非常識な兄嫁・弟嫁・姉旦那・妹旦那を持つ小姑・小舅 立場の人、思う存分語りましょう
※ここは小姑小舅のためのスレです
あくまでも 小 姑 小 舅 の 立 場 に立ったレスをつけましょう
2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください
前スレ
実兄弟の配偶者がムカつく62 [無断転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1485349434/
探検
実兄弟の配偶者がムカつく63【コトメ・コウト専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/17(土) 15:36:23.520
2名無しさん@HOME
2017/06/17(土) 16:01:18.690 >>1
お疲れさま
お疲れさま
3名無しさん@HOME
2017/06/17(土) 21:05:02.620 >>1(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
2017/06/18(日) 13:54:42.070
>>1乙〜
前スレ982逃げちゃったね
みんな心配してアドバイスしてくれたのに、フルボッコされたと思っちゃったか…
同じ調子で、弟嫁の発言も心配だからこそだったのを982が勝手にウエメセと感じただけでは?
982は相当余裕ないんだね
>嫁も次女も困ってない
嫁は今からじゃ難しいかもだけど、子どもは分かってて放置するのは虐待なんだけどな
前スレ982逃げちゃったね
みんな心配してアドバイスしてくれたのに、フルボッコされたと思っちゃったか…
同じ調子で、弟嫁の発言も心配だからこそだったのを982が勝手にウエメセと感じただけでは?
982は相当余裕ないんだね
>嫁も次女も困ってない
嫁は今からじゃ難しいかもだけど、子どもは分かってて放置するのは虐待なんだけどな
2017/06/18(日) 13:57:47.640
案外982もその気があるのかもね。
そういう人って似た者同士で引き寄せられたりするらしいし、だから子にも……。
そういう人って似た者同士で引き寄せられたりするらしいし、だから子にも……。
2017/06/18(日) 14:24:58.910
弟嫁に経済援助受けてるんだから上から目線なんてあたりまえなのにねw
同等だとでも思ってるんだろうか
同等だとでも思ってるんだろうか
2017/06/18(日) 16:01:40.190
2017/06/18(日) 16:14:47.120
家族は困ってないけど周囲はものすごく困ってるんだろう
2017/06/18(日) 16:22:57.380
発達障害云々は別にして父親があの態度では
家族が可愛そうだなぁ、
逆ギレして開き直って、
更に上から目線はどっちだよ?としか思えんわ。
家族が可愛そうだなぁ、
逆ギレして開き直って、
更に上から目線はどっちだよ?としか思えんわ。
2017/06/18(日) 16:34:32.690
父の日は我が家に実両親を呼んで食事をすることにしてる
(夫の父は遠方なのでプレゼントを送ってる)
今年は兄も一緒に食事をしたいというので
じゃあ外食しようとなったら兄嫁から拒否された
「いつもあなたが作ってるものでいいから」
まさかのタダメシ狙いw
何か一品持ってきてくれるならいいよと兄に伝えたら先ほどドタキャンの連絡があった
なんだあいつ
(夫の父は遠方なのでプレゼントを送ってる)
今年は兄も一緒に食事をしたいというので
じゃあ外食しようとなったら兄嫁から拒否された
「いつもあなたが作ってるものでいいから」
まさかのタダメシ狙いw
何か一品持ってきてくれるならいいよと兄に伝えたら先ほどドタキャンの連絡があった
なんだあいつ
2017/06/18(日) 18:05:26.020
2017/06/18(日) 18:22:16.830
>>8
長女の話が出てこなくて心配だ。
長女の話が出てこなくて心配だ。
2017/06/18(日) 18:37:10.600
>>12
スルーされてる子供か?
スルーされてる子供か?
2017/06/18(日) 21:18:13.010
>>10
一緒に食事をしたい兄はそれがよかったの?
一緒に食事をしたい兄はそれがよかったの?
2017/06/19(月) 09:39:26.150
あなたが作ったものでいいからって
何で上から目線w
義父へプレゼントも無いのかな
何で上から目線w
義父へプレゼントも無いのかな
2017/06/19(月) 09:59:31.040
もしかしたら、兄嫁は最初から賛成して無かったのかも。旦那が勝手に言い出してたとか。
2017/06/19(月) 10:01:00.020
なら、欠席したらいいよ
2017/06/19(月) 10:02:38.110
>>10
その後いかがですか?
その後いかがですか?
2017/06/19(月) 11:24:42.050
>>17
嫁が一緒じゃないと意味がない!とか言うアホ兄貴かもよ
嫁が一緒じゃないと意味がない!とか言うアホ兄貴かもよ
2017/06/19(月) 11:25:13.520
2110
2017/06/19(月) 13:11:57.060 特に変わったこともなく、例年通り父の日の宴会は終了しましたw
兄夫婦がどうしてこちらに参加しようとしたのかは聞いてない
いつもは花とかお酒を送ってきてたようだけど(手配してたのは兄嫁だと思う)
今年はそれがなかったので
普通にタダメシ狙いだったんじゃないかな
何も作りたくないなら出来合いの総菜でも持ってくればいいのに
それをせずにドタキャン(子供の都合がつかないという理由だった)だから
一円も払いたくないんだろうと内心思ってる
父のところには兄からメールが来てたようだ
誰も思ってないだろうけど、私の料理が特別美味しいということではない
兄夫婦がどうしてこちらに参加しようとしたのかは聞いてない
いつもは花とかお酒を送ってきてたようだけど(手配してたのは兄嫁だと思う)
今年はそれがなかったので
普通にタダメシ狙いだったんじゃないかな
何も作りたくないなら出来合いの総菜でも持ってくればいいのに
それをせずにドタキャン(子供の都合がつかないという理由だった)だから
一円も払いたくないんだろうと内心思ってる
父のところには兄からメールが来てたようだ
誰も思ってないだろうけど、私の料理が特別美味しいということではない
2017/06/19(月) 13:32:10.800
兄嫁の父ではないんだから兄貴がなんかすれば十分なんじゃないの
2017/06/19(月) 14:33:52.380
>>21
タダ飯よりも、お祝いにタダ乗りじゃないのかな?一番楽だろうしw
タダ飯よりも、お祝いにタダ乗りじゃないのかな?一番楽だろうしw
2017/06/19(月) 14:48:14.610
例え兄が強引に兄嫁を引っ張り込もうとしたとしても
そんなのはうちうちで対処したらいい事
小姑を巻き込む必要はないし
図々しい要求が正当化されるわけもない
そんなのはうちうちで対処したらいい事
小姑を巻き込む必要はないし
図々しい要求が正当化されるわけもない
2017/06/19(月) 20:59:11.570
前スレ982だけど
みんなだって人より苦手なことがあるだろ。
いままで出会った人100%理解しあえたわけじゃないだろ。
苦手なことを誰かにフォローしてもらうことだってあるだろ。
障害とか病気の基準って日常生活に支障があるかどうかなんだよ。
それでいうとうちの妻子は支障がない。
嫁はバイトだけど仕事してるし次女は友達もいる。
例えば次女はケーキといえばスポンジがあるやつだから
タルトみたいのを「ケーキだよ」って友達の家でご馳走になったときに、帰宅してから
「どうしてケーキじゃないものをケーキだよって嘘をついたんだろう」って言ってたんだけど
「○子ちゃんママにとってはケーキ屋さんのショーケースで売ってるものはケーキなんだよ。
だから嘘じゃないんだよ。うちのママは次女から見れば“背が高い”だけど
パパから見れば“背が低い”だよね。それと同じだよ」って言えば、嘘をつかれたんじゃないって理解できる。
自分はムースをケーキとは思えないけど、そういう人もいるって覚えて対処できるし
ご馳走になった家で「これはケーキじゃない、嘘つき」とは言わない。
俺からすれば金を出してるっていうだけで人の家に口出しして
不愉快な思いをさせるヤツの方がよっぽど害悪だね。
みんなだって人より苦手なことがあるだろ。
いままで出会った人100%理解しあえたわけじゃないだろ。
苦手なことを誰かにフォローしてもらうことだってあるだろ。
障害とか病気の基準って日常生活に支障があるかどうかなんだよ。
それでいうとうちの妻子は支障がない。
嫁はバイトだけど仕事してるし次女は友達もいる。
例えば次女はケーキといえばスポンジがあるやつだから
タルトみたいのを「ケーキだよ」って友達の家でご馳走になったときに、帰宅してから
「どうしてケーキじゃないものをケーキだよって嘘をついたんだろう」って言ってたんだけど
「○子ちゃんママにとってはケーキ屋さんのショーケースで売ってるものはケーキなんだよ。
だから嘘じゃないんだよ。うちのママは次女から見れば“背が高い”だけど
パパから見れば“背が低い”だよね。それと同じだよ」って言えば、嘘をつかれたんじゃないって理解できる。
自分はムースをケーキとは思えないけど、そういう人もいるって覚えて対処できるし
ご馳走になった家で「これはケーキじゃない、嘘つき」とは言わない。
俺からすれば金を出してるっていうだけで人の家に口出しして
不愉快な思いをさせるヤツの方がよっぽど害悪だね。
2017/06/19(月) 21:39:18.250
それを向こうで言ってないとは限らないと思うし、周りもなんか違うなって気づいてるレベルだと思うんだけど。
周りも気づいてて普段から気を使ってくれてるんじゃないかなぁ?
これから先、気を使って貰える場所ばかりじゃないと思うからやっぱり早期対応早期療育は必要だと思うの。そして、自分にも発達っぽいとこない??
周りも気づいてて普段から気を使ってくれてるんじゃないかなぁ?
これから先、気を使って貰える場所ばかりじゃないと思うからやっぱり早期対応早期療育は必要だと思うの。そして、自分にも発達っぽいとこない??
2017/06/19(月) 21:44:07.610
2017/06/19(月) 21:53:41.820
2017/06/19(月) 21:58:23.45O
早く一人立ちできるといいねw
2017/06/19(月) 22:04:59.870
2017/06/19(月) 22:07:54.200
2017/06/19(月) 23:51:09.400
親からの援助はまだしも、弟夫婦から援助ってなんで?
2017/06/20(火) 00:35:56.090
>>26
弟嫁は身内だからはっきり言ってくれたけど、周りの友達やママ友とかは気になってても他人だから言わないだけかもしれないよね
弟嫁は身内だからはっきり言ってくれたけど、周りの友達やママ友とかは気になってても他人だから言わないだけかもしれないよね
34名無しさん@HOME
2017/06/20(火) 00:38:10.340 >>25
じゃあ援助を断ればいいのに
じゃあ援助を断ればいいのに
2017/06/20(火) 01:15:42.59O
いのっちネタが受けたから発達障害ネタで二匹目のドジョウ狙い?
2017/06/20(火) 06:18:02.820
でも身長の例え話だけは上手いな
2017/06/20(火) 07:12:05.550
2017/06/20(火) 08:03:09.960
>>25
発達障害持っている人達のスレが色々あるからみてごらん、療育の大切さがよく分かるよ
娘さん、まだ小さいから家族のフォローでなんとかなっているけど
成長につれてどんどん世間との乖離に苦しむようになる可能性が大きい
発達障害があると気付きながら専門機関にかからないのは親の怠慢でしかないよ
発達障害持っている人達のスレが色々あるからみてごらん、療育の大切さがよく分かるよ
娘さん、まだ小さいから家族のフォローでなんとかなっているけど
成長につれてどんどん世間との乖離に苦しむようになる可能性が大きい
発達障害があると気付きながら専門機関にかからないのは親の怠慢でしかないよ
2017/06/20(火) 08:35:38.540
発達障害についてはスレ違い
本人が必要ないって言ってるんだからほっときなよ
本人が必要ないって言ってるんだからほっときなよ
2017/06/20(火) 09:47:08.540
まぁね
将来苦しむのは娘だからね
なんで、そうだと思ったのに療育やってくれなかったのか!就職して苦労ばっかり!
って子供側の話を読むと辛いよ
今は発達障害センターだってあるしとても恵まれてるのにね
将来苦しむのは娘だからね
なんで、そうだと思ったのに療育やってくれなかったのか!就職して苦労ばっかり!
って子供側の話を読むと辛いよ
今は発達障害センターだってあるしとても恵まれてるのにね
41名無しさん@HOME
2017/06/20(火) 09:51:56.080 >>39
弟夫婦からの援助で暮らしている方が、大問題ですよね!
弟夫婦からの援助で暮らしている方が、大問題ですよね!
2017/06/20(火) 12:11:22.820
>>25
お古事記さんが何か言うとらす
お古事記さんが何か言うとらす
2017/06/20(火) 12:12:01.150
>>25
あとぜきしてな
あとぜきしてな
2017/06/20(火) 13:50:56.050
2017/06/20(火) 17:14:48.410
2017/06/20(火) 18:23:18.740
25の方が発達障害にしか見えない
47名無しさん@HOME
2017/06/20(火) 20:21:11.720 要するに援助して貰わなきゃいけないくらい貧乏だから
次女の療育になんてお金出したくないんだよ
>>25はこれ以上、胸糞な弟嫁にアタマ下げるのはイヤだもの
弟嫁さんはその辺りもおもんばかって
病院へ行くコトを提案してたんじゃないかなあ
次女の療育になんてお金出したくないんだよ
>>25はこれ以上、胸糞な弟嫁にアタマ下げるのはイヤだもの
弟嫁さんはその辺りもおもんばかって
病院へ行くコトを提案してたんじゃないかなあ
2017/06/20(火) 21:10:28.710
>>25
じゃあお金をもらわなきゃいい。
じゃあお金をもらわなきゃいい。
2017/06/20(火) 22:14:14.720
>>25
とりあえず、一刻も早く吊ったほうがいいよ。
とりあえず、一刻も早く吊ったほうがいいよ。
2017/06/21(水) 13:12:43.110
弟嫁に「うちの子はあげませんから」とすごまれた
なにを言ってるのか分からなかったので落ち着かせて話を聞いたら
弟 嫁 の 実 母 が(ここを間違わないでねw)
弟夫婦には息子が3人いるんだから、小梨の我が家に1人養子に出せと言われたらしい
それが嫌で私に言ってしまったんだと
しーるーかーーーーーーーーー
親子喧嘩をうちに持ち込むんじゃねえ!
うちの親ですらそんなこと言わんのに赤の他人が勝手に話すなボケ
常に小梨のうちを見下す発言してるからそういうことになるんだよ
おめーの血の混じった子に興味はないから近づいてくんな!
とつい言ってしまいました
すっきりした
なにを言ってるのか分からなかったので落ち着かせて話を聞いたら
弟 嫁 の 実 母 が(ここを間違わないでねw)
弟夫婦には息子が3人いるんだから、小梨の我が家に1人養子に出せと言われたらしい
それが嫌で私に言ってしまったんだと
しーるーかーーーーーーーーー
親子喧嘩をうちに持ち込むんじゃねえ!
うちの親ですらそんなこと言わんのに赤の他人が勝手に話すなボケ
常に小梨のうちを見下す発言してるからそういうことになるんだよ
おめーの血の混じった子に興味はないから近づいてくんな!
とつい言ってしまいました
すっきりした
2017/06/21(水) 16:49:12.960
>>50
弟嫁の実母が誰に言われたの?
弟嫁の実母が誰に言われたの?
2017/06/21(水) 17:09:19.120
5350
2017/06/21(水) 17:22:43.930 書き直す
弟 嫁 の 実 母 から(ここを間違わないでねw)
弟夫婦には息子が3人いるんだから、小梨の我が家に1人養子に出せと言われたらしい
ついでなので後出し
今まで子供がいない事に嫌味を言ったり
お金の無心をしてきたので断ると「最終的にはうちの子のものになる」と言ったり
私の夫が浮気して子供を作って捨てられると言ったり
ずっと私の気に障る事を言ってたくせに
自分の親から子供を手放せと言われたら発狂するって頭おかしいとしか思えない
弟にも甥達にもびた一文金を残す気はないとはっきり言ってやったわw
弟 嫁 の 実 母 から(ここを間違わないでねw)
弟夫婦には息子が3人いるんだから、小梨の我が家に1人養子に出せと言われたらしい
ついでなので後出し
今まで子供がいない事に嫌味を言ったり
お金の無心をしてきたので断ると「最終的にはうちの子のものになる」と言ったり
私の夫が浮気して子供を作って捨てられると言ったり
ずっと私の気に障る事を言ってたくせに
自分の親から子供を手放せと言われたら発狂するって頭おかしいとしか思えない
弟にも甥達にもびた一文金を残す気はないとはっきり言ってやったわw
2017/06/21(水) 17:26:27.810
>>53
夫側に甥姪はいないの?
夫側に甥姪はいないの?
2017/06/21(水) 17:37:55.280
2017/06/21(水) 19:59:30.000
いれば遺産はそっちにと遺言を
2017/06/21(水) 20:16:54.380
2017/06/22(木) 09:13:00.410
スペースと(ここを間違わないでねw)には何の意味があるんだろ?
読めばわかるのに何と間違えるんだろ?
読めばわかるのに何と間違えるんだろ?
2017/06/22(木) 09:32:50.880
なんと義母ではなく嫁の実母が言ったんだよ!
実母がそんなこと言うか〜?って強調したかったんだと思う
実母がそんなこと言うか〜?って強調したかったんだと思う
2017/06/22(木) 09:36:09.630
ここって嫁に監視されてるからw
嫁に不利な話だと粗探しやわざと?誤読して煽ってくる人もいるからねえ
大事なポイントだと思う
嫁に不利な話だと粗探しやわざと?誤読して煽ってくる人もいるからねえ
大事なポイントだと思う
2017/06/22(木) 09:39:24.380
何年も前にここに兄嫁の愚痴を書き込んだら
書いてあることを無視して責められ、ゲスパーして叩かれ、
質問に答えたら後出しだと煽られと、散々な目にあった
(もちろんちゃんと読んでわかってくれる人もいた)
最近は随分おとなしくなった印象w
書いてあることを無視して責められ、ゲスパーして叩かれ、
質問に答えたら後出しだと煽られと、散々な目にあった
(もちろんちゃんと読んでわかってくれる人もいた)
最近は随分おとなしくなった印象w
2017/06/22(木) 10:11:05.91O
>>58
半年ROMろうか
半年ROMろうか
2017/06/22(木) 10:27:05.920
>>59-60ありがとう
数年ROMってたのにまた半年か…
数年ROMってたのにまた半年か…
2017/06/22(木) 11:10:25.920
2017/06/22(木) 11:11:19.520
ワロタw
2017/06/22(木) 11:26:57.060
>>63
乙でした
乙でした
2017/06/22(木) 22:54:04.250
実家の近くに家を構えてる弟夫婦が居る
出張土産を渡しに実家へ行くと結構な確率で顔を合わす
大体は無難にお菓子を買って帰るんだけど
弟嫁「これは弟子が食べれないから可哀想…」
私「ごめんなさい、他に何をお土産にしたらいいか分からなくて」
弟嫁「○○(出張先)なら○○(化粧品ブランド)が有名じゃないですか〜」
まだ1人で歩けない子に化粧品ですかそうですか…
こんな発言をされたら態々お土産を買ってくるのも
馬鹿らしくなってお土産制度は廃止させて頂いた 終わり
出張土産を渡しに実家へ行くと結構な確率で顔を合わす
大体は無難にお菓子を買って帰るんだけど
弟嫁「これは弟子が食べれないから可哀想…」
私「ごめんなさい、他に何をお土産にしたらいいか分からなくて」
弟嫁「○○(出張先)なら○○(化粧品ブランド)が有名じゃないですか〜」
まだ1人で歩けない子に化粧品ですかそうですか…
こんな発言をされたら態々お土産を買ってくるのも
馬鹿らしくなってお土産制度は廃止させて頂いた 終わり
2017/06/22(木) 23:13:30.370
2017/06/23(金) 00:04:18.070
同じ人が居た(笑)
弟子=でし。で想像しちゃった。
弟子=でし。で想像しちゃった。
2017/06/23(金) 00:32:44.380
67です
弟、弟嫁の流れで弟子って書いてしまった
読み辛かったらすみません
弟、弟嫁の流れで弟子って書いてしまった
読み辛かったらすみません
2017/06/23(金) 08:50:13.930
甥姪って言葉を知らんのか
2017/06/23(金) 09:41:15.600
2ちゃんねるぽい言葉を使いたかったんだろうね
2017/06/23(金) 15:08:42.840
配偶者にムカつく、て事だけど
結局はそういう嫁なり旦那なりをもらった実兄弟姉妹に
原因というか元があるんだよね。
身内贔屓があって配偶者を叩くことになる事も多い、
って、それを言っちゃうとこのスレの存在を
否定することになるか。
結局はそういう嫁なり旦那なりをもらった実兄弟姉妹に
原因というか元があるんだよね。
身内贔屓があって配偶者を叩くことになる事も多い、
って、それを言っちゃうとこのスレの存在を
否定することになるか。
2017/06/23(金) 19:37:41.360
だったら言わなくてよくない?
75名無しさん@HOME
2017/06/24(土) 12:56:37.720 本日も沢山のお問い合わせありがとうございます。
短期業者ご利用する前に一度ご連絡ください。50万迄月一回払い即日ご融資可能です。短期間の借り入れがある方でもおまとめも可能です。
Line ID money.1
お気軽に連絡下さい。
斉藤
短期業者ご利用する前に一度ご連絡ください。50万迄月一回払い即日ご融資可能です。短期間の借り入れがある方でもおまとめも可能です。
Line ID money.1
お気軽に連絡下さい。
斉藤
2017/06/24(土) 13:22:47.880
>>73
妹想いでやさしかった兄が、あの女と結婚してから変わってしまったのですよ!
妹想いでやさしかった兄が、あの女と結婚してから変わってしまったのですよ!
2017/06/24(土) 16:05:07.050
兄嫁からメールが来た
俺実家に行った時に猫が兄嫁のバックの中に入ってしまい興奮した猫がバックの中で爪をたててバック、財布、キーケース、手帳が傷だらけになってしまった
俺母に弁償してとも兄に新しいの買ってとも言えない
俺くんは俺嫁ちゃんに毎年のようにバックを買ってあげられる余裕があるみたいだから俺母さんの代わりに弁償してくれないかな?だとさ
実際は兄嫁が産まれてひと月位の仔猫を無理やりバックに入れて連れ去ろうとして仔猫が暴れて傷だらけ汚物だらけになったのを妹から聞いてるんだよね
兄嫁は勝手に仔猫が入った!連れ去ろうとはしてないって言ってたけどおふくろが「じゃファスナーがきっちり閉まってるのは仔猫が締めたのかい?」って聞くともう何にも答えられずに帰ったみたい
兄嫁には妹から聞いているしこのメールはおふくろと兄に転送しておくのでそのつもりで
ついでに俺嫁の持ってるバックとかは嫁母や嫁姉さんのお下がりだから俺に言ってもムタですよって返信した
兄嫁から留守電がひどい
これもおふくろと兄に聞かせるってのわかってないんだろうか?
俺実家に行った時に猫が兄嫁のバックの中に入ってしまい興奮した猫がバックの中で爪をたててバック、財布、キーケース、手帳が傷だらけになってしまった
俺母に弁償してとも兄に新しいの買ってとも言えない
俺くんは俺嫁ちゃんに毎年のようにバックを買ってあげられる余裕があるみたいだから俺母さんの代わりに弁償してくれないかな?だとさ
実際は兄嫁が産まれてひと月位の仔猫を無理やりバックに入れて連れ去ろうとして仔猫が暴れて傷だらけ汚物だらけになったのを妹から聞いてるんだよね
兄嫁は勝手に仔猫が入った!連れ去ろうとはしてないって言ってたけどおふくろが「じゃファスナーがきっちり閉まってるのは仔猫が締めたのかい?」って聞くともう何にも答えられずに帰ったみたい
兄嫁には妹から聞いているしこのメールはおふくろと兄に転送しておくのでそのつもりで
ついでに俺嫁の持ってるバックとかは嫁母や嫁姉さんのお下がりだから俺に言ってもムタですよって返信した
兄嫁から留守電がひどい
これもおふくろと兄に聞かせるってのわかってないんだろうか?
2017/06/24(土) 16:19:14.570
兄貴はなんでそんな泥女飼ってるわけ?
2017/06/24(土) 16:54:45.550
よっぽど具合が良かったのか
2017/06/24(土) 17:49:48.580
2017/06/25(日) 03:54:46.630
2017/06/25(日) 09:37:49.920
>>73
ほんとそうなんだよね。その配偶者と釣り合ってるのが実兄弟なわけで。よく夫婦は鏡というけどその通りだと思う。
私は弟が結婚するたびに弟嫁に悩まされてるんだけど、弟が諸悪の根源だからまとめて切った。母は息子可愛さで「あの女が悪い」としか思えないらしい。
ほんとそうなんだよね。その配偶者と釣り合ってるのが実兄弟なわけで。よく夫婦は鏡というけどその通りだと思う。
私は弟が結婚するたびに弟嫁に悩まされてるんだけど、弟が諸悪の根源だからまとめて切った。母は息子可愛さで「あの女が悪い」としか思えないらしい。
2017/06/25(日) 09:51:08.230
それ、義家族が嫌いスレでも言ってきてよw
2017/06/25(日) 12:47:11.620
>>81
大好き
大好き
2017/06/25(日) 13:02:14.640
>>82
弟は何回結婚してるの?
弟は何回結婚してるの?
8682
2017/06/25(日) 18:30:50.580 >>85
3回。実弟ながらクズみたいな男なのに妙にモテるから女の人が途切れない。
そんな弟だから疎遠にしてるのに、なぜか毎回嫁に粘着されるんだよね。お姉さん仲良くしましょう、お姉さん話聞いてって感じで。しないけど。
2回目の離婚の時なんて元嫁が泣きわめきながらうちに凸。警察呼ばれて近所に謝ってまわったよ。
3回。実弟ながらクズみたいな男なのに妙にモテるから女の人が途切れない。
そんな弟だから疎遠にしてるのに、なぜか毎回嫁に粘着されるんだよね。お姉さん仲良くしましょう、お姉さん話聞いてって感じで。しないけど。
2回目の離婚の時なんて元嫁が泣きわめきながらうちに凸。警察呼ばれて近所に謝ってまわったよ。
2017/06/25(日) 18:44:11.390
まともな女にはモテないということですな
2017/06/25(日) 19:37:56.450
類は友を呼ぶ。
せまーいせかいで生きてるんだろうよ。
せまーいせかいで生きてるんだろうよ。
2017/07/05(水) 11:43:34.900
うちが車何買おうが勝手だろう
いちいちあれがいいんじゃない?こっちのがいいんじゃない?とかウザいですよ
次のお下がりは私にくださいだと?
あんた前に義理とは言え弟のお下がりなんて恥ずかしいからいらないって言い切ったの忘れたか?
いちいちあれがいいんじゃない?こっちのがいいんじゃない?とかウザいですよ
次のお下がりは私にくださいだと?
あんた前に義理とは言え弟のお下がりなんて恥ずかしいからいらないって言い切ったの忘れたか?
2017/07/05(水) 12:21:39.660
嫌なやつに金を使う話はおろか情報を与える必要ないよ
9125
2017/07/06(木) 21:25:33.990 何度もゴメンな。嫁と次女(と長女も)を心配してくれてる人がいるんでその後の話を。
弟嫁からの援助は長女の学費。
うちは娘達に同額の教育費を用意してあって、その金額を超えたら奨学金で進学する、
余ったら嫁に行くときか35歳の誕生日に現金で渡すつもりだった。
長女が高校進学を考えてたとき、趣味(例えば吹奏楽)の部活が有名な私立に行きたいと言い出した。
その高校は遠いし金もかかる。散々上記の話をした上でその高校に進学したんだけど
高校3年のときにある職業に就きたい、進学費用をなんとかしてくれ、奨学金は嫌だと言い出した。
でももう金は高校で遣っちゃって進学しても半分ぐらいしか出してやれない。
俺自身がその職業に就いて欲しくないのもあって話がまとまらなかったんだ。
長女が俺母に相談して、俺母が金を出そうとしたら、弟嫁が自分が出すって。
だから本当は援助されてるのは長女なんだけど。
それで、長女に金を出してるからって俺の家に口を出すなら長女は退学させて金は返させる。
障碍者だって決め付けられんのは腹立つけど、親切心から言ってくれたことには感謝する。
良かったら長女とはこれからも仲良くしてやってくれないか?って話したら
同席してた俺母が「親孝行だと思って次女だけでも病院に連れて行け
さもないと私と俺弟とで縄で縛ってでも連れて行く」って泣き出してさ。
弟に「兄貴は昔から面倒見が良かったけど、世の中そんな人ばっかじゃないし。
障害って言葉がむかつくならそれはちょっと置いといて、次女ちゃんが自分の適性を見つけて
上手に生きていくための道を探す一環だと思ってくれないか」ってさ。
そんなわけで、あんまり納得してるわけじゃないんだけど次女は精神科に見てもらうことになった。
長女もとりあえず学校は続けることになった。
長々と悪かったな。
弟嫁からの援助は長女の学費。
うちは娘達に同額の教育費を用意してあって、その金額を超えたら奨学金で進学する、
余ったら嫁に行くときか35歳の誕生日に現金で渡すつもりだった。
長女が高校進学を考えてたとき、趣味(例えば吹奏楽)の部活が有名な私立に行きたいと言い出した。
その高校は遠いし金もかかる。散々上記の話をした上でその高校に進学したんだけど
高校3年のときにある職業に就きたい、進学費用をなんとかしてくれ、奨学金は嫌だと言い出した。
でももう金は高校で遣っちゃって進学しても半分ぐらいしか出してやれない。
俺自身がその職業に就いて欲しくないのもあって話がまとまらなかったんだ。
長女が俺母に相談して、俺母が金を出そうとしたら、弟嫁が自分が出すって。
だから本当は援助されてるのは長女なんだけど。
それで、長女に金を出してるからって俺の家に口を出すなら長女は退学させて金は返させる。
障碍者だって決め付けられんのは腹立つけど、親切心から言ってくれたことには感謝する。
良かったら長女とはこれからも仲良くしてやってくれないか?って話したら
同席してた俺母が「親孝行だと思って次女だけでも病院に連れて行け
さもないと私と俺弟とで縄で縛ってでも連れて行く」って泣き出してさ。
弟に「兄貴は昔から面倒見が良かったけど、世の中そんな人ばっかじゃないし。
障害って言葉がむかつくならそれはちょっと置いといて、次女ちゃんが自分の適性を見つけて
上手に生きていくための道を探す一環だと思ってくれないか」ってさ。
そんなわけで、あんまり納得してるわけじゃないんだけど次女は精神科に見てもらうことになった。
長女もとりあえず学校は続けることになった。
長々と悪かったな。
2017/07/06(木) 21:28:16.790
>>91
ついでにお前も見てもらえ
ついでにお前も見てもらえ
2017/07/06(木) 21:40:04.740
こんな基地害男そうはいない
言い訳ばっかでやることやらない糞男
あんたの家庭の事情長々書き込んだところで弟嫁に集ってる事実にかわりないし
もう二度と来ないでね
言い訳ばっかでやることやらない糞男
あんたの家庭の事情長々書き込んだところで弟嫁に集ってる事実にかわりないし
もう二度と来ないでね
2017/07/06(木) 21:40:41.530
2017/07/06(木) 21:49:13.170
2017/07/06(木) 21:56:12.400
2017/07/06(木) 21:57:16.910
(´・ω・`)知らんがな
母親と実弟が主導してるんだから何とかなるべ
なにをそう興奮してるんだお前は
母親と実弟が主導してるんだから何とかなるべ
なにをそう興奮してるんだお前は
98名無しさん@HOME
2017/07/06(木) 22:52:12.180 結局、自分の考えを通すために長女を犠牲にしようとしたのは
変わりないんだなぁ…
そこを全く反省していなさそうだ。
長女は早く逃げてほしい。
変わりないんだなぁ…
そこを全く反省していなさそうだ。
長女は早く逃げてほしい。
2017/07/07(金) 02:12:53.480
この長女だって我儘な糞ガキだろう
奨学金は嫌だけど自分の夢を叶えたいから金を出せって
金がなくて自力で頑張って金貯めてからって人間がたくさんいるのに
周りが甘やかし過ぎだし援助を受け入れた時点で詰んでるよ
奨学金は嫌だけど自分の夢を叶えたいから金を出せって
金がなくて自力で頑張って金貯めてからって人間がたくさんいるのに
周りが甘やかし過ぎだし援助を受け入れた時点で詰んでるよ
100名無しさん@HOME
2017/07/07(金) 08:20:46.290 こんなんで人の親とか怖いわ
俺も子も困ってないしー次女を病院に連れて行きたくないから、援助切って長女退学な!って…長女が荒れるに決まってる…
ついて欲しくない職業だからって根底があるからか?
ダンサーとか美大とか将来安定しない職業なのかな
俺も子も困ってないしー次女を病院に連れて行きたくないから、援助切って長女退学な!って…長女が荒れるに決まってる…
ついて欲しくない職業だからって根底があるからか?
ダンサーとか美大とか将来安定しない職業なのかな
101名無しさん@HOME
2017/07/07(金) 10:48:30.870 前スレで長女は何も困ってないみたいなことを言ってたけど
バリバリ反抗期だよねえ
結局見たいものしか見ない父親ってことなんだな
バリバリ反抗期だよねえ
結局見たいものしか見ない父親ってことなんだな
102名無しさん@HOME
2017/07/07(金) 12:49:24.270 >>99
母親と次女に迷惑かけられ、父親はわけわからん自説を振り回す基地外、
辛い子供時代を送っているんだから、そこは大目に見てやれよwww
「その職業に就いてもらいたくない」というのは、
「地元を離れることになる」だったりしてな〜
早く自立して、逃亡してほしいわ〜
母親と妹の面倒を一生みるのは気の毒だ。
母親と次女に迷惑かけられ、父親はわけわからん自説を振り回す基地外、
辛い子供時代を送っているんだから、そこは大目に見てやれよwww
「その職業に就いてもらいたくない」というのは、
「地元を離れることになる」だったりしてな〜
早く自立して、逃亡してほしいわ〜
母親と妹の面倒を一生みるのは気の毒だ。
103名無しさん@HOME
2017/07/07(金) 12:51:46.240104名無しさん@HOME
2017/07/07(金) 13:35:17.710105名無しさん@HOME
2017/07/07(金) 14:33:17.320 最初の書き込みのとき、長女についての話が全然出てこなくて心配だったんだよね。
106名無しさん@HOME
2017/07/07(金) 17:18:56.230 >>105
前スレはこの2つかな?
982 名前:名無しさん@HOME Mail:sage 投稿日:2017/06/17(土) 14:44:34.78 [ 0 ]
弟嫁に、俺の嫁と次女に障害があるんじゃないか、専門医に連れて行けと言われた。
自分が優秀だからってちょっとニブいぐらいでガイジ扱いかよ。
989 名前:982 Mail:sage 投稿日:2017/06/17(土) 17:28:38.88 [ 0 ]
>>985
乙。
例えば嫁がお茶淹れる?って言ってきて弟嫁が「ありがとうございます」って返事する。
嫁にはこれではお茶が欲しいって言われたのが分からない。
ハッキリと「お茶を淹れてください」って言わないとダメ。
言ったら言ったで湯飲みが半分ぐらいになったらずっと注ぎ続けちゃう。
「もうごちそうさまです」では嫁には分からない。「もうお茶を淹れないで」って言わないと。
どうせアスペアスペいうレスがつくんだろ。
でもだから何?ってハナシなんだよな。俺がそばにいて「もう弟嫁ちゃんにはお茶淹れないでいいよ」って
嫁に言えばいいだけじゃん。嫁も次女も困ってない、家族も困ってない。
長女が「もう妹のフォローは嫌だ」って泣いたり嫁が「人間関係が辛い」って言うなら病院へってなるけど
そうじゃないんだからわざわざ「障害があるんじゃないか」なんて不愉快なこと言わないでほしい。
>>984
恥ずかしながら弟嫁には経済的な援助を受けてるんだ。
だから上から目線なんだろうな。
このスレは、>>25と>>91
前スレはこの2つかな?
982 名前:名無しさん@HOME Mail:sage 投稿日:2017/06/17(土) 14:44:34.78 [ 0 ]
弟嫁に、俺の嫁と次女に障害があるんじゃないか、専門医に連れて行けと言われた。
自分が優秀だからってちょっとニブいぐらいでガイジ扱いかよ。
989 名前:982 Mail:sage 投稿日:2017/06/17(土) 17:28:38.88 [ 0 ]
>>985
乙。
例えば嫁がお茶淹れる?って言ってきて弟嫁が「ありがとうございます」って返事する。
嫁にはこれではお茶が欲しいって言われたのが分からない。
ハッキリと「お茶を淹れてください」って言わないとダメ。
言ったら言ったで湯飲みが半分ぐらいになったらずっと注ぎ続けちゃう。
「もうごちそうさまです」では嫁には分からない。「もうお茶を淹れないで」って言わないと。
どうせアスペアスペいうレスがつくんだろ。
でもだから何?ってハナシなんだよな。俺がそばにいて「もう弟嫁ちゃんにはお茶淹れないでいいよ」って
嫁に言えばいいだけじゃん。嫁も次女も困ってない、家族も困ってない。
長女が「もう妹のフォローは嫌だ」って泣いたり嫁が「人間関係が辛い」って言うなら病院へってなるけど
そうじゃないんだからわざわざ「障害があるんじゃないか」なんて不愉快なこと言わないでほしい。
>>984
恥ずかしながら弟嫁には経済的な援助を受けてるんだ。
だから上から目線なんだろうな。
このスレは、>>25と>>91
107名無しさん@HOME
2017/07/07(金) 19:43:18.85O お世話係を逃がさないために必死だな、としか
108名無しさん@HOME
2017/07/08(土) 00:42:35.000 父親の書き込みを読むと、長女は文句を言わせてもらえない環境なんだよなぁ…
しかし他人の目から見ても「おかしい」のは明らかだったんだろうね。
> 嫁も次女も困ってない、家族も困ってない。
> 長女が「もう妹のフォローは嫌だ」って泣いたり
> 嫁が「人間関係が辛い」って言うなら病院へってなるけど
> そうじゃないんだからわざわざ「障害があるんじゃないか」なんて
> 不愉快なこと言わないでほしい。
しかし他人の目から見ても「おかしい」のは明らかだったんだろうね。
> 嫁も次女も困ってない、家族も困ってない。
> 長女が「もう妹のフォローは嫌だ」って泣いたり
> 嫁が「人間関係が辛い」って言うなら病院へってなるけど
> そうじゃないんだからわざわざ「障害があるんじゃないか」なんて
> 不愉快なこと言わないでほしい。
109名無しさん@HOME
2017/07/11(火) 21:21:02.420 次女:愛玩、自己肯定用品
長女:搾取、擁護要員ってところか。
長女:搾取、擁護要員ってところか。
110名無しさん@HOME
2017/07/15(土) 23:25:37.710 実兄弟の配偶者がムカつく→そもそも上手く立ち回れない実兄弟が嫌で疎遠になる。
ここの住人は、このパターンが多そうだ。
ここの住人は、このパターンが多そうだ。
111名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 00:02:57.240112名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 00:39:44.190 40代の兄が、連れ子ありの若い嫁と結婚した
その年まで独身だった兄だけどかなり高収入だし、絶対嫁は兄のお金目当てで好きになれない
連れ子と養子縁組もしたみたいでうちへの援助(って言っても誕生日プレゼントとか)もこれからは無しなだって
ほんわか()してる嫁だけどホント腹黒いわ
その年まで独身だった兄だけどかなり高収入だし、絶対嫁は兄のお金目当てで好きになれない
連れ子と養子縁組もしたみたいでうちへの援助(って言っても誕生日プレゼントとか)もこれからは無しなだって
ほんわか()してる嫁だけどホント腹黒いわ
113名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 00:44:39.100 40代の兄が、連れ子ありの若い嫁と結婚した
その年まで独身だった兄だけどかなり高収入だし、絶対嫁は兄のお金目当てで好きになれない
連れ子と養子縁組もしたみたいでうちへの援助(って言っても誕生日プレゼントとか)もこれからは無しなだって
ほんわか()してる嫁だけどホント腹黒いわ
その年まで独身だった兄だけどかなり高収入だし、絶対嫁は兄のお金目当てで好きになれない
連れ子と養子縁組もしたみたいでうちへの援助(って言っても誕生日プレゼントとか)もこれからは無しなだって
ほんわか()してる嫁だけどホント腹黒いわ
114名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 00:47:10.280 金づるが無くなったくやしいまで読んだ
兄が40代ならお前もいい歳だよな
兄の今までの好意に感謝してこれからの幸せを願ってやれよ
兄が40代ならお前もいい歳だよな
兄の今までの好意に感謝してこれからの幸せを願ってやれよ
115名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 03:54:37.430 若い嫁にカネヅルの兄貴とられてキーまで読んだ
116名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 10:24:04.290 誕生日プレゼントを援助って言うのかw
嫌いな兄嫁の連れ子にプレゼントあげずに済んでよかったじゃん
嫌いな兄嫁の連れ子にプレゼントあげずに済んでよかったじゃん
117名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 10:24:47.610 集り寄生虫の糞妹、卒業おめでとうw
118117
2017/07/16(日) 10:26:13.970 ↑女って決めつけた、まぁ、間違ってはいないだろ。
119名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 10:31:46.370 兄が独身と既婚じゃ、もし亡くなった時に遺産の行先が変わるじゃん
誕生日プレゼントは私個人にって名目だけど、主に家電か現金だし家族みんなで使ってるし
誕生日プレゼントは私個人にって名目だけど、主に家電か現金だし家族みんなで使ってるし
120名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 12:11:51.800 お前の金じゃないので兄がどう使おうとお前が言う筋合いはないw
121名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 14:39:01.340 兄の遺産は、親が亡くなっている場合は
独身だったら姉妹に100%
妻あり小梨ならば、配偶者1/2、姉妹1/2
養子縁組した子供がいれば姉妹はゼロだからねw
独身だったら姉妹に100%
妻あり小梨ならば、配偶者1/2、姉妹1/2
養子縁組した子供がいれば姉妹はゼロだからねw
122名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 15:46:11.340 姉妹に直接遺産来るの?
