X



悲報 中京芝コース内側が芝ではなくほとんど砂www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 13:51:53.05ID:M0+qM1XN0
だめだこりゃw
2名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 13:54:29.34ID:lTMgUltm0
芝はダートの二軍
3名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 13:58:07.04ID:W0893tN00
ダート馬のゴールデンカイトやなシンザン記念は
4名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:05:15.81ID:0EyHpGPv0
欠陥競馬場
どんだけ脆いんだよ
5名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:07:19.32ID:3IKIovTi0
雨降らないかなぁ
そもそも芝の番組がすくねぇわ
6名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:12:33.20ID:DuB1QDPa0
でも固めてるから内にいて直線外に出す馬が勝てる
2025/01/11(土) 14:12:51.39ID:+hL3qT1+0
>>4
だって借り物ですもの
大家が修繕してくれないんじゃないの
8名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:17:59.19ID:HcCks5xu0
>昨年の第4回中京競馬終了後、傷みが生じた箇所を中心に人力による蹄跡補修作業を実施しました。
>その後、芝刈りや肥料散布等を行い生育管理に努めましたが、コース全周内側に先開催の傷みが残った状態です。

JRAの公式の発表がこれだからな
スケジュール的に仕方ないとはいえ無理して使ってる状況よ
2025/01/11(土) 14:17:59.84ID:AtWoGAvM0
そりゃあ去年秋以降1番使ったからな
2025/01/11(土) 14:23:51.90ID:sis8SfPC0
内荒れてようがラチ沿い通ったほうが強い欠陥競馬場
2025/01/11(土) 14:25:09.50ID:iP7sitR70
あんまり影響なさそうだな
12名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:25:29.92ID:RAvTK7FV0
これ芝じゃねーわなw
2025/01/11(土) 14:26:22.18ID:mDvctZgr0
レースで通るところは内から中まで似たようなもんか
14名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:26:29.58ID:lDHngYVN0
ほぼダートですね
2025/01/11(土) 14:26:50.26ID:a1jEv5Hw0
馬も芝だって言ってたじゃないですかやだー!になってそう
16名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:27:15.31ID:0C3n/blM0
これシンザン記念を芝のレースとして発売すんの?
17名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:27:43.16ID:hfQ1Stut0
中京使い過ぎ
18名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:28:03.50ID:+KbgXGgR0
このままならシンザン記念のゴールデンカイト鉄板級でしょ
芝じゃねえわこれ
19名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:28:58.51ID:qu1l0ANb0
ほぼ砂でワロタ
20名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:29:29.43ID:JUV0Vn+U0
シンザン記念はダートか
21名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:30:06.63ID:t3TDCqZ/0
ほとんど芝が禿げててワロタ
22名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:32:55.09ID:cJbMKVhz0
どこの話をしてんだよ。
2025/01/11(土) 14:33:20.78ID:45OERQI30
中山も運が左右してる感じだし
先のある芝馬、冬は休め
2025/01/11(土) 14:35:56.95ID:Vi1G7S5K0
ハゲてるやん
25名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:38:42.03ID:Aj17eIJz0
ほぼダートか?
2025/01/11(土) 14:41:40.35ID:cLmuH+yS0
改修前の方が良いコースだったし元に戻せ
変なバンク形状の傾斜付けて直線坂
ダートはなぜか2000mのコース作らないし
2025/01/11(土) 14:42:28.26ID:NxUcgv7a0
たった3日の開催でコレとかまだ6日あんだぞ
造園課なにやってんの
2025/01/11(土) 14:43:31.60ID:VjkpoR9o0
なんで今週からBコースにしないんだ?
2025/01/11(土) 14:43:43.34ID:jD022ogg0
武が内も外も悪いって言っていたな
2025/01/11(土) 14:43:47.36ID:DvJCAKsx0
つまらん自演してんな
まだ大して荒れてないわ
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:45:14.92ID:Sqy1dXDe0
シンザン記念のダート馬ゴールデンカイトしかいない
32名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:48:49.45ID:MfB8JXtF0
>>27
こういう馬場を改善するために馬場造園課ってのは存在してるはずなんだがな
コンクリ馬場作ってレコード作ってホルホルするのが仕事じゃない
33名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:49:38.81ID:PkxppOcK0
秋の福島開催で特別レース以外全て3歳未勝利戦やってた頃もこんな感じだったな、懐かしい光景
34名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:49:57.43ID:+UPMv9xl0
これ芝コース発表で発売していいと?
35名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:51:54.46ID:3gSQ4yHk0
この芝と偽ったダートでシンザン記念を芝1600で発売したらアメリカなら完全アウト
36名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:52:47.81ID:8TxDrRoS0
シンザン記念はゴールデンカイトしか勝たんよこれダートだし
37名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:55:01.22ID:s+A4wHDt0
昔の中京のほうが面白かった
38名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:55:33.90ID:w5abf5Wd0
おまえらの髪の毛じゃん
39名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:55:54.83ID:J7hGXyCd0
この状態で芝1600扱いのシンザン記念は訴訟レベルよ
2025/01/11(土) 14:56:45.33ID:VjkpoR9o0
去年の12月開催は中京でなく小倉で、チャンピオンズカップは京都でやればな
41名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 14:58:56.55ID:kgmbZ10L0
シンザン記念

