【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう
>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います
※非モテネタ(眼鏡、歯の矯正、年齢、その他改変あり)と荒らしはスルー推奨
初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止
・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/
※前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう548
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1554862716/
探検
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう549
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/23(火) 21:01:34.880
2019/04/24(水) 11:52:31.970
>>1
おつー
おつー
2019/04/24(水) 15:34:44.930
おつ!
2019/04/24(水) 15:40:19.290
>>1おつ
2019/04/24(水) 16:12:49.740
>>1
おつです
おつです
2019/04/24(水) 17:45:55.150
いちおつー
7名無しさん@HOME
2019/04/24(水) 18:34:57.110 離婚する時に置いて出た娘がこの春中学生になり、
私に会いたいと言っていると元夫側から連絡があった
娘とも夫とも離婚してから一度も会ってなかったし、一生会わない方がお互いの為だと思ってたから断わったんだけど、
どうしてもと言うから会った
私は正直言って娘に愛情がないし、わからないし、中学生なんて一番面倒くさい
会ってみたら娘は私をただ睨みつけてそのうち涙を流し出したから私はうんざりして、
泣くんだったら会いたいとか言わないでよと言ってしまった 用事は何?とも言った
自分を捨てたお母さんの罪の意識を利用して何でもしてくれると思ったの?とも言った
調子に乗るな!と思い切り傷つけてやった
だから会わない方がいいと言ったのに
そしたらまた連絡があって、私の家に来たいと娘が言ってると言う
いい加減にしてよ!あなたから娘にちゃんと言って聞かせてよ、お前にはお母さんはいないんだよと
あんな物欲しそうな顔した女の子が自分の娘なんて悪夢だわ
本気でそう思った
私に会いたいと言っていると元夫側から連絡があった
娘とも夫とも離婚してから一度も会ってなかったし、一生会わない方がお互いの為だと思ってたから断わったんだけど、
どうしてもと言うから会った
私は正直言って娘に愛情がないし、わからないし、中学生なんて一番面倒くさい
会ってみたら娘は私をただ睨みつけてそのうち涙を流し出したから私はうんざりして、
泣くんだったら会いたいとか言わないでよと言ってしまった 用事は何?とも言った
自分を捨てたお母さんの罪の意識を利用して何でもしてくれると思ったの?とも言った
調子に乗るな!と思い切り傷つけてやった
だから会わない方がいいと言ったのに
そしたらまた連絡があって、私の家に来たいと娘が言ってると言う
いい加減にしてよ!あなたから娘にちゃんと言って聞かせてよ、お前にはお母さんはいないんだよと
あんな物欲しそうな顔した女の子が自分の娘なんて悪夢だわ
本気でそう思った
2019/04/24(水) 18:53:28.580
2019/04/24(水) 18:55:44.140
いつもの人の時間か
2019/04/24(水) 19:05:20.980
天ぷら揚げた
うちは大人5人なので、結構量を揚げる
大体全部揚げ終わるのに1時間くらい
でも食べ終わるのは15分、毎度思うけど理不尽w
うちは大人5人なので、結構量を揚げる
大体全部揚げ終わるのに1時間くらい
でも食べ終わるのは15分、毎度思うけど理不尽w
2019/04/24(水) 19:07:34.060
天ぷらは外で食べるものだわ
あとは旦那が揚げるか
天ぷら、好きじゃないのよね
あとは旦那が揚げるか
天ぷら、好きじゃないのよね
12名無しさん@HOME
2019/04/24(水) 19:07:46.750 なんか安っぽいドラマでよく見るような、愛を求めてるのに素直になれないっていう顔に寒気がしたのよ
付き合いきれないというか
お父さんもおじいちゃんおばあちゃんもいるし、母親がいないぐらいどうってことないと思うわ
父子家庭だからって立派にやっていけないのは本人が悪い
ちゃんとやってる人はたくさんいるし
親の義務なんていう言葉で頼られたらたまらないわ
嫌だな、私なんかに会いたいと思わないようにちゃんと育ててくれれば良かったのに
付き合いきれないというか
お父さんもおじいちゃんおばあちゃんもいるし、母親がいないぐらいどうってことないと思うわ
父子家庭だからって立派にやっていけないのは本人が悪い
ちゃんとやってる人はたくさんいるし
親の義務なんていう言葉で頼られたらたまらないわ
嫌だな、私なんかに会いたいと思わないようにちゃんと育ててくれれば良かったのに
2019/04/24(水) 19:08:36.130
ハイハイ、そーですねー
14名無しさん@HOME
2019/04/24(水) 19:10:58.540 そーですよ
2019/04/24(水) 21:04:34.530
2019/04/24(水) 21:28:47.580
姉を追い込んでしまったのかもしれない
母親が甥(姉の子供)を預かったと聞いたので実家に顔を見に行ったんだけど
姉が持ってきたらしいベビーフードを完食して
更に私が食べてたバナナも興味ありげに見てたからスプーンの背で潰したら
すごい食いつきでよく食べる子だなーと思ってた
姉が迎えに来た時に「ベビーフード2つとバナナ食べたよ」って言ったら
能面みたいな顔で無言だった
姉は甥が離乳食を全然食べないのでノイローゼ気味になってたらしい
それ以来母が電話しても出ないらしいし私に至っては着信拒否されている
母親が甥(姉の子供)を預かったと聞いたので実家に顔を見に行ったんだけど
姉が持ってきたらしいベビーフードを完食して
更に私が食べてたバナナも興味ありげに見てたからスプーンの背で潰したら
すごい食いつきでよく食べる子だなーと思ってた
姉が迎えに来た時に「ベビーフード2つとバナナ食べたよ」って言ったら
能面みたいな顔で無言だった
姉は甥が離乳食を全然食べないのでノイローゼ気味になってたらしい
それ以来母が電話しても出ないらしいし私に至っては着信拒否されている
2019/04/24(水) 21:35:07.390
2019/04/24(水) 21:35:10.380
2019/04/24(水) 21:39:45.550
>>19
あげ方が悪かったとかナチュラルに母親を責めるようなこと言ってやりなさんなよ
同じようにあげても家だと食べなかったり
母親限定で食べなかったりすることあるんだなら
おっぱいあるだから飯じゃなくそれくれよ、的な
あげ方が悪かったとかナチュラルに母親を責めるようなこと言ってやりなさんなよ
同じようにあげても家だと食べなかったり
母親限定で食べなかったりすることあるんだなら
おっぱいあるだから飯じゃなくそれくれよ、的な
2019/04/24(水) 22:06:15.330
体調悪いから仕事終わったら早めに帰って来て欲しいと旦那に頼んだ
旦那もわかったって言ってくれたから安心してたのに
残業はないはずなのにまだ帰って来ない電話にも出ない
おまけに鍵を忘れて出たので旦那が帰って来るまで寝られない
期待した自分が馬鹿だった
旦那もわかったって言ってくれたから安心してたのに
残業はないはずなのにまだ帰って来ない電話にも出ない
おまけに鍵を忘れて出たので旦那が帰って来るまで寝られない
期待した自分が馬鹿だった
2019/04/24(水) 22:55:46.540
>>17
姪っ子も実家に来たときはよく食べるよ
「○○ちゃんよく食べるね」って姉にいうと
「実家だとおばちゃんとじーじに良い所みせたいから頑張るんだよ(苦笑)」っていってた
そんなに気にしないで、お姉さんも分かってくれるといいね
姪っ子も実家に来たときはよく食べるよ
「○○ちゃんよく食べるね」って姉にいうと
「実家だとおばちゃんとじーじに良い所みせたいから頑張るんだよ(苦笑)」っていってた
そんなに気にしないで、お姉さんも分かってくれるといいね
2019/04/24(水) 23:05:41.900
親がいないとよそ行き仕様でいい子ちゃんになる子も多いしね
その分家に帰ってまた甘えて泣いたりぐずったりするから親は余計に疲れちゃったりしてね
お姉さんの気が楽になるといいねぇ
その分家に帰ってまた甘えて泣いたりぐずったりするから親は余計に疲れちゃったりしてね
お姉さんの気が楽になるといいねぇ
2019/04/24(水) 23:36:06.250
>>17
食べかけをあげたの?虫歯菌・・・
食べかけをあげたの?虫歯菌・・・
2019/04/25(木) 00:55:20.890
2019/04/25(木) 01:08:28.540
とにかく自分の子供以外の子に食べ物あげるときはいろいろ注意とか必要よね
2019/04/25(木) 01:09:55.340
2019/04/25(木) 01:11:46.150
食べさしあげるのはちょっとね
2019/04/25(木) 01:15:42.520
>>25
震災の時になかなか興味深いデータが得られてる
突然の被災で入れ歯を外してた人がそのまま避難するしかなくしばらくその状態で暮らした
多くは老人なんだけど、するとその人達の口内から虫歯菌はいなくなったんだよね
しかし状況が落ち着いて義歯を入れるとまた虫歯菌発生
単純に口の中に菌の住処となる固い物があるかどうかじゃないかって話
震災の時になかなか興味深いデータが得られてる
突然の被災で入れ歯を外してた人がそのまま避難するしかなくしばらくその状態で暮らした
多くは老人なんだけど、するとその人達の口内から虫歯菌はいなくなったんだよね
しかし状況が落ち着いて義歯を入れるとまた虫歯菌発生
単純に口の中に菌の住処となる固い物があるかどうかじゃないかって話
2019/04/25(木) 01:24:14.600
子どもの幸福度ランキング1位のオランダ
「離乳食?わざわざ作らんわ。子供が欲しそうな時に親が食べてるもんあげるだけ」
「離乳食?わざわざ作らんわ。子供が欲しそうな時に親が食べてるもんあげるだけ」
2019/04/25(木) 06:12:46.720
>>29
歯医者のライトの取っ手とか絶対拭いてないからそういう所から医者のゴム手を経由して菌が入るのかなと思った
歯医者のライトの取っ手とか絶対拭いてないからそういう所から医者のゴム手を経由して菌が入るのかなと思った
2019/04/25(木) 08:06:10.660
最近の歯医者さんだと、手袋一回一回使い捨てて替えてない?
幼い頃は、手袋もせず桶にためたピンクの水で手を洗って、違う人から私の方へ来てた気がする
幼い頃は、手袋もせず桶にためたピンクの水で手を洗って、違う人から私の方へ来てた気がする
2019/04/25(木) 08:36:14.270
うん、手袋は使い捨ててるけど、可動式のライトの取っ手に前の患者の歯型取る時のピンクのドロドロがこびり付いてたりするから
新しい手袋でその取っ手触ってから口に手突っ込まれたらうつるよねと思って
新しい手袋でその取っ手触ってから口に手突っ込まれたらうつるよねと思って
2019/04/25(木) 09:03:21.670
3歳以上は虫歯はうつらなくなると言うから大人なら大丈夫じゃない
不衛生だけど
不衛生だけど
2019/04/25(木) 10:52:08.940
ベビーフードって言ってるから3歳未満
2019/04/25(木) 11:02:57.290
ライトの話ね
2019/04/25(木) 13:02:13.430
ローカル局の情報番組で給食費の意図的な滞納の問題を取り扱ってて
地元出身のタレントがレポートしてた
それを見てた父(元教師)が
「この子の親も金持ちのくせに給食費滞納してたんだよな
俺、何度も話し合いに行ったけど結局払わないで済ませてた
恥ずかしくないのかな」
とボソッと言ってた
結構好感度の高いタレントさんだったけど以来我が家では滞納さんと呼んでる
自分の子供の給食費は払ってるんだろうか・・・
地元出身のタレントがレポートしてた
それを見てた父(元教師)が
「この子の親も金持ちのくせに給食費滞納してたんだよな
俺、何度も話し合いに行ったけど結局払わないで済ませてた
恥ずかしくないのかな」
とボソッと言ってた
結構好感度の高いタレントさんだったけど以来我が家では滞納さんと呼んでる
自分の子供の給食費は払ってるんだろうか・・・
2019/04/25(木) 13:05:08.540
えっ!?
親が犯した罪を子供もやってるかもって疑ってんの?
かわいそうすぎる
親が犯した罪を子供もやってるかもって疑ってんの?
かわいそうすぎる
2019/04/25(木) 13:36:36.110
>>37
ゲスパー
ゲスパー
2019/04/25(木) 13:43:02.600
最後の一行はゲスパーだけど
お前が言うか!という気持ちは分かる
自分の親も払ってませんでしたと言うなら話は別だけど
お前が言うか!という気持ちは分かる
自分の親も払ってませんでしたと言うなら話は別だけど
2019/04/25(木) 13:43:16.470
自分の親がそうしてたことはそのタレントさんは知ってるのだろうか
2019/04/25(木) 13:49:36.580
そこだよね
4337
2019/04/25(木) 13:52:21.720 確かに最後の一行は余計でした
取り消します
>>41
「その親が払う必要がないと公言してたからほとんどの保護者が知っていた」
「この子(タレント)もその兄弟も『無銭飲食』と友達にからかわれてた」
「子供達も親に洗脳されて義務教育だから払わなくていいと言わされてた」
と言ってるので知らない事はないだろうね
タレントの存在に気付いたのは母で
ゆえにその番組はうちでは見ないことになってるんだけど
たまたま私の子供が好きなタレントが映画のプロモーションで出演するからと
チャンネルを合わせたらこんなことになった
取り消します
>>41
「その親が払う必要がないと公言してたからほとんどの保護者が知っていた」
「この子(タレント)もその兄弟も『無銭飲食』と友達にからかわれてた」
「子供達も親に洗脳されて義務教育だから払わなくていいと言わされてた」
と言ってるので知らない事はないだろうね
タレントの存在に気付いたのは母で
ゆえにその番組はうちでは見ないことになってるんだけど
たまたま私の子供が好きなタレントが映画のプロモーションで出演するからと
チャンネルを合わせたらこんなことになった
2019/04/25(木) 14:26:32.520
さすがに自分の親も払ってないとテレビで言えないだろうし
その内容だからと仕事を断る訳にもいかないだろうし
とりあえず名前晒しとけ
その内容だからと仕事を断る訳にもいかないだろうし
とりあえず名前晒しとけ
2019/04/25(木) 16:38:22.370
前々の904あたりに書いたものだけど解決に向かいつつある
2人を連れてカウンセリングに行った(問診は別々)
お互いがお互いを非難する?のは親としても心が折れそうになった
私が一番双子は仲がいいものっていう妄想が強かったのかもしれない
問題の根としては次女の好きな人が長女の方が好きと言ったから
しかも外見じゃなくて佇まい?雰囲気?が好きだったんだって
長女はその告白を断ったんだけど、自分と似てる人が好かれてるのにフッたのが
堪えたんじゃないか?だから知りたがるんじゃないかというのが所見
外見ならメイクとかダイエットとかでなんとかなるけど雰囲気はどうにもならないしね
本当に疲れた
2人を連れてカウンセリングに行った(問診は別々)
お互いがお互いを非難する?のは親としても心が折れそうになった
私が一番双子は仲がいいものっていう妄想が強かったのかもしれない
問題の根としては次女の好きな人が長女の方が好きと言ったから
しかも外見じゃなくて佇まい?雰囲気?が好きだったんだって
長女はその告白を断ったんだけど、自分と似てる人が好かれてるのにフッたのが
堪えたんじゃないか?だから知りたがるんじゃないかというのが所見
外見ならメイクとかダイエットとかでなんとかなるけど雰囲気はどうにもならないしね
本当に疲れた
2019/04/25(木) 16:42:05.100
次女は早く新たに好きな人ができればいいね
2019/04/25(木) 16:42:44.700
おつかれ
大学に行くくらいの年齢になったら
別々に暮らせると良いね
大学に行くくらいの年齢になったら
別々に暮らせると良いね
2019/04/25(木) 16:47:42.740
>>45
一卵性なの?
一卵性なの?
2019/04/25(木) 17:00:38.410
GWの連休しんどいね。
私と子供は9連休。旦那は最後の3連休。
ずっと子供といるのがしんどい人だから、無理に仕事いれたのかなって印象。
元々休みがギリギリまで判明しなかったから、長距離の予定なんていれてなかったのに、唯一家族揃う3連休は俺の実家に泊まりに行こう!だってさ。
実家に行くためにそこだけは休み取ったんだろうな。
子供と過ごすためには取らないんだな。
旦那実家はいい人ばかりだから行くのが苦じゃなくて、旦那のその考えが嫌。
連休、何して過ごそう。
私と子供は9連休。旦那は最後の3連休。
ずっと子供といるのがしんどい人だから、無理に仕事いれたのかなって印象。
元々休みがギリギリまで判明しなかったから、長距離の予定なんていれてなかったのに、唯一家族揃う3連休は俺の実家に泊まりに行こう!だってさ。
実家に行くためにそこだけは休み取ったんだろうな。
子供と過ごすためには取らないんだな。
旦那実家はいい人ばかりだから行くのが苦じゃなくて、旦那のその考えが嫌。
連休、何して過ごそう。
2019/04/25(木) 17:03:52.060
つ自分の実家
2019/04/25(木) 17:36:14.240
それは大変ね
でも遠くにお出かけしなくても
公園で体力使わせるのは有りだと思うわ
あとはスーパーの遊び場とか
空気入れてポンポン飛ぶやつとか
ボールのプールとかGWは結構イベントあるよ
でも遠くにお出かけしなくても
公園で体力使わせるのは有りだと思うわ
あとはスーパーの遊び場とか
空気入れてポンポン飛ぶやつとか
ボールのプールとかGWは結構イベントあるよ
2019/04/25(木) 17:43:12.240
2019/04/25(木) 17:51:28.950
要介護の親と夜勤あり勤務の旦那と息子
一日中誰かしらが家にいる
旦那と息子の通勤時間は微妙にずれていて
1人がいないと1人がいる
食事時間も仕事の関係でバラバラ
デイが祝日関係ないのはありがたいけど
旦那と息子も仕事
ふう
一日中誰かしらが家にいる
旦那と息子の通勤時間は微妙にずれていて
1人がいないと1人がいる
食事時間も仕事の関係でバラバラ
デイが祝日関係ないのはありがたいけど
旦那と息子も仕事
ふう
2019/04/25(木) 17:52:36.280
>>51
こないだ買い忘れを買いに行くのに近所の公園横を通ったら(結構大きい公園)
懐中電灯つけたカップル(よく見たらちっちゃい子もいた)が1本だけの遅咲きの枝垂れ桜の下で
お花見してた
なんか感動しちゃった
こないだ買い忘れを買いに行くのに近所の公園横を通ったら(結構大きい公園)
懐中電灯つけたカップル(よく見たらちっちゃい子もいた)が1本だけの遅咲きの枝垂れ桜の下で
お花見してた
なんか感動しちゃった
2019/04/25(木) 17:56:01.380
要介護の旦那が家にいるより良いじゃないかw
旦那が障害者手帳貰ったから医療費がかなり減ったし私の所得税も減った
まあナンクルナイサー
旦那が障害者手帳貰ったから医療費がかなり減ったし私の所得税も減った
まあナンクルナイサー
2019/04/25(木) 18:16:20.770
2019/04/25(木) 18:55:16.190
春から子どもが小学生になったんだけど
今日持って帰ってきたプリントにママさんバレーの募集してますってのがあって速攻で電話した
もやもやしっぱなしだから身体でも動かしてスッキリしよー
今日持って帰ってきたプリントにママさんバレーの募集してますってのがあって速攻で電話した
もやもやしっぱなしだから身体でも動かしてスッキリしよー
2019/04/25(木) 19:00:32.700
やる気ある部員が入ってくれてチームも嬉しいだろうな
バレーがんばれ
バレーがんばれ
2019/04/25(木) 19:04:38.120
2019/04/25(木) 19:07:33.470
連休はとりあえず27日は旦那とサザンのライブに行く
あとは決まっていないが、一泊旅行くらいはしたいねー、と旦那が言ってるのでどこかには行けるかもしれない
楽しみ
あとは決まっていないが、一泊旅行くらいはしたいねー、と旦那が言ってるのでどこかには行けるかもしれない
楽しみ
2019/04/25(木) 20:41:05.970
サザンのライブはひとり紅白の?
テレビで少し観たけど行きたいなと思った
楽しんできてください!
テレビで少し観たけど行きたいなと思った
楽しんできてください!
2019/04/25(木) 20:46:12.180
子供は10連休だけど高校生でもう親と旅行なんて〜〜って感じ
私はなにも予定がない
どっか行きたい プラネタリウムとか
私はなにも予定がない
どっか行きたい プラネタリウムとか
2019/04/25(木) 20:47:02.830
サザン40周年なのかー
私が結婚前に夫と行ったのはもう20年前だなあ
楽しんできてねー
私が結婚前に夫と行ったのはもう20年前だなあ
楽しんできてねー
2019/04/25(木) 21:10:49.110
活動休止コンサートチケット転売した思い出
2019/04/25(木) 21:11:11.580
10連休を楽しめるのって何割くらいかな
私は今は祝祭日関係ない仕事だし、前職は日給月給の仕事だったからもし今でもその職場だったら本気でバイトを探してた
一家3人誰も10連休に関係ないわw
でも世間がワクワクした雰囲気になってるのって良いから別に文句もない
私は今は祝祭日関係ない仕事だし、前職は日給月給の仕事だったからもし今でもその職場だったら本気でバイトを探してた
一家3人誰も10連休に関係ないわw
でも世間がワクワクした雰囲気になってるのって良いから別に文句もない
2019/04/25(木) 21:40:08.020
ちょっと義実家の揉め事に巻き込まれた
外野だけどストレス溜まるからこっちに吐き出し
揉めてるのは義弟&夫の従兄弟(33歳と34歳)、義母と義母姉(の子供が従兄弟)、義父
義父が生前分与?で持ってたマンション一棟を夫の弟にあげた そのマンションに私一家も住んでる
同じマンションの一室で義弟と従兄弟がルームシェアしてる
義弟が従兄弟が入学した辺りからずっと2人で暮らしてる
まず、義母姉は従兄弟(一人っ子)に早く結婚して欲しい・孫が見せろってヒス気味
従兄弟に無断で見合いをセッティング当日になって知らせるで従兄弟激怒で揉めてたのが去年
義弟とは小学校からニコイチでずっと一緒にいるから結婚できないんだーって結論付けて
従兄弟不在時に義弟&従兄弟の部屋に勝手に乗り込んで義弟を半狂乱で追い出し鍵掛けて締め出し(階下の私宅に義弟が避難してくる)
ヒステリーになって義弟の荷物とかスマホを窓から投げ捨て、ベランダのガラスにもヒビ入れる
事を知った従兄弟激怒で一触即発の親子ゲンカ(私夫婦で仲裁する)
義母姉、マンションの裏の戸建てに住んでる義父呼び出し
義父は義母姉を嫌ってるから完全に孫たちの味方
義母姉、毎晩義実家に来て義母に愚痴三昧→義母は夜になるとうちに避難してくる
うちにいるところ義母姉に見つかってうちに勝手に上がり込み深夜2時過ぎまでグダグダ愚痴る
めっちゃ迷惑だわ
外野だけどストレス溜まるからこっちに吐き出し
揉めてるのは義弟&夫の従兄弟(33歳と34歳)、義母と義母姉(の子供が従兄弟)、義父
義父が生前分与?で持ってたマンション一棟を夫の弟にあげた そのマンションに私一家も住んでる
同じマンションの一室で義弟と従兄弟がルームシェアしてる
義弟が従兄弟が入学した辺りからずっと2人で暮らしてる
まず、義母姉は従兄弟(一人っ子)に早く結婚して欲しい・孫が見せろってヒス気味
従兄弟に無断で見合いをセッティング当日になって知らせるで従兄弟激怒で揉めてたのが去年
義弟とは小学校からニコイチでずっと一緒にいるから結婚できないんだーって結論付けて
従兄弟不在時に義弟&従兄弟の部屋に勝手に乗り込んで義弟を半狂乱で追い出し鍵掛けて締め出し(階下の私宅に義弟が避難してくる)
ヒステリーになって義弟の荷物とかスマホを窓から投げ捨て、ベランダのガラスにもヒビ入れる
事を知った従兄弟激怒で一触即発の親子ゲンカ(私夫婦で仲裁する)
義母姉、マンションの裏の戸建てに住んでる義父呼び出し
義父は義母姉を嫌ってるから完全に孫たちの味方
義母姉、毎晩義実家に来て義母に愚痴三昧→義母は夜になるとうちに避難してくる
うちにいるところ義母姉に見つかってうちに勝手に上がり込み深夜2時過ぎまでグダグダ愚痴る
めっちゃ迷惑だわ
2019/04/25(木) 21:43:55.080
紙に相関図を書かないとようわからん
2019/04/25(木) 21:44:51.370
10連休、移動日含めて旦那実家に3泊5日、1日が旦那公出で1日旦那友人結婚式で外出
旦那と乳児3人の休日が思ったより少ない。旦那休みだと3食献立立てないといけないから正直助かる
旦那と乳児3人の休日が思ったより少ない。旦那休みだと3食献立立てないといけないから正直助かる
2019/04/25(木) 21:53:03.130
>>70
義父じゃなくて義祖父だった、夫のおじいちゃん
↓孫可愛い〈義祖父〉↓娘うざい
〈義弟&従兄弟〉嫌い→←結婚しろ 〈義母姉 〉→愚痴る→←姉めんどくさい〈義母〉
↑仲良くやってる〈私と夫〉↑ヒステリックおばさん乙
こんな感じ
義父じゃなくて義祖父だった、夫のおじいちゃん
↓孫可愛い〈義祖父〉↓娘うざい
〈義弟&従兄弟〉嫌い→←結婚しろ 〈義母姉 〉→愚痴る→←姉めんどくさい〈義母〉
↑仲良くやってる〈私と夫〉↑ヒステリックおばさん乙
こんな感じ
2019/04/25(木) 21:53:49.280
2019/04/25(木) 22:03:05.950
有名な🍔ハンバーガーの食べ方よりわかりにくいのに、つまんない
7569
2019/04/25(木) 22:06:20.510 いや面白さは求めてない
義弟と従兄弟と揉めては仲裁しなきゃいけないし
夜2〜3日に一回はくるんで落ち着けないしストレス溜まるから愚痴りたかった
義弟と従兄弟と揉めては仲裁しなきゃいけないし
夜2〜3日に一回はくるんで落ち着けないしストレス溜まるから愚痴りたかった
2019/04/25(木) 22:08:37.330
ようやく次スレの立て方が分かったがスレ立てのスレ番を踏まなくなったわ
2019/04/25(木) 22:09:06.880
>>75
鍵かけて居留守使うか外出しては?
鍵かけて居留守使うか外出しては?
2019/04/25(木) 22:23:42.950
従兄弟は女?
2019/04/25(木) 22:38:04.530
>>78
女だったら従姉妹って書くんじゃない?
女だったら従姉妹って書くんじゃない?
2019/04/25(木) 22:53:10.480
保育園の関係でわたしは十連休
職場は毎日営業
土曜だけ出勤しようと保育園にお願いしてたところ、下の子が本日発熱
世間より早めの十二連休スタート…
地獄のよう
職場は毎日営業
土曜だけ出勤しようと保育園にお願いしてたところ、下の子が本日発熱
世間より早めの十二連休スタート…
地獄のよう
2019/04/26(金) 01:05:53.730
2019/04/26(金) 01:16:35.090
要するに
義弟といとこが仲良すぎるからいとこが結婚できないって
いとこのかーちゃん(おば)がキレてるってことかね
義弟といとこが仲良すぎるからいとこが結婚できないって
いとこのかーちゃん(おば)がキレてるってことかね
2019/04/26(金) 01:26:39.420
旦那が最近飲み会が多い
付き合いがあるのは分かるけど本当に全部行かないといけないのか?
普段仕事終わるのが遅いから、平日は私が仕事から帰ってきたらお迎えから寝かし付けまでずっと1人で子供ほ面倒みてる
仕事も遅くまで大変なの分かるから家事とかは一切お願いしてないしやってほしいとも思わないけど子供の相手はしてほしい
飲み会を3回に1回くらいは断って早く帰ろうとか思わないのかな
飲み会の度に終電過ぎてタクシーで三千円以上かけててさ、こっちは毎日節約しながら買い物してるのに阿呆らしくなってきたわ
付き合いがあるのは分かるけど本当に全部行かないといけないのか?
普段仕事終わるのが遅いから、平日は私が仕事から帰ってきたらお迎えから寝かし付けまでずっと1人で子供ほ面倒みてる
仕事も遅くまで大変なの分かるから家事とかは一切お願いしてないしやってほしいとも思わないけど子供の相手はしてほしい
飲み会を3回に1回くらいは断って早く帰ろうとか思わないのかな
飲み会の度に終電過ぎてタクシーで三千円以上かけててさ、こっちは毎日節約しながら買い物してるのに阿呆らしくなってきたわ
2019/04/26(金) 01:33:36.440
それで節約しなきゃいけない稼ぎなんて悲惨ね
85名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 01:45:47.060 昔勤めてた会社の同僚が奥さんが理解が無くて
終電が早い田舎住まいなのにお金なくて真っ暗な田舎道歩きで帰ってた
しちゃったかわいそうに思った下戸の社員が送っていくようになって
結局離婚して、その人と結婚しちゃった
あ、不倫はしていないらしい
「やになった」と言ってた
終電が早い田舎住まいなのにお金なくて真っ暗な田舎道歩きで帰ってた
しちゃったかわいそうに思った下戸の社員が送っていくようになって
結局離婚して、その人と結婚しちゃった
あ、不倫はしていないらしい
「やになった」と言ってた
2019/04/26(金) 02:00:12.200
2019/04/26(金) 02:05:58.800
それはね、間違いなく不倫してます
2019/04/26(金) 05:14:15.010
だよね
結婚までするなんて
結婚までするなんて
89名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 05:33:33.690 どうやったら眠れますか?
2019/04/26(金) 07:08:34.150
>>89
眠剤
眠剤
2019/04/26(金) 08:08:49.600
ちょっと前に隣人の事で凄く悩んでいたのになんとなく解決
今の金コマも解決すると良いなあ
今の金コマも解決すると良いなあ
2019/04/26(金) 08:25:57.620
>>61
サザン大阪、一般でとれなかったよー
旦那さんとデートいいねぇ 我が家の分まで楽しんできて!w
明日からの連休がすごく楽しみなのに、今日は負の感情がわき出て苦しくて、頑張って叩き潰すのにまた出てくる
正直しんどいけど、がんばらなきゃー
サザン大阪、一般でとれなかったよー
旦那さんとデートいいねぇ 我が家の分まで楽しんできて!w
明日からの連休がすごく楽しみなのに、今日は負の感情がわき出て苦しくて、頑張って叩き潰すのにまた出てくる
正直しんどいけど、がんばらなきゃー
2019/04/26(金) 09:05:13.950
最近見直して再びハマった阿部寛の結婚できない男の続編が10月スタート!
10月には十二国記も出る事だし、それまで何事もなく過ごせますように
「至日までご無事で」
10月には十二国記も出る事だし、それまで何事もなく過ごせますように
「至日までご無事で」
2019/04/26(金) 09:22:12.710
25年くらい前にいったサザンは西城秀樹がヤングマン歌ってたな・・・
9569
2019/04/26(金) 09:23:18.8602019/04/26(金) 09:26:26.230
ゆっくりトイレしたいのに子どもがついてくるー
あー、ひとり時間が欲しい。独身の頃が懐かしい
あー、ひとり時間が欲しい。独身の頃が懐かしい
2019/04/26(金) 09:51:21.620
10歳上の姉はメールに句点をつけないと途中送信かミスと思うのでいちいち句点を付けてる
地味に面倒くさい
地味に面倒くさい
2019/04/26(金) 10:49:56.670
2019/04/26(金) 10:50:53.620
>>97
最後に「以上」とつけてみる
最後に「以上」とつけてみる
100名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 11:30:46.050 人から食べ物を貰って「とても美味しかった。家で家族みんなでいただきました」って言ったら「いただきます、の使い方が間違ってる」って横から語気強めで指摘されたことある
何が変なのかわからない
何が変なのかわからない
102名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 12:03:54.430 >>100
食事のあいさつとしての「いただきます」しか知らない人なのかも
食事のあいさつとしての「いただきます」しか知らない人なのかも
103名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 12:06:08.620104名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 12:06:41.990 >>100
本人に聞いてみれば
本人に聞いてみれば
105名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 12:07:22.880 >>99
以上とつける方が面倒
以上とつける方が面倒
106名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 12:09:50.350107名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 12:17:23.650 食べ物を食べるんだから戴きますじゃなくて普通に食べましたでいいでしょ
108名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 12:24:17.200 >>107
「食べる」の謙譲語が「いただく」なので、相手との関係性次第かと
「食べる」の謙譲語が「いただく」なので、相手との関係性次第かと
109名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 12:24:28.290110名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 12:40:12.670 間違ってないでしょ
111名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 12:47:29.670 金田って高知か
112名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 12:57:21.660 いただきましたで合ってるよ
113名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 12:59:47.730 オサレブログで
「今日のランチはママ友とホテルのレストランでステーキをいただきました」
とか書かれると背中がかゆくなることはある
「今日のランチはママ友とホテルのレストランでステーキをいただきました」
とか書かれると背中がかゆくなることはある
114名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 13:02:27.63O >>95
いつ来るかわからないなら、此方から行けば良いのに。
義理実家に愚痴りにくる義母姉捕まえて、家族会議。
義弟を目の敵にするけど、自分だって息子さんと同じく実妹に依存して毎日愚痴りに来るじゃない。
うちに来ても説得できないし、相談して回れば回るほど拒絶されるだけですよ。
そういう所が息子さんに嫌われる原因じゃないですかって。 言ったら良いのに。
いつ来るかわからないなら、此方から行けば良いのに。
義理実家に愚痴りにくる義母姉捕まえて、家族会議。
義弟を目の敵にするけど、自分だって息子さんと同じく実妹に依存して毎日愚痴りに来るじゃない。
うちに来ても説得できないし、相談して回れば回るほど拒絶されるだけですよ。
そういう所が息子さんに嫌われる原因じゃないですかって。 言ったら良いのに。
115名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 13:08:12.340 義母姉が義弟に攻撃的なのもきになる
やっぱホモじゃないの?じゃなかったら結婚しないだけでこんなにヒステリー起こさないでしょ
やっぱホモじゃないの?じゃなかったら結婚しないだけでこんなにヒステリー起こさないでしょ
116名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 13:19:16.570117名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 13:27:09.990 >>113
それはww
それはww
118名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 13:33:43.88O >>95
ホモに血の繋がりどうこうは関係無いんじゃ…
ホモに血の繋がりどうこうは関係無いんじゃ…
119名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 14:10:53.300 従兄だったら一緒に住むくらい普通じゃないか
うちの息子大学生二人3年くらい同じアパートに棲んでるよ
この分家賃浮くし
うちの息子大学生二人3年くらい同じアパートに棲んでるよ
この分家賃浮くし
120名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 14:14:02.190 兄弟同士じゃないし
大学生でもない30過ぎたおっさんだし
マンション棟ごと所有してる金持ちだし
色々違う
大学生でもない30過ぎたおっさんだし
マンション棟ごと所有してる金持ちだし
色々違う
121名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 14:15:32.190 いや、お金ないから身内のマンションに棲んでるんでは?
122名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 14:18:00.860 ゲイカップルって賃貸借りれないから?
