あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう
非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安
2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください
関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく64 [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1510365631/
前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?158【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1524697620/
探検
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?159【義弟嫁】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@HOME
2018/06/02(土) 11:23:04.8502018/06/02(土) 12:16:50.210
いちょーつ!
2018/06/02(土) 12:38:37.580
1乙です
4名無しさん@HOME
2018/06/02(土) 12:41:54.890 >>1
おつ
おつ
2018/06/02(土) 13:01:23.990
1乙です!
2018/06/02(土) 17:55:27.680
1乙でございます
2018/06/03(日) 19:34:38.180
いち乙です!
2018/06/04(月) 17:55:33.590
>1さん乙です
義兄夫婦が離婚することになったみたい
原因作ったのは我が家だと義兄嫁に文句言われてた
去年、義妹が入院したときに我が家で2才児を預かった
うちは一番下が小1で久々のちっちゃい子に家族みんなメロメロ、夜泣きすら可愛かったw
義兄嫁がいきなりやってきて「うちで預かりたい」と言い出した
義兄家は子供が居ないから慣れてないし無理って私がいい
さらに義妹もメールで断ってきたのに義兄嫁が諦めない、泣き出してる
私がうちの旦那に連絡して、旦那が義兄に連絡
義兄が迎えに来るまでうちで義兄嫁を預かる流れになった
気まずい空気の中うちの子が ポポちゃん持ってきた「赤ちゃんは無理だけど、これを貸してあげる」
義兄嫁に殴られかけた(子供がすばやく避けて逃げたので大丈夫でした)
旦那が帰ってたので目撃者になって、義兄が迎えに来た際に説明した
義兄が一発で信じるくらい、義兄嫁がおかしかった、太い声でうぉぅうぉうって泣いて暴れていた
タクシー呼んで帰っていってそれっきり会ってないのに離婚原因にされてた
義兄夫婦が離婚することになったみたい
原因作ったのは我が家だと義兄嫁に文句言われてた
去年、義妹が入院したときに我が家で2才児を預かった
うちは一番下が小1で久々のちっちゃい子に家族みんなメロメロ、夜泣きすら可愛かったw
義兄嫁がいきなりやってきて「うちで預かりたい」と言い出した
義兄家は子供が居ないから慣れてないし無理って私がいい
さらに義妹もメールで断ってきたのに義兄嫁が諦めない、泣き出してる
私がうちの旦那に連絡して、旦那が義兄に連絡
義兄が迎えに来るまでうちで義兄嫁を預かる流れになった
気まずい空気の中うちの子が ポポちゃん持ってきた「赤ちゃんは無理だけど、これを貸してあげる」
義兄嫁に殴られかけた(子供がすばやく避けて逃げたので大丈夫でした)
旦那が帰ってたので目撃者になって、義兄が迎えに来た際に説明した
義兄が一発で信じるくらい、義兄嫁がおかしかった、太い声でうぉぅうぉうって泣いて暴れていた
タクシー呼んで帰っていってそれっきり会ってないのに離婚原因にされてた
2018/06/04(月) 17:57:11.530
2018/06/04(月) 18:22:50.920
不妊様でメンタル病んだとしたらそれも不憫だけど人に迷惑かけちゃいけないね
2018/06/04(月) 18:26:56.800
ッていうか子供に手を上げるとか…頭おかしいよね、いくら不妊様でも許せないわ
2018/06/04(月) 18:38:20.350
>>8
小学生だから避けられたけど2歳児にイヤイヤされてカッとなって殴ったら避けられないから死亡コースだよね
小学生だから避けられたけど2歳児にイヤイヤされてカッとなって殴ったら避けられないから死亡コースだよね
2018/06/04(月) 19:04:50.770
ポポちゃんは悪くないのよ
2018/06/04(月) 19:06:20.420
孫孫うるさい年寄りにぽぽちゃん渡しとけは定番だけど
不妊様にぽぽちゃん渡しとけは危険だということが分かった
不妊様にぽぽちゃん渡しとけは危険だということが分かった
2018/06/05(火) 02:01:13.300
子供は残酷だな
2018/06/05(火) 08:26:06.600
悪気が無いのが余計に性質が悪い
2018/06/05(火) 08:49:38.980
2018/06/05(火) 12:10:02.030
そんな確認するまでもない読めばわかることを引用までして書き込まれても
2018/06/07(木) 11:48:41.720
>>18
保守じゃないの
保守じゃないの
2018/06/07(木) 13:25:23.020
家庭板で保守ねぇ
2018/06/08(金) 10:53:58.230
家庭板は保守いらないの?
この間どっか落ちてたと思ったけど
まあ一日くらい開けた方が良いと思うけど
この間どっか落ちてたと思ったけど
まあ一日くらい開けた方が良いと思うけど
2018/06/08(金) 16:40:00.660
世界の流れはリベラルだよ
こんな板までネトウヨ出ばらないで欲しいわ
こんな板までネトウヨ出ばらないで欲しいわ
2018/06/08(金) 17:02:12.120
思想弾圧国家を支持する輩がリベラル自称する滑稽さ
2018/06/08(金) 17:47:31.130
リベラルリベラル言うのは思考停止している馬鹿だけ。
2018/06/08(金) 21:35:28.950
ネトウヨは人の話を聞かないよね。
色々な意見があって当たり前なのに多様性がないよ。
ネトウヨは潰すしかないな。
色々な意見があって当たり前なのに多様性がないよ。
ネトウヨは潰すしかないな。
2018/06/09(土) 01:19:05.350
ナイスジョーク
2018/06/09(土) 01:26:29.690
なにこの流れは
2018/06/09(土) 06:44:06.620
偽もにょるが以前からちょこちょこ与党サゲ野党アゲを入れてたんだが
スレの「保守」を意味勘違いして突っ込むという頭の悪さが原因ですね
スレの「保守」を意味勘違いして突っ込むという頭の悪さが原因ですね
2018/06/09(土) 11:49:02.550
まともなのは20だけだな
2018/06/09(土) 12:02:56.450
変な連中は相手にしないで世界で絶賛された是枝監督の万引家族見に行こうとっと
2018/06/09(土) 17:22:28.170
2018/06/09(土) 19:46:45.090
リベラル、ネトウヨは便利だからな。
どんな馬鹿でも自分だけは偉くなったような気持ちになれる
魔法の言葉。
どんな馬鹿でも自分だけは偉くなったような気持ちになれる
魔法の言葉。
2018/06/11(月) 06:09:03.580
第一弾
義兄から義兄子の幼稚園の運動会に誘われた
社交辞令だと思ったからその場で断ったら義兄嫁から電話が来て
「なんで来ないの?」「うちの子見に来てくれてもいいんじゃない?」
第二弾
当日なにか1品弁当のおかずを持ってきた方がいいと義母に言われる
義兄嫁に確認したら
「は?なんでもいいんだけど」「何か言ったら催促してるみたいじゃないの」
第二弾
当日は八幡巻(ゴボウやニンジンを鶏肉で巻いて煮た料理)を持って行った
参加メンバーは美味しいと言って食べてくれた
その日の夜義兄嫁から電話が来て
「私が鶏肉嫌いなのを知ってて持ってきたの?」「最悪なんだけど」
むーかーつーくーーーーーーーー
義兄から義兄子の幼稚園の運動会に誘われた
社交辞令だと思ったからその場で断ったら義兄嫁から電話が来て
「なんで来ないの?」「うちの子見に来てくれてもいいんじゃない?」
第二弾
当日なにか1品弁当のおかずを持ってきた方がいいと義母に言われる
義兄嫁に確認したら
「は?なんでもいいんだけど」「何か言ったら催促してるみたいじゃないの」
第二弾
当日は八幡巻(ゴボウやニンジンを鶏肉で巻いて煮た料理)を持って行った
参加メンバーは美味しいと言って食べてくれた
その日の夜義兄嫁から電話が来て
「私が鶏肉嫌いなのを知ってて持ってきたの?」「最悪なんだけど」
むーかーつーくーーーーーーーー
2018/06/11(月) 08:09:42.770
断ったのにノコノコ料理作って行ったのね
食べ物にかんしては好き嫌いはもちろん、最近はアレルギーとか産地とかウルサイから
相手に聞くか、持って行かない方がいいね
奴隷乙だわね
食べ物にかんしては好き嫌いはもちろん、最近はアレルギーとか産地とかウルサイから
相手に聞くか、持って行かない方がいいね
奴隷乙だわね
2018/06/11(月) 08:35:15.920
うすのろ
2018/06/11(月) 08:44:16.870
>>33
ムカつくから全部証拠残しておこう
ムカつくから全部証拠残しておこう
2018/06/11(月) 09:09:37.700
>>33
義母が余計な事言わなかったら2弾3弾のトラブルは起きなかった気が
義母が余計な事言わなかったら2弾3弾のトラブルは起きなかった気が
2018/06/11(月) 09:46:43.170
義兄嫁の言うこと聞いて運動会行ったのが悪い
2018/06/11(月) 10:43:15.990
義兄子なんて>33さんとは血もつながってないのだから、旦那だけ派遣すればいい。
2018/06/11(月) 11:51:55.220
行かなくて良かったのに
良い嫁キャンペーンなの?
良い嫁キャンペーンなの?
2018/06/11(月) 12:06:34.740
これだけコケにされてるのにわざわざ奴隷志願してくる義弟嫁か
便利でいいな次は金出しな
便利でいいな次は金出しな
2018/06/11(月) 12:25:52.730
>>33
このことを理由に来年からは(他の行事も色々)拒否できるってことで
このことを理由に来年からは(他の行事も色々)拒否できるってことで
2018/06/11(月) 12:48:36.380
義理の甥姪の運動会なんか心の底からどうでもいいけど普通は行ったりしたいものなの?
2018/06/11(月) 13:19:49.590
10年以上前、義兄嫁とお稲荷さんの作り方で喧嘩になった
うちのお稲荷さんは私実家の作り方で甘い味付けで中身は五目、口を上にして沢庵や野沢菜を盛る感じ
味も見た目も特に珍しいしろものじゃないと思う
義兄嫁から口開けっ放し気持ち悪いと暴言吐かれた
気持ち悪いとまで言われて作る気はないから、以後は義実家絡みでは一切作ってない
最近うちの息子と甥っ子が仲良しで、甥っ子が息子の弁当のお稲荷さんを気に入って食べた
作ってと言ったそうで義兄嫁がいかって電話してきたが、怒りの方向が変
私に甥っ子の分もお稲荷さん作れと命じてきた
甥は気の毒だが、経緯を話して「だからおばちゃんちのお稲荷さんはもうあげられない」と説明した
ちょっとそこからわからないけど、親子喧嘩になったようで義兄嫁から泣きながら敬語の電話が来て気味が悪い
うちのお稲荷さんは私実家の作り方で甘い味付けで中身は五目、口を上にして沢庵や野沢菜を盛る感じ
味も見た目も特に珍しいしろものじゃないと思う
義兄嫁から口開けっ放し気持ち悪いと暴言吐かれた
気持ち悪いとまで言われて作る気はないから、以後は義実家絡みでは一切作ってない
最近うちの息子と甥っ子が仲良しで、甥っ子が息子の弁当のお稲荷さんを気に入って食べた
作ってと言ったそうで義兄嫁がいかって電話してきたが、怒りの方向が変
私に甥っ子の分もお稲荷さん作れと命じてきた
甥は気の毒だが、経緯を話して「だからおばちゃんちのお稲荷さんはもうあげられない」と説明した
ちょっとそこからわからないけど、親子喧嘩になったようで義兄嫁から泣きながら敬語の電話が来て気味が悪い
2018/06/11(月) 13:20:33.490
義兄が変な女と結婚しませんように。
2018/06/11(月) 13:35:32.890
2018/06/11(月) 13:49:54.350
揉めること言っといてそこからがわからないとかわざとらしくてイラッとする
揉めてザマアミロで閉めた方が清々しいのに
揉めてザマアミロで閉めた方が清々しいのに
2018/06/11(月) 14:03:45.390
敬語もどきを使ってるのはわかるが何を言っているかわからないってことかも
4944
2018/06/11(月) 14:23:48.030 >>47
甥に伝えた時点で揉めるのは想定内だけど、泣きながら
「お稲荷さま(様っていった)をぉ、どうぞつくってくださぁい。おねがいいたしますぅ」
みたいな電話は想定外で気味悪いもんよ?
今更ザマミロとも思わないが作ってあげる気もしない
甥に伝えた時点で揉めるのは想定内だけど、泣きながら
「お稲荷さま(様っていった)をぉ、どうぞつくってくださぁい。おねがいいたしますぅ」
みたいな電話は想定外で気味悪いもんよ?
今更ザマミロとも思わないが作ってあげる気もしない
2018/06/11(月) 14:29:22.770
>>49
甥が暴れてたのでは?家庭内暴力とかの可能性
甥が暴れてたのでは?家庭内暴力とかの可能性
2018/06/11(月) 14:35:52.430
2018/06/11(月) 15:01:54.060
2018/06/11(月) 15:02:54.190
自分の母親が、仲良しな友人(いとこ)の母親をいびるクソババアだなんて
いまさら最悪のカミングアウト
いなり寿司の問題じゃなくなってるよ、可哀相に
いまさら最悪のカミングアウト
いなり寿司の問題じゃなくなってるよ、可哀相に
54名無しさん@HOME
2018/06/11(月) 15:47:49.750 >>53
え?、最初からそれが狙いでお稲荷ミサイル撃ち込んだんじゃないのか?
え?、最初からそれが狙いでお稲荷ミサイル撃ち込んだんじゃないのか?
2018/06/11(月) 15:50:36.510
2018/06/11(月) 16:04:22.370
食絡みではあるのだけど、自分語りごめん
うちも義兄嫁と食べ物が合わなくて厄介事が起きた
もともとが、私の実兄と義兄が中高一貫校のクラスメイトで旦那はその後輩
家族ぐるみで親しかったので義兄の結婚式には私の両親も招待された
私と旦那が結婚して私実家住まいで、そこに義兄夫婦が遊びにきたときのこと
食事の時、義兄嫁がいきなり納豆に砂糖入れて混ぜて、卵と一緒にご飯にぶっかけてこぼした
あたり中ベタベタで実母激怒(納豆に砂糖の時点で切れていた)
義兄嫁が謝らず、言い訳三昧したもんで以後、義兄夫婦は出禁になった
義兄は諦めたけど義兄嫁は諦めず「納豆砂糖」を勧めてくる
美味しさを認めさせたら出禁が解けると思い込んでる
そうじゃなく、他所の家で好き放題する非常識があかんのじゃ!
うちも義兄嫁と食べ物が合わなくて厄介事が起きた
もともとが、私の実兄と義兄が中高一貫校のクラスメイトで旦那はその後輩
家族ぐるみで親しかったので義兄の結婚式には私の両親も招待された
私と旦那が結婚して私実家住まいで、そこに義兄夫婦が遊びにきたときのこと
食事の時、義兄嫁がいきなり納豆に砂糖入れて混ぜて、卵と一緒にご飯にぶっかけてこぼした
あたり中ベタベタで実母激怒(納豆に砂糖の時点で切れていた)
義兄嫁が謝らず、言い訳三昧したもんで以後、義兄夫婦は出禁になった
義兄は諦めたけど義兄嫁は諦めず「納豆砂糖」を勧めてくる
美味しさを認めさせたら出禁が解けると思い込んでる
そうじゃなく、他所の家で好き放題する非常識があかんのじゃ!
2018/06/11(月) 16:06:49.890
2018/06/11(月) 16:11:03.560
2018/06/11(月) 16:18:21.910
北海道民は砂糖派いるよね
砂糖に怒るのは実母が物知らずで心狭いなと思うけどこぼしたのに素直に謝らないのは義兄嫁が悪い
砂糖に怒るのは実母が物知らずで心狭いなと思うけどこぼしたのに素直に謝らないのは義兄嫁が悪い
6056
2018/06/11(月) 16:23:22.220 婿養子の旦那含む私実家の全員が納豆は大嫌い
学生時代によく私実家でご飯食べてたから義兄も知ってる、というか義兄も納豆嫌い
そんな家にわざわざ納豆を持参して、更にこぼしたんだから嫌われても仕方ない
実母は義兄嫁が取り出した時点で人が嫌がるもの食卓に出すの止めなさいって言った
義兄嫁はニヤニヤしながら混ぜて、しかも砂糖入れた時点で母が「気持ち悪い」て怒った
怒られて焦ったのか納豆こぼして阿鼻叫喚になって母に追い出された
帰りの電車は割と辛かった、と義兄が旦那に言ってたそう
学生時代によく私実家でご飯食べてたから義兄も知ってる、というか義兄も納豆嫌い
そんな家にわざわざ納豆を持参して、更にこぼしたんだから嫌われても仕方ない
実母は義兄嫁が取り出した時点で人が嫌がるもの食卓に出すの止めなさいって言った
義兄嫁はニヤニヤしながら混ぜて、しかも砂糖入れた時点で母が「気持ち悪い」て怒った
怒られて焦ったのか納豆こぼして阿鼻叫喚になって母に追い出された
帰りの電車は割と辛かった、と義兄が旦那に言ってたそう
2018/06/11(月) 16:24:02.550
義兄嫁がよろしくないのはわかるけど、砂糖にキレるだけでなく結婚式に出るぐらい親しくしていた、なおかつ現在親戚の義兄まで出禁なのか
ちょっと話の作り方雑じゃないの?
ちょっと話の作り方雑じゃないの?
2018/06/11(月) 16:28:00.600
>>60
嫌がらせ以外の何の目的で持参…
嫌がらせ以外の何の目的で持参…
6356
2018/06/11(月) 16:28:18.3406456
2018/06/11(月) 16:32:50.710 >>61
雑と言われても…
自宅にそんな気持ち悪い事する人入れたくないよ
納豆事件の後も両親と義両親は変わらず仲がいいし
義兄夫婦と外で会う分には普通にしてる
我が家に義兄夫婦を上げないってだけなので特に問題な無いよ
義兄は諦めたけど、義兄嫁は諦めない
砂糖納豆の美味しさを理解したら出禁が解けると思い込んでる
砂糖じゃなくても納豆自体嫌いだと説明してるんだけど聞く耳ない
雑と言われても…
自宅にそんな気持ち悪い事する人入れたくないよ
納豆事件の後も両親と義両親は変わらず仲がいいし
義兄夫婦と外で会う分には普通にしてる
我が家に義兄夫婦を上げないってだけなので特に問題な無いよ
義兄は諦めたけど、義兄嫁は諦めない
砂糖納豆の美味しさを理解したら出禁が解けると思い込んでる
砂糖じゃなくても納豆自体嫌いだと説明してるんだけど聞く耳ない
2018/06/11(月) 16:34:24.860
義兄嫁頭オカシイな
他人の家に許可なく食材持ち込むとかあり得無さ過ぎる
アレルギーとかで特別食じゃ無いといけない場合は別だけど
他人の家に許可なく食材持ち込むとかあり得無さ過ぎる
アレルギーとかで特別食じゃ無いといけない場合は別だけど
2018/06/11(月) 16:36:30.580
2018/06/11(月) 16:38:25.800
>60
>帰りの電車は割と辛かった、と義兄が旦那に言ってたそう
納豆(しかも砂糖入り)零した状態で帰らせたの?
拭いたり洗ったりせず電車?
>帰りの電車は割と辛かった、と義兄が旦那に言ってたそう
納豆(しかも砂糖入り)零した状態で帰らせたの?
拭いたり洗ったりせず電車?
2018/06/11(月) 16:39:07.790
他人の家に納豆持ち込む義兄嫁もそれにキレて追い出して出禁にする56一家も
どっちもエキセントリックすぎて怖い
どっちもエキセントリックすぎて怖い
69名無しさん@HOME
2018/06/11(月) 16:40:09.220 >納豆事件の後も両親と義両親は変わらず仲がいいし
義実家と56実家の2家族はよそものの義兄嫁をスケープゴードにしてないか?
義実家と56実家の2家族はよそものの義兄嫁をスケープゴードにしてないか?
2018/06/11(月) 16:41:51.910
納豆に砂糖、おいしいのに…(´・ω・`)
2018/06/11(月) 16:42:36.330
ノシ 納豆大嫌い
他人が他所で食べる分には構わないが
自宅に持ち込まれたら匂いで汚染されそうで嫌
未だそんな経験ないけど、されたらわたしも追い出すわ
他人が他所で食べる分には構わないが
自宅に持ち込まれたら匂いで汚染されそうで嫌
未だそんな経験ないけど、されたらわたしも追い出すわ
2018/06/11(月) 16:44:53.520
2018/06/11(月) 16:48:40.660
しかしなぜこの義兄嫁は「夫の弟の嫁の実家」ていう限りなくよそのお宅の食事にお呼ばれして
納豆持参して食べるっていう暴挙に出られたんだろうか?
学生時代からの付き合いの義兄が「気のおけない家だから」等と煽った可能性がないか?
納豆持参して食べるっていう暴挙に出られたんだろうか?
学生時代からの付き合いの義兄が「気のおけない家だから」等と煽った可能性がないか?
2018/06/11(月) 16:53:14.620
2018/06/11(月) 16:55:23.100
2018/06/11(月) 16:56:04.530
普段から納豆持ち歩いてどこでもやらかしてそう
2018/06/11(月) 16:57:33.400
義兄嫁は夫も納豆嫌いで
誰かと「美味しいね」って言い合いながら
納豆食べたかったんだろうな
…私は嫌だがw
誰かと「美味しいね」って言い合いながら
納豆食べたかったんだろうな
…私は嫌だがw
2018/06/11(月) 16:58:29.360
2018/06/11(月) 16:59:22.890
今晩の夕飯は納豆巻きに決定しました
納豆の揚げ餃子風もいいかな
冷凍庫の納豆を出してくるか・・・
納豆の揚げ餃子風もいいかな
冷凍庫の納豆を出してくるか・・・
2018/06/11(月) 16:59:40.310
食事に呼ばれる時って、手土産で食材や食品持参するのも気を使うのに自分用納豆・・・
2018/06/11(月) 17:37:47.67O
>>56
別のスレで納豆パスタやってたからって、ここでやらなくても… しかも、釣り針でかすぎて食えないつまらなさ
別のスレで納豆パスタやってたからって、ここでやらなくても… しかも、釣り針でかすぎて食えないつまらなさ
2018/06/11(月) 17:42:40.780
コラボってこと?つまんないわねえ
この流れで若い頃納豆パスタに卵黄を乗せるか否かで
義弟嫁と本気の喧嘩をしたことを思い出したわw
2年くらいお互い避けてたくらいのこじれようだった
この流れで若い頃納豆パスタに卵黄を乗せるか否かで
義弟嫁と本気の喧嘩をしたことを思い出したわw
2年くらいお互い避けてたくらいのこじれようだった
2018/06/11(月) 18:20:30.230
>>56には納豆持参とは書いてないから思ったように叩いてくれなくて設定足したようにしかみえない
2018/06/11(月) 18:22:52.120
メシマズな隣家にトロトロ牛すじ盗まれたってドタバタだけど面白いお話あったよね。
読みたいなあ。
読みたいなあ。
2018/06/11(月) 18:38:01.520
私の義兄嫁もお寿司買って伺いますねーと義実家に言ってあり、私らは唐揚げとか惣菜を買って集まったことがあるんだけど
義兄嫁が持ってきたの納豆巻きオンリーで顰蹙買ってたの思い出したわ
生モノが駄目らしくお寿司といやぁ納豆巻きの認識なんだって
仕事で遅れてきた義兄が焦って買い直しに行ってたが
にしても生モノ駄目ならなんで寿司買ってくなんて言ったんだろうかといまだに不思議
義兄嫁が持ってきたの納豆巻きオンリーで顰蹙買ってたの思い出したわ
生モノが駄目らしくお寿司といやぁ納豆巻きの認識なんだって
仕事で遅れてきた義兄が焦って買い直しに行ってたが
にしても生モノ駄目ならなんで寿司買ってくなんて言ったんだろうかといまだに不思議
2018/06/11(月) 18:44:28.190
底辺一族の日常風景て感じ
どっちも基地害
どっちも基地害
2018/06/11(月) 19:04:43.870
納豆持って来たらなんだこいつとは思ってもいちいち怒らないし出禁するにしても付き合い深い義兄までやらないわ
もういいよ次
もういいよ次
2018/06/11(月) 19:13:45.960
それは私のお稲荷さまだ
2018/06/11(月) 19:15:50.050
>>60
そもそも実家になんで旦那夫婦が来たの?
そもそも実家になんで旦那夫婦が来たの?
2018/06/11(月) 19:16:40.460
>>89
ごめんその前に投稿あったのね
ごめんその前に投稿あったのね
2018/06/11(月) 19:24:58.000
2018/06/11(月) 19:39:06.570
かっぱ巻きかかんぴょう巻きが無難
2018/06/11(月) 19:47:20.010
他にもお惣菜あるんだし
納豆巻きオンリーでもたまにはそういうのもありって感じでいいじゃん…
持ってきてもらっといて文句言うのもなんか
マグロ食べたかったのにー!みたいな感じだったのかな
納豆巻きオンリーでもたまにはそういうのもありって感じでいいじゃん…
持ってきてもらっといて文句言うのもなんか
マグロ食べたかったのにー!みたいな感じだったのかな
2018/06/11(月) 19:52:15.020
寿司持って行く!
って言われたら期待するし、釣り合うようなものを用意するだろうから
ガッカリっていうか思わせぶりっていうか、そういう雰囲気になるのは分かる
って言われたら期待するし、釣り合うようなものを用意するだろうから
ガッカリっていうか思わせぶりっていうか、そういう雰囲気になるのは分かる
2018/06/11(月) 20:03:26.590
まあせめて太巻きだよね
2018/06/11(月) 20:35:25.150
寿司持っていくって言われて納豆巻きを想像する人はいないと思う
私なら何寿司が良いですか?って聞くけどね…
私なら何寿司が良いですか?って聞くけどね…
2018/06/11(月) 20:36:06.300
>>93
納豆巻きは嫌いな人が確率的に多すぎるから普通は避けるチョイスじゃね?
納豆巻きは嫌いな人が確率的に多すぎるから普通は避けるチョイスじゃね?
2018/06/11(月) 20:39:41.860
納豆巻き「確率的ってなんだ!どこ調べだ!!」
2018/06/11(月) 20:46:46.690
100名無しさん@HOME
2018/06/11(月) 21:09:55.370 新潟の結果納得いかないよね!
なんjに負けないように私達も連帯してアクション起こそうよ!
なんjに負けないように私達も連帯してアクション起こそうよ!
101名無しさん@HOME
2018/06/11(月) 21:11:55.200 生物ダメならそれ用の納豆巻きと
他の人のために普通のお寿司も買って行くよね普通
すごい自己中なんだなあ
他の人のために普通のお寿司も買って行くよね普通
すごい自己中なんだなあ
102名無しさん@HOME
2018/06/11(月) 21:34:43.570 納豆好きな人は自己中なのか…
103名無しさん@HOME
2018/06/11(月) 21:58:56.640 持っていくかどうかの話でしょ
納豆もにんにくも大好きだけど、嫌いな人がいたらまずいと思って
持っていきはしないよ
納豆もにんにくも大好きだけど、嫌いな人がいたらまずいと思って
持っていきはしないよ
104名無しさん@HOME
2018/06/11(月) 22:27:24.580 義兄嫁も止めない義兄も客としてはおかしいけど、報告者の母親も婿の親類に対しての態度としてはかなりなモンだと思う
105名無しさん@HOME
2018/06/11(月) 22:33:13.300 内心ないわーと思っても態度や言葉には出さないよね
106名無しさん@HOME
2018/06/11(月) 23:14:46.880 納豆ぶちまけて家中納豆とかされたら叩き出してしまうわ
107名無しさん@HOME
2018/06/11(月) 23:27:05.390 どこに書いたらいいかわからないんだけど教えて欲しいことがありまして。
今年中に義弟が結婚式をあげることになってお祝儀の額で悩んでるんだけど、ググったらどのサイトにも身内のお祝儀には夫婦二人で10万がマナー。
って書いてあってビックリしてるんですけど、本当にみんなそんなに渡してるんですか?
私の結婚式のときの義弟からのお祝儀は2万円だったから、10万も出すのはいい気分ではないけど義弟嫁に悪く思われるのもなぁ。とも思うし。
ちなみに義弟は私の結婚式のときも現在も公務員
今年中に義弟が結婚式をあげることになってお祝儀の額で悩んでるんだけど、ググったらどのサイトにも身内のお祝儀には夫婦二人で10万がマナー。
って書いてあってビックリしてるんですけど、本当にみんなそんなに渡してるんですか?
私の結婚式のときの義弟からのお祝儀は2万円だったから、10万も出すのはいい気分ではないけど義弟嫁に悪く思われるのもなぁ。とも思うし。
ちなみに義弟は私の結婚式のときも現在も公務員
108名無しさん@HOME
2018/06/11(月) 23:33:40.230 >>107
冠婚葬祭板行って聞いてみたら?ご祝儀のスレあるよ
冠婚葬祭板行って聞いてみたら?ご祝儀のスレあるよ
109名無しさん@HOME
2018/06/11(月) 23:36:07.770 >>107
義弟が二万だったならそれを理由にしてこちらも二万で良いですよねって言えば?
義弟が二万だったならそれを理由にしてこちらも二万で良いですよねって言えば?
110名無しさん@HOME
2018/06/11(月) 23:41:48.270 あちらが二万なら同額でいいんじゃない
今後親しく付き合うつもりがなければ
今後親しく付き合うつもりがなければ
111名無しさん@HOME
2018/06/11(月) 23:46:51.980 独身の2万と夫婦(親子?)参加の2万は違くない?
5万くらいにしとくのが無難そう
5万くらいにしとくのが無難そう
112名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 00:05:24.240 >>107
私だったら同じレベルで張り合うのも嫌だし20万くらい叩きつけてドヤ顔するけど
私だったら同じレベルで張り合うのも嫌だし20万くらい叩きつけてドヤ顔するけど
113名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 00:13:26.930 うちは義弟結婚式の時は義両親がが旦那名義で10万用意してたわ
114名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 00:15:50.970 >>107
義弟は当時何歳で今何歳よ
義弟は当時何歳で今何歳よ
115名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 00:26:03.860 >>107
実家住みかどうかにもよるみたいだよ
親がボーンと出してたら同居の実子は無いか少額ってこともあるらしい
ケチりたいなら最低5万だよ夫婦で出席だから
波風立てないなら10万
一応上記は式披露宴呼んでもらっての話ね
実家住みかどうかにもよるみたいだよ
親がボーンと出してたら同居の実子は無いか少額ってこともあるらしい
ケチりたいなら最低5万だよ夫婦で出席だから
波風立てないなら10万
一応上記は式披露宴呼んでもらっての話ね
116名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 00:31:35.530 スレ違いだけど、もう関わる気の無い実兄の結婚式には手切れ金的な意味を込めて20万包んだわ。
117名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 01:00:16.490118名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 01:06:23.180 >>107です。
スレ違いなのに皆さんありがとうございます。
実際は皆さんどれくらい包みましたか?
義実家、義弟家は我が家から800kmくらい離れてて、年に1回くらいしか会わないから5万くらいでいいかなって思えてきました。まぁ旦那次第ですが。
スレ違いなのに皆さんありがとうございます。
実際は皆さんどれくらい包みましたか?
義実家、義弟家は我が家から800kmくらい離れてて、年に1回くらいしか会わないから5万くらいでいいかなって思えてきました。まぁ旦那次第ですが。
119名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 01:20:37.800 >>102
どうしてそんなに文盲でバカで荒らしなの?
どうしてそんなに文盲でバカで荒らしなの?
120名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 01:29:53.720 こちら関東、間違いなく10万包むけど
沖縄だと兄弟の結婚式でも夫婦で三万とかって聞いたことある
義親に聞いてみたら
沖縄だと兄弟の結婚式でも夫婦で三万とかって聞いたことある
義親に聞いてみたら
121名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 01:52:10.590 経済状況によるけど基本波風立たないのは10万
でも義両親が了承するなら(お嫁さん実家へのメンツとか気にしないなら)五万でもいいんじゃないかな
うちは義弟が身内だけのレストランウェディングするっていうんで義実家から五万で良いと言われた
その代わりに義両親が50万くらい出してたみたいだけど
でも義両親が了承するなら(お嫁さん実家へのメンツとか気にしないなら)五万でもいいんじゃないかな
うちは義弟が身内だけのレストランウェディングするっていうんで義実家から五万で良いと言われた
その代わりに義両親が50万くらい出してたみたいだけど
122名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 02:01:47.140 107の結婚式の時に、義両親が義弟少ない分多く包んでないなら5万もありかも
多く包んでたなら10万がいいと思うよ
多く包んでたなら10万がいいと思うよ
123名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 02:18:11.210 義弟のことだから、旦那に丸投げでいいじゃない
124名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 03:08:40.610 自分は義弟結婚式は10万包んだよ
旦那さんが兄としてのメンツにこだわるタイプなら普通に10万だけど
旦那さんも渋ったりしてるなら旦那の親に相談してみたらいいんじゃないの
親に言わずにケチったら義弟が親にチクって印象悪くなるかもしれないから先に言っといた方がいいと思うな
旦那さんが兄としてのメンツにこだわるタイプなら普通に10万だけど
旦那さんも渋ったりしてるなら旦那の親に相談してみたらいいんじゃないの
親に言わずにケチったら義弟が親にチクって印象悪くなるかもしれないから先に言っといた方がいいと思うな
125名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 03:11:10.490 ご祝儀はその家庭から金出てるから
妻の意向も入ってると思われるよ
妻の意向も入ってると思われるよ
126名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 03:12:18.800 家計から出すなら口出さざるを得ないよね
交通費もかなりかかるみたいだし
交通費もかなりかかるみたいだし
127名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 07:37:47.250 私が独身で兄が結婚した時は5万包んで、私の結婚式の時は兄夫婦で10万だった。
兄弟ならこんなもんじゃない?ちなみに大阪。
兄弟ならこんなもんじゃない?ちなみに大阪。
128名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 07:50:14.850 >>117
当時23だと、まだ社会人2、3年目?まだ金無い時期じゃないかな
当時23だと、まだ社会人2、3年目?まだ金無い時期じゃないかな
129名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 08:52:24.210 そういや義弟からもらってないの思い出した
130名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 08:57:23.910131名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 09:51:46.380 地方公務員って薄給だよ
132名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 10:56:23.140 旦那が長男、次男、長女+三男(双生児)の4人きょうだいの次男
私達が26歳で結婚した時、義兄は30歳既婚、下二人は24歳の独身社会人で実家住まい
義実家から50万円で同居の双子も込みね、と言われていたけど、弟妹二人で3万円包んでくれた気持ちが嬉しかった
大問題なのが義兄家で一家(夫婦と幼稚園児)で3万円
さすがに義母が義兄に注意したら義兄は5万入れてて嫁が2万抜いたのがバレた
叱られた義兄嫁が半ギレで出席拒否
義兄の結婚当時、うちの夫が包んだご祝儀が2万円だった仕返しらしい
当時夫は学生で実家暮らしだったのでその分義実家が包んだと言ってるのだけどね・・・
私達が26歳で結婚した時、義兄は30歳既婚、下二人は24歳の独身社会人で実家住まい
義実家から50万円で同居の双子も込みね、と言われていたけど、弟妹二人で3万円包んでくれた気持ちが嬉しかった
大問題なのが義兄家で一家(夫婦と幼稚園児)で3万円
さすがに義母が義兄に注意したら義兄は5万入れてて嫁が2万抜いたのがバレた
叱られた義兄嫁が半ギレで出席拒否
義兄の結婚当時、うちの夫が包んだご祝儀が2万円だった仕返しらしい
当時夫は学生で実家暮らしだったのでその分義実家が包んだと言ってるのだけどね・・・
133名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 10:59:40.970 お金に汚いのは一生治らない
132義弟嫁も107も自覚があるかどうかは別にして一生そのまま
132義弟嫁も107も自覚があるかどうかは別にして一生そのまま
134名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 11:00:06.470135名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 11:02:25.450 会費制万歳\(^o^)/
136名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 11:03:20.820 うちの方だと友人で2万がご祝儀相場らしい
2は偶数で割り切れるから結婚式に縁起が悪いとかで
わざわざ1万円札と5千円札×2で奇数にせんならんw
2は偶数で割り切れるから結婚式に縁起が悪いとかで
わざわざ1万円札と5千円札×2で奇数にせんならんw
138名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 11:07:55.280139名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 11:09:46.960140名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 11:11:27.910141名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 11:13:42.950 ズルい()
142名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 11:14:40.060143名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 11:18:59.140 韓国のように受付に封筒用意してくれているのは先進国で羨ましいよね
144名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 11:25:13.380 ネコババと50人の盗賊
145名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 11:54:38.200146名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 11:59:30.210 >>145
システムが違うんだから比較対象にしないでよ
システムが違うんだから比較対象にしないでよ
147名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 11:59:37.920 道産子だけど、会費は会費であって、ご祝儀とは別。
親しい友人とか親戚とかはご祝儀も出す。
まあ金額は他の土地よりだいぶ安いだろうけど
親しい友人とか親戚とかはご祝儀も出す。
まあ金額は他の土地よりだいぶ安いだろうけど
148名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 12:11:50.430149名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 12:43:50.380150135
2018/06/12(火) 12:47:10.250 147さんとかぶるけど本州ほどの高額ではないとおもうけどな
例えば兄弟が10万だとしたら
会費とご祝儀合わせて10万になる感じかな
勝手に決めつけないでくれる?