弥永◎ゴールデンカイト
2025/01/11(土) 14:59:58.09ID:SKg8KgeX0
それ以上に、次開催の京都は、もっとボロボロなんだよ。
2025/01/11(土) 15:03:43.34ID:mDvctZgr0
この季節緑色なのは洋芝でその役目はいわばお化粧
肝腎なのは野芝の根っこ
もちろん今はそれも良くはないがダート同然ということはない
44名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 15:09:51.29ID:KwQrtmUD0
もっと小倉を使えよ
45名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 15:13:06.49ID:s0EhqK8k0
先週は内伸びてたんだけどなー
2025/01/11(土) 15:21:12.78ID:LlCc1UuL0
お前らコンクリート馬場嫌いって普段から言ってるじゃん
2025/01/11(土) 15:22:39.30ID:AtwKutrX0
芝新馬が除外祭りで増やせとか騒いでたけどこれは無理だな
48名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 15:25:49.04ID:Z4R6TWjj0
綺麗なコースよりボロボロのほうが味がある
49名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 15:27:20.41ID:8C0TAOJ+0
先ほど気づいたんだが、今日の中京最終レースは3歳未勝利戦なんだね
3歳1勝クラスが少頭数なので入れ替えたのかな、と思って調べてみると、初めから12レースに組まれていた(驚)

秋の京都が西日の影響で、最終は芝のレースにしなくてはならない、と聞いたことがあるが、この時期の中京もそうなのかな
2025/01/11(土) 15:34:52.99ID:LB9vkxZ10
これはマイネルチケットやばいな
51名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 15:35:11.71ID:8C0TAOJ+0
その昔、10〜11月に福島競馬が2開催・8週16日組まれていた
3歳未勝利戦がこの時期まで組まれていて、1日12Rのうち8Rぐらいが3歳未勝利戦という驚異的な番組構成
6週目あたりになると芝がボロボロになり、良馬場であっても3分どころより内は誰も走らないという凄まじい馬場だった