姉妹の子供にいくのかと思ってた
姉妹の子供にいくのかと思ってた
123名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 16:09:02.800125名無しさん@HOME
2017/07/16(日) 22:43:50.980 えー
遺産の算段してたの
銭ゲバかよ、兄ちゃん可哀想
結婚してよかったわ
遺産の算段してたの
銭ゲバかよ、兄ちゃん可哀想
結婚してよかったわ
126名無しさん@HOME
2017/07/18(火) 09:07:06.900 ちょっと脳が追いつかないのか113の思考がリンクしないのか分からないんだけど、
何故兄が結婚したら嫁が腹黒いって認識になるんだ?
絶対嫁は兄の金目当てっていうけど、嫁が宣言でもしたのか?
何故兄が結婚したら嫁が腹黒いって認識になるんだ?
絶対嫁は兄の金目当てっていうけど、嫁が宣言でもしたのか?
127名無しさん@HOME
2017/07/18(火) 10:40:05.060 キーワードは「若い」と「子連れ」だろうな、
113的には。
113的には。
128名無しさん@HOME
2017/07/18(火) 11:10:43.500 キーワードは「遺産」と「養子縁組」だろうな、
113的には。
113的には。
129名無しさん@HOME
2017/07/18(火) 14:13:12.390 まだ40代なのに遺産とか兄のことをATMとしか思ってない>>113のほうがよほど腹黒い
130名無しさん@HOME
2017/07/18(火) 19:04:32.720 罵倒の言葉は自己紹介って本当なんだなあ
131名無しさん@HOME
2017/07/18(火) 21:23:33.38O 毒コトメが老後もおぶさろうと目論んでたら、できなくなって喚いてる話?
132名無しさん@HOME
2017/07/18(火) 21:30:21.740 40過ぎて結婚した兄が「仏壇引き取ってくれ」と言ってきて面食らったなー
「嫁が知らない人が家にいるのが嫌だって言うから」というのが理由
兄さん、それでいいのか?と思ったけど
ようやくつかんだ幸せのためには仕方ないと永代供養を提案した
仏壇を守るために親の遺産のほとんどを兄が相続したので
そのお金でやってくれと言ったら「もうない」
兄嫁の実家(飲食自営業)に援助しまくってほとんど残ってなかった
私の夫が引き取ってくれると言ってくれたので今仏壇は家にあるけど
兄嫁はお参りに来たことすらないわ…来ても家に入れないけどねー
「嫁が知らない人が家にいるのが嫌だって言うから」というのが理由
兄さん、それでいいのか?と思ったけど
ようやくつかんだ幸せのためには仕方ないと永代供養を提案した
仏壇を守るために親の遺産のほとんどを兄が相続したので
そのお金でやってくれと言ったら「もうない」
兄嫁の実家(飲食自営業)に援助しまくってほとんど残ってなかった
私の夫が引き取ってくれると言ってくれたので今仏壇は家にあるけど
兄嫁はお参りに来たことすらないわ…来ても家に入れないけどねー
133名無しさん@HOME
2017/07/18(火) 21:35:58.210134名無しさん@HOME
2017/07/18(火) 22:05:01.420 >>133
ザマァwww
ザマァwww
135名無しさん@HOME
2017/07/18(火) 23:27:37.800136名無しさん@HOME
2017/07/18(火) 23:38:28.000 兄嫁が仏壇拝みに来ると思いこんでるのが笑える
137132
2017/07/19(水) 07:30:52.610138名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 08:19:13.300 仏壇、墓守してるけど、会ったこともない義実家の祖父母に手を合わせてくれるうちの兄嫁には、来てくれて有難いとは思っても
たとえ来なくてもなんとも思わんな
仏壇のために多めに相続した遺産を関係ないことに溶かして、さらに義務放棄してきたことに関して兄夫婦は糞だと思うけど
たとえ来なくてもなんとも思わんな
仏壇のために多めに相続した遺産を関係ないことに溶かして、さらに義務放棄してきたことに関して兄夫婦は糞だと思うけど
139名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 08:31:42.010 兄嫁に矛先が向いてるけど違うよね
× 実兄弟の配偶者がムカつく
○ 私と兄妹だけあってバカな男です
× 実兄弟の配偶者がムカつく
○ 私と兄妹だけあってバカな男です
140名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 08:40:37.550 来るはずないのにはるばる拝みに来ると警戒してるのか
兄も財産つぎ込むアホだしずれてるとこはソックリ
兄も財産つぎ込むアホだしずれてるとこはソックリ
141名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 08:43:45.170142名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 08:45:01.440 >>137
その仏壇はどうするつもりなの?
その仏壇はどうするつもりなの?
143名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 09:10:05.180 それを訪ねる>>142的にはなにをどうしたらベストアンサーなのかを聞きたいな〜
144名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 09:19:36.150145名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 11:25:58.090146142
2017/07/19(水) 11:29:41.720 >>145
おお、レスありがとう
144は娘さんだよね?苗字は夫の方にしてるの?
あなたにもしもの事があったら子供さんが祭祀を相続するの?
私は夫の苗字だし夫も長男だから義実家の祭祀を継ぐだろうから
実家の仏壇と納骨堂を任されても困るんだけど
なにせ弟が婿入りするもんで・・・
父親は弟が継いでくれると思い込んでるけれど無理に決まってるし頭が痛い
おお、レスありがとう
144は娘さんだよね?苗字は夫の方にしてるの?
あなたにもしもの事があったら子供さんが祭祀を相続するの?
私は夫の苗字だし夫も長男だから義実家の祭祀を継ぐだろうから
実家の仏壇と納骨堂を任されても困るんだけど
なにせ弟が婿入りするもんで・・・
父親は弟が継いでくれると思い込んでるけれど無理に決まってるし頭が痛い
147名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 11:49:11.160 >>146
スレチ
スレチ
148132
2017/07/19(水) 11:55:06.610 私は2年後に母の十三回忌があるので
それが終わったら仏壇じまいをするつもりでいる
資金は私が相続した分を充てるつもり(それでは足りないから貯金から出す)
夫はうちで見てもいいと言ってくれるけど
将来子供たちに迷惑をかけたくないからね
それが終わったら仏壇じまいをするつもりでいる
資金は私が相続した分を充てるつもり(それでは足りないから貯金から出す)
夫はうちで見てもいいと言ってくれるけど
将来子供たちに迷惑をかけたくないからね
149名無しさん@HOME
2017/07/19(水) 14:16:24.990150名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 00:32:50.110 >>148
仏壇じまいってそんなお金かかるの?!
仏壇じまいってそんなお金かかるの?!
151名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 07:45:07.690152名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 08:22:34.870 >>151
お前はいいから黙っとけ
お前はいいから黙っとけ
153名無しさん@HOME
2017/07/20(木) 08:34:42.800154名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 11:39:30.300 私は三兄弟で私以外は既婚。兄・弟がいる(全員20代)
兄には苛められていたので疎遠にしている
弟は昔から仲良くしてくれてる
最近母を介護するために私が家を建て引っ越したんだけど
弟と弟嫁と甥が母の見舞いに顔を見せにきてくれてる
その時に甥が仮面ライダーにハマっている事を知って
ガンバライジングの激レアカードのタブリ分を幾つかあげたら
弟嫁と甥はとても喜んでいたので日頃のお礼ですと
お互い納得したんだよね
そしたら年末年始やお盆に一度も顔を見せなかった兄嫁と甥っ子が押しかけてきたよ
誰だか分からないから戸惑ったのもあるんだけどいきなり上がり込もうとするわけ
しかも図々しく家探ししてくるから母が怒って兄嫁を追い返した
兄からlineで嫁が怒ってるぞ、弟だけずると言っているんだけど
何が羨ましいのかは絶対に口に出さないから教えて欲しいと
事の顛末を兄に言ったらゴメンなと返ってきた
今日もまた兄嫁が家に来たけど本当に仲良くもないのに
何かもらえるとでも思っているのか
弟が兄に鳩ったのか知らないけど正直しんどいわ
兄には苛められていたので疎遠にしている
弟は昔から仲良くしてくれてる
最近母を介護するために私が家を建て引っ越したんだけど
弟と弟嫁と甥が母の見舞いに顔を見せにきてくれてる
その時に甥が仮面ライダーにハマっている事を知って
ガンバライジングの激レアカードのタブリ分を幾つかあげたら
弟嫁と甥はとても喜んでいたので日頃のお礼ですと
お互い納得したんだよね
そしたら年末年始やお盆に一度も顔を見せなかった兄嫁と甥っ子が押しかけてきたよ
誰だか分からないから戸惑ったのもあるんだけどいきなり上がり込もうとするわけ
しかも図々しく家探ししてくるから母が怒って兄嫁を追い返した
兄からlineで嫁が怒ってるぞ、弟だけずると言っているんだけど
何が羨ましいのかは絶対に口に出さないから教えて欲しいと
事の顛末を兄に言ったらゴメンなと返ってきた
今日もまた兄嫁が家に来たけど本当に仲良くもないのに
何かもらえるとでも思っているのか
弟が兄に鳩ったのか知らないけど正直しんどいわ
155名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 11:42:04.510 長い
156名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 12:04:20.310 >>154
甥同士の会話とかで漏れたんじゃないのかな?
家にあげずに追い返すしかないだろうね
あなたたちに施すものは一切有りませんとか言えればスッキリするだろうけど
要らん確執を増やすだけだろうから閉め出しが一番らくだよ
甥同士の会話とかで漏れたんじゃないのかな?
家にあげずに追い返すしかないだろうね
あなたたちに施すものは一切有りませんとか言えればスッキリするだろうけど
要らん確執を増やすだけだろうから閉め出しが一番らくだよ
157名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 12:08:31.750 >>154
乞食みたいなことするほど兄に経済DV受けてるの?ってみんなの前で盛大に聞いてしまおう
乞食みたいなことするほど兄に経済DV受けてるの?ってみんなの前で盛大に聞いてしまおう
158名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 12:15:10.090 そのレアカードの値段みて卒倒したわ
159名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 12:24:23.590 昔の遊戯王とかのレアカードでは数万円だったよね
160154
2017/07/21(金) 12:27:52.340161名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 12:29:04.590162名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 12:39:09.920 >>160
義兄嫁、あなたから取れないとなったら、弟家甥っ子から強奪ということがあるかもよ
兄と不仲とのことだけど、嫁のしたことを聞いてきたり、それに対して謝る程度には話ができるのね
そのあたりよくわからなぁ
義兄嫁、あなたから取れないとなったら、弟家甥っ子から強奪ということがあるかもよ
兄と不仲とのことだけど、嫁のしたことを聞いてきたり、それに対して謝る程度には話ができるのね
そのあたりよくわからなぁ
163名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 12:51:46.630164名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 12:57:00.710 >>162
いじめられてたのは子供の時のことで、今はお互い大人になり
表立って険悪になるほどのことではないけど
特に仲良くするきっかけも理由もないからなんとなく疎遠になってるって感じじゃない?
兄弟と仲が悪い、悪かった時期がある人にはわかると思うよ
いじめられてたのは子供の時のことで、今はお互い大人になり
表立って険悪になるほどのことではないけど
特に仲良くするきっかけも理由もないからなんとなく疎遠になってるって感じじゃない?
兄弟と仲が悪い、悪かった時期がある人にはわかると思うよ
165名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 14:10:16.450 私自身は最近結婚したんだけど、弟の嫁が苦手
2年前に弟とデキ婚してからはうちに来た時に挨拶する程度の仲。
結婚式には弟夫婦+子供2人(甥姪)で来てくれて、この機に仲良くなれたらと思って弟経由で弟嫁のLINE聞いてメッセージ送ったら無視されてる
なんか弟夫婦苦手になってきたわ…
2年前に弟とデキ婚してからはうちに来た時に挨拶する程度の仲。
結婚式には弟夫婦+子供2人(甥姪)で来てくれて、この機に仲良くなれたらと思って弟経由で弟嫁のLINE聞いてメッセージ送ったら無視されてる
なんか弟夫婦苦手になってきたわ…
166名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 15:25:50.330 >>165
コトメとLINEなんて自分ならイヤだわ
ダンナ親戚と連絡とる必要があるときは、ダンナ経由でいいし
今まで個人的にどころか、家族ぐるみのつきあいもなくて、それで事足りていたのになぁ、チッってとこじゃない?弟嫁
コトメとLINEなんて自分ならイヤだわ
ダンナ親戚と連絡とる必要があるときは、ダンナ経由でいいし
今まで個人的にどころか、家族ぐるみのつきあいもなくて、それで事足りていたのになぁ、チッってとこじゃない?弟嫁
167名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 15:26:11.120 距離なしのライン中毒者にしか見えないのですが
168名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 15:41:00.65O >>165
> 2年前に弟と デ キ 婚
こんな事をわざわざ書くんだから弟嫁への態度もお察しって感じなんだけど。
義実家に来てくれて挨拶をしてくれるだけで十分でしょ。あなたの結婚式に出席したのも身内として当然の事。それ以上も以下もない。
勘違いも程々にした方がいいよ。
> 2年前に弟と デ キ 婚
こんな事をわざわざ書くんだから弟嫁への態度もお察しって感じなんだけど。
義実家に来てくれて挨拶をしてくれるだけで十分でしょ。あなたの結婚式に出席したのも身内として当然の事。それ以上も以下もない。
勘違いも程々にした方がいいよ。
169名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 16:15:37.360 さすがに無視はないでしょ
170名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 16:19:53.710 たしかにコトメと仲良くするのは嫌かもと反省してる
うちの実家に来たときの挨拶も、私がこんにちはーと先に言う感じだし
正直無視するくらいなら結婚式も欠席してほしかったし、本当にお祝いしてくれる気持ちのある人だけ出席してほしかった
体調を理由に弟だけの出席でもいいとは言ってあったよ
弟の結婚の時、うちの両親は大反対で両家の話し合いにまでなったのを私が土下座して結婚を許してあげてほしいとまで言ったのに…という気持ちもある
うちの実家に来たときの挨拶も、私がこんにちはーと先に言う感じだし
正直無視するくらいなら結婚式も欠席してほしかったし、本当にお祝いしてくれる気持ちのある人だけ出席してほしかった
体調を理由に弟だけの出席でもいいとは言ってあったよ
弟の結婚の時、うちの両親は大反対で両家の話し合いにまでなったのを私が土下座して結婚を許してあげてほしいとまで言ったのに…という気持ちもある
171名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 16:20:12.040172171
2017/07/21(金) 16:21:08.710 と思ったら本人からレスが・・・
170もいささか子供っぽいかな(特に3行目)
170もいささか子供っぽいかな(特に3行目)
173名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 16:35:52.940 >>170
LINE無視するなら結婚式にもこなくてよかったとか、あなたおかしいよ
冠婚葬祭といういわば公式行事に列席するのは親戚として当然
でも、義理の仲で個別に親交を深めたいかどうかは個人の自由でしょ
そもそも、弟経由でLINEアカウント聞いたっていうけど、それ、弟が勝手に教えたんじゃないの?
何かの時の連絡手段として一応教えてもいいけど、日常的に連絡取り合いたいと思った訳じゃないかもしれないし
弟嫁さん、こんな過激なコトメ相手にしないで正解だよー逃げてー
LINE無視するなら結婚式にもこなくてよかったとか、あなたおかしいよ
冠婚葬祭といういわば公式行事に列席するのは親戚として当然
でも、義理の仲で個別に親交を深めたいかどうかは個人の自由でしょ
そもそも、弟経由でLINEアカウント聞いたっていうけど、それ、弟が勝手に教えたんじゃないの?
何かの時の連絡手段として一応教えてもいいけど、日常的に連絡取り合いたいと思った訳じゃないかもしれないし
弟嫁さん、こんな過激なコトメ相手にしないで正解だよー逃げてー
174名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 16:38:49.34O >>171
この程度で文句とか怖すぎるとかwここはあなたには合わないんじゃないかな。
この程度で文句とか怖すぎるとかwここはあなたには合わないんじゃないかな。
175名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 16:39:43.630 >>173
170だけど、あなたは配偶者の兄弟姉妹からの挨拶LINE無視してるの?
それって非常識だよ
雑談LINEならともかく、今日はありがとうこれからもよろしく
程度のLINEすら無視するって社会人・親としてどうかと思うけどね
170だけど、あなたは配偶者の兄弟姉妹からの挨拶LINE無視してるの?
それって非常識だよ
雑談LINEならともかく、今日はありがとうこれからもよろしく
程度のLINEすら無視するって社会人・親としてどうかと思うけどね
176名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 16:42:25.090177名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 16:57:30.500 あ、もしもしだったか
触っちまったよ
触っちまったよ
178名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 17:41:41.990 ラインしないわぁ
馬が合うならいいかもしれんけど
別にそうでもないなら会った時だけ話したらそれでいい
170はデキ婚でいけ好かないとか言いながら泣いて土下座してやったとかなんか恩着せがましい
弟嫁を下に見てるね
馬が合うならいいかもしれんけど
別にそうでもないなら会った時だけ話したらそれでいい
170はデキ婚でいけ好かないとか言いながら泣いて土下座してやったとかなんか恩着せがましい
弟嫁を下に見てるね
179名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 18:18:11.020 LINEて誰から来ても必ず読んで返事しなきゃならないツールなの?
LINEやったことないけど聞けば聞くほどやりたくなくなるわ…
LINEやったことないけど聞けば聞くほどやりたくなくなるわ…
180名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 19:57:14.420 結婚式来なくていい、なんて言われたコトメからのLINEなんて返さないでしょ
どうせアカウントもダンナ(弟)が勝手に漏らしたんじゃない?
どうせアカウントもダンナ(弟)が勝手に漏らしたんじゃない?
181名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 20:01:41.090 「のに」がつくとぐちが出る みつを
182名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 21:23:22.660183名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 21:25:39.760184名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 21:38:56.910185名無しさん@HOME
2017/07/21(金) 23:40:21.070 コトメからのLINEは困ります!
186名無しさん@HOME
2017/07/22(土) 00:56:52.580 弟嫁が距離おきたいコトメだってことはよーくわかった
お気の毒だわ>弟嫁さん
お気の毒だわ>弟嫁さん
187名無しさん@HOME
2017/07/22(土) 02:21:11.630 なんで姉貴が土下座するのか意味不明だし勝手に土下座する姉貴に普通に引く
188名無しさん@HOME
2017/07/22(土) 10:22:49.610189名無しさん@HOME
2017/07/22(土) 10:30:13.620 出来婚が色眼鏡で見られるのは仕方ない
190名無しさん@HOME
2017/07/22(土) 11:10:21.390 出来婚がだらしないイメージがあるのは否定しないけど、それが嫁だけに向くのは変
弟だって同じだけだらしない筈なのにね
弟だって同じだけだらしない筈なのにね
191名無しさん@HOME
2017/07/22(土) 11:14:06.410 そもそも165は何も言ってない
デキ婚に噛みついてるのは168
デキ婚に噛みついてるのは168
192名無しさん@HOME
2017/07/25(火) 19:21:58.190 義理姉妹、近所に住んでるのに頑なに親兄弟を家に呼ばないの
てめえの親兄弟はしょっちゅう呼んでるくせに
しかもその家はうちの親が土地買って建物も半分出してるのに
いまいましい女!
てめえの親兄弟はしょっちゅう呼んでるくせに
しかもその家はうちの親が土地買って建物も半分出してるのに
いまいましい女!
193名無しさん@HOME
2017/07/25(火) 19:23:26.290 小梨のくせに専業主婦
離婚しなよ
目障り
離婚しなよ
目障り
194名無しさん@HOME
2017/07/25(火) 21:16:49.860 そんな女しかよりつかない己のバカ兄弟を恨みなさい
195名無しさん@HOME
2017/07/25(火) 21:44:34.810 私の兄弟は私と同類なのでバカ女に引っかかりました。
196名無しさん@HOME
2017/07/26(水) 00:57:49.530 なんだかなぁ
192も193もおまえらの兄弟がそれをよしとしてるんだから別にいいだろ
お前らになんか影響あんのかよただの小姑じゃんww
兄弟が愚痴ってきてムカついてんならヘタレ兄弟のケツ叩くべき
192も193もおまえらの兄弟がそれをよしとしてるんだから別にいいだろ
お前らになんか影響あんのかよただの小姑じゃんww
兄弟が愚痴ってきてムカついてんならヘタレ兄弟のケツ叩くべき
197名無しさん@HOME
2017/07/26(水) 11:41:49.370198名無しさん@HOME
2017/07/26(水) 16:51:02.190 任天堂switchを持ってるってそんなに羨ましいのかな
夏休みのせいか暇な甥っ子達や姪っ子達が
独り暮らしをしている伯母である私の家に遊びに来たので
一緒に遊べるようにswitchとかWiiとかゲームキューブとか
色々出してあげた(勿論宿題をたっぷりやらせてから)
皆お利口に順番でゲームしてくれたんだけど
兄嫁や弟嫁達が迎えに来た時に問題が起きた
世間話で子供達が「ゲームしたの!」とか「スプラトゥーンした」
とか和気あいあいで話をしてたんだけど
弟嫁の子が「switchした!」って話を兄弟嫁に言った途端弟嫁が怒り出した
「はぁ!?あんたがswitchもってるの!?独身の癖に生意気じゃない!?ズルイ!!」
って叫んだから全員びっくり&ドン引き
兄嫁がその場を諌めてくれたんだけどずーっと
「ズルイ」「ふざけんな」とか言ってて怖かったわ
弟嫁の子供達は「ママやめよ」「そんなこと言っちゃダメだよ」
とか言ってて悲しかったわ
一応弟にあらましをメールしたけどそんなにムキにならなくてもいいのになぁ
夏休みのせいか暇な甥っ子達や姪っ子達が
独り暮らしをしている伯母である私の家に遊びに来たので
一緒に遊べるようにswitchとかWiiとかゲームキューブとか
色々出してあげた(勿論宿題をたっぷりやらせてから)
皆お利口に順番でゲームしてくれたんだけど
兄嫁や弟嫁達が迎えに来た時に問題が起きた
世間話で子供達が「ゲームしたの!」とか「スプラトゥーンした」
とか和気あいあいで話をしてたんだけど
弟嫁の子が「switchした!」って話を兄弟嫁に言った途端弟嫁が怒り出した
「はぁ!?あんたがswitchもってるの!?独身の癖に生意気じゃない!?ズルイ!!」
って叫んだから全員びっくり&ドン引き
兄嫁がその場を諌めてくれたんだけどずーっと
「ズルイ」「ふざけんな」とか言ってて怖かったわ
弟嫁の子供達は「ママやめよ」「そんなこと言っちゃダメだよ」
とか言ってて悲しかったわ
一応弟にあらましをメールしたけどそんなにムキにならなくてもいいのになぁ
199名無しさん@HOME
2017/07/26(水) 17:11:26.880 >>198
一番欲しがってるのは弟嫁なんだな
一番欲しがってるのは弟嫁なんだな
200名無しさん@HOME
2017/07/26(水) 17:25:17.760201198
2017/07/26(水) 17:33:22.380 予約しとけよは本当にそう思うよ
弟からは
予約取り消した挙げ句、あれだけ馬鹿にしたのは弟嫁なのに
そんなこと言ってたの?!恥ずかしい!って返信きた
甥っ子姪っ子達からはママがごめんなさいとlineが来て
弟嫁だけがムカつくわ
そう言えばあんたって言われたんだームカつくー
弟からは
予約取り消した挙げ句、あれだけ馬鹿にしたのは弟嫁なのに
そんなこと言ってたの?!恥ずかしい!って返信きた
甥っ子姪っ子達からはママがごめんなさいとlineが来て
弟嫁だけがムカつくわ
そう言えばあんたって言われたんだームカつくー
202名無しさん@HOME
2017/07/26(水) 18:52:46.080 弟一家まるごと出入り禁止だな、子守させた挙げ句に「あんた」とか関わりたくないじゃん
仏心は出さないが吉、強奪されるよ
夫と子供から責められればいいさ、弟嫁
仏心は出さないが吉、強奪されるよ
夫と子供から責められればいいさ、弟嫁
203名無しさん@HOME
2017/07/27(木) 08:17:02.130 独身とか関係なさすぎること反射的に言うってあたりがね
相当これまでもこれからもやらかしそう
相当これまでもこれからもやらかしそう
204198
2017/07/27(木) 09:56:59.300 弟と夜相談した
甥っ子姪っ子達はホントいい子達だから
子供達と弟だけは交流して弟嫁だけ交流やめることになった
姐さん女房で私や弟よりも年上だから何かと苦手だったけど
これが決定打になったわ
私が決定的に不妊で子梨確定だから結婚しないんであると
何回か言ってたのに結婚しろしろうるさかった
弟はそのたんびにフォローや諌めることをしてたから
今までなぁなぁになってたけどもう無理だわ
甥っ子姪っ子達はホントいい子達だから
子供達と弟だけは交流して弟嫁だけ交流やめることになった
姐さん女房で私や弟よりも年上だから何かと苦手だったけど
これが決定打になったわ
私が決定的に不妊で子梨確定だから結婚しないんであると
何回か言ってたのに結婚しろしろうるさかった
弟はそのたんびにフォローや諌めることをしてたから
今までなぁなぁになってたけどもう無理だわ
205名無しさん@HOME
2017/07/27(木) 12:04:13.590 不妊で小梨でも結婚はできるけど
206名無しさん@HOME
2017/07/27(木) 14:42:04.690207名無しさん@HOME
2017/07/27(木) 15:27:42.590209名無しさん@HOME
2017/07/27(木) 17:06:22.170 >>205は弟嫁と同じメンタルなんだろう
クソどうでもいい事で突っかかって自爆するタイプ
クソどうでもいい事で突っかかって自爆するタイプ
210名無しさん@HOME
2017/07/27(木) 17:33:29.020211名無しさん@HOME
2017/07/27(木) 18:33:32.600 選択独身()てわざわざ範囲狭めないで不妊でもいいって縁があったら結婚すればいいやん
弟嫁にしたら子供に餌付けして老後の面倒見させかねない高齢コトメなんて敵でしかないでしょ
弟嫁にしたら子供に餌付けして老後の面倒見させかねない高齢コトメなんて敵でしかないでしょ
212名無しさん@HOME
2017/07/27(木) 19:10:27.500213名無しさん@HOME
2017/07/27(木) 19:35:34.360 変な糞嫁もらったせいで弟の性格まで変わって本当に気の毒
イラつくわ
イラつくわ
214名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 00:34:06.330215名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 02:25:23.460 >>213
どんな糞嫁?
どんな糞嫁?
216名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 07:47:25.950217名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 10:55:13.040 だよね
糞な素養がある弟を育てたのは親と213のくせに
糞な素養がある弟を育てたのは親と213のくせに
218名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 11:09:21.750 姉思いのやさしい弟があの糞女と結婚してから変わってしまったのですよ!
219名無しさん@HOME
2017/07/29(土) 20:25:18.560 鬼シスコンだったのが人並みに戻っただけじゃないのかね
220名無しさん@HOME
2017/07/30(日) 07:41:05.440 確かに、
変わってしまった=まともな考え方ができるようになった、
基地外ならこういう思考もありだな。
変わってしまった=まともな考え方ができるようになった、
基地外ならこういう思考もありだな。
221名無しさん@HOME
2017/08/01(火) 22:42:26.570 ひと事だと思ってたらウチも遺産の事で兄嫁のバカさが露呈したよ
222名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 00:27:00.910 ハイハイ、誘い受けはいりません
あとは書かないでね
あとは書かないでね
223名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 04:49:31.250 書くつもりは更々ないよ
一人でクスクスしてるだけだからw
一人でクスクスしてるだけだからw
224名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 06:12:01.58O225名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 06:23:26.330 >>223
何しにきたの?
何しにきたの?
226名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 07:01:28.670 書きにきて書くつもりはないよってワロタw
227名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 07:09:04.070 釣れたw
228名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 07:27:34.600 >>227
負け惜しみ乙w
負け惜しみ乙w
229名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 07:33:49.100 物凄く頭が悪くて恥ずかしい奴の典型。
>>221だけで引っ込んでいればいいものを。
>>221だけで引っ込んでいればいいものを。
230名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 07:58:35.390 朝から盛大に釣られて悔しいんだろうか?
231名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 07:59:12.420 >>229
お前も同類だろう?
お前も同類だろう?
232名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 10:08:38.480 >>230
プッ、どっちが。
プッ、どっちが。
233名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 10:19:06.590 ここまで全部私の自演
234名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 10:23:41.160 皆辞めて!
怒るなら朝から雪見大福2パック食べた私を叩いて!!
怒るなら朝から雪見大福2パック食べた私を叩いて!!
235名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 10:25:41.640236名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 11:01:05.51O237名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 11:50:26.860 つまんね
238名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 12:56:18.430 父が兄家族と同居したいと言い出した
母と兄が大反対したので「じゃあこの話はおしまい」で終了するはずだったのに
兄嫁が自分の実家に話したらしく、あちらのご両親が激怒して実家に乗り込んできた
兄と母が「もうその話は終わりましたけど?」と言ってもグズグズ言って帰らない
父が謝罪したけどまだグズグズ・・・
要は「このままだと安心できないから小姑(私)と同居しないと許さない」ということだった
これを聞いて母が激怒
「自分が嫌だからって他人を人身御供に出せとはどういうことだ
自分(兄嫁)が嫌なことを同じ立場の人間(うちの夫)にさせようなんて
どんだけ自分勝手なんだ恥ずかしくないのか!」
と兄嫁と兄嫁両親に向かって怒鳴ったらしい(父談)
実家は亭主関白に見えるけど、実は母の力が絶大でだれも逆らえない
今回はバカなことを言い出した父が諸悪の根源なんだけど
余計な事を言ったために母の逆鱗に触れた兄嫁・・・ドンマイw
母と兄が大反対したので「じゃあこの話はおしまい」で終了するはずだったのに
兄嫁が自分の実家に話したらしく、あちらのご両親が激怒して実家に乗り込んできた
兄と母が「もうその話は終わりましたけど?」と言ってもグズグズ言って帰らない
父が謝罪したけどまだグズグズ・・・
要は「このままだと安心できないから小姑(私)と同居しないと許さない」ということだった
これを聞いて母が激怒
「自分が嫌だからって他人を人身御供に出せとはどういうことだ
自分(兄嫁)が嫌なことを同じ立場の人間(うちの夫)にさせようなんて
どんだけ自分勝手なんだ恥ずかしくないのか!」
と兄嫁と兄嫁両親に向かって怒鳴ったらしい(父談)
実家は亭主関白に見えるけど、実は母の力が絶大でだれも逆らえない
今回はバカなことを言い出した父が諸悪の根源なんだけど
余計な事を言ったために母の逆鱗に触れた兄嫁・・・ドンマイw
239名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 17:20:01.250 兄嫁は蝶よ花よと育てられたんだろうなぁ
同居してる人えらいわ
同居してる人えらいわ
240名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 18:22:27.050 怒鳴ったあとの反応もかけよな
241名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 18:41:40.590 兄家族と同居した〜い
で今度は鳩る父親…
その父親ヤバくないか…?
で今度は鳩る父親…
その父親ヤバくないか…?
242名無しさん@HOME
2017/08/02(水) 18:45:48.220 糞な兄嫁の旦那の父親だもの
まともなわけがない
まともなわけがない
243名無しさん@HOME
2017/08/07(月) 19:50:16.390 糞兄の実家近く、高級住宅街の賃貸で専業主婦で家計やり繰りするよりも
嫁が働けば収入は増えるのに、食い扶持を稼げと強く言えないダメ夫。
子作りに励んでも、糞兄はリウマチ熱で種無しだから子供は出来ない。
将来生活保護に落ちるのは、自営業で資産の無いあんた達。
嫁が働けば収入は増えるのに、食い扶持を稼げと強く言えないダメ夫。
子作りに励んでも、糞兄はリウマチ熱で種無しだから子供は出来ない。
将来生活保護に落ちるのは、自営業で資産の無いあんた達。
244名無しさん@HOME
2017/08/07(月) 22:07:35.930 主に兄貴が糞な話ですね
245名無しさん@HOME
2017/08/08(火) 07:08:28.01O 兄妹揃って頭悪いw
246名無しさん@HOME
2017/08/10(木) 23:01:45.490 兄嫁の実家がゴタゴタしてるのを兄嫁が必死で隠そうとしてるんだけど、そこまでしてとり繕う意味がわからん。
こっち兄から聞いてて大体わかってるのに…。
こっち兄から聞いてて大体わかってるのに…。
247名無しさん@HOME
2017/08/10(木) 23:29:31.130 やっぱり兄が糞だった件
248名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 00:05:18.960249名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 02:03:27.720250名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 05:57:31.500251名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 08:05:30.560252名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 08:43:26.240 >>246
本当に意味が分からないの?あなたいくつ?
小姑に弱みを見せたくないからだと思うよ
小姑だけじゃなくて身内のゴタゴタを誰彼かまわず垂れ流してる人なんていないよね
あなたが知ってるかどうかの問題じゃなくて
兄嫁は触れられたくないんだよ、そっとしておいておやり
本当に意味が分からないの?あなたいくつ?
小姑に弱みを見せたくないからだと思うよ
小姑だけじゃなくて身内のゴタゴタを誰彼かまわず垂れ流してる人なんていないよね
あなたが知ってるかどうかの問題じゃなくて
兄嫁は触れられたくないんだよ、そっとしておいておやり
253名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 08:56:18.750 IDでかいからって…
254名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 08:57:41.790255名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 09:05:31.700 >>253
でかいIDに興味津々です><
でかいIDに興味津々です><
256名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 09:11:36.540 嫁の兄弟がでかい交通事故を起こして裁判にかかって
ちょうどその時姉の子が警察学校に入ってたのに
嫁本人から何の挨拶もなかった時は姉はものすごく怒ってたな
結局嫁兄弟は塀の中に入ったけど姉の子は無事警察に入ったのでもうなかったことになってる
その手のゴタゴタではないのかな
ちょうどその時姉の子が警察学校に入ってたのに
嫁本人から何の挨拶もなかった時は姉はものすごく怒ってたな
結局嫁兄弟は塀の中に入ったけど姉の子は無事警察に入ったのでもうなかったことになってる
その手のゴタゴタではないのかな
257名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 11:51:11.300258名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 13:52:28.510 >>256姉兄弟が知らせるのがスジじゃない?なんか話が見えない
259名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 14:08:37.090 まあ、私が嫁なら夫を通さず自分で偽実家に「ご迷惑おかけしました」と謝罪はする。
大人だからね。
大人だからね。
260名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 14:14:29.750 そういうのではよく3親等内の身内とか、血族6親等姻族3親等とかいうけど
受験する当人から見て叔父の配偶者が姻族3親等
その兄弟は範囲外でしょ
受験する当人から見て叔父の配偶者が姻族3親等
その兄弟は範囲外でしょ
261256
2017/08/11(金) 14:25:49.850 嫁さんってのは兄嫁なんだけど(姉兄私の3兄弟)
兄から事故のことは聞かされてたそうだけど
兄嫁からは全く何の言葉もなかったと
裁判が始まってから姉から聞かされた
私は誰からも何も知らされずつまはじきw
事故の事は姉の子は上司には一応伝えたので色々と気を揉んでいたと聞いてる
兄嫁も姉が近所に住んでるんだからうまく立ち回ればいいものを
それまで何度も顔を出してたのにさっぱり寄り付かなくなったってのも
姉は腹を立ててたようだ
上にも書いたけど今は全てがなかったことになってるよ・・・
兄から事故のことは聞かされてたそうだけど
兄嫁からは全く何の言葉もなかったと
裁判が始まってから姉から聞かされた
私は誰からも何も知らされずつまはじきw
事故の事は姉の子は上司には一応伝えたので色々と気を揉んでいたと聞いてる
兄嫁も姉が近所に住んでるんだからうまく立ち回ればいいものを
それまで何度も顔を出してたのにさっぱり寄り付かなくなったってのも
姉は腹を立ててたようだ
上にも書いたけど今は全てがなかったことになってるよ・・・
262名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 14:40:40.610 兄が嫁に対して「お前は関係ないから何もしなくていいよ」と言ったんでしょ
263名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 14:56:27.530264名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 15:00:07.400265名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 15:00:45.460266名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 15:03:25.720267名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 15:05:59.660 >>263
コマッチャーみたいw
コマッチャーみたいw
268名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 15:07:11.840 兄嫁か弟嫁しかいないんだから省略してもいいとは思うけどなんて書くのが正解なの?
269名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 15:11:30.480 いや、兄嫁と書くのはいいよ
ただ「嫁」は違うでしょ
ただ「嫁」は違うでしょ
270名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 15:17:08.450 兄嫁は、我が○○家に仕えるために来た女ですよ。
私が嫁と言ってどこが悪いですか?
私が嫁と言ってどこが悪いですか?
271名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 15:21:39.170 >>269
面倒くさいから穴掘ってそこに吐き出してくれ
面倒くさいから穴掘ってそこに吐き出してくれ
272名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 16:46:25.740 >>269
頼むから消えてくれ
頼むから消えてくれ
273名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 16:49:26.70O お〜さまの嫁は〜
274256
2017/08/11(金) 16:51:52.190 書き捨てのつもりだったので最初に嫁と書いたのが悪かったね
ごめんなさい
>>262
兄がどう言ってたかは知らないし、結局姉も兄夫婦には何も言ってないようだけど
普段から交流があったからこそ一言あっても良かったんじゃないのって思ったんじゃないかな
ごめんなさい
>>262
兄がどう言ってたかは知らないし、結局姉も兄夫婦には何も言ってないようだけど
普段から交流があったからこそ一言あっても良かったんじゃないのって思ったんじゃないかな
275名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 18:35:51.480276名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 19:49:35.430 また「嫁っていうから〜」のバカが来た
どこをどう読んだら男なんだよボケ
どこをどう読んだら男なんだよボケ
277名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 21:55:41.980 スレタイ見れば分かるでしょ
我が家に嫁に来た糞女がムカつくのですよ!
我が家に嫁に来た糞女がムカつくのですよ!