123名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 14:25:29.360 もうゲイって事でいいと思うな
124名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 14:26:38.680 朝入ってきたハエがまだ捕まらない
ブンブン飛び回って腹立つわ
ブンブン飛び回って腹立つわ
125名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 14:27:00.510126名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 14:27:53.730 ゲイだったら
お祖父さんも受け入れられなくて怒るんじゃないの
お祖父さんも受け入れられなくて怒るんじゃないの
127名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 14:27:56.800 だからゲry
128名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 14:29:04.280 >>126
おじいさんにも親にも内緒
おじいさんにも親にも内緒
129名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 14:29:32.600 BLの読みすぎ
まぁホモソーシャルってやつか
まぁホモソーシャルってやつか
130名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 14:34:13.960 独身貴族って奴だよ
金あるなら家政婦雇えば良いしデリヘルで事足りる
結婚は人生の墓場だ
金あるなら家政婦雇えば良いしデリヘルで事足りる
結婚は人生の墓場だ
131名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 14:34:21.750 高校卒業してから今で8年ずっと一緒に住んでる男同級生2人がいるけど、やっぱりホモと言われまくると言ってた。
言われすぎてキリがないのでもう否定せずネタにしてるらしい
言われすぎてキリがないのでもう否定せずネタにしてるらしい
132名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 16:10:58.020 女同士で住んでもレズとはあんま言われないのにな
そっちのことばっかり考えてるアホな若い男以外は
そっちのことばっかり考えてるアホな若い男以外は
133名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 18:13:14.010134名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 19:41:05.360 晩ご飯に作ったハンバーグがいつもよりうまく焼けてちょっと嬉しい
135名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 21:09:42.430 gwが恐怖すぎる
平日単身赴任の旦那がやたらと帰ってくる…
いやだよー
みんなどうやって連休を乗り越えるの
平日単身赴任の旦那がやたらと帰ってくる…
いやだよー
みんなどうやって連休を乗り越えるの
136名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 21:24:23.450 体調が悪かったから夫に迎えを頼んだら何故か義父も一緒についてきた
しかも後部座席に寝転がってやぁとか言ってたし酔っ払ってて酒臭い
なんでついてきたのか聞いたら暇だったからと言われてすごくムカついた
こっちは体調が悪いのに何遊び感覚で来てるのと
だから同居なんてやだって言ったんだ
しかも後部座席に寝転がってやぁとか言ってたし酔っ払ってて酒臭い
なんでついてきたのか聞いたら暇だったからと言われてすごくムカついた
こっちは体調が悪いのに何遊び感覚で来てるのと
だから同居なんてやだって言ったんだ
137名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 21:25:37.770 >>135
別れればもう帰ってこないよ
別れればもう帰ってこないよ
138名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 21:50:16.19O >>136
ムカつきを旦那に伝えるのだ。 つか、具合悪いと知りながら
酒臭い人間つれてきて、酒の臭いにあてられるとは思わないのか?
義父が酔っているから、車で揺れて吐いたら救護が必要な病人二人ができるとは思わないのかと。
素面で健康な旦那の馬鹿さ加減に読んでて腹立つ。
私なら離婚ちらつく一件だわと付け加えるわ
ムカつきを旦那に伝えるのだ。 つか、具合悪いと知りながら
酒臭い人間つれてきて、酒の臭いにあてられるとは思わないのか?
義父が酔っているから、車で揺れて吐いたら救護が必要な病人二人ができるとは思わないのかと。
素面で健康な旦那の馬鹿さ加減に読んでて腹立つ。
私なら離婚ちらつく一件だわと付け加えるわ
139名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 22:00:34.830 あ、世界ネコ歩きが始まる
癒されよう
癒されよう
140名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 22:05:04.980141名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 22:41:34.000142名無しさん@HOME
2019/04/26(金) 23:45:55.290 この人とずっと一緒に暮らしたいと思って結婚したんだろうにね
残念な事だね
残念な事だね
143名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 00:26:02.680 だいぶ前に、定価1万ほどのスニーカーを親に買ってもらった。
今までスニーカーに3000円以上使ったことないから、私に取っては高級品だったから大事にしてたけど、毎日仕事で履いてたから少しずつへたれてきた。
仕事でたくさん動くしたまに汚れる仕事もするから安物の靴で働いていたけど、1〜2ヶ月で履けない状態になってたのが、このスニーカーは1年使えてる。
履き心地もいいし、やっぱり値段違うと作りも違うんだなぁーと、もう一足同じメーカーのがほしくて探してるけど、やっぱり値段で戸惑って買えなかった。
だから定価の半額でメルカリで1回履いただけって書いてあった綺麗な中古を買ったのね。
で、それを親の前でも履いてしまって、聞かれたから素直に話したら「靴を中古で買うなんてみっともない」とだいぶ怒られたあとに、もう一足買ってもらった。
共働きでゆとりのある両親からしたらスニーカー1万円って手頃な値段なんだろうなぁ。
そしてその新しいスニーカーを履くたびに、旦那が不機嫌になる。
さすがに親が言ったことは伝えていないけど、無言の圧力を感じると。
旦那も私も衣服類は安物派だったのに、なんで靴だけ高いの買ってんの?って疑問もあるみたい。
かと言って、旦那にも高い靴を買うお金もないし旦那自身もそういうのが欲しいタイプでもない。
今までスニーカーに3000円以上使ったことないから、私に取っては高級品だったから大事にしてたけど、毎日仕事で履いてたから少しずつへたれてきた。
仕事でたくさん動くしたまに汚れる仕事もするから安物の靴で働いていたけど、1〜2ヶ月で履けない状態になってたのが、このスニーカーは1年使えてる。
履き心地もいいし、やっぱり値段違うと作りも違うんだなぁーと、もう一足同じメーカーのがほしくて探してるけど、やっぱり値段で戸惑って買えなかった。
だから定価の半額でメルカリで1回履いただけって書いてあった綺麗な中古を買ったのね。
で、それを親の前でも履いてしまって、聞かれたから素直に話したら「靴を中古で買うなんてみっともない」とだいぶ怒られたあとに、もう一足買ってもらった。
共働きでゆとりのある両親からしたらスニーカー1万円って手頃な値段なんだろうなぁ。
そしてその新しいスニーカーを履くたびに、旦那が不機嫌になる。
さすがに親が言ったことは伝えていないけど、無言の圧力を感じると。
旦那も私も衣服類は安物派だったのに、なんで靴だけ高いの買ってんの?って疑問もあるみたい。
かと言って、旦那にも高い靴を買うお金もないし旦那自身もそういうのが欲しいタイプでもない。
144名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 00:42:05.850 スニーカーに1万て中高生でも履いてるのにね、嫌な旦那さん
145名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 00:46:13.540 私も一緒にいるのうんざり
結婚24年目
結婚24年目
146名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 00:50:24.490 安い靴を1〜2ヶ月で履き潰すより、1万の靴の方がコスパ良いってわかってるのに
それすら買えないほどの極貧なの?
それすら買えないほどの極貧なの?
147名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 02:33:39.480 最近イライライライラしてたけど命の母飲んだら気分がスッキリした
148名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 06:20:49.210 私も仕事でスニーカー履いてるけど最高で3980だった…元値は5980のの値下げだったけど
それでも1980円のとは明らかに履き心地は違うね
それでも1980円のとは明らかに履き心地は違うね
149名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 06:21:33.420 >>143
親も旦那も面倒くさい
親も旦那も面倒くさい
150名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 06:25:22.700 アディダスの公式サイトで買った事があるわ
送料かかるけど翌日届いてビックリした
確かに作りはしっかりしてるわ
送料かかるけど翌日届いてビックリした
確かに作りはしっかりしてるわ
151名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 06:38:02.850 靴を1〜2ヶ月で履きつぶす仕事が気になる
配送とか?
配送とか?
152名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 06:42:06.340 安い靴だからでしょ
153名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 07:09:53.970 靴屋の外のワゴンに置いてある系の靴はヤバい
154名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 07:14:09.950 ドンキとかで売ってる靴もほんと安っぽいしすぐ壊れるよ
155名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 08:40:18.790 安い靴は土踏まずをサポートしてないから疲れるよね
前に間に合わせでGUのスニーカーを買ったけど
翌日はふくらはぎがパンパンになった
前に間に合わせでGUのスニーカーを買ったけど
翌日はふくらはぎがパンパンになった
156名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 09:35:59.510 靴のプチプラは駄目だよね
足だけじゃなく体全体に影響あるし
足だけじゃなく体全体に影響あるし
157名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 09:39:44.010 今日発売の本を買いに車で10分の書店に行ったらもうすでに車が長蛇の列
連休初日ってことを忘れてた
連休初日ってことを忘れてた
158名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 10:01:51.240 アディダス、楽天のセールの時だとTシャツ1枚でも送料無料になるよ
159名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 10:29:05.420 歩きにくい靴だと外出るのも億劫になっちゃうよね
靴とコートくらいは高いのだけど後は1シーズンで捨てても悔いのない値段w
結婚した当初夫はシャツでも万単位のを着ていて驚いたけど5年以上着てるから元取ってるわー
靴とコートくらいは高いのだけど後は1シーズンで捨てても悔いのない値段w
結婚した当初夫はシャツでも万単位のを着ていて驚いたけど5年以上着てるから元取ってるわー
160名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 11:18:51.460 品出しパートしてた時にしまむらの980円のスニーカー買って使ってたけど軽かったしラッキーなことに足に合ってたのか動きやすかった
短期だったから今は普段使いに重宝してるw
短期だったから今は普段使いに重宝してるw
161名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 11:23:27.920 スニーカーはまだ足に合えば使える場合もあるけど、パンプスとか革靴はダメだなー
仕事で使うなら業務の効率にも関わるし、それなりのもの使った方がいろんな意味で安心だよ
仕事で使うなら業務の効率にも関わるし、それなりのもの使った方がいろんな意味で安心だよ
162名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 13:05:50.400 双子の息子と娘が今月から新社会人
今日、2人からそれぞれ夫と私に宅配便が届いた
初任給のプレゼントらしいけど、どちらもベルトとハンカチw
相談したわけでもなさそうだけどこういう事ってあるんだね
今日、2人からそれぞれ夫と私に宅配便が届いた
初任給のプレゼントらしいけど、どちらもベルトとハンカチw
相談したわけでもなさそうだけどこういう事ってあるんだね
163名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 14:07:05.760 靴はプチプラだけど必ず中敷き敷いてる
大きさに余裕があるものを買うことにしてる
大きさに余裕があるものを買うことにしてる
164名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 14:10:56.420165名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 14:22:47.620 夕ごはんのメニュー思い付かない
子供はいつ聞いても、うどんか海苔がいいとしか言わないし、夫もラーメンばかり
昨日はうどんだったし、今日もお昼はスパゲッティだったしもう麺類飽きたよ…
子供はいつ聞いても、うどんか海苔がいいとしか言わないし、夫もラーメンばかり
昨日はうどんだったし、今日もお昼はスパゲッティだったしもう麺類飽きたよ…
166名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 14:23:45.16O >>165
唐揚げ
唐揚げ
167名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 15:34:29.650 今晩は近所のスーパーの海苔巻きセット
月イチで売り出すお買い得品
あとは豚汁作って終了
月イチで売り出すお買い得品
あとは豚汁作って終了
168名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 16:32:41.120 >>165
寒いから鍋でも
寒いから鍋でも
169名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 16:34:39.980 今日はエビとマッシュルームのガーリックソテー
鮭のムニエル
トマトサラダにコンソメスープ
エビと鮭とマッシュルームが半額になってたからw
鮭のムニエル
トマトサラダにコンソメスープ
エビと鮭とマッシュルームが半額になってたからw
170名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 16:44:30.280 あー今日は鍋にしようありがとう
171名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 17:31:20.570 2歳になる子供に家事の邪魔をされてイライラしたのでリビング隣の寝室に入れてドアを閉めてひとりで家事してた
皿洗いと汚された場所の掃除なので10分くらいか
食べては汚され、掃除してはまたすぐ汚れ、家事すると邪魔されでなんかもう疲れた
皿洗いと汚された場所の掃除なので10分くらいか
食べては汚され、掃除してはまたすぐ汚れ、家事すると邪魔されでなんかもう疲れた
172名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 17:42:32.940 兄は悪い人じゃないが明石家さんまみたいな雰囲気と性格?でウザイ
絡みがウザイし声でかいし唾飛ばすから嫌い
友人も芸人みたいな喧しさ
一年前遠距離恋愛してた夫と結婚した
夫は静かでサバサバしてる人だけど口が上手くて、ツッコミがうまい
下らないボケを親切に拾って打ってくれる夫を兄や兄の友人が気に入って毎週末私ん家に遊びに来るのがウザイ
夫は見知らぬ土地で転勤したばかりで周りに友人もいないから満更ではなさそう
わたしが嫌〜なんて拒否もできない
今日もGW初日なのに朝から呼び出されて実家でバーベキュー
キツイ
絡みがウザイし声でかいし唾飛ばすから嫌い
友人も芸人みたいな喧しさ
一年前遠距離恋愛してた夫と結婚した
夫は静かでサバサバしてる人だけど口が上手くて、ツッコミがうまい
下らないボケを親切に拾って打ってくれる夫を兄や兄の友人が気に入って毎週末私ん家に遊びに来るのがウザイ
夫は見知らぬ土地で転勤したばかりで周りに友人もいないから満更ではなさそう
わたしが嫌〜なんて拒否もできない
今日もGW初日なのに朝から呼び出されて実家でバーベキュー
キツイ
173名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 20:01:53.800 >>172
旦那だってあなたの家族だから仲良くしようと頑張ってるだけで楽しくはなかろうと思うんだけど。
妻が旦那親や旦那親族の話に愛想笑いで付き合ってるのを見て妻と自分の親は仲がいいとか妻も帰省を楽しんでると思い込んでる糞旦那みたい。
旦那だってあなたの家族だから仲良くしようと頑張ってるだけで楽しくはなかろうと思うんだけど。
妻が旦那親や旦那親族の話に愛想笑いで付き合ってるのを見て妻と自分の親は仲がいいとか妻も帰省を楽しんでると思い込んでる糞旦那みたい。
174名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 22:07:34.490 男と女は違う
175名無しさん@HOME
2019/04/27(土) 22:16:05.020176名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 00:13:07.800 実家が裕福だからいまだにちょこちょこ物を買ってもらってる
貧乏共働きの娘ですまん
貧乏共働きの娘ですまん
177名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 00:28:33.58017861
2019/04/28(日) 02:21:50.030 よそに誤爆ったが、今ライブから帰ってきたよ
楽しかったー
楽しかったー
179名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 11:37:00.470 みんな出かけたのか?
180名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 11:43:23.310 いるよ…
GWどこも出かける予定ない
都内でオススメあったら教えて欲しい
GWどこも出かける予定ない
都内でオススメあったら教えて欲しい
181名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 11:47:26.440 上野の博物館に京都の仏像来てるから見に行く?
182名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 11:52:22.810183名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 12:11:50.250 10連休だって?今日1日だけだよ休みなんて
人も多いし家でぐーたらして終わりかな、夕飯はピザ取ろう
そして明日からまた皆のために働くんだ〜
人も多いし家でぐーたらして終わりかな、夕飯はピザ取ろう
そして明日からまた皆のために働くんだ〜
184名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 12:17:12.720 うちも同じ
でもそんなもんだよね
働く人間がいて遊ぶ人間が遊べる
混んでいるときにどこかに行くなら
働いても一緒かあって感じ
でもそんなもんだよね
働く人間がいて遊ぶ人間が遊べる
混んでいるときにどこかに行くなら
働いても一緒かあって感じ
185名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 12:18:27.790 20代前半は仕事休んだことなかったんだけど、子供産んでからアレルギー出たり、疲れたらすぐ扁桃腺腫れたり腰痛でたり踏んだり蹴ったりなことが多くて仕事休みがちになってしまっててかなり叱責された
休みの日=家事をやる日って感じで全然休んだ気がしない。疲れてると家事すらしたくなくて外食、惣菜、引きこもりで子供にも悪い気がする
昔みたいにバリバリ仕事するなら15時間は子供を保育園に預けるくらいしか道がないしうわあああああああって叫び出したい
どうしたらうまく仕事と両立できるのかわからない。要領悪いんだから仕事セーブしたらいいんだろうけど家計簿見直してたら凄まじい浪費っぷりで仕事辞めるのが怖い
休みの日=家事をやる日って感じで全然休んだ気がしない。疲れてると家事すらしたくなくて外食、惣菜、引きこもりで子供にも悪い気がする
昔みたいにバリバリ仕事するなら15時間は子供を保育園に預けるくらいしか道がないしうわあああああああって叫び出したい
どうしたらうまく仕事と両立できるのかわからない。要領悪いんだから仕事セーブしたらいいんだろうけど家計簿見直してたら凄まじい浪費っぷりで仕事辞めるのが怖い
186名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 12:25:47.890 >>184
閑散期にゆっくり安値で出かけられると思えば連休中に働くのも悪くないもんよね
閑散期にゆっくり安値で出かけられると思えば連休中に働くのも悪くないもんよね
187名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 12:29:37.450 >>185
浪費をやめろ
浪費をやめろ
188名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 12:31:07.220 >>185
いつどうやって浪費してるの?
いつどうやって浪費してるの?
189名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 12:59:48.340 >>185
仕事辞めたら、一日中子供とガチで向き合わなければならないけど
バタバタした今の生活からは抜け出せて、外食やお惣菜、服や化粧代も減る 保育費もなくなる
どっちを選んでも正解なんだと思う
とにかく体調が悪くてもがんばってる185は本当にえらいよ、お疲れさま
要領悪いのかな?体調落ちても仕事して育児してるのはすごいよ
仕事辞めたら、一日中子供とガチで向き合わなければならないけど
バタバタした今の生活からは抜け出せて、外食やお惣菜、服や化粧代も減る 保育費もなくなる
どっちを選んでも正解なんだと思う
とにかく体調が悪くてもがんばってる185は本当にえらいよ、お疲れさま
要領悪いのかな?体調落ちても仕事して育児してるのはすごいよ
190名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 14:41:11.760 連休は子供の看病で終わりそうだわ〜あ〜あ〜あ〜
191名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 15:36:28.220 おつー
192名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 15:54:39.060 >>187
本当それ。めんどくさがってなんでも尼で買うの辞める
>>188
寝る前とかにあれなかったなーでも買いに行くのだるいし尼ぽちーとかやふしょでポチポチ。
>>189
元々仕事好きで結婚前は午前様当たり前、残業歓迎でやってて家のことやってなかったから家事の要領がとにかく悪い。洗濯物してご飯作ってたら洗濯物忘れてシワがついて洗い直しとか…
仕事辞めたら確かに食費、雑費はガクッと落ちると思う。専業3ヶ月やってた時は食費雑費5万超えなかったのに家計簿見直したら今10万とかいって、持病の悪化で病院代が常に2万超えてた
体調悪いから薬が増えて副作用も出てるし減らすためにセーブもやむなし、とは思うんだけど今の仕事辞めるか悩む。怒られながらも大切に雇われてるって感じがしてほんと悩ましい。周りがみんな嫌な人なら辞めてやる!ってなるんだけど…
本当それ。めんどくさがってなんでも尼で買うの辞める
>>188
寝る前とかにあれなかったなーでも買いに行くのだるいし尼ぽちーとかやふしょでポチポチ。
>>189
元々仕事好きで結婚前は午前様当たり前、残業歓迎でやってて家のことやってなかったから家事の要領がとにかく悪い。洗濯物してご飯作ってたら洗濯物忘れてシワがついて洗い直しとか…
仕事辞めたら確かに食費、雑費はガクッと落ちると思う。専業3ヶ月やってた時は食費雑費5万超えなかったのに家計簿見直したら今10万とかいって、持病の悪化で病院代が常に2万超えてた
体調悪いから薬が増えて副作用も出てるし減らすためにセーブもやむなし、とは思うんだけど今の仕事辞めるか悩む。怒られながらも大切に雇われてるって感じがしてほんと悩ましい。周りがみんな嫌な人なら辞めてやる!ってなるんだけど…
193名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 16:06:54.170 カレー作るのにタマネギ切って目が痛い
まだうるうるする
まだうるうるする
194名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 17:14:53.490 玉ねぎつらいよね
みじん切りにできる奴が欲しい
みじん切りにできる奴が欲しい
195名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 17:18:54.010 玉ねぎ切るとき、鼻で息をしなければ目にしみないわ
196名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 17:22:12.780 その後しばらく手が臭いのが嫌なのよね
197名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 17:35:15.240 玉ねぎ切る前に少しレンチンするとしみないと聞いた
試したことないけど
試したことないけど
198名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 18:55:12.600 母や姉にゲイ疑惑持たれ何故か応援されたが自分は普通にストレート
でもあまり恋愛にも興味ないしめんどいし結婚願望もないから別に勘違いされたままでいいか干渉されなくなったし
でもあまり恋愛にも興味ないしめんどいし結婚願望もないから別に勘違いされたままでいいか干渉されなくなったし
199名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 19:03:43.820 いい家族だね
200名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 19:22:26.530 実は腐女子でまだ見ぬ息子・弟のパートナー話に花咲かせてたりして
なんてね
なんてね
201名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 20:17:45.30O >>198
親戚、近所に相談という名の根回しで言い触らされないように訂正した方が良いと思うが…
親戚、近所に相談という名の根回しで言い触らされないように訂正した方が良いと思うが…
202名無しさん@HOME
2019/04/28(日) 21:46:57.920 家の事放りっぱなしの父に母がついにキレて室内ドアが1枚ボコボコになった
ドアの取り替え費用が家計に痛いのでカッティングシートにチャレンジしようと思う
ドアの取り替え費用が家計に痛いのでカッティングシートにチャレンジしようと思う
203名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 01:44:45.260 子供(16歳)が「友達とカラオケ行くんだけど初めてだから下見をしておきたい。連れてって」と言うので
(子供とカラオケできるチャンスだ!)といそいそ連れてったんですけど
道順を確認して店で予約したら「じゃあ帰る」
だって…
子離れ出来てないのでつらい
(子供とカラオケできるチャンスだ!)といそいそ連れてったんですけど
道順を確認して店で予約したら「じゃあ帰る」
だって…
子離れ出来てないのでつらい
204名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 04:22:38.780 義父が酒を飲むと
オレオレ詐欺に利用されても少年たちはどの大人よりも優しかったっていうんだ!!
つまりアベちゃんは戦争ばかり考えていて何も考えてない馬鹿なんだよ!!
行政はもっとヤクザを見習うべきなんだ!!!
あいつらよりヤクザのほうがよっぽど日本のためになってる!!!
とかわけわからないことを言い出すもうそろそろ施設に放り込もうかww
オレオレ詐欺に利用されても少年たちはどの大人よりも優しかったっていうんだ!!
つまりアベちゃんは戦争ばかり考えていて何も考えてない馬鹿なんだよ!!
行政はもっとヤクザを見習うべきなんだ!!!
あいつらよりヤクザのほうがよっぽど日本のためになってる!!!
とかわけわからないことを言い出すもうそろそろ施設に放り込もうかww
205名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 09:31:44.330206名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 13:28:05.660 >>192
結婚する前に自分のだらしなさをなんとかするか、家事をしてくれる旦那を探すべきだったね
家も働きはじめは浪費してたけど、旦那が早く起きて家事やお弁当を作りをしてくれるようになって、2人で交代制できるようになった
結婚する前に自分のだらしなさをなんとかするか、家事をしてくれる旦那を探すべきだったね
家も働きはじめは浪費してたけど、旦那が早く起きて家事やお弁当を作りをしてくれるようになって、2人で交代制できるようになった
207名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 14:03:21.010 ハイハイ、凄い凄いって言いたくなった
人の愚痴に乗っかって結局自分上げ始める人って、普段話聞いてくれる人いないイメージだわ
人の愚痴に乗っかって結局自分上げ始める人って、普段話聞いてくれる人いないイメージだわ
208名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 14:05:24.390 SNSに入れ込む人の気持ちがわからない。
一緒に出かけても、目の前の景色や料理を真っ先に撮影して投稿。
一緒にいる人と記念写真を撮ったり感想を共有したいのではなく、フォロワーに自分だけの感想を伝えたいの?自撮り棒より良く撮れるからなのかスマホを渡されて撮影を任されたり、食事を待たされたり。
この人のSNSの中では私はいない人扱いなのだと思うと、次回からはひとりで出かけようと思ったわ。
一緒に出かけても、目の前の景色や料理を真っ先に撮影して投稿。
一緒にいる人と記念写真を撮ったり感想を共有したいのではなく、フォロワーに自分だけの感想を伝えたいの?自撮り棒より良く撮れるからなのかスマホを渡されて撮影を任されたり、食事を待たされたり。
この人のSNSの中では私はいない人扱いなのだと思うと、次回からはひとりで出かけようと思ったわ。
209名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 14:54:26.330 結婚した頃、夫がTシャツとか靴下を裏返しにしたまま洗濯機に入れてて
たたむ時戻すのがめんどくさいので、自分で戻してくれと何度も言ったけど治らなかった
なので畳むとき戻さずに裏返しのまま畳むことにした
夫は全然それで問題ないそうで、お互いノーストレスで20年経つ
娘たちも裏返しを戻さないのでそのままたたんでいる
これは別に我が家の文化ではないのだけど娘たちに継承されてしまう気がする
たたむ時戻すのがめんどくさいので、自分で戻してくれと何度も言ったけど治らなかった
なので畳むとき戻さずに裏返しのまま畳むことにした
夫は全然それで問題ないそうで、お互いノーストレスで20年経つ
娘たちも裏返しを戻さないのでそのままたたんでいる
これは別に我が家の文化ではないのだけど娘たちに継承されてしまう気がする
211名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 16:18:23.340 え、褒めてないよ...
212名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 16:30:18.560 世間は10連休で浮かれてるけど私は祝祭日関係ない仕事
明日は休みで、友達が映画に行こうよ!よ誘ってくれたけど要支援で私と一緒でないと外出出来ない夫に言い出しにくい
もうちょっとリハビリしてバスを一人で利用出来るようになってくれたらお互い楽なんだけど健常者だった頃からバスなんてほとんど乗った事無い人だしな
明日は休みで、友達が映画に行こうよ!よ誘ってくれたけど要支援で私と一緒でないと外出出来ない夫に言い出しにくい
もうちょっとリハビリしてバスを一人で利用出来るようになってくれたらお互い楽なんだけど健常者だった頃からバスなんてほとんど乗った事無い人だしな
213名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 16:33:30.960214名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 16:40:25.440 死ぬほど眠いが晩ご飯作らないと…
なんでこんなに眠いんだ、結構寝たのに
気圧のせいか
なんでこんなに眠いんだ、結構寝たのに
気圧のせいか
215名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 16:44:10.410 同じく眠すぎて洗い物してないけど、ポストに物取りに行くのに外出たら天気良くてなんかやる気出てきたから洗い物するわ
216名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 17:04:50.910 >>209
仲間!
仲間!
217名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 17:07:38.420 同じく眠い。
午前中いっぱい寝て、お昼寝もして、でもまだ眠い。
なんだこれ。
午前中いっぱい寝て、お昼寝もして、でもまだ眠い。
なんだこれ。
218名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 17:11:19.960 スーパーのビニール袋が開けず濡れ布巾に触ってしまう
もう若くないんだなあと実感する瞬間
もう若くないんだなあと実感する瞬間
219名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 17:30:20.240220名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 18:24:34.560 >>218
開け口重なった状態で伸ばすと簡単に開くって裏技があるよ
開け口重なった状態で伸ばすと簡単に開くって裏技があるよ
221名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 18:44:14.490222名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 18:46:31.520 お気に入りの服だけは裏返して後はどっちでも良いやって感じだわ
家事部屋が出来てから部屋干しだから日焼けも気にしなくて良くなったからよりどちらでもいい
家事部屋が出来てから部屋干しだから日焼けも気にしなくて良くなったからよりどちらでもいい
223名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 18:55:01.920 うちも室内干しだから裏表どっちでもいいんだけど、
片方の袖だけ裏返ってたりするとキィィィィってなる
片方の袖だけ裏返ってたりするとキィィィィってなる
224名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 19:00:36.490225名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 19:09:45.560 令和初日の夕食は何を食べますか?
夫は仕事で帰りが8時になるのでお寿司は除外、天ぷらもいいけど私の体調不良で作れる気がしないのでなし、カレーは普通すぎる、外食は子どもがいるので難しい
となると何がいいのか思いつきません
夫は仕事で帰りが8時になるのでお寿司は除外、天ぷらもいいけど私の体調不良で作れる気がしないのでなし、カレーは普通すぎる、外食は子どもがいるので難しい
となると何がいいのか思いつきません
226名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 19:11:50.970 普通の何が悪いのか分からん
227名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 19:14:47.100 >>225
赤飯でも炊けば?
赤飯でも炊けば?
228名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 19:18:42.680229名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 19:18:46.660 うちは息子が帰省するので好物のカツカレーですがなにか
230名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 19:26:49.610 お赤飯美味しいのに
うちは餃子の予定
うちは餃子の予定
231名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 19:30:16.520 令和初日はバーベキュー
ちなみに平成最後の明日はチーズケーキ焼くわ
ちなみに平成最後の明日はチーズケーキ焼くわ
232名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 19:32:26.590 ああホットプレート出して焼肉もいいね
令和だからお祝いって発想はなかったけれど
楽出来る
令和だからお祝いって発想はなかったけれど
楽出来る
233名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 19:32:46.080234名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 19:45:23.250 うちドラムでたたき洗いだから生地やら傷む気がしてわざわざ裏返してるわ
たたむとき戻すけどすごくめんどくさい
たたむとき戻すけどすごくめんどくさい
235名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 19:51:27.020236名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 20:05:03.990 平成に変わった時はなんでも自粛自粛で
坂本冬美の「あばれ太鼓」」は最初の歌詞が不適切だからって2番から歌ってたし
セフィーロのCMは井上陽水の「お元気ですか〜」が無音になったし
五木ひろしなんて結婚披露宴延期してその後子連れ披露宴したし
というバカバカしいものばっかりだった
大震災の後の自粛ムードも似たような感じだったな
坂本冬美の「あばれ太鼓」」は最初の歌詞が不適切だからって2番から歌ってたし
セフィーロのCMは井上陽水の「お元気ですか〜」が無音になったし
五木ひろしなんて結婚披露宴延期してその後子連れ披露宴したし
というバカバカしいものばっかりだった
大震災の後の自粛ムードも似たような感じだったな
237名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 20:08:42.610 平成の時は昭和天皇崩御からの即位だったからね
238名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 20:09:32.170 >>225
めし抜き
めし抜き
239名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 20:33:11.730 >>236
そこまで自粛しなくても良かったのにね
そこまで自粛しなくても良かったのにね
240名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 21:08:29.560 まあ元号変わるってのは
普通は前の天皇死んだときだもんね
今回がレアケース、本来は自粛モードよ
普通は前の天皇死んだときだもんね
今回がレアケース、本来は自粛モードよ
241名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 21:11:03.620 暴れ太鼓って♪どうせ死ぬときゃ1人じゃないか〜
だっけ?アホらしいね
だっけ?アホらしいね
242名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 21:32:15.240 和由布子は元気なのかな
美人だったよなあ
美人だったよなあ
243名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 22:13:23.410 1人じゃなくて裸だった
244名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 22:37:07.550 今義実家なんだけど、義妹の子どもを引き取ってくれって言われてる
義妹夫婦は交通事故で三年前に亡くなって中学生の子ども二人は義実家で育てているのだが
70代の義父に病気が見つかって義母も手一杯なんだって頼まれた
父方の祖父母は鬼籍だし兄弟もいないらしい
二人ともたまに会う分には良い子だし息子とも仲が良い
事故の保険金や貯金があって生活費には迷惑かけないという
うちは狭いから義実家の方で広めのマンションの購入費も出すという
なんか断ったら人非人な気がするんだが
会社から帰ってゆっくりしたい自宅に
私にとっては赤の他人がいるっていう事がイヤだ
結局学校関係や人間関係がこじれたら私が対処することになるだろうっていうのもイヤだ
旦那が何も考えずに賛成してるのも無責任でイヤだ
義妹夫婦は交通事故で三年前に亡くなって中学生の子ども二人は義実家で育てているのだが
70代の義父に病気が見つかって義母も手一杯なんだって頼まれた
父方の祖父母は鬼籍だし兄弟もいないらしい
二人ともたまに会う分には良い子だし息子とも仲が良い
事故の保険金や貯金があって生活費には迷惑かけないという
うちは狭いから義実家の方で広めのマンションの購入費も出すという
なんか断ったら人非人な気がするんだが
会社から帰ってゆっくりしたい自宅に
私にとっては赤の他人がいるっていう事がイヤだ
結局学校関係や人間関係がこじれたら私が対処することになるだろうっていうのもイヤだ
旦那が何も考えずに賛成してるのも無責任でイヤだ
245名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 22:46:33.650 施設にでも出せばいいのにね
246名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 23:32:33.300 わたし雑だから引き取ってしまいそう
でも大変なことだよね
もう大きい子で自分の子じゃない子を育てるなんて
でも大変なことだよね
もう大きい子で自分の子じゃない子を育てるなんて
247名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 23:36:58.310 子供が一歳になったから仕事復帰した
上の子が義母に会いたがってたから家に呼んだら「仕事復帰してどう?」と言われた
「すっごく大変ですよ!夜泣きする子供抱えて、五歳と一歳にそれぞれごはん作ってフルタイム!
わたしは謎の発疹が出てパンプス履けないのと機械動かせなくなって休みましたし!
下の子はまた入院するかもです!
夫は家事も育児も手伝いたくないし、生活費も入れたくないって出ていきましたからぜーんぶ一人でやってます!
貯金も夫が持ってったからこんなときに家事代行も頼めません!」
と思ったけどぐっと飲み込んだ
こんなの「天気いいわね」くらいの意味のない会話なのわかってるんだけど、とにかくいらいらする
はやく余裕がほしい
上の子が義母に会いたがってたから家に呼んだら「仕事復帰してどう?」と言われた
「すっごく大変ですよ!夜泣きする子供抱えて、五歳と一歳にそれぞれごはん作ってフルタイム!
わたしは謎の発疹が出てパンプス履けないのと機械動かせなくなって休みましたし!
下の子はまた入院するかもです!
夫は家事も育児も手伝いたくないし、生活費も入れたくないって出ていきましたからぜーんぶ一人でやってます!