アキヒロホマレがハンデ70キロを背負い、19キロ軽い2着馬相手に逃げ切った頃の話
5251
垢版 |
2025/01/11(土) 15:41:04.22ID:8C0TAOJ+0
ちなみにこの期間は東京でも開催があるので福島競馬はマニア以外は関心がないが、どうしても馬券を買いたければ後楽園・錦糸町・浅草に行くしかなかった
あと、銀座サービスセンター(これはまさしくマニアご用達の馬券売り場)
2025/01/11(土) 15:41:56.97ID:ro55QT/g0
ガン無視されている小倉をもっと使おうよJRAさんw
54名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 15:42:39.31ID:KwQrtmUD0
>>51
2004年ぐらいまでその番組だった記憶
それでよかったのに
ダイユウサクもここから有馬まで上り詰めた
55名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 15:44:42.92ID:TxhNf+l/0
>>52
裏開催の福島競馬場に来てるお客さんは府中の馬券が買えないってボヤいてたわ
2025/01/11(土) 16:18:21.23ID:jcGTQrV00
鞍上のコメント信用して馬券買ってると、外しまくって持金溶かしてしまうわww
2025/01/11(土) 16:18:38.00ID:jcGTQrV00
誰の事とはあえて書かないけどな
58名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 16:19:59.15ID:YgHsOrIL0
これだけ傷んでても最終Rは内前決着という
2025/01/11(土) 16:22:41.11ID:+fziteQ10
走りにくくなる洋芝が吹き飛んで葉が枯れた野芝しかない内と洋芝残ってる外なら断然内有利だからね
60名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 16:23:07.72ID:+bs5koza0
カリスマ◎ゴールデンカイト
2025/01/11(土) 16:36:35.99ID:HcCks5xu0
馬場気にしない馬は内の土のところ普通に走って普通に勝つんだけど
馬場気にする馬は直線絶望的に脚止まる
去年の長期開催の京都もそうだったしたまに春の中山でもこういう馬場あるけど予想がむずいな
62名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 16:37:28.84ID:m3fCHii30
砂を撒くと一応芝の育成改善になるけど冬だからどっちにしても辛いな
63名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 16:44:25.03ID:sCTSQofK0
山河◎メイショウツヨキ
2025/01/11(土) 17:39:04.82ID:7jG10T7L0
外回るとロス多くて無理ゲー
もうどうしようもないクソ競馬場
2025/01/11(土) 17:52:59.36ID:Zdmgq7GR0
9Rはインベタ逃げ切り
最終もイン前残り

インの掘れた箇所に土入れして転圧しまくってカチカチに固めてそう
NGNG
あぼーん
67名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 18:39:39.01ID:O8ZICCDY0
>>1
昔に比べりゃはるかにマシ
2025/01/11(土) 18:45:32.42ID:jhkn/W/E0
アラシvsナリタハヤブサ
69名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 18:49:40.94ID:XXRczhUW0
>>33
2連続開催だった頃の秋の福島は凄かったなあ
すぐに内ラチの芝が剥げて、みんな芝が残ってるコースの外側を走る
最後には外の芝も悪くなり、逆に内ラチを走った馬が勝つとか意味不明だった
70名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 19:58:03.26ID:a6nd2Vi/0
仕事してもしなくても文句言われる造園課
2025/01/11(土) 20:01:00.17ID:QuK9soF80
芝は土の中で根を張ってクッションになってるのが本来の役割だから問題無いのですよ
2025/01/11(土) 20:03:36.78ID:KfJIBr+x0
73名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 20:04:54.27ID:m3fCHii30
目土(目砂)があると無い時とタイムは向上するはず。
2025/01/11(土) 20:08:05.87ID:7cYpnjBO0
コーナー以外はそうでも無さそうに見えるけど何かしてるのこれ?
75名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 20:08:08.78ID:WZLY6coT0
ダート血統のゴールデンカイトが圧勝するんじゃね?
偽ルメだけど
2025/01/11(土) 20:13:07.93ID:7cYpnjBO0
残り400mからゴール手前まで割と綺麗じゃない?
77名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 20:34:10.72ID:+pSkvlSj0
>>8
緑色のスプレー撒いて誤魔化してもダメだよ
見る人が見たらわかるから
78名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 20:53:15.15ID:O8ZICCDY0
>>68
砂の王者ナリタハヤブサの意地
2025/01/11(土) 20:54:02.16ID:N25N6QGs0
万葉Sなんて砂どころか泥じゃなかったか?
2025/01/11(土) 20:55:43.03ID:2thGxAZy0
施設保有者なにしてんの?盛岡並みに管理能力無いの?
2025/01/11(土) 20:57:29.81ID:2thGxAZy0
ディープ基地しかいないのにレースが終わるとキズナスレが立つのはなんでなんだぜ?
82名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 21:00:55.26ID:O8ZICCDY0
1980年代から競馬を見てるけど、冬の芝コースってこんなもんじゃないのと思う。むしろこの次期に緑の部分があるのがすごい。