278名無しさん@HOME
2017/08/11(金) 22:33:36.730 このスレで嫁と言って叩かれるとか嫁側の人が怖すぎるw
279名無しさん@HOME
2017/08/12(土) 05:34:45.750 お前らの嫁になった覚えはない
280名無しさん@HOME
2017/08/12(土) 07:33:41.490 >>278
一人だけじゃん
一人だけじゃん
281名無しさん@HOME
2017/08/14(月) 09:27:21.960 実家に姉夫婦が同居してるんだけど、生活費を入れてないことが発覚した。孫可愛さでお金についてうやむやにしたうちの両親も悪いと思う。
うちの母親は仕事が忙しいので、在宅の仕事をしている姉が買い物や料理をすることが多い。その時の買い物は姉が支払うようだけど、水道光熱費、雑費などに関しての支払いは一切なし。
姉夫婦の財布管理は姉旦那。毎月8万円を姉に渡し、甥っ子の幼稚園費3万円を含めた生活費すべてをそれでやりくりしろとのことらしい。
一人暮らしの時はこれで足りてたからいけるだろ、とのこと。収入も多くないくせに、子供二人目が欲しいとか言っているらしい。姉は絶対無理!と突っぱねてるみたいだけど。
結婚して遠方で暮らしてる私に母が電話してきて知った。盆正月の長め帰省の度に「少しだけどお世話になるから」とお気持ちを渡してきたのが馬鹿らしくなってきた。
うちの母親は仕事が忙しいので、在宅の仕事をしている姉が買い物や料理をすることが多い。その時の買い物は姉が支払うようだけど、水道光熱費、雑費などに関しての支払いは一切なし。
姉夫婦の財布管理は姉旦那。毎月8万円を姉に渡し、甥っ子の幼稚園費3万円を含めた生活費すべてをそれでやりくりしろとのことらしい。
一人暮らしの時はこれで足りてたからいけるだろ、とのこと。収入も多くないくせに、子供二人目が欲しいとか言っているらしい。姉は絶対無理!と突っぱねてるみたいだけど。
結婚して遠方で暮らしてる私に母が電話してきて知った。盆正月の長め帰省の度に「少しだけどお世話になるから」とお気持ちを渡してきたのが馬鹿らしくなってきた。
282名無しさん@HOME
2017/08/14(月) 09:32:58.520 >>281
またその手の話か…学ばんなぁ
またその手の話か…学ばんなぁ
283名無しさん@HOME
2017/08/14(月) 11:20:30.030 >>281
親が姉夫婦を追い出せば全て解決
親が姉夫婦を追い出せば全て解決
284名無しさん@HOME
2017/08/14(月) 11:59:10.770285名無しさん@HOME
2017/08/14(月) 12:09:30.620 >>281
姉が亭主を追い出せば全て解決
姉が亭主を追い出せば全て解決
286名無しさん@HOME
2017/08/14(月) 12:21:36.770 281です。
おっしゃる通り、両親がはっきりしなかったことが根本の原因だと思います。姉夫婦も自分達の借金返済を理由に実家に甘えまくって、恥ずかしい限りです。
追い出せば、と電話で母に言ったのですが、「そうなると姉夫婦がやっていけない」とかぬかします。
父は一度姉旦那と話し合ったことがあるそうですが、頑なに自分の意見を通そうとする態度に嫌になり何も言わなくなったそうです。今は孫の面倒も最低限のみ。
両親は文句は言うのに甘やかすし、姉夫婦はやっていけないのに収入増やす努力もせず、現状維持するくせに文句だけは言うとかホントに馬鹿かと。
私夫婦は現在子供を考えていて、里帰り出産を希望していましたが、ストレス増えそうだし嫌になってきました。
おっしゃる通り、両親がはっきりしなかったことが根本の原因だと思います。姉夫婦も自分達の借金返済を理由に実家に甘えまくって、恥ずかしい限りです。
追い出せば、と電話で母に言ったのですが、「そうなると姉夫婦がやっていけない」とかぬかします。
父は一度姉旦那と話し合ったことがあるそうですが、頑なに自分の意見を通そうとする態度に嫌になり何も言わなくなったそうです。今は孫の面倒も最低限のみ。
両親は文句は言うのに甘やかすし、姉夫婦はやっていけないのに収入増やす努力もせず、現状維持するくせに文句だけは言うとかホントに馬鹿かと。
私夫婦は現在子供を考えていて、里帰り出産を希望していましたが、ストレス増えそうだし嫌になってきました。
287名無しさん@HOME
2017/08/14(月) 12:47:48.880288名無しさん@HOME
2017/08/14(月) 14:23:26.730 うん、281には迷惑掛かってないし
完全に両親と姉夫婦の問題だから
もう帰省もやめて放っておけよ、出費も減るし。
完全に両親と姉夫婦の問題だから
もう帰省もやめて放っておけよ、出費も減るし。
289281
2017/08/14(月) 14:43:36.590 実家の状況は最近知ったので、それまでは里帰りを希望していました。自分から厄介事に突っ込んでいく必要もないですよね。
聞いてくださりありがとうございました。
聞いてくださりありがとうございました。
290名無しさん@HOME
2017/08/14(月) 15:03:52.230 迷惑かけられなくても嫌いなもんは嫌い。
291名無しさん@HOME
2017/08/14(月) 16:07:16.880 借金あって同居してるのに二人目とかw
そりゃ駄目だわ
そりゃ駄目だわ
292名無しさん@HOME
2017/08/14(月) 16:16:19.470293名無しさん@HOME
2017/08/14(月) 16:36:31.230 まーた兄嫁さん出張してきてるね
294名無しさん@HOME
2017/08/14(月) 17:31:51.490295名無しさん@HOME
2017/08/15(火) 01:20:02.460 イライラしすぎて誤爆したwww
よくある話だけど遺産相続の話でますます嫌いになった次男嫁。
しかも、次男は事故で亡くなっている。
実父がそろそろ亡くなりそうで実母はすでに他界。
我が家は裕福だけど5人兄弟で末の弟以外は長男次男(亡)三男長女(私)と既婚。
しかし長男が同居している以外は全員100q以上離れた都市で生活していて両親の面倒はすべて長男夫妻が見てくれていた。
財産は母方からの不動産もいくつかあり、母がなくなった際に不動産を父が、動産を兄弟で分けて父のときは兄弟は放棄という約束だった。
それでも動産だけで5人でわけて一人手元残りが3,000万以上はあったんだよ。
母がなくなったあとに次男が亡くなり(自動車事故のため保険金もおりて、更に学資も掛け金0になった)今回父が亡くなるにあたって次男の子供に代襲相続させるって弁護士つれてきた。
兄弟相続放棄なんて私はしらないし子供には関係がない、だと。
他の兄弟が放棄するなら長男と半分ずつよこせだと。
がめついにもほどがあるわ。
次男嫁は知らないだろうが母が亡くなる前に兄弟で交わした書面があるし、父の遺言書もある。
父母からの相続の遺留分としての3,000万であって、それ以外は放棄と明記されているからあなた方に渡すものは何一つないのに。
黙っていれば父の動産も均等に分ける予定だったけど考え直すわ。
というか5年で億近いお金がなくなるってどういう金銭感覚なのか。
次兄が亡くなってからも働いていない辺り、お察しなんだろうな。
本当に大嫌い。
よくある話だけど遺産相続の話でますます嫌いになった次男嫁。
しかも、次男は事故で亡くなっている。
実父がそろそろ亡くなりそうで実母はすでに他界。
我が家は裕福だけど5人兄弟で末の弟以外は長男次男(亡)三男長女(私)と既婚。
しかし長男が同居している以外は全員100q以上離れた都市で生活していて両親の面倒はすべて長男夫妻が見てくれていた。
財産は母方からの不動産もいくつかあり、母がなくなった際に不動産を父が、動産を兄弟で分けて父のときは兄弟は放棄という約束だった。
それでも動産だけで5人でわけて一人手元残りが3,000万以上はあったんだよ。
母がなくなったあとに次男が亡くなり(自動車事故のため保険金もおりて、更に学資も掛け金0になった)今回父が亡くなるにあたって次男の子供に代襲相続させるって弁護士つれてきた。
兄弟相続放棄なんて私はしらないし子供には関係がない、だと。
他の兄弟が放棄するなら長男と半分ずつよこせだと。
がめついにもほどがあるわ。
次男嫁は知らないだろうが母が亡くなる前に兄弟で交わした書面があるし、父の遺言書もある。
父母からの相続の遺留分としての3,000万であって、それ以外は放棄と明記されているからあなた方に渡すものは何一つないのに。
黙っていれば父の動産も均等に分ける予定だったけど考え直すわ。
というか5年で億近いお金がなくなるってどういう金銭感覚なのか。
次兄が亡くなってからも働いていない辺り、お察しなんだろうな。
本当に大嫌い。
296名無しさん@HOME
2017/08/15(火) 05:59:57.250 >>295
次兄が受け取った母親の遺産や次兄の保険金を次兄嫁と次兄子がどう使おうが彼らの勝手です。
父親の遺産を「長男と半分ずつよこせ」は理不尽な要求なので突っぱねてかまいませんが
次兄子には遺留分1/10があります。
その額が3,000万円より多ければその分を支払う必要があります。
次兄が受け取った母親の遺産や次兄の保険金を次兄嫁と次兄子がどう使おうが彼らの勝手です。
父親の遺産を「長男と半分ずつよこせ」は理不尽な要求なので突っぱねてかまいませんが
次兄子には遺留分1/10があります。
その額が3,000万円より多ければその分を支払う必要があります。
297名無しさん@HOME
2017/08/15(火) 06:30:47.420 夫が亡くなったんだから、子供たちのためにお金は少しでも必要だと考えるのは理解できるけどね。
大学まで賄えるほどの学資保険をかけてる人は多くないし、働いてないのはなんでだと思うけど、その辺りの理由を聞くほど親しくなさそう。
大学まで賄えるほどの学資保険をかけてる人は多くないし、働いてないのはなんでだと思うけど、その辺りの理由を聞くほど親しくなさそう。
298名無しさん@HOME
2017/08/15(火) 08:22:01.870299295
2017/08/15(火) 09:09:13.870 >>296
確かに正当な権利はあるけれど、残念ながら母が亡くなった時に思っていたよりも不動産が多かったので父と兄で法人なりしたんですよね。
当然長兄も出資しているし代表なので長兄がすべてを管理しているし、遺言書上も長兄が会社として全不動産を管理し、報酬として兄弟に分配になっている。
次兄嫁にも年400万ほど支払われているしそれは次兄子が18歳になったら次兄子に引き継がれるようになっている。
法廷福利費が支払われる金額で渡しているんだ。
不動産管理って持つだけではどんどん価値が下がるし負債も当然あるしそんな簡単なことじゃないんだよね。
それでもなおよこせっていうのはさすがに無いですよ。
確かに正当な権利はあるけれど、残念ながら母が亡くなった時に思っていたよりも不動産が多かったので父と兄で法人なりしたんですよね。
当然長兄も出資しているし代表なので長兄がすべてを管理しているし、遺言書上も長兄が会社として全不動産を管理し、報酬として兄弟に分配になっている。
次兄嫁にも年400万ほど支払われているしそれは次兄子が18歳になったら次兄子に引き継がれるようになっている。
法廷福利費が支払われる金額で渡しているんだ。
不動産管理って持つだけではどんどん価値が下がるし負債も当然あるしそんな簡単なことじゃないんだよね。
それでもなおよこせっていうのはさすがに無いですよ。
300名無しさん@HOME
2017/08/15(火) 09:12:39.510301名無しさん@HOME
2017/08/15(火) 10:48:47.500302名無しさん@HOME
2017/08/15(火) 11:17:31.160 相続でもめるのは金持ちじゃなくて、小金持ちっていうもんね。
金持ちには税理士や弁護士ついてるし。
金持ちには税理士や弁護士ついてるし。
303名無しさん@HOME
2017/08/15(火) 12:06:50.800 なんもしなくて年400入ってくるのかよw
思わず嫉妬だわw
思わず嫉妬だわw
304名無しさん@HOME
2017/08/15(火) 12:53:58.750 遺留分相当額は既に生前贈与済み
生前贈与に関わる立て替え分の税金、不動産管理費、事務手数料、諸経費、消費税
等などの一括返済が条件
今後は管理、手続きの代行は請け負わない
欲しいのは現金だけで、固定資産税の支払いとか申告とかめんどくさいのはパス
ってタイプなら手切れ金でサヨナラ負けしてあげるのも一つの方便かな。。。と
生前贈与に関わる立て替え分の税金、不動産管理費、事務手数料、諸経費、消費税
等などの一括返済が条件
今後は管理、手続きの代行は請け負わない
欲しいのは現金だけで、固定資産税の支払いとか申告とかめんどくさいのはパス
ってタイプなら手切れ金でサヨナラ負けしてあげるのも一つの方便かな。。。と
305名無しさん@HOME
2017/08/16(水) 17:57:09.460 私、兄共に3人子供がいて弟のところは選択小梨。
お盆の集まりで弟嫁が突然不妊だから私たちを見るのが辛いと泣き出した。
本当に不妊だとしてもその前にお酒と煙草やめたら良いのに…。
ムカつくというか嫌な気分になるわ。
弟には謝罪してもらったので今回のことは忘れることにするけどね。
お盆の集まりで弟嫁が突然不妊だから私たちを見るのが辛いと泣き出した。
本当に不妊だとしてもその前にお酒と煙草やめたら良いのに…。
ムカつくというか嫌な気分になるわ。
弟には謝罪してもらったので今回のことは忘れることにするけどね。
306名無しさん@HOME
2017/08/16(水) 21:22:58.310 お酒と煙草は子供たちに有害すぎて辛いって泣いたらいいよ
307名無しさん@HOME
2017/08/17(木) 09:55:50.590 これは弟嫁さんが可哀想でしょ。
不妊で辛いのに子供がいる偽実家に行かされて。
ストレスで煙草とお酒飲むんじゃない?
不妊で辛いのに子供がいる偽実家に行かされて。
ストレスで煙草とお酒飲むんじゃない?
308名無しさん@HOME
2017/08/17(木) 10:01:57.340309名無しさん@HOME
2017/08/17(木) 12:09:49.090 307じゃないけど私も弟に嫌々連行パターンだったらファビョるよなあと思ったw
310名無しさん@HOME
2017/08/17(木) 14:49:45.310 あげく、弟に原因あったら最悪
311名無しさん@HOME
2017/08/17(木) 14:51:41.800 どうしても嫁に非がないようにしたいんだね…
312名無しさん@HOME
2017/08/17(木) 15:08:17.040 こまったもんですねw
313名無しさん@HOME
2017/08/17(木) 15:29:30.690 どうしても嫁に非があるようにしたい奴もいるしね。
314名無しさん@HOME
2017/08/17(木) 15:31:03.500 >>313
そういうスレですし・・・もういいから巣にお帰り
そういうスレですし・・・もういいから巣にお帰り
315名無しさん@HOME
2017/08/17(木) 16:40:11.560 >>313
毎日出てくんなw
毎日出てくんなw
316名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 14:38:56.400 ムカつくというか時々「ん?」と思う感じなんだけど
長兄嫁がどこか抜けてる人だったり時々少し不躾なことをしたりする
これは長兄も悪いんだけど子供たちの躾もゆるゆるで
躾もそうだけど態度や思考や手先の器用さもイマイチな子だなーとは思ってた
この間長兄嫁の実妹の話が出て実妹の子供が性格が激しい子と聞いて
なんだか納得してしまった
長兄嫁がどこか抜けてる人だったり時々少し不躾なことをしたりする
これは長兄も悪いんだけど子供たちの躾もゆるゆるで
躾もそうだけど態度や思考や手先の器用さもイマイチな子だなーとは思ってた
この間長兄嫁の実妹の話が出て実妹の子供が性格が激しい子と聞いて
なんだか納得してしまった
317名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 15:53:00.330 兄嫁が毎日家に上がり込もうとしてきてヤバい
私は大学生で実家を出ているんですけど
兄嫁が何かと理由をつけて私が借りているアパートに来たがる
(大家さんとは昔からの仲で大家宅の家事を手伝うと家賃が一万〜でバイト代で生活費が賄える)
兄も兄嫁親もやめろと言っているんだけど兄嫁が諦めない
多分小姑根性で生活チェックをしたいんだろうけど(何度も嫌味を言われた)
本当にウザイしやめて欲しい
なんでわざわざコトメの家に来たがるかな
友達いないんですか?友達の所に行ってくださいって言っても
大丈夫!!いるから!って言うんだよね
私は大学生で実家を出ているんですけど
兄嫁が何かと理由をつけて私が借りているアパートに来たがる
(大家さんとは昔からの仲で大家宅の家事を手伝うと家賃が一万〜でバイト代で生活費が賄える)
兄も兄嫁親もやめろと言っているんだけど兄嫁が諦めない
多分小姑根性で生活チェックをしたいんだろうけど(何度も嫌味を言われた)
本当にウザイしやめて欲しい
なんでわざわざコトメの家に来たがるかな
友達いないんですか?友達の所に行ってくださいって言っても
大丈夫!!いるから!って言うんだよね
318名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 16:19:55.250 警察呼ぼう
319名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 16:20:06.14O >>317
此方が大丈夫じゃないんで、いい加減にしないとストーカーで訴えますよって怒るのは…?
此方が大丈夫じゃないんで、いい加減にしないとストーカーで訴えますよって怒るのは…?
320名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 16:48:52.960 あなた大学生なんでしょ?
生活が荒れてないか心配してくれてるんじゃないの?
少しは相手の子とも考えたら?
生活が荒れてないか心配してくれてるんじゃないの?
少しは相手の子とも考えたら?
321名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 16:49:30.560 >>320
兄嫁乙
兄嫁乙
322名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 17:09:52.09O >>320
> (大家さんとは昔からの仲で大家宅の家事を手伝うと家賃が一万〜でバイト代で生活費が賄える)
> 兄も兄嫁親もやめろと言っているんだけど兄嫁が諦めない
実親の言う事を聞けない人間が他人の心配なんてちゃんちゃらおかしいわ。
> (大家さんとは昔からの仲で大家宅の家事を手伝うと家賃が一万〜でバイト代で生活費が賄える)
> 兄も兄嫁親もやめろと言っているんだけど兄嫁が諦めない
実親の言う事を聞けない人間が他人の心配なんてちゃんちゃらおかしいわ。
323名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 17:23:18.670 >>322
実親???
実親???
324名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 17:24:58.310 >>323
兄嫁のことでしょ
兄嫁のことでしょ
325名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 17:30:10.210326名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 17:40:16.980 おう、次からは気をつけ給えよ。
327名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 17:44:24.20O >>317
大家さんは近くに住んでるのかな?相談した事はある?
それと、兄嫁に迷惑だから帰れ、二度と来るなとハッキリ言った事は?
相手が身内だから警察呼んでも適当に済まされそうなんだよね。防犯ブザー鳴らして追っ払うのも近所迷惑になるだろうし。
大家さんが力になってくれればいいし、無理そうだったら来なくなるまでお兄さん達に抗議し続けるしかないかなあ。
大家さんは近くに住んでるのかな?相談した事はある?
それと、兄嫁に迷惑だから帰れ、二度と来るなとハッキリ言った事は?
相手が身内だから警察呼んでも適当に済まされそうなんだよね。防犯ブザー鳴らして追っ払うのも近所迷惑になるだろうし。
大家さんが力になってくれればいいし、無理そうだったら来なくなるまでお兄さん達に抗議し続けるしかないかなあ。
328名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 17:47:15.460 >>326
おまえ別人だろwww
おまえ別人だろwww
329名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 17:51:33.250 兄夫婦が帰省中、兄嫁が家中を物色していったわ
「このお皿買ったんですか?」
「コーヒーメーカー、新しくなったんですね」
「○○ちゃん(私の子)の机、どこで買ったんですか」
リビングだけならまだしも子供部屋まで物色してると知って注意したら兄が逆ギレ
それをそばでニヤニヤしてみてる兄嫁が気色悪い
性格悪いと思いつつ
「子供部屋なんて見たってどうしようもないでしょ、産まないんだから」
と言ってやったわ
もう来ないっ!と喚いて帰っていってラッキー
「このお皿買ったんですか?」
「コーヒーメーカー、新しくなったんですね」
「○○ちゃん(私の子)の机、どこで買ったんですか」
リビングだけならまだしも子供部屋まで物色してると知って注意したら兄が逆ギレ
それをそばでニヤニヤしてみてる兄嫁が気色悪い
性格悪いと思いつつ
「子供部屋なんて見たってどうしようもないでしょ、産まないんだから」
と言ってやったわ
もう来ないっ!と喚いて帰っていってラッキー
330名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 17:52:59.110 329追記
うちは父と同居中
土地建物共に夫と私の名義で兄たちには全く関係がないが
仏壇があるのでうちに帰省してくる
うちは父と同居中
土地建物共に夫と私の名義で兄たちには全く関係がないが
仏壇があるのでうちに帰省してくる
331名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 18:35:21.090332名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 18:36:24.900 >>329
産めないんじゃないんだw
産めないんじゃないんだw
333名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 19:52:44.590 ひとの物を物色して執着するのって気持ち悪いよね
うちの兄嫁は兄嫁が欲しいものを他人が持っていたら
(お互いに了承してるとか分担してるわけでもないのに)
◯◯使いたくなったら△△さんのを使えばいいよね、とか
平気で言う
貸して、も言わない
兄嫁の中では上記のことを言えば自分も好き勝手に使ってもいいってことになるから
自分に言い聞かせるように言ったり
子供に向かって「使わせてもらおうか」とか言ったり
持ち主に向かっては言わないのな
うちの兄嫁は兄嫁が欲しいものを他人が持っていたら
(お互いに了承してるとか分担してるわけでもないのに)
◯◯使いたくなったら△△さんのを使えばいいよね、とか
平気で言う
貸して、も言わない
兄嫁の中では上記のことを言えば自分も好き勝手に使ってもいいってことになるから
自分に言い聞かせるように言ったり
子供に向かって「使わせてもらおうか」とか言ったり
持ち主に向かっては言わないのな
334名無しさん@HOME
2017/08/18(金) 19:56:44.240335名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 13:18:01.900 3年ほど前にこちらのスレにて、兄嫁に私の部屋の冷蔵庫をカリカリと爪でかきながら、スイーツをねだられたコトメの立場の者です。あの時は大変お世話になりました。
どのスレに書いたらいいのかわからず彷徨っていたところ、こちらと教えていただきました。こちらで、その後のことを報告させてください。
どのスレに書いたらいいのかわからず彷徨っていたところ、こちらと教えていただきました。こちらで、その後のことを報告させてください。
336335カリカリコトメ
2017/08/19(土) 13:50:47.310 すみません>>335です。
途中で送信してしまいました。
兄嫁さんですが、今は実家からスープの冷めない距離に家を建て、兄と甥甥姪(三つ子)と暮らしています。私も結婚を期に家を出たのですが、私の結婚の時に少し揉めてしまい、今は兄嫁とは顔を合わすことがほぼ無くなってしまいました。
私の旦那は、兄嫁とは幼稚園〜の同級生で、幼馴染だったようで、ずっと仲良く遊んでいたらしいです。
兄嫁の甘い者に対しての執着は、通院と妊娠を期に良くなり、今は普通に暮らしているようです。兄嫁実家との関係は縁を切っていたのですが…
昨年末、兄嫁母が突然亡くなり(その前に兄嫁父も亡くなっています)今は兄の部下である兄嫁弟ととはいい関係を築いてるようです。
私と兄嫁の仲が悪くなったのは、私の結婚式に出たくないと言ったことが始まりで、自分をいじめていた同級生が式に参加することで、その場に居ることが耐えられないということでした。
いじめられていたということを知らなかったとはいえ、招待してしまったことを謝罪しました。兄嫁に、私の友人を招待せずに式を行ってほしい。友人から謝罪の言葉が欲しいとのことだったので
友人からの謝罪は促すことができるが、友人を招待しないのは出来ないと伝えると、出席しないと泣かれてしまいました。
なので、式には無理に参加しなくてもいいので、親族のお食事会には来てというとそれもダメでした。
つづきます。
途中で送信してしまいました。
兄嫁さんですが、今は実家からスープの冷めない距離に家を建て、兄と甥甥姪(三つ子)と暮らしています。私も結婚を期に家を出たのですが、私の結婚の時に少し揉めてしまい、今は兄嫁とは顔を合わすことがほぼ無くなってしまいました。
私の旦那は、兄嫁とは幼稚園〜の同級生で、幼馴染だったようで、ずっと仲良く遊んでいたらしいです。
兄嫁の甘い者に対しての執着は、通院と妊娠を期に良くなり、今は普通に暮らしているようです。兄嫁実家との関係は縁を切っていたのですが…
昨年末、兄嫁母が突然亡くなり(その前に兄嫁父も亡くなっています)今は兄の部下である兄嫁弟ととはいい関係を築いてるようです。
私と兄嫁の仲が悪くなったのは、私の結婚式に出たくないと言ったことが始まりで、自分をいじめていた同級生が式に参加することで、その場に居ることが耐えられないということでした。
いじめられていたということを知らなかったとはいえ、招待してしまったことを謝罪しました。兄嫁に、私の友人を招待せずに式を行ってほしい。友人から謝罪の言葉が欲しいとのことだったので
友人からの謝罪は促すことができるが、友人を招待しないのは出来ないと伝えると、出席しないと泣かれてしまいました。
なので、式には無理に参加しなくてもいいので、親族のお食事会には来てというとそれもダメでした。
つづきます。
337カリカリコトメ335
2017/08/19(土) 13:52:20.890 つづき
兄が落ち着いた兄嫁に事情を聞き出したところ、私と好きだった旦那が結婚するところを見たくないという理由でした。
そして、友人達に兄嫁にしたことを問いただすと、虐めてはいない。兄嫁がしていた事に対して「それはしてはいけない」と言っただけ。でも言い方がキツかったのかもしれないので、兄嫁にとっては苦痛だったのかもしれない。なのでそこは謝らせてもらうとのことでした。
結果、友人達は兄嫁に謝罪しましたが、兄嫁は最後まで式には出ずに終わりました。その後、自分が式に出れなかったことを凄く責められたので、喧嘩になってしまい、今はほぼ顔を合わせていません。
ですが、私にも子供が生まれ、お互いの子供の誕生日や、私や旦那の誕生日、兄、兄嫁の誕生日などには贈り物をし合ってはいます。
贈り物も兄嫁セレクトで、宛名の字も兄嫁の字です。子供達がもう少し大きくなってから会えたらなと思っています。
以上です。長々と失礼しました。
余談ですが、マンションの隣の壁の方から毎日、カリカリと壁をかく音が聞こえます。
隣の奥さんにそのことを伝えると、すごく謝られました。娘さん(3歳)が、何故かその場所の壁をカリカリと爪でかくようです。その壁のそばには、うちの冷蔵庫があります
兄が落ち着いた兄嫁に事情を聞き出したところ、私と好きだった旦那が結婚するところを見たくないという理由でした。
そして、友人達に兄嫁にしたことを問いただすと、虐めてはいない。兄嫁がしていた事に対して「それはしてはいけない」と言っただけ。でも言い方がキツかったのかもしれないので、兄嫁にとっては苦痛だったのかもしれない。なのでそこは謝らせてもらうとのことでした。
結果、友人達は兄嫁に謝罪しましたが、兄嫁は最後まで式には出ずに終わりました。その後、自分が式に出れなかったことを凄く責められたので、喧嘩になってしまい、今はほぼ顔を合わせていません。
ですが、私にも子供が生まれ、お互いの子供の誕生日や、私や旦那の誕生日、兄、兄嫁の誕生日などには贈り物をし合ってはいます。
贈り物も兄嫁セレクトで、宛名の字も兄嫁の字です。子供達がもう少し大きくなってから会えたらなと思っています。
以上です。長々と失礼しました。
余談ですが、マンションの隣の壁の方から毎日、カリカリと壁をかく音が聞こえます。
隣の奥さんにそのことを伝えると、すごく謝られました。娘さん(3歳)が、何故かその場所の壁をカリカリと爪でかくようです。その壁のそばには、うちの冷蔵庫があります
338名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 13:58:37.060 あれ、コトメの旦那が自分の好きだった人って話どこかで読んだ事があるぞ…
339名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 14:14:14.340 私はコトメの結婚式に自分をいじめていた人が出るから行きたくないって話をどこかで読んだ事がある。
340名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 14:15:37.650 5 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2017/04/02(日) 08:45:13.08 0
コトメが嫌いになり掛けてる人もこのスレでもいいでしょうか?
私28、旦那30
子あり(2歳息子)
義実家同居(良ウトメ)
コトメ28(中学の同級生)
コトメは中学の同級生。私と違い、コトメは派手なグループに所属していたので結婚するまで接点はなかった。
結婚したあとは、良くも悪くも仲良く話すことなく過ごしてきたが、わたしが摂食障害などにかかり、コトメのお菓子を食べたりしていた。
でも、コトメが、カウンセリングなどにも連れてってくれたので、治りかけている。
コトメは摂食障害を気に通院の為に病院へわざわざ車を出したり
家事だって助けてくれるし、息子の面倒も見てくれて感謝していた。
そんなコトメが今度結婚を機に家を出ることになったんだけど、結婚式に出たくない。
コトメ旦那も中学の同級生なのだが、コトメ旦那はわたしの幼なじみで、初恋の人。
中学の時に告白したが、彼女が居ると言われ玉砕。その告白現場を見ていたクラスメイトが噂をし、派手系グループに、他人の彼氏取るやつと、卒業まで悪口を言われ続けた為、疎遠になっていた。
初恋の人は、私にも久しぶりと、普通の挨拶。告白されたことなんて覚えてないみたいな素振り。
結婚式には派手系グループも来る。
もちろん私も出席しなくちゃならない。
好きな人とコトメがキスするところなんて見たくない…欠席したい
コトメが嫌いになり掛けてる人もこのスレでもいいでしょうか?
私28、旦那30
子あり(2歳息子)
義実家同居(良ウトメ)
コトメ28(中学の同級生)
コトメは中学の同級生。私と違い、コトメは派手なグループに所属していたので結婚するまで接点はなかった。
結婚したあとは、良くも悪くも仲良く話すことなく過ごしてきたが、わたしが摂食障害などにかかり、コトメのお菓子を食べたりしていた。
でも、コトメが、カウンセリングなどにも連れてってくれたので、治りかけている。
コトメは摂食障害を気に通院の為に病院へわざわざ車を出したり
家事だって助けてくれるし、息子の面倒も見てくれて感謝していた。
そんなコトメが今度結婚を機に家を出ることになったんだけど、結婚式に出たくない。
コトメ旦那も中学の同級生なのだが、コトメ旦那はわたしの幼なじみで、初恋の人。
中学の時に告白したが、彼女が居ると言われ玉砕。その告白現場を見ていたクラスメイトが噂をし、派手系グループに、他人の彼氏取るやつと、卒業まで悪口を言われ続けた為、疎遠になっていた。
初恋の人は、私にも久しぶりと、普通の挨拶。告白されたことなんて覚えてないみたいな素振り。
結婚式には派手系グループも来る。
もちろん私も出席しなくちゃならない。
好きな人とコトメがキスするところなんて見たくない…欠席したい
341名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 14:16:30.160 当時もコラボって言われてそれ以上出てこなかった
作家、諦めきれなかったんだなw
作家、諦めきれなかったんだなw
342名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 14:21:10.760 ああ、だからその後スレじゃなくわざわざこっちに書いたのか
343名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 14:21:19.100 >>337
大変でしたね
でも最初の冷蔵庫カリカリの件といい結婚式出たくない件といい精神的にも頭的にも幼い兄嫁と今後も仲良くしないといけないの?
第三者から見るとそんな面倒くさい兄嫁なんかほっといて自分の家族と楽しく過ごす事にお金かけるわーと思っちゃうんだけどね
大変でしたね
でも最初の冷蔵庫カリカリの件といい結婚式出たくない件といい精神的にも頭的にも幼い兄嫁と今後も仲良くしないといけないの?
第三者から見るとそんな面倒くさい兄嫁なんかほっといて自分の家族と楽しく過ごす事にお金かけるわーと思っちゃうんだけどね
344名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 14:23:32.010 あ、作家さんだったか
無駄レスしちまったわ
無駄レスしちまったわ
345名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 14:29:41.640346名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 14:30:40.810 >>345
もういいです諦めてください
もういいです諦めてください
347名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 14:31:14.540 >>1も読めない人は書きこんじゃダメ!
348名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 14:32:31.720 嫁もコトメもどっちもゴミ付けてage書き込み
偶然って素晴らしいですね(棒)
偶然って素晴らしいですね(棒)
349名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 14:34:27.990 >>344
えんがちょ!
えんがちょ!
350名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 14:57:52.720 最後で怖い話にしたかったんじゃないの
351名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 15:31:28.260 最初おーぷんのその後に現れてたよ
だからてっきりこっちのその後に書くのかと思ってた
だからてっきりこっちのその後に書くのかと思ってた
352名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 16:22:57.470 最後の2行で台無しだわな
353名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 16:47:44.010 句読点の使い方や言い回しまでソックリなコトメって、設定チェックや各章を投稿前に第三者から校閲してもらえれば荒がでなかったのにね
354名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 17:03:41.440 この人の最初の冷蔵庫カリカリは覚えてるよ
3年も前だっけ?とは思ったけど340のよりは前だったと思う
3年も前だっけ?とは思ったけど340のよりは前だったと思う
355名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 17:06:49.900 559: 名無しさん@HOME 2014/02/24(月) 13:33:49.84 I
もう疲れた、吐き出させて
私(22歳 社会人1年目)
兄嫁(22歳 専業)
兄(25歳 サラリーマン)
家には私両親、兄、兄嫁、私が住んでいます。
兄嫁は私と同い年だが、話が合わないので適当に会話する程度、特に問題はなかった。
両親は共に働いてる為、日中は兄嫁のみのことが多いので、家事は基本的に兄嫁がしていた。(たまに私や母も手伝う)
ある日、私が買って食べようと思っていた珈琲ゼリーがない。
家族に聞いたら、兄嫁が食べてしまったのこと。
まあ名前書いてなかったのが悪かったし、モヤッたけど諦めた。
次の日、冷蔵庫にヨーグルト、名前を書いておいて、出社→帰宅。また食べられてる。犯人は兄嫁。
「名前書いてたんだからちゃんと見て」と怒ったけど、
両親に「食い意地張って、もー」と言われ、食べ物のことだけどキレて私、自室にこもる。
次の日、仕事の人に愚痴ったら「自分専用の冷蔵庫買ったら?」と言われたので
仕事帰りに小さい冷蔵庫と、ケーキを買って帰宅。
母親に「そこまで…って、あんた異常だよ」と言われたけど知るもんか、
自分の部屋に冷蔵庫を置いて、ケーキはその日のうちに食べた。
長いので分けます
もう疲れた、吐き出させて
私(22歳 社会人1年目)
兄嫁(22歳 専業)
兄(25歳 サラリーマン)
家には私両親、兄、兄嫁、私が住んでいます。
兄嫁は私と同い年だが、話が合わないので適当に会話する程度、特に問題はなかった。
両親は共に働いてる為、日中は兄嫁のみのことが多いので、家事は基本的に兄嫁がしていた。(たまに私や母も手伝う)
ある日、私が買って食べようと思っていた珈琲ゼリーがない。
家族に聞いたら、兄嫁が食べてしまったのこと。
まあ名前書いてなかったのが悪かったし、モヤッたけど諦めた。
次の日、冷蔵庫にヨーグルト、名前を書いておいて、出社→帰宅。また食べられてる。犯人は兄嫁。
「名前書いてたんだからちゃんと見て」と怒ったけど、
両親に「食い意地張って、もー」と言われ、食べ物のことだけどキレて私、自室にこもる。
次の日、仕事の人に愚痴ったら「自分専用の冷蔵庫買ったら?」と言われたので
仕事帰りに小さい冷蔵庫と、ケーキを買って帰宅。
母親に「そこまで…って、あんた異常だよ」と言われたけど知るもんか、
自分の部屋に冷蔵庫を置いて、ケーキはその日のうちに食べた。
長いので分けます
356355
2017/08/19(土) 17:07:09.240 続きはWebで!
357名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 17:09:52.060 >>356は出来る子
358名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 17:10:34.350359名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 22:49:05.440 にしてもなぜ突如オカルト方面に走ったのか
夏だから?
夏だから?
360名無しさん@HOME
2017/08/19(土) 23:52:43.910 壁を引っ掻いて隣の家に響くような作りのマンションなのね
アパートならまだよかったんじゃない?あっそうするとまた矛盾が生じちゃうか
アパートならまだよかったんじゃない?あっそうするとまた矛盾が生じちゃうか
361名無しさん@HOME
2017/08/20(日) 01:04:55.940 長兄嫁がかなり苦手だ…
仕切りたがりで無遠慮なところが母や次兄嫁も苦手らしい
仕切りたがりで無遠慮なところが母や次兄嫁も苦手らしい
362名無しさん@HOME
2017/08/21(月) 07:36:35.340 兄の子供の容姿がお世辞にも整ってるとは言えず兄嫁も分かっているみたいで
両親は他の孫の顔は褒めないよう服や髪型を褒めるんだけどそれでもムッとしてた。
因みに子供は兄嫁の父親に似てるけど兄夫婦はフツメンなので大きくなれば変わると思う。
両親は他の孫の顔は褒めないよう服や髪型を褒めるんだけどそれでもムッとしてた。
因みに子供は兄嫁の父親に似てるけど兄夫婦はフツメンなので大きくなれば変わると思う。
363名無しさん@HOME
2017/08/21(月) 08:14:02.420 性格とかふるまいじゃなくて外見しか誉めないジジババか
そらコトメも当然そうなるね
そらコトメも当然そうなるね
364362
2017/08/21(月) 08:27:17.040 >>363
もちろん性格も褒めるよ。
だけど他の子がせっかくおしゃれしてきたのに褒めないなんて可哀想じゃん。
まあでも363みたいに外見に異常なコンプレックスを抱えると内面も褒めようがないんだろうけどね。
毎日お疲れさま。
もちろん性格も褒めるよ。
だけど他の子がせっかくおしゃれしてきたのに褒めないなんて可哀想じゃん。
まあでも363みたいに外見に異常なコンプレックスを抱えると内面も褒めようがないんだろうけどね。
毎日お疲れさま。
365名無しさん@HOME
2017/08/21(月) 09:11:34.080 容姿なんて整ってなかろうが、小さい子供ってそれだけで可愛いものじゃない
孫なら尚更だろうし
変な方向に気を使わないで兄の子にも可愛いよって褒めてあげればいいのに
孫なら尚更だろうし
変な方向に気を使わないで兄の子にも可愛いよって褒めてあげればいいのに
366名無しさん@HOME
2017/08/21(月) 09:18:33.260 >>365
何を褒めても兄嫁キレそうだけどなw
何を褒めても兄嫁キレそうだけどなw
367名無しさん@HOME
2017/08/21(月) 09:24:59.120 兄嫁は悪くない!