貯金も夫が持ってったからこんなときに家事代行も頼めません!」
と思ったけどぐっと飲み込んだ
こんなの「天気いいわね」くらいの意味のない会話なのわかってるんだけど、とにかくいらいらする
はやく余裕がほしい
248名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 23:40:13.940249名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 23:41:24.230 >>247
子供が会いたがっても会わなきゃいいじゃん
子供が会いたがっても会わなきゃいいじゃん
250名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 23:42:13.29O >>239
国の喪中だからねぇ
国の喪中だからねぇ
251名無しさん@HOME
2019/04/29(月) 23:59:54.610252名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 00:15:49.310253名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 00:19:47.050 どうでもいいなら江戸時代終わってから百年以上経ってるし別に普通と言ってもいいんじゃない
254名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 02:11:17.280 ニートのキモデブだけど、平成の終わりに子持ちの弟と絶縁になった
俺 休職中のキモデブ、コミュ障、休職前の仕事は事務職 年収は今年はほぼなし 現在無給 生活が苦しく 恋人も出来ず実家暮らし 会社には戻れないので失職は確定
弟 イケメン 営業職をしており、成績も良く管理職 年収800くらい 都内のマンションに美人の嫁(共働き)と子供二人で在住
絶縁になった経緯は
弟が一人で帰省した際
兄弟がせっかく帰って来るのでと思い
酒とつまみを買いにいき用意した
食事をし酒を飲んで母が居なくなり、父、弟、俺になった際、あまりに弟の態度が悪いと「感じた」俺が弟に怒ってキレる一幕があって手も出た
俺は手が出たことにビビりそれはもう反省し
「気を使って酒とつまみを買いに行き
用意して待っていたが
喧嘩になってしまいその甲斐がなかった
また自分があんな風になってはいけないので祖母として孫との付き合いがあると思うが、しばらく出来そうにないから家族の集まりから俺を外して欲しい」
と母に報告したところ
何故か母がお兄ちゃんが怒っています!せっかくいろいろ買ってきたのに!お給料がいいと自慢していたと聞きました!貸した金返せや!と文字にして送ってしまった
俺 休職中のキモデブ、コミュ障、休職前の仕事は事務職 年収は今年はほぼなし 現在無給 生活が苦しく 恋人も出来ず実家暮らし 会社には戻れないので失職は確定
弟 イケメン 営業職をしており、成績も良く管理職 年収800くらい 都内のマンションに美人の嫁(共働き)と子供二人で在住
絶縁になった経緯は
弟が一人で帰省した際
兄弟がせっかく帰って来るのでと思い
酒とつまみを買いにいき用意した
食事をし酒を飲んで母が居なくなり、父、弟、俺になった際、あまりに弟の態度が悪いと「感じた」俺が弟に怒ってキレる一幕があって手も出た
俺は手が出たことにビビりそれはもう反省し
「気を使って酒とつまみを買いに行き
用意して待っていたが
喧嘩になってしまいその甲斐がなかった
また自分があんな風になってはいけないので祖母として孫との付き合いがあると思うが、しばらく出来そうにないから家族の集まりから俺を外して欲しい」
と母に報告したところ
何故か母がお兄ちゃんが怒っています!せっかくいろいろ買ってきたのに!お給料がいいと自慢していたと聞きました!貸した金返せや!と文字にして送ってしまった
255名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 02:22:48.010 俺は 母に喧嘩があったと報告した時点で
弟には叩いたことを謝った
弟を嫌いでは無いが昨日のことで心が折れたと言っただけで
怒っているとも伝えてないばかりか給料の話は喧嘩とは関係ないまじで何故だよ
そもそも何か言おうか?という親に
そういう話ではないのでやめてくれと頼んだはず
なのにあるとき母に聞いたら、もうそういった内容で送ってしまったと言い出した
その後弟から借りた金(1000円)は返せない!と母宛に電話が来たが
礼儀がなってない!と母が叱りつけ、逆キレした弟が電話をガチャ切りし
「高給取りと自慢したと嘘をついて陥れるとか、兄はそもそも俺のことが嫌いなのだな!そんなこと言うならそちらこそもううちに寄らないでください!」
と母宛に返信が着たのであった
俺は弟の連絡先を知らず、多分向こうも知らないのでその後一度も連絡を取ることがなく
俺が喧嘩を売ったという形で絶縁したという
弟には叩いたことを謝った
弟を嫌いでは無いが昨日のことで心が折れたと言っただけで
怒っているとも伝えてないばかりか給料の話は喧嘩とは関係ないまじで何故だよ
そもそも何か言おうか?という親に
そういう話ではないのでやめてくれと頼んだはず
なのにあるとき母に聞いたら、もうそういった内容で送ってしまったと言い出した
その後弟から借りた金(1000円)は返せない!と母宛に電話が来たが
礼儀がなってない!と母が叱りつけ、逆キレした弟が電話をガチャ切りし
「高給取りと自慢したと嘘をついて陥れるとか、兄はそもそも俺のことが嫌いなのだな!そんなこと言うならそちらこそもううちに寄らないでください!」
と母宛に返信が着たのであった
俺は弟の連絡先を知らず、多分向こうも知らないのでその後一度も連絡を取ることがなく
俺が喧嘩を売ったという形で絶縁したという
256名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 02:37:20.880 明日の夜は夫と一緒に過ごしたかったのに、地元の友達とカウントダウンするんだってさ。
2人で平成最後と令和を迎えたかったって言ったら、一緒に来ればいいじゃん?ってそうじゃないんだよなあ。
普段は遊びに出かけまくっても何とも思わないけど、節目は一緒に過ごしたかったな。あーあ
2人で平成最後と令和を迎えたかったって言ったら、一緒に来ればいいじゃん?ってそうじゃないんだよなあ。
普段は遊びに出かけまくっても何とも思わないけど、節目は一緒に過ごしたかったな。あーあ
257名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 02:50:05.320 びびった俺は100キロ離れた所に嫁に行った妹に連絡
今回弟とはからずも絶縁の運びになってしまったわすまんな
と経緯を報告
妹からお前はほんといい加減にしろや大人だろうが?沸点低いと苦労するから寛容になれこっちはあいつに結婚式で黒歴史を晒されても我慢したのに!お前はこれから仕事探すんだろ?車の運転でもしてろや!
と言われた
父には俺は経緯を真横で見ていたが
いまは母弟がお前のことをだしに1000円について喧嘩してるだけ
お前はもう口を出す必要はない
ほんととんだとばっちりだな
と言われた
俺は、弟が高給取りだと自慢したと嘘をついて陥れてない上、怒ってもいないんだが、弁解の機会が無かったので残念だと父に伝えて終了
今回弟とはからずも絶縁の運びになってしまったわすまんな
と経緯を報告
妹からお前はほんといい加減にしろや大人だろうが?沸点低いと苦労するから寛容になれこっちはあいつに結婚式で黒歴史を晒されても我慢したのに!お前はこれから仕事探すんだろ?車の運転でもしてろや!
と言われた
父には俺は経緯を真横で見ていたが
いまは母弟がお前のことをだしに1000円について喧嘩してるだけ
お前はもう口を出す必要はない
ほんととんだとばっちりだな
と言われた
俺は、弟が高給取りだと自慢したと嘘をついて陥れてない上、怒ってもいないんだが、弁解の機会が無かったので残念だと父に伝えて終了
258名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 03:02:55.250 なお、弟にはもう兄はうちに寄るな!
と言われたのだが
向こうの家に上がったのは全部親の付き添いで10年で2、3回だった
キモデブの高齢独身のくせに図々しいことはしていなかったとこの期に及んで弁解したい愚図
と言われたのだが
向こうの家に上がったのは全部親の付き添いで10年で2、3回だった
キモデブの高齢独身のくせに図々しいことはしていなかったとこの期に及んで弁解したい愚図
259絶縁キモデブ
2019/04/30(火) 05:24:55.500 妹からいろいろ言われてた
長兄が次兄に粗末にされるのはキモデブコミュ障だからとか大人になって差がついたからではなく単に長兄に生まれていたから
全く理由はないのでたとえば知らずに恨みを買うようなことをしたからいま嫌な思いをさせられるのかなとか考える必要もない
物心つく前から理由もなく隙があれば長兄を馬鹿にしそれを晒し周囲に笑わせていたのを見てきた
それが本気で素晴らしく面白いと次兄は思っていた様子だった
次兄に自覚が無いので次兄を非難すれば長兄がひがみっぽい性格で被害妄想を起こしていると言われる流れになる
妹は子供の頃は暴力振るわれて笑われていたし大人になってからも人前で馬鹿にされるのは日常茶飯事で夫の前で若い頃の失敗をばらされて恥をかいたこともありそのときは次兄のゲストを笑わせたいというサービス精神だった
両親が集中豪雨にあい助けを求めて次兄宅を訪問したところ友人が既にいてドアも開けずタオル一枚も貰えずに追い返されてその時の惨めな様子がもの笑いの種にされたこともある
次兄はいつも家族は自分より下で粗末に扱うが家族には自分には尽くすに値する実績があると主張したい
妹は長兄はもう分かっているとばかり思っていたので今更揉めて驚いている
変に次兄を気遣う必要性もないし適当にやって喧嘩せずに生きるほうが楽しい言わないのが吉だ
ところでうちは犬を飼っているので遊びにくればいい
犬が使っている部屋しか泊まるところはないが…
とのことだった
長兄が次兄に粗末にされるのはキモデブコミュ障だからとか大人になって差がついたからではなく単に長兄に生まれていたから
全く理由はないのでたとえば知らずに恨みを買うようなことをしたからいま嫌な思いをさせられるのかなとか考える必要もない
物心つく前から理由もなく隙があれば長兄を馬鹿にしそれを晒し周囲に笑わせていたのを見てきた
それが本気で素晴らしく面白いと次兄は思っていた様子だった
次兄に自覚が無いので次兄を非難すれば長兄がひがみっぽい性格で被害妄想を起こしていると言われる流れになる
妹は子供の頃は暴力振るわれて笑われていたし大人になってからも人前で馬鹿にされるのは日常茶飯事で夫の前で若い頃の失敗をばらされて恥をかいたこともありそのときは次兄のゲストを笑わせたいというサービス精神だった
両親が集中豪雨にあい助けを求めて次兄宅を訪問したところ友人が既にいてドアも開けずタオル一枚も貰えずに追い返されてその時の惨めな様子がもの笑いの種にされたこともある
次兄はいつも家族は自分より下で粗末に扱うが家族には自分には尽くすに値する実績があると主張したい
妹は長兄はもう分かっているとばかり思っていたので今更揉めて驚いている
変に次兄を気遣う必要性もないし適当にやって喧嘩せずに生きるほうが楽しい言わないのが吉だ
ところでうちは犬を飼っているので遊びにくればいい
犬が使っている部屋しか泊まるところはないが…
とのことだった
260名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 06:07:45.210261名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 08:40:50.110 皆さまアクティブね
私は仰天ニュース見て過ごす
旦那は仰天嫌いだから一人で別室でみるわ
私は仰天ニュース見て過ごす
旦那は仰天嫌いだから一人で別室でみるわ
262名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 09:06:54.590 今日は大晦日みたいなもんだから蕎麦茹でるっていいな
あったかいお蕎麦にしようかな
あったかいお蕎麦にしようかな
263名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 10:08:45.780 よーし家の大掃除すっぞー!
264名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 10:27:39.660265名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 11:44:32.680 >>264
そうだよねぇ
そうだよねぇ
266名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 12:23:08.840 >>264
同意
同意
267名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 12:48:33.700 マスコミはしょうがないとしても
一般人もカウントダウンとか節目とかにこだわる人が案外多くて驚いてる
「元号なんていらん!全部西暦で統一しろ!」と喚いていた上司が
今晩飲み会に誘ってきて「時代をまたいで飲むぞ」とか言ってて笑った
一般人もカウントダウンとか節目とかにこだわる人が案外多くて驚いてる
「元号なんていらん!全部西暦で統一しろ!」と喚いていた上司が
今晩飲み会に誘ってきて「時代をまたいで飲むぞ」とか言ってて笑った
268名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 12:51:21.09O 頑張って掃除中
269名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 13:00:31.370 >>268
同じくw
同じくw
270名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 13:03:13.850 おお、令和とかすっかり忘れてたけど今日は手巻き寿司だ
なんとなくそれっぽくない?
しかも一緒に買い物行った旦那は握り寿司作るとか言ってるわ
私はそれは食べたくないけどw
なんとなくそれっぽくない?
しかも一緒に買い物行った旦那は握り寿司作るとか言ってるわ
私はそれは食べたくないけどw
271名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 13:03:22.590272名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 13:08:36.870 私も西暦で統一して欲しいわ
273名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 13:38:33.11O274名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 14:13:28.760 父親がかなりの空気クラッシャーで旅行中なのにイライラが止まらない
回転寿司で注文したのがほんの少し遅いだけで来ない来ないうるさいから「混んでるんだから仕方ないよ。順番に来るから」って言ったら「俺はお腹空いてんだよ!お前と違って運転で疲れてんだ!」って怒鳴り出してシーン
その後もブツブツ何か言ってるし一気に帰りたくなった
もう喋りたくないし二度と一緒に出掛ない
身内がクレーマーとか本当恥ずかしいわ
旅行なんか来なきゃ良かった…
回転寿司で注文したのがほんの少し遅いだけで来ない来ないうるさいから「混んでるんだから仕方ないよ。順番に来るから」って言ったら「俺はお腹空いてんだよ!お前と違って運転で疲れてんだ!」って怒鳴り出してシーン
その後もブツブツ何か言ってるし一気に帰りたくなった
もう喋りたくないし二度と一緒に出掛ない
身内がクレーマーとか本当恥ずかしいわ
旅行なんか来なきゃ良かった…
275名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 14:38:48.710276名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 14:42:33.000277名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 14:46:45.910 お腹空いてイライラして人に当たるやつとスポーツ見てイライラしてテレビに怒鳴るやつが本当に理解不能で不快だわ
まんま実父のことだけど、他でいくらいい父親やられても、その一瞬で嫌いになるしきっと一生慣れない
まんま実父のことだけど、他でいくらいい父親やられても、その一瞬で嫌いになるしきっと一生慣れない
278名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 14:46:57.900 この数日令和までに掃除すませる!って頑張り過ぎて腰が痛い
今日はなにもせずに過ごします
今日はなにもせずに過ごします
279名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 14:49:12.990 >お前と違って運転で疲れてんだ!」
といって、誰も旅行についてきてくれないとどこにも旅行に行けなさそう
といって、誰も旅行についてきてくれないとどこにも旅行に行けなさそう
280名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 14:54:15.070 私は5年前に父含む家族旅行に行って「二度と一緒に旅行しない」と強く思った
いつでもどこでもタバコを吸うためにフラフラどこかへ行ってしまう。何度注意しても、一言声をかけることすらできない。
お陰で何度も何度も探し回ったり
飛行機に乗り遅れそうになったり。
生活しててもわかんないもんだね実の親なのに。
いつでもどこでもタバコを吸うためにフラフラどこかへ行ってしまう。何度注意しても、一言声をかけることすらできない。
お陰で何度も何度も探し回ったり
飛行機に乗り遅れそうになったり。
生活しててもわかんないもんだね実の親なのに。
281名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 15:00:21.18O >>274
それそのまま父親に言ったら?
それそのまま父親に言ったら?
282名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 15:02:19.06O >>278
いいなあ
いいなあ
283名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 15:09:03.260 みんな掃除とかえらいな…
昨日は雑草抜いたけど、今日はなんにもしてないわ
晩御飯も予定は赤魚の煮付けと普段と変わらずだし
平成最後でも通常運行
令和最初は旦那仕事だし
昨日は雑草抜いたけど、今日はなんにもしてないわ
晩御飯も予定は赤魚の煮付けと普段と変わらずだし
平成最後でも通常運行
令和最初は旦那仕事だし
284名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 15:28:22.870 年号かわる!何かしなきゃ!ってただの強迫観念でしょ
もっと楽に生きていいよ
もっと楽に生きていいよ
285名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 15:30:27.470 うちはただ来客があるから必死に掃除してただけで年号なんてすっかり忘れてたわw
ダラ嫁はバレてるだろうけど最後の足掻き
ダラ嫁はバレてるだろうけど最後の足掻き
286名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 15:31:06.400287名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 15:38:36.360 お祭りになったのはいいよねえ
30年前はバカらしかった、テレビ何もやってないし
なんやかや自粛ムードで
30年前はバカらしかった、テレビ何もやってないし
なんやかや自粛ムードで
288名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 15:39:37.270 近所の競艇場の競艇はその日中止になった
多分競馬とかも全国的にそうだったと思う
多大な損害だよね
多分競馬とかも全国的にそうだったと思う
多大な損害だよね
289名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 16:13:23.30O 掃除で埃まみれになったから
5時にお言葉だからシャンプーしてきた
おまいらもお風呂入れ
気持ちいいぞ
5時にお言葉だからシャンプーしてきた
おまいらもお風呂入れ
気持ちいいぞ
290247
2019/04/30(火) 16:38:17.850 >>264
言っていいのかな?
夫との話し合い立ち会ってもらった時とかにちょいちょい「物言いがきついわね〜」って煽られるから言わない方がいいのかと思ってた
ちなみにその時の議題は、
夜中に高熱を出した新生児が入院になる、上の子を見てもらう必要があるかもしれないから飲み会から帰宅するならどのくらいかかる?と電話したら着信拒否と朝帰りのコンボを決められたから、
「普通帰れないまでも着信拒否しないよね?おかしいよね?」っていってたら言われた
言っていいのかな?
夫との話し合い立ち会ってもらった時とかにちょいちょい「物言いがきついわね〜」って煽られるから言わない方がいいのかと思ってた
ちなみにその時の議題は、
夜中に高熱を出した新生児が入院になる、上の子を見てもらう必要があるかもしれないから飲み会から帰宅するならどのくらいかかる?と電話したら着信拒否と朝帰りのコンボを決められたから、
「普通帰れないまでも着信拒否しないよね?おかしいよね?」っていってたら言われた
291名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 16:42:38.960292名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 17:20:19.610 しまったー!いつも通りに夕飯の支度してた…
293名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 17:26:50.750 終わりだけど大晦日ほど慌ただしくないし
まったりしたテレビの感じも良い
崩御じゃない退位っていいな
ただ10連休を唐突に決めやがった内閣だけには腹が立つ
まったりしたテレビの感じも良い
崩御じゃない退位っていいな
ただ10連休を唐突に決めやがった内閣だけには腹が立つ
294名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 17:29:55.800 先日、あるスポーツのパブリックビューイングに行ってきた
接戦の末逆転勝ちしてウッキウキで帰ってきてその翌日
声は枯れるわ腕は上がらないわ膝は痛いわで体ボロボロ
年は取りたくないわあ・・・
接戦の末逆転勝ちしてウッキウキで帰ってきてその翌日
声は枯れるわ腕は上がらないわ膝は痛いわで体ボロボロ
年は取りたくないわあ・・・
295名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 17:30:59.33O296名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 18:08:56.570 平成最後の日に子ども発熱
日曜日に病院で薬もらったけどイマイチ効かない
連休どころじゃないわ
日曜日に病院で薬もらったけどイマイチ効かない
連休どころじゃないわ
297名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 18:10:59.410 連休で今日しかチャンスがないので
土曜日に貰った処方箋の薬を貰ってきた
休日加算されててなんか悔しい
土曜日に貰った処方箋の薬を貰ってきた
休日加算されててなんか悔しい
298名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 19:38:05.960299名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 19:46:36.510 私も体調が悪い
のどの痛みは治まったけど鼻水が
病院に行くとなにかしらもらうから行きたくない
のどの痛みは治まったけど鼻水が
病院に行くとなにかしらもらうから行きたくない
300名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 20:10:35.220301名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 20:30:59.360302名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 20:52:37.270 わたしだったらすぐ義母にチクっちゃうわw
303名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 21:14:37.180 1リットルのはちみつをもらったんだけどどうしよう
家族はあんまりはちみつが好きじゃない
私は好きだけど
家族はあんまりはちみつが好きじゃない
私は好きだけど
304名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 21:43:10.270 ほかの人には分けられなそう?
306名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 21:50:21.490 レモンをつけたら?
307名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 21:52:29.220 顔や体に塗る
308名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 21:58:12.150 風邪をひいたときのしょうが湯の材料にする、おかし作り、サラダのドレッシング、カレーの隠し味、鶏肉のはちみつ焼きなどなど
腐らないからゆっくり消費できるね
腐らないからゆっくり消費できるね
309名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 21:58:53.890 ヨーグルトに入れてもかなりもちそうだ
310名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 21:59:07.920311名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 22:00:13.580 ハチミツって長期保存できるよね
どこ産のハチミツか気になるところである
どこ産のハチミツか気になるところである
312名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 22:47:40.320 豚のしょうが焼きに蜂蜜使うとコクが出て美味いよ
313名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 23:08:51.120 当方20代半ば女、婚約者がいます。叩かれるの覚悟で吐き出させてください。
GW帰省中の電車の指定席で隣に座った同年代の男がとにかくよく寝る、そして肩にもたれかかってくる。当然の様に私のシートまで侵入してくるから嫌だったけど、起こして逆ギレでもされたら怖いなと思いながらしばらく様子見してた。
そのうち悪戯心が湧いてきて、なんとなく彼側の手を彼が触ろうと思えば触れそうな位置に置いてみた。自分のシートの範囲内で、あくまで自然にだけど。少しして、あーなんか触ってる、絶対起きてる、って思ってたらだんだん激しくなってきて、最終的には恋人つなぎになった。
思ったより思った通りになってしまってやや動揺していたら、小声で「ごめんなさい!」って。降りる駅が同じだということだけ確認した後しばらくそのまま手繋いでた。
降りる直前に連絡先聞かれて断れずに交換してしまったけれど、正直全然タイプじゃないし婚約者のこと大好きだし、自分の悪い癖を反省している。でも言ってしまえば浮気ではないし、手を繋いでる間は楽しかったんだよなぁ。
GW帰省中の電車の指定席で隣に座った同年代の男がとにかくよく寝る、そして肩にもたれかかってくる。当然の様に私のシートまで侵入してくるから嫌だったけど、起こして逆ギレでもされたら怖いなと思いながらしばらく様子見してた。
そのうち悪戯心が湧いてきて、なんとなく彼側の手を彼が触ろうと思えば触れそうな位置に置いてみた。自分のシートの範囲内で、あくまで自然にだけど。少しして、あーなんか触ってる、絶対起きてる、って思ってたらだんだん激しくなってきて、最終的には恋人つなぎになった。
思ったより思った通りになってしまってやや動揺していたら、小声で「ごめんなさい!」って。降りる駅が同じだということだけ確認した後しばらくそのまま手繋いでた。
降りる直前に連絡先聞かれて断れずに交換してしまったけれど、正直全然タイプじゃないし婚約者のこと大好きだし、自分の悪い癖を反省している。でも言ってしまえば浮気ではないし、手を繋いでる間は楽しかったんだよなぁ。
314名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 23:14:39.750 カップル板の方が釣れると思うよ
315313
2019/04/30(火) 23:36:02.610 >>314
釣りじゃないんですけど釣りっぽかったですかね……。しかも板違いでしたか、申し訳ありません。
本当にただ聞いて頂いて共感したり貶したりされたかっただけなんです。ごめんなさい。他に聞いてもらえそうな場所探してみます。
釣りじゃないんですけど釣りっぽかったですかね……。しかも板違いでしたか、申し訳ありません。
本当にただ聞いて頂いて共感したり貶したりされたかっただけなんです。ごめんなさい。他に聞いてもらえそうな場所探してみます。
316名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 23:47:32.170 令和もみんなが元気で楽しく暮らせますように
317名無しさん@HOME
2019/04/30(火) 23:51:30.580 平成31年のうち半分くらい付き合った相手に最近気になる人ができたらしい
向こうはこちらが気付いていることに気付いてないが悩んでる様子
結婚も出産もまったく希望してないけど、そろそろお互い年だし一緒に暮らすくらいは試してもいいのかなと思っていた矢先
身体だけの浮気なら全然OKと思ってたけど気持ちが別の方向へ向かれるとすごく微妙な気持ちになった
自分の15年くらいを全て否定された気分になる
5ちゃんで愚痴や相談なんてするタイプじゃなかったが
平成最後にこんなことを書き込むくらいにはメンタルに来ているらしい辛い
早く答えを出して楽にしてほしい
向こうはこちらが気付いていることに気付いてないが悩んでる様子
結婚も出産もまったく希望してないけど、そろそろお互い年だし一緒に暮らすくらいは試してもいいのかなと思っていた矢先
身体だけの浮気なら全然OKと思ってたけど気持ちが別の方向へ向かれるとすごく微妙な気持ちになった
自分の15年くらいを全て否定された気分になる
5ちゃんで愚痴や相談なんてするタイプじゃなかったが
平成最後にこんなことを書き込むくらいにはメンタルに来ているらしい辛い
早く答えを出して楽にしてほしい
318名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 00:02:40.460 令和もよろしく
319名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 00:05:30.270 令和は幸せになりたいけど
元号変わる直前に旦那に絡まれ喧嘩したから無理そう
幸せになりたい
元号変わる直前に旦那に絡まれ喧嘩したから無理そう
幸せになりたい
320名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 00:57:59.220 アズキバーやアイスボックスやフランスパンやドイツパンが食べたい衝動に駆られてる
脳を支配されてる
生理だったんで貧血かもしれないや
薬飲も
脳を支配されてる
生理だったんで貧血かもしれないや
薬飲も
321名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 01:21:44.75O 掃除に疲れて、今起きた。
日付変わったのは見逃した
日付変わったのは見逃した
322名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 05:59:49.110 嫌な事は全て平成に置いて来て令和が穏やかで幸せな時代になりますように
323名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 06:06:37.110 >>317
頑張って。
頑張って。
324名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 06:32:01.100325名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 08:12:41.050 旦那出勤したのでちょっと寝る
326名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 08:29:24.130 10連休なんだから顔出せ帰ってこいコールが激しかったので、昨日一人で高速4時間運転して帰った
実家に着いた途端、子供達を連れて来ていないと知るや否やものすごい不機嫌
いやいやいや、3歳0歳を、予測不明の渋滞に巻き込ませたくないから帰りたくないって言ったじゃん、3歳はおしっこ我慢できないし
昼過ぎに着いて、四時にはもう実家出てた
事前のラインでは泊まれ泊まれとうるさかったのが、あ、もう帰るの?程度だった
泊まる準備もしてたけど、何も言わずに帰って来たよ
弾丸日帰りきつかったよ…
実家に着いた途端、子供達を連れて来ていないと知るや否やものすごい不機嫌
いやいやいや、3歳0歳を、予測不明の渋滞に巻き込ませたくないから帰りたくないって言ったじゃん、3歳はおしっこ我慢できないし
昼過ぎに着いて、四時にはもう実家出てた
事前のラインでは泊まれ泊まれとうるさかったのが、あ、もう帰るの?程度だった
泊まる準備もしてたけど、何も言わずに帰って来たよ
弾丸日帰りきつかったよ…
327名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 08:48:58.920 することないから義実家に電話して遊びに行っていいか聞いたら
出掛けるからって断られたわ…
何しようかなぁ
出掛けるからって断られたわ…
何しようかなぁ
328名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 08:52:05.590 >>326
お前馬鹿だろう
お前馬鹿だろう
329名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 08:56:46.120 >>326
3歳と0歳はその頃何を?
3歳と0歳はその頃何を?
330名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 08:56:57.610 今日の0時に婚姻届けを出した人がいたニュースを見て
「そういえばミレニアム婚で元日に婚姻届けを出した人たちはみんな離婚したなー」
とつぶやいたら夫が般若の顔になってた
離婚したうちの1人が義妹だった
しくじった
でも5組いて5組とも離婚てすごいわよね
「そういえばミレニアム婚で元日に婚姻届けを出した人たちはみんな離婚したなー」
とつぶやいたら夫が般若の顔になってた
離婚したうちの1人が義妹だった
しくじった
でも5組いて5組とも離婚てすごいわよね
331名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 09:03:45.470332名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 09:04:21.55O >>327
子供がいるなら、スーパーに行ってホットケーキミックス買ってホットケーキを作らせるか一緒にケーキかクッキー焼くとか
子供がいるなら、スーパーに行ってホットケーキミックス買ってホットケーキを作らせるか一緒にケーキかクッキー焼くとか
333名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 09:12:17.530 >>317
自分から距離おいてみたら
自分から距離おいてみたら
334名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 09:27:51.570 >>330
テレビに出てる人達もそうなりそうだよねw
テレビに出てる人達もそうなりそうだよねw
335名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 09:54:02.150336名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 10:12:00.080 GWは両親は甥たちに会わせてもらえたらしい
嬉しそうなメールが来た 良かった
弟夫婦はうまくいってなくて、両親はもちろん、弟も甥たちに
あまり会わせてもらえない(単身赴任)
弟嫁は離婚したがってるけど甥たちがかわいいさかりで実際めちゃくちゃかわいいので
(私は会ったことないけど写真見た限りでは)
弟はなんとしてでも離婚を回避したくて全力で引き止めている
そんな中、親が甥に会えたのは奇跡のような感じ
嬉しそうなメールが来た 良かった
弟夫婦はうまくいってなくて、両親はもちろん、弟も甥たちに
あまり会わせてもらえない(単身赴任)
弟嫁は離婚したがってるけど甥たちがかわいいさかりで実際めちゃくちゃかわいいので
(私は会ったことないけど写真見た限りでは)
弟はなんとしてでも離婚を回避したくて全力で引き止めている
そんな中、親が甥に会えたのは奇跡のような感じ
337名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 10:12:17.180 事実言っただけじゃない
338名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 10:15:02.540 三種の神器の由来だの何故鏡は受け継がれるものではないかだの
朝から滔々と語って出勤していった息子
昔からそう言った事が好きでそれ系の大学に行ったのに
何故中退したって言葉は飲み込んだ
朝から滔々と語って出勤していった息子
昔からそう言った事が好きでそれ系の大学に行ったのに
何故中退したって言葉は飲み込んだ
339名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 10:18:33.820 >>338
乙
乙
340名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 10:24:58.170 >>338
好きなことがあるのはいいなあ
好きなことがあるのはいいなあ
341名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 11:42:37.960342名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 11:59:20.710343名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 12:05:36.150 友達が嫁と喧嘩して家出してうちに居着いてる
嫁に記入済みの離婚届突きつけられてGW前に役所まで付き添って提出してきた
友達が嫁と会いたくないって言うんでこちらが電話で報告
電話の向こうで離婚するつもりはなかったんだと狂犬病の犬みたいに怒り狂ってた
友達は嫁が記入済みの離婚届渡してきたから出したまでだと言う
それをそのまま伝えたがふじこってて何言ってんだか分からんから一方的に電話切ったわ
友達は他人事のようにあっけらかんと楽しそうにしてる
お祝いにビールとケーキを買ってきてはしゃいでる
嫁からの鬼電には出ない
嫁に記入済みの離婚届突きつけられてGW前に役所まで付き添って提出してきた
友達が嫁と会いたくないって言うんでこちらが電話で報告
電話の向こうで離婚するつもりはなかったんだと狂犬病の犬みたいに怒り狂ってた
友達は嫁が記入済みの離婚届渡してきたから出したまでだと言う
それをそのまま伝えたがふじこってて何言ってんだか分からんから一方的に電話切ったわ
友達は他人事のようにあっけらかんと楽しそうにしてる
お祝いにビールとケーキを買ってきてはしゃいでる
嫁からの鬼電には出ない
344名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 12:06:09.470 皇后なんて今までと段違いに重圧ありそうだけど雅子さんてもう体調は大丈夫なのかね
しんどそうな人のことでワイワイ報道されるのはイラついたわ
どんな地位でも肉体はただの人間だからね
しんどそうな人のことでワイワイ報道されるのはイラついたわ
どんな地位でも肉体はただの人間だからね
345名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 12:11:16.950 とってもアイスクリームが食べたいが、作る気力も買いに行く気力もない
誰かうちに持ってきてくれないかな、無理か
誰かうちに持ってきてくれないかな、無理か
346名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 12:13:31.760347名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 12:19:11.160348名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 12:23:07.640 343は楽しんでそうじゃん?
349名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 12:28:07.510 >>344
なんだかんだ言って美智子様だって病んでたし大丈夫なんじゃない?
なんだかんだ言って美智子様だって病んでたし大丈夫なんじゃない?
350名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 12:29:43.090351名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 12:39:17.510 あんな息苦しい生活してたらそりゃ病むわ
352名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 13:25:53.360 >>347
とんちんかんなレスだねw
とんちんかんなレスだねw
353名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 13:37:51.660354名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 13:40:16.730 >>345
セブンの配達とか、ピザとかのサイドメニューとか、持ってきてもらう方法は沢山あると思うよ
セブンの配達とか、ピザとかのサイドメニューとか、持ってきてもらう方法は沢山あると思うよ
355名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 13:53:53.820 >>352
頓珍漢じゃないレスはよ
頓珍漢じゃないレスはよ
356名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 14:30:50.970 昔研究職だったんだけど
ネイルに溶媒がかかると溶けちゃうからネイルできず
髪はむすばないと実験のじゃまになるし
まつエクしたら放射能ガードのメガネに当たるからできなかった
でも綺麗にしてる人もいたんだよね なんだろうそういうのも才能なんだろうな
私は少し鼻が弱いのかしょっちゅうくしゃみをしては鼻をかみ、口紅が剥げていた
ネイルに溶媒がかかると溶けちゃうからネイルできず
髪はむすばないと実験のじゃまになるし
まつエクしたら放射能ガードのメガネに当たるからできなかった
でも綺麗にしてる人もいたんだよね なんだろうそういうのも才能なんだろうな
私は少し鼻が弱いのかしょっちゅうくしゃみをしては鼻をかみ、口紅が剥げていた
357名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 16:04:14.690358名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 16:08:30.670 令和初日の晩御飯は焼肉
ちょっといい肉買ってしまったわ
ちょっといい肉買ってしまったわ
359名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 16:13:55.890 うちはカレーよ!
明日もカレーよ!
明日もカレーよ!
360名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 16:23:58.080 うちもカレー!
361名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 16:29:48.350 うちもカレーよ!
楽だわ
楽だわ
362名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 16:32:25.520363名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 16:37:24.210 うちは今夜カニよ!ドヤ!自慢!
夫がこないだ北海道に出張いって送ってくれた
すごい楽しみ
北海道住んでる人は食べ物おいしくて羨ましい
夫がこないだ北海道に出張いって送ってくれた
すごい楽しみ
北海道住んでる人は食べ物おいしくて羨ましい
364名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 16:38:48.840 今アスパラにハマってるから北海道のアスパラめっちゃ送ってほしい
365363
2019/05/01(水) 16:39:22.990 北海道出身の人のツイッターって
年末年始は飯テロになるよね
い〜〜な〜〜と思って見ている
我が子の帰省に張り切ってごちそう出す親御さんの愛にもほっこりする
年末年始は飯テロになるよね
い〜〜な〜〜と思って見ている
我が子の帰省に張り切ってごちそう出す親御さんの愛にもほっこりする
366名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 16:40:47.440 北海道のアスパラ食べたことない!
367名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 16:50:08.460 うちの晩御飯は買ってきたギョウザだ
368名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 16:51:58.680 長いこと我慢してた変なフォロワーをとうとうミュートした
ミュートしてもDMは防げないのかな
そしたらもうブロックするわ
相手はなんで自分が嫌がられてるのかみじんもわかってないみたいなので心が痛むけど
いちいち私が指摘するのも嫌だし
ミュートしてもDMは防げないのかな
そしたらもうブロックするわ
相手はなんで自分が嫌がられてるのかみじんもわかってないみたいなので心が痛むけど
いちいち私が指摘するのも嫌だし
369名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 16:59:08.910 実家北海道だけど、ジンギスカン食べたいなぁ
370名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 18:07:01.970 >>357
子供の選んだ人生にケチつけるなよ
子供の選んだ人生にケチつけるなよ
371名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 18:09:24.930 >>363
食べ物美味しいからって住みたくないけどね
食べ物美味しいからって住みたくないけどね
372名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 18:13:38.400373名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 18:16:07.380 寒がりだから、気候の良い時期に旅行で行くのがちょうどいいわ
374名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 18:37:24.480 >>370
親が大学の金出してんだろ
親が大学の金出してんだろ
375名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 18:43:28.740 >>370
何言ってるのかしら
何言ってるのかしら
376名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 18:55:48.250377名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 19:43:53.760 BS朝日の新天皇に関する番組がよかったわ
民放で流してほしかった
民放で流してほしかった
378名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 19:56:39.390 皇室関連って5chでも熱く罵り合う人がいるのにビックリ
自分が見てるスレとかにも流れてきて悪口言い合ってるんだけれど
象徴天皇の時代でもこんなだったら
権力争いの時代はもっとドロドロしてたんだろうなと思う
というか一般市民が雑誌とかネットとか鵜呑みにして
不敬な事を言い合えるのも平和だからなんだろうか
自分が見てるスレとかにも流れてきて悪口言い合ってるんだけれど
象徴天皇の時代でもこんなだったら
権力争いの時代はもっとドロドロしてたんだろうなと思う
というか一般市民が雑誌とかネットとか鵜呑みにして
不敬な事を言い合えるのも平和だからなんだろうか
379名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 20:14:00.280 姑とおっさんずラブの受け攻めで喧嘩した
今は和解
触れてはいけない話題になってる
映画は一緒に観に行く
今は和解
触れてはいけない話題になってる
映画は一緒に観に行く
380名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 20:14:36.680 >>379
仲良しなのね、いいことだ
仲良しなのね、いいことだ
381名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 20:27:27.420 >>378
自分の感覚では一般の人間が皇室に対して「不敬」なんて言葉を使うことが不思議
皇室に関する教育は受けてないから、象徴だな、
仕事大変そうだな なんかいい人そうな人たちだなとしか思わない
税金で国民のために働いてる公務員て感じ
自分の感覚では一般の人間が皇室に対して「不敬」なんて言葉を使うことが不思議
皇室に関する教育は受けてないから、象徴だな、
仕事大変そうだな なんかいい人そうな人たちだなとしか思わない
税金で国民のために働いてる公務員て感じ
382名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 20:32:16.200383名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 20:36:17.200384名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 20:41:58.520 えっちょ!そんな突っ込んだ話専スレでやって
腐女子私加わりたくて仕方なくなってしまう
腐女子私加わりたくて仕方なくなってしまう
385名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 20:42:47.620386名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 20:49:07.580387名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 20:53:50.800 美智子さまと清子さんの関係見ると、やっぱり娘って大事だね
退位後に頼るのも降嫁した娘みたい
上の息子二人には頼れないもんね
女の子生まれるまで頑張って良かったねと本心から思うよ
退位後に頼るのも降嫁した娘みたい
上の息子二人には頼れないもんね
女の子生まれるまで頑張って良かったねと本心から思うよ
388名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 20:54:27.650 チラ裏でもいけよ
389名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 20:55:54.110390名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 21:04:24.740 天皇の話もドラマの話も訳ワカメ
391名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 21:54:58.630 ところで皆さんご存知?