インが荒れているなら馬場の良いところを通れば伸びてくるはず。不利を承知でイチかバチかのイン強襲を仕掛ける騎手がいてもいい。
2025/01/11(土) 21:02:41.89ID:6M58v/4y0
この芝で強い勝ち方したらアメリカダートに挑戦しろ
84名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 21:02:48.89ID:NDBGeKpW0
車で荒らすようなカスとか出たから全体的に労働者のモチベーション落ちてんだろうな
お前らが適当な気分で仕事するならこっちも同じスタンスでやりますよっていう
2025/01/11(土) 21:15:36.80ID:7cYpnjBO0
>>8
直線の400mのとこの茶と緑のはっきりとした境界線がわかるのはこれか
直線は頑張ったのかな
2025/01/11(土) 21:17:01.18ID:B54rI0ff0
>>52
ウインズ銀座通りの事か
そこなら当時から1000円単位でしか買えなかったから三連単始まって廃止された記憶がある
2025/01/11(土) 21:19:35.08ID:7cYpnjBO0
>>77
マジ?
てか、今日のレース内を避けてるとか全く無いやん
88名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 21:22:25.12ID:O8ZICCDY0
>>77
昔のジャパンカップか
2025/01/11(土) 22:03:45.09ID:/tInUo2m0
新潟競馬場貸してやるぞ
雪あるけど
90名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 22:16:11.18ID:1+Tk3rQl0
休養十分の阪神芝の状態が凄く良さそう
2025/01/11(土) 23:14:30.81ID:8TwcmocJ0
ハゲでごめんなさい
92名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 23:25:24.80ID:wlEnm1l+0
芝が剥げてても根っこが張ってれば踏ん張りが効くし芝による抵抗も低い
93名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/11(土) 23:29:37.30ID:UOJWBdC70
>>80
管理するのはJRAだろ?
94名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 01:15:34.45ID:cF15xdvG0
温暖化とは何だったのか
2025/01/12(日) 01:40:00.35ID:8posIzDc0
地球は温暖化することによって海水温が上昇して大寒気の雲ができるんだ

デイアフタートゥモローで学んだから間違いない
96名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 02:37:36.28ID:RhZhw8bL0
これ系の馬場はネオユニ系が強い
ヴィクトワールピサとかも血統表にいたら狙い目
2025/01/12(日) 06:12:54.80ID:dUUPSA5O0
>>42
先月の京都も砂煙が上がってたねw
98名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 08:05:18.77ID:GtEQwBL20
冬の連続開催に耐えられる競馬場じゃないよな
なぜ小倉を使わない?
99名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 08:08:47.37ID:Mo7KCiFh0
>>94
最初からビジネスです
そろそろ気づいてきた人も増えてきたかな
100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 08:11:05.24ID:Pv70B2ps0
>>93
管理は名古屋競友ではなかった?
101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 08:30:41.29ID:rAMOZrMo0
冬はこれくらいでいいだろ
2025/01/12(日) 08:36:58.83ID:takLa3Sn0
>>99
温暖化してるからビジネス成り立つんだぞ。
2025/01/12(日) 08:38:33.36ID:GtJUjH/o0
たまに映像で見ると昔の競馬なんて冬場は全面灰色の芝(?)でやってるよな
むしろ緑の部分があるだけでも進化してるんだな
104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 09:08:56.80ID:JStdRhYe0
>>103
ジャパンカップの関係者にこんな馬場でやるんか?もう来ねえぞって言われたらしいからな
2025/01/12(日) 09:14:45.67ID:0ZS0ZfEh0
JC出走で来日の世界のホースマン
冬枯れした野芝を見て「芝コースはどこだ」w
106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 10:04:04.55ID:oZiELQOG0
これを芝コースですといって馬券を売ったら、公正取引委員会に景品なんとか法違反で告発されるレベル
2025/01/12(日) 10:48:15.23ID:osZUf2DS0
>>103
昔の方が味わい深いよなあ
2025/01/12(日) 11:08:38.98ID:3ewct/X70
>>104
調教したいんだが芝コースはどこ?