368名無しさん@HOME
2017/08/21(月) 10:39:06.810 エスパーするのは良いんだけど、かならず嫁側に立つから可笑しくなるんだよね。
369名無しさん@HOME
2017/08/21(月) 10:58:56.640 まあ不細工に生まれれば人生ハードモードだしなあ
でも不細工が世の中にいないと美麗な人間は俺tueeができないから
不細工は世の中に必要だよ
でも不細工が世の中にいないと美麗な人間は俺tueeができないから
不細工は世の中に必要だよ
370名無しさん@HOME
2017/08/22(火) 17:36:54.880 兄が病気で亡くなって一年も経たずに再婚した元兄嫁。
しかもデキ婚だったらしく姪は自分の母親を軽蔑して拒食症にまでなった。
うちの両親が引き取って今では高校に行けるほど回復したけどムカつくというか兄と姪を思うと悲しい。
しかもデキ婚だったらしく姪は自分の母親を軽蔑して拒食症にまでなった。
うちの両親が引き取って今では高校に行けるほど回復したけどムカつくというか兄と姪を思うと悲しい。
371名無しさん@HOME
2017/08/22(火) 18:56:10.540 本当に糞嫁が出てくると誰もレスしないというw
372名無しさん@HOME
2017/08/22(火) 19:36:43.630 >>362
362の子供も醜いからアホ親は服や髪型しか誉めないんじゃないのかな
362の子供も醜いからアホ親は服や髪型しか誉めないんじゃないのかな
373名無しさん@HOME
2017/08/22(火) 19:42:09.160374名無しさん@HOME
2017/08/22(火) 21:22:30.440 かまってもらってよかったね
375名無しさん@HOME
2017/08/22(火) 21:23:15.050376名無しさん@HOME
2017/08/22(火) 21:32:44.800 ここ読んでるだけで分かるけどクソ嫁は本当にたち悪いね
377名無しさん@HOME
2017/08/22(火) 22:26:15.120 コトメも糞だらけだよ
378名無しさん@HOME
2017/08/22(火) 22:33:41.060379名無しさん@HOME
2017/08/22(火) 23:52:46.520 兄貴が生活に困らないくらい遺産残したならデキ婚兄嫁はどうかと思うけど
遺産がないどころか生活苦だったらデキ婚して次の寄生先確保するのも仕方ない気もする
遺産がないどころか生活苦だったらデキ婚して次の寄生先確保するのも仕方ない気もする
380名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 00:05:58.130 恐らく資産残してないと思うよ
娘を育てるために仕方なく結婚したかもしれないのにその娘を無理矢理奪われるなんて兄嫁が可哀想すぎる
娘を育てるために仕方なく結婚したかもしれないのにその娘を無理矢理奪われるなんて兄嫁が可哀想すぎる
381名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 00:11:03.360382名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 00:13:55.210 女一人で生きていくのは大変だよね
383名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 00:41:56.330 バレてないよ
384名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 01:15:51.510 兄嫁は死ぬまで兄のために操をたてて一馬力で娘を育て上げ
かつもう縁の切れた義実家に尽くせばご満足らしい
かつもう縁の切れた義実家に尽くせばご満足らしい
385名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 06:44:26.640 どう転んでもコトメや義実家を叩く
素晴らしい根性ですw
素晴らしい根性ですw
386名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 06:47:03.740 >>370
死んだ人の事は良いんだけど(骨に感情はないだろう)、姪ちゃんが回復したのは良かった
死別再婚が何年前かはわからないけど
思春期に差し掛かった頃だとしたらどちらも精神的にきつかっただろうね
元兄嫁は姪ちゃんを引き取りたいと言ってこないんだろうか
デキ再婚よりそっちの方が許せんな
死んだ人の事は良いんだけど(骨に感情はないだろう)、姪ちゃんが回復したのは良かった
死別再婚が何年前かはわからないけど
思春期に差し掛かった頃だとしたらどちらも精神的にきつかっただろうね
元兄嫁は姪ちゃんを引き取りたいと言ってこないんだろうか
デキ再婚よりそっちの方が許せんな
387名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 07:36:41.250 >>384
この連投キチガイどこがにやってくれ
この連投キチガイどこがにやってくれ
388名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 08:05:26.160 みんな自作自演だと思い込むのどうかと思う
389370
2017/08/23(水) 08:10:26.100 兄嫁さんこんなレスまで来てたんだねお疲れ。
四十九日のときの話しっぷりからして生命保険はたくさんかけてたよ。
一周忌は臨月のお腹で再婚相手まで連れてきて中学生だった姪はそれがいかに異常かは分かってたみたいだったわ。
可哀想なのは死んだ兄より姪だよね。
四十九日のときの話しっぷりからして生命保険はたくさんかけてたよ。
一周忌は臨月のお腹で再婚相手まで連れてきて中学生だった姪はそれがいかに異常かは分かってたみたいだったわ。
可哀想なのは死んだ兄より姪だよね。
390名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 08:35:23.330 そりゃちょっと早いなと思うけど
生命保険なんてこれからどんどん学費のかかる中学生抱えて母子2人やってくには全然足りないだろうし
兄嫁も必死だったのかも
デリケートで意見分かれる内容だから兄嫁に同情的なレス=兄嫁だと思うのはどうかと思うよ
生命保険なんてこれからどんどん学費のかかる中学生抱えて母子2人やってくには全然足りないだろうし
兄嫁も必死だったのかも
デリケートで意見分かれる内容だから兄嫁に同情的なレス=兄嫁だと思うのはどうかと思うよ
391名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 08:41:28.680392名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 08:48:17.810 草生えてる人は連投かな
393名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 08:52:57.020 草生やしてるの上だけじゃない?
てか、荒らしに構いすぎ
てか、荒らしに構いすぎ
394名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 08:55:09.610 >>390
巣にお帰り…
○○乙ってのが○○本人だと思ってるわけじゃないんだよw
それにしても一周忌に臨月って四十九日済ませて間もなくできたってことだよね
色んな意味で過ごすぎる
今まで読んだ中でも5本の指に入るかもしれん
巣にお帰り…
○○乙ってのが○○本人だと思ってるわけじゃないんだよw
それにしても一周忌に臨月って四十九日済ませて間もなくできたってことだよね
色んな意味で過ごすぎる
今まで読んだ中でも5本の指に入るかもしれん
395名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 09:03:47.930 死んだ旦那に愛情なくてもこの兄嫁の行動は理解できない
子供抱えてって言うけど保険金あるならそれを使いつつ働くなりすればいいいだろ
もし金銭目的の再婚なら更に金のかかる子供を増やすことも意味不明
しかも娘は拒食症になってるのに元義実家に丸投げして新手に家族を作るってどこを擁護できるのかさっぱり分からない
子供抱えてって言うけど保険金あるならそれを使いつつ働くなりすればいいいだろ
もし金銭目的の再婚なら更に金のかかる子供を増やすことも意味不明
しかも娘は拒食症になってるのに元義実家に丸投げして新手に家族を作るってどこを擁護できるのかさっぱり分からない
396名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 09:04:44.920 >>389
で、兄嫁は子供を引き取りたいとは言ってこないの?
で、兄嫁は子供を引き取りたいとは言ってこないの?
397名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 09:06:06.080 >そりゃちょっと早いなと思うけど
ちょっとなんだ…相当早いというか
ひょっとして生前から付き合ってた?と思うくらいの速さだと思うけど
ちょっとなんだ…
ちょっとなんだ…相当早いというか
ひょっとして生前から付き合ってた?と思うくらいの速さだと思うけど
ちょっとなんだ…
398名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 10:13:09.270 >>397そこは大人として表現を柔らかくしただけだろ
私も生前から付き合ってた?と思ったが
私も生前から付き合ってた?と思ったが
399名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 10:43:13.600 >>398
ちょっと娘を精神崩壊させて、ちょっと元旦那の家に丸投げしてるだけってことね
ちょっと娘を精神崩壊させて、ちょっと元旦那の家に丸投げしてるだけってことね
400名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 10:46:21.650 大人として()柔らかく()
小さな親切余計なお世話
小さな親切余計なお世話
401名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 10:53:01.600 (弟の三回忌に妊婦姿で現れた元弟嫁が可愛く思えてきた…)
402名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 11:22:39.870 (あっ、そういうのはいいです)
403名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 11:26:08.880 (すみませんでした)
404370
2017/08/23(水) 11:28:48.090405名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 11:30:29.200406名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 11:32:37.510 >>404
嫁実家の方は、姪御さんは要らない子なのかな?
嫁実家の方は、姪御さんは要らない子なのかな?
407名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 11:45:35.680 娘を亡くなった旦那実家に押し付けてるってどこに書いてあるの?
408名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 11:49:46.160 押し付けたんじゃなくて勝手に義実家が連れて行ったんです!
バカかお前は
バカかお前は
409名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 11:55:13.700 >>407
言ってる意味がよく分からないんですけどね
言ってる意味がよく分からないんですけどね
410名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 12:11:45.080 金持ってて人生リセットできた兄嫁に嫉妬してまうわw
デキ婚旦那も金蔓ゲットできたわけだし金持ちって怖い
デキ婚旦那も金蔓ゲットできたわけだし金持ちって怖い
411名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 12:48:27.650 夫婦生活うまくいってないの?
412名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 13:36:00.540 男女逆で子供もいなかったけど奥さん亡くなって一年くらいで
再婚してる男性がいたからよくあるのかな
再婚してる男性がいたからよくあるのかな
413名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 14:02:22.480 子供は義実家に押し付けたのではなく、連れ去られたのか
414370
2017/08/23(水) 16:17:37.390 皆の妄想面白いなw
>>413
そうそう。
無理にでも引き取らないと死んでたかもしれないから児童相談所?とか入って引き取ったんだよ。
兄嫁は行政が介入したことで下の子も施設に取られると思ったらしく抵抗したけど
姪だけ引き取ると言ったらどうぞどうぞだったわ。
>>413
そうそう。
無理にでも引き取らないと死んでたかもしれないから児童相談所?とか入って引き取ったんだよ。
兄嫁は行政が介入したことで下の子も施設に取られると思ったらしく抵抗したけど
姪だけ引き取ると言ったらどうぞどうぞだったわ。
415名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 16:49:24.940416名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 17:18:07.820417名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 17:20:33.970 親から引き離すってよっぽどだけどね
418名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 18:19:39.820419名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 18:34:49.280420名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 18:46:39.070 >>418
旦那の死後、3、4ヶ月程度で他の男と子作りしてその相手連れて一周忌に顔出すだけでも凄いのに
挙げ句の果てに拒食症の娘を育児放棄する兄嫁を擁護するんだ?
どんな事情が合ってもそんな兄嫁は糞
コトメ叩きや嫁側擁護を前提で読んでるからおかしくなるんじゃない?
後出しなくて久しぶりの糞兄嫁で胸糞だわ
旦那の死後、3、4ヶ月程度で他の男と子作りしてその相手連れて一周忌に顔出すだけでも凄いのに
挙げ句の果てに拒食症の娘を育児放棄する兄嫁を擁護するんだ?
どんな事情が合ってもそんな兄嫁は糞
コトメ叩きや嫁側擁護を前提で読んでるからおかしくなるんじゃない?
後出しなくて久しぶりの糞兄嫁で胸糞だわ
421名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 19:26:34.620 拒食症とか姪もメンタル弱すぎない?
父親が亡くなって本来なら母親を助けなきゃいけない立場なのに
オメデタに釘を刺されたら兄嫁だって辛いだろうし捨てられても仕方ないかもね
父親が亡くなって本来なら母親を助けなきゃいけない立場なのに
オメデタに釘を刺されたら兄嫁だって辛いだろうし捨てられても仕方ないかもね
422名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 19:40:46.960 兄嫁がムカツク。
昔もこのスレに書き込んだんだけど、何故か私が叩かれて最近鬼女速にも載ってたのを見つけて更にムカついた。
昔もこのスレに書き込んだんだけど、何故か私が叩かれて最近鬼女速にも載ってたのを見つけて更にムカついた。
423名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 20:02:09.450 コウト、コトメが悪い!ウトメが悪い!
兄嫁は悪くない!
兄嫁は悪くない!
424名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 20:29:26.140 ウレション漏らしながら食いついてくるだろうから構いたくないけど
このあからさまな釣り書き込みいつまで続くの?
このあからさまな釣り書き込みいつまで続くの?
425名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 20:32:46.240 >>414
態度悪いなお前
態度悪いなお前
426名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 20:39:42.580427名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 21:11:52.180428名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 21:50:47.650 誰も触れないからって自分で触れないでくれないかな
429名無しさん@HOME
2017/08/23(水) 22:03:14.040 兄が悪い!
兄嫁は悪くない!
兄嫁は悪くない!
430名無しさん@HOME
2017/08/24(木) 11:45:44.960 うちの子の躾に口を挟みだした兄嫁は将来クソトメになりそうだ
431名無しさん@HOME
2017/08/24(木) 11:46:51.360 それは挟みたくなるくらい糞ガキかにもよるのでなんとも
432名無しさん@HOME
2017/08/24(木) 11:54:01.820433名無しさん@HOME
2017/08/24(木) 12:04:49.800 弟嫁が普段天然装ってるくせにお金絡むと変貌する
人の奢りだとわかると食べないのに注文したりして弟が注意しても聞かない
うちの子の出産祝いくれたけど三万と書かれていたのに一万しか入ってなかったり
弟が〆てなかったらキレそうになるわ
人の奢りだとわかると食べないのに注文したりして弟が注意しても聞かない
うちの子の出産祝いくれたけど三万と書かれていたのに一万しか入ってなかったり
弟が〆てなかったらキレそうになるわ
434名無しさん@HOME
2017/08/24(木) 12:27:21.040435名無しさん@HOME
2017/08/24(木) 13:07:57.850 >>430
そんな兄の子はちゃんと躾けられているの?
そんな兄の子はちゃんと躾けられているの?
436名無しさん@HOME
2017/08/24(木) 18:14:07.320 >>433
詐欺師かw
詐欺師かw
437名無しさん@HOME
2017/08/24(木) 22:46:25.790 >>433
弟が〆て、3万の件はどう言い訳したの?
弟が〆て、3万の件はどう言い訳したの?
438名無しさん@HOME
2017/08/25(金) 07:11:19.900 母親が毒
嫁ともめるのは仕方ない
ぜつこうしょうも仕方ない
けどこっちに悪口陰口を言ってこないで
嫁ともめるのは仕方ない
ぜつこうしょうも仕方ない
けどこっちに悪口陰口を言ってこないで
439名無しさん@HOME
2017/08/25(金) 07:11:37.350 毒でも私にとっては親だし
440名無しさん@HOME
2017/08/25(金) 07:15:49.610 もと兄嫁すごいのなんの
鬱で家事しない汚部屋
買い物依存症でカード破産
自営で会社の金使い込み
嫁実家の光熱費もろもろ兄の自営会社から自動振込
80キロごえデブのアラフォーでリボンやらミニスカ
出会い系で昼間から浮気
エステに20万とかほんと笑うレベル
鬱で家事しない汚部屋
買い物依存症でカード破産
自営で会社の金使い込み
嫁実家の光熱費もろもろ兄の自営会社から自動振込
80キロごえデブのアラフォーでリボンやらミニスカ
出会い系で昼間から浮気
エステに20万とかほんと笑うレベル
441名無しさん@HOME
2017/08/25(金) 07:17:03.360 まともな人が回りにいない
他人さんはよく見えるのは内実知らないからで
我が家も他人からはまともに見える
これは普通って思ってたけど
やはりしんどい
他人さんはよく見えるのは内実知らないからで
我が家も他人からはまともに見える
これは普通って思ってたけど
やはりしんどい
442名無しさん@HOME
2017/08/25(金) 08:10:22.460 誰のなんの話してんだよ
443名無しさん@HOME
2017/08/25(金) 10:04:29.79O チラ裏逝けよ、と
444名無しさん@HOME
2017/08/25(金) 14:32:24.290 食事の席で頻繁にスマホいじってた兄嫁さん。
兄が目配せしてやめさせてたけどしばらくしたらテーブルの下でまたやってたから中毒なのか?
兄が目配せしてやめさせてたけどしばらくしたらテーブルの下でまたやってたから中毒なのか?
445名無しさん@HOME
2017/08/27(日) 05:16:55.770 躾出来ずに甘やかしまくり糞ガキ製造した糞兄嫁
幼稚園で問題児扱いされても認めないで
他人の子が悪いあの子が居なければ騒がないうちの子悪くないだと
勉強出来ないし自分の名前もまともに書けない
悪いことしても謝罪出来ない
お礼も言えないし平気で人を馬鹿にする
自分悪くないって保身に走る
してもらって当然だと思ってるクズ嫁とそっっくりです
結婚してもう十年以上経ってるのにまだお客様気分で
母が家事やっても腰掛けてるかTV見てる糞嫁
事故った時子供ともども死んでれば良かったのに
幼稚園で問題児扱いされても認めないで
他人の子が悪いあの子が居なければ騒がないうちの子悪くないだと
勉強出来ないし自分の名前もまともに書けない
悪いことしても謝罪出来ない
お礼も言えないし平気で人を馬鹿にする
自分悪くないって保身に走る
してもらって当然だと思ってるクズ嫁とそっっくりです
結婚してもう十年以上経ってるのにまだお客様気分で
母が家事やっても腰掛けてるかTV見てる糞嫁
事故った時子供ともども死んでれば良かったのに
446名無しさん@HOME
2017/08/27(日) 14:42:25.10O >>445
兄は嫁に注意しないの?
兄は嫁に注意しないの?
447名無しさん@HOME
2017/08/27(日) 14:49:49.190 糞ガキ製造したのは嫁だけではなく夫(>445の兄)もです。
似たもの夫婦、割れ鍋に綴じ蓋という言葉もあります。
似たもの夫婦、割れ鍋に綴じ蓋という言葉もあります。
448名無しさん@HOME
2017/08/27(日) 18:04:40.340 幼稚園で働いてるけど父親に仕事家事育児させるのはなかなか難しい時代と感じるわ
共働きなら別だけど
共働きなら別だけど
449名無しさん@HOME
2017/08/27(日) 19:40:50.970 共働きでない限りクソガキ製造の責任は母親にあると専業で2人育てたからこそ思うわ。
父の影響ってその先なんだよね。
父の影響ってその先なんだよね。
450名無しさん@HOME
2017/08/27(日) 21:10:09.240 糞ガキとアホ嫁を実家につれてくるのは兄貴の責任だろ
ていうか母親がその糞親子を容認してるなら諦めろ
ていうか母親がその糞親子を容認してるなら諦めろ
451名無しさん@HOME
2017/08/27(日) 21:23:33.990452名無しさん@HOME
2017/08/27(日) 22:11:27.710 実家の集まりで次兄嫁が食事の支度を手伝わず勝手に2階に上がったりしてることを
長兄嫁が「嫁、客、どちらの立場としても失礼よ。」と言ったらしく仲が悪い
次兄は長兄嫁に謝罪するように言ったことで更に揉めてるとか
面倒臭いから巻き込まないで欲しいわ
長兄嫁が「嫁、客、どちらの立場としても失礼よ。」と言ったらしく仲が悪い
次兄は長兄嫁に謝罪するように言ったことで更に揉めてるとか
面倒臭いから巻き込まないで欲しいわ
453名無しさん@HOME
2017/08/27(日) 22:35:43.490 コトメがすべて食事の支度をして長兄嫁をいたわればいいと思うよ
454名無しさん@HOME
2017/08/27(日) 22:49:21.690 勝手に2階とかいける根性が凄い
泥棒じゃん
泥棒じゃん
455名無しさん@HOME
2017/08/27(日) 23:14:49.170 そうそう何もしないくせに家族ぶるのが嫌だわ
手伝わないなら客らしくおとなしく待ってろw
家漁るな!
手伝わないなら客らしくおとなしく待ってろw
家漁るな!
456名無しさん@HOME
2017/08/27(日) 23:19:22.830 コトメの立場としては兄弟嫁同士を戦わせておきたいのですよ!
457名無しさん@HOME
2017/08/27(日) 23:22:01.080 出来れば仲良くして欲しいわ
円満とはいかなくてもトラブルなくいたい
円満とはいかなくてもトラブルなくいたい
458名無しさん@HOME
2017/08/28(月) 10:54:16.230 私は家族じゃありませんと言いながら両親や兄弟家庭を詮索してくる矛盾
他人様に教えることなどありませんよー
他人様に教えることなどありませんよー
459名無しさん@HOME
2017/08/29(火) 12:05:42.370 弟嫁が、見栄っ張りでマウンティング大好きなタイプと判明
初対面の時からいきなり攻撃性を露わにしてきたので
これアカンやつや…と、なるべく距離を置くことを決意
これまで顔を合わせたのは3回ほどで
どの時も当たり障りなく接してきたのだが
弟嫁から「また会った時には義姉ちゃんに人見知りされちゃうかな(笑)」
というメールが来た
人見知りなんじゃなくて、めんどくさいから避けたいだけなんだっての
おそらく「姉は人見知りだから理解してやって」とか弟が言ったんだろうけど
それもまたムカつく
勝手にやってろ
初対面の時からいきなり攻撃性を露わにしてきたので
これアカンやつや…と、なるべく距離を置くことを決意
これまで顔を合わせたのは3回ほどで
どの時も当たり障りなく接してきたのだが
弟嫁から「また会った時には義姉ちゃんに人見知りされちゃうかな(笑)」
というメールが来た
人見知りなんじゃなくて、めんどくさいから避けたいだけなんだっての
おそらく「姉は人見知りだから理解してやって」とか弟が言ったんだろうけど
それもまたムカつく
勝手にやってろ
460名無しさん@HOME
2017/08/29(火) 12:23:26.490 マウンティングする奴は無視するのが一番効くからこれからも当たり障りのない付き合いでいいと思う。
461名無しさん@HOME
2017/08/29(火) 12:24:49.500 こんなところに悪口書くなんて、人見知りの証拠じゃーんw
同じ所見てるなんて義姉ちゃんとは気が合いそうだけど、避けられてるなら仕方ないかなw
にちゃんに悪口書く時はフェイクくらい入れてね☆
同じ所見てるなんて義姉ちゃんとは気が合いそうだけど、避けられてるなら仕方ないかなw
にちゃんに悪口書く時はフェイクくらい入れてね☆
462名無しさん@HOME
2017/08/29(火) 12:27:33.500 >>461
無粋
無粋
463名無しさん@HOME
2017/08/29(火) 12:30:58.760 長男の嫁を凄く意識してるけど父はサラリーマンだし家も古いし何を継ぐ気でいるのだろうか?
何より祖母の介護問題を仕切ろうとするのはやめて欲しい
それは両親の役目で私たちすら口出さないのに
いつも兄に〆られてるのに懲りないポジティブさはある意味尊敬するけどねw
何より祖母の介護問題を仕切ろうとするのはやめて欲しい
それは両親の役目で私たちすら口出さないのに
いつも兄に〆られてるのに懲りないポジティブさはある意味尊敬するけどねw
464名無しさん@HOME
2017/08/29(火) 14:08:10.150 長男嫁は自分の親なり祖父母のは仕切らないのかよ
465名無しさん@HOME
2017/08/29(火) 17:26:06.900 >>461
頭悪そうだな。
頭悪そうだな。
466名無しさん@HOME
2017/08/29(火) 19:05:26.780 >>465
なんでわかったの?!
なんでわかったの?!
467名無しさん@HOME
2017/08/29(火) 23:43:22.860 長兄嫁が無神経に人の家に泊まりたい行きたい言うのが嫌だ
この人もその子供もさらっと2階や案内されてない部屋に行くし
家にある食べ物を子供が見つけて「ママ〜これ食べて良い?」「いいよー」て会話する
お前がいいよって言うなよw
そんでもって長兄夫婦(特に長兄嫁)は自分の家には絶対人を招かないんだよね
実家と次兄夫婦の家にばかり行きたがるから母が
「たまには長兄の家に次兄家族を招け。お互いに交流しろ」と大体言ったら
「うちはちょっと」「泊まりは(うちの)実家で」と即答してたw
(長兄の家と実家は車で40分くらい)
他にも長兄嫁友人間で持ち回りでホームパーティしようってなってて
人の家でやるパーティには参加しておいて自分の番になったら断ろうとしてた
よそ様を家に招く準備や費用や帰った後の片付けとかやりたくないんだろうけど
自分がやりたくないくらいの事を人には要求する神経がわからん
この人もその子供もさらっと2階や案内されてない部屋に行くし
家にある食べ物を子供が見つけて「ママ〜これ食べて良い?」「いいよー」て会話する
お前がいいよって言うなよw
そんでもって長兄夫婦(特に長兄嫁)は自分の家には絶対人を招かないんだよね
実家と次兄夫婦の家にばかり行きたがるから母が
「たまには長兄の家に次兄家族を招け。お互いに交流しろ」と大体言ったら
「うちはちょっと」「泊まりは(うちの)実家で」と即答してたw
(長兄の家と実家は車で40分くらい)
他にも長兄嫁友人間で持ち回りでホームパーティしようってなってて
人の家でやるパーティには参加しておいて自分の番になったら断ろうとしてた
よそ様を家に招く準備や費用や帰った後の片付けとかやりたくないんだろうけど
自分がやりたくないくらいの事を人には要求する神経がわからん
468名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 00:28:02.280 >467 それ言った方がいいんじゃ
469名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 01:15:51.400470名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 01:49:50.890 これからは順番制でと言って無理なら御断りしたら
こういう嫁って相続の時とか出しゃばるんだよなー
親戚にいたわ
こういう嫁って相続の時とか出しゃばるんだよなー
親戚にいたわ
471名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 08:25:57.440472名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 09:02:34.080473名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 09:05:04.070 義姉ちゃん義姉ちゃんしつこい
ほんとに義理の姉妹でおなじとこ見てんのかよ
ほんとに義理の姉妹でおなじとこ見てんのかよ
474名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 10:20:29.740 >>472
人の家に泊まりたいと自分から言って
遊びに行ったら二階へ勝手にあがって食べ物食べる人を
お互いの家に行き来する風習無くしたい人だと思ってる方が不思議
あ、それとも「お互いの家に行き来する風習」は無くして
「自分は招かれるだけの側になる風習」にしたいと思ってること?
人の家に泊まりたいと自分から言って
遊びに行ったら二階へ勝手にあがって食べ物食べる人を
お互いの家に行き来する風習無くしたい人だと思ってる方が不思議
あ、それとも「お互いの家に行き来する風習」は無くして
「自分は招かれるだけの側になる風習」にしたいと思ってること?
475名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 10:38:56.820 >>474
なにをカリカリしてんのw
なにをカリカリしてんのw
477名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 10:53:26.950478名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 10:58:02.400479名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 11:25:27.530 すげえ自演だなおいw
480名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 11:30:48.330 義実家と付き合わない方と付き合う方だったら前者の方が
マウンティング取ってくる風習はなんなんだ
仲良くしたくない人したい人それぞれでいいと思うんだけど
472みたいに義実家と仲良いpgrとか友人とパーティだるーい信じられなーいw
みたいな
人を見下したくて慌てたのか文章ちゃんと読んでないし
マウンティング取ってくる風習はなんなんだ
仲良くしたくない人したい人それぞれでいいと思うんだけど
472みたいに義実家と仲良いpgrとか友人とパーティだるーい信じられなーいw
みたいな
人を見下したくて慌てたのか文章ちゃんと読んでないし
481名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 11:38:51.410 えらいと思うよ
なんか溜まってんだね
ちゃんと義家族と付き合ってることに自信もっていいんじゃない?
ほんとはやりたくなかったり、付き合うことを大変だなって思ってたりする部分もあるから、472みたいな人にイラっとしちゃうんだと思うよ
コミュ障乙って言ってスルーしちゃいな
467も一生懸命長男嫁が図々しいババアって分かるように書いたのに、472みたいに返されちゃうとムカつくよね
ちゃんと読んでほしいよね
なんか溜まってんだね
ちゃんと義家族と付き合ってることに自信もっていいんじゃない?
ほんとはやりたくなかったり、付き合うことを大変だなって思ってたりする部分もあるから、472みたいな人にイラっとしちゃうんだと思うよ
コミュ障乙って言ってスルーしちゃいな
467も一生懸命長男嫁が図々しいババアって分かるように書いたのに、472みたいに返されちゃうとムカつくよね
ちゃんと読んでほしいよね
482472
2017/08/30(水) 11:49:42.810 なんか湧いてる?wなんかごめんww
長男嫁さんの気持ちを考えて適当に書いただけなんだけどw確かにちゃんと読んでなかったわ
ごめんね消えます
長男嫁さんの気持ちを考えて適当に書いただけなんだけどw確かにちゃんと読んでなかったわ
ごめんね消えます
483名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 12:06:51.830484名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 12:30:57.480 ちゃんと読んでほしいよねwww
485名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 12:45:06.830 何が何でも兄嫁は悪くないの!
486名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 12:52:50.990 そもそも湧いて出たのは472なんだけどw
読解力も空気を読む力もないってステキ
読解力も空気を読む力もないってステキ
487名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 13:56:18.370 472がよっぽど癪に触ったんだね
もうその辺にしときなよ…
うちは弟の妻がお祝い事にくれる物がちょっと変
妊娠しましたってときにはキーケース、わたしと夫のペアでくれて
産まれた時はマグカップ、これもペアのやつ
引っ越しましたってときには鉄のヤカン?くれた
オール電化でIHになったんだけどね
年下だし面倒だから、弟夫妻には内祝いも向こうのお祝いも毎回商品券を渡してるんだけど、もしやうちは質屋扱いを受けてる?とちょっとムカついてる
もうその辺にしときなよ…
うちは弟の妻がお祝い事にくれる物がちょっと変
妊娠しましたってときにはキーケース、わたしと夫のペアでくれて
産まれた時はマグカップ、これもペアのやつ
引っ越しましたってときには鉄のヤカン?くれた
オール電化でIHになったんだけどね
年下だし面倒だから、弟夫妻には内祝いも向こうのお祝いも毎回商品券を渡してるんだけど、もしやうちは質屋扱いを受けてる?とちょっとムカついてる
488名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 14:02:41.790489名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 14:05:26.770 >>487
本人乙wwww
本人乙wwww
490名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 14:05:41.950 >>487
質屋扱いって中古品贈ってくるってこと?
質屋扱いって中古品贈ってくるってこと?
491名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 14:07:04.920 >>487
もうね、荒らすために書き込んだのがバレバレw
もうね、荒らすために書き込んだのがバレバレw
492名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 14:07:31.770 自分が面倒で商品券出してるのに
「質屋扱い」って何言ってるんだろ?バカなの?
「質屋扱い」って何言ってるんだろ?バカなの?
493487
2017/08/30(水) 14:14:25.670495名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 14:33:05.790 商品券はありがたいわ〜
496名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 15:12:34.190 うん
貰うなら商品券とかがいいよね
貰うなら商品券とかがいいよね
497名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 15:13:43.37O >>481
縦読み?
縦読み?
498名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 15:27:17.990 商品券らくだよねー
うちは失礼な地域に住んでるから渡せないんだよな
うちは失礼な地域に住んでるから渡せないんだよな
499472
2017/08/30(水) 16:59:46.240 (487さんごめんね)
500名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 17:00:40.400 兄嫁(うちの親と敷地内別居)は自分の実家が大好き
冠婚葬祭から日常生活まですべて兄嫁実家が基準で我が家のやり方をバカにする
口癖は「里では○○(うちの実家のやり方)なんてしませんけどぉ」
こんな感じなので地元でも浮いてるらしく、時々ご近所さんやママ友さんから注意されている
最初は母が実家地域のやり方を教えていたけれどすぐへそを曲げるので何も言わなくなった
でもそれで兄嫁が恥をかくと母が何も教えてくれなかったと怒る
「教えても教えなくても文句を言われるから何も言わないことにした」
「恥をかいて覚えることもあるし、最近はあの子(兄嫁)も丸くなってきたわよ」
と達観する母はすごいなと思う
冠婚葬祭から日常生活まですべて兄嫁実家が基準で我が家のやり方をバカにする
口癖は「里では○○(うちの実家のやり方)なんてしませんけどぉ」
こんな感じなので地元でも浮いてるらしく、時々ご近所さんやママ友さんから注意されている
最初は母が実家地域のやり方を教えていたけれどすぐへそを曲げるので何も言わなくなった
でもそれで兄嫁が恥をかくと母が何も教えてくれなかったと怒る
「教えても教えなくても文句を言われるから何も言わないことにした」
「恥をかいて覚えることもあるし、最近はあの子(兄嫁)も丸くなってきたわよ」
と達観する母はすごいなと思う
501名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 17:01:53.930 >>499
自分に謝ってどーするw
自分に謝ってどーするw
502名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 17:44:13.610 >>500
それ、あなたのお兄さんはノータッチなの?
それ、あなたのお兄さんはノータッチなの?
503名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 17:49:11.210 自分以外が全部472?のキチガイがいい加減にウザイ
謝りにわざわざ出てくるのもウザイ 他所でやれ
謝りにわざわざ出てくるのもウザイ 他所でやれ
504名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 17:58:19.980505名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 18:09:08.830506名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 18:19:43.100 そんな女と結婚する兄が糞
507名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 18:21:59.690 >>506
兄嫁糞だよね〜
兄嫁糞だよね〜
508名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 18:25:16.580509名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 18:38:07.360 荒らしの次は釣り?
510名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 18:43:18.370 >里なんてリアルでもドラマでも聞いたことない
今どきそんな台詞書くの壽賀子くらいだろうね
今どきそんな台詞書くの壽賀子くらいだろうね
511名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 18:44:57.250 壽賀子が釣りかあ…w
512名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 20:07:12.050 嫁側に非があれば釣りだの作家だの言いだすのか
バリエーション豊かで感心するわ
バリエーション豊かで感心するわ
513500
2017/08/30(水) 20:30:21.500514500
2017/08/30(水) 20:31:22.670 追記
うちは関東兄嫁実家は山陰なので風習の違いはある
うちは関東兄嫁実家は山陰なので風習の違いはある
515名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 21:03:00.210 突然の慎吾
516名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 21:09:49.290 慎吾はどの慎吾だ
「里が〜」
なんか戦国時代とか時代物みたい
忍者の里とか
山奥の山賊集団がいそうな感じ
「里が〜」
なんか戦国時代とか時代物みたい
忍者の里とか
山奥の山賊集団がいそうな感じ
517名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 21:14:10.030 里ではこんなことしないって
夫実家と妻実家がもっと距離が近くて風習が似てるのかなーと思ったら
(例えばお互い東北出身で芋煮の味付けが違うとか)
関東と山陰かよ
夫実家と妻実家がもっと距離が近くて風習が似てるのかなーと思ったら
(例えばお互い東北出身で芋煮の味付けが違うとか)
関東と山陰かよ
518名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 21:45:43.930519名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 21:57:02.230 >>513
やっぱり兄がクズなのかw
やっぱり兄がクズなのかw
520名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 21:58:51.580521名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 22:12:18.840 >>519
兄嫁さん、お薬の時間ですよ
兄嫁さん、お薬の時間ですよ
522名無しさん@HOME
2017/08/30(水) 22:15:12.280 毎回時間問わず必ず現れる兄嫁が律儀で可愛くなってきたw
523名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 00:13:05.290 うちの里ではこういう時は夫が悪い
524名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 00:39:00.150 うちの里の抜け忍かもしれん
525名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 08:23:37.670 なに慎吾流行語大賞ってw
わらかすなよw
わらかすなよw
526名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 08:38:25.200 ただの誤字に全力で突っ込まなくてもよくない?
「里」はうちは義母が使うな
「里のお母様(私の実母)にこれ差し上げて」見たな感じ@首都圏
間違った言葉でもないのになぜそうも盛り上がれるのか謎だ
「里」はうちは義母が使うな
「里のお母様(私の実母)にこれ差し上げて」見たな感じ@首都圏
間違った言葉でもないのになぜそうも盛り上がれるのか謎だ
527名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 08:46:31.700528名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 08:51:19.570 ああああ
あなたの故郷をさして言ってるのなら違和感ゼロですごめんなさい>>526さん
あなたの故郷をさして言ってるのなら違和感ゼロですごめんなさい>>526さん
529名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 09:59:15.10O >>526
使い方が違うんだと思うよ。あなたの義母さんは「ご実家の」という意味で「里の」と言ってるだけだけど、500兄嫁はマウンティングしたくて使ってる感じがする。
てか最初のところ、スルー出来ないほど嫌な事かな。
使い方が違うんだと思うよ。あなたの義母さんは「ご実家の」という意味で「里の」と言ってるだけだけど、500兄嫁はマウンティングしたくて使ってる感じがする。
てか最初のところ、スルー出来ないほど嫌な事かな。
530名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 10:00:56.200 どーでもいい
531名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 11:54:37.960 誤字は続けたくないけどアテクシの里トークは続けたいとかアホス
532名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 11:56:29.010533名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 12:55:21.530 きのこよりたけのこよね
534名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 12:55:43.790 >>533
同意
同意
535名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 13:12:07.080 コトメはきのこ派なのか…
536名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 14:30:43.02O 紫芋のが出てたね
537名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 17:56:46.600 母の方の祖母のアルツハイマーが進行して施設に入所することにした。
それを聞いた兄嫁が「施設に丸投げですね」と笑ったらしい。
母は兄に報告して縁を切ると言い出してる。
兄は子が成人したら別れるとか言ってるけどこちらもお前ごと縁切らせてもらうわ。
前からふざけた兄嫁だと思ってたけど今回は無理。
ちなみに丸投げしたわけではなく、もう素人では看れないところまで母と叔母が面倒みたんだよ。
その辺を知ってるのにとにかく母を悪く言いたい馬鹿女ムカつく。
それを聞いた兄嫁が「施設に丸投げですね」と笑ったらしい。
母は兄に報告して縁を切ると言い出してる。
兄は子が成人したら別れるとか言ってるけどこちらもお前ごと縁切らせてもらうわ。
前からふざけた兄嫁だと思ってたけど今回は無理。
ちなみに丸投げしたわけではなく、もう素人では看れないところまで母と叔母が面倒みたんだよ。
その辺を知ってるのにとにかく母を悪く言いたい馬鹿女ムカつく。
538名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 18:14:56.450 別に一瞬たりとも面倒見なくたって施設入れるのの何が悪いのか
コストとして支払うのが時間と労力なのか金なのかという話で、どちらが優れているというわけでもない
コストとして支払うのが時間と労力なのか金なのかという話で、どちらが優れているというわけでもない
539名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 18:17:53.490540名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 18:25:06.630 どちらがベストかは人それぞれだけど介護してるのに丸投げと言われたら腹立つわ
心情的な問題
心情的な問題
541名無しさん@HOME
2017/08/31(木) 19:26:34.080 アルツハイマーは脳疾患でもあるからな
進行と共に、色んな疾患も患うし
最後まで自宅で看取るのは無理
進行と共に、色んな疾患も患うし
最後まで自宅で看取るのは無理
542名無しさん@HOME
2017/09/01(金) 10:01:34.420 施設に入れることが丸投げで、よくないことって言うなら
兄嫁が面倒みればいいのにね
兄嫁が面倒みればいいのにね
543名無しさん@HOME
2017/09/01(金) 11:57:08.740 ですよね
文句ある人が介護すればいい
文句ある人が介護すればいい
544名無しさん@HOME
2017/09/02(土) 12:55:26.730 どうせメルヘンなら、サンドイッチの方がいいな
(保冷剤付き、購入後30以内の持ち込みに限る)
(保冷剤付き、購入後30以内の持ち込みに限る)
545名無しさん@HOME
2017/09/02(土) 12:56:09.290 あ、スレまちがえた
ごめんなさい
ごめんなさい
546名無しさん@HOME
2017/09/02(土) 13:08:09.360 メルヘン サンドイッチでググってしまったわ、
てか、検索候補にでてくるくらい有名なのか。
てか、検索候補にでてくるくらい有名なのか。
547名無しさん@HOME
2017/09/02(土) 13:15:15.460 ステマだかアフィだからしらないけど
検索ワードの上位になるとなにか良いことがあるのかしら
検索ワードの上位になるとなにか良いことがあるのかしら
548名無しさん@HOME
2017/09/02(土) 13:30:08.290 >>547が興味を持ってくれる
549名無しさん@HOME
2017/09/03(日) 21:45:02.920 第一子が里帰り出産だったので新生児期に使うベビー用品は自分で買って実家に置かせてもらってた
実家で保管してもらってたから兄の家やお世話になってる近所の家の赤ちゃんに貸すとかの裁量は母に任せてた
それを兄嫁が兄嫁の兄家に貸してしまってとんと返ってこない
こちらはもうすぐ臨月で新しく買うなら買う、返すなら返すでちゃっちゃと決めたいのに返す返す言ってぐだぐだ引き伸ばしてくる
10近く年上なのにうちに集って恥ずかしくないのかな?だらしなさすぎで嫌になる
実家で保管してもらってたから兄の家やお世話になってる近所の家の赤ちゃんに貸すとかの裁量は母に任せてた
それを兄嫁が兄嫁の兄家に貸してしまってとんと返ってこない
こちらはもうすぐ臨月で新しく買うなら買う、返すなら返すでちゃっちゃと決めたいのに返す返す言ってぐだぐだ引き伸ばしてくる
10近く年上なのにうちに集って恥ずかしくないのかな?だらしなさすぎで嫌になる
550名無しさん@HOME
2017/09/03(日) 21:58:01.30O >>549
期限を決めて返してもらえないなら弁償してもらうのはどうだろう。個人的には娘のものでいい人ぶってるお母さんが元凶だと思うけど。
期限を決めて返してもらえないなら弁償してもらうのはどうだろう。個人的には娘のものでいい人ぶってるお母さんが元凶だと思うけど。
551名無しさん@HOME
2017/09/03(日) 23:22:57.780 自分で揃えたのに手垢のついたベビー用品でもかまわない神経がわからない
552名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 01:01:26.840 >>549
兄は空気なの?
兄は空気なの?
553名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 01:45:27.420 最悪、>>549の兄嫁の兄家からも流出済みかもね
554名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 02:15:38.430 ムカつくとかじゃないんだけど、弟嫁が要領良くて嫉妬しそう
弟嫁の希望で実家に同居してるんだけど(私は飛行機ょ距離に夫と子供の核家族)
家事も率先してこなしメシウマで、うちの親にも優しくしてくれて親もこんなにできたお嫁さんで嬉しい!と
内面は知らないけど表面上とても円満に見える
多分パッと見て私なんかより弟嫁の方が親とも仲良くて親子に見えると思う
(私は親とは余りべたべたしないので)
二人目妊娠したけど、里帰りは無理だろうな
夫は仕事忙しいし、子供の幼稚園の送迎も頼めないけど
ファミサポや外部の手を借りて夫婦で乗り切るしかないかな
幸い上の子も入院できる産院だし
もう私には帰る所は無くなったんだと割り切って、これからは親に頼らず夫婦で頑張ろう
帰省ももうしなくても良いや
親には悪いけど、うちに来られても泊めてやれる部屋はないし
親はかえっておいでと言ってくれてるけど、自分の実家にお嫁さんがいるってだけで全然寛げないんだよ・・・
弟嫁の希望で実家に同居してるんだけど(私は飛行機ょ距離に夫と子供の核家族)
家事も率先してこなしメシウマで、うちの親にも優しくしてくれて親もこんなにできたお嫁さんで嬉しい!と
内面は知らないけど表面上とても円満に見える
多分パッと見て私なんかより弟嫁の方が親とも仲良くて親子に見えると思う
(私は親とは余りべたべたしないので)
二人目妊娠したけど、里帰りは無理だろうな
夫は仕事忙しいし、子供の幼稚園の送迎も頼めないけど
ファミサポや外部の手を借りて夫婦で乗り切るしかないかな
幸い上の子も入院できる産院だし
もう私には帰る所は無くなったんだと割り切って、これからは親に頼らず夫婦で頑張ろう
帰省ももうしなくても良いや
親には悪いけど、うちに来られても泊めてやれる部屋はないし
親はかえっておいでと言ってくれてるけど、自分の実家にお嫁さんがいるってだけで全然寛げないんだよ・・・
555名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 05:06:54.410 要領悪いのは弟嫁じゃなくて自分だろとしか読めない文なのだが
556名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 06:36:19.710 アタシのお母さんなんだから!