お わ だ ま さ こ
か わ し ま き こ
これを上の段と下の段を斜めにジグザグに結んで行くと驚くべき事が!
お わ だ ま さ こ
か わ し ま き こ
これを上の段と下の段を斜めにジグザグに結んで行くと驚くべき事が!
392名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 21:57:10.480 そういうのツイッターでやって
出てこないでいいから
出てこないでいいから
393名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 21:58:16.020 >>383
どう見ても林遣都が攻めじゃないか
どう見ても林遣都が攻めじゃないか
394名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 22:03:45.190 >>377
地上波の間違いかしら
地上波の間違いかしら
395名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 22:04:33.970396名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 22:40:39.620 1人カラオケで4時間熱唱してきた
疲れたので寝ます
疲れたので寝ます
397名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 22:51:30.160 電気グルーヴって電撃ネットワークだと思ってた
398名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 22:53:15.510 >>397
そういう人は少なくない
そういう人は少なくない
399名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 22:54:26.870 よかった!
400名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 22:58:24.640 旦那がAKBはブスばっか
林遣都・千葉雄大・神木隆之介・志尊淳・佐藤健が全然可愛い余裕で抱けるって言ってた
宮崎あおい・北川景子・深田恭子は可愛いって言う
AKBは何の恨みがあるのかテレビに映るたびブスブス言ってるな〜
林遣都・千葉雄大・神木隆之介・志尊淳・佐藤健が全然可愛い余裕で抱けるって言ってた
宮崎あおい・北川景子・深田恭子は可愛いって言う
AKBは何の恨みがあるのかテレビに映るたびブスブス言ってるな〜
401名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 23:00:37.110 実際AKBはブスばっかだよね
402名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 23:09:45.000403名無しさん@HOME
2019/05/01(水) 23:52:20.690 >>384
BLはファンタジーだから3次元はだめだわ、わたし
BLはファンタジーだから3次元はだめだわ、わたし
404名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 01:09:17.950 親殺したい〜
実家住み最底辺フリータ。
このままじゃいけないと、資格をとって正社員にと勉強はじめた。
試験はあと1ヶ月後だが、母親がウザイ
どっかお出かけするぞ〜と頻繁に言われ、昨日は鰻の旨い飯屋があるから食べに行くぞ〜
場所は○○(車で片道1.5時間かかる)と言われて
断ったら機嫌が悪い
そしてさっき 日頃何も言わない父親が
本読んでるだけじゃなんにもならない
資格とってどうするんだ?
その勤め先が潰れたらどうするんだ〜と
言ってきた 母親に何か言われたんだろう
いつもそうだ。頑張りはじめたら邪魔をする
殺したい。顔もみたくないし糞親マジで殺したい
2人とも殺したい
殺したいけど、こいつらのせいで殺人者扱いされるのもいやだ
やっぱり自分が死ぬのが楽なのか
実家住み最底辺フリータ。
このままじゃいけないと、資格をとって正社員にと勉強はじめた。
試験はあと1ヶ月後だが、母親がウザイ
どっかお出かけするぞ〜と頻繁に言われ、昨日は鰻の旨い飯屋があるから食べに行くぞ〜
場所は○○(車で片道1.5時間かかる)と言われて
断ったら機嫌が悪い
そしてさっき 日頃何も言わない父親が
本読んでるだけじゃなんにもならない
資格とってどうするんだ?
その勤め先が潰れたらどうするんだ〜と
言ってきた 母親に何か言われたんだろう
いつもそうだ。頑張りはじめたら邪魔をする
殺したい。顔もみたくないし糞親マジで殺したい
2人とも殺したい
殺したいけど、こいつらのせいで殺人者扱いされるのもいやだ
やっぱり自分が死ぬのが楽なのか
405名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 01:10:35.370 父親は今裁判官やっている
自分が子供のころは、掃除機や物ので自分を殴っていた糞野郎が裁判官やっている
裁判官だからって人間が出来ている訳ではない
自分が幸せになる手段は自殺しかないのか
部屋に縄跳びがあったから、紐を二重にして首を吊った事あったが不運なことに、紐が切れてまだ生きている。
首吊った瞬間に、目の前が白くなり気を失って
気付いたら顎が裂け床は血だらけ....
首吊りは苦しくなく、あっというまに気を失って死ねることは分かったがまだ生きている。
殺したい、死にたい……ちょっと酒飲んでくる
長文スマソ
自分が子供のころは、掃除機や物ので自分を殴っていた糞野郎が裁判官やっている
裁判官だからって人間が出来ている訳ではない
自分が幸せになる手段は自殺しかないのか
部屋に縄跳びがあったから、紐を二重にして首を吊った事あったが不運なことに、紐が切れてまだ生きている。
首吊った瞬間に、目の前が白くなり気を失って
気付いたら顎が裂け床は血だらけ....
首吊りは苦しくなく、あっというまに気を失って死ねることは分かったがまだ生きている。
殺したい、死にたい……ちょっと酒飲んでくる
長文スマソ
406名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 01:22:18.530 >>404
家出れば?
家出れば?
407名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 04:33:27.370 フリーターでもがむしゃらに働けば下手な正社員より稼げるもんねぇ
まず家を出ないとね
まず家を出ないとね
408名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 05:17:43.340 酒飲める金があるなら家でればいいのにねえ
住み込みの仲居とか仕事はいくらでもある
そこでお金貯めて次のStepへgo
住み込みの仲居とか仕事はいくらでもある
そこでお金貯めて次のStepへgo
409名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 06:46:28.530 近くに住み込みで働けるリゾートホテルがあるわよ
410名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 07:08:46.550 今日何曜日?木曜日!
411名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 07:10:59.270 日付は忘れても曜日は忘れない
ゴミの日があるから
ゴミの日があるから
412名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 07:39:46.020413名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 08:29:48.120 とっくに売ったと思っていた実家の土地のごく一部がまだ私名義のままだった
故郷の区長から電話で件の土地に立ってる杉の木が倒れると危険だから伐採してくれと
いくらかかるんだろorz
故郷の区長から電話で件の土地に立ってる杉の木が倒れると危険だから伐採してくれと
いくらかかるんだろorz
414名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 09:09:34.840 ごく一部を残すって、買いたい側がここまでしかいらない、という場合なんだろうか
なんにしても、わずかな土地では売ることもかなわないし、負の遺産だね…
なんにしても、わずかな土地では売ることもかなわないし、負の遺産だね…
415名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 09:37:14.02O >>413
本当に名義残っているか確かめつつ、植木屋さんに相談だ…
本当に名義残っているか確かめつつ、植木屋さんに相談だ…
416名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 10:16:08.960 まさか杉の木の部分だけわざと外して売ったのでは…
それがあると売れない系で
それがあると売れない系で
417名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 10:20:24.400 いつ頃売ったんだろう
自分名義なら固定資産税のお知らせで気づきそうなものだけど
自分名義なら固定資産税のお知らせで気づきそうなものだけど
418名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 10:23:17.140419名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 10:24:13.140 実家住んでる時点で誰からも同情されないよね
420名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 10:25:06.130 >>413
今まで固定資産税払ってなかったの?
今まで固定資産税払ってなかったの?
421名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 11:19:59.610 家も売れない中途半端な土地がある
放棄したいのに出来ないんだよね
管理費も税金も掛かるし
放棄したいのに出来ないんだよね
管理費も税金も掛かるし
422名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 11:23:07.210 >>421
物納とかできないのかな
物納とかできないのかな
423名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 11:28:07.710 >>422
多くの場所でいま物納ができない
多くの場所でいま物納ができない
424413
2019/05/02(木) 11:28:14.890 20年前に両親を呼び寄せ同居した時に家と畑を二足三文で売ったんだけど対応したのが両親で既に他界してるので今の今まで知らなかったよ
区長が市役所に行って土地の所有者を調べたんだそうだ
そういえば固定資産税はどうなっているんだろう?
払っていませんが
痛い出費だけど崖の下が道になっているからもし倒れて人様が死んだり怪我をしたりしたらそれどころじゃないから切るしかないな
一応休み明けに市役所には行ってみます
区長が市役所に行って土地の所有者を調べたんだそうだ
そういえば固定資産税はどうなっているんだろう?
払っていませんが
痛い出費だけど崖の下が道になっているからもし倒れて人様が死んだり怪我をしたりしたらそれどころじゃないから切るしかないな
一応休み明けに市役所には行ってみます
425名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 11:37:21.470 中学生の娘がラインのTLで流れてきたマツコの名言を見せてきた
「結婚は、人の孤独を埋める絶対的なものではない。結婚できなくても不幸ではない」
というようなもので、マツコかっけえ!という感想だそう 確かにかっけえ
娘がそう思うのは自由だし、私に対して何か含むところがあって見せてきたわけではないそうなのだけど
私はマツコとは違うんだよ〜〜夫にとても依存してる
若い時自分に自信がなくて空っぽだったのを
夫が愛してくれて自信がついた
家族に生かされている
夫が私より先になくなった時にうんと困るようならその時考え直せばいい
だいぶ重いしちょっと人に言いづらいのでここに書いてみた
「結婚は、人の孤独を埋める絶対的なものではない。結婚できなくても不幸ではない」
というようなもので、マツコかっけえ!という感想だそう 確かにかっけえ
娘がそう思うのは自由だし、私に対して何か含むところがあって見せてきたわけではないそうなのだけど
私はマツコとは違うんだよ〜〜夫にとても依存してる
若い時自分に自信がなくて空っぽだったのを
夫が愛してくれて自信がついた
家族に生かされている
夫が私より先になくなった時にうんと困るようならその時考え直せばいい
だいぶ重いしちょっと人に言いづらいのでここに書いてみた
426名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 11:45:34.470427名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 12:02:36.720 >>425
重いというより自分に酔ってるな〜て感じ
重いというより自分に酔ってるな〜て感じ
428名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 13:23:00.020 同じマンションに住んでる主婦に痴漢扱いされた
自分が仕事からの帰宅で帰り道歩いてると前方を主婦が1人歩いてる
週に2〜4回バッタリ会うことがあって一緒にエレベーターに乗り込むこともある
特に挨拶もせず接触はしないし主婦を気にも留めてなかったが
先月いつも通り帰宅したらマンションのエレベーターに主婦とお巡りさんが乗り込んできた
主婦が自分の階で降りてエレベーターの中でお巡りさんと2人きりになったところで職質?的な事された
あの主婦が自分のことをストーカーだとか変な目で見てくるとか連絡先をしつこく訊いてくるだの胸を触られたとか(事実無根)だの警察に相談したようで見回りに来たらしい
お巡りさんとは顔見知りで知り合いのバーで会って一緒に酒を飲んだことがあったお仲間だったので
その経緯があったから「ああ、ぜったいあり得ないね、あの主婦の妄想だね」ってすんなり納得してくれて以降特に何も無かった
主婦の人は精神の病気か何かで妄想が酷くて電車で痴漢冤罪とかご近所トラブルとか余罪もあったらしい
後日旦那さんが菓子折り持って謝りに来た
面倒なことにならなくてよかった
自分が仕事からの帰宅で帰り道歩いてると前方を主婦が1人歩いてる
週に2〜4回バッタリ会うことがあって一緒にエレベーターに乗り込むこともある
特に挨拶もせず接触はしないし主婦を気にも留めてなかったが
先月いつも通り帰宅したらマンションのエレベーターに主婦とお巡りさんが乗り込んできた
主婦が自分の階で降りてエレベーターの中でお巡りさんと2人きりになったところで職質?的な事された
あの主婦が自分のことをストーカーだとか変な目で見てくるとか連絡先をしつこく訊いてくるだの胸を触られたとか(事実無根)だの警察に相談したようで見回りに来たらしい
お巡りさんとは顔見知りで知り合いのバーで会って一緒に酒を飲んだことがあったお仲間だったので
その経緯があったから「ああ、ぜったいあり得ないね、あの主婦の妄想だね」ってすんなり納得してくれて以降特に何も無かった
主婦の人は精神の病気か何かで妄想が酷くて電車で痴漢冤罪とかご近所トラブルとか余罪もあったらしい
後日旦那さんが菓子折り持って謝りに来た
面倒なことにならなくてよかった
429名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 13:45:02.510 意味が分かると怖い話?
430名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 13:46:22.560 警察がストーカーだった
431名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 14:05:41.930 集団ストーカー?
432名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 14:10:49.000433名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 14:15:19.520 428はストーカー
434名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 14:19:04.340 猫の餌を計ってあげたことがなくて、ねだられたらあげてるんだけど
太ることなく3.5キロをキープしたまま8歳になる
私は小デブなのに猫は偉いな…
太ることなく3.5キロをキープしたまま8歳になる
私は小デブなのに猫は偉いな…
435名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 14:19:16.900 ゲイバーで知り合ったの?
436名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 16:19:14.04O >>428
釣り針見えてる
釣り針見えてる
437名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 16:44:35.210438名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 16:50:41.190 義理の弟、いつも必ずご飯の準備ができあがる直前に現れる
昨日も今日も慌ててかさましすることになった
昨日も今日も慌ててかさましすることになった
439名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 16:52:41.050 >>425
自分が結婚出来ないから結婚サゲしてるだけじゃないの
節制も出来ずにあんな醜くブクブクに太ってしかもそれを大衆に晒して平気な無神経な人を
なんでご意見番扱いするのは理解不能
バカだし大したこと言わないし捻くれてるし権力にも弱いし
自分が結婚出来ないから結婚サゲしてるだけじゃないの
節制も出来ずにあんな醜くブクブクに太ってしかもそれを大衆に晒して平気な無神経な人を
なんでご意見番扱いするのは理解不能
バカだし大したこと言わないし捻くれてるし権力にも弱いし
440名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 17:35:08.840 >>438
餌付けかよ
餌付けかよ
441名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 17:50:10.430442名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 18:05:07.440 >>438
飯炊き女乙
飯炊き女乙
444名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 21:36:27.310 銀行でお金借りるとありがたがられるけど
義実家にお金借りると頭下げなきゃいけないの腑に落ちない
いや、わかってるんだけど
そういうのが嫌で銀行で借りることにしたのになんで今更貸してやるって話になるのさ
面倒な手続きに悩みながらスケジュールもやりくりしたのになんの意味もなくなった
無駄な努力でした
義実家にお金借りると頭下げなきゃいけないの腑に落ちない
いや、わかってるんだけど
そういうのが嫌で銀行で借りることにしたのになんで今更貸してやるって話になるのさ
面倒な手続きに悩みながらスケジュールもやりくりしたのになんの意味もなくなった
無駄な努力でした
445名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 21:51:43.280 まだ状況がどんどん変わってるんで
アドバイスを求めているのではないのだけど
ざっくり言うと
夫が「会社をクビになった」と言ってきた
私は妊娠中 あと幼児一人 無職
貯金はあるから再就職頑張ろうよと言うと
急に決まるものじゃない、節約のために親と同居しよう、と。
義理親との同居は結婚前後にも出ていた。義理実家はとても汚いし
姑だけでなく舅も嫌みたらしいので断固拒否
同居は一生しない、するなら離婚と書面にもした(正式な書類ではない)
同居するくらいなら私も就職頑張るよと言うと「無理だろ」と。
今すごくアリ地獄にいる気持ち
私は資格などは特にない
実家は遠い
アドバイスを求めているのではないのだけど
ざっくり言うと
夫が「会社をクビになった」と言ってきた
私は妊娠中 あと幼児一人 無職
貯金はあるから再就職頑張ろうよと言うと
急に決まるものじゃない、節約のために親と同居しよう、と。
義理親との同居は結婚前後にも出ていた。義理実家はとても汚いし
姑だけでなく舅も嫌みたらしいので断固拒否
同居は一生しない、するなら離婚と書面にもした(正式な書類ではない)
同居するくらいなら私も就職頑張るよと言うと「無理だろ」と。
今すごくアリ地獄にいる気持ち
私は資格などは特にない
実家は遠い
446名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 22:01:18.430 うわー
それはつらいね
応援しかできないけどごめんね
ちょっと親との同居のためにわざと会社辞めたのではとか思った
私もゆがんでます
それはつらいね
応援しかできないけどごめんね
ちょっと親との同居のためにわざと会社辞めたのではとか思った
私もゆがんでます
447名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 22:19:54.670448名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 22:26:55.610 実家帰るに一票
いまは母子家庭支援も手厚いから
保育所預けて1日中パートすれば、新卒並みの給料になるよ
義理親だって財布当てにされても困るでしょうにね…
いまは母子家庭支援も手厚いから
保育所預けて1日中パートすれば、新卒並みの給料になるよ
義理親だって財布当てにされても困るでしょうにね…
449名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 22:30:24.330 ここに、ただ聞いてほしくて書きに来たのに数レス読んだら何書きに来たのか忘れた
450445
2019/05/02(木) 22:52:00.540451名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 23:56:21.540 同居したなら離婚すると言ったならそうしなきゃね
あなたが嘘つきになるわよ
あなたが嘘つきになるわよ
452名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 01:02:53.930 旦那が仕事帰りに誘われたからとラーメンを食べてきたらしく、作ってあった夕飯を半分も食べなかった
普段は家でごはん食べたあとに小腹がすいたからとカップ麺食べてるのに
それだけでもイライラするのに夕飯食べる前に風呂場でアイスを食べた形跡を発見
ごはんは食べれなくてもアイスは食べるんですかそうですか
いたずら放題の一歳児抱えながら作るの大変なのになあ
普段は家でごはん食べたあとに小腹がすいたからとカップ麺食べてるのに
それだけでもイライラするのに夕飯食べる前に風呂場でアイスを食べた形跡を発見
ごはんは食べれなくてもアイスは食べるんですかそうですか
いたずら放題の一歳児抱えながら作るの大変なのになあ
453名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 01:05:35.930454名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 01:06:07.660 昨日、仕事から帰ってきた時のこと
突然父が「ちょっと来い」と、私をリビングに呼んだ
父の手には私が家族に絶対知られてはいけないものが・・・・
それは、私のクレジットカードの支払いの明細書だが、その金額が98万・・・・
もちろん私はそれを毎月自分の給料から3万ずつ返していってる
何故このような金額になっているのかというと、一昨年私がバイトしていたコンビニが潰れ、携帯代が払えず通帳からの引き落としからクレジットカードの支払いに変えたため
私が仕事に行ってる間に廊下に落ちている明細書をたまたま兄が見つけて拾い、父に見せたのが事の発端だ(元をただせば私が携帯代払えなくてクレジット支払いに変えたのが発端だけど)
私は自分のことを棚に上げて「なんで勝手に人の郵便物を見たんだ!」と父と兄に逆ギレすると、兄は「人に見られて困るようなものを置きっぱなしにしていたお前が悪い」と言い、「これは違法だから、弁護士に相談する」とまで言ってきた
そりゃあ、明細書が届いたとき自室に持っていかずに放置していたのは私が悪いけど、人の郵便物を勝手に見るなんて、しかも弁護士なんて大げさだろ
私が自分の給料でコツコツ返していけば良いだけだし・・・・
家族会議が終わったあと、私はある人物に相談しようと電話をかけた
私はかつて顕正会に入っていたのだが、ある理由から未活動になった
私が電話をしたのはその顕正会の班長
ところが電話に出ないため、しばらく待っていると、その班長から電話がかかってきた
班長は「ゴメン、今家族で遊園地に来ててさ、子供から目を離せなかったのよ」と笑いながら言ってきた
はあ? 私が再入信しようと思ってかけたのに、遊園地?
頭に来た私は班長に八つ当たりのように怒鳴り付けて電話を切った
こうなったのも明細書を勝手に見た父と兄、そして去年の一月、私が顕正会から離れる原因を作った会員のせいだ!(まあ、人に見られて困るようなものを置きっぱなしにしたのは私が悪いけど)
突然父が「ちょっと来い」と、私をリビングに呼んだ
父の手には私が家族に絶対知られてはいけないものが・・・・
それは、私のクレジットカードの支払いの明細書だが、その金額が98万・・・・
もちろん私はそれを毎月自分の給料から3万ずつ返していってる
何故このような金額になっているのかというと、一昨年私がバイトしていたコンビニが潰れ、携帯代が払えず通帳からの引き落としからクレジットカードの支払いに変えたため
私が仕事に行ってる間に廊下に落ちている明細書をたまたま兄が見つけて拾い、父に見せたのが事の発端だ(元をただせば私が携帯代払えなくてクレジット支払いに変えたのが発端だけど)
私は自分のことを棚に上げて「なんで勝手に人の郵便物を見たんだ!」と父と兄に逆ギレすると、兄は「人に見られて困るようなものを置きっぱなしにしていたお前が悪い」と言い、「これは違法だから、弁護士に相談する」とまで言ってきた
そりゃあ、明細書が届いたとき自室に持っていかずに放置していたのは私が悪いけど、人の郵便物を勝手に見るなんて、しかも弁護士なんて大げさだろ
私が自分の給料でコツコツ返していけば良いだけだし・・・・
家族会議が終わったあと、私はある人物に相談しようと電話をかけた
私はかつて顕正会に入っていたのだが、ある理由から未活動になった
私が電話をしたのはその顕正会の班長
ところが電話に出ないため、しばらく待っていると、その班長から電話がかかってきた
班長は「ゴメン、今家族で遊園地に来ててさ、子供から目を離せなかったのよ」と笑いながら言ってきた
はあ? 私が再入信しようと思ってかけたのに、遊園地?
頭に来た私は班長に八つ当たりのように怒鳴り付けて電話を切った
こうなったのも明細書を勝手に見た父と兄、そして去年の一月、私が顕正会から離れる原因を作った会員のせいだ!(まあ、人に見られて困るようなものを置きっぱなしにしたのは私が悪いけど)
455名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 01:07:40.570 そういえば、令和パッケージのカップヌードル買ったんだったわ
456名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 01:25:08.440 携帯代がなぜ98万になってしまうのか?とか
携帯代も払えないのに98万かえせるのか?とか
なんとか会(宗教だよな?)云々とか
詰め込みすぎてもうどこから突っ込めばいいのやら
携帯代も払えないのに98万かえせるのか?とか
なんとか会(宗教だよな?)云々とか
詰め込みすぎてもうどこから突っ込めばいいのやら
457名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 01:28:14.530458名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 01:35:32.480 バイト先が一昨年潰れても今は働いているんならいくら何でも98万って事はないだろう
2年間クレジットにしたって1月4万くらい使わないとその金額にはならないべ
2年間クレジットにしたって1月4万くらい使わないとその金額にはならないべ
459名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 01:38:07.960 おかしな人なんでしょ
460名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 01:48:13.480461名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 01:48:19.970 読むな読む価値なし
462名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 01:59:06.260 何もわからない
私のスマホ代は月一万くらいなんだけど
何をどうしたら98万になるの?
私のスマホ代は月一万くらいなんだけど
何をどうしたら98万になるの?
463名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 02:00:11.940 >>462
バカにスマホ持たせるとそうなるんだって
バカにスマホ持たせるとそうなるんだって
464名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 02:54:31.370 二重アゴが気になるようになったので昨日から舌回し運動を始めたけど調べたら舌が歯に当たる回数が多いと舌癌になりやすい、エラが張りやすいとあったのでやめた
どうしたら二重アゴは解消するのかな?口を開けた舌出し運動なら大丈夫かな
どうしたら二重アゴは解消するのかな?口を開けた舌出し運動なら大丈夫かな
465名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 02:57:47.520 自分は激太りしても二重アゴはできないわ
痩せてて二重アゴの人もいるし、
なんか骨格か顔の筋肉が原因らしいね
痩せてて二重アゴの人もいるし、
なんか骨格か顔の筋肉が原因らしいね
466名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 05:00:43.90O 今日親戚が来る。親父の弟家族。はぁー…。出掛ける予定が潰れた。
GWなんだから家族でどっか行けよ。なんでわざわざ来んねん。
正月に来なかったからーとか、お年玉渡せとか。前日に言われて今の時期にポチ袋探すのめんどくせぇ。
もうね、家を出たら絶対に帰省しねぇ。親戚付き合いが面倒なんだよ。田舎で古くさい付き合いもあるし。
はぁー、予定潰されてイライラする
GWなんだから家族でどっか行けよ。なんでわざわざ来んねん。
正月に来なかったからーとか、お年玉渡せとか。前日に言われて今の時期にポチ袋探すのめんどくせぇ。
もうね、家を出たら絶対に帰省しねぇ。親戚付き合いが面倒なんだよ。田舎で古くさい付き合いもあるし。
はぁー、予定潰されてイライラする
467名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 07:02:43.190 >>466
出かけるからって断わればいいのに
出かけるからって断わればいいのに
468名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 08:04:06.360 妹は実家に近居なんだけど
妹の旦那さんはキャンプとかBBQとかアクティブなこと大好きで、うちが実家に遊びに行くと、嬉々として庭で肉焼いてくれる(田舎で庭が広いので近隣の迷惑にはならない)
子どもたちは喜ぶし買い出しも仕込みも片付けも妹旦那がやってくれるし、すごくありがたくて年に数回お世話になってる
義実家も同じくらい感じ良くもてなしてくれるけど、面倒くさくて行きたくない
この連休もなんだかんだと理由をつけて行かなかった
罪悪感あるけどしゃーなし
妹の旦那さんはキャンプとかBBQとかアクティブなこと大好きで、うちが実家に遊びに行くと、嬉々として庭で肉焼いてくれる(田舎で庭が広いので近隣の迷惑にはならない)
子どもたちは喜ぶし買い出しも仕込みも片付けも妹旦那がやってくれるし、すごくありがたくて年に数回お世話になってる
義実家も同じくらい感じ良くもてなしてくれるけど、面倒くさくて行きたくない
この連休もなんだかんだと理由をつけて行かなかった
罪悪感あるけどしゃーなし
469名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 08:12:37.290470名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 08:13:28.180 義両親との食事や旅行は家計からなのに手土産は私のこづかいから。
親孝行したいならご自分でどーぞ。
親孝行したいならご自分でどーぞ。
471名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 08:29:20.67O >>467
古い田舎だからね…。親戚の家に家族皆で行き、家族皆で迎える。
冠婚葬祭とかヤバイよ?知らん親戚の葬式にも行くし。
もうね、就職は遠くに、そんで忙しいを理由に実家なんかもう帰らんわ。そう決意してる。
古い田舎だからね…。親戚の家に家族皆で行き、家族皆で迎える。
冠婚葬祭とかヤバイよ?知らん親戚の葬式にも行くし。
もうね、就職は遠くに、そんで忙しいを理由に実家なんかもう帰らんわ。そう決意してる。
472名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 08:36:24.800473名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 08:40:19.180474名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 09:18:49.520 初めて書き込むので失礼があったらすみません
旦那の両親がうちに遊びに来てくれた
それは嬉しいし義両親のことは好きだが、家事を全て私に振ってくること、旦那も義父も何もせずドカンと座ってることに疲れた
義父は亭主関白でゴミすら自分で捨てない
「ん」とゴミを差し出す
義母も甘やかしてなんでもやってあげてた
私は隅っこに座って細々とした家事やり続けた
旦那はそのことを謝らない
なぜ大型連休で旦那も仕事ないのに家事は全て私なの?
家事は女の仕事っていう社会に疲れた
旦那の両親がうちに遊びに来てくれた
それは嬉しいし義両親のことは好きだが、家事を全て私に振ってくること、旦那も義父も何もせずドカンと座ってることに疲れた
義父は亭主関白でゴミすら自分で捨てない
「ん」とゴミを差し出す
義母も甘やかしてなんでもやってあげてた
私は隅っこに座って細々とした家事やり続けた
旦那はそのことを謝らない
なぜ大型連休で旦那も仕事ないのに家事は全て私なの?
家事は女の仕事っていう社会に疲れた
475名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 09:28:14.160 義父は変えられないから旦那だけでも教育しよう
476名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 09:28:15.330 共稼ぎなら旦那にキツく言う
でも遊びに来た義理親は手伝わなくても良くない?
私はむしろ台所入って欲しくなくて手伝ってもらわないわ
でも遊びに来た義理親は手伝わなくても良くない?
私はむしろ台所入って欲しくなくて手伝ってもらわないわ
477名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 09:30:18.280 >>474
家に来た義親に家事やってほしいの?珍しいね
家に来た義親に家事やってほしいの?珍しいね
478名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 09:41:54.580 ごめん、書き方下手すぎたね
遊びに来た義両親は家事やらなくていいんだ
何でも義母にやらせる義父、私に家事任せて何もしない旦那、そんな旦那を窘めず私にだけ家事振ってくる義母、と色んなことにモヤッとしただけ
遊びに来た義両親は家事やらなくていいんだ
何でも義母にやらせる義父、私に家事任せて何もしない旦那、そんな旦那を窘めず私にだけ家事振ってくる義母、と色んなことにモヤッとしただけ
479名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 09:57:37.170 何故旦那に言わないの?
専業主婦なら仕方ないけれど
働いているんだよね?
専業主婦なら仕方ないけれど
働いているんだよね?
480名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 09:59:57.300 まぶたが腫れて眼科に行った
「うちの決まりですので」と視力を測られた
視力は腫れと関係ないんじゃないかなあ…でも決まりじゃ仕方ない…
って思ってたけど三回くらい謝られた
怒ってないよ…
でも腫れはひどくなる一方だわ 皮膚科も行ってみるわ
「うちの決まりですので」と視力を測られた
視力は腫れと関係ないんじゃないかなあ…でも決まりじゃ仕方ない…
って思ってたけど三回くらい謝られた
怒ってないよ…
でも腫れはひどくなる一方だわ 皮膚科も行ってみるわ
481名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 10:00:22.950 義母なんて息子に甘いに決まっているし
古い女は男が家事なんて考えられないよ
それより気になったのは
義両親が遊びに来て嬉しいとか好きとか本音かな
無理しているから余計イライラするんじゃなくて?
古い女は男が家事なんて考えられないよ
それより気になったのは
義両親が遊びに来て嬉しいとか好きとか本音かな
無理しているから余計イライラするんじゃなくて?
482名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 10:10:07.050 夫婦の問題に口出してくる姑なんてもっと嫌だわ
自分の夫は自分で宥めろ
自分の夫は自分で宥めろ
483名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 10:32:22.610484名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 10:39:42.450 義両親が遊びに来たことと関係あるのか?
普段はやるのに両親が来た時たけやらなくなるならわかるけど、違うなら関係ないよね
普段はやるのに両親が来た時たけやらなくなるならわかるけど、違うなら関係ないよね
485名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 10:48:55.940486名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 11:15:06.200 義母にとっては夫になんでもやってあげるのが当然なんだから
息子に注意する訳無いよなあ
息子に注意する訳無いよなあ
487名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 11:18:30.900488名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 12:14:06.470 >>485
アレルギーの可能性あるね
アレルギーの可能性あるね
489名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 12:23:23.610 若い女子社員が妊娠中で、旦那さんが検診に毎回付き添ってくれるんだそうな
私の子供は高校生
検診に来てもらうという発想すらなかった
夫に不満はないというか、大好きだけど
その若い夫婦は男女の役割みたいのがなくて、家事も分担してるそうで
羨ましいなあー
うちは家事はほとんど私
やれない日に文句言われることもなければ
大黒柱とされることもないけど
彼女の夫は育休とるんだそうです(旦那さんは社外の人)いいな…
私の子供は高校生
検診に来てもらうという発想すらなかった
夫に不満はないというか、大好きだけど
その若い夫婦は男女の役割みたいのがなくて、家事も分担してるそうで
羨ましいなあー
うちは家事はほとんど私
やれない日に文句言われることもなければ
大黒柱とされることもないけど
彼女の夫は育休とるんだそうです(旦那さんは社外の人)いいな…
490名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 12:31:52.570491名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 12:49:53.670492名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 12:50:57.640 検診に着いて来て椅子占領する男には殺意覚える
493489
2019/05/03(金) 13:30:46.150 >>490
不満がないといえば嘘だけど、491の言うように年齢は大きいかもです、アラフィフです
パソコンの設定からメンテから全部やってもらってたなど家事以外で頼ってることが大きかったり
彼が激務だったり、複合的ですね
不満がないといえば嘘だけど、491の言うように年齢は大きいかもです、アラフィフです
パソコンの設定からメンテから全部やってもらってたなど家事以外で頼ってることが大きかったり
彼が激務だったり、複合的ですね
494名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 13:42:31.780 人間て総合評価だよね
その一部分だけ切り取ってみても意味ないわ
その一部分だけ切り取ってみても意味ないわ
495名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 14:02:36.340 今の30代からじゃない?男性も育休、男性も家事育児、女性も共働きなど
職場では40代の上司は妻に専業してもらって男性の自分は仕事に集中するという人が多い
30代の先輩や同期は共働きで家事育児を分担してる家庭が多い
30年前とはずいぶん違うみたいだね
30年後はどんな家庭が増えてくるんだろう
職場では40代の上司は妻に専業してもらって男性の自分は仕事に集中するという人が多い
30代の先輩や同期は共働きで家事育児を分担してる家庭が多い
30年前とはずいぶん違うみたいだね
30年後はどんな家庭が増えてくるんだろう
496名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 14:05:02.930 それで思うけど、30代と40代じゃ、職場での地位も仕事内容も違うよね
今の30代が40代になった時、そのスタイルを維持出来るのかなー
今の30代が40代になった時、そのスタイルを維持出来るのかなー
497名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 14:25:29.080 30代と40代じゃ子供の年齢も違うからねえ
498名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 15:22:27.800499名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 15:24:41.170 >>478
義母にやらせてる義父の何が悪いのかしら
それがその家庭のスタイルなのに
で、自分の夫なのに義母に注意して欲しいの?
いつまで息子ちゃんでいて欲しいの?
自分で言ったらいいのに
むしろ自分の夫婦のことなのにあぁしろこうしろなんて口挟まれたら嫌だわ
義母にやらせてる義父の何が悪いのかしら
それがその家庭のスタイルなのに
で、自分の夫なのに義母に注意して欲しいの?
いつまで息子ちゃんでいて欲しいの?
自分で言ったらいいのに
むしろ自分の夫婦のことなのにあぁしろこうしろなんて口挟まれたら嫌だわ
500名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 15:26:34.540 平成の価値観では女も外で稼いできて家事は二人で分担してって感じよね
女に稼がすくせに昭和の価値観も持って家事はしないってクソ旦那もいるけど
令和はどんな価値観になるのかな
女に稼がすくせに昭和の価値観も持って家事はしないってクソ旦那もいるけど
令和はどんな価値観になるのかな
501名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 16:10:12.210 私は49歳だけど、中学高校と
家庭から女子だけだったよ
女は家の中、男は外で働くってのが子供の頃から刷り込まれてる
若い人は自分の家庭を自分で作っていける、いい方向に向かって欲しい
家庭から女子だけだったよ
女は家の中、男は外で働くってのが子供の頃から刷り込まれてる
若い人は自分の家庭を自分で作っていける、いい方向に向かって欲しい
502名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 16:10:42.640 家庭から
じゃない
家庭科は
じゃない
家庭科は
503名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 16:31:21.320 夫の職種とかにもよりそうだなぁ
自分アラフォーだけど、小学生の時の担任は子どもの送り迎えとかしてたし
IT企業で働いてた時はフレックスだから上の世代の人たちも子どもの送り迎えとか病院で休んだりしてたよ
自分アラフォーだけど、小学生の時の担任は子どもの送り迎えとかしてたし
IT企業で働いてた時はフレックスだから上の世代の人たちも子どもの送り迎えとか病院で休んだりしてたよ
504名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 17:09:51.600 赤ちゃん抱いてる旦那さんとかベビーカー押しながらスーパーで買い物してる旦那さんって
割と見かけるようになったけど、所謂育メンって見て見てアピールが強くてウザイワー
昨日も駅の椅子で若夫婦が並んで座ってて旦那さんが赤ちゃん抱いてたんだけど、
おばあさんに話しかけられたら赤ちゃんの様子を旦那さんが声高に色々話し出して、
途中からは大きい声でバカ笑いしてうるさいったらない
令和ではもっと自然に振る舞う若いパパが増えるといいな
割と見かけるようになったけど、所謂育メンって見て見てアピールが強くてウザイワー
昨日も駅の椅子で若夫婦が並んで座ってて旦那さんが赤ちゃん抱いてたんだけど、
おばあさんに話しかけられたら赤ちゃんの様子を旦那さんが声高に色々話し出して、
途中からは大きい声でバカ笑いしてうるさいったらない
令和ではもっと自然に振る舞う若いパパが増えるといいな
505名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 17:18:54.020506名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 17:27:10.100 イクメンに対して存在をアピールされる何かを感じたことがない
507名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 17:41:09.390 未就学児2人を抱えた男性同僚は時々疲れ果てた様子で出勤してる
508名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 17:58:19.260 20年くらい前の話
会社に勤めてる時 先輩男性と話してたら
奥さんが研究者でヨーロッパに単身赴任してるとのことだった
かっこいいですねって言ったけど曖昧な返事
数年後、先輩は離婚して若い専業主婦の奥さんもらってた
別の男同僚の話
大学時代からの彼女と結婚したけど
子供産んだら仕事をセーブせざるを得ず
キャリアが途切れるから嫌だとごねられているそうな
「東大院卒の奥さんをもらった自分は負け組」と言ってた
結局子供作ってたけど
会社に勤めてる時 先輩男性と話してたら
奥さんが研究者でヨーロッパに単身赴任してるとのことだった
かっこいいですねって言ったけど曖昧な返事
数年後、先輩は離婚して若い専業主婦の奥さんもらってた
別の男同僚の話
大学時代からの彼女と結婚したけど
子供産んだら仕事をセーブせざるを得ず
キャリアが途切れるから嫌だとごねられているそうな
「東大院卒の奥さんをもらった自分は負け組」と言ってた
結局子供作ってたけど
509名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 18:00:52.88O 見かけたのは若い父親で、胸には赤ちゃん背負う籠みたいな入れ物に入った赤ちゃんが正面向いてて、モデルみたいなスタイリッシュな服装。
荷物がメッセンジャーバックだけ。
オムツや哺乳瓶入るのかな?
