*末尾0は書込み禁止のスレです
*書き込まれても荒らしですので
相手にしないようにして下さい
離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人
復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みんな集まれ
テンプレは>>1-3です
書き込む際には熟読の程よろしくお願いします
※注意
このスレは主婦叩きのスレでも家庭の愚痴スレでもありません
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ
>>970が次スレ立て&告知をお願いします
【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ130
http://mint.2ch.net/...cgi/live/1493180686/
離婚問題に直面している人集まれ!その118
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 22:13:59.2202名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 22:16:29.3003名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 22:18:36.980 このスレは相談のみです
・相談者は下記のテンプレを埋めること
・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
・長引きそうな場合はトリップを付けること
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう
情報の後出しは禁止です
叩かれる原因になります
過去レスを読んでスレの雰囲気をつかむと良いかもしれません
(ついでに有益な情報も得られるかもしれません)
・相談者は下記のテンプレを埋めること
・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
・長引きそうな場合はトリップを付けること
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう
情報の後出しは禁止です
叩かれる原因になります
過去レスを読んでスレの雰囲気をつかむと良いかもしれません
(ついでに有益な情報も得られるかもしれません)
4名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 22:19:51.110 <弁護士相談中、相談予定の方について>
ネットに離婚の情報を書き込むことで請け負ってくださった弁護士が
あなた自身の弁護をしにくくなる恐れがあります
ネットを見ているのはあなただけではありません
あなたの配偶者や関係者が見ている可能性があります
書き込む前にもう一度、書き込むべきか、
書き込んでも良い状態かを考えましょう
<精神的な病の方へ>
ネットでの誹謗中傷に耐えうるほど、あなたの精神状態は回復できていますか?
もし悪化した場合、誰も責任は取れませんし、取ってくれません
むしろあなたにとって不利な状況で離婚問題に決着がつく恐れもあります
私たちは医者でもあなたの家族でも友人でもありません
あなたが傷つくことも、あなたの病気にとって良くないことも言います
離婚問題に直面されていることで精神的にもダメージを受けていることはお察ししますが
あなた自身やあなたの周りの人たちのためにネットでの相談はやめましょう
<離婚当事者ではない人による相談について>
悩みや問題の当事者以外が相談するのはスレチかつ非常識です
当事者にしか分からない事情があり、本人の意思も重要ですので
勝手に情報を漏らすことは本人の足をひっぱることになります
仮に許可をもらって書いているとしても本人が自分の意思で動かないとどうしようもないので
素人に相談するのはリスクしかありません
あなたにできることは当事者の話を聞くことや
いざというときにサポートできるようにしておくことなどで、
それ以上はただのお節介にしかなりません
当事者に該当するのは離婚問題に直面している夫または妻のみですので
それ以外の親や子供、友人や親戚などの第三者は相談不可です
ネットに離婚の情報を書き込むことで請け負ってくださった弁護士が
あなた自身の弁護をしにくくなる恐れがあります
ネットを見ているのはあなただけではありません
あなたの配偶者や関係者が見ている可能性があります
書き込む前にもう一度、書き込むべきか、
書き込んでも良い状態かを考えましょう
<精神的な病の方へ>
ネットでの誹謗中傷に耐えうるほど、あなたの精神状態は回復できていますか?
もし悪化した場合、誰も責任は取れませんし、取ってくれません
むしろあなたにとって不利な状況で離婚問題に決着がつく恐れもあります
私たちは医者でもあなたの家族でも友人でもありません
あなたが傷つくことも、あなたの病気にとって良くないことも言います
離婚問題に直面されていることで精神的にもダメージを受けていることはお察ししますが
あなた自身やあなたの周りの人たちのためにネットでの相談はやめましょう
<離婚当事者ではない人による相談について>
悩みや問題の当事者以外が相談するのはスレチかつ非常識です
当事者にしか分からない事情があり、本人の意思も重要ですので
勝手に情報を漏らすことは本人の足をひっぱることになります
仮に許可をもらって書いているとしても本人が自分の意思で動かないとどうしようもないので
素人に相談するのはリスクしかありません
あなたにできることは当事者の話を聞くことや
いざというときにサポートできるようにしておくことなどで、
それ以上はただのお節介にしかなりません
当事者に該当するのは離婚問題に直面している夫または妻のみですので
それ以外の親や子供、友人や親戚などの第三者は相談不可です
5名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 22:23:40.760 これで大丈夫かな
6名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 22:26:35.330 前スレで、ちょっと落ち着けと言われてたしかにテンションがおかしくなっていたなと思う。
ほぼ10ヶ月、寝不足と泣きすぎでおかしくなっている。また改めて来ることにします…
ほぼ10ヶ月、寝不足と泣きすぎでおかしくなっている。また改めて来ることにします…
2018/07/07(土) 22:40:47.410
8名無しさん@HOME
2018/07/07(土) 22:46:05.4402018/07/07(土) 23:05:33.04O
復讐の方法を書き込むバカはいない
ヘタしたら教唆となる
あと、ここは共感や同情などをもらうためのスレでもない
ヘタしたら教唆となる
あと、ここは共感や同情などをもらうためのスレでもない
2018/07/07(土) 23:41:21.710
>>6
なんでブス女に慰謝料請求しないの?
なんでブス女に慰謝料請求しないの?
2018/07/07(土) 23:43:52.470
今まさに離婚の話されたよ。
貴方は人間的には嫌いじゃないけど結婚には向いてないって。
その理由が公共料金の催促状が何度も来たらかだってさ!笑えるw
そんなの二度来ただけだし、引越ししたての頃の話だし
今は引き落としにしてるからまったく催促状来てないんだけどね!
先月来た国保の未納金の催促状で完全にダメだったみたい!!
今後結婚できるとも思えんし生涯孤独を謳歌するぜ!!!じゃぁの!!
貴方は人間的には嫌いじゃないけど結婚には向いてないって。
その理由が公共料金の催促状が何度も来たらかだってさ!笑えるw
そんなの二度来ただけだし、引越ししたての頃の話だし
今は引き落としにしてるからまったく催促状来てないんだけどね!
先月来た国保の未納金の催促状で完全にダメだったみたい!!
今後結婚できるとも思えんし生涯孤独を謳歌するぜ!!!じゃぁの!!
2018/07/08(日) 00:03:07.880
誰?
13名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 00:04:24.400 >>10
不倫の慰謝料は、夫に対していくら、不倫相手に対していくら、というような個別の計算にはならず、2人に対して合計いくら、という考え方になるからです。
たとえば200万円づつ。たった200万円づつしかとれないなら、合計いくらっていう額が何千万円、何億という数字なら、片方だけにそれだけふっかけた方が、数字的には圧倒的におおい。
不倫の慰謝料は、夫に対していくら、不倫相手に対していくら、というような個別の計算にはならず、2人に対して合計いくら、という考え方になるからです。
たとえば200万円づつ。たった200万円づつしかとれないなら、合計いくらっていう額が何千万円、何億という数字なら、片方だけにそれだけふっかけた方が、数字的には圧倒的におおい。
14名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 00:07:12.130 >>13
旦那から慰謝料いくらとれるの?
旦那から慰謝料いくらとれるの?
15名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 00:09:05.950 相談用テンプレ埋めないで相談されてもよくわかんないよねー
16名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 00:23:13.940 >>14
ちょっと現実味がないくらいとれる。かなり有名人
ちょっと現実味がないくらいとれる。かなり有名人
17名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 00:24:17.580 >>15
うめてみるね。でもフェイクはいっちゃうごめんなさい
うめてみるね。でもフェイクはいっちゃうごめんなさい
18名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 00:25:28.690 >>16
芸人とか?w
芸人とか?w
19名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 00:26:01.880 >>17
フェイク推奨するよ
フェイク推奨するよ
2018/07/08(日) 00:32:39.070
有名人だったら文春一択じゃないの
持ち込みネタで文春砲打って貰えば
相手の女は鬼女の敵認定される事間違いなし
持ち込みネタで文春砲打って貰えば
相手の女は鬼女の敵認定される事間違いなし
21黒魔術 ◆AxM3D6xMIqs5
2018/07/08(日) 00:50:13.060 ◆現在の状況
離婚してほしいと迫られてる
◆最終的にどうしたいか
離婚すべきか悩んでいる。報復したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
37才、トレーダー 数千万円
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
37才、色々やってる 数億円
◆家賃・住宅ローンの状況
去年内に購入した家がある
◆貯金額
かなりあります
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
7年
◆子供の人数・年齢・性別
長男4歳、次女0歳5ヶ月
◆親と同居かどうか
だいぶ先に同居も考えてた
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
初婚
離婚してほしいと迫られてる
◆最終的にどうしたいか
離婚すべきか悩んでいる。報復したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
37才、トレーダー 数千万円
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
37才、色々やってる 数億円
◆家賃・住宅ローンの状況
去年内に購入した家がある
◆貯金額
かなりあります
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
7年
◆子供の人数・年齢・性別
長男4歳、次女0歳5ヶ月
◆親と同居かどうか
だいぶ先に同居も考えてた
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
初婚
22黒魔術 ◆AxM3D6xMIqs5
2018/07/08(日) 00:51:56.710 ◆離婚危機の原因の詳細
妊活、体外受精、妊娠、出産の一年間不倫をされていたことが産後に発覚。
ゲス不倫が本気になり、ラリられたまま離婚詰められてる。妊娠後期に女が駆け引きをしてたようで、見事にもってかれた。
その間産前鬱で入院、早産の危機もあった。出産でちょっと間違えたら死んでたかもしれない状況下、夫はラリラリ不倫旅行してた…
妊活、体外受精、妊娠、出産の一年間不倫をされていたことが産後に発覚。
ゲス不倫が本気になり、ラリられたまま離婚詰められてる。妊娠後期に女が駆け引きをしてたようで、見事にもってかれた。
その間産前鬱で入院、早産の危機もあった。出産でちょっと間違えたら死んでたかもしれない状況下、夫はラリラリ不倫旅行してた…
23黒魔術 ◆AxM3D6xMIqs5
2018/07/08(日) 00:53:42.880 そこまで詳しくかけないが、完全に女にコントロールされてしまってて、ちょっとあぶないスピリチュアル世界の住人になってしまった。
あとは本気不倫のテンプレ。
離婚事由こっちにはないから、ラリってる最中にかなり良い条件で離婚することを考えているが、女が隠れたままで、「女性のためのマタニティヨガ」とか「心と体を美しくするためのマクロビ指南」とかを女神的にやってるのを見てフラバがすごい。
暴露してやりたくて仕方がない…
あとは本気不倫のテンプレ。
離婚事由こっちにはないから、ラリってる最中にかなり良い条件で離婚することを考えているが、女が隠れたままで、「女性のためのマタニティヨガ」とか「心と体を美しくするためのマクロビ指南」とかを女神的にやってるのを見てフラバがすごい。
暴露してやりたくて仕方がない…
24黒魔術 ◆AxM3D6xMIqs5
2018/07/08(日) 00:56:47.900 今は子供を育てることで気を紛らわせてるが、今みたいに深夜になると気が狂いそうになります。赤ちゃんは可愛いけど、当時の夫にめちゃくちゃに言われていたことを思い出してしまう。
25名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 01:01:11.940 割と真面目に>>20推奨
2018/07/08(日) 01:07:25.770
不倫はブス女だけが悪い訳じゃないから二人で合計なのか
そらそうだ
そらそうだ
27名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 01:07:46.400 >>25
一般大衆に有名人ではなくて、一部のある分野の人たちにはかなり有名なんです。
たとえば、家電としてはパナソニックは一般的に知られてるけど、家電マニアには冷蔵庫はここ、エアコンだとこれ一択でしょ!という風に、ある分野ではとても知られてる人。
なので文春にはちょっと弱いかもしれない…
一般大衆に有名人ではなくて、一部のある分野の人たちにはかなり有名なんです。
たとえば、家電としてはパナソニックは一般的に知られてるけど、家電マニアには冷蔵庫はここ、エアコンだとこれ一択でしょ!という風に、ある分野ではとても知られてる人。
なので文春にはちょっと弱いかもしれない…
28黒魔術 ◆AxM3D6xMIqs5
2018/07/08(日) 01:09:00.890 >>27
これ私です
これ私です
2018/07/08(日) 01:18:16.370
ごめんなさい、御夫婦共に稼いでいる金額が大きすぎて自分ならすぐに離婚しちゃいますw
2018/07/08(日) 01:29:50.850
落ち着いて。
大丈夫だから。
大丈夫だから。
31名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 01:30:02.690 >>29
レスありがとうございます。
どちらかというと隠れている女への恨みがすごいんです…
妊活中こんなことになったらやはり永遠に心の中にしこりができてしまって、今後このまま別れたらずっと後悔しそうで…
名前も住所も仕事場もわかっていて何もできていないのが苦しいです
レスありがとうございます。
どちらかというと隠れている女への恨みがすごいんです…
妊活中こんなことになったらやはり永遠に心の中にしこりができてしまって、今後このまま別れたらずっと後悔しそうで…
名前も住所も仕事場もわかっていて何もできていないのが苦しいです
32黒魔術 ◆AxM3D6xMIqs5
2018/07/08(日) 01:32:43.210 寝ることにします、おやすみなさい
2018/07/08(日) 02:17:28.32O
愚痴は愚痴スレで
具体的に何を相談したいのか分からない
具体的に何を相談したいのか分からない
2018/07/08(日) 02:19:19.690
>>23
スビリッチュアル系、特にヨガとかだと
背後に新興宗教、それもカルトが絡んでいる場合が多いよ
こうしたカルトって、ターゲットの金や名声目当てでハニトラを仕掛けてくる
有名バンドのXの人でも、カルトのハニトラにひっかかって結婚して
バンドも解散状態となり
全財産をカルトに没シュートされ、スーパーの店頭でビールケースのステージ上で
カルトを讃える歌を歌ってCDを売り歩くまで転落した人がいる
(その後、洗脳が解けて嫁と離婚して仲間と和解して芸能界復帰)
旦那も妊娠中にカルトの手先のハニトラにひっかかった可能性大
ラリっているのも不倫脳だけではなく
既に洗脳されている可能性も
悔しくてたまらない、相手の女に復讐したいのは当たり前だろうけれど
相手の女がやばいカルトの手先なら
あまり深入りすると、貴女だけではなくお子さん達にも危険が及ぶ可能性があるから
弁護士介してふんだくれるだけふんだくって
逃げる方がいいよ
スビリッチュアル系、特にヨガとかだと
背後に新興宗教、それもカルトが絡んでいる場合が多いよ
こうしたカルトって、ターゲットの金や名声目当てでハニトラを仕掛けてくる
有名バンドのXの人でも、カルトのハニトラにひっかかって結婚して
バンドも解散状態となり
全財産をカルトに没シュートされ、スーパーの店頭でビールケースのステージ上で
カルトを讃える歌を歌ってCDを売り歩くまで転落した人がいる
(その後、洗脳が解けて嫁と離婚して仲間と和解して芸能界復帰)
旦那も妊娠中にカルトの手先のハニトラにひっかかった可能性大
ラリっているのも不倫脳だけではなく
既に洗脳されている可能性も
悔しくてたまらない、相手の女に復讐したいのは当たり前だろうけれど
相手の女がやばいカルトの手先なら
あまり深入りすると、貴女だけではなくお子さん達にも危険が及ぶ可能性があるから
弁護士介してふんだくれるだけふんだくって
逃げる方がいいよ
35黒魔術 ◆AxM3D6xMIqs5
2018/07/08(日) 02:52:24.370 >>34
なかなか眠れません。
やはりその可能性もありますよね…不倫脳そのままだと思っていましたが、夫は外見的な魅力もあったのに、今や別人のようでボロボロの姿になっていました。
過去の友達も全て切っており、両親にもひどい対応をしていました。
ただただ逃げた方が良い…ですかね。
いま女が謝りに挨拶にいくと引くような姿勢を見せてますが、会わないほうがよいでしょうか
なかなか眠れません。
やはりその可能性もありますよね…不倫脳そのままだと思っていましたが、夫は外見的な魅力もあったのに、今や別人のようでボロボロの姿になっていました。
過去の友達も全て切っており、両親にもひどい対応をしていました。
ただただ逃げた方が良い…ですかね。
いま女が謝りに挨拶にいくと引くような姿勢を見せてますが、会わないほうがよいでしょうか
2018/07/08(日) 03:28:08.71O
>>35
ウザい
ウザい
2018/07/08(日) 03:56:06.820
>>34
オウムも最初はヨガで信者集めたんだっけ
>>23に書かれてる奴とかなんか怪しそうだな。
別人のようになって、友達も切ったって、なんかずっと前に見たしくじり先生の辺見レミ回思い出すわ
>>38
女神的というのは、カリスマ的に信奉集めてるってこと?
もしも女はカルトの一味だとすると、もっと組織化されてたら、黒魔術さんも取り込もうとするんじゃないかな
でも女はハニトラ使って別れさせる気満々ということは、女の単独もしくは少人数での活動かもしれんね
ただ、会うのは反対かな。
話聞いてると、一般的な不倫のケースとは違うみたいだし、黒魔術さんそうとうメンタルやられてるから、取り込まれちゃうかもよ
弁護士さんは女の活動について何か言ってた?
しかし、黒魔術さんは何も悪くないからこそ苦しいと思うし、黒魔術さんにとって、いい旦那さんだっただろうにねえ。
人生分からないもんだわ。
オウムも最初はヨガで信者集めたんだっけ
>>23に書かれてる奴とかなんか怪しそうだな。
別人のようになって、友達も切ったって、なんかずっと前に見たしくじり先生の辺見レミ回思い出すわ
>>38
女神的というのは、カリスマ的に信奉集めてるってこと?
もしも女はカルトの一味だとすると、もっと組織化されてたら、黒魔術さんも取り込もうとするんじゃないかな
でも女はハニトラ使って別れさせる気満々ということは、女の単独もしくは少人数での活動かもしれんね
ただ、会うのは反対かな。
話聞いてると、一般的な不倫のケースとは違うみたいだし、黒魔術さんそうとうメンタルやられてるから、取り込まれちゃうかもよ
弁護士さんは女の活動について何か言ってた?
しかし、黒魔術さんは何も悪くないからこそ苦しいと思うし、黒魔術さんにとって、いい旦那さんだっただろうにねえ。
人生分からないもんだわ。
2018/07/08(日) 07:06:13.800
自分がお金を持っているなら
カルトに強い弁護士に相談したら?
今ちょうどテレビに出てるような人たち
カルトに強い弁護士に相談したら?
今ちょうどテレビに出てるような人たち
2018/07/08(日) 07:57:21.630
>>35
カルトに取り込まれると、友人や肉親を切ったりするよ
それがカルトの手口
身なりに構わなくなるのもそう
Xの人や、辺見マリとかもそうだったし
最悪のケースだと、オウムの残党て事も
オウムだと隠してヨガ教室をやって、そこから引き込む手口はサリン事件以前からの常套手段
(あくまでも最悪の可能性ですが)
なので、女と直接会うのは反対
どうしても会う場合は弁護士を同行させる
カルト云々抜きにしても
本当に済まない、謝罪したいと思っていたら旦那さんと別れているはずだし
どうせ自己弁護のオンパレードで、貴女を不愉快にさせるだけだから
相手の対応はプロである弁護士に任せて
もしも、女がカルトの手先だったら
財産と子供を持っている貴女も引き込めば
貴女名義の財産と新しい信者も獲得出来るから
カルト云々の可能性を指摘しても、相手は認めないし
旦那さんも余計に意固地になるだけだし
カルト側も危機感を感じて余計に貴女を取り込もうとするかもだし
悔しくても、自分自身とお子さんの安全と財産を守る為に
弁護士を入れて、二人からふんだくれるだけふんだくって
とっとと逃げる方がいいよ
カルトに取り込まれると、友人や肉親を切ったりするよ
それがカルトの手口
身なりに構わなくなるのもそう
Xの人や、辺見マリとかもそうだったし
最悪のケースだと、オウムの残党て事も
オウムだと隠してヨガ教室をやって、そこから引き込む手口はサリン事件以前からの常套手段
(あくまでも最悪の可能性ですが)
なので、女と直接会うのは反対
どうしても会う場合は弁護士を同行させる
カルト云々抜きにしても
本当に済まない、謝罪したいと思っていたら旦那さんと別れているはずだし
どうせ自己弁護のオンパレードで、貴女を不愉快にさせるだけだから
相手の対応はプロである弁護士に任せて
もしも、女がカルトの手先だったら
財産と子供を持っている貴女も引き込めば
貴女名義の財産と新しい信者も獲得出来るから
カルト云々の可能性を指摘しても、相手は認めないし
旦那さんも余計に意固地になるだけだし
カルト側も危機感を感じて余計に貴女を取り込もうとするかもだし
悔しくても、自分自身とお子さんの安全と財産を守る為に
弁護士を入れて、二人からふんだくれるだけふんだくって
とっとと逃げる方がいいよ
2018/07/08(日) 09:02:21.810
嘘くさすぎてなあ…
半端ない桁の通帳の一部とか見させてくれたらなあ…
と思う庶民
半端ない桁の通帳の一部とか見させてくれたらなあ…
と思う庶民
41黒魔術 ◆AxM3D6xMIqs5
2018/07/08(日) 09:14:10.320 >>37
おはようございます。
オウムってヨガからだったんですか?!?!
ショック、しらなかった。
メンタルは本当にやられていて、第一子も4歳から5歳の間ですが、急にパパがいなくなったので自己否定が始まっていて…
生まれたばかりの子供は一度しか抱かれておらず、ここまで家庭をつぶされて一度も出てこないのは許せなくて。
女は会社?的なものを作っていて、代表者としてさまざまなイベントを開始しようとしています。参加したことがないので実際の内情はわかりません。
友達に参加してもらう…のも危ないですかね。
夫は心がとても弱い人で、引きこもった時期もありましたが、なんとか乗り越えて新しい仕事をはじめた矢先でした。
おはようございます。
オウムってヨガからだったんですか?!?!
ショック、しらなかった。
メンタルは本当にやられていて、第一子も4歳から5歳の間ですが、急にパパがいなくなったので自己否定が始まっていて…
生まれたばかりの子供は一度しか抱かれておらず、ここまで家庭をつぶされて一度も出てこないのは許せなくて。
女は会社?的なものを作っていて、代表者としてさまざまなイベントを開始しようとしています。参加したことがないので実際の内情はわかりません。
友達に参加してもらう…のも危ないですかね。
夫は心がとても弱い人で、引きこもった時期もありましたが、なんとか乗り越えて新しい仕事をはじめた矢先でした。
42名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 09:19:18.480 >>39
…まわりもそう勧めてきます。
もう怪しすぎるし金額はすごいんだから、むしろ逃げれてラッキーに思いなさいと。
女が愛する夫の金で、変な活動や会社を始めてるかと思うと悔しくて悔しくて包丁を持ち出したくなる。
弁護士に聞くと止められそうで聞けませんが、ネットに女の情報をさらすのもやめたほうがよい?
…まわりもそう勧めてきます。
もう怪しすぎるし金額はすごいんだから、むしろ逃げれてラッキーに思いなさいと。
女が愛する夫の金で、変な活動や会社を始めてるかと思うと悔しくて悔しくて包丁を持ち出したくなる。
弁護士に聞くと止められそうで聞けませんが、ネットに女の情報をさらすのもやめたほうがよい?
43黒魔術 ◆AxM3D6xMIqs5
2018/07/08(日) 09:21:19.46044黒魔術 ◆AxM3D6xMIqs5
2018/07/08(日) 09:27:00.3802018/07/08(日) 09:28:07.460
まとめに嬉々としてまとめられそう
ちょうど麻原あぼんのタイミングだし作家のネタ乙だわ
とりあえず復習が目的なら別のスレ行って欲しい
ちょうど麻原あぼんのタイミングだし作家のネタ乙だわ
とりあえず復習が目的なら別のスレ行って欲しい
2018/07/08(日) 09:42:34.990
>>41
オウムは修行としてもヨガをやっていたから
麻原もヨガをやっていたし
なので、未だにヨガ教室で信者獲得しているって
公安の調査報告を報道で見た
包丁を持ち出したら、相手の思う壺だよ
貴女が逮捕されたら、お子さんは旦那と不倫女の元に行ってしまうんだよ
もう、貴女が知っている旦那は死んだものだと思って
お子さんにも、パパはお星様になったと言って
ネットに情報を流すのは、弁護士の指示に従って
一連の書き込みだけでも、不倫女の背後にカルトの影がかなり見えるし
実際に見聞きしている周囲の人達も、かなりの危険性を感じているから、そう勧めているんだと思う
深入りして子供まで巻き込む危険性もあるし
どんなに悔しくても、自分と子供の安全と将来だけを考えてみて
カルトに洗脳された旦那を救い出して洗脳を解いて
その後の精神的ケアなんて、乳幼児を抱えていては難しいし
何より、お子さんへの影響も心配だし
子供の為にも、旦那は切り捨てて逃げて
オウムは修行としてもヨガをやっていたから
麻原もヨガをやっていたし
なので、未だにヨガ教室で信者獲得しているって
公安の調査報告を報道で見た
包丁を持ち出したら、相手の思う壺だよ
貴女が逮捕されたら、お子さんは旦那と不倫女の元に行ってしまうんだよ
もう、貴女が知っている旦那は死んだものだと思って
お子さんにも、パパはお星様になったと言って
ネットに情報を流すのは、弁護士の指示に従って
一連の書き込みだけでも、不倫女の背後にカルトの影がかなり見えるし
実際に見聞きしている周囲の人達も、かなりの危険性を感じているから、そう勧めているんだと思う
深入りして子供まで巻き込む危険性もあるし
どんなに悔しくても、自分と子供の安全と将来だけを考えてみて
カルトに洗脳された旦那を救い出して洗脳を解いて
その後の精神的ケアなんて、乳幼児を抱えていては難しいし
何より、お子さんへの影響も心配だし
子供の為にも、旦那は切り捨てて逃げて
47黒魔術 ◆AxM3D6xMIqs5
2018/07/08(日) 10:11:47.280 >>46
ありがとうございます。
こう書かれると、何か憑き物が落ちたかのように、なんでこんな怪しい活動してるやつらにこだわってるんだろうって気持ちがでてきました…
姉にも、感情は痛いほどわかるけど、子供のためにもしっかりしないといけない時とカツをいれられました…
みなさんありがとうございます、後日発展があれば書き込みにきます。ななしにもどります。
ありがとうございます。
こう書かれると、何か憑き物が落ちたかのように、なんでこんな怪しい活動してるやつらにこだわってるんだろうって気持ちがでてきました…
姉にも、感情は痛いほどわかるけど、子供のためにもしっかりしないといけない時とカツをいれられました…
みなさんありがとうございます、後日発展があれば書き込みにきます。ななしにもどります。
48名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 11:12:11.100 黒魔術って名前つけちゃうあたり、あなたも怪しいんだよなぁ、、、
2018/07/08(日) 12:53:59.370
有名な釣り師じゃん
2018/07/08(日) 18:15:58.48O
釣られたバカどもザマァwwwww
タイミングを考えろやw
タイミングを考えろやw
51名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 18:39:55.200 は?
2018/07/08(日) 18:49:32.290
年収数千万の人がこんなところに馬鹿みたいな書き込みしないよw
いくらでも弁護士の知り合いとか相談できる友人とかいるだろ
いくらでも弁護士の知り合いとか相談できる友人とかいるだろ
53黒魔術 ◆AxM3D6xMIqs5
2018/07/08(日) 20:52:55.460 ネタネタ言われてもおかしくないよね…
友達からここなら皆真摯に相談のってくれるよって教えてもらって。
弁護士っていうのは相談できるけど、基本的に法律仕事だから、復讐したいとか気持ちの吐露とかされても仕方がないし、とても事務的に進めていく。
リアル友達は親友には言えるけど、普通の友達には金額的に言えない。
ここならこのドロドロした気持ちを理解しつつ方法を一緒に考えてくれる人いるって聞いて一か八かで来てみました。
でも言われてみればカルトとか宗教とか。心の弱い夫をいつも助けてきたけど、助けをほしがっていない、むしろ別れたいというのなら、離れるのも愛情ですよね…
うん、ちょっと落ち着いて下がって見れるようになってきました。
友達からここなら皆真摯に相談のってくれるよって教えてもらって。
弁護士っていうのは相談できるけど、基本的に法律仕事だから、復讐したいとか気持ちの吐露とかされても仕方がないし、とても事務的に進めていく。
リアル友達は親友には言えるけど、普通の友達には金額的に言えない。
ここならこのドロドロした気持ちを理解しつつ方法を一緒に考えてくれる人いるって聞いて一か八かで来てみました。
でも言われてみればカルトとか宗教とか。心の弱い夫をいつも助けてきたけど、助けをほしがっていない、むしろ別れたいというのなら、離れるのも愛情ですよね…
うん、ちょっと落ち着いて下がって見れるようになってきました。
2018/07/08(日) 21:13:31.060
ロクな友人じゃないw
2018/07/08(日) 21:14:29.580
はやく預金通帳なり納税書なり収入証明できるものアップしろよー
2018/07/08(日) 21:14:57.820
2018/07/08(日) 21:36:16.10O
>>53
失せろ
失せろ
2018/07/08(日) 21:40:08.39O
2018/07/08(日) 21:43:17.900
>>53
うーん、その友人もちょっと誤解してるような
書いて吐き出すことは効果あると思うけど
基本的に住人といえども、復讐は非推奨な人多い気がする。何より相手はカルトでしょ?
しかも妻に気がつかれず、一年かけて念入りに数億稼ぐような優秀な人を見事取り込んでみせた、要注意人物だ。
あなたの話よく聞いた限りだと、相手はすごく時間をかけて獲物を吟味してるよ
で、旦那さんが精神的に揺らぐ時期にやっと、チャンス! と奪いに来たんだと思う
かなり計画的だわ
復讐したい気持ちはすごく分かるけど、あなたも危ないよ
もう旦那さんは悪魔に取り付かれたと思って離れるしかないよ。子供とあなたのためにも
でも、何年も洗脳されても、ふとしたきっかけで洗脳が解けて、その時はあなたに助けを求めるかもしれない
その時どうするかは、あなた次第だよ
うーん、その友人もちょっと誤解してるような
書いて吐き出すことは効果あると思うけど
基本的に住人といえども、復讐は非推奨な人多い気がする。何より相手はカルトでしょ?
しかも妻に気がつかれず、一年かけて念入りに数億稼ぐような優秀な人を見事取り込んでみせた、要注意人物だ。
あなたの話よく聞いた限りだと、相手はすごく時間をかけて獲物を吟味してるよ
で、旦那さんが精神的に揺らぐ時期にやっと、チャンス! と奪いに来たんだと思う
かなり計画的だわ
復讐したい気持ちはすごく分かるけど、あなたも危ないよ
もう旦那さんは悪魔に取り付かれたと思って離れるしかないよ。子供とあなたのためにも
でも、何年も洗脳されても、ふとしたきっかけで洗脳が解けて、その時はあなたに助けを求めるかもしれない
その時どうするかは、あなた次第だよ
2018/07/08(日) 21:47:04.58O
自演乙
61名無しさん@HOME
2018/07/08(日) 22:10:07.550 むしろキチガイじみてて怖いね
サレてキチガイになったのかもよ
サレてキチガイになったのかもよ
2018/07/08(日) 22:59:46.200
そのろくでもないオトモダチに復讐方法教えてもらえや
2018/07/08(日) 23:05:37.990
無駄な改行するやつって一定数いるのね
64名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 02:48:26.540 相談お願いします。書き込み初めてなのでマナー違反や不手際があったら指摘ください。
◆現在の状況
旦那不倫で離婚の話し合い中
◆最終的にどうしたいか
離婚&養育費を増やしてほしい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
40代前半・専業・0
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
40代前半・経営者・詳しく知らないけど5000万は確実にある
◆家賃・住宅ローンの状況
旦那名義持ち家ローン完済
◆貯金額
不明
自分が貯めているのは600万弱
◆借金額と借金の理由
無し
◆結婚年数
23年
◆子供の人数・年齢・性別
社会人・大学2年・高2・小5
男女2人ずつ
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
次に書きます
◆現在の状況
旦那不倫で離婚の話し合い中
◆最終的にどうしたいか
離婚&養育費を増やしてほしい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
40代前半・専業・0
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
40代前半・経営者・詳しく知らないけど5000万は確実にある
◆家賃・住宅ローンの状況
旦那名義持ち家ローン完済
◆貯金額
不明
自分が貯めているのは600万弱
◆借金額と借金の理由
無し
◆結婚年数
23年
◆子供の人数・年齢・性別
社会人・大学2年・高2・小5
男女2人ずつ
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
次に書きます
6564
2018/07/09(月) 02:50:11.380 前提として、もう18年くらいは旦那が家に帰るのは月2.3回。それ以外は盆と正月、子供の行事や参観日や誕生日などです。一度離婚の話が出た時から傍目には半別居のような生活ですが子供は旦那に懐いています。
ひと月程前に家に帰ってきた時、パソコンでLINEを開いたまま旦那が外出。
お金はある人だし遊びの女すらいないと思っていた訳ではないですが、LINEを見ると真っ黒。
証拠集めのために興信所を頼むと旦那は浮気相手(A子とします)と同棲中。しかもA子は義母と2人で出かけたり義父を病院に送ったりもしていました。
おしゃれなレストランなどではなくその辺の定食屋で2人で食事をしていたり、義家族と仲良くしていることがショックでした。
証拠を突きつけ離婚を要求すると、旦那はあっさり了承。
しかしここからが納得いかないので相談です。
続きます。
ひと月程前に家に帰ってきた時、パソコンでLINEを開いたまま旦那が外出。
お金はある人だし遊びの女すらいないと思っていた訳ではないですが、LINEを見ると真っ黒。
証拠集めのために興信所を頼むと旦那は浮気相手(A子とします)と同棲中。しかもA子は義母と2人で出かけたり義父を病院に送ったりもしていました。
おしゃれなレストランなどではなくその辺の定食屋で2人で食事をしていたり、義家族と仲良くしていることがショックでした。
証拠を突きつけ離婚を要求すると、旦那はあっさり了承。
しかしここからが納得いかないので相談です。
続きます。
66名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 02:51:39.020 弁護士を入れて話をしたところ旦那側の主張は、
子供の学費は最終学歴まで完全負担する
自宅は私に譲渡
共有の貯金は旦那7私3
慰謝料旦那500万、A子300万
養育費は算出表上限支払い
となりました。
共有の貯金などは私が完全専業ということで均等配分しないと言うのが向こうの言い分です。慰謝料も1000万を要求していましたが、元々がほぼ別居状態なので妥当ではないと。A子への300万請求も多すぎると言われました。
そもそも、旦那が普段どこに住んでいるか聞いたことすらないのは夫婦としていびつではないか。と旦那弁護士は言ってきました。
確かにそのような事を聞いたことはありませんし、結婚以来ずっと専業ですが共有財産が折半でないのはおかしくありませんか?
旦那の収入が多すぎるから折半ではないというような事を言われましたが、逆に収入が多いから私に分けるのではないでしょうか。
そして1番の問題は養育費です。
上限の支払いと言っても、今まで毎月もらっていた額には到底足りません。
旦那弁護士からは『離婚して今まで通りの生活費はもらえませんよ。お子さんの学費とは別に上限養育費を払うと旦那さんは言ってるのですから一般的な方より多いくらいですよ』と。
私は今まで働いたことがないので困ります。
私側の弁護士が頼りないので別の人に頼もうと思っていますが、旦那弁護士が言う財産分与の偏りや生活費が少ないことは違法ではないのでしょうか?
不倫されたのは私で、旦那は金持ちなのになぜ私が生活を苦しめられなければいけないのでしょうか。
子供の学費は最終学歴まで完全負担する
自宅は私に譲渡
共有の貯金は旦那7私3
慰謝料旦那500万、A子300万
養育費は算出表上限支払い
となりました。
共有の貯金などは私が完全専業ということで均等配分しないと言うのが向こうの言い分です。慰謝料も1000万を要求していましたが、元々がほぼ別居状態なので妥当ではないと。A子への300万請求も多すぎると言われました。
そもそも、旦那が普段どこに住んでいるか聞いたことすらないのは夫婦としていびつではないか。と旦那弁護士は言ってきました。
確かにそのような事を聞いたことはありませんし、結婚以来ずっと専業ですが共有財産が折半でないのはおかしくありませんか?
旦那の収入が多すぎるから折半ではないというような事を言われましたが、逆に収入が多いから私に分けるのではないでしょうか。
そして1番の問題は養育費です。
上限の支払いと言っても、今まで毎月もらっていた額には到底足りません。
旦那弁護士からは『離婚して今まで通りの生活費はもらえませんよ。お子さんの学費とは別に上限養育費を払うと旦那さんは言ってるのですから一般的な方より多いくらいですよ』と。
私は今まで働いたことがないので困ります。
私側の弁護士が頼りないので別の人に頼もうと思っていますが、旦那弁護士が言う財産分与の偏りや生活費が少ないことは違法ではないのでしょうか?
不倫されたのは私で、旦那は金持ちなのになぜ私が生活を苦しめられなければいけないのでしょうか。
2018/07/09(月) 04:59:25.30O
歪とか旦那弁護士に言われんのかw
マシなネタ作ってくれw
マシなネタ作ってくれw
2018/07/09(月) 06:08:50.480
2018/07/09(月) 07:07:26.05O
アフィカス乙w
2018/07/09(月) 07:11:50.030
離婚しても婚前と同じ生活が補償されないのは当たり前のような気がするのだが
専業チュプの金銭感覚てこんなもんか?
専業チュプの金銭感覚てこんなもんか?
2018/07/09(月) 07:21:38.110
>>66
ネタには乗っかる主義なんで、一通り聞くね
1,別居になった詳しい経緯は?過去の離婚話とはどういうことがあったの?
2.子供が4人ということだけど、レスはなかった、という解釈でいい?(例えば夫側が浮気をしていても、原因が妻の一方的な拒否だった場合、過失は妻となる場合がある)
3.あなたと義両親の関係は?
4.今まで生活費でどれくらい貰ってたの?後、生活費と養育費の違いちゃんと分かってる?
5.今まで完全専業でこれから働く気もないみたいだけど、親権を夫側に渡さないの?
6.理想で言うと、お金はどれ位ほしいの?で、どれくらいの期間もらう気でいるの?
ネタならこれくらい埋めてもらわんとな
ネタには乗っかる主義なんで、一通り聞くね
1,別居になった詳しい経緯は?過去の離婚話とはどういうことがあったの?
2.子供が4人ということだけど、レスはなかった、という解釈でいい?(例えば夫側が浮気をしていても、原因が妻の一方的な拒否だった場合、過失は妻となる場合がある)
3.あなたと義両親の関係は?
4.今まで生活費でどれくらい貰ってたの?後、生活費と養育費の違いちゃんと分かってる?
5.今まで完全専業でこれから働く気もないみたいだけど、親権を夫側に渡さないの?
6.理想で言うと、お金はどれ位ほしいの?で、どれくらいの期間もらう気でいるの?
ネタならこれくらい埋めてもらわんとな
72名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 08:27:50.140 66です。
ネタと思いますか…うまく説明できずにすみません。 いくつか分けて書きます。
所得はどう証明すればいいかわかりませんが、5000万はどんなに少なく見積もってであって多分もっとあると思います。
生活費は毎月150万、年末・年度末などお金がかかる時間は200万もらっていました。旦那抜きの旅行や携帯代や光熱費などもここから払っています。学費などは旦那です。
ネタと思いますか…うまく説明できずにすみません。 いくつか分けて書きます。
所得はどう証明すればいいかわかりませんが、5000万はどんなに少なく見積もってであって多分もっとあると思います。
生活費は毎月150万、年末・年度末などお金がかかる時間は200万もらっていました。旦那抜きの旅行や携帯代や光熱費などもここから払っています。学費などは旦那です。
7366です
2018/07/09(月) 08:29:34.260 別居に関して書いてなくてすみません。当時旦那はかなり仕事が忙しく、海外にも時々行くような生活でした。
私は両親が公務員で毎日家族一緒に晩御飯を食べるような生活だったので夜中まで仕事なんて正直信じられず、毎日何度も夜に旦那に電話したりして旦那から離婚を言われる→拒否して別居のような状況になりました。
当時子供が小さく私もいっぱいいっぱいでした。
旦那の会社があるのは県の中心部、私の実家近くに家を建てたのでうちはそこから1時間半くらいです。旦那親は中心部の方です。
私は両親が公務員で毎日家族一緒に晩御飯を食べるような生活だったので夜中まで仕事なんて正直信じられず、毎日何度も夜に旦那に電話したりして旦那から離婚を言われる→拒否して別居のような状況になりました。
当時子供が小さく私もいっぱいいっぱいでした。
旦那の会社があるのは県の中心部、私の実家近くに家を建てたのでうちはそこから1時間半くらいです。旦那親は中心部の方です。
74名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 08:30:57.420 旦那親とは冠婚葬祭や子供の運動会の時くらいしか会いません。
普段旦那がいませんし、お盆や正月は旅行に行くので義実家には3年くらいは行ってないと思います。
毎年運動会には招待しています。
義母からは若い時に嫌味なことを言われたりしました。義両親は変わった人達で正直好きではありませんし、好かれてる感じもありません。
歳を取って丸くなったのかもしれませんが、仲良くできるA子が理解できません。今でも運動会に派手な格好できたりする人達です。
夫婦生活については子供を作るときのみです。私は子供がたくさん欲しかったので、排卵日など計算して◯日から数日は帰ってこいと旦那に言って行為していました。
体質なのかすんなり妊娠しています。本当は5人欲しかったのですが、旦那の元々の希望は2人だったので結果的に4人になりました。
別居後求められたことはほとんどなかったので、拒否はしていません。
もちろん今までの満額はもらえないでしょうが、下二人の子供の習い事だけでも50万近く毎月かかります。
普段旦那がいませんし、お盆や正月は旅行に行くので義実家には3年くらいは行ってないと思います。
毎年運動会には招待しています。
義母からは若い時に嫌味なことを言われたりしました。義両親は変わった人達で正直好きではありませんし、好かれてる感じもありません。
歳を取って丸くなったのかもしれませんが、仲良くできるA子が理解できません。今でも運動会に派手な格好できたりする人達です。
夫婦生活については子供を作るときのみです。私は子供がたくさん欲しかったので、排卵日など計算して◯日から数日は帰ってこいと旦那に言って行為していました。
体質なのかすんなり妊娠しています。本当は5人欲しかったのですが、旦那の元々の希望は2人だったので結果的に4人になりました。
別居後求められたことはほとんどなかったので、拒否はしていません。
もちろん今までの満額はもらえないでしょうが、下二人の子供の習い事だけでも50万近く毎月かかります。
2018/07/09(月) 08:32:12.900
もう離婚決めてるんだからスレ違い
裁判スレへ
つかそんだけ慰謝料ふんだくっておいて安いとか…
ネタだろうけどマンは欲深いな
旦那は別れるわこれw
裁判スレへ
つかそんだけ慰謝料ふんだくっておいて安いとか…
ネタだろうけどマンは欲深いな
旦那は別れるわこれw
7666
2018/07/09(月) 08:37:36.910 旦那に親権も養育権も渡すつもりはありません。欲しがっても無いと思いますが。
私の貯金額が少ないことも旦那から指摘されました。子供が多いのでお金がかかるし、旅行などに連れて行ってました。また、貯蓄は自分がしているとそもそも旦那が言っていました。
共有財産が折半でないのはおかしいと思います。
私の貯金額が少ないことも旦那から指摘されました。子供が多いのでお金がかかるし、旅行などに連れて行ってました。また、貯蓄は自分がしているとそもそも旦那が言っていました。
共有財産が折半でないのはおかしいと思います。
77名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 08:40:30.770 自分も弁護士入れて戦う
7866
2018/07/09(月) 08:40:38.420 生活費の件から離婚話が止まっているのですがスレ違いでしょうか。
慰謝料は500万なので収入で考えると少ないです。A子は300万即金で払うと言っています。
慰謝料は500万なので収入で考えると少ないです。A子は300万即金で払うと言っています。
7966
2018/07/09(月) 08:42:00.070 このままの条件で離婚すると子供の習い事をやめさせなければいけません。
2018/07/09(月) 08:45:00.620
相手側が弁護士立ててるんだから
こっちも同等で戦わなきゃ負けるよ
法テラスでまずは無料相談
こっちも同等で戦わなきゃ負けるよ
法テラスでまずは無料相談
2018/07/09(月) 08:48:53.140
2018/07/09(月) 08:49:38.170
習い事やめさせればいいじゃん
離婚とはそういうものじゃないの
もう社会人の子供にでも養ってもらいなよ
働いたことないオバハンうざいな
離婚とはそういうものじゃないの
もう社会人の子供にでも養ってもらいなよ
働いたことないオバハンうざいな
83名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 08:55:24.170 子どもにかかる相場以上はもらえるんだから、それ以上に贅沢させようと思ったら自分が働いて稼いだらどうですかね
それが嫌ならテコでも離婚しないというのも手かと
それが嫌ならテコでも離婚しないというのも手かと
8466
2018/07/09(月) 09:06:42.550 スレチと言われたのでどこか誘導していただけないでしょうか?
習い事も子供の教育のためなのに養育費に入らないのは当たり前ですか?
弁護士の相談には行きました。慰謝料は話し合いで増額できるかもしれないけど、養育費は上限なので…というニュアンスのことを言われたので離婚に強い弁護士に当たろうと思いますが、
旦那の性格から私が弁護士を前面に出すと後に引けなくなるという思いもあります。
子供に苦労させるくらいなら離婚を取りやめる気持ちはゼロではないので。
習い事も子供の教育のためなのに養育費に入らないのは当たり前ですか?
弁護士の相談には行きました。慰謝料は話し合いで増額できるかもしれないけど、養育費は上限なので…というニュアンスのことを言われたので離婚に強い弁護士に当たろうと思いますが、
旦那の性格から私が弁護士を前面に出すと後に引けなくなるという思いもあります。
子供に苦労させるくらいなら離婚を取りやめる気持ちはゼロではないので。
2018/07/09(月) 09:19:53.760
よく毎月200貰ってたのに慰謝料1000万程度の請求にしたねw
しかも500万になっちゃってるしw
習い事なら振り込みしてるよね?50万以上の習い事の証拠見せてくれたら相談乗ります(^^)
しかも500万になっちゃってるしw
習い事なら振り込みしてるよね?50万以上の習い事の証拠見せてくれたら相談乗ります(^^)
2018/07/09(月) 09:26:19.850
ねー。
数字も滅茶苦茶だし。そんな破綻夫婦で浮気してたのがはっきりしたぐらいで離婚と騒ぐわけないし、アフィ乙過ぎる。
誘導先なんてないよ。
数字も滅茶苦茶だし。そんな破綻夫婦で浮気してたのがはっきりしたぐらいで離婚と騒ぐわけないし、アフィ乙過ぎる。
誘導先なんてないよ。
2018/07/09(月) 09:43:46.040
>>84
貴方にとって、旦那さんって何?
後、子供たちは父母どっちについていきたいか、明言してる?
社会人、大学生はともかく、高校生、小5は本人の意思を尊重されるような年でしょ?
滅多に帰ってこない父親になついてるっていうのが引っ掛かるな。普通は完全に空気な筈だけど
貴方にとって、旦那さんって何?
後、子供たちは父母どっちについていきたいか、明言してる?
社会人、大学生はともかく、高校生、小5は本人の意思を尊重されるような年でしょ?
滅多に帰ってこない父親になついてるっていうのが引っ掛かるな。普通は完全に空気な筈だけど
88名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 10:00:58.1302018/07/09(月) 10:25:49.350
90名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 10:33:22.150 不貞されてる側なんだし離婚する意味ないっしょ
2018/07/09(月) 10:34:43.100
2018/07/09(月) 10:45:52.990
2018/07/09(月) 10:47:33.230
今更取り止めても今までどおりの生活費が支払われる保証はないでしょ
教育費は旦那持ちで、あとは婚姻費用上限ラインとかね
習い事は将来への投資価値を旦那にプレゼンしてみるしか
習い事50万を入れても、毎月200万を使い切るのはすごい
実家に金が流れているようなことはないかな
豪華旅行にいつも親が一緒とか
教育費は旦那持ちで、あとは婚姻費用上限ラインとかね
習い事は将来への投資価値を旦那にプレゼンしてみるしか
習い事50万を入れても、毎月200万を使い切るのはすごい
実家に金が流れているようなことはないかな
豪華旅行にいつも親が一緒とか
2018/07/09(月) 11:00:43.510
>>92
子供4人もいるし、大きい子の塾もあるし妥当じゃない?
子供4人もいるし、大きい子の塾もあるし妥当じゃない?