557名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 07:42:20.970 >>555
ちゃんと読め
ちゃんと読め
558名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 07:42:52.140 >554 料理もできて親と仲よくやってくれる嫁で不満って
小姑根性丸出しじゃん。
小姑根性丸出しじゃん。
559名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 07:43:27.440 同居してしまったらもう自分の実家じゃないのわかる
まあでも親の面倒引き受けてもらえてラッキーって思うしかないわな
まあでも親の面倒引き受けてもらえてラッキーって思うしかないわな
560名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 07:46:13.720 >>558
別に不満とかじゃなく、ある日突然赤の他人が娘の自分より娘みたいに可愛がられて実家に取り入ってるのが羨ましいんでしょ?
同居も弟嫁希望みたいだし
ほんと、今時珍しいし親の介護も任せられてラッキーよ
別に不満とかじゃなく、ある日突然赤の他人が娘の自分より娘みたいに可愛がられて実家に取り入ってるのが羨ましいんでしょ?
同居も弟嫁希望みたいだし
ほんと、今時珍しいし親の介護も任せられてラッキーよ
561名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 07:52:46.65O562名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 07:53:42.320 うちの子の七五三祝いに両家親(どちらも飛行機新幹線の距離)呼んだら、弟と弟嫁まで来るとか言い出した
少し前に結婚してまだ結婚式を挙げておらず、挨拶も兼ねてお披露目したいとか言うんだけど
花嫁のお披露目にうちの子の晴れ舞台を利用された気がして気分悪いから断った
弟嫁が来られたって義両親が困るだけなんだが
何で他人のお祝い事に乗っかろうとしてくるんだか
それを許した親と弟にがっつり文句言ってやったわ
来るのは構わないけどタイミング考えろと
どうせ交通費滞在費ケチられてついでの存在なんだろうねうちは
少し前に結婚してまだ結婚式を挙げておらず、挨拶も兼ねてお披露目したいとか言うんだけど
花嫁のお披露目にうちの子の晴れ舞台を利用された気がして気分悪いから断った
弟嫁が来られたって義両親が困るだけなんだが
何で他人のお祝い事に乗っかろうとしてくるんだか
それを許した親と弟にがっつり文句言ってやったわ
来るのは構わないけどタイミング考えろと
どうせ交通費滞在費ケチられてついでの存在なんだろうねうちは
563名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 07:54:15.020 旦那の実家に帰ればいいじゃない
564名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 14:01:02.470 >>562
断って正解だわ
断って正解だわ
565名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 16:51:47.470 お披露目したいなら自分たちのお金でどうぞだね
566名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 16:54:11.480 >>562の両親には他人もいいとこだしねぇ
来たがる義弟嫁もどうかしてるわ
来たがる義弟嫁もどうかしてるわ
567名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 16:56:51.030568名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 17:04:03.460 義の位置を逆にするだけで関係性も逆に!
569名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 17:05:20.670570名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 17:19:20.940 読み違い、読みが浅かった、
どちらにしても家庭脳という程の間違いでも無いだろ、
この程度で家庭脳とか言い出すほうが余程心配だよ。
どちらにしても家庭脳という程の間違いでも無いだろ、
この程度で家庭脳とか言い出すほうが余程心配だよ。
571名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 18:11:54.500 まあ飛行機の距離じゃなにかにかこつけて顔合わせくらいすませたい気もわからんでもない
嫁のお披露目っつったってせいぜい皆で飯くらいで七五三ぶち壊すレベル
でもないと思うけどそうでもないのかな
嫁のお披露目っつったってせいぜい皆で飯くらいで七五三ぶち壊すレベル
でもないと思うけどそうでもないのかな
572名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 18:33:40.99O573名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 18:52:27.360 披露宴の真似事は言い過ぎな気もするけど、562に頼んだのは弟さん本人なのかしら
自分の配偶者のお披露目したいって言わずに、甥/姪の七五三のお祝いさせてほしいって頼めばまだ可愛げあったのに
自分の配偶者のお披露目したいって言わずに、甥/姪の七五三のお祝いさせてほしいって頼めばまだ可愛げあったのに
574562
2017/09/04(月) 19:32:52.760 発端は知らないけど私に言ってきたのは親
弟嫁が挨拶したいとは言っていたけど
結局挨拶したい旨は汲み取ろうと思ったので七五三とは別の日取りで義両親が帰ってからやりたいならどうぞー、私は何も出来ないけどねって返したけど
弟嫁が挨拶したいとは言っていたけど
結局挨拶したい旨は汲み取ろうと思ったので七五三とは別の日取りで義両親が帰ってからやりたいならどうぞー、私は何も出来ないけどねって返したけど
575名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 19:38:59.360 これは親と弟の段取りが悪いだけなのにすべての怒りの矛先が弟嫁に向かってるパターンかしら
576名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 19:51:21.690577名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 20:04:59.560 >>574
それでいいとおもうよ
それでいいとおもうよ
578名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 20:13:02.89O >>573
言い過ぎかなぁ?今風の披露宴ではないけど御披露目ってそういう事だよ。
> 甥/姪の七五三のお祝いさせてほしいって頼めばまだ可愛げあったのに
サプライズで御披露目されたらたまったもんじゃないんだけど。
何で他人のお祝いの席に自分達のお祝いを便乗するのか分からない。
言い過ぎかなぁ?今風の披露宴ではないけど御披露目ってそういう事だよ。
> 甥/姪の七五三のお祝いさせてほしいって頼めばまだ可愛げあったのに
サプライズで御披露目されたらたまったもんじゃないんだけど。
何で他人のお祝いの席に自分達のお祝いを便乗するのか分からない。
579名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 21:02:24.610 兄嫁のウッカリ大雑把な性格が苦手
料理で火をつけたまま他のことに気をとられたり
忘れ物が多かったり寝坊したり予定時間守らなかったり。
その度にヘラヘラ笑って失敗したとか悪いことだと思ってないみたい。
こっちも大ごとにはなってないし嫁だし強くは言わないけど。
兄も悪いけど兄夫婦の子供達もこんな感じで躾とかマナーがなってない。
生来気性が激しい性格の子じゃなくてよかったと思う。
どこか抜けててヘラヘラしてて悪いことをしたとも思ってない人って
自分の行いがどうなるか、周りがどうなるか、どう思うかとか考えないんだろう。
自分が気持ちよく過ごせればいいだけ。
料理で火をつけたまま他のことに気をとられたり
忘れ物が多かったり寝坊したり予定時間守らなかったり。
その度にヘラヘラ笑って失敗したとか悪いことだと思ってないみたい。
こっちも大ごとにはなってないし嫁だし強くは言わないけど。
兄も悪いけど兄夫婦の子供達もこんな感じで躾とかマナーがなってない。
生来気性が激しい性格の子じゃなくてよかったと思う。
どこか抜けててヘラヘラしてて悪いことをしたとも思ってない人って
自分の行いがどうなるか、周りがどうなるか、どう思うかとか考えないんだろう。
自分が気持ちよく過ごせればいいだけ。
580名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 21:10:11.360 579続き
でも兄夫婦の子供が学校で生活態度を注意されたら
兄嫁が子供にすごく怒ったみたいで
やってはいけないことしてても注意しないでヘラヘラ見てるだけで
自分らでいつも子供甘やかした結果がコレなのに
怒るんだーと不思議なような驚きのような気持ちになった。
ちなみに子供達も注意されてもヘラヘラ満面の笑み。
でも兄夫婦の子供が学校で生活態度を注意されたら
兄嫁が子供にすごく怒ったみたいで
やってはいけないことしてても注意しないでヘラヘラ見てるだけで
自分らでいつも子供甘やかした結果がコレなのに
怒るんだーと不思議なような驚きのような気持ちになった。
ちなみに子供達も注意されてもヘラヘラ満面の笑み。
581名無しさん@HOME
2017/09/04(月) 21:19:50.430 それむて発達障害じゃ…
582名無しさん@HOME
2017/09/05(火) 04:30:54.15O583名無しさん@HOME
2017/09/06(水) 04:33:54.230 >>579
あーそれ、発達障害のADHDだわ
それも自覚がないタイプ
ホントに悪気はないのよ
大人の発達障害でぐぐるとよくわかると思う
倫理観や躾の問題はまたべつだけどね
自分の家族だったら、がっつり関わって本人が生きやすい対策やフォローした方がいいけど、身内とはいえ余所様の家族のことだったら、放置でできるだけ接点へらすのがいいと思うよ
あーそれ、発達障害のADHDだわ
それも自覚がないタイプ
ホントに悪気はないのよ
大人の発達障害でぐぐるとよくわかると思う
倫理観や躾の問題はまたべつだけどね
自分の家族だったら、がっつり関わって本人が生きやすい対策やフォローした方がいいけど、身内とはいえ余所様の家族のことだったら、放置でできるだけ接点へらすのがいいと思うよ
584名無しさん@HOME
2017/09/06(水) 16:34:57.460 >>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
危険な管理体制が明らかになった・・
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかす!!
229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/09/03(日) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ
見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてるけど、なんかわかってたっぽい・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA
ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
危険な管理体制が明らかになった・・
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかす!!
229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/09/03(日) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ
見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてるけど、なんかわかってたっぽい・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA
ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
585名無しさん@HOME
2017/09/07(木) 15:50:52.220 次兄の結婚式で母が留袖を着ると言ったら
「うちの母が着物を持ってないので洋装にしてください」
と言ってきた次兄嫁
結婚式当日に母が洋装で会場に到着したら次兄嫁母は留袖だったw
それを見た時のじ兄嫁と母親のいやらしい顔は忘れられない
長兄嫁が機転を利かせて留袖一式を持ってきてくれていたので事なきを得た
特に仲たがいをしたわけでもないのに母に意地悪をした次兄嫁の気持ちも
長兄嫁が母の留袖を用意してきた経緯も謎のまま
「うちの母が着物を持ってないので洋装にしてください」
と言ってきた次兄嫁
結婚式当日に母が洋装で会場に到着したら次兄嫁母は留袖だったw
それを見た時のじ兄嫁と母親のいやらしい顔は忘れられない
長兄嫁が機転を利かせて留袖一式を持ってきてくれていたので事なきを得た
特に仲たがいをしたわけでもないのに母に意地悪をした次兄嫁の気持ちも
長兄嫁が母の留袖を用意してきた経緯も謎のまま
586名無しさん@HOME
2017/09/07(木) 16:00:30.910587名無しさん@HOME
2017/09/07(木) 17:08:31.020 長兄嫁が何かに気づいてたのかもね
マウンティングなのかな
マウンティングなのかな
588名無しさん@HOME
2017/09/07(木) 17:42:15.660 >>585
今後、次兄嫁の言うことは録音して、話しが違ってたら皆に聞かせてあげたら?w
今後、次兄嫁の言うことは録音して、話しが違ってたら皆に聞かせてあげたら?w
589585
2017/09/07(木) 17:53:33.070 次兄の結婚はちょうど一年前
次兄嫁とはあれ以来私は一度も会ってない
実家には正月に挨拶に来て玄関先で帰ったと父が言ってた
次兄嫁の気に入る「義家族」じゃなかったんだろうなー
無駄に接触して事故wが起きるよりこの距離感がいいんだろうね
でもあの行動は謎だ…
次兄嫁とはあれ以来私は一度も会ってない
実家には正月に挨拶に来て玄関先で帰ったと父が言ってた
次兄嫁の気に入る「義家族」じゃなかったんだろうなー
無駄に接触して事故wが起きるよりこの距離感がいいんだろうね
でもあの行動は謎だ…
590名無しさん@HOME
2017/09/07(木) 18:16:41.430 着物話は荒れるからうざい
591名無しさん@HOME
2017/09/07(木) 18:25:57.350 冠婚葬祭の服装の話は荒れるね
592名無しさん@HOME
2017/09/07(木) 20:18:07.860 >>585
長兄嫁が黒幕 byコナン
長兄嫁が黒幕 byコナン
593名無しさん@HOME
2017/09/07(木) 20:54:48.920594名無しさん@HOME
2017/09/07(木) 21:14:03.100 結局長兄嫁が株を上げたから、次兄嫁は頭は良く無いんだろうねw
595名無しさん@HOME
2017/09/07(木) 21:18:25.260 >>585
長兄嫁には聞いてみたら?
長兄嫁には聞いてみたら?
596名無しさん@HOME
2017/09/07(木) 21:21:35.870597名無しさん@HOME
2017/09/07(木) 21:25:25.110 トメが嫁に嘘のドレスコード教えるのは良く読むけど
嫁がトメにやるのは新鮮だな
585にはぜひ事の真相を解明してほしいw
嫁がトメにやるのは新鮮だな
585にはぜひ事の真相を解明してほしいw
598名無しさん@HOME
2017/09/07(木) 21:28:09.660599名無しさん@HOME
2017/09/07(木) 21:32:38.410600名無しさん@HOME
2017/09/07(木) 21:55:47.410 案外母親のほうが先にやらかしてそうだなw
601名無しさん@HOME
2017/09/07(木) 22:03:00.870602名無しさん@HOME
2017/09/07(木) 22:15:43.450603名無しさん@HOME
2017/09/08(金) 06:14:37.020 >>600の発想自体がもうクソトメだな
604名無しさん@HOME
2017/09/08(金) 08:37:54.540 花嫁の母親が洋装って違和感あるな
無いなら借りたら?とか留め袖でないととか事前に話し合わずに嫁の言う通りにするのもなんか単純すぎるな
無いなら借りたら?とか留め袖でないととか事前に話し合わずに嫁の言う通りにするのもなんか単純すぎるな
605名無しさん@HOME
2017/09/08(金) 08:59:46.140 父親のモーニングは大抵レンタルだしね
606名無しさん@HOME
2017/09/08(金) 09:23:41.360 ケチ付け始まりました〜
607名無しさん@HOME
2017/09/08(金) 14:01:57.270 >>604
結婚式は新婦が主役なのに新郎母が口出しする〜となるのでアウト
結婚式は新婦が主役なのに新郎母が口出しする〜となるのでアウト
608名無しさん@HOME
2017/09/08(金) 19:14:47.530609名無しさん@HOME
2017/09/08(金) 22:13:39.100 次兄が悪いって意見はまだ?
610名無しさん@HOME
2017/09/08(金) 22:17:12.200 結婚式ネタうける
611名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 13:39:29.880 兄嫁が私を結婚式に呼びたくないと言って兄もそれに従ったら
母をはじめうちの親戚全員が出席できないってことになった
兄夫婦も兄嫁親も「喧嘩上等!」で新郎の親類がいない披露宴をやったら
兄も兄嫁も職場で散々叩かれたそうで
兄嫁から「職場の人を招いて仲直りの会をしたいから出てね」と言われ
絶賛スルー中
でも最近兄から泣きつかれた母から「もう(仲直りしても)いいんじゃないの」と言われこちらも絶賛スルー中
母をはじめうちの親戚全員が出席できないってことになった
兄夫婦も兄嫁親も「喧嘩上等!」で新郎の親類がいない披露宴をやったら
兄も兄嫁も職場で散々叩かれたそうで
兄嫁から「職場の人を招いて仲直りの会をしたいから出てね」と言われ
絶賛スルー中
でも最近兄から泣きつかれた母から「もう(仲直りしても)いいんじゃないの」と言われこちらも絶賛スルー中
612611
2017/09/09(土) 13:43:54.950 私を嫌った理由としては
・母子家庭で兄を大黒柱として頼ってたからまとわりつかれそう
・無職だったから経済的に迷惑かけられそう
・独身だったから将来面倒見ろと言われそう
・だから最初から付き合わない方がお互いのため
とのことだった
母子家庭だったけど、兄には頼ってない
無職だったのは勤めてた会社が倒産したためで職探し中だった
当時23歳、独身でも不思議じゃない(その後就職して結婚)
夫がいるからもう実家とは付き合わなくてもいいから
仲直り()する気はない
・母子家庭で兄を大黒柱として頼ってたからまとわりつかれそう
・無職だったから経済的に迷惑かけられそう
・独身だったから将来面倒見ろと言われそう
・だから最初から付き合わない方がお互いのため
とのことだった
母子家庭だったけど、兄には頼ってない
無職だったのは勤めてた会社が倒産したためで職探し中だった
当時23歳、独身でも不思議じゃない(その後就職して結婚)
夫がいるからもう実家とは付き合わなくてもいいから
仲直り()する気はない
613名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 13:46:32.500 >>612
兄嫁親も相当おかしい人達だね
兄嫁親も相当おかしい人達だね
614名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 14:38:52.550615611
2017/09/09(土) 14:48:35.500 兄嫁親は母子家庭出身者との結婚は反対だったらしくて
母や私が縁を切ってくれるなら大歓迎だと言われた
それを聞いてうちの親類が激怒して披露宴欠席になった
最初は大喜びだったのが思いのほか周囲からのバッシングが強くて驚いたらしいよ
兄は上司から目を付けられて干されてるんだってさ
余談だけど母がどうしたら会に出席してくれるのと聞くので
まずは兄夫婦からの謝罪じゃないかと言ったら
「うちが母子家庭なのは仕方ない事だから・・・」って言うんだよね
もうすべてが敵だ
母や私が縁を切ってくれるなら大歓迎だと言われた
それを聞いてうちの親類が激怒して披露宴欠席になった
最初は大喜びだったのが思いのほか周囲からのバッシングが強くて驚いたらしいよ
兄は上司から目を付けられて干されてるんだってさ
余談だけど母がどうしたら会に出席してくれるのと聞くので
まずは兄夫婦からの謝罪じゃないかと言ったら
「うちが母子家庭なのは仕方ない事だから・・・」って言うんだよね
もうすべてが敵だ
616名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 15:22:43.840 母親は寄りを戻す気があるのか、
まぁ、なんだかんだ言って息子だからな。
仮にこちらから歩み寄っても一生
「これだから母子家庭の娘は」とか言われるんだろうし
どうでもいい関係だね。
まぁ、なんだかんだ言って息子だからな。
仮にこちらから歩み寄っても一生
「これだから母子家庭の娘は」とか言われるんだろうし
どうでもいい関係だね。
617名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 15:37:58.330 >>615
今どき母子家庭だから結婚反対するって頭固いのね
今どき母子家庭だから結婚反対するって頭固いのね
618名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 15:49:39.190619名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 15:51:39.310620名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 15:54:14.400 母親は兄寄りになってきたか、激怒した親戚って母方だろうか
もう親戚とだけルート残して、夫と二人で幸せな家庭作ることだけ考えると良いのかも
もう親戚とだけルート残して、夫と二人で幸せな家庭作ることだけ考えると良いのかも
621名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 15:54:39.840 お嫁様がケチをつけるところを探し始めたようです
622名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 16:49:02.38O >>615
常識もマナーも知らないくせに、うちは両親揃ってます(キリッ ってかww
お母さんはお兄さんを頼りたいんだろうね。だけどあなたはお母さんと人格が違うんだし、兄夫婦達の尻拭いをする必要はないよ。
あと、こういう関係って娘を愚痴吐きに利用するケースが多いんだよね。考え過ぎかもだけど用心した方がいいと思う。
常識もマナーも知らないくせに、うちは両親揃ってます(キリッ ってかww
お母さんはお兄さんを頼りたいんだろうね。だけどあなたはお母さんと人格が違うんだし、兄夫婦達の尻拭いをする必要はないよ。
あと、こういう関係って娘を愚痴吐きに利用するケースが多いんだよね。考え過ぎかもだけど用心した方がいいと思う。
623名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 17:23:41.780 お母さんも兄嫁親にバカにされたのに、お人好しなのか馬鹿なのか…
「謝罪も出来ない育ちの悪い人とはお付き合いできません」だよね
「謝罪も出来ない育ちの悪い人とはお付き合いできません」だよね
624名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 17:38:26.830625611
2017/09/09(土) 17:49:38.450 兄と私は3歳差で、兄の結婚は一昨年で私は今年入籍(式はしてない)
仲直りの会(11月頃を予定してる)には兄嫁親戚にうちの夫をお披露目()する意味もあると言ってるけど
余計なお世話なんだよね
兄が私との仲を修復しないと離婚になると母に泣きついたみたいで
離婚経験者の母はそれを恐れてるみたい
私が直接兄に謝罪があれば仲直りの会とやらに出ても良いと言おうかと言ったら止められたw
母は単に兄妹が仲良くしてほしいと思ってるのは分かる
でも私にだって感情ってものがあるから…
伯父(母の兄)に相談したら私と同じ意見で、母にも色々言ってくれたようなので
とりあえず今は様子見中
>>617
母子家庭pgrは少なくないよ
うちは離婚家庭なので死別家庭からも「一緒にしないで」って扱いだ
仲直りの会(11月頃を予定してる)には兄嫁親戚にうちの夫をお披露目()する意味もあると言ってるけど
余計なお世話なんだよね
兄が私との仲を修復しないと離婚になると母に泣きついたみたいで
離婚経験者の母はそれを恐れてるみたい
私が直接兄に謝罪があれば仲直りの会とやらに出ても良いと言おうかと言ったら止められたw
母は単に兄妹が仲良くしてほしいと思ってるのは分かる
でも私にだって感情ってものがあるから…
伯父(母の兄)に相談したら私と同じ意見で、母にも色々言ってくれたようなので
とりあえず今は様子見中
>>617
母子家庭pgrは少なくないよ
うちは離婚家庭なので死別家庭からも「一緒にしないで」って扱いだ
626名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 18:08:56.44O >>625
悪いけどお兄さんしっかりしてないね。兄嫁にとっては良い操り人形だ。
今回で終わりとは思わない方がいい。ご主人を巻き込んだ付き合いは断固拒否すべきだし、あなたも距離を置くべき。
ご主人にも理解してもらってね。
悪いけどお兄さんしっかりしてないね。兄嫁にとっては良い操り人形だ。
今回で終わりとは思わない方がいい。ご主人を巻き込んだ付き合いは断固拒否すべきだし、あなたも距離を置くべき。
ご主人にも理解してもらってね。
627名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 18:09:56.010 兄嫁と兄嫁親がボッシーを嫌がるのもわからないでもない
自分側の親族も人数ひかえるか会社の人間大量によばなきゃよかったに
結局兄貴が糞だからこうなる
自分側の親族も人数ひかえるか会社の人間大量によばなきゃよかったに
結局兄貴が糞だからこうなる
628名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 18:10:09.700 謎の上から目線
629名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 18:11:40.150 兄も母子家庭なのに、兄嫁一家の発言でよく破談にしないで婿になったな
630名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 18:11:50.500 >>627
兄嫁一家が糞すぎて兄のこと忘れてたw
兄嫁一家が糞すぎて兄のこと忘れてたw
631名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 20:10:03.290 そんな兄嫁一族とは、子供が出来ないうちに離婚した方が良い気がするが
兄嫁はもともと色々とやらかして職場その他で持て余されていて
よりによって、そんな女を選んだ事で兄も周囲から距離を置かれつつあったタイミングで
兄嫁の言いなりに肉親を切り捨てた
で、兄の人格も疑われ職場での信用を失った
てな事なのかも
自分達の何が悪かったか理解出来ない兄夫婦は
妹と仲直り会を挙行すれば、信頼回復を出来ると考えているのだろうが
周囲の人からした
「違う違うそうじゃない」
で、表面上の体裁を取り繕うとしても既に手遅れなのかもね
仮に>>625が仲直り会に出席しても、兄夫婦の社会的評価は何も変わらないと思う
兄嫁はもともと色々とやらかして職場その他で持て余されていて
よりによって、そんな女を選んだ事で兄も周囲から距離を置かれつつあったタイミングで
兄嫁の言いなりに肉親を切り捨てた
で、兄の人格も疑われ職場での信用を失った
てな事なのかも
自分達の何が悪かったか理解出来ない兄夫婦は
妹と仲直り会を挙行すれば、信頼回復を出来ると考えているのだろうが
周囲の人からした
「違う違うそうじゃない」
で、表面上の体裁を取り繕うとしても既に手遅れなのかもね
仮に>>625が仲直り会に出席しても、兄夫婦の社会的評価は何も変わらないと思う
632名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 20:31:18.320633名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 20:32:42.090 母子家庭長男としか結婚出来なかったくせにw
謎の嫁&実家 あんどゲッツ!
謎の嫁&実家 あんどゲッツ!
634名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 20:37:17.730635名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 20:41:47.500 かも
かも、
思う
はうざいだろw
かも、
思う
はうざいだろw
636名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 20:50:29.230 ていうか本人じゃないの?
自演しようとしてやたら長文になったんじゃない?
自演しようとしてやたら長文になったんじゃない?
637名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 21:10:29.690 >兄も兄嫁も職場で散々叩かれたそうで
兄嫁だけの話じゃない
兄嫁だけの話じゃない
638名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 21:25:06.690 >ていうか本人じゃないの?
'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌
'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌
639名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 21:27:54.770 仲直りの会て兄嫁親戚と職場の人間も来るの?
ていうかそんな評判悪い同僚の結婚式でもないまた親戚までいる意味不明な会にノコノコ
休日つぶしていく職場の人間なんかいるの?
ていうかそんな評判悪い同僚の結婚式でもないまた親戚までいる意味不明な会にノコノコ
休日つぶしていく職場の人間なんかいるの?
640名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 21:31:24.930 あら探し入りました
641名無しさん@HOME
2017/09/09(土) 21:33:25.880 >>638
図星w
図星w
642611
2017/09/09(土) 21:38:44.020643611
2017/09/09(土) 21:43:43.340 母からの泣き言電話やメールで鬱々としてたので書き込んでみた
レスくれた方々ありがとう
これからも兄嫁からの連絡は無視、母とも距離を置いて
夫を巻き込まないようにする
レスくれた方々ありがとう
これからも兄嫁からの連絡は無視、母とも距離を置いて
夫を巻き込まないようにする
644名無しさん@HOME
2017/09/10(日) 00:51:33.430 >>643
常識知らずな人達を相手にするのは大変だろうけど、堂々と頑張って
常識知らずな人達を相手にするのは大変だろうけど、堂々と頑張って
645名無しさん@HOME
2017/09/10(日) 07:16:27.620 >>611は夫に事の経緯を話して「みんな仲良く」的な係わり合いを避けてもらわないと
夫と夫親族との接触してきそうな兄と母親なので心配
夫と夫親族との接触してきそうな兄と母親なので心配
646名無しさん@HOME
2017/09/10(日) 08:09:49.990 うちの兄貴無職なのに結婚した
馬鹿すぎて絶縁して良いよね
嫁も子無しなのにパート程度で月8万しか収入ないし
バツイチだからもしかしたら子供いて養育費もらってるのかもしれないけど
(一応いないとは言ってるけどそんなの嘘かもしれないし)
馬鹿すぎて絶縁して良いよね
嫁も子無しなのにパート程度で月8万しか収入ないし
バツイチだからもしかしたら子供いて養育費もらってるのかもしれないけど
(一応いないとは言ってるけどそんなの嘘かもしれないし)
647名無しさん@HOME
2017/09/10(日) 08:26:20.760648名無しさん@HOME
2017/09/10(日) 09:13:24.960649名無しさん@HOME
2017/09/10(日) 09:18:46.600 バツイチが兄弟の配偶者になるのがムカつくってのは分からんでもない
650名無しさん@HOME
2017/09/10(日) 09:19:35.350 子供がいないのに養育費はもらえんだろw
646の想像は整合性がない
646の想像は整合性がない
651名無しさん@HOME
2017/09/10(日) 09:24:16.440 無職の兄と結婚して養ってくれてる?のに何にムカつくのか
652名無しさん@HOME
2017/09/10(日) 09:26:45.890653名無しさん@HOME
2017/09/10(日) 12:13:13.060654名無しさん@HOME
2017/09/10(日) 12:21:33.270 甲斐性なしの兄貴にまずムカつけよ
655名無しさん@HOME
2017/09/10(日) 13:18:47.480 在宅で、無職に見えても高収入ってこともあるからな〜
金融とか
金融とか
656名無しさん@HOME
2017/09/10(日) 13:45:49.320 今年の春に兄が実家の敷地内に家を建てたいと両親に言ってきたので
母が学生時代の友達に相談したら口をそろえて辞めろと言われたそうで
早々に断っていた
私は夫の実家で敷地内別居だけど今のところは特に揉め事はない
昨日兄嫁に「あなただけずるくない?」と言われた
私が義理の家族と敷地内別居してるからうちの親も同じようにしてくれると思っていたらしい
うちの親と私の夫の親は全く別だから同じようにはしないと思うと言ったけど
ズルイズルイとうるさかった
いい大人が「ずるい」と言うのを初めて聞いたわ…2ちゃんねるだけの話じゃなかったんだw
母が学生時代の友達に相談したら口をそろえて辞めろと言われたそうで
早々に断っていた
私は夫の実家で敷地内別居だけど今のところは特に揉め事はない
昨日兄嫁に「あなただけずるくない?」と言われた
私が義理の家族と敷地内別居してるからうちの親も同じようにしてくれると思っていたらしい
うちの親と私の夫の親は全く別だから同じようにはしないと思うと言ったけど
ズルイズルイとうるさかった
いい大人が「ずるい」と言うのを初めて聞いたわ…2ちゃんねるだけの話じゃなかったんだw
657名無しさん@HOME
2017/09/10(日) 14:09:35.610 仮に兄夫婦が敷地内別居できることになっても
人のことずるい言う人だから656親とうまくやっていけなそう
義実家とうまくやっていけない兄嫁が
うまくやっていける656にまたずるいずるい言うよ
人のことずるい言う人だから656親とうまくやっていけなそう
義実家とうまくやっていけない兄嫁が
うまくやっていける656にまたずるいずるい言うよ
658名無しさん@HOME
2017/09/10(日) 14:52:29.21O659名無しさん@HOME
2017/09/11(月) 11:29:39.020660名無しさん@HOME
2017/09/11(月) 14:29:56.870 †◇いったい!どこへ行けば。何を成し遂げれば、、。。認めてもらえるのか。勉強、仕事、才能、夢。。
自分の価値、誰かに認められたくて、焦り、追い立てられるように生きる。
長く走ってきた方も、走り始めた人も、存在価値を、無条件に
受け止めてくれるお方がたった一人、います!(※この放送主さんの事じゃないですよ)
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 9年間、日〜金曜放送中 ※偽HP注意を
https://www.youtube.com/watch?v=u_kHxRfKHTo (本当の幸せを教えましょう!)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(スカイプが沢山あり面白い回です)
https://www.youtube.com/watch?v=rveenAyigqY 「同性愛からの解放」 - Kegan Wesley (他番組より)
自分の価値、誰かに認められたくて、焦り、追い立てられるように生きる。
長く走ってきた方も、走り始めた人も、存在価値を、無条件に
受け止めてくれるお方がたった一人、います!(※この放送主さんの事じゃないですよ)
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 9年間、日〜金曜放送中 ※偽HP注意を
https://www.youtube.com/watch?v=u_kHxRfKHTo (本当の幸せを教えましょう!)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(スカイプが沢山あり面白い回です)
https://www.youtube.com/watch?v=rveenAyigqY 「同性愛からの解放」 - Kegan Wesley (他番組より)
661名無しさん@HOME
2017/09/11(月) 14:39:18.820 人ってそれぞれ事情が違うから一人一人の当り前で接するとおかしくなるんだよなぁ・・・
662646
2017/09/11(月) 17:52:37.680 辞めた理由は職場のパワハラと賃金未払い
今は精神的に追い詰められてるから結婚も先延ばしになるかと思いきや兄嫁が何故か焦って押し切られる形で結婚した
だからって兄嫁が養うわけでもなく、自分の小遣い程度しかない収入で親に寄生して実家乗っ取り
結婚する前からずっとうちの実家に転がり込んでて、親元に帰れと言っても帰らず
だったら親に挨拶させろと強く言ってようやく親同士の顔合わせして結婚することに
親もこんな息子なのに嫁に来てくれるんだからと追い出したりできず家事もしてくれるからって弱み握られてるし
うちは親に仕送りしてて、親はこんな息子だから気の毒だってバツイチのくせに結婚式やら新婚旅行までお金出すとか言い出したから仕送り打ち切って孫の顔も見せねーぞと脅してやったわ
何で私の働いた金で働かない貧乏底辺のクズの式だの旅行だの使われなきゃならないんだっての
今は精神的に追い詰められてるから結婚も先延ばしになるかと思いきや兄嫁が何故か焦って押し切られる形で結婚した
だからって兄嫁が養うわけでもなく、自分の小遣い程度しかない収入で親に寄生して実家乗っ取り
結婚する前からずっとうちの実家に転がり込んでて、親元に帰れと言っても帰らず
だったら親に挨拶させろと強く言ってようやく親同士の顔合わせして結婚することに
親もこんな息子なのに嫁に来てくれるんだからと追い出したりできず家事もしてくれるからって弱み握られてるし
うちは親に仕送りしてて、親はこんな息子だから気の毒だってバツイチのくせに結婚式やら新婚旅行までお金出すとか言い出したから仕送り打ち切って孫の顔も見せねーぞと脅してやったわ
何で私の働いた金で働かない貧乏底辺のクズの式だの旅行だの使われなきゃならないんだっての
663名無しさん@HOME
2017/09/11(月) 18:15:22.760 要するに実両親と兄がひたすら糞と言うだけの話だよね
兄嫁はただのきっかけにすぎませんわな
兄嫁はただのきっかけにすぎませんわな
664名無しさん@HOME
2017/09/11(月) 18:20:27.67O >>662
仕送りしなくていいよ。
兄夫婦を受け入れたのは親御さんが決めた事。だったら経済面も含めて全部面倒見るのが大人の常識なんだよ。
我が子とはいえ他人のサポートをあてにして兄夫婦にいい顔するなんて筋が通らない。
仕送りしなくていいよ。
兄夫婦を受け入れたのは親御さんが決めた事。だったら経済面も含めて全部面倒見るのが大人の常識なんだよ。
我が子とはいえ他人のサポートをあてにして兄夫婦にいい顔するなんて筋が通らない。
665名無しさん@HOME
2017/09/13(水) 01:13:59.670 >>662
あなたの汗水が甘い汁になってるってわかってるなら、脅しじゃなくて仕送りなんかやめていいよ
雨風凌げるているだけ有難いと思えってレベルだもの
その分であなたの子供に不自由させないようにできると思わなくちゃ
あなたの汗水が甘い汁になってるってわかってるなら、脅しじゃなくて仕送りなんかやめていいよ
雨風凌げるているだけ有難いと思えってレベルだもの
その分であなたの子供に不自由させないようにできると思わなくちゃ
666名無しさん@HOME
2017/09/13(水) 02:02:22.440 搾取子と愛玩子だな
667名無しさん@HOME
2017/09/13(水) 10:05:52.270 典型的なパターンだよね
自分の家庭を大事にして、実家ごと切り捨てるしかないね
自分の家庭を大事にして、実家ごと切り捨てるしかないね
668名無しさん@HOME
2017/09/13(水) 10:55:23.030 吐き出しさせてください
弟は中学生時の同級生の女の子と結婚してて三人姉妹の姪上から小2、5歳、4歳)いるんだが
この前盆で久しぶりに実家に帰った
仏間と和室繋げて大人数でご飯食べられるようにしてみんなで色々お話ししながら食べてたんだけど
その三人姉妹は飽きたのかみんなが食べてる側で畳の上を走り回っていてそれがすごく気になった
踵から付くからかうるさいし畳だから埃もたつしそれをちっとも注意しない弟嫁…
弟はお酒飲んでて父と話してたから気にしてなさそうだった
自分が神経質なのか分からなくてモヤモヤ
母に言っても良かったけど母に弟嫁に対して気を遣わせたくない
我慢してればいいんだろうか
弟は中学生時の同級生の女の子と結婚してて三人姉妹の姪上から小2、5歳、4歳)いるんだが
この前盆で久しぶりに実家に帰った
仏間と和室繋げて大人数でご飯食べられるようにしてみんなで色々お話ししながら食べてたんだけど
その三人姉妹は飽きたのかみんなが食べてる側で畳の上を走り回っていてそれがすごく気になった
踵から付くからかうるさいし畳だから埃もたつしそれをちっとも注意しない弟嫁…
弟はお酒飲んでて父と話してたから気にしてなさそうだった
自分が神経質なのか分からなくてモヤモヤ
母に言っても良かったけど母に弟嫁に対して気を遣わせたくない
我慢してればいいんだろうか
669名無しさん@HOME
2017/09/13(水) 11:04:51.440 >>668は独身?既婚で子なし?
その状況で波風立てたくないなら我慢するしかないだろうね、残念だけど
でもご飯食べてる横で走り回るのは頂けないよね、私もされたら嫌
別の部屋とかスペースは無いの?
あるならだけど、ご飯食べ終わったらそっちで遊んでもらうのがいいと思うよ、弟嫁さんの息抜き?も兼ねてさ
その状況で波風立てたくないなら我慢するしかないだろうね、残念だけど
でもご飯食べてる横で走り回るのは頂けないよね、私もされたら嫌
別の部屋とかスペースは無いの?
あるならだけど、ご飯食べ終わったらそっちで遊んでもらうのがいいと思うよ、弟嫁さんの息抜き?も兼ねてさ
670名無しさん@HOME
2017/09/13(水) 12:17:12.570 弟は酒飲んでるから悪くなく弟嫁だけが悪いのか
素敵な毒女のおねえさまだこと
素敵な毒女のおねえさまだこと
671名無しさん@HOME
2017/09/13(水) 12:21:14.620 姉擁護のつもりはないけど私はどこであろうと注意するけどね
みんな自分の子供くらい叱ろうよ
みんな自分の子供くらい叱ろうよ
672名無しさん@HOME
2017/09/13(水) 12:55:49.800673名無しさん@HOME
2017/09/13(水) 13:14:06.620 >>668
このスレに書いてるあたりでお察しだけど、子どもの躾は両親に責任があると思わないの?
その年齢なら母親と過ごす時間が長いとは思うけど、食事時のマナーや躾は、父親である弟だって普段から一緒なんだからちゃんとやるべきでしょ
弟嫁だけにムカつくのはおかしいよ
それとは別の問題で、たまに会うだけで実害がない、やり過ごせる程度なら放置がな一番だよ
独身小梨の小姑が躾が〜とか言っても普段から躾ができてない親にかぎって「独身の(小梨の)コトメさんにはわからないでしょうけど、ウンタラカンタラ(言い訳、逆ギレ)」となるのがオチ
姪のためには誰かが躾るべきだけど、両親、祖父母とあなたよりも近い関係の大人達がよしとしているなら、あなたが憎まれ役かってまでやる義理はないでしょ
そもそも盆暮れくらいしか会わない伯母がその時だけ言い聞かせても無駄だし
ホントに姪のためと思うなら、その場から弟と二人で抜けて弟にあれはよくない、ちゃんと躾なよという話をすればよかったのに
このスレに書いてるあたりでお察しだけど、子どもの躾は両親に責任があると思わないの?