とか、心配になった事ならある。
荷物がメッセンジャーバックだけ。
オムツや哺乳瓶入るのかな?
とか、心配になった事ならある。
510名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 18:43:55.260511名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 18:44:43.650 >>509
それは奥さんがどっかにいたんじゃないの?
それは奥さんがどっかにいたんじゃないの?
512名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 18:46:18.560513名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 18:46:41.700 アラフォー男性はそうでもないけど、ゆとりだの草食だの言われたアラサー世代以降の男性はタバコも酒も飲み会ももとからそんなにやらないし、家のこととか子どもの世話も当たり前にまじめに取り組んでる人も多いけどな
これからメインで結婚出産する世代だからどんどん増えてくると思うよ
これからメインで結婚出産する世代だからどんどん増えてくると思うよ
514名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 18:51:28.720 いま42だけど、わりと共働きが当たり前になりつつあったし
働き続けたいと思う人が多くなった世代と思う
40代後半だと男女ともに感覚が自分達とは結構違う感じ
男子も家庭科やるようになってからの世代はさらに違うだろうね
働き続けたいと思う人が多くなった世代と思う
40代後半だと男女ともに感覚が自分達とは結構違う感じ
男子も家庭科やるようになってからの世代はさらに違うだろうね
515名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 19:32:43.39O516名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 19:36:40.870 >>515
家の近くだったんじゃない?30分や1時間で戻る予定だったか、車できたとか
家の近くだったんじゃない?30分や1時間で戻る予定だったか、車できたとか
517名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 19:36:58.100518名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 19:55:05.420 この間バスの中で見かけたんだけど、
英語で読み聞かせしてるお父さんはなに気取り?
英語で読み聞かせしてるお父さんはなに気取り?
519名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 20:01:38.200520名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 20:05:11.280 >>519
なんでイチイチw付けて煽ってんの?
なんでイチイチw付けて煽ってんの?
521名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 20:06:55.160522名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 20:26:51.420 >>518
帰国子女かも知んないし
帰国子女かも知んないし
523名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 20:46:57.060 結婚前、今の夫と付き合いたての頃
どこに行きたいか何が食べたいか聞いても「君の行きたいところでいいよ」
「君と出かけることが大事なので」といつも言っていた
大事にされてるのはわかるけど相手の好きなところにも付き合いたいし
好きなことを言ってほしいと思っていた
でも話し合っても基本私が優先だった
子供が生まれて大きくなっても夫のスタンスは変わらない
高校生なんだから行きたい映画なんか友達と行けばいいのに
父親と出かけるの大好きな子供らに付き合って
全然興味ないアイドル映画を見てる
私と二人きりで出かけるときはやっぱり私優先
どこに行きたいか何が食べたいか聞いても「君の行きたいところでいいよ」
「君と出かけることが大事なので」といつも言っていた
大事にされてるのはわかるけど相手の好きなところにも付き合いたいし
好きなことを言ってほしいと思っていた
でも話し合っても基本私が優先だった
子供が生まれて大きくなっても夫のスタンスは変わらない
高校生なんだから行きたい映画なんか友達と行けばいいのに
父親と出かけるの大好きな子供らに付き合って
全然興味ないアイドル映画を見てる
私と二人きりで出かけるときはやっぱり私優先
524名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 20:47:52.040525名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 20:48:29.780526名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 20:55:50.610 >>523
それが楽しいのかもよ
私も相手に合わせるの好きだよ
というか、自分の発想外や趣味外の事に触れる機会って、自分発信ではそうそう無いからそれはそれで面白いんだよね
絶対に嫌なことなら断るけど、嫌がることをさせようとする人と出掛けることはないから、結果的に相手のしたいことになる
相手のしたいことに付き合ってるってより、共有させてもらってる感じ
これは私の感覚だから、523の旦那さんが同じとは言えないけど
それが楽しいのかもよ
私も相手に合わせるの好きだよ
というか、自分の発想外や趣味外の事に触れる機会って、自分発信ではそうそう無いからそれはそれで面白いんだよね
絶対に嫌なことなら断るけど、嫌がることをさせようとする人と出掛けることはないから、結果的に相手のしたいことになる
相手のしたいことに付き合ってるってより、共有させてもらってる感じ
これは私の感覚だから、523の旦那さんが同じとは言えないけど
527名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 21:53:24.450 同棲相手が嘘つき
約束や時間を守ることが90%ない
今日予約してた旅行も彼の都合でドタキャン
こっちが怒ると反省した振りで口先だけでは謝るけど毎回同じことの繰り返し
妊娠中で結婚しようと言われてるけど
将来やってく自信ない
今はお金と住む家のために別れれないけど
中絶するべきなのかな
約束や時間を守ることが90%ない
今日予約してた旅行も彼の都合でドタキャン
こっちが怒ると反省した振りで口先だけでは謝るけど毎回同じことの繰り返し
妊娠中で結婚しようと言われてるけど
将来やってく自信ない
今はお金と住む家のために別れれないけど
中絶するべきなのかな
528名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 22:00:21.920 そうだね
中絶したほうがいい
中絶したほうがいい
529名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 22:36:35.630 小1の子供と電車に乗った
ぎゅうぎゅうじゃないけどそこそこ混んでた
子供に手すりにつかまらせて私は少し押されて離れてしまった 間に1人大人が入った
その大人がいきなり私に「この子供がさっきから俺の足ずーっと踏んづけてんだよ!何考えてんだよ」
などと怒鳴りだした
踏まれたらすっと足を退けて「いてーよ」
とか言ってくれればすぐ謝るのに
なんでずっと踏んづけられっぱなしになっているのか、なんでいきなり怒鳴るのか
いろいろ謎だけどとにかく謝ろうとしたら
すみまくらいまで言ったあたりで「あんた母親だろ!子供はちゃんと見てろ」
などといちゃもんになってきたのでカチンときて
「こんな混んでるのに足元なんかみえないわ!しるか!」とか怒鳴り返して
あとはもうお互い何言ってっかわかんない怒鳴り合い。
男は次の駅で降りたけど、隣に我が子がいるのにカッカしすぎたわ…
でもなんか小柄だし手を出しそうになったら阻止できそうに見えたんだよね
それにしても我が子はなんで人の足をずっと踏み続けたのか 謎
聞いても「気づかなかった」と
ぎゅうぎゅうじゃないけどそこそこ混んでた
子供に手すりにつかまらせて私は少し押されて離れてしまった 間に1人大人が入った
その大人がいきなり私に「この子供がさっきから俺の足ずーっと踏んづけてんだよ!何考えてんだよ」
などと怒鳴りだした
踏まれたらすっと足を退けて「いてーよ」
とか言ってくれればすぐ謝るのに
なんでずっと踏んづけられっぱなしになっているのか、なんでいきなり怒鳴るのか
いろいろ謎だけどとにかく謝ろうとしたら
すみまくらいまで言ったあたりで「あんた母親だろ!子供はちゃんと見てろ」
などといちゃもんになってきたのでカチンときて
「こんな混んでるのに足元なんかみえないわ!しるか!」とか怒鳴り返して
あとはもうお互い何言ってっかわかんない怒鳴り合い。
男は次の駅で降りたけど、隣に我が子がいるのにカッカしすぎたわ…
でもなんか小柄だし手を出しそうになったら阻止できそうに見えたんだよね
それにしても我が子はなんで人の足をずっと踏み続けたのか 謎
聞いても「気づかなかった」と
530名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 22:50:05.630 >>529
ネタだよね?
ネタだよね?
531名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 23:01:20.710 >>529
子供もあなたも障害者なの?
子供もあなたも障害者なの?
532名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 23:17:28.780 >>529
こんなレベルの人間が子供作ってるんだもんなぁ
こんなレベルの人間が子供作ってるんだもんなぁ
533名無しさん@HOME
2019/05/04(土) 00:31:42.460 ええ、6歳の子でしょ
ぎゅうぎゅうなら足をどうしていいのかわからなかったのかもしれないし、本当に気づかなかったのかもしれないし、無理やり入ってきた大人もどうかと思う
踏まれたら足抜けば良いだけやん…
大人同士でも揺れて踏まれる事あるけど、踏まれっぱなしでいきなり怒鳴るとか変じゃない?
ぎゅうぎゅうなら足をどうしていいのかわからなかったのかもしれないし、本当に気づかなかったのかもしれないし、無理やり入ってきた大人もどうかと思う
踏まれたら足抜けば良いだけやん…
大人同士でも揺れて踏まれる事あるけど、踏まれっぱなしでいきなり怒鳴るとか変じゃない?
534名無しさん@HOME
2019/05/04(土) 00:40:11.300 え、うちの3歳でも踏んだらごめんね言うよ
535名無しさん@HOME
2019/05/04(土) 01:06:13.490 >>534
そーゆーことじゃない
そーゆーことじゃない
536名無しさん@HOME
2019/05/04(土) 03:19:23.660 >>529は知的障害なんだよ
子供も発達障害でゴメンネすらいえない
子供も発達障害でゴメンネすらいえない
537名無しさん@HOME
2019/05/04(土) 10:11:35.790 ネタでしょ
釣られるとまとめに載るわよ
釣られるとまとめに載るわよ
538名無しさん@HOME
2019/05/04(土) 13:54:36.790539413
2019/05/04(土) 14:51:39.150 上で売ったはずの土地に立ってる木を切ってくれと言われた者だけど近所の業者に相談したら一緒に見に行ってくれた
固定資産税を払っていないと言ったら首を傾げ市役所に行って調べてくれると
もし万一うちの土地でなかったらどうなってるの?
固定資産税を払っていないと言ったら首を傾げ市役所に行って調べてくれると
もし万一うちの土地でなかったらどうなってるの?
540名無しさん@HOME
2019/05/04(土) 14:54:48.470 さぁ?専門家じゃないから分からないよ
541名無しさん@HOME
2019/05/04(土) 15:03:47.390542名無しさん@HOME
2019/05/04(土) 15:06:45.790 >>539
固定資産税を本当に誰も払ってないならあなたの土地じゃないんじゃない?
固定資産税を本当に誰も払ってないならあなたの土地じゃないんじゃない?
543名無しさん@HOME
2019/05/04(土) 15:15:58.730 法務局で調べればわかると思うけど
連絡して来た人は市役所で調べたんだよね
なんで市役所なんだろう
連絡して来た人は市役所で調べたんだよね
なんで市役所なんだろう
544名無しさん@HOME
2019/05/04(土) 15:20:43.070 そういえば10年くらい前義実家の隣の2坪くらいの土地を旦那が買ったけど固定資産税なんて請求もないし払ったことないわ
545名無しさん@HOME
2019/05/04(土) 15:20:51.210547名無しさん@HOME
2019/05/04(土) 16:08:45.720548名無しさん@HOME
2019/05/04(土) 16:49:30.360 昼間急に天ぷら食べたくなって揚げて食べた
今頃になって胃もたれ
今頃になって胃もたれ
549名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 13:59:41.370 息子夫婦が孫連れて帰省中
嫁さんの実家に行かないのかと聞いたら
「嫁に出たんだから気楽に訪ねてくるなと言われてる
実家に行くのは年始の挨拶だけ」
と言われてモヤモヤ
じゃあうちにもそうしてくれよ…GW期間中ずっと滞在されるのは苦痛だよ
(孫は可愛いけどw)
嫁さんの実家に行かないのかと聞いたら
「嫁に出たんだから気楽に訪ねてくるなと言われてる
実家に行くのは年始の挨拶だけ」
と言われてモヤモヤ
じゃあうちにもそうしてくれよ…GW期間中ずっと滞在されるのは苦痛だよ
(孫は可愛いけどw)
550名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 15:01:14.800 >>549
??
??
551名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 16:41:54.790 >>549
じゃあ息子にそう言えばいいのに
じゃあ息子にそう言えばいいのに
552名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 16:57:17.960553名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 17:05:40.900 嫌なら来ないで、うちも出かけるからとか何でも言いようはあるだろうに承諾する意味がわからんわ
554名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 18:02:02.930 少年少女向けミステリー&異種混生譚です。
子供に人としての生き方を教えたい!
1932年代、アメリカの灯台守の少年「ポール・ヴィショップ」が体験した、ちょっと不気味で少し悲しい物語。
★H・I・バー灯台の竜灯(エィチ・アイ・バーとうだいのりゅうとう)★
↓
https://slib.net/90059
上松 煌(うえまつ あきら)
プロフィール
http://b.hatena.ne.jp/entry/slib.net/a/21610/
子供に人としての生き方を教えたい!
1932年代、アメリカの灯台守の少年「ポール・ヴィショップ」が体験した、ちょっと不気味で少し悲しい物語。
★H・I・バー灯台の竜灯(エィチ・アイ・バーとうだいのりゅうとう)★
↓
https://slib.net/90059
上松 煌(うえまつ あきら)
プロフィール
http://b.hatena.ne.jp/entry/slib.net/a/21610/
555549
2019/05/05(日) 18:12:40.520 毎年GWには1〜2泊していってたから
今回もそうだと思ったら7連泊だって言われて
嫁さんの実家(市内、車で15分くらい)に行かんのかと聞いたら549の返事だった
あちらはうちに泊まってる事を知ってるそうなので
1泊くらいは面倒見てくれたらいいのに…と思ってしまったわ
明日の早朝帰るそうなのでほっとしてる
よく姑が「孫は来て良し帰って良し」と言ってたけど
今回はそれがよーーーーーーく分かった
来年からは宿泊日数を確認しよう
>>552
友達と会いに行ったり出掛けたりしたので毎食ではなかったけど
いつもは夫と2人なのできつかったわ
今回もそうだと思ったら7連泊だって言われて
嫁さんの実家(市内、車で15分くらい)に行かんのかと聞いたら549の返事だった
あちらはうちに泊まってる事を知ってるそうなので
1泊くらいは面倒見てくれたらいいのに…と思ってしまったわ
明日の早朝帰るそうなのでほっとしてる
よく姑が「孫は来て良し帰って良し」と言ってたけど
今回はそれがよーーーーーーく分かった
来年からは宿泊日数を確認しよう
>>552
友達と会いに行ったり出掛けたりしたので毎食ではなかったけど
いつもは夫と2人なのできつかったわ
556名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 18:18:23.450557201
2019/05/05(日) 19:12:57.710 書き込み確認
しんどいから愚痴と懺悔したい
しんどいから愚痴と懺悔したい
558201
2019/05/05(日) 19:18:32.240 愚痴、
毒親(軽めとは思う)の過去の影響が抜けなくて、車の運転が上手くいかない時がある。
本当は、色々口に出して吐き出したいけど、今は実家と嫁の関係が良好だから、何も言えない。
毒親(軽めとは思う)の過去の影響が抜けなくて、車の運転が上手くいかない時がある。
本当は、色々口に出して吐き出したいけど、今は実家と嫁の関係が良好だから、何も言えない。
559201
2019/05/05(日) 19:25:23.460 名前欄書き間違えているけど、このまま続行いたします。
嫁に言えないけど、吐き出したいこと皆さんは、何処で出しているのかな?
懺悔は、先日、車の運転で迷惑運転してしまったこと。
わざとではないけど、申し訳なかった
嫁に言えないけど、吐き出したいこと皆さんは、何処で出しているのかな?
懺悔は、先日、車の運転で迷惑運転してしまったこと。
わざとではないけど、申し訳なかった
560名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 19:28:47.870561名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 20:15:00.860 愚痴
二人目妊娠中なんだけど、同じ市内の実家に里帰りできないししたくない
上の娘は祖父母になついてはいるけど、祖父はまだ働いてるし祖母は話聞かないし放牧、放置系でとても危なくて任せられない
ついでにメシマズ汚家系でもある
曾祖母も同居してるけど要介護だし、ボケてて被害妄想とかあるしトイレも危うい
嫌がる言動行動とってイライラさせられる
祖母は駐車場や駅で放牧するわ車曲がろうとしてるところに子供と突っ込んでいこうとするわで怒鳴らないと止まらない
どこ見てるの?ってくらい周りも見てないし、怒ってもまたすぐ同じこと繰り返すからこっちもまた怒鳴るしかないし、優しく言っても全然聞かない
子供の世話頼んでも、ボランティアだのおでかけだので、突然できませーんって言われるのもしょっちゅう
夫も概ね似たような認識で、あれじゃ安心して頼めないねと言ってる
ちなみに義実家は市外で車で1時間くらいだけど、うちの子の園のこともあるし、義妹の子供見てるからこっちはムリ
せっかく近距離で頼れると思ったのに、あてが外れた
田舎だからシッターなんて無いし、一応ファミサポはあるけど使えるのかな?
二人目妊娠中なんだけど、同じ市内の実家に里帰りできないししたくない
上の娘は祖父母になついてはいるけど、祖父はまだ働いてるし祖母は話聞かないし放牧、放置系でとても危なくて任せられない
ついでにメシマズ汚家系でもある
曾祖母も同居してるけど要介護だし、ボケてて被害妄想とかあるしトイレも危うい
嫌がる言動行動とってイライラさせられる
祖母は駐車場や駅で放牧するわ車曲がろうとしてるところに子供と突っ込んでいこうとするわで怒鳴らないと止まらない
どこ見てるの?ってくらい周りも見てないし、怒ってもまたすぐ同じこと繰り返すからこっちもまた怒鳴るしかないし、優しく言っても全然聞かない
子供の世話頼んでも、ボランティアだのおでかけだので、突然できませーんって言われるのもしょっちゅう
夫も概ね似たような認識で、あれじゃ安心して頼めないねと言ってる
ちなみに義実家は市外で車で1時間くらいだけど、うちの子の園のこともあるし、義妹の子供見てるからこっちはムリ
せっかく近距離で頼れると思ったのに、あてが外れた
田舎だからシッターなんて無いし、一応ファミサポはあるけど使えるのかな?
562名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 20:22:25.740563名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 20:34:17.400 >>561
似たような状況で、でも孫の顔見たら変わるかなと一縷の望みもって里帰りしたけど、五日で見切りをつけて自宅に帰った。
はじめからファミサポか何かつけて自宅で過ごせば良かったと激しく後悔してる。
似たような状況で、でも孫の顔見たら変わるかなと一縷の望みもって里帰りしたけど、五日で見切りをつけて自宅に帰った。
はじめからファミサポか何かつけて自宅で過ごせば良かったと激しく後悔してる。
564名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 20:44:31.760 お昼に家族でステーキ食べ放題に行った
食べ放題の肉ってどうかなと思ったけど意外によくてたくさん食べた
まだ全員お腹空かなくて、夕食は一応作ったけど誰も食べない
私も食べない
軽いメニュー(サラダ、おひたし、野菜の味噌汁、刺身)だけど無理
食べ放題の肉ってどうかなと思ったけど意外によくてたくさん食べた
まだ全員お腹空かなくて、夕食は一応作ったけど誰も食べない
私も食べない
軽いメニュー(サラダ、おひたし、野菜の味噌汁、刺身)だけど無理
565名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 20:55:54.010 >>564
その状況で何故刺身にしたのか理解できない
その状況で何故刺身にしたのか理解できない
567名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 21:50:45.860 >>566
食べ放題の後は、今日中に食べなきゃいけない物には普通はしないと思う
食べ放題の後は、今日中に食べなきゃいけない物には普通はしないと思う
568名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 21:58:55.910569名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 22:27:36.770 しょうゆに刺身を漬け込んでおいて翌日焼いて食べるのはどう?
江戸時代のごちそうですが
江戸時代のごちそうですが
570名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 22:33:02.790 サラダおひたしって組み合わせもよくわからん
納豆ご飯と味噌汁とかでしょ
この場合の軽いって
納豆ご飯と味噌汁とかでしょ
この場合の軽いって
571564
2019/05/05(日) 22:51:51.950572名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 22:56:24.780 明日で10連休が終わる
きつかったー
もう寝れなくなって朝3時に起きるしようやく終わる、
夫は害はないけどご飯は当然のようにたべるし、どっかいきたがるし。
きつかったです、ようやく終わる、一番しんどかったのはなんか喋るってのと出かけるっての
私ずーっと家にいて犬にしか喋ってないからなあ
二回ぐらいダメになって途中昼寝したいとおもったけど出来なかった
連休中一回も掃除してない、寝不足で痩せたわ
はやくもとに戻りたい
きつかったー
もう寝れなくなって朝3時に起きるしようやく終わる、
夫は害はないけどご飯は当然のようにたべるし、どっかいきたがるし。
きつかったです、ようやく終わる、一番しんどかったのはなんか喋るってのと出かけるっての
私ずーっと家にいて犬にしか喋ってないからなあ
二回ぐらいダメになって途中昼寝したいとおもったけど出来なかった
連休中一回も掃除してない、寝不足で痩せたわ
はやくもとに戻りたい
573名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 23:03:59.140 えっ夫がいるだけでなぜそんなに…?
574名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 23:15:34.700 休み明けも仕事だよ
一人で家でゆっくりしたい
たまの休みでも常に誰か家にいて発狂しそう
一人で家でゆっくりしたい
たまの休みでも常に誰か家にいて発狂しそう
575名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 23:15:37.260 人の夫を使って「男女の友情アピール」する既婚女性って何なの?
わざわざSNSで夫さんとランチでしたーとか飲み会でしたーとか。
妻の私も不愉快だし、自分の夫も不愉快に感じてるんじゃないの?夫の職場の飲み会に迎えに行ってあいさつしたときにSNS友達承認しちゃったから、奥さん公認とか思われてるのかな。今からでもブロックしたら角が立つのかな。
わざわざSNSで夫さんとランチでしたーとか飲み会でしたーとか。
妻の私も不愉快だし、自分の夫も不愉快に感じてるんじゃないの?夫の職場の飲み会に迎えに行ってあいさつしたときにSNS友達承認しちゃったから、奥さん公認とか思われてるのかな。今からでもブロックしたら角が立つのかな。
576名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 23:18:25.720577名無しさん@HOME
2019/05/05(日) 23:32:30.980 どんな相手でもブロックしたら角が立つよ
578名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 00:14:07.550 俺は離婚なんていつでもOKのスタンスで15年以上生活してきた夫。亭主関白の若干モラハラ。浮気も数回。もちろん問い詰めたら逆ギレ。
許した訳じゃないけど、夫への愛情もあったし、生活への不安もあって我慢してきた。我ながら我慢強い嫁だったとは思うし、尽くして支えてきた優しすぎる嫁だと友人には言われる。
それから私は医療系専門職の資格を取り正社員として働いてますが、干渉されたくない、自由にしたい、もっと自由にお金を使いたい。
そんな夫にしびれを切らして離婚を申し出てから半年以上。態度を改める訳でもなく、離婚するともしないとも言わずほぼほぼ無視されている。
何かにつけて全部お前のせいだと言うので、だから私は離婚すると言っているし、離婚すれば愛してもない嫁と離れてまた新しい人生が送れる。財産分与とか揉めるほど財産もないし、養育費も払ってもあと数年だし養育費払って困るような給料でもない。
世間体も気にしない人だし、離婚が仕事に影響することもない。
子供が可愛いんだろうけど、年頃の子供たちとはほとんど会話もないし、顔も合わせる時間もない。
離婚して1人で出てってくれれば全て夫が望むようになるのになんで無視をきめこむのか。
ちなみに私は帰る実家もないし、そもそも今の家(賃貸)を出る気もない。
協議離婚ですませたい。
許した訳じゃないけど、夫への愛情もあったし、生活への不安もあって我慢してきた。我ながら我慢強い嫁だったとは思うし、尽くして支えてきた優しすぎる嫁だと友人には言われる。
それから私は医療系専門職の資格を取り正社員として働いてますが、干渉されたくない、自由にしたい、もっと自由にお金を使いたい。
そんな夫にしびれを切らして離婚を申し出てから半年以上。態度を改める訳でもなく、離婚するともしないとも言わずほぼほぼ無視されている。
何かにつけて全部お前のせいだと言うので、だから私は離婚すると言っているし、離婚すれば愛してもない嫁と離れてまた新しい人生が送れる。財産分与とか揉めるほど財産もないし、養育費も払ってもあと数年だし養育費払って困るような給料でもない。
世間体も気にしない人だし、離婚が仕事に影響することもない。
子供が可愛いんだろうけど、年頃の子供たちとはほとんど会話もないし、顔も合わせる時間もない。
離婚して1人で出てってくれれば全て夫が望むようになるのになんで無視をきめこむのか。
ちなみに私は帰る実家もないし、そもそも今の家(賃貸)を出る気もない。
協議離婚ですませたい。
579名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 00:27:51.560580名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 00:30:40.090 >>564
最初から食べられると思ってたなら、ここに書くこともなかったんじゃ?
最初から食べられると思ってたなら、ここに書くこともなかったんじゃ?
581名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 01:08:51.710 連休に旦那実家に三泊して、旦那弟のところ(こっちはホテル)に一泊してきた。
実家は片道八時間以上かかる上、2日間は親戚まわり。あとは私がだらしないのに対して、義両親はきっちりした人たちだから、細かいところでストレスが溜まったんだと思う。
3泊目辺りから、子どもが家に帰りたいと言い始め、4泊目から初めてすごい激しい夜泣きをするようになった。
家に帰って1日経って夜泣きは落ち着いたけど、日中は不安定になってすぐ泣くようになっちゃった。
幼稚園やっと泣かずに行けるようになったのに、多分振り出しに戻った。
そして今回0歳だった下の子も、来年は同じようにならないか不安。妊娠中とか子ども小さい内はそっち行くって、しばらく来て貰ってたから、2年ぶりに行ったんだよね。
まさかこんなになると思わなかった。
実家は片道八時間以上かかる上、2日間は親戚まわり。あとは私がだらしないのに対して、義両親はきっちりした人たちだから、細かいところでストレスが溜まったんだと思う。
3泊目辺りから、子どもが家に帰りたいと言い始め、4泊目から初めてすごい激しい夜泣きをするようになった。
家に帰って1日経って夜泣きは落ち着いたけど、日中は不安定になってすぐ泣くようになっちゃった。
幼稚園やっと泣かずに行けるようになったのに、多分振り出しに戻った。
そして今回0歳だった下の子も、来年は同じようにならないか不安。妊娠中とか子ども小さい内はそっち行くって、しばらく来て貰ってたから、2年ぶりに行ったんだよね。
まさかこんなになると思わなかった。
582名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 01:19:38.040 >>581
長い移動で疲れるし、慣れない所に泊まるし、下の子はチヤホヤされるし
お休み終わって幼稚園には行きたくないし
いろいろ分かってきてる上の子にしたら大変だっただろうね
まあ、来年の事を今から不安に思ってもしょうがないし
性格違えば全然大丈夫だったりするかもよ
長い移動で疲れるし、慣れない所に泊まるし、下の子はチヤホヤされるし
お休み終わって幼稚園には行きたくないし
いろいろ分かってきてる上の子にしたら大変だっただろうね
まあ、来年の事を今から不安に思ってもしょうがないし
性格違えば全然大丈夫だったりするかもよ
583名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 05:09:09.210584名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 07:09:33.590 >579 ゆとり?
585名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 07:28:18.310586名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 07:38:02.580 次から次へ厄介ごとが起こり感覚が鈍麻して来てあまり苦にならなくなった
しかし胃が重苦しい感じで食欲がなく集中力も無くなった
家族が居なければこのままこの世から消えたい
しかし胃が重苦しい感じで食欲がなく集中力も無くなった
家族が居なければこのままこの世から消えたい
587名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 07:41:56.780 うまくまとめられる人が書いたらもっと短くて済まそうと思った
588名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 07:54:19.440 子供が今月出張が何回もあるんだけど交通費合計58000円は一旦自分で出して来月給料日に返って来るんだそうだ
これって普通なのかな?出張なんかしたことないから分からないけど私が研修に行った時は交通費と参加費は申請後すぐ返って来たけど
実家暮らしだから何とかなるけどこれがアパートで一人暮らしだったら家計が破綻だわ
これって普通なのかな?出張なんかしたことないから分からないけど私が研修に行った時は交通費と参加費は申請後すぐ返って来たけど
実家暮らしだから何とかなるけどこれがアパートで一人暮らしだったら家計が破綻だわ
589名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 07:57:52.060 >>588
一人暮らしだろうと、5〜6万を臨時で出せないのはどうかと思う
一人暮らしだろうと、5〜6万を臨時で出せないのはどうかと思う
590名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 08:01:42.010591名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 08:08:30.250 夫 妻 嫁 婿 何を指すのかわかってない人が増えたよね
592名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 08:08:41.630 >>588
会社によるんじゃないかな
会社によるんじゃないかな
593名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 08:13:13.610 娘と息子がそれぞれ恋人を連れてきた
娘は今年中、息子は来年早々に入籍したいそうで
ってことは来年披露宴が2回?と思ったら胃が痛くなってきた
娘は今年中にやってくれないだろうか
1年に2回は親戚を招待しづらい
娘は今年中、息子は来年早々に入籍したいそうで
ってことは来年披露宴が2回?と思ったら胃が痛くなってきた
娘は今年中にやってくれないだろうか
1年に2回は親戚を招待しづらい
594名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 08:14:03.290595593
2019/05/06(月) 08:16:55.130596名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 08:27:31.080 素朴な疑問
息子と娘の結婚式の日程で親がコントロールしやすいのはどっちかな
自分の時の事を考えると
弟は弟嫁の実家の意向を最優先にしてて
私は夫の実家がたてたスケジュールを優先した
私の親は「あんたたちが決めたやり方でいいよー」と言ってたけど
それが本心だったのかどうかは分からない
ただ姑が「私たちの結婚記念日に入籍してね」と言ってきたのは
親は難色を示したし私も嫌だったので断ったw
息子と娘の結婚式の日程で親がコントロールしやすいのはどっちかな
自分の時の事を考えると
弟は弟嫁の実家の意向を最優先にしてて
私は夫の実家がたてたスケジュールを優先した
私の親は「あんたたちが決めたやり方でいいよー」と言ってたけど
それが本心だったのかどうかは分からない
ただ姑が「私たちの結婚記念日に入籍してね」と言ってきたのは
親は難色を示したし私も嫌だったので断ったw
597名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 08:30:47.690598名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 08:38:32.170599名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 08:39:51.020600名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 08:43:56.41O >>578
モラハラの言動とか記録したり、さっさと弁護士に相談してかたをつけたらいいのに。
モラハラの言動とか記録したり、さっさと弁護士に相談してかたをつけたらいいのに。
601名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 08:51:03.300 息子が先に約一年後に日程を決めていて、それで動いていたのに、娘がデキ婚、急遽式を挙げることになった
息子と日程がかなり近くなってしまうので、ずらすことを打診
難色示されたが半年先延ばししてくれた
しかしその後息子とは距離ができてしまった
という知り合いがいる
まあ日程のことはなくても距離置かれた可能性はあるけど
息子と日程がかなり近くなってしまうので、ずらすことを打診
難色示されたが半年先延ばししてくれた
しかしその後息子とは距離ができてしまった
という知り合いがいる
まあ日程のことはなくても距離置かれた可能性はあるけど
602名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 09:06:24.260 日程が近くなっちゃってみたいな話よく聞くけど、そういう家は家族の仲が悪いの?
603名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 09:09:49.830 >>602
家族じゃなくて、ゲストに配慮
家族じゃなくて、ゲストに配慮
604名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 09:12:49.600605名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 09:16:31.820606名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 09:41:31.710607名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 09:56:46.170 娘のほうは生んでからさせればよかったのにねぇ
息子側には「仕方ないでしょ」で通したんだろうな
息子側には「仕方ないでしょ」で通したんだろうな
608名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 10:00:53.720 >>606
いとこ3兄妹が12月翌年3月5月に披露宴したことがあった
12月5月は先に決まってて3月はできちゃったから真ん中に入れた
ご丁寧に3人ともいとこまで招待してたので諭吉さんがヒラヒラ飛んで行ったわー
いとこ3兄妹が12月翌年3月5月に披露宴したことがあった
12月5月は先に決まってて3月はできちゃったから真ん中に入れた
ご丁寧に3人ともいとこまで招待してたので諭吉さんがヒラヒラ飛んで行ったわー
609名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 10:08:04.640 >>596
なんとなくだけど、時期は新郎内容は新婦が優先されるような気がする
なんとなくだけど、時期は新郎内容は新婦が優先されるような気がする
610名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 10:42:09.890 姉の初孫君が初節句で昨日お祝いに行ってきた
義兄が初孫に舞い上がっちゃって
色々構いたがるのを甥(初孫君の父)が必死に止めていた
甥の奥さんはというと最初から最後までお酒飲んでた
姉は座る暇もなく料理出したり洗い物したりお酒を用意したりとしてたから
私も一緒にキッチンで手伝った
帰りがけに「嫁ちゃんから同居してくれって言われてるんだけどどう思う?」と聞かれたので
「辞めとけ」とだけ言って帰ってきた
義兄が初孫に舞い上がっちゃって
色々構いたがるのを甥(初孫君の父)が必死に止めていた
甥の奥さんはというと最初から最後までお酒飲んでた
姉は座る暇もなく料理出したり洗い物したりお酒を用意したりとしてたから
私も一緒にキッチンで手伝った
帰りがけに「嫁ちゃんから同居してくれって言われてるんだけどどう思う?」と聞かれたので
「辞めとけ」とだけ言って帰ってきた
611名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 10:53:39.800 同居したがるのはメリットがある側だけだもんね
612名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 10:56:19.450 後々「あの時私が同居したいって言ったのに断りましたよね?」と言うが為の嫁の策略
613名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 13:19:36.680 でも、子世帯が子育て共働きで大変な時に同居断っておいて、いざ自分らが弱ったら同居要請っておかしいよね
育児のそれなりのサポートがあってこそ老後サポートもしたいと思えると思う
なので、育児サポートの一切なかった義親の老後は一切知らん
育児のそれなりのサポートがあってこそ老後サポートもしたいと思えると思う
なので、育児サポートの一切なかった義親の老後は一切知らん
614名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 13:24:55.160 結婚してから実家義実家とも近くに住んだことがないから
育児サポートと介護は結びつかない
両家とも金払いは良かったからそれ相応のサポートをするつもりではいるけどね
育児サポートと介護は結びつかない
両家とも金払いは良かったからそれ相応のサポートをするつもりではいるけどね
615610
2019/05/06(月) 13:29:02.140 姉は現役会社員、甥嫁さんは妊娠と同時に退職してるから
今同居しても姉はサポートできないのよね
昨日の様子を見ると家事が全部姉に集中しそうだからやめた方が良いと思う
今同居しても姉はサポートできないのよね
昨日の様子を見ると家事が全部姉に集中しそうだからやめた方が良いと思う
616名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 13:32:04.420617名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 13:34:55.820618名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 13:35:42.080 >>616
トメから孫を預かりたいと言われても預けないくせに?