例えば兄弟が10万だとしたら
会費とご祝儀合わせて10万になる感じかな
勝手に決めつけないでくれる?
151名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 16:16:45.750 話の腰を折ったらごめんなさい。
周囲に質問できそうな人が居なくて、ぐぐってもいまいちピンとこないので教えてください。
養子をもらう際に、たとえば女児でなるべく小さい子がほしいなど条件付けをした場合、
親戚の物心療法の補助があるかどうかは重要でしょうか?
うちの義兄夫婦が養子を貰いたいそうで、義兄嫁に養子の斡旋団体の面談に来てほしいと乞われました。
ちなみに私だけ呼ばれてるのでそこも不安です。
周囲に養子も養親も居ないもので、足りない点があったらご指摘お願いします。
周囲に質問できそうな人が居なくて、ぐぐってもいまいちピンとこないので教えてください。
養子をもらう際に、たとえば女児でなるべく小さい子がほしいなど条件付けをした場合、
親戚の物心療法の補助があるかどうかは重要でしょうか?
うちの義兄夫婦が養子を貰いたいそうで、義兄嫁に養子の斡旋団体の面談に来てほしいと乞われました。
ちなみに私だけ呼ばれてるのでそこも不安です。
周囲に養子も養親も居ないもので、足りない点があったらご指摘お願いします。
152名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 16:28:29.720153名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 16:32:04.520154名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 16:50:09.090155151
2018/06/12(火) 17:02:52.670 >>152さんのおかげで変換間違いに気づけました。
物心療法じゃなく、物心両方、です。すみません。
今のところ、義兄嫁の一方的な話だけなのですが
小さい子を養子に欲しい場合、養親以外のサポートがあるかどうかが重要らしく、
私が手を貸すと言いに来てほしいそうなんですが…
正直わたしも忙しいのでサポートする手は空いていません。
物心療法じゃなく、物心両方、です。すみません。
今のところ、義兄嫁の一方的な話だけなのですが
小さい子を養子に欲しい場合、養親以外のサポートがあるかどうかが重要らしく、
私が手を貸すと言いに来てほしいそうなんですが…
正直わたしも忙しいのでサポートする手は空いていません。
156名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 17:05:48.430 >>152
養親側から性別や年令の注文つけられないのは
施設から特別養子を貰うときだったはず
実子と同様なので性別や性格を選んじゃだめ、みたいな
普通養子や里子の場合は相性重視
残酷だけどマッチング期間で養親と合わず、施設に出戻ったり
養親側から性別や年令の注文つけられないのは
施設から特別養子を貰うときだったはず
実子と同様なので性別や性格を選んじゃだめ、みたいな
普通養子や里子の場合は相性重視
残酷だけどマッチング期間で養親と合わず、施設に出戻ったり
157名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 17:06:32.610158名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 17:48:29.090 >>151
それって養子を斡旋するNPO団体が言ってるのかな
その手のブログで見たけど幼児や乳児を斡旋希望だと
養親候補者の周囲に育児経験者が居るかどうか聞かれるみたい
515さんが手を貸せないなら、旦那さん経由ででも義兄に事実確認したほうが良いと思う
それって養子を斡旋するNPO団体が言ってるのかな
その手のブログで見たけど幼児や乳児を斡旋希望だと
養親候補者の周囲に育児経験者が居るかどうか聞かれるみたい
515さんが手を貸せないなら、旦那さん経由ででも義兄に事実確認したほうが良いと思う
159151
2018/06/12(火) 17:51:52.150 今の所義兄嫁からの一方的な説明だけなので、わたしは全く理解できていません。
手を貸しますと嘘をついて養子をもらうのは怖いので、
先に義兄に事情を聞いてもらおうと思います。
ありがとうございました。
手を貸しますと嘘をついて養子をもらうのは怖いので、
先に義兄に事情を聞いてもらおうと思います。
ありがとうございました。
160名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 17:52:33.910 >>155
なんでヘルプの対象が義兄嫁の実親とか義両親じゃないのかという。
なんでヘルプの対象が義兄嫁の実親とか義両親じゃないのかという。
161名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 17:59:46.390 >>155
重要なのは一族でその子をかわいがって実子同様に扱って育てられるかでしょう
祖父母を連れて行って受け入れのために同居も進めてます
いつでも家の中に家族がいる環境ですって言った方が間違いなくポイント上がるよ
あなたがそれだけそんなこと頼むのって戸惑うんだから
普段から付き合いないのなんて向こうが見ればわかることだし
表面だけ誤魔化して子供だけもらいたいエゴを見抜かれて×くらうと思うよ
重要なのは一族でその子をかわいがって実子同様に扱って育てられるかでしょう
祖父母を連れて行って受け入れのために同居も進めてます
いつでも家の中に家族がいる環境ですって言った方が間違いなくポイント上がるよ
あなたがそれだけそんなこと頼むのって戸惑うんだから
普段から付き合いないのなんて向こうが見ればわかることだし
表面だけ誤魔化して子供だけもらいたいエゴを見抜かれて×くらうと思うよ
162名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 18:12:05.470 >>161
そう思うじゃろ?でもハズレw
養子縁組でジジババ同居家庭はポイントが低いんだな
理由は近い将来に介護が来るから
養子に乳幼児を希望したら
最低でも5年間は専業主婦で子供をじっくり育てる意思があるかって問われる
でも密室育児だと危ないから近所に”手を貸してくれる親族”がいるのは好都合
そんな都合の良い養親があちこちいるかいっていつも思う
そう思うじゃろ?でもハズレw
養子縁組でジジババ同居家庭はポイントが低いんだな
理由は近い将来に介護が来るから
養子に乳幼児を希望したら
最低でも5年間は専業主婦で子供をじっくり育てる意思があるかって問われる
でも密室育児だと危ないから近所に”手を貸してくれる親族”がいるのは好都合
そんな都合の良い養親があちこちいるかいっていつも思う
163名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 18:52:36.440 >>162
近所に手を貸してくれる親族って報告者さんが育児や子守の面倒をみてくれるように当てにされてるって事?
絶対に断ったほうがいいよ
実妹や姉ならいざしらず、義理義理の相手にそんな事頼むなんておかしい
近所に手を貸してくれる親族って報告者さんが育児や子守の面倒をみてくれるように当てにされてるって事?
絶対に断ったほうがいいよ
実妹や姉ならいざしらず、義理義理の相手にそんな事頼むなんておかしい
164名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 19:25:54.200 家業の関係で実親の影響がない子を迎えたかったので特別養子を希望したけど
色々あって養子は諦めて、今は里子をあずかって育てている
去年義兄嫁の妹さんが離婚したそうで、妹さんの子供をうちにあげると義兄嫁がいいだして大変な騒ぎになった
義兄嫁は善意で言ったと今も言ってる
義兄嫁「里子なんか返してこの子を養子にしなさい」
恐ろしいことに義兄嫁親と、妹(子供の母)まで乗り気
いくら言ってもだめなので私達が引っ越して距離開けるしかなかった
色々あって養子は諦めて、今は里子をあずかって育てている
去年義兄嫁の妹さんが離婚したそうで、妹さんの子供をうちにあげると義兄嫁がいいだして大変な騒ぎになった
義兄嫁は善意で言ったと今も言ってる
義兄嫁「里子なんか返してこの子を養子にしなさい」
恐ろしいことに義兄嫁親と、妹(子供の母)まで乗り気
いくら言ってもだめなので私達が引っ越して距離開けるしかなかった
165名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 19:29:13.190 >>164
家業はどうなったの?
家業はどうなったの?
166名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 19:43:26.020167名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 21:21:20.750 >>164
旦那と義兄は空気?
旦那と義兄は空気?
168名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 22:15:42.100 >>166
妹の子っていくつなの?
妹の子っていくつなの?
169名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 22:36:44.140170名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 23:24:11.430 義兄家でひきとればいいのにね
義兄もクソなんだろうなあ
義兄もクソなんだろうなあ
171名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 23:27:00.190 >>169
養子がほしいのに貰えないから里子で我慢してるだけ、と思われてたんじゃね
養子がほしいのに貰えないから里子で我慢してるだけ、と思われてたんじゃね
172名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 23:30:18.430173名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 23:42:56.740 >>107です
夫と義両親に確認しますが、皆さんの レスを見て私の中では10万包む予定でいきます。
義実家がかなり遠方で交通費だけでかなりの額なので、少し抑えられたらと思ったけど、祝い事をケチっちゃダメですよね。
皆さん本当にありがとうございました。
夫と義両親に確認しますが、皆さんの レスを見て私の中では10万包む予定でいきます。
義実家がかなり遠方で交通費だけでかなりの額なので、少し抑えられたらと思ったけど、祝い事をケチっちゃダメですよね。
皆さん本当にありがとうございました。
174名無しさん@HOME
2018/06/12(火) 23:52:00.250 >>173
正直あなたのぐぬぬ…と思う気持ちすごくすごくわかる
正直あなたのぐぬぬ…と思う気持ちすごくすごくわかる
175名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 00:23:33.050 遠方でお車代出ないなら5万円でいいんじゃない?7万円でも
176名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 03:43:22.550177名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 06:20:38.340 兄弟にもお車代って出すもんなの?
178名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 08:07:45.380 兄弟はお車代カットされても仕方ない気がする
179名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 08:26:17.800180名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 08:31:34.840 大人になり切れてない人が多いスレですね
181名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 08:37:22.600182名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 08:56:07.010 義兄嫁の立場だったらそりゃ内心あーあと思うわ
特に義弟と殆ど交流なかったりしたらね
特に義弟と殆ど交流なかったりしたらね
183名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 09:08:41.640 結局義弟嫁は何も関係なかったね
184名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 09:23:16.240 義弟嫁は私より5歳年上で大人しくてあまり喋らない雰囲気の、義弟曰く根暗族コミュ障のお嬢様
一方私は義弟夫婦より後に義実家に入った義兄嫁の立場で、旦那お墨付きの八方美人の隠れコミュ障の真正根暗
義実家集まってもあまり喋らずに座っているだけの義弟嫁が正直羨ましい
義母ともLINE交換してないみたいだし連絡も全部義弟通してる
別に義実家のひと嫌いじゃないけど、私は無理して頑張ってようやく人並みにコミュニケーション取れる様な根暗だと言うのに
義弟と違って実家行っても喋らない動かない気が利かない長男様な旦那は「八方美人のお前ならうちの実家でも仲良くやれるw」と義父母に気を使うこっち放置してスマホ弄り
横を見れば義弟嫁が義弟とコソコソソシャゲの話を楽しそうにしてる
うちの旦那が悪いってのはわかってるんだけどもうほんと義弟嫁ポジが羨ましい
私だって本当は義母のよくわからないLINEタイムライン投稿にスタンプ押したり反応するの億劫なんだよ…
一方私は義弟夫婦より後に義実家に入った義兄嫁の立場で、旦那お墨付きの八方美人の隠れコミュ障の真正根暗
義実家集まってもあまり喋らずに座っているだけの義弟嫁が正直羨ましい
義母ともLINE交換してないみたいだし連絡も全部義弟通してる
別に義実家のひと嫌いじゃないけど、私は無理して頑張ってようやく人並みにコミュニケーション取れる様な根暗だと言うのに
義弟と違って実家行っても喋らない動かない気が利かない長男様な旦那は「八方美人のお前ならうちの実家でも仲良くやれるw」と義父母に気を使うこっち放置してスマホ弄り
横を見れば義弟嫁が義弟とコソコソソシャゲの話を楽しそうにしてる
うちの旦那が悪いってのはわかってるんだけどもうほんと義弟嫁ポジが羨ましい
私だって本当は義母のよくわからないLINEタイムライン投稿にスタンプ押したり反応するの億劫なんだよ…
185名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 09:28:08.740 悪いのは旦那じゃなくて
良いふりこきの自分だと気づいてますか?
良いふりこきの自分だと気づいてますか?
186名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 09:29:40.090 ていうか義実家で良い歳してソシャゲの話する義弟嫁になりたいか?
187名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 09:39:01.650 >>185
やっぱり結婚して一番浅いし一般常識程度に付き合い頑張らなくちゃとは思うんだよ
結局断れない性格なのを見越して旦那に義実家関連を全て丸投げされてしまったんだけどね
だから義弟嫁さんみたいにマイペースで義弟に守って貰えるのが心底羨ましい
でも義弟嫁さんみたいになることはできないだろうなとも思う
やっぱり結婚して一番浅いし一般常識程度に付き合い頑張らなくちゃとは思うんだよ
結局断れない性格なのを見越して旦那に義実家関連を全て丸投げされてしまったんだけどね
だから義弟嫁さんみたいにマイペースで義弟に守って貰えるのが心底羨ましい
でも義弟嫁さんみたいになることはできないだろうなとも思う
188名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 09:44:07.560 >>187
良い嫁キャンペーン辞めたらとうかな?
良い嫁キャンペーン辞めたらとうかな?
189名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 09:46:09.410190名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 09:59:47.190 私も旦那親とLINE交換させられてるよ
日記帳のごとく送られてくるのがウザい
義兄嫁は既読無視するとか笑いながら言っててすごいなぁと思った
日記帳のごとく送られてくるのがウザい
義兄嫁は既読無視するとか笑いながら言っててすごいなぁと思った
191名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 10:06:52.810 コミュ障の人にありがちなんだけど
人付き合いをゼロか10で考えちゃってるから苦しんだと思う
義弟嫁みたいなのは別にしても
LINEなんて10回のうち3回はスルーしてもいいんだし
無理して頑張らない日があってもいい
まあその塩梅が分からないからコミュ障なんだろうけどね
人付き合いをゼロか10で考えちゃってるから苦しんだと思う
義弟嫁みたいなのは別にしても
LINEなんて10回のうち3回はスルーしてもいいんだし
無理して頑張らない日があってもいい
まあその塩梅が分からないからコミュ障なんだろうけどね
192名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 10:17:01.230 義弟嫁のそれはコミュ障うんぬんじゃなくてただの変人
義母も察してるから184にばっか構うんじゃないの
義母も察してるから184にばっか構うんじゃないの
193名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 10:17:44.820 コミュ障=変人
194名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 10:19:39.320 良い年した大人の態度ではないわ〜
家庭板的には義弟が立派かもしれないけど普通に考えたら義弟も甘やかしすぎ
家庭板的には義弟が立派かもしれないけど普通に考えたら義弟も甘やかしすぎ
195名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 10:25:49.670 義母とLINEとかってみんな若いんだね
うちの義母はガラケー持ってるけど、実母なんてガラケーすら無い
うちの義母はガラケー持ってるけど、実母なんてガラケーすら無い
196名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 11:13:50.58O 疲れるのでライン抜けますって言って抜けたらいいのに
197名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 11:24:34.330 >>184
結婚が後で自分が新参ならとりあえずは猫かぶっておとなしくしといて様子を見ればよかったのに
兄嫁として義実家しきらなきゃ!とでも思ったのかな?
どういう経過にしろ自分がまいた種のようだし、仕方ないんじゃない?
方向性変えたければ、ちょっとずつじわじわフェイドアウトする感じでやれば?
結婚が後で自分が新参ならとりあえずは猫かぶっておとなしくしといて様子を見ればよかったのに
兄嫁として義実家しきらなきゃ!とでも思ったのかな?
どういう経過にしろ自分がまいた種のようだし、仕方ないんじゃない?
方向性変えたければ、ちょっとずつじわじわフェイドアウトする感じでやれば?
198名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 11:34:06.280 義実家でそんな態度とれるなんて義弟嫁が発達なだけで184がごく普通に大人として振る舞ってるだけでしょ
LINEは毎度付き合わなくていいとは思うけど
LINEは毎度付き合わなくていいとは思うけど
199名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 11:43:42.180 別に義実家シャットアウトしたいわけじゃなくて
非常識に自分勝手にふるまってる人間みるとある意味うらやましくなるけど
自分が同じ行動できるかと思うと外聞考えたらまず無理ってことでしょ
個別じゃないタイムライン投稿なら徐々に反応する速度や回数落として
最終的には3回に1回くらいの頻度にするといいよ
非常識に自分勝手にふるまってる人間みるとある意味うらやましくなるけど
自分が同じ行動できるかと思うと外聞考えたらまず無理ってことでしょ
個別じゃないタイムライン投稿なら徐々に反応する速度や回数落として
最終的には3回に1回くらいの頻度にするといいよ
200名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 11:56:31.110 でもさぁ、旦那も守ってくれなそうだし酷くね?
自分の実家に行ったときは旦那は何してんのかね?報告者さんの両親や兄弟に気を使って喋ったりとかしないの?
お互い様なんだし、旦那がやらないことはやらなくていいよ
自分の実家に行ったときは旦那は何してんのかね?報告者さんの両親や兄弟に気を使って喋ったりとかしないの?
お互い様なんだし、旦那がやらないことはやらなくていいよ
201名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 12:20:14.490 >>200
敵は旦那だよね
敵は旦那だよね
202名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 12:28:14.010 >>201
これだよね
これだよね
203名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 12:30:08.940 旦那にも自分の両親兄弟から沢山ラインしてもらってみたら?
義理家族に気を遣うのがどれくらい大変か実感しないと分からないでしょ?
嫌がったら「うちの両親兄弟、旦那君のこと大好きみたいでさぁ〜ごめんね!でも相手してあげて!」っつて
義理家族に気を遣うのがどれくらい大変か実感しないと分からないでしょ?
嫌がったら「うちの両親兄弟、旦那君のこと大好きみたいでさぁ〜ごめんね!でも相手してあげて!」っつて
204名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 12:57:08.910 うちの義兄嫁が似たような感じで察してちゃんだわ
察してくれないと、私にせっついて自分の都合よく使おうとするので大嫌い
私はその場しのぎは基本的にしない、やったらしまるのは自分のクビだし
断って場が悪くなるのは一瞬、良い顔して悔やむはエンドレス
察してくれないと、私にせっついて自分の都合よく使おうとするので大嫌い
私はその場しのぎは基本的にしない、やったらしまるのは自分のクビだし
断って場が悪くなるのは一瞬、良い顔して悔やむはエンドレス
205名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 13:09:36.440 義弟嫁と会うたびに「旦那から大事にされてない(カワイソ」とプゲラされる
義弟嫁の言う「大事な扱い」てのは硬い蓋が開かないとか重いもの運ぶときに
「旦那サァン」と呼んで代わりにやってもらうことらしい
私は健康で筋力は人並みにあるから大体の品は運べる
蓋が硬いのも工夫して自分で開ける
いちいち旦那を呼ぶより早いからやってるだけで、女扱いとかは関係ないと思う
こないだ義弟嫁があまりうるさいから
「瓶を開けるとかの表面上の細かいことじゃなく、
同居を断ったこと、自分の好きな家を建てたこと、子供の数等
人生の重要部で私の考えを尊重してくれるから大切にされてると感じる」
と真面目に返したところ、びっくりされてからポロポロ泣かれた
義弟嫁の言う「大事な扱い」てのは硬い蓋が開かないとか重いもの運ぶときに
「旦那サァン」と呼んで代わりにやってもらうことらしい
私は健康で筋力は人並みにあるから大体の品は運べる
蓋が硬いのも工夫して自分で開ける
いちいち旦那を呼ぶより早いからやってるだけで、女扱いとかは関係ないと思う
こないだ義弟嫁があまりうるさいから
「瓶を開けるとかの表面上の細かいことじゃなく、
同居を断ったこと、自分の好きな家を建てたこと、子供の数等
人生の重要部で私の考えを尊重してくれるから大切にされてると感じる」
と真面目に返したところ、びっくりされてからポロポロ泣かれた
206名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 13:42:25.900207名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 13:43:33.720 >>205
義弟家は同居で子無しってことかな?
義弟家は同居で子無しってことかな?
208名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 14:16:54.560 そのまま読めば、義弟嫁は
同居を断れなかった
自分の好きな家を建てられなかった
子供は次から次へ産めと言われて現在8人
同居を断れなかった
自分の好きな家を建てられなかった
子供は次から次へ産めと言われて現在8人
209名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 14:29:07.200 なぜ8人www
210名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 14:29:45.000211名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 14:30:19.380 え、なんで泣いたの?
212205
2018/06/13(水) 14:30:58.450 義弟家が同居は当たりだけど、子の数はうちが一人っ子で義弟子は男の子4人(下二人は双子)
流石に8人は義実家におさまらないw
上の年子の騒音の苦情がひどいからアパート出て同居になったのに
義弟嫁からは次男なのに同居してあげてる、と謎の恩着せがあった
その後双子を身ごもって入院が続いてそれどころじゃなくなってたけど
流石に8人は義実家におさまらないw
上の年子の騒音の苦情がひどいからアパート出て同居になったのに
義弟嫁からは次男なのに同居してあげてる、と謎の恩着せがあった
その後双子を身ごもって入院が続いてそれどころじゃなくなってたけど
213名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 14:35:11.550214名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 14:43:15.250 義兄の結婚式に娘(小1)に着せたワンピースは私の手作り
一応洋裁の勉強をしてたのでそれなりの物はできた
最初義弟嫁は「手作りwww」とバカにしてたのに
親戚のおばちゃんたちがチヤホヤしてくれたのを見て
私が作る!だから教えて!!と言い出した
これならまだワンピを作ってくれと言われた方が良かった
一応洋裁の勉強をしてたのでそれなりの物はできた
最初義弟嫁は「手作りwww」とバカにしてたのに
親戚のおばちゃんたちがチヤホヤしてくれたのを見て
私が作る!だから教えて!!と言い出した
これならまだワンピを作ってくれと言われた方が良かった
215名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 15:23:10.030216205
2018/06/13(水) 15:24:47.330 >>213
反論されると思ってなかったみたいです
目が丸くなって「え?…だって…そんなの…」とモゴモゴ
黙って顔芸見ていたらポロポロ涙を流しながら去った
今まで聞き流していたけどもっと早くこうしたら良かった
反論されると思ってなかったみたいです
目が丸くなって「え?…だって…そんなの…」とモゴモゴ
黙って顔芸見ていたらポロポロ涙を流しながら去った
今まで聞き流していたけどもっと早くこうしたら良かった
217名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 15:31:34.930218名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 15:38:56.200 >>197
>>184だけどもちろん初めはおとなしくしてたよ
LINEも本当はしたくないけど義母に「最近始めたから交換して!仲良くしようね!」って言われて嫌です!とは言えなかったんだよさすがに
義実家しきらなきゃなんてとんでもないよ新参者で一番年下なのに…
タイムラインに投稿した内容の感想を直接求められるのは正直面倒なんだけど
義母さんは社交的な人で悪気ないのわかるから嫌いではないんだよ、疲れるだけで
義両親はめちゃくちゃ明るい人で話したがりだから、義実家集まると基本無反応で喋らない義弟嫁さんより
新参者の私がターゲットになってしまう
一方で会話に参加しないでも良いポジションに居て、スマホゲーやったりできる義弟嫁さんとそれを許容する義弟がいいなぁと思っただけです
>>184だけどもちろん初めはおとなしくしてたよ
LINEも本当はしたくないけど義母に「最近始めたから交換して!仲良くしようね!」って言われて嫌です!とは言えなかったんだよさすがに
義実家しきらなきゃなんてとんでもないよ新参者で一番年下なのに…
タイムラインに投稿した内容の感想を直接求められるのは正直面倒なんだけど
義母さんは社交的な人で悪気ないのわかるから嫌いではないんだよ、疲れるだけで
義両親はめちゃくちゃ明るい人で話したがりだから、義実家集まると基本無反応で喋らない義弟嫁さんより
新参者の私がターゲットになってしまう
一方で会話に参加しないでも良いポジションに居て、スマホゲーやったりできる義弟嫁さんとそれを許容する義弟がいいなぁと思っただけです
219名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 15:41:55.660220名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 15:45:00.040 ていうか義弟嫁のが年上なんだ
221名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 15:46:04.160 旦那が一番駄目なパターンか
222184
2018/06/13(水) 15:52:41.570 >>219
すみません忘れてました
でも最初に浮かないようにしようと無理した自分も悪いのでLINEは今後気付かなかったことにして未読無視をしてみようと思う
ちなみに旦那はめんどくさいとか言って実の親である義母とLINE交換してないくらいなので
私もいい加減義弟嫁さんみたいに付かず離れずにしたいと訴えてみる
話聞いてくれてありがとうございました
すみません忘れてました
でも最初に浮かないようにしようと無理した自分も悪いのでLINEは今後気付かなかったことにして未読無視をしてみようと思う
ちなみに旦那はめんどくさいとか言って実の親である義母とLINE交換してないくらいなので
私もいい加減義弟嫁さんみたいに付かず離れずにしたいと訴えてみる
話聞いてくれてありがとうございました
223名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 15:53:30.770 この義弟嫁みたいになるのは流石にやめた方が良いと思う
224名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 15:58:37.450 いやぁでも旦那実家で団らん中にスマホいじくるのは良い歳の大人としてどうなの?
図太い義弟嫁だなー
図太い義弟嫁だなー
225名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 16:09:52.170 まあそうだけど旦那が守ってくれないなら、嫁もそれなりに自衛しないと
226名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 16:12:17.900 >>225
どーい
どーい
227名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 16:38:41.350 これがハタチの義兄嫁184と25歳の義弟嫁ってならまあまあ若いなぁでわからなくもないが
30の義兄嫁184と35の義弟嫁とかだったら義弟嫁ほんと発達疑うレベルw
30の義兄嫁184と35の義弟嫁とかだったら義弟嫁ほんと発達疑うレベルw
228名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 17:02:15.930229名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 17:12:50.450230名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 17:16:53.070231名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 17:19:07.940 てか他人のタイムラインなんかいちいち見に行かない
232名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 17:20:05.140 >>228
姑が明らかに義弟嫁スルーで義兄嫁に構って構ってしてるし旦那もこれ見よがしに放置してるじゃん
姑が明らかに義弟嫁スルーで義兄嫁に構って構ってしてるし旦那もこれ見よがしに放置してるじゃん
233名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 17:31:08.600234名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 17:34:42.770 ここで義弟嫁を叩いてもらってスッキリしてるんだろうなあwww
235名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 17:40:00.990 >>234
このスレ的に何か問題あるの?
このスレ的に何か問題あるの?
236名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 17:42:59.480 単なる感想です
237名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 17:47:31.600 ここって義弟嫁みたいな常識はずれが多そうだね
238名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 17:51:38.810 義兄嫁が憎い
239名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 17:57:14.030 義弟嫁からしたらこの報告者の立ち位置が鬱陶しくもあるし妬ましいかもしれんなと思う
会話に混ざりたくても混ざれないから手持ち無沙汰でスマホか旦那とコソッと会話するしかできないわけで
後から来た、しかも歳下の義兄嫁が早々に馴染んで義両親と仲良くやってたら
誰だって内心面白くはないだろうな
会話に混ざりたくても混ざれないから手持ち無沙汰でスマホか旦那とコソッと会話するしかできないわけで
後から来た、しかも歳下の義兄嫁が早々に馴染んで義両親と仲良くやってたら
誰だって内心面白くはないだろうな
240名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 18:00:44.440 子供かよww
241名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 18:08:43.530242名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 18:41:33.020 >>241
バカじゃないの
バカじゃないの
243名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 18:53:30.750244名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 19:35:20.430 >>241
義弟嫁の気持ちがわかると言いつつただの自分語り…
241には184ポジションの義兄嫁がいるのかどうか知らんけど、責めるなら
自分の現実の相手にしなさいよw
察してチャンのデモデモダッテしてるけど、トメと義兄嫁がかまってくれましぇーん
とか言われても誰も同情できんわ
義弟嫁の気持ちがわかると言いつつただの自分語り…
241には184ポジションの義兄嫁がいるのかどうか知らんけど、責めるなら
自分の現実の相手にしなさいよw
察してチャンのデモデモダッテしてるけど、トメと義兄嫁がかまってくれましぇーん
とか言われても誰も同情できんわ
245名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 19:40:56.740246名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 19:47:11.200247名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 20:17:00.260 ただ自分語りしたいだけの痛いババアだよね
仲間外れ()
仲間外れ()
248名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 20:31:57.070 >>241
自分から話しかけろよ
自分から話しかけろよ
249名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 20:36:47.160 いやい
250名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 20:38:27.560 途中送信した
いやいやだって良い大人が仲間はずれだなんだとか
会話に混ざれないから喋らないしスマホゲーしますとか無礼な態度とりますとかそれが許されるか?って話だわ
184の義弟嫁がこんなめんどくさ婆じゃないことを祈っとくわ
いやいやだって良い大人が仲間はずれだなんだとか
会話に混ざれないから喋らないしスマホゲーしますとか無礼な態度とりますとかそれが許されるか?って話だわ
184の義弟嫁がこんなめんどくさ婆じゃないことを祈っとくわ
251名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 20:45:06.800 >>241
あなたが実際どんな態度とってるかは知らないけども
妬む前に多少は我慢して馴染む努力くらいしなよ
思春期の子供ならともかく大人なんだから…
それでもあからさまに姑さんや義兄嫁に虐められてる無視されてるっていうなら話は別だけどさ
あなたが実際どんな態度とってるかは知らないけども
妬む前に多少は我慢して馴染む努力くらいしなよ
思春期の子供ならともかく大人なんだから…
それでもあからさまに姑さんや義兄嫁に虐められてる無視されてるっていうなら話は別だけどさ
252名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 21:20:25.490 仲間はずれの空気わろた
253名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 21:35:37.890 自分は愛想よく振る舞えないのに相手には気遣いを要求するって変じゃね?
254名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 22:10:06.860 普通の人は苦手だからと言い訳せずに勇気出してコミュニケーション取るし、自分が歯車の1つになって関係を円滑にしようとする
コミュ障を自称するやつは、歯車どころか圏外にいて面倒は引き受けたくないが、必須パーツになってチヤホヤされたい超絶ワガママ人間
頭おかしいんだよ
コミュ障を自称するやつは、歯車どころか圏外にいて面倒は引き受けたくないが、必須パーツになってチヤホヤされたい超絶ワガママ人間
頭おかしいんだよ
255名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 22:45:46.390 この義弟嫁みたいなのは義弟の甘やかしのせいで義実家で浮いてるんだよ
嫁に無理やりコミュニケーション取らせる義兄もバカだが義弟も違うタイプのバカ
義兄嫁にかまってちゃんする義母もバカだし無駄に頑張る義兄嫁も人見知り婆な義弟嫁もみんなバカ
嫁に無理やりコミュニケーション取らせる義兄もバカだが義弟も違うタイプのバカ
義兄嫁にかまってちゃんする義母もバカだし無駄に頑張る義兄嫁も人見知り婆な義弟嫁もみんなバカ
256名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 22:54:56.990 いや頑張るのは悪い事じゃない
バカと言うのは気の毒だわ
バカと言うのは気の毒だわ
257名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 22:59:31.120258名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 23:04:50.320 旦那のスマホで友達申請しておく
義母だって内心は息子とやりとりしたいはず
自分のはうっかりブロックして気付かないふりをする
義母だって内心は息子とやりとりしたいはず
自分のはうっかりブロックして気付かないふりをする
259名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 23:14:31.630 >>258
こ れ だ
こ れ だ
260名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 23:15:55.340261名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 23:16:42.940262名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 23:51:48.680 25歳ぐらい過ぎてコミュ障で〜とか人見知りで〜とかを自己紹介の時に言う奴は信用してない
ただの馬鹿だと思ってる
ただの馬鹿だと思ってる
263名無しさん@HOME
2018/06/13(水) 23:55:21.610 うちの旦那の兄弟の嫁は図々しいガサツ系とぶりっ子婆だからコミュ障くらいおとなしい方が良かったわ
264名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 09:55:49.580 今月生まれた義弟子の名前が実家のペットと同じだった
それを知った義弟嫁が「犬なんて殺してしまえばいい」だってさ
お前が○ね
それを知った義弟嫁が「犬なんて殺してしまえばいい」だってさ
お前が○ね
265名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 10:03:52.580 実家のペットと同じ名前なんて黙ってりゃいいのに
267名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 11:29:39.400 さあ名前当てクイズスタートです
ココアとかマロンかな
まさか太郎花子ではなさそうだし
ココアとかマロンかな
まさか太郎花子ではなさそうだし
268264
2018/06/14(木) 11:32:22.320269名無bオさん@HOMbd
2018/06/14(木) 11:44:18.420 ココア、マロン、太郎、花子… ペットの名前にはありがちだ。
太郎、花子以外は人間の名前としてはビミョーwww
太郎、花子以外は人間の名前としてはビミョーwww
270名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 11:47:00.560 まさか心愛じゃないよね
271名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 11:51:29.910 横だけど、未就学児のイベントを催すと
心の愛と書いてココア君(ちゃん)はまったく珍しくないよ
50人前後の参加者がいたら2〜3人はいる
読みだけだともう少し増えるw
心の愛と書いてココア君(ちゃん)はまったく珍しくないよ
50人前後の参加者がいたら2〜3人はいる
読みだけだともう少し増えるw
272名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 11:52:16.010 名前は保馳(ポチ)です。
荒れさせてすみません。
荒れさせてすみません。
273名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 11:56:02.550 >>271
ちょっとまって、まさか男児でココアいるの?
ちょっとまって、まさか男児でココアいるの?
275名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 12:02:51.090 気狂い沙汰ですな
276名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 12:45:38.850 この先履歴書パスポート運転免許証全部ココア…
可哀想で涙が出るわ
可哀想で涙が出るわ
277名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 13:33:47.310278名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 13:52:23.360 心愛と書いて読みがスティービーあるいはワンダーちゃんならちょっと評価する
279名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 14:08:19.570 バンホーテンにしたほうがかっこいいし洋風だと思うよ
280名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 14:56:43.610281名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 15:18:26.320 ななは別に良くないか?
奈々子なら問題ないか?
奈々子なら問題ないか?
282名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 15:38:37.220 ななとかももとかみみとかりりとか同じ音が続く名前はペットにつきがちだね
283名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 15:38:44.220 10年以上前のことを思い出したので流れに乗じて自分語りさせてw
当時飼っていた老犬の名前がチャイムで呼び名はチャイロ(茶色いから)
チャイロ、ちゃーちゃんとしか呼んでなかったw
義兄嫁が出産して頭の中がお花畑になって「新生児の名前はちゃいむ(漢字不明)にする!」
義実家一同止めても聞かない「運命のチャイムが鳴り響いた音をこの耳で聞いたの」などなど意味不明の供述を繰り返す
うちの娘「チャイムってうちの茶色さんのホントの名前、犬の名前だよ」
うわ、名前にケチついたって荒れ狂うに違いない!と私と旦那はびびったけど、娘のその一言で義兄嫁の目が醒めた
新生児は妊娠中に決めてあった候補(ごく一般的な男児名前)に落ち着いた
当時飼っていた老犬の名前がチャイムで呼び名はチャイロ(茶色いから)
チャイロ、ちゃーちゃんとしか呼んでなかったw
義兄嫁が出産して頭の中がお花畑になって「新生児の名前はちゃいむ(漢字不明)にする!」
義実家一同止めても聞かない「運命のチャイムが鳴り響いた音をこの耳で聞いたの」などなど意味不明の供述を繰り返す
うちの娘「チャイムってうちの茶色さんのホントの名前、犬の名前だよ」
うわ、名前にケチついたって荒れ狂うに違いない!と私と旦那はびびったけど、娘のその一言で義兄嫁の目が醒めた
新生児は妊娠中に決めてあった候補(ごく一般的な男児名前)に落ち着いた
284名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 15:41:36.320 円満解決したつまらない便乗自分語りはたいくつだからいらない
285名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 15:46:00.990286名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 15:54:09.220 >>285
犬の方がマトモな名前www
犬の方がマトモな名前www
287名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 17:40:11.860 ココアって名前のどこが決めてになるんだろうね
〜あで終わる名前って響きが馬鹿っぽいよね
〜あで終わる名前って響きが馬鹿っぽいよね
288名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 17:51:45.190 子が幼稚園児時代に男の子で心愛くんいたわ
読みが「シンアイ」
勝手にココナと読まれたり、男の子で驚かれる
名前を言ったらシンヤと聞き間違われる
とオコだったが相手は悪くないと思った
読みが「シンアイ」
勝手にココナと読まれたり、男の子で驚かれる
名前を言ったらシンヤと聞き間違われる
とオコだったが相手は悪くないと思った
289名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 18:29:48.810 >>288
親が悪い
親が悪い
290名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 18:43:34.510 >>288
宗教染まってるみたいな読みだね
宗教染まってるみたいな読みだね
291名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 19:01:04.980 >>286
IQも犬の方が高そうw
IQも犬の方が高そうw
292名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 22:17:14.080 もともと貧乏育ちの義実家の義母に数千万のお金が入ってきた
義兄は新築二軒立ててもらいなおかつ2000万弱の借金を返してもらった
うちの夫は1000万現金で貰っただけ。 いや1000万って大金だしだけって書きかたはよくないけど義兄と比べるとだけって表現になってしまう
そこまでして貰って義母の面倒は見ない
施設に入れるのも金がかかるから自分でなんとかしろ 義兄嫁も相当義母を嫌ってるみたいで私にかなり悪口を言ってくるけど そのくせ週に2.3回は子供を預けてる 何をしてるかは知らんけど
同じ敷地の中に家を建てるつもりだったけどやめた
もう義兄義兄嫁と関わりたくないわ
義兄は新築二軒立ててもらいなおかつ2000万弱の借金を返してもらった
うちの夫は1000万現金で貰っただけ。 いや1000万って大金だしだけって書きかたはよくないけど義兄と比べるとだけって表現になってしまう
そこまでして貰って義母の面倒は見ない
施設に入れるのも金がかかるから自分でなんとかしろ 義兄嫁も相当義母を嫌ってるみたいで私にかなり悪口を言ってくるけど そのくせ週に2.3回は子供を預けてる 何をしてるかは知らんけど
同じ敷地の中に家を建てるつもりだったけどやめた
もう義兄義兄嫁と関わりたくないわ
293名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 22:32:17.880 義兄嫁に嫉妬ですねわかります
294名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 22:33:19.96O >>292
敷地内に建てたら介護おしつけられそうだもんね
敷地内に建てたら介護おしつけられそうだもんね
295名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 22:34:19.650 新築二軒?なぜ
296名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 22:51:42.700297名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 23:01:42.700 日本人はいつもいがみ合って戦闘的だね。
キム委員長のように平和を愛する指導者が羨ましいよ。
キム委員長のように平和を愛する指導者が羨ましいよ。
298名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 23:13:57.680 どう読めばこれが義兄嫁に嫉妬になるんだろw
299名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 23:16:14.580 嫉妬じゃなければ嫁同士スレじゃなくてもいい話だな
300名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 23:18:03.580 ほんとだスレ違いだった すいませんでした
301名無しさん@HOME
2018/06/14(木) 23:43:45.280 それなら1000万くらいなら遺留分で相殺できそうだから返さなくていいとおもう
302ブサ川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)
2018/06/15(金) 00:40:07.700 宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
303名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 08:50:53.820 それは夫の金だ
嫁が返すとか返さなくていいとかくちを出すもんではない
嫁が返すとか返さなくていいとかくちを出すもんではない
304名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 09:06:09.790 同じ市内に義実家、義弟の家、我が家がある
校区が違うので学校で会うことはないと思っていたけど
住んでる市では数年前から入学する学校を選べるようになり
義弟娘がうちの子が通う中学校に入学してきた
風の噂で小学校の頃から義弟嫁がモンペだと聞いていたので嫌な予感がしたんだけど
案の定入学して3か月もたたないうちにPTAに名を知られてしまってる
「あなたも大変ねえ」とママ友たちに言われたけど
穴があったら入りたい気分だ…
校区が違うので学校で会うことはないと思っていたけど
住んでる市では数年前から入学する学校を選べるようになり
義弟娘がうちの子が通う中学校に入学してきた
風の噂で小学校の頃から義弟嫁がモンペだと聞いていたので嫌な予感がしたんだけど
案の定入学して3か月もたたないうちにPTAに名を知られてしまってる
「あなたも大変ねえ」とママ友たちに言われたけど
穴があったら入りたい気分だ…
305名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 09:36:44.040 義兄嫁が義兄と喧嘩してDVされた、助けてとうちに子連れで押しかけてきた
夫が義兄から聞いた話ではお腹の子は義兄の子じゃなく浮気の子だそう
「謝るから、非常事態なので過去は水に流して助けて、子供居るんだよ」と玄関前で土下座された
義兄嫁と私はもともと仲が悪いしさらに浮気で受け入れる気は皆無
インターフォン越しで断ってもお腹痛いとか苦しいとか言って粘るので、交番に電話して引き取ってもらった
交番のお巡りさんが来たのでドア開けたら事情を聞かれたので説明したら
「親族の妊婦さんだし助けてあげられませんか?」と甘いことを言われた
スマホ出して録音しながら「お巡りさんの名前と階級を教えてください。
もともと仲が悪いことは説明しました。その上で保護しろって言ってるんですよね?