2018/07/09(月) 11:02:20.720
2018/07/09(月) 11:05:01.840
2018/07/09(月) 11:08:53.970
子供4人がフェイクで松坂嫁の相談に見えてきた
9866
2018/07/09(月) 11:27:05.750 スレチと言われたので反応していいのかわかりませんがせっかくレスいただけたので。
子供の習い事はスポーツ系2つと塾です。下の子は英語もしていますし、片方のスポーツ系の習い事が月10万近くします。英語もマンツーマンです。あまり非現実的な額ではないと思います。
近所のお子さんは1つで15万以上の習い事をさせてる方もいらっしゃるようですし。
はじめに友人に相談したところ、やはり別居が長すぎる。家知らないのはおかしいと言われ、いくら1000万くらいが妥当じゃない?と言われたのでその額を請求しました。
正直共有財産と養育費をあてにしていました。
食べ盛りがいますし外食もするので食費も高いです。スポーツをしているので普段の食品も気を使っています。
私も習い事をしていますが、それはやめても構いません。パーソナルジムと楽器を習っています。
旦那が私にとってなんなのかと聞かれるとすぐに答えが出ません。。
例えばA子が明らかに金目当てのバカそうな女なら逆に良かったかもしれません。
いくら旦那に金があるにしろ、A子は悔しいですがかなり美人です。旦那じゃなくて独身の金持ちと付き合えばいいのにと思います。
義母から『A子ちゃんにあんたからも母の日ありがとうと伝えて。最高のプレゼントだった』と旦那にLINEが来ていました。
母の日に義母と義父とA子3人で旅行に行っていたようです。まるで向こうが嫁のようです。
書き忘れですがA子は30overのアラサー、美容系の店をいくつかやっています。
子供の習い事はスポーツ系2つと塾です。下の子は英語もしていますし、片方のスポーツ系の習い事が月10万近くします。英語もマンツーマンです。あまり非現実的な額ではないと思います。
近所のお子さんは1つで15万以上の習い事をさせてる方もいらっしゃるようですし。
はじめに友人に相談したところ、やはり別居が長すぎる。家知らないのはおかしいと言われ、いくら1000万くらいが妥当じゃない?と言われたのでその額を請求しました。
正直共有財産と養育費をあてにしていました。
食べ盛りがいますし外食もするので食費も高いです。スポーツをしているので普段の食品も気を使っています。
私も習い事をしていますが、それはやめても構いません。パーソナルジムと楽器を習っています。
旦那が私にとってなんなのかと聞かれるとすぐに答えが出ません。。
例えばA子が明らかに金目当てのバカそうな女なら逆に良かったかもしれません。
いくら旦那に金があるにしろ、A子は悔しいですがかなり美人です。旦那じゃなくて独身の金持ちと付き合えばいいのにと思います。
義母から『A子ちゃんにあんたからも母の日ありがとうと伝えて。最高のプレゼントだった』と旦那にLINEが来ていました。
母の日に義母と義父とA子3人で旅行に行っていたようです。まるで向こうが嫁のようです。
書き忘れですがA子は30overのアラサー、美容系の店をいくつかやっています。
9966
2018/07/09(月) 11:34:29.000 子供にはまだ話していません。
なんというか、旦那はたまにしか家にいないのでうるさいことは子供にいいません。
授業参観や三者面談などもすべて参加していますし、帰ってきた時は色んなところに連れて行くので育児のいいとこ取りな気がします。
3番目の子が進学についての相談を以前旦那にしていました。
なぜ私ではなくたまにしか帰らない父親に相談するんだ。と子供を叱ってしまいました。
子供は『お母さんは働いたことないしパパの方が今後のアドバイスをくれると思った。学費を出してくれるのもパパだし。』と…
関係ないかもしれませんが私はお母さん、旦那にはパパなのもモヤっとします。
なんというか、旦那はたまにしか家にいないのでうるさいことは子供にいいません。
授業参観や三者面談などもすべて参加していますし、帰ってきた時は色んなところに連れて行くので育児のいいとこ取りな気がします。
3番目の子が進学についての相談を以前旦那にしていました。
なぜ私ではなくたまにしか帰らない父親に相談するんだ。と子供を叱ってしまいました。
子供は『お母さんは働いたことないしパパの方が今後のアドバイスをくれると思った。学費を出してくれるのもパパだし。』と…
関係ないかもしれませんが私はお母さん、旦那にはパパなのもモヤっとします。
100名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 11:53:57.500 離婚したら自分の生活費どうするつもりなんだろこの人
養育費だって半分は自分支払いでしょ
養育費を生活費にあてるんでしょうけど末っ子が巣だつ10年後は収入ゼロでしょ
養育費だって半分は自分支払いでしょ
養育費を生活費にあてるんでしょうけど末っ子が巣だつ10年後は収入ゼロでしょ
101名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 11:55:06.28010266
2018/07/09(月) 12:00:11.840 >>100
共有財産を老後に当てようと思っていました。
折半してくれれば問題なく暮らせます。
書き忘れていましたが、生活費は毎月使い切っていません。余っています。
ただ、旅行に行ったりすると子供が多いので100万はかかります。その時は貯金を使います。
実家のリフォームや車の購入に以前使ったことがありますが、旦那の許可は得ています。
旅行にはたまに親も連れて行きますがそれも旦那公認です。
共有財産を老後に当てようと思っていました。
折半してくれれば問題なく暮らせます。
書き忘れていましたが、生活費は毎月使い切っていません。余っています。
ただ、旅行に行ったりすると子供が多いので100万はかかります。その時は貯金を使います。
実家のリフォームや車の購入に以前使ったことがありますが、旦那の許可は得ています。
旅行にはたまに親も連れて行きますがそれも旦那公認です。
103名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 12:00:30.080 >>99
あなたはベビーシッターで誰からも要らない人間なのよ。
子供が全員成人したらどちらにせよ離婚されてるのだろうし、離婚取り下げ、逆に離婚突きつけられたら出来るだけ引き伸ばし、貯金して質素に暮らすしか道はない。
これで終わりね
あなたはベビーシッターで誰からも要らない人間なのよ。
子供が全員成人したらどちらにせよ離婚されてるのだろうし、離婚取り下げ、逆に離婚突きつけられたら出来るだけ引き伸ばし、貯金して質素に暮らすしか道はない。
これで終わりね
10466
2018/07/09(月) 12:02:52.770 弁護士は相談に一度行っただけで契約はしていません
105名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 12:13:53.310 全て妄想でしょ
古いアパートでだるっだるのTシャツきながら嬉々と書きこんでそう
次の展開お待ちしてます
古いアパートでだるっだるのTシャツきながら嬉々と書きこんでそう
次の展開お待ちしてます
106名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 12:25:00.140 >>102
そういえば、社会人のお子さんとあなたと旦那さんて高卒?
そういえば、社会人のお子さんとあなたと旦那さんて高卒?
107名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 12:42:49.390108名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 12:47:57.230 >>99
いや話そうよ
いくら普段別居状態と言えど、離婚となると公私共に影響あることじゃん。特に未成年。
自分でも最初は離婚する気満々だったんでしょ?
で、親権もとるつもりだったんでしょ?
じゃあ先に子供にも言っとかなくちゃいけないことなんじゃないの?
感情的にも理屈的にもさ。いくら何でも子供に不誠実だよ
そうやって、自分に頼ってもらえないからとむくれてるから、子供もシリアスな相談持ち込めないんだよ。
後、2つ質問なんだけど、
1.あなたは旦那さんにとってなんだと思う?
2.なんで離婚したいの?
いや話そうよ
いくら普段別居状態と言えど、離婚となると公私共に影響あることじゃん。特に未成年。
自分でも最初は離婚する気満々だったんでしょ?
で、親権もとるつもりだったんでしょ?
じゃあ先に子供にも言っとかなくちゃいけないことなんじゃないの?
感情的にも理屈的にもさ。いくら何でも子供に不誠実だよ
そうやって、自分に頼ってもらえないからとむくれてるから、子供もシリアスな相談持ち込めないんだよ。
後、2つ質問なんだけど、
1.あなたは旦那さんにとってなんだと思う?
2.なんで離婚したいの?
109名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 13:03:38.100 自宅譲渡の他に預貯金の3割を分与なんですよね
自宅だって何千万の財産でしょう
これが慰謝料なり財産分与に勘定されないただの譲渡だったら
どえらい税金がかかるんですよ
自宅だって何千万の財産でしょう
これが慰謝料なり財産分与に勘定されないただの譲渡だったら
どえらい税金がかかるんですよ
110名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 18:16:31.94O アフィカス爆釣りでウハウハwwwww
11166
2018/07/09(月) 18:24:26.810 1番上の子は大卒、私は高卒です。
旦那は大学に入学しましたが家庭の事情で1年で中退しています。
いわゆるデキ婚で早くに結婚しました。結婚して数年後に旦那がサラリーマンから独立した感じです。
子供に対しては、離婚が決まってから報告するつもりで意見を聞くという考えがありませんでした。子供に不誠実と言われてハッとしました。
旦那にとって私は子供の母親だと思います。
かなり前にも不倫を疑ったことはありました。
その時は亭主元気で留守が〜という感じだったのに、なぜ今回離婚を考えたのかよく考えてみました。
多分A子だったからだと思います
旦那は大学に入学しましたが家庭の事情で1年で中退しています。
いわゆるデキ婚で早くに結婚しました。結婚して数年後に旦那がサラリーマンから独立した感じです。
子供に対しては、離婚が決まってから報告するつもりで意見を聞くという考えがありませんでした。子供に不誠実と言われてハッとしました。
旦那にとって私は子供の母親だと思います。
かなり前にも不倫を疑ったことはありました。
その時は亭主元気で留守が〜という感じだったのに、なぜ今回離婚を考えたのかよく考えてみました。
多分A子だったからだと思います
112名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 18:36:30.44O113名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 18:37:25.980 どうでもいい話はいらないよ
はやくくだらないヨタ話やめて弁護士とだけ話しか
はやくくだらないヨタ話やめて弁護士とだけ話しか
114名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 18:38:23.860 こんなくだらないババアよく旦那も飼ってたよねという感想しか出てこない
115名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 18:39:41.41O > 子供に不誠実と言われてハッとしました。
「ハッとしました」
これ、アフィカスが好んで使う言い回し
これ豆な
「ハッとしました」
これ、アフィカスが好んで使う言い回し
これ豆な
116名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 18:44:47.400 すごい嫌われようwww
これでへこたれず出てこようと思えるんだから、本当にアフィ乙だね。
というか、そういうことばかりヤってると、美味しいネタも出てこなくなるよー?
これでへこたれず出てこようと思えるんだから、本当にアフィ乙だね。
というか、そういうことばかりヤってると、美味しいネタも出てこなくなるよー?
117名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 18:56:12.820 普通だったら自分のことがこんなに叩かれたら逆ギレだろうが怒るもんだけど、全然怒らずトンチンカン度合いを増すばかりのレス
アフィあるあるだね
はやく50万の習い事の振込なりなんなり証拠出せよw
アフィあるあるだね
はやく50万の習い事の振込なりなんなり証拠出せよw
118名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 19:13:04.810 お金かかる子どもは旦那さんに引き渡したらどう?
自分じゃ手に負えないんでしょ
上2人はもう面倒見る必要ないし
自分じゃ手に負えないんでしょ
上2人はもう面倒見る必要ないし
119名無しさん@HOME
2018/07/09(月) 23:07:45.74012066
2018/07/10(火) 01:37:55.090 スレを汚してしまってすみません。
ネタと言われていますが、現実ですからそこはスルーしていたので叩かれているという感覚はあまりありませんでした。
50万の金額に引っかかっている方がいらっしゃいますが、子供の通っている学校では全く珍しくありません。
楽器やバレエなどで有名な先生に教わっているような子はうちの比ではないくらいのお稽古代がかかっていると思います。
現在の提示条件でも贅沢、子供に不誠実と言われたのはきちんと受け止めます。
レスしてくださった皆さまありがとうございました。弁護士の件も踏まえてしっかり考えます。ありがとうございました。
ネタと言われていますが、現実ですからそこはスルーしていたので叩かれているという感覚はあまりありませんでした。
50万の金額に引っかかっている方がいらっしゃいますが、子供の通っている学校では全く珍しくありません。
楽器やバレエなどで有名な先生に教わっているような子はうちの比ではないくらいのお稽古代がかかっていると思います。
現在の提示条件でも贅沢、子供に不誠実と言われたのはきちんと受け止めます。
レスしてくださった皆さまありがとうございました。弁護士の件も踏まえてしっかり考えます。ありがとうございました。
121名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 01:50:45.460 自分=相談者
現在の状況
◆最終的にどうしたいか
嫁の心変わり無理なら離婚
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
37歳 会社員 800万円
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
31歳 専業
◆家賃・住宅ローンの状況
社宅 1万円
◆貯金額
私個人 6200万円 嫁 不明(結婚時400万円) 家庭 不明
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
11年
◆子供の人数・年齢・性別
1人 7歳 女
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細
直接の原因
勘当された妹の旦那が失業中(けが)で妹の子ども(姪)が車椅子生活等の為妹家に去年から実家と嫁に内緒で月12万円仕送りしていたのがばれたため
(妹から実家への救援要請は門前払い)
現在の状況
◆最終的にどうしたいか
嫁の心変わり無理なら離婚
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
37歳 会社員 800万円
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
31歳 専業
◆家賃・住宅ローンの状況
社宅 1万円
◆貯金額
私個人 6200万円 嫁 不明(結婚時400万円) 家庭 不明
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
11年
◆子供の人数・年齢・性別
1人 7歳 女
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細
直接の原因
勘当された妹の旦那が失業中(けが)で妹の子ども(姪)が車椅子生活等の為妹家に去年から実家と嫁に内緒で月12万円仕送りしていたのがばれたため
(妹から実家への救援要請は門前払い)
122作業着マン ◆CMB1/eJS4GMz
2018/07/10(火) 01:52:26.640 嫁の反応
勘当された妹に月12万円もの仕送りは非常識すぐに全額取り返してこないと離婚して親権を貰う
貴方の貯金は全て没収して家計に編入する
罰として小遣い半額
実家に仕送りをチクる(普段実家に寄り付かないのに)
月12万円も送るとは肉体関係でもあるんじゃないか汚らわしい (事実無根)
社宅で自分が悪いように噂を流す
自分の言い分
勘当されたとはいえ長男である自分が妹を助ける義務がある
仕送り分は自分の独身時代の貯金と曾祖母の遺産の運用益等から出してるので問題ない
そもそも嫁も自分に内緒で嫁実家に多額の仕送りをしている(仕送り原因は嫁姉が子連れでで戻った為と思われる)
その他
嫁の悪い点
家事をしない
自分の実家に寄り付かないのにイベントごとにお金を要求する
半分育児放棄
自分が作業着を着る仕事なのでママ友の旦那等のスーツを着る仕事と比べる
子どもが産まれてから豹変
自分の悪い点
残業で夜遅いのと月の休みが6日なので家族のコミュニケーションの時間が取れない
勘当された妹に月12万円もの仕送りは非常識すぐに全額取り返してこないと離婚して親権を貰う
貴方の貯金は全て没収して家計に編入する
罰として小遣い半額
実家に仕送りをチクる(普段実家に寄り付かないのに)
月12万円も送るとは肉体関係でもあるんじゃないか汚らわしい (事実無根)
社宅で自分が悪いように噂を流す
自分の言い分
勘当されたとはいえ長男である自分が妹を助ける義務がある
仕送り分は自分の独身時代の貯金と曾祖母の遺産の運用益等から出してるので問題ない
そもそも嫁も自分に内緒で嫁実家に多額の仕送りをしている(仕送り原因は嫁姉が子連れでで戻った為と思われる)
その他
嫁の悪い点
家事をしない
自分の実家に寄り付かないのにイベントごとにお金を要求する
半分育児放棄
自分が作業着を着る仕事なのでママ友の旦那等のスーツを着る仕事と比べる
子どもが産まれてから豹変
自分の悪い点
残業で夜遅いのと月の休みが6日なので家族のコミュニケーションの時間が取れない
123名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 02:15:07.570 歯ブラシに汚物?付けられてた
許せない
犯罪にならないのかな?
許せない
犯罪にならないのかな?
124名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 06:39:13.950125名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 07:04:44.340 >>122
どっちもどっちだが。
あんたの悪い点の把握少なすぎww
多額の個人貯金書いてあるけど、婚前と分けたらどうなるとか考えてるのか?家族の貯金としていくらか夫婦で把握してる?
結婚後の貯金を全部個人貯金とカウントしてドヤ顔してそー、気持ち悪い
どっちもどっちだが。
あんたの悪い点の把握少なすぎww
多額の個人貯金書いてあるけど、婚前と分けたらどうなるとか考えてるのか?家族の貯金としていくらか夫婦で把握してる?
結婚後の貯金を全部個人貯金とカウントしてドヤ顔してそー、気持ち悪い
126名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 07:42:43.090 >>122
ネタじゃないならモラハラ男の可能性あるけど自覚無い?
若い世間知らずの女を専業にさせてマウント取るくせにロクに金渡さない、そのくせ他の人に金渡して良い気になってるタイプのw
冷静に答えて欲しいのだけど
・そもそも26で20の女と結婚した理由は?
・6000万は全て独身時代のもの?
・共有の貯金は?
・生活費はどの項目でいくら渡してた?
・妻専業の理由は?
・住宅は今後どうするつもりだった?
ネタじゃないならモラハラ男の可能性あるけど自覚無い?
若い世間知らずの女を専業にさせてマウント取るくせにロクに金渡さない、そのくせ他の人に金渡して良い気になってるタイプのw
冷静に答えて欲しいのだけど
・そもそも26で20の女と結婚した理由は?
・6000万は全て独身時代のもの?
・共有の貯金は?
・生活費はどの項目でいくら渡してた?
・妻専業の理由は?
・住宅は今後どうするつもりだった?
127名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 08:31:16.870 まぁ、800万程度の年収で、妻親と妹に月15万とか援助するのはキチガイだな。
俺様すーごーぃーー(^^)vな、キモ男の典型。
俺様すーごーぃーー(^^)vな、キモ男の典型。
128名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 08:33:30.430 自分は育児してないのに妻が育児放棄って子どもは誰が世話してんの
129名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 09:10:30.630 モラハラって言っていちゃもん付けるバカ女増えたよなぁ
嫉妬やわがまま混ぜるし
結婚前資産も自分のものと誤解するし
義理の兄弟を助ける話でモラルうんぬんって論理が滑稽だ
まあ黙って云々ってのはまずいけどな
それだけは謝っても足りないかもな
嫉妬やわがまま混ぜるし
結婚前資産も自分のものと誤解するし
義理の兄弟を助ける話でモラルうんぬんって論理が滑稽だ
まあ黙って云々ってのはまずいけどな
それだけは謝っても足りないかもな
130名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 10:09:15.440 129から漂う高齢未婚男性臭がやばい
131名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 10:20:16.320132名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 10:27:19.290133作業着マン ◆O8kiCIJZPr2c
2018/07/10(火) 10:31:33.670 >>126
・そもそも26で20の女と結婚した理由は?
同じ会社の事務員だった嫁に一目惚れ
・6000万は全て独身時代のもの?
独身時代の貯金と独身時代の曾祖母からの遺産相続の運用益等
・共有の貯金は?
嫁が管理していて頑なに見せない
・生活費はどの項目でいくら渡してた?
給料全額(自分の小遣い3万円)
・妻専業の理由は?
嫁が希望
・住宅は今後どうするつもりだった?
工場間の転勤があるから家を建てられないので定年したら自分の田舎の家をリフォームする予定
・そもそも26で20の女と結婚した理由は?
同じ会社の事務員だった嫁に一目惚れ
・6000万は全て独身時代のもの?
独身時代の貯金と独身時代の曾祖母からの遺産相続の運用益等
・共有の貯金は?
嫁が管理していて頑なに見せない
・生活費はどの項目でいくら渡してた?
給料全額(自分の小遣い3万円)
・妻専業の理由は?
嫁が希望
・住宅は今後どうするつもりだった?
工場間の転勤があるから家を建てられないので定年したら自分の田舎の家をリフォームする予定
134作業着マン ◆CMB1/eJS4GMz
2018/07/10(火) 10:32:49.370 テスト
135名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 11:02:20.020136名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 11:55:15.440 祖母遺産は妹にまったくないのかよ
結婚前が6年で6000万じゃ遺産が大半じゃないのかな
嫁の実家仕送りはもちろんよくないけど子持ちの兄貴に12万も集る妹夫婦も
大概だな
失業保険やら障害餅の子供なら手当てとかほかにもあるだろうに
結婚前が6年で6000万じゃ遺産が大半じゃないのかな
嫁の実家仕送りはもちろんよくないけど子持ちの兄貴に12万も集る妹夫婦も
大概だな
失業保険やら障害餅の子供なら手当てとかほかにもあるだろうに
137名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 12:09:25.550 個人資産を家計‥しかも全然クリアじゃないやつに入れろというのは基地外じみてるが。
結婚したらそれ個々が家族だから、何が何でも他家族である妹の面倒を見るというのは異常だし、気持ち悪いと思う。
で?どうしたいんだっけ?
個人資産の使い道につべこべいうなと奥さんを黙らせればいいの?
なら、法律的に個人資産の権利が奥さんにないし、離婚したらお前の管理している家計貯金を分けて終了だ。子供育てていけると思ってるのか?と現実突きつければ?
結婚したらそれ個々が家族だから、何が何でも他家族である妹の面倒を見るというのは異常だし、気持ち悪いと思う。
で?どうしたいんだっけ?
個人資産の使い道につべこべいうなと奥さんを黙らせればいいの?
なら、法律的に個人資産の権利が奥さんにないし、離婚したらお前の管理している家計貯金を分けて終了だ。子供育てていけると思ってるのか?と現実突きつければ?
138作業着マンf4f6f8f14f15f16f18f22f35
2018/07/10(火) 12:22:39.500139名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 12:43:59.140 >>138
なんかコミュ障くさいなぁ‥
その内容なら別に悪いことしているとも思えない。
ちゃんとその内容をきちんと奥さんとか周りに説明しなよ。なんも言わず黙ってやってるから問題になるんじゃないの?
奥さんはそれを分かってて悪口言いふらしてるなら、こちらも事情をそのご近所に説明して、奥さんを人の心のない守銭奴の鬼と言えばいいよ
なんかコミュ障くさいなぁ‥
その内容なら別に悪いことしているとも思えない。
ちゃんとその内容をきちんと奥さんとか周りに説明しなよ。なんも言わず黙ってやってるから問題になるんじゃないの?
奥さんはそれを分かってて悪口言いふらしてるなら、こちらも事情をそのご近所に説明して、奥さんを人の心のない守銭奴の鬼と言えばいいよ
140名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 13:00:45.820141名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 13:03:47.500 20歳で結婚時400万も貯めてた事務員て実家暮らしにしても偉いなあと思うけど
話の流れ的には高卒の工場の事務員なんでしょ?
てか工場の作業着着てる仕事で800万かあ…
預金通帳と年収証明して欲しいな
話の流れ的には高卒の工場の事務員なんでしょ?
てか工場の作業着着てる仕事で800万かあ…
預金通帳と年収証明して欲しいな
142名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 13:31:11.330143名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 14:44:40.000 妹を守り切れなかったとか非常に気持ち悪い。
妹は当時も今も未成年なのかってくらい気持ち悪い。
金を毎月送り続けることで妹をダメにしている自覚もなさそう。
子供は障害年金で食えそうだし、夫だってケガで失業中なら雇用保険から
とか労災からとか何かありそうだし。
裏稼業でもしていて保険がないなら自業自得。
自分のケツは自分で工夫して拭かないといつまでも誰かに依存して、金出させて知らん顔な人間になるだけ。
親が結婚反対するのもわかるわ。
妹は当時も今も未成年なのかってくらい気持ち悪い。
金を毎月送り続けることで妹をダメにしている自覚もなさそう。
子供は障害年金で食えそうだし、夫だってケガで失業中なら雇用保険から
とか労災からとか何かありそうだし。
裏稼業でもしていて保険がないなら自業自得。
自分のケツは自分で工夫して拭かないといつまでも誰かに依存して、金出させて知らん顔な人間になるだけ。
親が結婚反対するのもわかるわ。
144名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 15:06:19.010 >>142
あ、ごめん141だけど2行目の高卒事務員は奥さんのことね
800万ならそういう技術系か管理職だと思うけど、37歳800万はなかなかの高収入だし
6000万以上の貯金もあって嫁の実家にも(嫁が勝手に)仕送りしてるなら
嫁が離婚をチラつかせるのは不自然だなあと思って
あ、ごめん141だけど2行目の高卒事務員は奥さんのことね
800万ならそういう技術系か管理職だと思うけど、37歳800万はなかなかの高収入だし
6000万以上の貯金もあって嫁の実家にも(嫁が勝手に)仕送りしてるなら
嫁が離婚をチラつかせるのは不自然だなあと思って
145名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 15:07:16.030 20歳で200万て実家暮らしだとしてもかなりすごいと思うんだけどな
高卒事務員の手取りなんてたかが知れてるし
高卒事務員の手取りなんてたかが知れてるし
146名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 15:07:39.480 連投ごめん、200万じゃなくて400万
147名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 15:09:20.580 自分の田舎の家をリフォームする予定とか嫁さんは知ってるんだろうか
148名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 15:21:05.970 奥さん視点で考えると、いつまで仕送りし続けるのかが不透明だと不安になるよね
子供のためや他の用途のためにもにも一円でも貯金と思ってるのかもしれん
最低でも、いつまで仕送りするのか、そして合計いくらになるのかをはっきりさせれば?
奥さんも黙って仕送りをしているとあるけどどれくらい?
落とし所といえば、
・最低でも奥さんが実家に仕送りしている額まで仕送り
・曾祖母遺産を平等に2等分してその分妹に渡す
ぐらいかな
後子供生まれて変わったと言うけど、ちゃんと家族だけの時間とってる?
たまにの休日も実家や妹のところに行こうよ、みたいになってない?
妻からすれば、私たち家族よりも実家優先とかふざけるな、となってるんじゃないの
大体子供も小さいのに心変わりしなければ離婚ってあなたも10文怪しい
子供のためや他の用途のためにもにも一円でも貯金と思ってるのかもしれん
最低でも、いつまで仕送りするのか、そして合計いくらになるのかをはっきりさせれば?
奥さんも黙って仕送りをしているとあるけどどれくらい?
落とし所といえば、
・最低でも奥さんが実家に仕送りしている額まで仕送り
・曾祖母遺産を平等に2等分してその分妹に渡す
ぐらいかな
後子供生まれて変わったと言うけど、ちゃんと家族だけの時間とってる?
たまにの休日も実家や妹のところに行こうよ、みたいになってない?
妻からすれば、私たち家族よりも実家優先とかふざけるな、となってるんじゃないの
大体子供も小さいのに心変わりしなければ離婚ってあなたも10文怪しい
149名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 15:23:54.810150名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 15:31:50.160151名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 16:43:57.650 専業主婦で、旦那の稼ぎを実家に仕送り、もかなり気持ち悪いけどね
中国とかフィリピンの女みたい
自分で稼いだぶんを、ならまだわかるけど
中国とかフィリピンの女みたい
自分で稼いだぶんを、ならまだわかるけど
152名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 17:22:33.940 >>150
そういうことじゃないんだけどなあ
そういうことじゃないんだけどなあ
153名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 17:32:49.040 証拠出せないならアフィカスだよな
6000万あるのと、自分の実家をリフォームして住むつもりなのは嫁は知ってんのかな?
6000万あるのと、自分の実家をリフォームして住むつもりなのは嫁は知ってんのかな?
154名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 18:06:21.590155名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 18:17:51.710 >>154
だよね
孫正義クラスの大富豪なら話は別だけど、普通のリーマンで専業主婦で、って違和感あるわ
妹に出した分返せ、なら嫁が実家に貢いだ分も返却すべし そんな権利ないもん
自分は女だけど、そう思うよ
だよね
孫正義クラスの大富豪なら話は別だけど、普通のリーマンで専業主婦で、って違和感あるわ
妹に出した分返せ、なら嫁が実家に貢いだ分も返却すべし そんな権利ないもん
自分は女だけど、そう思うよ
156名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 18:52:57.950 >>155
許可なく嫁が家計から嫁親に仕送りする権利は当然ないと思う。
でも、そもそもこの夫婦がコミュニケーションなさすぎて、本当に仕送りしてるのかどうかもわかんないんじゃないかと感じてる。
自分もやってたら、こんな気の触れたような怒り方できるのだろうか‥
許可なく嫁が家計から嫁親に仕送りする権利は当然ないと思う。
でも、そもそもこの夫婦がコミュニケーションなさすぎて、本当に仕送りしてるのかどうかもわかんないんじゃないかと感じてる。
自分もやってたら、こんな気の触れたような怒り方できるのだろうか‥
157名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 18:53:47.210 まあでもいい年して結婚してる妹に仕送りはしなくてもいい気がするけどね
せめていつまで、とかこういう状況になったらやめる、とかないと
普通奥さんはいい気しないと思うんだけどな
せめていつまで、とかこういう状況になったらやめる、とかないと
普通奥さんはいい気しないと思うんだけどな
158名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 19:30:38.460159名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 19:40:39.650 そもそもなんでバレたの
貯金があるのに使えないから腹いせに好き放題やってるんだろうね
むしろ貯金があることを隠しておくべきだったねぇ
貯金があるのに使えないから腹いせに好き放題やってるんだろうね
むしろ貯金があることを隠しておくべきだったねぇ
160名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 20:02:43.300 >>143
自分でもシスコンだと思ってるよ
勘当騒ぎ当時は妹は箱入り娘だったから仕方がない
妹も妹旦那も感謝してくれてるよ
>>144
職業 造船マン
嫁は自分が娘を溺愛しているから何をしても離婚されないと思ってる
玉梨みたいなもんだから次を望めないし
>>147
知ってる
>>148
仕送は来年の3月ぐらいまでの予定
嫁にも説明した
嫁の実家への仕送は月に10万〜20万円と幅あり
今回の件で嫁に問い詰めたが否定し続ける
休みの日は掃除洗濯炊事、子供と2人でお出掛け 嫁は家でゴロゴロか嫁の為のお買い物
実家と妹家はそこそこ遠いのでそれはない
離婚したいと思ったのは
子どもの食事がほぼファーストフード、コンビニ弁当、店屋物だったり子どもの学校行事に参加しなかったり体操服や水着とかを洗わなかったり用意しなかったり
挙げ句運動会の日にコンビニ弁当持たせて行こうとしたり
自分でもシスコンだと思ってるよ
勘当騒ぎ当時は妹は箱入り娘だったから仕方がない
妹も妹旦那も感謝してくれてるよ
>>144
職業 造船マン
嫁は自分が娘を溺愛しているから何をしても離婚されないと思ってる
玉梨みたいなもんだから次を望めないし
>>147
知ってる
>>148
仕送は来年の3月ぐらいまでの予定
嫁にも説明した
嫁の実家への仕送は月に10万〜20万円と幅あり
今回の件で嫁に問い詰めたが否定し続ける
休みの日は掃除洗濯炊事、子供と2人でお出掛け 嫁は家でゴロゴロか嫁の為のお買い物
実家と妹家はそこそこ遠いのでそれはない
離婚したいと思ったのは
子どもの食事がほぼファーストフード、コンビニ弁当、店屋物だったり子どもの学校行事に参加しなかったり体操服や水着とかを洗わなかったり用意しなかったり
挙げ句運動会の日にコンビニ弁当持たせて行こうとしたり
161名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 20:05:00.140 >>159
バカだからATMの利用明細を車の中に落としてた
バカだからATMの利用明細を車の中に落としてた
162名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 20:12:36.370 どうでもいいけど贈与税は払ってるんでしょうね?
毎月12万だの10〜20万じゃそれぞれ確実に110万越えてますよね?
毎月12万だの10〜20万じゃそれぞれ確実に110万越えてますよね?
163名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 20:23:10.450 てかなんでそんなに不透明な家計管理なのに嫁実家への仕送りは把握してんの?
証明できないなら消えろ
それこそ、そのATMの利用明細の残高見せろ
証明できないなら消えろ
それこそ、そのATMの利用明細の残高見せろ
164名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 20:33:30.050 >>160
嫁さん実家の仕送りさ、あなたがそう思ってるだけで、無自覚の散財の結果じゃないよな? 普段よりつかないのに、そんな高額仕送りとは信じがたいぞ
大まかでいいから家計書け
仕送り額把握してんならかけるよな?
あと離婚となれば子供はどうするんだ
半分育児放棄してる妻に任せるつもりか?
嫁さん実家の仕送りさ、あなたがそう思ってるだけで、無自覚の散財の結果じゃないよな? 普段よりつかないのに、そんな高額仕送りとは信じがたいぞ
大まかでいいから家計書け
仕送り額把握してんならかけるよな?
あと離婚となれば子供はどうするんだ
半分育児放棄してる妻に任せるつもりか?
165名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 20:40:06.100 ほんとにそんな酷い状態なら生活費渡す額減らして、娘には夕食だけでも宅食手配するとかすればいいのに
166名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 21:16:09.770167名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 21:18:01.600168名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 21:26:55.690 なんかスマホの調子が悪いな
家計費
家賃 1万円
光熱費 4万円(ポストの請求書合算)
自分の小遣い 3万円
携帯とネット 3万円
ガソリン代 1万円
各種保険 6万円
嫁実家仕送 10万円〜20万円(20万円はボーナスの時)
後は知らない
家計費
家賃 1万円
光熱費 4万円(ポストの請求書合算)
自分の小遣い 3万円
携帯とネット 3万円
ガソリン代 1万円
各種保険 6万円
嫁実家仕送 10万円〜20万円(20万円はボーナスの時)
後は知らない
169名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 21:28:49.240 >>165
ありがとう宅食という
ありがとう宅食という
170名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 21:29:57.640 アイディアは気がつかなかった
早速探してみる
早速探してみる
171名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 21:38:02.270 5ちゃん素人なのか。
専ブラのJaneStyleを入れたらどうだろう
画像のアップも書き込みも問題なく出来るぞ
専ブラのJaneStyleを入れたらどうだろう
画像のアップも書き込みも問題なく出来るぞ
172名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 21:55:18.890 まあでも仕送りはともかく生活が出来てないとすると問題ありだよな
子どももまだ自分のことができるほどは大きくないし
実はなんか病気だったとかない?
子どももまだ自分のことができるほどは大きくないし
実はなんか病気だったとかない?
173名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 22:34:25.570 >>166
なんというか、
妻との一対一の会話全然してる様子ない
嫁の鞄をあさらなきゃ給与口座が見れないような夫婦の信頼関係
妹への仕送り決定も「相談しても無駄」というなど軽んじてる印象
コミュ症なの認めるとかいっててそれ隠れ蓑にしてないか? という印象
奥さんの実家仕送りの件も確証がない。
育児放棄と言ってるくせに離婚後子供をどうするか、という質問に答えてない
大体家庭の状況があなたの推測混じりやはっきりしない所が多い
奥さんへの敵意がある
家庭への問題解決にちゃんと取り組んだのかが分からない
大体こんな要因で、あなたのレス全部信じることができない
何か、まだ隠してないか? とか気が付いてないところがあるんじゃないか? と思ってしまう
こんな不確かな状況で子供もいるのに離婚というのは甘いんじゃないか
なんというか、
妻との一対一の会話全然してる様子ない
嫁の鞄をあさらなきゃ給与口座が見れないような夫婦の信頼関係
妹への仕送り決定も「相談しても無駄」というなど軽んじてる印象
コミュ症なの認めるとかいっててそれ隠れ蓑にしてないか? という印象
奥さんの実家仕送りの件も確証がない。
育児放棄と言ってるくせに離婚後子供をどうするか、という質問に答えてない
大体家庭の状況があなたの推測混じりやはっきりしない所が多い
奥さんへの敵意がある
家庭への問題解決にちゃんと取り組んだのかが分からない
大体こんな要因で、あなたのレス全部信じることができない
何か、まだ隠してないか? とか気が付いてないところがあるんじゃないか? と思ってしまう
こんな不確かな状況で子供もいるのに離婚というのは甘いんじゃないか
174名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 22:37:05.320 >>173
アフィカスだから色々設定がフワフワなのよ
アフィカスだから色々設定がフワフワなのよ
175名無しさん@HOME
2018/07/10(火) 23:04:31.250 アフィでも踊るなら最後まで踊れよ
読み物として面白くない
読み物として面白くない
176名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 06:32:39.850 >>173
嫁との会話はほぼない
平日は仕事から帰ったら寝てる休日は別行動
嫁が通帳を見せないんだから仕方がない
仕送は通帳を見たから確証がある
嫁親宛に振り込んでる
離婚後の子育ては田舎から母親が来てくれる
嫁への敵意は否定しない主に子育てで
隠し事はない
気づいてないことはあるかもしれんけど
嫁との会話はほぼない
平日は仕事から帰ったら寝てる休日は別行動
嫁が通帳を見せないんだから仕方がない
仕送は通帳を見たから確証がある
嫁親宛に振り込んでる
離婚後の子育ては田舎から母親が来てくれる
嫁への敵意は否定しない主に子育てで
隠し事はない
気づいてないことはあるかもしれんけど
177名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 06:57:50.010 見せないなら給料の振込口座変えて
生活費だけ渡すって言ったら?
生活費渡すなら経済DVにならないし
生活費だけ渡すって言ったら?
生活費渡すなら経済DVにならないし
178名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 07:57:42.540179名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 12:11:34.820 離婚志望おばちゃんが流れ込んどるな
180名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 15:01:07.980 >>178
モラハラ妻の生態を知らんのか?それともそっち側の人間なのか?
話し合いが話し合いにならずどうしようもないんだよ
親権を主張するな?主張したら双方ボロボロになるまでやらなきゃいけなくなるが、子供のためにそれはいいことなのか?
さぁ答えてくれ
モラハラ妻の生態を知らんのか?それともそっち側の人間なのか?
話し合いが話し合いにならずどうしようもないんだよ
親権を主張するな?主張したら双方ボロボロになるまでやらなきゃいけなくなるが、子供のためにそれはいいことなのか?
さぁ答えてくれ
181名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 17:11:06.280 >>180
いつまで経っても証拠上げられないしどうせアフィなんでしょ?
お前も自演なんだろ?
一応答えてやるよ
もしそんなに話にならないほどのモラハラなら仕送り問題関係なく証拠集めて親権とってすぐにでも離婚すべき
平日ほとんど接してないようだけど、ばあちゃんでは母親の代わりにはならないのは事実
仮にそこまでのモラハラでも仕送り問題が無ければそのまま結婚生活を続けるつもりだったとするならば相談者は子供にとって良い親とは言いがたいのではないか?
「話し合いが話し合いにならずどうしようもない」ような女に親権をやる、子供のためにそれはいいことなのか?
さぁ答えてくれw
いつまで経っても証拠上げられないしどうせアフィなんでしょ?
お前も自演なんだろ?
一応答えてやるよ
もしそんなに話にならないほどのモラハラなら仕送り問題関係なく証拠集めて親権とってすぐにでも離婚すべき
平日ほとんど接してないようだけど、ばあちゃんでは母親の代わりにはならないのは事実
仮にそこまでのモラハラでも仕送り問題が無ければそのまま結婚生活を続けるつもりだったとするならば相談者は子供にとって良い親とは言いがたいのではないか?
「話し合いが話し合いにならずどうしようもない」ような女に親権をやる、子供のためにそれはいいことなのか?
さぁ答えてくれw
182名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 17:27:45.440 てかそれならおばあちゃんにすぐ出てきてもらって無理やりでも一緒に住んで世話してもらえばいいじゃん
夏休みになったら子どもはさらにかわいそうよ
夏休みになったら子どもはさらにかわいそうよ
183180
2018/07/11(水) 17:36:06.490 答え
アフィでも自演でもない
夫へのモラハラで男が親権取れる可能性はほぼ無い。弁護士に相談した時点で真っ先に無理だと言われる
もし親権が取れたら俺なら託児所探すだろう
相談者がいい親かどうかは知らん
妻に親権を渡したら妻の分身が出来るだけで、子供の人生は苦しいだろう。だが権利は妻にある
大人になったら助けてやる準備はしておきたい
モラハラ妻を持つ180より
アフィでも自演でもない
夫へのモラハラで男が親権取れる可能性はほぼ無い。弁護士に相談した時点で真っ先に無理だと言われる
もし親権が取れたら俺なら託児所探すだろう
相談者がいい親かどうかは知らん
妻に親権を渡したら妻の分身が出来るだけで、子供の人生は苦しいだろう。だが権利は妻にある
大人になったら助けてやる準備はしておきたい
モラハラ妻を持つ180より
184名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 17:44:56.300 育児放棄で離婚して再婚していった元嫁は可愛いものだったんだな
親権は持っとくとか訳のわからんこと言ってるけど…
親権は持っとくとか訳のわからんこと言ってるけど…
185名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 17:59:40.680 >>177
前に言ったことあるけどキーキー言ってきたから諦めた
正直給料の使い道と共有貯金はどうでもいいと思ってるところがあるから
>>178
半分育児放棄
嫁に言ってもこれが私の子育て方法なのとか意味不明なことを抜かすんだから仕方がない
それにやれることは自分がやってる
朝は娘を起こして朝食食べさせて通勤路に近いから学校へ送ったり弁当がいるなら弁当を作ったり
制服、体操服とかも嫁が洗濯しないから予備を数着買ったし
親権
いやこの状況で娘を嫁に渡せんでしょ
それこそあんたは悪魔か
利用明細
嫁向けの防犯の為に通帳=貸金庫、印鑑=会社のデスク、キャッシュカード作ってない
>>180
言われて見ればうちの嫁もモラハラかな
180さん親権の取り合いで揉めました?
やっぱり男親が親権取れる確率は低いんですかね?父娘だし
うちは嫁の性格上慰謝料上積みで親権はくれそうですけど・・・
前に言ったことあるけどキーキー言ってきたから諦めた
正直給料の使い道と共有貯金はどうでもいいと思ってるところがあるから
>>178
半分育児放棄
嫁に言ってもこれが私の子育て方法なのとか意味不明なことを抜かすんだから仕方がない
それにやれることは自分がやってる
朝は娘を起こして朝食食べさせて通勤路に近いから学校へ送ったり弁当がいるなら弁当を作ったり
制服、体操服とかも嫁が洗濯しないから予備を数着買ったし
親権
いやこの状況で娘を嫁に渡せんでしょ
それこそあんたは悪魔か
利用明細
嫁向けの防犯の為に通帳=貸金庫、印鑑=会社のデスク、キャッシュカード作ってない
>>180
言われて見ればうちの嫁もモラハラかな
180さん親権の取り合いで揉めました?
やっぱり男親が親権取れる確率は低いんですかね?父娘だし
うちは嫁の性格上慰謝料上積みで親権はくれそうですけど・・・
186名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 18:11:32.160 弁護士に相談したら?
187名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 18:23:38.760 なーんかフワフワしてて現実味の薄い内容だな
淡々としててあんまり切実な感じも見えてこないしギリギリ後出しに引っかからないとこまでしか書いてない
淡々としててあんまり切実な感じも見えてこないしギリギリ後出しに引っかからないとこまでしか書いてない
188180
2018/07/11(水) 18:56:32.230 >>185
金の力はすごいな。相手が親権を主張しないなら楽勝じゃん。ただし金目当てなら釣り上げるためにやってきそう
うちはまだ幼児だし子供は絶対渡さないとまで言われてるから何もしていない。
実家依存の嫁は子供を連れ去り義実家で過ごしてる。話し合いをしようにも子供と自分の親を盾にして私の言うことを聞けと脅すのみ
今は生活費だけ渡して、たまに会って不毛な言い争いをしている。円満調停準備中。
金の力はすごいな。相手が親権を主張しないなら楽勝じゃん。ただし金目当てなら釣り上げるためにやってきそう
うちはまだ幼児だし子供は絶対渡さないとまで言われてるから何もしていない。
実家依存の嫁は子供を連れ去り義実家で過ごしてる。話し合いをしようにも子供と自分の親を盾にして私の言うことを聞けと脅すのみ
今は生活費だけ渡して、たまに会って不毛な言い争いをしている。円満調停準備中。
189名無しさん@HOME
2018/07/11(水) 19:20:24.450 どうしてうちの夫は、私と離婚しないのだろうか。
私がいなくなれば、夫は自由になるのに。
私がいなくなれば、夫は自由になるのに。
190名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 00:17:24.700 cocco濃淡みたいなポエムやめれ
191名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 00:18:08.240 ×濃淡
○の歌
○の歌
192名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 01:46:19.050 >>185
ここキチガイしかいないから興信所頼んだり証拠集めてとっとと弁護士に相談しな
ここキチガイしかいないから興信所頼んだり証拠集めてとっとと弁護士に相談しな
193名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 05:11:48.120194名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 05:20:19.510 >>185
でもATMの利用明細見られたって言ってたじゃん
早く貸金庫から出してこいよ。誰とお前の言うこと信じてないぞ
制服のある小学校もあるにはあるが、小学生を学校に送る必要はまず無い
お前に家族がいるのかすら怪しいな
でもATMの利用明細見られたって言ってたじゃん
早く貸金庫から出してこいよ。誰とお前の言うこと信じてないぞ
制服のある小学校もあるにはあるが、小学生を学校に送る必要はまず無い
お前に家族がいるのかすら怪しいな
195名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 07:21:52.560 こんな嘘松はスルーしようよ
機能不全家庭の不幸な子供はいなかったんだ。それで良いじゃない
機能不全家庭の不幸な子供はいなかったんだ。それで良いじゃない
196名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 08:40:39.640 明細アップしろって言い続けてる人うざい
相談者が6000万持ってるのが気に入らないのかね
相談者が6000万持ってるのが気に入らないのかね
197名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 08:52:23.050 気に入らないんじゃなくて信用できないんでしょ
娘溺愛してるって書いてる割には今回の仕送りバレが無ければそのまま離婚する気も無かったようだし
娘溺愛してるって書いてる割には今回の仕送りバレが無ければそのまま離婚する気も無かったようだし
198名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 10:06:04.620199名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 12:16:08.860 仕事の合間にしてるか途切れまくるごめんちゃい
>>181
アフィでも自演でもない
その祖母では母親代わりにならないのがわかってるから離婚に踏みきれないの親権のこともあるしあんなのでもママ、ママって慕ってるから
ママのことが大好きらしい(娘にパパとママを選ばしたらママって言うだろうし)
いい親も何も仮に離婚して嫁に親権を取られたたら今まで自分が娘にしていたことを誰が代わりにしてくれるのかと考えたら現状維持するしかないよ
そもそも今回の離婚騒動だって嫁が
>>181
アフィでも自演でもない
その祖母では母親代わりにならないのがわかってるから離婚に踏みきれないの親権のこともあるしあんなのでもママ、ママって慕ってるから
ママのことが大好きらしい(娘にパパとママを選ばしたらママって言うだろうし)
いい親も何も仮に離婚して嫁に親権を取られたたら今まで自分が娘にしていたことを誰が代わりにしてくれるのかと考えたら現状維持するしかないよ
そもそも今回の離婚騒動だって嫁が
200名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 12:21:04.690 全額取り返してこないと離婚して親権を貰う
↑お金がないから仕送りしてるのに無理
貴方の貯金は全て没収して家計に編入する
↑今娘にしてることができなくなるしなんで先祖から受け継いだものを嫁の自由にさせねばならんのか
誰が嫁に親権をやるなんて言った?
↑お金がないから仕送りしてるのに無理
貴方の貯金は全て没収して家計に編入する
↑今娘にしてることができなくなるしなんで先祖から受け継いだものを嫁の自由にさせねばならんのか
誰が嫁に親権をやるなんて言った?
201名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 12:24:37.750 >>182
無理やり一緒に住んだら嫁が暴れるわ
目に浮かぶね暴れる嫁響くサイレンの音
去年の夏休みはディズニーランドに連れていってお姫様に変身させたり実家に娘だけで帰らせたり社宅の同級生の家に預けてたから今年もそうする予定
無理やり一緒に住んだら嫁が暴れるわ
目に浮かぶね暴れる嫁響くサイレンの音
去年の夏休みはディズニーランドに連れていってお姫様に変身させたり実家に娘だけで帰らせたり社宅の同級生の家に預けてたから今年もそうする予定
202名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 12:32:55.940 社宅の家に預けるのはやめとけ
社宅だから嫌でも預かってるだけで
そのうち居留守使われてその間に変質者に攫われるとかになる
社宅だから嫌でも預かってるだけで
そのうち居留守使われてその間に変質者に攫われるとかになる
203名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 13:54:24.370 そういう件ってさ、弁護士にちゃんと相談してやらないと、離婚する時に自分が不利になると思うよ?
個人的意見としては、
嫁の許せない部分を全部ちゃんと証拠として出せる状態に出来たら嫁に離婚する宣言して子供連れて実家に帰る
そこから実家と自分の養育実績積みつつ、子供は嫁と関わらせないまま生活をさせて、専業主婦の嫁にはおおよその生活費を送るっていう最低ラインを守った状況でないと、嫁の心変わりや親権取るどころか嫁の言いなりになって慰謝料払う側になると思う
でも多分この人には無理なんだろうなと思うわ、所謂デモデモダッテだし、証拠も押さえられなさそうだし、何より現状維持最優先で動いてるし
親から勘当されてる妹夫婦を援助してるくだりなんて自己陶酔キモい、結局援助してるお金は親族の遺産だし、その遺産だって妹自身が勘当されたからもらえなかったんだろうにさ
妹夫婦からちゃんと返済されるんかね?行く行くは子供に渡すんだろう遺産だろうにね
個人的意見としては、
嫁の許せない部分を全部ちゃんと証拠として出せる状態に出来たら嫁に離婚する宣言して子供連れて実家に帰る
そこから実家と自分の養育実績積みつつ、子供は嫁と関わらせないまま生活をさせて、専業主婦の嫁にはおおよその生活費を送るっていう最低ラインを守った状況でないと、嫁の心変わりや親権取るどころか嫁の言いなりになって慰謝料払う側になると思う
でも多分この人には無理なんだろうなと思うわ、所謂デモデモダッテだし、証拠も押さえられなさそうだし、何より現状維持最優先で動いてるし
親から勘当されてる妹夫婦を援助してるくだりなんて自己陶酔キモい、結局援助してるお金は親族の遺産だし、その遺産だって妹自身が勘当されたからもらえなかったんだろうにさ
妹夫婦からちゃんと返済されるんかね?行く行くは子供に渡すんだろう遺産だろうにね
204名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 14:15:19.970 嫁と育児についてもう一度話し合え んでそれ全部録音か録画しとけ
子供が心配だから離婚する覚悟できてないんだろ
そのままの生活なら子供ももう少し育てば酷い母親だと気付ける
あと数年我慢しろ
子供が心配だから離婚する覚悟できてないんだろ
そのままの生活なら子供ももう少し育てば酷い母親だと気付ける
あと数年我慢しろ
205名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 15:27:38.980 >>186
そうだね日曜日にでも地元に帰って知り合いの弁護士にでも相談してくるよ
>>186
昔自分のことも他人事のように話すって親に怒られたよ
自分は心の中では焦ってるだけどね
後だしするもんなんて特にないよ
強いてあげるなら嫁が強気な原因は昔女王様と下僕みたいなことしてたからかもしれないけどね
>>188
養育費目的で親権主張されたら終わるけどね(苦笑)
うちの嫁も実家依存だよ
嫁は男の子が欲しかったのに女の子が産まれたから実家にいる姉の子(甥)を可愛がってるよ
>>192
そうだね明細バカとかいるし
たぶん浮気はしてないから興信所はあれだけど弁護士には相談するよ
>>193
子供がママがいいって言っても?
>>194
読解力を鍛えようか?
証拠が残らないように現金振込したから残高の明細はない
煩いから今すぐは無理だけど来月通帳だけさらしにくるよ
えーと都会の人?
こっちは県下全校制服だと思うよ
学校まで送るのは工業地帯への通勤路と通学路が被ってるからみんな運転が荒いからね
そうだね日曜日にでも地元に帰って知り合いの弁護士にでも相談してくるよ
>>186
昔自分のことも他人事のように話すって親に怒られたよ
自分は心の中では焦ってるだけどね
後だしするもんなんて特にないよ
強いてあげるなら嫁が強気な原因は昔女王様と下僕みたいなことしてたからかもしれないけどね
>>188
養育費目的で親権主張されたら終わるけどね(苦笑)
うちの嫁も実家依存だよ
嫁は男の子が欲しかったのに女の子が産まれたから実家にいる姉の子(甥)を可愛がってるよ
>>192
そうだね明細バカとかいるし
たぶん浮気はしてないから興信所はあれだけど弁護士には相談するよ
>>193
子供がママがいいって言っても?
>>194
読解力を鍛えようか?
証拠が残らないように現金振込したから残高の明細はない
煩いから今すぐは無理だけど来月通帳だけさらしにくるよ
えーと都会の人?
こっちは県下全校制服だと思うよ
学校まで送るのは工業地帯への通勤路と通学路が被ってるからみんな運転が荒いからね
206名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 15:54:09.980 コテもつけられない低脳は消えろ
なんで来月になるんだよ、今週中に晒せないならプリマ行けカス
なんで来月になるんだよ、今週中に晒せないならプリマ行けカス
207名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 16:25:22.310 父子は大変だぞ
覚悟は必要
覚悟は必要
208名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 16:27:04.250 というかもう相談することもなさそう
209名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 16:42:05.420 そもそも何も相談してないよね
何がしたいのか分からないというか、嫁の悪口言って他の人に嫁を叩いてもらいたいようにしか見えない
何がしたいのか分からないというか、嫁の悪口言って他の人に嫁を叩いてもらいたいようにしか見えない
210名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 16:48:08.360 ネタじゃないなら、証拠集めて弁護士に行けの一択だな
211名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 16:52:38.050 ここで相談すること何もなかったよね
ねちっこいタイプのモラハラ臭がする不愉快な男だったな
どうせネタか>>209の言うように嫁叩いてほしいだけか
言うことが不自然だったり矛盾あるの指摘されると喧嘩腰で嫁批判レスには丁寧なあたり憎い嫁は実在するのかもな
ねちっこいタイプのモラハラ臭がする不愉快な男だったな
どうせネタか>>209の言うように嫁叩いてほしいだけか
言うことが不自然だったり矛盾あるの指摘されると喧嘩腰で嫁批判レスには丁寧なあたり憎い嫁は実在するのかもな
212名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 18:03:48.420 全レスうざすぎだった
213名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 19:23:09.800 よく女がする相談(ただし全肯定、共感以外に解答はない)みたいな相談者だったな
男でもいるんだな
そういうのは相談スレじゃなくて他所でやればいいのに
男でもいるんだな
そういうのは相談スレじゃなくて他所でやればいいのに
214名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 19:28:10.440 最近の男の相談者なんてそんなのばっかじゃないか
そもそもまともな男はこんなスレには来ないだろうけどな
そもそもまともな男はこんなスレには来ないだろうけどな
215名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 19:51:12.670 何回言われてもテンプレ無視しつづけるしもうよくね
相手しない方がいい
相手しない方がいい
216作業着マン ◆O8kiCIJZPr2c
2018/07/12(木) 20:05:17.310 >>195
嘘じゃないから困ってるですよね
>>196
僻みでしょ
>>197、198
子供がママ大好き言うんだから仕方がない
>>202
心配してくれてありがとうでも大丈夫です
預け先は自分の部下の家だから前々から職場でお願いして当日朝連れって行ってるから
パワハラ上司ですいません
>>203
耳が痛いお話ですね
弁護士に相談してから証拠作って嫁と別居しますまあ仕事があるので自分は実家に戻れないので当分母親と三人で暮らすことになるでしょうけど(娘がママと離れのを嫌がったらどうしよう(汗))
確かに自分は優柔不断なところがあるので気を引き締めて行動します
まぁ生活費は嫁が変な行動起こさないよう給料全額渡してもいいかなと思いますけど(やっぱり甘いのかな?)