その年齢なら母親と過ごす時間が長いとは思うけど、食事時のマナーや躾は、父親である弟だって普段から一緒なんだからちゃんとやるべきでしょ
弟嫁だけにムカつくのはおかしいよ
それとは別の問題で、たまに会うだけで実害がない、やり過ごせる程度なら放置がな一番だよ
独身小梨の小姑が躾が〜とか言っても普段から躾ができてない親にかぎって「独身の(小梨の)コトメさんにはわからないでしょうけど、ウンタラカンタラ(言い訳、逆ギレ)」となるのがオチ
姪のためには誰かが躾るべきだけど、両親、祖父母とあなたよりも近い関係の大人達がよしとしているなら、あなたが憎まれ役かってまでやる義理はないでしょ
そもそも盆暮れくらいしか会わない伯母がその時だけ言い聞かせても無駄だし
ホントに姪のためと思うなら、その場から弟と二人で抜けて弟にあれはよくない、ちゃんと躾なよという話をすればよかったのに
674名無しさん@HOME
2017/09/13(水) 13:17:06.510 >>673
ながー
ながー
675名無しさん@HOME
2017/09/13(水) 13:17:14.570 >>673
すげぇな、6段落構成?大作だね
すげぇな、6段落構成?大作だね
676名無しさん@HOME
2017/09/13(水) 13:34:08.830 STOP!無駄な改行!
677名無しさん@HOME
2017/09/13(水) 15:40:22.490 うちの兄嫁は兄が子供たちに注意すると
「そういうことは私が言うからあなたは口出ししないで」
とパシッと言う人だった
兄嫁の母もうちの兄に対して
「あなたはうちのやり方を知らないんだから余計な事しないで」
と言う人だった
でも実家に遊びに来た時に兄の子たちが騒ぐので父が注意したら
「○○さん(兄)が甘やかすから・・・」と言ったのを聞いて嫌な女だなーと思ってた
末の子が高校卒業した時点で慰謝料なしで離婚したので元兄嫁
「そういうことは私が言うからあなたは口出ししないで」
とパシッと言う人だった
兄嫁の母もうちの兄に対して
「あなたはうちのやり方を知らないんだから余計な事しないで」
と言う人だった
でも実家に遊びに来た時に兄の子たちが騒ぐので父が注意したら
「○○さん(兄)が甘やかすから・・・」と言ったのを聞いて嫌な女だなーと思ってた
末の子が高校卒業した時点で慰謝料なしで離婚したので元兄嫁
678名無しさん@HOME
2017/09/13(水) 16:29:30.190 >>677
離婚原因は何ですか?
離婚原因は何ですか?
679名無しさん@HOME
2017/09/13(水) 16:34:10.970680677
2017/09/13(水) 17:00:35.020 離婚理由は性格の不一致で、協議離婚だよ
離婚後子供たちはあまり兄嫁や兄嫁実家に寄り付かないらしくて
ときどき私(今は父と二世帯同居中)に子供たちが来るかどうか様子を探る連絡が来る
連絡はきてるけど教えないw
離婚後子供たちはあまり兄嫁や兄嫁実家に寄り付かないらしくて
ときどき私(今は父と二世帯同居中)に子供たちが来るかどうか様子を探る連絡が来る
連絡はきてるけど教えないw
681名無しさん@HOME
2017/09/13(水) 19:16:08.510 668みたいな兄弟の子のしつけにモヤモヤするのわかるよ
でもたまに会う関係とか独身子無し、ウトメ小姑舅が言っても
こじれちゃうんだよね
実兄弟本人に注意しても家庭のこと=嫁だけの仕事と思ってる人も多くて
「嫁が注意された!」と嫁が悪く言われた!て変換する馬鹿な男も多いしね
(女性自身でもそう思う人はいるかも。まあ親戚集まってるときに夫と子供達が
注意されて恥ずかしいって思う人は多いだろうし)
もう我慢と放置で甥姪がそれなりに大きくなっても躾がなってないままなら
あまり関わらなくていいんだよ
でもたまに会う関係とか独身子無し、ウトメ小姑舅が言っても
こじれちゃうんだよね
実兄弟本人に注意しても家庭のこと=嫁だけの仕事と思ってる人も多くて
「嫁が注意された!」と嫁が悪く言われた!て変換する馬鹿な男も多いしね
(女性自身でもそう思う人はいるかも。まあ親戚集まってるときに夫と子供達が
注意されて恥ずかしいって思う人は多いだろうし)
もう我慢と放置で甥姪がそれなりに大きくなっても躾がなってないままなら
あまり関わらなくていいんだよ
682名無しさん@HOME
2017/09/13(水) 21:03:22.650 さりげなく兄弟sage入れてるあたりがぁゃιぃ
683名無しさん@HOME
2017/09/19(火) 16:08:59.450 兄嫁実家の商売が潰れた
いつもうちの母を見下すようなことを言ってた高慢ちき母子が
没落するんだってさ
なんてすがすがしい気持ちw
兄が兄嫁実家の会社に入ると言ったのを母が止めたのを
兄嫁と兄嫁母は相当恨んでたけど、母は正しかった
いつもうちの母を見下すようなことを言ってた高慢ちき母子が
没落するんだってさ
なんてすがすがしい気持ちw
兄が兄嫁実家の会社に入ると言ったのを母が止めたのを
兄嫁と兄嫁母は相当恨んでたけど、母は正しかった
684名無しさん@HOME
2017/09/19(火) 17:35:09.780 >高慢ちき母子
一瞬、高嶋ちさ子かと
一瞬、高嶋ちさ子かと
685名無しさん@HOME
2017/09/19(火) 17:35:36.950 毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。
686名無しさん@HOME
2017/09/21(木) 17:16:15.420 まだ婚約者なんだけどさ。ムカついた。
兄夫婦の子供は後天性の聴覚障害者。
それを弟の婚約者がいい顔していないらしく、説得できない弟が私にどうにかしろとヘルプの電話。
なぜか婚約者と直接話すことに。
要は「身内に障害者がいることは私の評判(?)に関わる。どうにかしてほしい」ってことらしい。意味わかんね。
最初は優しく「あれは遺伝的なものではない」「あなたに全く関わりはない」「兄夫婦は別に何も困ってない」と言ってたんだけど
ずっとデモデモ言って、遠回しに兄夫婦を離婚させろとまで言う婚約者に腹立って
「なら弟と結婚するのやめたらぁぁ?別に私あんたどうでもいいしぃぃ。兄夫婦の子供の方がぁぁ100倍大事ぃぃ」と嫌味ったらしく言った。
婚約者、泣きながら弟にブチギレたらしい。
弟から「怒らせんでよ!」と電話来たわ。
まだ会ったことない婚約者のことがどうでもよかったのは本当。兄夫婦の子供の方が大事なのも本当。
婚約者も本音を言ったんだから、私が本音を言ってもいいやろが!って怒鳴ったら電話切られた。
「障害者をかばうなんて!」が婚約者の方捨て台詞だった。
ごめんねー!私の職業、障害者の就労支援を行う指導員なんだよねー!
耳が聞こえなくなっても、負けずに頑張って手話覚える甥っ子の方が断然可愛いわ!
兄家族が一丸となって手話を覚えようとしてるのも見てるんだ。家族で頑張ってんだ。
そんな考えの人が家族になって欲しくない。破談になれ。
兄夫婦の子供は後天性の聴覚障害者。
それを弟の婚約者がいい顔していないらしく、説得できない弟が私にどうにかしろとヘルプの電話。
なぜか婚約者と直接話すことに。
要は「身内に障害者がいることは私の評判(?)に関わる。どうにかしてほしい」ってことらしい。意味わかんね。
最初は優しく「あれは遺伝的なものではない」「あなたに全く関わりはない」「兄夫婦は別に何も困ってない」と言ってたんだけど
ずっとデモデモ言って、遠回しに兄夫婦を離婚させろとまで言う婚約者に腹立って
「なら弟と結婚するのやめたらぁぁ?別に私あんたどうでもいいしぃぃ。兄夫婦の子供の方がぁぁ100倍大事ぃぃ」と嫌味ったらしく言った。
婚約者、泣きながら弟にブチギレたらしい。
弟から「怒らせんでよ!」と電話来たわ。
まだ会ったことない婚約者のことがどうでもよかったのは本当。兄夫婦の子供の方が大事なのも本当。
婚約者も本音を言ったんだから、私が本音を言ってもいいやろが!って怒鳴ったら電話切られた。
「障害者をかばうなんて!」が婚約者の方捨て台詞だった。
ごめんねー!私の職業、障害者の就労支援を行う指導員なんだよねー!
耳が聞こえなくなっても、負けずに頑張って手話覚える甥っ子の方が断然可愛いわ!
兄家族が一丸となって手話を覚えようとしてるのも見てるんだ。家族で頑張ってんだ。
そんな考えの人が家族になって欲しくない。破談になれ。
687名無しさん@HOME
2017/09/21(木) 17:30:45.810 兄貴はなにをやってた?
688名無しさん@HOME
2017/09/21(木) 17:37:35.340 >>687
なんで兄?
なんで兄?
689名無しさん@HOME
2017/09/21(木) 18:02:06.800 弟がすべてクズですな
690名無しさん@HOME
2017/09/21(木) 18:50:00.240691名無しさん@HOME
2017/09/21(木) 18:51:36.020 赤の他人より弟に理解がない方がヤバイだろ
692名無しさん@HOME
2017/09/21(木) 18:54:11.430 だから686はどっちにもキレてるやん
693名無しさん@HOME
2017/09/21(木) 20:37:53.840 結婚してないならスレチだわ
694名無しさん@HOME
2017/09/21(木) 20:50:48.680 結婚予定なら別にいいよ
身内にならないことを祈るけどw
身内にならないことを祈るけどw
695名無しさん@HOME
2017/09/21(木) 21:16:43.970 686弟と結婚を考え直す、686家とは関わらない
という選択肢ではなく
姉である686に兄夫婦の離婚頼んで離婚してもらうとか
なかなかハードな道を選びますな
という選択肢ではなく
姉である686に兄夫婦の離婚頼んで離婚してもらうとか
なかなかハードな道を選びますな
696名無しさん@HOME
2017/09/21(木) 21:32:35.970 離婚したって子供はずっとついてくるのにバカじゃねその弟嫁
697686
2017/09/21(木) 22:25:19.070 686です。
弟はどっちサイドなのか、まだ判断できない。
甥っ子が嫌いなわけじゃないのは知ってるし、ただ婚約者を納得させる言葉が思いつかなかったから私に丸投げした感じだと踏んでる。
そんで私と電話して更に手が追えなくなったから、私に逆ギレしたんだと思う。
親にも言ってないらしいし、なんで1番が私だったかな。
婚約者も、結局兄家族に直接言う度胸はなかったんだろうね。
今後直接言ったとしたら許さんけどね。
兄の奥さん、気が弱いから相当落ち込むと思うし。
婚約者の発言、孫LOVEな親が聞いたら全力で結婚反対すると思うから伝えとこうかな。
弟はどっちサイドなのか、まだ判断できない。
甥っ子が嫌いなわけじゃないのは知ってるし、ただ婚約者を納得させる言葉が思いつかなかったから私に丸投げした感じだと踏んでる。
そんで私と電話して更に手が追えなくなったから、私に逆ギレしたんだと思う。
親にも言ってないらしいし、なんで1番が私だったかな。
婚約者も、結局兄家族に直接言う度胸はなかったんだろうね。
今後直接言ったとしたら許さんけどね。
兄の奥さん、気が弱いから相当落ち込むと思うし。
婚約者の発言、孫LOVEな親が聞いたら全力で結婚反対すると思うから伝えとこうかな。
698名無しさん@HOME
2017/09/21(木) 22:52:06.650 弟は悪くないといいたいなら巣にお帰りください
699名無しさん@HOME
2017/09/21(木) 23:06:54.460700名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 01:45:07.970 >>697
今後何されるかわからないから親には言っておいたほうがいい
今後何されるかわからないから親には言っておいたほうがいい
701名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 06:25:38.240702名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 06:31:36.390 >>698
お前が帰れw何様だよ・・・お嫁様か
お前が帰れw何様だよ・・・お嫁様か
703名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 07:05:47.320704名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 07:53:14.370705名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 08:20:19.400 日常的に障害者に接してる人とそうじゃない人って越えられない壁があると思ったわ
私も福祉の仕事で日常的に障害者に接してるせいか感覚麻痺してしまって
街中で見てもなんとも思わないけど
旦那はやっぱりギョッとして固まったり、NHKのバリバラも生理的に受け付けない、見れないって言ってた
だからって障害者に対して蔑む事は言わないけど、日常的に障害者に接してないせいか生理的に無理みたい
私も福祉の仕事で日常的に障害者に接してるせいか感覚麻痺してしまって
街中で見てもなんとも思わないけど
旦那はやっぱりギョッとして固まったり、NHKのバリバラも生理的に受け付けない、見れないって言ってた
だからって障害者に対して蔑む事は言わないけど、日常的に障害者に接してないせいか生理的に無理みたい
706名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 08:31:31.950 見るからに挙動のヤバイ障害者と後天的聴覚障害者じゃ結構ちがくね?
707名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 08:39:11.330 弟の嫁大嫌い。
私は3人姉弟の真ん中。実家は母と弟共有名義だけど、元々買ったのは父。
父が逝ってから母が相続して、そのあとで母が再婚したときに
その再婚相手に税金対策言われて名義の半分を弟にする書類に判子押した。
でもやっぱこのままじゃ、私らが損になると思った。
そこで、名義を弟から姉二人に移せと言ったら無理だと言う。
私達に逆らうことなんて弟の性格からしたら考えられない。
だから、弟嫁が何か言ったことは確実。
でも、自分たちだけ別の県に住んでいて、普段から親孝行していない弟に
どうして名義の半分を持って行かれないといけないのかむかついて仕方ない。
だから「名義を書き換えるだけだから、お母さんがしんだら改めて
3等分したらいいじゃない。だいたい、親孝行ロクにしてないのに
財産だけ持っていこうとしてるのって誰でも腹が立つでしょう」と言ったら
そうじゃなくて、税金がかかるんだと。
でも、それは嘘。母から弟に移したときはお金かからなかったから、
身内の間での名義変更はお金なんてかかるはずがない。
なのでLINEで「弟嫁が何か言ったんでしょう。相続に関係ないのに。
とにかく文句言わずに名義書き換えなさい。
弟嫁は文句があるならこっちまで来て言えばいいって伝えて」
と書き込んだら、弟がもう一度そっちに行って説明するって。
でも、何度も話あうほど私たち暇じゃ無い。
あと一回くらいは話に乗ってやっても良いけど、それでも断るなら
弟嫁に直接文句言わなきゃダメかなと、今とてもめんどくさい。
私は3人姉弟の真ん中。実家は母と弟共有名義だけど、元々買ったのは父。
父が逝ってから母が相続して、そのあとで母が再婚したときに
その再婚相手に税金対策言われて名義の半分を弟にする書類に判子押した。
でもやっぱこのままじゃ、私らが損になると思った。
そこで、名義を弟から姉二人に移せと言ったら無理だと言う。
私達に逆らうことなんて弟の性格からしたら考えられない。
だから、弟嫁が何か言ったことは確実。
でも、自分たちだけ別の県に住んでいて、普段から親孝行していない弟に
どうして名義の半分を持って行かれないといけないのかむかついて仕方ない。
だから「名義を書き換えるだけだから、お母さんがしんだら改めて
3等分したらいいじゃない。だいたい、親孝行ロクにしてないのに
財産だけ持っていこうとしてるのって誰でも腹が立つでしょう」と言ったら
そうじゃなくて、税金がかかるんだと。
でも、それは嘘。母から弟に移したときはお金かからなかったから、
身内の間での名義変更はお金なんてかかるはずがない。
なのでLINEで「弟嫁が何か言ったんでしょう。相続に関係ないのに。
とにかく文句言わずに名義書き換えなさい。
弟嫁は文句があるならこっちまで来て言えばいいって伝えて」
と書き込んだら、弟がもう一度そっちに行って説明するって。
でも、何度も話あうほど私たち暇じゃ無い。
あと一回くらいは話に乗ってやっても良いけど、それでも断るなら
弟嫁に直接文句言わなきゃダメかなと、今とてもめんどくさい。
708707
2017/09/22(金) 08:40:49.290 きっとこんな金に汚い兄弟嫁持ってる人って
日本中にいっぱいいるんでしょうね。
皆さん、お互いに頑張って排除しましょうね。
日本中にいっぱいいるんでしょうね。
皆さん、お互いに頑張って排除しましょうね。
709名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 08:47:32.170 釣れますか?
710708
2017/09/22(金) 08:56:55.110 ?私?
釣ってませんよ。
別に弟のもらう分全部取り上げるわけじゃ無く、
今は実家で私と姉が事業をやりたいので、弟の名義だと何かと面倒で
だから今だけ名義を換えろと言ってるんです。
もちろん名義を換えてる間の固定資産税とかは姉妹で払いますよ。
母がしんだらちゃんと弟にも分けると言ってるのに弟嫁の横やりで嫌だと言われたら
せっかく弟にとってもお金のかからない話をしてるのに腹立たしくなりませんか?
釣ってませんよ。
別に弟のもらう分全部取り上げるわけじゃ無く、
今は実家で私と姉が事業をやりたいので、弟の名義だと何かと面倒で
だから今だけ名義を換えろと言ってるんです。
もちろん名義を換えてる間の固定資産税とかは姉妹で払いますよ。
母がしんだらちゃんと弟にも分けると言ってるのに弟嫁の横やりで嫌だと言われたら
せっかく弟にとってもお金のかからない話をしてるのに腹立たしくなりませんか?
711708
2017/09/22(金) 09:02:21.850 あ、もしかして名義変えるときの手数料を書いてないので
それを払わせるつもりと思われて釣りって言われたのかもと今思った。
すみません。
手数料はちゃんと支払います。
ただ数千円だといいけど、数万したら厳しい…
でもこれは弟に払わせるわけにいかないですからちゃんとしないと。
それを払わせるつもりと思われて釣りって言われたのかもと今思った。
すみません。
手数料はちゃんと支払います。
ただ数千円だといいけど、数万したら厳しい…
でもこれは弟に払わせるわけにいかないですからちゃんとしないと。
712名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 10:13:36.310713名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 10:13:50.330 作家さんコラボおつかれ
714名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 11:05:36.170 >>713
どことコラボなの?
どことコラボなの?
715名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 11:10:48.970 420 名無しさん@HOME 2017/09/18(月) 22:09:24.74 0
こんなところあったんだ・・・
ちょっと書き込ませてください
うちの義実家はそこそこの大きな家。
今名義の半分はうちのダンナ、残りの名義は姑が持ってる。
我が家は義実家とは山二つ隔てた別の地域住み。
このダンナの名義を小姑(ダンナ姉・ダンナは末っ子長男)2人が欲しがってる。
家に未練は無いので、ダンナは自分の名義の権利を三分割して
自分の分は現金で小姑2人に買い取ればいいと話した。
小姑2人、猛反対。
義実家から離れてるので名義を勝手に売却できない&おまえに持ってる資格無い
最終的には名義変更に関わる手数料数万は払ってやるから権利を放棄しろと
2人で責め立てた。
さすがにかわいそうになって援護に入ったら「嫁のくせに金だけ欲しがる」
「金の亡者」と言い、私が全て悪いと言い始める始末。
もうダンナに弁護士を立ててがっつり取れと言ってるけど
実の姉だけに、なかなかそういうことはしたくないみたい。
マジでここで晒してやりたいくらいの吝嗇家なだけに
私の本音としては、お金どうでもいいから縁を切りたいわ…
こんなところあったんだ・・・
ちょっと書き込ませてください
うちの義実家はそこそこの大きな家。
今名義の半分はうちのダンナ、残りの名義は姑が持ってる。
我が家は義実家とは山二つ隔てた別の地域住み。
このダンナの名義を小姑(ダンナ姉・ダンナは末っ子長男)2人が欲しがってる。
家に未練は無いので、ダンナは自分の名義の権利を三分割して
自分の分は現金で小姑2人に買い取ればいいと話した。
小姑2人、猛反対。
義実家から離れてるので名義を勝手に売却できない&おまえに持ってる資格無い
最終的には名義変更に関わる手数料数万は払ってやるから権利を放棄しろと
2人で責め立てた。
さすがにかわいそうになって援護に入ったら「嫁のくせに金だけ欲しがる」
「金の亡者」と言い、私が全て悪いと言い始める始末。
もうダンナに弁護士を立ててがっつり取れと言ってるけど
実の姉だけに、なかなかそういうことはしたくないみたい。
マジでここで晒してやりたいくらいの吝嗇家なだけに
私の本音としては、お金どうでもいいから縁を切りたいわ…
716名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 11:29:56.660 アスペだから教えて欲しいんだけど
だから何が言いたいのかわからない
だから何が言いたいのかわからない
717名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 11:37:28.580 >>716
誰への質問?
誰への質問?
718名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 11:57:48.410 内容がわからないの
>>717さんはわかるの?
>>717さんはわかるの?
719名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 12:29:46.970 同一人物の文章てこと
720名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 12:53:11.790721名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 13:11:08.310 相続とか全然知識ないのでどっちがどうとか全然分からないw
何となくわかるのは弟嫁は相続に関係ないんだから黙ってろとしか
何となくわかるのは弟嫁は相続に関係ないんだから黙ってろとしか
722名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 13:17:12.430 >>721
相続の話じゃないよ…
相続の話じゃないよ…
723名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 13:36:17.240 >>721
弟名義のものを欲しがる姉の話
弟名義のものを欲しがる姉の話
724名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 13:58:36.350725名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 14:06:35.310726708
2017/09/22(金) 17:12:16.100 仕事から帰ってきてみたら弟嫁の書き込みを教えてもらったので
これは名誉毀損にあたるのじゃないかと思うので
これをきっかけに名義の移行をさせようと思います。
教えてくださってありがとうございます。
これは名誉毀損にあたるのじゃないかと思うので
これをきっかけに名義の移行をさせようと思います。
教えてくださってありがとうございます。
727名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 18:23:13.250 お前らが釣られるからまとめられたじゃねーかよ
728名無しさん@HOME
2017/09/22(金) 20:35:47.91O コラボウザい
729名無しさん@HOME
2017/09/23(土) 05:26:20.470 兄が再婚した
前嫁はネタかと思うほどカスだったから、まともな嫁でホッとしてる
ちな前嫁はダラ汚家、なんちゃって鬱の買い物依存症のカードローン破産、出会い系、百貫デブ
思い出すだにおぞましい
ただ、前嫁はそもそもの気質もあるんだろうけど、兄も気弱の嫁甘、母が毒のクソトメ、それも悪かったんだろうとは思う同情しないけど
今度の嫁さんはキチンとしたまともな人
ただクソトメが我慢できず、母と兄夫婦は絶縁になった
それはいい、私も相談されたとき絶縁を勧めたのだから
ただ電話で私に母の悪口を聞かせないで
毒のクソトメはよくわかってるし絶縁も是非ともすればいい
兄には幸せになってもらいたいのだから夫婦仲良くやってくれればいい
でもなあ、親の悪口を聞くのは辛いんだわ
兄嫁も絶縁が罪悪感があって辛くて泣いてる
親不孝で申し訳無い、ごめんね、って泣くんだけどね
泣きながらカチンと言うこともいう
聞いてあげるのが一番だと思って聞いてたんだわ一日目は
それが二日目になったらもうプチって切れた
母も兄には会いたくないから大丈夫ですよって言い返したった
兄には面倒かけられてますしねって
このひとことが、また、兄夫婦がぎくしゃくしてたらどうしようって心配と呵責でイライラ
前嫁はネタかと思うほどカスだったから、まともな嫁でホッとしてる
ちな前嫁はダラ汚家、なんちゃって鬱の買い物依存症のカードローン破産、出会い系、百貫デブ
思い出すだにおぞましい
ただ、前嫁はそもそもの気質もあるんだろうけど、兄も気弱の嫁甘、母が毒のクソトメ、それも悪かったんだろうとは思う同情しないけど
今度の嫁さんはキチンとしたまともな人
ただクソトメが我慢できず、母と兄夫婦は絶縁になった
それはいい、私も相談されたとき絶縁を勧めたのだから
ただ電話で私に母の悪口を聞かせないで
毒のクソトメはよくわかってるし絶縁も是非ともすればいい
兄には幸せになってもらいたいのだから夫婦仲良くやってくれればいい
でもなあ、親の悪口を聞くのは辛いんだわ
兄嫁も絶縁が罪悪感があって辛くて泣いてる
親不孝で申し訳無い、ごめんね、って泣くんだけどね
泣きながらカチンと言うこともいう
聞いてあげるのが一番だと思って聞いてたんだわ一日目は
それが二日目になったらもうプチって切れた
母も兄には会いたくないから大丈夫ですよって言い返したった
兄には面倒かけられてますしねって
このひとことが、また、兄夫婦がぎくしゃくしてたらどうしようって心配と呵責でイライラ
730名無しさん@HOME
2017/09/23(土) 05:53:52.080 兄夫婦が母に困らされてるみたいだから
毒親って言葉を教えてあげて、母から全力で逃げろ
夫婦仲が割かれたくないならって
夫婦幸せにしてるのが親孝行なんだからってアドバイス
私のアドバイスも絶縁のきっかけだから
私には悪口OKと思ったんだろうな
でも、堂々と言われるのも辛いんだよ
兄にいってくれ
毒親って言葉を教えてあげて、母から全力で逃げろ
夫婦仲が割かれたくないならって
夫婦幸せにしてるのが親孝行なんだからってアドバイス
私のアドバイスも絶縁のきっかけだから
私には悪口OKと思ったんだろうな
でも、堂々と言われるのも辛いんだよ
兄にいってくれ
731名無しさん@HOME
2017/09/23(土) 11:18:42.170732名無しさん@HOME
2017/09/23(土) 11:19:36.160 >>730
それはハッキリ言ってあげたほうがいいんじゃ?
うちも旦那が母を遠回しにdisった時「毒親でも私にとってはたった一人の母親なの。私があなたのお母さんに同じことを言ったらどう思うの?」って
迷惑けかられっぱなしでも他人に悪く言われるのは嫌だもんね
それはハッキリ言ってあげたほうがいいんじゃ?
うちも旦那が母を遠回しにdisった時「毒親でも私にとってはたった一人の母親なの。私があなたのお母さんに同じことを言ったらどう思うの?」って
迷惑けかられっぱなしでも他人に悪く言われるのは嫌だもんね
733名無しさん@HOME
2017/09/24(日) 10:26:06.790 すごく些細なことだけど
兄嫁にタッパーを貸したら内側が傷だらけになって返ってきた
硬いものでゴリゴリやらないと付かないような傷
どんな使い方したんだよ…
物の扱いが雑で大雑把なんだよなー
兄嫁にタッパーを貸したら内側が傷だらけになって返ってきた
硬いものでゴリゴリやらないと付かないような傷
どんな使い方したんだよ…
物の扱いが雑で大雑把なんだよなー
734名無しさん@HOME
2017/09/24(日) 11:49:18.090 わかる、蓋つきのホーローが返ってきたときには蓋がグニャグニャになってたよ
まさかレンジとかかけたのかな…そんな感じのバカ嫁
まさかレンジとかかけたのかな…そんな感じのバカ嫁
735名無しさん@HOME
2017/09/24(日) 11:51:20.080 >>733
うちはテフロン加工のフライパンが傷だらけだった
景品でもらったやつだから即捨てたけど
うちも大雑把な兄嫁で、よく言えば細かいことにこだわらない人なので付き合いやすくはあるけど
物の貸し借りは勘弁w
うちはテフロン加工のフライパンが傷だらけだった
景品でもらったやつだから即捨てたけど
うちも大雑把な兄嫁で、よく言えば細かいことにこだわらない人なので付き合いやすくはあるけど
物の貸し借りは勘弁w
736名無しさん@HOME
2017/09/24(日) 13:14:26.650 うちの兄嫁も私の家に来た時に兄や私の制止も聞かず
勝手に料理して台所をぐちゃぐちゃにしてくれたよ
兄に責任もって片付けさせたけど人の物を借りといて
台無しにする精神がむかつくわ
勝手に料理して台所をぐちゃぐちゃにしてくれたよ
兄に責任もって片付けさせたけど人の物を借りといて
台無しにする精神がむかつくわ
737名無しさん@HOME
2017/09/24(日) 16:07:23.81O >>734
それは弁償してもらう案件なんじゃ
それは弁償してもらう案件なんじゃ
738名無しさん@HOME
2017/09/25(月) 15:47:32.450 兄嫁に一度貸すと次からは許可なしで使ってOKみたいになる
一度家に招くと次からは「明日行くね」とかいつも集まる場所みたいになる
一度家の二階へ通すと次からは勝手に二階へ行く
一度家でお菓子を出すと次からは(ry
甥達も「〜してもいい?食べてもいい?」と許可を聞くのは
家主ではなく母である兄嫁だし
答えるのも兄嫁
兄にも嫁にもその子供らにも徹底的に私物は触らせない
甥が私のスマホをいじりたそうにしてる時があるけど知るか
叔母さんが私物を触らしてくれないのはあなたの親御さんたちのせいなんだよ
自分がやってることは良くないことだけど別の兄一家には貸せる
不快な貸し借りは一切ないし、2歳の姪の方が物を大事にしてくれる
一度家に招くと次からは「明日行くね」とかいつも集まる場所みたいになる
一度家の二階へ通すと次からは勝手に二階へ行く
一度家でお菓子を出すと次からは(ry
甥達も「〜してもいい?食べてもいい?」と許可を聞くのは
家主ではなく母である兄嫁だし
答えるのも兄嫁
兄にも嫁にもその子供らにも徹底的に私物は触らせない
甥が私のスマホをいじりたそうにしてる時があるけど知るか
叔母さんが私物を触らしてくれないのはあなたの親御さんたちのせいなんだよ
自分がやってることは良くないことだけど別の兄一家には貸せる
不快な貸し借りは一切ないし、2歳の姪の方が物を大事にしてくれる
739名無しさん@HOME
2017/09/25(月) 21:57:22.810 >>738
でもそれをあなたの夫も兄も許してるのでしょ!
でもそれをあなたの夫も兄も許してるのでしょ!
740名無しさん@HOME
2017/09/25(月) 22:36:58.710 弟嫁の非常識で理解不能な言動に気分を害されてる(弟夫婦の結婚式のご祝儀額(私が払う分)を指定する連絡が弟嫁から実親に来た等)。
また、嫁に来てくれた感謝の印として弟嫁に贈り物をするよう度々実親に要求する等(実親はよく思ってなかったが、知らない間に同棲しており反対できなかった。弟へは婚姻届を書いた際にあとは自己責任でしなさいと言っている)、弟にも不愉快さしか感じない。
皆さん、冠婚葬祭や盆や正月は兄弟夫婦と顔合わせるとわかっていても参加してますか?
会うと物やお金のやり取りが生じてしまいそうで今から正月のことを考えると気が重い。正直関わり持ちたくない、縁切りたい。
また、嫁に来てくれた感謝の印として弟嫁に贈り物をするよう度々実親に要求する等(実親はよく思ってなかったが、知らない間に同棲しており反対できなかった。弟へは婚姻届を書いた際にあとは自己責任でしなさいと言っている)、弟にも不愉快さしか感じない。
皆さん、冠婚葬祭や盆や正月は兄弟夫婦と顔合わせるとわかっていても参加してますか?
会うと物やお金のやり取りが生じてしまいそうで今から正月のことを考えると気が重い。正直関わり持ちたくない、縁切りたい。
741名無しさん@HOME
2017/09/25(月) 23:31:34.230 アンケートはスレチだし好きに切ればとしか
742名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 00:03:38.390 義実家関係よりよっぽど縁切りやすいと思うんだけど縁を切れない理由がなんなのか謎
743名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 01:44:11.170 実親のことを考えると、子供が不仲って悲しいんじゃないかと思って切るに切れない。
弟夫婦の親不孝っプリを聞いてるから、せめて私は親不孝ものになりたくないと思ってのこと。
弟夫婦の親不孝っプリを聞いてるから、せめて私は親不孝ものになりたくないと思ってのこと。
744名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 03:09:22.53O 可能なら日をずらせば
745名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 06:04:15.720 実親から弟の親不孝ぶりを聞いてるのなら仲良くする必要ないだろ
弟のしつけを間違った上に姉もサンドバッグにしてるわけだし
弟のしつけを間違った上に姉もサンドバッグにしてるわけだし
746名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 12:33:05.360747名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 16:40:27.950 743です。アドバイスありがとうございます。
独身時代はわりと仲良い兄弟だったから割り切りきれない気持ちもあるけど、兄弟なんて所詮他人の始まりと割りきった方が穏やかに過ごせそう。
実母とはあーだこーだと不満を吐き出しあってます。でも兄弟不仲だと私まで親不孝者かもと思ってることは言えてません。
独身時代はわりと仲良い兄弟だったから割り切りきれない気持ちもあるけど、兄弟なんて所詮他人の始まりと割りきった方が穏やかに過ごせそう。
実母とはあーだこーだと不満を吐き出しあってます。でも兄弟不仲だと私まで親不孝者かもと思ってることは言えてません。
748名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 16:54:41.650 兄の息子は高校卒業して芸能事務所に所属してる売れないモデル
兄嫁はそれが自慢で帰省の時に掲載されてる雑誌とかわざわざ持ってくる
見ないって言ってるのに「遠慮しないでどうぞ」とか広げて見せないでほしい
(私にも同じ年の息子がいる)息子の方がイケメンというと
母に言いつけて、母から「意地を張らない方がいいよ」と言われる
モデルなんて何年もできる仕事じゃないし、売れるかどうかわからないんだから
長い目で見れば高卒資格無し経験無しの中年になる甥よりも
大卒&スポーツ経験者&私から見ればイケメン&上場企業就職決定の
うちの息子の方が100万倍将来安定してるわ! 言わないけどね!
兄嫁はそれが自慢で帰省の時に掲載されてる雑誌とかわざわざ持ってくる
見ないって言ってるのに「遠慮しないでどうぞ」とか広げて見せないでほしい
(私にも同じ年の息子がいる)息子の方がイケメンというと
母に言いつけて、母から「意地を張らない方がいいよ」と言われる
モデルなんて何年もできる仕事じゃないし、売れるかどうかわからないんだから
長い目で見れば高卒資格無し経験無しの中年になる甥よりも
大卒&スポーツ経験者&私から見ればイケメン&上場企業就職決定の
うちの息子の方が100万倍将来安定してるわ! 言わないけどね!
749名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 17:23:05.09O >>748
お母さんもおかしいね。自分の体を痛めて産んだ我が子を褒め称えて何が悪いんだろ。
悪いけど実家とは距離を置いた方がいいんじゃない?月日が経つごとにあなたsage兄嫁ageされそうな気がする。
お母さんもおかしいね。自分の体を痛めて産んだ我が子を褒め称えて何が悪いんだろ。
悪いけど実家とは距離を置いた方がいいんじゃない?月日が経つごとにあなたsage兄嫁ageされそうな気がする。
750名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 19:43:52.830 どっちもどっち
751名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 20:45:09.120752名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 20:47:20.920 気持ち悪いわ
本当にどっちもどっち臭凄いw
本当にどっちもどっち臭凄いw
753名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 22:10:00.700754名無しさん@HOME
2017/09/26(火) 23:56:19.420 お母さんは嫁と娘がもめるのが嫌で
言いやすい娘の方に
そんなことでイライラしてんじゃねぇって言ってるだけだと思う
あと人の将来なんてどうなるかわからないし
全然違う人たちの経歴を比べてイライラしてもしょーもないよ
モデルが成功するかもしれないし
100万倍将来安定すると思ってても病気や怪我で退職するかもしれないし
言いやすい娘の方に
そんなことでイライラしてんじゃねぇって言ってるだけだと思う
あと人の将来なんてどうなるかわからないし
全然違う人たちの経歴を比べてイライラしてもしょーもないよ
モデルが成功するかもしれないし
100万倍将来安定すると思ってても病気や怪我で退職するかもしれないし
755名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 00:06:30.250 どっちもクソトメになりそう
756名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 03:44:44.200 兄嫁が来たら、帰るまでどっか出かければよい
2人はそりが合わなさそうだ
2人はそりが合わなさそうだ
757名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 10:26:27.660 これは兄嫁は自慢したいんじゃなくて、先行きが不安な自分の息子を
自慢する事で自分の中のマイナスな部分を補ってる奴じゃないかと予想。
自慢する事で自分の中のマイナスな部分を補ってる奴じゃないかと予想。
758名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 11:49:22.150 今後は結婚はどちらが先か、孫は何人か、孫の成績学歴とかでモメる
759名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 13:21:01.690 メンドクセー
だから男の兄弟って嫌なんだよ
本当自分に兄弟いること恨むわ
帰省するのもいちいち気を使うし今後は介護や相続とか考えただけで嫌になってくる
全部投げ出して一人っ子の夫の親の方の全力サポートしたいくらい
夫は一人っ子だしうちは嫁いだ身なのでーで弟夫婦に全部押し付けて逃げたい
墓も財産も何も要らないから関わりたくない
だから男の兄弟って嫌なんだよ
本当自分に兄弟いること恨むわ
帰省するのもいちいち気を使うし今後は介護や相続とか考えただけで嫌になってくる
全部投げ出して一人っ子の夫の親の方の全力サポートしたいくらい
夫は一人っ子だしうちは嫁いだ身なのでーで弟夫婦に全部押し付けて逃げたい
墓も財産も何も要らないから関わりたくない
760名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 15:17:38.020761名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 19:59:20.980762名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 20:38:12.080 >>761
馬鹿だねw
馬鹿だねw
763759
2017/09/27(水) 20:54:15.030 >>759
無理でーす
離れて暮らしてるし旦那親の面倒を見ないといけないからねー
こっちは二人でやってんだから、そっちも二人でちょうど良いでしょ?
一人っ子の旦那と結婚した嫁が兄弟いる実家の面倒なんか見る訳ないじゃん
そんなに嫌なら小姑のいる男なんかと結婚しなきゃ良いのにw
無理でーす
離れて暮らしてるし旦那親の面倒を見ないといけないからねー
こっちは二人でやってんだから、そっちも二人でちょうど良いでしょ?
一人っ子の旦那と結婚した嫁が兄弟いる実家の面倒なんか見る訳ないじゃん
そんなに嫌なら小姑のいる男なんかと結婚しなきゃ良いのにw
765名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 21:23:27.350 >>764
恥ずかしw
恥ずかしw
766名無しさん@HOME
2017/09/27(水) 23:01:44.170 無理でもいいけど金は出してあげろ
同居してるなら嫁に介護義務出てくるとかいうけど、基本介護義務あるのは親の実子
お前みたいな姉ちゃん持った弟不憫
同居してるなら嫁に介護義務出てくるとかいうけど、基本介護義務あるのは親の実子
お前みたいな姉ちゃん持った弟不憫
767名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 08:09:34.720768名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 08:09:52.970 >>766
嫁が実家に金銭援助って難しいよね。
家計の管理は妻でも決定権は夫が多いから。
ちょっとしたお土産や日用品の差し入れは妻の独断でOKだがまとまった援助は無理。
夫にとっては妻の親に援助する義務はないし。
かといって妻が自分で稼いだお金で援助したら、
じゃあ夫の稼ぎを好きなように夫実家に援助していいことになる。
親の面倒は息子夫婦が見る、というのがシンプルで良いと思う。
娘しかいない人は、妻の親の面倒まで見てくれる太っ腹な婿殿を探すしかない。
嫁が実家に金銭援助って難しいよね。
家計の管理は妻でも決定権は夫が多いから。
ちょっとしたお土産や日用品の差し入れは妻の独断でOKだがまとまった援助は無理。
夫にとっては妻の親に援助する義務はないし。
かといって妻が自分で稼いだお金で援助したら、
じゃあ夫の稼ぎを好きなように夫実家に援助していいことになる。
親の面倒は息子夫婦が見る、というのがシンプルで良いと思う。
娘しかいない人は、妻の親の面倒まで見てくれる太っ腹な婿殿を探すしかない。
769名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 08:33:35.780 旦那の親をみない嫁って今の時代いる?
母、姑、オバたちはみんな両方の親の介護なり面倒みてるよ
弟頼むと言いたくなる気持ちは分かる
弟嫁は逃げたければ逃げればいいのでは?
母、姑、オバたちはみんな両方の親の介護なり面倒みてるよ
弟頼むと言いたくなる気持ちは分かる
弟嫁は逃げたければ逃げればいいのでは?
770名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 08:35:56.400771名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 08:43:07.820772名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 08:45:19.240 >>768
何を勝手なことを言ってるのw
何を勝手なことを言ってるのw
773名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 08:46:05.860 >>768
でも相続の時はしっかり法定分いただきますまで書けば神なのに
でも相続の時はしっかり法定分いただきますまで書けば神なのに
774名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 08:50:32.220 >>770
何で弟嫁がみるの?
何で弟嫁がみるの?