この状態で家に入れて私が殺されたり怪我したら責任取れるんですか?」
て言ったら「そんなことは・・・」とモゴモゴ
結局お巡りさん二人がかりで義兄嫁を連れて去っていった。
独身者が多めのアパートで昼間は人が少ないのが不幸中の幸い
秋には更新だから、その前に引っ越す予定
妊婦相手にドキュン返しの自覚あるけど後悔はしていない
単身赴任中の夫に事後報告したら「お疲れ様でした。今日はゆっくりなさってください」と何故か敬語のLINEがきたw
夫が義兄から聞いた話ではお腹の子は義兄の子じゃなく浮気の子だそう
「謝るから、非常事態なので過去は水に流して助けて、子供居るんだよ」と玄関前で土下座された
義兄嫁と私はもともと仲が悪いしさらに浮気で受け入れる気は皆無
インターフォン越しで断ってもお腹痛いとか苦しいとか言って粘るので、交番に電話して引き取ってもらった
交番のお巡りさんが来たのでドア開けたら事情を聞かれたので説明したら
「親族の妊婦さんだし助けてあげられませんか?」と甘いことを言われた
スマホ出して録音しながら「お巡りさんの名前と階級を教えてください。
もともと仲が悪いことは説明しました。その上で保護しろって言ってるんですよね?
この状態で家に入れて私が殺されたり怪我したら責任取れるんですか?」
て言ったら「そんなことは・・・」とモゴモゴ
結局お巡りさん二人がかりで義兄嫁を連れて去っていった。
独身者が多めのアパートで昼間は人が少ないのが不幸中の幸い
秋には更新だから、その前に引っ越す予定
妊婦相手にドキュン返しの自覚あるけど後悔はしていない
単身赴任中の夫に事後報告したら「お疲れ様でした。今日はゆっくりなさってください」と何故か敬語のLINEがきたw
306名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 10:05:13.270 お巡りさんに関しては仕事なんだし許してやれ
念のため聞かざるを得ないと思うよ
義兄嫁は自分の親族のとこいけばいいのになんで仲悪い上に旦那の血縁の方に行くんだろ
頭おかしいね
念のため聞かざるを得ないと思うよ
義兄嫁は自分の親族のとこいけばいいのになんで仲悪い上に旦那の血縁の方に行くんだろ
頭おかしいね
307名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 10:31:46.200 >305
>夫が義兄から聞いた話ではお腹の子は義兄の子じゃなく浮気の子だそう
義兄が嘘言ってる可能性無いかな?
托卵で旦那の弟の嫁(しかも仲悪い)頼るっておかしくない?
>夫が義兄から聞いた話ではお腹の子は義兄の子じゃなく浮気の子だそう
義兄が嘘言ってる可能性無いかな?
托卵で旦那の弟の嫁(しかも仲悪い)頼るっておかしくない?
308名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 10:35:02.320 >>305
乙
交番の巡査ってその場しのぎでほんといい加減だよ
うちが義兄嫁に姪を無断で玄関放置された時も面倒見てやれって言われた
(義兄嫁は子供押し付けて遊び回ってたの)
スマホなら動画で階級章と顔を撮影するのが効果あるらしいよ
乙
交番の巡査ってその場しのぎでほんといい加減だよ
うちが義兄嫁に姪を無断で玄関放置された時も面倒見てやれって言われた
(義兄嫁は子供押し付けて遊び回ってたの)
スマホなら動画で階級章と顔を撮影するのが効果あるらしいよ
309名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 10:43:57.510 そりゃ民事不介入だもの
犯罪でもない親族間のイザコザに税金と労力投入させられる警察の身にもなってやれ
犯罪でもない親族間のイザコザに税金と労力投入させられる警察の身にもなってやれ
310308
2018/06/15(金) 11:34:07.340 >>309
義兄嫁が遊びたいからって理由で我が家に2才児を放置
私は外出、旦那は普通に出勤、子は登校で我が家は留守
ご近所さんがうちの庭に見知らぬ幼児がちょろつくの見つけて警察に連絡
警察から私に電話(ご近所さんが番号教えた)で私が急ぎ戻って甥っ子だと確認
警察が義兄家に電話→留守 義兄嫁の携帯→出ない
私が旦那に連絡して、旦那から義兄の携帯と勤務先を聞いて警察に知らせた
↑この状態で巡査が私に「義兄嫁が戻るまであなたがで面倒見てやれ」って言った
私は暇じゃない、仕事中だたのに呼び戻されたんだっての
義兄に電話しもしないで何言ってるんだ!と非常に腹がたったの覚えてる
2ちゃんの知識で「階級証と顔撮影しながらの録音」が劇的な効果があった
巡査は私が預かってから義兄に電話して「お灸をすえるつもりだった」と言った
私が預からないと言ったのでようやく義兄に電話して引取要請してたよ
義兄嫁が遊びたいからって理由で我が家に2才児を放置
私は外出、旦那は普通に出勤、子は登校で我が家は留守
ご近所さんがうちの庭に見知らぬ幼児がちょろつくの見つけて警察に連絡
警察から私に電話(ご近所さんが番号教えた)で私が急ぎ戻って甥っ子だと確認
警察が義兄家に電話→留守 義兄嫁の携帯→出ない
私が旦那に連絡して、旦那から義兄の携帯と勤務先を聞いて警察に知らせた
↑この状態で巡査が私に「義兄嫁が戻るまであなたがで面倒見てやれ」って言った
私は暇じゃない、仕事中だたのに呼び戻されたんだっての
義兄に電話しもしないで何言ってるんだ!と非常に腹がたったの覚えてる
2ちゃんの知識で「階級証と顔撮影しながらの録音」が劇的な効果があった
巡査は私が預かってから義兄に電話して「お灸をすえるつもりだった」と言った
私が預からないと言ったのでようやく義兄に電話して引取要請してたよ
311名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 12:19:50.350312名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 12:53:54.520 デモで訴えて見たらどうかな?
313名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 12:57:08.070314名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 13:02:25.940 とりあえず詳細は置いといて、幼児虐待やDVが多い、女性は差別されてるってのを訴えてみたらどうかな?
アベ批判からめたら味方増えそう
アベ批判からめたら味方増えそう
315名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 13:05:38.410 仕事中なら呼ばれても行かなきゃよかったのに
わざわざ手を止めて行くから、言えば従うと思われるんだよ
わざわざ手を止めて行くから、言えば従うと思われるんだよ
316名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 13:18:07.250 >>313
ところがぎっちょん310では甥っ子に変わってる
ところがぎっちょん310では甥っ子に変わってる
317名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 13:25:26.700 急いで追加考えて書いたから設定間違えちゃったんだよ
318名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 13:30:08.190 ほんまや
319名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 13:30:14.230 >ところがぎっちょん
懐かしいなオイw久々に聞いたぞ
懐かしいなオイw久々に聞いたぞ
320名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 13:37:54.950 >>319
昔録画していたOOガンダム見てたら使ってみたくなった
昔録画していたOOガンダム見てたら使ってみたくなった
321名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 14:02:08.170 ぎっちょんて何?
バカでもチョンでもみたいな今は使っちゃいけない類いの差別用語?
バカでもチョンでもみたいな今は使っちゃいけない類いの差別用語?
322名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 14:04:39.590 ググったら?
323名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 15:12:18.170 もともとは「ギッチョンチョン」お囃子の掛け声
今の世の中だと、ライブのアンコールを求める拍手みたいな合いの手だったらしい
今の世の中だと、ライブのアンコールを求める拍手みたいな合いの手だったらしい
324名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 15:31:05.350 ヘイトスピーチはやめろ
325名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 16:09:05.660 ギッチョンはキリギリスの別名
「ところがぎっちょん」てのはバッタが跳ねるように話が意外な方向に転がること
「ところがどっこい」とかも同様
「ところがぎっちょん」てのはバッタが跳ねるように話が意外な方向に転がること
「ところがどっこい」とかも同様
326名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 16:53:23.000 ぎっちょんぎっちょんにしてやるっていうのは?
327名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 16:55:21.810 ジャイアンは、ギッタンギッタンにしてやるって言わない?
328名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 17:01:01.790 ぎゃふん
329名無しさん@HOME
2018/06/15(金) 17:31:02.510 アリー・アル・サーシェスなついw
330名無しさん@HOME
2018/06/16(土) 00:32:57.910 義兄嫁から夜中に
「明日朝一に車で来い!」
とだけ電話があったんだけどスルーしちゃった
つか仕事してるし、んな命令聞く義理ないし
翌朝からガンガン着信あったが帰社後までスルー
通話開始直後から罵りのお言葉を頂戴したが
「義兄嫁さん録音してますよ〜w」
と言ったらガチャ切りされちゃったw
どうしようオラワクワクしてきたぞw
義兄嫁、義兄の前じゃブリッ子の可愛いお嫁さん演じてるもんね
「明日朝一に車で来い!」
とだけ電話があったんだけどスルーしちゃった
つか仕事してるし、んな命令聞く義理ないし
翌朝からガンガン着信あったが帰社後までスルー
通話開始直後から罵りのお言葉を頂戴したが
「義兄嫁さん録音してますよ〜w」
と言ったらガチャ切りされちゃったw
どうしようオラワクワクしてきたぞw
義兄嫁、義兄の前じゃブリッ子の可愛いお嫁さん演じてるもんね
331名無しさん@HOME
2018/06/16(土) 00:37:44.310 >>330
おらもワクワクしてきた
おらもワクワクしてきた
332名無しさん@HOME
2018/06/16(土) 00:50:28.930 >>330
その録音データを義兄にメールで流すのだ
その録音データを義兄にメールで流すのだ
333330
2018/06/16(土) 00:54:59.750 夫が単身赴任中なんで
う っ か り
夫と間違えて義兄にデータを送っても仕方ないよね
同じ苗字なわけだし
シクシクする文章と送ろうかしら
う っ か り
夫と間違えて義兄にデータを送っても仕方ないよね
同じ苗字なわけだし
シクシクする文章と送ろうかしら
334名無しさん@HOME
2018/06/16(土) 05:20:17.320 そ れ だ
間違えたふりして送っちゃえ!
間違えたふりして送っちゃえ!
335名無しさん@HOME
2018/06/16(土) 06:17:42.540 うっかりて・・・
また古い言い回しつかって来たなあ
また古い言い回しつかって来たなあ
336名無しさん@HOME
2018/06/16(土) 06:29:58.890 >>335
家庭板は初めてか?
家庭板は初めてか?
337名無しさん@HOME
2018/06/16(土) 06:40:29.080338名無しさん@HOME
2018/06/16(土) 07:03:00.550339名無しさん@HOME
2018/06/16(土) 08:35:53.080 と言うか何で命令してきてるんだ?
義兄嫁は、レディースの元先輩とかそんな人?
義兄嫁は、レディースの元先輩とかそんな人?
340名無しさん@HOME
2018/06/16(土) 09:25:57.140 どうなったかその後教えてくれ
341名無しさん@HOME
2018/06/16(土) 09:36:18.970 私は大学生で、車は親のお下がりです。
そんなにグレードは高くないけどBMW。
ブランド好きなバイト先の知人Aによく送迎を頼まれます。
私の知らない友達との飲み会や買い物など。
外車を持つ友人に送迎させる私って凄い☆という感じでしょうか。
BMWと言ってもかなり古いし安い方なので自慢にはならないのに。
最初は申し訳無さそうに頼んできたけど、だんだんお抱え運転手というような扱いにムカッ。
ある時、同窓会の会場に迎えにきて欲しいと連絡が来ました。
昔の友達に自慢をしたかったのでしょう。
最後のご奉仕だと思い行ってきました。
祖父が長年愛用して所々、塗装が剥げた青い軽トラでw
エンブレム部分には手書きのBMWのエンブレムもつけて。
会場のホテル玄関でグループで待っていた前にとめて
「Aちゃん、迎えにきたよ!」と大声で名指しw
目立ちたがりなAにとって、あれだけ注目された日は無いでしょう。
同級生にもうっとおしがられていたようで、ニヤニヤされながら「早く乗りなよ〜。よく似合ってるよ。びーえむだぶりゅーww」と言われていました。
私も恥ずかしかったけど、同級生の中にGJ!と親指を立ててくれている人がいたから良しとしようw
そんなにグレードは高くないけどBMW。
ブランド好きなバイト先の知人Aによく送迎を頼まれます。
私の知らない友達との飲み会や買い物など。
外車を持つ友人に送迎させる私って凄い☆という感じでしょうか。
BMWと言ってもかなり古いし安い方なので自慢にはならないのに。
最初は申し訳無さそうに頼んできたけど、だんだんお抱え運転手というような扱いにムカッ。
ある時、同窓会の会場に迎えにきて欲しいと連絡が来ました。
昔の友達に自慢をしたかったのでしょう。
最後のご奉仕だと思い行ってきました。
祖父が長年愛用して所々、塗装が剥げた青い軽トラでw
エンブレム部分には手書きのBMWのエンブレムもつけて。
会場のホテル玄関でグループで待っていた前にとめて
「Aちゃん、迎えにきたよ!」と大声で名指しw
目立ちたがりなAにとって、あれだけ注目された日は無いでしょう。
同級生にもうっとおしがられていたようで、ニヤニヤされながら「早く乗りなよ〜。よく似合ってるよ。びーえむだぶりゅーww」と言われていました。
私も恥ずかしかったけど、同級生の中にGJ!と親指を立ててくれている人がいたから良しとしようw
342名無しさん@HOME
2018/06/16(土) 11:48:38.450 >>341
GJ
GJ
343名無しさん@HOME
2018/06/16(土) 11:55:15.730 コピペじゃん
344名無しさん@HOME
2018/06/16(土) 12:50:26.170 >>342
バーカバーカ
バーカバーカ
345名無しさん@HOME
2018/06/16(土) 14:26:44.700 嫁同士関係ないやん
つか最近似たような改変投下されてわざわざ下らん手間かけて
トラブル増やすようなことしてバカじゃねてぶっ叩かれてたね
つか最近似たような改変投下されてわざわざ下らん手間かけて
トラブル増やすようなことしてバカじゃねてぶっ叩かれてたね
346名無しさん@HOME
2018/06/16(土) 19:38:46.180 >>344
知人A乙
知人A乙
347名無しさん@HOME
2018/06/17(日) 08:48:28.450 >>346
ん?
ん?
348名無しさん@HOME
2018/06/17(日) 08:50:07.060 >>346
大丈夫?
大丈夫?
349名無しさん@HOME
2018/06/17(日) 22:44:55.620 私、子供をゼロ歳児から保育園に預けて働く兼業主婦(正社員)
義弟嫁、小学校入学まで専業、その後週3〜4日のパート勤務
子供が小さい時から
「保育園なんて可哀想」
「三歳までは母親が育てないと」
「保育園児は乱暴な子ばっかり」
と会うたびにディスられていた
若かりし頃は正面切って反論もしたけど
小学校入学を境に私のつきものが落ちたような感じになり
「かわいそうだねー」「母親が育てないとねー」「乱暴だねー」と
義弟嫁の言葉を肯定するようになった
最初は満足そうにしてた義弟嫁も
この頃は「本当にそう思ってるの?」と詰め寄ってくることが多い
「思ってるよー」と返すとますます不満げになる
どないせーっちゅーんじゃ
義弟嫁、小学校入学まで専業、その後週3〜4日のパート勤務
子供が小さい時から
「保育園なんて可哀想」
「三歳までは母親が育てないと」
「保育園児は乱暴な子ばっかり」
と会うたびにディスられていた
若かりし頃は正面切って反論もしたけど
小学校入学を境に私のつきものが落ちたような感じになり
「かわいそうだねー」「母親が育てないとねー」「乱暴だねー」と
義弟嫁の言葉を肯定するようになった
最初は満足そうにしてた義弟嫁も
この頃は「本当にそう思ってるの?」と詰め寄ってくることが多い
「思ってるよー」と返すとますます不満げになる
どないせーっちゅーんじゃ
350名無しさん@HOME
2018/06/18(月) 05:20:31.510 義兄嫁がすっげーイラつく
基本的に気弱で我が強いわけじゃないのに、ふとした時に爆弾発言や空気読めない発言をしたりする
義母とコトメの親子喧嘩に首突っ込んでこじれさせたりとか、コトメ夫の浮気を疑う発言したりとか…それで義実家には嫌われててかなりキツくいじめられてるんだけど、かわいそうとか全然思わない
基本的に気弱で我が強いわけじゃないのに、ふとした時に爆弾発言や空気読めない発言をしたりする
義母とコトメの親子喧嘩に首突っ込んでこじれさせたりとか、コトメ夫の浮気を疑う発言したりとか…それで義実家には嫌われててかなりキツくいじめられてるんだけど、かわいそうとか全然思わない
351名無しさん@HOME
2018/06/18(月) 05:22:04.240 先日義兄嫁の2人目出産祝いでみんな集まった時、「赤ちゃん抱っこして!抱っこしたら◯ちゃん(私)も子供授かるよ!」と何度も大声で言われた。私が持病あって何年も不妊治療中って知ってるのに、こういうデリカシーないところが本当に本当に嫌い
352名無しさん@HOME
2018/06/18(月) 09:14:31.240353名無しさん@HOME
2018/06/18(月) 10:13:05.760 >>351
むしろ治療中「だから」抱っこしなきゃ!いいチャンス増やさなきゃ!
それを隠したり暗くなるより、みんなで明るく共有するのがいいんだよ!
…っていう思いやりの「つもり」なんでしょうけどねぇ…
ズカズカ踏み込むのは無神経だよね…
むしろ治療中「だから」抱っこしなきゃ!いいチャンス増やさなきゃ!
それを隠したり暗くなるより、みんなで明るく共有するのがいいんだよ!
…っていう思いやりの「つもり」なんでしょうけどねぇ…
ズカズカ踏み込むのは無神経だよね…
354名無しさん@HOME
2018/06/18(月) 12:31:55.080 デリカシー無さ過ぎだよね
355351
2018/06/19(火) 09:31:58.830 着いたとたん義実家全員の前で大声で何度も言われて、みんなの前で抱っこせざるをえなくて公開処刑みたいな気持ちだったよ
普段静かなのにいきなりはじけちゃった感じ。子供産んでハイになってたのかな
義母より先に抱くとか意味わからなかった
正直義兄嫁にも子供にも二度と会いたくない
普段静かなのにいきなりはじけちゃった感じ。子供産んでハイになってたのかな
義母より先に抱くとか意味わからなかった
正直義兄嫁にも子供にも二度と会いたくない
356名無しさん@HOME
2018/06/19(火) 09:38:43.220 会わなくていいよ
嫌がらせではないんだろうけど無神経すぎる
旦那さんが理解してくれるといいけど
嫌がらせではないんだろうけど無神経すぎる
旦那さんが理解してくれるといいけど
357名無しさん@HOME
2018/06/19(火) 10:40:42.500 義母のだっこを阻止、義弟嫁にマウント取る、アテクシ聖母
の三得、頭いい とか思ってそうだ
の三得、頭いい とか思ってそうだ
358名無しさん@HOME
2018/06/19(火) 11:12:33.480359351
2018/06/19(火) 17:40:18.960 ありがとう、こんなに気にするのは自分が不妊様になってるのかな?普通は気にしないの?とかよくわからなくなってた
旦那からは帰宅後、「笑顔でよく頑張ったね」と言われて涙が出たよ
今はもう会いたくないし旦那もたぶん許してくれるけど、そのうち気持ちが落ち着くのか自分自身よくわからない…
旦那からは帰宅後、「笑顔でよく頑張ったね」と言われて涙が出たよ
今はもう会いたくないし旦那もたぶん許してくれるけど、そのうち気持ちが落ち着くのか自分自身よくわからない…
360名無しさん@HOME
2018/06/19(火) 18:50:25.360 >>355
よくわからないんだけど周りはみんな黙ってそれを見てるの?
よくわからないんだけど周りはみんな黙ってそれを見てるの?
361名無しさん@HOME
2018/06/19(火) 18:57:09.090 特に旦那
なんか>>351の気持ちわかる風だけど大声で何度も言われてるの黙って見てたのかな?
なんか>>351の気持ちわかる風だけど大声で何度も言われてるの黙って見てたのかな?
362名無しさん@HOME
2018/06/19(火) 18:59:11.810 実際問題おめでたい?場で基地害発言連呼されたらうまく制止できる自信ないわ
363名無しさん@HOME
2018/06/19(火) 19:04:24.550364名無しさん@HOME
2018/06/19(火) 19:10:30.980 >>355によると何度も大声でってあるから、不妊嫁が躊躇してるところにしつこくしたんだよね
だれかたしなめろよ
だれかたしなめろよ
365名無しさん@HOME
2018/06/19(火) 19:12:08.940 ウトメはさすがにたしなめにくいかもしれんのでマジ義兄は何やってんだよって感じ
366名無しさん@HOME
2018/06/19(火) 19:26:04.480 >>365
義兄しか、嫁を制止できないよなぁ…
義兄しか、嫁を制止できないよなぁ…
367351
2018/06/19(火) 19:33:39.150 >>360
その瞬間のことはあまりよく覚えてないんだけど、コトメが「まずはお母さん(義母)が〜」とか言ってたのを義兄嫁が大声で静止した感じかな
みんな「えっ…」って雰囲気だったと思う
私もぎょっとしたけど、空気がおかしくなると思ってとりあえず抱っこしました
義兄はキッチンで料理してたから状況わかってないと思う
その瞬間のことはあまりよく覚えてないんだけど、コトメが「まずはお母さん(義母)が〜」とか言ってたのを義兄嫁が大声で静止した感じかな
みんな「えっ…」って雰囲気だったと思う
私もぎょっとしたけど、空気がおかしくなると思ってとりあえず抱っこしました
義兄はキッチンで料理してたから状況わかってないと思う
368351
2018/06/19(火) 19:42:04.720 旦那とは帰ってからゆっくり話したけど、あの時義兄嫁の言うことに驚いで動揺したけど下手に庇ったりしたらもっと面倒なことになりそうでとりあえず黙っていたみたい。私も逆に腫れ物になりたくなかったからそれで良かったよ
不妊治療のことは実は義実家にオープンにはしてなくて、義母にはやんわり説明してあるけどコトメや義兄たちには直接話したことないんだ。別に隠してるわけでもないからうっすら聞いてるのかもしれないけど
義兄嫁だけは以前病院でバッタリ会ってしまって、根掘り葉掘りされて何年も不妊治療してるって話してしまった
不妊治療のことは実は義実家にオープンにはしてなくて、義母にはやんわり説明してあるけどコトメや義兄たちには直接話したことないんだ。別に隠してるわけでもないからうっすら聞いてるのかもしれないけど
義兄嫁だけは以前病院でバッタリ会ってしまって、根掘り葉掘りされて何年も不妊治療してるって話してしまった
369351
2018/06/19(火) 19:53:03.000 義兄の家には義父母、コトメ夫婦、義弟、わたしたち夫婦で行ったよ
↑の順番で玄関から入って行って、私は最後だったんだけど玄関でモタモタしてたら義兄嫁に大声で「◯(私)ちゃん!早く抱っこして!赤ちゃん授かれるよ!」と言われた
驚いて旦那と顔見合わせて、旦那からコソッと「大丈夫?」と聞かれて、私も動揺してたけどうん、と言ってリビングに行きました
リビングではコトメや義母が義兄嫁と赤ちゃんに声かけてましたが、義兄嫁は私一直線で「これで授かるね!」抱っこ中もこれ連発してて本当にうんざりした
長くなったけどこんな状況でした
↑の順番で玄関から入って行って、私は最後だったんだけど玄関でモタモタしてたら義兄嫁に大声で「◯(私)ちゃん!早く抱っこして!赤ちゃん授かれるよ!」と言われた
驚いて旦那と顔見合わせて、旦那からコソッと「大丈夫?」と聞かれて、私も動揺してたけどうん、と言ってリビングに行きました
リビングではコトメや義母が義兄嫁と赤ちゃんに声かけてましたが、義兄嫁は私一直線で「これで授かるね!」抱っこ中もこれ連発してて本当にうんざりした
長くなったけどこんな状況でした
370名無しさん@HOME
2018/06/19(火) 20:01:34.880371名無しさん@HOME
2018/06/19(火) 20:11:05.090 悪意があっての所業のほうがなんぼかマシだな
ホント腹立つ
あり得んわ
ホント腹立つ
あり得んわ
372名無しさん@HOME
2018/06/19(火) 20:18:52.110 誰もその場で嗜めなかったんだ、何だかなぁ
373名無しさん@HOME
2018/06/19(火) 20:34:06.250 不妊治療が成功して授かったらアタシのおかげ!って出しゃばってくるんだろうな、ウザい以外何者でもない
374名無しさん@HOME
2018/06/19(火) 22:37:26.310 絶縁でいいね
375名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 01:08:33.620 >>369
旦那さんから義兄には、今回のこと話して「しばらく距離おきたい」って
言ってもらった方がいいんじゃなかろうか…
「義兄嫁は知ってた上で、あくまでも好意でしたことはわかってるけど、あれは
知ってたらやってほしくはないことだし、これからもありそうだから」
っていう感じで。
それで向こうがさらにグイグイ来るような人だったら、それこそ義兄に
止めてもらわないといけないわけだから、何にしろ義兄には話を通して
もらうのが先決かと…
旦那さんから義兄には、今回のこと話して「しばらく距離おきたい」って
言ってもらった方がいいんじゃなかろうか…
「義兄嫁は知ってた上で、あくまでも好意でしたことはわかってるけど、あれは
知ってたらやってほしくはないことだし、これからもありそうだから」
っていう感じで。
それで向こうがさらにグイグイ来るような人だったら、それこそ義兄に
止めてもらわないといけないわけだから、何にしろ義兄には話を通して
もらうのが先決かと…
376名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 06:18:27.60O >>375
同感。 悪いけど、これで終わるような義兄嫁じゃない気がする 一回じゃまだ足りないとばかりに、会いたがると思う お宮参りだなんだと行事目白押しだしね。
同感。 悪いけど、これで終わるような義兄嫁じゃない気がする 一回じゃまだ足りないとばかりに、会いたがると思う お宮参りだなんだと行事目白押しだしね。
377名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 07:40:06.620 義母に抱かせたくない
子授け観音気取りで良い人を演出
二度と会わなくていいよ
子授け観音気取りで良い人を演出
二度と会わなくていいよ
378名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 08:14:16.240379名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 08:30:09.480380名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 08:32:25.650 お母さんがと言ってるのを大声で静止って書いてあるから不妊で子供授かるは建前でしょう
381名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 08:35:29.320 どっちもあるんじゃない
なんにせよ無神経で頭おかしいきら近付かないが吉
なんにせよ無神経で頭おかしいきら近付かないが吉
382名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 08:35:55.260 >>357>>377が結論でしょ
かなり狡猾な義兄嫁だから疎遠推奨
かなり狡猾な義兄嫁だから疎遠推奨
383名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 08:37:12.380 抱っこで授かるなら不妊なんて存在しない
残念な頭の持ち主だと思って関わらないようにしよう
残念な頭の持ち主だと思って関わらないようにしよう
384名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 08:38:35.150 義母が嫌いだからわざとやってるだけでしょうよ
385名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 08:39:04.580 なんか「妊娠菌」とか言う人いるらしいけど、抱っこもああいうたぐいの?
386名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 08:40:02.830 >>379>>384
理由が1つじゃなきゃ死んじゃう病ですか?
理由が1つじゃなきゃ死んじゃう病ですか?
387名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 08:40:04.600 狡猾かな?
バレバレだよね
その場にいた女性陣には嫌われただろう
バレバレだよね
その場にいた女性陣には嫌われただろう
388名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 08:44:59.470 同意
全然狡猾じゃないむしろ頭悪いよね
全然狡猾じゃないむしろ頭悪いよね
389名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 09:01:00.670 逆に、男達には伝わってない可能性が
390名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 10:37:50.910 コトメ夫婦は子供いたのかな
あとなんで呼び名が義両親、義兄夫婦なのにコトメだけごちゃん呼びなん
あとなんで呼び名が義両親、義兄夫婦なのにコトメだけごちゃん呼びなん
391名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 10:54:28.970392名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 11:51:36.57O たかだか一人産んだ程度でご利益も糞もない
393名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 11:55:28.200 二人目だよ
まあ何人でもご利益ないけど
まあ何人でもご利益ないけど
394名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 15:06:08.110 どっちにしろ最悪な女だよね
疎遠推奨
疎遠推奨
395名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 17:13:43.150 悪者になりたくないしか頭に無い察してちゃんの自業自得
396名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 18:00:11.460 義兄夫婦が大喧嘩してる
義兄嫁は離婚したくない、義兄は離婚したい
まずは別居の実績作るって義兄が実家(私から見て義実家)へ引っ越すそう
義兄嫁から「旦那(義兄のこと)を止めて!」と我が家に連絡がガンガン来てうざい
うちとしては別に義兄夫婦が離婚しようが知ったことではない
ただ今回の喧嘩の決定打が義兄嫁が酔っ払って私に電話してきて
持て余した私が電話をスピーカーにして夫と共有
夫が垂れ流した発言を録音して義兄に告げたからなのでめんどくさいことに関わっちゃったなとは思ってる
義兄嫁は離婚したくない、義兄は離婚したい
まずは別居の実績作るって義兄が実家(私から見て義実家)へ引っ越すそう
義兄嫁から「旦那(義兄のこと)を止めて!」と我が家に連絡がガンガン来てうざい
うちとしては別に義兄夫婦が離婚しようが知ったことではない
ただ今回の喧嘩の決定打が義兄嫁が酔っ払って私に電話してきて
持て余した私が電話をスピーカーにして夫と共有
夫が垂れ流した発言を録音して義兄に告げたからなのでめんどくさいことに関わっちゃったなとは思ってる
397名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 18:08:11.960398名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 18:11:09.320399名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 18:17:21.460 >>398そうじゃなくね?
義兄嫁が垂れ流した文句を夫が録音して兄に渡したんだろ
義兄嫁が垂れ流した文句を夫が録音して兄に渡したんだろ
400名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 18:22:23.430 共働きかは知らないけど別居するにあたって生活費は今まで通り渡さないとやばくね?
401名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 18:35:58.830 >>396
垂れ流した内容詳しく!詳しく!早く!
垂れ流した内容詳しく!詳しく!早く!
402名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 19:05:33.870 >>397
一行目にタイトルっぽい文のやつくると大抵嘘松だよね
一行目にタイトルっぽい文のやつくると大抵嘘松だよね
403351
2018/06/20(水) 19:10:43.230 不妊嫁です
昨晩ココに書き込みした後に義兄嫁からラインが来て、それが元で義兄家族と絶縁することにしました
ラインの内容は義兄子を抱っこした私の写メで、色々デコられていてど真ん中にでかでかと「妊娠祈願」と書いてあるもの
写メ自体はその日撮影係っぽかった義弟がたくさん撮ったものを当日家族ラインで共有したもので、そこから義兄嫁が私のだけをデコって送ってきた
写メ見た瞬間にブチ切れてしまい携帯を床(カーペット)に叩きつけてしまって、それを見ていた旦那も状況を知り絶縁を了承
旦那から義兄に一方的ではあるがもう会わないと連絡(理由も含めて)した、という現状です
もう無理でした、もう二度と会わないし存在を忘れようと思います。怒りでどうにかなりそう
義兄から旦那にまだ連絡がないですが、返事が来次第義兄嫁のライン削除ブロックします
昨晩ココに書き込みした後に義兄嫁からラインが来て、それが元で義兄家族と絶縁することにしました
ラインの内容は義兄子を抱っこした私の写メで、色々デコられていてど真ん中にでかでかと「妊娠祈願」と書いてあるもの
写メ自体はその日撮影係っぽかった義弟がたくさん撮ったものを当日家族ラインで共有したもので、そこから義兄嫁が私のだけをデコって送ってきた
写メ見た瞬間にブチ切れてしまい携帯を床(カーペット)に叩きつけてしまって、それを見ていた旦那も状況を知り絶縁を了承
旦那から義兄に一方的ではあるがもう会わないと連絡(理由も含めて)した、という現状です
もう無理でした、もう二度と会わないし存在を忘れようと思います。怒りでどうにかなりそう
義兄から旦那にまだ連絡がないですが、返事が来次第義兄嫁のライン削除ブロックします
404名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 19:11:36.490 嘘松じゃないなら
酔っ払いからの電話が鬱陶しいからと切るでもなくスピーカーにして夫にも聞かせるとか
やってる事がいやらしすぎて引く
酔っ払いからの電話が鬱陶しいからと切るでもなくスピーカーにして夫にも聞かせるとか
やってる事がいやらしすぎて引く
405396
2018/06/20(水) 19:15:05.650 肝心な箇所とは思わなかったので義兄嫁の発言内容を省いてごめんなさい
最初は義家嫁がよっぱらって電話してきて義兄夫婦の下半身事情を暴露された
それで聞いていられなくなってスピーカーにして夫に聞かせた
酔っ払ってた理由が今回も子供が出来ていなかったから、だった
好きなお酒を禁酒して不妊治療の痛い注射を打ってるのに授からない、もう酒飲んでやる!て感じ
原因が義兄嫁側にあるようで、注射も義兄嫁だけなのを「不公平」と怒り
こんなに注射してるのに授からないのって義兄も種無しなんじゃないか?
検査を誤魔化したんじゃないか?検査の時に兄弟で替え玉してないか?と言いがかり
そう言ったことは一切ないのでわざわざ書き連ねなくていいか、と省いてしまいました
最初は義家嫁がよっぱらって電話してきて義兄夫婦の下半身事情を暴露された
それで聞いていられなくなってスピーカーにして夫に聞かせた
酔っ払ってた理由が今回も子供が出来ていなかったから、だった
好きなお酒を禁酒して不妊治療の痛い注射を打ってるのに授からない、もう酒飲んでやる!て感じ
原因が義兄嫁側にあるようで、注射も義兄嫁だけなのを「不公平」と怒り
こんなに注射してるのに授からないのって義兄も種無しなんじゃないか?