親権さえもらえれば慰謝料ぐらいって考えたがあるので(これも凄く甘い考え?)
いや妹に対しては凄い罪悪抱えてるので
↑祖父が猛反対して妹が諦めかけてたのに大丈夫大丈夫最終的に許してくれるよ、ほとぼりが冷めたころ自分が仲を取り持つとかその他諸々言ってしまったので
返済は妹はするって言ってますけど自分がいらないって言ってしまったので・・・
(根本的に自分はお金の有り難みがわかってないんでしょうねよく人に言われますし)
遺産はこれから祖父、親とどんどん自分に集まってくるので娘に渡る額からしたら妹への仕送りぐらいって考えはあります(これも甘い考え?)
嘘じゃないから困ってるですよね
>>196
僻みでしょ
>>197、198
子供がママ大好き言うんだから仕方がない
>>202
心配してくれてありがとうでも大丈夫です
預け先は自分の部下の家だから前々から職場でお願いして当日朝連れって行ってるから
パワハラ上司ですいません
>>203
耳が痛いお話ですね
弁護士に相談してから証拠作って嫁と別居しますまあ仕事があるので自分は実家に戻れないので当分母親と三人で暮らすことになるでしょうけど(娘がママと離れのを嫌がったらどうしよう(汗))
確かに自分は優柔不断なところがあるので気を引き締めて行動します
まぁ生活費は嫁が変な行動起こさないよう給料全額渡してもいいかなと思いますけど(やっぱり甘いのかな?)
親権さえもらえれば慰謝料ぐらいって考えたがあるので(これも凄く甘い考え?)
いや妹に対しては凄い罪悪抱えてるので
↑祖父が猛反対して妹が諦めかけてたのに大丈夫大丈夫最終的に許してくれるよ、ほとぼりが冷めたころ自分が仲を取り持つとかその他諸々言ってしまったので
返済は妹はするって言ってますけど自分がいらないって言ってしまったので・・・
(根本的に自分はお金の有り難みがわかってないんでしょうねよく人に言われますし)
遺産はこれから祖父、親とどんどん自分に集まってくるので娘に渡る額からしたら妹への仕送りぐらいって考えはあります(これも甘い考え?)
217作業着マン ◆O8kiCIJZPr2c
2018/07/12(木) 20:05:55.620218作業着マン ◆O8kiCIJZPr2c
2018/07/12(木) 20:06:52.120219名無しさん@HOME
2018/07/12(木) 23:14:21.980220名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 03:49:05.820 本当消えてほしいくらいウザい
こんな男と生活してたら気が狂いそうだな
自分だったら6000万丸々貰っても無理だw
こんな男と生活してたら気が狂いそうだな
自分だったら6000万丸々貰っても無理だw
221名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 05:38:50.260 そこまでウザがる必要無くね?何か自分のこととフラッシュバックしてるならおっちゃん話し聞くで
222名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 09:37:24.310 もういいよとにかくウザいの
223名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 09:40:47.660 >>222自分が書いたのかと思った
全レスといい内容といいウザいしキモい
ザッとしか読んでないけど相談する気も解決する気もなくひたすら嫁批判あなたは悪く無いよ〜を求めるいい年したおっさんとかスレチだしよそでやってほしい
全レスといい内容といいウザいしキモい
ザッとしか読んでないけど相談する気も解決する気もなくひたすら嫁批判あなたは悪く無いよ〜を求めるいい年したおっさんとかスレチだしよそでやってほしい
224名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 09:59:46.710225名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 10:08:48.940 キモっ
作業着ジジイ消えろ
臭いし汚い
作業着ジジイ消えろ
臭いし汚い
226名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 10:23:40.760 貧乏人の妬みが炸裂しとるな
227名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 10:25:28.160 なんでこれが貧乏人の妬みになるの?
普通に嫌われてるだけで誰も羨ましがってないじゃんw
普通に嫌われてるだけで誰も羨ましがってないじゃんw
228名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 10:30:24.910 うん普通に嫌われてるだけ
本当それ
本当それ
229名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 12:08:26.030 6000万残してあぼんしてほしい
230名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 12:12:47.440 自分が嫁だったら、むしろ金ごと消えてくれても良いからあぼんしてほしい
231名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 12:22:31.720 そして子供が積み木くずしで荒れ荒れ
南無三
南無三
232名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 12:49:44.070 積み木崩しって昔のドラマだっけ?
見たことないけど不倫ドラマだと思い込んでた
どんな話なの?
見たことないけど不倫ドラマだと思い込んでた
どんな話なの?
233名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 13:11:42.580 6000万持ってるのが羨ましくて僻んでるのよ
234名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 13:17:56.000 6千万もらってもこんなウザキモ男の子供産みたくないわ
生理的に無理
生理的に無理
235名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 13:47:13.960236名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 14:20:21.270 >>235
それだよな
気に入らない意見には喧嘩腰、嫁を貶める意見には紳士ぶったレス
実際はそういうところで嫌われてるのに、金に嫉妬してると思いたいんだろう
金ならこいつより持ってるから羨ましくもなんともないんだがな
それだよな
気に入らない意見には喧嘩腰、嫁を貶める意見には紳士ぶったレス
実際はそういうところで嫌われてるのに、金に嫉妬してると思いたいんだろう
金ならこいつより持ってるから羨ましくもなんともないんだがな
237名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 14:22:49.790 >>216で何回も自分で「これも甘い考え?」とか書いてるの何なのかねー
気持ち悪さがすごい
気持ち悪さがすごい
238名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 17:20:06.230 フルボッコでワロタ
239名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 17:37:04.070 離婚したいキチガイおばさん不要
240名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 17:42:28.940 ID出ないもんで1人無双なのか何なのかよくわからんちんちん
241名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 19:54:37.470 確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
BJ2
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
BJ2
242名無しさん@HOME
2018/07/13(金) 19:57:37.290 こういうのでネット工作員募集すんじゃね?
243名無しさん@HOME
2018/07/14(土) 06:40:10.890 客観的にどう見てもウザいし相談装った嫁叩きでしか無いのに妬んでるだのいうレスの方が「1人で書き込んでるんじゃね?」と思うが
244名無しさん@HOME
2018/07/14(土) 08:23:10.820 それな
相談する気が無い奴は愚痴スレ行けや
相談する気が無い奴は愚痴スレ行けや
245名無しさん@HOME
2018/07/14(土) 10:03:37.790 内容が気に入らないからと排除と同意を求めるところが私の知るまーん様とそっくりなんだが、貴方達は離婚問題に直面してるのかい?
なぜに非難のみに徹して意見を言えないのか教えてくれないか?
なぜに非難のみに徹して意見を言えないのか教えてくれないか?
246名無しさん@HOME
2018/07/14(土) 10:24:50.140 相談を求められているわけでもないただの愚痴だったのでウザいという意見を表明しました
247名無しさん@HOME
2018/07/14(土) 10:30:54.220 >>246
分かりました。チラ裏にでも書いててください
分かりました。チラ裏にでも書いててください
248名無しさん@HOME
2018/07/14(土) 13:55:52.190 >>218
通帳晒すなら毎月12万の振込も映る様に頼むよ
通帳晒すなら毎月12万の振込も映る様に頼むよ
249名無しさん@HOME
2018/07/14(土) 17:02:05.660 ただただ子供がかわいそうだな。
出来の悪い嫁でも、子供にとっては大好きなママなんだよね。
頑張って親権取ろうとしてるけどさ、親権取った後は、この人どのぐらいママの代わりをしてあげれるのか。
出来の悪い嫁でも、子供にとっては大好きなママなんだよね。
頑張って親権取ろうとしてるけどさ、親権取った後は、この人どのぐらいママの代わりをしてあげれるのか。
250名無しさん@HOME
2018/07/14(土) 21:20:31.630 作業着マン、そんなに悪く無いと思うけど結構叩かれるのね
251名無しさん@HOME
2018/07/14(土) 23:21:45.950 悪くはないんだけど
相談スレに書いてるのに
何か言われると否定ばかりで
何しに来てるんだろ感はある
相談スレに書いてるのに
何か言われると否定ばかりで
何しに来てるんだろ感はある
252名無しさん@HOME
2018/07/15(日) 02:15:09.600253名無しさん@HOME
2018/07/15(日) 06:22:46.600 >>250,252
作業着マン乙w
251の言う通り、どちらが有責配偶者か?と聞かれたら作業着マンの言い分が全て本当ならば完全に嫁が有責配偶者
しかし嫁の言い分もあるだろうし、作業着マンにも多少の落ち度がある
そこを少しでも突っ込まれるとすぐ言い訳か怒るかなんで、作業着マンの人格にも問題あるんでは?という印象
・職場の女に一目惚れ(笑)して、男26女20とかで結婚してるわけなんで女の顔と若さしか見てなかったんだろうしお似合いじゃね?
・結婚年数11年で子供7歳なら、少なくとも小梨期間が3年以上あったわけで、その中で「こいつと子作りやめとこう」とも離婚ともならなかったのに今更?
・31歳になった嫁の劣化でお前が今まで気にならなかったり許せてたりしたことも受け入れられなくなっただけじゃね?
と思ってしまうわ
作業着マン乙w
251の言う通り、どちらが有責配偶者か?と聞かれたら作業着マンの言い分が全て本当ならば完全に嫁が有責配偶者
しかし嫁の言い分もあるだろうし、作業着マンにも多少の落ち度がある
そこを少しでも突っ込まれるとすぐ言い訳か怒るかなんで、作業着マンの人格にも問題あるんでは?という印象
・職場の女に一目惚れ(笑)して、男26女20とかで結婚してるわけなんで女の顔と若さしか見てなかったんだろうしお似合いじゃね?
・結婚年数11年で子供7歳なら、少なくとも小梨期間が3年以上あったわけで、その中で「こいつと子作りやめとこう」とも離婚ともならなかったのに今更?
・31歳になった嫁の劣化でお前が今まで気にならなかったり許せてたりしたことも受け入れられなくなっただけじゃね?
と思ってしまうわ
254名無しさん@HOME
2018/07/15(日) 08:31:43.520 まぁなんだろう
男から見たら共感できるけど女から見たらまったく共感できない典型じゃないかな
男から見たら共感できるけど女から見たらまったく共感できない典型じゃないかな
255名無しさん@HOME
2018/07/15(日) 08:47:21.830 そう?男はこんなキモい奴に共感できるんだ、共感力高いねw
相手叩きの共感求めて解決策は聞いてない相談装った愚痴なんていわゆる「女」の典型例だけど
相手叩きの共感求めて解決策は聞いてない相談装った愚痴なんていわゆる「女」の典型例だけど
256名無しさん@HOME
2018/07/15(日) 13:31:40.680 女の腐ったみたいな男は女から見て気持ち悪いだけだけど
男からは共感されるのか
オカマ男かな?
男からは共感されるのか
オカマ男かな?
257名無しさん@HOME
2018/07/15(日) 16:23:06.940 次の相談者さんお待ちしております
258名無しさん@HOME
2018/07/15(日) 22:48:44.300 作業着マンの月12マンの振込記録付きの6000マン口座見るのワクテカ
259856
2018/07/16(月) 00:10:57.700 前スレ856です
この度、1週間のほぼ野宿生活を経て、家庭内別居となりました。
前スレではいろいろお世話になりました。
離婚の執行猶予はいただきましたが、先行き不透明です。
ありがとうございました。
この度、1週間のほぼ野宿生活を経て、家庭内別居となりました。
前スレではいろいろお世話になりました。
離婚の執行猶予はいただきましたが、先行き不透明です。
ありがとうございました。
260名無しさん@HOME
2018/07/16(月) 05:28:01.780 あのDV風俗貯金ゼロ講師だよね?
くさそう
学校なんてエアコン無いとこも多いのに
エアコンあったとしてもこの暑さで野宿とか仕事への影響とか考えてない、単に修羅場ってる自分に酔ってるようにしか見えない
くさそう
学校なんてエアコン無いとこも多いのに
エアコンあったとしてもこの暑さで野宿とか仕事への影響とか考えてない、単に修羅場ってる自分に酔ってるようにしか見えない
261名無しさん@HOME
2018/07/16(月) 07:45:12.060 教採の時期に何やってんだコイツら夫婦は
嫁だって離婚するにしても旦那を正規採用にした方が何かと都合が良い、家庭内別居なら尚更だろうにアホか
まあ保護者や同僚としては正規なんかになられたらたまったもんではないけど
嫁だって離婚するにしても旦那を正規採用にした方が何かと都合が良い、家庭内別居なら尚更だろうにアホか
まあ保護者や同僚としては正規なんかになられたらたまったもんではないけど
262名無しさん@HOME
2018/07/16(月) 14:58:04.040 前スレの話なんか知らんし
263名無しさん@HOME
2018/07/16(月) 22:32:00.720 何を書いてもただ叩きたい奴が多すぎ
264名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 08:16:04.170 しょうもない理由で子持ちなのに離婚する人間は叩かれて当たり前なksだよ
265名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 09:22:38.740 誰にも相談できず、流れ着きました。
ご意見お願いします。
◆現在の状況
旦那の本気の不倫で一度は離婚を切り出され、私が拒否し表面上は元どおり。
旦那は浮気相手とは別れたとは言っているが切れていない。離婚のタイミングを見計らっているのでは?
◆最終的にどうしたいか
離婚したくはない。が、旦那の意思が全く変わらないのであれば離婚した方が良いかとも思っている。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額
30才、事務系正社員ですが育休中。事情があり育休明けに転職または専業主婦になろうかと思っていた。240万円
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額
45才、経営者 240ー600万円くらい、幅がかなりありここ2ー3年は業績不振でカツカツ
◆家賃・住宅ローンの状況
5年前に購入し、30年分くらいローン残りあり
◆貯金額
私のへそくり50万程度、他60万近くを旦那に貸している(業績不振だった時の補填用
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
7年
◆子供の人数・年齢・性別
長女4歳、長男0歳8ヶ月
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
私は初婚、旦那はバツイチ(前妻とは子供なし)前妻のうつ病による離婚と聞いている
ご意見お願いします。
◆現在の状況
旦那の本気の不倫で一度は離婚を切り出され、私が拒否し表面上は元どおり。
旦那は浮気相手とは別れたとは言っているが切れていない。離婚のタイミングを見計らっているのでは?
◆最終的にどうしたいか
離婚したくはない。が、旦那の意思が全く変わらないのであれば離婚した方が良いかとも思っている。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額
30才、事務系正社員ですが育休中。事情があり育休明けに転職または専業主婦になろうかと思っていた。240万円
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額
45才、経営者 240ー600万円くらい、幅がかなりありここ2ー3年は業績不振でカツカツ
◆家賃・住宅ローンの状況
5年前に購入し、30年分くらいローン残りあり
◆貯金額
私のへそくり50万程度、他60万近くを旦那に貸している(業績不振だった時の補填用
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
7年
◆子供の人数・年齢・性別
長女4歳、長男0歳8ヶ月
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
私は初婚、旦那はバツイチ(前妻とは子供なし)前妻のうつ病による離婚と聞いている
266名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 09:23:21.440 ◆離婚危機の原因の詳細 
今年の5月ごろから外泊が増え、6月末に問い正すと不倫を認める。
目の前で別れるよう迫ると「今彼女と別れるということが考えられない」「ずっと悩んでいた」「離婚しようか」と。
私が慌ててしまい「離婚したくない」とすがると「少し考えさせて」と。
2〜3日後に「やっぱり彼女と別れる。離婚はしないからごめん」と謝ってきたが信じられず、スマホをこっそり覗き見するとやはり彼女とは別れていませんでした。
むしろ私にばれたことで盛り上がっていて
「今の家族をケアしてちゃんと離婚して迎えにいく」と将来的な話までしていました。
旦那を問い詰めたかったけれど、勝手にスマホを見たことでますます離婚を迫られそうでできません。
彼女の連絡先などは控えてあるけれど、彼女に何かしたら完全に私は悪者扱いされそうで、再構築はできない気もします。
元々の夫婦仲は良く、子供たちのこともよく可愛がってくれる旦那でした。
ここ2ヶ月は土日の家族の時間がほとんど無く(仕事と言って彼女と外泊)、とうとうこの3連休で娘が何度も大泣き。
理由を根気よく聞くと「パパが遊んでくれない。一緒にごはん食べたりお風呂に入ったりした」と。
旦那が自分の意思で帰って来るように努めようとも思うけれど、これ以上娘に我慢させるなら早く結論を出した方が良いのではとも思います。
でも私一人の気持ちとしては、たった2ヶ月に起きた出来事で今まで作ってきたすべてを失いたくないし、まだ夫を愛しています。
気持ちがどうにも定まらず、途方にくれています。
今年の5月ごろから外泊が増え、6月末に問い正すと不倫を認める。
目の前で別れるよう迫ると「今彼女と別れるということが考えられない」「ずっと悩んでいた」「離婚しようか」と。
私が慌ててしまい「離婚したくない」とすがると「少し考えさせて」と。
2〜3日後に「やっぱり彼女と別れる。離婚はしないからごめん」と謝ってきたが信じられず、スマホをこっそり覗き見するとやはり彼女とは別れていませんでした。
むしろ私にばれたことで盛り上がっていて
「今の家族をケアしてちゃんと離婚して迎えにいく」と将来的な話までしていました。
旦那を問い詰めたかったけれど、勝手にスマホを見たことでますます離婚を迫られそうでできません。
彼女の連絡先などは控えてあるけれど、彼女に何かしたら完全に私は悪者扱いされそうで、再構築はできない気もします。
元々の夫婦仲は良く、子供たちのこともよく可愛がってくれる旦那でした。
ここ2ヶ月は土日の家族の時間がほとんど無く(仕事と言って彼女と外泊)、とうとうこの3連休で娘が何度も大泣き。
理由を根気よく聞くと「パパが遊んでくれない。一緒にごはん食べたりお風呂に入ったりした」と。
旦那が自分の意思で帰って来るように努めようとも思うけれど、これ以上娘に我慢させるなら早く結論を出した方が良いのではとも思います。
でも私一人の気持ちとしては、たった2ヶ月に起きた出来事で今まで作ってきたすべてを失いたくないし、まだ夫を愛しています。
気持ちがどうにも定まらず、途方にくれています。
267名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 09:48:31.400 45歳にもなって収入は良くても600万ぽっちで
最近ずっと業績不振おまけにバツイチ…
ウーンwww
とりあえず証拠を抑えてフリン女に金を要求出来るようにしなよ
旦那のメールはフリン知って付き合ってる証拠だし不法行為だ
旦那にも金を要求出来る
最近ずっと業績不振おまけにバツイチ…
ウーンwww
とりあえず証拠を抑えてフリン女に金を要求出来るようにしなよ
旦那のメールはフリン知って付き合ってる証拠だし不法行為だ
旦那にも金を要求出来る
268名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 10:35:11.50O269名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 10:55:15.720 お子さん小さくて育休中だし、正社員での仕事があると逆に物理的に動きにくいこともあるかもしれないけど、客観的にみたら離婚すれば?という感じ
23で38か…デキ婚でもないのによく結婚したね
23で38か…デキ婚でもないのによく結婚したね
270名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 10:57:49.170 そういえば>158で後学のために教えてくれとか言ってた、6000万の口座アップまだかなー
来週アップするって言ってたから今週あるはずなんだけどなー
来週アップするって言ってたから今週あるはずなんだけどなー
271名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 11:45:58.550 身ぐるみ剥がされるような有責だし低収入自営の45男なんて女は裸足で逃げ出す事故物件だからなあ
金とって家から蹴り出せばしばらくしたらやり直したいとかほざいて帰ってくるよ
でこそこまでやった女はそんな粗大ゴミもう要らなくなるのよね
金とって家から蹴り出せばしばらくしたらやり直したいとかほざいて帰ってくるよ
でこそこまでやった女はそんな粗大ゴミもう要らなくなるのよね
272名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 11:48:01.760 ≫265
旦那は“若い女が好き”なんだろうね。
たぶん、プリンも二十歳くらいじゃね?
こういう男は(ナントカのドンファンみたくw)80歳くらいになっても変わらないよ。
シングルは確かに大変だけど、大変を経験した先輩たちが声をあげてくれたから今の補償があるんだから、自分だけじゃない!って思って気持ち切り替えたら?
お子さんだってこのままじゃ父親の顔色窺う子になっちゃうよ?
旦那は“若い女が好き”なんだろうね。
たぶん、プリンも二十歳くらいじゃね?
こういう男は(ナントカのドンファンみたくw)80歳くらいになっても変わらないよ。
シングルは確かに大変だけど、大変を経験した先輩たちが声をあげてくれたから今の補償があるんだから、自分だけじゃない!って思って気持ち切り替えたら?
お子さんだってこのままじゃ父親の顔色窺う子になっちゃうよ?
273名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 11:58:46.090 離婚の方がいいだろうけどまたくだらないカスどもの尻拭いで税金使われると思うとなんだかな
貧乏下半身男から養育費生活苦になろうが強制徴収する仕組みつくってほしい
貧乏下半身男から養育費生活苦になろうが強制徴収する仕組みつくってほしい
274名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 12:11:50.910 低収入旦那と不倫女から慰謝料取れるだけ取って離婚だね
良くて600万か、自営でも0があと一つ多ければすがる余地もあるけどね
>>270
しつこい
そんなに6000万を信じたくないのか?
上には上がいるんだよ、僻んでるみたいでみっともないよ
良くて600万か、自営でも0があと一つ多ければすがる余地もあるけどね
>>270
しつこい
そんなに6000万を信じたくないのか?
上には上がいるんだよ、僻んでるみたいでみっともないよ
275名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 12:16:48.070276名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 12:20:12.960277名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 12:33:20.230 >>275
上の人なんだw粘着質で気持ち悪い
上の人なんだw粘着質で気持ち悪い
278名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 12:39:26.190 >>277
なんでそんなに喧嘩腰なん?某作業着マンを彷彿とさせるな
なんでそんなに喧嘩腰なん?某作業着マンを彷彿とさせるな
279277
2018/07/17(火) 12:51:16.080280名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 13:00:07.700281名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 13:02:33.950 ちなみに自分は「やっぱり創作じゃんプギャー」したいから再確認したわけだけど
アップするとか言っといて逃げたようだし「嘘だった」ってことでいいね
他人なら、そんなに作業着マンのこと真実だと言い張る必要ないよね?w
6000万くらい持ってるやつはいくらでもいるが、作業着マンは内容が嘘くさいんだよ。そこを指摘してんの分かれよアホ
アップするとか言っといて逃げたようだし「嘘だった」ってことでいいね
他人なら、そんなに作業着マンのこと真実だと言い張る必要ないよね?w
6000万くらい持ってるやつはいくらでもいるが、作業着マンは内容が嘘くさいんだよ。そこを指摘してんの分かれよアホ
282名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 13:10:19.860 6000万振込記録に執着してる人こわいよ
精神科で見てもらったほうがいいよ?
こだわりが強すぎて気持ち悪い
精神科で見てもらったほうがいいよ?
こだわりが強すぎて気持ち悪い
283名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 13:14:54.940 相手してほしいんだろうねぇ
284名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 13:21:37.830 なんでそこで「そうだね嘘だね」で終われないの?
証拠も無いのに本当だーって執着してる人の方が頭おかしいよ
証拠も無いのに本当だーって執着してる人の方が頭おかしいよ
285名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 13:27:49.320 昨日までは休日だったからねえ
今日あたりアップされるんじゃないの(てきとう)
今日あたりアップされるんじゃないの(てきとう)
286名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 13:33:19.780 明細アップしてくれるまでは、本当に6000万も持ってるのか疑わしいから、仕事も手につかないんだよ
287名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 14:01:30.550288名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 14:03:27.860 今週アップがなければ「作業着マンネタ説」が正しかったことが証明されるわけで
>>274が顔真っ赤にして書き込んでも負け犬が吠えてるだけ
>>274が顔真っ赤にして書き込んでも負け犬が吠えてるだけ
289名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 14:23:40.310 たしかにしつこいけど私もネタ説に一票
290名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 14:38:53.140 みんなが相手にするからいけないんだよ
ネタだとしてもなんでこんなに6000万に執着してるのかしら
ネタだとしてもなんでこんなに6000万に執着してるのかしら
291名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 14:54:07.130 ◆現在の状況 嫁が発狂してブチ切れている
◆最終的にどうしたいか どうにか現状維持を続けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 28 サラリーマン 500弱
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 26 主婦 0
◆家賃・住宅ローンの状況 社宅だから月2万弱
◆貯金額 俺300万 嫁3000万
◆借金額と借金の理由 無し
◆結婚年数 1ヶ月ほど
◆子供の人数・年齢・性別 無し
◆親と同居かどうか 無し
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
嫁の異常な貯金額見ればわかると思うんだが、うちの嫁は元デリヘル嬢でした
たまたま先輩に飲み会帰りに連れて行かれた店で当時ナンバー2だった嫁と遭遇
外見が余りにタイプだったので、1年間毎週通い、半年口説き続けてようやく付き合って貰った
交際1年くらいで、嫁は結婚せっついてきたが「元風俗嬢の経歴が少し落ち着くまで待とうぜ」と
言って先伸ばした(実際1年ほどは店の掲示板見ても嫁の話題がちょくちょく上がっていたし)経緯がある
それも落ち着いたと思ったので、先日ようやく入籍した
挙式や披露宴は、どこから両家親族(嫁両親もデリヘルの事は知らない。嫁妹だけが知ってる)に
バレるかわからないので一切止めた
両家の親の顔合わせ食事会を一度したのみ
ただややこしいのがうちの親で、俺の親父の弟が結婚直前に一応相手の事を興信所で
調べたところ相手の浮気がガッツリ見つかって破談になった事があったため
ぜひ一度興信所で調べたいと言ってきた
その時は「そんな時代遅れな事は止めろ」と強硬に主張して止めさせたが
これは完全にすり合わせミスだったのだが、俺と嫁がそれぞれの親に話していた
出会いのエピソードが微妙に食い違っていたのが、お食事会で食い違っていたのが
お食事会でバレた(その時は嫁妹の機転で決定的には破綻しなかった)のと
そもそも嫁親自身が嫁がデリやっていた2年間に疑念を持っているのとで
うちの親、特に今度は母が嫁に不信感を持ち、やはり興信所で調べると強硬に主張し出した
◆最終的にどうしたいか どうにか現状維持を続けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 28 サラリーマン 500弱
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 26 主婦 0
◆家賃・住宅ローンの状況 社宅だから月2万弱
◆貯金額 俺300万 嫁3000万
◆借金額と借金の理由 無し
◆結婚年数 1ヶ月ほど
◆子供の人数・年齢・性別 無し
◆親と同居かどうか 無し
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
嫁の異常な貯金額見ればわかると思うんだが、うちの嫁は元デリヘル嬢でした
たまたま先輩に飲み会帰りに連れて行かれた店で当時ナンバー2だった嫁と遭遇
外見が余りにタイプだったので、1年間毎週通い、半年口説き続けてようやく付き合って貰った
交際1年くらいで、嫁は結婚せっついてきたが「元風俗嬢の経歴が少し落ち着くまで待とうぜ」と
言って先伸ばした(実際1年ほどは店の掲示板見ても嫁の話題がちょくちょく上がっていたし)経緯がある
それも落ち着いたと思ったので、先日ようやく入籍した
挙式や披露宴は、どこから両家親族(嫁両親もデリヘルの事は知らない。嫁妹だけが知ってる)に
バレるかわからないので一切止めた
両家の親の顔合わせ食事会を一度したのみ
ただややこしいのがうちの親で、俺の親父の弟が結婚直前に一応相手の事を興信所で
調べたところ相手の浮気がガッツリ見つかって破談になった事があったため
ぜひ一度興信所で調べたいと言ってきた
その時は「そんな時代遅れな事は止めろ」と強硬に主張して止めさせたが
これは完全にすり合わせミスだったのだが、俺と嫁がそれぞれの親に話していた
出会いのエピソードが微妙に食い違っていたのが、お食事会で食い違っていたのが
お食事会でバレた(その時は嫁妹の機転で決定的には破綻しなかった)のと
そもそも嫁親自身が嫁がデリやっていた2年間に疑念を持っているのとで
うちの親、特に今度は母が嫁に不信感を持ち、やはり興信所で調べると強硬に主張し出した
292291
2018/07/17(火) 14:55:26.500 嫁は「うちの店はそういうカモフラージュ完璧で元同僚も興信所で聞き合わせされても
バレなかった子2人くらい知ってるから多分大丈夫だと思うが、もしバレたら
あんたを道連れにして私も死ぬ」と発狂し始めてる
これどうすれば良いんだろうか?
バレなかった子2人くらい知ってるから多分大丈夫だと思うが、もしバレたら
あんたを道連れにして私も死ぬ」と発狂し始めてる
これどうすれば良いんだろうか?
293名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 15:00:25.260 厄介な女に引っかかったね
294名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 15:14:52.580 自分でひっかけたんでしょ
自業自得
バレたら親と縁切るか離婚するしかないんじゃないの
自業自得
バレたら親と縁切るか離婚するしかないんじゃないの
295名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 15:16:07.640 嫁をどうにかするというより親をどうにかする話では?
296名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 15:19:11.010 死ぬこたないよね
自分で選んだ道なんだし仕方ない
バレたら2人で頭下げて親説得するしかないんじゃいの
それが無理なら2人で逃げる
それも無理なら離婚
自分で選んだ道なんだし仕方ない
バレたら2人で頭下げて親説得するしかないんじゃいの
それが無理なら2人で逃げる
それも無理なら離婚
297名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 15:22:26.44O 好きこのんで元風俗嬢と結婚したんだから自業自得
興信所いれてもバレないかもしれないのになぜ発狂してるのか分からない
この際だから洗いざらい話しちゃえばいい
その上で、でも離婚はしないときっぱり意思表示すれば済むこと
結婚して新しい家庭を構えたんだから
これからは両親やましてや親戚や親族に
嫁の結婚前の職業をガタガタ言われる筋合いはない
家族である夫婦二人が基本となるんだからもっとドンと構えろや
興信所いれてもバレないかもしれないのになぜ発狂してるのか分からない
この際だから洗いざらい話しちゃえばいい
その上で、でも離婚はしないときっぱり意思表示すれば済むこと
結婚して新しい家庭を構えたんだから
これからは両親やましてや親戚や親族に
嫁の結婚前の職業をガタガタ言われる筋合いはない
家族である夫婦二人が基本となるんだからもっとドンと構えろや
298291
2018/07/17(火) 15:24:26.650 >>294
なんて言うかさ
元々俺は大学進学と同時に上京したから親とは新幹線使わなきゃ会えない距離だし
これは嫁も了承済みだけど、俺側の事情で子供作る気無いんで
(そもそもそういう事情だったので元風俗嬢でも気にせず結婚したってのがある)
別にうちの親にバレた所で大して支障は無い
が、嫁はうちの親経由で自分の親にバレるのがどうしても嫌な様子
まあ気持ちはわかるし、一体どうすれば良いのか?
なんて言うかさ
元々俺は大学進学と同時に上京したから親とは新幹線使わなきゃ会えない距離だし
これは嫁も了承済みだけど、俺側の事情で子供作る気無いんで
(そもそもそういう事情だったので元風俗嬢でも気にせず結婚したってのがある)
別にうちの親にバレた所で大して支障は無い
が、嫁はうちの親経由で自分の親にバレるのがどうしても嫌な様子
まあ気持ちはわかるし、一体どうすれば良いのか?
299名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 15:30:05.91O300名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 15:41:00.260301名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 15:47:49.790 まあ結婚って親から独立して自分の家庭を築くものなんだから、嫁が命がけなら旦那も覚悟の1つも見せろって話よ
302名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 16:50:02.660 架空の興信所を作ればOK。ホームページ作ってもらって、適当な調査結果報告書を作って親に見せる。
ホームページに電話番号ないと怪しまれるから、固定電話引いて留守電にすればいい。
親と自分たちが同じ地域なら面倒かも。それ以外ならこんな感じで。ホームページ作ってもらってもそんなに費用かからないよ。なお、電話代行は今時凄く厳しくて会社の記載事項証明書とかいるから架空の会社の代行などは引き受けてくれない。
ホームページに電話番号ないと怪しまれるから、固定電話引いて留守電にすればいい。
親と自分たちが同じ地域なら面倒かも。それ以外ならこんな感じで。ホームページ作ってもらってもそんなに費用かからないよ。なお、電話代行は今時凄く厳しくて会社の記載事項証明書とかいるから架空の会社の代行などは引き受けてくれない。
303名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 17:16:43.610 デリ嬢ってやっぱ稼げるんだねー
304名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 17:24:23.200 ピンきりやで
305名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 17:33:38.830 三千万稼ぐ間に知り合った男が会社の同僚かもしれないのに良く社宅に住んでるなあ
ところで離婚問題に直面はしてないよね
生死の問題ではあるけど
ところで離婚問題に直面はしてないよね
生死の問題ではあるけど
306名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 18:24:49.630 >>290
お前が絡み出したクセに何言ってんの?
6000マンに執着してるとか頭悪すぎ
別に執着したところでその金が手に入るわけでもないのに
私がこだわっているのは「ネタか、そうでないか」だ
ネタだと言っているのに真だと言いたいのならお前が作業着マンだ
6000マンと振込記録をアップしろ粘着野郎
お前が絡み出したクセに何言ってんの?
6000マンに執着してるとか頭悪すぎ
別に執着したところでその金が手に入るわけでもないのに
私がこだわっているのは「ネタか、そうでないか」だ
ネタだと言っているのに真だと言いたいのならお前が作業着マンだ
6000マンと振込記録をアップしろ粘着野郎
307名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 18:26:49.000 執着連呼のしつこい作業着マンかばいまくりの自演はなんでそんなに必死なの?
なんでそんなに「作業着マンはネタ」って主張に噛み付いてきてんの?
失せろカス
お前が自演しなければこちらもそこまでお前を追い詰めはしなかったのになw
なんでそんなに「作業着マンはネタ」って主張に噛み付いてきてんの?
失せろカス
お前が自演しなければこちらもそこまでお前を追い詰めはしなかったのになw
308名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 18:32:41.840 そもそも先週のお話でネタかどうかなんて興味持ってる奴が少ないだろうに
そこに粘着してるお前が異常って話なんじゃ?
そこに粘着してるお前が異常って話なんじゃ?
309名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 18:34:54.830 だから何?
私が異常かどうかなんてどうでも良いんだよ
「作業着マンはネタ」って言ってんだけど、お前はどう思うわけ?
私が異常かどうかなんてどうでも良いんだよ
「作業着マンはネタ」って言ってんだけど、お前はどう思うわけ?
310名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 18:35:03.540311名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 18:37:03.960312名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 18:38:34.430313名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 18:39:09.510 結論:作業着マンはネタ
これ以上私に絡んでくるアホがいるなら徹底的にこのスレを潰す
これ以上私に絡んでくるアホがいるなら徹底的にこのスレを潰す
314名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 18:40:17.600 だからこれ以上触るな
結論がネタだと言われても、私が消えてありがたいだろ?本人じゃないなら
ただし私は6000マンあることに関して切れてるわけじゃないんで、本人が通帳アップしてネタでないと証明するならそれでも構わないが
結論がネタだと言われても、私が消えてありがたいだろ?本人じゃないなら
ただし私は6000マンあることに関して切れてるわけじゃないんで、本人が通帳アップしてネタでないと証明するならそれでも構わないが
315名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 18:41:27.700 この理論がわかる奴なら黙ってろよ
触るバカは低脳か自演だぞ
触るバカは低脳か自演だぞ
316名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 18:41:56.180 結論:作業着マンはネタ、6000マンだけでなく年下嫁も全て嘘
317名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 18:42:38.670 キチガイぶりを披露するスレになりました
318名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 18:43:35.630 何がここまでさせるんだろうなw
319名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 18:45:24.140 良かったな〜キチガイぶりに食いついてきたぞ。アフィでも何でもいいから頑張れ
320名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 18:51:51.760321名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 18:58:31.650 おかしな人が来てたんだね
こいつは今更どうして作業着マンがネタかそうでないかにこだわっているの?
こいつは今更どうして作業着マンがネタかそうでないかにこだわっているの?
322名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 19:13:29.240 邪魔って言ったら作業着マンをかばってるだからなw
323名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 19:25:57.780 もう作業着マンはネタってコテにすればいいと思うよ
324291
2018/07/17(火) 21:18:08.470325名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 21:26:03.520 >>324
一人っ子で子どもを持たない選択してる事
実親は知ってるの?
知らないならちゃんと説明して
子どもを持たない選択に付き合ってくれる人は嫁だけだ
興信所なんかに頼んだら親子の縁を切るって言えば?
だいたい実親が余計な事をして嫁親にもバレるって話でしょ
実親をコントロールすれば嫁親にはバレないんだから自分でなんとかしなよ
一人っ子で子どもを持たない選択してる事
実親は知ってるの?
知らないならちゃんと説明して
子どもを持たない選択に付き合ってくれる人は嫁だけだ
興信所なんかに頼んだら親子の縁を切るって言えば?
だいたい実親が余計な事をして嫁親にもバレるって話でしょ
実親をコントロールすれば嫁親にはバレないんだから自分でなんとかしなよ
327名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 21:35:24.210328名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 21:36:34.720329291
2018/07/17(火) 21:43:03.340 とりあえず興信所をどう防ぐかだよなあ
種なしは今更信じないから絶対ダメだけど
種なしならここまで揉める事も無かったし
種なしは今更信じないから絶対ダメだけど
種なしならここまで揉める事も無かったし
330名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 22:08:20.990 >>329
じゃあインポで
じゃあインポで
331名無しさん@HOME
2018/07/17(火) 22:11:34.500 >>265
嫁から60万事業資金借りる時点で将来性もないし、経営者とはいえ
事業規模はかなり小さい個人商店レベルだね
旦那さん、ラーメン屋とか?そこでバイトして知り合ったとか?
そんな不良債権みたいな人すぐ別れたほうが良いと思うけどね
15も歳上だし。その男、責任感もない人でしょ、口ばかりで
嫁から60万事業資金借りる時点で将来性もないし、経営者とはいえ
事業規模はかなり小さい個人商店レベルだね
旦那さん、ラーメン屋とか?そこでバイトして知り合ったとか?
そんな不良債権みたいな人すぐ別れたほうが良いと思うけどね
15も歳上だし。その男、責任感もない人でしょ、口ばかりで
332名無しさん@HOME
2018/07/18(水) 08:49:55.530 あれ
潰れてない
潰れてない
333名無しさん@HOME
2018/07/18(水) 09:25:42.440 私も30ならまた再婚出来ると思うよ
334名無しさん@HOME
2018/07/18(水) 11:50:14.450 条件だけ見るとありえないほどの悪条件なのに
浮気されてもなお執着してくれるような女を捕まえられる上にさらに若い子と酔っ払った不倫出来るとか
世の中やっぱコミュ力ですわ
浮気されてもなお執着してくれるような女を捕まえられる上にさらに若い子と酔っ払った不倫出来るとか
世の中やっぱコミュ力ですわ
335名無しさん@HOME
2018/07/18(水) 12:01:30.740 ブサイク中年茶髪で借金の取り立て電話が会社までかかってくるようなセクハラ糞男でも
結婚して子供二人作ったのちやっぱ離婚されてたけど飲み屋の女と付き合ってた
向かいの会社の上司を思い出したわ
コミュ力どころかパワハラセクハラ野郎だったけど女が群がるのが意味不明だった
結婚して子供二人作ったのちやっぱ離婚されてたけど飲み屋の女と付き合ってた
向かいの会社の上司を思い出したわ
コミュ力どころかパワハラセクハラ野郎だったけど女が群がるのが意味不明だった
336名無しさん@HOME
2018/07/18(水) 12:45:19.930 あっちがうまいのでは
337名無しさん@HOME
2018/07/18(水) 12:47:08.450 >>265です。
ご意見ありがとうございます。
やはり普通に考えたら離婚一択ですよね。勇気が出ない自分が不甲斐ないです。旦那のことがまだ好きな自分も殴ってやりたいです。
とりあえず、手持ちの証拠で不倫相手から慰謝料請求は可能なのかを弁護士に相談しようと思います。
ご意見ありがとうございます。
やはり普通に考えたら離婚一択ですよね。勇気が出ない自分が不甲斐ないです。旦那のことがまだ好きな自分も殴ってやりたいです。
とりあえず、手持ちの証拠で不倫相手から慰謝料請求は可能なのかを弁護士に相談しようと思います。
338名無しさん@HOME
2018/07/18(水) 14:17:33.040 俺も本当に好きな人と出会えたらわかんないけどデリ嬢とか不特定多数の奴と股開いてるユルガバマンと結婚までの決意つくかな。
せめてキャバ嬢とか、風俗でも身体の一線超えてない人なら考えるかもしんないけど。
せめてキャバ嬢とか、風俗でも身体の一線超えてない人なら考えるかもしんないけど。
339名無しさん@HOME
2018/07/18(水) 15:09:35.780 普通の人はそんなのとは結婚しないでしょう
子供は作らないとしても、変な病気持ってそうだもの
汚らわしいよ
子供は作らないとしても、変な病気持ってそうだもの
汚らわしいよ
340名無しさん@HOME
2018/07/18(水) 15:19:39.750 決意して結婚した割には
自分の親が興信所雇うのも止められないし
その結果嫁親にバレるかもって嫁が悩んでるのに
発狂してるとか書くのは見下してるからでしょ
自分の親が興信所雇うのも止められないし
その結果嫁親にバレるかもって嫁が悩んでるのに
発狂してるとか書くのは見下してるからでしょ
341はぐれ猫
2018/07/19(木) 12:34:54.910 よろしくお願いします
【相談用テンプレ】
◆現在の状況 法テラスにて無料相談中
弁護士は探し中
◆最終的にどうしたいか 離婚
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
40歳 主婦(精神科通い中) 0
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
40歳 今は短大 0
◆家賃・住宅ローンの状況 無し
◆貯金額 0
◆借金額と借金の理由 0(親類には借りてます)
◆結婚年数 14
◆子供の人数・年齢・性別 無し
◆親と同居かどうか 私の両親と同居
夫は現在別居中
◆相談者と配偶者の離婚歴 無し
◆離婚危機の原因の詳細
長くなるので次のコメに書きます
【相談用テンプレ】
◆現在の状況 法テラスにて無料相談中
弁護士は探し中
◆最終的にどうしたいか 離婚
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
40歳 主婦(精神科通い中) 0
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
40歳 今は短大 0
◆家賃・住宅ローンの状況 無し
◆貯金額 0
◆借金額と借金の理由 0(親類には借りてます)
◆結婚年数 14
◆子供の人数・年齢・性別 無し
◆親と同居かどうか 私の両親と同居
夫は現在別居中
◆相談者と配偶者の離婚歴 無し
◆離婚危機の原因の詳細
長くなるので次のコメに書きます
342はぐれ猫
2018/07/19(木) 12:40:54.350 夫とは社内恋愛
その頃は夫も仕事出来るいい人だった
付き合って数年後結婚
私は一人っ子で夫は四人兄弟の末っ子
夫の実家は長男が引き継いでる
マンションに共働きで生活
家計は夫が管理
数年後、私の実家を建て替える事になり旦那が費用の1/4を負担(10年ローン)するという事で同居する事に
その頃は夫も仕事出来るいい人だった
付き合って数年後結婚
私は一人っ子で夫は四人兄弟の末っ子
夫の実家は長男が引き継いでる
マンションに共働きで生活
家計は夫が管理
数年後、私の実家を建て替える事になり旦那が費用の1/4を負担(10年ローン)するという事で同居する事に
343はぐれ猫
2018/07/19(木) 12:45:32.820 実家を建て替え中、借家で同居しないかという話になり、家が建つまで借家暮し
私は当初約束してたので専業主婦に
住宅ローンの審査は通り無事借りれる事に
しかし会社で過労のため突然パニック障害に
その後は私が夫の面倒をみていた
住宅ローンの保険には数日の差で審査に落ち(パニック障害のため)ローンは私の父親が全て負担し完済
私は当初約束してたので専業主婦に
住宅ローンの審査は通り無事借りれる事に
しかし会社で過労のため突然パニック障害に
その後は私が夫の面倒をみていた
住宅ローンの保険には数日の差で審査に落ち(パニック障害のため)ローンは私の父親が全て負担し完済
344名無しさん@HOME
2018/07/19(木) 12:45:44.550 法テラス行ってるならここに書かない方が良いんじゃ?
345はぐれ猫
2018/07/19(木) 12:49:05.360 病気の寛解まで半年以上かかり、会社から自主退職する様にとの事で夫は無職に
病気は寛解してきており、職探しもしていた
そしてとある会社で働ける事になり数ヶ月そこに勤めていた
しかし夫が会社に対して反感を買うようなコメントをし、クビに
病気は寛解してきており、職探しもしていた
そしてとある会社で働ける事になり数ヶ月そこに勤めていた
しかし夫が会社に対して反感を買うようなコメントをし、クビに
347はぐれ猫
2018/07/19(木) 12:51:44.190 ちょっと書くのとめときますね
348名無しさん@HOME
2018/07/19(木) 12:53:21.300 それが良い
だって>>4が二つも当てはまってる
だって>>4が二つも当てはまってる
349はぐれ猫
2018/07/19(木) 12:57:26.560 一言だけ言わせて貰いたいので
DVニート貯金ゼロ夫
今まで抱えて我慢してきたのがバカだった
働きもせず人を精神病に追い込んで……
いつまでも家の両親と親にお金貰ってる神経おかしいよ
私の父親名義の家に居座って暴力奮ってお金一銭も払わないとか…
怖いから皆怒らないからって調子乗んないで…
すみません愚痴吐いちゃいました
DVニート貯金ゼロ夫
今まで抱えて我慢してきたのがバカだった
働きもせず人を精神病に追い込んで……
いつまでも家の両親と親にお金貰ってる神経おかしいよ
私の父親名義の家に居座って暴力奮ってお金一銭も払わないとか…
怖いから皆怒らないからって調子乗んないで…
すみません愚痴吐いちゃいました
350はぐれ猫
2018/07/19(木) 12:58:00.920 もう書き込みません
助言ありがとうございましたm(_ _)m
助言ありがとうございましたm(_ _)m
351名無しさん@HOME
2018/07/19(木) 13:45:14.950 DVしたら警察呼んで刑事事件にしてムショ送りにしちゃえば早いから、
今度やられたら警察呼びなよ
今度やられたら警察呼びなよ
352名無しさん@HOME
2018/07/19(木) 15:13:47.390 明るい人生に戻りなね
353はぐれ猫
2018/07/19(木) 15:19:11.860 コメント来てたのでお礼に…
早く断ち切って明るく生きていけるように頑張ります
ありがとうございました
早く断ち切って明るく生きていけるように頑張ります
ありがとうございました
354名無しさん@HOME
2018/07/19(木) 15:53:06.910 それは離婚一択だね
DVの記録とか怪我があったら写真や診断書残すとか対策しといてね
マスオのくせにそこまで態度でかい人は聞いたことがないや
DVの記録とか怪我があったら写真や診断書残すとか対策しといてね
マスオのくせにそこまで態度でかい人は聞いたことがないや
355名無しさん@HOME
2018/07/19(木) 18:18:31.660 >>349
愚痴って楽になるなら愚痴れば良いじゃない
気を使わなくってもいいと思うけど
ネットなんてみんな好き放題言ってるんだから
弁護士の仕事だよ。あなたは弁護士に呼ばれたら話を
しに行って、電話かかてきたら受け答えするだけでいい
費用はかかるけど
あなたの父親名義の家でしょ、DV夫に家賃、慰謝料、その他経費
これだけ頂きますとか、弁護士が追い込みかけてくれるんじゃないかな
愚痴って楽になるなら愚痴れば良いじゃない
気を使わなくってもいいと思うけど
ネットなんてみんな好き放題言ってるんだから
弁護士の仕事だよ。あなたは弁護士に呼ばれたら話を
しに行って、電話かかてきたら受け答えするだけでいい
費用はかかるけど
あなたの父親名義の家でしょ、DV夫に家賃、慰謝料、その他経費
これだけ頂きますとか、弁護士が追い込みかけてくれるんじゃないかな
356名無しさん@HOME
2018/07/19(木) 20:13:54.270 旦那無職なのに嫁は専業なんだ
両親に寄生してる意味じゃこの人だってどうかと思う
当初約束してたからって意地でも専業貫いて親に寄生か
まあ離婚すべきだと思うけど意思固まってるのに何しに来てるのか意味不明
両親に寄生してる意味じゃこの人だってどうかと思う
当初約束してたからって意地でも専業貫いて親に寄生か
まあ離婚すべきだと思うけど意思固まってるのに何しに来てるのか意味不明
357はぐれ猫
2018/07/19(木) 20:34:34.760 あの、、私も働いてたんですけど、夫の実家の手伝いや内職もしてて、
ニート夫に、「俺は働きたくないからお前が働け!!」って怒鳴られて内定貰って働こうとした矢先に突発性難聴、メニエール病、鬱になりまして働けないんで……
ニート夫に、「俺は働きたくないからお前が働け!!」って怒鳴られて内定貰って働こうとした矢先に突発性難聴、メニエール病、鬱になりまして働けないんで……
358はぐれ猫
2018/07/19(木) 20:36:34.350 働け!!言われた2日後に全部なったんです……
まだ治療中で、旦那にも働くな!!怒鳴らて
まだ治療中で、旦那にも働くな!!怒鳴らて
359はぐれ猫
2018/07/19(木) 20:36:57.880 もう来ません………
360名無しさん@HOME
2018/07/19(木) 20:39:47.490 ホントにもう来ないでね
もう書き込みませんからの結局何したいか意味不明の愚痴カキコだらけとか本当にうざいわ
もう書き込みませんからの結局何したいか意味不明の愚痴カキコだらけとか本当にうざいわ
361名無しさん@HOME
2018/07/19(木) 20:45:31.720 うざいと書いてるおまえが一番うざいわ
362名無しさん@HOME
2018/07/19(木) 21:14:25.090 テンプレは大事だねー
363名無しさん@HOME
2018/07/19(木) 22:31:05.050 こえええ本物はこうなるのか
364名無しさん@HOME
2018/07/19(木) 23:24:30.510 14年も一緒に居たのか
忘れるのに同じくらいかかる
相手に愚痴は言うべきだし金銭や結婚解消に弁護士が入るのはいいと思うけど個人的には相手を壊すようなのはオススメしない。弁護士って攻撃的な人いるしな
お互い人間性を取り戻す時。不義理して自分まで傷つけないように。
別居してるし再婚を狙ってないならさほど争うこともない気はする
忘れるのに同じくらいかかる
相手に愚痴は言うべきだし金銭や結婚解消に弁護士が入るのはいいと思うけど個人的には相手を壊すようなのはオススメしない。弁護士って攻撃的な人いるしな
お互い人間性を取り戻す時。不義理して自分まで傷つけないように。
別居してるし再婚を狙ってないならさほど争うこともない気はする
365名無しさん@HOME
2018/07/20(金) 02:57:47.260 まとめの為のネタでしょ
366名無しさん@HOME
2018/07/20(金) 21:10:40.800 >◆現在の状況 離婚調停中 嫁は弁護士あり 自分はなし
財産分与で嫁が隠してる年金型保険の分与を求めたら保険会社に勤める叔母に頼まれて名義貸しをしていただけ支払いも支払日前日に叔母からの入金があるから実質叔母の保険だから財産分与には入らないとあちらの弁護士が書面でよこした。
これはもうこちらも弁護士頼むべきですか?