トメから孫を預かりたいと言われても預けないくせに?
619名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 13:44:34.870 親にだって人生があるんだから
介護を人参のごとくぶら下げて同居しろというのは変な話だわ
611が言う通りメリットのある側の戯言だね
介護を人参のごとくぶら下げて同居しろというのは変な話だわ
611が言う通りメリットのある側の戯言だね
620名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 13:51:59.350 同居してもこの嫁が介護をするとは思えないけど
621名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 13:55:02.750622名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 13:56:47.570 トメ嫌いなら該当スレでやってー
623名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 15:23:17.400 別に義母のことを大嫌いなんて思わないけど、わざわざ親しくする間柄でもないし、子守はいつでもするわよとか言われても、遠慮してしまう(子守に困ってないし)
なので頼らないだけだなぁ
このまま老後も向こうも頼ってくることはないと思いたい
なので頼らないだけだなぁ
このまま老後も向こうも頼ってくることはないと思いたい
624名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 15:28:47.170 姑とは子供でから前から一緒に出かける程度には仲よかった
子供できてからはとてもとても助けてもらった
できるだけのことはしたい
子供できてからはとてもとても助けてもらった
できるだけのことはしたい
625名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 15:29:27.850 義母は小金持ちだし気前も悪くない
でもそれは金で自分の自由にしたいだけ
持ちマンションに住まないかと言われたことは何度かあるけど
合鍵持つなどで自分の部屋のように振る舞って口出ししまくるのが見え見えで断ってる
でもそれは金で自分の自由にしたいだけ
持ちマンションに住まないかと言われたことは何度かあるけど
合鍵持つなどで自分の部屋のように振る舞って口出ししまくるのが見え見えで断ってる
626名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 15:35:08.930 介護ってどの辺を想定してするだのしないだの言ってるんだろう
実妹が義弟実家の親の身の振り方でもめてるそうで
話を聞いたら義弟の兄弟の誰か一人が役所に出掛けて手続きしたら
2〜3か月でなんとかなりそうな感じなんだけど
(自宅で面倒見なくても老健やショートを利用)
配偶者たち(実妹含む)がゴチャゴチャ言ってかき回してるみたい
それを指摘すると烈火のごとく怒りだして過呼吸になってたわ
実子が弱腰だから配偶者が調子に乗るんだろうなと思って聞いてた
実妹が義弟実家の親の身の振り方でもめてるそうで
話を聞いたら義弟の兄弟の誰か一人が役所に出掛けて手続きしたら
2〜3か月でなんとかなりそうな感じなんだけど
(自宅で面倒見なくても老健やショートを利用)
配偶者たち(実妹含む)がゴチャゴチャ言ってかき回してるみたい
それを指摘すると烈火のごとく怒りだして過呼吸になってたわ
実子が弱腰だから配偶者が調子に乗るんだろうなと思って聞いてた
627名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 15:36:48.800628名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 16:10:42.090 夫は専門学校の講師をしてる
学生の進路相談に個別に乗ることもある
すでに芸能活動をしている生徒もいる
学校のサイトに出ている
二十歳くらいの綺麗な子と2人きりで話しててその気になったりしないんだろうか
相談はこしつではないそう
学生の進路相談に個別に乗ることもある
すでに芸能活動をしている生徒もいる
学校のサイトに出ている
二十歳くらいの綺麗な子と2人きりで話しててその気になったりしないんだろうか
相談はこしつではないそう
629名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 16:12:01.820 なるんじゃない?
そしてムフフな関係になってる
知らぬは妻ばかりなり
そしてムフフな関係になってる
知らぬは妻ばかりなり
630名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 16:14:35.470 ムフフって…
631名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 16:20:34.070632名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 16:22:31.180 シムズか
633名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 16:34:32.600 >>628
旦那がその気になっても相手があることだから
旦那がその気になっても相手があることだから
634名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 16:49:24.770 夫大好きスレみたいなの無いのかな?
思いっきりのろけたいw
リアルじゃ夫がいるとめんどくさいとかそんなのばっかりで、なかなか理解してもらえないし
自慢にとられて後々めんどくさい
思いっきりのろけたいw
リアルじゃ夫がいるとめんどくさいとかそんなのばっかりで、なかなか理解してもらえないし
自慢にとられて後々めんどくさい
635名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 17:02:05.650 >>634
女性板でお待ちしております
女性板でお待ちしております
636名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 17:25:48.750 やっと10連休が終わる
仕事と人付き合いであっという間だったわ
来週一週間休みだから何も決めずにフラッと旅がしたい
美味しいものと温泉があるところがいいなあ
仕事と人付き合いであっという間だったわ
来週一週間休みだから何も決めずにフラッと旅がしたい
美味しいものと温泉があるところがいいなあ
637名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 17:36:02.360 >>634
既婚女性板にあるよ
既婚女性板にあるよ
638名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 18:00:17.880 兄が兄の大親友と妹の私を結婚させたかったみたい
(大親友と兄弟・親戚になりたかった?的なくだらない理由)
兄の企みにまったく気付かずに実際に兄の大親友と去年結婚してしまってモヤった
結婚した後になって兄からこの計画についてネタバラシ?された
私は数年前付き合いたての彼氏が居て彼氏の方から急に変な感じに振られたんだけど
それも兄が別れるように裏でさりげなく誘導したり手を回してたっぽい
兄の大親友・私の夫も手を貸していた
兄の大親友と私は顔見知り程度でそこまで仲良くなかったが
元カレと別れた後で夫が接触してきて仲良くなって付き合いはじめて結婚に至った
今は元カレの事なんとも思ってないし夫のことも好きだけど裏話を聞いてドン引き
楽しそうにケラケラ笑って面白おかしく話す兄に腹が立って、私が不機嫌になったら夫が必死に謝ってきた
元カレに長く片想いしててやっと交際スタートできて仲良くやってた所に
兄のくだらない自己中な思惑と妨害でダメになったとかショックだった
結婚後も頻繁に夫と兄は宅飲みしたり2人でよく遊んでる
私と結婚させないで夫と兄当事者同士で結婚して末永く幸せに暮らせばいいのに
長くフリーの姉ともう1人妹もいるのに何で私が被害に遭ったんだろう
(大親友と兄弟・親戚になりたかった?的なくだらない理由)
兄の企みにまったく気付かずに実際に兄の大親友と去年結婚してしまってモヤった
結婚した後になって兄からこの計画についてネタバラシ?された
私は数年前付き合いたての彼氏が居て彼氏の方から急に変な感じに振られたんだけど
それも兄が別れるように裏でさりげなく誘導したり手を回してたっぽい
兄の大親友・私の夫も手を貸していた
兄の大親友と私は顔見知り程度でそこまで仲良くなかったが
元カレと別れた後で夫が接触してきて仲良くなって付き合いはじめて結婚に至った
今は元カレの事なんとも思ってないし夫のことも好きだけど裏話を聞いてドン引き
楽しそうにケラケラ笑って面白おかしく話す兄に腹が立って、私が不機嫌になったら夫が必死に謝ってきた
元カレに長く片想いしててやっと交際スタートできて仲良くやってた所に
兄のくだらない自己中な思惑と妨害でダメになったとかショックだった
結婚後も頻繁に夫と兄は宅飲みしたり2人でよく遊んでる
私と結婚させないで夫と兄当事者同士で結婚して末永く幸せに暮らせばいいのに
長くフリーの姉ともう1人妹もいるのに何で私が被害に遭ったんだろう
639名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 18:06:04.370640名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 18:06:59.940641名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 18:09:11.21O >>638
夫が下手にでているうちに、もう一回話が聞きたいとこっそりとICレコーダーに録音して、自分なら離婚に向けて動き出す
夫が下手にでているうちに、もう一回話が聞きたいとこっそりとICレコーダーに録音して、自分なら離婚に向けて動き出す
642名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 18:15:15.780 留守中に近所の人が来てた
何の用だろう
何の用だろう
643sage
2019/05/06(月) 18:16:08.610 >>641
その録音はなんかの役に立つの?
その録音はなんかの役に立つの?
644名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 18:23:53.260 お金は飛んだが、家族で楽しい連休だった!
ただ、お金がほんとにとんだw
ただ、お金がほんとにとんだw
645名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 18:26:40.470 相手有責で離婚するためかな
でもそれが理由で離婚するなら実家族共々縁切りになるねきっと
でもそれが理由で離婚するなら実家族共々縁切りになるねきっと
646名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 18:29:29.280 そんなことで有責にならないよね
647名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 18:39:49.370 自分もその裏事情知ったら離婚を考えるな
人の人生をなんだと思ってるんだろう
今後も兄と旦那の都合で色々振り回されそうだし
人の人生をなんだと思ってるんだろう
今後も兄と旦那の都合で色々振り回されそうだし
648名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 18:42:18.980 ならないのー
649名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 18:43:34.420 10連休、主婦にはきついだけだったわ…
650名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 18:43:53.950 兄と旦那は最低最悪なことをしてるのに、された本人はあんまりその自覚がなさそう
この分だと子供についても同学年でーとかやらかしそう
この分だと子供についても同学年でーとかやらかしそう
651名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 18:45:41.740 ホモくさくてキモい
652638
2019/05/06(月) 18:50:18.070653名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 18:51:20.030 私なら生まれた子を愛せるかしら
654名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 18:56:41.300 自分の意思で選んだのに
655名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 18:57:10.840656名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 19:00:14.350 ふて腐れてる程度だから2人に舐められてるんだろうな
実際何も行動起こさなそうだし、家族の中で一番軽く扱われてて簡単そうだから
妹達の中から選ばれたんだろう。実際母親と妹は兄側に付いてるし
普通こんな無神経なことしてるってわかったら、母親や妹なら兄をギチギチに絞めて、
帰省の時期とかずらせて2人が会わないようにしてもいいくらいなのに
実際何も行動起こさなそうだし、家族の中で一番軽く扱われてて簡単そうだから
妹達の中から選ばれたんだろう。実際母親と妹は兄側に付いてるし
普通こんな無神経なことしてるってわかったら、母親や妹なら兄をギチギチに絞めて、
帰省の時期とかずらせて2人が会わないようにしてもいいくらいなのに
657名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 19:05:46.530 妹や妻はどうでもいいとは言わないけど完全に二の次
兄と旦那にとって最優先は自分達の関係が円滑に進むこと
それぞれ全く関係ない妻と結婚した場合、今まで通りの関係が続くことはあり得ない
何故ならそれぞれの妻達が自分達夫婦の生活を最優先することを望むから
そういうことを考えて自分達の為に638が選ばれたんだろう
兄と旦那にとって最優先は自分達の関係が円滑に進むこと
それぞれ全く関係ない妻と結婚した場合、今まで通りの関係が続くことはあり得ない
何故ならそれぞれの妻達が自分達夫婦の生活を最優先することを望むから
そういうことを考えて自分達の為に638が選ばれたんだろう
658名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 21:00:44.650 夫が兄か自分どちらを選ぶかじゃない?離婚を決めるのは
始まりは何であれ自分を愛してくれてるならいいけど
例えばだけど私の気の済むまで二度と兄とは会わないでって言ってそれを守ってくれるかどうか
そんなの無理だ、って言ってくるなら離婚だわ
始まりは何であれ自分を愛してくれてるならいいけど
例えばだけど私の気の済むまで二度と兄とは会わないでって言ってそれを守ってくれるかどうか
そんなの無理だ、って言ってくるなら離婚だわ
659名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 21:31:05.230 658日頃旦那さんとうまくいってる?
660名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 21:33:41.890 安価くらい覚えよう
662名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 22:34:51.000 ネタとしか思えないくらい気持ち悪い
自分なら離婚考える
もともと彼氏がいないならともかくやっと付き合えた彼氏と別れさせてとか異常
638の人生も生まれてくる子供も他者に操作された偽物じゃないの
まあネタだと思うけど胸糞過ぎるわ
自分なら離婚考える
もともと彼氏がいないならともかくやっと付き合えた彼氏と別れさせてとか異常
638の人生も生まれてくる子供も他者に操作された偽物じゃないの
まあネタだと思うけど胸糞過ぎるわ
663名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 22:36:27.440 こんな時間なのに窓開けっ放しでうるさい隣人
たぶん2〜3才くらいと数ヶ月の赤ちゃんがいるんだけど
両親の話し声も元々大きいみたいで内容まではわからないけど声は普通に聞こえてくる
泣き声なら仕方ないけど
子供がはしゃいでる声より親の声の方が大きい気がするけど、そんなもん?
もう10時半だけど小さい子ってまだ寝ないのかな
なんかどういう感じなのかが気になる
うちは子供がいるしうるさくて当たり前!
なのか、
窓開けっ放しなのに隣人に自分たちの声が聞こえるとは夢にも思ってないのか
以前奥さんと用があって話した時に、うちから話し声どころか生活音すら聞こえないって言われたけど、お宅も窓閉めたら外に聞こえないんじゃないの、って今更言いたい
そういえばその時に、内容までは聞こえないけど話し声とかは聞こえるとは伝えた気がする
私は自分の家の中の話し声とかが隣人に聞こえるのは嫌だし、相手にも申し訳ないなと思う方だから本当に理解できない
時々、自分が気にし過ぎで普通は気にしないものなのかなとか思うけど、どうなんだろう
たぶん2〜3才くらいと数ヶ月の赤ちゃんがいるんだけど
両親の話し声も元々大きいみたいで内容まではわからないけど声は普通に聞こえてくる
泣き声なら仕方ないけど
子供がはしゃいでる声より親の声の方が大きい気がするけど、そんなもん?
もう10時半だけど小さい子ってまだ寝ないのかな
なんかどういう感じなのかが気になる
うちは子供がいるしうるさくて当たり前!
なのか、
窓開けっ放しなのに隣人に自分たちの声が聞こえるとは夢にも思ってないのか
以前奥さんと用があって話した時に、うちから話し声どころか生活音すら聞こえないって言われたけど、お宅も窓閉めたら外に聞こえないんじゃないの、って今更言いたい
そういえばその時に、内容までは聞こえないけど話し声とかは聞こえるとは伝えた気がする
私は自分の家の中の話し声とかが隣人に聞こえるのは嫌だし、相手にも申し訳ないなと思う方だから本当に理解できない
時々、自分が気にし過ぎで普通は気にしないものなのかなとか思うけど、どうなんだろう
664名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 22:40:09.050 旦那が元々>>638を好きで兄と結託したなら再考の余地はあるけど
そうじゃなさそうなら気持ちの部分がもう無理よね
兄と旦那の関係性もホモじゃなくても舎弟みたいな感じだと本当に無理だわ
妊娠中で実家が味方になってくれないなんて四面楚歌すぎて可哀想
そうじゃなさそうなら気持ちの部分がもう無理よね
兄と旦那の関係性もホモじゃなくても舎弟みたいな感じだと本当に無理だわ
妊娠中で実家が味方になってくれないなんて四面楚歌すぎて可哀想
665名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 23:04:27.580 結婚式のウェルカムボードってずっと取っておくのかな?
時々友達や親戚のを描かせてもらうんだけど
中にはかなり大きいものを頼んでくる人もいる
正直自分の狭いマンションなら置いておけない
自分の結婚の時はホテルが用意してくれたものを使った
時々友達や親戚のを描かせてもらうんだけど
中にはかなり大きいものを頼んでくる人もいる
正直自分の狭いマンションなら置いておけない
自分の結婚の時はホテルが用意してくれたものを使った
666名無しさん@HOME
2019/05/06(月) 23:10:19.780 >>665
人それぞれだろうけど私はとってあるよ
人それぞれだろうけど私はとってあるよ
667名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 00:23:07.370 ウェルカムボードなんて習慣いつからできたのよ!!
668名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 00:39:21.200 >>663
子持ちだからうるさいんじゃなくて
子持ちでも声がそんなに外に漏れない家ももちろんあるよ
窓の近くに団らんの場所があってなおかつみんな声がでかいんじゃないかねぇ…
どちらにしろ常識のない家族だと思うから関わらない方がいいよ
子持ちだからうるさいんじゃなくて
子持ちでも声がそんなに外に漏れない家ももちろんあるよ
窓の近くに団らんの場所があってなおかつみんな声がでかいんじゃないかねぇ…
どちらにしろ常識のない家族だと思うから関わらない方がいいよ
669名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 01:13:34.910670名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 01:15:26.010 >>638
家族の中で一番下に見られてるんだね
子供が生まれてもその状態で母親も兄弟も頼れなそう
離婚を選ぶなら家族とも疎遠にしてお子さんと2人で頑張って生きてください
離婚しないなら…そのまま頑張ってください
家族の中で一番下に見られてるんだね
子供が生まれてもその状態で母親も兄弟も頼れなそう
離婚を選ぶなら家族とも疎遠にしてお子さんと2人で頑張って生きてください
離婚しないなら…そのまま頑張ってください
671名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 01:32:39.320 旦那に兄との付き合いは盆と正月と冠婚葬祭だけにすること
それが出来ないなら離婚って言って反応見てみればいいのに
そこで妻子を選ばないなら離婚一択
それが出来ないなら離婚って言って反応見てみればいいのに
そこで妻子を選ばないなら離婚一択
672名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 03:53:18.720 親がちょっとおかしいんじゃないかなって思って一人暮らしを始めた頃から距離を置いてる
一応暴力を受けたとかはないんだけど、会話が噛み合わない。例えば
「AってBだよね?」
「BはどうたらでCがあってAになる」
「だからつまりA=Bってことでしょ?」
「いや違う。Bはどうたらで〜、Aになる」(結局A=B)
みたいな
こちらとしては答えのみを求めてるのに過程を必ず挟んでくるし、それが長いし毎回だから余計混乱する
最近用事があってメールしたら「添付した」って言ってわざわざwordファイルを添付されて返ってきた
一言「〇〇だから無理」で済むような話なのにやっぱり長文だった
メールも絵文字(キラキラマークとか簡単なやつ)つければ「この絵文字の意味はなんだ?」とか聞いてくるし一事が万事こんな状態
母親は母親で宗教やってるせいか悪いことは「人のせいじゃなくてあなたの自業自得なのよ」って言い方ばかり
おかげで10代はずっとイライラしてて親にヒステリーって言われてた
でも離れてからはそんなことないしむしろ周りからは我慢強くて心配になるって言われてた
これって私がおかしかったんじゃなくて親のせいだったじゃないかって今になって思うんだけどどうだろう…
一応暴力を受けたとかはないんだけど、会話が噛み合わない。例えば
「AってBだよね?」
「BはどうたらでCがあってAになる」
「だからつまりA=Bってことでしょ?」
「いや違う。Bはどうたらで〜、Aになる」(結局A=B)
みたいな
こちらとしては答えのみを求めてるのに過程を必ず挟んでくるし、それが長いし毎回だから余計混乱する
最近用事があってメールしたら「添付した」って言ってわざわざwordファイルを添付されて返ってきた
一言「〇〇だから無理」で済むような話なのにやっぱり長文だった
メールも絵文字(キラキラマークとか簡単なやつ)つければ「この絵文字の意味はなんだ?」とか聞いてくるし一事が万事こんな状態
母親は母親で宗教やってるせいか悪いことは「人のせいじゃなくてあなたの自業自得なのよ」って言い方ばかり
おかげで10代はずっとイライラしてて親にヒステリーって言われてた
でも離れてからはそんなことないしむしろ周りからは我慢強くて心配になるって言われてた
これって私がおかしかったんじゃなくて親のせいだったじゃないかって今になって思うんだけどどうだろう…
673名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 04:41:07.280 >>638
気持ち悪い話だね
産後は子どもは兄には会わせず実家とはなるべく距離を置いて、旦那さんと家族3人だけで信頼関係を築くようにした方がいいと思う
そこに兄が関わってくるなら自分なら離婚も視野にいれるなぁ
気持ち悪い話だね
産後は子どもは兄には会わせず実家とはなるべく距離を置いて、旦那さんと家族3人だけで信頼関係を築くようにした方がいいと思う
そこに兄が関わってくるなら自分なら離婚も視野にいれるなぁ
674名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 05:54:21.240 >>672
質問しておいて答え茸よこせってのもおかしな話だけどな
質問しておいて答え茸よこせってのもおかしな話だけどな
675名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 05:55:10.020 茸になっとるw
答えだけよこせってのもおかしな話
答えだけよこせってのもおかしな話
676名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 06:48:51.690 >>672
例えが曖昧すぎてよく分からんがレスから感じるのはコミュ障同士の殴り合いって印象
過程をふっ飛ばして答えだけ欲しい(その結果何らかの誤解や間違いが生じても平気もしくは人のせいにする)タイプと
子の性格を分かっていて誤解が生じないように一から十まで説明しないと気がすまない頭が堅いタイプと
ご都合主義の宗教狂い(でも例の指摘はあながち間違ってないと思う)
この三者が自分を譲らず相手を尊重しないぐちゃぐちゃな関係
完璧な親なんていないよ
自分は悪くない親のせいだったって切り捨てるのは簡単だけど、自分も変わらなきゃ意味はないよ
例えが曖昧すぎてよく分からんがレスから感じるのはコミュ障同士の殴り合いって印象
過程をふっ飛ばして答えだけ欲しい(その結果何らかの誤解や間違いが生じても平気もしくは人のせいにする)タイプと
子の性格を分かっていて誤解が生じないように一から十まで説明しないと気がすまない頭が堅いタイプと
ご都合主義の宗教狂い(でも例の指摘はあながち間違ってないと思う)
この三者が自分を譲らず相手を尊重しないぐちゃぐちゃな関係
完璧な親なんていないよ
自分は悪くない親のせいだったって切り捨てるのは簡単だけど、自分も変わらなきゃ意味はないよ
677名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 06:49:37.310 茸の中ではエリンギが1番好きだが一度でいいからトリュフを食べてみたい
678名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 06:59:21.870 >>672
自分にとって親がおかしい、うざいならそれでいいのよ
距離をとって平和なら撮り続けていい
うちの父は672親ほどじゃないけどいちいち物事の理由を説明したがる人で
「AはBだよね」と聞くと
「そうだよ、まずBの化学式から説明する」その後Bの構成、AがどのようにBに変化したのか、いつ頃発見されたのか
1時間くらい話す
長い
いつもとても長い
忙しいのでと遮ると「こういう知識は大事なことなんだ」みたいな説教。めんどい。
自分にとって親がおかしい、うざいならそれでいいのよ
距離をとって平和なら撮り続けていい
うちの父は672親ほどじゃないけどいちいち物事の理由を説明したがる人で
「AはBだよね」と聞くと
「そうだよ、まずBの化学式から説明する」その後Bの構成、AがどのようにBに変化したのか、いつ頃発見されたのか
1時間くらい話す
長い
いつもとても長い
忙しいのでと遮ると「こういう知識は大事なことなんだ」みたいな説教。めんどい。
679名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 07:11:48.810680名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 07:14:35.520682名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 08:39:57.370 10連勤が終わって今日は休みだ
寝坊するぞって思ったら子供たちの声で目覚めた
ウチの前通学路なんだよね
いい天気だから洗濯出来たからまあいいか
ミモザの香りがいっぱいだわ
寝坊するぞって思ったら子供たちの声で目覚めた
ウチの前通学路なんだよね
いい天気だから洗濯出来たからまあいいか
ミモザの香りがいっぱいだわ
683名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 08:45:54.810684名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 09:25:36.990 50歳
半年以上来てなくてもうあがったと思ったのに来た
来なくていい
半年以上来てなくてもうあがったと思ったのに来た
来なくていい
685名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 09:27:54.880 シモへどうぞ
朝から気持ち悪い事書くなよババア
朝から気持ち悪い事書くなよババア
686名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 09:31:58.790 >>682
ブラック勤め乙
ブラック勤め乙
687名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 10:46:01.660 10連休もあったのに、今朝になって「夏服で行きたい」と言い出す子供らと
アイロンかけてなかった私
アイロンかけてなかった私
688名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 11:28:34.010 無利子奨学金の返済方法で友人がもめていた
どう思うかと聞かれたので「どっちの意見にも一理あるね」と答えたら
お前は自己中だ、話にならないと怒られた
しらんがな
一括でも月々でも好きなようにやれや
どう思うかと聞かれたので「どっちの意見にも一理あるね」と答えたら
お前は自己中だ、話にならないと怒られた
しらんがな
一括でも月々でも好きなようにやれや
689名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 12:43:19.200 >>676>>680
答えだけ欲しいっていうか実際は>>678の親御さんみたいに過程の説明が異常に長い場合と、
あとは
私「この書類はAに出せばいいんだよね?」
父「違う、この書類はAに出したらBにまわってCに行く」
私「最終的にはCに行くけど、私が提出するのはAにだよね?」
父「違う、Aに行くけどその後BからCに行くからだからAに出せ」
私「うん、だからAに出すんだけど…」
父「だからAに出せって言ってるだろう」
みたいに微妙に噛み合わないことがある
父「最近どうだ?」
私「元気にしてるよ。自炊もしてるし特に問題もないよ」
父「そうか。そちらの天気は雨だと聞いた」
私「昨日の天気予報は雨って言ってたけど今日の天気予報では晴れになってたし、今も晴れてるよ」
父「そうか。でも天気予報は雨だって言ってたけどどうだ?」
私「そうだね、でも晴れてるよ」
父「天気予報は雨だって言っていたが」
私「今朝の予報だと晴れに変わってたよ」
父「そうか、昨日見たら雨だった」
私「じゃあ降るのかもね…」
父「傘持たないとな」
こういうのが常に毎回だからさすがに…
まあ今後も両親とは距離置くよ
答えだけ欲しいっていうか実際は>>678の親御さんみたいに過程の説明が異常に長い場合と、
あとは
私「この書類はAに出せばいいんだよね?」
父「違う、この書類はAに出したらBにまわってCに行く」
私「最終的にはCに行くけど、私が提出するのはAにだよね?」
父「違う、Aに行くけどその後BからCに行くからだからAに出せ」
私「うん、だからAに出すんだけど…」
父「だからAに出せって言ってるだろう」
みたいに微妙に噛み合わないことがある
父「最近どうだ?」
私「元気にしてるよ。自炊もしてるし特に問題もないよ」
父「そうか。そちらの天気は雨だと聞いた」
私「昨日の天気予報は雨って言ってたけど今日の天気予報では晴れになってたし、今も晴れてるよ」
父「そうか。でも天気予報は雨だって言ってたけどどうだ?」
私「そうだね、でも晴れてるよ」
父「天気予報は雨だって言っていたが」
私「今朝の予報だと晴れに変わってたよ」
父「そうか、昨日見たら雨だった」
私「じゃあ降るのかもね…」
父「傘持たないとな」
こういうのが常に毎回だからさすがに…
まあ今後も両親とは距離置くよ
690名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 12:58:22.830 >>689
うちの姑にめちゃめちゃ似てて笑った
こちらの話は聞かないから会話にならない 向こうの言ってることを肯定するしかない
とにかく「天気予報を見たら雨だった」という自分の話が大事なので
そうなんですね、雨だったんですねと言うしかない
いえこちらは晴れていますよと言うと
でも天気予報は…と同じことを繰り返される
うちの姑にめちゃめちゃ似てて笑った
こちらの話は聞かないから会話にならない 向こうの言ってることを肯定するしかない
とにかく「天気予報を見たら雨だった」という自分の話が大事なので
そうなんですね、雨だったんですねと言うしかない
いえこちらは晴れていますよと言うと
でも天気予報は…と同じことを繰り返される
691名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 13:06:48.510 >>689
実母が似た感じで話してていつもイライラする
一度あんたは馬鹿なんだからあまりしゃべらない方がいい、外で同じように話したら恥ずかしい思いをするだけだって言っちゃったことがある
実父も同様に言っていることがおかしいことなんかをたまに突っ込んでいるみたいだけど本人はそれも理解できていない
で、皆して私のことを馬鹿にして!って憤慨している
実母が似た感じで話してていつもイライラする
一度あんたは馬鹿なんだからあまりしゃべらない方がいい、外で同じように話したら恥ずかしい思いをするだけだって言っちゃったことがある
実父も同様に言っていることがおかしいことなんかをたまに突っ込んでいるみたいだけど本人はそれも理解できていない
で、皆して私のことを馬鹿にして!って憤慨している
692名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 13:10:05.180 18歳でバイクを買うって言ったとき両親に猛反対されたんだけど
自分が子供を持つとその気持ちよくわかる。
もうすぐ上の子が18歳になるけど、バイクに興味なさそうでよかった
猛反対されたのに買った手前、制限速度は極力守った
無事10年乗って結婚する時に人に譲った
自分が子供を持つとその気持ちよくわかる。
もうすぐ上の子が18歳になるけど、バイクに興味なさそうでよかった
猛反対されたのに買った手前、制限速度は極力守った
無事10年乗って結婚する時に人に譲った
693名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 13:12:18.100 そういう人の話はちゃんと聞いたり文句を言ったりしないで適当に流すに限る
694名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 13:15:55.110 新婚当時夫の帰宅が夜遅くなると義母がずっと起きて待ってた
私は起床時間が早かったのでさっさと寝てたらチクチク嫌味を言われたけど
義父が「母さん(義母)だって俺の事は待ってなかっただろう」と言ってくれた
夫と息子は違うのかなと思っていたけど
現在、息子の帰宅が遅くなったとしても私はいつもの時間に寝てしまう
高校生まではちょっと心配したけど成人したら自己責任だからなと思ってた
>>692を読んで今は亡き義母を思い出したわ
愛情の深い理想的な「お母さん」だった(「姑」としては最悪だったけどw)
私は起床時間が早かったのでさっさと寝てたらチクチク嫌味を言われたけど
義父が「母さん(義母)だって俺の事は待ってなかっただろう」と言ってくれた
夫と息子は違うのかなと思っていたけど
現在、息子の帰宅が遅くなったとしても私はいつもの時間に寝てしまう
高校生まではちょっと心配したけど成人したら自己責任だからなと思ってた
>>692を読んで今は亡き義母を思い出したわ
愛情の深い理想的な「お母さん」だった(「姑」としては最悪だったけどw)
695名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 13:18:22.340 >>693
他人ならその場限りでいいけど家族相手だとずっと逃げ場はないから余計イライラしちゃうんだよ
他人ならその場限りでいいけど家族相手だとずっと逃げ場はないから余計イライラしちゃうんだよ
696名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 13:24:35.780 親戚が父親にバイクの免許取るのを許して貰えず16歳の時に無免許運転で警察のお世話に
「俺だけチャリンコで後ろついて行けねーよなw」と今では笑い話だけど
「俺だけチャリンコで後ろついて行けねーよなw」と今では笑い話だけど
697名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 13:25:39.260 全然笑えない
698名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 13:27:58.620 >>679
>外であそんでる時はさすがに聞こえるけど、それは当たり前だしお互い様なのでわかるんですが
はあ?公園行け
何がお互い様だよ。みんながみんな外でガキを遊ばせてるうるさい家ばっかりじゃないんだよ
他人の文句言う前に自分家の騒音や公道で遊ばせる迷惑を考えろ
>外であそんでる時はさすがに聞こえるけど、それは当たり前だしお互い様なのでわかるんですが
はあ?公園行け
何がお互い様だよ。みんながみんな外でガキを遊ばせてるうるさい家ばっかりじゃないんだよ
他人の文句言う前に自分家の騒音や公道で遊ばせる迷惑を考えろ
699名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 13:37:45.690 >>697
ほんそれ
何がおもしろいんだか
原チャリの免許なんてお金掛からないんだから、親に内緒で免許取ってから乗ればいいのに
無免許で警察の世話になって、それをいい歳して笑い話にしてるって相変わらずバカのままだな
ほんそれ
何がおもしろいんだか
原チャリの免許なんてお金掛からないんだから、親に内緒で免許取ってから乗ればいいのに
無免許で警察の世話になって、それをいい歳して笑い話にしてるって相変わらずバカのままだな
700名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 13:40:56.050 無免許運転の原付にはねられて大学受験をフイにした私には笑えませんが
あの時のクズも武勇伝みたいに話してるんだろうなあ
あの時のクズも武勇伝みたいに話してるんだろうなあ
701名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 13:43:38.410 まともなオツムがあれば無免許運転なんて絶対にしない
702名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 14:05:23.330703名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 14:10:49.320 >>702
おバカさん
おバカさん
704名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 14:18:16.620 高校の時、無免許でバイクでおばあさんをはねて退学になった人がいた
地味でおとなしい人が多い高校だったので
そんなヤンキーみたいな人いたんだとビックリした
地味でおとなしい人が多い高校だったので
そんなヤンキーみたいな人いたんだとビックリした
705名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 14:28:38.910 夫が1度怒ると長くなってうんざりしてきた
ちょっとしたことでイラついてそこから数日ずっと態度が悪い
怒ってるの?って聞いても怒ってないって言う
でもいつもと表情や態度がまったく違うから怒ってるのバレバレ
過去には本当に些細なことで激怒して2週間実家に帰ったこともあった
産後5ヶ月で毎月2回は必ずそういう態度になる
怒らせるわたしも悪いんだけど、夜間何度も起きて朝も早くから子に起こされお昼も抱っこでしか寝てくれないから睡眠時間がなくて心に余裕が持てない
連休中も頼まないとずっとゲームしてるからわたしがイライラしたら土曜日からずっと怒ってる
そんな長期間怒りを持続できるって理解できない
なんかもう疲れちゃった
離婚が頭をよぎるけど、家も建てたばかりだし子どももまだ5ヶ月
怒ってもせめて寝たら機嫌直してほしい
ちょっとしたことでイラついてそこから数日ずっと態度が悪い
怒ってるの?って聞いても怒ってないって言う
でもいつもと表情や態度がまったく違うから怒ってるのバレバレ
過去には本当に些細なことで激怒して2週間実家に帰ったこともあった
産後5ヶ月で毎月2回は必ずそういう態度になる
怒らせるわたしも悪いんだけど、夜間何度も起きて朝も早くから子に起こされお昼も抱っこでしか寝てくれないから睡眠時間がなくて心に余裕が持てない
連休中も頼まないとずっとゲームしてるからわたしがイライラしたら土曜日からずっと怒ってる
そんな長期間怒りを持続できるって理解できない
なんかもう疲れちゃった
離婚が頭をよぎるけど、家も建てたばかりだし子どももまだ5ヶ月
怒ってもせめて寝たら機嫌直してほしい
706名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 14:28:54.260 >>702
こんなんが人の親とか終わってる
こんなんが人の親とか終わってる
707名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 14:36:33.150 >>705
そりゃ、怒ってます。って態度とったら下手に出て媚びへつらってくるからやめないわな
一度釈然とした態度ではいもう離婚するならしましょう!
そんなに私との生活に納得いかないなら終わらせましょう!
って言ってみたら?
焦って態度改めるかもよ
それで実際離婚になるならそれはそれでいいじゃん
子供大きくなって物わかるようなったら悪影響だよそんなモラハラ
そりゃ、怒ってます。って態度とったら下手に出て媚びへつらってくるからやめないわな
一度釈然とした態度ではいもう離婚するならしましょう!
そんなに私との生活に納得いかないなら終わらせましょう!
って言ってみたら?