検査を誤魔化したんじゃないか?検査の時に兄弟で替え玉してないか?と言いがかり
そう言ったことは一切ないのでわざわざ書き連ねなくていいか、と省いてしまいました
406名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 19:25:56.350407名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 19:31:46.520 聞いていられなくなったから→スピーカーにして夫に聞かせた
っていう理屈理解できない
っていう理屈理解できない
408名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 19:37:40.630409396
2018/06/20(水) 19:38:40.170410名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 19:41:07.620 >>409
言い訳しても、勝手にスピーカーにした卑劣な行為は覆らないよ
言い訳しても、勝手にスピーカーにした卑劣な行為は覆らないよ
411名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 19:44:36.770 旦那さんが出たら話さないからって、
それは女同士1対1で個人的な会話だからでしょう
相手の許可なく拡散してしかも録音とかひどい
嘘松でありますように、義兄嫁可哀想
それは女同士1対1で個人的な会話だからでしょう
相手の許可なく拡散してしかも録音とかひどい
嘘松でありますように、義兄嫁可哀想
412名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 19:45:49.270 >>409
わかるよ
私でも同じことすると思う
だって気持ち悪いし、夫家族側の問題だから言われても困るしね
スマホなら常に録音してくれるアプリあるから入れておいた方がいいと思うわ
また義兄嫁から基地害みたいな電話来るかもしれないよ
わかるよ
私でも同じことすると思う
だって気持ち悪いし、夫家族側の問題だから言われても困るしね
スマホなら常に録音してくれるアプリあるから入れておいた方がいいと思うわ
また義兄嫁から基地害みたいな電話来るかもしれないよ
413名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 19:48:06.370414名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 19:55:45.330415名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:13:09.440 スピーカーが卑怯とは思わないけど、スピーカーやっちゃうあたり家庭板の見過ぎというか作家というか
まともに生きててそんな発想ならない
まともに生きててそんな発想ならない
416名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:13:46.350 酔っぱらいの電話が腹立ってやったというけど
この人はその前から義兄嫁が大嫌いだったんだと思うわ
酔って口が滑った発言を録音までして義兄に渡すとか周到すぎる
この人はその前から義兄嫁が大嫌いだったんだと思うわ
酔って口が滑った発言を録音までして義兄に渡すとか周到すぎる
417名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:16:51.350418名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:17:01.540 酔って義弟嫁に電話する義兄嫁、それをスピーカーする義弟嫁、そしてそれを録音する義弟ねえ
もういいよ次
もういいよ次
419名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:25:41.660 なんだろう・・・酔って暴言吐く義兄嫁が駄目なのは当然なんだけど
「うちは夫婦仲良いから、足並み揃えて撃退するぞ」て言ってるふうなのが気持ち悪い
確かに夫の親族のことではあるけど、そこまでしなくても・・・って気になる
「うちは夫婦仲良いから、足並み揃えて撃退するぞ」て言ってるふうなのが気持ち悪い
確かに夫の親族のことではあるけど、そこまでしなくても・・・って気になる
420名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:30:02.460 夫婦の1人がスピーカーしてそれをもう1人がその場で録音って普通は事前に話ついてるだろうけど、そういう説明は一切ないんだよね
作り話でもいいからもう少し練りなさいな
作り話でもいいからもう少し練りなさいな
421名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:31:03.740 文章の書き方の問題だけかもしれないけど
義兄嫁が馬鹿すぎて、やり返しが容赦ないいじめっ子に見える
いじめられた側の人間からしたら胸が痛い
義兄嫁が馬鹿すぎて、やり返しが容赦ないいじめっ子に見える
いじめられた側の人間からしたら胸が痛い
422名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:33:05.570 >>419
えー、普段ここのスレだと、「突き詰めれば義兄弟夫婦の夫婦間の問題に
義理嫁が関わることない、対処も旦那が主体でしてもらう」っていうのが
常套じゃないの?
何が気に入らなくてこの人叩かれてるのかよくわからないんだけど、
夫婦うまくいってるアピールに「見える」ところ?
えー、普段ここのスレだと、「突き詰めれば義兄弟夫婦の夫婦間の問題に
義理嫁が関わることない、対処も旦那が主体でしてもらう」っていうのが
常套じゃないの?
何が気に入らなくてこの人叩かれてるのかよくわからないんだけど、
夫婦うまくいってるアピールに「見える」ところ?
423名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:35:38.170 いくら酔ってても自分の旦那の親族に罵詈雑言電話するのは駄目じゃね?
録音されても、スピーカーされても仕方ないと思うが
むしろなんで赤の他人の義弟嫁に酔って電話しようと思ったの?赤の他人が黙って耐えて聞いてくれると思ったの?そこが謎なんだが…
録音されても、スピーカーされても仕方ないと思うが
むしろなんで赤の他人の義弟嫁に酔って電話しようと思ったの?赤の他人が黙って耐えて聞いてくれると思ったの?そこが謎なんだが…
424名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:36:09.410425名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:36:39.650 >>422
かつていじめられっ子だった人のパンドラの匣が開いちゃったんだよ
かつていじめられっ子だった人のパンドラの匣が開いちゃったんだよ
426名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:37:38.590 >>423
それこそ義兄嫁は言っていい弱い相手を選んでるよね
それこそ義兄嫁は言っていい弱い相手を選んでるよね
427名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:38:52.200428名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:39:25.720429名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:45:22.060 >>420
逆になんで打ち合わせ?が必要なのかを問いたいw
396嫁「あんたの兄嫁から頭おかしい電話が来てるから一緒に聞いてー」
スピーカー放送開始
396旦那「ひどい内容だから録音して兄貴に聞かせたろ」
持ってたスマホで録音してメール送信
逆になんで打ち合わせ?が必要なのかを問いたいw
396嫁「あんたの兄嫁から頭おかしい電話が来てるから一緒に聞いてー」
スピーカー放送開始
396旦那「ひどい内容だから録音して兄貴に聞かせたろ」
持ってたスマホで録音してメール送信
430名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:46:00.770 スピーカーされて即座に録音しようなんて発想にならないよ
もういいから
もういいから
431名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:47:57.170 録音しようなんて発想にならない(個人の感想です)
432名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:57:30.410 396嫁「あんたの兄嫁から頭おかしい電話が来てるから一緒に聞いてー」
自分だったら↑呼ばれた時点で録音の用意する
だって嫁怒ってる、下手したらとばっちりで自分が怒られるw
地雷はさっさと兄貴に投げて終わりにする
自分だったら↑呼ばれた時点で録音の用意する
だって嫁怒ってる、下手したらとばっちりで自分が怒られるw
地雷はさっさと兄貴に投げて終わりにする
433名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 20:59:10.640 録音のデータって「今から録音します」て宣言して相手の了承取ってなきゃ証拠にならないよ
434名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 21:01:54.390 家族に聞かれたら困るような内容を旦那の弟のお嫁さんに電話で言うのが非常識
発端が非常識だからその後がどうだろうが変わらない
発端が非常識だからその後がどうだろうが変わらない
435名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 21:03:44.220436名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 21:04:06.560 >>432
家庭板慣れしてるからだよ
家庭板慣れしてるからだよ
437名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 21:18:54.950 旦那の弟の嫁は自分より格下だから黙って聞くと思ったんでしょう
438名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 21:22:55.710 >>433
何の裁判するつもりなんですかw
何の裁判するつもりなんですかw
439名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 21:34:35.100 このスレを読んでる人なら
>肝心な箇所とは思わなかったので義兄嫁の発言内容を省いて
なんてことがあるわけないとは思った
>肝心な箇所とは思わなかったので義兄嫁の発言内容を省いて
なんてことがあるわけないとは思った
440名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 22:05:55.350 こういうシモの話て友達とかに大袈裟に愚痴ってウサはらすものだと思うんだけど
よく他人の義理の姉妹にするよなあ
知らん土地に嫁いだとしても義理の姉妹なんかに話したくないわ
頭おかしい
よく他人の義理の姉妹にするよなあ
知らん土地に嫁いだとしても義理の姉妹なんかに話したくないわ
頭おかしい
441名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 22:11:23.710442名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 22:56:36.270 >>435
普通は出産祝いで義家親族大人7人で産んだ人の家に行かないし、お誘いあっても断って別場所提案するよ
それをご飯までご馳走になって長居して信じられないけどね
義兄家はよくやったよ
絶縁されてゆっくりして欲しい
普通は出産祝いで義家親族大人7人で産んだ人の家に行かないし、お誘いあっても断って別場所提案するよ
それをご飯までご馳走になって長居して信じられないけどね
義兄家はよくやったよ
絶縁されてゆっくりして欲しい
443名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 23:22:33.060 >>442
義兄が料理作ってたって自分ら含めて大人9人分子供1人分もでしょ
想像を絶する
それに下の子乳児で上の子いる状態で義家が7人も上がれるように綺麗に片付ける
出産祝いされる側が
無理だわ
義家7人も気を遣えよだわ
義兄が料理作ってたって自分ら含めて大人9人分子供1人分もでしょ
想像を絶する
それに下の子乳児で上の子いる状態で義家が7人も上がれるように綺麗に片付ける
出産祝いされる側が
無理だわ
義家7人も気を遣えよだわ
444名無しさん@HOME
2018/06/20(水) 23:35:44.23O >>403
さすがに釣り針見えるわ
さすがに釣り針見えるわ
445名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 00:29:17.490 何だろう?急に再び盛り上げようとするこの流れw
そして何より、不妊で悩んでる人が自分のこと不妊嫁とか書かないだろうと思うんだけどww
そして何より、不妊で悩んでる人が自分のこと不妊嫁とか書かないだろうと思うんだけどww
446名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 00:39:33.920 >>445
私もそこに違和感
私もそこに違和感
447名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 01:25:17.200 以下、不自然じゃない!という擁護レスがでてきます
448名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 07:24:16.070 >403は>351と文章の癖が違うから偽物じゃね?
>351は頭悪いの丸出しだけど素直な文
>403は無駄にカッコ内の説明が多い、口数が多いけど内容が薄い文
コテでもないのに不妊嫁ですって名乗る時点で臭い
>351は頭悪いの丸出しだけど素直な文
>403は無駄にカッコ内の説明が多い、口数が多いけど内容が薄い文
コテでもないのに不妊嫁ですって名乗る時点で臭い
449名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 07:24:55.000 >>433
馬鹿だろ。
馬鹿だろ。
450名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 08:44:16.420 後半の後日談はさすがにまとめ向きネタて感じしかしない
451名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 11:26:40.930 義兄が出張でこっちの地方に来た時に、希望の宿が取れなくてうちへ泊まった
宿泊のお礼とうちの子の入学祝いを兼ねて食事をごちそうになった
うちの旦那は仕事だったので、私とうちの子3人と義兄の5人で焼き肉
そのことで義兄嫁が怒って拗れまくって1ヶ月たった
最初は誤解解こうとか色々言ったりしたがなんかもう、どんどんドツボに嵌って義兄嫁がエキサイトする
焦ったり腹が立ったりの期間が過ぎて、一周回って面白くなってきたので書きに来た
・義兄嫁に食事のお金返せと言われ旦那が義兄に振り込んだ
→義兄が嫁に怒って夫婦喧嘩
・義兄からお詫びの和牛クール便と現金書留で返金
それを聞いた義兄嫁が「なんで旦那に言うのよっっ」と私を逆恨み
私「旦那兄弟間のことはそっちでやってほしい」
義兄嫁「ずるい、私には兄弟が居ないのに(←意味不明過ぎてこわい)
肉は食べていいから現金はこっそり送り返してよ」
私「旦那が送るから義兄さんあてですね」
義兄嫁「なんで言いつけるの!」
旦那が電話変わって「こんにちはー」→義兄嫁電話切った
宿泊のお礼とうちの子の入学祝いを兼ねて食事をごちそうになった
うちの旦那は仕事だったので、私とうちの子3人と義兄の5人で焼き肉
そのことで義兄嫁が怒って拗れまくって1ヶ月たった
最初は誤解解こうとか色々言ったりしたがなんかもう、どんどんドツボに嵌って義兄嫁がエキサイトする
焦ったり腹が立ったりの期間が過ぎて、一周回って面白くなってきたので書きに来た
・義兄嫁に食事のお金返せと言われ旦那が義兄に振り込んだ
→義兄が嫁に怒って夫婦喧嘩
・義兄からお詫びの和牛クール便と現金書留で返金
それを聞いた義兄嫁が「なんで旦那に言うのよっっ」と私を逆恨み
私「旦那兄弟間のことはそっちでやってほしい」
義兄嫁「ずるい、私には兄弟が居ないのに(←意味不明過ぎてこわい)
肉は食べていいから現金はこっそり送り返してよ」
私「旦那が送るから義兄さんあてですね」
義兄嫁「なんで言いつけるの!」
旦那が電話変わって「こんにちはー」→義兄嫁電話切った
452名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 11:31:02.670 むしろなんでバレないと思っているのか…
453名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 11:34:18.050 浮気だと思われても仕方ないよ
一緒に焼肉食べるなんて出来てる証拠だからね
一緒に焼肉食べるなんて出来てる証拠だからね
454名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 11:52:01.510455名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 12:02:19.020 とれんでぃドラマにそんなセリフあったなw
まあ私も旦那抜きなら行かないけど
この義兄嫁の発狂ポイントはそこじゃなさそう
まあ私も旦那抜きなら行かないけど
この義兄嫁の発狂ポイントはそこじゃなさそう
456451
2018/06/21(木) 12:09:42.770 焼き肉って叙々苑とか個室じゃなく、近所の食べ放題です
中学生と小学生の子連れで食べ放題焼き肉=浮気って発想はありえない
旦那がいたら大人一人前分の値段が上がるから、義兄嫁が余計に怒った気がする
中学生と小学生の子連れで食べ放題焼き肉=浮気って発想はありえない
旦那がいたら大人一人前分の値段が上がるから、義兄嫁が余計に怒った気がする
457名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 12:13:12.340458名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 12:18:15.580 似たようなのを見た覚えがあるからコピペかと思ってた
459名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 12:19:22.650460名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 12:34:04.720 ただ単になんで義弟嫁子に奢らなきゃいけないのよ
奢られることはあっても奢ることはない!
夫も義弟嫁に奢る鐘があるなら私に使いなさいよ!ってキチかと
奢られることはあっても奢ることはない!
夫も義弟嫁に奢る鐘があるなら私に使いなさいよ!ってキチかと
461451
2018/06/21(木) 12:39:36.420 >>459
そこは本気で意味不明で気持ち悪い
でも義兄嫁の中では筋が通ってるらしく
夫が義兄に直接返金した時
「(義兄の)顔が立たない、失礼でしょ」て怒った
顔を立てるためには私がこっそり義兄嫁に返すべきだそう
正直私達夫婦も義兄にもわけわからん
そこは本気で意味不明で気持ち悪い
でも義兄嫁の中では筋が通ってるらしく
夫が義兄に直接返金した時
「(義兄の)顔が立たない、失礼でしょ」て怒った
顔を立てるためには私がこっそり義兄嫁に返すべきだそう
正直私達夫婦も義兄にもわけわからん
462名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 12:54:43.460 怒った発端は夫なしで義兄と焼肉行ったことなんじゃないの?
自分だったら夫ナシなら行かないわ、義兄嫁がどんな風に思うかわからないし。後々金銭の問題になったとしても夫に丸投げできるし
浅はかだったね
自分だったら夫ナシなら行かないわ、義兄嫁がどんな風に思うかわからないし。後々金銭の問題になったとしても夫に丸投げできるし
浅はかだったね
463名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 13:08:45.280 >>461
ソースがうちの実家なので義じゃなくてゴメンだけど
実家の親、弟家、私家で食事に行くと高確率で弟が「俺が払う」てレシート持ってく
私と親は弟に「ごちそうさまありがとう」って言って
後日弟の嫁に食事代相当を返してる
弟は歯医者だから経済的に困窮はしてないけど
なんとなくやっぱり食べた分くらいは返してる
ただし、支払いしてくれた弟の顔もあるから、弟嫁にこそっとわたしてる
ソースがうちの実家なので義じゃなくてゴメンだけど
実家の親、弟家、私家で食事に行くと高確率で弟が「俺が払う」てレシート持ってく
私と親は弟に「ごちそうさまありがとう」って言って
後日弟の嫁に食事代相当を返してる
弟は歯医者だから経済的に困窮はしてないけど
なんとなくやっぱり食べた分くらいは返してる
ただし、支払いしてくれた弟の顔もあるから、弟嫁にこそっとわたしてる
464名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 13:17:12.700 >>463
弟にバレたら取り返しがつかないような…
受け取る弟嫁も苦しくないのかね
一回だけで奢ってもらったけどやっぱり悪いからって奢られた方が自発的にするのはわかるけど
毎回となるとその方が弟の顔つぶしてないか?
弟にバレたら取り返しがつかないような…
受け取る弟嫁も苦しくないのかね
一回だけで奢ってもらったけどやっぱり悪いからって奢られた方が自発的にするのはわかるけど
毎回となるとその方が弟の顔つぶしてないか?
465463
2018/06/21(木) 13:32:26.130 >>464
兄も居ます、独身だけど
これが兄だったら裏でコソコソやってるほうが顔潰しだって怒って取り返しがつかないと思う
弟なので深追いしないと言うかなあなあというか・・・
弟が払うのを弟の嫁が不満に思ってるのは感じてた
ほくほく喜んで受け取ってるから大丈夫
兄も居ます、独身だけど
これが兄だったら裏でコソコソやってるほうが顔潰しだって怒って取り返しがつかないと思う
弟なので深追いしないと言うかなあなあというか・・・
弟が払うのを弟の嫁が不満に思ってるのは感じてた
ほくほく喜んで受け取ってるから大丈夫
466名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 14:13:22.200 弟のつまらない自尊心満たすために家族みんなで演技かよ
はじめから割り勘にすればいいのに
はじめから割り勘にすればいいのに
467名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 15:18:32.480468名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 15:40:05.580 おごりもいつもだったら気分悪いのはわかる
家計には響かないけどうちの旦那も毎回毎回義両親におごりで、義両親もそれに乗っかってる感じで面白くない
旦那の意思だから渡されても受け取らないけどね
家計には響かないけどうちの旦那も毎回毎回義両親におごりで、義両親もそれに乗っかってる感じで面白くない
旦那の意思だから渡されても受け取らないけどね
469名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 16:36:49.180 >>468
うちの義兄も義実家で食事行くと毎回奢る
義父が他界してるから義母が長男を頼るのは仕方ないとしても
乗っかりついでみたいに「お兄ちゃんにゴチソウサマしなさい」て我が家に振ってくるのはちょっと困る
義兄嫁が面白くない気分なのも伝わってくるしほんと困る
仕方ないから義兄嫁宛に旅行の土産とか送ってる
うちの義兄も義実家で食事行くと毎回奢る
義父が他界してるから義母が長男を頼るのは仕方ないとしても
乗っかりついでみたいに「お兄ちゃんにゴチソウサマしなさい」て我が家に振ってくるのはちょっと困る
義兄嫁が面白くない気分なのも伝わってくるしほんと困る
仕方ないから義兄嫁宛に旅行の土産とか送ってる
470名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 16:44:17.120 結婚式のご祝儀の額とかもそうだけど、兄弟の長幼順の関係って小さいときから変わらないでしょ
>>465がまさにまんま書いてるように
おごってもらったフリのお芝居は兄だと角が立つけど弟だと立たない、とかまさにそれ
小さい子におもちゃ渡されて「ありがとう」ていうのと一緒
>>465がまさにまんま書いてるように
おごってもらったフリのお芝居は兄だと角が立つけど弟だと立たない、とかまさにそれ
小さい子におもちゃ渡されて「ありがとう」ていうのと一緒
471名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 16:58:19.420 旦那の金は嫁の金ってかw
賤しい嫁つかんでしまった旦那の敗けだなw
賤しい嫁つかんでしまった旦那の敗けだなw
472名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 17:03:12.180 小遣いから出すならまだわからなくもないけど
家計に響くなら自分も嫌だなぁ
家計に響くなら自分も嫌だなぁ
473名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 17:16:36.650474名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 19:20:37.910 >>469
義母が「お兄ちゃんに〜」って言うなら
夫が「充分今まで奢ってもらったから今回からはうちもだすよ」と言うか
義母抜きで兄弟夫婦で連絡とって、その時はご馳走さまって言うけどあとでお金渡すってすればいいのでは?
義母が「お兄ちゃんに〜」って言うなら
夫が「充分今まで奢ってもらったから今回からはうちもだすよ」と言うか
義母抜きで兄弟夫婦で連絡とって、その時はご馳走さまって言うけどあとでお金渡すってすればいいのでは?
475名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 19:55:46.890 浮気疑惑で怒ってるなら、返金されても「金の問題じゃない」になる気が
するんだけど、なんか最初から金方向に不思議なカーブを描いてるのが
よくわからんw 義兄嫁はそもそも何に対して怒ってるんだろう…
するんだけど、なんか最初から金方向に不思議なカーブを描いてるのが
よくわからんw 義兄嫁はそもそも何に対して怒ってるんだろう…
476名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 19:55:59.660477名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 20:24:30.940 >>475
その焼肉代は本当は私のために使われるお金だから返して!
その焼肉代は本当は私のために使われるお金だから返して!
478名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 21:59:40.970 数年前の義両親の遺産の相続について
最近結婚した義弟嫁が知りたいと言ってきた
私には関係ないから全く聞いてないよと言ったら
「嘘つき!なんで隠すんですか?」と食い下がられた
義弟に聞けと言ったら
「そんないやしい真似できるわけないじゃないですか!意地悪ですね」
と言われた
いやあなた十分いやしいですけどー
私も義姉夫も口は出してない、今度同じことを聞いたら義弟に報告すると言って電話を切った
なんとなくこのスレの仲間入りしそうな予感がする
最近結婚した義弟嫁が知りたいと言ってきた
私には関係ないから全く聞いてないよと言ったら
「嘘つき!なんで隠すんですか?」と食い下がられた
義弟に聞けと言ったら
「そんないやしい真似できるわけないじゃないですか!意地悪ですね」
と言われた
いやあなた十分いやしいですけどー
私も義姉夫も口は出してない、今度同じことを聞いたら義弟に報告すると言って電話を切った
なんとなくこのスレの仲間入りしそうな予感がする
479名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 22:26:20.670480名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 22:45:05.360481名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 22:50:04.820 >>478
義弟が独身だったから、少なく相続したと思っているのかな?
義弟が独身だったから、少なく相続したと思っているのかな?
482名無しさん@HOME
2018/06/21(木) 23:39:04.160 >>478
「私は知らないので、旦那から報告させます」と言ったら
「私は知らないので、旦那から報告させます」と言ったら
483名無しさん@HOME
2018/06/22(金) 14:02:19.01O >>478
嘘つきも何も嫁が義理両親の遺産を知るわけないでしょ 遺産について嫁は無関係だし。実子でも知っているかどうかわらないことを知るわけない
嘘つきも何も嫁が義理両親の遺産を知るわけないでしょ 遺産について嫁は無関係だし。実子でも知っているかどうかわらないことを知るわけない
484名無しさん@HOME
2018/06/23(土) 13:04:01.510 >そんないやしい真似できるわけないじゃないですか
自分の夫に聞くことは卑しくて478に聞くことは卑しくないと思っているのか
誰に聞いても卑しいとは思っていても478になら卑しい行為をしても構わないと思っているのか、
どちらにしても糞ですな。
自分の夫に聞くことは卑しくて478に聞くことは卑しくないと思っているのか
誰に聞いても卑しいとは思っていても478になら卑しい行為をしても構わないと思っているのか、
どちらにしても糞ですな。
485名無しさん@HOME
2018/06/23(土) 20:46:27.960 義兄嫁いい人なんだけど貧乏臭いのが本当に嫌だ
家族で食べに行くと必ずクーポン持参は当たり前で、ちょっと遠出する時はお弁当持参
夏休み子供同士遊ばせようってなったのはいいけど、企画がそうめん流しとか宝探しとか親は大変そうなことばっかり
うちの子が義兄嫁大好きで、行かないって言うと大泣きするし
あー夏休み憂鬱
家族で食べに行くと必ずクーポン持参は当たり前で、ちょっと遠出する時はお弁当持参
夏休み子供同士遊ばせようってなったのはいいけど、企画がそうめん流しとか宝探しとか親は大変そうなことばっかり
うちの子が義兄嫁大好きで、行かないって言うと大泣きするし
あー夏休み憂鬱
486名無しさん@HOME
2018/06/23(土) 20:48:34.040 >>485
子供は喜ぶ企画だねwww
子供は喜ぶ企画だねwww
487名無しさん@HOME
2018/06/23(土) 22:17:48.650 >>485
うちが出しますって言えば?
うちが出しますって言えば?
488名無しさん@HOME
2018/06/23(土) 23:54:43.840 弁当持参だと昼どきのご飯屋探しで時間食わなそうでよいと思うけど
489名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 00:11:28.520 >>485
いいお母さんじゃないですか?エッセに出てきそうな
いいお母さんじゃないですか?エッセに出てきそうな
490名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 00:29:47.170 何が嫌なのかイマイチ伝わってこない
良いお母さんに聞こえる
良いお母さんに聞こえる
491名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 00:48:52.530 >>485が義兄嫁を嫌いなことだけは伝わった
492名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 01:29:51.200 子供たちを遊ばせるのに、
義兄嫁は、金をかけない分手間をかけてあげたい派
485は、金も手間もかけたくない派
…って感じなのかなw
合わないもの同士が身内だとお互い不幸だねー
義兄嫁は、金をかけない分手間をかけてあげたい派
485は、金も手間もかけたくない派
…って感じなのかなw
合わないもの同士が身内だとお互い不幸だねー
493名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 05:34:44.740494名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 06:06:42.440 >>490
義兄嫁が嫌いなだけ
義兄嫁が嫌いなだけ
495名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 08:20:29.310 >>490
嫉妬も相当入ってるね
嫉妬も相当入ってるね
496名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 11:26:21.630 企画は>>485が提案したらいいじゃん
497名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 14:02:54.160 義兄嫁にそういうことされると子どもにうちもやって、と言われるようになるから嫌なんじゃないの
498名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 15:58:24.960 485はショッピングモール行って自分が楽しみつつ、子どもはプレイルームみたいなとこに放置してスマホポチポチして、フードコートでごはん食べてー、みたいなのが好きなんだと思う
499名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 21:11:42.410 >>498
横だけど、わたし正にそのタイプ
横だけど、わたし正にそのタイプ
500名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 22:03:29.560 >>498
いや、485は貧乏くさいのが嫌なんだから、
モールだのフードコートだのなんて貧乏くさいのもってのほかでしょ
本当は子供たちにもっと良いものに触れてもらいたいんだけど、
貧乏くさい方に合わさざるを得ないのが嫌なんでしょ
いや、485は貧乏くさいのが嫌なんだから、
モールだのフードコートだのなんて貧乏くさいのもってのほかでしょ
本当は子供たちにもっと良いものに触れてもらいたいんだけど、
貧乏くさい方に合わさざるを得ないのが嫌なんでしょ
501名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 22:16:06.760 >>500
485乙
485乙
502名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 22:27:53.330 びんぼくさくないものって何?
水族館とか美術館連れて行くとか?
で、弁当は作らずに洒落たカフェやレストランでランチ?
水族館とか美術館連れて行くとか?
で、弁当は作らずに洒落たカフェやレストランでランチ?
503名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 22:51:20.970 先月義兄嫁が双子出産
里帰りはせず実母に来てもらってたようで間もなく実母は自宅に帰るそう
義兄嫁はトメとあまり仲良くなくて実母が帰ったあと家事育児の手伝いを私にしてほしいと頼んできた
私も1歳児抱えて無理なのわかんないかな
双子は大変とは聞くけどさ
断ったら断ったで助け合いの精神はないのかと言われて
義兄嫁に助けてもらったことなくて逆にこっちがトメと仲悪いの知ってるから義実家関連の窓口になって助けてばっかりじゃないと言っちゃった
トメと仲悪いのだって義兄嫁の傲慢な態度が原因なのに
旦那に義兄嫁とのやり取りを話したら怒ってくれて義兄に即連絡
うちも手のかかる盛りの子供いるのに手伝わせようとするのはどういうことだと訴えたら義兄は寝耳に水で義兄嫁が勝手に手伝わせようしてたみたい
義兄は謝ってくれた
それでもこれまでの義兄嫁の態度に疑問を抱いてた旦那が今後もなにかあればそちらとの付き合いを考えるからとまで話したらしい
義兄は納得してくれたみたいだが義兄嫁はまたなにかやらかすだろうなと考えると頭が痛い
里帰りはせず実母に来てもらってたようで間もなく実母は自宅に帰るそう
義兄嫁はトメとあまり仲良くなくて実母が帰ったあと家事育児の手伝いを私にしてほしいと頼んできた
私も1歳児抱えて無理なのわかんないかな
双子は大変とは聞くけどさ
断ったら断ったで助け合いの精神はないのかと言われて
義兄嫁に助けてもらったことなくて逆にこっちがトメと仲悪いの知ってるから義実家関連の窓口になって助けてばっかりじゃないと言っちゃった
トメと仲悪いのだって義兄嫁の傲慢な態度が原因なのに
旦那に義兄嫁とのやり取りを話したら怒ってくれて義兄に即連絡
うちも手のかかる盛りの子供いるのに手伝わせようとするのはどういうことだと訴えたら義兄は寝耳に水で義兄嫁が勝手に手伝わせようしてたみたい
義兄は謝ってくれた
それでもこれまでの義兄嫁の態度に疑問を抱いてた旦那が今後もなにかあればそちらとの付き合いを考えるからとまで話したらしい
義兄は納得してくれたみたいだが義兄嫁はまたなにかやらかすだろうなと考えると頭が痛い
504名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 23:03:40.270 >>500
そうだろうね
義兄嫁の方もその空気は察してるな
だからフードコートだのの貧乏臭いのは避けて、
お金はかけないけども
お弁当や流しそうめん、宝探しといった、
子供が喜びそうなアウトドアイベントっぽく演出してる
そうだろうね
義兄嫁の方もその空気は察してるな
だからフードコートだのの貧乏臭いのは避けて、
お金はかけないけども
お弁当や流しそうめん、宝探しといった、
子供が喜びそうなアウトドアイベントっぽく演出してる
505名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 23:05:39.740 >>504
誰だよ
誰だよ
506名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 23:08:58.970507名無しさん@HOME
2018/06/24(日) 23:41:19.060 >>505
なにを言ってるの?
なにを言ってるの?
508名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 00:08:02.730 >>505
俺だよ俺、野沢だよ(古)
俺だよ俺、野沢だよ(古)
509名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 00:09:33.500510名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 02:57:04.62O >>503
義兄に、本来嫁姑の間に立って夫として立ち回らなかった事。産後の嫁の体調や家事子育てに積極的にしないと、一人で双子は大変な事。夫として父親として自覚を持ってと怒らないと、義兄嫁を責めて終わりそう。義兄は自分が悪いと微塵も思ってなのが痛い
義兄に、本来嫁姑の間に立って夫として立ち回らなかった事。産後の嫁の体調や家事子育てに積極的にしないと、一人で双子は大変な事。夫として父親として自覚を持ってと怒らないと、義兄嫁を責めて終わりそう。義兄は自分が悪いと微塵も思ってなのが痛い
511名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 06:54:06.510 >>510
それを弟夫婦から兄に言う必要ある?
婚族に傲慢な態度取れる兄嫁さんが自分で夫に言えばいい事だ
気が利かない夫vs察して動け妻 家庭内でやり取りしたらいい
他家を巻き込むなとちゃんと言える弟夫婦はこれからも疎遠で
それを弟夫婦から兄に言う必要ある?
婚族に傲慢な態度取れる兄嫁さんが自分で夫に言えばいい事だ
気が利かない夫vs察して動け妻 家庭内でやり取りしたらいい
他家を巻き込むなとちゃんと言える弟夫婦はこれからも疎遠で
512名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 06:57:31.750 >>510
義兄が今までどうしてたのかもわからないのによくもまあそこまで言えるなあ
義兄が今までどうしてたのかもわからないのによくもまあそこまで言えるなあ
513名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 07:08:07.900 もしもし>>510さん、正気ですか?
514名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 07:17:23.800 旦那が家事に協力していても、周囲に迷惑をかける馬鹿はいるし。
515名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 08:41:35.940 義兄嫁がアタマのおかしい人だった。
先週、義実家で集まりがあった際に義兄嫁が不妊治療が年齢的に無理になって止めたと言い出した
そして子供生むのは諦めたから義弟家(我が家)の子を養子に欲しい、まだ赤ちゃんの次男が良いと言い出した。
義兄と義両親は「養子なんて聞いてない!」と大慌て、うちの長男は「弟あげちゃ駄目」と大泣き。
私達夫婦が義兄嫁に「うちの子供はどの子もあげるわけにはいかない。子供がほしいなら施設から養子を貰うことを検討しては?」と断った。
義兄嫁がおかしいのがこの後で「自分(義兄嫁)は長男の嫁だから夫の血を絶やすわけに行かないから次男くんが必要!
次男くんをうちによこして、子供が欲しかったらあなた達が施設から養子を貰えばいい」
すごい腹がたって「私は施設からもらわなくても産めます。生んだら責任持って全員自分で育てます。よそにあげる分はありません。
義兄嫁さんが自分で産めないから施設で養子を貰う以外、あなたは子供を持てません」と言ってしまった。
義兄嫁がぎゃあって咆哮した。
私は子供を抱えて上のこ引っ張って逃げた。夫が壁になってくれてその間に車に避難した。
夫の話では私が逃げた後義兄嫁は泣きわめきながら頭を壁にぶつけて出血したそう。
義兄が精神病院へ連れて行くと言ってるらしいけど、治るんでしょうか?
先週、義実家で集まりがあった際に義兄嫁が不妊治療が年齢的に無理になって止めたと言い出した
そして子供生むのは諦めたから義弟家(我が家)の子を養子に欲しい、まだ赤ちゃんの次男が良いと言い出した。
義兄と義両親は「養子なんて聞いてない!」と大慌て、うちの長男は「弟あげちゃ駄目」と大泣き。
私達夫婦が義兄嫁に「うちの子供はどの子もあげるわけにはいかない。子供がほしいなら施設から養子を貰うことを検討しては?」と断った。
義兄嫁がおかしいのがこの後で「自分(義兄嫁)は長男の嫁だから夫の血を絶やすわけに行かないから次男くんが必要!
次男くんをうちによこして、子供が欲しかったらあなた達が施設から養子を貰えばいい」
すごい腹がたって「私は施設からもらわなくても産めます。生んだら責任持って全員自分で育てます。よそにあげる分はありません。
義兄嫁さんが自分で産めないから施設で養子を貰う以外、あなたは子供を持てません」と言ってしまった。
義兄嫁がぎゃあって咆哮した。
私は子供を抱えて上のこ引っ張って逃げた。夫が壁になってくれてその間に車に避難した。
夫の話では私が逃げた後義兄嫁は泣きわめきながら頭を壁にぶつけて出血したそう。
義兄が精神病院へ連れて行くと言ってるらしいけど、治るんでしょうか?
516名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 08:53:28.790 すごいね、作り話見たいねw
不妊こじらせて病んでしまったね
義兄嫁は哀れだけど、大切な我が子を渡すわけないじゃないねえ
不妊こじらせて病んでしまったね
義兄嫁は哀れだけど、大切な我が子を渡すわけないじゃないねえ
517515
2018/06/25(月) 09:18:57.750 >>516
狂ったとは思うけど、哀れとは思えない。
人の大事なものを奪い取ろうなんて図々しすぎる。しかもなんでうちが養子取るべきって話になるのか…
今思い出しても腹が立つんで、いつか義兄嫁が検索でもしてここ見つけて
自分のことかもって冷汗かいたらたら良いなと思って書いてる。
狂ったとは思うけど、哀れとは思えない。
人の大事なものを奪い取ろうなんて図々しすぎる。しかもなんでうちが養子取るべきって話になるのか…
今思い出しても腹が立つんで、いつか義兄嫁が検索でもしてここ見つけて
自分のことかもって冷汗かいたらたら良いなと思って書いてる。
518名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 09:59:45.520 治るかどうかは関係なくない?
しばらくは義兄夫婦、できれば義実家と関わりを持たないようにした方がいい
しばらくは義兄夫婦、できれば義実家と関わりを持たないようにした方がいい
519名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 11:21:34.010 凄い基地害だったんだね…義兄嫁
不妊こじらせるとこうなるのか…?
不妊こじらせるとこうなるのか…?
520名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 11:24:11.690 不妊だから基地害になったわけではなく
基地害が不妊だったんだと思う
基地害が不妊だったんだと思う
521名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 15:35:49.130 たとえ不妊だからって義弟嫁の子どもなんかいらんわ
522名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 15:45:55.070 今となっては不妊でよかったのかもなあ…
523名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 15:52:24.34O >>516
そりゃ作り話だもん
そりゃ作り話だもん
524名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 16:45:07.080 このスレよくまとめられてますしね
525名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 17:01:43.020 アフィカスがホクホクしながらまとめるネタだよね
526名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 18:47:11.790 >>522
子供がもし生まれたとしても可哀想だったかもね
子供がもし生まれたとしても可哀想だったかもね
527名無しさん@HOME
2018/06/25(月) 22:46:06.440 義兄嫁が不思議ちゃんを装う
草むしりをしてると「草さんて地面の中で何を思ってるのかなあ」
蕎麦屋に行くと「天ぷらのじゅーって音がオーケストラみたい」と恍惚の表情
テレビを見てて感動的なシーンになると「うわーん涙が止まらなーい」
たまにスーパーとかで見かけるとごく普通の主婦で
ママ友と通路の真ん中でバカ話してるんだけど
義実家に来ると不思議ちゃん風に変身してる
突っ込み待ち?それともおかしい人と思われようとしてる?