775名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 08:52:43.910 「親の面倒は息子夫婦が見る」と書いてあるからじゃないの
776名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 08:56:41.390777759
2017/09/28(木) 09:10:53.580 弟嫁には兄や姉、兄弟3人いるからねー
一人っ子なのはうちだけだから私が夫の親の面倒を見るのは当たり前じゃないのw
夫の親の面倒を見ながらなんて物理的にも金銭的にも無理だわw
年齢的にも夫の親の方が多分先だろうしねー
金銭的に援助しろとか言われてもうちの子にだって未来があるんだから無い袖は振れないわ
金が無いなら労力提供したいけどねー、無理だからねー旦那転勤族で専業だしw
絶対言わないけど、やっぱ遠方に住んじゃえば逃げ得だわ
口も手も金も出さない代わりに何も要求せず自分の生活のみに専念できる
ま、夫の親も遠方だからいざとなったら逃げることは出来るけどね!お金持ちだから私らの手を煩わせることも無さそうだし
何かあったらこの貯金で宜しくねって言われてるから金銭面で頼られてもいないし
うちの親はうちの子に溺愛しちゃって65過ぎてもパートで細々稼いだ金をうちの子に使いたがるからお金もないし
弟は手取り15万にも満たない低賃金で嫁もコンビニバイトだし
お先真っ暗だろうねー
これでうちに文句言ってきたら「そんなのわかってて何で結婚したの?」って感じw
親が面倒見てる寄生とはいえ同居までしてくれてほんっとーに小姑にとってはウハウハな弟嫁でラッキー!
一人っ子なのはうちだけだから私が夫の親の面倒を見るのは当たり前じゃないのw
夫の親の面倒を見ながらなんて物理的にも金銭的にも無理だわw
年齢的にも夫の親の方が多分先だろうしねー
金銭的に援助しろとか言われてもうちの子にだって未来があるんだから無い袖は振れないわ
金が無いなら労力提供したいけどねー、無理だからねー旦那転勤族で専業だしw
絶対言わないけど、やっぱ遠方に住んじゃえば逃げ得だわ
口も手も金も出さない代わりに何も要求せず自分の生活のみに専念できる
ま、夫の親も遠方だからいざとなったら逃げることは出来るけどね!お金持ちだから私らの手を煩わせることも無さそうだし
何かあったらこの貯金で宜しくねって言われてるから金銭面で頼られてもいないし
うちの親はうちの子に溺愛しちゃって65過ぎてもパートで細々稼いだ金をうちの子に使いたがるからお金もないし
弟は手取り15万にも満たない低賃金で嫁もコンビニバイトだし
お先真っ暗だろうねー
これでうちに文句言ってきたら「そんなのわかってて何で結婚したの?」って感じw
親が面倒見てる寄生とはいえ同居までしてくれてほんっとーに小姑にとってはウハウハな弟嫁でラッキー!
778名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 09:18:26.940779759
2017/09/28(木) 09:55:19.710 ぼけた時の手続きとかややこしい書類関係とかやるよ
それだってちゃんと手を貸す事になるでしょ
私はやっても良いけど、夫の親はとっても良い人で将来の事もきちんと考えてくれてるからそこまで出番は無さそうだなーってだけ
別にほんっとーに必要に迫られたなら通い介護しても構わないよ?
専業だから時間はあるし、お金に関しては夫の親が全面的に自分らで賄えるそうだから
それだってちゃんと手を貸す事になるでしょ
私はやっても良いけど、夫の親はとっても良い人で将来の事もきちんと考えてくれてるからそこまで出番は無さそうだなーってだけ
別にほんっとーに必要に迫られたなら通い介護しても構わないよ?
専業だから時間はあるし、お金に関しては夫の親が全面的に自分らで賄えるそうだから
780名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 09:58:21.30O >>777
スレタイとテンプレが読めないかな?
スレタイとテンプレが読めないかな?
781名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 10:52:52.050 >>780
みーんな読めてないw
みーんな読めてないw
782名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 11:35:44.050 兄弟嫁さん、母への恨みつらみ書くのは構わないが実名SNSでしかも小姑である自分と繋がりある場所で書かないでくれ。
喧嘩するのは構わないが巻き込まないで。
喧嘩するのは構わないが巻き込まないで。
783名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 11:36:42.150 兄嫁も弟嫁もどちらも書き込んでるの?
784名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 11:41:51.450 〇兄嫁
✕兄弟嫁
きっかけは本当にくだらない事で母も言い方は悪かったんだけど、兄嫁さんが気をつければ回避できたことだった。
✕兄弟嫁
きっかけは本当にくだらない事で母も言い方は悪かったんだけど、兄嫁さんが気をつければ回避できたことだった。
785名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 11:59:47.280 悪いのは気をつけない兄嫁で口の悪い下品な母は悪くないらしい
786名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 12:04:34.690787名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 12:14:18.240 >>785
母も悪いところ滅茶苦茶あるよ。流石に暴言すぎたけど普段から確執はあったしそれがお互いに爆発した。
兄も家に乗り込んでゴミの日に捨てるための袋ぶちまけたとか荒らしまくった。片付けるの同居してる私なんだがな。
お互いが気をつけたり譲歩すればいいのにと思う。もしくはもうお互いに絶縁しろ。
母も悪いところ滅茶苦茶あるよ。流石に暴言すぎたけど普段から確執はあったしそれがお互いに爆発した。
兄も家に乗り込んでゴミの日に捨てるための袋ぶちまけたとか荒らしまくった。片付けるの同居してる私なんだがな。
お互いが気をつけたり譲歩すればいいのにと思う。もしくはもうお互いに絶縁しろ。
788名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 12:17:37.080 >兄も家に乗り込んでゴミの日に捨てるための袋ぶちまけたとか荒らしまくった。
嫁さんの味方する頼もしい兄じゃないかwww
嫁さんの味方する頼もしい兄じゃないかwww
789名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 12:22:12.950 >>786
知ってるしがっつり嫁側。
母は一人でなんでもやってきた人で、年で耳が遠くなったのも重なって話を聞かず自分脳内で解決する時もある。
同じ敷地内で建屋は違うが普段からコミュニケーションとらないからこじれるんだよ……
知ってるしがっつり嫁側。
母は一人でなんでもやってきた人で、年で耳が遠くなったのも重なって話を聞かず自分脳内で解決する時もある。
同じ敷地内で建屋は違うが普段からコミュニケーションとらないからこじれるんだよ……
790名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 12:24:14.960 >>788
嫁側には頼もしい、普段家のことは何もしない暴力的な兄だからわたしは母側につくわwww
嫁側には頼もしい、普段家のことは何もしない暴力的な兄だからわたしは母側につくわwww
791名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 12:35:57.590 >同じ敷地内で建屋は違う
兄一家追い出せば?
兄一家追い出せば?
792名無しさん@HOME
2017/09/28(木) 12:41:39.490 スレ番入れないバカに構っちゃらめぇ
793792
2017/09/28(木) 12:42:34.910 レス番だった…はずかちぃ
794名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 14:36:21.47O 母親の事は兄に任せて、家を出たら?
尻拭いするから、解決しなさそう
尻拭いするから、解決しなさそう
795名無しさん@HOME
2017/09/29(金) 22:12:59.600796名無しさん@HOME
2017/09/30(土) 09:39:42.710797名無しさん@HOME
2017/10/02(月) 13:45:53.740 はっちゃけ臭がするわ
798名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 17:44:15.560 以前、嫁同士〜で誤爆してしまったんだけど、
土日跨いでも解決しなくてイライラしているので書き込ませてください
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?151【義弟嫁】 [無断転載禁止]©2ch.net
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1506151107/234
書き方あってるかな?間違っていたらごめんなさい
実家の敷地はアパート+実家のスペースになっていて、私の名義&不労所得になっているんだけど
それを弟嫁が自分のものになる(弟が相続する)と思い込んでいて、現実を知って発狂しているという話でした
金曜の夜に弟呼び出して話して、嫁にきちんと言って効かすようにしたはずなんだけど
嫁ラブな弟はあんまりキツくは言っていないみたいで、めげない弟嫁から電話攻撃を受けた
結果日曜の昼に私の実家家族と親戚何名かで説明会のようなものを設ける羽目に
それでも「実家の収入なのに義姉さん(私ね)だけが独占するのはおかしい」って全然納得しないから、
じゃあ私がこの土地を相続するとき、アパートを建てるときに負った借金をあなたと折半してくれるなら、その後発生する収入も折半してもいいよって半ば投げやりに言って見た
最初は乗り気だったけど借金額を聞いて、またそれは高すぎる、慈悲がないと喚き始めた
高いんだよね、借金の総額は8桁超えてるし
公正証書的な相続に関する書類とか名義書いてある書類とか全部見せても全然ダメ
挙句弟も兄弟なんだし少しくらい訳あってもとか言い出す始末
すごくめんどくさいけど無視を貫くのも難しそうで頭痛い
土日跨いでも解決しなくてイライラしているので書き込ませてください
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?151【義弟嫁】 [無断転載禁止]©2ch.net
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1506151107/234
書き方あってるかな?間違っていたらごめんなさい
実家の敷地はアパート+実家のスペースになっていて、私の名義&不労所得になっているんだけど
それを弟嫁が自分のものになる(弟が相続する)と思い込んでいて、現実を知って発狂しているという話でした
金曜の夜に弟呼び出して話して、嫁にきちんと言って効かすようにしたはずなんだけど
嫁ラブな弟はあんまりキツくは言っていないみたいで、めげない弟嫁から電話攻撃を受けた
結果日曜の昼に私の実家家族と親戚何名かで説明会のようなものを設ける羽目に
それでも「実家の収入なのに義姉さん(私ね)だけが独占するのはおかしい」って全然納得しないから、
じゃあ私がこの土地を相続するとき、アパートを建てるときに負った借金をあなたと折半してくれるなら、その後発生する収入も折半してもいいよって半ば投げやりに言って見た
最初は乗り気だったけど借金額を聞いて、またそれは高すぎる、慈悲がないと喚き始めた
高いんだよね、借金の総額は8桁超えてるし
公正証書的な相続に関する書類とか名義書いてある書類とか全部見せても全然ダメ
挙句弟も兄弟なんだし少しくらい訳あってもとか言い出す始末
すごくめんどくさいけど無視を貫くのも難しそうで頭痛い
799名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 18:10:59.830 読む気が起きない長文
まとめに最適だね
まとめに最適だね
800名無しさん@HOME
2017/10/03(火) 21:12:15.46O 鬱なんじゃね?
801名無しさん@HOME
2017/10/04(水) 11:20:15.270 >>798
実家の収入だから寄越せから、姉弟なんだから分け合おうって…
まともじゃない弟夫婦に問い詰めたい事ばっかりだわ…
まともに相手はしたからこれからは
「弟もアパート建てて私達姉妹に収入わけてくれるんだよねミャハ☆」とかやってやりたい
自分らの金で家建てて勝手にやれ、姉の金をあてにすんな
実家の収入だから寄越せから、姉弟なんだから分け合おうって…
まともじゃない弟夫婦に問い詰めたい事ばっかりだわ…
まともに相手はしたからこれからは
「弟もアパート建てて私達姉妹に収入わけてくれるんだよねミャハ☆」とかやってやりたい
自分らの金で家建てて勝手にやれ、姉の金をあてにすんな
802名無しさん@HOME
2017/10/04(水) 11:52:49.970 >>798
こじきな弟嫁とお馬鹿弟ともに絶縁しか無いだろうねw
こじきな弟嫁とお馬鹿弟ともに絶縁しか無いだろうねw
803名無しさん@HOME
2017/10/04(水) 12:52:32.550804名無しさん@HOME
2017/10/04(水) 19:19:17.080 >>803
もう言ったうえでの798でしょ
もう言ったうえでの798でしょ
805798
2017/10/05(木) 11:27:00.880 798です
色々レスありがとうございます
ある程度収束して来たから書きに来ました
収束と言うか、もうこれ以上は手がないと言う感じだけど、結局弟嫁実家が出て来て、弟嫁の主張が支離滅裂だって言うのに向こうのご両親が気づいて
こちらでなんとかしますって言ってとりあえず実家帰らせた(同じ都内だけど)
向こうのご両親は弟嫁が、小姑が意地悪で話し合いがあるから来て欲しいって言ってわざわざ来たみたい
まあアポなしでうちに乗り込んでくるのもどうかと思うけどね
>>803のことはもう言ってあるんだよね
かかった費用を全て折半してくれればって言う案も、
見かねた妹が「4人兄弟だから4等分して、その一部でもいいんじゃないの」っても言ってくれた
「私たち(姉と妹)はそれは放棄するからお姉ちゃん(私)に費用も払わないし収入ももらわないよ」って
でもそうしたら結局私の収入の3/4は私で1/4が弟家に行くわけで、それはずるいんだって
結局は実家がアパートで収入がある→その土地丸ごと全部弟家のもの⭐→将来弟のものになるなら今からでもいいじゃん!
って言う考えみたい
でもそもそももし私もののじゃなくても相続となったらそれこそ四等分だったはずで、なんでそんな考えに至ったのかは不明
実家の場所がかなり便が良くて住みやすい街だから住みたいのだとは思うけど
賃貸は高いから実家宛にしてたのにって感じかな
便の良さとか土地の価値とか見込んだ上で私もアパート建てたからその辺はよくわかってる
でも弟もかなりいいところ住んでるんだけど
そんな感じでまだ終わってないけど
イライラ通り越してちょっと無気力になって来た
夫と子供がここ何日か労ってくれて家事とかせずにぼーっとさせてもらってる
色々レスありがとうございます
ある程度収束して来たから書きに来ました
収束と言うか、もうこれ以上は手がないと言う感じだけど、結局弟嫁実家が出て来て、弟嫁の主張が支離滅裂だって言うのに向こうのご両親が気づいて
こちらでなんとかしますって言ってとりあえず実家帰らせた(同じ都内だけど)
向こうのご両親は弟嫁が、小姑が意地悪で話し合いがあるから来て欲しいって言ってわざわざ来たみたい
まあアポなしでうちに乗り込んでくるのもどうかと思うけどね
>>803のことはもう言ってあるんだよね
かかった費用を全て折半してくれればって言う案も、
見かねた妹が「4人兄弟だから4等分して、その一部でもいいんじゃないの」っても言ってくれた
「私たち(姉と妹)はそれは放棄するからお姉ちゃん(私)に費用も払わないし収入ももらわないよ」って
でもそうしたら結局私の収入の3/4は私で1/4が弟家に行くわけで、それはずるいんだって
結局は実家がアパートで収入がある→その土地丸ごと全部弟家のもの⭐→将来弟のものになるなら今からでもいいじゃん!
って言う考えみたい
でもそもそももし私もののじゃなくても相続となったらそれこそ四等分だったはずで、なんでそんな考えに至ったのかは不明
実家の場所がかなり便が良くて住みやすい街だから住みたいのだとは思うけど
賃貸は高いから実家宛にしてたのにって感じかな
便の良さとか土地の価値とか見込んだ上で私もアパート建てたからその辺はよくわかってる
でも弟もかなりいいところ住んでるんだけど
そんな感じでまだ終わってないけど
イライラ通り越してちょっと無気力になって来た
夫と子供がここ何日か労ってくれて家事とかせずにぼーっとさせてもらってる
806名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 12:03:13.850 クズ女の始末もできない弟がクズ
807名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 12:16:09.110 >>805
ご両親は話合いがあると聞かされたのだから弟嫁と一緒にアポなしで来たのはしょうがない
それともご両親のみでやってきたのかな?
でも来た経緯は娘が小姑から酷くいびられてるって泣きつかれたからの親心だよね
しかも娘は常識的な対応をと小姑にお願いしたらこの日に話し合いと言われて出向いてみれば
小姑が親族かき集めてて囲まれて寄ってたかっていじめられたとかと聞かされてたら
親としては怒鳴り込みたくもなるのではないだろうか
騙されていた人にアポなしで来るなんてどうかと思うみたいに言うのはちょっと言いすぎだと思う
向こうだって真相を知った時に相当恥ずかしい思いもしたし精神的におかしい弟嫁を即引き取ってる
元はと言えば弟がきちんと嫁を正せなかったから出た被害者なんだからさ…
弟嫁両親までいらぬ恥をかかせるようなことをした身内の弟の方に怒りを向けようよ
ご両親は話合いがあると聞かされたのだから弟嫁と一緒にアポなしで来たのはしょうがない
それともご両親のみでやってきたのかな?
でも来た経緯は娘が小姑から酷くいびられてるって泣きつかれたからの親心だよね
しかも娘は常識的な対応をと小姑にお願いしたらこの日に話し合いと言われて出向いてみれば
小姑が親族かき集めてて囲まれて寄ってたかっていじめられたとかと聞かされてたら
親としては怒鳴り込みたくもなるのではないだろうか
騙されていた人にアポなしで来るなんてどうかと思うみたいに言うのはちょっと言いすぎだと思う
向こうだって真相を知った時に相当恥ずかしい思いもしたし精神的におかしい弟嫁を即引き取ってる
元はと言えば弟がきちんと嫁を正せなかったから出た被害者なんだからさ…
弟嫁両親までいらぬ恥をかかせるようなことをした身内の弟の方に怒りを向けようよ
808名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 12:28:36.790809名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 12:43:03.900 弟嫁は頭悪いんだから費用を折半とか難しい話を出さずに、「両親は借りて住んでるだけで家土地は私の名義だ、弟には相続する権利は最初からない」と簡潔に言ってやればいいのに。
810798
2017/10/05(木) 12:46:00.070 確かに弟嫁両親は騙されて来たんだから、多少はしょうがないと思うか
イライラしすぎていろんなところに矛先が向いてしまっていたよ、ごめんなさい
自分の娘が旦那の相続問題で揉めてるって言った時に、お前関係なくない?って思うだろ!ってキリキリしてた
今回の問題で暴走してる弟嫁もだけど、今一番腹たってるのは、まだまだ元気な両親のありもしない相続問題で揉めているところ
両親は元々は私が相続して借金したことに負い目があるから、弟嫁に強く言うことはないけど
結果は自分たちで土地を維持出来なかった過去を思い出してしょんぼりしているのが見ていて辛い
イライラしすぎていろんなところに矛先が向いてしまっていたよ、ごめんなさい
自分の娘が旦那の相続問題で揉めてるって言った時に、お前関係なくない?って思うだろ!ってキリキリしてた
今回の問題で暴走してる弟嫁もだけど、今一番腹たってるのは、まだまだ元気な両親のありもしない相続問題で揉めているところ
両親は元々は私が相続して借金したことに負い目があるから、弟嫁に強く言うことはないけど
結果は自分たちで土地を維持出来なかった過去を思い出してしょんぼりしているのが見ていて辛い
812名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 12:52:39.000813名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 12:53:53.560814名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 13:00:22.750 弟は実は納得してなかったという事かな
兄弟なんだから分け合ってもなんて口走ってるし
兄弟なんだから分け合ってもなんて口走ってるし
815名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 13:03:21.830 >>814
他の兄弟は相続税を払って維持するだけの資産がないんだろ?
他の兄弟は相続税を払って維持するだけの資産がないんだろ?
816名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 13:04:12.790 >なんでそんな考えに至ったのかは不明
馬鹿や基地のこういう思考を知ろうとすることが無意味で徒労に終わる
馬鹿や基地のこういう思考を知ろうとすることが無意味で徒労に終わる
817798
2017/10/05(木) 13:24:46.160 相続権がない、で通せばよかったよね確かに
その辺は今考えてももう少しうまい誘導の仕方があったかもしれない
その時はよく意味がわからなくて話せばわかってもらえるくらいに思ってた
>>814納得していなかったと言うより、よくわかっていないんだと思う今も昔も
長くなるから割愛するけど、私が相続するとなった時は色々と両親の借金額とか土地とかの話になって、
その土地に安心して住み続けるにはそう言う方法しかなかったんだよね
当時姉は海外で仕事をしていて、弟はフリーター、妹は学生で正規の会社員が私しかいなかったし
弟はぷらぷらフリーターしてたのを、弟嫁に惚れて心機一転会社員になって頑張り始めたから
その点では弟嫁に感謝してたの
多分当時では相続の話とかは「姉ちゃんが小難しいこと言ってんなー俺よくわかんないから好きにしなよ〜」って感じだったんだと思う
その辺は今考えてももう少しうまい誘導の仕方があったかもしれない
その時はよく意味がわからなくて話せばわかってもらえるくらいに思ってた
>>814納得していなかったと言うより、よくわかっていないんだと思う今も昔も
長くなるから割愛するけど、私が相続するとなった時は色々と両親の借金額とか土地とかの話になって、
その土地に安心して住み続けるにはそう言う方法しかなかったんだよね
当時姉は海外で仕事をしていて、弟はフリーター、妹は学生で正規の会社員が私しかいなかったし
弟はぷらぷらフリーターしてたのを、弟嫁に惚れて心機一転会社員になって頑張り始めたから
その点では弟嫁に感謝してたの
多分当時では相続の話とかは「姉ちゃんが小難しいこと言ってんなー俺よくわかんないから好きにしなよ〜」って感じだったんだと思う
818名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 13:35:55.350 羽かな弟がすべての元凶
819名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 13:42:49.150 >>817
弟嫁が家土地の話をしだしたら「弟夫婦には一切関係ない」ときっぱり言って終わらせるように、両親や他の姉妹とも方針を一致させておいた方がいいと思うよ。
頭悪い人には、同じことを言い続けないとダメ。少しでもぶれると混乱するから。
弟嫁が家土地の話をしだしたら「弟夫婦には一切関係ない」ときっぱり言って終わらせるように、両親や他の姉妹とも方針を一致させておいた方がいいと思うよ。
頭悪い人には、同じことを言い続けないとダメ。少しでもぶれると混乱するから。
820名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 13:53:25.750821名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 15:34:24.270 798は親に対してできるだけの事してるし
他の姉妹もよくわかってるのにこんな心労があって気の毒だ
他の姉妹もよくわかってるのにこんな心労があって気の毒だ
822名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 15:45:09.240823名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 17:41:13.65O >>807
798のレスを全部読んだ上でこんな事を書いてるのかな。
弟のだらしなさは確かだけど798は弟嫁にきちんと説明してるんだよ。それを無視して自分に都合良く進める為に実親を巻き込んだのは弟嫁だし、娘の言い分だけ聞いてアポなしという非常識な行動をしたのは弟嫁親。
姻族という枠ではなく、人として考えれば分かる事だと思うけど。
798のレスを全部読んだ上でこんな事を書いてるのかな。
弟のだらしなさは確かだけど798は弟嫁にきちんと説明してるんだよ。それを無視して自分に都合良く進める為に実親を巻き込んだのは弟嫁だし、娘の言い分だけ聞いてアポなしという非常識な行動をしたのは弟嫁親。
姻族という枠ではなく、人として考えれば分かる事だと思うけど。
824名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 17:51:38.84O825名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 18:28:45.560 義実家は、行く年くる年を見ながら
年越し蕎麦を食べる家なんだけれど
その蕎麦を、夕食の支度時(5時)くらいに
茹でて盛りつけるもんだから、
食べる時には悲惨な状況になっていた…
数年は我慢したんだけれど、ある年から
「お蕎麦は食べる直前に私が茹でます」と申し出たところ
トメにはムッとした顔をされたけれど強行したw
年越し蕎麦を食べる家なんだけれど
その蕎麦を、夕食の支度時(5時)くらいに
茹でて盛りつけるもんだから、
食べる時には悲惨な状況になっていた…
数年は我慢したんだけれど、ある年から
「お蕎麦は食べる直前に私が茹でます」と申し出たところ
トメにはムッとした顔をされたけれど強行したw
826名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 18:32:22.410 もちろん片付けも強行したんだよな?
827名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 18:37:47.80O >>825
947: 名無しさん@HOME [sage] 2017/10/05(木) 18:26:23.42 0
義実家は、行く年くる年を見ながら
年越し蕎麦を食べる家なんだけれど
その蕎麦を、夕食の支度時(5時)くらいに
茹でて盛りつけるもんだから、
食べる時には悲惨な状況になっていた…
数年は我慢したんだけれど、ある年から
「お蕎麦は食べる直前に私が茹でます」と申し出たところ
トメにはムッとした顔をされたけれど強行したw
947: 名無しさん@HOME [sage] 2017/10/05(木) 18:26:23.42 0
義実家は、行く年くる年を見ながら
年越し蕎麦を食べる家なんだけれど
その蕎麦を、夕食の支度時(5時)くらいに
茹でて盛りつけるもんだから、
食べる時には悲惨な状況になっていた…
数年は我慢したんだけれど、ある年から
「お蕎麦は食べる直前に私が茹でます」と申し出たところ
トメにはムッとした顔をされたけれど強行したw
828名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 20:02:53.60O >>798の土地はつまり親から買い取って、親はそのお金で借金を返したってこと?
829798
2017/10/05(木) 20:40:00.100 夫が仕事終わりの弟を呼び出してちょっと話してきてくれたと今電話が入ったよ
帰ってきたら色々聞くつもりだけど、電話口ではなんとかなるかもっていってた
色々擁護してくれる人がいて嬉しい、ありがとう
>>828大枠はそんなところです
帰ってきたら色々聞くつもりだけど、電話口ではなんとかなるかもっていってた
色々擁護してくれる人がいて嬉しい、ありがとう
>>828大枠はそんなところです
830名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 21:05:16.750831798
2017/10/05(木) 23:32:00.420 ID変わってるかもしれない
自己破産はしてないです
借金は普通に返しました
ようやく返し終わったのがちょうど今年始まったくらいの時で
その話を聞いた上で土地を譲れって言ってるのかなって最初は思ったくらいだった
夫と話したよ
なんとか解決できそうです。
ちょっと疲れてしまったので、また書き込みに来ます。今度で最後の書き込みにする予定
自己破産はしてないです
借金は普通に返しました
ようやく返し終わったのがちょうど今年始まったくらいの時で
その話を聞いた上で土地を譲れって言ってるのかなって最初は思ったくらいだった
夫と話したよ
なんとか解決できそうです。
ちょっと疲れてしまったので、また書き込みに来ます。今度で最後の書き込みにする予定
832名無しさん@HOME
2017/10/05(木) 23:37:37.630 >>831
とりあえずお疲れ様、ゆっくり休んで〜
とりあえずお疲れ様、ゆっくり休んで〜
833名無しさん@HOME
2017/10/06(金) 09:25:55.930 >>831
心強い旦那さんで良かったね。お疲れさまです
心強い旦那さんで良かったね。お疲れさまです
834名無しさん@HOME
2017/10/06(金) 10:31:14.270 ID??
835798
2017/10/06(金) 11:07:18.300 おはようございます798です
とりあえず簡潔に結果だけ
まず夫と弟の話し合いから
前提として、夫は私が相続の話を進めている時はまだ彼氏で、結婚も多少意識しているくらいのときだった
散々話し合いもして、止められたり、私がわめいたり色々あって
結局私を信じて応援してくれて嫁にまでしてくれたからとても感謝してる
その当時のことから知っているから、その時弟とどんな会話をしてたのか
私がどんな思いで相続に踏み切ったのかを懇々と言い聞かせてくれたみたい
弟も弟で、その時と今では見えるものも違って、当時は「相続なんて自分とは縁遠いもの」から「今後は相続なども考え地ていかなくちゃいけない立場」に考えが変わってたみたい
我が弟ながらお恥ずかしいけど、考えが変わったのは良いことだけど、ちょっとアホのままで昔のことをすっかり覚えていなかったものだから今回みたいにこじれるきっかけを作ることになってしまった
その点については反省していたようです
弟嫁のこと
昨日夫が帰ってくるまでに弟嫁両親から連絡がありました
詳しくは省きますが、かつて弟嫁父の実家でも大きな相続があり、揉めた訳ではないそうですが
男兄弟が多くさらに末子だったこともあり取り分はかなり少なかったみたいです
弟嫁両親はさほど気にしていなかったようですが、弟嫁はそれがとても羨ましく、妬んでいたようで
自分は男兄弟のいない人と結婚すると昔言っていたことがあったようです
財産目当てで結婚した訳ではないけれど(結婚当時はアパート経営のことは多分知らなかった)
途中から財産に期待してしまったのではないかとのことでした
弟嫁両親はかなり穏便に済ませたいようでしたが(元の関係に戻って欲しいと言う感じ。割と仲は良かったつもりだった)
何れにせよ私には現状弟嫁を理解する気持ちも、いたわる気持ちも同情も全く起きない、今後は関わり合いになりたくないと言ってしまいました
とりあえず簡潔に結果だけ
まず夫と弟の話し合いから
前提として、夫は私が相続の話を進めている時はまだ彼氏で、結婚も多少意識しているくらいのときだった
散々話し合いもして、止められたり、私がわめいたり色々あって
結局私を信じて応援してくれて嫁にまでしてくれたからとても感謝してる
その当時のことから知っているから、その時弟とどんな会話をしてたのか
私がどんな思いで相続に踏み切ったのかを懇々と言い聞かせてくれたみたい
弟も弟で、その時と今では見えるものも違って、当時は「相続なんて自分とは縁遠いもの」から「今後は相続なども考え地ていかなくちゃいけない立場」に考えが変わってたみたい
我が弟ながらお恥ずかしいけど、考えが変わったのは良いことだけど、ちょっとアホのままで昔のことをすっかり覚えていなかったものだから今回みたいにこじれるきっかけを作ることになってしまった
その点については反省していたようです
弟嫁のこと
昨日夫が帰ってくるまでに弟嫁両親から連絡がありました
詳しくは省きますが、かつて弟嫁父の実家でも大きな相続があり、揉めた訳ではないそうですが
男兄弟が多くさらに末子だったこともあり取り分はかなり少なかったみたいです
弟嫁両親はさほど気にしていなかったようですが、弟嫁はそれがとても羨ましく、妬んでいたようで
自分は男兄弟のいない人と結婚すると昔言っていたことがあったようです
財産目当てで結婚した訳ではないけれど(結婚当時はアパート経営のことは多分知らなかった)
途中から財産に期待してしまったのではないかとのことでした
弟嫁両親はかなり穏便に済ませたいようでしたが(元の関係に戻って欲しいと言う感じ。割と仲は良かったつもりだった)
何れにせよ私には現状弟嫁を理解する気持ちも、いたわる気持ちも同情も全く起きない、今後は関わり合いになりたくないと言ってしまいました
836798
2017/10/06(金) 11:08:36.540 弟本人には、うちの両親から生きてるかどうかだけ連絡をくれればいいからしばらくは夫婦二人でのんびり気持ちを取り戻しなさいと連絡したようです
スカッと何かが解決した訳ではないですが、このまま忘れて私も落ち着いていけるようにしたいと思います
まだ何かことが起きるようであれば長引きそうなスレあたりに顔を出すかもしれません
スカッと何かが解決した訳ではないですが、このまま忘れて私も落ち着いていけるようにしたいと思います
まだ何かことが起きるようであれば長引きそうなスレあたりに顔を出すかもしれません
837名無しさん@HOME
2017/10/06(金) 11:16:15.660838名無しさん@HOME
2017/10/06(金) 11:21:27.290 これで終わるかねえ
839名無しさん@HOME
2017/10/06(金) 12:45:41.240 >自分は男兄弟のいない人と結婚すると昔言っていたことがあったようです
こんなこと言ってたのが
>財産目当てで結婚した訳ではないけれど
事実、男兄弟のいない人間と結婚したわけだし簡単に信じるわけにもねぇ。
こんなこと言ってたのが
>財産目当てで結婚した訳ではないけれど
事実、男兄弟のいない人間と結婚したわけだし簡単に信じるわけにもねぇ。
840名無しさん@HOME
2017/10/06(金) 13:33:56.210 もとはといえば両親のせいなのに娘を悪者にしてのんきなもんだわ
本当は説明責任があるのは親だろアホか
本当は説明責任があるのは親だろアホか
841名無しさん@HOME
2017/10/06(金) 17:43:10.900 親がアホだから娘借金背負ってるんでしょ
アホに期待するだけ無駄だよ
アホに期待するだけ無駄だよ
842名無しさん@HOME
2017/10/06(金) 18:16:00.200 旦那に諭されるまでろくな認識のなかった弟の説明が弟嫁に理解できるわけないだろこれ
きっかけ作ったことだけ反省とか糞すぎてビックリだわ
きっかけ作ったことだけ反省とか糞すぎてビックリだわ
843名無しさん@HOME
2017/10/06(金) 19:16:29.860 この手のスレだとポンコツなのは義理の人間だけじゃなくてそいつ選んだ身内もやっぱポンコツだねってオチが多い
798さんはお疲れ
798さんはお疲れ
844名無しさん@HOME
2017/10/06(金) 21:44:53.47O845名無しさん@HOME
2017/10/06(金) 22:19:47.850846名無しさん@HOME
2017/10/06(金) 22:26:55.930 大抵アテクシの実家はしっかりものの金持ちなのに義実家は貧乏下品汚いばかりだよね
自分がその程度の実家のある男としか結婚できなかったポンコツの自覚なんかないらしい
自分がその程度の実家のある男としか結婚できなかったポンコツの自覚なんかないらしい
847名無しさん@HOME
2017/10/06(金) 23:04:14.570 まあまあ798さんに非はないよ
配偶者は選べても兄弟や親は選べないしね
配偶者は選べても兄弟や親は選べないしね
848名無しさん@HOME
2017/10/07(土) 10:09:05.780849名無しさん@HOME
2017/10/07(土) 10:11:41.180 >>836
その後スレもあるよ〜。何もないことを祈るけどその弟嫁じゃぁね…
【転載禁止】その後いかがですか? 83 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1457630496/
その後スレもあるよ〜。何もないことを祈るけどその弟嫁じゃぁね…
【転載禁止】その後いかがですか? 83 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1457630496/
850名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 07:31:55.770851名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 10:32:15.000 ここの書き込みでも不要な情報をごちゃごちゃ付け加えて、簡潔に書けない人みたいだからね。
情報は多ければ良いというものではない。
情報は多ければ良いというものではない。
852名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 13:02:26.330 A夫婦が倒産して借金を払うために家を売る(もしくは抵当に入っていて競売にかけられる)ことになった。
Bがそれを買って融資を受けてアパートを建てた。
A夫婦には管理人としてただですまわせている。
という話であって、Bの利益はA夫婦の息子夫婦には何の関係もない話だよね。
なんだっけ、デザイナーの姉の建てたビルに住んでいるのに
姉を追い出そうとした弟嫁がいたっけなぁ。
托卵とかなんとかあって離婚になったけど。
姉の職業が何かってずいぶんあれこれあかっていわ。
Bがそれを買って融資を受けてアパートを建てた。
A夫婦には管理人としてただですまわせている。
という話であって、Bの利益はA夫婦の息子夫婦には何の関係もない話だよね。
なんだっけ、デザイナーの姉の建てたビルに住んでいるのに
姉を追い出そうとした弟嫁がいたっけなぁ。
托卵とかなんとかあって離婚になったけど。
姉の職業が何かってずいぶんあれこれあかっていわ。
853名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 13:04:02.970 ×あかっていわ。
○あがっていたわ。
○あがっていたわ。
854名無しさん@HOME
2017/10/08(日) 19:22:06.020855798
2017/10/12(木) 11:19:55.010 ご無沙汰しています。
798です。
批判、励まし共にありがとうございました。
諸々解決いたしましたので、その後に書かせていただこうと思います。
誘導ありがとうございました。
798です。
批判、励まし共にありがとうございました。
諸々解決いたしましたので、その後に書かせていただこうと思います。
誘導ありがとうございました。
856名無しさん@HOME
2017/10/23(月) 23:39:04.760 兄嫁が本当にムカつく!
誰か聞いて!
誰か聞いて!
857名無しさん@HOME
2017/10/24(火) 00:21:04.020 誘い受けは要りません!
858名無しさん@HOME
2017/10/24(火) 08:05:28.200 随分静かになったな、
ムカつかれる兄弟姉妹配偶者はいないってことだ、
平和で結構
ムカつかれる兄弟姉妹配偶者はいないってことだ、
平和で結構
859名無しさん@HOME
2017/10/24(火) 10:16:14.640860名無しさん@HOME
2017/10/27(金) 16:16:29.900 色々口出ししてくる兄弟の配偶者は、うるさい犬が吠えてると思えば良い。
ワンワン吠えてうるさかったら、兄弟に文句言って外に出してもらうしかない。
吠えるような犬を飼った責任は、飼い主にあるから。
ワンワン吠えてうるさかったら、兄弟に文句言って外に出してもらうしかない。
吠えるような犬を飼った責任は、飼い主にあるから。
861名無しさん@HOME
2017/10/27(金) 21:30:44.610 でも兄が嫁の尻に敷かれて頼りにならないから
私がここで愚痴を吐いてるのですよ。
どうすればいいのよ!
私がここで愚痴を吐いてるのですよ。
どうすればいいのよ!
862名無しさん@HOME
2017/10/27(金) 21:58:37.250 それは頼りにならない=悪くないじゃなくて
逃げてるだけ
逃げてるだけ
863名無しさん@HOME
2017/10/28(土) 23:01:39.560864名無しさん@HOME
2017/10/31(火) 21:04:49.640 女児2人持ちの兄夫婦と女児2人と男児持ちの私
弟嫁が妊娠して男の子と判明したんだけどそれを知った兄嫁が
「また男?うちの娘たちを変な目で見たら許さないわよ」と兄に言ったらしい
うちの男児はまだ1歳にもならないし弟嫁はまだ産まれてもいないのに何でこんなおかしなこと言うんだろ?
兄は〆たらしいけど嫁が怖いと馬鹿なこと言ってるし駄目だわ…
弟嫁が妊娠して男の子と判明したんだけどそれを知った兄嫁が
「また男?うちの娘たちを変な目で見たら許さないわよ」と兄に言ったらしい
うちの男児はまだ1歳にもならないし弟嫁はまだ産まれてもいないのに何でこんなおかしなこと言うんだろ?
兄は〆たらしいけど嫁が怖いと馬鹿なこと言ってるし駄目だわ…
865名無しさん@HOME
2017/10/31(火) 22:03:04.570 >と兄に言ったらしい
兄があなたと弟夫婦に鳩してるの?
兄があなたと弟夫婦に鳩してるの?
866名無しさん@HOME
2017/10/31(火) 22:06:54.700 キチガイが側にいることを周知するのは必要だろうが
867名無しさん@HOME
2017/10/31(火) 22:08:04.210 >鳩してるの?
>鳩してるの?
>鳩してるの?
>鳩してるの?
>鳩してるの?
868名無しさん@HOME
2017/10/31(火) 22:27:29.140 兄貴が無能すぎるし糞嫁とつがいになる糞男
869名無しさん@HOME
2017/10/31(火) 23:17:22.870 俺は側にいるキチガイを抑えられないから
「お前ら気をつけてくれ」ってことだよ。
「お前ら気をつけてくれ」ってことだよ。
870名無しさん@HOME
2017/11/01(水) 00:32:23.30O >>864
付き合いやめれば済む話だと思うけど
付き合いやめれば済む話だと思うけど
871名無しさん@HOME
2017/11/01(水) 08:11:18.200 >>864
甥から見たら兄家の姪はBBA(年上)だから大丈夫って言ってあげようよ
甥から見たら兄家の姪はBBA(年上)だから大丈夫って言ってあげようよ
872名無しさん@HOME
2017/11/01(水) 09:39:23.720 >>870
それ兄嫁に言ってるの?
それ兄嫁に言ってるの?
873名無しさん@HOME
2017/11/05(日) 22:26:32.550 妹と弟嫁が同時期に出産
妹夫婦には現金と、一緒に買い物行った際にあれこれベビー用品をプレゼントとして買ってあげた
弟夫婦には妹と同額の現金のみ
これって差別したことになるの?
弟曰く「妹のインスタでねーちゃんがいろいろ買ってやったの知ったみたいで、嫁が荒れてんだよ(泣)形だけでも良いからねーちゃんからプレゼントやったことにしてくれない?当然お金は俺が払うから」
らしいんだけど
自分の旦那に女きょうだいが2人いたら、当然自分の旦那との関係より親しくなるのが自然で
お祝いとかにもその分違いが出るのは当たり前だっていうのが自分の感覚なんだけどなあ
そもそも子どもに対しての愛着も違うしね
こんなことで荒れる神経が分からん
妹夫婦には現金と、一緒に買い物行った際にあれこれベビー用品をプレゼントとして買ってあげた
弟夫婦には妹と同額の現金のみ
これって差別したことになるの?