財産分与で嫁が隠してる年金型保険の分与を求めたら保険会社に勤める叔母に頼まれて名義貸しをしていただけ支払いも支払日前日に叔母からの入金があるから実質叔母の保険だから財産分与には入らないとあちらの弁護士が書面でよこした。
これはもうこちらも弁護士頼むべきですか?
367名無しさん@HOME
2018/07/21(土) 00:58:02.420 いい年した大人なんだからそれくらい自分で考えなよ
離婚になるのも分かる気がするわ
離婚になるのも分かる気がするわ
368名無しさん@HOME
2018/07/21(土) 05:10:50.020 だよね
それくらいの判断も他人に丸投げとかアホかと
それくらいの判断も他人に丸投げとかアホかと
369名無しさん@HOME
2018/07/21(土) 08:13:22.260 まとめの為のネタかと思っちゃうわ
370名無しさん@HOME
2018/07/21(土) 08:40:23.690 男のくせに優柔不断な人とか、パワハラモラハラする人とか残念過ぎる
何も知らないくせに上から目線でマウント取る女もやだけどね
何も知らないくせに上から目線でマウント取る女もやだけどね
371名無しさん@HOME
2018/07/21(土) 20:22:20.300 離婚を検討している者です。
無知な事に加え色々混乱していて、何がポイントになるのかもわかっていません。
来週弁護士にアポを取っているのでその前に相談のアドバイスを何でもいいので頂けると助かります。
乱文になって申し訳ないですがよろしくお願いします。
【相談用テンプレ】
◆現在の状況 これから弁護士に相談予定
◆最終的にどうしたいか 離婚か悩み中
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
34 事務職 扶養内
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
36 会社員 480
◆家賃・住宅ローンの状況 家賃4万(家賃補助あり)
◆貯金額 200万
◆借金額と借金の理由 夫の借金150万
◆結婚年数 6年
◆子供の人数・年齢・性別 1人2歳男
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
2人ともなし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
長くなるので分けます。
無知な事に加え色々混乱していて、何がポイントになるのかもわかっていません。
来週弁護士にアポを取っているのでその前に相談のアドバイスを何でもいいので頂けると助かります。
乱文になって申し訳ないですがよろしくお願いします。
【相談用テンプレ】
◆現在の状況 これから弁護士に相談予定
◆最終的にどうしたいか 離婚か悩み中
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
34 事務職 扶養内
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
36 会社員 480
◆家賃・住宅ローンの状況 家賃4万(家賃補助あり)
◆貯金額 200万
◆借金額と借金の理由 夫の借金150万
◆結婚年数 6年
◆子供の人数・年齢・性別 1人2歳男
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
2人ともなし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
長くなるので分けます。
372371
2018/07/21(土) 20:23:43.370 結婚当初はお互い同額を出し合い生活費としていましたが、出産に伴う私の退職のためおこづかい制にしてもらいました。
しかし、出産間近になっても生活費、ボーナスを家計に入れてもらえずお互いの両親を巻き込んで話し合ったところ、夫に消費者金融からの借入があったことが判明しました。
まだ子供ができる前に夫の実家に返済の催促の通知が届き判明したそうで、その時は夫の両親がお金をだし、月々とボーナスで親に返済することとしたそうです。
そのため生活費に入れるお金がなかったとのことで、その時は子供が産まれたばかりということもあり復縁を選んだのですが、
その直後も生活費の入金がちゃんとされなかったり、ピンはねをしていたりでケンカが絶えませんでした。
他にも飲み会の連絡をちゃんとしない、仕事だと嘘をついて飲み会に行く、泊まりがけで遊びに行くのに直前にならないと言わない、給与明細をちゃんと出さない、
おこづかいが足りない時になぜ足りないのか説明してくれずこちらが渋ると逆ギレする、免停になったことを黙っていた、
保育園の先生や大家さんに迷惑をかけたことがあったのにそういうホウレンソウをちゃんとしてくれない、などがあり離婚を視野に向けた話し合いをしていたことろ、
今月のボーナスと給料の振り込み先を勝手に変えられ、もう1円も家計に入れてくれなくなりました。問い詰めたところまた150万円の借金があることを告げられました。
しかし、出産間近になっても生活費、ボーナスを家計に入れてもらえずお互いの両親を巻き込んで話し合ったところ、夫に消費者金融からの借入があったことが判明しました。
まだ子供ができる前に夫の実家に返済の催促の通知が届き判明したそうで、その時は夫の両親がお金をだし、月々とボーナスで親に返済することとしたそうです。
そのため生活費に入れるお金がなかったとのことで、その時は子供が産まれたばかりということもあり復縁を選んだのですが、
その直後も生活費の入金がちゃんとされなかったり、ピンはねをしていたりでケンカが絶えませんでした。
他にも飲み会の連絡をちゃんとしない、仕事だと嘘をついて飲み会に行く、泊まりがけで遊びに行くのに直前にならないと言わない、給与明細をちゃんと出さない、
おこづかいが足りない時になぜ足りないのか説明してくれずこちらが渋ると逆ギレする、免停になったことを黙っていた、
保育園の先生や大家さんに迷惑をかけたことがあったのにそういうホウレンソウをちゃんとしてくれない、などがあり離婚を視野に向けた話し合いをしていたことろ、
今月のボーナスと給料の振り込み先を勝手に変えられ、もう1円も家計に入れてくれなくなりました。問い詰めたところまた150万円の借金があることを告げられました。
373371
2018/07/21(土) 20:25:15.120 借金は、前回親に精算してもらった時にすでにあったもので、そのあとおこづかい制になり自由に出来る金額が減ったことで返済が滞り膨らんだものだと説明されました。
ちなみに相手の言い分としては、おこづかいの金額を上げて欲しいのに勝手に今の金額に決められて納得がいっていない、私が夫の飲み会などに理解がない、怒った時の口調が厳しいなど、私にも非があるとの事でした。
私が求めることは養育費が滞った時に給与の差し押さえもありえるので公正証書として残しておきたい、離婚理由が借金であることとをきちんと残しておきたい、
慰謝料を請求することは可能か知りたい、財産分与は折半になるのか知りたいと言ったところです。
よろしくお願いします。
ちなみに相手の言い分としては、おこづかいの金額を上げて欲しいのに勝手に今の金額に決められて納得がいっていない、私が夫の飲み会などに理解がない、怒った時の口調が厳しいなど、私にも非があるとの事でした。
私が求めることは養育費が滞った時に給与の差し押さえもありえるので公正証書として残しておきたい、離婚理由が借金であることとをきちんと残しておきたい、
慰謝料を請求することは可能か知りたい、財産分与は折半になるのか知りたいと言ったところです。
よろしくお願いします。
374名無しさん@HOME
2018/07/21(土) 21:13:17.870 弁護士に相談した方が良いですよ
375名無しさん@HOME
2018/07/21(土) 21:16:07.030376名無しさん@HOME
2018/07/21(土) 21:28:50.510 >>371
それをそのまま弁護士へ
借金問題関係の弁護士が言っていたが
下手に身内で尻拭いをしてやると
それに味を占めて悪化するだけだって
よほどの金持ちでない限り、たいていは財産を食い潰されて一家離散コースだとか
それをそのまま弁護士へ
借金問題関係の弁護士が言っていたが
下手に身内で尻拭いをしてやると
それに味を占めて悪化するだけだって
よほどの金持ちでない限り、たいていは財産を食い潰されて一家離散コースだとか
377名無しさん@HOME
2018/07/21(土) 21:46:34.630 2歳の子供がいるのにたかが150万で離婚って。その子のお父さんはお金じゃ買えないよ
弁護士もいいけどファイナンシャルプランナーに借金の返済計画を立ててもらおう
夫には現実と向き合ってもらわなきゃね
弁護士もいいけどファイナンシャルプランナーに借金の返済計画を立ててもらおう
夫には現実と向き合ってもらわなきゃね
378371
2018/07/21(土) 21:54:27.710379371
2018/07/21(土) 21:58:12.580 すみません、途中で書き込んでしまいました。
私個人の貯金があるので、もし本当にやり直す気があるなら150万円は私が出す。そのかわり、今度また借金したら離婚する旨一筆書いて欲しいと提案したら、夫からやり直す気は無いと言われました。これは私の推測ですが、たぶん150万円以上の借金があるんだと思います。
私個人の貯金があるので、もし本当にやり直す気があるなら150万円は私が出す。そのかわり、今度また借金したら離婚する旨一筆書いて欲しいと提案したら、夫からやり直す気は無いと言われました。これは私の推測ですが、たぶん150万円以上の借金があるんだと思います。
380名無しさん@HOME
2018/07/21(土) 22:12:27.080 2回目だもん信用できるわけないじゃんしかも生活費さえくれないし
子供出来ても変わらなかったんだから要らないパパだよ
多分シングルになった方が精神的にもずっと楽になるよ
子供出来ても変わらなかったんだから要らないパパだよ
多分シングルになった方が精神的にもずっと楽になるよ
381名無しさん@HOME
2018/07/21(土) 22:16:00.310382名無しさん@HOME
2018/07/21(土) 22:26:11.180 頭下げてきてるならともかく、その態度ではやり直せる可能性はカケラもないと思うよ
さっさと諦めて弁護士に相談する方が良い
さっさと諦めて弁護士に相談する方が良い
383371
2018/07/21(土) 22:45:59.010 コメントありがとうございます。
こんなことリアル気軽に相談出来ないし、忌憚のない意見が聞けるので助かります。
そうなんですよね。
本人にやり直す気がなければもう無理ですよね。
夫にも自分にも情けないやら悲しいやらで、精神的に参ってます。シングルになったら少しはマシになりますかね。大変な事も多くなるだろうし不安で仕方ないです。
それになにより子供からパパをうばうことに申し訳なくて申し訳なくて子供の寝顔を見ると涙が止まりません。
最後は愚痴になりましたが、子供のために弁護士挟んでちゃんと取るものは取ってきっちり離婚したいと思います。
ありがとうございました。
こんなことリアル気軽に相談出来ないし、忌憚のない意見が聞けるので助かります。
そうなんですよね。
本人にやり直す気がなければもう無理ですよね。
夫にも自分にも情けないやら悲しいやらで、精神的に参ってます。シングルになったら少しはマシになりますかね。大変な事も多くなるだろうし不安で仕方ないです。
それになにより子供からパパをうばうことに申し訳なくて申し訳なくて子供の寝顔を見ると涙が止まりません。
最後は愚痴になりましたが、子供のために弁護士挟んでちゃんと取るものは取ってきっちり離婚したいと思います。
ありがとうございました。
384名無しさん@HOME
2018/07/21(土) 22:52:44.250 サイマーのパパなんて、子供が情を持つ前に排除するに限ります
サイマーの子供たちはバイト代から給料まで親に搾り取られて
情の罪悪感に苦しんで見捨てられずに食い物にされているんですから
サイマーの子供たちはバイト代から給料まで親に搾り取られて
情の罪悪感に苦しんで見捨てられずに食い物にされているんですから
385名無しさん@HOME
2018/07/21(土) 22:54:45.870386名無しさん@HOME
2018/07/21(土) 23:18:58.300 はぐれ猫さんもう見てないかな
旦那は論外として
日々の暴力、ストレスで滅入っての鬱
しかもメニエール病って難病で完治も難しいし、日常生活もままならないの知ってます
1日も早く重圧から逃れられるといいですね
旦那は論外として
日々の暴力、ストレスで滅入っての鬱
しかもメニエール病って難病で完治も難しいし、日常生活もままならないの知ってます
1日も早く重圧から逃れられるといいですね
387名無しさん@HOME
2018/07/21(土) 23:36:24.910 サイマーはお金がなくなると徐々にと暴力振るってまで金を手に入れようとするよ
一度再構築を試みても繰り返すようだったら離婚した方がいいよね
友達に借金旦那と再構築繰り返して友達が借金肩代わりし続けてて夫婦で破産してた
乳幼児がいるからお古やベビーカーくれと言われたわ
一度再構築を試みても繰り返すようだったら離婚した方がいいよね
友達に借金旦那と再構築繰り返して友達が借金肩代わりし続けてて夫婦で破産してた
乳幼児がいるからお古やベビーカーくれと言われたわ
388名無しさん@HOME
2018/07/21(土) 23:55:05.830 >>383
むしろ子供のためにもとっとと別れたほうがいいよ。ソースはうちの旦那。サイマーウトに振り回されて散々な目にあってきた。
それよりも義理親がマトモな人ならそちらとは縁を繋ぐ努力をすべきだよ。
サイマーに出すくらいなら孫にお金を回すって流れを作れれば良いね。
むしろ子供のためにもとっとと別れたほうがいいよ。ソースはうちの旦那。サイマーウトに振り回されて散々な目にあってきた。
それよりも義理親がマトモな人ならそちらとは縁を繋ぐ努力をすべきだよ。
サイマーに出すくらいなら孫にお金を回すって流れを作れれば良いね。
389名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 00:03:07.180 >>383
借金癖のある父親のせいで
経済的な理由で得られなかったり失ったり諦めたりするモノがどれだけあるか
父親の借金の巻き添えで、青春時代を労働で明け暮れて
しかも稼いだお金を家族の生活費や父親の借金返済に消えてしまう危険性
それらを考えてみ?
弁護士に相談する一方で
居住地(離婚後に住む予定地も含む)で、母子家庭への支援制度もよく調べてね
福祉を受けようとしたら、自分で申請しなきゃなだから
借金癖のある父親のせいで
経済的な理由で得られなかったり失ったり諦めたりするモノがどれだけあるか
父親の借金の巻き添えで、青春時代を労働で明け暮れて
しかも稼いだお金を家族の生活費や父親の借金返済に消えてしまう危険性
それらを考えてみ?
弁護士に相談する一方で
居住地(離婚後に住む予定地も含む)で、母子家庭への支援制度もよく調べてね
福祉を受けようとしたら、自分で申請しなきゃなだから
390名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 00:52:58.530 普通はまったくする必要のない苦労だよね父親の借金なんてさ
子供に無駄な苦労させる前に切るべき
申し訳ないと思うならなおさらゴミは捨てきらないと
子供に無駄な苦労させる前に切るべき
申し訳ないと思うならなおさらゴミは捨てきらないと
391名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 01:05:27.800 子どものために出産費用や生活費も出す気がなく遊び呆けてるだけ父親を捨てるのに子どもに申し訳ないなんて思う必要ない
旦那は生物学的に父親なだけで、本人はこれっぽっちも子どものこと思ってないじゃん
むしろ子どものためを思ったらそんなやついない方が絶対に良いよ
離婚してシングルになるのが不安で悲しいだけでしょ
旦那は生物学的に父親なだけで、本人はこれっぽっちも子どものこと思ってないじゃん
むしろ子どものためを思ったらそんなやついない方が絶対に良いよ
離婚してシングルになるのが不安で悲しいだけでしょ
392名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 06:22:01.250 妊娠後に夫の性格が変わった感じがするけど
妊娠発覚〜今までセックスレスだったんだろうか
>>383さんの話を聞いてると
他に好きな女がいるような気がしてならん
キャバクラや風俗や出会い系の女に金を使いまくった印象
妊娠発覚〜今までセックスレスだったんだろうか
>>383さんの話を聞いてると
他に好きな女がいるような気がしてならん
キャバクラや風俗や出会い系の女に金を使いまくった印象
393名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 06:42:02.870 そんなに借金して何に使っているんでしょう
394名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 06:44:02.780 子どものために離婚したくないとか言うのは
自分が決意出来てないだけ
自分が決意出来てないだけ
395名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 08:01:01.080396名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 08:25:36.660 >>379
「やりなおす気はない」は一筆その他の条件抜きで
あなたからお金を引っ張れないか試しているのかもしれない
旦那はあなたに即動かせる150万があると知ってしまった
その金の為に何かしてくるかもしれない
離婚できるまでは気を抜かないでください
「やりなおす気はない」は一筆その他の条件抜きで
あなたからお金を引っ張れないか試しているのかもしれない
旦那はあなたに即動かせる150万があると知ってしまった
その金の為に何かしてくるかもしれない
離婚できるまでは気を抜かないでください
397名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 09:35:45.170 どこのスレも相談者は示し合わしたかのように句読点しっかりつけて丁寧口調なのがネタ感満載
そしてこれもまとめに載るんだろうな
そしてこれもまとめに載るんだろうな
398名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 09:42:57.690 ◆現在の状況
表向きは普段通りだが、協議離婚をしようとしている
自分に好きな人がいる
◆最終的にどうしたいか
離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
27歳、フリーランス、最高400万、最低80万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
26歳、サラリーマン、500〜600万
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃10万(主人の会社の手当て+主人の収入で払っている)
◆貯金額
80万あったが、数ヶ月前に主人の実家に40万貸して現在40万
◆借金額と借金の理由
主人の奨学金のみ
◆結婚年数 5年
◆子供の人数・年齢・性別 子なし
◆親と同居かどうか 別居、飛行機の距離
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
婚約後2年間の遠距離恋愛があり、その間に主人がセフレを作っていたり如何わしい店の女の子とプライベートでカラオケや飲み会をしていたのが発覚。
また結婚後もSNSで複数の女の子と下品なやりとりをしていた。
仕事だと嘘をついて趣味のオフ会に出かけていた。
酒に飲まれるので、会社の飲み会などがあると必ず私が迎えに行かなければならないほど泥酔し、サイフや指輪をよく無くした。
悪い酔い方をするので警察にもお世話になり、本人は記憶を無くす。
続きます
表向きは普段通りだが、協議離婚をしようとしている
自分に好きな人がいる
◆最終的にどうしたいか
離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
27歳、フリーランス、最高400万、最低80万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
26歳、サラリーマン、500〜600万
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃10万(主人の会社の手当て+主人の収入で払っている)
◆貯金額
80万あったが、数ヶ月前に主人の実家に40万貸して現在40万
◆借金額と借金の理由
主人の奨学金のみ
◆結婚年数 5年
◆子供の人数・年齢・性別 子なし
◆親と同居かどうか 別居、飛行機の距離
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
婚約後2年間の遠距離恋愛があり、その間に主人がセフレを作っていたり如何わしい店の女の子とプライベートでカラオケや飲み会をしていたのが発覚。
また結婚後もSNSで複数の女の子と下品なやりとりをしていた。
仕事だと嘘をついて趣味のオフ会に出かけていた。
酒に飲まれるので、会社の飲み会などがあると必ず私が迎えに行かなければならないほど泥酔し、サイフや指輪をよく無くした。
悪い酔い方をするので警察にもお世話になり、本人は記憶を無くす。
続きます
399398
2018/07/22(日) 09:43:53.370 (続き)
このようなことが結婚1〜2年の間にありましたが我慢し、主人は新しい趣味を見つけて鬱も回復。女関係は心配無くなりました。
ですがやはり日々の会話で見下されていると感じる発言があったり、断酒するはずなのにまた飲み始めたりと、いつまた5年前のような状態になるかという不安と、この人と子どもを産めるのか?という不安があります。
そして私に好きな人ができてしまったので(指一本触れてません)、今回離婚を考えるようになりました。
最近の主人は家事にも協力的になったりして、数年前のような酷さはありませんが、以前の出来事を思い出したかのように羅列して離婚理由として納得させられるでしょうか?
それと、セフレ発覚の際には無理矢理組み敷かれた事があり、どうやって切り出そうか悩んでいます。
外食先が良いと聞きますが、パニックになれば外食先でも大声を出しそうで怖いです。
離婚届と離婚理由を書いたものを家に置いて、会わないままホテルに避難し、電話してくださいとするのはアリでしょうか?
このようなことが結婚1〜2年の間にありましたが我慢し、主人は新しい趣味を見つけて鬱も回復。女関係は心配無くなりました。
ですがやはり日々の会話で見下されていると感じる発言があったり、断酒するはずなのにまた飲み始めたりと、いつまた5年前のような状態になるかという不安と、この人と子どもを産めるのか?という不安があります。
そして私に好きな人ができてしまったので(指一本触れてません)、今回離婚を考えるようになりました。
最近の主人は家事にも協力的になったりして、数年前のような酷さはありませんが、以前の出来事を思い出したかのように羅列して離婚理由として納得させられるでしょうか?
それと、セフレ発覚の際には無理矢理組み敷かれた事があり、どうやって切り出そうか悩んでいます。
外食先が良いと聞きますが、パニックになれば外食先でも大声を出しそうで怖いです。
離婚届と離婚理由を書いたものを家に置いて、会わないままホテルに避難し、電話してくださいとするのはアリでしょうか?
400名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 09:56:54.120 斜め読みしかしてないけど好きにしろとしか
中学生か
中学生か
401名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 10:26:41.460 結婚前にちゃんと正体現してくれるような人なのに、それでも愛して結婚してコレw
そんなに心配ならケチってないで、離婚案件たくさんやってる弁護士に相談して
作戦たてたほうがいい。
相手が女作りに熱心で不誠実だったからといって、結婚しておいて自分も不誠実なトンズラw
行為をしていいとは言えない。
そんなに心配ならケチってないで、離婚案件たくさんやってる弁護士に相談して
作戦たてたほうがいい。
相手が女作りに熱心で不誠実だったからといって、結婚しておいて自分も不誠実なトンズラw
行為をしていいとは言えない。
402名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 10:56:39.590 設定ミスったねw
403名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 11:31:21.210 一番上に好きな人がいるって書いてあるけど
自分の事棚にあげてこれは無いだろ
自分の事棚にあげてこれは無いだろ
404名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 11:31:35.580 弁護士入れて荷物運びだし
連絡は弁護士へって書き置き残す
連絡は弁護士へって書き置き残す
405名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 11:32:19.520 ホント結婚前から糞なのに結婚するとか意味わからない
結婚5年で遠距離2年て高卒のドキュンカップルか?
結婚5年で遠距離2年て高卒のドキュンカップルか?
406名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 11:43:15.190 別れさせ屋って役に立つ?
407名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 11:55:28.750 相手有責で離婚したいならやれば良い
408398
2018/07/22(日) 11:56:17.030 すみません、書き忘れていて後出しになるんですけど、
2年間の遠距離恋愛で一度も浮気しなかったことが結婚の決め手でした。セフレの存在が発覚したのは、結婚して1ヶ月後です。
挙式後1ヶ月だったこともあり我慢してしまい、それを我慢したのだからそれ以降のことも我慢しなきゃと考え、5年間ぐだぐだしてしまいました。
皆さんの書き込みで、かなり子どもっぽい悩みなんだなと理解しました。
打ち明け方を提案していただいてありがとうございます。
2年間の遠距離恋愛で一度も浮気しなかったことが結婚の決め手でした。セフレの存在が発覚したのは、結婚して1ヶ月後です。
挙式後1ヶ月だったこともあり我慢してしまい、それを我慢したのだからそれ以降のことも我慢しなきゃと考え、5年間ぐだぐだしてしまいました。
皆さんの書き込みで、かなり子どもっぽい悩みなんだなと理解しました。
打ち明け方を提案していただいてありがとうございます。
409名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 12:57:39.300 浮気は三年が時効です
410名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 19:32:19.130 嘘つくなw
20年だわ
20年だわ
411名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 19:49:35.900 >>410
つ 民法第724条
つ 民法第724条
412名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 20:33:15.790 知った日から3年だったよね
413名無しさん@HOME
2018/07/22(日) 21:47:34.550 そうそう、知った日からカウント
414371
2018/07/23(月) 09:50:06.480 >>388
義理親には頼れないです。
義母からすると借金は結婚式や新婚旅行、新居の準備で膨らんだもので、内緒にしていたのは私がすぐに怒って感情的になるからだそうです。夫の借金は私と出会う前から実家に住んでいた時に始まっていて義母も督促状で知ったはずなんですがね。
またあなたは母親失格だから孫は自分が育てるとか言い出す人でもう絶縁状態になってます。
義理親には頼れないです。
義母からすると借金は結婚式や新婚旅行、新居の準備で膨らんだもので、内緒にしていたのは私がすぐに怒って感情的になるからだそうです。夫の借金は私と出会う前から実家に住んでいた時に始まっていて義母も督促状で知ったはずなんですがね。
またあなたは母親失格だから孫は自分が育てるとか言い出す人でもう絶縁状態になってます。
415名無しさん@HOME
2018/07/23(月) 09:54:23.860 アフィじゃないなら弁護士へどうぞ
416名無しさん@HOME
2018/07/23(月) 13:18:18.500 離婚すべきかどうか悩んでます。
ここで相談してもいいですか?
ここで相談してもいいですか?
417名無しさん@HOME
2018/07/23(月) 13:22:06.930 >>416
いいと思いますよ(テンプレは熟読とのこと)
いいと思いますよ(テンプレは熟読とのこと)
418名無しさん@HOME
2018/07/23(月) 13:45:29.76O >>416
直面(離婚決定)してないからダメ
直面(離婚決定)してないからダメ
419416
2018/07/23(月) 13:55:25.970420名無しさん@HOME
2018/07/23(月) 14:01:40.99O421名無しさん@HOME
2018/07/23(月) 14:05:51.480 >>416
いちいち聞く必要もないし
良いですよって言われてるんだから書けばいいのに
まあ適当にこんなスレもある
本当になんでも安心して相談できるスレ16 ・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1524275576/
いちいち聞く必要もないし
良いですよって言われてるんだから書けばいいのに
まあ適当にこんなスレもある
本当になんでも安心して相談できるスレ16 ・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1524275576/
422名無しさん@HOME
2018/07/23(月) 14:11:55.920 すべきかどうかなんてネタ?って思っちゃうw
そもそも離婚に「すべきかどうか」なんてねえわ
そもそも離婚に「すべきかどうか」なんてねえわ
423名無しさん@HOME
2018/07/23(月) 14:21:56.480 暇なんだからネタでも暇潰しになるだろ
424名無しさん@HOME
2018/07/23(月) 14:25:55.260 ワンパターンすぎてつまらない
どうせネタならもう少し頭使って捻ってほしいわ
どうせネタならもう少し頭使って捻ってほしいわ
425名無しさん@HOME
2018/07/23(月) 15:37:15.700 今流行の離婚届偽装
426名無しさん@HOME
2018/07/23(月) 18:10:02.010 便所の落書きにしたがって離婚するかどうか考えるとかどんだけ自分がないんだよ
幼稚園児か?
幼稚園児か?
427名無しさん@HOME
2018/07/23(月) 19:43:14.270 俺は離婚したいから毎日女房を無視してる。
しかし女房は何も感じていないような雰囲気。
しかし女房は何も感じていないような雰囲気。
428名無しさん@HOME
2018/07/23(月) 19:45:00.220 感じてない(気づいてない)フリをしてるだけかもよ
裏でお金貯め込んでその日に備えてるかもしれないw
裏でお金貯め込んでその日に備えてるかもしれないw
429名無しさん@HOME
2018/07/24(火) 03:47:03.200 良かった!
俺は幸せ者だ!
離婚して良かったなぁ
離婚して人生が良くなった!
現在40歳だけど、エステに通って昔の23歳ぐらいのホスト時代まで若々しくなれた
SNSで23歳の彼女できたし(笑)
人生楽しすぎだろwwww
彼女には25歳だと言ってるのが、気がかりではあるが
向こうは年齢聞いてこないから、あえて40歳とは言う必要もない
言ったら別れるって言われるだろ
それだけおれは若々しくて昔から童顔ですよ
秘訣はベジタリアン、タバコや酒は一切しない
日焼けは一切しない、昼間は外出しない
無職の40歳だけど
若い内に貯金しまくってて、貯金は数千万あるのと
ローン無しの高級マンション所有
これだけじゃ、さすがに生活きついから
フリマでせどりして生活費にしてる
みんなには悪いが、楽して生活してるよ
とくに金持ちではないけどね
無収入だから、しっかり確定申告してるよ
非課税世帯で保険も安い
だてに40年生きてないよ
車は乗らない、お金かかるし事故したら人生狂うからね
一応ゴールド免許あるよ
乗りたい時はレンタカー借りればいいんだよ
服装はラルクのハイドみたいな中性的な服装だよ
まるで生活感ないからか
マンション住民の奥さんから、エレベーター一緒になった時に肌白いね?何かクリームで手入れしてるの?と言われたことがある
俺のことをどうも20代の水商売の男だと思っていた
いや水商売じゃないからww
まあ別に勝手に思ってくれたらいいさ
俺は幸せ者だ!
離婚して良かったなぁ
離婚して人生が良くなった!
現在40歳だけど、エステに通って昔の23歳ぐらいのホスト時代まで若々しくなれた
SNSで23歳の彼女できたし(笑)
人生楽しすぎだろwwww
彼女には25歳だと言ってるのが、気がかりではあるが
向こうは年齢聞いてこないから、あえて40歳とは言う必要もない
言ったら別れるって言われるだろ
それだけおれは若々しくて昔から童顔ですよ
秘訣はベジタリアン、タバコや酒は一切しない
日焼けは一切しない、昼間は外出しない
無職の40歳だけど
若い内に貯金しまくってて、貯金は数千万あるのと
ローン無しの高級マンション所有
これだけじゃ、さすがに生活きついから
フリマでせどりして生活費にしてる
みんなには悪いが、楽して生活してるよ
とくに金持ちではないけどね
無収入だから、しっかり確定申告してるよ
非課税世帯で保険も安い
だてに40年生きてないよ
車は乗らない、お金かかるし事故したら人生狂うからね
一応ゴールド免許あるよ
乗りたい時はレンタカー借りればいいんだよ
服装はラルクのハイドみたいな中性的な服装だよ
まるで生活感ないからか
マンション住民の奥さんから、エレベーター一緒になった時に肌白いね?何かクリームで手入れしてるの?と言われたことがある
俺のことをどうも20代の水商売の男だと思っていた
いや水商売じゃないからww
まあ別に勝手に思ってくれたらいいさ
430名無しさん@HOME
2018/07/24(火) 03:48:49.260 離婚したいなら離婚した方が良いよ
離婚したいのに離婚できないとか、あまりにも人生無駄に過ごしてるからね
離婚できた元ホストの俺がドヤはで言ってたみる(´・ω・`)
離婚したいのに離婚できないとか、あまりにも人生無駄に過ごしてるからね
離婚できた元ホストの俺がドヤはで言ってたみる(´・ω・`)
431名無しさん@HOME
2018/07/24(火) 03:55:28.660 俺は、できちゃった婚なんだけど
子供が生まれて数ヶ月後に別居
仲は良かったんだけど
妻の性格が嫌いだったから県外のお袋の町で仕事して仕送りを条件に別居したんだ
同居してると、とにかく妻の暴力が激しかった
元ホストってこともあるけど
帰りが遅いと、女と会っていたとか勘違いして物を投げてくる
さらに会社に度々電話してくる
子供生まれたら落ち着くかと思ったが、さらにエスカレート
まだ生まれて2ヵ月なのに、もう一人子供欲しいと言っては営みを求めてきた
腹が大きいときも浮気防止で必ず射精させられた
とにかく病的な性格が嫌で別居したんだ
子供が生まれて数ヶ月後に別居
仲は良かったんだけど
妻の性格が嫌いだったから県外のお袋の町で仕事して仕送りを条件に別居したんだ
同居してると、とにかく妻の暴力が激しかった
元ホストってこともあるけど
帰りが遅いと、女と会っていたとか勘違いして物を投げてくる
さらに会社に度々電話してくる
子供生まれたら落ち着くかと思ったが、さらにエスカレート
まだ生まれて2ヵ月なのに、もう一人子供欲しいと言っては営みを求めてきた
腹が大きいときも浮気防止で必ず射精させられた
とにかく病的な性格が嫌で別居したんだ
432名無しさん@HOME
2018/07/24(火) 06:00:48.530 ホスト経験長すぎるとこうなるらしいよ
https://youtu.be/Q4IGzYTddXM
https://youtu.be/Q4IGzYTddXM
433名無しさん@HOME
2018/07/24(火) 14:29:26.500 ある意味勝ち組だな
434名無しさん@HOME
2018/07/24(火) 16:22:04.800 公正証書はみなさん自分で作成されましたか?
435名無しさん@HOME
2018/07/24(火) 20:19:02.860 >>434
うちは行政書士に頼みました。
公正役場のおじさんに「先生が貴方に不利にならないように色々考えて書いてくれたからね、安心だから。頑張りなよ。」って言われて涙が出そうになったよ。旦那が不貞腐れた態度だったからかな。
うちは行政書士に頼みました。
公正役場のおじさんに「先生が貴方に不利にならないように色々考えて書いてくれたからね、安心だから。頑張りなよ。」って言われて涙が出そうになったよ。旦那が不貞腐れた態度だったからかな。
436名無しさん@HOME
2018/07/25(水) 00:45:09.640 子供生まれて一年も経たない内に離婚したけど
離婚は我慢したら駄目だよ
離婚したい時は夜逃げが一番だから
離婚は我慢したら駄目だよ
離婚したい時は夜逃げが一番だから
437名無しさん@HOME
2018/07/25(水) 01:38:59.940 性欲が満たされ子供が生まれれば雄はもういらない
虫か?
虫か?
438名無しさん@HOME
2018/07/25(水) 07:02:41.280 結果税金にたかる離婚なら子供作る前に離婚してほしい
さも悟ったかのような口ぶりされてもなんだこいつとしか思えんわ
さも悟ったかのような口ぶりされてもなんだこいつとしか思えんわ
439名無しさん@HOME
2018/07/25(水) 09:27:10.200440名無しさん@HOME
2018/07/25(水) 10:24:08.300 端から結婚すんなくそ虫
441名無しさん@HOME
2018/07/25(水) 14:08:29.990442名無しさん@HOME
2018/07/25(水) 19:51:08.760 旦那が離婚を拒否してる場合離婚するまでどのくらいの期間が必要ですか
443名無しさん@HOME
2018/07/25(水) 19:55:54.270 離婚に至るまでの説得力のある証拠があるならすぐに調停起こせ
ないならとりあえず別居、一切会わずに婚姻費のやり取りだけで7年頑張れば
ないならとりあえず別居、一切会わずに婚姻費のやり取りだけで7年頑張れば
444名無しさん@HOME
2018/07/25(水) 20:21:51.960 別居7年で認められるんだっけ
445名無しさん@HOME
2018/07/25(水) 20:33:40.580 どっちかの悪意の遺棄なら認められない
幼児がいても認められにくい
幼児がいても認められにくい
446名無しさん@HOME
2018/07/25(水) 20:36:15.270 離婚したい方が家を出て不倫相手と同棲したりすると悪意の遺棄で難しい
離婚したくない方が電話やメールで帰って来てって連絡を取り続けてるとそれが証拠になって認められない
子供に会う目的で家族で食事とかしてると破綻とはみなされない
離婚したくない方が電話やメールで帰って来てって連絡を取り続けてるとそれが証拠になって認められない
子供に会う目的で家族で食事とかしてると破綻とはみなされない
447名無しさん@HOME
2018/07/25(水) 21:04:08.360 どっちが有責かでまったく違うよね
448名無しさん@HOME
2018/07/25(水) 21:52:02.790449名無しさん@HOME
2018/07/25(水) 23:29:39.820 クソビッチども、
共同親権を恐れて駆け込もうとしてるんだろうけど2012年の民法改正でもう離婚後の自由はないんだぜ?
共同親権を恐れて駆け込もうとしてるんだろうけど2012年の民法改正でもう離婚後の自由はないんだぜ?
450名無しさん@HOME
2018/07/26(木) 00:00:20.940 >>448
その後の評判は地に落ちるけどな
その後の評判は地に落ちるけどな
451名無しさん@HOME
2018/07/26(木) 00:20:11.780 7年もかかるんですね
好きな女性の話なんですが、今別居で3年みたいです
悪意の遺棄になるから近寄れないし、いつも悲しそうにしてて辛い
好きな女性の話なんですが、今別居で3年みたいです
悪意の遺棄になるから近寄れないし、いつも悲しそうにしてて辛い
452名無しさん@HOME
2018/07/26(木) 00:27:45.310453名無しさん@HOME
2018/07/26(木) 00:29:33.210 >>450
誰もお前なんかのプライベートに興味ねーから安心しろw
誰もお前なんかのプライベートに興味ねーから安心しろw
454名無しさん@HOME
2018/07/26(木) 01:33:38.160 >>436
夜逃げした後に離婚するの難しくない?
夜逃げした後に離婚するの難しくない?
455名無しさん@HOME
2018/07/27(金) 04:16:01.290 まさに実話だが、年数経ってるから言ってしまうが
夜逃げして離婚となった手順
とにかく、夜逃げ前に計画は大事だよ
嫁が狂ってたから逃げる形になったが
いくら元ホストで恋愛遍歴50人以上
お客さんとは付き合ってない俺でも
子供生まれてたから別れたくなかったよ
だが精神的にも肉体的にも嫁から離れたかったし別れたかった
子供のことまで考える余裕なかった
あの頃の俺は精神的に中学生男子と変わらなかった
とにかく狂う嫁が怖かったし、家は落ちつけなかった、毎日が地獄
何をするにしても発狂しながら浮気を疑われるし、常に行動を監視されていた
車の内装を剥がされたこともあるよ
女との思い出やフィルムを隠してないかとかね
隠してたんだけどw運よく見つからなかった
見つかりそうになったら、キスしたり部屋に入ろうお前だけだからとか誤魔化してたが
もう精神的に疲れてた
子供生まれたら、俺より子供に興味がうつるだろうと期待したんだけど違った、子供をあやしてると
私とどっちが良いの?と怒り出す、猫もそうだった
嫁が拾ってきた猫を俺が可愛がってたから、俺になついたんだけど
俺に内緒でいつの間にか、嫁は猫を捨てたんだ
嫁は猫を足で蹴ったりしてたから、嫁には全くなついていなかった
それが気にくわなかったみたい
夜逃げして離婚となった手順
とにかく、夜逃げ前に計画は大事だよ
嫁が狂ってたから逃げる形になったが
いくら元ホストで恋愛遍歴50人以上
お客さんとは付き合ってない俺でも
子供生まれてたから別れたくなかったよ
だが精神的にも肉体的にも嫁から離れたかったし別れたかった
子供のことまで考える余裕なかった
あの頃の俺は精神的に中学生男子と変わらなかった
とにかく狂う嫁が怖かったし、家は落ちつけなかった、毎日が地獄
何をするにしても発狂しながら浮気を疑われるし、常に行動を監視されていた
車の内装を剥がされたこともあるよ
女との思い出やフィルムを隠してないかとかね
隠してたんだけどw運よく見つからなかった
見つかりそうになったら、キスしたり部屋に入ろうお前だけだからとか誤魔化してたが
もう精神的に疲れてた
子供生まれたら、俺より子供に興味がうつるだろうと期待したんだけど違った、子供をあやしてると
私とどっちが良いの?と怒り出す、猫もそうだった
嫁が拾ってきた猫を俺が可愛がってたから、俺になついたんだけど
俺に内緒でいつの間にか、嫁は猫を捨てたんだ
嫁は猫を足で蹴ったりしてたから、嫁には全くなついていなかった
それが気にくわなかったみたい
456名無しさん@HOME
2018/07/27(金) 04:19:23.880 その夜逃げにいたるまでの手順なんだが
まず、離婚届けを嫁に書いてもらっていた
それを夜逃げする時に俺は持って行った
数ヶ月して、俺も署名捺印して
嫁のお母さん宛に離婚届けを託したんだよ
注意しないといけないのは、俺の場合唯一嫁のお母さんが味方だったこと
もし嫁側についているお母さんだったら離婚はできていなかったかもしれない
まず、離婚届けを嫁に書いてもらっていた
それを夜逃げする時に俺は持って行った
数ヶ月して、俺も署名捺印して
嫁のお母さん宛に離婚届けを託したんだよ
注意しないといけないのは、俺の場合唯一嫁のお母さんが味方だったこと
もし嫁側についているお母さんだったら離婚はできていなかったかもしれない
457名無しさん@HOME
2018/07/27(金) 04:34:12.010 一番大事なのは離婚届をどう書かせたかだろ
458名無しさん@HOME
2018/07/27(金) 07:27:27.530 自業自得のクズじゃねえか
嫁が狂った原因すら自分なのに被害者面
嫁が狂った原因すら自分なのに被害者面
459名無しさん@HOME
2018/07/27(金) 10:23:52.380 つーか特殊ケースすぎてまったく参考にならんw
460名無しさん@HOME
2018/07/27(金) 11:46:59.300 嫁は専業、
夫に対して不満たらたら、
セックスレス、
夫の親のことは敵視、
これでなんで離婚してくれないのさ?
結局俺の存在なんて金と種だけのくせに。
夫に対して不満たらたら、
セックスレス、
夫の親のことは敵視、
これでなんで離婚してくれないのさ?
結局俺の存在なんて金と種だけのくせに。
461名無しさん@HOME
2018/07/27(金) 12:05:45.420 >>460
種もいらないと思うよ
種もいらないと思うよ
462名無しさん@HOME
2018/07/27(金) 12:07:50.860 夫の親が嫁にたいして糞なのを夫がなんもしないから今の結果になってる可能性は?
