243名無しさん@HOME2018/04/03(火) 20:06:13.580
ドブさらい出て来ないと村八分にするぞ
244名無しさん@HOME2018/04/03(火) 21:03:24.780
村十分にしろボケ
どぶさらえなんて田舎じゃん。都内は無いよ。
俺は近隣4か所の公園の掃除を週3回交代で4時間やるだけだ。
仲間は20人で毎日やってるよ。日当は缶コーヒー2缶だがダイエット中で飲まない。
近くの大学の学生も定期的に来るよ。 ここの怠け者とはちょいと違う(笑)
>>245
暴力団の方たちですか?随分手が空いてる方が多いですね。 全部ウソなのだよ
四か所の架空の公園、20人の架空の人物、架空の大学生、ウソの缶コーヒー
ぜ〜んぶウソだらけ
信じてほしければ住所を示しなさいな(笑
249名無しさん@HOME2018/04/04(水) 18:58:53.080
班長は運動会全員の出席を取ってきて下さい。それがあなたたちの役目です。
外国人も羨むほど日本は平和。
おまえ等チョンが消えればもっと平和。
うちの自治会、裏帳簿があって神社用の通帳がある。当然決算報告書では記載されない。今40万あるらしい。一部市からの補助金も流用されてる。ど〜お?開かれた自治会だろ?
コピーリース屋からバックもらってる理事がいるってもっぱらの噂
254名無しさん@HOME2018/04/05(木) 18:59:05.390
班長は木の消毒をして下さい。それがあなたたちの役目です。
市営住宅の自治会加入してないのに加入してることになってて
勝手に役員割り当てられていたんで
自治会加入していませんってはっきり言った後に
何度も訪問してきたり脅迫書面が届いたので
自治会長当てに通告と市を通しての通告をした後に
また書面と玄関ゴンゴンオラァ!の訪問があったので
裁判所に3万の慰謝料請求の申し立てしてきたよ
刑事の方は最後に通告した後にまた来たっていう証拠があれば受けるよっていうから
ビデオとあと相手が書面で訪問したこと自白してるからそれで十分ってことで着手してくれますた
強要じゃなくて押し掛け行為の迷惑行為に当たるとさ
割とさくさく進むから他の住民の目なんてどうでもいい人は
一発目で拒否と通告してそれ以降記録残せば勝つる
256名無しさん@HOME2018/04/06(金) 12:29:29.430
それは怒るねえ
町内会に市営とか区営居住者は関係無いだろう。自分らだけでやれよ。
そんなのが来ると普通の町内会は価値観が違い過ぎて維持できないよ。
2年程前に家を買って町内会に加入(強制)
ただ、会費は安いし回覧が回ってくるだけで集まりなどもほぼないから
緩いところだしまぁいいかと思っていた
今年は地域に馴染む為に班長は新しい人がやって下さいとの事で
勝手に班長を決められたけど仕方ないかと思い了承。
引継ぎがあるのかと思いきや、何も音沙汰なしである日いきなり回覧板や名簿のノート等
の一式をいきなりポンと渡され何をやるかたいした説明もないまま班長になって
昨日名簿を班長の所を書き換えて回覧板に張り直し回覧板を回したら
1件目から名簿を元の状態に張り直されてポストから半分出た状態で突き返されてて爆笑したwww
中に入ってる委任状のアンケートも全部そのままになってたので
どこにも回さず返されたわけだけど何がいけなかったのかさっぱり…
前の人の見様見真似でやったつもりだったんだけど…
委任状の回収の期限があるから他の家にも回さなきゃいけないのになー
とりあえず突き返した家(前の班長)に理由聞きにいかなきゃいけないの憂鬱だわ
喧嘩にならないように気を付けようw
258を見てる限り
ああ適当な気持ちで引き受けてはならんなーと思う
>>258
お前は俺か?
俺は上手く回覧板は回って行った。
お互い大変ですが、頑張りましょう。
もう逃げられませんので。 班長押し付けといてそれはただの新参いじめ
ご愁傷様
263名無しさん@HOME2018/04/09(月) 21:55:58.160
引っ越してきた奴は即罰を与える。
「これはみんなが苦労してきた道 必ず経験させる」
「まずは罰を与え、しきたりを教え込ませる」
「新参者は一番格下という現実を教え込ませる」
264名無しさん@HOME2018/04/09(月) 22:33:21.370
>>263
だから地方の少子高齢化が止まらない。
身から出た錆である現実に土民どもが気づいていないw 265名無しさん@HOME2018/04/14(土) 09:02:20.080
土日休みな暇人はいいな
総会 会議・・・・ 平日は残業地獄なのに。
何のために生きてるんだ?
交通安全週間と町内会
うちの近くは75歳前後の婆さんが5人もいた。
交差点の歩道の角にテントを張ってお茶飲み会してるー
誰も交差点の状況や横断歩道を見ていないしー
>>268
うちの老人会、今解散してるがこないだ総会で再結成の議案が出たが上の老人会連合に上納金がいるし会長とかは会合に出る必要あるし、との話しで保留扱いになったな。あったら町内会の一部を委譲してやって貰いたかったが連合の指定した行事で手一杯みたい。 270名無しさん@HOME2018/04/14(土) 11:40:49.020
隣りんちに、市の水道局からなんとなくの安否確認?きたみたい。
我が家は居を構えてからずっと加入してるけど、あとから越してきた隣りんちは数年加入してとうに脱会。
さあて、付き合いの薄いところなんだが、私の不安は自治会の班長さんに持ってってもいいのかしら。
272名無しさん@HOME2018/04/14(土) 12:56:45.730
なんでも水道が止まって(もしくは家主都合で止めて?)2か月経ったから、規定で確認しに来たとかなんとか。
273名無しさん@HOME2018/04/15(日) 08:12:38.900
班長たち!一人ずつ今年の抱負を言ってもらうよ!
町内に防犯カメラを張り巡らせ毎日監視できるようにする。
そして居住者の監視日誌を作成し楽しむ面白いものはネットに流す
276名無しさん@HOME2018/04/15(日) 08:37:31.090
ほ
>>274
ありがてえ、、、防犯パトロール出なくてええわ 280名無しさん@HOME2018/04/19(木) 21:09:39.110
害虫駆除にこんか!若い者が!
282名無しさん@HOME2018/04/23(月) 12:30:32.860
町内会に入らないと言ったら「ごみを捨てさせない」と言われたので、「どうぞ」と返事して速攻で市役所へ電話した
「任意団体へ入る気はないよ」と言ったら、家の道路を挟んで目の前にゴミ捨てカゴが設置された
実質的に我が家専用w
284名無しさん@HOME2018/04/23(月) 18:50:37.910
>>283
「ここの人はキチガイです」と見せ付けているようなもの。 >>283イイネ(笑) おまえんちゴミ捨て1丁目1番地で決まり(笑) 喜べ! 特別にゴミ捨てカゴが設置されている家などキチガイとしか思えない。
288名無しさん@HOME2018/04/23(月) 21:52:25.240
最下層の争いw
>>287
今はキチガイと言う言葉はつかえません。 せっかくの雨だから晴耕雨読と決め込んでたがまだ止まんわい
おかげで、すき家の玉子掛け定食大盛280円を食べ損ねた
いまさっき午房を削って鶏肉、油揚こんにゃく切ってスイッチオン
かやく飯が炊きあがるのは11:30、後は法蓮草のお浸しと
浅利の味噌汁でおいらのブランチは完成
お前の日記をいちいち書くなよ 誰が貴様の糞ニュース知りたいんだ?