草むしりをしてると「草さんて地面の中で何を思ってるのかなあ」
蕎麦屋に行くと「天ぷらのじゅーって音がオーケストラみたい」と恍惚の表情
テレビを見てて感動的なシーンになると「うわーん涙が止まらなーい」
たまにスーパーとかで見かけるとごく普通の主婦で
ママ友と通路の真ん中でバカ話してるんだけど
義実家に来ると不思議ちゃん風に変身してる
突っ込み待ち?それともおかしい人と思われようとしてる?
528名無しさん@HOME
2018/06/26(火) 00:32:33.980 なんか現実に戻りそうなこと言ってみて欲しい
鼻毛出てるよ!とか
ちょっと白髪増えた?とか
鼻毛出てるよ!とか
ちょっと白髪増えた?とか
529名無しさん@HOME
2018/06/26(火) 03:05:04.150530名無しさん@HOME
2018/06/26(火) 06:53:45.100531名無しさん@HOME
2018/06/26(火) 10:15:18.870 >>516
嘘松ですしね
嘘松ですしね
533名無しさん@HOME
2018/06/26(火) 19:03:13.590 早速まとめられていて都合のいいレスだけ掲載されていて草
これだけ壮大な話なのにレスも少なくてなんかシュールだ
早く自己レスして盛り上げなよw
これだけ壮大な話なのにレスも少なくてなんかシュールだ
早く自己レスして盛り上げなよw
534名無しさん@HOME
2018/06/27(水) 18:49:50.710 義弟嫁1(子蟻)
育ちもよく常識的、字きれい、よく気がつく
義弟2(子梨)
育ちは普通?甘やかされ過ぎたのか非常識極まりない、お茶すら淹れられない、マシンガントークかつ話を遮って無関係の話をしだすこともしばしば、空気読めない、気が利かない、借金ありetc.
どちらも年に数回しか顔合わせないけど、2は無理だわ、壊滅的に私と合わない
育ちもよく常識的、字きれい、よく気がつく
義弟2(子梨)
育ちは普通?甘やかされ過ぎたのか非常識極まりない、お茶すら淹れられない、マシンガントークかつ話を遮って無関係の話をしだすこともしばしば、空気読めない、気が利かない、借金ありetc.
どちらも年に数回しか顔合わせないけど、2は無理だわ、壊滅的に私と合わない
535名無しさん@HOME
2018/06/27(水) 19:13:33.580 借金ありに草
536名無しさん@HOME
2018/06/27(水) 19:53:59.960 借金アリなのが他嫁にばれてる時点でアホだな
537534
2018/06/27(水) 22:50:32.710 一緒に過ごす用事があったある時、小梨共働きで義弟2が家計を全て賄っているという話を義弟2から聞き、流れで義弟嫁2のお給料は貯金してるのかな?と夫が聞いたらその場から逃亡!
なんだどうしたと探し回り、山で発見()→どうしたの?と聞くと実は…という流れで借金を知った
義弟2も知らなかったらしい
若干発達云々を疑い始めてるが、こちらへ被害が及びませんように
なんだどうしたと探し回り、山で発見()→どうしたの?と聞くと実は…という流れで借金を知った
義弟2も知らなかったらしい
若干発達云々を疑い始めてるが、こちらへ被害が及びませんように
538名無しさん@HOME
2018/06/28(木) 01:44:07.080539名無しさん@HOME
2018/06/28(木) 17:50:21.760540名無しさん@HOME
2018/06/29(金) 11:20:49.960 相続放棄の話された
夫>夫弟(義弟)>義弟嫁>>私の年齢差がある
夫は生きてる、義弟も生きてる
義弟宅は子供がいない、もしもの際には私の子供達(成人)に相続を放棄しろと言われた
なぜ、相続権のない私に言うのか
自分が先だとは思わないのか
とりあえずなにもいらないから関わって来ないでほしい
そもそも何しに我が家に立ち寄るのか
夫>夫弟(義弟)>義弟嫁>>私の年齢差がある
夫は生きてる、義弟も生きてる
義弟宅は子供がいない、もしもの際には私の子供達(成人)に相続を放棄しろと言われた
なぜ、相続権のない私に言うのか
自分が先だとは思わないのか
とりあえずなにもいらないから関わって来ないでほしい
そもそも何しに我が家に立ち寄るのか
541名無しさん@HOME
2018/06/29(金) 11:59:06.600542名無しさん@HOME
2018/06/29(金) 12:07:44.810 夫がなくなって子供達が相続放棄しても次に来るのは義両親だよ
義両親に放棄しろと言う勇気はなさそうだけどね
義両親に放棄しろと言う勇気はなさそうだけどね
543名無しさん@HOME
2018/06/29(金) 12:10:46.600 義弟嫁はウトメより先に540夫が亡くなると思ってるのかw
なかなか斬新な発想だわ
なかなか斬新な発想だわ
544名無しさん@HOME
2018/06/29(金) 12:18:28.000 >>540
誰がくたばる前提の話?
誰がくたばる前提の話?
545名無しさん@HOME
2018/06/29(金) 12:34:26.790 孫にも相続権あると思ってんじゃね
うちは子供いないから損だって
うちは子供いないから損だって
546名無しさん@HOME
2018/06/29(金) 12:40:55.390 義弟に遺言書を書いてもらうしかない
遺留分は仕方ないんだっけ?
遺留分は仕方ないんだっけ?
547名無しさん@HOME
2018/06/29(金) 12:43:02.140 義弟が死んだ時の話だよね
遺言状書けば遺留分もない
遺言状書けば遺留分もない
548名無しさん@HOME
2018/06/29(金) 12:46:11.000 愚痴
義弟嫁の愚痴に付き合わなかったら
何故か犯罪者養成親認定されたうえ、縁を切られた
義弟夫婦の上の子(6才)が義弟嫁の財布からお金を盗んだらしい
怒ったんだけどしらばっくれたので、そのまま近所の警察まで引きずっていって
警察の人に「この子は泥棒です、怒ってやってください」ってお願いしたら
警察の人から「確かに盗むのは悪いことだけど、これくらいの年齢はまだ自制する力も弱いし
盗めるようなところに財布をおくほうも悪いんじゃないの」みたいなことをいわれたらしい。
で、それを私に電話してきてギャーギャー愚痴るんだけど
「いや、警察の言うことも尤もだよ。私も子供にとられないようなところにお財布おいてるし」っていったら
それは子供を信頼してないから!!
そういう親が子供を犯罪者に育てるんだ!!
子供と親はツヨイシンライカンケイで結ばれて・・・となんか延々と説教された上
「貴方の子供が将来犯罪に走ったら困るから、付き合いはしたくない」と電話を切られた
付き合いしないのは良いんだけど、なんかめちゃくちゃはらたつわ。
義弟嫁の愚痴に付き合わなかったら
何故か犯罪者養成親認定されたうえ、縁を切られた
義弟夫婦の上の子(6才)が義弟嫁の財布からお金を盗んだらしい
怒ったんだけどしらばっくれたので、そのまま近所の警察まで引きずっていって
警察の人に「この子は泥棒です、怒ってやってください」ってお願いしたら
警察の人から「確かに盗むのは悪いことだけど、これくらいの年齢はまだ自制する力も弱いし
盗めるようなところに財布をおくほうも悪いんじゃないの」みたいなことをいわれたらしい。
で、それを私に電話してきてギャーギャー愚痴るんだけど
「いや、警察の言うことも尤もだよ。私も子供にとられないようなところにお財布おいてるし」っていったら
それは子供を信頼してないから!!
そういう親が子供を犯罪者に育てるんだ!!
子供と親はツヨイシンライカンケイで結ばれて・・・となんか延々と説教された上
「貴方の子供が将来犯罪に走ったら困るから、付き合いはしたくない」と電話を切られた
付き合いしないのは良いんだけど、なんかめちゃくちゃはらたつわ。
549名無しさん@HOME
2018/06/29(金) 12:51:23.500 まぁ何年か後に自分たちの子供が答えになるさー
550名無しさん@HOME
2018/06/29(金) 12:53:49.480 警察官かわいそう
なんでモンスターの子供に説教しなきゃならんのだよ
しつけは自分でやれ
なんでモンスターの子供に説教しなきゃならんのだよ
しつけは自分でやれ
551名無しさん@HOME
2018/06/29(金) 13:01:51.780 >>548
ラッキーですねうらやましい
ラッキーですねうらやましい
552名無しさん@HOME
2018/06/29(金) 13:05:01.880553名無しさん@HOME
2018/06/29(金) 13:52:53.360 >>540が相変わらずまともな説明せずにレス乞食やるからレスついてよかったね
最近食いつき悪かったしね、もしもって何がもしもなんだろうね答えなくていいからね
最近食いつき悪かったしね、もしもって何がもしもなんだろうね答えなくていいからね
554名無しさん@HOME
2018/06/29(金) 14:13:28.240555名無しさん@HOME
2018/06/29(金) 18:26:29.020 育児板かと思った。
言葉尻捉えて、虐待してそうとか、頭悪そうとか、障害ありそうって煽る流れはもうボールドコピペと呼ばれて様式美です。
言葉尻捉えて、虐待してそうとか、頭悪そうとか、障害ありそうって煽る流れはもうボールドコピペと呼ばれて様式美です。
556名無しさん@HOME
2018/06/29(金) 20:20:39.060 >>548
なんという僥倖
なんという僥倖
557名無しさん@HOME
2018/06/30(土) 11:58:06.930558名無しさん@HOME
2018/06/30(土) 20:28:00.380 >>548
警察の人、こんな案件も処置せにゃいかんのか....乙だわー。
警察の人、こんな案件も処置せにゃいかんのか....乙だわー。
559名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 14:23:48.250 警察は説教してやる義理ないし親に突っ返すのも分かるけど
>盗めるようなところに財布をおくほうも悪いんじゃないの
これは違う気がする
>盗めるようなところに財布をおくほうも悪いんじゃないの
これは違う気がする
560名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 14:26:04.710 実際自制できる年じゃないんだから別に違和感はないけどなあ
金庫にいれろとか言う意味でもないじゃん
金庫にいれろとか言う意味でもないじゃん
561名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 14:28:16.780 >>559
「みたいなこと」だからね
怒りに任せた義弟嫁が話を盛ってる可能性もある
伝聞の伝聞は信用できないw
警察ならこういう筋違いの訴えに
「盗難にあわないように厳重に管理しましょう」
くらいのことは言うよ
本心は「てめーの管理不行き届きごときで俺様の手を煩わせるな」だろうけどねw
「みたいなこと」だからね
怒りに任せた義弟嫁が話を盛ってる可能性もある
伝聞の伝聞は信用できないw
警察ならこういう筋違いの訴えに
「盗難にあわないように厳重に管理しましょう」
くらいのことは言うよ
本心は「てめーの管理不行き届きごときで俺様の手を煩わせるな」だろうけどねw
562名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 14:31:44.750 6歳って親の財布から金取って遊びに使う年でもなくない?
小学校高学年とかなら分かるけど
小学校高学年とかなら分かるけど
563名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 14:45:09.900 赤ちゃんの手に届くところに刃物とか置いたら親がバカなわけで
まだ善悪我慢判断ができない子がいるならトラブルになりそうなものは手に届かない目につきにくいところに置くのは親の努力義務だと思うけどね
まだ善悪我慢判断ができない子がいるならトラブルになりそうなものは手に届かない目につきにくいところに置くのは親の努力義務だと思うけどね
564名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 15:06:25.840 6歳児で赤ちゃん対応されてるとしたらお察し
その時分は普通の子は善悪判断つくよ
つかない子はそうやって親がフォローすればいいと思うけど
その時分は普通の子は善悪判断つくよ
つかない子はそうやって親がフォローすればいいと思うけど
565名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 15:12:52.300566名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 15:24:14.950 義兄(自営)の出張でうちに泊まってもらった事でトラブルになった
こっちは親切心で無償で泊めたのに(自営がちょっとうまくいってない)
義兄がお礼に置いて行った商品券を返せと義兄嫁に怒鳴られた
この電話は録音したので(←嘘w)義兄と夫と義両親に聞いてもらうと言ったら
わんわん泣き出した
更年期で辛いらしいけどそんなの知らん
こっちは親切心で無償で泊めたのに(自営がちょっとうまくいってない)
義兄がお礼に置いて行った商品券を返せと義兄嫁に怒鳴られた
この電話は録音したので(←嘘w)義兄と夫と義両親に聞いてもらうと言ったら
わんわん泣き出した
更年期で辛いらしいけどそんなの知らん
567名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 15:33:18.000 >>566
怒鳴ってくるのはお門違いだけど
自営苦しくてタダで泊めてもらったってのに商品券でお礼するとか義兄アホだなと思う
置いてくくらいだから1000円、2000円ではないよね
それならその金で安い宿泊まれるのに、無駄に義兄弟の家に泊めてもらって貸し作るとか
自分なら殴りたくなる案件だわ、義兄弟嫁には文句言わないけど
怒鳴ってくるのはお門違いだけど
自営苦しくてタダで泊めてもらったってのに商品券でお礼するとか義兄アホだなと思う
置いてくくらいだから1000円、2000円ではないよね
それならその金で安い宿泊まれるのに、無駄に義兄弟の家に泊めてもらって貸し作るとか
自分なら殴りたくなる案件だわ、義兄弟嫁には文句言わないけど
568名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 15:37:27.840 >貸し作る
下品だわー
下品だわー
569名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 15:41:57.630570566
2018/07/01(日) 15:47:14.560 貸し借りなんて考えたこともないよ、少なくとも私は
夫だって義兄が困ってるから泊めたんだろうし
義兄は2泊4食を世話になったからお礼として置いて行ったのでは
それをクレームの電話してくるのも腹が立つし
殴るとか借り作るとか驚くわー
夫だって義兄が困ってるから泊めたんだろうし
義兄は2泊4食を世話になったからお礼として置いて行ったのでは
それをクレームの電話してくるのも腹が立つし
殴るとか借り作るとか驚くわー
571名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 15:57:53.420 お礼をしたことで借りは返してるのでは・・・・
572名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 16:03:12.770 額によるな
573名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 16:08:01.870 >>567はズレてると思う
574名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 16:11:58.320 >>567
お礼をするのはまともな常識人なら当たり前ですよ
お礼をするのはまともな常識人なら当たり前ですよ
575名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 16:15:36.720 だったら安いビジネスホテルにでもカプセルホテルにでも泊まればいいじゃん
わざわざ兄弟のとこ泊まって商品券でお礼して
それでも今度嫁同士で会ったら「こないだはありがとうございました」と言わなきゃいけないなんてだるいわ
わざわざ兄弟のとこ泊まって商品券でお礼して
それでも今度嫁同士で会ったら「こないだはありがとうございました」と言わなきゃいけないなんてだるいわ
576名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 16:18:18.930 ひねくれてるなあ
577名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 16:18:57.130 >>570
で、額はいくらよ?
で、額はいくらよ?
578名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:06:33.420 567=575かな?
579名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:12:24.070 >>575
頭大丈夫?
頭大丈夫?
580名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:19:12.410 >>577
1000000ジンバブエドルです
1000000ジンバブエドルです
581名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:20:05.120 >>570
>こっちは親切心で無償で泊めたのに(自営がちょっとうまくいってない)
親切心はともかく、商品券を受け取ってるって時点で「 無償 」じゃないのわかってる?
自営がうまく行ってない=経済状況が大変 ってわかってるのに何故受け取ったの?
>こっちは親切心で無償で泊めたのに(自営がちょっとうまくいってない)
親切心はともかく、商品券を受け取ってるって時点で「 無償 」じゃないのわかってる?
自営がうまく行ってない=経済状況が大変 ってわかってるのに何故受け取ったの?
582名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:26:01.680 >>581
そうだよ無償じゃないじゃんww
そうだよ無償じゃないじゃんww
583名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:28:09.100 義兄嫁乙がいるねぇ
584名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:28:30.160 でもたぶん商品券千円くらいとみた
585566
2018/07/01(日) 17:29:53.870 額は残念ながらジンバブエドルではなく約5000円相当のビール券で
布団を片付けたら置いてあったもの
夫が聞いたら取引先からもらったものだって言ってた
正直なぜ私が責められるのよく分からないわ
布団を片付けたら置いてあったもの
夫が聞いたら取引先からもらったものだって言ってた
正直なぜ私が責められるのよく分からないわ
586名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:31:42.220 今後は何があっても義兄を泊めなきゃいい
588名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:33:54.100 >>570
自分の発言が矛盾だらけだって理解しなさいな
> 貸し借りなんて考えたこともないよ、少なくとも私は
> 夫だって義兄が困ってるから泊めたんだろうし
困ってる人から「商品券(現金に準ずる)」を受け取っておいてどの口が言いますか?
> こっちは親切心で無償で泊めたのに(自営がちょっとうまくいってない)
商品券(現金に準ずる)を受け取ったら無償じゃないですよ
義兄の手土産が商品券だと主張しますか?
> 義兄は2泊4食を世話になったからお礼として置いて行ったのでは
商品券を受け取ることを当然の権利だと考えてますね?
そもそも義兄が泊まったのは自営がうまく行かず、困っていたからではないんですか?
自分の発言が矛盾だらけだって理解しなさいな
> 貸し借りなんて考えたこともないよ、少なくとも私は
> 夫だって義兄が困ってるから泊めたんだろうし
困ってる人から「商品券(現金に準ずる)」を受け取っておいてどの口が言いますか?
> こっちは親切心で無償で泊めたのに(自営がちょっとうまくいってない)
商品券(現金に準ずる)を受け取ったら無償じゃないですよ
義兄の手土産が商品券だと主張しますか?
> 義兄は2泊4食を世話になったからお礼として置いて行ったのでは
商品券を受け取ることを当然の権利だと考えてますね?
そもそも義兄が泊まったのは自営がうまく行かず、困っていたからではないんですか?
589名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:34:51.650 >>588
キチガイ、ハウス
キチガイ、ハウス
590名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:36:21.650 金銭的に困ってる夫の兄から商品券受け取って平然としてる弟嫁
夫が渡した商品券を返してと喚く兄嫁
どっちもどっちなので仲良くしなさいww
夫が渡した商品券を返してと喚く兄嫁
どっちもどっちなので仲良くしなさいww
591名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:37:02.840 商品券て言っても、お気持ち程度(宿泊料金の半分以下)な金額だったんじゃね?
場所によっては外国人観光客が増えたせいで
安かったビジネスホテルが軒並み値上げしている上に
(それも元の値段の数倍)
予約すら取れない、て場所もあるし
場所によっては外国人観光客が増えたせいで
安かったビジネスホテルが軒並み値上げしている上に
(それも元の値段の数倍)
予約すら取れない、て場所もあるし
592名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:37:06.030593名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:38:22.610 まあそんな義兄なんだから傾くんだよとしか
経営厳しい時は締めていかないと
経営厳しい時は締めていかないと
594名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:40:16.110 怒鳴ってくる義兄嫁が非常識だけど、自分なら「旦那の兄の家がそこまで困窮してるのか」と同情するよ
金券屋に売ったら一食分くらいにはなると思うから、ビール券は送り返す
かわいそうだもの
金券屋に売ったら一食分くらいにはなると思うから、ビール券は送り返す
かわいそうだもの
595名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:41:57.040596名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:44:20.770 >>594
全く同意
怒鳴ってくる義兄嫁がまず非常識だけど
困窮してる人間相手に録音したって嘘ついておちょくる566もないな
元々仲悪いんだろうね
まあ大事にしてあげた方が義兄夫婦のためになると思うから、夫と義兄に商品券返せ凸チクってあげたら
全く同意
怒鳴ってくる義兄嫁がまず非常識だけど
困窮してる人間相手に録音したって嘘ついておちょくる566もないな
元々仲悪いんだろうね
まあ大事にしてあげた方が義兄夫婦のためになると思うから、夫と義兄に商品券返せ凸チクってあげたら
597名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:47:04.880598名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:49:16.840599名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:50:43.970 貧すれば鈍するてやつか
みじめだなあ、義兄嫁
みじめだなあ、義兄嫁
600名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:52:08.270 荒らしたくて必死な人がいるな
言ってる事がめちゃくちゃすぎる
言ってる事がめちゃくちゃすぎる
601名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:53:54.410 >>566の夫に話したら、商品券返してやれって言うんじゃないw
603名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:58:15.050604名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 17:59:49.790 キチガイ、まだ頑張る
605名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 18:00:24.230 夫に電話のことを話して「義兄嫁さんが乱心するくらいお金に困ってるみたいだから、ビール券返してあげても良い?」と相談するー
606名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 18:00:48.490 >>602
商品券より更年期がキラーワードになったんじゃないのw
商品券より更年期がキラーワードになったんじゃないのw
608名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 18:05:32.160 貰い物らしいビール券を渡さなかったとしても傾いた自営が立ち直るわけじゃなし
気持ちの問題なんだから返せよーとか貰うべきじゃなかったとかの発言理解し難し
気持ちの問題なんだから返せよーとか貰うべきじゃなかったとかの発言理解し難し
609名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 18:05:54.060610名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 18:06:03.460 >>588
基地害過ぎワロタ
基地害過ぎワロタ
611名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 18:15:02.490612名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 18:16:32.810613名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 18:18:12.580 2泊してビール券なら妥当なお礼じゃない?
もし義弟にお礼したくないなら旦那に泊まらせなければ良かったのに
電話で録音されたくないような発言する方が悪い
お礼しない、発狂する、基地害嫁がいるから自営業も失敗したんでは
もし義弟にお礼したくないなら旦那に泊まらせなければ良かったのに
電話で録音されたくないような発言する方が悪い
お礼しない、発狂する、基地害嫁がいるから自営業も失敗したんでは
614名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 18:26:35.030 うまくいってるなら貰うのは良いけど
傾きかけてるって知ってるなら、物もお金も貰うの止めたほうが良い
この先本気で傾いた時に「あの人があの時商品券を・・・」って恨まれるから
傾きかけてるって知ってるなら、物もお金も貰うの止めたほうが良い
この先本気で傾いた時に「あの人があの時商品券を・・・」って恨まれるから
615名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 18:30:00.210 >>611
勉強になりました
勉強になりました
616名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 19:17:56.490617名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 19:20:39.110 スーパーの支払いでもビール券やお米券は使えるよ
会計時にビール券ならミニ缶ビール一本、お米券ならサトウのごはんとか小袋米が1パック入ってればOK
金券屋の買い取り金額は9割ほどだから数枚以上溜まってるならスーパーで支払いのほうがお得よw
会計時にビール券ならミニ缶ビール一本、お米券ならサトウのごはんとか小袋米が1パック入ってればOK
金券屋の買い取り金額は9割ほどだから数枚以上溜まってるならスーパーで支払いのほうがお得よw
618名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 19:38:07.720619名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 19:42:30.890 正当な使い方なのに何を言ってんだか
620名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 19:44:08.570 ビール券やお米券は端っこに
相当する金額が書いてある
瓶633ml2本=730円
缶350ml2本=499円
お米1kg=540円
ビールや米が含まれてなくても
スーパーやドラッグストアで
普通に支払いに使ってる
相当する金額が書いてある
瓶633ml2本=730円
缶350ml2本=499円
お米1kg=540円
ビールや米が含まれてなくても
スーパーやドラッグストアで
普通に支払いに使ってる
621名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 20:04:00.460622名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 20:46:20.990 ビール券返したら義弟の面目丸潰れだろうなぁ。
即突っ返しだけはやらないほうがいいような。
即突っ返しだけはやらないほうがいいような。
623名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 20:50:10.190 義兄じゃなくて?
624名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 20:54:59.380 >>620
それいちいち言うのがめんどくさくてお目溢ししてるだけで
ビール券やお米券は該当商品を買って支払いに使う決まりなのよ
該当商品を買って「おつり」で他の商品を買うのはアリ
厳密な店だと該当商品がないと券を支払いに使えない(レジで拒否の音が鳴ることも)
券に書いてある金額は額その面の金券って意味じゃないw
米やビールの小売価格は店によって違うから、平等にするためだよ
それいちいち言うのがめんどくさくてお目溢ししてるだけで
ビール券やお米券は該当商品を買って支払いに使う決まりなのよ
該当商品を買って「おつり」で他の商品を買うのはアリ
厳密な店だと該当商品がないと券を支払いに使えない(レジで拒否の音が鳴ることも)
券に書いてある金額は額その面の金券って意味じゃないw
米やビールの小売価格は店によって違うから、平等にするためだよ
625名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 21:42:48.880 ビール券でなくamazonギフト券だったら
こんなにもキチが湧き出なかったの?
こんなにもキチが湧き出なかったの?
626名無しさん@HOME
2018/07/01(日) 22:20:33.010 弟夫婦は好意で無料で兄を泊めて、兄はその好意に対して謝意を示すのに、弟夫婦に気を使わせないように余所からもらったビール券を使った
義兄嫁も持ち出しがなくて済んで良かったと思えないものなのかね
ま、もらったというのは方便で、実は「現金では受け取ってもらえないだろうから」とわざわざ買ったものかもしれないけどね
義兄嫁も持ち出しがなくて済んで良かったと思えないものなのかね
ま、もらったというのは方便で、実は「現金では受け取ってもらえないだろうから」とわざわざ買ったものかもしれないけどね
627名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 07:35:45.250 私も義兄が気使って「貰い物のビール券」と言ってると思う
貧乏になると心に余裕が無くなる人が多いから
566もその辺を踏まえた対応していたら違ったかもだが
まあ、おつかれ〜
貧乏になると心に余裕が無くなる人が多いから
566もその辺を踏まえた対応していたら違ったかもだが
まあ、おつかれ〜
628名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 08:38:57.990 この問題566の配慮不足って言うには難しくない?
基本兄弟での問題だけど義兄嫁が文句言って来てこじれてる
義兄も弟夫婦に援助受けるような形になるのは最後のプライドが許さなかったのでは
今回はギブアンドテイクという事にして他の形でさりげなくお金を戻すようなことをしようと
兄の気持ちも理解していた566夫が考えていた可能性もあるのに全部おじゃん
その辺のこともきちんと話詰めてなかった義兄夫婦の夫婦喧嘩に巻き込まれただけでしょ、とばっちりよ
基本兄弟での問題だけど義兄嫁が文句言って来てこじれてる
義兄も弟夫婦に援助受けるような形になるのは最後のプライドが許さなかったのでは
今回はギブアンドテイクという事にして他の形でさりげなくお金を戻すようなことをしようと
兄の気持ちも理解していた566夫が考えていた可能性もあるのに全部おじゃん
その辺のこともきちんと話詰めてなかった義兄夫婦の夫婦喧嘩に巻き込まれただけでしょ、とばっちりよ
629名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 08:52:56.880 怒鳴る前に義兄嫁からお礼の言葉とかあったんだろうか
ずっとそれが気になってる
ずっとそれが気になってる
630名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 09:34:57.060631名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 09:42:47.300 会社のお金でビール券買ったなら横領だよね
個人で買ったとしても民泊に登録しているの?
個人で買ったとしても民泊に登録しているの?
632名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 09:58:09.320 >.617
それが最近のスーパーは色々厳しくて拒否されるのよ
コンビニだとまだ使えるのかな?
最近使った方はどこのコンビニがOKか教えて下さい
それが最近のスーパーは色々厳しくて拒否されるのよ
コンビニだとまだ使えるのかな?
最近使った方はどこのコンビニがOKか教えて下さい
633名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 10:17:28.150634名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 10:36:26.590 まだ引っ張ってるの?
いつまでもネチネチ五月蝿い婆さんだな
いつまでもネチネチ五月蝿い婆さんだな
635名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 10:53:32.420 この独特な一行改行の人、ずっとやってるの?
636名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 11:28:31.820 愚痴
6月に義弟が結婚したんだけど、その義弟嫁がナチュラル無神経でもう付き合いたくない
先月末に新婚旅行のお土産をわたすから義実家にきてほしい、と言われていった時
初めてちゃんと話をしたんだけど、うちの子が風邪気味で咳してるのにプカプカタバコ吸うし
兄弟の話になって、兄が故人で姉は事故で介助が必要、という話をしたら
「あはははー。義兄嫁さんの身内って不幸な人ばっかー。
義兄嫁さんが疫病神なんじゃないですかー?
大阪(うちの実家)も地震あったとこだしー」とニコニコ言われて腹たったわ。
6月に義弟が結婚したんだけど、その義弟嫁がナチュラル無神経でもう付き合いたくない
先月末に新婚旅行のお土産をわたすから義実家にきてほしい、と言われていった時
初めてちゃんと話をしたんだけど、うちの子が風邪気味で咳してるのにプカプカタバコ吸うし
兄弟の話になって、兄が故人で姉は事故で介助が必要、という話をしたら
「あはははー。義兄嫁さんの身内って不幸な人ばっかー。
義兄嫁さんが疫病神なんじゃないですかー?
大阪(うちの実家)も地震あったとこだしー」とニコニコ言われて腹たったわ。
637名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 11:59:54.420 >>636
確かに疫病神かもしれないね、義弟がこんな失礼な糞嫁と結婚して、不幸な身内が増えたんですもの
確かに疫病神かもしれないね、義弟がこんな失礼な糞嫁と結婚して、不幸な身内が増えたんですもの
638名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 12:14:35.100639名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 12:16:38.100640名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 12:18:59.200 >>639
これな、風邪ウィルス撒き散らしてるんだね…無神経だよね…
これな、風邪ウィルス撒き散らしてるんだね…無神経だよね…
641名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 12:19:22.040 熱あるならともかく、咳でてる程度なら普通に義実家訪問くらいはするんじゃない?
642名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 12:20:58.580 地震まで>>636のせいってこと?
頭悪いね、その義弟嫁
頭悪いね、その義弟嫁
643名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 12:28:40.110 風邪気味の人がいなくても、普通タバコ吸う前って一言確認するもんだと思う
まあ、ニコチンパンジーだからしゃーないわ
喫煙者に人間としての知能をもとめちゃダメ
まあ、ニコチンパンジーだからしゃーないわ
喫煙者に人間としての知能をもとめちゃダメ
644名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 12:33:25.500 >>639、640
あなた達は咳をしたら家に引きこもってるの?えらいねー
あなた達は咳をしたら家に引きこもってるの?えらいねー
645名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 12:40:05.700 兄が故人で姉が介助が必要、という話をした反応が「あはははー」って人間としてどうよ?
646名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 13:27:18.120 それ周りの人注意しなかったの?ひどいね
647名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 13:31:44.930 疫病神呼ばわりはひどすぎるけど
こっちに気使って煙草吸わないで、は通らないと思うよ
しかしそんな義弟嫁ってことは義弟もたいがいのDQNなんだろうね
こっちに気使って煙草吸わないで、は通らないと思うよ
しかしそんな義弟嫁ってことは義弟もたいがいのDQNなんだろうね
648名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 13:33:26.090 通る通らないというより
そういう気遣いができない人間だとこっちが判断するという話でしょう
ナチュラル無神経というより性格も頭も悪いひとなんだろうなあ
そういう気遣いができない人間だとこっちが判断するという話でしょう
ナチュラル無神経というより性格も頭も悪いひとなんだろうなあ
649名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 13:34:44.120 いや子供の前でタバコとかやらないよ黙れチンパンジー
650名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 13:41:17.900 別に義実家は禁煙じゃないんでしょ?
私煙草嫌いだしなるべく避けるけど、
禁煙スペースじゃないところで配慮が足りんとか文句言ってる人見るとうえーって思うわ
さっさと自分が退散すればいいのに
私煙草嫌いだしなるべく避けるけど、
禁煙スペースじゃないところで配慮が足りんとか文句言ってる人見るとうえーって思うわ
さっさと自分が退散すればいいのに
651名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 13:45:29.780 でた「禁煙じゃないんでしょ」
バカじゃないの
バカじゃないの
652名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 14:01:27.770653名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 14:50:33.200 煙草もなあ・・・
禁煙所で吸ってる煙は害がある
そのほかでは害がない
みたいだったらいつでもどこでも吸ってくれていいんだけどねー
分けるのは単に人間の利便性のためであって
根本的な解決にはなってないのよね
禁煙所で吸ってる煙は害がある
そのほかでは害がない
みたいだったらいつでもどこでも吸ってくれていいんだけどねー
分けるのは単に人間の利便性のためであって
根本的な解決にはなってないのよね
654名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 14:52:29.440 >>624
ビール券は指定ないよ。何に使えるかは店に委ねられてる
ビール券は指定ないよ。何に使えるかは店に委ねられてる
655名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 15:17:36.510 このスレだったか、生活板だったか
喫煙の義弟嫁が
「灰皿ありますか?」というので
「うち、誰もタバコすわないので、無いんです」って断ったら
机の上の取り皿を灰皿にしてスパーと吸い出した、というの思い出した
喫煙の義弟嫁が
「灰皿ありますか?」というので
「うち、誰もタバコすわないので、無いんです」って断ったら
机の上の取り皿を灰皿にしてスパーと吸い出した、というの思い出した
656名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 16:41:47.220 うちの話で恐縮だけど、義兄夫婦が喫煙者
義父は入院を機に禁煙したけど、以前はヘビースモーカーだった
義兄家は義両親と同居、義兄家スペースだけじゃなく家の中全体が煙草くさい
気軽に呼ばれるんだけど私と娘は喉が弱いので、なかなか義実家に行けないので大体は外で会う
義父の禁煙後は我が家に遊びに来ることもある
義兄夫婦は喫煙者なので我が家に上がったことはない
少し前に義兄嫁が電話してきた
・煙草は同居のストレス解消だからやめる気はない
・この先義両親の介護とかあるから慣れるか諦めてマスクして凌ぐかして!
お断りしました、介護はもともと家を貰うかわりに義兄家がするって約束だし
どうしても手がいる時は夫が行くって言ってる、と言ったら怒ってた
でも煙草やめる気はないらしいので、この先もうちに上がってもらうことは無いと思う
義父は入院を機に禁煙したけど、以前はヘビースモーカーだった
義兄家は義両親と同居、義兄家スペースだけじゃなく家の中全体が煙草くさい
気軽に呼ばれるんだけど私と娘は喉が弱いので、なかなか義実家に行けないので大体は外で会う
義父の禁煙後は我が家に遊びに来ることもある
義兄夫婦は喫煙者なので我が家に上がったことはない
少し前に義兄嫁が電話してきた
・煙草は同居のストレス解消だからやめる気はない
・この先義両親の介護とかあるから慣れるか諦めてマスクして凌ぐかして!