463名無しさん@HOME
2018/07/27(金) 12:40:13.830464名無しさん@HOME
2018/07/27(金) 21:06:22.830465名無しさん@HOME
2018/07/28(土) 09:56:56.000466名無しさん@HOME
2018/07/28(土) 17:16:03.860 ここみて
離婚届不受理申込だけはしといたわ
離婚届不受理申込だけはしといたわ
467名無しさん@HOME
2018/07/29(日) 05:14:28.310 嫁が狂ってた時に、じゃ離婚するわってノリで書かせて
正気に戻ったら離婚届け破るから渡してとか言うから
離婚しない為のお守りだよ?って説得させたんだよ
それで署名捺印された離婚届けは破られずに存在できたんだよ
正気に戻ったら離婚届け破るから渡してとか言うから
離婚しない為のお守りだよ?って説得させたんだよ
それで署名捺印された離婚届けは破られずに存在できたんだよ
468名無しさん@HOME
2018/07/29(日) 05:20:00.330 >>463
なんで?俺が一方的に出す方がおかしいじゃん
それに、母と暮らしながら仕送りする名目で嫁から離れて6ヵ月ぐらいしての話しだし
母の家から女友達と別の県に逃げてたから唯一俺の味方だった嫁の母に託すしかないだろ
役場は村だから簡単にいけないし
離婚届けは嫁の母に託すのがベストだったんだよ
なんで?俺が一方的に出す方がおかしいじゃん
それに、母と暮らしながら仕送りする名目で嫁から離れて6ヵ月ぐらいしての話しだし
母の家から女友達と別の県に逃げてたから唯一俺の味方だった嫁の母に託すしかないだろ
役場は村だから簡単にいけないし
離婚届けは嫁の母に託すのがベストだったんだよ
469名無しさん@HOME
2018/07/29(日) 06:26:27.350 そんなのお前の文からどう読み取れってんだよ
住人に喧嘩腰になられても知るかとしか言いようがない
住人に喧嘩腰になられても知るかとしか言いようがない
470名無しさん@HOME
2018/07/29(日) 12:50:09.690 そんなん知るかよ
特殊ケース過ぎて噛み合ってないぞ
特殊ケース過ぎて噛み合ってないぞ
471名無しさん@HOME
2018/07/29(日) 14:14:08.100472名無しさん@HOME
2018/07/29(日) 22:44:09.710 >>469思い出すだけでムカついてくるほど、激しい嫁だったんだよ
>>470特殊じゃないよ、君たちも少しのキッカケで俺みたいなパターンになりかねないぞ
確かに嫁は今までの彼女と違って絵に書いたような短気な女だったけど
俺はDV夫じゃなかったけど、君たちは元嫁が自分の奥さんだったら
気が狂ってくるぞ
一度付き合ったり結婚したら分かるよ
俺は完全に上原顔パニック症候群だよ
スピードの上原みたら元嫁思い出して怖くて寝れなくなる
慰謝料請求したいぐらいだわ
>>471うん、はい別れましょって離れられる相手じゃなかったからね
もう嫁に特定されても怖くないから言うけど性格に難ありの女だった
きちがいだよ、俺ホストだったからどっか自信があったんだよな
俺もバカだった軽く考えてた
狂ったりする性格は直る直せると思ってたんだよな
同棲して、駄目かもしれないと思ってた時期に妊娠したから
それで父親が血の気が多い人だと知って、男として責任を取る形で結婚したんだ
当時女友達にメールで、俺結婚するから連絡できないからてか数件したんだけど
親しかった女友達に、そんなのほっときなよ
性格ヤバイじゃん
結婚やめた方が良いよ?何で急に結婚することになったの?て
結婚はしないように忠告受けたんだが、俺はバカだった
結婚するのが正義だと思ってたからな
きちがいだったもん
夜も寝れない、性格がコロコロ変わるし嫁はすぐに包丁向けて怒る癖があって怖かった
>>470特殊じゃないよ、君たちも少しのキッカケで俺みたいなパターンになりかねないぞ
確かに嫁は今までの彼女と違って絵に書いたような短気な女だったけど
俺はDV夫じゃなかったけど、君たちは元嫁が自分の奥さんだったら
気が狂ってくるぞ
一度付き合ったり結婚したら分かるよ
俺は完全に上原顔パニック症候群だよ
スピードの上原みたら元嫁思い出して怖くて寝れなくなる
慰謝料請求したいぐらいだわ
>>471うん、はい別れましょって離れられる相手じゃなかったからね
もう嫁に特定されても怖くないから言うけど性格に難ありの女だった
きちがいだよ、俺ホストだったからどっか自信があったんだよな
俺もバカだった軽く考えてた
狂ったりする性格は直る直せると思ってたんだよな
同棲して、駄目かもしれないと思ってた時期に妊娠したから
それで父親が血の気が多い人だと知って、男として責任を取る形で結婚したんだ
当時女友達にメールで、俺結婚するから連絡できないからてか数件したんだけど
親しかった女友達に、そんなのほっときなよ
性格ヤバイじゃん
結婚やめた方が良いよ?何で急に結婚することになったの?て
結婚はしないように忠告受けたんだが、俺はバカだった
結婚するのが正義だと思ってたからな
きちがいだったもん
夜も寝れない、性格がコロコロ変わるし嫁はすぐに包丁向けて怒る癖があって怖かった
473名無しさん@HOME
2018/07/29(日) 22:48:52.230474名無しさん@HOME
2018/07/29(日) 22:57:16.800 元嫁の俺に味方してくれてた母から聞いた話しなんだが
俺のせいじゃないらしいんだ
俺より前の彼氏にも同じ感じだったらしい
母の前で土下座して別れさせてほしいって頼んできたぐらいだったらしい
それは嫁から聞いてなかったから、結婚する前に言ってくれよ!って思ったが後の祭りだよな
狂ったりおかしくなったのは中学に上がってかららしい
急によく怒るようになっていって手が付けられなくなっていったらしい
最初は思春期のワガママかなと思って放置してたらしいけど暴力を振るうようになって、何度も精神科に連れて行こうかと思ってたんだって
あの性格だから絶対病院は行かなかったらしいけどね
病院行こうとか言うと嫁は母に暴力を振るってたらしいよ
だから、俺は嫁の母に可愛がられたよ
嫁に隠れてカラオケ連れていってくれたり、アイスクリームをおごってもらったりね
俺がお母さんお母さん言うから嬉しいとか言われたよ
俺のせいじゃないらしいんだ
俺より前の彼氏にも同じ感じだったらしい
母の前で土下座して別れさせてほしいって頼んできたぐらいだったらしい
それは嫁から聞いてなかったから、結婚する前に言ってくれよ!って思ったが後の祭りだよな
狂ったりおかしくなったのは中学に上がってかららしい
急によく怒るようになっていって手が付けられなくなっていったらしい
最初は思春期のワガママかなと思って放置してたらしいけど暴力を振るうようになって、何度も精神科に連れて行こうかと思ってたんだって
あの性格だから絶対病院は行かなかったらしいけどね
病院行こうとか言うと嫁は母に暴力を振るってたらしいよ
だから、俺は嫁の母に可愛がられたよ
嫁に隠れてカラオケ連れていってくれたり、アイスクリームをおごってもらったりね
俺がお母さんお母さん言うから嬉しいとか言われたよ
475名無しさん@HOME
2018/07/29(日) 23:21:28.490 メンヘラは怖いな
周りもメンヘラにしてしまう
周りもメンヘラにしてしまう
476名無しさん@HOME
2018/07/29(日) 23:46:38.990 わかる
だからメンヘラと関わってはいけないの
この人にレスしてはいけないし読まずに無視した方がいいよ
メンヘラになりたくないなら
だからメンヘラと関わってはいけないの
この人にレスしてはいけないし読まずに無視した方がいいよ
メンヘラになりたくないなら
477ドク ◆x8nOIk8Ui6
2018/07/30(月) 17:46:56.530 すみません、以前(その70)上記名前で書き込んだものです。
トリが変わっていますが当時のパスが思い出せませんでした。
またご相談させていただいてもよろしいでしょうか。
トリが変わっていますが当時のパスが思い出せませんでした。
またご相談させていただいてもよろしいでしょうか。
478ドク ◆x8nOIk8Ui6
2018/07/30(月) 17:56:48.990 ではよろしくお願いします。長いので分けます。
1/7
◆現在の状況
妻に「尊敬できない」「私たちは合わないのかもしれない」といわれた
◆最終的にどうしたいか
妻と仲直りしたい。家庭内で安らぎがほしい。妻にも安らいでほしい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
32 医師(大学病院勤務) 1100程度(バイトや残業で変動あり) 結婚当初からずっと同じ職場
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
30 保健士(公務員) 多分600くらい、今月から勤務開始。就職試験のため1年半ほど主婦しながら勉強していた。
◆家賃・住宅ローンの状況
13万 持ち家・マンション 4年前に購入、35年ローン
◆貯金額
個人口座1500、家計専用口座80(毎月35万を入れる)、積み立て型生命保険500、職場の共済積み立て350
旅行などイベントの際は俺がその分家計口座に入れている。以前妻が働いていたときは折半していた。
今月から妻が働き始めたので5万円ずつ出してもらうことになった。
貯金額やお金の出し入れ、クレジットカードの使用明細等はすべて妻に開示している。
妻からは貯金額100万ほどと聞いているが通帳は見たことはない(見せてくれとも言っていない)
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
6年
◆子供の人数・年齢・性別
1人・3歳半・男
◆親と同居かどうか
別居 俺親は1時間、妻親は4時間の距離
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細
次のレスで。長いです。
1/7
◆現在の状況
妻に「尊敬できない」「私たちは合わないのかもしれない」といわれた
◆最終的にどうしたいか
妻と仲直りしたい。家庭内で安らぎがほしい。妻にも安らいでほしい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
32 医師(大学病院勤務) 1100程度(バイトや残業で変動あり) 結婚当初からずっと同じ職場
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
30 保健士(公務員) 多分600くらい、今月から勤務開始。就職試験のため1年半ほど主婦しながら勉強していた。
◆家賃・住宅ローンの状況
13万 持ち家・マンション 4年前に購入、35年ローン
◆貯金額
個人口座1500、家計専用口座80(毎月35万を入れる)、積み立て型生命保険500、職場の共済積み立て350
旅行などイベントの際は俺がその分家計口座に入れている。以前妻が働いていたときは折半していた。
今月から妻が働き始めたので5万円ずつ出してもらうことになった。
貯金額やお金の出し入れ、クレジットカードの使用明細等はすべて妻に開示している。
妻からは貯金額100万ほどと聞いているが通帳は見たことはない(見せてくれとも言っていない)
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
6年
◆子供の人数・年齢・性別
1人・3歳半・男
◆親と同居かどうか
別居 俺親は1時間、妻親は4時間の距離
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細
次のレスで。長いです。
479ドク ◆x8nOIk8Ui6
2018/07/30(月) 17:57:22.320 2/7
理由は多々あると思うが、特に最近のことで。
@俺が気が利かない。視野が狭い・1から10まで説明しないとわからない・繰り返し同じことを注意される。
A最近職場がごたごたしていて、その中で振り回されているというか、自分を保てていない。
B俺にスケジュール管理能力がなく、先日の夏休みで妻に迷惑をかけた。
@については、特に最近妻の小言がすごく増えた。
もともと俺は視野が狭い。特に予定通りに物事が進まなくなってくると焦ってミスが増える。
これは昔から自覚していて、今は医者ではあるが患者に直接接さず一人で黙々とできる業務をしている。
だが家事となるとそうもいかずたびたびミスを犯す。
この前も俺があせっているときに息子が水をこぼし、それに対し強めに叱責してしまった。
妻がフォローしたが、それに対してもイラついてしまい、息子が寝静まった後に文句を言ってしまった。
妻からは「こっちはフォローのつもりだったのに、それで怒られたら何も言えない。会話したくなくなる」といわれた。
理由は多々あると思うが、特に最近のことで。
@俺が気が利かない。視野が狭い・1から10まで説明しないとわからない・繰り返し同じことを注意される。
A最近職場がごたごたしていて、その中で振り回されているというか、自分を保てていない。
B俺にスケジュール管理能力がなく、先日の夏休みで妻に迷惑をかけた。
@については、特に最近妻の小言がすごく増えた。
もともと俺は視野が狭い。特に予定通りに物事が進まなくなってくると焦ってミスが増える。
これは昔から自覚していて、今は医者ではあるが患者に直接接さず一人で黙々とできる業務をしている。
だが家事となるとそうもいかずたびたびミスを犯す。
この前も俺があせっているときに息子が水をこぼし、それに対し強めに叱責してしまった。
妻がフォローしたが、それに対してもイラついてしまい、息子が寝静まった後に文句を言ってしまった。
妻からは「こっちはフォローのつもりだったのに、それで怒られたら何も言えない。会話したくなくなる」といわれた。
480ドク ◆x8nOIk8Ui6
2018/07/30(月) 17:57:53.070 3/7
1から10まで、というのも以前からよくあった。
以前は妻も我慢していたようだったが、今月から働き始めたところ、周りの職員はちゃんと話が通じるらしく、
話が通じない俺に対し改めて不満が沸いたとのこと。
繰り返し同じことを注意されるのも結婚当初から。
洗濯物の分別ができない。夜間に音を立てて椅子を引く。扉を完全に閉めない。コンロの火を消したあと安全ロックをかけない。
コップの使いまわし。ポケットにレシートを入れたまま洗濯に出す。トイレの後で手を洗わない。
こんなことを週に1,2回は何かしらやらかす。
4,5回注意されればある程度改善されるが、余裕がなくなると忘れるし、しばらくやっていないとやはり忘れる。
妻は何度もミスする俺にその都度いらだつし、俺もその都度注意されることを小言と感じていらだつ。
1から10まで、というのも以前からよくあった。
以前は妻も我慢していたようだったが、今月から働き始めたところ、周りの職員はちゃんと話が通じるらしく、
話が通じない俺に対し改めて不満が沸いたとのこと。
繰り返し同じことを注意されるのも結婚当初から。
洗濯物の分別ができない。夜間に音を立てて椅子を引く。扉を完全に閉めない。コンロの火を消したあと安全ロックをかけない。
コップの使いまわし。ポケットにレシートを入れたまま洗濯に出す。トイレの後で手を洗わない。
こんなことを週に1,2回は何かしらやらかす。
4,5回注意されればある程度改善されるが、余裕がなくなると忘れるし、しばらくやっていないとやはり忘れる。
妻は何度もミスする俺にその都度いらだつし、俺もその都度注意されることを小言と感じていらだつ。
481ドク ◆x8nOIk8Ui6
2018/07/30(月) 17:58:32.550 4/7
Aに関しては自分でも本当にどうしたらいいかわからない。
一昨年俺のいる医局の教授が突然退職した(別の大学の教授になった)。
10カ月ほど時間が空いて新しい教授が就任したのだが、この間に医局の医者のほとんどが辞めた。
俺は医局のナンバー2的立場の医局長に就任した。歴代最年少で、他科と比べてもぶっちぎりで若かった。
今となっては、なし崩しで(消去法で)なったにもかかわらず、それを自分の実力と勘違いしていたところがあった。
当然業務は回らず、それでもだましだましやってきたが、今年度に入りとうとう破綻してしまった。
要するに、本来ならば他科や後輩に振れる仕事も何でもかんでも抱え込んでしまい、期限切れ・締め切り過ぎが続出した。
とうとう先月、教授から医局長の職を辞するように通達された。
今は、こうなった原因は自分の妙なこだわりや実力以上の仕事を引き受けすぎたことにあると理解し、現状を受け入れている。
実際のところ、自分の仕事量は減ったので、精神的には落ち着きつつある。
Aに関しては自分でも本当にどうしたらいいかわからない。
一昨年俺のいる医局の教授が突然退職した(別の大学の教授になった)。
10カ月ほど時間が空いて新しい教授が就任したのだが、この間に医局の医者のほとんどが辞めた。
俺は医局のナンバー2的立場の医局長に就任した。歴代最年少で、他科と比べてもぶっちぎりで若かった。
今となっては、なし崩しで(消去法で)なったにもかかわらず、それを自分の実力と勘違いしていたところがあった。
当然業務は回らず、それでもだましだましやってきたが、今年度に入りとうとう破綻してしまった。
要するに、本来ならば他科や後輩に振れる仕事も何でもかんでも抱え込んでしまい、期限切れ・締め切り過ぎが続出した。
とうとう先月、教授から医局長の職を辞するように通達された。
今は、こうなった原因は自分の妙なこだわりや実力以上の仕事を引き受けすぎたことにあると理解し、現状を受け入れている。
実際のところ、自分の仕事量は減ったので、精神的には落ち着きつつある。
482ドク ◆x8nOIk8Ui6
2018/07/30(月) 17:59:02.540 5/7
だが、俺をこの1年支えてくれていた妻にとっては堪忍袋の緒が切れる展開だったのだろう。
この1年、俺はずっと妻に愚痴を言い続けてきた。教授が辞めたこと。先輩が辞めたこと。仕事が多すぎること。
一方で「それを我慢し・乗り切り・家事育児に協力する俺」みたいな態度をとり続けたんだと思う。
しかも俺は朝起きてこられなかったり「お酒飲みながら深夜アニメ見るのサイコーだよねw」と言ったりする妻に対し、
「ニートじゃんw」「屑人間だなw」などとからかったりしていた(冗談のつもりだったが、最近になって妻から「あれは嫌だった」と言われた)。
医局長を解任された経緯を妻が知った時、妻は俺に対し大きく失望したのだと思う。
家では「周りはだめだ」「俺はできる」みたいなことしか言ってこなかったから。
同時に俺の職場についても不審・不満を強く持っている。
こなしきれない仕事を負わせ、医者は次々に辞めていき、土曜出勤も多く、有給は全く消費できない。
この7月から妻が働き始めた職場(地方自治体)が完全にホワイトなのもあって、なおさら俺の職場に対する不満が募っている。
今は仕事について何を言っても(愚痴でなくても)「そんな職場やめればいいじゃない」としか言われない。
俺としては大学でしかできない業務・勉強・研究もあるし、給料は一般平均よりだいぶ多いし、家から近いし、
持ち帰りの仕事は多いが朝は9時からだし夕方には業務が終わり息子の保育園の送迎もできているので、
下手に職場を変えてもメリットが薄いと考えているが、それもあまり理解を得られていない。
だが、俺をこの1年支えてくれていた妻にとっては堪忍袋の緒が切れる展開だったのだろう。
この1年、俺はずっと妻に愚痴を言い続けてきた。教授が辞めたこと。先輩が辞めたこと。仕事が多すぎること。
一方で「それを我慢し・乗り切り・家事育児に協力する俺」みたいな態度をとり続けたんだと思う。
しかも俺は朝起きてこられなかったり「お酒飲みながら深夜アニメ見るのサイコーだよねw」と言ったりする妻に対し、
「ニートじゃんw」「屑人間だなw」などとからかったりしていた(冗談のつもりだったが、最近になって妻から「あれは嫌だった」と言われた)。
医局長を解任された経緯を妻が知った時、妻は俺に対し大きく失望したのだと思う。
家では「周りはだめだ」「俺はできる」みたいなことしか言ってこなかったから。
同時に俺の職場についても不審・不満を強く持っている。
こなしきれない仕事を負わせ、医者は次々に辞めていき、土曜出勤も多く、有給は全く消費できない。
この7月から妻が働き始めた職場(地方自治体)が完全にホワイトなのもあって、なおさら俺の職場に対する不満が募っている。
今は仕事について何を言っても(愚痴でなくても)「そんな職場やめればいいじゃない」としか言われない。
俺としては大学でしかできない業務・勉強・研究もあるし、給料は一般平均よりだいぶ多いし、家から近いし、
持ち帰りの仕事は多いが朝は9時からだし夕方には業務が終わり息子の保育園の送迎もできているので、
下手に職場を変えてもメリットが薄いと考えているが、それもあまり理解を得られていない。
483ドク ◆x8nOIk8Ui6
2018/07/30(月) 17:59:37.450 6/7
Bについては完全に俺が悪い。
6月初め、妻の7月からの勤務が決まり、6月終わりに夏休みとして旅行に行きたいと妻から提案を受けた。
このとき妻からは「自分と息子だけでもいい」といわれたが、俺も行きたいと言って一緒に行くことにした。
当然医局長を首になったばかりでの夏休み取得について教授からはたっぷり説教された。
強引に夏休みをとることにしたが、ツアーデスクで予約をとっている最中にその夏休み期間中に大事な集会があるのを思い出した。
妻からは「やっぱり自分と息子だけで行く」といわれたが、どうにか旅行予定を数日ずらして予約をとった。
ところが数日後にその期間中に別の大事な業務が入っていることを思い出した。
その業務については、最終的には教授に謝り倒して日程調整をお願いした。
妻は旅行中は楽しそうにしていたが、出発前も帰宅後も繰り返し繰り返し文句を言っていた。
俺が「こんなんだから医局長をクビになったんだと思う」と言ったら「その通りだよね」といわれた。
Bについては完全に俺が悪い。
6月初め、妻の7月からの勤務が決まり、6月終わりに夏休みとして旅行に行きたいと妻から提案を受けた。
このとき妻からは「自分と息子だけでもいい」といわれたが、俺も行きたいと言って一緒に行くことにした。
当然医局長を首になったばかりでの夏休み取得について教授からはたっぷり説教された。
強引に夏休みをとることにしたが、ツアーデスクで予約をとっている最中にその夏休み期間中に大事な集会があるのを思い出した。
妻からは「やっぱり自分と息子だけで行く」といわれたが、どうにか旅行予定を数日ずらして予約をとった。
ところが数日後にその期間中に別の大事な業務が入っていることを思い出した。
その業務については、最終的には教授に謝り倒して日程調整をお願いした。
妻は旅行中は楽しそうにしていたが、出発前も帰宅後も繰り返し繰り返し文句を言っていた。
俺が「こんなんだから医局長をクビになったんだと思う」と言ったら「その通りだよね」といわれた。
484ドク ◆x8nOIk8Ui6
2018/07/30(月) 18:00:15.400 7/7
おそらく、俺は表面上反省していても、根っこのところであまり納得しておらず、それを妻から見透かされているんだと思う。
俺としては至らない点は多々あるが、それでも人並み以上に稼ぎ、家事育児も半分以上担当しているのだから、それを評価してほしいと思っている。
だが妻からすれば至らない点に対するイライラが圧倒的であり、家事育児についても妻の満足する基準に達していないかそもそも信用がないのだろう。
というか妻も俺が家事育児をすることを望んでいないかもしれない。俺が家事をすれば妻が助かる、というのは俺の独りよがりなのかも。
相談したいことは、
・今後妻とはどのような距離感でいけばいいか。
・妻のイライラを軽減するために、俺に何かできることはあるか。
・それをするうえで、「やってあげている」「よそと比べてマシ」みたいな感情を持たないためにはどうすればいいか。
漠然としていて申し訳ないですが、よろしくお願いします。
おそらく、俺は表面上反省していても、根っこのところであまり納得しておらず、それを妻から見透かされているんだと思う。
俺としては至らない点は多々あるが、それでも人並み以上に稼ぎ、家事育児も半分以上担当しているのだから、それを評価してほしいと思っている。
だが妻からすれば至らない点に対するイライラが圧倒的であり、家事育児についても妻の満足する基準に達していないかそもそも信用がないのだろう。
というか妻も俺が家事育児をすることを望んでいないかもしれない。俺が家事をすれば妻が助かる、というのは俺の独りよがりなのかも。
相談したいことは、
・今後妻とはどのような距離感でいけばいいか。
・妻のイライラを軽減するために、俺に何かできることはあるか。
・それをするうえで、「やってあげている」「よそと比べてマシ」みたいな感情を持たないためにはどうすればいいか。
漠然としていて申し訳ないですが、よろしくお願いします。
485名無しさん@HOME
2018/07/30(月) 18:16:24.700 発達障害系の何かじゃないの
医者だったら自分で診断つかない?
なんか治療法もあるんじゃないの
医者だったら自分で診断つかない?
なんか治療法もあるんじゃないの
486ドク ◆x8nOIk8Ui6
2018/07/30(月) 18:38:51.040 >>485
昔のスレでもそういう話になった。
自分ではADD(注意欠陥障害)だと思っている。
精神科の同期に話を聞いた(ちゃんとした診察・診断ではない)こともあるが、基本は行動療法らしい。つまり「気を付けて生活する」ことだそうだ。
衝動性や焦燥感が強いタイプや多動が多いタイプは内服薬で改善することもあるそうだが、俺の症状だとあまりきかなそうだと言っていた。
昔のスレでもそういう話になった。
自分ではADD(注意欠陥障害)だと思っている。
精神科の同期に話を聞いた(ちゃんとした診察・診断ではない)こともあるが、基本は行動療法らしい。つまり「気を付けて生活する」ことだそうだ。
衝動性や焦燥感が強いタイプや多動が多いタイプは内服薬で改善することもあるそうだが、俺の症状だとあまりきかなそうだと言っていた。
487名無しさん@HOME
2018/07/30(月) 18:42:43.960 自己分析できてるように見えるし今書き込んだ7/7全部プリントアウトして嫁に見せてみろよ
その上でちゃんと話し合え
んで愛してることもしっかり言葉で伝えたらいいんでないかな
その上でちゃんと話し合え
んで愛してることもしっかり言葉で伝えたらいいんでないかな
488名無しさん@HOME
2018/07/30(月) 18:52:05.290 >>486
自分がそれだけど忘れるからその代わりにスケジュール帳つける
それでも忘れるから大事な事は配偶者に伝えておく
そうすれば旅行の日程で騒ぎにならなかったはず
と言うかきちんと診断して貰うだけで奥さんの見方も変わると思うよ
普通の人と思っているから怒ってるんであって診断がつけばそういうものかって思えるもの
行動療法も始めてみれば努力してるんだなって納得してくれるよ
自分がそれだけど忘れるからその代わりにスケジュール帳つける
それでも忘れるから大事な事は配偶者に伝えておく
そうすれば旅行の日程で騒ぎにならなかったはず
と言うかきちんと診断して貰うだけで奥さんの見方も変わると思うよ
普通の人と思っているから怒ってるんであって診断がつけばそういうものかって思えるもの
行動療法も始めてみれば努力してるんだなって納得してくれるよ
489名無しさん@HOME
2018/07/30(月) 19:02:53.930 >>486
凄い簡単な方法を教えてやる
別居すればいいんだよ
稼いだ金は全部嫁に渡してお前は最低限の金で生きていく
嫁に言われた1から10のことを忘れずにできるようになるまで別居してろ
子供の世話関連は実家の手を借りるか金で解決しろ
凄い簡単な方法を教えてやる
別居すればいいんだよ
稼いだ金は全部嫁に渡してお前は最低限の金で生きていく
嫁に言われた1から10のことを忘れずにできるようになるまで別居してろ
子供の世話関連は実家の手を借りるか金で解決しろ
490ドク ◆x8nOIk8Ui6
2018/07/30(月) 19:24:48.220 妻が帰ってくるのでいったん落ちます。また夜に来ます。
491名無しさん@HOME
2018/07/30(月) 19:26:12.290492名無しさん@HOME
2018/07/30(月) 19:32:49.470 何度も注意していることを繰り返しやられると、失敗したことそのものより自分の話をきちんと聞いてくれていない=自分の存在を蔑ろにされてるという気持ちになるんだと思う
だからこそまずは検査すべきかと
だからこそまずは検査すべきかと
493名無しさん@HOME
2018/07/30(月) 19:42:00.810 注意欠陥障害とかの診断が出たからと言ってじゃあ仕方ないかとはもちろんならないだろうけど、改善したい修復したいという気持ちは伝わると思う
あとはひたすら努力しかないわけだけど
連投ごめん
あとはひたすら努力しかないわけだけど
連投ごめん
494名無しさん@HOME
2018/07/30(月) 19:45:45.920 普通に忙しくない地方病院に変わればいいだけ。
医者の多忙ストレスは一般企業とは異種で日常生活を相当に侵食するからね。
研究とか発表とかもう無理でしょ。
キャパオーバーなんだから転職サイトみてアウトローへ進めよ。
離婚して転勤して日常生活を取り戻してちゃんと考える時間を作ればいい。
医業に対するプライドだけで人生について何も考えられないのは意味がない。
医者の多忙ストレスは一般企業とは異種で日常生活を相当に侵食するからね。
研究とか発表とかもう無理でしょ。
キャパオーバーなんだから転職サイトみてアウトローへ進めよ。
離婚して転勤して日常生活を取り戻してちゃんと考える時間を作ればいい。
医業に対するプライドだけで人生について何も考えられないのは意味がない。
495名無しさん@HOME
2018/07/30(月) 20:00:54.830 同じく転職も視野に入れた方がいいと思う
もちろんそれも嫁にきちんと相談して
自分の器を知ってそれを受け入れることが大事な気がするよ
やってあげてるみたいな感情も自分を過大評価しているからかと
もちろんそれも嫁にきちんと相談して
自分の器を知ってそれを受け入れることが大事な気がするよ
やってあげてるみたいな感情も自分を過大評価しているからかと
496名無しさん@HOME
2018/07/30(月) 20:12:47.390 上にもあるけど、医業でも大学の研究職である事、そして高給である事にプライド持ってるんだろうなと感じる
でもそれこそ自分で自分の首をしめる職業だと思う、医局長なんて管理しないといけない範囲が広いし、雑多な事も多い
やりたい仕事とできる仕事は違うって事を、本人が一番理解できていないんじゃないのかな
そしてこれも上にあるけど、奥さんは毎日蔑ろにされている状態にあるから家庭崩壊も時間ときっかけ次第だと思う
心当たりがあるならきちんと検査を受けてまず自分が受けとめないと、周りには理解も協力も得られないよ
でもそれこそ自分で自分の首をしめる職業だと思う、医局長なんて管理しないといけない範囲が広いし、雑多な事も多い
やりたい仕事とできる仕事は違うって事を、本人が一番理解できていないんじゃないのかな
そしてこれも上にあるけど、奥さんは毎日蔑ろにされている状態にあるから家庭崩壊も時間ときっかけ次第だと思う
心当たりがあるならきちんと検査を受けてまず自分が受けとめないと、周りには理解も協力も得られないよ
497名無しさん@HOME
2018/07/30(月) 20:29:24.630 >>483
Bについてはスケジュール表書いておけば起きなかった問題だよね。
まず手帳買いなよ。予定が入ったら記入、何かあったらメモ。そして必ず見返してチェックすることで防げる。
@の家庭での細かいことも注意される行動をとる場所に張り紙でもしておけば?
Aの仕事に関してはどうしようもないな。
でも本当の問題は仕事にかこつけた奥さんや周りに対してのドクの発言、人間性だろうね。
Bについてはスケジュール表書いておけば起きなかった問題だよね。
まず手帳買いなよ。予定が入ったら記入、何かあったらメモ。そして必ず見返してチェックすることで防げる。
@の家庭での細かいことも注意される行動をとる場所に張り紙でもしておけば?
Aの仕事に関してはどうしようもないな。
でも本当の問題は仕事にかこつけた奥さんや周りに対してのドクの発言、人間性だろうね。
498名無しさん@HOME
2018/07/30(月) 20:31:20.940 発達障害ではなくても、発達障害の人達がしている療育の内容はきっと役に立つよ
療育は、子供の時に診断された人がいわゆる普通の生活が送っていけるように行われる訓練の総称だけど、
忘れっぽい人はどう対処したらいいかとか、怒りを我慢できない人や集中しにくい人はどう考えていけばいいかなど、普通の人達も参考になる事を身に付くまで繰り返しする訓練だから、発達障害の人だけでなく日常生活に困った事がある人には意義があると思います
医師にはサイコパスが多いとか発達障害が多いとか見かけるけど、膨大な知識や技術を必要とする職業で、さらに人の死に直結する可能性もあるんだから、ある意味常人では無理な職業なのかなと考えてしまう
療育は、子供の時に診断された人がいわゆる普通の生活が送っていけるように行われる訓練の総称だけど、
忘れっぽい人はどう対処したらいいかとか、怒りを我慢できない人や集中しにくい人はどう考えていけばいいかなど、普通の人達も参考になる事を身に付くまで繰り返しする訓練だから、発達障害の人だけでなく日常生活に困った事がある人には意義があると思います
医師にはサイコパスが多いとか発達障害が多いとか見かけるけど、膨大な知識や技術を必要とする職業で、さらに人の死に直結する可能性もあるんだから、ある意味常人では無理な職業なのかなと考えてしまう
499名無しさん@HOME
2018/07/30(月) 20:51:51.110 保健師って漢字くらいちゃんと書いてあげてよ先生
500名無しさん@HOME
2018/07/30(月) 21:26:32.200 もう一度読み返してみた
で確信、うちと似てるわw
もっとちゃんといろんな事を夫婦で話し合った方がいい
嫁との距離感もなにも今までが離れすぎてたんだよ心が
嫁に認めてもらいたいが為に意地張って格好付けて本心さらけだしたことないでしょ?
内心みっともないとこ見せたら嫌われるかもてのも少しあったりしない?
なんていうか、母親に認めて欲しいけどうまく感情表現できない思春期の男の子みたいなんだよね
で確信、うちと似てるわw
もっとちゃんといろんな事を夫婦で話し合った方がいい
嫁との距離感もなにも今までが離れすぎてたんだよ心が
嫁に認めてもらいたいが為に意地張って格好付けて本心さらけだしたことないでしょ?
内心みっともないとこ見せたら嫌われるかもてのも少しあったりしない?
なんていうか、母親に認めて欲しいけどうまく感情表現できない思春期の男の子みたいなんだよね
501ドク ◆x8nOIk8Ui6
2018/07/31(火) 00:56:45.090 レスありがとうございます。
さっきまで妻と話していた。
妻も気持ちが不安定で俺に対する態度の変化が激しい。
前回口論になった時に妻が言っていたのは「愛情がなくなったのはあなたの方ではないか」ということだった。
「最近私に対するあたりがきつくなった。先日の朝私が起こしたとき、あなた私に切れたでしょ?『たまに早く起きたからって偉そうにするな』って。
そんなつもりで起こしたんじゃない。確かにいつも私を起こしてくれるのはあなただ。子供の朝の支度もやってくれる。
だからこそ珍しく寝坊しかけていたあなたを起こしたのに、逆切れされてとてもつらい。
あなたから『愛している。努力したい』といわれてもそれを今は心から信じられない。
私は自分でも細かくて口うるさい人間なのはわかっている。今後もずっと私に合わせられる?それはあなたにとって重荷じゃない?
もし重荷なら言ってほしい。私もあなたに期待しすぎる面があるのかもしれない。あなたはどうしたいの?」
>>492の指摘はその通りなのだと思う。そうでなくても俺は妻をないがしろにしがちなところがある。
根っこのところがモラハラ気質なのかもしれない。もしくは妻に対する甘えがあるのか。
>>500のいうことが当たっている気がする。俺は妻に見栄を張っているのだろう。
医局長をクビになったことでだいぶ鼻っ柱が折れたと思っていたが、
まだ心のどこかで「俺はまだやれる、こんなところで終わる器じゃない」みたいな気持ちがあるのかもしれない。
さっきまで妻と話していた。
妻も気持ちが不安定で俺に対する態度の変化が激しい。
前回口論になった時に妻が言っていたのは「愛情がなくなったのはあなたの方ではないか」ということだった。
「最近私に対するあたりがきつくなった。先日の朝私が起こしたとき、あなた私に切れたでしょ?『たまに早く起きたからって偉そうにするな』って。
そんなつもりで起こしたんじゃない。確かにいつも私を起こしてくれるのはあなただ。子供の朝の支度もやってくれる。
だからこそ珍しく寝坊しかけていたあなたを起こしたのに、逆切れされてとてもつらい。
あなたから『愛している。努力したい』といわれてもそれを今は心から信じられない。
私は自分でも細かくて口うるさい人間なのはわかっている。今後もずっと私に合わせられる?それはあなたにとって重荷じゃない?
もし重荷なら言ってほしい。私もあなたに期待しすぎる面があるのかもしれない。あなたはどうしたいの?」
>>492の指摘はその通りなのだと思う。そうでなくても俺は妻をないがしろにしがちなところがある。
根っこのところがモラハラ気質なのかもしれない。もしくは妻に対する甘えがあるのか。
>>500のいうことが当たっている気がする。俺は妻に見栄を張っているのだろう。
医局長をクビになったことでだいぶ鼻っ柱が折れたと思っていたが、
まだ心のどこかで「俺はまだやれる、こんなところで終わる器じゃない」みたいな気持ちがあるのかもしれない。
502ドク ◆x8nOIk8Ui6
2018/07/31(火) 00:57:30.000 正直、自分に実力がないことを認めるのはつらい。医局長をクビになった時も相当しんどかった。
だがここら辺が自分の分相応なのかもしれない。大学に残って出世していく器ではないのだろう。
自分でも就職当初はそう思っていたが、先輩や上司が次々とやめて、後輩から頼られていく中で、少し欲が出てしまったのかも。
職場を変えることに関して、今までは後ろ向きな気持ちしかなかった。
なにせ家から近い・週4日は9時17時+日曜休める・当直なし・給料もいい、ときているので、よそに移っても今より良くなる保証がない。
でも妻も働きだしたから給料にこだわりすぎる必要もないし、片道30分圏内でも山ほど病院はある。多少の条件悪化は許容できる。
まずは他病院に移った同期や友人から情報収集から始めていこうと思う。
俺の仕事は、あまり医師転職サイトなどに情報があがってこないんだ。なにせマイナーな仕事なので。
その他に何か、俺の意識を変える手立てはあるだろうか?
ADHDのことは妻も知っています。
だがここら辺が自分の分相応なのかもしれない。大学に残って出世していく器ではないのだろう。
自分でも就職当初はそう思っていたが、先輩や上司が次々とやめて、後輩から頼られていく中で、少し欲が出てしまったのかも。
職場を変えることに関して、今までは後ろ向きな気持ちしかなかった。
なにせ家から近い・週4日は9時17時+日曜休める・当直なし・給料もいい、ときているので、よそに移っても今より良くなる保証がない。
でも妻も働きだしたから給料にこだわりすぎる必要もないし、片道30分圏内でも山ほど病院はある。多少の条件悪化は許容できる。
まずは他病院に移った同期や友人から情報収集から始めていこうと思う。
俺の仕事は、あまり医師転職サイトなどに情報があがってこないんだ。なにせマイナーな仕事なので。
その他に何か、俺の意識を変える手立てはあるだろうか?
ADHDのことは妻も知っています。
503名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 01:11:35.770 きちんと診察と検査を受ける
504名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 01:32:04.490 奥さんも病んでるかもな
505名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 01:45:05.990 夫婦2人で精神科受診してくればいんじゃないかな
妻は細かくて口うるさい人、夫は同じ間違いを何度もしてしまう、キャパシティが小さい人
夫は自分で考えて改善する事ができず、妻はそれを見て改善を促すも夫は行動に移さず
相性悪いなーと思うけど、何とかしたいなら夫婦の相談窓口が必要なんじゃないかな
ちなみに夫が行った改善に向けての行動って具体的に何かあるの?
多分それすら忘れて日々仕事や家庭であたふたしてるんじゃないかと思うんだけど
妻は細かくて口うるさい人、夫は同じ間違いを何度もしてしまう、キャパシティが小さい人
夫は自分で考えて改善する事ができず、妻はそれを見て改善を促すも夫は行動に移さず
相性悪いなーと思うけど、何とかしたいなら夫婦の相談窓口が必要なんじゃないかな
ちなみに夫が行った改善に向けての行動って具体的に何かあるの?
多分それすら忘れて日々仕事や家庭であたふたしてるんじゃないかと思うんだけど
506名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 02:09:41.030 レスを読む限り、臨床ではなく研究ばかりやっているんじゃないの?
それなら他院は厳しいかもね
大学でぬる湯に浸かってたんなら、今更臨床で生きた患者を相手に仕事するのは無理でしょう
それなら他院は厳しいかもね
大学でぬる湯に浸かってたんなら、今更臨床で生きた患者を相手に仕事するのは無理でしょう
507名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 03:07:32.05O 言い訳はいらないから、妻に言われた直して欲しい箇所を改善する。ドクは自分を過大評価し過ぎ。役職は前任が辞めたからお鉢が回っただけで評価で勝ち取ったわけじゃないし、家事をしているというが尻拭いもセットじゃしている内に入らない。
508名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 04:29:13.560 診断受けろ、行動療法やれという意見を無視するのは何故か
自分がやりたくないことあるいは無用だと思うものは無視するのか
そういう所が問題だと思う
他人の意見を無視するなら書く意味はない
自分がやりたくないことあるいは無用だと思うものは無視するのか
そういう所が問題だと思う
他人の意見を無視するなら書く意味はない
509名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 08:11:17.490 虚勢張ってきた人が自分がたいしたことない人間だって認めるのはツラいよね。
でも自分の弱さを許すことも親い人や大切な人にはそういう虚勢張るのやめて弱みを見せた方がいいよ。
それが違う強さにもなるし信頼関係にも繋がる。
何より自分もラクになるよ。
でも自分の弱さを許すことも親い人や大切な人にはそういう虚勢張るのやめて弱みを見せた方がいいよ。
それが違う強さにもなるし信頼関係にも繋がる。
何より自分もラクになるよ。
510名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 08:14:45.030 嫁からするとさ、離婚して養育費もらいながら子供と2人か、もしくは子供連れて実家帰って生活する方が、今よりもずっと楽で快適な生活ができると思うんだよね
旦那相手にイライラしなくていいし、何かしてもらってその後のフォローいらないし、何より尊大で逆ギレする旦那と離れられて、心身共に負担が減るよね
嫁から受けた注意やアドバイスもきっと忘れるかスルーなんだろうし、嫁としてはお手上げだよなーと思う
きっとここで書かれている注意やアドバイスもスルーだろうし、嫁が離婚か精神科受診を選ぶのも時間の問題
旦那相手にイライラしなくていいし、何かしてもらってその後のフォローいらないし、何より尊大で逆ギレする旦那と離れられて、心身共に負担が減るよね
嫁から受けた注意やアドバイスもきっと忘れるかスルーなんだろうし、嫁としてはお手上げだよなーと思う
きっとここで書かれている注意やアドバイスもスルーだろうし、嫁が離婚か精神科受診を選ぶのも時間の問題
511名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 08:29:13.490 ADHDの事を妻が知っているからどうなのよ
診察も検査も受けず、妻やここの意見も流して、自分かわいそう自分ツライ言ってるだけじゃん
そりゃ医局長クビにだってなるよ、管理・監督なんてできるわけないんだもん
改善にむけて努力ができないなら現状放置と何も変わらない、そんな人には医局長なんて務まらないよ
診察も検査も受けず、妻やここの意見も流して、自分かわいそう自分ツライ言ってるだけじゃん
そりゃ医局長クビにだってなるよ、管理・監督なんてできるわけないんだもん
改善にむけて努力ができないなら現状放置と何も変わらない、そんな人には医局長なんて務まらないよ
512名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 09:14:53.000 >>502
で、奥さんからの問い掛けにどう思ってどう答えたの?
その時思ったことが今ドクの中の本心で1番に重きを置いてることだと思うんだけど
奥さんも普段強気なこと言ってるけど、ドクと同じように悩んで自己嫌悪に苦しんでいたみたいね
ドクはこうやって5ちゃんで相談したわけだけど、もしかしら奥さんは誰にも相談せずひとりで悩み続けているのかもしれない
家庭のことはそう簡単に放っぽり出して逃げられる問題じゃないし、ひとりで悩み続けるのは相当キツイとドクも痛感してるよね?
きちんと自分とも奥さんとも向き合おうよ
時間が解決してくれる問題じゃないんだから
まず検査してみよう
結果がどうあれ黙ってやり過ごすより行動した方が気持ちも変化するかもしれない
で、奥さんからの問い掛けにどう思ってどう答えたの?
その時思ったことが今ドクの中の本心で1番に重きを置いてることだと思うんだけど
奥さんも普段強気なこと言ってるけど、ドクと同じように悩んで自己嫌悪に苦しんでいたみたいね
ドクはこうやって5ちゃんで相談したわけだけど、もしかしら奥さんは誰にも相談せずひとりで悩み続けているのかもしれない
家庭のことはそう簡単に放っぽり出して逃げられる問題じゃないし、ひとりで悩み続けるのは相当キツイとドクも痛感してるよね?
きちんと自分とも奥さんとも向き合おうよ
時間が解決してくれる問題じゃないんだから
まず検査してみよう
結果がどうあれ黙ってやり過ごすより行動した方が気持ちも変化するかもしれない
513名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 09:19:24.110 みんな知らないと思うけど
精神科通院すると半年ぐらいなら精神手帳の話しをドクターからされる人が多いんだよ
不眠症ぐらいでは言われないと思うけど
生活が一人では、できなくなってる状態だったり
夫婦それぞれがメンヘラだったりすると、夫婦共々精神手帳の申請もできたりする
症状にもよるけど、中には重度化していて働けない状態だったりすると
夫婦だけど家で夫婦の役割分担ができない場合
精神介護や協力という名目で無料でヘルパーを雇うこともできるよ家事ができない妻の代わりにヘルパーが行うんだよ
ただね?それには精神手帳が必要になるんだ
精神手帳がなければ
夫婦は疲れ果てて最悪な結果になりかねないだろ?
だから精神科の場合は、ドクターから手帳を取得されてみては?治れば返還するだけだし
その代わり保険も安くなるし病院費用も安くなるわよ?って優しく言ってもらえるよ
精神科通院すると半年ぐらいなら精神手帳の話しをドクターからされる人が多いんだよ
不眠症ぐらいでは言われないと思うけど
生活が一人では、できなくなってる状態だったり
夫婦それぞれがメンヘラだったりすると、夫婦共々精神手帳の申請もできたりする
症状にもよるけど、中には重度化していて働けない状態だったりすると
夫婦だけど家で夫婦の役割分担ができない場合
精神介護や協力という名目で無料でヘルパーを雇うこともできるよ家事ができない妻の代わりにヘルパーが行うんだよ
ただね?それには精神手帳が必要になるんだ
精神手帳がなければ
夫婦は疲れ果てて最悪な結果になりかねないだろ?
だから精神科の場合は、ドクターから手帳を取得されてみては?治れば返還するだけだし
その代わり保険も安くなるし病院費用も安くなるわよ?って優しく言ってもらえるよ
514名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 09:24:54.240 何もかもいっぺんにどうにかしようと思うからいっぱいいっぱいになっちゃうんじゃないかな
まずはひとつづつ出来ることから手を付けていくでいいじゃない
夫婦別々でカウンセリング受けるのもアリだと思うよ
カウンセラーはドクを責めたり否定したりしないから、落ち着いて自分の気持ちを吐き出せると思う
人に身を委ねるのは恥ずかしいことじゃないよ
出来ない理由ばかり探して実際に動こうとしないのが一番のおバカさん
まずはひとつづつ出来ることから手を付けていくでいいじゃない
夫婦別々でカウンセリング受けるのもアリだと思うよ
カウンセラーはドクを責めたり否定したりしないから、落ち着いて自分の気持ちを吐き出せると思う
人に身を委ねるのは恥ずかしいことじゃないよ
出来ない理由ばかり探して実際に動こうとしないのが一番のおバカさん
515名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 09:36:15.430 とりあえず自分がクソでどうしようもない人間だと自覚しろ。まず謙虚になれ。
ただ起こしてくれた奥さんに「たまたま早く起きたからって偉そうにするな」だなんて頭おかしいぞ。貴方も、「ありがとう」「ごめんなさい」がどうしても言えない病か?
ただ起こしてくれた奥さんに「たまたま早く起きたからって偉そうにするな」だなんて頭おかしいぞ。貴方も、「ありがとう」「ごめんなさい」がどうしても言えない病か?
516名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 12:35:42.080 これはね奥さんが給料貰うようになって一人でも子供育てて生活できんぞゴルァっていう意思表示だよ
奥さんも自分のことばっかで子供の人格形成のことまでは考えて無いんだよな
どっちかが家庭を作る強い意志を持って、時には厳しさを持たなきゃ機能不全家族の仲間入りだ
機能不全家族の子供は社会に馴染めない。社会に馴染めなければ将来仕事に就けない。その事をよく理解してくれ
奥さんも自分のことばっかで子供の人格形成のことまでは考えて無いんだよな
どっちかが家庭を作る強い意志を持って、時には厳しさを持たなきゃ機能不全家族の仲間入りだ
機能不全家族の子供は社会に馴染めない。社会に馴染めなければ将来仕事に就けない。その事をよく理解してくれ
517名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 13:15:51.550 そうかな?子供の人格その他を考えるから、即刻離婚ではなくドクと話したり改善しようとしてるんじゃないの?
誰かも書いてたけど奥さん多分離婚した方が楽になると思うんだけど
誰かも書いてたけど奥さん多分離婚した方が楽になると思うんだけど
518名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 14:40:28.790 俺も同じ様な立場だ。子供は4歳で嫁は公務員。俺は
年収700万ちょいのリーマン。自身精神疾患ないけど
家庭内事情とか酷似しすぎで2年前の俺か?って思えます。
うちの結論だけど、離婚がほぼ決定した。盆休みに相手の親交えての報告で終了予定。
頑張って生活〜嫁の態度変えたいと願って行動しても
まぁ所詮無理無理。嫁は更に激変していくことでしょう。
あなたがいくら相手に合わせても限界がある。俺がそうだった。
離婚する事も考えてみ
年収700万ちょいのリーマン。自身精神疾患ないけど
家庭内事情とか酷似しすぎで2年前の俺か?って思えます。
うちの結論だけど、離婚がほぼ決定した。盆休みに相手の親交えての報告で終了予定。
頑張って生活〜嫁の態度変えたいと願って行動しても
まぁ所詮無理無理。嫁は更に激変していくことでしょう。
あなたがいくら相手に合わせても限界がある。俺がそうだった。
離婚する事も考えてみ
519名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 14:46:22.440520ドク ◆x8nOIk8Ui6
2018/07/31(火) 20:57:01.810 レスありがとうございます。
今日、メンタルクリニックの予約をした。
お盆休みで先生がいないので、だいぶ先の予約になってしまった。
ひとまずそこに向けて頑張っていこうと思う。
今日、メンタルクリニックの予約をした。
お盆休みで先生がいないので、だいぶ先の予約になってしまった。
ひとまずそこに向けて頑張っていこうと思う。
521ドク ◆x8nOIk8Ui6
2018/07/31(火) 21:39:49.930 全レスは嫌われそうだから、めぼしいところだけ答える。
>>505
今俺がやっているADD対策は「リストを作る」ことだ。
自分や子供の持ち物リスト、出かける前の戸締りリスト、私物の場所リスト、等々...
これをゆっくり確認するようになり、忘れ物やなくしものはかなり少なくなった。
とにかくとっさの判断ができない(妻に言わせれば「それはとっさでも何でもない」)ので、
なるべく一つ一つの動作を確認しながらゆっくりやるようにしている。
ポケットにレシートを入れたまま洗濯機に入れたのは大雨でずぶぬれになり、早く着替えようとしてそうなった。
コップの使いまわしは暑い外から帰ってきてすぐに子供に水を飲ませなければと焦ってしまってそうなった。
こういった焦りとか思考停止とかが精神科受診で少しでも改善されればいいのだが。
>>506
研究はむしろ今までほとんどしてこなかった。3年前の系列病院出張からずっと人手不足の現場で働いていたので研究まで手が回らなかった。
もちろんそういう環境でも研究をがんばっている人はたくさんいるので忙しいのを言い訳に研究を怠ったことは自覚している。
そしてこのままいくと研究実績が足りず最短3年で大学を追い出される。今はそれを回避するために研究をしている。
そこを乗り越えたとしてもそこから最長9年が大学にいられる限度。それ以上いようとするなら准教授か教授にならないといけない。
今後の身の振り方としては以下のように分かれる。
@今の職場に残って研究を続ける
@−1 教授を目指してひたすら研究に打ち込む
@−2 とりあえず3年の壁を越えたら後の9年は研究を放棄し臨床だけに打ち込む(おそらく定時帰宅できゆとりある生活ができる)
A研究をあきらめ転職の道を選ぶ
A−1 大学の仕事を手伝うなどしてつながりを残す。実績を積めば大学に戻ることもできる?
A−2 完全に大学とのつながりを断つ。
Aは上司であり研究を手伝ってくれている教授に対し不義理を働くことになるのでできればしたくない。
だがここで相談していていったん今の立場から離れて客観的にものを見る必要があるのかも、と思い始めている。
>>505
今俺がやっているADD対策は「リストを作る」ことだ。
自分や子供の持ち物リスト、出かける前の戸締りリスト、私物の場所リスト、等々...
これをゆっくり確認するようになり、忘れ物やなくしものはかなり少なくなった。
とにかくとっさの判断ができない(妻に言わせれば「それはとっさでも何でもない」)ので、
なるべく一つ一つの動作を確認しながらゆっくりやるようにしている。
ポケットにレシートを入れたまま洗濯機に入れたのは大雨でずぶぬれになり、早く着替えようとしてそうなった。
コップの使いまわしは暑い外から帰ってきてすぐに子供に水を飲ませなければと焦ってしまってそうなった。
こういった焦りとか思考停止とかが精神科受診で少しでも改善されればいいのだが。
>>506
研究はむしろ今までほとんどしてこなかった。3年前の系列病院出張からずっと人手不足の現場で働いていたので研究まで手が回らなかった。
もちろんそういう環境でも研究をがんばっている人はたくさんいるので忙しいのを言い訳に研究を怠ったことは自覚している。
そしてこのままいくと研究実績が足りず最短3年で大学を追い出される。今はそれを回避するために研究をしている。
そこを乗り越えたとしてもそこから最長9年が大学にいられる限度。それ以上いようとするなら准教授か教授にならないといけない。
今後の身の振り方としては以下のように分かれる。
@今の職場に残って研究を続ける
@−1 教授を目指してひたすら研究に打ち込む
@−2 とりあえず3年の壁を越えたら後の9年は研究を放棄し臨床だけに打ち込む(おそらく定時帰宅できゆとりある生活ができる)
A研究をあきらめ転職の道を選ぶ
A−1 大学の仕事を手伝うなどしてつながりを残す。実績を積めば大学に戻ることもできる?
A−2 完全に大学とのつながりを断つ。
Aは上司であり研究を手伝ってくれている教授に対し不義理を働くことになるのでできればしたくない。
だがここで相談していていったん今の立場から離れて客観的にものを見る必要があるのかも、と思い始めている。
522ドク ◆x8nOIk8Ui6
2018/07/31(火) 21:40:24.820 >>512
「わからない」としか返せなかった。
妻に期待してほしい気持ちもある。期待に応えられればうれしい。
だが期待してほしくない気持ちもある。また失望させてしまうのではないかという不安に駆られる。
妻に合わせたい気持ちもある。基本的に妻の考え方は自分よりずっと正論だ。
だが妻に合わせてほしい(妥協してほしい)気持ちもある(妻いわく「昔よりはるかに私は丸くなった」らしい)。
自分に何かを主張する資格はないような気もするが、だからと言って黙っているとじわじわとストレスがたまっていく。
ストレスをうまく解消することも、最近はできていないような気がする。
>>515
「ありがとう」は常々言うようにしている。
だがそれがかえって、自分がやったことに対してつまからありがとうと言われないとき、もやもやした気持ちにつながる。
いや、もちろん言われないわけではないんだが、言われるか言われないかは妻の期限次第なので。
だからこそ妻には常に上機嫌でいてほしいのだが、妻は基本的に感情の波が激しい。
もっと日々ニュートラルな気持ちでいてほしいと思うが、自分ができていないので(最近は特に)何も言えない。
「わからない」としか返せなかった。
妻に期待してほしい気持ちもある。期待に応えられればうれしい。
だが期待してほしくない気持ちもある。また失望させてしまうのではないかという不安に駆られる。
妻に合わせたい気持ちもある。基本的に妻の考え方は自分よりずっと正論だ。
だが妻に合わせてほしい(妥協してほしい)気持ちもある(妻いわく「昔よりはるかに私は丸くなった」らしい)。
自分に何かを主張する資格はないような気もするが、だからと言って黙っているとじわじわとストレスがたまっていく。
ストレスをうまく解消することも、最近はできていないような気がする。
>>515
「ありがとう」は常々言うようにしている。
だがそれがかえって、自分がやったことに対してつまからありがとうと言われないとき、もやもやした気持ちにつながる。
いや、もちろん言われないわけではないんだが、言われるか言われないかは妻の期限次第なので。
だからこそ妻には常に上機嫌でいてほしいのだが、妻は基本的に感情の波が激しい。
もっと日々ニュートラルな気持ちでいてほしいと思うが、自分ができていないので(最近は特に)何も言えない。
523名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 23:08:22.500 簡潔に答えろよ
全レス以上にうざったいわ
全レス以上にうざったいわ
524名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 23:12:54.320 お金あるんだから家事を外部委託して
お互いの負担無くせば楽になるよ
週一回掃除週三回料理のペースで家政婦雇う
お互いの負担無くせば楽になるよ
週一回掃除週三回料理のペースで家政婦雇う
525名無しさん@HOME
2018/07/31(火) 23:38:59.090 >>519
いきなり離婚より、別居をすすめる理由は?
いきなり離婚より、別居をすすめる理由は?
526名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 00:04:38.860 ドクに必要なのは「キャパシティを超えないようにすること」これに尽きると思う
何度やってもできない事や間違える事は、思い切ってやらないという選択肢を作るとかね
でもこれには奥さんや周りの人の理解が必要だし、ドク自身も発達障害についての理解が必要だと思うよ
奥さんにはアンガーマネジメントをおすすめします、カリカリいらいらする時にどうしたら嫌な気分や時間を短くできるかを教えてくれる考え方です
でも例えば奥さんが理詰めで物事を考え過ぎたり完璧主義だったりするなら、心療内科や精神科の受診を強くおすすめします
何度やってもできない事や間違える事は、思い切ってやらないという選択肢を作るとかね
でもこれには奥さんや周りの人の理解が必要だし、ドク自身も発達障害についての理解が必要だと思うよ
奥さんにはアンガーマネジメントをおすすめします、カリカリいらいらする時にどうしたら嫌な気分や時間を短くできるかを教えてくれる考え方です
でも例えば奥さんが理詰めで物事を考え過ぎたり完璧主義だったりするなら、心療内科や精神科の受診を強くおすすめします
527名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 00:11:00.790 >>525
逆になんでいきなり離婚するんだよw
生活態度に不満があるならその生活態度を見せなければ問題ないだろ
もし本当に金があるなら一人暮らしして家の掃除は外注したっていい
家族サービスや夫婦でのデートの時だけ頑張ってみればいい
少なくとも結婚前はそれで上手くいってたんだからそれで良いじゃん
同居するだけが結婚じゃないしな
逆になんでいきなり離婚するんだよw
生活態度に不満があるならその生活態度を見せなければ問題ないだろ
もし本当に金があるなら一人暮らしして家の掃除は外注したっていい
家族サービスや夫婦でのデートの時だけ頑張ってみればいい
少なくとも結婚前はそれで上手くいってたんだからそれで良いじゃん
同居するだけが結婚じゃないしな
528名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 01:53:52.390 発達よりもあんまり親から躾を受けていないんじゃないかと思うほど非常識なところがあるのが心配
529名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 06:01:03.800 ホントに全レス以上にうざい
530名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 08:22:31.710 そのウザさが発達障害系の特徴なんじゃないの
医者にかかるって決めたのなら特にレスはいらないのに
医者にかかるって決めたのなら特にレスはいらないのに
531ドク ◆x8nOIk8Ui6
2018/08/01(水) 09:06:43.420 すみません。
方針も決まったのでここで締めます。
受診するなどしてまた何かありましたらご相談させてください。
ありがとうございました。
方針も決まったのでここで締めます。
受診するなどしてまた何かありましたらご相談させてください。
ありがとうございました。
532名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 09:08:02.380 俺は発達障害ではないと思う。嫁の洗脳がほぼすべて。早く気づいて!
533名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 09:20:54.280 医者やってる人間を良くここまで叩けるなw
ドクの生活面のマイナスなんてほとんどお金で解決できることだから開き直って金で解決すれば良いんだよ
別居して一人暮らしして生活態度を改めるところから始めれば良いだけ
ドクの生活面のマイナスなんてほとんどお金で解決できることだから開き直って金で解決すれば良いんだよ
別居して一人暮らしして生活態度を改めるところから始めれば良いだけ
534名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 09:31:18.600535名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 09:32:39.180 5ちゃんで相談する医者なんて嫌だ
でも金で解決すりゃ良いのにとは思う
家政婦雇う金あんだろ
でも金で解決すりゃ良いのにとは思う
家政婦雇う金あんだろ
536名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 09:37:52.300537名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 09:42:34.310538名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 09:43:18.230 本人〆たのに外野が勝手に続けるパターン
しかも明後日の方向
しかも明後日の方向
539名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 14:22:14.730 前のスレも見たけど、相変わらず誤字多いな。
逆ギレ、確認不足、冗長な書き込み、どれも成長してない。
そして相変わらずの地雷奥ぶり。
・収入は1100:600なのに家計は35:5
・ドクの通帳は見る癖に自分の通帳は見せない(前は携帯覗いていた。今もか?)
・朝起きない、なのに深夜アニメは見る
・酒も飲む
・送迎は夫任せ。まさか休職中もじゃないだろうな?
その嫁はお前に何してくれんの?
お前が行くだけじゃなくて嫁も精神科行かせろよ。
なんで何もかも言われた通りにするんだよ。お前のプライド一番折ってんの嫁だよ。
逆ギレ、確認不足、冗長な書き込み、どれも成長してない。
そして相変わらずの地雷奥ぶり。
・収入は1100:600なのに家計は35:5
・ドクの通帳は見る癖に自分の通帳は見せない(前は携帯覗いていた。今もか?)
・朝起きない、なのに深夜アニメは見る
・酒も飲む
・送迎は夫任せ。まさか休職中もじゃないだろうな?
その嫁はお前に何してくれんの?
