27:47.12ID:1vuR6qQY0
JRA所属の騎手なんだからJRAのG1勝ったらじゃねぇの
2024/11/27(水) 22:33:03.52ID:ITP1BVsD0
三浦自身が地方のjpn1とG1なんか区別してねーだろw
135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 22:34:47.37ID:K778mFe70
>>134
三浦が区別してるんじゃなくて公的に区別されてるんだが
136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 22:47:25.09ID:0rP8Ojea0
まあ実際に全日本2歳優駿は国際格付だとリステッドだからな
現在実在するJpn1も国際格付けされるまでは
Jpn1=G1とは断言出来ない
コリアカップにしても開設当初は韓国G1という立ち位置だったが
正式に国際格付されたらG3におさまったし
137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 22:50:47.83ID:eHEJIBFv0
いれパイだけどグラドルのG1ものにしたからいいねん。
138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 22:54:37.06ID:eHEJIBFv0
チャンピオンずカッペでテーオードレフォンでもしやのG1騎手になるとは今は誰も・・・
2024/11/27(水) 22:56:30.06ID:eJbm8IBS0
三浦も東京大賞典勝って悲願達成ですね!とか言われても正直コレジャナイ感強いだろ
140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 22:57:44.05ID:LmdtG3pR0
どちみち勝てないから要らぬ議論
141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 23:22:29.15ID:TNXa11DD0
良い
ただし、JRA・G1はまだと言われる
142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 23:48:27.57ID:si9eNj1A0
でも半分はモブみたいな馬しか出ないやろ
実質中央の馬数頭の争いやん
143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/27(水) 23:50:14.81ID:YhNi7Z/L0
東京大賞典はGⅠだし歴史も格もある
そこで悲願達成言われてもコレジャナイ感は凄い分かる
中央の騎手だからそこは中央GⅠ勝てと言われるのはしゃーなし
2024/11/28(木) 00:07:29.31ID:wKLpMHlV0
>>141
これは一番言われるだろうなw付きまとうように
2024/11/28(木) 00:09:39.95ID:yBarjEN10
勝てばいいけど勝たないからな
146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 00:17:43.99ID:Od6l+uPm0
今後はダートGIは全部ノーカンにした方がいいだろうな
もちろんフェブラリーSとチャンピオンズCも
147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 00:18:48.97ID:JH7M94zF0
むしろこのまま地方だけの漢で引退したほうが面白い
148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 00:31:22.08ID:6Xp398Uc0
大賞典でノーカンなら八大競走以外ダメだよ
149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 00:44:16.62ID:KgM5+DBi0
>>142
JpnIと違って東京大賞典だけは地方でもGIはGIだろ
まだJRAGIは未勝利記録にして継続した方が潔い
2024/11/28(木) 00:48:30.73ID:KngxJlr/0
東大って中央枠7頭とかでしょ
実質6頭立てくらいの少頭数だから中央G1とちょっと違う
151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 00:51:07.23ID:02mib1hi0
>>150
出走馬がウシュバテソーロ、フォーエバーヤングでもか?
弱い馬はどうせ中央GIでもほぼ居る意味無いのは変わらんし
152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 00:54:17.47ID:3TkeHyvx0
トップはサウジCに遠征してるフェブラリーSのがよっぽどGIではないな
まあダートGIは全部ノーカン扱いでもいいけど
153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 00:57:00.02ID:F3ksilLK0
いいも悪いも勝ったらその通りとしか
相手は誰だ?ウシュバテソーロが出るのは知ってるが
154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 00:58:29.73ID:3s0cS6PT0
フォーエバーヤングがサウジの叩きに何を使うかで大分違うな
2024/11/28(木) 01:00:42.24ID:osim4KNk0
問題ない