お断りしました、介護はもともと家を貰うかわりに義兄家がするって約束だし
どうしても手がいる時は夫が行くって言ってる、と言ったら怒ってた
でも煙草やめる気はないらしいので、この先もうちに上がってもらうことは無いと思う
657名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 16:45:26.230 煙草に介護絡むとか新しいな
658名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 17:09:19.580 > 義兄夫婦は喫煙者なので我が家に上がったことはない
さらっと書いてるけど気強いなw
さらっと書いてるけど気強いなw
659名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 17:13:11.790660656
2018/07/02(月) 17:36:07.510 >>659
私達が新婚の頃は、義父が勤めていて家にいる時間が短かったのと義兄夫婦が同居じゃなかったのでそこまで臭くなかった
その頃は義実家に短時間の訪問はしてましたが、妊娠したら臭いに耐えられなくなったので行くのを止めました
さらに義兄が結婚して同居になって煙草の種類のせいか臭いがきつくて咳と吐気がするので、それ以後は極力訪問してません
義兄夫婦、特に嫁のほうが臭いがすごいので鼻の奥が痛くなります
娘は私よりも敏感なので連れていけない
義父が入院を機に禁煙したのは孫娘に気兼ねなく会いたいせいもあると思ってます
我が家は喫煙者立ち入り禁止なので義兄夫婦が上がったことはないです
新築の時にアポなしで来られたことがあったけど事情を説明して帰ってもらいました
私達が新婚の頃は、義父が勤めていて家にいる時間が短かったのと義兄夫婦が同居じゃなかったのでそこまで臭くなかった
その頃は義実家に短時間の訪問はしてましたが、妊娠したら臭いに耐えられなくなったので行くのを止めました
さらに義兄が結婚して同居になって煙草の種類のせいか臭いがきつくて咳と吐気がするので、それ以後は極力訪問してません
義兄夫婦、特に嫁のほうが臭いがすごいので鼻の奥が痛くなります
娘は私よりも敏感なので連れていけない
義父が入院を機に禁煙したのは孫娘に気兼ねなく会いたいせいもあると思ってます
我が家は喫煙者立ち入り禁止なので義兄夫婦が上がったことはないです
新築の時にアポなしで来られたことがあったけど事情を説明して帰ってもらいました
661名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 17:40:02.080662名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 17:52:16.510 喫煙者立ち入り禁止の家だそうだよ
663名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 17:55:09.460664名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 18:03:03.210 ジジババ世代で煙草吸ってる人はまだわからんでもないけど
今の30代以下で吸ってる人は煙草有害キャンペーンを耳にしてるはずなのに
結構本気でバカなのかなって思う
今の30代以下で吸ってる人は煙草有害キャンペーンを耳にしてるはずなのに
結構本気でバカなのかなって思う
665名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 18:04:31.800 喫煙者は訪問の間だけ我慢してても体や鼻息がすでに臭いから呼べるわけないじゃん
帰ったあとは家中の窓を開け放って数時間換気しないとならない
めんどくせえ
帰ったあとは家中の窓を開け放って数時間換気しないとならない
めんどくせえ
666656
2018/07/02(月) 18:26:38.210 夫は非喫煙者です
小さいときから鼻炎や頭痛に悩まされて、大学で寮に入ったら治ったのは義父の煙草が原因だったんじゃないかと言って
娘が扁桃腺が弱いので自宅は喫煙者立ち入り禁止です
親戚なのに新居に招いてお披露目をしないなんて、と義兄夫婦に責められたけど死守した
それでもお祝い持ってきたといきなり訪問されて、夫がお祝い辞退して家には上げなかった
小さいときから鼻炎や頭痛に悩まされて、大学で寮に入ったら治ったのは義父の煙草が原因だったんじゃないかと言って
娘が扁桃腺が弱いので自宅は喫煙者立ち入り禁止です
親戚なのに新居に招いてお披露目をしないなんて、と義兄夫婦に責められたけど死守した
それでもお祝い持ってきたといきなり訪問されて、夫がお祝い辞退して家には上げなかった
667名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 18:26:52.080 頭からファブリーズ一本ぶっかけても良いんだったら上がってもらってもいいけどそうじゃないならうちもヘビースモーカーは立ち入り断るな
実母がゆるい喫煙者だけど吸ってから三時間はうちには入れないわ
実母がゆるい喫煙者だけど吸ってから三時間はうちには入れないわ
668名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 18:28:01.980 >>666
良い旦那さんだね
良い旦那さんだね
669名無しさん@HOME
2018/07/02(月) 22:12:45.180 タバコのアレルギーてのもあるから
匂いだけでも蕁麻疹が出たり吐いたりするって
>>660と旦那さんも、その可能性が高いなら
お子さんもその体質を受け継いでいる可能性大だから
喫煙者は立ち入り禁止で正解だよ
身体や服にアルゲンが染み付いている上に
ヘビースモーカーって、灰皿が無くても平気で吸うからな
匂いだけでも蕁麻疹が出たり吐いたりするって
>>660と旦那さんも、その可能性が高いなら
お子さんもその体質を受け継いでいる可能性大だから
喫煙者は立ち入り禁止で正解だよ
身体や服にアルゲンが染み付いている上に
ヘビースモーカーって、灰皿が無くても平気で吸うからな
670名無しさん@HOME
2018/07/03(火) 06:46:24.730 >>669
>ヘビースモーカーって、灰皿が無くても平気で吸うからな
携帯用の灰皿持って歩いて吸ってるもんね
あれを取り出した時のドヤ顔がたまらなく嫌いだ
うちの義弟嫁だけど
うちには灰皿を置いてなんだから言われなくても気を使えよと思うけど
何の断りもなくプカプカ吸ってる
ヤニ中は脳みそまで侵されてるってのは本当なんだな
>ヘビースモーカーって、灰皿が無くても平気で吸うからな
携帯用の灰皿持って歩いて吸ってるもんね
あれを取り出した時のドヤ顔がたまらなく嫌いだ
うちの義弟嫁だけど
うちには灰皿を置いてなんだから言われなくても気を使えよと思うけど
何の断りもなくプカプカ吸ってる
ヤニ中は脳みそまで侵されてるってのは本当なんだな
671名無しさん@HOME
2018/07/03(火) 09:07:07.200 産休取って家に居た時に義兄嫁がふらっと立ち寄った
しばらく話していたら義兄嫁が「換気扇借りるね〜」と立った
煙草と一緒に携帯灰皿を出して「これあるから大丈夫」と>>670さんの言う通りドヤ顔
ペットも居るし何より私は妊婦、換気扇の下であっても喫煙とかありえない
ちょうど産院で副流煙の害のパンフレットを貰ってたので出してきて見せた
義兄嫁はオロオロしてでも、だってと言い訳して「じゃあベランダで吸う」と言ってマンションの規約で禁止だから却下
しばらくグダグダしてたけどおそらく煙草が吸いたくて我慢できなくなって撤収していった
気持ち悪かったのは、義兄嫁は我が家では1本も吸ってないのに座っていたソファがもわーっと臭くなっていたこと
布だから臭いを吸いやすいのはわかるけど、1時間も居なかったのに・・・
黒のファブリーズをたっぷりかけて部屋を開け放って換気したけどしばらく気配がキモかった
旦那が聞いたら義兄は煙草吸わないらしいし、義兄嫁だけが臭いのがわかったので会うのを避けまくってる
しばらく話していたら義兄嫁が「換気扇借りるね〜」と立った
煙草と一緒に携帯灰皿を出して「これあるから大丈夫」と>>670さんの言う通りドヤ顔
ペットも居るし何より私は妊婦、換気扇の下であっても喫煙とかありえない
ちょうど産院で副流煙の害のパンフレットを貰ってたので出してきて見せた
義兄嫁はオロオロしてでも、だってと言い訳して「じゃあベランダで吸う」と言ってマンションの規約で禁止だから却下
しばらくグダグダしてたけどおそらく煙草が吸いたくて我慢できなくなって撤収していった
気持ち悪かったのは、義兄嫁は我が家では1本も吸ってないのに座っていたソファがもわーっと臭くなっていたこと
布だから臭いを吸いやすいのはわかるけど、1時間も居なかったのに・・・
黒のファブリーズをたっぷりかけて部屋を開け放って換気したけどしばらく気配がキモかった
旦那が聞いたら義兄は煙草吸わないらしいし、義兄嫁だけが臭いのがわかったので会うのを避けまくってる
672名無しさん@HOME
2018/07/03(火) 09:20:47.440673名無しさん@HOME
2018/07/03(火) 09:43:22.790674671
2018/07/03(火) 10:26:53.890 >>672
アポ無しで「産休で家にいるって言うから遊びに来たよー」ってやってきた
電車だと3駅、自転車だと20分位かかるのに留守だったらどうする気だったのだか?
旦那も私も義兄嫁が喫煙者だとは知らなかった
アポ無しで「産休で家にいるって言うから遊びに来たよー」ってやってきた
電車だと3駅、自転車だと20分位かかるのに留守だったらどうする気だったのだか?
旦那も私も義兄嫁が喫煙者だとは知らなかった
675名無しさん@HOME
2018/07/03(火) 10:38:41.090 うちは夫が元喫煙者で私が妊娠してあわてて禁煙した
もともと日に数本だったので禁煙自体はすぐ出来たみたい
今住んでるマンションが分譲賃貸で住人の共用施設で喫煙室がある
夫が喫煙していた頃は毎回わざわざそこまで行って吸っていたw
義兄嫁がヘビースモーカーでアパートの壁紙や柱が黄色に変色して退出時に修復費用が高かったらしい
懲りて、転居先では部屋で吸わないと決めて、ベランダで吸ったら両隣と管理会社から苦情が出たそう
「喫煙室もないのにひどいよね〜」て言ってたがアホだとしか思えない
もともと日に数本だったので禁煙自体はすぐ出来たみたい
今住んでるマンションが分譲賃貸で住人の共用施設で喫煙室がある
夫が喫煙していた頃は毎回わざわざそこまで行って吸っていたw
義兄嫁がヘビースモーカーでアパートの壁紙や柱が黄色に変色して退出時に修復費用が高かったらしい
懲りて、転居先では部屋で吸わないと決めて、ベランダで吸ったら両隣と管理会社から苦情が出たそう
「喫煙室もないのにひどいよね〜」て言ってたがアホだとしか思えない
676名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 01:13:34.590 賢かったらタバコなんて吸わないから
677名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 07:42:38.310 うちと義弟夫婦は距離的には遠くないんだけど
旦那と義弟があんまり仲良くないこともあって、会うのは年に一度、お盆に義実家で会うだけ。
ただ、昨年は義弟子がお盆に熱を出して来れなかったので、丸2年ほど会ってない。
ところが、義父が事故にあってお見舞いにいくことがあって、先日、久々に義実家以外で会った。
私は、健診で引っかかって、一念発起してダイエットをして
MAX80kgあった体重を50kg前後に落としてそれをキープしている。
義弟嫁は逆に、仕事を始めたストレスからか、多分50kg前後から70kg前後に太っていた。
お互いびっくりしたんだけど、義弟嫁に「どうやって痩せたんですか」といわれて
自分なりに考えたダイエット方法を実行しただけだよ、と教えたんだけど
何故かそれが気にいらなかったみたいで「そんな方法で痩せるわけない!」って凄い勢いで反論されて
「本当はライザップみたいなところでお金かけてがっつり痩せたんでしょ?」
「自分の努力だけでそんなに痩せられるわけない」とかなんかゴチャゴチャ言ってきて
お金なんて全然かけてないよって言ったんだけど、納得してくれなくて延々ウソツキ呼ばわりされた。
チラッと聞いたところによると、ダイエットのために数十万つかっているけど効果がないみたいで
私がお金使わずにやせたってのが気にいらないっぽい。
でもさ、だからって病院でウソツキ、ウソツキって連呼するか?
義弟夫婦が結婚する前後にも色々あったけど、距離置いてて正解だと改めて思った。
旦那と義弟があんまり仲良くないこともあって、会うのは年に一度、お盆に義実家で会うだけ。
ただ、昨年は義弟子がお盆に熱を出して来れなかったので、丸2年ほど会ってない。
ところが、義父が事故にあってお見舞いにいくことがあって、先日、久々に義実家以外で会った。
私は、健診で引っかかって、一念発起してダイエットをして
MAX80kgあった体重を50kg前後に落としてそれをキープしている。
義弟嫁は逆に、仕事を始めたストレスからか、多分50kg前後から70kg前後に太っていた。
お互いびっくりしたんだけど、義弟嫁に「どうやって痩せたんですか」といわれて
自分なりに考えたダイエット方法を実行しただけだよ、と教えたんだけど
何故かそれが気にいらなかったみたいで「そんな方法で痩せるわけない!」って凄い勢いで反論されて
「本当はライザップみたいなところでお金かけてがっつり痩せたんでしょ?」
「自分の努力だけでそんなに痩せられるわけない」とかなんかゴチャゴチャ言ってきて
お金なんて全然かけてないよって言ったんだけど、納得してくれなくて延々ウソツキ呼ばわりされた。
チラッと聞いたところによると、ダイエットのために数十万つかっているけど効果がないみたいで
私がお金使わずにやせたってのが気にいらないっぽい。
でもさ、だからって病院でウソツキ、ウソツキって連呼するか?
義弟夫婦が結婚する前後にも色々あったけど、距離置いてて正解だと改めて思った。
678名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 08:01:19.060 自力で30kg落とすってすごいね
ダイエットは意思の力が重要だもんね
ライザップだって金だして脂肪吸引!終了!な訳じゃなくてガッツリ食事も運動も管理なんでしょ?(間違ってたらごめん)
努力要るに決まってるのにw
人の見舞いに行ってそんな絡んでくるとかキチすぎる
ダイエットは意思の力が重要だもんね
ライザップだって金だして脂肪吸引!終了!な訳じゃなくてガッツリ食事も運動も管理なんでしょ?(間違ってたらごめん)
努力要るに決まってるのにw
人の見舞いに行ってそんな絡んでくるとかキチすぎる
679名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 08:03:35.370 >>677
ダイエット方法kwsk
ダイエット方法kwsk
680名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 08:17:38.270 >>677
人のこと意味不明に嘘つき呼ばわりする人は、大概自己紹介
人のこと意味不明に嘘つき呼ばわりする人は、大概自己紹介
681名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 08:19:45.620682名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 08:41:00.730 体重落とすだけなら摂取カロリーを減らせばいいけど
それが難しいんだよね
病気や薬で太ったならこれは無理だけど
それが難しいんだよね
病気や薬で太ったならこれは無理だけど
683名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 09:03:41.450 ダイエットはまさに、美容サプリとかダイエット器具のCMの画面の
隅に書かれてる「小さい文字」を継続して実践することだと思う。
サプリや器具は、それを続けるモチベーションのためのアイテムで
「それを買えば成功する」と思っちゃう人には何やってもいくら使っても
無理だよねー
隅に書かれてる「小さい文字」を継続して実践することだと思う。
サプリや器具は、それを続けるモチベーションのためのアイテムで
「それを買えば成功する」と思っちゃう人には何やってもいくら使っても
無理だよねー
684名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 13:18:28.450 日々の生活のなかで、強烈に「ダイエット」を意識するようにもっていくとあまり腹もすかず、少食になっていくね。
685名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 13:25:12.950 参考書も買うだけで成績上がると思うタイプだな
686名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 14:11:50.440 塾に通っただけで成績上がると思ってるタイプ
687名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 14:24:42.490 習い事にいかせてるだけでできるようになると思うタイプか
同じ習い事やらせて子供同士に差が出た時嘘つき言われます
同じ習い事やらせて子供同士に差が出た時嘘つき言われます
688名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 15:32:20.270 私はショボイ診療所でショボイ医療事務をやっている。
なんとな〜く義兄嫁にさけられてるっぽいかんじがあったんだけど
その理由が判明した。
義兄嫁は陰謀論(?)みたいのを頭から信じている人で
全国の医療機関、公的機関、各種インフラ等は全部つながっていて
私がその気になれば義兄家の収入や預金残高、義兄嫁家のあれやこれや
あらゆる情報を入手することができると思い込んでいるらしい。
できないってそんなこと…
無駄と思いつつ一応そんなことできませんよー
って言ったんだけど「信じてないよ」って顔に書いてあった。
「○○の薬って本当は効かないって分かっててお金儲けのために出してるんでしょ」
程度に陰謀論(?)みたいなことを言ってくる人はいたんだけど
こんなに強烈な人は初めてだ。
なんとな〜く義兄嫁にさけられてるっぽいかんじがあったんだけど
その理由が判明した。
義兄嫁は陰謀論(?)みたいのを頭から信じている人で
全国の医療機関、公的機関、各種インフラ等は全部つながっていて
私がその気になれば義兄家の収入や預金残高、義兄嫁家のあれやこれや
あらゆる情報を入手することができると思い込んでいるらしい。
できないってそんなこと…
無駄と思いつつ一応そんなことできませんよー
って言ったんだけど「信じてないよ」って顔に書いてあった。
「○○の薬って本当は効かないって分かっててお金儲けのために出してるんでしょ」
程度に陰謀論(?)みたいなことを言ってくる人はいたんだけど
こんなに強烈な人は初めてだ。
689名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 16:25:44.870 それは被害妄想と陰謀論がすぎるね
でも自分が住んでる市の市役所職員とかは警戒するなぁ
なんか検索で一発で年収分かっちゃうシステムみたいだし
マイナンバーみたいなので電子カルテ一元化も反対だな
過去の受診歴を今通院してる医療スタッフに見られるとか嫌だ
でも自分が住んでる市の市役所職員とかは警戒するなぁ
なんか検索で一発で年収分かっちゃうシステムみたいだし
マイナンバーみたいなので電子カルテ一元化も反対だな
過去の受診歴を今通院してる医療スタッフに見られるとか嫌だ
690名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 19:13:51.570 アベの陰謀だよな
691名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 19:35:09.820 >>690
義兄嫁乙
義兄嫁乙
692名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 19:54:18.830 >>688
さすがにそこまでいくと林先生案件なんじゃね?
さすがにそこまでいくと林先生案件なんじゃね?
693名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 19:55:42.380 >>688
統合失調症って知ってる?
統合失調症って知ってる?
694名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 19:59:41.990 確かにモリカケでヤバくなるとオリンピックやワールドカップや大谷君や羽生君ワザと勝たせてニュースの話題そらせてるよね
695名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 20:09:18.520 つまんないから続けなくてもいいよ
696名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 20:37:19.240 >>688
民間療法は陰謀とは無縁だから言うこと聞かなくて困る。
とか聞こえるように呟いてみて。
自分の親戚も通常療法を何故か目の敵にしてて、癌発覚後怪しい民間療法所に通ってたがあっという間に手遅れになってたわ。
民間療法は陰謀とは無縁だから言うこと聞かなくて困る。
とか聞こえるように呟いてみて。
自分の親戚も通常療法を何故か目の敵にしてて、癌発覚後怪しい民間療法所に通ってたがあっという間に手遅れになってたわ。
697名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 20:40:35.010 それ呟いてどうするの
698名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 21:43:18.350 >>697
病気でも医者にかからずあぼん狙いでしょ
病気でも医者にかからずあぼん狙いでしょ
699名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 21:53:42.560 被害妄想炸裂するんだから
糖質に刺されたらどうするのよ
糖質に刺されたらどうするのよ
700名無しさん@HOME
2018/07/04(水) 22:15:44.200 Koro @Koro_0619
旦那に私から政治の話聞きたくないと言われた。
俺は政治に興味ないし良く分からないし、何を言われても同調出来ない。毎日
仕事行くだけで精一杯だと…
安倍政権になってから政治の話ばかりしてる、変わったと言われた。でも今一番
気になる事だもの仕方ない。
安倍総理のせいで離婚かもしれない��
https://i.imgur.com/E6Zo9JH.png
kowaiyokowai @ibara_yokoyoko
私も同じだった
いい人なんですが
なんで命や生活に直結してることに意識が向かわないのか?!
なんでこんな人を選んで結婚をしたんだ?!
って後悔しました
今は別居中 笑
https://i.imgur.com/esrTVp2.png
ゆかてぃん @pubiko
私も同じです。でも、自分や子どもの現在と未来に関わることだし、やめたら
安倍政権の思うツボだと思い、私の大事な部分だ、絶対やめないと言いました。
でも、当たり前の生活に直結するかもしれないことなのに、こうして疎ましい
という感覚を持ってしまう夫への信頼感はかなり薄れました。
https://i.imgur.com/nby6u1P.png
https://hayabusa9.5ch.net/news/
旦那に私から政治の話聞きたくないと言われた。
俺は政治に興味ないし良く分からないし、何を言われても同調出来ない。毎日
仕事行くだけで精一杯だと…
安倍政権になってから政治の話ばかりしてる、変わったと言われた。でも今一番
気になる事だもの仕方ない。
安倍総理のせいで離婚かもしれない��
https://i.imgur.com/E6Zo9JH.png
kowaiyokowai @ibara_yokoyoko
私も同じだった
いい人なんですが
なんで命や生活に直結してることに意識が向かわないのか?!
なんでこんな人を選んで結婚をしたんだ?!
って後悔しました
今は別居中 笑
https://i.imgur.com/esrTVp2.png
ゆかてぃん @pubiko
私も同じです。でも、自分や子どもの現在と未来に関わることだし、やめたら
安倍政権の思うツボだと思い、私の大事な部分だ、絶対やめないと言いました。
でも、当たり前の生活に直結するかもしれないことなのに、こうして疎ましい
という感覚を持ってしまう夫への信頼感はかなり薄れました。
https://i.imgur.com/nby6u1P.png
https://hayabusa9.5ch.net/news/
701名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 12:03:38.750 義母が今年腰の手術をした
義兄嫁に
「あんた(もうずっとこの呼ばれ方w)はじいさんばあさん(義両親)に世話になってるんだから
介護はあんたが全部やりなさいよ
間違ってもこっちにふらないでね、うちは何にも世話になってないんだから」
と言われた
それをそのまま義両親と夫に伝えたら
義両親的には介護より「世話になってない」の方が怒りのポイントだったらしく
義兄子への援助(習い事の経費)を打ち切った
週末に義兄夫婦が揃って私に謝罪に来るっていうんだけど
頭下げられても許さなくてもいいよね?
ダメって言われても許さないけど
義兄嫁に
「あんた(もうずっとこの呼ばれ方w)はじいさんばあさん(義両親)に世話になってるんだから
介護はあんたが全部やりなさいよ
間違ってもこっちにふらないでね、うちは何にも世話になってないんだから」
と言われた
それをそのまま義両親と夫に伝えたら
義両親的には介護より「世話になってない」の方が怒りのポイントだったらしく
義兄子への援助(習い事の経費)を打ち切った
週末に義兄夫婦が揃って私に謝罪に来るっていうんだけど
頭下げられても許さなくてもいいよね?
ダメって言われても許さないけど
702名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 12:18:38.830703名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 13:15:52.710 >>702
ダヨネ
ダヨネ
704名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 13:44:19.800 謝ったからまたお金を出してもらえるようにあなたから話して。
あなたが言ったからこうなったんだから責任とって。うちの子がやめなきゃいけないのはかわいそうでしょ。
ってところかな。
あなたが言ったからこうなったんだから責任とって。うちの子がやめなきゃいけないのはかわいそうでしょ。
ってところかな。
705名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 13:52:25.300 謝ったんだから取りなせ系でしょうね
何を謝罪するのかな?長年あんた呼びだったこと?
何を謝罪するのかな?長年あんた呼びだったこと?
706名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 13:58:08.240707名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 14:38:56.140 孫の教育費援助してあげてたなら金ありそうな義両親だから
介護もどうにかなりそうなのにね
介護もどうにかなりそうなのにね
708名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 14:58:30.750 「頭を下げる先が間違ってるんじやありませんかpgr」
でいいと思うわ
でいいと思うわ
709名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 15:09:55.290710名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 15:40:32.770 アベさんのお友達は疑惑があっても無罪なのに、意見を言う人が犯罪犯したら逮捕されちゃうのね
711名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 16:16:40.640 困っています。今の所義兄嫁との関係は悪くないけどこの件で子供同士の中が悪くなるかもしれない。
義兄夫婦は再婚同士で義兄嫁に小学生の女の子の連れ子がいる。
うちの娘と義兄嫁連れ子は1歳違い、小学校が一緒で家が近いので交流は多い方。
トメが日本舞踊のお師匠さんをやっていて、うちの娘は3歳から習ってる。
お稽古代や発表会費用は全額トメ持ち。
発表会を見た義兄嫁が「うちの娘にも習わせてくれるよう、一緒に留さんに頼んで」と言ってきて困ってる。
月謝はともかく発表会がバカ高いのに、私から出してあげてって言うとかありえない。
義兄嫁が値段を知らずに言ってるならズバッと教えてあげたほうがいいのか?
知ってて敢えてなら言ったらかえって拗れそうとかぐるぐる考えてます。
旦那は「そっちでいい考え浮かばなかったら、俺が兄貴に断るから」と言ってくれてる。
義兄夫婦は再婚同士で義兄嫁に小学生の女の子の連れ子がいる。
うちの娘と義兄嫁連れ子は1歳違い、小学校が一緒で家が近いので交流は多い方。
トメが日本舞踊のお師匠さんをやっていて、うちの娘は3歳から習ってる。
お稽古代や発表会費用は全額トメ持ち。
発表会を見た義兄嫁が「うちの娘にも習わせてくれるよう、一緒に留さんに頼んで」と言ってきて困ってる。
月謝はともかく発表会がバカ高いのに、私から出してあげてって言うとかありえない。
義兄嫁が値段を知らずに言ってるならズバッと教えてあげたほうがいいのか?
知ってて敢えてなら言ったらかえって拗れそうとかぐるぐる考えてます。
旦那は「そっちでいい考え浮かばなかったら、俺が兄貴に断るから」と言ってくれてる。
712名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 16:18:59.580 なんであなたが断ったりお金のこと言わなきゃいけないの?
トメに義兄嫁が娘さんに習わせたいと言ってます〜って、伝えて丸投げで良いじゃん
トメに義兄嫁が娘さんに習わせたいと言ってます〜って、伝えて丸投げで良いじゃん
713名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 16:19:06.410714名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 16:25:24.080 そのお金も相続の時に合算して引かれるんだから義兄嫁さん損しないじゃん
715名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 16:36:36.520716711
2018/07/05(木) 16:39:18.420 >>712>>713
ありがとう。
やっぱり旦那から義兄に言ってもらいます。
義兄嫁は「トメさんに頼むのは自分が言うから一緒に来て援護して」って言ってる。
援護する気がないので困ってました。
毎週、娘を連れて行くついでで着付けの出来ない子に着せたり、
稽古場の整理や掃除のお手伝い程度はやっています。
そのことは義兄嫁には言っていないのですが言ったほうが良かったかな?
義兄嫁は働いているのでおそらく無理だと思う。
ありがとう。
やっぱり旦那から義兄に言ってもらいます。
義兄嫁は「トメさんに頼むのは自分が言うから一緒に来て援護して」って言ってる。
援護する気がないので困ってました。
毎週、娘を連れて行くついでで着付けの出来ない子に着せたり、
稽古場の整理や掃除のお手伝い程度はやっています。
そのことは義兄嫁には言っていないのですが言ったほうが良かったかな?
義兄嫁は働いているのでおそらく無理だと思う。
717名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 16:51:30.520 血が繋がってなくても孫として可愛がりたい、って思ってるトメなら勝手に断ったりしたら印象悪くなることもありそうだけどなー
トメがどう思うかわからないのだし、トメはちゃんとプロなんだから断るにしろ習わせるにしろ金銭的なもの含めて条件など自分で話すると思うよ
義兄嫁さんこんなことおっしゃってるんですけど、どうでしょうか?って普通に聞いてみたら良いと思うわ
トメがどう思うかわからないのだし、トメはちゃんとプロなんだから断るにしろ習わせるにしろ金銭的なもの含めて条件など自分で話すると思うよ
義兄嫁さんこんなことおっしゃってるんですけど、どうでしょうか?って普通に聞いてみたら良いと思うわ
718名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 16:53:09.210719名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 16:57:19.230 >>717
だからなんで鳩なの?w子分なの
だからなんで鳩なの?w子分なの
720名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 17:12:51.120 前にも義兄嫁と日舞でもめた話があったよね
焼き直しかと思ったわ
焼き直しかと思ったわ
721名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 17:43:35.530722701
2018/07/05(木) 18:12:47.400 義両親には謝罪に行ったそうだよ
そこで私にも謝ってきなさいと言われたんだってさ
一応義両親には私が許すかどうかを援助継続の条件にしないでとは言った
>何を謝罪するのかな?長年あんた呼びだったこと?
それいいねw
そのことも言っちゃおうかな
そこで私にも謝ってきなさいと言われたんだってさ
一応義両親には私が許すかどうかを援助継続の条件にしないでとは言った
>何を謝罪するのかな?長年あんた呼びだったこと?
それいいねw
そのことも言っちゃおうかな
723名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 18:22:16.540 >>716
その分お手伝いしてるから厳密にはまるっきりタダじゃない、ってことを
ちゃんと義兄に説明しておいた方がいいよ。
それ知ってるのと知らないとじゃ大違いだと思う。
それをわかった上で、孫差別とか言い出すような義兄嫁だったら、
もうそれはアウトだと観念するしかないw
その分お手伝いしてるから厳密にはまるっきりタダじゃない、ってことを
ちゃんと義兄に説明しておいた方がいいよ。
それ知ってるのと知らないとじゃ大違いだと思う。
それをわかった上で、孫差別とか言い出すような義兄嫁だったら、
もうそれはアウトだと観念するしかないw
724名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 18:22:17.190 722のムカつきポイントは介護丸投げにされそうなとこなんだからそこを言わないでいいの?
アンタ呼びを直してもらって介護はやるの?
ていうか実子の義兄と旦那は嫁にやらせる気なのかよ
アンタ呼びを直してもらって介護はやるの?
ていうか実子の義兄と旦那は嫁にやらせる気なのかよ
725名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 18:28:24.290726701
2018/07/05(木) 18:29:01.910 >>724
説明不足でごめん
今回701の発言になった経緯をちゃんと書いてなかった
義母の病院の送迎や付き添いは義父+夫か私が交代でしてる
義両親にお世話になったのも事実だし家も近いからそこは問題なし
ただ次回の通院で義父夫私共に外せない用事が出来たので
義兄に頼んだらそれが気に入らないと私に連絡してきた
私のむかつきポイントは介護じゃなくて「こっちにふらないで」の方
説明不足でごめん
今回701の発言になった経緯をちゃんと書いてなかった
義母の病院の送迎や付き添いは義父+夫か私が交代でしてる
義両親にお世話になったのも事実だし家も近いからそこは問題なし
ただ次回の通院で義父夫私共に外せない用事が出来たので
義兄に頼んだらそれが気に入らないと私に連絡してきた
私のむかつきポイントは介護じゃなくて「こっちにふらないで」の方
727名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 18:38:05.540 てことは義兄は義兄嫁にふったのか
728名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 18:38:16.560 あんた呼びは悪でもなくない?
されたらムカつくけど
されたらムカつくけど
729701
2018/07/05(木) 18:43:39.060730名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 18:43:52.250731名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 18:47:10.550732名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 19:18:41.350 旦那怒鳴り付けるくらいで我慢しときゃ良かったのにホント馬鹿な義兄嫁だわ
733701
2018/07/05(木) 22:09:29.170734名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 22:40:58.090735名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 22:49:55.360 だいたいこういう話はなめられてるが背景にある
何言っても黙っているウスノロだと思われてます
何言っても黙っているウスノロだと思われてます
736名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 22:54:11.720737名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 22:54:12.550 >>735
それがとんだ見当違いだって訳ね
それがとんだ見当違いだって訳ね
738名無しさん@HOME
2018/07/05(木) 22:55:25.140 あんたあたしのことあんたあんたっていうけど
あたしあんたのことあんたあんたっていったことないんだから
あんたもあたしのことあんたあんたっていうのやめてよね、あんた
ごめん、書いてみたかっただけ
あたしあんたのことあんたあんたっていったことないんだから
あんたもあたしのことあんたあんたっていうのやめてよね、あんた
ごめん、書いてみたかっただけ
739名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 00:12:02.310 援助と労力とがつながってなくて
世話=労力
援助(金)は勝手にくれたもの孫へのプレゼントとでも思ってるのか?
世話=労力
援助(金)は勝手にくれたもの孫へのプレゼントとでも思ってるのか?
740名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 00:48:18.190 あんたあの娘のなんなのさ
741名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 01:09:03.420 集りまくってるねw
義兄家貧乏なの?
義兄家貧乏なの?
742名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 01:47:43.130 >>741
返しが、難しい、ごめんなさい。港の横浜横須賀ですね。
返しが、難しい、ごめんなさい。港の横浜横須賀ですね。
743名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 07:15:27.210 私ならわかってる範囲で義兄家が義両親から受けた金銭的援助のリストを作って付きつけてやるな
世話になってない?どの口が言う 私は何と言われても許しません って
世話になってない?どの口が言う 私は何と言われても許しません って
744名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 07:32:16.900 それを義弟嫁の立場がやったらただの基地害ですぞ
745名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 08:21:10.240 義両親しっかりしてるからその辺はおまかせで良さそう
746名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 08:28:51.300 >>701
お金に関しては義実家と義兄家の問題だし
義実家もこちらに振るなと思うけどね
ウッカリ人に頭を下げさせると一生恨まれそうだよ
本当に孫が可愛いのなら何を言われてもお金は出すから
義実家も負担になってきているんだと思う
わたしが701なら両家で今後のことをトコトン話し合って下さいだわ
お金に関しては義実家と義兄家の問題だし
義実家もこちらに振るなと思うけどね
ウッカリ人に頭を下げさせると一生恨まれそうだよ
本当に孫が可愛いのなら何を言われてもお金は出すから
義実家も負担になってきているんだと思う
わたしが701なら両家で今後のことをトコトン話し合って下さいだわ
747名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 08:42:49.460748名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 09:10:36.980 >本当に孫が可愛いのなら何を言われてもお金は出すから
ないわーそれはないわー
ないわーそれはないわー
749名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 09:20:43.630 気持ち悪い義兄嫁だよね
無事謝罪はお断りできたのかな?
無事謝罪はお断りできたのかな?
750名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 09:24:51.100751名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 09:38:53.090 しかし、少なくとも現金支援はしてもらっているのに
「何一つ世話になってなんかいない」と言い切る義兄嫁すごいな、
認知症か?w
「何一つ世話になってなんかいない」と言い切る義兄嫁すごいな、
認知症か?w
752名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 09:56:32.360 ゴミ出しや食事当番くらいはしてるのに全く家事しないゴミ旦那っていうのは家庭板によくいる
753名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 09:57:49.050 「世話になる」の定義が違うんだろう
金銭援助は親として祖父母として
当然の行為だから「世話」には
あたらないと思っていそう
金銭援助は親として祖父母として
当然の行為だから「世話」には
あたらないと思っていそう
754名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 10:21:14.140 義兄嫁の考え方が理解できない、でも妙に理路整然と話すから最近では精神病か脳の病があるのでは?とまで思ってしまう
私の親が私の子供の学費や稽古ごとの代金を教育資金贈与で出してくれている
住んでいるマンションは実家の物件で管理人をする代わりに1室提供してもらっってる
義両親と義兄家は同居
うちの夫が入院していて義両親が生活の心配したので説明したのが義兄嫁に筒抜けになった…orz
(義両親は病気になったら即生活に困ると思ったそうだけど、会社員だから保証ありますから!)
義兄嫁が「近い子供同士は平等にするべきだよね」と、義兄家の子の塾代を払ってほしいと私の親に言いに来た
私の親はアホらしい冗談でしょで爆笑して断ったらしい
私の親が義両親に知らせて、義親と義兄から謝罪はあった
ただ、気持ち悪いのが義兄嫁の主張で
うちの子が貰ってる援助を100として、義兄子は12.5%分の権利があると未だに言ってる、そんなわけあるか!
私の親が私の子供の学費や稽古ごとの代金を教育資金贈与で出してくれている
住んでいるマンションは実家の物件で管理人をする代わりに1室提供してもらっってる
義両親と義兄家は同居
うちの夫が入院していて義両親が生活の心配したので説明したのが義兄嫁に筒抜けになった…orz
(義両親は病気になったら即生活に困ると思ったそうだけど、会社員だから保証ありますから!)
義兄嫁が「近い子供同士は平等にするべきだよね」と、義兄家の子の塾代を払ってほしいと私の親に言いに来た
私の親はアホらしい冗談でしょで爆笑して断ったらしい
私の親が義両親に知らせて、義親と義兄から謝罪はあった
ただ、気持ち悪いのが義兄嫁の主張で
うちの子が貰ってる援助を100として、義兄子は12.5%分の権利があると未だに言ってる、そんなわけあるか!
755名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 10:22:59.970 >>754
なにそれ怖い
なにそれ怖い
756名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 10:31:27.140 >>754
その数字の根拠は一体…
その数字の根拠は一体…
757名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 10:34:21.640758名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 10:49:12.000 まさか、12.5%って、実の娘の754さんと義兄子を姻族と脳内設定して遺産を設定してるのか??
義理の弟嫁の親から何親等設定とかしちゃってるとか?
義理の弟嫁の親から何親等設定とかしちゃってるとか?
759名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 10:55:13.100760名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 10:59:53.100 > うちの子が貰ってる援助を100として、義兄子は12.5%分の権利がある
数字の根拠について考えを巡らせてみた
>>754の子が100%のとき、義兄子は12.5%
→100÷12,5=8
義兄嫁が自分の子は754子の8分の1の権利があると主張してると仮定、その根拠を考える
まず思いつくのは756子と義兄子の血の繋がりの濃さ
100(754子)÷2(旦那)÷2(義兄)÷2(義兄子)=12.5
多分義兄嫁が言ってるのはこれ
でも援助してるのは754の親だから、実際の計算に義兄側の血筋は入らないw
数字の根拠について考えを巡らせてみた
>>754の子が100%のとき、義兄子は12.5%
→100÷12,5=8
義兄嫁が自分の子は754子の8分の1の権利があると主張してると仮定、その根拠を考える
まず思いつくのは756子と義兄子の血の繋がりの濃さ
100(754子)÷2(旦那)÷2(義兄)÷2(義兄子)=12.5
多分義兄嫁が言ってるのはこれ
でも援助してるのは754の親だから、実際の計算に義兄側の血筋は入らないw
761名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 11:02:40.390762名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 11:02:59.560 逆に義兄嫁のご両親からも12.5%援助してもらえるのかしら
763名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 11:03:49.370 >>762
ソレダw
ソレダw
764名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 11:05:07.820 >>761
それは理路整然とはいわない
それは理路整然とはいわない
765754
2018/07/06(金) 11:05:11.690766名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 11:06:45.100 >>764
「理路整然と狂った内容を話す」
「理路整然と狂った内容を話す」
767名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 11:08:21.880 なにその義姉!気色悪すぎる!
義両親と義兄は、謝罪だけじゃなく義姉を黙らせる任を与えなよ。
基地外だったり、説明側の頭悪いなら(会社員の保障の件といいありうる)弁護士に一緒に相談しにいって、相続の勉強してきたらいい。
説明は相談者がすると気力削られるだけで無駄だよ!
義両親と義兄は、謝罪だけじゃなく義姉を黙らせる任を与えなよ。
基地外だったり、説明側の頭悪いなら(会社員の保障の件といいありうる)弁護士に一緒に相談しにいって、相続の勉強してきたらいい。
説明は相談者がすると気力削られるだけで無駄だよ!
768名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 11:10:22.810 >>762
草生える
草生える
769名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 11:11:20.720 >>762
でもね
でもね
770名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 11:11:32.890 >>764
理路整然って”頭の中で組み立てが完成した論理をスムーズに説明(出力)して他者に伝えること”だから
狂人が狂った論理を展開しても、理路整然(しかし内容はむちゃくちゃ)な場合はあるよw
その逆で常識人による支離滅裂もあるがw
理路整然って”頭の中で組み立てが完成した論理をスムーズに説明(出力)して他者に伝えること”だから
狂人が狂った論理を展開しても、理路整然(しかし内容はむちゃくちゃ)な場合はあるよw
その逆で常識人による支離滅裂もあるがw
771名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 11:19:22.580 おかしいことでもそれが当然の様に話されると
あれ?私がおかしいの?ってなることあるよ
あれ?私がおかしいの?ってなることあるよ
772名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 11:26:42.370 義兄はヤバい系なの?