お前が行くだけじゃなくて嫁も精神科行かせろよ。
なんで何もかも言われた通りにするんだよ。お前のプライド一番折ってんの嫁だよ。
540名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 18:17:28.790 本人が〆たのにこの気持ち悪い長文なんなの
ドク並みに気持ち悪い
ドク並みに気持ち悪い
541名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 21:59:44.540 ◆現在の状況 妻から離婚を切り出された
◆最終的にどうしたいか 離婚回避
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 50歳 メーカー勤務 600
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)45歳 自営 500 (経費引いた後の所得)
◆家賃・住宅ローンの状況 妻の実家を二世帯に改造して住んでいる ローンなし
◆貯金額 お互いに1千万くらい
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 12年
◆子供の人数・年齢・性別
二人 男18歳(妻の連れ子)、実子の娘6歳
◆親と同居かどうか
妻の両親と同居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
相談者の離婚歴なし、配偶者はバツイチ
◆離婚危機の原因の詳細
よくわからない。聞けば連れ子への接し方に愛情がなかった。あと両家の家柄に差があり過ぎる。
今更何言ってんの?が本音です 。
私は暴力、暴言等は振るいませんが、それが他人に対し無関心と取られると思います。
無口なタイプです
◆最終的にどうしたいか 離婚回避
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 50歳 メーカー勤務 600
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)45歳 自営 500 (経費引いた後の所得)
◆家賃・住宅ローンの状況 妻の実家を二世帯に改造して住んでいる ローンなし
◆貯金額 お互いに1千万くらい
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 12年
◆子供の人数・年齢・性別
二人 男18歳(妻の連れ子)、実子の娘6歳
◆親と同居かどうか
妻の両親と同居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
相談者の離婚歴なし、配偶者はバツイチ
◆離婚危機の原因の詳細
よくわからない。聞けば連れ子への接し方に愛情がなかった。あと両家の家柄に差があり過ぎる。
今更何言ってんの?が本音です 。
私は暴力、暴言等は振るいませんが、それが他人に対し無関心と取られると思います。
無口なタイプです
542名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 22:05:01.790 男が出来たんだろうな
543名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 22:15:02.390 完全アウェイだから無理じゃね
544名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 22:32:07.940 家柄の差ってどれくらいあるのか
545名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 22:38:30.080546名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 22:49:29.890 まず今更何言ってんの?を物凄く柔らかくして聞くしかないよね
連れ子のこともどうすればよかったか意見を貰うしかない
吐き出したら落ち着くかもしれん
連れ子のこともどうすればよかったか意見を貰うしかない
吐き出したら落ち着くかもしれん
547名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 23:01:13.670548名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 23:08:02.760 暴力暴言が無いから、人に無関心に見えるって認知の歪みを感じる
549名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 23:11:17.260 連れ子への接し方ってのをもっと具体的に聞き出せないのか?実子への接し方は問題ないのか?
550名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 23:15:36.790 奥さんの身辺調査したらいろいろ出てくるかもね
551名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 23:43:03.890552名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 23:46:15.450 18歳の男の子はどんな子?記憶にあるその子の事ってどんな事が思い出せる?最近の様子はどんな感じ?
あと妻の両親と二世帯同居ってあるけど、その両親とは揉めたりしたことはないかな?あるいは、妻から辞めてほしいと言われた習慣や癖はないかな?
いきなり離婚を切り出されたのか、それとも少しずつ余所余所しくなってきたとか喧嘩が多くなってきてたとか?
あと妻の両親と二世帯同居ってあるけど、その両親とは揉めたりしたことはないかな?あるいは、妻から辞めてほしいと言われた習慣や癖はないかな?
いきなり離婚を切り出されたのか、それとも少しずつ余所余所しくなってきたとか喧嘩が多くなってきてたとか?
553名無しさん@HOME
2018/08/01(水) 23:55:32.650 >妻はすぐ感情的になり、私は常に冷め>ている雰囲気かな。
あなたがこう感じた具体的な例を挙げてみてほしい
>具体的に言うと部活の試合を見に行か>なかったとか、そのスポーツに自分も>興味を持って話しをしなかったです。
見に行かなかったのは興味がなかったから、かな?何か都合がつかなかったとか理由が他にあるんだろうか
18歳の高校生なら高校生活最後の試合だったのではと思うけど、それでも興味はないかな
あなたがこう感じた具体的な例を挙げてみてほしい
>具体的に言うと部活の試合を見に行か>なかったとか、そのスポーツに自分も>興味を持って話しをしなかったです。
見に行かなかったのは興味がなかったから、かな?何か都合がつかなかったとか理由が他にあるんだろうか
18歳の高校生なら高校生活最後の試合だったのではと思うけど、それでも興味はないかな
554名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 00:08:08.570 今更 家柄の差 とかないよね
結婚前にわかってたことでしょ、そんで12年も結婚してるのに
結婚前にわかってたことでしょ、そんで12年も結婚してるのに
555名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 00:10:19.630 息子とはお互い無口タイプなので口数は少ないですが、毎日テレビを見ながらボソボソと話はします。
義母、義父とはモメる事はなかったとは思いませんが決定的に険悪になる事はなかった。
義母が入院した時、自分が忙しい時期で「忙しいだろうから見舞い不要」と言われて本当に行かなかったら、妻に文句言われました。
よそよそしくなったのは2年前くらいから。それまでは多少揉めることもあるけど仲が良い方だと思ってました。
部活については、節目の大会は応援に行ったりしていました。
行くには行くけど、熱心に応援したりしなかった事はまずかったと思ってます。
義母、義父とはモメる事はなかったとは思いませんが決定的に険悪になる事はなかった。
義母が入院した時、自分が忙しい時期で「忙しいだろうから見舞い不要」と言われて本当に行かなかったら、妻に文句言われました。
よそよそしくなったのは2年前くらいから。それまでは多少揉めることもあるけど仲が良い方だと思ってました。
部活については、節目の大会は応援に行ったりしていました。
行くには行くけど、熱心に応援したりしなかった事はまずかったと思ってます。
556名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 00:15:35.530 良く言えばサバサバ、悪く言えば配慮がないって感じ
よそよそしくなった2年程前って何かあったの?
よそよそしくなった2年程前って何かあったの?
557名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 00:42:58.820558名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 00:43:27.680 息子さんと問題は起こさないようにはしてたけど、本気で向き合わなかったってこと?
559名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 00:47:29.070 嫁が言う「これほどの差がある生活習慣とか」って例えば何?
560名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 01:07:30.480561名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 01:25:54.35O スレルールを守れない奴に相談する資格なし!!
562名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 01:27:05.35O デモデモダッテも他でやれ
ここは雑談スレじゃない
ここは雑談スレじゃない
563名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 01:33:40.490 >他に男ができた可能性もあるけど、子供二人いる状況で離婚してまで一緒になるメリットがないと思う。
この場合は離婚自体がデメリットだと言いたいのかな?メリットってどういう事だろう?
もし本当に誰かいるのなら、奥さんはあなたと離婚して二世帯改造住宅からあなたを追い出し、その誰かをそのまま迎えたら問題ないと思うんだけど
あなたと離婚すると奥さんにはデメリットがある理由は何だろう?
この場合は離婚自体がデメリットだと言いたいのかな?メリットってどういう事だろう?
もし本当に誰かいるのなら、奥さんはあなたと離婚して二世帯改造住宅からあなたを追い出し、その誰かをそのまま迎えたら問題ないと思うんだけど
あなたと離婚すると奥さんにはデメリットがある理由は何だろう?
564名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 01:36:58.590 価値観が合ってチンコが役に立つ新しいオトコがいるなら古いのは取り替えたいのが人情では?
565名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 01:50:27.490 世間一般の45歳は男女ともにほとんどが配偶者とセックスしてないと思うけどなあ
20代や30代ならともかくその世代のセックスレスなんてそんなの離婚問題になりにくいだろう
浮気・不倫してる人は知らんけど
20代や30代ならともかくその世代のセックスレスなんてそんなの離婚問題になりにくいだろう
浮気・不倫してる人は知らんけど
566名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 01:56:23.910 不調である理由と、嫁は不調なのとその理由を知っているかどうか、そして求められた時の対応にもよるかな
567名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 05:49:38.030 >>558
結婚した時は、6歳の子とどう向き合っていいかわからなかった。わからないまま、今まで来てしまった感がある。
結婚した時は、6歳の子とどう向き合っていいかわからなかった。わからないまま、今まで来てしまった感がある。
568名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 05:56:56.700 >>565 566
そろそろ歳なんでしょうがないよ、と言ってくれたけど納得してないかもしれません。
そろそろ歳なんでしょうがないよ、と言ってくれたけど納得してないかもしれません。
569名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 06:01:13.920570名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 06:06:00.670571名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 07:34:44.550 せめて
> ・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
> ・長引きそうな場合はトリップを付けること
これくらいはやってよ…
スレルール守れないような気の利かないところが駄目なんじゃないの?
> ・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
> ・長引きそうな場合はトリップを付けること
これくらいはやってよ…
スレルール守れないような気の利かないところが駄目なんじゃないの?
5720541
2018/08/02(木) 08:32:34.040 >>571
すいません。掲示板の取り扱いに不慣れでした。たしかに気が利かないと昔からよく言われます。
すいません。掲示板の取り扱いに不慣れでした。たしかに気が利かないと昔からよく言われます。
573名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 08:36:09.410 確かにw >スレルール
嫁のデメリットは仕事と子供の教育への悪影響かあ、でもそれ既に嫁も連れ子も経験してるしなあ
子供の教育に熱心でない旦那と離婚するのがどんな悪影響があるんだろう?
嫁は住居があり仕事もあるから、旦那がいなくても生活も仕事も成り立つし、子供たちも生活圏を変えないから特に問題ないように思うんだけど
部活や習い事で高額出費があるとか、あるいは実子が入退院や通院治療を繰り返す難病とかで、嫁1人では賄いきれない理由でもあるのかな
嫁のデメリットは仕事と子供の教育への悪影響かあ、でもそれ既に嫁も連れ子も経験してるしなあ
子供の教育に熱心でない旦那と離婚するのがどんな悪影響があるんだろう?
嫁は住居があり仕事もあるから、旦那がいなくても生活も仕事も成り立つし、子供たちも生活圏を変えないから特に問題ないように思うんだけど
部活や習い事で高額出費があるとか、あるいは実子が入退院や通院治療を繰り返す難病とかで、嫁1人では賄いきれない理由でもあるのかな
574名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 08:42:30.160 不調の理由はおきにの泡姫かはたまた愛人か?
波乱の結末を乞う御期待!
波乱の結末を乞う御期待!
5750541
2018/08/02(木) 10:03:33.780576名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 10:30:37.540 デメリットww
0541風に言うなれば、嫁は0541と結婚してるメリットがないから離婚するってだけの話
0541は離婚するよりも婚姻関係継続した方がメリットあるの?
0541風に言うなれば、嫁は0541と結婚してるメリットがないから離婚するってだけの話
0541は離婚するよりも婚姻関係継続した方がメリットあるの?
577名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 10:35:15.280 なんか情も薄そうだし離婚でいい気がするんだが
578名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 10:42:19.420 情が薄いとか、関心がないとか、そんな言葉が当てはまるね
家事を半分以上やってるのに嫁が言う具体的な生活習慣が思いつかないとか、同居者の入院に際して見舞いに行かないとか、子供達の話が全然上がってこないとか、デメリットとか
スマートでクールなんじゃなく、単に思い入れがないから配慮もないガサツな対応なんじゃないかと
家事を半分以上やってるのに嫁が言う具体的な生活習慣が思いつかないとか、同居者の入院に際して見舞いに行かないとか、子供達の話が全然上がってこないとか、デメリットとか
スマートでクールなんじゃなく、単に思い入れがないから配慮もないガサツな対応なんじゃないかと
579名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 10:46:43.100 >>575
多少のフェイクはあるにしろ今までのあなた達夫婦の人生をまとめると
夫視点→38まで独身で子持ちバツイチと結婚、44歳で実子誕生、今は50歳メーカー勤務で年収600
妻視点→結婚、27歳で実子誕生、離婚(理由は?)、33歳で再婚、39で2人目出産、今は45歳自営業で年収500
これでいつ2人で自営業立ち上げて軌道に乗せたの?
多少のフェイクはあるにしろ今までのあなた達夫婦の人生をまとめると
夫視点→38まで独身で子持ちバツイチと結婚、44歳で実子誕生、今は50歳メーカー勤務で年収600
妻視点→結婚、27歳で実子誕生、離婚(理由は?)、33歳で再婚、39で2人目出産、今は45歳自営業で年収500
これでいつ2人で自営業立ち上げて軌道に乗せたの?
580名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 10:47:59.930 普通に結婚前だろw
581名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 10:52:24.170 結婚前にシングルマザーと自営立ち上げるの?
582名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 10:59:58.610 独身時代に遊び尽くした男なら、惚れた女の気持ちがなくなったことぐらいわかんだろ
それとも金の損得でしか女と遊べなかったのか?
それとも金の損得でしか女と遊べなかったのか?
583名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 11:00:15.380 俺も自営だけど自立しようとしてるシングルマザーに投資したことあるよ
584名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 11:09:50.780 >>581
クリエイター系なら別におかしくもない
クリエイター系なら別におかしくもない
5850541
2018/08/02(木) 11:14:10.500 >>579
自営業立ち上げは結婚後です。シンママの時もバイト程度では仕事してました。
自営業立ち上げは結婚後です。シンママの時もバイト程度では仕事してました。
586名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 12:06:47.580587名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 12:11:55.700588名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 12:16:57.960 まとめですな
589名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 12:20:36.900 >>587
いや普通に嫁がずっとやってたとか実家から引き継いだ自営かと思ったからさ、0541もずっとメーカー勤務だったのかと思ってたし
アラフォーが夫婦で自営立ち上げて軌道に乗せて(しかもバイト程度の仕事しかしてなかったシングルマザーが田舎でも500稼げるほど)ってそれだけで普通は少なく見積もって数年かかると思うんだけど
しかも夫44妻39ってなかなかの高齢出産で子供作ってるけど嫁の産前産後でも自営に問題なかったのかな、とか
田舎の40後半のおじさんがメーカーに就職して600もらえるんだー、とか
いや普通に嫁がずっとやってたとか実家から引き継いだ自営かと思ったからさ、0541もずっとメーカー勤務だったのかと思ってたし
アラフォーが夫婦で自営立ち上げて軌道に乗せて(しかもバイト程度の仕事しかしてなかったシングルマザーが田舎でも500稼げるほど)ってそれだけで普通は少なく見積もって数年かかると思うんだけど
しかも夫44妻39ってなかなかの高齢出産で子供作ってるけど嫁の産前産後でも自営に問題なかったのかな、とか
田舎の40後半のおじさんがメーカーに就職して600もらえるんだー、とか
590名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 12:22:55.370 夫婦で少なくとも12年以内に立ち上げて借金も無く、女一人の自営が田舎で500稼ぐのはなかなか大変なことよ
591名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 12:29:32.850 高齢出産とは言え初産ではないしなあ
592名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 12:34:44.740 え、メーカー勤務しつつ起ち上げを協力してやったって読んでたんだけど違うの?
593名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 12:37:54.9305940541
2018/08/02(木) 12:49:09.650 メーカー勤務しつつ手伝ったわけですよ。土日祝日の休みはほぼ妻の仕事で潰れてましたね。落ち着いたのがここ一年くらい、それでも雑務に追われる日々です。
5950541
2018/08/02(木) 13:22:49.090 妻の潜在能力の高さはわかっていたので、妻には本業に専念してもらい経理、営業を私が担当しました。
596名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 13:26:43.990 >>589
あなたの知らない世界なんて沢山あるんですよ
あなたの知らない世界なんて沢山あるんですよ
597名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 13:34:06.470 >>595
男としての魅力を手に入れるのが離婚回避方法かな
シンママと結婚てのは基本的に金目当てだとお前も思ってただろ?
お前が男として魅力的だから結婚したかどうかは分からないよ
元々魅力があったかどうかはわからないけど仮に自営の経営でお前が必要だから離婚しないって言われても虚しいだけじゃん
離婚したいと言ってる相手に離婚したくないと縋っても効果ないよ
外でモテるようになって少しでも男としての魅力を上げた方がマシ
相手にお前を手放すのが惜しいと思わせない限り離婚回避は無理
男としての魅力を手に入れるのが離婚回避方法かな
シンママと結婚てのは基本的に金目当てだとお前も思ってただろ?
お前が男として魅力的だから結婚したかどうかは分からないよ
元々魅力があったかどうかはわからないけど仮に自営の経営でお前が必要だから離婚しないって言われても虚しいだけじゃん
離婚したいと言ってる相手に離婚したくないと縋っても効果ないよ
外でモテるようになって少しでも男としての魅力を上げた方がマシ
相手にお前を手放すのが惜しいと思わせない限り離婚回避は無理
598名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 14:08:22.090 でも別れるなら別れるで妻有責にはしたいよね
599名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 14:10:11.730 嫁が離婚切り出してきたって事は、結婚してるメリットより離婚したメリットのがデカイって事だもんな
何がメリットなんかは知らんが
でもお前さんも離婚して困る事は特にないんだろ?
定年までお勤めすりゃ退職金も出るし負担してた家事もせんでいいし、興味ない子育ても嫁両親も関係なくなるし、不調なムスコが元気になるやも知らんし
何がメリットなんかは知らんが
でもお前さんも離婚して困る事は特にないんだろ?
定年までお勤めすりゃ退職金も出るし負担してた家事もせんでいいし、興味ない子育ても嫁両親も関係なくなるし、不調なムスコが元気になるやも知らんし
6000541
2018/08/02(木) 14:20:38.750 >>599
たしかにそうなんだけど、まだ小さい実子の事が心残り。ママが常に多忙なせいかパパべったりだから。だけど、引き取って一人で育てる自信もない。
たしかにそうなんだけど、まだ小さい実子の事が心残り。ママが常に多忙なせいかパパべったりだから。だけど、引き取って一人で育てる自信もない。
601名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 14:45:14.510 嫁とよく話し合うしか無さそうだなぁ
6020541
2018/08/02(木) 14:52:16.300603名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 16:15:14.480 みんな、これ明らかなアフィやで
604名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 16:51:11.540 >>603
分かった上で釣られてる人もいるから…
分かった上で釣られてる人もいるから…
605名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 19:50:25.070 ムスコが役に立たなくなる前は40がらみの女をたっぷり満足させるくらい強かったなら離婚したくなる気持ち分かるわ
606名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 22:57:52.160607名無しさん@HOME
2018/08/02(木) 23:12:44.310 子持ちバツイチ女が金目当てじゃないのにわざわざ年上のおっさんと再婚して高齢出産までするんだからねえ
よっぽどソッチが良かったんでしょう
それが不調になってそれどころか身なりも構わないようになったんじゃ要らないわ
よっぽどソッチが良かったんでしょう
それが不調になってそれどころか身なりも構わないようになったんじゃ要らないわ
608名無しさん@HOME
2018/08/03(金) 00:54:06.220609名無しさん@HOME
2018/08/03(金) 10:17:50.360 打っても響かないしそのうえ不能になって夫婦としての繋がりが希薄になっちゃったんじゃないの
きちんと心や意思が繋がってればこうはならなかったのかも
嫁側からしたらただの同居人みたいな感覚になってるんじゃない
きちんと心や意思が繋がってればこうはならなかったのかも
嫁側からしたらただの同居人みたいな感覚になってるんじゃない
610名無しさん@HOME
2018/08/03(金) 10:30:18.150 男性としての魅力云々の前に人としての魅力を感じないのかもね
611名無しさん@HOME
2018/08/03(金) 10:42:04.860 性的魅力が無くなっちゃうと人間的瑕疵は気になるかもなあ
若さが目当だった妻がいつまでも中身を充実させられずすっからんのまま年取って愛されなくなるみたいな
若さが目当だった妻がいつまでも中身を充実させられずすっからんのまま年取って愛されなくなるみたいな
612名無しさん@HOME
2018/08/03(金) 11:46:43.520 それは若さだけでアタマカラッポ女を娶った男が屑なだけだろ
613名無しさん@HOME
2018/08/03(金) 12:45:45.430 >>607
金目当てもかなりの割合占めてると思うけどなあ
今でこそ実両親と二世帯住宅に住んで自営で500稼げてるらしいけど才能を旦那さまに見抜かれていたwとはいえ以前はただのフリーターボッシーだったみたいだし
金目当てもかなりの割合占めてると思うけどなあ
今でこそ実両親と二世帯住宅に住んで自営で500稼げてるらしいけど才能を旦那さまに見抜かれていたwとはいえ以前はただのフリーターボッシーだったみたいだし
6140541
2018/08/03(金) 13:20:12.550 みんなの意見聞くと耳が痛いところあります。結婚12年を過ぎれば、年も取るしあちこち衰えるし、そうやってお互い歳を取って行くものなのかなって思ってました。
615名無しさん@HOME
2018/08/03(金) 14:14:12.330616名無しさん@HOME
2018/08/03(金) 14:50:57.010 せめて火野正平くらいにしとけ
617名無しさん@HOME
2018/08/03(金) 15:08:54.350 歳をとるのは仕方ないけど、その分を何かしらフォローしろってことだよ
ただ老いて失われていくだけなら必要とされなくなっても仕方ないじゃん
ただ老いて失われていくだけなら必要とされなくなっても仕方ないじゃん
618名無しさん@HOME
2018/08/04(土) 00:40:11.340 歳を取るのも衰えていくのも当然だけど、相手の不満や関心事に対して興味ないんだったら、相手から興味なくされても仕方ないんじゃないかな?
619名無しさん@HOME
2018/08/04(土) 01:37:03.690 >>615
タラちゃん空回り多いじゃん
タラちゃん空回り多いじゃん
620名無しさん@HOME
2018/08/04(土) 08:41:46.140 結婚12年とか、ありえないし
俺45歳で23歳と21歳の二股交際中だが
バツイチで子供は元嫁が育ててるよ
来年19歳になる女の子と18歳の男の子
生まれて3ヵ月すぎで離れてから会ってないよ
養育費も1円も払ったことがない
彼女にバレたくないから子供の写真は一枚も手元に持ってないよ
世間は俺を非難するだろうが
嫁に非があったから別れたんだよ
約1年半で別れたけど、実質8ヵ月の同棲
別居してたんだけど、嫁がしつこいから
なかなか別れられなかった
俺45歳で23歳と21歳の二股交際中だが
バツイチで子供は元嫁が育ててるよ
来年19歳になる女の子と18歳の男の子
生まれて3ヵ月すぎで離れてから会ってないよ
養育費も1円も払ったことがない
彼女にバレたくないから子供の写真は一枚も手元に持ってないよ
世間は俺を非難するだろうが
嫁に非があったから別れたんだよ
約1年半で別れたけど、実質8ヵ月の同棲
別居してたんだけど、嫁がしつこいから
なかなか別れられなかった
621名無しさん@HOME
2018/08/04(土) 08:48:58.500 18歳の男の子は違う女との子供ね
認知はしてないけど、何年か前に突然元カノから頼まれたとか探偵ぽいやつからのハガキがきてスルーしてたら
たまたま居留守しないで出たら、探偵ぽいやつから
あなたの子供で、旦那にそれがバレて離婚協議してらしい
それで子供と会ってあげてほしい気持ちがあるとの伝言だったが
それには拒否
俺の人生の邪魔をするな!
子供が中学にあがるぐらいから、あまりにも顔が違うからと旦那に言われ始めてバレたらしい
認知はしてないけど、何年か前に突然元カノから頼まれたとか探偵ぽいやつからのハガキがきてスルーしてたら
たまたま居留守しないで出たら、探偵ぽいやつから
あなたの子供で、旦那にそれがバレて離婚協議してらしい
それで子供と会ってあげてほしい気持ちがあるとの伝言だったが
それには拒否
俺の人生の邪魔をするな!
子供が中学にあがるぐらいから、あまりにも顔が違うからと旦那に言われ始めてバレたらしい
622名無しさん@HOME
2018/08/04(土) 08:54:51.810 >>620
スレタイ読めカス
スレタイ読めカス
623名無しさん@HOME
2018/08/04(土) 09:13:04.180 自分語りの色ボケジジイキモイ
624名無しさん@HOME
2018/08/04(土) 09:31:28.600 回想法だね
爺は昔話を聞いて欲しくなるんだ
爺は昔話を聞いて欲しくなるんだ
625名無しさん@HOME
2018/08/04(土) 14:11:24.630 隙あらば
626名無しさん@HOME
2018/08/05(日) 14:29:57.420 相談させてください。
◆現在の状況 離婚したいと言われてる。家庭内別居中。
◆最終的にどうしたいか 離婚回避。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 20代半ば・事務員・250
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 40前半・製造業・350〜400くらい
◆家賃・住宅ローンの状況 一軒家。月7万くらい。
◆貯金額 合わせて500あるかないか
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 1年未満
◆子供の人数・年齢・性別 子梨
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 旦那は×1。理由は性格の不一致、元嫁のだらしなさなど。私は初婚。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
突然、性格が嫌いだと言われる(マイナス思考な所、頼れない所など)
ここ数年は私に興味が持てないし、家にいても落ち着かない。
友だちといる方が楽しい。
共働きだが、転職して間もない為私の方が収入が低く、
生活費を自分が多く出しているのが気に入らないと。
ここではちと書けないが、人格否定する言葉もちらほら言ってて
旦那が好きだし一緒にいたいけど、また貶されるのかと思うとしんどい。
悪いところはお互いに反省し、やり直したい。
◆現在の状況 離婚したいと言われてる。家庭内別居中。
◆最終的にどうしたいか 離婚回避。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 20代半ば・事務員・250
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 40前半・製造業・350〜400くらい
◆家賃・住宅ローンの状況 一軒家。月7万くらい。
◆貯金額 合わせて500あるかないか
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 1年未満
◆子供の人数・年齢・性別 子梨
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 旦那は×1。理由は性格の不一致、元嫁のだらしなさなど。私は初婚。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
突然、性格が嫌いだと言われる(マイナス思考な所、頼れない所など)
ここ数年は私に興味が持てないし、家にいても落ち着かない。
友だちといる方が楽しい。
共働きだが、転職して間もない為私の方が収入が低く、
生活費を自分が多く出しているのが気に入らないと。
ここではちと書けないが、人格否定する言葉もちらほら言ってて
旦那が好きだし一緒にいたいけど、また貶されるのかと思うとしんどい。
悪いところはお互いに反省し、やり直したい。
627名無しさん@HOME
2018/08/05(日) 14:32:05.990 前妻と別れたのも同じ理由なんじゃないの
結婚生活に向かない稼げない男にしがみつく理由がわからない
結婚生活に向かない稼げない男にしがみつく理由がわからない
628626
2018/08/05(日) 14:38:18.000629名無しさん@HOME
2018/08/05(日) 14:39:45.350 交際している間はうまく行っていたなら
本当に家庭生活に向かない人なんじゃないの
別居して週末婚なら大丈夫とか
本当に家庭生活に向かない人なんじゃないの
別居して週末婚なら大丈夫とか
630名無しさん@HOME
2018/08/05(日) 14:39:52.310631名無しさん@HOME
2018/08/05(日) 14:43:00.270 結婚年数1年未満なのにここ数年の間性格が不満だったってふざけた後出しでは?
それ絶対女が出来たんだよ
興信所に依頼して証拠掴んで相手有責にして離婚だ
それ絶対女が出来たんだよ
興信所に依頼して証拠掴んで相手有責にして離婚だ
632626
2018/08/05(日) 14:44:02.890633名無しさん@HOME
2018/08/05(日) 14:44:52.450 結婚数ヶ月なのに
数年気に入らない?
旦那おかしくない?
数年気に入らない?
旦那おかしくない?
634626
2018/08/05(日) 14:46:04.800635名無しさん@HOME
2018/08/05(日) 14:46:58.98O >>626
愚痴は愚痴スレで
愚痴は愚痴スレで
636626
2018/08/05(日) 14:47:57.820 >>633
旦那曰く、付き合っている時(2年前くらい?)から性格が嫌だと思っていたけど
我慢して言わなかった。と。
だったら何故結婚したのか?と聞くと
結婚すれば、私の性格がよくなると思ったそうです。
旦那曰く、付き合っている時(2年前くらい?)から性格が嫌だと思っていたけど
我慢して言わなかった。と。
だったら何故結婚したのか?と聞くと
結婚すれば、私の性格がよくなると思ったそうです。
637名無しさん@HOME
2018/08/05(日) 14:50:21.880 調べろ
その手の後出しは叩けば埃が出てくる
その手の後出しは叩けば埃が出てくる
638名無しさん@HOME
2018/08/05(日) 14:55:04.43O 次の相談者待ち
640名無しさん@HOME
2018/08/05(日) 14:58:47.82O 次の相談者待ち
641名無しさん@HOME
2018/08/05(日) 16:17:04.240 最初男女逆かと思って読んでたよ
40過ぎて20代の女性に、頼れない、生活費を多く出すのが嫌って…ドン引き
離婚推奨
同年代の男性でも、この爺さんより年収多い人が居ると思いますよ
40過ぎて20代の女性に、頼れない、生活費を多く出すのが嫌って…ドン引き
離婚推奨
同年代の男性でも、この爺さんより年収多い人が居ると思いますよ
642名無しさん@HOME
2018/08/05(日) 19:04:28.360 40過ぎて高齢オヤジだからこの先は若い20代の妻に
金銭面でも体力面でも細かいことなど全て頼って当て込んで生活するだろうに
今手放してどうするんだろうねw
それとも転職した仕事ってたいして給料上がらないような職種なのかな。
それならアテが外れて捨てたいかもしれないけど。
若いのと結婚するってのはこの先アンタが面倒見ろってことなんだから。
金銭面でも体力面でも細かいことなど全て頼って当て込んで生活するだろうに
今手放してどうするんだろうねw
それとも転職した仕事ってたいして給料上がらないような職種なのかな。
それならアテが外れて捨てたいかもしれないけど。
若いのと結婚するってのはこの先アンタが面倒見ろってことなんだから。
643名無しさん@HOME
2018/08/05(日) 19:16:24.970 もっと稼ぎのいい新しい女が出来たのよ
絶対そう
絶対そう
644名無しさん@HOME
2018/08/05(日) 21:03:28.800 調べて慰謝料貰って相手有責で離婚しなー急げ急げ
若いったって時間は経つよ、相手の女にも請求しなー
若いったって時間は経つよ、相手の女にも請求しなー
645名無しさん@HOME
2018/08/05(日) 21:14:49.970 元嫁との離婚理由も証拠書類見せてもらったわけでもなく自己申告なら色々あるかもね
こんな貧乏オヤジに振る袖あるとも思えないし慰謝料請求や証拠集めやらに時間かかりそうならタダでも良いから早く逃げて…
こんな貧乏オヤジに振る袖あるとも思えないし慰謝料請求や証拠集めやらに時間かかりそうならタダでも良いから早く逃げて…
646名無しさん@HOME
2018/08/06(月) 23:19:11.700 なんで女からの離婚請求は浮気と言われないのに男からの離婚請求は浮気と言われるんだろ?
647名無しさん@HOME
2018/08/07(火) 00:04:59.950 女からの離婚請求だってそれが唐突で矛盾だらけの言説だったら浮気だろうよ
648名無しさん@HOME
2018/08/07(火) 01:29:31.090649名無しさん@HOME
2018/08/07(火) 08:34:54.790 そりゃもうアフィなんで
650名無しさん@HOME
2018/08/07(火) 12:42:46.200 なんていうか、基本的に経済力の差があれば離婚して困るのは女の方じゃん?
でもこの場合離婚して困るのは完全に低収入のおっさんの方だから、「他に女がいるんじゃねーの」「逃げて」と言われてるのではないかね
でもこの場合離婚して困るのは完全に低収入のおっさんの方だから、「他に女がいるんじゃねーの」「逃げて」と言われてるのではないかね
651名無しさん@HOME
2018/08/07(火) 18:02:06.620 若い女からの目線
一度中年の爽やかイケメンと仲良くしたら、もう同年代や年下男では物足りなくなるよ
特に20代女性が40から50歳男性と交際した場合ね
ただし、男性は細身で中性的なイケメンに限る
太ってるとか、髭がモジャモジャとか山男みたいな奴はいくら金があっても金目的でしか仲良くなれないよ
イケメン色白、細身で中性的な可愛い40代男性で、さらにはバツイチと一度でも交際したら
同い年や年下男には興味湧かなくなるよ
イケメンだから甘えられる
かっこいいから自慢できる
生活感ないし見た目が20代に見えるけど年齢はお父さんぐらい、このギャップがたまらんらしい
ファザコンでイケメンの彼も欲しい女はイチコロだよ
一度中年の爽やかイケメンと仲良くしたら、もう同年代や年下男では物足りなくなるよ
特に20代女性が40から50歳男性と交際した場合ね
ただし、男性は細身で中性的なイケメンに限る
太ってるとか、髭がモジャモジャとか山男みたいな奴はいくら金があっても金目的でしか仲良くなれないよ
イケメン色白、細身で中性的な可愛い40代男性で、さらにはバツイチと一度でも交際したら
同い年や年下男には興味湧かなくなるよ
イケメンだから甘えられる
かっこいいから自慢できる
生活感ないし見た目が20代に見えるけど年齢はお父さんぐらい、このギャップがたまらんらしい
ファザコンでイケメンの彼も欲しい女はイチコロだよ
652名無しさん@HOME
2018/08/07(火) 18:04:18.740 40歳から50歳イメージ男性
稲葉浩志
福山雅治
HYDE
清春
稲葉浩志
福山雅治
HYDE
清春
653名無しさん@HOME
2018/08/07(火) 18:27:36.860 651は若い子を追い回す冴えない中年爺w
ないからwそんなのww
ないからwそんなのww
654名無しさん@HOME
2018/08/07(火) 18:29:24.740 イチコロてw
655名無しさん@HOME
2018/08/07(火) 18:33:49.150 今の40代一般人男ってロクなのいない世代じゃん
変な事件起こすのもその年代ばかり
変な事件起こすのもその年代ばかり
656名無しさん@HOME
2018/08/07(火) 18:34:32.280 新しいの来たな
657名無しさん@HOME
2018/08/07(火) 18:35:53.200 いや30代のほうがヤバイ犯罪者多いから
報われない40代になすりつけないで
報われない40代になすりつけないで
658名無しさん@HOME
2018/08/07(火) 18:47:30.960 今の30後半てなんか呼び名あったよね、さかきばら事件とか出してる年代
659名無しさん@HOME
2018/08/07(火) 21:34:58.940 まんま酒鬼薔薇世代だよ
秋葉加藤とかもこの世代
秋葉加藤とかもこの世代
660名無しさん@HOME
2018/08/07(火) 22:22:27.780 バトロワ世代なんだっけ?
661名無しさん@HOME
2018/08/08(水) 00:16:39.970 >>651の「中年の爽やかイケメン」とかいうパワーワードw
アキバ加藤に酒鬼薔薇聖斗、ギャルも割と汚い感じのが流行ってたよね?
私その頃小学生で、テレビで細木数子とタッキーの番組見てたらよく家出ギャルとか汚ギャルとか出てたんだけどああいうの実際にいたの?
アキバ加藤に酒鬼薔薇聖斗、ギャルも割と汚い感じのが流行ってたよね?
私その頃小学生で、テレビで細木数子とタッキーの番組見てたらよく家出ギャルとか汚ギャルとか出てたんだけどああいうの実際にいたの?
662名無しさん@HOME
2018/08/08(水) 00:34:32.700 さあ?私テレビ番組が宜保愛子の世代だから当時の若者事情に既に疎かったわ
663名無しさん@HOME
2018/08/08(水) 06:43:49.630 まさにさかきばら世代だけど、ギャルはいたけど汚ギャルはテレビのやらせ
友達の学校の子がお金あげるから1週間お風呂入らないようにして取材させて、って言われたってさ
友達の学校の子がお金あげるから1週間お風呂入らないようにして取材させて、って言われたってさ
664名無しさん@HOME
2018/08/08(水) 07:45:35.950665名無しさん@HOME
2018/08/08(水) 09:15:39.020 >>663
友達の学校の子w
友達の学校の子w
666名無しさん@HOME
2018/08/08(水) 11:45:34.220 知り合いでもなくてわろたw
667名無しさん@HOME
2018/08/08(水) 12:04:44.580 >>663
なんで実際入らせない必要があるのか
なんで実際入らせない必要があるのか
668名無しさん@HOME
2018/08/08(水) 13:45:27.700 匂いとか測るんじゃないの
昔そんなの見たことある
昔そんなの見たことある
669名無しさん@HOME
2018/08/08(水) 23:21:06.750670名無しさん@HOME
2018/08/08(水) 23:59:07.050 いかにも頭悪い子が思いつきそうな話だなw
671名無しさん@HOME
2018/08/09(木) 07:50:41.930 頭悪いのが番組作ってるからじゃねーの
まともにニュースも読めない女子アナとか
字幕の漢字がめちゃくちゃな某局あたり
何回も間違える女子アナをニコニコ見守ってるんじゃねーよって局
まともにニュースも読めない女子アナとか
字幕の漢字がめちゃくちゃな某局あたり
何回も間違える女子アナをニコニコ見守ってるんじゃねーよって局
672名無しさん@HOME
2018/08/09(木) 09:33:43.700 >>671
お前よりは稼いでそうだけどな
お前よりは稼いでそうだけどな
673名無しさん@HOME
2018/08/09(木) 09:34:50.350 >>671
頭悪い人が考えそうな事だな
頭悪い人が考えそうな事だな
674名無しさん@HOME
2018/08/09(木) 13:00:08.370 >>671
キャスターじゃなくて女子アナって枠だから…
ヘキサゴンファミリーみたいで気持ち悪いよね、ドジっ子アナをニヤニヤして見てるようなおっさんが画面の向こうに透けて見える番組とか
タレントならまだしも女子アナはあくまでテレビ局の社員だろと
キャスターじゃなくて女子アナって枠だから…
ヘキサゴンファミリーみたいで気持ち悪いよね、ドジっ子アナをニヤニヤして見てるようなおっさんが画面の向こうに透けて見える番組とか
タレントならまだしも女子アナはあくまでテレビ局の社員だろと
675名無しさん@HOME
2018/08/09(木) 21:29:37.130 そんな女子穴もお前よりは高学歴で高給取りなんだよなぁ
676名無しさん@HOME
2018/08/09(木) 22:06:06.160 私の方が大抵の女子アナより高学歴だし収入も局アナなら同じくらいよw
フリーの人気アナには敵わないけどねw
フリーの人気アナには敵わないけどねw
677名無しさん@HOME
2018/08/09(木) 22:09:32.050 >>676
雑談スレでもないのに釣りに対して見栄張り自分語りしてるだけで底が知れるな
雑談スレでもないのに釣りに対して見栄張り自分語りしてるだけで底が知れるな
678名無しさん@HOME
2018/08/09(木) 22:28:13.660 >>676
俺もハーバード卒で年収1億だよ
俺もハーバード卒で年収1億だよ
679名無しさん@HOME
2018/08/09(木) 22:37:12.530680名無しさん@HOME
2018/08/09(木) 22:39:51.810 女子アナってそんなにもらってるの?
681名無しさん@HOME
2018/08/09(木) 22:44:13.130682名無しさん@HOME
2018/08/09(木) 22:53:41.090 それと単純に高学歴だけじゃなく容姿も重要だからな
ミス○○大とかそれに匹敵するような
676は女子アナくらいの容姿あるのかね?
ミス○○大とかそれに匹敵するような
676は女子アナくらいの容姿あるのかね?
683名無しさん@HOME
2018/08/09(木) 22:55:32.380 どうせ日東駒専年収500万くらいのアラフォー売れ残りババァだろ
684名無しさん@HOME
2018/08/10(金) 03:31:25.090 なになに?容姿学歴年収全てにおいて女子アナ以上じゃないと女子アナ批判しちゃいかんの?
そしたら政治家批判してる人らはなんなの?
そしたら政治家批判してる人らはなんなの?
685名無しさん@HOME
2018/08/10(金) 13:59:27.420 容姿学歴年収全てにおいて政治家を上回ってる奴らに決まってんだろ
686名無しさん@HOME
2018/08/10(金) 14:54:14.140 じゃあその人達が政治家になれば良いじゃん
687名無しさん@HOME
2018/08/10(金) 18:25:13.890 政治家なんて面倒なことなんでやらなきゃいかんのだ?
政治家呼びつけて要望言えば自分で何もしなくても叶えてくれるのに
政治家呼びつけて要望言えば自分で何もしなくても叶えてくれるのに
688名無しさん@HOME
2018/08/10(金) 19:24:26.110 >>687
所得証明書拝見致します
所得証明書拝見致します
689名無しさん@HOME
2018/08/12(日) 01:38:36.580 早く離婚してて良かったw
今幸せだもん
やっぱり独身最高やな、金使いたい放題だし
部屋で好き勝手できるし
今幸せだもん
やっぱり独身最高やな、金使いたい放題だし
部屋で好き勝手できるし
690名無しさん@HOME
2018/08/12(日) 20:11:20.440 俺も結婚してた頃はオナニーすら許されなかったからな
691名無しさん@HOME
2018/08/12(日) 21:38:57.400692名無しさん@HOME
2018/08/13(月) 20:36:15.600 インテリが知らない世界のおバカ疑問★4
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1534159370/
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1534159370/
693名無しさん@HOME
2018/08/14(火) 00:22:03.750 みんな何歳?俺は43歳
別れた奥さんが子供育てて誕生日忘れたけど
今年19歳と21歳になる子供いるよ
21歳の方は別れた奥さんの前の前の前の彼女との子供
結婚しなかったけどね
別の女のヒモだった時に、彼女が夜の仕事行ってる間に彼女を連れ込んでsexしてたら
生理が来ないとか行って自然消滅
公衆電話から電話したら、妊娠してるって
別れた奥さんが子供育てて誕生日忘れたけど
今年19歳と21歳になる子供いるよ
21歳の方は別れた奥さんの前の前の前の彼女との子供
結婚しなかったけどね
別の女のヒモだった時に、彼女が夜の仕事行ってる間に彼女を連れ込んでsexしてたら
生理が来ないとか行って自然消滅
公衆電話から電話したら、妊娠してるって
694名無しさん@HOME
2018/08/14(火) 00:24:08.240695名無しさん@HOME
2018/08/14(火) 00:26:41.150 一人暮らしが良いぞ、ガチで好きにオナニーできるし
見たい動画や写真みながら恥ずかしいポーズしながらできる
結婚してたらなかなかできないぞ
こそこそ隠れてしないと駄目な空気だからな
子供の教育に悪いとかでAVやオナニーマシンとか処分されるだろうし
見つかると変質者扱いだろ
妊娠中は、女はスケベ禁止だからな
男は大変だよ、別の女に目が行ってもおかしくないよ
見たい動画や写真みながら恥ずかしいポーズしながらできる
結婚してたらなかなかできないぞ
こそこそ隠れてしないと駄目な空気だからな
子供の教育に悪いとかでAVやオナニーマシンとか処分されるだろうし
見つかると変質者扱いだろ
妊娠中は、女はスケベ禁止だからな
男は大変だよ、別の女に目が行ってもおかしくないよ
696名無しさん@HOME
2018/08/14(火) 01:15:47.350 43にもなって夜中にこんな下らないことしか書き込めないのか
そら嫁に逃げられるわ
そら嫁に逃げられるわ
697名無しさん@HOME
2018/08/14(火) 04:08:21.190 いくつになってもくだらない話ができるって悪いことじゃないと思うけどな
698名無しさん@HOME
2018/08/14(火) 07:49:22.660 下らないのと下劣を混同すんなよ
699名無しさん@HOME
2018/08/14(火) 08:13:39.160 レスがすごく…昭和臭いです…
700名無しさん@HOME
2018/08/16(木) 00:09:39.980 ここにいる人の9割りが昭和生まれだろ?
平成生まれはいないだろ
平成元年とか平成3年は高校生だった奴はいると思うけど
1990年生まれ平成2年生まれとかいないだろ?
そんな若いやつが離婚を語るのは20年早いぞ
石の上にも3年じゃ!
3年は離婚我慢しろ!根性出さんかい!
もっと苦労して、結婚したのなら3年は我慢しないとつまらんぞ
石の上にも3年じゃ!一期一会を、大事にせんと!
平成生まれはいないだろ
平成元年とか平成3年は高校生だった奴はいると思うけど
1990年生まれ平成2年生まれとかいないだろ?
そんな若いやつが離婚を語るのは20年早いぞ
石の上にも3年じゃ!
3年は離婚我慢しろ!根性出さんかい!
もっと苦労して、結婚したのなら3年は我慢しないとつまらんぞ
石の上にも3年じゃ!一期一会を、大事にせんと!
701名無しさん@HOME
2018/08/16(木) 00:33:05.780 酒の勢いでレスすんなよ
702名無しさん@HOME
2018/08/16(木) 08:10:51.600 平成2年生まれだけどアラサーだよ
もう若くないし離婚に直面したりする年齢だよ
もう若くないし離婚に直面したりする年齢だよ
703名無しさん@HOME
2018/08/16(木) 08:16:37.010 平成も30年だしね
704名無しさん@HOME
2018/08/16(木) 19:38:14.580 よろしくお願いします。
◆現在の状況
◆こちら(父親)親権でなるべく早く離婚したい
◆相談者の年齢 33・職業 会社員・年収 600万
◆配偶者の年齢 36・職業 会社員・年収 250万
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸8万 ローンなし
◆貯金額 200万
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 4年
◆子供 1人 2歳 女
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし
◆離婚危機の原因の詳細
子にネグレクト・虐待・暴言を吐く嫁と離婚したい。
子の面倒を最低限しか見ず、ちょっとうまくいかないことがあると、「うるさい」「うざい」「可愛くない」「愛せない」「母性が湧かない」「産まなければよかった」等、子本人に聞こえるように言う。
前にも、子に対する態度を改めないと離婚すると言った事があったが、
「あなたが産まないと離婚すると言ったから、そうならない為に産んだ。なのに産んだら今度は用済みか。どっちにしろ離婚するなら産まなければ良かった。」
「子の生活に合わせて時短勤務になった為、ひとりでは生活できない」
などと言って取り合ってもらえません。
どう考えても、母親がいる方が悪影響です。
どうしたら親権をこちらで離婚できるでしょうか?
◆現在の状況
◆こちら(父親)親権でなるべく早く離婚したい
◆相談者の年齢 33・職業 会社員・年収 600万
◆配偶者の年齢 36・職業 会社員・年収 250万
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸8万 ローンなし
◆貯金額 200万
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 4年
◆子供 1人 2歳 女
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし
◆離婚危機の原因の詳細
子にネグレクト・虐待・暴言を吐く嫁と離婚したい。
子の面倒を最低限しか見ず、ちょっとうまくいかないことがあると、「うるさい」「うざい」「可愛くない」「愛せない」「母性が湧かない」「産まなければよかった」等、子本人に聞こえるように言う。
前にも、子に対する態度を改めないと離婚すると言った事があったが、
「あなたが産まないと離婚すると言ったから、そうならない為に産んだ。なのに産んだら今度は用済みか。どっちにしろ離婚するなら産まなければ良かった。」
「子の生活に合わせて時短勤務になった為、ひとりでは生活できない」
などと言って取り合ってもらえません。
どう考えても、母親がいる方が悪影響です。
どうしたら親権をこちらで離婚できるでしょうか?
705名無しさん@HOME
2018/08/16(木) 20:19:21.990706名無しさん@HOME
2018/08/16(木) 21:12:03.640707名無しさん@HOME
2018/08/16(木) 21:32:06.040 産まないと離婚とか男の方もモラハラ臭がするわ
708名無しさん@HOME
2018/08/16(木) 21:38:05.370 >>706
育児ノイローゼではなく、元から子供が欲しくて産んだわけではないので、ずっと子供に無関心&暴言でここまで来てしまった感じ。
名前を考える時も「私は興味ないからあなたが考えて!」だったし、嫁の携帯のデータフォルダには、子の写真が一枚もない。
俺の実家は飛行機の距離なので、別居をしながら、シングルでやっていく準備(転職)をしようと思う。
暴言はあるものの、虐待しているかどうか分からないんだ。嫁の子に対する態度を見て、俺が居ない時に何をしてるか分からなくて恐ろしいんだ、、
育児ノイローゼではなく、元から子供が欲しくて産んだわけではないので、ずっと子供に無関心&暴言でここまで来てしまった感じ。
名前を考える時も「私は興味ないからあなたが考えて!」だったし、嫁の携帯のデータフォルダには、子の写真が一枚もない。
俺の実家は飛行機の距離なので、別居をしながら、シングルでやっていく準備(転職)をしようと思う。
暴言はあるものの、虐待しているかどうか分からないんだ。嫁の子に対する態度を見て、俺が居ない時に何をしてるか分からなくて恐ろしいんだ、、
709名無しさん@HOME
2018/08/16(木) 21:39:36.100 >>707
結婚する前、俺はとても子供が好きで、結婚したら子供が欲しい事を嫁も知っていたし、あなたの父親になる夢を奪う事はしたくないと、嫁も同意の上で子供は作った。
結婚する前、俺はとても子供が好きで、結婚したら子供が欲しい事を嫁も知っていたし、あなたの父親になる夢を奪う事はしたくないと、嫁も同意の上で子供は作った。
710名無しさん@HOME
2018/08/16(木) 21:44:15.730 >>704
日本では十中八九、母親が親権をとります→その後シンママになった母親の彼氏に殺されたりパチ屋で煮殺されたり、彼氏に捨てられたくない母親に虐待されて死んだりします
ですから、やつらは諦めて新しい嫁と新しい子どもを作ってやり直しましょう
日本では十中八九、母親が親権をとります→その後シンママになった母親の彼氏に殺されたりパチ屋で煮殺されたり、彼氏に捨てられたくない母親に虐待されて死んだりします
ですから、やつらは諦めて新しい嫁と新しい子どもを作ってやり直しましょう
711名無しさん@HOME
2018/08/16(木) 22:01:06.11O712名無しさん@HOME
2018/08/18(土) 06:48:26.380 子供は母親にあげれば良いんだよ
かっこつけて父親が引き取るとか言ったら最後、後で後悔するぞ
子供は母親に育てられた方が良いんだよ
父親は基本的に子育て無理だよ
仕事もあるし、夜中まで酒飲むだろ
かっこつけて父親が引き取るとか言ったら最後、後で後悔するぞ
子供は母親に育てられた方が良いんだよ
父親は基本的に子育て無理だよ
仕事もあるし、夜中まで酒飲むだろ
713名無しさん@HOME
2018/08/18(土) 07:20:46.650 ネグレクト・虐待とあるけど、相談者が実際に見聞きした具体例を挙げてほしい
夫婦間の会話で離婚を何度もちらつかせるのはどうなんだろう?
書き込みだけ読むと妻がどのような状態だろうと二の次で、子供ばかり気に掛けている感じがする
それこそ妻の発言にもある「用済み」の言葉が浮かぶように、子供がほしいから妻と便宜上結婚したと言われたら納得がいくくらいには、妻に対する配慮が感じられない
今までの妻との話し合いの内容や夫婦のタイムテーブル、相談者が問題解決のためにした事を書いてみてほしい
夫婦間の会話で離婚を何度もちらつかせるのはどうなんだろう?