あの赤茶色が芝コースです

はぁ?何あれ?うちの大事な馬をあんな所で走らせるのか?馬鹿にしてるのか?ちゃんとした芝コースを用意しろよ!
109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 11:34:05.70ID:oZiELQOG0
これを芝コースですといって捕虜に馬券を買わせたら、ハーグ条約かジュネーヴ条約に違反するレベル
110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 12:21:19.53ID:BqLRmN720
>>107
良くないから競馬も野球もサッカーも一年中緑の芝生でやるようになったんだぞ
111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 12:38:06.45ID:RmCNsn930
馬場はボロボロだけどダートの上級番組は意地でも増やしたくない
未だに3歳で新馬未勝利のやつはダートでも走ってろ
結果がこれ
2025/01/12(日) 12:54:53.86ID:8posIzDc0
マジで今の中京芝は魔境ですわ

内の芝禿げ上がった場所がウイニングロードなんだが
そこを上手に走れるかどうかは馬次第で向き不向きが激しい
113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 13:56:15.51ID:q4Kd2mee0
内の砂馬場走れる馬が有利だが得手不得手がありそうだな
114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 13:56:48.64ID:YfqYMwNY0
ナリタハヤブサ
2025/01/12(日) 14:12:08.87ID:HC79lQ4h0
>>111
番組うんぬんもそうだけどメイン4場とその他ローカル場は馬場の耐久度が違いすぎる
特に新潟福島なんかは雨日が挟まると一瞬であったするし
メイン4場は平日の間にかなり回復させるからな
明らかにローカル場にかけるコストをケチってるわ
新潟はこの時期代替開催できなそうなのは分かるから小倉を代替開催で使えばいいのに東の馬主や調教師が反発してるんだろう
2025/01/12(日) 14:40:58.58ID:n8IzBtcq0
>>115
貼り付け前に芝育ててる場所は同じ
後は競馬場の気温の問題と
コース設定が複数できる幅がない
コストの問題じゃないよ
117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 15:32:04.97ID:0yAvVDok0
>>114
トーヨーレインボーとかナリタハヤブサとかカリブソングとか
なんか晩秋から冬にかけて茶色い芝走ってたやつってそんなイメージだよね
118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 15:33:19.75ID:0zuej3iw0
>>1
内が伸びる
119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 15:34:13.88ID:0zuej3iw0
>>111
生意気な。
120 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/01/12(日) 15:35:27.84ID:BcLWtMS60
これは酷い、しかし勝ち負けしたのは内目を通った馬
なんなんだこれ
121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 15:35:39.32ID:Q/zpTY+t0
内しか伸びないのに外をぶん回す武さんww
122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 17:01:07.77ID:px4D5R5z0
夏暑くて冬寒いのが中京
2025/01/12(日) 17:20:22.72ID:H4FUL1sX0
明日 ダートから来た馬1頭いたな 狙ってきたんだな
124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/12(日) 22:04:40.62ID:WSHPUD9J0
>>4,27,42
しょうがねーだろ
阪神休業したツケだよ
2025/01/12(日) 22:06:59.13ID:InJegEOt0
内ラチのマッドクールとナムラクレアがぐんぐん突き放してった高松宮記念に近い馬場だな
一時期の府中よりクソ
2025/01/12(日) 22:08:01.19ID:qJ4UCbv60
結局関東の厩舎馬主が小倉を嫌がるからこうなる
127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/13(月) 01:31:53.41ID:+b+K/Hbp0
結局12月開催を小倉で代替すると、今度は
小倉が12月から2月までの連続開催になり芝が持たなくなるよね
中京の芝って何であんなにすぐに悪くなるのかな
128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/13(月) 01:32:42.04ID:+b+K/Hbp0
また三月に中京開催あるんだよな
129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/13(月) 03:20:39.23ID:yZSvBKJt0