773名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 11:26:49.090 長男と結婚して20代でも子供なかなかできないならさっさと身を引いて離婚してあげればいいのに
一人だと生活苦しくなるから離婚しないで治療してまで財布にしがみついてるんでしょ
見苦しい長男嫁
一人だと生活苦しくなるから離婚しないで治療してまで財布にしがみついてるんでしょ
見苦しい長男嫁
774名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 11:49:19.910775名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 11:58:19.700 これからは義実家には金絡みの話は一切しない方がいいね
ウトメも全く信用ならないことが判明したわけだし
むしろ基地害の義兄嫁にある意味感謝すべき
ウトメも全く信用ならないことが判明したわけだし
むしろ基地害の義兄嫁にある意味感謝すべき
776名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 12:14:51.150 >>774
でもね
でもね
777名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 12:18:13.640 いちいち言い返さないで、塾代なんか払わない!払わない!気持ち悪い!たかり!の一点張りでいいんじゃないの
778名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 12:45:08.290779名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 12:48:59.670780名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 12:50:18.980 758は754の義兄嫁の脳内を推理して解説してるだけだろうにトバッチリw
781名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 13:01:37.260 でもね、あなた(義兄嫁)のご両親から援助ないのとか、貧乏なのはウチの親には関係ないと思うの
782名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 13:03:56.100 わかたしには理解できないので弁護士でも連れてきてわかるように説明してくださいってのでいいじゃん
783名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 13:04:36.340 >>781-782
とりあえず落ち着け
とりあえず落ち着け
784名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 13:18:46.590 >>782
そんな事を言ったら、平仮名で義兄嫁の弁護士よりって手紙が来そうw
そんな事を言ったら、平仮名で義兄嫁の弁護士よりって手紙が来そうw
785名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 13:39:24.990 758だけど、なんでいきなり絡まれたのか不安になったぜ!
786名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 13:44:25.530787名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 13:57:10.670788名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 13:58:46.530 みんなの心の中に754の義兄嫁が住んでいるということでいいじゃないか
789名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 14:13:11.520 >>784
警察が抱腹絶倒しちゃうぞwww
警察が抱腹絶倒しちゃうぞwww
790名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 16:36:44.910 >>789
腹筋崩壊だよw
腹筋崩壊だよw
791名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 17:46:22.530 煽って訴訟起こさせたら楽しそうだなw
是非傍聴に行きたい。
是非傍聴に行きたい。
792名無しさん@HOME
2018/07/06(金) 18:30:09.260 世界が絶賛した万引家族みたいに血統に拘らないで市民同士連帯していくのが大切なのにね
793名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 06:02:39.410 でもね
794名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 17:50:45.530 世間的にはまだまだ大変なんだけど
うちの地域は一段落したので、愚痴を書かせて
義弟夫婦はうちの家から10kmほど離れた隣の市にすんでいて
義弟嫁と私は普段はまったく交流なし
年に2度、義父の誕生日・義母の誕生日の打ち合わせのためだけにLINE交換してるだけ
で、一昨日の夜、突然その義弟嫁からLINEがきた
なんかグダグダ短い文章をおくってきて、よくわからなかったんだけど
(例:義弟君が出張中なので何かあったら怖い・子供二人連れて避難できますかね・うちも上の階にすめばよかった等)
要約すると「自分のすんでいる地域に避難準備が出たので、車で迎えに来て、今夜一晩義弟嫁と子供二人に寝室を提供しろ」ということ。
でも、うちはその時下の子が40度近い熱出していて、昼間もご飯全然食べずに水分何度も飲ませるくらい具合悪くて
夜にも何度も起きて水分飲ませたり、泣いてるのを抱っこして寝付かせたりして、とても余所の家のために動ける状態じゃない。
そもそも、現時点で避難「準備」なんだし、子供二人といっても上は6才、下は4才で手を繋いで近くの小学校まで避難できるはず、と
やんわりと断ったんだけど、「子ども二人と大人の荷物を運ぶのがどれだけ大変かわかってない」とか
「こういうやり取りしているうちに、どんどん川が増水している」とか脅しかけてきたかと思うと
「体育館なんて床の固いところに子供を寝かせるのは可哀想」「ちゃんとしたお布団で寝かせてあげたい」と戯言を仰る
じゃあ実家にお願いしたら、というと、実家は車が無いから無理、とか(あったように記憶してるけど・・・)グダグダ
とにかく無理だから、と切ってもその後もLINEおくってきて、そうこうしてるうちに下の子がまた泣き出したので
「子どもが泣いてるから世話するので対応できない」ってスマホ放置した。
しばらくして戻ってくると、大量の恨み言メッセージが・・・・
面倒だから既読スルーして放置した。
結局、それから数時間後に義弟の家の地区の避難準備は解除されて
何もなかったんだけど、子供の熱+義弟嫁からの連絡で本気で昨日は寝不足だったよ・・・
本当に身動き取れない、というのならそりゃ、ウチも旦那に頼んだりして何とかしてもらうけど
単に「体育館に避難したくない」「布団で寝たい」という理由で一々連絡してくるなよ
うちの地域は一段落したので、愚痴を書かせて
義弟夫婦はうちの家から10kmほど離れた隣の市にすんでいて
義弟嫁と私は普段はまったく交流なし
年に2度、義父の誕生日・義母の誕生日の打ち合わせのためだけにLINE交換してるだけ
で、一昨日の夜、突然その義弟嫁からLINEがきた
なんかグダグダ短い文章をおくってきて、よくわからなかったんだけど
(例:義弟君が出張中なので何かあったら怖い・子供二人連れて避難できますかね・うちも上の階にすめばよかった等)
要約すると「自分のすんでいる地域に避難準備が出たので、車で迎えに来て、今夜一晩義弟嫁と子供二人に寝室を提供しろ」ということ。
でも、うちはその時下の子が40度近い熱出していて、昼間もご飯全然食べずに水分何度も飲ませるくらい具合悪くて
夜にも何度も起きて水分飲ませたり、泣いてるのを抱っこして寝付かせたりして、とても余所の家のために動ける状態じゃない。
そもそも、現時点で避難「準備」なんだし、子供二人といっても上は6才、下は4才で手を繋いで近くの小学校まで避難できるはず、と
やんわりと断ったんだけど、「子ども二人と大人の荷物を運ぶのがどれだけ大変かわかってない」とか
「こういうやり取りしているうちに、どんどん川が増水している」とか脅しかけてきたかと思うと
「体育館なんて床の固いところに子供を寝かせるのは可哀想」「ちゃんとしたお布団で寝かせてあげたい」と戯言を仰る
じゃあ実家にお願いしたら、というと、実家は車が無いから無理、とか(あったように記憶してるけど・・・)グダグダ
とにかく無理だから、と切ってもその後もLINEおくってきて、そうこうしてるうちに下の子がまた泣き出したので
「子どもが泣いてるから世話するので対応できない」ってスマホ放置した。
しばらくして戻ってくると、大量の恨み言メッセージが・・・・
面倒だから既読スルーして放置した。
結局、それから数時間後に義弟の家の地区の避難準備は解除されて
何もなかったんだけど、子供の熱+義弟嫁からの連絡で本気で昨日は寝不足だったよ・・・
本当に身動き取れない、というのならそりゃ、ウチも旦那に頼んだりして何とかしてもらうけど
単に「体育館に避難したくない」「布団で寝たい」という理由で一々連絡してくるなよ
795名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 18:20:40.050796名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 18:50:47.490 >>795
死んだら文句言えないから大丈夫だと思うのw
死んだら文句言えないから大丈夫だと思うのw
797名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 18:59:24.490 >>794
出張から戻った義弟にはっきりと言っておきなよ
「こちらも子供が高熱で救急車呼ぼうかと悩みながら看病している所に
私たちの方が川の近くで大変だ迎えに来い、布団提供しろとひっきりなしにLINE来て心身共に参った
徒歩の小学校への自力避難を拒否、自分の実家ではなく義理の姉の私が高熱の子供置いて助けに行って
布団やら生活を色々世話してくれることに執着して解除されるまでずっとLINEを送りつづけた
避難準備の指示が出たのでびっくりして焦ったのはまだわかるけど
安全な場所から危険な場所に雨の夜に迎えに来いって私の命はどうでもいいのか
高熱の子供より自分と子供の方が大事に決まってるって流石にパニックでも言って良い事と悪い事がある
義弟嫁の携帯から私の連絡先を削除して二度と関わらせないで」って
あと義両親にもね
誕生日を祝うのは合同やめて別々でもういいよ
出張から戻った義弟にはっきりと言っておきなよ
「こちらも子供が高熱で救急車呼ぼうかと悩みながら看病している所に
私たちの方が川の近くで大変だ迎えに来い、布団提供しろとひっきりなしにLINE来て心身共に参った
徒歩の小学校への自力避難を拒否、自分の実家ではなく義理の姉の私が高熱の子供置いて助けに行って
布団やら生活を色々世話してくれることに執着して解除されるまでずっとLINEを送りつづけた
避難準備の指示が出たのでびっくりして焦ったのはまだわかるけど
安全な場所から危険な場所に雨の夜に迎えに来いって私の命はどうでもいいのか
高熱の子供より自分と子供の方が大事に決まってるって流石にパニックでも言って良い事と悪い事がある
義弟嫁の携帯から私の連絡先を削除して二度と関わらせないで」って
あと義両親にもね
誕生日を祝うのは合同やめて別々でもういいよ
798名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 19:01:36.470799名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 19:04:56.010 自分が困ると他の人の悩みは大したことない!自分が一番大変なの!ってパニクって周りが見えなくなる人ってほんと困るよね
夫はもちろんだけど義両親と義弟になるべく早く顛末を説明しておいた方がいいね
今後一切連絡取る必要ないと思うわ
夫はもちろんだけど義両親と義弟になるべく早く顛末を説明しておいた方がいいね
今後一切連絡取る必要ないと思うわ
800名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 19:23:37.160 早めに根回し推奨
ついでに、義弟家と距離をおく宣言も
他に避難できるアテが無いならともかく
身近に避難できる場所もあるのにね
ついでに、義弟家と距離をおく宣言も
他に避難できるアテが無いならともかく
身近に避難できる場所もあるのにね
801名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 20:56:14.390 >>794
スクショとって旦那に転送
スクショとって旦那に転送
802名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 22:21:42.710 >>801
旦那は空気なので頼りになりません
旦那は空気なので頼りになりません
803名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 22:40:41.28O 不謹慎なネタだな
804名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 23:03:49.330 >>797
もうブロックはしたの?
もうブロックはしたの?
805名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 00:33:41.220 義弟嫁は、そもそもそんな言い方を最初にしたの?グダグダ言われたのは乙だけど、最初そんな言い方をしてないなら、なんとも
806名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 00:43:09.430 オウム
人工地震
気象兵器
モリカケ隠し怖いよね
人工地震
気象兵器
モリカケ隠し怖いよね
807名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 06:10:24.430 794の子どもが高熱で手が回らないから断るのは当然だけど
義弟嫁の体育館の床で寝るのは嫌とかは気持ちが解る
心身ともにゆとりがあったら受け入れた揚げる事案だわ
義弟嫁の体育館の床で寝るのは嫌とかは気持ちが解る
心身ともにゆとりがあったら受け入れた揚げる事案だわ
808名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 07:03:14.780 普段から付き合いのない相手に、命の危険をおかして迎えに来いとか
よく言えるもんだよなぁ…
よく言えるもんだよなぁ…
809名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 07:24:41.260 警察官、救急隊員、消防団員、怪我人を受け入れて治療する医療スタッフ
頭が下がるわね
頭が下がるわね
810名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 07:28:55.160 あ、自衛隊員の方々もだわ
こうしてみると見ず知らずの人達に助けられてるわね
こうしてみると見ず知らずの人達に助けられてるわね
811名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 08:48:37.620 自力で行くから泊めてもらえないか、なら受け入れるだろうけど
避難準備出てるような場所に小さい子持ちに夜迎えに来い、は
子どもが病気じゃなくても普通に非常識だと思うけどな
周囲の状況もわからないのに素人が安易に行動できないでしょ
避難準備出てるような場所に小さい子持ちに夜迎えに来い、は
子どもが病気じゃなくても普通に非常識だと思うけどな
周囲の状況もわからないのに素人が安易に行動できないでしょ
812名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 09:13:12.280 >>811
本当にこれ
本当にこれ
813名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 09:23:13.110 熱でそんな状態の家に避難しようってのはないわ
旦那が味方だといいけど
旦那が味方だといいけど
814名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 09:30:05.360 子供が高熱でてなかったらどうするつもりだったのかな
815名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 11:09:23.770 夜間に避難準備指示が出ている状況と
相手の人数と荷物を考えたら、子供は置いて行かざるを得ない
そんな嵐の夜に子供を置いて迎えに行くのは無理
相手の人数と荷物を考えたら、子供は置いて行かざるを得ない
そんな嵐の夜に子供を置いて迎えに行くのは無理
816701
2018/07/08(日) 15:39:40.090 義兄夫婦、昨日の夕方5時に来た(この時間がすでにどうなのって感じ)
玄関開けた途端義兄嫁が土下座して
「このたびはぶしつけな発言で○○様に不愉快な思いをさせて申し訳ございませんでした」
と叫び出して
それがあまりにも芝居じみてたのでウンザリしてそのまま帰ってもらった
隣の子供たちが覗きに来たよw
夫も呆れてたし義両親に連絡したら「あの子馬鹿じゃないの」って言ってたw
これで許さなくても心が痛まないな
あとは義両親と義兄夫婦の問題だから関係ないや
玄関開けた途端義兄嫁が土下座して
「このたびはぶしつけな発言で○○様に不愉快な思いをさせて申し訳ございませんでした」
と叫び出して
それがあまりにも芝居じみてたのでウンザリしてそのまま帰ってもらった
隣の子供たちが覗きに来たよw
夫も呆れてたし義両親に連絡したら「あの子馬鹿じゃないの」って言ってたw
これで許さなくても心が痛まないな
あとは義両親と義兄夫婦の問題だから関係ないや
817名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 16:00:20.730 義兄は嫁が土下座している間何やってたんだ?
見てただけ?
見てただけ?
818701
2018/07/08(日) 16:18:06.470 見てただけって言っても玄関開けてすぐ土下座だったし
シラケちゃったから「話にならないから帰ってください」と言ったから
引きずって表に出て行った
滞在時間3分くらい?
シラケちゃったから「話にならないから帰ってください」と言ったから
引きずって表に出て行った
滞在時間3分くらい?
819名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 16:37:11.080 サトウのごはん並みだな
820名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 16:53:45.910 逆に子供の習い事の援助のためだけに土下座できるのすごい
821名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 17:07:53.030 義兄嫁の脳内では
701に謝れば援助を再開してもらえる!
ってことになってんだろうな。
701に謝れば援助を再開してもらえる!
ってことになってんだろうな。
822名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 17:11:39.240 あんた呼びからいきなり土下座の様呼びねぇ
しかも今回の発言だけ謝罪してもねぇ?
本当に話にならんわ
しかも今回の発言だけ謝罪してもねぇ?
本当に話にならんわ
823名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 17:25:48.040 週末の夕方にくることについて義兄からなんの詫びもないの?
ただの自己満足だよねとしか
ただの自己満足だよねとしか
824701
2018/07/08(日) 17:37:16.330 サトウのごはん、まさにそんな感じw
義兄からは夫に連絡が入ってるのかもしれないけれど
面倒なことに巻き込んでほしくないと言ってあるので何も言ってこない
あちらの動向はどうでもいいし
私は私の出来ることを義両親にするだけ
一生会わなくてもいい感じ
義兄からは夫に連絡が入ってるのかもしれないけれど
面倒なことに巻き込んでほしくないと言ってあるので何も言ってこない
あちらの動向はどうでもいいし
私は私の出来ることを義両親にするだけ
一生会わなくてもいい感じ
825名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 17:55:46.900826名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 19:31:06.380 >>819
玄関開けたら3分土下座!
玄関開けたら3分土下座!
827名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 06:45:18.820 トメと義兄嫁のバトルか、701への嫌がらせか
途中経過より結論を書いてちょ
途中経過より結論を書いてちょ
828名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 08:22:05.360 義兄家の第2子ちゃんのお食い初めに呼ばれたので家族で訪問した
うちの家と義実家の距離は徒歩だと1時間弱なので散歩がてら一家で歩いていった
うちの子と義兄家第1子の甥っ子はいとこ同士なので会えば仲良く遊ぶが泊まったりしたことはない
お祝いが済んで帰ろうとしたら甥が「僕も一緒に行く」とゴネて泣いてしまった
甥は我が家までの距離を歩けないし、帰りどうするの、と宥めていたら義兄嫁が「泊まっちゃえばいい」と言い出した
「泣いたらタクシーで送りつけてくれていいよ」って言うけど幼児ひとりきりで夜のタクシーに乗せるとかありえないし
私達が車で送り返すのを見越していってると思った
旦那が断って、義両親も義兄嫁を止めてくれて私達はおいとましたんだけど、
義兄嫁が変な希望もたせるから玄関出ても甥は泣きわめきながら追っかけてきた
甥を振り切るのに一家で走って逃げなきゃいけなくて大変だった
1歳の誕生日も来てねって言われてたけど行かないことに決めた
うちの家と義実家の距離は徒歩だと1時間弱なので散歩がてら一家で歩いていった
うちの子と義兄家第1子の甥っ子はいとこ同士なので会えば仲良く遊ぶが泊まったりしたことはない
お祝いが済んで帰ろうとしたら甥が「僕も一緒に行く」とゴネて泣いてしまった
甥は我が家までの距離を歩けないし、帰りどうするの、と宥めていたら義兄嫁が「泊まっちゃえばいい」と言い出した
「泣いたらタクシーで送りつけてくれていいよ」って言うけど幼児ひとりきりで夜のタクシーに乗せるとかありえないし
私達が車で送り返すのを見越していってると思った
旦那が断って、義両親も義兄嫁を止めてくれて私達はおいとましたんだけど、
義兄嫁が変な希望もたせるから玄関出ても甥は泣きわめきながら追っかけてきた
甥を振り切るのに一家で走って逃げなきゃいけなくて大変だった
1歳の誕生日も来てねって言われてたけど行かないことに決めた
829名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 09:10:04.370 私は2人目妊娠8ヶ月
コトメから5月に妊娠報告あり
義兄嫁は不妊治療してるらしい
旦那兄弟の仲は良好
お盆に皆で集まろうって話してたんだけど旦那経由で義兄嫁が今は精神的に弱ってて妊婦に会いたくないみたいから帰省時期をずらしたい、帰省予定を早めに教えてほしいと連絡が来た
盆正月くらいしか兄弟集まれないから旦那ががっかりしててかわいそう
トメも家族団欒を邪魔して義兄嫁は何様ってボロクソ悪口言ってるし
義兄嫁が帰省の1日2日我慢すればいいだけでしょ、ほんと不妊様だわ
そもそも義兄嫁は私やコトメより年下で20代半ばなのに手術しても治療しても妊娠しないってどれだけひどい不妊なの?生まれつき子供産めない体なんじゃないの?
コトメから5月に妊娠報告あり
義兄嫁は不妊治療してるらしい
旦那兄弟の仲は良好
お盆に皆で集まろうって話してたんだけど旦那経由で義兄嫁が今は精神的に弱ってて妊婦に会いたくないみたいから帰省時期をずらしたい、帰省予定を早めに教えてほしいと連絡が来た
盆正月くらいしか兄弟集まれないから旦那ががっかりしててかわいそう
トメも家族団欒を邪魔して義兄嫁は何様ってボロクソ悪口言ってるし
義兄嫁が帰省の1日2日我慢すればいいだけでしょ、ほんと不妊様だわ
そもそも義兄嫁は私やコトメより年下で20代半ばなのに手術しても治療しても妊娠しないってどれだけひどい不妊なの?生まれつき子供産めない体なんじゃないの?
830名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 09:11:13.21O831名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 09:26:54.820832名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 09:29:00.89O833名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 09:30:30.370834名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 09:30:46.100 スール推奨
とか気に来たけど釣られた人がいた
とか気に来たけど釣られた人がいた
835名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 09:36:53.01O836名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 11:43:11.040837名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 11:44:50.690 自演か
838名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 11:46:38.080 そろそろ帰省準備のシーズンだからここもにぎやかになるかな
夏休みは託児トラブルが多いよね
ここの住人の皆様が平和な夏休みを過ごせますように・・・
夏休みは託児トラブルが多いよね
ここの住人の皆様が平和な夏休みを過ごせますように・・・
839名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 12:21:52.140 そういう>>829は妊婦様
840名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 12:28:12.640 家族団欒がしたいなら兄弟だけ集まればいいでしょう
臨月近い妊婦は出歩かないで自宅でのんびりしてなよ
臨月近い妊婦は出歩かないで自宅でのんびりしてなよ
841名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 12:43:10.670842名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 14:12:46.960 へたくそな釣り
843名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 14:21:23.730 私達が結婚前から義兄達は義実家で同居している
夫経由で義兄から「嫁が一人の時間がほしいと泣くので、時々でいいから母親(トメさん)を連れ出してほしい、ガソリン代や食事代は出すから」と頼まれた
トメさんは足腰が悪いので家にいることが多いが寺社が好き、土日は混むので平日に寺社めぐりなら私も楽しい、夫からも日当出すからと言うので了承w
それでトメさんと相談して、あじさい寺に行きたいと言うので車で迎えに行ったら義兄嫁が一緒に来ようとしてた
いや、義兄嫁は家で一人の時間を満喫してよ、そのためにトメさん連れ出しに来たんだから、と言っても一緒に行きたいとゴネゴネ
意味がないのでトメさんが外出の中止を決めて、私は家に帰った
夫から義兄に経緯を説明して以後はもう引き受けないと言ってもらい、夫からの日当分で後日に家族で食事しにいった
この後義兄嫁から「あじさい寺へ行きましょう」とお誘い電話が何度も来てその都度断るのがめんどくさい
早くあじさい散ってくれと思うほどうざかった
やっとあじさいが散ったと思ったら高山植物園(車じゃないと行けない)に行こうというので、もう呆れて
そういうのは家族で行くか親しい友達と行ってください、私は家族じゃないいs友達じゃないから呼ばないで、と伝えた
なんかお通夜みたいにしくしく泣いてたけど知らんわ
夫経由で義兄から「嫁が一人の時間がほしいと泣くので、時々でいいから母親(トメさん)を連れ出してほしい、ガソリン代や食事代は出すから」と頼まれた
トメさんは足腰が悪いので家にいることが多いが寺社が好き、土日は混むので平日に寺社めぐりなら私も楽しい、夫からも日当出すからと言うので了承w
それでトメさんと相談して、あじさい寺に行きたいと言うので車で迎えに行ったら義兄嫁が一緒に来ようとしてた
いや、義兄嫁は家で一人の時間を満喫してよ、そのためにトメさん連れ出しに来たんだから、と言っても一緒に行きたいとゴネゴネ
意味がないのでトメさんが外出の中止を決めて、私は家に帰った
夫から義兄に経緯を説明して以後はもう引き受けないと言ってもらい、夫からの日当分で後日に家族で食事しにいった
この後義兄嫁から「あじさい寺へ行きましょう」とお誘い電話が何度も来てその都度断るのがめんどくさい
早くあじさい散ってくれと思うほどうざかった
やっとあじさいが散ったと思ったら高山植物園(車じゃないと行けない)に行こうというので、もう呆れて
そういうのは家族で行くか親しい友達と行ってください、私は家族じゃないいs友達じゃないから呼ばないで、と伝えた
なんかお通夜みたいにしくしく泣いてたけど知らんわ
844名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 14:31:48.540 >>843
よくわからんのだけど、トメのついでで義兄嫁も連れて行ってあげても良かったのでは?
よくわからんのだけど、トメのついでで義兄嫁も連れて行ってあげても良かったのでは?
845名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 14:34:46.280846名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 14:43:43.690 >>844-845
義兄嫁乙
義兄嫁乙
847名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 14:47:47.090 > 早くあじさい散ってくれ
気持はわかるがヒドスwwwあじさいカワイソw
気持はわかるがヒドスwwwあじさいカワイソw
848名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 14:49:27.900849名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 14:50:29.660 >>843
旦那通じて義兄さんと一度話をしてみたら?
なんか、義兄が一人で先走ってそうな気がする。
一人の時間がほしいのなら、トメさん連れだすお金を嫁に渡して
嫁が一人ででかければ良いだけなんだし。
何でそういうことになったのか、どういう話し合いがあったのか、を聞いてみたら
案外、義兄嫁の希望と義兄の言ってることがズレてそう。
旦那通じて義兄さんと一度話をしてみたら?
なんか、義兄が一人で先走ってそうな気がする。
一人の時間がほしいのなら、トメさん連れだすお金を嫁に渡して
嫁が一人ででかければ良いだけなんだし。
何でそういうことになったのか、どういう話し合いがあったのか、を聞いてみたら
案外、義兄嫁の希望と義兄の言ってることがズレてそう。
850名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 14:58:54.200851名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:00:00.180 >>850
誰が?
誰が?
852名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:03:49.770853名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:05:29.060 義兄嫁じゃないの?
854名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:06:40.530 今日のあさイチでやってたわ
夫との関係を修復するための
プチ別居(妻がひとりで家を空けること
1泊〜1週間の例を紹介)
視聴者のメールで姑とプチ別居したいって
この義兄嫁のケースだよね
夫との関係を修復するための
プチ別居(妻がひとりで家を空けること
1泊〜1週間の例を紹介)
視聴者のメールで姑とプチ別居したいって
この義兄嫁のケースだよね
855名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:07:31.010 >>848
「だったら私は遠慮するわ」ってトメが言い出すの期待したとか
「だったら私は遠慮するわ」ってトメが言い出すの期待したとか
856名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:20:04.850857名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:23:52.280 あじさい寺に義兄嫁がいくことを、トメはどう思ってたんだろう
一緒にいこうとしてた、ってことはトメも了解してたんじゃないの?
一緒にいこうとしてた、ってことはトメも了解してたんじゃないの?
858名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:25:36.400859843
2018/07/09(月) 15:26:57.200 私にも夫にもよくわからないまま
気持ち悪いし面倒だから今後は触れないでおこうとなったのでこのままだと思う
義実家はトメさんのもの
電車でどこでも行ける便利な立地の下町なので車のない家は珍しくない
うちの夫も結婚してから免許をとった
トメさんは足腰を痛めてるので駅の階段や移動がしんどいけど
義兄嫁は丈夫な足があるから一人でどこでも行ける
もともと義兄嫁が「一人の時間がほしい」って義兄に泣きついたのが発端
夫がトメさんに義兄嫁ののぞみを伝えて、それでトメさんが「あじさい寺に行きたい」と言ったのに
「一人の時間」満喫するはずの義兄嫁が一緒に行きたがって台無しになった
気持ち悪いし面倒だから今後は触れないでおこうとなったのでこのままだと思う
義実家はトメさんのもの
電車でどこでも行ける便利な立地の下町なので車のない家は珍しくない
うちの夫も結婚してから免許をとった
トメさんは足腰を痛めてるので駅の階段や移動がしんどいけど
義兄嫁は丈夫な足があるから一人でどこでも行ける
もともと義兄嫁が「一人の時間がほしい」って義兄に泣きついたのが発端
夫がトメさんに義兄嫁ののぞみを伝えて、それでトメさんが「あじさい寺に行きたい」と言ったのに
「一人の時間」満喫するはずの義兄嫁が一緒に行きたがって台無しになった
860名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:27:26.090 同居嫁がファビョってんのか?
義兄が先走ってるなら「そんな事は言ってない」で済む話じゃん
義兄が先走ってるなら「そんな事は言ってない」で済む話じゃん
861名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:31:08.860 > もともと義兄嫁が「一人の時間がほしい」って義兄に泣きついたのが発端
> 夫がトメさんに義兄嫁ののぞみを伝えて、それでトメさんが「あじさい寺に行きたい」と言ったのに
チョット待ってなんでトメに鳩してんの?
義兄がお金出すってことはトメに内密にってことでしょ
> 夫がトメさんに義兄嫁ののぞみを伝えて、それでトメさんが「あじさい寺に行きたい」と言ったのに
チョット待ってなんでトメに鳩してんの?
義兄がお金出すってことはトメに内密にってことでしょ
862名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:31:43.490 義兄嫁の望みを伝えたのは夫って書いてあるけど義兄のことかな
なんでそんなもんトメに伝えてるんだろいちいちそんなこと言わずに勝手に一人で外出りゃいいのに
なんでそんなもんトメに伝えてるんだろいちいちそんなこと言わずに勝手に一人で外出りゃいいのに
863名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:33:10.010864名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:38:45.740 >>862
義兄嫁→義兄「一人の時間がほしい(泣)」
義兄→843夫婦「↑ということで、うちの嫁のためにカーチャンを連れ出してくれないか」
843夫→トメ「↑ということで兄嫁さんが一人の時間がほしいって泣くから、カーチャンはうちの嫁とドライブ行って」
トメ→843「あじさい寺行きたい」
こんな流れと想像
義兄嫁→義兄「一人の時間がほしい(泣)」
義兄→843夫婦「↑ということで、うちの嫁のためにカーチャンを連れ出してくれないか」
843夫→トメ「↑ということで兄嫁さんが一人の時間がほしいって泣くから、カーチャンはうちの嫁とドライブ行って」
トメ→843「あじさい寺行きたい」
こんな流れと想像
865名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:40:30.980 又聞きの又聞きの又聞きみたいで、色々混乱してそう
866名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:43:53.090 カーチャン
J( 'ー`)し
J( 'ー`)し
867名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:47:38.600 >>864
843夫余計なこと言ってるね
843夫余計なこと言ってるね
868名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:54:20.470 >義兄嫁→義兄「一人の時間がほしい(泣)」
又聞き部分は正しいかどうか
トメ四六時中誰かが見てなきゃいけないわけじゃないなら
義兄嫁一人で出かけたらいいだけだよね
なんつーか義兄が一番無能な気がする
又聞き部分は正しいかどうか
トメ四六時中誰かが見てなきゃいけないわけじゃないなら
義兄嫁一人で出かけたらいいだけだよね
なんつーか義兄が一番無能な気がする
869名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 15:57:10.620870名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 16:04:59.530871843
2018/07/09(月) 16:16:41.180 この先で確認する気もないので謎のままですが
義実家は狭めの一戸建て(昭和の下町まんま)なので同居だと一人の時間は持ちにくいと思う
だからこそ、義兄の要請を受けてトメさんを連れ出す計画して
トメさんは足腰痛める前は電車やバスで寺巡りとかしてたので事情聞いて喜んで行く先決めてた
当日にいきなり義兄嫁が一緒に行きたい、乗せてけとしぶとくゴネたのでトメさんが「今日は解散」と決めた
一緒にあじさい見るのがイヤとかじゃなく義兄嫁の「一人の時間」のために外出するのに、なんでついてくるの?って感じだと思う
義兄嫁はあじさい寺に行きたければ義兄や友人と電車で行けるのに…
義実家は狭めの一戸建て(昭和の下町まんま)なので同居だと一人の時間は持ちにくいと思う
だからこそ、義兄の要請を受けてトメさんを連れ出す計画して
トメさんは足腰痛める前は電車やバスで寺巡りとかしてたので事情聞いて喜んで行く先決めてた
当日にいきなり義兄嫁が一緒に行きたい、乗せてけとしぶとくゴネたのでトメさんが「今日は解散」と決めた
一緒にあじさい見るのがイヤとかじゃなく義兄嫁の「一人の時間」のために外出するのに、なんでついてくるの?って感じだと思う
義兄嫁はあじさい寺に行きたければ義兄や友人と電車で行けるのに…
872名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 16:19:05.740 みんな義兄嫁に気を使ってるのに
台無しにしたのは義兄嫁本人だよね
台無しにしたのは義兄嫁本人だよね
873名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 16:23:45.320 >>871
新しい情報が一つも無いのに、同じ事を繰り返し書き込む貴方も謎だわ・・・
新しい情報が一つも無いのに、同じ事を繰り返し書き込む貴方も謎だわ・・・
874名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 16:23:53.130 義兄嫁は843と仲良くなりたかったんだと思うよ
だから私も混ぜて〜みたいな
今日は解散!ってのも普段からキツそう
だから私も混ぜて〜みたいな
今日は解散!ってのも普段からキツそう
875名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 16:25:16.270 出かける前に揉めたのかもね
で、トメにしてみたらさっさと家を出たかったけど
義兄嫁はまだトメと話をしたい→一緒にいく
で、トメが怒って「中止」とか?
で、トメにしてみたらさっさと家を出たかったけど
義兄嫁はまだトメと話をしたい→一緒にいく
で、トメが怒って「中止」とか?
876名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 16:27:30.340 >>875
妄想が過ぎますわよ
妄想が過ぎますわよ
877名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 16:30:58.730 義兄に甲斐性ないのかな
義実家に転がりこんでの同居みたいだけど
義実家に転がりこんでの同居みたいだけど
878名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 16:44:38.760 なんでトメに言ったんだろう?言う必要なくね?
879名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 16:58:57.670 >>873
勝手に盛って、絡むバカがいるからだろ?
勝手に盛って、絡むバカがいるからだろ?
880名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 17:03:35.330 あらかじめトメに言い含めておかないと
1あら義兄嫁さんを仲間外れにするのはいけないわと声をかけて一緒に行こうとする
2遠慮してるんじゃないかしらとデモデモダッテする
と三顧の礼みたいなことをしばらくしないといけなくなるからじゃないの
1あら義兄嫁さんを仲間外れにするのはいけないわと声をかけて一緒に行こうとする
2遠慮してるんじゃないかしらとデモデモダッテする
と三顧の礼みたいなことをしばらくしないといけなくなるからじゃないの
881名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 17:05:08.610 そうだったとしてもそれは義兄が言うべきじゃない
夫が言ったらこじれるよ
夫が言ったらこじれるよ
882名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 17:06:42.760 別にいいんだってそんな事は
トメと843が一緒に出掛ける事にはなってたんだから
誰がどういったかは問題じゃない
トメと843が一緒に出掛ける事にはなってたんだから
誰がどういったかは問題じゃない
883名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 17:08:29.110 トメと四六時中一緒にいると息が詰まるけど、自分で解消できる程の頭と行動力がないんでしょ、義兄嫁
あと足は悪くないけど電車で出かけるのがタルい、義弟嫁(相談者)は車なのね!なら私も行きたい!みたいな
それなら最初からトメを連れ出して、じゃなくて私を連れ出して、にしとけばよかったのにねw
あと足は悪くないけど電車で出かけるのがタルい、義弟嫁(相談者)は車なのね!なら私も行きたい!みたいな
それなら最初からトメを連れ出して、じゃなくて私を連れ出して、にしとけばよかったのにねw
884名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 17:12:20.580 なんか全員微妙
885名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 17:18:46.280 同居嫁の話になるとあらゆる手段で
「悪いのは同居嫁だけじゃない」という流れに持って行きたがる人が出るね
身に覚えがある人が多いんだろうか
この件に関しては義兄嫁以外に非がある人はいないと思うけどね
「悪いのは同居嫁だけじゃない」という流れに持って行きたがる人が出るね
身に覚えがある人が多いんだろうか
この件に関しては義兄嫁以外に非がある人はいないと思うけどね
886名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 17:22:44.920 又聞き部分が多いって指摘なのに
887名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 18:02:26.010 すごく釈然としないので吐き出させてください。
旦那は姉兄のいる次男坊で義両親は長女一家と同居。
長男家と我が家がそれぞれ新築。
ざっくり家の価格帯やなんかは同じようなもんだと思う。
義兄嫁が「ローンが4千万で30年間」といばるのが謎。
しつこく根掘り葉掘りされて、うちはその半額以下だと伝えたらフッと笑って「勝った」とドヤ顔。
借金は少ないほうがいいと思うのだけどなぜドヤ顔かもやもやする。
旦那は姉兄のいる次男坊で義両親は長女一家と同居。
長男家と我が家がそれぞれ新築。
ざっくり家の価格帯やなんかは同じようなもんだと思う。
義兄嫁が「ローンが4千万で30年間」といばるのが謎。
しつこく根掘り葉掘りされて、うちはその半額以下だと伝えたらフッと笑って「勝った」とドヤ顔。
借金は少ないほうがいいと思うのだけどなぜドヤ顔かもやもやする。
888名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 18:02:52.160 義兄嫁がトメと同居と言う時点で同情が入るからね
家庭板標準では、トメと言うだけで絶対悪と言う人も居るから
加えて鳩義兄+鳩旦那経由だからそりゃ義兄嫁のみ悪ってのは難しい
家庭板標準では、トメと言うだけで絶対悪と言う人も居るから
加えて鳩義兄+鳩旦那経由だからそりゃ義兄嫁のみ悪ってのは難しい
889名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 18:08:13.270890名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 18:14:45.680 うちの義弟嫁も同居嫁だからって悲劇のヒロイン気取りなんだよなー
同居を選んだのは自分、嫌なら家を出ればいいのにと思うけど
自分からは絶対動かない
会えば上目遣いで大変だ辛いんだって言ってるから聞こえないふりしてる
実はそのぼじしょんが居心地いいのかな?