焦って態度改めるかもよ
それで実際離婚になるならそれはそれでいいじゃん
子供大きくなって物わかるようなったら悪影響だよそんなモラハラ
708名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 14:37:48.530 うちの夫も私が機嫌悪いとみると「怒ってるの?」と聞いてくるけど
それを聞くと尚更ムカムカする
放置するか、してほしいことがあるならはっきり言えばいいのに
ご機嫌伺いみたいに聞いてくるのが本当に嫌
人間だもの感情の起伏は仕方ないんだから
言いたいことははっきり言い合わないと、察してちゃんはダメだと思う
機嫌の悪い期間まで配偶者にコントロールされたくないわよ
それを聞くと尚更ムカムカする
放置するか、してほしいことがあるならはっきり言えばいいのに
ご機嫌伺いみたいに聞いてくるのが本当に嫌
人間だもの感情の起伏は仕方ないんだから
言いたいことははっきり言い合わないと、察してちゃんはダメだと思う
機嫌の悪い期間まで配偶者にコントロールされたくないわよ
709名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 14:58:35.260 それ機嫌を悪くしてる方が言うセリフじゃないよね
機嫌の悪い原因が配偶者ならそれこそはっきり
「私はあなたのせいで機嫌が悪い」って言えばいいし
原因が配偶者以外なら「機嫌は悪いが原因は他にあるから放置して欲しい」って
言っとけばご機嫌伺いされなくて済む話じゃん
察してちゃんは機嫌悪くて周りを振り回してる自分だよね
機嫌の悪い原因が配偶者ならそれこそはっきり
「私はあなたのせいで機嫌が悪い」って言えばいいし
原因が配偶者以外なら「機嫌は悪いが原因は他にあるから放置して欲しい」って
言っとけばご機嫌伺いされなくて済む話じゃん
察してちゃんは機嫌悪くて周りを振り回してる自分だよね
710名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 15:00:39.710 >>708
イライラしてるならはっきり言えばいいのに
イライラしてるならはっきり言えばいいのに
711708
2019/05/07(火) 15:03:17.350 >>709
例えば仕事で疲れて帰ってきて無表情になってたら「怒ってる?」
義実家から高速運転して肩が凝ってるなーと思ってたら「怒ってる?」
常に機嫌がよくないと不安になるらしいわ
察してちゃんは向こうの方だよ
怒ってないのに怒ってると聞かれるのは非常に不愉快
例えば仕事で疲れて帰ってきて無表情になってたら「怒ってる?」
義実家から高速運転して肩が凝ってるなーと思ってたら「怒ってる?」
常に機嫌がよくないと不安になるらしいわ
察してちゃんは向こうの方だよ
怒ってないのに怒ってると聞かれるのは非常に不愉快
712708
2019/05/07(火) 15:07:07.750 >>710
言ってる
怒ってるわけじゃなくて疲れてるだけ、とか
長距離運転だったからボーっとしたいだけ、とか
いつも笑っていられるわけじゃないんだからさ・・・
そういやトメさんもすぐ「怒ってる?」って聞くわ
私だけじゃなくてウトさんや義弟夫婦にも聞いてる
帰省中何回も聞かれた
その都度「怒ってませんよ」というのも疲れたな
言ってる
怒ってるわけじゃなくて疲れてるだけ、とか
長距離運転だったからボーっとしたいだけ、とか
いつも笑っていられるわけじゃないんだからさ・・・
そういやトメさんもすぐ「怒ってる?」って聞くわ
私だけじゃなくてウトさんや義弟夫婦にも聞いてる
帰省中何回も聞かれた
その都度「怒ってませんよ」というのも疲れたな
713名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 15:07:21.110 「子供が小さい頃はいつも君がカリカリして怖かった」とか言われたなー最近。
そりゃ家事育児分担を全然してくれないんだから余裕なくなってそうなるやろ…
私は稼がなくていいんだなと解釈した
そりゃ家事育児分担を全然してくれないんだから余裕なくなってそうなるやろ…
私は稼がなくていいんだなと解釈した
714名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 15:15:12.380 義父を見てたから夫が気をまわして動いてくれる可能性はゼロだと思ってた
だからちょっとでも家事を手伝ってくれたり
子供の世話をしてくれると「夫君ってば優秀!」と思ってたなー
今思うと子供のお手伝いよりレベルが低かったけどw
相手への期待値を最低レベルにしておくと家庭内が平和になるってことかwww
だからちょっとでも家事を手伝ってくれたり
子供の世話をしてくれると「夫君ってば優秀!」と思ってたなー
今思うと子供のお手伝いよりレベルが低かったけどw
相手への期待値を最低レベルにしておくと家庭内が平和になるってことかwww
715名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 15:22:49.340716名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 15:25:25.820 コトメの趣味がコスプレ
私もオタクだけどコスプレはどうにも苦手、気持ち悪いと思っていたけど
コトメの体型維持の努力、合わせ(複数でコスプレする)ために身についたという他人への気遣い
スタジオ借りるのとかお金かかるので仕事も熱心だし
裁縫や化粧の技術など
すごいなと思うようになった
キモいともあまり思わなくなってきた
コトメが若くて美人だからかもしれないけど
私もオタクだけどコスプレはどうにも苦手、気持ち悪いと思っていたけど
コトメの体型維持の努力、合わせ(複数でコスプレする)ために身についたという他人への気遣い
スタジオ借りるのとかお金かかるので仕事も熱心だし
裁縫や化粧の技術など
すごいなと思うようになった
キモいともあまり思わなくなってきた
コトメが若くて美人だからかもしれないけど
717名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 15:34:22.380718名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 16:01:32.910719名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 16:08:15.190 >>698
ねえ、それってお隣の子どもの話だよ
両隣に子どもがいて
片方は家の中にいる時でもうるさい
片方は外にいる時だけはうるさいからまだ我慢できる
って話であって本人が子ども遊ばせてるわけじゃないから
ねえ、それってお隣の子どもの話だよ
両隣に子どもがいて
片方は家の中にいる時でもうるさい
片方は外にいる時だけはうるさいからまだ我慢できる
って話であって本人が子ども遊ばせてるわけじゃないから
720名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 16:11:02.320 >>707
釈然とした態度じゃなく毅然としたでしょ
釈然とした態度じゃなく毅然としたでしょ
721名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 16:12:58.660722名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 16:27:21.560 >>720
ほんとだww釈然としてどうすんの
ほんとだww釈然としてどうすんの
723名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 16:30:46.950724名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 16:41:15.390 >>723
>外であそんでる時はさすがに聞こえるけど、それは当たり前だしお互い様なので
この書き方だと自分も外で遊ばせてると読める
>少なくとも自分も子どもを外で遊ばせているからって話は書いてないよ
こう読み取るのは無理があるわー
>外であそんでる時はさすがに聞こえるけど、それは当たり前だしお互い様なので
この書き方だと自分も外で遊ばせてると読める
>少なくとも自分も子どもを外で遊ばせているからって話は書いてないよ
こう読み取るのは無理があるわー
725名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 17:15:44.220 >>723
仮に外遊びの子供が居ないとしても、大人のみで相応の騒音出しててお互い様と言ってるなら、それはそれでめちゃくちゃ非常識
仮に外遊びの子供が居ないとしても、大人のみで相応の騒音出しててお互い様と言ってるなら、それはそれでめちゃくちゃ非常識
726名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 17:17:19.570 >>725
確かにw
確かにw
727名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 17:37:29.060 今晩何食べようかなー
ホッケでも煮るか
ホッケでも煮るか
728名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 18:59:48.510 ホッケのフライが食べたいわ
729名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 19:25:05.330 頭いたい
トマトソースのパスタ作るから
ビタミンは野菜ジュースでいいよね
良くなくても頭いたいから作れない
トマトソースのパスタ作るから
ビタミンは野菜ジュースでいいよね
良くなくても頭いたいから作れない
730名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 19:52:10.600 >>728
美味しいの?食べたことない
美味しいの?食べたことない
731名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 20:00:28.790732名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 22:18:48.880 私も今日の夕方くらいから頭痛いし旦那もちょっと頭痛がするって言いながら帰ってきた。気圧かしらね?
733名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 22:44:13.120 うちの娘は気圧の変化で覿面に頭痛が起きるけどでも何ともないな
地域によるだろうけど @新潟
地域によるだろうけど @新潟
734名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 22:52:40.100 私は光刺激で頭痛が起きるから
太陽が眩しくなるこの時期から先は苦痛
サングラスより紫外線カットの方がいいとメガネ作ったけれど
それは目にはいいけど頭痛には聞かなかった
サングラスが手放せない
太陽が眩しくなるこの時期から先は苦痛
サングラスより紫外線カットの方がいいとメガネ作ったけれど
それは目にはいいけど頭痛には聞かなかった
サングラスが手放せない
735名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 23:08:12.410736名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 23:23:51.570 「女の相談は聞いてほしいだけで解決は求めていない、共感してやればいい」
という話をたまに聞くけど
それは自力で問題解決できる女の話じゃないのだろうか
私は本当に自分で解決できない
夫に相談するとほとんどのことは解決する
そもそも結婚したいと思うほど
好きになったのも相談に的確なアドバイスをくれてかっこよかったから
頼れる男、夫
いつでも話を聞いてくれる
私が相談されることはない
という話をたまに聞くけど
それは自力で問題解決できる女の話じゃないのだろうか
私は本当に自分で解決できない
夫に相談するとほとんどのことは解決する
そもそも結婚したいと思うほど
好きになったのも相談に的確なアドバイスをくれてかっこよかったから
頼れる男、夫
いつでも話を聞いてくれる
私が相談されることはない
737名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 23:49:29.710 自力で解決出来る側だけど相談に共感はいらないなー
普段の会話とか話合いの時こそ共感してほしい
うちの夫、私や子供が「○○が××で嫌」みたいな自分の感想や希望を言うと自分の考えと違うと「それはおかしい」「そんなわけない」「普通はこうだ」と人の言うことを否定してくる
ちょっとモラハラ入ってるんだろうし指摘して話合いにおける共感の役割みたいなことをコンコンと解説してだいぶマシになったけど宇宙人と話してるみたいに言葉が通じなかったわ..
普段の会話とか話合いの時こそ共感してほしい
うちの夫、私や子供が「○○が××で嫌」みたいな自分の感想や希望を言うと自分の考えと違うと「それはおかしい」「そんなわけない」「普通はこうだ」と人の言うことを否定してくる
ちょっとモラハラ入ってるんだろうし指摘して話合いにおける共感の役割みたいなことをコンコンと解説してだいぶマシになったけど宇宙人と話してるみたいに言葉が通じなかったわ..
738名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 23:53:05.080 まず否定する人いるよね
否定するのがコミュニケーションみたいな人もいる
げんなりする
否定するのがコミュニケーションみたいな人もいる
げんなりする
739名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 00:15:40.640 私は、私はっていう人苦手
740名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 00:36:59.750 キャンディキャンディもダメ?
741名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 00:39:17.970 歌の話かw
742名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 05:32:11.660 うちの夫も共感しない、否定から入る、あと会話全体の意味より言葉や数字に目がいく。
その言葉遣い違うよ!とか数字違うとか。言い方も感じ悪いから話しかけた方は気分害して会話終了。結局言いたい事伝わらない
その言葉遣い違うよ!とか数字違うとか。言い方も感じ悪いから話しかけた方は気分害して会話終了。結局言いたい事伝わらない
743名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 05:41:39.980 うちの夫は相談しても全く頼りにならない
私が癌かもと言った時も明後日の方を向いてヘラヘラしてた
今凄く悩む事(私だけでなく一家全体に影響する事)があるけど1人で抱え込まざるをえず、精神的におかしくなって昨日半ば本気で心中を持ちかけたら寝込んでしまった
私が癌かもと言った時も明後日の方を向いてヘラヘラしてた
今凄く悩む事(私だけでなく一家全体に影響する事)があるけど1人で抱え込まざるをえず、精神的におかしくなって昨日半ば本気で心中を持ちかけたら寝込んでしまった
744名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 06:10:03.650 否定から入る夫って多いのね
ウチも全部、いや、って言葉から入る
子どもが学校で楽しいことがあったの話してても
いや、それは相手に信用されてないからじゃないの?とか
斜め上な話に変えちゃう
子どもが話してくれなくなったって言うけど自分のせいだし
その言い方良くないって指摘したよねって思う
私も事務的なこと以外あまり話さなくなった
ただし同意を得たい事柄は逆な事を言うとスムーズに進むからそれは楽
ウチも全部、いや、って言葉から入る
子どもが学校で楽しいことがあったの話してても
いや、それは相手に信用されてないからじゃないの?とか
斜め上な話に変えちゃう
子どもが話してくれなくなったって言うけど自分のせいだし
その言い方良くないって指摘したよねって思う
私も事務的なこと以外あまり話さなくなった
ただし同意を得たい事柄は逆な事を言うとスムーズに進むからそれは楽
745名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 07:25:41.940 >>739
そんな人がこのスレにいる不思議w
そんな人がこのスレにいる不思議w
746名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 10:06:08.680 夫は余裕がなくなってくるとこちらに八つ当たりしだす
最初は「私も悪かったな気をつけよう」って思うんだけど、穏やかに話してるようでものすごく追い詰めてくるし、結局私の言葉尻をとらえて揚げ足とって「もっと俺をたてろ」って言ってるだけなのに気づいてうんざり
平日激務だし土日休めれば家族サービスしてくれるけど「家族サービスする俺」が好きなだけで何度言っても子供のペース考えてくれないし
私の態度に気づいたのか八つ当たりのあとは異様に優しくなって「俺に何か言いたいことない?」って聞いてくるけど、何か言おうという気にもなれなくなった
義実家のことも問題しかないし、無理して一緒に暮らす必要ないわ
最初は「私も悪かったな気をつけよう」って思うんだけど、穏やかに話してるようでものすごく追い詰めてくるし、結局私の言葉尻をとらえて揚げ足とって「もっと俺をたてろ」って言ってるだけなのに気づいてうんざり
平日激務だし土日休めれば家族サービスしてくれるけど「家族サービスする俺」が好きなだけで何度言っても子供のペース考えてくれないし
私の態度に気づいたのか八つ当たりのあとは異様に優しくなって「俺に何か言いたいことない?」って聞いてくるけど、何か言おうという気にもなれなくなった
義実家のことも問題しかないし、無理して一緒に暮らす必要ないわ
747名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 10:57:42.890 義実家と両親と旦那が結託していた
みんなで私の出身地に旅行して私の実家に泊まり、帰りにうちに義両親を二泊まらせることになってた
実家同士付き合いなんてほぼないのになんでこうなったんだろうか
人付き合いが苦手な私は反対するだろうから事後報告したって言われた
頭が真っ白になった
涙が止まらない私に味方はいない
みんなで私の出身地に旅行して私の実家に泊まり、帰りにうちに義両親を二泊まらせることになってた
実家同士付き合いなんてほぼないのになんでこうなったんだろうか
人付き合いが苦手な私は反対するだろうから事後報告したって言われた
頭が真っ白になった
涙が止まらない私に味方はいない
748名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 11:27:02.290 >747 どっかにホテルとってバックレたら?
749名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 12:01:50.910 他人を馬鹿にする、sage発言をする知人に初めて注意をした
そうしたら返事が悪気はなかったと場を盛り上げようとネタとして言ったと連呼するのみ
本当に悪気がないのなら謝るのが筋じゃないのか?謝らずに連呼するのって逆に悪気があるように見える
もうこの知人と関わるのはやめることにした
そうしたら返事が悪気はなかったと場を盛り上げようとネタとして言ったと連呼するのみ
本当に悪気がないのなら謝るのが筋じゃないのか?謝らずに連呼するのって逆に悪気があるように見える
もうこの知人と関わるのはやめることにした
750名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 12:39:42.11O751名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 12:41:18.570 同じマンションのママ友、一流企業勤めで背が高くてかっこいい
性格はまるいけど言うべきことはキチンと言う
旦那さんは愛想がいい。いつも優しげ
でもたまに愚痴られる
年末年始、お盆、GWはまるまる夫の実家に行くんだそう
こき使われるわけではないけど、ど田舎でやることがない
普段せわしない生活だから長期休みは掃除とかしたいんだけど…
とのこと
収入があったら夫や義理実家の要求を突っぱねられる気がしてるけど幻想なんだろうか
よその家庭のことはわからないもんだね
性格はまるいけど言うべきことはキチンと言う
旦那さんは愛想がいい。いつも優しげ
でもたまに愚痴られる
年末年始、お盆、GWはまるまる夫の実家に行くんだそう
こき使われるわけではないけど、ど田舎でやることがない
普段せわしない生活だから長期休みは掃除とかしたいんだけど…
とのこと
収入があったら夫や義理実家の要求を突っぱねられる気がしてるけど幻想なんだろうか
よその家庭のことはわからないもんだね
752名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 13:21:25.770753名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 13:36:19.780754名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 13:43:14.190 >>753
まわりって誰よ
まわりって誰よ
755名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 13:45:00.790 >>752
事前報告なしかつ義実家が問題なんじゃないか
事前報告なしかつ義実家が問題なんじゃないか
756名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 13:45:05.910 絶許とは何ぞや?と思ったらこりゃまた変な言葉が生まれてるのねえ
757名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 13:45:54.010 人んちをホテル代わりに使うのも嫌だろうね
どうせもてなしを受けて当然とでも思ってるだろうし
どうせもてなしを受けて当然とでも思ってるだろうし
758名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 13:46:50.050 絶許?なんて読むのこれ
759名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 13:47:24.180 >>754
両親義両親夫だって分かりそうなもんだけど?
両親義両親夫だって分かりそうなもんだけど?
760名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 15:15:18.990 30年前、高校のとき、あまり勉強できない私は二流の理系4大を受験したいと親に言った。
研究とか実験をする仕事に就きたかった。
母はびっくりして「東大に行きなさい」と言った。
父もびっくりして「女なんだから近所の短大にしなさい。就職はしてもしなくてもいい」と言った。
私もびっくりした。
研究とか実験をする仕事に就きたかった。
母はびっくりして「東大に行きなさい」と言った。
父もびっくりして「女なんだから近所の短大にしなさい。就職はしてもしなくてもいい」と言った。
私もびっくりした。
761名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 15:28:04.240 近所のおばあちゃんに
「あなたのお父さん、調理師さんなんですって?」
と聞かれた
父は定年になったけど公務員で料理は全くできない
「お母さん(トメ)がそう言ってたわよ・・・」
→結婚した当時父は出向で給食センターのセンター長だった
それがまわりまわって調理師になった模様
別の近所のおばあちゃんに
「あなたのお兄さんて水道屋さんなんですってね」
と聞かれた
兄も公務員
「お母さんに(以下略)」
→結婚した当時兄は水道局所属
教育委員会に配属されてたら「教師なんですって?」と聞かれるんだろうか
「あなたのお父さん、調理師さんなんですって?」
と聞かれた
父は定年になったけど公務員で料理は全くできない
「お母さん(トメ)がそう言ってたわよ・・・」
→結婚した当時父は出向で給食センターのセンター長だった
それがまわりまわって調理師になった模様
別の近所のおばあちゃんに
「あなたのお兄さんて水道屋さんなんですってね」
と聞かれた
兄も公務員
「お母さんに(以下略)」
→結婚した当時兄は水道局所属
教育委員会に配属されてたら「教師なんですって?」と聞かれるんだろうか
762名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 15:31:22.69O >>760
で?
で?
763761
2019/05/08(水) 15:38:41.640 追加
当時私は市の臨時職員(つまりコネ採用)で
披露宴の来賓には市長と市議会の議長が出席した
周囲では
「○○さん(私)のバックには△△市(県庁所在地)の市長がついてるから
夫君は嫁の尻に敷かれてるしトメちゃんは小さくなって生活してるそうだ」
と悪評を流された
田舎って怖い
当時私は市の臨時職員(つまりコネ採用)で
披露宴の来賓には市長と市議会の議長が出席した
周囲では
「○○さん(私)のバックには△△市(県庁所在地)の市長がついてるから
夫君は嫁の尻に敷かれてるしトメちゃんは小さくなって生活してるそうだ」
と悪評を流された
田舎って怖い
764名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 15:43:02.570 おばあちゃんなら仕方ないよ、赤の他人に職業答える義務ないしテキトーに相槌打っときゃそのうち死ぬから
765名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 16:09:15.070766名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 16:14:54.410767名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 16:33:29.460 >>763
トメが元凶だね
トメが元凶だね
768名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 16:51:15.740 結婚して20年
今日初めて夫が子持ちカレイが嫌いだってことを知った
もっと早く言ってよ〜
「魚卵苦手なんだよね」って全然気づかなかったわ…
今日初めて夫が子持ちカレイが嫌いだってことを知った
もっと早く言ってよ〜
「魚卵苦手なんだよね」って全然気づかなかったわ…
769名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 17:10:00.260770名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 17:17:59.750 >>768
20年黙って食べてたなら墓までもってけと思う
20年黙って食べてたなら墓までもってけと思う
771名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 18:57:13.690 >>770
キツイ女だな
キツイ女だな
772名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 19:13:00.800 初めて書く
夫の自営を支えて十数年
容姿も残念で注意欠陥持ちで出来の悪い妻なのに夫は文句も言わず、
お互い仲良く思い遣り合いながら、2人の子供にも恵まれた。
この前、事務所で仕事をしていたら机の下からポロンとLINEの着信音が
覗き込むと夫の携帯が落ちていて
「嬉しい(はぁと)夫くん大好き(はぁと)長男くんも次男くんも大好きだけど、夫くんが1番好きだよー(はぁと連打)」
と
頭が真っ白になった
送り主は「ハニー(仮)」
そうか、夫には他に好きな人がいたのか
そうだよね私みたいなブスでデカい障害持ちの女なんかより良い人がいるだろうね。
なんだ子供達も懐いてるのか。
悪いとは思ったが現実を知りたくてLINEの履歴を見てしまった。
夫→ハニー
僕にはもったいないくらいのいい女
横顔が好き
寝顔も好き
スラっとした脚に見惚れた
ハニー→夫
私の夫くん誰にも渡さないっ
愛してるよー
夫くんの顔も大好きだよー
私は脚に大きなケガの跡があって外では脚を出せない。
彼女はきっと綺麗な脚なんだな。
ボーッと眺めてたら涙が出た。
夫の自営を支えて十数年
容姿も残念で注意欠陥持ちで出来の悪い妻なのに夫は文句も言わず、
お互い仲良く思い遣り合いながら、2人の子供にも恵まれた。
この前、事務所で仕事をしていたら机の下からポロンとLINEの着信音が
覗き込むと夫の携帯が落ちていて
「嬉しい(はぁと)夫くん大好き(はぁと)長男くんも次男くんも大好きだけど、夫くんが1番好きだよー(はぁと連打)」
と
頭が真っ白になった
送り主は「ハニー(仮)」
そうか、夫には他に好きな人がいたのか
そうだよね私みたいなブスでデカい障害持ちの女なんかより良い人がいるだろうね。
なんだ子供達も懐いてるのか。
悪いとは思ったが現実を知りたくてLINEの履歴を見てしまった。
夫→ハニー
僕にはもったいないくらいのいい女
横顔が好き
寝顔も好き
スラっとした脚に見惚れた
ハニー→夫
私の夫くん誰にも渡さないっ
愛してるよー
夫くんの顔も大好きだよー
私は脚に大きなケガの跡があって外では脚を出せない。
彼女はきっと綺麗な脚なんだな。
ボーッと眺めてたら涙が出た。
773名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 19:17:01.710 つ、釣られるもんかw
774名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 19:21:40.720 実母が微妙なメシマズで、おいしいものは外食でしか食べられないと思ってたけど
結婚して家を出て自分で作れるようになったら家でも食べられるようになって嬉しい
鳥の照り焼きとか煮魚とか、実家だとパサパサで生臭いよく分からない塊みたいな感じだったけど、下処理とか粉ふったりするだけでおいしくなる
父はよく我慢できてるなーと思ってたけど、よく考えたら全部ご飯に乗っけてキムチかけたり
味噌汁かけて猫まんまみたいにしたりしてたし
かなり外食が多かったから、あんまり好きじゃないのかなw
結婚して家を出て自分で作れるようになったら家でも食べられるようになって嬉しい
鳥の照り焼きとか煮魚とか、実家だとパサパサで生臭いよく分からない塊みたいな感じだったけど、下処理とか粉ふったりするだけでおいしくなる
父はよく我慢できてるなーと思ってたけど、よく考えたら全部ご飯に乗っけてキムチかけたり
味噌汁かけて猫まんまみたいにしたりしてたし
かなり外食が多かったから、あんまり好きじゃないのかなw
775772
2019/05/08(水) 19:23:26.080 そしたら
階下の倉庫から大きな音がして、猛烈な足音
そしてまた大きな音が
驚いて事務所を出て階段を覗き込むと、夫が階段の下でひっくり返ってた。
階段から落ちたようだったので駆け寄ると、
ちがう!ちがうんだよ!と夫
手にしているタブレットを私に押し付ける
まずは手当をと言っても聞かないので、タブレットを見ると
さっき見たLINEの送受信が逆のトーク。。。
「私さんとラブラブな想像トーク。。。妄想だから(´;Д;`)」
夫、自分の携帯とタブレットで妄想トークしてた。
ハニー(仮)は妄想の私
ハニー側から送信したら既読がついて携帯がないことに気づいて焦って階段から落ちたらしい。
階下の倉庫から大きな音がして、猛烈な足音
そしてまた大きな音が
驚いて事務所を出て階段を覗き込むと、夫が階段の下でひっくり返ってた。
階段から落ちたようだったので駆け寄ると、
ちがう!ちがうんだよ!と夫
手にしているタブレットを私に押し付ける
まずは手当をと言っても聞かないので、タブレットを見ると
さっき見たLINEの送受信が逆のトーク。。。
「私さんとラブラブな想像トーク。。。妄想だから(´;Д;`)」
夫、自分の携帯とタブレットで妄想トークしてた。
ハニー(仮)は妄想の私
ハニー側から送信したら既読がついて携帯がないことに気づいて焦って階段から落ちたらしい。
776名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 19:25:39.170 キモ
777名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 19:38:44.90O また長文さんきてんのか…
778名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 19:39:46.300 夫は今日も勝手に残業中
残業前に連絡しろと何度言ってもしてくれない
私ばっかりとか言いたくはないけど、でもやっぱり私ばっかりだ
子供たちは言うこと聞かないし、夕食も一苦労で、もう風呂入りたくない
残業前に連絡しろと何度言ってもしてくれない
私ばっかりとか言いたくはないけど、でもやっぱり私ばっかりだ
子供たちは言うこと聞かないし、夕食も一苦労で、もう風呂入りたくない
779772
2019/05/08(水) 19:42:00.600 普段から自己評価が低くていくら褒めても響かない私がデレたらいいなぁとやってみたらハマったらしく、なんと1年以上やってた。
遡って読むと、私の仕事の事も褒めちぎり、実際出した食事のメニューも褒めちぎり
ちょっと気持ち悪…い?
なんかよく分からないが、熱烈な愛情表現を丸ごと受け止めて欲しかったんだなぁ、というのはわかった。
夫にもちょっと気持ち悪い…と言ってしまったが、他に好きな人がいるわけじゃないことがわかった安堵の方が大きかった。
あと夫は優しいが全然デレるキャラではない
僕とか君とかそんな呼び合いましたことはない
遡って読むと、私の仕事の事も褒めちぎり、実際出した食事のメニューも褒めちぎり
ちょっと気持ち悪…い?
なんかよく分からないが、熱烈な愛情表現を丸ごと受け止めて欲しかったんだなぁ、というのはわかった。
夫にもちょっと気持ち悪い…と言ってしまったが、他に好きな人がいるわけじゃないことがわかった安堵の方が大きかった。
あと夫は優しいが全然デレるキャラではない
僕とか君とかそんな呼び合いましたことはない
780772
2019/05/08(水) 19:42:48.900 長文で申し訳ない
ただ誰かに言いたかった
現実でこれ言える適当な相手が居ないから
ただ誰かに言いたかった
現実でこれ言える適当な相手が居ないから
781名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 19:44:37.130782名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 19:45:11.370 よくねえわ
783名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 19:51:40.490 世の中いろんな夫婦がいるものねぇ
本人達が幸せなら何でも良いわ
本人達が幸せなら何でも良いわ
784名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 20:02:52.670 >>771
でも、20年も経ってから言うのって意味分からなくない?
でも、20年も経ってから言うのって意味分からなくない?
786名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 20:21:46.200787名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 20:25:37.900 夜になると涼しくて気温ちょうどいい
これくらいの温度が私には適温だ
夏の昼間とか暑すぎて外に出ると死ぬ
これくらいの温度が私には適温だ
夏の昼間とか暑すぎて外に出ると死ぬ
788名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 20:27:10.860 連絡しようがしまいが残業するんだろうにね
相手からしたら要求の意味が分からんだろう
相手からしたら要求の意味が分からんだろう
789名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 20:29:14.380790名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 20:33:46.740 残業だとおにぎりとか菓子パンとか出るのでその準備の為に3時の休憩までに残業するか届け出なきゃいけない
帰ってきてもご飯は軽くていいのでその休憩の時に連絡してくれないとがっつり作った晩御飯が無駄になる
と妄想してみた
帰ってきてもご飯は軽くていいのでその休憩の時に連絡してくれないとがっつり作った晩御飯が無駄になる
と妄想してみた
791名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 21:01:47.180 共働きで妻は残業出来ず保育園にお迎えに行く
せめて子どもを風呂に入れるくらい夫にやって欲しくて待ってても
連絡なく残業するからそれも無理とかいくらでも考えられる
せめて子どもを風呂に入れるくらい夫にやって欲しくて待ってても
連絡なく残業するからそれも無理とかいくらでも考えられる
792名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 21:03:38.810 >>772
どう言うつもりでそれを書いたの?
嬉しかったの?キモかったの?
私は旦那さんが気の毒になったよ
本当に好きだから褒めてるのにずっと卑屈な奥さんで
しんどかったんでしょう
自己評価が低い人は自分を嫌ってる時は安心できるんだよね
でも家庭人なら自分が第一ではダメなのでは?
旦那さんの愛をもっと受け止めて欲しい
旦那さんの価値観、評価を大事にして欲しい
どう言うつもりでそれを書いたの?
嬉しかったの?キモかったの?
私は旦那さんが気の毒になったよ
本当に好きだから褒めてるのにずっと卑屈な奥さんで
しんどかったんでしょう
自己評価が低い人は自分を嫌ってる時は安心できるんだよね
でも家庭人なら自分が第一ではダメなのでは?
旦那さんの愛をもっと受け止めて欲しい
旦那さんの価値観、評価を大事にして欲しい
793名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 21:04:21.130 >>791
だから、連絡あろうがなかろうが、残業で帰って来れないなら一緒じゃないの?
だから、連絡あろうがなかろうが、残業で帰って来れないなら一緒じゃないの?
794名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 21:05:20.230 うちも共働きで、夫の休日出勤は許可制だった
まあ許可出さなかったことはないけど、前もって言わないとダメ 絶対
まあ許可出さなかったことはないけど、前もって言わないとダメ 絶対
795名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 21:06:18.120 バカか
796名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 21:08:04.760 忙しい中、残業の連絡したってグチグチ文句言われそうだから旦那もわざわざ連絡したくないよね
797名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 21:09:15.860 >>794
休日出勤と残業って違くない?
休日出勤と残業って違くない?
798名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 21:12:21.490799名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 21:13:24.630800名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 21:21:00.550 愚痴りたい気持ちは分かるけど
お互いできる範囲で協力し合うしかない事だからねぇ
どちらかが定時で帰れて、どちらかが帰れないならしょうがない
休日に発散させてもらうとかでバランスとるしかないんじゃ?
お互いできる範囲で協力し合うしかない事だからねぇ
どちらかが定時で帰れて、どちらかが帰れないならしょうがない
休日に発散させてもらうとかでバランスとるしかないんじゃ?
801名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 22:06:53.670 お腹空いた
焼きそばとヨーグルト食べたのに
ハーゲンダッツ食べるべきか
焼きそばとヨーグルト食べたのに
ハーゲンダッツ食べるべきか
802名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 22:13:27.110 ハーゲンダッツ食べよ
うちは今ハンバーグ焼いてるわ
うちは今ハンバーグ焼いてるわ
803名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 22:16:54.080 ありがとう、食べる
804名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 22:19:38.410 太らない体質なのかな?浦山〜
805名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 22:20:32.570 連休中に近所に海苔買いに行った
出川の実家なんだけど、等身大の出川のパネルがあるのは知ってた
でも横に顔はめパネルもあって出川と2ショット的な写真が撮れるのは初めて知った
女子高生が楽しそうに撮ってた
ちょっとほのぼのした
出川の実家なんだけど、等身大の出川のパネルがあるのは知ってた
でも横に顔はめパネルもあって出川と2ショット的な写真が撮れるのは初めて知った
女子高生が楽しそうに撮ってた
ちょっとほのぼのした
806名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 23:40:09.250 世間の10連休は10連勤だった
休む同僚の分を引き受けた
そして明日から11連休・・・でもほとんど実家と義実家の農作業の手伝いだw
農家の子に生まれたからには諦めるしかないな
休む同僚の分を引き受けた
そして明日から11連休・・・でもほとんど実家と義実家の農作業の手伝いだw
農家の子に生まれたからには諦めるしかないな
807名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 23:42:17.69O 農作業してみたいなあ…
808名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 23:49:23.780809名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 23:50:37.930 地味できついよ。土日もないに等しいし
810名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 23:50:48.120 >>808
上でも同じ事書いてたでしょw
上でも同じ事書いてたでしょw
811806
2019/05/08(水) 23:53:36.320812名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 23:56:15.400 学生の頃じゃがいも植えのバイトで
おやつに魚肉ソーセージとかかまぼことかがあってびっくりした
汗をかくから適度に塩分があるものがいいって農家のお母さんが言ってたな
休憩時間におにぎりやいなりずしを出してくれる家もあって
貧乏学生にはありがたかった
おやつに魚肉ソーセージとかかまぼことかがあってびっくりした
汗をかくから適度に塩分があるものがいいって農家のお母さんが言ってたな
休憩時間におにぎりやいなりずしを出してくれる家もあって
貧乏学生にはありがたかった
813名無しさん@HOME
2019/05/08(水) 23:57:39.440 >>808
普段からそんな嫌味な物言いしてんの?
普段からそんな嫌味な物言いしてんの?
814名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 00:00:40.850815名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 00:15:17.020 >>755
実家もだよね
実家もだよね
816名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 00:17:18.170817名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 00:23:46.220 長文さんはスルー
818名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 00:32:24.550 しかも改行だらけ一行あけだらけでうざいったらない
819名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 01:20:07.900 ただ 聞いて欲しい コーナーなんだから
文句言われるのは どうなの?
うんうん そーだねって ね
文句言われるのは どうなの?
うんうん そーだねって ね
820名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 01:24:48.550 文句言ってる人も聞いてほしいだけなんですけどね
821名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 01:30:26.26O822名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 01:32:05.02O823名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 02:55:32.530 こんな時間に、夕飯の残りの炊き込みご飯と味噌汁食べたくなった。
昼夜逆転しちゃった自分のバカバカバカ。
こういう時って皆どうしてるんだろう。
昼夜逆転しちゃった自分のバカバカバカ。
こういう時って皆どうしてるんだろう。
824名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 03:50:38.310 妹自慢と親への愚痴
妹は美人で面倒見良くて慕われていて頭もいいエリートだけど結婚する気0
原因は両親がクソ
稼ぎは良くても全部遊びに使って、お前にやる金はねぇ!と言うような人で
自慢と他人サゲが話の9割ですぐ怒る
仲も悪くていつも喧嘩してる
おかげで妹は家庭持ちたくないと彼氏いても結婚は頑なに拒否
もう30なのにどうすんだよ…
妹は美人で面倒見良くて慕われていて頭もいいエリートだけど結婚する気0
原因は両親がクソ
稼ぎは良くても全部遊びに使って、お前にやる金はねぇ!と言うような人で
自慢と他人サゲが話の9割ですぐ怒る
仲も悪くていつも喧嘩してる
おかげで妹は家庭持ちたくないと彼氏いても結婚は頑なに拒否
もう30なのにどうすんだよ…
825名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 04:26:14.460826名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 05:21:52.020 美人なら もう30 はないんじゃ?
普通以下の容姿なら もう だろうけど。
普通以下の容姿なら もう だろうけど。
827名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 05:40:19.800 >>824
うちの妹も美人で頭良くていい奴
親はなんでもモラハラマウンティング様
家庭に夢持てないしと結婚する気0
今年37になるけど自由にやってる
別にそれぞれの選択だしいいんじゃないの?
結婚しないと不幸なのか?
自分は家庭持っておいてなんだけど、本人が生きてきた上での選択だから原因はクズ親ってだけじゃないんだよ
クズ親を持った妹が30年生きてきた上で今そう思ってるってだけだろう
うちの妹も美人で頭良くていい奴
親はなんでもモラハラマウンティング様
家庭に夢持てないしと結婚する気0
今年37になるけど自由にやってる
別にそれぞれの選択だしいいんじゃないの?
結婚しないと不幸なのか?