でもG1は勝てないのがゴ三浦ウン皇成
Jpn1なら何とか勝てるようになったがG1は勝てない宿命
156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 01:06:50.05ID:eP+tPmAD0
東大で悲願のGI初勝利とかインタビューしたら笑うわ
157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 01:19:49.66ID:eVkRsMiU0
東京大賞典を勝ったとしても三浦本人は納得しないやろ
中央のG1を勝たないと俺がジョッキーだったら納得しない
2024/11/28(木) 01:23:38.43ID:Sf0mXlaP0
ここでG1、初達成するの最高に三浦皇成感あってよくない?
159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 01:27:51.48ID:ALOerOLP0
まぁ勝てないし
160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 03:24:18.69ID:oGcQ/RwI0
ラムジェット自体が三浦が降ろされてからが本番だな
2024/11/28(木) 03:55:46.57ID:vAmGk3E/0
ついに三浦も仲間入りかぁ
2024年が感慨深くなりそうだなぁ
2024/11/28(木) 06:19:04.37ID:MrTmvCIv0
>>158
勝てないほうが三浦っぽいだろ
ファンもそれを望んでる
G1を勝つ三浦にずっと期待していたいんだよ、ファンは
163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 07:01:05.45ID:gh7mbETI0
今年の競馬界いろいろあったし最後の最後で何かありそうな予感
164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 07:05:54.54ID:MD2pGVix0
JDCすら惨敗したのに大賞典なんか勝てるわけないだろ
2024/11/28(木) 07:15:22.23ID:ENw0ko+F0
仮に勝てば間違いなく紛う事無き脱G1童貞なんだけど…
中央じゃないから微妙な空気になりそうw
166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 08:19:08.86ID:exllY1rz0
JRAのホームページにG1勝利記録が載って初めてG1を勝ったという
2024/11/28(木) 08:30:19.75ID:8jQCAnYl0
大賞典とドバイ勝って地方海外取って中央だけ取れないまま引退とかありそう
2024/11/28(木) 09:28:39.06ID:8Y25d4Ea0
お前らがいくら難癖つけようが東京大賞典勝ったら世間ではG1騎手として認められるんだよ
169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 10:16:47.78ID:Gk9VFZJA0
>>97
そうでもないぞ
2024/11/28(木) 10:23:19.55ID:pj3SM4iP0
>>1
三浦はとんでもない大怪我した身でもあるから、さすがにG1は取ってほしいな
できれば中央G1が一番いいけど
171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 11:12:09.90ID:4a5jbnZk0
>>168
そして三浦はここでも勝てず
新たなパイセン誕生
172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 11:25:19.62ID:Rg4Ia6ud0
史上初のG1未勝利で1000勝の偉業を達成しているのだ
今更肩書きが増えようがどうってことはない
173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 11:58:35.88ID:5CadIj6G0
三浦はG1の神様に嫌われてるから無理
174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 12:01:02.32ID:cSPGacek0
地方は論外中央でG1勝たないと初制覇にはならない三浦じゃムリだろな
2024/11/28(木) 12:01:54.80ID:zRLS1R/80
400メートル足りない
176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 12:03:42.24ID:161wNW5i0
>>146
それよりも小倉大賞典とか中日新聞杯とかのしょうもないハンデ重賞をなんとかしろよ
特に小倉大賞典なんか廃止して代わりに阪急杯を1600にした方がナミュールとかソウルラッシュとかのG1級のメンバーが平気で来るだろ
177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 12:15:15.34ID:8TMvHL6L0
>>168
大井のダートで初勝利と言う中途半端っぷりが三浦らしいな。
2024/11/28(木) 13:13:48.98ID:qAlZa3BG0
大丈夫

勝つことないから
179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 13:51:44.72ID:e/NvAQNu0
もう三浦はG1勝つ気無いよ
目標はG1未勝利での2000勝だからな

決して勝てないわけじゃないぞ
180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/28(木) 16:53:46.02ID:eneqGt/j0
三浦なんていきなりG1でいい馬回ってくることなんてないから
もっと重賞勝たないとチャンスがないよ
それに勝ってるのもG1に繋がらなさそうな重賞多い気がする
2024/11/28(木) 17:28:40.30ID:wwuybXBD0
三浦「待たせたな!」

とうとうこのスレたつのか
2024/11/28(木) 18:09:15.70ID:L0Kpm1tT0
今まで中央のGT勝つ前に先に地方GT勝った騎手いる?
2024/11/28(木) 19:27:54.51ID:95tlVeTP0
東大はG1
ただファンやアンチ関係なく三浦自身が中央G1でないことにガッカリはしそう
勿論勝てば嬉しいだろうけで間違いなく芝G1の方が喜ぶやろうな
2024/11/28(木) 21:59:01.81ID:cX9qCx+I0
>>168
世間は東京大賞典がG1であるかどうかなんて興味ないだろ
2024/11/28(木) 22:20:43.09ID:Ui7+YbGo0
俺はJRAの枠が特別多くもないレースは他のJPN1と同じ評価しかしない
JPN言い出す前の後藤の南部盃はそんな位置付けだった
2024/11/28(木) 22:24:15.17ID:Ui7+YbGo0
ジャパンカップとか一部の国際レースだけがG1だったころにG1とJPN1を区別するヤツは少数派だったのに
2024/11/28(木) 22:59:02.80ID:x6qTdVGz0
心配すんな
今週テーオーで勝つから
2024/11/29(金) 00:46:27.18ID:IDmafIzq0
>>182
地方G1(級)しか勝っていない騎手なら複数人いる
木幡父や松永昌、現役だと三浦と岩田息子あたり
若いうちに地方で勝った騎手はだいたい中央G1も勝つのだが
ゴ三浦ウン皇成は子猿にも先を越されそう

東京大賞典は国際G1格付けになったのが2011年だが
ここが初G1だった騎手はいない(大野もスノードラゴンの方が先だった)
189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/29(金) 04:13:15.98ID:V9b+OQLX0
>>184
世間は興味無くても東京大賞典だけは地方でもGIなんだから仕方無い
これは普遍的な事実
190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/29(金) 06:59:30.28ID:L2qmJ7K/0
これでフォーエバーヤングが東京大賞典出て来たら笑うわ
191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/11/29(金) 07:48:12.07ID:KFghefFx0
岩田望はいずれGIを勝ちそうだが
三浦はいずれGIを勝ちそうな気が全くしないな...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況