えらいね、大変だね、と言われるとすごく嬉しそう
同居を選んだのは自分、嫌なら家を出ればいいのにと思うけど
自分からは絶対動かない
会えば上目遣いで大変だ辛いんだって言ってるから聞こえないふりしてる
実はそのぼじしょんが居心地いいのかな?
えらいね、大変だね、と言われるとすごく嬉しそう
891名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 18:15:01.010892名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 18:17:47.130893名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 18:23:29.160894名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 18:25:33.750895名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 18:53:06.070897名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 19:47:00.320 >>894
まじか、頭おかしい
まじか、頭おかしい
898名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 19:55:42.190899名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 20:11:34.140 自分ちの方が高い買い物できる財力があると勘違いしてるんだろーなー
900名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 20:21:51.590 頭金やらのことを理解したら
「騙された!」って騒ぎそうだから言わないほうがいいねw
「騙された!」って騒ぎそうだから言わないほうがいいねw
901名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 20:26:06.750 面倒くさい事になりそうだよね
そのまま誤解させといたほうが良さげ
そのまま誤解させといたほうが良さげ
902名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 20:44:06.070903名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 21:03:48.540 頭金はあればあった方が後々楽だし、貯金も出来るし良いと思うんだけど。義兄嫁は違うんかな
めちゃくちゃ世帯年収高くて4000万円借りても数年でラクラク返せるから勝ったー!ってなるなら分かる気はする
めちゃくちゃ世帯年収高くて4000万円借りても数年でラクラク返せるから勝ったー!ってなるなら分かる気はする
904名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 21:08:41.950 でも世帯年収高い人ってだいたいはそこそこの頭金貯めてるよね
最近は年収600万くらいでも4000万ローン組めたりするね
最近は年収600万くらいでも4000万ローン組めたりするね
905名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 21:12:44.790906名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 21:54:34.230907名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 06:20:18.730 根掘り葉掘り聞かれたなら
頭金から家の価格、ローン年数から夫の年収に貯金残高とか
知った上で勝ったとなるんだから
よほど何かあるんじゃないの?
頭金から家の価格、ローン年数から夫の年収に貯金残高とか
知った上で勝ったとなるんだから
よほど何かあるんじゃないの?
908名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 06:58:32.870 職場に毎日ヤクルトレディAさんが来るんだが、数日前契約していない私のところにも持ってきた
私「?私契約してないですよ?」
A「義兄嫁子さんが私さんが買ってくれると言うので^^今日からよろしくお願いします!」
私「えぇ…」「申し訳ないんですけど、アレルギーがあるので飲めないんです(嘘)、すみません」
で、帰ってもらったんだが、帰宅後家電に義兄嫁からお怒りのTEL
義兄嫁「ヤクルトくらいいいじゃない!Aさん新規契約喜んでたのに!!!」
私「いや要らんし。ていうか人の名前勝手に使わないでもらえる?」
義兄嫁「働いてるんだから月2000円位(5×4週分)払えるでしょ!」
私「要らんもんに金使いたくない。2000円位って言うなら義兄嫁さん払ってよ」
義兄嫁「要らないよヤクルトなんて!!」
私「(えぇ…)義兄嫁さんが要らんもんは私も要らないから
あんまりしつこいとAさんの販売所に直接苦情入れるよ?
あんたのところは本人が了解してないのに無理やり配達するのかって」
義兄嫁「もういい!!!」ガチャン
(この会話内容からわかるように、私と義兄嫁の仲はあまりよろしくない)
義兄嫁はAさんにいい顔したかったのか、Aさんのセールスから逃れるために
私の名を使ったのかは知らんが、本人に了承なくヤクルトを届けるようにAさんに言った
ことは間違いない
義兄嫁はクソだけど、Aさんは頭大丈夫かと思う
普通さ、最初に本人に「義兄嫁さんから〜」と言うと思うんだけど
それをせずいきなりポンとヤクルト置いていくかな?
義兄嫁に「私子には私から言っておくから届けてあげて!」とでも言われたんだろうか
というかヤクルトってこんな適当な契約なのか…
私「?私契約してないですよ?」
A「義兄嫁子さんが私さんが買ってくれると言うので^^今日からよろしくお願いします!」
私「えぇ…」「申し訳ないんですけど、アレルギーがあるので飲めないんです(嘘)、すみません」
で、帰ってもらったんだが、帰宅後家電に義兄嫁からお怒りのTEL
義兄嫁「ヤクルトくらいいいじゃない!Aさん新規契約喜んでたのに!!!」
私「いや要らんし。ていうか人の名前勝手に使わないでもらえる?」
義兄嫁「働いてるんだから月2000円位(5×4週分)払えるでしょ!」
私「要らんもんに金使いたくない。2000円位って言うなら義兄嫁さん払ってよ」
義兄嫁「要らないよヤクルトなんて!!」
私「(えぇ…)義兄嫁さんが要らんもんは私も要らないから
あんまりしつこいとAさんの販売所に直接苦情入れるよ?
あんたのところは本人が了解してないのに無理やり配達するのかって」
義兄嫁「もういい!!!」ガチャン
(この会話内容からわかるように、私と義兄嫁の仲はあまりよろしくない)
義兄嫁はAさんにいい顔したかったのか、Aさんのセールスから逃れるために
私の名を使ったのかは知らんが、本人に了承なくヤクルトを届けるようにAさんに言った
ことは間違いない
義兄嫁はクソだけど、Aさんは頭大丈夫かと思う
普通さ、最初に本人に「義兄嫁さんから〜」と言うと思うんだけど
それをせずいきなりポンとヤクルト置いていくかな?
義兄嫁に「私子には私から言っておくから届けてあげて!」とでも言われたんだろうか
というかヤクルトってこんな適当な契約なのか…
909名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 07:39:32.650 >>908
速攻義兄と販売所に報告だろ
速攻義兄と販売所に報告だろ
910名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 08:12:02.540 契約してないのに黙って商品持ってくる販売員は迷惑。
さくっと販売所に連絡しなよ。
さくっと販売所に連絡しなよ。
911名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 08:27:45.470 それは普通にクレーム入れていい
912名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 08:38:18.930913名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 09:46:54.810 ヤクルトレディなんて本当様々だよ。
1番の売り上げになるという噂の某会社に勤めてたけど、いつも買っていただいてるのでーと、本人休みでも置いていく。集金がどうなってるかはわからない
1番の売り上げになるという噂の某会社に勤めてたけど、いつも買っていただいてるのでーと、本人休みでも置いていく。集金がどうなってるかはわからない
914名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 09:53:53.990 >>908
以前職場にいたヤクルトさんに話聞いた事あるけど
紹介は結構あるって
「どこそこの○○さんも欲しいっていってたよ」みたいな程度でも
一応挨拶には行く
ただ、「え?そんなこと言ってませんよ?」みたいなことも多いので
貴方のようなケースも結構あるみたいよ。
社交辞令で「ウチもヤクルトやろうかな〜」→「○○さんがヤクルトほしがってるよ」みたいな流れが結構多くて
多分、Aさんも慣れっこだと思う。
以前職場にいたヤクルトさんに話聞いた事あるけど
紹介は結構あるって
「どこそこの○○さんも欲しいっていってたよ」みたいな程度でも
一応挨拶には行く
ただ、「え?そんなこと言ってませんよ?」みたいなことも多いので
貴方のようなケースも結構あるみたいよ。
社交辞令で「ウチもヤクルトやろうかな〜」→「○○さんがヤクルトほしがってるよ」みたいな流れが結構多くて
多分、Aさんも慣れっこだと思う。
915名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 09:55:54.980916名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 09:57:51.910 >>896
義兄嫁の「勝った!」は意味不明だけど、住宅ローンは利子格安だから、住宅ローンを多め長めに持って、日々の充足を考えるのも手だから、一概に借金少なく早く返せばいいというものでもないよー
義兄嫁の「勝った!」は意味不明だけど、住宅ローンは利子格安だから、住宅ローンを多め長めに持って、日々の充足を考えるのも手だから、一概に借金少なく早く返せばいいというものでもないよー
917名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 09:58:27.840918名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 10:05:49.920 >>914
あーなるほど
何でいきなり現物持ってきたの?と思ってたけど
物がもうあるから押しの弱い人は買ってしまう。そのまま契約して続けてもらって契約を増やすAさんは押し売り営業スタイルなのか
断られるの慣れてるよって意味だったんだろうけど、Aさん違う意味でも手慣れた手口で悪徳じゃん
あーなるほど
何でいきなり現物持ってきたの?と思ってたけど
物がもうあるから押しの弱い人は買ってしまう。そのまま契約して続けてもらって契約を増やすAさんは押し売り営業スタイルなのか
断られるの慣れてるよって意味だったんだろうけど、Aさん違う意味でも手慣れた手口で悪徳じゃん
919名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 10:08:13.140920名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 10:09:50.690 >それをせずいきなりポンとヤクルト置いていくかな?
え?アレルギーがあるって言ったのに置いていったの?
お金払ったの?
え?アレルギーがあるって言ったのに置いていったの?
お金払ったの?
921名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 10:11:51.790 >>918
何を仕入れるかはヤクルトレディー自身が決めるから
新規契約がとれそうなときは、その分大目にもっていって
上のように間違いだった場合、別の場所(あまったもの売る場所とかある)でさばいたり
お得意さんにサービスするのよ。
何を仕入れるかはヤクルトレディー自身が決めるから
新規契約がとれそうなときは、その分大目にもっていって
上のように間違いだった場合、別の場所(あまったもの売る場所とかある)でさばいたり
お得意さんにサービスするのよ。
922名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 10:42:51.490 こんなめんどくさい仕事だなんて絶対ヤクルトレディはやりたくないな
923名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 10:49:31.360 うちは小さい会社やってて近くにヤクルト営業所があるからか
おそらく売れ残ったであろう商品を買ってくれと
飛び込みでヤクルトレディさんがやってくる
おそらく売れ残ったであろう商品を買ってくれと
飛び込みでヤクルトレディさんがやってくる
924名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 11:08:04.820 女の敵は女、はっきり分かるね
925名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 11:09:15.900 >>924
どこら辺が?
どこら辺が?
926名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 11:09:45.910927名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 11:18:06.500 ヤクルトってパートさんがやってるのかと思ったら
あくまで「業務委託」って形なんだね・・・コワッ
あくまで「業務委託」って形なんだね・・・コワッ
928名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 11:21:48.430 格安保育所あるから手取り的には悪くなんないんだけどね
可愛い人からオバちゃんに変わった時のうちの営業所のヤクルト率は鳩山内閣支持率のように下がっていったわ
可愛い人からオバちゃんに変わった時のうちの営業所のヤクルト率は鳩山内閣支持率のように下がっていったわ
929名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 11:21:55.490 何が怖いんだ
930名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 11:23:10.230 やり手のおばちゃんもいるけどね
個人的には健全な昼間のキャバクラだと思う
個人的には健全な昼間のキャバクラだと思う
931名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 11:28:39.150 義弟嫁がコンビニでパートをしてた時に
季節の行事ごとにケーキや太巻きの注文を頼まれてウンザリしたなー
太巻きやお中元お歳暮くらいならいいんだけど
スイーツはどうしても好きになれなくて断るのに難儀した
人間関係で躓いて辞めた時はほっとしたな
季節の行事ごとにケーキや太巻きの注文を頼まれてウンザリしたなー
太巻きやお中元お歳暮くらいならいいんだけど
スイーツはどうしても好きになれなくて断るのに難儀した
人間関係で躓いて辞めた時はほっとしたな
932名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 11:33:57.850 義弟嫁の愚痴投下させて
少し前の話
朝7時すぎくらいかな
義弟嫁の実家の親が事故を起こして救急車で運ばれたらしくて
義弟嫁から子供(二人)を預って欲しい、と連絡があった
緊急時なので仕方ないと引き受けたら
「今すぐ迎えにきて」といわれた
いや、ウチ、旦那が車で通勤してるから車ないよ、といれると
「じゃあ、タクシーつかってください」といわれた
タクシーつかったら、ウチの子連れて行けないし(ウチも二人)
そっちから車で送って欲しい、というと
「そっちに寄ってる時間が無い。今から家を出るから。鍵は子供にあけてもらってください」と連絡がきて
以後、LINEいれてもスルー。
いくら緊急時でも上は5才、下3才を放り出してでかけるか?と思いつつ
仕方なくお向かいのお婆ちゃんに子供二人をお願いして、タクシーで迎えにいった
二人家につれて帰ってきたのは良いんだけど
話を聞いたら、朝ごはんも食べてないという
何を食べる?と聞くと、上の子が「下はアレルギーがあるから・・」と言われた
そういえば、アレルギーの話は確かに聞いていたけど、何アレルギーなのか詳しくわからないので
再度義弟嫁に連絡したら「上に聞いて」で終了
いや、上の子も把握してないよ、と連絡入れてもスルー
病院で忙しいんだろうな・・と思って義弟に連絡いれたんだけど
義弟も仕事中なのか返事来ず。
迂闊に何も食べさせられないので、仕方なく二人に水分だけとらせて義母に確認したんだけど
義母もうろ覚え。
義弟嫁に事情を「すぐに連絡ほしい」って言ったんだけど、既読はついたのにスルー。
しばらくして「こっちの状況考えてください(怒)」って返事だけがきた。
いや、こっちの状況も考えてよ。
少し前の話
朝7時すぎくらいかな
義弟嫁の実家の親が事故を起こして救急車で運ばれたらしくて
義弟嫁から子供(二人)を預って欲しい、と連絡があった
緊急時なので仕方ないと引き受けたら
「今すぐ迎えにきて」といわれた
いや、ウチ、旦那が車で通勤してるから車ないよ、といれると
「じゃあ、タクシーつかってください」といわれた
タクシーつかったら、ウチの子連れて行けないし(ウチも二人)
そっちから車で送って欲しい、というと
「そっちに寄ってる時間が無い。今から家を出るから。鍵は子供にあけてもらってください」と連絡がきて
以後、LINEいれてもスルー。
いくら緊急時でも上は5才、下3才を放り出してでかけるか?と思いつつ
仕方なくお向かいのお婆ちゃんに子供二人をお願いして、タクシーで迎えにいった
二人家につれて帰ってきたのは良いんだけど
話を聞いたら、朝ごはんも食べてないという
何を食べる?と聞くと、上の子が「下はアレルギーがあるから・・」と言われた
そういえば、アレルギーの話は確かに聞いていたけど、何アレルギーなのか詳しくわからないので
再度義弟嫁に連絡したら「上に聞いて」で終了
いや、上の子も把握してないよ、と連絡入れてもスルー
病院で忙しいんだろうな・・と思って義弟に連絡いれたんだけど
義弟も仕事中なのか返事来ず。
迂闊に何も食べさせられないので、仕方なく二人に水分だけとらせて義母に確認したんだけど
義母もうろ覚え。
義弟嫁に事情を「すぐに連絡ほしい」って言ったんだけど、既読はついたのにスルー。
しばらくして「こっちの状況考えてください(怒)」って返事だけがきた。
いや、こっちの状況も考えてよ。
933名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 11:34:54.490 子供二人はおなかすいたおなかすいたって言うし、見ていて可哀想だし
家に連れてきて1時間過ぎたくらいで義弟から連絡があって
アレルギーについて聞いて、何とか朝ごはん出せた。
その後、義弟嫁に何度か連絡をいれたんだけど、まったく通じず。
結局、夕方になって義弟嫁が迎えにきたので父親の様子をきいたら
「ええまあ。大したことはなくて・・・」と歯切れが悪い。
大した事ないのに朝から夕方まで病院にいたの?と聞いたら
「いや〜久しぶりに姉妹で顔をあわせたので、そのままご飯食べに行ったり色々しちゃって〜」という返事が
腹たったので「じゃあ、とりあえず朝のタクシー代とこの子たちの食事代、返してくれる?」と言うとムッとして
「緊急時なのにそんなこと言うなんて!」と怒られて、結局、一銭も払わずお礼も言わず、子供二人連れて帰った。
すっげームカついたわ。
長文スマンがマジはらたった
家に連れてきて1時間過ぎたくらいで義弟から連絡があって
アレルギーについて聞いて、何とか朝ごはん出せた。
その後、義弟嫁に何度か連絡をいれたんだけど、まったく通じず。
結局、夕方になって義弟嫁が迎えにきたので父親の様子をきいたら
「ええまあ。大したことはなくて・・・」と歯切れが悪い。
大した事ないのに朝から夕方まで病院にいたの?と聞いたら
「いや〜久しぶりに姉妹で顔をあわせたので、そのままご飯食べに行ったり色々しちゃって〜」という返事が
腹たったので「じゃあ、とりあえず朝のタクシー代とこの子たちの食事代、返してくれる?」と言うとムッとして
「緊急時なのにそんなこと言うなんて!」と怒られて、結局、一銭も払わずお礼も言わず、子供二人連れて帰った。
すっげームカついたわ。
長文スマンがマジはらたった
934名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 11:45:33.900 >>932
義弟に連絡取れた時点で帰ってきてもらえばよかったのに
義弟に連絡取れた時点で帰ってきてもらえばよかったのに
935名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 11:47:46.170 弁護士雇ってタクシー代内容証明で請求くらいしないの?
936名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 11:49:18.010 シッター代もね
937名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 11:50:10.100 >>934
義弟とは連絡つかなかったのよ
義弟は現場仕事の人で、大音量の中なので仕事中の電話に気付かないことが多い
ただ、その後お昼休みとかに気付いただろうに、何故か無視されたのは謎
解決したと認識したのかしらんけど、義弟にも腹立つ
義弟とは連絡つかなかったのよ
義弟は現場仕事の人で、大音量の中なので仕事中の電話に気付かないことが多い
ただ、その後お昼休みとかに気付いただろうに、何故か無視されたのは謎
解決したと認識したのかしらんけど、義弟にも腹立つ
938名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 11:52:20.370939名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 12:02:35.78O940名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 12:04:20.050 >>937
933に義弟から連絡があったって書いてあるじゃん
933に義弟から連絡があったって書いてあるじゃん
941名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 12:13:23.370942名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 12:15:00.500 何のアレルギーなのか頑なに言わなかったのが怖すぎるんだけど・・・
943名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 12:21:38.070 普段からアレルギー食でイライラ
協力してくれない旦那にイライラ
子供いらねってなった育児放棄だよねこれ
協力してくれない旦那にイライラ
子供いらねってなった育児放棄だよねこれ
944名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 12:39:24.610945名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 12:46:50.960 >>932
それは義実家に義弟夫婦呼び出して家族会議しなきゃ
当日も巻き込んでるし、トメさんに同席してもらって
タクシー代その他必要経費を請求するのはもちろん、緊急事態じゃなくて姉妹とだべってただけで、その最中に連絡に応じなかったあたりをおおごとにしなきゃ!
そして、今後はどんな非常時だと言われても信用できないし、もちろん子どもを預かるのは絶対なしということも言質取らなきゃね!
それは義実家に義弟夫婦呼び出して家族会議しなきゃ
当日も巻き込んでるし、トメさんに同席してもらって
タクシー代その他必要経費を請求するのはもちろん、緊急事態じゃなくて姉妹とだべってただけで、その最中に連絡に応じなかったあたりをおおごとにしなきゃ!
そして、今後はどんな非常時だと言われても信用できないし、もちろん子どもを預かるのは絶対なしということも言質取らなきゃね!
946名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 13:00:09.880 これで味をしめて又やるよね
対策を立てた方がいいと思う
対策を立てた方がいいと思う
947名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 13:15:33.550 義母も知ってるから早晩問題になるでしょ
少なくとも
○もう子供は預からない
○タクシー代と食事代は払ってもらう
は約束させて実行
シッター代については夫と義弟で話してもらう
義弟の行動の記述があいまいなのでネタ臭さは否めないが・・・
少なくとも
○もう子供は預からない
○タクシー代と食事代は払ってもらう
は約束させて実行
シッター代については夫と義弟で話してもらう
義弟の行動の記述があいまいなのでネタ臭さは否めないが・・・
948名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 13:19:14.480 午前中に朝ご飯のことについては義弟と連絡がついたが(もしかしたら義母経由?)
子どもの様子や今後について昼休みにでも連絡せんかい!かと思った
子どもの様子や今後について昼休みにでも連絡せんかい!かと思った
949名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 13:20:27.480 タクシー代とかはあなたが直接言うとカドが立つから
旦那から義弟に言ってもらえばいいんだよ。
それとも旦那は使えない男か?
旦那から義弟に言ってもらえばいいんだよ。
それとも旦那は使えない男か?
950名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 13:23:15.810 >>948
その説は弱いと思うわw
その説は弱いと思うわw
951名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 13:25:16.610 ネタじゃないなら義実家巻き込んでおおごとにしたほうがいいよ
この状況で金払わないとか、ウスノロ認定されてるから
この状況で金払わないとか、ウスノロ認定されてるから
952名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 13:25:43.860 ウスノロさん、最近その単語気に入ってるの?
953名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 13:26:20.080 はい
954名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 13:34:03.340 >>948
それならそのときに迎えに越させればよかっただけじゃん
それならそのときに迎えに越させればよかっただけじゃん
955名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 13:49:14.450 ママはランチもしちゃいけないのかな。
これだけ叩かれているのを見て涙が出てきたよ。
義弟嫁さんも落ち度は少しあったかもしれないけど、たまに会えるご家族との時間、932に少しだけ甘えてしまったのかもね。
お互いごめんなさいして仲直りできないのかな。
震災兵器や人工災害がいつ来るか分からないのだから、手を繋いで仲良くしていた方がいいと思うな。
これだけ叩かれているのを見て涙が出てきたよ。
義弟嫁さんも落ち度は少しあったかもしれないけど、たまに会えるご家族との時間、932に少しだけ甘えてしまったのかもね。
お互いごめんなさいして仲直りできないのかな。
震災兵器や人工災害がいつ来るか分からないのだから、手を繋いで仲良くしていた方がいいと思うな。
956名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 13:52:40.430 釣り
957名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 13:53:03.380 長い
もにょるは短文で人をムカつかせてこそのもにょる
3行以上は不合格
もにょるは短文で人をムカつかせてこそのもにょる
3行以上は不合格
958名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 13:56:48.480959名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 14:01:28.880 まさかのマジレス
あ、自演かw
あ、自演かw
960名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 14:07:03.510 >>955
基地害過ぎて草生える
基地害過ぎて草生える
961名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 14:21:18.230 私は先月まで実家の会社で働いていたが
子育てが落ち着いた兄嫁が会社に入ることになり私は退社
兄嫁の都合が悪い時に手伝いに行く形になる
その話を義実家でしてたら義弟嫁が
「えーなんで私を推薦してくれなかったんですかー?
私も働きたーい、おねえさんから実家に言ってくださいよー」
思わず「バカなの?死ぬの?」と言ってしまい激しく後悔した
あの場にちゃねらーがいない事を祈る・・・
ちなみに義弟嫁は
「ひどーい氏ねって言ったー信じられなーいばーか」
と言って帰っていった
子育てが落ち着いた兄嫁が会社に入ることになり私は退社
兄嫁の都合が悪い時に手伝いに行く形になる
その話を義実家でしてたら義弟嫁が
「えーなんで私を推薦してくれなかったんですかー?
私も働きたーい、おねえさんから実家に言ってくださいよー」
思わず「バカなの?死ぬの?」と言ってしまい激しく後悔した
あの場にちゃねらーがいない事を祈る・・・
ちなみに義弟嫁は
「ひどーい氏ねって言ったー信じられなーいばーか」
と言って帰っていった
962名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 14:24:56.440 >>961
面と向かってその言葉は酷いと思うし恥ずかしいわ
面と向かってその言葉は酷いと思うし恥ずかしいわ
963名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 15:10:49.920 >>962
義弟嫁のスペックや日常の言動によっては有りかもよ
義弟嫁のスペックや日常の言動によっては有りかもよ
964名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 15:32:18.600 使っている単語の古さからいって40代以上の人だろうから
目玉ドコー!!!てなってうっかり言っちゃったらふじこってたけど、うっかりだからしょうがないよね!
くらいの気持ちでかきこんだんだろうね
目玉ドコー!!!てなってうっかり言っちゃったらふじこってたけど、うっかりだからしょうがないよね!
くらいの気持ちでかきこんだんだろうね
965691
2018/07/10(火) 15:34:48.300 いい年してネット方言をリアルに言った私が一番恥ずかしいんです
義弟嫁の想定外の発言にとっさに出てしまった
里田まいっぽいおバカさんで間延びしたしゃべり方の割に
よく聞くとかなり図々しい事を言ったり
人を傷つけるようなことを言う人で正直苦手
今回もどこにあるかも知らないような私の実家に推薦しろって言うもんだから
思わず言ってしまった
向こうもばーかと言ってたのでドローだって義母に言われたw
義弟嫁の想定外の発言にとっさに出てしまった
里田まいっぽいおバカさんで間延びしたしゃべり方の割に
よく聞くとかなり図々しい事を言ったり
人を傷つけるようなことを言う人で正直苦手
今回もどこにあるかも知らないような私の実家に推薦しろって言うもんだから
思わず言ってしまった
向こうもばーかと言ってたのでドローだって義母に言われたw
967名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 15:54:45.670 そういう人間だとわかってるのになんでわざわざ実家の金がらみの話をするのか謎すぎるんだけど
968961
2018/07/10(火) 16:01:58.130 仕事を辞めたから義実家にお茶のみに行きがてら
義母と義弟嫁と3人で行くランチの相談してただけよ
同居の義弟嫁が食いついてきただけ
別に求人出してるとかも言ってないし
なぞでも何でもないと思うよ?
義母と義弟嫁と3人で行くランチの相談してただけよ
同居の義弟嫁が食いついてきただけ
別に求人出してるとかも言ってないし
なぞでも何でもないと思うよ?
969名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 16:33:56.120 同居してるのに、職場でも会いたいなんて、どんだけトメラブなんですか、
くらいの返しでよかったんじゃないかな
くらいの返しでよかったんじゃないかな
970名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 16:34:34.490 あ、実家か…
義実家と読み違えた…
義実家と読み違えた…
971名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 16:43:13.410 >>965
義母ネラーの可能性
義母ネラーの可能性
972名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 23:57:15.200 なんだかもにょるなあ。
うんたらかんたら。
アベのせいなんじゃないの?
うんたらかんたら。
アベのせいなんじゃないの?
973名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 02:03:26.360 義兄嫁、義兄の手取りが13万しかないと会うたびに嘆いてる
幼児が二人いるけど貯金が全然なくて
車のローン、義兄の奨学金返済、これに家賃や生活費、スマホ代がある
とにかく出費が多いらしい
逆にその手取りでどうやって生活してるの?と聞きたいくらい
義兄嫁が働きに出たらいいのにとは思うけど、言ったところで働かない人だから無駄なんだろうな
節約どうやってるか聞かれたから
スマホを格安のに換えたら、夫婦合わせて15,000円が2,000円くらいで済んでるよと返した
でも義兄嫁は3キャリアじゃないと嫌なんだって
めんどくさくて返事する気にもなれない
幼児が二人いるけど貯金が全然なくて
車のローン、義兄の奨学金返済、これに家賃や生活費、スマホ代がある
とにかく出費が多いらしい
逆にその手取りでどうやって生活してるの?と聞きたいくらい
義兄嫁が働きに出たらいいのにとは思うけど、言ったところで働かない人だから無駄なんだろうな
節約どうやってるか聞かれたから
スマホを格安のに換えたら、夫婦合わせて15,000円が2,000円くらいで済んでるよと返した
でも義兄嫁は3キャリアじゃないと嫌なんだって
めんどくさくて返事する気にもなれない
974名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 05:38:36.210975名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 07:49:23.230 >>974
最初はそう思ったんだけどね…
向こうが勝手に喋ってくるんだけど、上に書いたの何も引かれてないんだってさ
子供の必要品(勉強机や10段お雛様など高額なものから消ゴムまで)を義母によくねだってるのも聞いてる
こちらには手取りがーしかないからいいんだけど、もう三年も同じこと話してくるから本当に聞き飽きたわ
最初はそう思ったんだけどね…
向こうが勝手に喋ってくるんだけど、上に書いたの何も引かれてないんだってさ
子供の必要品(勉強机や10段お雛様など高額なものから消ゴムまで)を義母によくねだってるのも聞いてる
こちらには手取りがーしかないからいいんだけど、もう三年も同じこと話してくるから本当に聞き飽きたわ
976名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 08:31:34.730977名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 08:48:51.890978名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 11:02:50.000 >>973に乗っかるけど
義弟嫁の「ウチの預金残高の低さ自慢」にどう返せば良いのかいつも困る。
義実家でテレビ見てるときに、芸能人の貯金額?的な番組をやっていて
義弟嫁が「義兄嫁さんの家は貯金いくらくらいあるんですか?」って聞いてきて
具体的な数字もいえないので「一応家買うために、多少貯めてるけど、全然たまらないよね〜」って誤魔化したら
すっごい嬉しそうな顔で「ウチは残高28万円なんですよ!!」って言われて困惑
「それ、少なすぎない?生活大丈夫なの?」と思ったけど、それはそれで失礼な気がするし
といって、「それで充分」なんて口が裂けてもいえないし
とりあえず「へ・・・へぇ・・?今金利とかつかないし、あんまり貯金する意味ないよね」とか
ちょっと意味のわからないことを言ってしまった。
そして、先日あった時、何故かさらに笑顔で「いやー、貯金の残りがいま4万しかなくて〜」っていわれて
いや、それダメでしょ、大丈夫なの?って思ったけど、追求して話が長くなるのも嫌なので
「あー。なんかそういう時期あるよね〜」みたいな流し方をした。
どうしたいのか
どうすれば良いのか。
よくわからない・・・・
ちなみに義弟夫婦は共働きで貯金それなりにあるのかと思ったら、二人とも旅行好きでほとんど貯金できてないらしい。
もしかして、貯金の残高がない→旅行にいってます→旅行の話聞いて!なのかな?
義弟嫁の「ウチの預金残高の低さ自慢」にどう返せば良いのかいつも困る。
義実家でテレビ見てるときに、芸能人の貯金額?的な番組をやっていて
義弟嫁が「義兄嫁さんの家は貯金いくらくらいあるんですか?」って聞いてきて
具体的な数字もいえないので「一応家買うために、多少貯めてるけど、全然たまらないよね〜」って誤魔化したら
すっごい嬉しそうな顔で「ウチは残高28万円なんですよ!!」って言われて困惑
「それ、少なすぎない?生活大丈夫なの?」と思ったけど、それはそれで失礼な気がするし
といって、「それで充分」なんて口が裂けてもいえないし
とりあえず「へ・・・へぇ・・?今金利とかつかないし、あんまり貯金する意味ないよね」とか
ちょっと意味のわからないことを言ってしまった。
そして、先日あった時、何故かさらに笑顔で「いやー、貯金の残りがいま4万しかなくて〜」っていわれて
いや、それダメでしょ、大丈夫なの?って思ったけど、追求して話が長くなるのも嫌なので
「あー。なんかそういう時期あるよね〜」みたいな流し方をした。
どうしたいのか
どうすれば良いのか。
よくわからない・・・・
ちなみに義弟夫婦は共働きで貯金それなりにあるのかと思ったら、二人とも旅行好きでほとんど貯金できてないらしい。
もしかして、貯金の残高がない→旅行にいってます→旅行の話聞いて!なのかな?
979名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 11:03:26.000 >>973
義兄家の手取りって、973が書いてる経費全て天引きされた金額=可処分所得なんじゃないの?
義兄家の手取りって、973が書いてる経費全て天引きされた金額=可処分所得なんじゃないの?
980名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 11:05:09.490 ごめん、亀だった
981名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 11:07:54.160 >>977
義弟嫁は大阪人では?
義弟嫁は大阪人では?
982名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 11:08:10.430 ごめん。978あてだった。
983名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 11:31:59.070984名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 11:53:12.800985名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 11:54:50.600986名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 12:01:55.520 ふた家族共同で口座にしようってお誘いじゃない?
987名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 12:22:09.92O >>978
タカり目的じゃないの?「それ、少なすぎない?生活大丈夫なの?」と言わせたい=全力で寄生する気満々って感じがする。
タカり目的じゃないの?「それ、少なすぎない?生活大丈夫なの?」と言わせたい=全力で寄生する気満々って感じがする。
988名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 12:24:07.160 義弟嫁が多分察してちゃんのクレクレなんだけどオシが弱すぎていまいち掴めない・・・じめっとして妖怪っぽい
先日は、お客が泊まるので布団を貸してほしいと電話してきた
義弟家は隣の市で、電車だとうちから30分位離れている、車は持ってないので
「うちからの往復運賃よりイオンで買うほうが安いよ」とアドバイスしたところ
「え〜?運賃かかるんですか?お兄さんなのに?え〜〜〜?ねえ?」とモゴモゴ言って電話を切った
その後義弟嫁はうちの旦那の携帯にかけたらしいんだけど、帰宅した旦那が「むりって言ったら「え〜?ねえ?連発しながら電話切れた」と言っていた
布団以外だと炊飯器とか、雑誌の付録とか、バッグとか「え〜?ねえ」って言いながらちょろまかそうとしたことがある
先日は、お客が泊まるので布団を貸してほしいと電話してきた
義弟家は隣の市で、電車だとうちから30分位離れている、車は持ってないので
「うちからの往復運賃よりイオンで買うほうが安いよ」とアドバイスしたところ
「え〜?運賃かかるんですか?お兄さんなのに?え〜〜〜?ねえ?」とモゴモゴ言って電話を切った
その後義弟嫁はうちの旦那の携帯にかけたらしいんだけど、帰宅した旦那が「むりって言ったら「え〜?ねえ?連発しながら電話切れた」と言っていた
布団以外だと炊飯器とか、雑誌の付録とか、バッグとか「え〜?ねえ」って言いながらちょろまかそうとしたことがある
989名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 12:27:16.990 今度なんか言ってきたら
「え〜?ねえ?」って返してあげるといいよ
「え〜?ねえ?」って返してあげるといいよ
990名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 13:11:00.640991名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 13:13:51.760 これがほんとのエネ嫁か
992名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 13:37:58.180 亀の替りに立てた
次スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?160【義弟嫁】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1531283574/
高校生が自分たちで合宿用に布団屋さんで貸し布団一式を借りているのに
988さん宅から借りたら、御礼の菓子折り準備して
シーツ・枕カバー洗って干してって却って大変になっちゃう
次スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?160【義弟嫁】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1531283574/
高校生が自分たちで合宿用に布団屋さんで貸し布団一式を借りているのに
988さん宅から借りたら、御礼の菓子折り準備して
シーツ・枕カバー洗って干してって却って大変になっちゃう
993名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 13:48:26.810 >>992
亀の代わりさん乙
亀の代わりさん乙
994名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 13:59:05.940 >>992乙
埋めがてら
うちの夫はサラリーマン義弟は自営業
夏冬のボーナス時期になると義弟嫁が「ボーナスいくら出た?」と聞いてきてた
聞かないでと言ってるのに「いいじゃん別に、減るもんじゃあるまいし」と言って毎回聞いてくる
義弟や夫が注意しても治らない
去年の冬のボーナス時にまた聞いてきたので「いちおくえん」とだけ答えた
うそー教えてよーと言ってきたけど何を言われても「いちおくえん」で通した
今年の夏は聞いてこなかったわwスッキリwww
埋めがてら
うちの夫はサラリーマン義弟は自営業
夏冬のボーナス時期になると義弟嫁が「ボーナスいくら出た?」と聞いてきてた
聞かないでと言ってるのに「いいじゃん別に、減るもんじゃあるまいし」と言って毎回聞いてくる
義弟や夫が注意しても治らない
去年の冬のボーナス時にまた聞いてきたので「いちおくえん」とだけ答えた
うそー教えてよーと言ってきたけど何を言われても「いちおくえん」で通した
今年の夏は聞いてこなかったわwスッキリwww
995名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 15:06:55.450996名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 15:23:12.500 >>994
35億にしとけwww
35億にしとけwww
997名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 15:59:40.180 >>994
好きwwwwww
好きwwwwww
998名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 16:18:05.160 うめ
999名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 16:23:05.400 梅
1000名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 16:23:22.160 せん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 5時間 0分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 5時間 0分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★6 [牛乳トースト★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★15 [七波羅探題★]
- 【野球】大谷翔平効果恐るべし MLB東京開幕シリーズを日本人の4人に1人が見た! 視聴者数、売り上げ、観客動員で過去最高記録を更新 [冬月記者★]
- 【バイク】ヤマハ、若者に爆発的人気の“おしゃれ”125ccスクーターをサプライズ公開!日本発売を予告…大阪モーターサイクルショー2025 [牛乳トースト★]
- 刑の執行直前「お別れです」 オウム中川元死刑囚が遺書 [七波羅探題★]
- 【神奈川】シラスでノロウイルス食中毒 購入者は約1100人 藤沢市 [牛乳トースト★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★597 [931948549]
- 【急募】劇場版「山上徹也」に採用したいシーン👈なに? [315952236]
- ●兎田ぺこら、エメラルド人生縛り四天王前最後の冒険❗ 21:00~ ★2
- ビジネス右翼は沢山いるのにビジネス左翼がいないのはなんで? [998357762]
- 【 放送開始100周年当日】金曜土曜夜のクイズスレ【クイズスレ開始11周年当日】
- 「オウム真理教」の何が間違ってたのか、自分の頭で考えて論理的に答えられるやついる?周りに流されてるだけじゃね? [281145569]