書き込みだけ読むと妻がどのような状態だろうと二の次で、子供ばかり気に掛けている感じがする
それこそ妻の発言にもある「用済み」の言葉が浮かぶように、子供がほしいから妻と便宜上結婚したと言われたら納得がいくくらいには、妻に対する配慮が感じられない
今までの妻との話し合いの内容や夫婦のタイムテーブル、相談者が問題解決のためにした事を書いてみてほしい
714名無しさん@HOME
2018/08/18(土) 07:26:30.890 書き込みだけで漂うモラハラ臭
715名無しさん@HOME
2018/08/18(土) 07:31:04.630 >>704
同じような環境です。うちは嫁が離婚切り出してきたので、俺が「離婚の条件は親権を俺にすること」を要求したら案外あっさり了解した。
子供が可愛くて仕方がないし、一生子供に会えなくなる可能性もあるし。育児は絶対なんとかなると思います。
嫁に子供渡すと絶対虐待するし、まともな生活(今ですら出来てない)するとは思えない
同じような環境です。うちは嫁が離婚切り出してきたので、俺が「離婚の条件は親権を俺にすること」を要求したら案外あっさり了解した。
子供が可愛くて仕方がないし、一生子供に会えなくなる可能性もあるし。育児は絶対なんとかなると思います。
嫁に子供渡すと絶対虐待するし、まともな生活(今ですら出来てない)するとは思えない
716名無しさん@HOME
2018/08/18(土) 09:30:57.670 母親の彼氏事件になるよりモラハラ父親が養った方がいいと思うわ
717名無しさん@HOME
2018/08/18(土) 10:04:57.830 >>716
うん、彼氏に殺されるくらいならモラハラ父が金出して祖父母が養育したほうが絶対にいい。
うん、彼氏に殺されるくらいならモラハラ父が金出して祖父母が養育したほうが絶対にいい。
718名無しさん@HOME
2018/08/18(土) 10:07:11.610 >>708
とりあえず朝から晩まで保育園に預けたら?
とりあえず朝から晩まで保育園に預けたら?
719名無しさん@HOME
2018/08/18(土) 10:41:26.730 そもそも子供作るべきじゃない夫婦だろ
720名無しさん@HOME
2018/08/18(土) 11:53:54.040 転職するなら実家近くで探すべきだな
721704
2018/08/19(日) 09:05:04.110 >>713
妻のネグレクト・暴言の内容はこうです。
・「可愛くない」「母性がわかない」「うざい」「いい加減にしろ」「この子さえ居なければ」等子に聞こえるように言う
・泣いてもオムツとミルク以外はあやさなかった
・寝かしつけをしない
・子が話しかけても最低限しか応えない
・ご飯いらないと子が言ったら食べさせない
・おもちゃ、おやつは買わない
・基本テレビかyoutubeを見せて放置
・公園や児童館は連れて行かない
・生後6ヶ月から保育園に入れた
・嫁のデータフォルダに子の写真が一枚もない
・出産直後、助産師さんが妻に子供を抱かせようとしたら「いや、いいです」と言い抱かない
・子の名付けを丸投げ
育児が辛いという妻の為に
出産後は実家の近くの方が安心だからと、嫁の希望で嫁の実家の近くに引っ越したり(通勤時間が1時間半も伸びた)、出産直後は育休を1ヶ月取り、
家事全般+子の世話のほとんどをしたり、子が一歳になるまでは、毎日仕事を17時に切り上げ世話のために帰ったり、
今でもなるべく19時までには家に着くようにしたり、自分なりに改善できる事はすべてやってきたつもりです。
>>715
715さんのところは離婚成立しましたか?
その後はシングルファザーで育てているんですか?
詳しくお話し聞きたいです。
>>718
保育園には通っています。
俺が仕事で保育園のお迎えの時間より遅くなる時は、シッターさんにお願いしようと思います。
妻のネグレクト・暴言の内容はこうです。
・「可愛くない」「母性がわかない」「うざい」「いい加減にしろ」「この子さえ居なければ」等子に聞こえるように言う
・泣いてもオムツとミルク以外はあやさなかった
・寝かしつけをしない
・子が話しかけても最低限しか応えない
・ご飯いらないと子が言ったら食べさせない
・おもちゃ、おやつは買わない
・基本テレビかyoutubeを見せて放置
・公園や児童館は連れて行かない
・生後6ヶ月から保育園に入れた
・嫁のデータフォルダに子の写真が一枚もない
・出産直後、助産師さんが妻に子供を抱かせようとしたら「いや、いいです」と言い抱かない
・子の名付けを丸投げ
育児が辛いという妻の為に
出産後は実家の近くの方が安心だからと、嫁の希望で嫁の実家の近くに引っ越したり(通勤時間が1時間半も伸びた)、出産直後は育休を1ヶ月取り、
家事全般+子の世話のほとんどをしたり、子が一歳になるまでは、毎日仕事を17時に切り上げ世話のために帰ったり、
今でもなるべく19時までには家に着くようにしたり、自分なりに改善できる事はすべてやってきたつもりです。
>>715
715さんのところは離婚成立しましたか?
その後はシングルファザーで育てているんですか?
詳しくお話し聞きたいです。
>>718
保育園には通っています。
俺が仕事で保育園のお迎えの時間より遅くなる時は、シッターさんにお願いしようと思います。
722704
2018/08/19(日) 09:07:01.110 習い事は送り迎えが面倒だから何もさせたくない、や、塾は金がかかるから行かせたくない、という発言もありました。
723名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 09:18:38.040 >>721
見込みが甘すぎるな
男が年収600万で働きながら1人で育てるのは無理だ
子供が小学生になるまで自分の親か嫁の親に任せる方向で検討しろ
普段は保育園+お前の頑張りで何とかなるだろうが、大事な仕事が入ったり、お前自身が体調崩したり、子供が病気になった時の対応が全然考えられてない
特に子供が週一で体調悪くなって保育園に預けられなくなると思って子育てについて計算しな
見込みが甘すぎるな
男が年収600万で働きながら1人で育てるのは無理だ
子供が小学生になるまで自分の親か嫁の親に任せる方向で検討しろ
普段は保育園+お前の頑張りで何とかなるだろうが、大事な仕事が入ったり、お前自身が体調崩したり、子供が病気になった時の対応が全然考えられてない
特に子供が週一で体調悪くなって保育園に預けられなくなると思って子育てについて計算しな
724名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 09:33:01.580 ・「可愛くない」「母性がわかない」「うざい」「いい加減にしろ」「この子さえ居なければ」等子に聞こえるように言う
・泣いてもオムツとミルク以外はあやさなかった
・寝かしつけをしない
・子が話しかけても最低限しか応えない
・ご飯いらないと子が言ったら食べさせない
・おもちゃ、おやつは買わない
・基本テレビかyoutubeを見せて放置
・公園や児童館は連れて行かない
・生後6ヶ月から保育奄ノ入れた
・嫁のデータフォルダに子の写真が一枚もない
・出産直後、助産師さんが妻に子供を抱かせようとしたら「いや、いいです」と言い抱かない
・子の名付けを丸投げ
一番最初の行以外はよくあるし、別に虐待でも育児放棄でもない気がするけど
・泣いてもオムツとミルク以外はあやさなかった
・寝かしつけをしない
・子が話しかけても最低限しか応えない
・ご飯いらないと子が言ったら食べさせない
・おもちゃ、おやつは買わない
・基本テレビかyoutubeを見せて放置
・公園や児童館は連れて行かない
・生後6ヶ月から保育奄ノ入れた
・嫁のデータフォルダに子の写真が一枚もない
・出産直後、助産師さんが妻に子供を抱かせようとしたら「いや、いいです」と言い抱かない
・子の名付けを丸投げ
一番最初の行以外はよくあるし、別に虐待でも育児放棄でもない気がするけど
725名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 09:40:14.120 >>721
・泣いてもオムツとミルク以外はあやさなかった
・寝かしつけをしない
・おもちゃ、おやつは買わない
・基本テレビかyoutubeを見せて放置
・公園や児童館は連れて行かない
・生後6ヶ月から保育園に入れた
共働きだったり専業でも2人目以降なら普通の親でも割りといる。
てか頼み込んで生んでもらったなら、嫁に子育てをやらせるなよ。メインで育児していない時点でダメでしょ?
家事だけさせとけ。
・泣いてもオムツとミルク以外はあやさなかった
・寝かしつけをしない
・おもちゃ、おやつは買わない
・基本テレビかyoutubeを見せて放置
・公園や児童館は連れて行かない
・生後6ヶ月から保育園に入れた
共働きだったり専業でも2人目以降なら普通の親でも割りといる。
てか頼み込んで生んでもらったなら、嫁に子育てをやらせるなよ。メインで育児していない時点でダメでしょ?
家事だけさせとけ。
726名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 09:44:39.370 だな。
虐待なんてひとつもないし、言うほどでもない。
どこでも普通によくあること。
全然酷くないよ。
虐待なんてひとつもないし、言うほどでもない。
どこでも普通によくあること。
全然酷くないよ。
727名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 09:49:05.300728名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 10:35:19.510 ホントに離婚したくない一心でだけで嫁は子供作ったのであって全然子供ほしいと思ってなかったけど
作ってみたらやっぱますますダメだったんだなと言う感じ
旦那は普通は皆子供ほしいし嫁を納得させたから俺は悪くないと思ってんでしょうが
命ひとつ産み出すのをあまりに軽く考えた結果でしょ
付き合うだけでそもそも結婚すべきじゃなかったよこの二人
作ってみたらやっぱますますダメだったんだなと言う感じ
旦那は普通は皆子供ほしいし嫁を納得させたから俺は悪くないと思ってんでしょうが
命ひとつ産み出すのをあまりに軽く考えた結果でしょ
付き合うだけでそもそも結婚すべきじゃなかったよこの二人
729名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 10:57:29.720 オカン(子供にとっては祖母)を召喚
別居の時点でオカンが同居してくれて、育児実績を積んでいてくれる
あるいは、子供を自分の実家におくりオカンが孫育児
父親は週末には必ず実家で子供と共に過ごしている
もしくは出世は完全に諦めて、父親が定時で帰宅して保育園にお迎え等
父親の方が育児実績を積んでいる
くらいしないと、父親が親権を取るのは難しい
別居の時点でオカンが同居してくれて、育児実績を積んでいてくれる
あるいは、子供を自分の実家におくりオカンが孫育児
父親は週末には必ず実家で子供と共に過ごしている
もしくは出世は完全に諦めて、父親が定時で帰宅して保育園にお迎え等
父親の方が育児実績を積んでいる
くらいしないと、父親が親権を取るのは難しい
730704
2018/08/19(日) 11:18:47.530 >>723
来年から収入が800万ほどになる見込みなので、それならシッターさんにお願いしながらやっていけるのでは、と見込んでいるのですが。
>>724
>>725
>>726
育児内容云々ではなく、子供を愛していないし、一度も可愛いと思った事がないと言っている嫁と子を、これ以上いっしょにしておきたくないが為の離婚という感じです。
嫁は子と触れ合う時、思いっきり冷めた目で見ているし、笑顔で接する事はありません。
子も嫁にぜんぜん懐いておらず、完全なパパっ子です。
家庭内の雰囲気も最悪だし、最愛の子に冷たく当たる嫁を見ていたら、嫁に対する気持ちももう冷めてしまいました。
子に母親は必要と聞きますが、うちの状態をよく知る周りに相談しても、離婚した方がいいと言われます。
>>729
実家が飛行機の距離で、両親も未だフルタイムで働いているので、頼るのは難しいです。
嫁の両親は近くにいるのですが、完全に嫁の味方なので、離婚を理由に頼るのは無理かと。
親権は、もし離婚するなら嫁はいらないと言っているので、俺が取るのは簡単そうです。
あとは嫁と離婚さえできれば、、
来年から収入が800万ほどになる見込みなので、それならシッターさんにお願いしながらやっていけるのでは、と見込んでいるのですが。
>>724
>>725
>>726
育児内容云々ではなく、子供を愛していないし、一度も可愛いと思った事がないと言っている嫁と子を、これ以上いっしょにしておきたくないが為の離婚という感じです。
嫁は子と触れ合う時、思いっきり冷めた目で見ているし、笑顔で接する事はありません。
子も嫁にぜんぜん懐いておらず、完全なパパっ子です。
家庭内の雰囲気も最悪だし、最愛の子に冷たく当たる嫁を見ていたら、嫁に対する気持ちももう冷めてしまいました。
子に母親は必要と聞きますが、うちの状態をよく知る周りに相談しても、離婚した方がいいと言われます。
>>729
実家が飛行機の距離で、両親も未だフルタイムで働いているので、頼るのは難しいです。
嫁の両親は近くにいるのですが、完全に嫁の味方なので、離婚を理由に頼るのは無理かと。
親権は、もし離婚するなら嫁はいらないと言っているので、俺が取るのは簡単そうです。
あとは嫁と離婚さえできれば、、
731名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 11:26:53.140 >>730
もうじゃあさっさと行動に起こしなよ
もうじゃあさっさと行動に起こしなよ
732名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 11:32:13.380 >>730
ちゃんとレス読んで自分で計算しろ
子供とお前がずっと健康なら問題ないんだよ
800万あるなら贅沢しないで保育園とシッターに金使ってれば何とかなるだろ
でも本当に離婚する気ならちゃんと自分で育児方針についてまとめて実績積まないと誰も納得しないよ
ちゃんとレス読んで自分で計算しろ
子供とお前がずっと健康なら問題ないんだよ
800万あるなら贅沢しないで保育園とシッターに金使ってれば何とかなるだろ
でも本当に離婚する気ならちゃんと自分で育児方針についてまとめて実績積まないと誰も納得しないよ
733名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 11:40:16.000 書かれてることでは嫁に瑕疵はないから離婚理由としては弱いな
子供を自分の思うとおりに可愛がらない嫁が嫌だから離婚って家裁じゃまず通らないよ
子供を自分の思うとおりに可愛がらない嫁が嫌だから離婚って家裁じゃまず通らないよ
734名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 12:29:09.75O >>704
> どうしたら親権をこちらで離婚できるでしょうか?
これが相談内容だろ
ダラダラここに嫁のことを書く暇があるならそのまま全部弁護士にぶちまけて
親権を得られる方法や手段などをさっさと相談しろや
どうしたいのか結論があるくせにここで相談という名の雑談をしたところで意味はない
嫁叩きをして自分の正当性を主張したいなら吐き出しスレ等でやれ
スレチ
> どうしたら親権をこちらで離婚できるでしょうか?
これが相談内容だろ
ダラダラここに嫁のことを書く暇があるならそのまま全部弁護士にぶちまけて
親権を得られる方法や手段などをさっさと相談しろや
どうしたいのか結論があるくせにここで相談という名の雑談をしたところで意味はない
嫁叩きをして自分の正当性を主張したいなら吐き出しスレ等でやれ
スレチ
735名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 13:18:06.380 「出産・育児(ほとんどしてないにしても)のために時短勤務になったからひとりで生活できない」ということは金が理由?なら、それを補填するだけの金銭を渡せば離婚に応じるのでは?
たとえば時短勤務にならなければ得ていたであろう収入との差額プラスアルファを提示するとか。ひとりで生活できないから離婚しないのならその理由をなくしてやればいい
たとえば時短勤務にならなければ得ていたであろう収入との差額プラスアルファを提示するとか。ひとりで生活できないから離婚しないのならその理由をなくしてやればいい
736名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 13:36:13.670 >>730
みんながくれたレスみた?
逆ギレしてるとこみると原因はやはりあなたにあるようですね。
何度読み返しても嫁には虐待の事実はなく、またその可能性も低いように思います。
子供を愛していないとか、それあなたの感想ですよね?って感じですw
奥さんにとってもこんな人なら別れた方がいいですねって逆にアドバイス送りたいくらいですよー
みんながくれたレスみた?
逆ギレしてるとこみると原因はやはりあなたにあるようですね。
何度読み返しても嫁には虐待の事実はなく、またその可能性も低いように思います。
子供を愛していないとか、それあなたの感想ですよね?って感じですw
奥さんにとってもこんな人なら別れた方がいいですねって逆にアドバイス送りたいくらいですよー
737名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 13:45:38.570 そもそも妻が子どもを欲しくなかったんだから
自分が主たる養育者になって時短も妻ではなく自分がって覚悟が足りなかったと思う
妻は普通の夫程度の関心しか子どもに持ってないんだよ
夫は塾の送り迎えも妻に丸投げ
休日気の向いた時にしか子どもと触れ合わない
それでもネグレクトとは言われないからねえ
妻に遅くまで稼いで貰って自分が家事育児やって育てればいい
自分が主たる養育者になって時短も妻ではなく自分がって覚悟が足りなかったと思う
妻は普通の夫程度の関心しか子どもに持ってないんだよ
夫は塾の送り迎えも妻に丸投げ
休日気の向いた時にしか子どもと触れ合わない
それでもネグレクトとは言われないからねえ
妻に遅くまで稼いで貰って自分が家事育児やって育てればいい
738名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 15:10:32.520 >>721
協議書と離婚届 とも親権は俺と記載して
嫁の署名 押印 とれました
まだ提出はしてませんが
ちなみに年収700万 出張 急な残業あり
保育園に行ってます。親の援助なし。
いくら考えても育児との両立不可能
特に病児保育園 お迎えのイレギュラ その他イベント
に対応に限界があります
仕事辞めて子育てに専念します
シッター利用も考えましたが、フルタイム対応なら
月額50万前後は必要ということでした
年間600万 出せたらフルサポートうけれます
協議書と離婚届 とも親権は俺と記載して
嫁の署名 押印 とれました
まだ提出はしてませんが
ちなみに年収700万 出張 急な残業あり
保育園に行ってます。親の援助なし。
いくら考えても育児との両立不可能
特に病児保育園 お迎えのイレギュラ その他イベント
に対応に限界があります
仕事辞めて子育てに専念します
シッター利用も考えましたが、フルタイム対応なら
月額50万前後は必要ということでした
年間600万 出せたらフルサポートうけれます
739名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 15:27:37.050 もう離婚届出すだけならいつまでもここに居座る必要ないのに年収語るためだけに沸いてきてホントうざ
740名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 15:35:41.600 738は715なんじゃないの
レス番入れてくれないとわからない
レス番入れてくれないとわからない
741名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 15:48:13.180742715
2018/08/19(日) 15:53:10.670 378は715 です
ごめんなさい
ごめんなさい
743名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 15:54:10.910 いや違うだろw
744名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 16:12:41.370745名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 16:13:39.890 6ヶ月から保育園に行かせてるのが虐待なのか?
746名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 16:18:59.720 共働きなら普通
もっと育休取れる大手はあるけど
そもそも子ども嫌いなら正しい選択だ
もっと育休取れる大手はあるけど
そもそも子ども嫌いなら正しい選択だ
747名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 16:20:24.770 こいつの育児放棄とか虐待って世間の認識とズレてる気がしてきた
748名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 18:10:28.080 子供がホントかわいそう。
実家からの支援なしとかわかってるのに、この状態でよく別れるね。
虐待している事実もないのに、想像でこいつは子供を愛していないとか思い込みで離婚までいっちゃうなんて
何考えてるんだろう、この人。
実家からの支援なしとかわかってるのに、この状態でよく別れるね。
虐待している事実もないのに、想像でこいつは子供を愛していないとか思い込みで離婚までいっちゃうなんて
何考えてるんだろう、この人。
749名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 18:13:50.190750名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 18:18:36.690 稼ぎと頭の良さは比例しないからねー
東大でても仕事できないバカもいれば高卒でもめちゃ仕事できる人もいるし
東大でても仕事できないバカもいれば高卒でもめちゃ仕事できる人もいるし
751名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 21:13:57.740 母性がない女だっている
そんな女と子どもを作るって覚悟があったのかね
離婚されるから仕方なくって相手が言ってるし
子どもが欲しかったのは自分なんだったら最初からそんな女に任せず自分が主夫やるべきだったんだよ
そんな女と子どもを作るって覚悟があったのかね
離婚されるから仕方なくって相手が言ってるし
子どもが欲しかったのは自分なんだったら最初からそんな女に任せず自分が主夫やるべきだったんだよ
752名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 23:39:00.510 子供嫌いの嫁と結婚したが全てだな。
そんな糞嫁とっとと放り出せ。
子どもはなんとかなる。
まずは離婚だよ。
そんな糞嫁とっとと放り出せ。
子どもはなんとかなる。
まずは離婚だよ。
753名無しさん@HOME
2018/08/19(日) 23:42:30.480754704
2018/08/20(月) 00:51:31.960 少し離れている間に、たくさんのレスありがとうございます。
まとめての返信で申し訳ありません。
やはり、現在のままだとすぐ離婚は難しいので、
転職or部署移動、シッターやファミサポなど使えるものはフルに使える状態になるまで調整し、全ての準備が整ったら離婚しようと思います。
それまでなるべく早く帰り、家庭内別居のような形を取り、子を嫁の暴言から守る形を取ろうと思います。
嫁の行動が虐待に当たらないとの意見がありますが、手を上げてないとしても、はっきりと、愛してない、可愛くない、居なくなったとしても何も思わない、むしろ居なくなればいい等と言っているし、
それが子に対する態度に現れているので、心の虐待では、と思っています。(そのような発言があった時は日記をつけ始めました)
また、嫁が離婚したくない理由は、私を愛しているからが主な理由らしいです。
金銭面は、嫁は元々自営のような歩合制の仕事をしており、収入に波がありました。出産育児で休んだり時短にしてから、より少なくなったと言いますが、出産育児が無かったとしても、下がっていた可能性があります。
嫁に、もう愛してないし、ある程度の金銭的保障をすると言っても、離婚したくないと泣かれ、埒があきません。
説得は難しそうなので、やはり調停まで持っていき、その間にシングルとしての環境を整えていこうと思います。
まとめての返信で申し訳ありません。
やはり、現在のままだとすぐ離婚は難しいので、
転職or部署移動、シッターやファミサポなど使えるものはフルに使える状態になるまで調整し、全ての準備が整ったら離婚しようと思います。
それまでなるべく早く帰り、家庭内別居のような形を取り、子を嫁の暴言から守る形を取ろうと思います。
嫁の行動が虐待に当たらないとの意見がありますが、手を上げてないとしても、はっきりと、愛してない、可愛くない、居なくなったとしても何も思わない、むしろ居なくなればいい等と言っているし、
それが子に対する態度に現れているので、心の虐待では、と思っています。(そのような発言があった時は日記をつけ始めました)
また、嫁が離婚したくない理由は、私を愛しているからが主な理由らしいです。
金銭面は、嫁は元々自営のような歩合制の仕事をしており、収入に波がありました。出産育児で休んだり時短にしてから、より少なくなったと言いますが、出産育児が無かったとしても、下がっていた可能性があります。
嫁に、もう愛してないし、ある程度の金銭的保障をすると言っても、離婚したくないと泣かれ、埒があきません。
説得は難しそうなので、やはり調停まで持っていき、その間にシングルとしての環境を整えていこうと思います。
755名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 00:55:04.530 弁護士入れるんでしょう?
だったらここに書き込むのやめなよ、テンプレ読んで
だったらここに書き込むのやめなよ、テンプレ読んで
756名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 01:02:55.580 てか育児板にも書き込んでなかった?
757704
2018/08/20(月) 01:04:20.410 余談ですが、さんざん話し合い、俺が帰って来る時間の調整や育児分担、住む場所、時期、産院、すべて納得し、決心してからの出産でした。
嫁も当時は「育児のネガティブな面だけじゃなく、ポジティブな面も見てみる。産んだらもしかしたら可愛くて仕方なくなるかも知れないし、楽しい生活が待ってるかも。」と言っていたんですけどね。
また、あまりに毎日辛そうなので、「俺が育児して主夫するから、嫁は外で思い切り働いてみたら。」
と提案したのですが、「ほとんどの仕事を妊娠出産で切ってしまったし、元から不安定な仕事だったけど、
ブランクによって更に不安定になって前のように稼げない」と言われてしまいました。
育児もしたくないし、外で稼ぐこともできないそうです、、
嫁も当時は「育児のネガティブな面だけじゃなく、ポジティブな面も見てみる。産んだらもしかしたら可愛くて仕方なくなるかも知れないし、楽しい生活が待ってるかも。」と言っていたんですけどね。
また、あまりに毎日辛そうなので、「俺が育児して主夫するから、嫁は外で思い切り働いてみたら。」
と提案したのですが、「ほとんどの仕事を妊娠出産で切ってしまったし、元から不安定な仕事だったけど、
ブランクによって更に不安定になって前のように稼げない」と言われてしまいました。
育児もしたくないし、外で稼ぐこともできないそうです、、
758名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 01:10:20.020 明らかに嫌々での出産やんけ
もしネガティブから脱却できなかった場合について何も考えてなかった糞ダメ夫婦だわ
ホントは出産決心させるんじゃなくてその前に離婚して次の女に行くべき案件だ
もしネガティブから脱却できなかった場合について何も考えてなかった糞ダメ夫婦だわ
ホントは出産決心させるんじゃなくてその前に離婚して次の女に行くべき案件だ
759名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 04:10:18.210 まあ仕事にダメージ出るのは
絶対に休まないと行けなくなる女だからねえ
しかし一人で育てるって言いながら
現時点で主夫やれって意見には出来ないばかり
一回メインで家の中にこもって育児してみなよ
長期休暇取るとかしてさあ
結局今やってるのってあくまでもサポートであって
良いとこだけ取るから子どもも懐くけど
一対一で密室で向き合って育ててみてどうなるのか
わからないで離婚だ親権だと先走って子どもが可哀想すぎる
絶対に休まないと行けなくなる女だからねえ
しかし一人で育てるって言いながら
現時点で主夫やれって意見には出来ないばかり
一回メインで家の中にこもって育児してみなよ
長期休暇取るとかしてさあ
結局今やってるのってあくまでもサポートであって
良いとこだけ取るから子どもも懐くけど
一対一で密室で向き合って育ててみてどうなるのか
わからないで離婚だ親権だと先走って子どもが可哀想すぎる
760名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 06:48:20.670 >>757
頑なに親を頼らない理由は何なの?
年収落とすより嫁の親か自分の親に任せた方が長期的に見てお金の面で有利になるだろ
もし親が金持ちなら金を援助してもらってシッター雇っても良いじゃん
嫁の親が専業なら嫁の親に任せても良いじゃん
ゴミみたいなプライド捨てて周りを頼るようにしなよ
頑なに親を頼らない理由は何なの?
年収落とすより嫁の親か自分の親に任せた方が長期的に見てお金の面で有利になるだろ
もし親が金持ちなら金を援助してもらってシッター雇っても良いじゃん
嫁の親が専業なら嫁の親に任せても良いじゃん
ゴミみたいなプライド捨てて周りを頼るようにしなよ
761名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 07:19:39.190 なんか嫁親のそばに住んでるって言ってたよ
嫁親派嫁の味方なんだってさ
孫が嫌いとか言うんじゃなきゃ
頼れば良いのにね
嫁親派嫁の味方なんだってさ
孫が嫌いとか言うんじゃなきゃ
頼れば良いのにね
762名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 10:34:50.330 嫁の味方ばっかだなw
子供に聞こえるとこで「愛してない、いらない」って言ってんだぞ しかも1回じゃなく
どこが一般家庭レベルなんだよ こんなもん即離婚だわ
年収400万しかないのに女児2人抱えて離婚したがうちは子供が2人共小学生だったからかなんとかなった
ちゃんと2人共大学までいかせたよ
子供が優秀だったのがかなり大きかったから特殊例になってしまうかもしれんが
子供に聞こえるとこで「愛してない、いらない」って言ってんだぞ しかも1回じゃなく
どこが一般家庭レベルなんだよ こんなもん即離婚だわ
年収400万しかないのに女児2人抱えて離婚したがうちは子供が2人共小学生だったからかなんとかなった
ちゃんと2人共大学までいかせたよ
子供が優秀だったのがかなり大きかったから特殊例になってしまうかもしれんが
763名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 10:42:41.270764名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 10:50:52.080 育児板の
母だけど人生疲れた
とか、後悔スレとかに、こんな子育てしてる母親山ほど居るけどね
それでも子供は母親が好きだし、子供も溺愛母じゃなくてもなんとか育ってる
なんだかんだいって最低限の世話をして、そのうち子供は自立して
折り合って暮らしてる
専業主婦じゃないんだし、兼業ならこんな感じだよ
溺愛母じゃないから、って子供から母親を奪うのは如何なものか
母だけど人生疲れた
とか、後悔スレとかに、こんな子育てしてる母親山ほど居るけどね
それでも子供は母親が好きだし、子供も溺愛母じゃなくてもなんとか育ってる
なんだかんだいって最低限の世話をして、そのうち子供は自立して
折り合って暮らしてる
専業主婦じゃないんだし、兼業ならこんな感じだよ
溺愛母じゃないから、って子供から母親を奪うのは如何なものか
765名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 10:56:07.030 この人の場合自分の希望で子ども産ませたのに
嫌がってた妻に育児させた挙句ネグレクトとか喚く所が問題
最初から消極的な人間が子ども大好きになるわけない
しかも習い事をさせないとか書いてるけど
だったら自分が身を削って送り迎えから全てやれば良いのに
結局自分は手を出さずに文句言うだけなんだよね
引き取ったところでうまく行くのか疑問だし言われることには全て否定だし
やっていける未来が見えない
嫌がってた妻に育児させた挙句ネグレクトとか喚く所が問題
最初から消極的な人間が子ども大好きになるわけない
しかも習い事をさせないとか書いてるけど
だったら自分が身を削って送り迎えから全てやれば良いのに
結局自分は手を出さずに文句言うだけなんだよね
引き取ったところでうまく行くのか疑問だし言われることには全て否定だし
やっていける未来が見えない
766名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 11:18:39.040 それ
自分のエゴで母親追い出して本当にうまくやっていけるのって話
どうも今より状況悪くなりそうに思えてね
自分のエゴで母親追い出して本当にうまくやっていけるのって話
どうも今より状況悪くなりそうに思えてね
767名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 11:56:24.590 >>762
家庭版は女の住人率が高いのか、概ね男が叩かれる傾向にあるから仕方ない。
既婚男性版で同じこと書いたら全く逆のレスつくだろうが、ここじゃボコボコ。
書く板間違えたとしかいいようがない。
本当に第三者から客観的な目で意見もらいたいなら、こんなとこじゃなくて弁護士にでも相談したほうがよほどいい。
1時間五千円くらいで出張相談とかしてるしな。
家庭版は女の住人率が高いのか、概ね男が叩かれる傾向にあるから仕方ない。
既婚男性版で同じこと書いたら全く逆のレスつくだろうが、ここじゃボコボコ。
書く板間違えたとしかいいようがない。
本当に第三者から客観的な目で意見もらいたいなら、こんなとこじゃなくて弁護士にでも相談したほうがよほどいい。
1時間五千円くらいで出張相談とかしてるしな。
768名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 12:12:16.620 にわかかw男女関係なく相談者を叩くのが5ちゃんだわw
769名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 12:13:32.050 そもそも何の相談かもわからない
親権をこちらにって言うから親権で揉めてるのかと思えば
相手は親権なんかいらないって言ってるみたいだし
離婚したくないって言ってるだけなら調停でも弁護士でもさっさと動けば良いのに
親権をこちらにって言うから親権で揉めてるのかと思えば
相手は親権なんかいらないって言ってるみたいだし
離婚したくないって言ってるだけなら調停でも弁護士でもさっさと動けば良いのに
770名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 12:35:45.190 >>769
本当にこれ
ネグレクトとか虐待とか最初書いてるからどんな鬼母かと思えば兼業主婦なら当たり前のことしかほとんど書いてないし、ならこいつが子育てやってるのかと思えば全く育児参加してないみたいだし
こいつの理想の育児やりたいなら自分が頑張ればいいだけ
本当にこれ
ネグレクトとか虐待とか最初書いてるからどんな鬼母かと思えば兼業主婦なら当たり前のことしかほとんど書いてないし、ならこいつが子育てやってるのかと思えば全く育児参加してないみたいだし
こいつの理想の育児やりたいなら自分が頑張ればいいだけ
771名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 12:38:35.270772名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 12:40:45.520773名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 12:43:56.520 母性と子供を持つということに対して夢見過ぎだし、打つ手がことごとく甘い
この状況で嫁と離婚して飛行機乗って実家帰っても、結局実家の人間に子供を見させるんだろうと思えてしまう
相談者が夢見る子育てには、子供や子育てそのものへの理解と愛情が必要
女が子供を産めば全員模範的な母親になるわけではない、そしてそれは父親にも同じく言える事
なぜ育児ノイローゼではないと言い切れるのか?育児板などを見てきた事があるのだろうか
育児をしない・できない母親について調べた事があるのだろうか
この状況で嫁と離婚して飛行機乗って実家帰っても、結局実家の人間に子供を見させるんだろうと思えてしまう
相談者が夢見る子育てには、子供や子育てそのものへの理解と愛情が必要
女が子供を産めば全員模範的な母親になるわけではない、そしてそれは父親にも同じく言える事
なぜ育児ノイローゼではないと言い切れるのか?育児板などを見てきた事があるのだろうか
育児をしない・できない母親について調べた事があるのだろうか
774名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 12:45:04.210 配偶者に文句たらたらなヤツほど「でも好きだから」って別れないんだよな
775名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 13:00:19.990 相手が自分の事が好きで別れないとか
離婚されるの嫌だから子ども産んだとか
相手を下に見てるんだよな
下の人間が自分の思う通りに動かないからイラついてる
子どもだって大きくなったら思い通りにはならんよ
離婚されるの嫌だから子ども産んだとか
相手を下に見てるんだよな
下の人間が自分の思う通りに動かないからイラついてる
子どもだって大きくなったら思い通りにはならんよ
776名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 13:03:57.520 >>775
小さくても思い通りにならんよ
小さくても思い通りにならんよ
777名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 13:09:53.780 今はパパ大好きっ子だって書いてる
778名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 13:18:29.000 嫁が悪いことにしたいのかな
それがモラハラゆえなのか金を渋りたいのかはわからないが
嫁が親権を争うとは思えないし、離婚を拒む理由が生活不安なら
財産分与に時短勤務になった損失分をプラスするとか
フルタイム復帰して収入が安定するまでの生活費援助とか
養育費請求なし(将来子供が請求したら肩代わりを約束)とか
金銭的な補償を厚く提示したら済みそうだけど
それがモラハラゆえなのか金を渋りたいのかはわからないが
嫁が親権を争うとは思えないし、離婚を拒む理由が生活不安なら
財産分与に時短勤務になった損失分をプラスするとか
フルタイム復帰して収入が安定するまでの生活費援助とか
養育費請求なし(将来子供が請求したら肩代わりを約束)とか
金銭的な補償を厚く提示したら済みそうだけど
779名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 13:25:44.240 >>778
甘すぎw
嫁は損得計算なんかしてないよ
704のことが好きすぎるただのメンヘラなんだよ
704が離婚に向けた動きをしたら嫁は子供を利用して704に縋り付くだろう
そこをどうにかする対策を考えとかないといけない
メンヘラと結婚したならこれくらいのことはちゃんと覚悟してほしいもんだけどな
甘すぎw
嫁は損得計算なんかしてないよ
704のことが好きすぎるただのメンヘラなんだよ
704が離婚に向けた動きをしたら嫁は子供を利用して704に縋り付くだろう
そこをどうにかする対策を考えとかないといけない
メンヘラと結婚したならこれくらいのことはちゃんと覚悟してほしいもんだけどな
780名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 13:30:50.900 好きだって言ってるのも本当かどうか
781名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 13:37:54.620 メンヘラじゃないね
今まで共働きで働いてきたのに
出産によって自分だけキャリアが断たれる
隔離された子育てによって社会との疎外感も生まれる
復帰しても育児の多くは女の分担であり
仕事で遅くなったため男が迎えに行くだけで
ネグレクトだとかグチグチ言われる
よくある風景
今まで共働きで働いてきたのに
出産によって自分だけキャリアが断たれる
隔離された子育てによって社会との疎外感も生まれる
復帰しても育児の多くは女の分担であり
仕事で遅くなったため男が迎えに行くだけで
ネグレクトだとかグチグチ言われる
よくある風景
782名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 13:38:24.070 >>780
年収800万が目的なら子供の面倒見るだろw
そもそも年収が低くなるような行動をさせないよ
嫁の実家が近いんだから嫁の親を利用して最低限の育児だけすればいい
本当に金目当てならこれくらいのことは出来る
年収800万が目的なら子供の面倒見るだろw
そもそも年収が低くなるような行動をさせないよ
嫁の実家が近いんだから嫁の親を利用して最低限の育児だけすればいい
本当に金目当てならこれくらいのことは出来る
783名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 13:38:38.110 メンヘラならメンヘラ板にどうぞ
784名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 13:43:15.430785名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 13:43:48.300 育児ノイローゼなだけ
786名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 13:59:57.450 >>784
本当だよ
好きでもなく金目当てでもないのに結婚なんてしないし子供を産もうとすら思わない
普通は年収800万で家事育児しまくってくれる旦那を手放すような行動はしない
産まれたのが女だったのが不味かったのかもな
完全に娘をライバル視してるなこれは
704が娘を構って娘が704に懐くのにイライラしてるってとこだろう
メンヘラ嫁をめちゃくちゃ愛して嫁に命令する形で家事育児をやらせるのが1番いいと思う
本当だよ
好きでもなく金目当てでもないのに結婚なんてしないし子供を産もうとすら思わない
普通は年収800万で家事育児しまくってくれる旦那を手放すような行動はしない
産まれたのが女だったのが不味かったのかもな
完全に娘をライバル視してるなこれは
704が娘を構って娘が704に懐くのにイライラしてるってとこだろう
メンヘラ嫁をめちゃくちゃ愛して嫁に命令する形で家事育児をやらせるのが1番いいと思う
787名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 14:01:39.820 お互い想像でここまで言い切っちゃう奴らってどうかと思う。
中立装うわけではないが、おまいらどっちも異常だよ。
中立装うわけではないが、おまいらどっちも異常だよ。
788名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 14:03:31.390 >>704にはもう一度出て来て欲しいね
789名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 14:04:38.660 いえもういいです
790名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 14:29:23.720 まあいろいろ書いてるが、弁護士に持っていくならそれでいいんじゃないか
他のスレ見たりググったりするつもりもないようだし、法律のプロに話すならこれ以上ネット上で内容書くと自分で自分のクビをしめる事になりかねんしな
個人的にはプロの意見や判断も聞いてみたいところなので、あれば後日談としてどこかに書き込んでもらえると嬉しい
他のスレ見たりググったりするつもりもないようだし、法律のプロに話すならこれ以上ネット上で内容書くと自分で自分のクビをしめる事になりかねんしな
個人的にはプロの意見や判断も聞いてみたいところなので、あれば後日談としてどこかに書き込んでもらえると嬉しい
791名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 15:07:38.750 なんか現に子供産んでキャリア途切れて減収になったのを
子供産まなくても同じくらいの収入になってた可能性大とか書いてて酷い人だな
子供産まなくても同じくらいの収入になってた可能性大とか書いてて酷い人だな
792名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 15:19:29.890 相談者のおかしいところは「ネグレクト」に保育園に生後6ヶ月から預ける、って書いてあって、何だこいつって思った
専業主婦でもない限り生後6ヶ月からなんて普通なんだが…こいつは本当に育児知ってるのか?
育児放棄やネグレクトはこいつの方なんじゃね?
専業主婦でもない限り生後6ヶ月からなんて普通なんだが…こいつは本当に育児知ってるのか?
育児放棄やネグレクトはこいつの方なんじゃね?
793名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 16:03:36.820 女は家で育児しろって人にしては
年収が少ないよね
年収が少ないよね
794名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 16:20:41.680 >>792
習い事させない、っていうのもね
子どもまだ2歳だし、習い事させてないのの何が問題なのかさっぱりわからん
仮に何かやらせるにしても休みの日に自分が連れて行けば良いだけなのに
自分の思った通りの育児をしない=ネグレクト!ってのが馬鹿馬鹿しいよね
子どもが嫌いとかの暴言、子ども嫌いな嫁に対して要求が大きすぎて、嫁のストレスが子どもに向かってるだけなんじゃないの
嫁は夫のこと好きらしいし、嫁の気持ちを慮ってちゃんと労ってあげればもう少し改善しそうだけどね
習い事させない、っていうのもね
子どもまだ2歳だし、習い事させてないのの何が問題なのかさっぱりわからん
仮に何かやらせるにしても休みの日に自分が連れて行けば良いだけなのに
自分の思った通りの育児をしない=ネグレクト!ってのが馬鹿馬鹿しいよね
子どもが嫌いとかの暴言、子ども嫌いな嫁に対して要求が大きすぎて、嫁のストレスが子どもに向かってるだけなんじゃないの
嫁は夫のこと好きらしいし、嫁の気持ちを慮ってちゃんと労ってあげればもう少し改善しそうだけどね
795名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 16:30:55.180 あくまでも男のほうの言い分だし、むしろ妻が正常で、夫が妻を追い出し娘を囲い込んで
娘と2人きりのギリギリ癒着生活を目論んでそう、穿った見方だけど
親世代に干渉させない、となぜか意固地に頑張ってるし
>>793
それあるわ
不自然なんだよね
娘と2人きりのギリギリ癒着生活を目論んでそう、穿った見方だけど
親世代に干渉させない、となぜか意固地に頑張ってるし
>>793
それあるわ
不自然なんだよね
796名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 16:35:57.020797名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 16:45:22.230 嫁親が嫁の味方、っていうのは具体的にどういうことなんだろ?
子どもの世話してくれるわけじゃないのかな
まさか嫁と一緒に子どもの悪口言うわけじゃないんだろうに
子どもの世話してくれるわけじゃないのかな
まさか嫁と一緒に子どもの悪口言うわけじゃないんだろうに
798名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 16:45:40.470 現在は600
799名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 18:32:42.940 育児の俺的理想がある割に
年収が少ない
育児を全く手伝わない
意味不明のネグレクト基準
違和感しかない
年収が少ない
育児を全く手伝わない
意味不明のネグレクト基準
違和感しかない
800名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 18:53:16.460801名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 19:10:08.730 なんか本人ぽいのきてるね
802名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 19:21:26.800 721のことって、家事全般やってたのは育休とった産後1ヶ月だけだよね?
通勤に1.5hかかるってことは定時で帰っても19時頃だし朝も早いし
今は家事育児の分担どうなってるのか書いてないからわからないくない?
通勤に1.5hかかるってことは定時で帰っても19時頃だし朝も早いし
今は家事育児の分担どうなってるのか書いてないからわからないくない?
803名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 19:23:00.820 本人過ぎてワロタ
804名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 19:33:09.690 嫁実家の近くに住んで定時上がりの年収600万で文句言う人ってどんな人?
805名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 19:44:10.290 ・「可愛くない」「母性がわかない」「うざい」「いい加減にしろ」「この子さえ居なければ」等子に聞こえるように言う
・泣いてもオムツとミルク以外はあやさなかった
・寝かしつけをしない
・子が話しかけても最低限しか応えない
・ご飯いらないと子が言ったら食べさせない
・おもちゃ、おやつは買わない
・基本テレビかyoutubeを見せて放置
・公園や児童館は連れて行かない
・生後6ヶ月から保育園に入れた
・嫁のデータフォルダに子の写真が一枚もない
・出産直後、助産師さんが妻に子供を抱かせようとしたら「いや、いいです」と言い抱かない
・子の名付けを丸投げ
これを全部ネグレクト虐待というのが納得できない
俺の考えたさいきょうの育児みたいなのがあるのかね
・泣いてもオムツとミルク以外はあやさなかった
・寝かしつけをしない
・子が話しかけても最低限しか応えない
・ご飯いらないと子が言ったら食べさせない
・おもちゃ、おやつは買わない
・基本テレビかyoutubeを見せて放置
・公園や児童館は連れて行かない
・生後6ヶ月から保育園に入れた
・嫁のデータフォルダに子の写真が一枚もない
・出産直後、助産師さんが妻に子供を抱かせようとしたら「いや、いいです」と言い抱かない
・子の名付けを丸投げ
これを全部ネグレクト虐待というのが納得できない
俺の考えたさいきょうの育児みたいなのがあるのかね
806名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 20:02:46.350 夫婦の一日のタイムテーブルと、嫁実家が嫁の味方っていうのが具体的に書かれてないから何とも言えないな
夫の実家は飛行機の距離で、妻の実家付近に居住しているなら、妻の実家を含めて育児をする計画だったり実際にしていたりするんだろうに、そこにもまったく触れられていないな
弁護士がこの案件をどう解釈して、仕事として引き受けるか断るのかに興味がある
そしてなぜこの夫婦が結婚したのかにも興味がある
夫の実家は飛行機の距離で、妻の実家付近に居住しているなら、妻の実家を含めて育児をする計画だったり実際にしていたりするんだろうに、そこにもまったく触れられていないな
弁護士がこの案件をどう解釈して、仕事として引き受けるか断るのかに興味がある
そしてなぜこの夫婦が結婚したのかにも興味がある
807名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 20:03:39.010 男性の育児休暇取得率とか知らない人ばっかりでビックリした。育児休暇取得してまで子供の世話する男性の凄さを理解出来てない人多いね。
808名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 20:05:11.260 ゴミ付きってやっぱ本人かな
809名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 20:18:26.700 男が育休とるのはそりゃ大変でしょ
だったら子ども嫌いの奥さんに
産ませるべきじゃなかったんだよ
産ませちゃえば何とかなるって思ってたんだろうけど
何とかならなかった結果が今じゃん
だったら子ども嫌いの奥さんに
産ませるべきじゃなかったんだよ
産ませちゃえば何とかなるって思ってたんだろうけど
何とかならなかった結果が今じゃん
810名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 20:19:44.720 >>807
むしろ育児休暇取得してるのに年収が200万も上がる見込みなのに驚きだ
地元に帰って転職したら、の条件付きなんだろうか
離婚して父子家庭で、さらに育児休暇取得実績もある人間をその待遇にするのなら破格の扱いだと思う
むしろ育児休暇取得してるのに年収が200万も上がる見込みなのに驚きだ
地元に帰って転職したら、の条件付きなんだろうか
離婚して父子家庭で、さらに育児休暇取得実績もある人間をその待遇にするのなら破格の扱いだと思う
811名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 20:22:49.810 育休取るのも大変な人が自分の実家にも頼らず子育てって
それも何とかなる精神かな
転職するなら実家のそばに行けって言われてるのにスルー
ぼくのかんがえたさいきょうのこそだて
奥さんと違って子どもは捨てられないよ
それも何とかなる精神かな
転職するなら実家のそばに行けって言われてるのにスルー
ぼくのかんがえたさいきょうのこそだて
奥さんと違って子どもは捨てられないよ
812名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 20:28:23.160 >>810
よく読め
育児休暇は1ヶ月だけだよ
今は早く帰ってるから年収600で頑張れば800になるってことだろ
相談者の要求が簡単に通るほど発言力があってコントロール出来てるのが凄い普通のサラリーマンとは思えないよ
普通の男は1日1時間も育児しないのにこの相談者は育児休暇取ったり早く帰って子供の相手してる時点でそこらの男よりやってる方だ
よく読め
育児休暇は1ヶ月だけだよ
今は早く帰ってるから年収600で頑張れば800になるってことだろ
相談者の要求が簡単に通るほど発言力があってコントロール出来てるのが凄い普通のサラリーマンとは思えないよ
普通の男は1日1時間も育児しないのにこの相談者は育児休暇取ったり早く帰って子供の相手してる時点でそこらの男よりやってる方だ
813名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 20:33:59.61O もう飽きた
次の相談者待ち
次の相談者待ち
814名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 20:34:18.240 これだけ盛り上がったんだからもう良いんじゃない
815名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 20:43:54.210 育児休暇取っただけで免罪符でも手に入れたつもりなんかな
育児はその後もずっと続くのに子嫌いな嫁に子ども産ませるのに見積もりが甘かった以外の感想ないよ
育児はその後もずっと続くのに子嫌いな嫁に子ども産ませるのに見積もりが甘かった以外の感想ないよ
816名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 20:46:38.56O 次の相談者待ち
817名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 20:54:35.840 >>812
なるほど、そういう意味なのか
しかしそれなら必然的に仕事の時間が長くなり、子供を誰かに預ける時間も長くなるわけだが、生後6カ月で保育園に預けるのとはどう違うのだろうか
相談者の妻はいわゆる育児ノイローゼだと思うが、相談者自身もまた育児ノイローゼだと思う
妻は子育てに関して元々積極的ではなくできればしたくない、対して夫は子育ての理想や目標が高いわりには現状認識ができておらず1人で空回り
その状況で妻はさらに子育てをしたくなくなり、夫はますます1人で空回りしていく悪循環
なるほど、そういう意味なのか
しかしそれなら必然的に仕事の時間が長くなり、子供を誰かに預ける時間も長くなるわけだが、生後6カ月で保育園に預けるのとはどう違うのだろうか
相談者の妻はいわゆる育児ノイローゼだと思うが、相談者自身もまた育児ノイローゼだと思う
妻は子育てに関して元々積極的ではなくできればしたくない、対して夫は子育ての理想や目標が高いわりには現状認識ができておらず1人で空回り
その状況で妻はさらに子育てをしたくなくなり、夫はますます1人で空回りしていく悪循環
818名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 21:00:09.560 1日のほとんどをファミサポに丸投げしてるのって相談者基準だと虐待だよね
819名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 21:31:20.830820名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 21:44:47.480 今は早く帰っているから給料が安い
転職して保育園とファミサポ賄える給料もらう
って他人任せの育児していいのか
それって相談者基準のネグレクトだ
転職して保育園とファミサポ賄える給料もらう
って他人任せの育児していいのか
それって相談者基準のネグレクトだ
821名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 21:46:25.810 ていうかひとり親が稼ぎつつ
完璧な育児ができる訳ないんだよ
男女関係なくね
田舎に帰ってママに手伝ってもらえ
完璧な育児ができる訳ないんだよ
男女関係なくね
田舎に帰ってママに手伝ってもらえ
822名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 22:07:22.390 >>817
嫁に預けとくよりマシだからその選択したんでしょ。あの嫁に預けたいと思ってる親が居たら怖いw
育児目標高いとは思えないけどね。子供に対して悪意のある言葉を言わないだけで良さそうだし。
保育園に入れた理由は嫁が育児を全然しないからだろう。
気になるのは嫁の親なんだよね。嫁の親の近くに住んでるのに育児に協力的じゃない。嫁の育児に対して文句の一つも言うべきなのに。
嫁に預けとくよりマシだからその選択したんでしょ。あの嫁に預けたいと思ってる親が居たら怖いw
育児目標高いとは思えないけどね。子供に対して悪意のある言葉を言わないだけで良さそうだし。
保育園に入れた理由は嫁が育児を全然しないからだろう。
気になるのは嫁の親なんだよね。嫁の親の近くに住んでるのに育児に協力的じゃない。嫁の育児に対して文句の一つも言うべきなのに。
823名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 22:14:37.710 は?保育園に入れたことをネグレクトの虐待だって相談者自身が書いてるんですが?
本人が出てきて修正ですか?
本人が出てきて修正ですか?
824名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 22:18:13.390 本人じゃなきゃ熱く語られてもねえって感じ
嫁の親が育児に非協力とか書いてたか?
離婚後嫁親に手伝ってもらえって意見に
嫁親は嫁の味方とは書いてあったがそれだけ
まさか仕事が忙しい嫁が迎えに行けない時に
嫁親が迎えに行かず父親が行くのが非協力とか思ってないよな
なんか想像で熱くなりすぎてて怖いわ
嫁の親が育児に非協力とか書いてたか?
離婚後嫁親に手伝ってもらえって意見に
嫁親は嫁の味方とは書いてあったがそれだけ
まさか仕事が忙しい嫁が迎えに行けない時に
嫁親が迎えに行かず父親が行くのが非協力とか思ってないよな
なんか想像で熱くなりすぎてて怖いわ
825名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 22:35:17.810826名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 22:36:40.530 おもちゃお菓子を買わない、とか名付けを丸投げとか
ネグレクトや育児放棄とは全く思えないんだが
そこんとこどうなの?
この相談者の基準が分からん
ネグレクトや育児放棄とは全く思えないんだが
そこんとこどうなの?