弟曰く「妹のインスタでねーちゃんがいろいろ買ってやったの知ったみたいで、嫁が荒れてんだよ(泣)形だけでも良いからねーちゃんからプレゼントやったことにしてくれない?当然お金は俺が払うから」
らしいんだけど
自分の旦那に女きょうだいが2人いたら、当然自分の旦那との関係より親しくなるのが自然で
お祝いとかにもその分違いが出るのは当たり前だっていうのが自分の感覚なんだけどなあ
そもそも子どもに対しての愛着も違うしね
こんなことで荒れる神経が分からん
874名無しさん@HOME
2017/11/05(日) 23:04:46.270 他人の嫁が生んだ息子の子より、実の娘が生んだ子の方がかわいいのがトメクオリティ
875名無しさん@HOME
2017/11/05(日) 23:30:27.260 >>874は誰に対するレスなんだろうか
876名無しさん@HOME
2017/11/05(日) 23:41:19.860 下らないことを鳩るバカ弟を恨みな
877名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 01:54:25.650 >>873
弟嫁は小姑である873と仲良く買い物には行かないじゃんね
弟嫁は小姑である873と仲良く買い物には行かないじゃんね
878名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 07:13:46.950 >>873
甥、姪って続き柄は一緒だけど妹の子の方がかわいいに決まってるよね
自分がその立場だったら全く同じ扱いするんかい?よ思う
実の弟が形だけでいいつってんだから
ブラックサンダー5本ほどラッピングしてプレゼントしとけば?
甥、姪って続き柄は一緒だけど妹の子の方がかわいいに決まってるよね
自分がその立場だったら全く同じ扱いするんかい?よ思う
実の弟が形だけでいいつってんだから
ブラックサンダー5本ほどラッピングしてプレゼントしとけば?
879名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 07:20:46.710 それが悪いというわけではないけれど
差別したことにはなるよねw
差別したことにはなるよねw
880名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 08:12:56.820 さきにケンカ売ってるのは873なので存分に戦えばいいんじゃね
881名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 09:02:52.560 まぁ自分が逆の立場になってみたら感じわかるんじゃないの?
自分の出産と妹の出産が同時期、自分には金が贈られてきたけど、
ある日妹の方にはあれこれ送られてきてる写真をインスタで発見。
それで現金ラッキー自分で好きなものって思う人もいるだろうけど、
なんじゃこいつこんなあからさまにって思う人もいるとおもうわw
自分の出産と妹の出産が同時期、自分には金が贈られてきたけど、
ある日妹の方にはあれこれ送られてきてる写真をインスタで発見。
それで現金ラッキー自分で好きなものって思う人もいるだろうけど、
なんじゃこいつこんなあからさまにって思う人もいるとおもうわw
882名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 11:39:44.060 >自分の旦那に女きょうだいが2人いたら、当然自分の旦那との関係より親しくなるのが自然で
これって自然か?
旦那の姉妹なんて必要な時以外会わないし話さない、
ましてや旦那以上と仲が良くなるのは自然?
これって自然か?
旦那の姉妹なんて必要な時以外会わないし話さない、
ましてや旦那以上と仲が良くなるのは自然?
883名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 11:49:39.620884名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 11:52:28.860 >>881
妹はあれこれ送ってない、一緒に買い物に行ってるんだってば
妹はあれこれ送ってない、一緒に買い物に行ってるんだってば
885名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 12:03:04.930 インスタにいちいち貰い物をuぷする妹もあんまり質がよくなさそう
くだらねえ
くだらねえ
886名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 12:07:57.180887名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 12:59:12.430 貰って嬉しかったプレゼントとか載せるのは普通
888名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 13:01:01.500 仲良いわけでもない小姑なんかのインスタを覗き見てるほうが気持ち悪いストーカーみたい
889名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 13:57:31.630 姉妹と平等にって言い出す時点でアホとしか
同様にするなら弟に買ってやるだけで弟嫁に買ってやる事はない
相当親しくなる努力をしなきゃ義理は義理の関係だよ
同様にするなら弟に買ってやるだけで弟嫁に買ってやる事はない
相当親しくなる努力をしなきゃ義理は義理の関係だよ
890名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 14:36:45.530 義弟嫁は安心して欲しい
姉は義弟嫁やその子を差別してるわけではない
弟を差別してるのだ
姉は義弟嫁やその子を差別してるわけではない
弟を差別してるのだ
891名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 15:35:06.860 >>889
これだよね
これだよね
892名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 16:09:33.520 現金は873家からのお祝い
ベビーグッズは873からのお祝い
弟家には兄(873夫)からお祝いすればいい
ベビーグッズは873からのお祝い
弟家には兄(873夫)からお祝いすればいい
893名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 18:26:37.600 私もコトメと同時期に出産したけど私は現金のみのお祝いで、コトメは1ヶ月の里帰り期間に色々買ってもらってた
別に何も思わない
差別というなら嫁は自分の母親とトメを平等に扱ってるのかな?
別に何も思わない
差別というなら嫁は自分の母親とトメを平等に扱ってるのかな?
894名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 18:39:56.870 産まれてきた甥やら姪にしてみればあからさまに差別する意地悪な叔母ができたわけで
今後も差別続けたいならせめてもうちょっとわからないようにやればいいのに
今後も差別続けたいならせめてもうちょっとわからないようにやればいいのに
895名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 19:26:04.830896名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 19:34:27.510 コトメにベビー用品買ってもらう方が苦行なんだけどここに居座る嫁さんは乙食多いな
897名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 19:44:19.360 普段からの付き合いで差が出るって子供でも分かることだからねえ…
親の人間関係で子へのプレゼントが違うなんてママ友間でも山ほどある
緊密な人間関係と物のやり取りはイコールって知るのもまた教育
親の人間関係で子へのプレゼントが違うなんてママ友間でも山ほどある
緊密な人間関係と物のやり取りはイコールって知るのもまた教育
898名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 20:35:11.400899名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 21:18:16.230 妹と弟の差は付けないつもりだけど普段からの関係が同性異性では違うからこれはね…
900名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 22:31:06.410 >友達でもないのにわざわざインスタ覗いて
インスタって友達じゃないと覗いちゃだめなの?
インスタって友達じゃないと覗いちゃだめなの?
901名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 22:39:53.070 弟嫁も面倒だけど姉どもも面倒な一家だとしか
902名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 22:41:25.580 >>900
わざわざ弟嫁にID教えてたら鬼畜w
わざわざ弟嫁にID教えてたら鬼畜w
903名無しさん@HOME
2017/11/06(月) 22:51:24.830904名無しさん@HOME
2017/11/07(火) 12:04:25.63O バツ1の兄が又子供作りやがった金が無いから実家に一緒に住む条件が
兄45兄嫁40で貧乏だし発達や障害も心配だから両親が子供はもう作らないでね
だったのに6ヶ月までだまってて産んでも良いですか?とかほざいてきやがったらしい
自分は妹の立場なんですが結婚の報告も妊娠の報告も直接されてないので
何かあっても手を貸す気もないし関係ないからいいんだけど両親がかわいそうだな…
兄45兄嫁40で貧乏だし発達や障害も心配だから両親が子供はもう作らないでね
だったのに6ヶ月までだまってて産んでも良いですか?とかほざいてきやがったらしい
自分は妹の立場なんですが結婚の報告も妊娠の報告も直接されてないので
何かあっても手を貸す気もないし関係ないからいいんだけど両親がかわいそうだな…
905名無しさん@HOME
2017/11/07(火) 12:19:14.340 兄貴が主に糞なのでなんとも
906名無しさん@HOME
2017/11/07(火) 12:59:30.26O907名無しさん@HOME
2017/11/07(火) 13:24:04.590 >>904
じゃあ兄と兄嫁揃えて、約束が違うから出て行けって言わせたらいいじゃない
親がなあなあにする気なら知らんけど
大体の親はそれでも受け入れるだろうけどねー
兄も糞だろうけど夫婦の子作りの責任は半々だと思うから、どっちが言い出したにせよその時期まで黙ってる兄嫁もキモい根性だわ
じゃあ兄と兄嫁揃えて、約束が違うから出て行けって言わせたらいいじゃない
親がなあなあにする気なら知らんけど
大体の親はそれでも受け入れるだろうけどねー
兄も糞だろうけど夫婦の子作りの責任は半々だと思うから、どっちが言い出したにせよその時期まで黙ってる兄嫁もキモい根性だわ
908名無しさん@HOME
2017/11/07(火) 14:07:02.620 毎年毎年お年玉の金額を指定してくる兄嫁
その度に兄に〆られてるのに懲りないな…
その度に兄に〆られてるのに懲りないな…
909名無しさん@HOME
2017/11/07(火) 16:38:01.080 私と妹に子供が産まれた年に今年からお年玉はなしにしましょうと言い出した兄嫁
こっちは12年間もあげ続けたのにひどいw
こっちは12年間もあげ続けたのにひどいw
910名無しさん@HOME
2017/11/07(火) 18:03:32.760 >>909
うちはそれを兄嫁に言われた時に兄が
「じゃあこれまでの分一括で返さないと不公平だな。」
って私と弟嫁に5万円づつくれたわ
借りも貸しも嫌いでgive-and-takeが信条の兄の前で言うことじゃないよね
10年も夫婦してて兄の性格がわからないのかしら
年一の旅行が中止になったって騒いでたけど兄からかなり〆られたらしい
うちはそれを兄嫁に言われた時に兄が
「じゃあこれまでの分一括で返さないと不公平だな。」
って私と弟嫁に5万円づつくれたわ
借りも貸しも嫌いでgive-and-takeが信条の兄の前で言うことじゃないよね
10年も夫婦してて兄の性格がわからないのかしら
年一の旅行が中止になったって騒いでたけど兄からかなり〆られたらしい
911名無しさん@HOME
2017/11/07(火) 18:36:36.410 母から借金を申し込まれて幾度か貸している
何故か兄嫁にばれて兄に内緒の借金を申し込まれた
兄嫁は専業だし返してくれるかわからないから断ったら
母を侮辱されたので思わずテーブル叩いちゃったよ
兄嫁をある意味DVしちゃったけど後悔なんてしてない
兄にはメールで顛末をチクった
マザコン気味な兄はぶち切れてたけどザマァみろ
ちゃんとお小遣いはもらっているのになんで借りにきたのか
借用書書かないなんて力説されたら貸したくないもん
何故か兄嫁にばれて兄に内緒の借金を申し込まれた
兄嫁は専業だし返してくれるかわからないから断ったら
母を侮辱されたので思わずテーブル叩いちゃったよ
兄嫁をある意味DVしちゃったけど後悔なんてしてない
兄にはメールで顛末をチクった
マザコン気味な兄はぶち切れてたけどザマァみろ
ちゃんとお小遣いはもらっているのになんで借りにきたのか
借用書書かないなんて力説されたら貸したくないもん
912名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 08:46:12.510 >>909
兄嫁の言うこと聞いたの?
うちの兄嫁も同じこと言ってきたから
両親や兄の前で「おねえさんがお年玉やめようって言うのー」とばらしたら
すごく慌てて
「いやお互いさまになるし○○さん(私)も負担かなって思って!」
と言い訳してた
うちの兄も910さんのお兄さんのように不義理が嫌いな人なので
「今まで散々もらっていたのにそんな事はできないだろう」
とぴしっと言ってくれた
根が卑しい人って本当に嫌、ありゃママ友間でもなんかやらかしてるなって思う
兄嫁の言うこと聞いたの?
うちの兄嫁も同じこと言ってきたから
両親や兄の前で「おねえさんがお年玉やめようって言うのー」とばらしたら
すごく慌てて
「いやお互いさまになるし○○さん(私)も負担かなって思って!」
と言い訳してた
うちの兄も910さんのお兄さんのように不義理が嫌いな人なので
「今まで散々もらっていたのにそんな事はできないだろう」
とぴしっと言ってくれた
根が卑しい人って本当に嫌、ありゃママ友間でもなんかやらかしてるなって思う
913名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 12:04:15.110 今実家に住んでるのは父と兄嫁と甥(20代半ば)
兄は10年以上前に亡くなり、去年母が亡くなった
兄には3人の子供がいて姪2人は就職進学で家を出て今は甥が残ってる
実家は父の名義ではっきり言って兄嫁と甥は居候状態
恥ずかしながら夫がリストラされて社宅を出なくちゃならなくなった
父に落ち着き先が決まるまで実家に置いてほしいと言ったら
兄嫁の許可をもらえと言われ、兄嫁に言ったら「8畳の和室なら使える」との返事
私としては以前私が使ってた部屋と続きの部屋(兄の部屋)を使わせてほしいんだけど
そこは荷物置き場と甥の部屋なので移動は難しいと言われた
甥だっていつまでも実家にいるわけではないだろうし
これを機に家を出てもらえばと提案すると
「来年結婚が決まって同居する予定で、そのためにリフォームを考えてる」
「だからできればうちに滞在するのは来年の春までにしてほしい」
と言われてしまった
軒を貸して母屋を取られるとはこのことなんだなと思ってしまった
結局父からお金を借りてアパート暮らしをすることにした
兄は10年以上前に亡くなり、去年母が亡くなった
兄には3人の子供がいて姪2人は就職進学で家を出て今は甥が残ってる
実家は父の名義ではっきり言って兄嫁と甥は居候状態
恥ずかしながら夫がリストラされて社宅を出なくちゃならなくなった
父に落ち着き先が決まるまで実家に置いてほしいと言ったら
兄嫁の許可をもらえと言われ、兄嫁に言ったら「8畳の和室なら使える」との返事
私としては以前私が使ってた部屋と続きの部屋(兄の部屋)を使わせてほしいんだけど
そこは荷物置き場と甥の部屋なので移動は難しいと言われた
甥だっていつまでも実家にいるわけではないだろうし
これを機に家を出てもらえばと提案すると
「来年結婚が決まって同居する予定で、そのためにリフォームを考えてる」
「だからできればうちに滞在するのは来年の春までにしてほしい」
と言われてしまった
軒を貸して母屋を取られるとはこのことなんだなと思ってしまった
結局父からお金を借りてアパート暮らしをすることにした
914名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 12:09:20.940 >>913
乗っ取られるだろうねwww
乗っ取られるだろうねwww
915名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 12:30:36.96O いや、甥には権利あるし
916名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 12:34:19.370 甲斐性なしの旦那が悪い
917名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 12:52:20.490 トメだけじゃなく大ウトもいるのに同居?しかもコトメが2人…
甥嫁候補はチャレンジャーだな
甥嫁候補はチャレンジャーだな
918名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 12:53:22.540 >>915
権利あるか?
権利あるか?
919名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 12:57:24.980920名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 12:57:53.03O これはいくら何でも釣りでしょう…
義父のめんどうを一人で10年みてるのにずうずうし過ぎるよ
義父のめんどうを一人で10年みてるのにずうずうし過ぎるよ
921918
2017/11/09(木) 12:57:54.660 自己解決
代襲相続のことかな
だとしたら913の方が割合は大きいな
まあそういう問題じゃないんだろうけどw
代襲相続のことかな
だとしたら913の方が割合は大きいな
まあそういう問題じゃないんだろうけどw
922名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 12:58:54.800923名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 13:03:51.610924名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 13:07:25.820925名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 13:10:17.990 甥に甥嫁さんは可哀想ってことをしつこく教えたらいい
926名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 13:15:31.920 913は嫁に行った娘、甥は長男の長男だから次期当主
家を建て替えたあとに、父親は老人施設に入れられて乗っ取りだろうね。
家を建て替えたあとに、父親は老人施設に入れられて乗っ取りだろうね。
927名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 13:15:33.110 >>920が釣りなんでしょう
928名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 13:19:00.450 父が「兄嫁の許可を貰え」と言ってるのは、もう子世代に代替わりして隠居のつもりだからだろうね。
929名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 13:21:39.980 リストラされたとはいえ、シャタク出たら自力でアパートも借りれない経済状態って大丈夫か?
930913
2017/11/09(木) 13:27:45.020 預貯金はあるんだけど子供の学費の事もあるので
出来れば実家で世話になりたかったんだよね
図々しいって自覚はあるけど背に腹は代えられない
父はまだすごく元気で病院通いすらしてないし
時々仕事をして兄嫁の生活の面倒を見てる
アパートも父の伝手で借りた
夫の再就職は来年早々にも決めてほしいと思ってる
私は在宅仕事なので夫は暫し専業主夫だな
出来れば実家で世話になりたかったんだよね
図々しいって自覚はあるけど背に腹は代えられない
父はまだすごく元気で病院通いすらしてないし
時々仕事をして兄嫁の生活の面倒を見てる
アパートも父の伝手で借りた
夫の再就職は来年早々にも決めてほしいと思ってる
私は在宅仕事なので夫は暫し専業主夫だな
931名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 13:31:38.090 父にとっては、
兄(の忘れ形見の孫と女手一つで頑張る兄嫁)>913 ということだろう。
親は子供を平等に愛するなんて幻想だよ
兄(の忘れ形見の孫と女手一つで頑張る兄嫁)>913 ということだろう。
親は子供を平等に愛するなんて幻想だよ
932名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 13:34:16.010 兄嫁と甥が居候だと思ってるのは>>913だけで、おそらく結婚当初から30年近く同居している兄一家を親は跡継ぎ扱いしているんだろう。
今実家に戻ったら913が居候扱いになると思う。
今実家に戻ったら913が居候扱いになると思う。
933名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 13:38:48.500 たかるなら旦那実家にも集れば良いじゃないか
934名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 13:48:13.490 書いてないことまで想像して決めつける人ってなんなの
935913
2017/11/09(木) 13:52:30.350 残念ながら私の夫実家はもうないのよ
頼れるのは実家の父だけなんだけどもうだめってことだよね
今回の事で実感した
ちなみに兄家族が同居を始めたのは甥の中学入学と同時で
その数年後に兄が亡くなって両親が兄嫁や甥姪の生活を見てたんだよね
(兄嫁の実家は生活保護世帯)
頼れるのは実家の父だけなんだけどもうだめってことだよね
今回の事で実感した
ちなみに兄家族が同居を始めたのは甥の中学入学と同時で
その数年後に兄が亡くなって両親が兄嫁や甥姪の生活を見てたんだよね
(兄嫁の実家は生活保護世帯)
936名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 14:12:18.140937名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 18:43:45.240 いちいち兄嫁sageが見苦しい
938名無しさん@HOME
2017/11/09(木) 18:54:45.770939名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 07:50:19.600 親世代の意識では、もう代替わりして兄(の代理で兄嫁)が当主になってると思う。居候じゃないよw
甥が嫁を貰ったら甥が当主になる。そうなるともう>>913の実家ではない。
相続で家の権利を主張するのは諦めて、父が元気なうちにお金だけもらって引っ込んどくほうがいいと思う。
甥が嫁を貰ったら甥が当主になる。そうなるともう>>913の実家ではない。
相続で家の権利を主張するのは諦めて、父が元気なうちにお金だけもらって引っ込んどくほうがいいと思う。
940名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 08:01:21.080941名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 10:13:18.770 >>913の実家は、相続で揉める教科書どおりのパターン。
このまま父が亡くなると、兄嫁としては息子に家を、娘たちにもいくらか分け与えることを考える。
家を出た義妹のことなんか知らんがな、だよ。
そこで「家の半分の権利はある」と裁判なりするのは自由だけど、時間もお金もかかるし大した実りにならない。
だから父が生きてるうちに「家は甥にあげていいから、私にはお金をちょうだい」と、ある程度もらっておいて自分を納得させた方がいいよ。
ついでに葬式とか仏壇とかもどうするか父と話し合っておいた方がいいね。
兄嫁や甥と913では温度差があるのが当たり前だから。
このまま父が亡くなると、兄嫁としては息子に家を、娘たちにもいくらか分け与えることを考える。
家を出た義妹のことなんか知らんがな、だよ。
そこで「家の半分の権利はある」と裁判なりするのは自由だけど、時間もお金もかかるし大した実りにならない。
だから父が生きてるうちに「家は甥にあげていいから、私にはお金をちょうだい」と、ある程度もらっておいて自分を納得させた方がいいよ。
ついでに葬式とか仏壇とかもどうするか父と話し合っておいた方がいいね。
兄嫁や甥と913では温度差があるのが当たり前だから。
942913
2017/11/10(金) 10:30:21.630 その後もレスありがとう
優しいレスは嬉しいし力になるね
実家に関しては相続になっても争うつもりはないよ
兄が家に入った時点でもう彼らが跡を取ってると思ってるし
仮に私と兄の子たちで折半したら兄嫁の生活が困るだろう
ただ父が生きてるうちはちょっとくらい助けてもらいたかったなーという甘えがあって
それがもう叶わない事だと今回の事で理解した
(家を借りるお金を借りたのでそういう面では助けてもらったが…)
土地建物の名義は父が亡くなるまで父のままにしておくとは言ってる
名義を兄嫁や甥に変えた途端、追い出されたら困るから、らしい
リフォームも確認したら100%父だそうなので
父必死だな…と思ってしまったw
優しいレスは嬉しいし力になるね
実家に関しては相続になっても争うつもりはないよ
兄が家に入った時点でもう彼らが跡を取ってると思ってるし
仮に私と兄の子たちで折半したら兄嫁の生活が困るだろう
ただ父が生きてるうちはちょっとくらい助けてもらいたかったなーという甘えがあって
それがもう叶わない事だと今回の事で理解した
(家を借りるお金を借りたのでそういう面では助けてもらったが…)
土地建物の名義は父が亡くなるまで父のままにしておくとは言ってる
名義を兄嫁や甥に変えた途端、追い出されたら困るから、らしい
リフォームも確認したら100%父だそうなので
父必死だな…と思ってしまったw
943名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 10:32:15.570944名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 10:34:31.880945名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 10:37:37.880946名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 10:47:06.120 そんなこと言い出したら義実家の愚痴スレすべて「旦那が悪い」で終了だわw
947名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 10:52:09.770 兄弟嫁や姉妹婿がムカツクから書いてるだけなんだ
説教はいらんし余計な解説は迷惑だ
レスするなとは言わんけど書き手をsageる事を正当化するな
説教はいらんし余計な解説は迷惑だ
レスするなとは言わんけど書き手をsageる事を正当化するな
948名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 11:23:47.210 >>943
祖父から孫への直系相続なのに「取られた」と表現するのもおかしい。孫にしてみれば父の代襲で正当な相続なんだから。
家を二つに分けて持ち帰るわけにはいかないんだから、親は子供たちが納得するように財産を分ける準備をしておくべきなわけで。
祖父から孫への直系相続なのに「取られた」と表現するのもおかしい。孫にしてみれば父の代襲で正当な相続なんだから。
家を二つに分けて持ち帰るわけにはいかないんだから、親は子供たちが納得するように財産を分ける準備をしておくべきなわけで。
949名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 11:58:27.680950名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 12:00:45.33O 期限があるとはいえ一応8畳の和室なら住んでも構わないと言われてる事だしな…
951名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 12:59:03.120 >>942
甥のことも居候呼ばわりしておいて「彼らが跡を取ってると思ってる」はないわw
こんな匿名掲示板でまで良い人ぶらなくていいんだよ。
リフォーム費用が父100%なら、なおさら父が死んだときに「居候の分際で父親が全額出した家に居座るつもりか」って黒い感情が沸き起こってくるから。
父が元気なうちに貰うもの貰っておいて、実家は甥のものだと割り切っておきな。
甥のことも居候呼ばわりしておいて「彼らが跡を取ってると思ってる」はないわw
こんな匿名掲示板でまで良い人ぶらなくていいんだよ。
リフォーム費用が父100%なら、なおさら父が死んだときに「居候の分際で父親が全額出した家に居座るつもりか」って黒い感情が沸き起こってくるから。
父が元気なうちに貰うもの貰っておいて、実家は甥のものだと割り切っておきな。
952名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 13:04:43.870953名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 13:06:56.350 兄が跡取りになったらその次は兄の息子が跡取りになると思うのが普通じゃね?
954名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 13:07:27.430 実父の狡猾さがまぶしいw
955名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 13:10:12.480956名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 13:24:07.180 甥と兄嫁が居候だと思ってるのは913だけで、父の中では彼らが跡継ぎなんだろう。
「兄嫁の許可をもらえ」と言ってるんだから家の事は父の独断で決められない、カネは出しても隠居の身。
自分が生きてるうちだけ平和ならいい、死んだあとはよきに計らえ、親なんてそんなもんだ。
残った一軒家を巡って兄弟が争う事なんか想像もしていない。
「兄嫁の許可をもらえ」と言ってるんだから家の事は父の独断で決められない、カネは出しても隠居の身。
自分が生きてるうちだけ平和ならいい、死んだあとはよきに計らえ、親なんてそんなもんだ。
残った一軒家を巡って兄弟が争う事なんか想像もしていない。
957名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 13:29:12.320 本人が「争うつもりはない」と書いてるのに裏を読まなくてもいいよ
ドロドロの相続争いしてもらいたいのは分かるけどw
ドロドロの相続争いしてもらいたいのは分かるけどw
958名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 13:48:49.880 争いにならなくても、片やリストラされお金の心配しながらアパート暮らし、片や全額父持ちでリフォームの持ち家暮らし、兄がいればまだしも居候のくせにぐぬぬ…と思ってしまうかもね。
父が亡くなったら仏壇は913が引き取ったほうがいいかも。居候にお伺い立てて手を合わせに行くのも嫌だろうし、兄嫁さんや甥嫁さんも鬱陶しがるだろうしw
父が亡くなったら仏壇は913が引き取ったほうがいいかも。居候にお伺い立てて手を合わせに行くのも嫌だろうし、兄嫁さんや甥嫁さんも鬱陶しがるだろうしw
959名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 14:30:50.690 >>958
お金の心配はないようだよ
>預貯金はあるんだけど子供の学費の事もあるので
>出来れば実家で世話になりたかったんだよね
仏壇だってそこまで来たら兄嫁に全部任せた方がいいよ
相続放棄して仏壇だけ引き取るって、それなんの罰ゲームw
お金の心配はないようだよ
>預貯金はあるんだけど子供の学費の事もあるので
>出来れば実家で世話になりたかったんだよね
仏壇だってそこまで来たら兄嫁に全部任せた方がいいよ
相続放棄して仏壇だけ引き取るって、それなんの罰ゲームw
960名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 14:34:50.620961名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 14:40:42.520 そもそも仏壇なんかに拝みにいく必要ないよね
962名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 16:26:55.620963名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 18:22:00.470 良い人ぶるというか、物わかりの良いふりって感じかな。
「実の娘が困ってるというのに、赤の他人の兄嫁が親の家でのうのうとしてるのが気に入らない」が本音でしょ。
居候扱いとか、以前の自分の部屋を当然使えると思っていたとか、そういうところに本音が出てる。
父が生きてるうちに「兄嫁さんばっかりずるい、私にもちょうだい」と言っておかないと、そのモヤモヤは解消しない。
「実の娘が困ってるというのに、赤の他人の兄嫁が親の家でのうのうとしてるのが気に入らない」が本音でしょ。
居候扱いとか、以前の自分の部屋を当然使えると思っていたとか、そういうところに本音が出てる。
父が生きてるうちに「兄嫁さんばっかりずるい、私にもちょうだい」と言っておかないと、そのモヤモヤは解消しない。
964名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 20:17:02.28O 長男を追い出そうとしていたし
965名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 20:30:07.460 実父の位牌だけもらってあとは疎遠でいいんじゃないの
966名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 21:22:47.620 兄嫁云々というよりも
「父親に愛されてる」という実感が欲しいんだろうなあ、という感想
「父親に愛されてる」という実感が欲しいんだろうなあ、という感想
967名無しさん@HOME
2017/11/10(金) 23:30:18.490 仏教徒前提なのが笑える
968名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 01:29:44.920 兄がなくなってるのに義実家に居続ける理由はなに?
義母がいるならわかるけど正直、義父と兄嫁で同居ってきもち悪い。
義母がいるならわかるけど正直、義父と兄嫁で同居ってきもち悪い。
969名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 06:06:56.27O970名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 07:14:09.600 実子が帰って来るのに「居候の許可をもらえ」なんて言う家主はいないw
父にとって兄嫁は居候ではなく、家の運営を任せてる家長代行なんだよ。
父にとって兄嫁は居候ではなく、家の運営を任せてる家長代行なんだよ。
971名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 07:16:44.400 まあ相続の時にきっちりと要求して、もぎ取ればいいと思うな。
後は父親は兄嫁一家に面倒を見てもらえばいい。
野垂れ死のうが、自分の選んだ道なんだし。
後は父親は兄嫁一家に面倒を見てもらえばいい。
野垂れ死のうが、自分の選んだ道なんだし。
972名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 07:42:20.050973名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 09:19:26.760 >>971-972
この人は相続で争う気はないと書いてるし、実際争う度胸もないだろう。この板で「居候に実家を取られた」と愚痴を書くのがオチよ。
いま父が元気なうちに、甘えついでに財産をもらっておくのがいいと思う。そうすれば兄嫁と甥が実家をどうしようと「もらう物はもらったから、どうでもいいわ」と割り切れる。
父が死んでから兄嫁や甥からおこぼれをもらっても、たぶんこの人の気持ちは満たされない。父の愛情を兄と奪い合ってるわけだから。
この人は相続で争う気はないと書いてるし、実際争う度胸もないだろう。この板で「居候に実家を取られた」と愚痴を書くのがオチよ。
いま父が元気なうちに、甘えついでに財産をもらっておくのがいいと思う。そうすれば兄嫁と甥が実家をどうしようと「もらう物はもらったから、どうでもいいわ」と割り切れる。
父が死んでから兄嫁や甥からおこぼれをもらっても、たぶんこの人の気持ちは満たされない。父の愛情を兄と奪い合ってるわけだから。
974名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 09:25:03.530 世話をしているを
お金の面だけで捉えている913もなんだかな
家事をしてるのは誰なのかな
それに自分の夫を専業主夫とか
嫌な考え方をする人なんだと思ったよ
913にとって大切なのはお金なんだね
お金の面だけで捉えている913もなんだかな
家事をしてるのは誰なのかな
それに自分の夫を専業主夫とか
嫌な考え方をする人なんだと思ったよ
913にとって大切なのはお金なんだね
975名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 09:29:35.400976913
2017/11/11(土) 09:40:52.250 皆さん、勝手に物語を作り上げちゃ(/ω\)イヤン
実家は父と兄家族のものという認識だし
父に何かあっても相続する気はないよ
その代りに母が亡くなった時は法定分以上のものを相続した
我が家はお金はあるし夫婦だけなら暮らしていけるけど
子供が二人私大在学中なので手元には残しておきたい状況で父を頼ったのよね
それが間違いの元だったって訳で・・・
父が兄嫁たちを中心に考えてるとはっきり分かっただけでも良かったわ
仏壇は母が亡くなった時に墓じまいして永代供養にしたから
私はそっちにお参りに行ってる(父もそこに入るはず)
兄家のお墓は別にある
夫は知り合いに仕事を紹介してもらえそうだからと
朝から履歴書持って出かけて行った
思ったより早く再就職できそうなので一安心してる
実家は父と兄家族のものという認識だし
父に何かあっても相続する気はないよ
その代りに母が亡くなった時は法定分以上のものを相続した
我が家はお金はあるし夫婦だけなら暮らしていけるけど
子供が二人私大在学中なので手元には残しておきたい状況で父を頼ったのよね
それが間違いの元だったって訳で・・・
父が兄嫁たちを中心に考えてるとはっきり分かっただけでも良かったわ
仏壇は母が亡くなった時に墓じまいして永代供養にしたから
私はそっちにお参りに行ってる(父もそこに入るはず)
兄家のお墓は別にある
夫は知り合いに仕事を紹介してもらえそうだからと
朝から履歴書持って出かけて行った
思ったより早く再就職できそうなので一安心してる
977名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 10:14:32.190 >>975
リストラで弱ってる人にそんな言い方はしないよ
リストラで弱ってる人にそんな言い方はしないよ
978名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 10:15:38.720 お疲れ。
でも「はっきり言って兄嫁と甥は居候状態」←これがあなたの本心よw
掲示板ぐらい本音書いていいのよ
でも「はっきり言って兄嫁と甥は居候状態」←これがあなたの本心よw
掲示板ぐらい本音書いていいのよ
979名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 10:17:45.180 軒も母屋も自分のものだと思ってたわけだし
980名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 10:18:57.570 同居してる状態で夫であり実子の兄が亡くなったからって妻が出ていく必要はないだろ
兄の親が存命でも同居スタートした時点で実質そこで世代交代してるんだし
居座ってるとかいう思考持ってるやつはわけわからん
書き込んだやつも大学生にもなるこども2人もあわせて夫婦で実家にお世話になるなら
すでに同居してる世帯に挨拶して許可を得るのが当たり前だろ
すでに結婚して出てって実家は兄世帯と同居してるのに
じぶんの部屋が残ってて当然みたいな思考のほうが親離れできてなさすぎておかしいわ
兄の親が存命でも同居スタートした時点で実質そこで世代交代してるんだし
居座ってるとかいう思考持ってるやつはわけわからん
書き込んだやつも大学生にもなるこども2人もあわせて夫婦で実家にお世話になるなら
すでに同居してる世帯に挨拶して許可を得るのが当たり前だろ
すでに結婚して出てって実家は兄世帯と同居してるのに
じぶんの部屋が残ってて当然みたいな思考のほうが親離れできてなさすぎておかしいわ
981913
2017/11/11(土) 10:19:32.760 >>978
父に「兄嫁に聞け」と言われるまでは居候と思ってた
兄嫁は仕事をしたことがないし、
兄が亡くなってからは全部うちの親が生活費を出してるし
母の遺産の相続の時は遺言書があって兄の子たちにはほとんどなかった
私の認識不足だったのは認める
専業主夫は夫も言ってるしそんなに変なのかな
不快に思ったとしたら申し訳ない、忘れてください
父に「兄嫁に聞け」と言われるまでは居候と思ってた
兄嫁は仕事をしたことがないし、
兄が亡くなってからは全部うちの親が生活費を出してるし
母の遺産の相続の時は遺言書があって兄の子たちにはほとんどなかった
私の認識不足だったのは認める
専業主夫は夫も言ってるしそんなに変なのかな
不快に思ったとしたら申し訳ない、忘れてください
982名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 10:20:04.470 >>980
次スレヨロ
次スレヨロ
983913
2017/11/11(土) 10:25:02.080 >>980
うちの子たちは1人暮らししてるので世話になるのは夫婦二人だけのつもりだった
私や兄の部屋は今年初めまでは空いていたから使えるかなと思ってたけど
リフォームするのに住み替えをしてたらしい
だんだん後出し気味になるのでこれでやめるね
レスくれた方々どうもありがとう
うちの子たちは1人暮らししてるので世話になるのは夫婦二人だけのつもりだった
私や兄の部屋は今年初めまでは空いていたから使えるかなと思ってたけど
リフォームするのに住み替えをしてたらしい
だんだん後出し気味になるのでこれでやめるね
レスくれた方々どうもありがとう
984名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 10:28:11.000 すまん規制かかってて立てられなかった、誰かヨロ
実兄弟の配偶者がムカつく63【コトメ・コウト専用】 [無断転載禁止]
非常識な兄嫁・弟嫁・姉旦那・妹旦那を持つ小姑・小舅 立場の人、思う存分語りましょう
※ここは小姑小舅のためのスレです
あくまでも 小 姑 小 舅 の 立 場 に立ったレスをつけましょう
2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください
前スレ
実兄弟の配偶者がムカつく63 [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1497681383/
実兄弟の配偶者がムカつく63【コトメ・コウト専用】 [無断転載禁止]
非常識な兄嫁・弟嫁・姉旦那・妹旦那を持つ小姑・小舅 立場の人、思う存分語りましょう
※ここは小姑小舅のためのスレです
あくまでも 小 姑 小 舅 の 立 場 に立ったレスをつけましょう
2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください
前スレ
実兄弟の配偶者がムカつく63 [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1497681383/
985名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 10:56:50.59O やってみる
986名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 11:04:40.45O 実兄弟の配偶者がムカつく64 [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1510365631/
ごめん、スレタイ長すぎって言われて【コトメ・コウト専用】消してしまった
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1510365631/
ごめん、スレタイ長すぎって言われて【コトメ・コウト専用】消してしまった
987名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 11:06:22.900 兄と妹による父の愛情の奪い合いが本質だな。
兄が死んで独り占めだと思ったら、後釜に赤の他人の兄嫁が座っていたと。
あるいは、親が養子を優遇するのを許せない実子の立場とか、小説によく出てくるよね。
「お父さんの金にたかる兄嫁さんがむかつく!なんで働きもしない赤の他人にそんなに親切にするの!お父さんの子供は私だけだよ!」と父にぶちまけてみたらいいのにw
兄が死んで独り占めだと思ったら、後釜に赤の他人の兄嫁が座っていたと。
あるいは、親が養子を優遇するのを許せない実子の立場とか、小説によく出てくるよね。
「お父さんの金にたかる兄嫁さんがむかつく!なんで働きもしない赤の他人にそんなに親切にするの!お父さんの子供は私だけだよ!」と父にぶちまけてみたらいいのにw
988名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 11:07:28.330989名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 11:44:53.450990名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 11:56:09.320991名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 12:54:35.880 >>990
兄の分と合わせた年金とか蓄えがあるんじゃないの。甥も食費ぐらい入れてるだろうし。
兄嫁は働いたことが無いとか実家が生活保護とか見下し感がすごいわ。
親の家で親から金もらって悠々と専業主婦、それが兄嫁実親の金でもムカつくかもしれないのに、自分の親からだったらムカつきも倍増だわね。
もうスレも終わりだし、思う存分ぶちまけたらいいわw
兄の分と合わせた年金とか蓄えがあるんじゃないの。甥も食費ぐらい入れてるだろうし。
兄嫁は働いたことが無いとか実家が生活保護とか見下し感がすごいわ。
親の家で親から金もらって悠々と専業主婦、それが兄嫁実親の金でもムカつくかもしれないのに、自分の親からだったらムカつきも倍増だわね。
もうスレも終わりだし、思う存分ぶちまけたらいいわw
992名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 12:56:42.050 まさか甥夫婦同居後も父親が兄嫁を扶養……するのか??
3世代同居がうまくいくかは甥嫁の気性によると思うけど
家の名義がある父親よりも兄嫁の老後の方が保障がないかも
父親から貰った生活費をへそくって貯金している可能性もあるけど
税務署にばれると父の相続時に贈与税をとられる
3世代同居がうまくいくかは甥嫁の気性によると思うけど
家の名義がある父親よりも兄嫁の老後の方が保障がないかも
父親から貰った生活費をへそくって貯金している可能性もあるけど
税務署にばれると父の相続時に贈与税をとられる
993名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 13:05:24.110 兄の遺族年金とか死亡退職金とかそれなりにあるでしょう。
父が生活の面倒を見てると言ったって、料理洗濯掃除は兄嫁がやってるだろうし、お金出す人と家事をする人とギブアンドテイクで上手く回ってるんじゃないの。
父が生活の面倒を見てると言ったって、料理洗濯掃除は兄嫁がやってるだろうし、お金出す人と家事をする人とギブアンドテイクで上手く回ってるんじゃないの。
994名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 13:09:35.880995名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 13:38:36.380 >>989
母親の次に兄貴が糞だね
母親の次に兄貴が糞だね
996名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 13:56:48.050997名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 14:01:48.610 >>989
子世帯と同居するとろくなことがないという典型的な話だね
子世帯と同居するとろくなことがないという典型的な話だね
998989
2017/11/11(土) 14:13:36.620999名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 14:34:59.4201000名無しさん@HOME
2017/11/11(土) 14:36:40.600 ケチ付けないと死んじゃう病の人がいるのね怖いわー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 23時間 0分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 23時間 0分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【高田馬場・女性ライバー刺殺】「パソコンクラブの目立たない陰キャでした」サブカル少年が「闇堕ちした日」 ★3 [ぐれ★]
- 【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
- 商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
- 【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★6 [シャチ★]
- 「修学旅行が万博…USJが良かった」辛辣批判なぜ?55年前「月の石」超に期待も…メルカリ転売相次ぐ [七波羅探題★]
- 【社民】福島瑞穂“男が産めるのうんこだけ”大炎上コールの集会に参加も「あずかり知らない」逃げる説明に批判殺到 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち生誕Live振り返り🧪
- 日本人の「他者への寛容さ」衝撃の世界151位。そのくせ自分は「いい人」だと自己認識してる異常者の民族😨 [441660812]
- 【運命丿分岐】安倍シンゾーは、どうしたら助かっていたのか? [219241683]
- A V女優「銀座の老婆病院で整形手術したら失敗されて不細工に。予定してた作品💕の撮影をキャンセルした。」😭 [153490809]
- 人手不足がヤバすぎるから日本人の「おもてなし」のサービス質に期待しないほうがいいぞ、飲食店やホテルとか [943688309]
- 贈与税相続税非課税世襲議員「企業・団体献金を禁止にすれば、日本の政治全体の劣化に繋がると思っている」 [943688309]