京都と阪神を使うべきでしょ
2025/01/13(月) 04:03:02.62ID:hAtuswch0
今日はマシだったけど
土曜日は重馬場レベルの時計の出方だったな
2025/01/13(月) 05:42:52.22ID:k2VE+rVe0
>>126
中京工事中の小倉での宮記念代替も潰したよな
本当に自分らの利益しか考えない偏狭な連中
132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/13(月) 05:45:25.19ID:k2VE+rVe0
だいたい新潟福島が冬季にできないから中京小倉が割を食ってるのに
小倉は遠いとぬかすだとか、美浦の三流競馬人はアホかバカかと
2025/01/13(月) 06:10:14.69ID:y2n7H9SA0
https://i.imgur.com/oTdQu4s.jpeg
これはひどい
2025/01/13(月) 08:22:52.39ID:dyR5SDri0
まだ野芝頑張ってあまり砂飛んでない
緑の方が洋芝絡んでスピード出ないホワイトベルト状態
2025/01/13(月) 09:18:26.59ID:5usbx7gE0
全然デコボコしてないからボーナスゾーン化してるのか
136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/13(月) 10:18:03.68ID:uCfgADEX0
>>133
昔はこのくらい普通だった記憶あるわ(´・ω・`)
137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/13(月) 10:18:24.22ID:77qMNOF60
>>133
この写真を見て酷いという奴がたくさんいるくらい今の競馬板のレベルは酷いのな
いたって普通の馬場だろが
もう少し馬場ついて基本から勉強しろよと言いたいわ
138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/13(月) 10:20:21.79ID:77qMNOF60
>>135-136
この2人のコメントはまだまともだな
結局今の中京を酷いと言ってる奴らは
昔のJRAの馬場を知らないということを晒け出してるようなもんだからな
139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/13(月) 10:46:13.27ID:oeizV3YQ0
この前までやってた京都改修中の阪神ロングランが高速過ぎたから反省したんでしょ
1200と2000以外の芝コースでコースレコード更新。うち3つは世界レコード
2025/01/13(月) 11:24:04.94ID:UR2jK/wK0
直線綺麗だから全然マシ。
暮れの京都開催はひどかったけど。
2025/01/13(月) 12:12:56.68ID:qK4nQhHh0
そのうえでまだ内有利とかいうクソバカ競馬場
142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/13(月) 16:00:15.54ID:77qMNOF60
>>141
これが何もわかってない発言な
内馬場に特に顕著な異常がないのだから内が有利なのは当たり前だ
143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/13(月) 16:03:23.35ID:I4U2BS4Q0
昔通りの番組で4週ずつやれよ
6週だったり3週だったりいらんことするな分かりにくい
144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/13(月) 16:06:24.25ID:Vigvf23J0
京都とか中京使いすぎだろ
2025/01/13(月) 16:25:47.64ID:9x7KT61p0
昔の中京はダートじゃなくて砂だったらしいがこんな感じか
2025/01/13(月) 20:40:03.06ID:Tyk4Qd310
内が荒れるなら外差し馬場になってくれよ
147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2025/01/13(月) 20:45:54.89ID:+c0/+pxa0
京都改修中の阪神の馬場整備度を考えたらもっと京都酷使するほうがマシなのでは?
今の時期の中部地方はかなり冷え込むし芝の生育回復も全然進んでないように見える2週間休ませても補修したところが即剥がれてたしな
そうするならばコース幅が広くてコース替わりで開催しながら回復できる京都を強引に使い続けるほうがマシだった
事実阪神ロングラン開催もそうやってたわけだし
それか西の馬の関東遠征を一時的に今よりも制限したうえで小倉使えばいい
2025/01/14(火) 00:04:01.56ID:ROnPmoJQ0
中京は年末年始二週空けたところで蹄跡補修するだけで新たな洋芝養生も出来ないし野芝も育たないからこうなるわ

以前の中山でも1月はハゲハゲで3月に雨でさらきボロボロになって皐月賞までやって、その後に張り替えた芝が5月から8月の一番育つ時期に開催せず養生出来てたから9月は綺麗な馬場になってたのを繰り返してたんだし
中京は3月の後に張り替えても梅雨時期に開催してするボロボロになってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。