この相談者の基準が分からん
827名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 22:39:46.630 相談者の嫁が正しいとは言わないが
この相談者の育児放棄のレベル?が俺基準の育児放棄と全然違うから、相談者もちょっと頭がおかしいのでは?と思った
この相談者の育児放棄のレベル?が俺基準の育児放棄と全然違うから、相談者もちょっと頭がおかしいのでは?と思った
828名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 22:52:10.240 暴言はいけないと思う
それ以外は変なこと言ってるよね
6ヶ月で保育園に入れたとか共稼ぎなら当然
習い事の件も2歳で何習わすんだ
この人結局奥さんを家に縛り付けて母親にしたいだけなんだよね
自分の母親世代の時代と違って女も働く時代に頭ついて行ってない
それ以外は変なこと言ってるよね
6ヶ月で保育園に入れたとか共稼ぎなら当然
習い事の件も2歳で何習わすんだ
この人結局奥さんを家に縛り付けて母親にしたいだけなんだよね
自分の母親世代の時代と違って女も働く時代に頭ついて行ってない
829名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 23:00:00.730 普通の旦那よりちゃんと育児してるとか書いてる人いるけど
妻実家の近くに住んでるって事は
自分がやれない分を他人に投げてるだけ
それに気づいてない
妻は育児するもの助けは妻実家がやるもの
古い考えを振りかざして実家のそばに住んでやった、通勤時間長くて大変って笑える
妻実家の近くに住んでるって事は
自分がやれない分を他人に投げてるだけ
それに気づいてない
妻は育児するもの助けは妻実家がやるもの
古い考えを振りかざして実家のそばに住んでやった、通勤時間長くて大変って笑える
830名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 23:02:30.380831名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 23:13:29.530832名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 23:29:54.330 読んでてこの相談者の頭のおかしさ感じない方がおかしいよ
基準が変だし言ってることも変だもの
想像で補ってまで熱く味方する気になれない
基準が変だし言ってることも変だもの
想像で補ってまで熱く味方する気になれない
833名無しさん@HOME
2018/08/20(月) 23:41:27.070 どっちも頭おかしい
834名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:10:19.540 相談者も嫁もどっちもおかしい
同意する
同意する
835名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:14:28.060 ついさっき妻から話を切り出されてどうしたらいいのか分からんので相談乗って欲しい。
◆現在の状況
妻が別居か離婚したいと言い出した
◆最終的にどうしたいか
別居も離婚も避けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
27 営業 450
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
28 接客業 380
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃9万円
◆貯金額
300万円
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性別
1歳男
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
俺母が毎月1週間ほど滞在するのを苦に思ってたらしく、この状況を変えないのなら別居か離婚と言われた。元々妻と俺母はあまり合わないらしく、一部屋潰して俺母の部屋として家具や服を置いてるのも嫌だと。
俺母が来る前日から吐いてしまったり目眩がする程嫌らしい…。叩かれるかもしれんが母は外国人で日本に来ても帰ってくる場所はここしかなく、状況を変えろと言われても難しいんだ。
妻にどう言えば分かってもらえるだろうか?1週間程度なんだから少し我慢して欲しいんだが…
◆現在の状況
妻が別居か離婚したいと言い出した
◆最終的にどうしたいか
別居も離婚も避けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
27 営業 450
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
28 接客業 380
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃9万円
◆貯金額
300万円
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性別
1歳男
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
俺母が毎月1週間ほど滞在するのを苦に思ってたらしく、この状況を変えないのなら別居か離婚と言われた。元々妻と俺母はあまり合わないらしく、一部屋潰して俺母の部屋として家具や服を置いてるのも嫌だと。
俺母が来る前日から吐いてしまったり目眩がする程嫌らしい…。叩かれるかもしれんが母は外国人で日本に来ても帰ってくる場所はここしかなく、状況を変えろと言われても難しいんだ。
妻にどう言えば分かってもらえるだろうか?1週間程度なんだから少し我慢して欲しいんだが…
836名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:21:12.400 おまえの嫁さんどっかのスレで愚痴こぼしてたの見たぞ
ってコラボネタか
萎えるわ
ってコラボネタか
萎えるわ
837名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:21:31.320 俺母って時点で読む気無くす
嫁姑問題とか読み飽きた
別居でいいんじゃないの面倒くさい
嫁姑問題とか読み飽きた
別居でいいんじゃないの面倒くさい
838名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:23:00.870 最近、もしもし以外も相談に乗る気ゼロで、叩きや批評()の奴多過ぎ
テンプレ読んで、場外乱闘や叩きは該当スレでどうぞ
>>1
※注意
このスレは主婦叩きのスレでも家庭の愚痴スレでもありません
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ
テンプレ読んで、場外乱闘や叩きは該当スレでどうぞ
>>1
※注意
このスレは主婦叩きのスレでも家庭の愚痴スレでもありません
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ
839名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:23:06.980 とりあえず別居してみれば?
840名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:23:51.650 別居すればいいと思う
841名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:24:01.350842名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:25:14.690 別居すれば問題解決だし別居でいいと思う
843名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:28:41.500 外国人ということは月に1回飛行機に乗って来るほど裕福なのだろうから
余裕があるなら嫁さんと別居してやればいいじゃん
んで、お前の家を母専用宿にしてお前が母の世話でもすれば?
余裕があるなら嫁さんと別居してやればいいじゃん
んで、お前の家を母専用宿にしてお前が母の世話でもすれば?
844835
2018/08/21(火) 00:28:55.500845名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:30:16.000846名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:30:18.300 母に毎月はうざいから年一回にしてくれって言えば?
847名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:31:01.740 そうそう離婚にはならないよ
別居してお前のママンと距離ができて心が落ち着けばまた上手くいくかもしれん
別居してお前のママンと距離ができて心が落ち着けばまた上手くいくかもしれん
848名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:31:51.880 奥さんとしちゃ離婚したいけど妥協しての別居の提案だよね
あなたも離婚が嫌なら別居でよしとしておいたら
あれも嫌これも嫌じゃなくてお互いに譲り合わないと
あなたも離婚が嫌なら別居でよしとしておいたら
あれも嫌これも嫌じゃなくてお互いに譲り合わないと
849名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:32:22.790 親孝行しないと後悔するんじゃない?
月1ではるばる会いに来る母親邪険にすべきじゃないよ
別居でなにも問題ない
月1ではるばる会いに来る母親邪険にすべきじゃないよ
別居でなにも問題ない
850名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:32:35.260851名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:33:22.230 ガラケーでも2ちゃんできるよ
ネットに疎くても大丈夫
まあ、そういう設定ならそれでいいけどw
ネットに疎くても大丈夫
まあ、そういう設定ならそれでいいけどw
852名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:34:19.480 >>844
家具って鏡台だよね?
家具って鏡台だよね?
853名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:35:04.440 別居して母子の生活も中々心細いものだよ
義母以外に不満ないなら別居することでむしろ仲の良い家族になれるんじゃないかな
単身赴任の家庭が離婚するわけじゃないっしょ
別居してもちゃんと家族の時間を作る取り決めすればよい
義母以外に不満ないなら別居することでむしろ仲の良い家族になれるんじゃないかな
単身赴任の家庭が離婚するわけじゃないっしょ
別居してもちゃんと家族の時間を作る取り決めすればよい
854名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:35:27.570 嫁さん可哀想だから別居してやれよ
嫁さんストレスで吐いてるじゃんか
体調崩してる嫁にさらに我慢してもらうにはどうしたらいいですか?つー相談なの?
嫁さんストレスで吐いてるじゃんか
体調崩してる嫁にさらに我慢してもらうにはどうしたらいいですか?つー相談なの?
855名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:36:21.710 つーかそのクソ姑はなにしに毎月日本に来るの?
韓国人?
韓国人?
856名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:39:07.180 部屋2つ借りて家族で引っ越して母親が来るときだけ今の家に自分だけ住んで出迎えたらいいんちゃう?
857名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:39:47.820 毎月一週間とか地獄だろ
その子離れできないクソトメとママンのおっぱい大好きなボクチン糞旦那なんなの?
その子離れできないクソトメとママンのおっぱい大好きなボクチン糞旦那なんなの?
858名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:40:22.880 マザコンなの?
毎月1週間滞在とか異常だよな?
毎月1週間滞在とか異常だよな?
859名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:41:47.910 ストレス性胃炎って最悪胃に穴開くよな
それでも我慢して欲しいのか
嫁のこと大事じゃないのかな
それでも我慢して欲しいのか
嫁のこと大事じゃないのかな
860835
2018/08/21(火) 00:42:23.510861名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:43:47.280 対人関係原因のストレスは
その人間から距離を置くしかない
別居は良い解決策
その人間から距離を置くしかない
別居は良い解決策
862名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:44:19.210863名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:44:26.310 ママンのためなら胃に穴を開けつづけろということ以外にこの男何をしたいの?
864835
2018/08/21(火) 00:45:56.390 沢山レスついてるから安価省いてまとめる
孫の顔見に来たり友達に会いに帰ってきたりしてる。
部屋をもう一つ借りようとも思ったが母に無駄遣いするなと止められた。
ストレス溜まるって、1週間程度でか?後の3週間は自由なんだしそんなにストレスかかるもんなのか…
孫の顔見に来たり友達に会いに帰ってきたりしてる。
部屋をもう一つ借りようとも思ったが母に無駄遣いするなと止められた。
ストレス溜まるって、1週間程度でか?後の3週間は自由なんだしそんなにストレスかかるもんなのか…
865名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:47:10.030 親孝行大事
ママンが可哀想!孫にあわせてやりたい
嫁はストレスで吐いてるけど我慢しろ
別居も離婚も嫌だ
ママンが毎月来るのは変えられない
嫁ちゃんが胃炎でも我慢すれば全て解決
嫁ちゃんはストレス胃炎で胃に穴が開いても胃がんになってもがまんしる!
みたいな感じ?
ママンが可哀想!孫にあわせてやりたい
嫁はストレスで吐いてるけど我慢しろ
別居も離婚も嫌だ
ママンが毎月来るのは変えられない
嫁ちゃんが胃炎でも我慢すれば全て解決
嫁ちゃんはストレス胃炎で胃に穴が開いても胃がんになってもがまんしる!
みたいな感じ?
866名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:47:15.080 じゃあ別居でいいと思うよ
別世帯になって嫁が借りるなら無駄遣いじゃないから全く問題ない
別世帯になって嫁が借りるなら無駄遣いじゃないから全く問題ない
867名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:49:19.500 嫌いなやつが毎月1週間も自宅に居座り続けるって相当なストレスだが?
俺なんか嫌いな上司が丸一日近くに座ってるだけで吐くよ?
奴のせいで逆流性食道炎になったわ
俺なんか嫌いな上司が丸一日近くに座ってるだけで吐くよ?
奴のせいで逆流性食道炎になったわ
868名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:49:58.440 >>864
赤の他人のババアと月の1/4も過ごすなんて拷問
例えば、家に毎月上司や嫁の友人が一週間泊まりに来ても同じように言えるか?
さっさと別居するなり、ババアの家借りるなり、ババアの入国拒否するなりしろ
赤の他人のババアと月の1/4も過ごすなんて拷問
例えば、家に毎月上司や嫁の友人が一週間泊まりに来ても同じように言えるか?
さっさと別居するなり、ババアの家借りるなり、ババアの入国拒否するなりしろ
869名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:51:11.270 赤の他人のババアが家に1週間いるとか地獄だわ
870名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:51:22.230 気団にも逃げられ寺とかあるのになんで家庭板なんだろう
871名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:52:02.250 ネタ氏だからかな
872名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:53:10.160 プリマ行くような男の相談者ってみんな同じ口調で不思議なんだけど、やっぱりそういうことかーw
873名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:54:24.660 知ってた
874名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:56:18.950 そんなこと書くと「ネタならどんなにいいか」とか言い出すぞ
875835
2018/08/21(火) 00:57:17.950 そうか、そんなにストレスがかかるんだな。
母と妻は仲良くしてたしそんなに嫌だとは思ってなくてただのワガママだと甘く考えてたわ
もう1つ部屋を借りる方向で妻と話してみる
母と妻は仲良くしてたしそんなに嫌だとは思ってなくてただのワガママだと甘く考えてたわ
もう1つ部屋を借りる方向で妻と話してみる
876名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 00:58:26.450 一週間程度って言うけど、毎月だよ?頭おかしいの?
盆正月だけなら奥さんも嫌がらないと思うよ
月一滞在も異常だけど、ババアが家具を持ち込んだ時点で止めるべきだったよ
あんたが独り者なら好きなだけババア滞在させればいいけど、あんたの家族は妻と子だよ
このマザコン、ババア>嫁なのが腹立つわ
盆正月だけなら奥さんも嫌がらないと思うよ
月一滞在も異常だけど、ババアが家具を持ち込んだ時点で止めるべきだったよ
あんたが独り者なら好きなだけババア滞在させればいいけど、あんたの家族は妻と子だよ
このマザコン、ババア>嫁なのが腹立つわ
877名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:01:14.560 何で嫁を自由にしてやらないのか全く意味がわからない
クソトメも友達に会いたいなら友達の家にいけば?
毎月友達に一週間泊めてもらえばいいよ
間違いなく友達は縁切ると思うけど
クソトメも友達に会いたいなら友達の家にいけば?
毎月友達に一週間泊めてもらえばいいよ
間違いなく友達は縁切ると思うけど
878名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:01:22.700 ママンに我慢してもらうがという発想はないんだな
マザコン乙
マザコン乙
879名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:01:25.330880名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:02:06.970881名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:02:29.440 そりゃまあ我慢する人がいないのが一番の理想だろう。
882名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:03:45.710 だから別居でいいじゃない
それなら誰も我慢しない
それなら誰も我慢しない
883名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:04:38.960 嫁が我慢すりゃ丸く収まると
なんで母親と自分は我慢しないんだ
なんで母親と自分は我慢しないんだ
884名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:06:05.200 ストレスで吐く程身体が拒否してるのにワガママ扱いねえ
885名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:06:44.470 ババアには我慢させたくないみたいね
1,2日だけ家に泊めてやって残りはホテル取るとかの選択はないのかね
ババアも少しは遠慮しろよ、やっぱり韓国人かね
1,2日だけ家に泊めてやって残りはホテル取るとかの選択はないのかね
ババアも少しは遠慮しろよ、やっぱり韓国人かね
886名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:08:13.340 家に泊めないでホテルとるとかできないの?
または母親用に別の部屋借りてやるとか
嫁はお前と結婚して家族になったけど、お前の親とは家族じゃないんだよ
1週間我慢しろとかすげーモラハラだな
嫁もそれなりに稼ぎもあるし勝手に出て行くこともできるんだから、もうちょっと危機感持てや
または母親用に別の部屋借りてやるとか
嫁はお前と結婚して家族になったけど、お前の親とは家族じゃないんだよ
1週間我慢しろとかすげーモラハラだな
嫁もそれなりに稼ぎもあるし勝手に出て行くこともできるんだから、もうちょっと危機感持てや
887名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:11:16.110 もう一つ部屋借りて引っ越すほうが絶対いいよ
胃腸炎にまでなったのにマーキングされた部屋になんて住みたいかって言う話
引っ越して新しい部屋で新しい生活始めたらいい
古い家は月1利用して広さが勿体無いなら引き払ってまた母親用に借りればいい
胃腸炎にまでなったのにマーキングされた部屋になんて住みたいかって言う話
引っ越して新しい部屋で新しい生活始めたらいい
古い家は月1利用して広さが勿体無いなら引き払ってまた母親用に借りればいい
888名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:11:30.050 >鏡台はない。ベッドとテレビとテレビ台とミニテーブルとずっと育ててる観葉植物達と衣服やら本くらい
押しかけ同居する気マンマンじゃないですかw
押しかけ同居する気マンマンじゃないですかw
889名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:12:23.770 やっぱ韓国人じゃね?
確か年上は敬うべきみたいな習慣があってどんな理不尽な要求にも従わないといけないらしい
あと親孝行至上主義みたいな
嫁を犠牲にしてでも親孝行大切
マザコンと言われても韓国人の中ではこの程度はマザコンではないのかもしれん
確か年上は敬うべきみたいな習慣があってどんな理不尽な要求にも従わないといけないらしい
あと親孝行至上主義みたいな
嫁を犠牲にしてでも親孝行大切
マザコンと言われても韓国人の中ではこの程度はマザコンではないのかもしれん
890名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:15:12.280891名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:16:47.490 吐くほどストレス貯まるって相当身体と精神に支障をきたしてるけど
「そんなにストレスとは思わなかった、仲良くしてたのに」とか言えるの凄くね?
「そんなにストレスとは思わなかった、仲良くしてたのに」とか言えるの凄くね?
892名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:17:29.670 >>888
ババア、面の皮が厚いわ
これを機に現在のマーキング部屋は解約して、ババアの荷物も粗大ごみで捨てる
妻子と住む為に新しく家を借りればいいね
ババア用にわざわざ部屋借りる必要なし
ババアは毎月一週間来るならホテルに泊まるでいいよ
ババア、面の皮が厚いわ
これを機に現在のマーキング部屋は解約して、ババアの荷物も粗大ごみで捨てる
妻子と住む為に新しく家を借りればいいね
ババア用にわざわざ部屋借りる必要なし
ババアは毎月一週間来るならホテルに泊まるでいいよ
893名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:22:16.760894名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:23:30.190 こいつと別居しない限りババアは一生ついてくるわけだが…
こいつは絶対にババアを家に引き入れるだろ
こいつは絶対にババアを家に引き入れるだろ
895名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:25:57.190 これ引っ越してきたんだよねw
息子のとこにいる一週間以外は外国の住まいにいるのかな
別荘気分なのかねえ
息子のとこにいる一週間以外は外国の住まいにいるのかな
別荘気分なのかねえ
896名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:37:05.480 マザコンの年齢からしてババアはまだ50代半ばだよね
こんなのが押しかけ同居とか向こう30年以上あるかと思うとゾッとするね
奥さんを開放してあげたほうがいいわ
こんなのが押しかけ同居とか向こう30年以上あるかと思うとゾッとするね
奥さんを開放してあげたほうがいいわ
897835
2018/08/21(火) 01:46:44.370898名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:49:49.940 俺たち夫婦の家でなく俺の実家?どういう意味だかさっぱり
899835
2018/08/21(火) 01:51:07.090 妻と話したけど、別居になりそう。
この家に愛着が湧かないんだそうで常に母の顔が思い浮かんでダメらしい。俺の我慢しろなスタンスも見え見えだったようで呆れられたよ
俺の知らない所で暴言吐かれたり理不尽にキレられたりしてたらしく全然気付けなかったよ
俺がマザコンすぎるのももう勘弁してほしいだと。
少しお互い離れて冷静になろうって別居は受け入れたけど離婚されないか本気で不安。妻の体調もよくなるように母とはなるべく接触させないようにするよ
この家に愛着が湧かないんだそうで常に母の顔が思い浮かんでダメらしい。俺の我慢しろなスタンスも見え見えだったようで呆れられたよ
俺の知らない所で暴言吐かれたり理不尽にキレられたりしてたらしく全然気付けなかったよ
俺がマザコンすぎるのももう勘弁してほしいだと。
少しお互い離れて冷静になろうって別居は受け入れたけど離婚されないか本気で不安。妻の体調もよくなるように母とはなるべく接触させないようにするよ
900835
2018/08/21(火) 01:53:09.720 >>898
元は俺の実家なんだよ。結婚する前は俺と母で住んでて、結婚して嫁も一緒に住むようになって母は段々と向こうにフェードアウトしていってる感じ
元は俺の実家なんだよ。結婚する前は俺と母で住んでて、結婚して嫁も一緒に住むようになって母は段々と向こうにフェードアウトしていってる感じ
901名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:54:54.640 離婚されないためには母親とは縁を切るくらいのことが必要だろうな
なるべく接触させないようにする程度じゃ到底無理
別居してる間に親離れ頑張ってねー
なるべく接触させないようにする程度じゃ到底無理
別居してる間に親離れ頑張ってねー
902名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 01:56:34.290903名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 02:06:25.130 >>897
日本で生まれて日本で育った割には姑が毎月1週間滞在して嫁を虐めてるのに、「ワガママ言うな我慢しろ」としか言わないマザコン男なのに「ピンと来ない」のか?
俺からするとものすごい韓国人っぽいぞお前
日本で生まれて日本で育った割には姑が毎月1週間滞在して嫁を虐めてるのに、「ワガママ言うな我慢しろ」としか言わないマザコン男なのに「ピンと来ない」のか?
俺からするとものすごい韓国人っぽいぞお前
904名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 02:09:16.670 何人だろうと自分の配偶者を吐くまで追い詰めてもっと我慢を要求する人間はクズ
905名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 02:10:37.140 こいつ、親離れするつもりないよ
母親は邪険にできないって、でも奥さんは邪険にできるみたい
母親は邪険にできないって、でも奥さんは邪険にできるみたい
906名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 02:13:20.840 本人はたぶん
奥さんも大人なんだからかーちゃんと仲良くしてやってよー
奥さん自身の問題なのに、奥さんとかーちゃんとの間に挟まれて俺ちゃんかわいそう
くらいにしか思ってなかったんだろうな
実は自分が一番悪いとはね
奥さんも大人なんだからかーちゃんと仲良くしてやってよー
奥さん自身の問題なのに、奥さんとかーちゃんとの間に挟まれて俺ちゃんかわいそう
くらいにしか思ってなかったんだろうな
実は自分が一番悪いとはね
907名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 02:24:45.600 別居するにしてもババアが死ぬまでずっと?
奥さん、どうして韓国人なんかと結婚したんだろうね
韓国にババアの自宅あるんでしょう?
妻と子を追い出してババアを優遇するなんて訳わからん
奥さん逃げた方がいい、養育費しっかりもらって
奥さん、どうして韓国人なんかと結婚したんだろうね
韓国にババアの自宅あるんでしょう?
妻と子を追い出してババアを優遇するなんて訳わからん
奥さん逃げた方がいい、養育費しっかりもらって
908名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 05:22:43.740 釣り臭がすごいんだが
909名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 07:06:07.970 >>899
やっぱ韓国人なの?
やっぱ韓国人なの?
910名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 08:04:29.450 そもそも嫁も日本人じゃないよな、次の方どうぞー
911名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 08:41:21.850 糞旦那も嫁に残飯食ってろを延々とやってたくせにピンとこないだって
笑わせるわ
笑わせるわ
912名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 08:48:28.490913名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 09:55:03.870 国籍関係無く、旦那のマザコンと義母の性格が最悪
韓国人って知って、ああやっぱり、って言われてるだけで、この人が日本人でもアメリカ人でも、最悪なのは変わらない
そこ自覚してほしい
韓国人って知って、ああやっぱり、って言われてるだけで、この人が日本人でもアメリカ人でも、最悪なのは変わらない
そこ自覚してほしい
914名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 10:07:35.230915名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 12:39:23.460916名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 12:39:40.950 >>911
本当にこれ
本当にこれ
917835
2018/08/21(火) 14:28:24.560918835
2018/08/21(火) 14:30:24.170 後、母から将来的には二世帯住宅を希望されてたんだけどそれも嫁は絶対嫌だと言い切ったのでそこは母を説得して折れてもらおうと思う。
919名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 14:40:00.770 ここで弁解したって現実は何も変わりませんけど
920名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 15:12:11.060 国籍頑なに語らないけど、やっぱし在日の方?
922名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 16:26:14.180 >>921
日本語、漢字含めて全く問題ないからアジア圏の人かなと思ってたけどありがとう。
国籍違えば多少文化の違いもあるから考え方も異なるとは思うけど、生まれも育ちも日本なら、よほど変な教育刷り込まれてなければほとんど日本人みたいなもんだしなー
日本語、漢字含めて全く問題ないからアジア圏の人かなと思ってたけどありがとう。
国籍違えば多少文化の違いもあるから考え方も異なるとは思うけど、生まれも育ちも日本なら、よほど変な教育刷り込まれてなければほとんど日本人みたいなもんだしなー
923835
2018/08/21(火) 17:49:13.920 >>922
生まれも育ちも日本だけど母は韓国人で俺が1歳で離婚したから日常の習慣は韓国式の比率のが多いかもしれない。向こうはすごく男尊女卑プラス年上が絶対な文化だから母は比較的フランクな妻の事が気に入らないんだろうなとは今よく考えればそう思う
生まれも育ちも日本だけど母は韓国人で俺が1歳で離婚したから日常の習慣は韓国式の比率のが多いかもしれない。向こうはすごく男尊女卑プラス年上が絶対な文化だから母は比較的フランクな妻の事が気に入らないんだろうなとは今よく考えればそう思う
924名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 18:11:42.650925名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 18:15:27.040 今の家が親の家ならそれは親に返して自分たちは別に家借りて住めば良いだけだな
親が日本にいようが祖国に帰ろうが好きにさせれば良いだけ
お金がなければ引き払わせればいいし
それだけ元気なら親は自力でなんとでもできるでしょ
親が日本にいようが祖国に帰ろうが好きにさせれば良いだけ
お金がなければ引き払わせればいいし
それだけ元気なら親は自力でなんとでもできるでしょ
926名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 18:15:45.630 朝鮮儒教とか韓国儒教で調べてみ。単なる老害の御都合主義だろ
今は親の幸せに子供が振り回されてるんだよ
環境を変えなきゃ負の連鎖は続くぞ
今は親の幸せに子供が振り回されてるんだよ
環境を変えなきゃ負の連鎖は続くぞ
927名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 18:18:38.560 別に朝鮮とか関係ないだろ、普通に日本でもある話しでマザコン夫が馬鹿親をとるか面倒な嫁をとるかさあどっちってだけ
928835
2018/08/21(火) 18:24:12.240929名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 18:26:13.030 大丈夫だよ、そのうち嫁に逃げられるから
ママとおしあわせに
ママとおしあわせに
930名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 18:39:52.820 そうそう
嫁は帰ってこないから一馬力で二世帯建ててママンと暮らしなよ
嫁は帰ってこないから一馬力で二世帯建ててママンと暮らしなよ
931名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 18:46:03.710 そもそも世帯を持ったなら、お前にとっての家族って
お前の母親ではなくて、嫁だろ?
嫁を優先できないとか、ばかなの?
お前の母親ではなくて、嫁だろ?
嫁を優先できないとか、ばかなの?
932名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 18:49:33.820 病院とあるけど、もしかして特別永住者のふりして生活保護受けてたりするんじゃない?
アパートになんでそんなに固執してるのかもイミフ
アパートになんでそんなに固執してるのかもイミフ
933名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 18:52:23.320 結婚して日本国籍とったんでしょう
だから離婚に怯えている
だから離婚に怯えている
934名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 18:55:33.800 ああなるほどな
これはとにかく別居だな
別居してしまえばどうにでも出来るわ
別居を勧める
これはとにかく別居だな
別居してしまえばどうにでも出来るわ
別居を勧める
935名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 19:10:52.080 >>928
賃貸なのに実家だと固執するのが意味不明
真面目な話、嫁が弁護士いれたら精神肉体経済的な虐待案件で離婚が成立するよ
子供に関しても、教育上好ましくないのと
海外への連れ去り懸念で面会もかなり制限されそう
'弁護士立会いでないと子供に会えないとか)
嫁の別居提案は最後のチャンス
賃貸なのに実家だと固執するのが意味不明
真面目な話、嫁が弁護士いれたら精神肉体経済的な虐待案件で離婚が成立するよ
子供に関しても、教育上好ましくないのと
海外への連れ去り懸念で面会もかなり制限されそう
'弁護士立会いでないと子供に会えないとか)
嫁の別居提案は最後のチャンス
936名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 19:23:21.140 もしかして別居って妻と子、相談者とババア、で分かれるの?
どっちにしろもう一部屋借りないといけないから、
借りた部屋に家族3人で住んで、今借りてる家はババア専用で家賃もババアが払う
大好きなママンが好きな時に好きなだけ日本にいられるよ
2人の稼ぎで二世帯建てろなんてほんとクソババアだね
ババアも遊んでないで働いて金出せよ
どちらも大事ならババアにも少しは負担させろ
どっちにしろもう一部屋借りないといけないから、
借りた部屋に家族3人で住んで、今借りてる家はババア専用で家賃もババアが払う
大好きなママンが好きな時に好きなだけ日本にいられるよ
2人の稼ぎで二世帯建てろなんてほんとクソババアだね
ババアも遊んでないで働いて金出せよ
どちらも大事ならババアにも少しは負担させろ
937名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 19:35:16.070 離婚したシングルババアなのに頻繁に来日する金はあるとかどう考えてもナマポだろ
寄生虫うぜえ
寄生虫うぜえ
938名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 19:47:02.140 朝鮮かるたで調べると、日本と朝鮮半島ではまるで考え方、価値観が違う
日本人からするとぞっとするものばかりで、相入れないものは脈々とあるんだと理解できるよ
日本での町人、特に江戸時代あたりでは、男女同じ権利を持ち離婚を女性側から言い出すこともできたし男性を制裁したとする記録もある
共働きでお互い助け合っていた
武家は儒教を利用することで封建制度を維持させることができたので、武家では男尊女卑の風合いは強かった
新政府になってからその考えを一般人に浸透させることで、軍事国家として市民を戦闘員として使役しやすくした
韓国が自分たちのことを兄の国とかいうのも儒教的マウントでしょ?
日本人の妻をめとったことで復讐心が満たされたことあるんじゃないの?
日本人からするとぞっとするものばかりで、相入れないものは脈々とあるんだと理解できるよ
日本での町人、特に江戸時代あたりでは、男女同じ権利を持ち離婚を女性側から言い出すこともできたし男性を制裁したとする記録もある
共働きでお互い助け合っていた
武家は儒教を利用することで封建制度を維持させることができたので、武家では男尊女卑の風合いは強かった
新政府になってからその考えを一般人に浸透させることで、軍事国家として市民を戦闘員として使役しやすくした
韓国が自分たちのことを兄の国とかいうのも儒教的マウントでしょ?
日本人の妻をめとったことで復讐心が満たされたことあるんじゃないの?
939名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 19:48:26.020 年寄りや家族の意見を聞かずに、マスコミに流されて結婚相手を選んだ嫁さんはかわいそうだね
価値観の相違は日本人同士だってあるけどさ
あなたは子供を引き取って親類縁者のいる国に帰るのが一番だよ
価値観の相違は日本人同士だってあるけどさ
あなたは子供を引き取って親類縁者のいる国に帰るのが一番だよ
940835
2018/08/21(火) 20:26:45.430941名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 20:29:07.140942名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 20:30:33.400 俺達で向こうでの分の生活費渡してる
なるほどw嫁がいなくなると自分一人の稼ぎで母親養うことになるからゴネてるのか
なるほどw嫁がいなくなると自分一人の稼ぎで母親養うことになるからゴネてるのか
943名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 20:30:46.210 法律事務所に勤めてた時韓国人との離婚沢山見てきたけどマジできつかったわ
韓国人夫から日本人妻への暴力に韓国人義母による孫の連れ去りとか
良い人もいるのは分かるけど本当苦手になったわ
韓国人夫から日本人妻への暴力に韓国人義母による孫の連れ去りとか
良い人もいるのは分かるけど本当苦手になったわ
944名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 20:36:21.010 >>940
うわー、俺たちでってことは奥さんの稼ぎもババアに渡してるの?
息子に生活費集って遊び暮らして、二世帯建てろとか韓国ババアはやはりキチだわ
一週間の滞在だけが問題じゃないね、金銭的にも相当我慢を強いられてる
もう別れてあげて
うわー、俺たちでってことは奥さんの稼ぎもババアに渡してるの?
息子に生活費集って遊び暮らして、二世帯建てろとか韓国ババアはやはりキチだわ
一週間の滞在だけが問題じゃないね、金銭的にも相当我慢を強いられてる
もう別れてあげて
945名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 20:42:40.890 >>940
韓国に厳しいというか、典型的な韓国人親子の行動取ってるから叩かれる
なんで嫁さんの稼ぎでお前の親養わないと駄目なの?
同じ額、嫁の親にも渡してるのか?
賃貸なら元親が住んでいたとか関係ない
それともお前は、他のアパートに引っ越しても、前の住人の荷物を置いておいたり、毎月一週間泊めるのか?
そもそも経済的に自立していない母親が月一で日韓往復するのが頭おかしい
普通の親なら、来る回数減らして子供の負担を減らす
韓国に厳しいというか、典型的な韓国人親子の行動取ってるから叩かれる
なんで嫁さんの稼ぎでお前の親養わないと駄目なの?
同じ額、嫁の親にも渡してるのか?
賃貸なら元親が住んでいたとか関係ない
それともお前は、他のアパートに引っ越しても、前の住人の荷物を置いておいたり、毎月一週間泊めるのか?
そもそも経済的に自立していない母親が月一で日韓往復するのが頭おかしい
普通の親なら、来る回数減らして子供の負担を減らす
946名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 21:05:43.610 >>942
息子から韓国での生活費を貰っているのに
月一で来日して一週間も滞在するなんて異常だよ
そんな状況なら、日本では常識のある親なら一年に一度
お盆か正月くらいだよ
今はテレビ電話とか通信手段も発達しているしね
韓国に厳しいのではなく、お前ら親子が異常で
日本の一般的常識から外れているだけ
息子から韓国での生活費を貰っているのに
月一で来日して一週間も滞在するなんて異常だよ
そんな状況なら、日本では常識のある親なら一年に一度
お盆か正月くらいだよ
今はテレビ電話とか通信手段も発達しているしね
韓国に厳しいのではなく、お前ら親子が異常で
日本の一般的常識から外れているだけ
947名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 21:09:23.030 安価先おかしいですよ
948名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 21:18:18.330 >>940
特にここってわけではないよ
日本人の大人はみんな口に出さないだけで、知っている人は警戒してる
知人にはなっても絶対に相談には乗らないと決めている
被害者意識から恩知らずでつけ込んでくるからね
ニュースを見てもそちらの国は法治国家じゃないでしょ?
国際結婚したんだったら、相手の国の常識や価値観にも配慮しないと
自分の信じる善を押し付けてるんだから国籍なんて意味ない、あなたは生粋の朝鮮人だよ
自分の親を大事にして欲しかったら、それ以上に相手の親を大事にするものです
それでこそお互いに感謝や尊敬が生まれるんだよ
それは精神面でだけじゃないよ?できますか?
特にここってわけではないよ
日本人の大人はみんな口に出さないだけで、知っている人は警戒してる
知人にはなっても絶対に相談には乗らないと決めている
被害者意識から恩知らずでつけ込んでくるからね
ニュースを見てもそちらの国は法治国家じゃないでしょ?
国際結婚したんだったら、相手の国の常識や価値観にも配慮しないと
自分の信じる善を押し付けてるんだから国籍なんて意味ない、あなたは生粋の朝鮮人だよ
自分の親を大事にして欲しかったら、それ以上に相手の親を大事にするものです
それでこそお互いに感謝や尊敬が生まれるんだよ
それは精神面でだけじゃないよ?できますか?
949名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 21:24:42.310 つんぼ三年、おし三年
女は三日殴らないと狐になる
というような、女性に対する諺があるんだってね
女は三日殴らないと狐になる
というような、女性に対する諺があるんだってね
950名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 21:38:57.320 親を大事にするのも甘やかすのも好きにすれば良いけど、それを当たり前のように嫁に負担させるなって話だよ
俺たちで、とか言ってるけど精神的にや家事の部分ではどう考えても嫁の方が負担が大きいんだから
韓国人に厳しいとかじゃなくてこんなの何人がやったってフルボッコだわ
それがわからないのはやっぱり韓国人だから、って思ってしまう
俺たちで、とか言ってるけど精神的にや家事の部分ではどう考えても嫁の方が負担が大きいんだから
韓国人に厳しいとかじゃなくてこんなの何人がやったってフルボッコだわ
それがわからないのはやっぱり韓国人だから、って思ってしまう
951名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 21:53:21.760 日本で育ったから韓国人の慣習は分からんわーって言ってたけど・・・。
やってることそのままマザコン韓国人のそれじゃん。
やっぱ血なのか?
やってることそのままマザコン韓国人のそれじゃん。
やっぱ血なのか?
952名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 23:02:53.610 さっさと韓国に帰って軍役受けなよー
953名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 23:28:00.490 嫁さんも働いてるなら母親が滞在中は家の事は母親がやってるの?
子供は保育園に預けてるんじゃないの?
母親は孫のいない時間は家で何して過ごしてる?
子供は保育園に預けてるんじゃないの?
母親は孫のいない時間は家で何して過ごしてる?
954名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 23:29:07.180 嫁さんも働いてるなら母親が滞在中は家の事は母親がやってるの?
子供は保育園に預けてるんじゃないの?
母親は孫のいない時間は家で何して過ごしてる?
子供は保育園に預けてるんじゃないの?
母親は孫のいない時間は家で何して過ごしてる?
955名無しさん@HOME
2018/08/21(火) 23:44:25.470956835
2018/08/21(火) 23:59:14.870957835
2018/08/22(水) 00:00:30.110 長々と居すぎたかな。
ちょっとムキになったところもあるかもしれないけど…妻と仲良くいられるように頑張るよ
また何かあったら書き込みにきます、では
ちょっとムキになったところもあるかもしれないけど…妻と仲良くいられるように頑張るよ
また何かあったら書き込みにきます、では
958名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 00:03:09.090 なんだか相談者さんもかわいそうだね
家族観って同じ国の人でも各家庭でそれぞれ違うじゃん?
虐待当たり前の家で育てば、習い事とか誕生日会とか、お母さんが好物や洋服を作ってくれるとか、なにそれ?って感じになるんだろし
親が子供を育てるために「あんたなんか生みたくなかったんだ!あんたのために私はずっと苦労したんだ!お前は私の奴隷だ!」という母親もいれば、
「大好きな〇〇君に会わせてくれて、神様とお父さんに感謝してるよ。元気に育ってくれてありがとう。もっと広い世界をたくさん知ってね」という母親もいるだろう
相談者さん、自分では日本人と一緒に育ったから日本人という意識が強いだろうし日本語しかできないんだろうけど、出自に誇りも持ててないみたいだし、母親に洗脳されてるし本当にかわいそう
家族観って同じ国の人でも各家庭でそれぞれ違うじゃん?
虐待当たり前の家で育てば、習い事とか誕生日会とか、お母さんが好物や洋服を作ってくれるとか、なにそれ?って感じになるんだろし
親が子供を育てるために「あんたなんか生みたくなかったんだ!あんたのために私はずっと苦労したんだ!お前は私の奴隷だ!」という母親もいれば、
「大好きな〇〇君に会わせてくれて、神様とお父さんに感謝してるよ。元気に育ってくれてありがとう。もっと広い世界をたくさん知ってね」という母親もいるだろう
相談者さん、自分では日本人と一緒に育ったから日本人という意識が強いだろうし日本語しかできないんだろうけど、出自に誇りも持ててないみたいだし、母親に洗脳されてるし本当にかわいそう
959名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 00:05:35.270 ババア、息子に生活費出してもらってる分際で、やりたい放題だね
この人、みんながアドバイスしても理解できないと思うわ
この人、みんながアドバイスしても理解できないと思うわ
960名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 00:12:21.930 >>835がかわいそうはわかるが、それに付き合わされてる嫁さんはもっとかわいそう
961名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 00:17:52.220 日本で育ったから日本人と変わらないって思いたいんだろうけど、全然違うから自覚した方がいいよ
普通の日本人なら病気でもない、海外と行ったり来たりできるような親が子育て世代で余裕もないしかも家も賃貸の世帯におんぶに抱っこで甘えたりしないから
家事も掃除のやり直しじゃ手伝いでも何でもない、ただの嫁いびりだわ
子育て中の息子夫婦から金巻き上げて遊びまわっていい身分過ぎるでしょ
普通の日本人なら病気でもない、海外と行ったり来たりできるような親が子育て世代で余裕もないしかも家も賃貸の世帯におんぶに抱っこで甘えたりしないから
家事も掃除のやり直しじゃ手伝いでも何でもない、ただの嫁いびりだわ
子育て中の息子夫婦から金巻き上げて遊びまわっていい身分過ぎるでしょ
962名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 00:31:37.720 普段はそうは思っていないはずたけどこの相談者の言い訳聞いてたら「チョンの汚ったない血が半分入ってるのか 嫌だ嫌だ」と無関係な韓国の人全体にまでも嫌悪感が湧き上がってしまった
963名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 00:43:28.980964名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 00:44:36.550965名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 00:51:19.530966名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 01:22:16.210 奥さん逃げて
別居か離婚って言われてるに仲良くしてくれてれば良いとかやっぱり全然伝わってない
別居か離婚って言われてるに仲良くしてくれてれば良いとかやっぱり全然伝わってない
967名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 03:50:38.950 >>940
まとめで見て来た。
俺は在日で韓国籍だから、あんたとは少し違う立場だけど言わせてくれ。
あんたはハッキリ言って韓国男の悪い点がしっかり出てる。共感性が低くて、自分の考えてることが世間の標準だと思ってて思い込みが激しい。
あんたの母親と嫁が仲がいいように見えても、それは社交性の部分であって、家族としてどうかはまた別だ。
生まれも今までの暮らしも、培ってきた常識も違う同士が一緒になって家族になるんだから、食い違いがあるのが普通なんだよ。
でも、それとあんたはきちんと向き合ってきたか? ぶっちゃけ多くの韓国男は向き合わないで逆ギレばっかりする。
あんたが自分は日本人で、単にDNAのルーツが韓国であると言うだけなら、きちんと嫁と向き合え。
そして母親に、時代が違うと言え。嫁さんがストレスを感じてるのは、直接の原因はあんたの母親ではあっても、結局はあんたが調整しないからだぞ?
嫁に逃げられたくないなら、自分の怯懦や甘えと戦え。
まとめで見て来た。
俺は在日で韓国籍だから、あんたとは少し違う立場だけど言わせてくれ。
あんたはハッキリ言って韓国男の悪い点がしっかり出てる。共感性が低くて、自分の考えてることが世間の標準だと思ってて思い込みが激しい。
あんたの母親と嫁が仲がいいように見えても、それは社交性の部分であって、家族としてどうかはまた別だ。
生まれも今までの暮らしも、培ってきた常識も違う同士が一緒になって家族になるんだから、食い違いがあるのが普通なんだよ。
でも、それとあんたはきちんと向き合ってきたか? ぶっちゃけ多くの韓国男は向き合わないで逆ギレばっかりする。
あんたが自分は日本人で、単にDNAのルーツが韓国であると言うだけなら、きちんと嫁と向き合え。
そして母親に、時代が違うと言え。嫁さんがストレスを感じてるのは、直接の原因はあんたの母親ではあっても、結局はあんたが調整しないからだぞ?
嫁に逃げられたくないなら、自分の怯懦や甘えと戦え。
968名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 06:38:29.700969名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 06:45:34.050 まとめ民は市ねや
970名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 07:13:05.590 >>967 みたいな韓国の血の人もいるんだーとアピールしたかったんでしょ。
でも、韓国人の性根が腐ってることには変わらないと思うんだけど。国から出てくるなよほんと。
でも、韓国人の性根が腐ってることには変わらないと思うんだけど。国から出てくるなよほんと。
971名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 07:35:09.670 >>970
次スレお願いしますね
次スレお願いしますね
972名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 07:46:03.570 奥さんの言い分は家にいても落ち着かないから別居したい。もう我慢の限界
旦那の言い分は元々母の家だし家族を大事にしよう。そしてお金も大事
順番をつけるなら奥さんが落ち着く環境が今一番大事だって旦那が理解してやらんと無理かな
旦那の言い分は元々母の家だし家族を大事にしよう。そしてお金も大事
順番をつけるなら奥さんが落ち着く環境が今一番大事だって旦那が理解してやらんと無理かな
973名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 07:59:01.660 >>972
その家が借家っていうたオチ
その家が借家っていうたオチ
974名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 08:48:20.390 どこに引っ越しても母親が転がり込んでくる前提で考えているから話が進まない
拒めよ
拒めよ
975名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 09:43:03.760 親の言うことは何も拒めなくて、嫁も一緒に奴隷やらせることになんの疑問もないんだから、その条件で良いよ!って言ってくれる人と結婚しないとね
親も嫁も大事とか言いながら、嫁のことは全く労ってないのがなんでわからないんだろうなぁ?
親も嫁も大事とか言いながら、嫁のことは全く労ってないのがなんでわからないんだろうなぁ?
976名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 09:46:25.770 >>975
同じメンタルの韓国女と結婚すれば無問題
同じメンタルの韓国女と結婚すれば無問題
977名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 10:45:47.940978名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 12:53:08.600 >>970が消えてそうなので、スレ立て行ってみる
979名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 12:55:38.440 離婚問題に直面している人集まれ!その119
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1534910028/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1534910028/
980名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 14:31:26.450 >>979
乙です
乙です
981名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 15:10:35.910 >>979
スレ立て乙です
もう見てないかもだけど704
嫁はあなたに愛されてないと感じているのでは
あなたに愛されたくて子どもを産んだんじゃないの
是が非はおいといてそんな印象だった
流れ読まずすまん
スレ立て乙です
もう見てないかもだけど704
嫁はあなたに愛されてないと感じているのでは
あなたに愛されたくて子どもを産んだんじゃないの
是が非はおいといてそんな印象だった
流れ読まずすまん
982名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 22:59:55.990 よろしくお願いします。
◆最終的にどうしたいか 離婚したい
◆相談者の年齢 31・職業 士業・年収 750万 (夫)
◆配偶者の年齢 33・職業 自営・年収 450万 (妻)
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸13万
◆貯金額 400万
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 3年
◆子供の人数・年齢・性別 なし
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし
◆離婚危機の原因の詳細
結婚3年が経っても子供ができず、先日、夫婦で検査を受けたら、自分の男性不妊(無精子症)が判明した。
妻の母親になる望みを絶ってしまうのは申し訳ないので離婚したい。
妻は、「子供がいなくても夫婦二人で楽しく生きていこう。」といっていますが、正直自分は「結婚=子供」だと思っていたので、子供を持てない結婚生活は無意味だと感じてしまうのも、離婚したい理由のひとつです。
妻をうまく説得するにはどうすればいいでしょうか。
また、この場合は価値観の不一致の離婚というものは成立するのでしょうか。
個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう
情報の後出しは禁止です
叩かれる原因になります
過去レスを読んでスレの雰囲気をつかむと良いかもしれません
(ついでに有益な情報も得られるかもしれません)
◆最終的にどうしたいか 離婚したい
◆相談者の年齢 31・職業 士業・年収 750万 (夫)
◆配偶者の年齢 33・職業 自営・年収 450万 (妻)
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸13万
◆貯金額 400万
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 3年
◆子供の人数・年齢・性別 なし
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし
◆離婚危機の原因の詳細
結婚3年が経っても子供ができず、先日、夫婦で検査を受けたら、自分の男性不妊(無精子症)が判明した。
妻の母親になる望みを絶ってしまうのは申し訳ないので離婚したい。
妻は、「子供がいなくても夫婦二人で楽しく生きていこう。」といっていますが、正直自分は「結婚=子供」だと思っていたので、子供を持てない結婚生活は無意味だと感じてしまうのも、離婚したい理由のひとつです。
妻をうまく説得するにはどうすればいいでしょうか。
また、この場合は価値観の不一致の離婚というものは成立するのでしょうか。
個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう
情報の後出しは禁止です
叩かれる原因になります
過去レスを読んでスレの雰囲気をつかむと良いかもしれません
(ついでに有益な情報も得られるかもしれません)
983名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 23:00:33.970 最後の段落のコピペを消すのを忘れてしまいましたが、よろしくお願いします。
984名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 23:20:55.430 まず当事者同士で少しくらい話し合ってから来たらどうなんだ
985982
2018/08/22(水) 23:28:21.880 >>984
妻にも離婚を考えている旨を話しているのですが、
「私は貴方とずっと一緒に居る為に結婚したの。子供の居る居ないは関係ないの。」と離婚には反対しています。
一方が離婚したくて、しかしもう一方が離婚したくない場所は、無理やりにでも離婚することはできるのでしょうか?
妻にも離婚を考えている旨を話しているのですが、
「私は貴方とずっと一緒に居る為に結婚したの。子供の居る居ないは関係ないの。」と離婚には反対しています。
一方が離婚したくて、しかしもう一方が離婚したくない場所は、無理やりにでも離婚することはできるのでしょうか?
986名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 23:38:05.800 別れてくださいお願いしますと土下座でもすれば
987名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 23:49:30.910 なんで男原因の不妊なのに男から子供がいないなら無意味だからと別れるのかよくわからん
嫁が子供ほしくてたまらんなら無理矢理にでも別れた方がいいけどそうでもないんだよね?
嫁が子供ほしくてたまらんなら無理矢理にでも別れた方がいいけどそうでもないんだよね?
988名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 23:50:49.790 ようするに嫁はパートナーじゃなくて子供作るための機械だったわけだからそのまま言えばいいんじゃないかな
989名無しさん@HOME
2018/08/22(水) 23:57:57.680 嫁に引き止めてほしいのかな
990名無しさん@HOME
2018/08/23(木) 00:06:16.740 価値観の不一致って性格の不一致のことかな
成立しますか?って別に「こんな理由じゃ離婚できない」とか判断する人がいるわけじゃないし
離婚したいならとりあえずお互い別れたいと意見が一致すりゃいいわけで
一致しない場合や金の話なんかが必要なら法律の専門家に頼ればいいと思う
成立しますか?って別に「こんな理由じゃ離婚できない」とか判断する人がいるわけじゃないし
離婚したいならとりあえずお互い別れたいと意見が一致すりゃいいわけで
一致しない場合や金の話なんかが必要なら法律の専門家に頼ればいいと思う
991982
2018/08/23(木) 00:12:55.660992名無しさん@HOME
2018/08/23(木) 00:18:15.510 なんで>>986スルーなんだ
効果ありそうなのに
効果ありそうなのに
993名無しさん@HOME
2018/08/23(木) 00:19:07.580 種なしってことは中田氏放題ってことか
ある意味羨ましい
ある意味羨ましい
994名無しさん@HOME
2018/08/23(木) 00:20:14.270 >>992
これだよなぁ
これだよなぁ
995名無しさん@HOME
2018/08/23(木) 00:20:36.270996名無しさん@HOME
2018/08/23(木) 00:21:49.310 籍に価値が無いのなら入ってようが抜けてようがどうでもいいって事だろ
現状維持でいいだろ
現状維持でいいだろ
997名無しさん@HOME
2018/08/23(木) 00:21:49.67O998名無しさん@HOME
2018/08/23(木) 00:21:55.760 近いことじゃなくてそのままズバリ言うしかないんじゃね
嫁じゃなくて子供とその飼い主しかいらないようだし
急な手術とか家族の同意がないとダメじゃなかったっけ
つまり同棲カップルじゃ相手が死にそうでもなんもできん
相手の面倒見るき端からないみたいだから別れた方がいいね
嫁じゃなくて子供とその飼い主しかいらないようだし
急な手術とか家族の同意がないとダメじゃなかったっけ
つまり同棲カップルじゃ相手が死にそうでもなんもできん
相手の面倒見るき端からないみたいだから別れた方がいいね
999名無しさん@HOME
2018/08/23(木) 00:22:59.570 >>981
どうでもいいけど来年急に年収が200万も上がる704って何者なんだろうね?
どうでもいいけど来年急に年収が200万も上がる704って何者なんだろうね?
1000名無しさん@HOME
2018/08/23(木) 00:23:39.940 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 2時間 9分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 2時間 9分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に [冬月記者★]
- ホワイトハウス当局「トランプ氏が中国の関税を一方的に引き下げることは検討していない」 中国の出方うかがう [お断り★]
- コメ、5キロ3500円の見方 備蓄米の放出継続で安心感か ★2 [首都圏の虎★]
- 【八潮】陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…工事完了に5-7年 下水道管を4km複線化へ [七波羅探題★]
- 【国民民主】参院選目玉候補選びに細心の注意 過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ [ぐれ★]
- 【画像】味噌ラーメン(1300円)
- おじゃる丸実況スレ🏡
- 脳みそがうんちの集まり💩🏡
- 米国「お前に関税かけるわ」中国「じゃあ俺もかけるわ」米国「関税やめようや」👈? [782460143]
- 「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…“アメリカ産米輸入拡大案”に新潟の米農家から不安の声 [178716317]
- 俺が寝付くまで見守ってて欲しい