自分は家庭持っておいてなんだけど、本人が生きてきた上での選択だから原因はクズ親ってだけじゃないんだよ
クズ親を持った妹が30年生きてきた上で今そう思ってるってだけだろう
828名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 05:43:35.930829名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 06:42:19.800 肩甲骨あたりまであった髪切った
すごくスッキリした
でも和田アキ子みたいだねって言われてしまったw
すごくスッキリした
でも和田アキ子みたいだねって言われてしまったw
830名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 09:09:16.010 >>823
そういうときはさっさと布団に入るに限る
そういうときはさっさと布団に入るに限る
831名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 09:17:41.770 数ヶ月ぶりにメール整理してたら子のイジメ加害者母・元ママ友から来てた。
長期間疎遠になってたのに何事も無かったかのように遊ぼうとか良く誘えるな…
あくまで子供を介した関係だから無理です。
計らずも無視した形になったけれど加害者は受けた痛みは一生分からんのね。
長期間疎遠になってたのに何事も無かったかのように遊ぼうとか良く誘えるな…
あくまで子供を介した関係だから無理です。
計らずも無視した形になったけれど加害者は受けた痛みは一生分からんのね。
832名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 09:19:34.670 痛ましい交通事故が起きるたびに、多くの人は池袋の飯塚幸三氏を思い浮かべ、その背後に安倍総理の存在を意識します。
安倍総理はたぶん、交通事故とはなんの関係もない
でも悪いのは安倍総理ということになる
理不尽だけど仕方ないね!
公平公正をないがしろにしてきた、安倍政権の罪は深いんです。
安倍総理はたぶん、交通事故とはなんの関係もない
でも悪いのは安倍総理ということになる
理不尽だけど仕方ないね!
公平公正をないがしろにしてきた、安倍政権の罪は深いんです。
833名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 09:26:04.260 朝多めに作った野菜スープを冷蔵庫に入れてくるの忘れた気がする
これから仕事なので夜まで帰れない
この陽気では危ないよね?はあ
これから仕事なので夜まで帰れない
この陽気では危ないよね?はあ
834名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 09:52:39.300 >>829
あれ、私がいる…
あれ、私がいる…
835名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 10:00:25.240 >>833 加熱してるなら全然もつ平気だよ
836名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 10:03:27.940 >>831
便乗させてー
義妹(私達と同居)は小さい頃から「あること」が好き
子供がそれを好きだというのは珍しいのか、小学生の時はいじめられたりしてたそうだ
最近その「あること」の女性人気が上がり、○○女子と言われてる
義妹の所にあるメディアからインタビューさせてほしいと依頼が来て
取り上げられることがうれしいと喜んでいたのに
担当者が小学生の時に義妹をいじめていた男性だった
何事もなかったように馴れ馴れしく話を詰めてくる相手に怒った義妹、
「小さい頃は○○なんて婆臭い、キモイ、頭おかしいと言われ
宝物にしてた切り抜きをビリビリに破られるいじめにあった
その当事者が頭を下げてくるくらいにメジャーになって嬉しい
と言っていいなら引き受けてもいいよ」
と言って、結果断ってた
男性はあまり自覚がなかったみたいで驚いてた
無自覚って怖いよね
便乗させてー
義妹(私達と同居)は小さい頃から「あること」が好き
子供がそれを好きだというのは珍しいのか、小学生の時はいじめられたりしてたそうだ
最近その「あること」の女性人気が上がり、○○女子と言われてる
義妹の所にあるメディアからインタビューさせてほしいと依頼が来て
取り上げられることがうれしいと喜んでいたのに
担当者が小学生の時に義妹をいじめていた男性だった
何事もなかったように馴れ馴れしく話を詰めてくる相手に怒った義妹、
「小さい頃は○○なんて婆臭い、キモイ、頭おかしいと言われ
宝物にしてた切り抜きをビリビリに破られるいじめにあった
その当事者が頭を下げてくるくらいにメジャーになって嬉しい
と言っていいなら引き受けてもいいよ」
と言って、結果断ってた
男性はあまり自覚がなかったみたいで驚いてた
無自覚って怖いよね
837名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 10:37:14.350 LINEのアイコンを幼少期の写真にしてたんだけど、今年から異動してきた男性に整形してるでしょと言われ職場に広められた
確かに小さい頃は一重だったけどいつのまにか平行二重になった
そんなのよくある事だし今まで誰にも言われたことは無かったから気にしてはいなかった
仲のいい同僚は庇ってくれたけど「私さんって整形らしいよw」と簡単に広まって、色々言われるの嫌だと思ってアイコンも変えてしまったらより疑われる始末
今日は休みだけど明日仕事行きたくない
夫は「いっそのこと整形でーすって言っとけwそしたら忘れるよ」と面白がってるし
あー今まで平和に生きてきたのに
確かに小さい頃は一重だったけどいつのまにか平行二重になった
そんなのよくある事だし今まで誰にも言われたことは無かったから気にしてはいなかった
仲のいい同僚は庇ってくれたけど「私さんって整形らしいよw」と簡単に広まって、色々言われるの嫌だと思ってアイコンも変えてしまったらより疑われる始末
今日は休みだけど明日仕事行きたくない
夫は「いっそのこと整形でーすって言っとけwそしたら忘れるよ」と面白がってるし
あー今まで平和に生きてきたのに
838名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 10:44:21.200 整形に親を殺されたんじゃないかっていうくらい嫌悪してる人っているよね
あれって不思議
別に整形したっていいじゃんねえ
誰にだって秘密はあるし
パーマかけたりピアス開けたりと何が違うんだろう
前にマツコ・デラックスが「アタシは整形した女がすぐわかるんだからね」
と叫んだのを見て一気に嫌いになった
あれって不思議
別に整形したっていいじゃんねえ
誰にだって秘密はあるし
パーマかけたりピアス開けたりと何が違うんだろう
前にマツコ・デラックスが「アタシは整形した女がすぐわかるんだからね」
と叫んだのを見て一気に嫌いになった
839名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 11:18:45.190 >>837
根も葉もない噂を流されたって総務のコンプライアンス担当にきちんと報告した方がいいよ
根も葉もない噂を流されたって総務のコンプライアンス担当にきちんと報告した方がいいよ
840名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 11:32:21.340841名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 12:11:11.010 ?
842名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 13:20:30.190 私は29歳独身男フリーランスのWebクリエイター
母や親戚から結婚を急かされてるが結婚願望無し
36歳のSEと付き合って10年程同棲しているが相手は仕事人間なので向こうも結婚願望無し
GWも実家へ帰ったが結婚結婚孫孫孫しか言わない
私は長子だが姉弟妹は既婚で孫も既に5名居る
長男だから言うが祖父や父も平凡な教職だし継ぐべきものは何も無いし実家では姉夫婦が同居してる
今に始まった事ではないが何故長男に拘るのか意味がわからん
後私の職業を理解して貰えず何度説明してもニートやヒモ扱い
転職も促してくるが今の職業でもそれなりに稼げてるわ
姉弟妹は比較的放任主義で自由に育てられているのに私に関しては子供の頃から干渉が酷かった
仲は悪くないが煩わしいので縁切りたい
母や親戚から結婚を急かされてるが結婚願望無し
36歳のSEと付き合って10年程同棲しているが相手は仕事人間なので向こうも結婚願望無し
GWも実家へ帰ったが結婚結婚孫孫孫しか言わない
私は長子だが姉弟妹は既婚で孫も既に5名居る
長男だから言うが祖父や父も平凡な教職だし継ぐべきものは何も無いし実家では姉夫婦が同居してる
今に始まった事ではないが何故長男に拘るのか意味がわからん
後私の職業を理解して貰えず何度説明してもニートやヒモ扱い
転職も促してくるが今の職業でもそれなりに稼げてるわ
姉弟妹は比較的放任主義で自由に育てられているのに私に関しては子供の頃から干渉が酷かった
仲は悪くないが煩わしいので縁切りたい
843名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 13:26:53.890844842
2019/05/09(木) 13:41:48.870 >>843
本当に昔気質な親だった
私の事も公務員か教職就かせたかったらしく高校生の頃も大喧嘩した
専門学校を希望していたが最後まで認めて貰えなかったんで家出して今付き合ってる人にお金を借りて進学した
干渉が激しいのでイビリも目に見えてるから付き合ってる相手は親には絶対会わせない
GW実家へ帰った際干渉を止めるようにとお願いしたが子供を心配してるだけって逆ギレされるだけだった
継ぐものもないし立派な家柄等でも全くなく平凡な庶民の家なのにしきりに〇〇家〜なんて言うし頭おかしいよ
GWも結局喧嘩したまま帰宅したんで暫くは疎遠にしてみるわ
逃げ切れたらいいが
本当に昔気質な親だった
私の事も公務員か教職就かせたかったらしく高校生の頃も大喧嘩した
専門学校を希望していたが最後まで認めて貰えなかったんで家出して今付き合ってる人にお金を借りて進学した
干渉が激しいのでイビリも目に見えてるから付き合ってる相手は親には絶対会わせない
GW実家へ帰った際干渉を止めるようにとお願いしたが子供を心配してるだけって逆ギレされるだけだった
継ぐものもないし立派な家柄等でも全くなく平凡な庶民の家なのにしきりに〇〇家〜なんて言うし頭おかしいよ
GWも結局喧嘩したまま帰宅したんで暫くは疎遠にしてみるわ
逃げ切れたらいいが
845名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 13:53:06.520 つき合ってるのは男なの??女なの??
846名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 14:03:12.030 女性じゃないと結婚できないでしょ
847名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 14:32:48.760 全身筋肉痛…
848名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 15:14:18.400 >>844
進学費用も出してくれなかった親とよくまだ良好な関係築けてるな
進学費用も出してくれなかった親とよくまだ良好な関係築けてるな
849名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 15:16:18.760 長男教ってヤツか
850名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 15:23:10.37O >>842
帰ったらどうせお説教を聞かされるだけなのに。なんで帰るのかわからないな。
帰ったらどうせお説教を聞かされるだけなのに。なんで帰るのかわからないな。
851名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 15:35:49.230 なんだゲイか
852名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 15:52:34.430 ハーゲンダッツのグリーンティのアイスが抹茶系で一番好きだ
他のメーカーのも美味しいとは思うんだけど、ハーゲンダッツのは抹茶の濃さが個人的にちょうどよく感じる
でもハーゲンダッツ高めだからあんまり買ってない、好きなんだが
他のメーカーのも美味しいとは思うんだけど、ハーゲンダッツのは抹茶の濃さが個人的にちょうどよく感じる
でもハーゲンダッツ高めだからあんまり買ってない、好きなんだが
853名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 16:15:53.730855名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 17:14:45.660 ハーゲンダッツって本国ではあずきバーポジションらしいよ
値段高いのも値段高い=美味しいって錯覚させるためだとか
値段高いのも値段高い=美味しいって錯覚させるためだとか
856名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 17:25:20.720 あずきバー的ポジションがわからない
857sage
2019/05/09(木) 17:28:19.530 婚約中の30歳女性です。結婚の話が上手くいかず悩んでいます。
昨年10月に5年付き合い2年同棲している男性と婚約しました。
私の家庭は父母が物心ついた頃から不仲で、子供達が巣立った現在では家庭内別居状態です。
理由は父のアルコール中毒、異常に切れやすい性格、父実家で育ったのですが田舎+父親族の人間性的に嫁を奴隷扱いする風潮にあり、父含め父方親族一同で嫁いびりをしていた事等等です。
(父方祖父母、父兄弟は現在は全員鬼籍です。)
父は毎晩仕事後、毎晩酒浸りになっては2-4時間眠くなるまで子供に説教愚痴絡み暴言たまに暴力。朝起きると全く記憶にないというような人でした。
しかし、一言で悪人とは言い難く、仕事熱心で稼ぎがあり、休日は、遊園地に遊びに連れてってくれる事もあるような複雑な人でした。
(キレやすい性格から、出掛けてる間常に母に暴言。すぐ機嫌が悪くなり、途中で帰る事も多々ありましたが。)
このような事情があった上で、今年2月には彼両親に2人で挨拶に行き、3月には私母のみに挨拶を済ませました。
お互いの実家は遠方のため、この時が互いの親に会うのは初めてでした。
私父には電話で、結婚する事と顔合わせや結納、お披露目の結婚式は特にしない事を伝えました。(海外で2人のみで挙式予定です。)
要するに彼は、一度も私父には会っていない状態です。
昨年10月に5年付き合い2年同棲している男性と婚約しました。
私の家庭は父母が物心ついた頃から不仲で、子供達が巣立った現在では家庭内別居状態です。
理由は父のアルコール中毒、異常に切れやすい性格、父実家で育ったのですが田舎+父親族の人間性的に嫁を奴隷扱いする風潮にあり、父含め父方親族一同で嫁いびりをしていた事等等です。
(父方祖父母、父兄弟は現在は全員鬼籍です。)
父は毎晩仕事後、毎晩酒浸りになっては2-4時間眠くなるまで子供に説教愚痴絡み暴言たまに暴力。朝起きると全く記憶にないというような人でした。
しかし、一言で悪人とは言い難く、仕事熱心で稼ぎがあり、休日は、遊園地に遊びに連れてってくれる事もあるような複雑な人でした。
(キレやすい性格から、出掛けてる間常に母に暴言。すぐ機嫌が悪くなり、途中で帰る事も多々ありましたが。)
このような事情があった上で、今年2月には彼両親に2人で挨拶に行き、3月には私母のみに挨拶を済ませました。
お互いの実家は遠方のため、この時が互いの親に会うのは初めてでした。
私父には電話で、結婚する事と顔合わせや結納、お披露目の結婚式は特にしない事を伝えました。(海外で2人のみで挙式予定です。)
要するに彼は、一度も私父には会っていない状態です。
858sage
2019/05/09(木) 17:30:37.710 >>857 続き
そして4月末。私の父抜きでの顔合わせ会を実は私父に黙って計画しておりました。
事前にうちの家庭事情を彼から彼両親に説明して頂き、了承を得た上で、5人(彼両親、私母、私たち)での食事会を行うつもりでした。
そこで婚姻の証人にもなって頂き、今月晴れて入籍予定でした。
有給を取り、段取りや服、会場準備や予約を全て済ませた顔合わせの1週間前。突然彼両親から、やはり私父も含め顔合わせしないと結婚はさせられない。と電話がきました。
「父を呼ばないのは、正直私と母の我儘に聞こえる。家庭に様々な事情があれど、父抜きでというのは、やはり違和感がある。彼が私父を知らないのでは、それは配偶者とは言えない。」とゆう事でした。
私自身、父には3年ほど会っておりません。子供の頃アルコール依存の父から受けた態度にトラウマがあり、父を想像すると恐くて震え涙が意味もなく出る等の身体的症状が出るからです。
結婚報告の際もカウンセリングを受け、勇気を出して、数年ぶりの電話で報告しました。
そして4月末。私の父抜きでの顔合わせ会を実は私父に黙って計画しておりました。
事前にうちの家庭事情を彼から彼両親に説明して頂き、了承を得た上で、5人(彼両親、私母、私たち)での食事会を行うつもりでした。
そこで婚姻の証人にもなって頂き、今月晴れて入籍予定でした。
有給を取り、段取りや服、会場準備や予約を全て済ませた顔合わせの1週間前。突然彼両親から、やはり私父も含め顔合わせしないと結婚はさせられない。と電話がきました。
「父を呼ばないのは、正直私と母の我儘に聞こえる。家庭に様々な事情があれど、父抜きでというのは、やはり違和感がある。彼が私父を知らないのでは、それは配偶者とは言えない。」とゆう事でした。
私自身、父には3年ほど会っておりません。子供の頃アルコール依存の父から受けた態度にトラウマがあり、父を想像すると恐くて震え涙が意味もなく出る等の身体的症状が出るからです。
結婚報告の際もカウンセリングを受け、勇気を出して、数年ぶりの電話で報告しました。
859sage
2019/05/09(木) 17:31:36.050 >>858 続き
母も、父に怯えて父に話しかける事が出来ないので、そこは母づてでなく自分で報告をしました。顔合わせが中止になり、友人や上司にも入籍が延期になった事を伝えるのはとても辛い思いでした。
正直今後どうするべきかわかりません。彼との話し合いも進んでいません。毎日喧嘩もなく仲良く過ごしては居ますが、その話になると中々、最善策が浮かばず2人とも言葉が出ません。
お叱りでも、具体的アドバイスでも質問でも構いません。何か意見を頂きたいです。よろしくお願いいたします。
母も、父に怯えて父に話しかける事が出来ないので、そこは母づてでなく自分で報告をしました。顔合わせが中止になり、友人や上司にも入籍が延期になった事を伝えるのはとても辛い思いでした。
正直今後どうするべきかわかりません。彼との話し合いも進んでいません。毎日喧嘩もなく仲良く過ごしては居ますが、その話になると中々、最善策が浮かばず2人とも言葉が出ません。
お叱りでも、具体的アドバイスでも質問でも構いません。何か意見を頂きたいです。よろしくお願いいたします。
860842
2019/05/09(木) 17:34:52.870 >>848
>>850
祖母の一周忌と地元の友人の結婚式があったので帰郷した
普段は着信来ても居留守使ってるし極力スルーしてる
進学費用に関しては親の希望する大学へ行かないから出さないって言われたな
そう言われる事は承知していたから元から当てにしていなかった
毒親と言う程でも無く虐待も無かった
心から子供を心配してる気持ちは伝わってくるし自分達の思い通りに従ってさえいれば口うるさくもなく
言ってることも筋が通っているので基本的には良い親ではあった
高校生になってやりたい事を見つけたり自我が出るまで親の事も好きだったし親の言う事に疑問も苦痛も無かった
その時の感情が残っててどうしても簡単に切り捨てられないから葛藤があるからどうして良いのかわからない
>>850
祖母の一周忌と地元の友人の結婚式があったので帰郷した
普段は着信来ても居留守使ってるし極力スルーしてる
進学費用に関しては親の希望する大学へ行かないから出さないって言われたな
そう言われる事は承知していたから元から当てにしていなかった
毒親と言う程でも無く虐待も無かった
心から子供を心配してる気持ちは伝わってくるし自分達の思い通りに従ってさえいれば口うるさくもなく
言ってることも筋が通っているので基本的には良い親ではあった
高校生になってやりたい事を見つけたり自我が出るまで親の事も好きだったし親の言う事に疑問も苦痛も無かった
その時の感情が残っててどうしても簡単に切り捨てられないから葛藤があるからどうして良いのかわからない
861名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 17:42:27.160863名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 17:58:53.680864名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 18:23:45.53O >>859
読んだ感想として、父親より母親のがヤバいんじゃないか?と思った。
読んだ感想として、父親より母親のがヤバいんじゃないか?と思った。
866名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 19:04:18.820 なんでご両親は離婚してないの?
離婚して連絡不通とかなら呼ばなくても住むだろうけど、籍が抜けてないなら呼ばないのはおかしいと思われても仕方ないよね
彼はなんと言ってるのかわからないけど、彼の方から再度説得するのは無理なの?
親が理解してくれなくても結婚を強行することはできると思うけど、理解してほしいなら親に籍を抜いてもらっては?
離婚して連絡不通とかなら呼ばなくても住むだろうけど、籍が抜けてないなら呼ばないのはおかしいと思われても仕方ないよね
彼はなんと言ってるのかわからないけど、彼の方から再度説得するのは無理なの?
親が理解してくれなくても結婚を強行することはできると思うけど、理解してほしいなら親に籍を抜いてもらっては?
867857
2019/05/09(木) 19:29:14.320 >>866
仰る通りです。私も何故両親が離婚しないのか理解に苦しむ状況です。
母はその話をするとお父さんが怖くて言えないと言います。(私も母が離婚したいなんて言ったら、父がどう怒るか恐いと感じてしまうので気持ちは分かります。)離婚する為に、あと3年は準備のために、住む場所や資金貯めなどの時間が欲しいとか言います。
また、実家に帰るにも高齢の母方祖父母に離婚するなんて心配させる事をとても言えないとも言います。
離れて暮らす両親に、自分のために今すぐ籍を抜いてくれとも言えず。かといって両親挨拶の場に揃って出れば、どんな状況になるのかも想像できません。
彼にもう一度両親を説得して貰えないかとゆうのも、選択肢に入れてみます。ご意見ありがとうございます。
仰る通りです。私も何故両親が離婚しないのか理解に苦しむ状況です。
母はその話をするとお父さんが怖くて言えないと言います。(私も母が離婚したいなんて言ったら、父がどう怒るか恐いと感じてしまうので気持ちは分かります。)離婚する為に、あと3年は準備のために、住む場所や資金貯めなどの時間が欲しいとか言います。
また、実家に帰るにも高齢の母方祖父母に離婚するなんて心配させる事をとても言えないとも言います。
離れて暮らす両親に、自分のために今すぐ籍を抜いてくれとも言えず。かといって両親挨拶の場に揃って出れば、どんな状況になるのかも想像できません。
彼にもう一度両親を説得して貰えないかとゆうのも、選択肢に入れてみます。ご意見ありがとうございます。
868名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 19:36:54.750 >>859
大変お辛い状況にあるんですね
詳細はわかりかねるので、的外れでしたらすみません
自分が彼の立場なら、として考えてみましたが、あなたの父親にサシで会って話します
あなたが抱えている事情についても話した上で、結婚を認めて貰います
義理の父親という存在ですから、あなたやお母様よりは、自分の方が言いやすいとも思うので
彼の父親でもいいと思うんですが、男同士の方が、あなたの父親もいくらかは冷静に、話をしやすくはなると思いますし、別にアル中である事を責めたりする気もないので、父親を立てつつ、結婚を認めて貰うようにします
簡単には行かなくても、成人していますし、彼とあなたの人生なんですから、あくまでも一緒になるという強い意思を伝えられれば充分だと思います
腫れ物に触るような感じでいると、逆に父親の機嫌を損ねるだけのように思うので、まずは彼があなたの父親と話すのが一番かと思います
彼の父親も、同席してもいいと思います
彼や、彼のご両親はあなたの家庭の事情を知っている訳ですよね?
それにしてはちょっと他人行儀な気がしました
当事者として考えているなら、親同士で話してみてもいいはずです
正面突破が一番いいように、自分は思いました
あなたがいつか父親と向き合えるよう願っています
失礼しました
大変お辛い状況にあるんですね
詳細はわかりかねるので、的外れでしたらすみません
自分が彼の立場なら、として考えてみましたが、あなたの父親にサシで会って話します
あなたが抱えている事情についても話した上で、結婚を認めて貰います
義理の父親という存在ですから、あなたやお母様よりは、自分の方が言いやすいとも思うので
彼の父親でもいいと思うんですが、男同士の方が、あなたの父親もいくらかは冷静に、話をしやすくはなると思いますし、別にアル中である事を責めたりする気もないので、父親を立てつつ、結婚を認めて貰うようにします
簡単には行かなくても、成人していますし、彼とあなたの人生なんですから、あくまでも一緒になるという強い意思を伝えられれば充分だと思います
腫れ物に触るような感じでいると、逆に父親の機嫌を損ねるだけのように思うので、まずは彼があなたの父親と話すのが一番かと思います
彼の父親も、同席してもいいと思います
彼や、彼のご両親はあなたの家庭の事情を知っている訳ですよね?
それにしてはちょっと他人行儀な気がしました
当事者として考えているなら、親同士で話してみてもいいはずです
正面突破が一番いいように、自分は思いました
あなたがいつか父親と向き合えるよう願っています
失礼しました
869名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 19:42:25.320 >>867
30で「ゆうのも」なんて言葉使うのは恥ずかしいよ
30で「ゆうのも」なんて言葉使うのは恥ずかしいよ
870名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 19:47:29.110 多分面倒なんだよ離婚するのがだから期間がいると言いつつ別れないしもう別れる気が無いんだなって思うしかないけどそれじゃ解決にならないんだよね
向こうの親御さんはそういう環境で育ってきてないから分からないんだよほんのちょっとの事で?としか捉えてないだろうしだから我が儘ってなるのだろうね
もし凄く酷いことされて育ったといっても親なんだしありえない子供は可愛いものって決まってる感じの人達なら説得は難しいだろうね
彼だけでも会ってもらって納得してもらうのは?説得の材料にもなるかもだし
向こうの親御さんはそういう環境で育ってきてないから分からないんだよほんのちょっとの事で?としか捉えてないだろうしだから我が儘ってなるのだろうね
もし凄く酷いことされて育ったといっても親なんだしありえない子供は可愛いものって決まってる感じの人達なら説得は難しいだろうね
彼だけでも会ってもらって納得してもらうのは?説得の材料にもなるかもだし
871名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 19:58:43.770 お父さんのこと解決したとしても、別の理由を出してきてまた反対されると思うけど。
872名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:04:00.040 そこで資金が〜となるってことは、お母さんは以前はともかく今は家庭内別居してる分には、特に暴力や被害を受けず過ごせてて、しかも生活の保障がされてる状態ってことなのかな
なら共依存状態の母親が変わるのはほぼ不可能だろうね
あるとすれば、自分たちが引き取り同居するし弁個人費用出すから離婚しよう、と段取りつけてあげた場合くらいじゃないかな
なら共依存状態の母親が変わるのはほぼ不可能だろうね
あるとすれば、自分たちが引き取り同居するし弁個人費用出すから離婚しよう、と段取りつけてあげた場合くらいじゃないかな
873名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:17:45.490 友人が半年前に結婚した
ゴールデンウィークに結婚式ぶりに連絡が来て友人宅に共通の友達複数人と一緒にお招きされた
わたしは夫と一緒にお邪魔した(夫は友人旦那と職場一緒)
焼肉とたこ焼きパーティーしてビールも飲んで大人数で和気あいあいやってた
途中でビールが足らなくなってわたしひとりですぐ近くのコンビニに歩いて買い出しに行った
タバコ買いに来たらしい友人旦那と店内でバッタリ会った
なんか買った袋半分持ってくれて夜道危ないから一緒に帰ろうって言われて一緒に帰った
道中急に肩とか頭とか腕とかベタベタ触られ密着されて
これから2人で抜け出さないか?自分は酒飲んでないからドライブ行こうよって誘われたから断った
友人宅に着く前に夫に出くわした途端友人旦那がそそくさと逃げてった
夫に話したら「友人旦那は人当たりもいいし悪い人ではないが女好きで手が早いし浮気三昧」所謂ヤリチンらしい
その日も会った時から私の方をジロジロ見てたしコンビニまで追いかけていったので夫もコンビニに向かったみたい
夫は友人旦那と同期で付き合いも長いので知ってて私の友人にも結婚前から再三忠告してたらしい
私の友人は友人旦那にメロメロなんで信じない
一見さわやかな好青年なんでわたしも夫に言われるまでわからなかった
友人が悲しい思いする前に助けたいけど私が言っても信じないだろうな…
ゴールデンウィークに結婚式ぶりに連絡が来て友人宅に共通の友達複数人と一緒にお招きされた
わたしは夫と一緒にお邪魔した(夫は友人旦那と職場一緒)
焼肉とたこ焼きパーティーしてビールも飲んで大人数で和気あいあいやってた
途中でビールが足らなくなってわたしひとりですぐ近くのコンビニに歩いて買い出しに行った
タバコ買いに来たらしい友人旦那と店内でバッタリ会った
なんか買った袋半分持ってくれて夜道危ないから一緒に帰ろうって言われて一緒に帰った
道中急に肩とか頭とか腕とかベタベタ触られ密着されて
これから2人で抜け出さないか?自分は酒飲んでないからドライブ行こうよって誘われたから断った
友人宅に着く前に夫に出くわした途端友人旦那がそそくさと逃げてった
夫に話したら「友人旦那は人当たりもいいし悪い人ではないが女好きで手が早いし浮気三昧」所謂ヤリチンらしい
その日も会った時から私の方をジロジロ見てたしコンビニまで追いかけていったので夫もコンビニに向かったみたい
夫は友人旦那と同期で付き合いも長いので知ってて私の友人にも結婚前から再三忠告してたらしい
私の友人は友人旦那にメロメロなんで信じない
一見さわやかな好青年なんでわたしも夫に言われるまでわからなかった
友人が悲しい思いする前に助けたいけど私が言っても信じないだろうな…
874名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:21:46.390 >>873
ネタが杜撰過ぎる
ネタが杜撰過ぎる
875名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:21:50.330 相手の親御さんからすれば、籍が抜けてなきゃその父親とも同じく親戚関係になるわけだから、会って挨拶できないのはおかしいと思うのは当然じゃない?
家族すら会うことができない父親と縁を切る努力もせず、現状丸ごと受け入れ下さい、はなかなか厚顔だと思う
子どもも妻も最低限の体裁を整えることすらできないのに縁も切らない、なんなら恩恵だけ受け続けている状態、良い年して問題を解決するどころか見ないふりしてやり過ごすことしかしない、無責任で頼りない人たちだよね
それでも婚約者が自分が、何があっても妻を守る!全部引き受けてやる!くらいの覚悟があれば、父親に会いに行くなり自分の両親を説得するなりしてくれるかも知れないけどね
何にせよ相手の親御さんは誰かがキチンと誠意や覚悟を見せてくれないと安心はできないんじゃないかな
家族すら会うことができない父親と縁を切る努力もせず、現状丸ごと受け入れ下さい、はなかなか厚顔だと思う
子どもも妻も最低限の体裁を整えることすらできないのに縁も切らない、なんなら恩恵だけ受け続けている状態、良い年して問題を解決するどころか見ないふりしてやり過ごすことしかしない、無責任で頼りない人たちだよね
それでも婚約者が自分が、何があっても妻を守る!全部引き受けてやる!くらいの覚悟があれば、父親に会いに行くなり自分の両親を説得するなりしてくれるかも知れないけどね
何にせよ相手の親御さんは誰かがキチンと誠意や覚悟を見せてくれないと安心はできないんじゃないかな
876名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:24:50.300 >>873
自宅でビールなくなるほどなのにその人飲んでないの?
飲んでないのにそんなテンションで触ってこれるんだ?
すげーな
それにしてもそんな状態であなたのことも友人旦那のことも1人でコンビニ行かせる旦那さんもあれね
自宅でビールなくなるほどなのにその人飲んでないの?
飲んでないのにそんなテンションで触ってこれるんだ?
すげーな
それにしてもそんな状態であなたのことも友人旦那のことも1人でコンビニ行かせる旦那さんもあれね
877名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:27:37.320 >>876
だってネタだから
だってネタだから
878名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:37:56.380 自分モテる口説かれるアピールうざったい
友達の心配なんかしてないんだろ
友達の心配なんかしてないんだろ
879名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:38:09.720880名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:40:26.570 >>879
すぐ追いかけたならコンビニに着く前に追いついてるはずw
すぐ追いかけたならコンビニに着く前に追いついてるはずw
881名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:43:09.910 873はモテモテ自慢がしたいだけよスルー推奨
882名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:43:39.060883名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:44:06.520 >>881
モテ自慢じゃなくてネタ
モテ自慢じゃなくてネタ
884名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:44:26.490 >>857
両親が共依存だろうがどうであろうが両親の離婚について余計な口は挟まない方がいいよ
婚約者の両親が、両家両親と顔合わせ出来ないのなら結婚の許諾が出来ないってのは、
ごく普通の常識的な価値観で別におかしくないし、今後も変わることはないだろうね
それでも857の事情を汲んで、父親抜きで両家挨拶し結婚してもいいという家もある
婚約者の家が違っただけ
そして婚約者は、両親の許諾なしに入籍する気も、両親を説得する気も、
857の父親に話をつけに行く気もない
長い付き合いと同棲、婚約間近ってことで踏ん切りつかないだろうけど、
諦めて別れて、そういう事情でも結婚出来る相手を探した方がいいよ
特に子供を持ちたいなら、言い方悪いけど損切りは早い方がいい
ずるずると年月だけ経って結局別れたら、男は何歳でも子供作れるけど、
女はそうは行かない。結局家柄が合わなかったし、
婚約者もそこまで行動する人じゃなかったってこと
両親が共依存だろうがどうであろうが両親の離婚について余計な口は挟まない方がいいよ
婚約者の両親が、両家両親と顔合わせ出来ないのなら結婚の許諾が出来ないってのは、
ごく普通の常識的な価値観で別におかしくないし、今後も変わることはないだろうね
それでも857の事情を汲んで、父親抜きで両家挨拶し結婚してもいいという家もある
婚約者の家が違っただけ
そして婚約者は、両親の許諾なしに入籍する気も、両親を説得する気も、
857の父親に話をつけに行く気もない
長い付き合いと同棲、婚約間近ってことで踏ん切りつかないだろうけど、
諦めて別れて、そういう事情でも結婚出来る相手を探した方がいいよ
特に子供を持ちたいなら、言い方悪いけど損切りは早い方がいい
ずるずると年月だけ経って結局別れたら、男は何歳でも子供作れるけど、
女はそうは行かない。結局家柄が合わなかったし、
婚約者もそこまで行動する人じゃなかったってこと
885名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:45:50.870886名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:47:02.200 >>873
ナンパ自慢みたいなやつ?
ナンパ自慢みたいなやつ?
887名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:48:53.300 普段男から相手されないから舞い上がっちゃったんだね
888名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:50:38.660 このスレの住人恐いなw
889名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:51:04.960 これからドライブってところがおかし過ぎるよね
宅飲みから2人消えたらバレバレでしょ
しかも旦那もいるのに
せめて連絡先しつこく聞かれたとか、今度2人で会わないかと誘われたくらいにしないと
宅飲みから2人消えたらバレバレでしょ
しかも旦那もいるのに
せめて連絡先しつこく聞かれたとか、今度2人で会わないかと誘われたくらいにしないと
890名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:51:52.960891名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 20:52:01.240892名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 21:01:08.660 そんな複数人で飲んでて酒が足りなくなったのに、ホストでもない女ひとりで買いに行かせるなんてあり得ないよね
旦那もそんな危険な男がジロジロ自分の妻見てたなら、1人にしないし、せめてタバコ買いに行くと言った時点で友人に張り付くだろーよ
いろいろ雑だわ
旦那もそんな危険な男がジロジロ自分の妻見てたなら、1人にしないし、せめてタバコ買いに行くと言った時点で友人に張り付くだろーよ
いろいろ雑だわ
893名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 21:16:16.560 この手の話だと気性が激しくなるね
894857
2019/05/09(木) 21:20:24.790 >>857 です。
初めて書き込んだのですが、こんなにも真剣に多くの方がご意見を下さり、感謝としか言いようがありません。
また誤字があり、申し訳ございませんでした。
ひとつひとつのご意見を真剣に読ませて頂きました。
母が何だかんだで離婚する気が無いであろう事は私も何となく感じています。また、当人同士の離婚に私が口を余り出すべきでないとも感じています。
幼少〜10代の頃は、別れた方が良いと泣いて訴えた事は幾度と有りますが。
(母と父は現在家計も別です。寧ろ父がアルコール中毒を拗らせた9年前からの2年間は、病院代と辞められないアルコール代を稼いで父を養っていた位です。)
暑顔と思いつつ、彼両親が一度は5人の顔合わせで良いと言ってくださった言葉に甘えていました。
直前になって、コメント下さった方が仰るように、このままの結婚ではいけないと感じ本音を電話して来て下さったのだと思います。
初めて書き込んだのですが、こんなにも真剣に多くの方がご意見を下さり、感謝としか言いようがありません。
また誤字があり、申し訳ございませんでした。
ひとつひとつのご意見を真剣に読ませて頂きました。
母が何だかんだで離婚する気が無いであろう事は私も何となく感じています。また、当人同士の離婚に私が口を余り出すべきでないとも感じています。
幼少〜10代の頃は、別れた方が良いと泣いて訴えた事は幾度と有りますが。
(母と父は現在家計も別です。寧ろ父がアルコール中毒を拗らせた9年前からの2年間は、病院代と辞められないアルコール代を稼いで父を養っていた位です。)
暑顔と思いつつ、彼両親が一度は5人の顔合わせで良いと言ってくださった言葉に甘えていました。
直前になって、コメント下さった方が仰るように、このままの結婚ではいけないと感じ本音を電話して来て下さったのだと思います。
895名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 21:26:57.39O >>865
子供に良くない環境だと見切りをつけ、離婚準備に動く人がいる。
でも、お宅の母親は未だに何も行動をしていない。
父方祖父母や兄弟も鬼籍で、離婚できるのに怯えるほど怖い夫がいる家にまだしがみついてる。
実は母親に何か問題でもあるんじゃないのか?
って、思った
子供に良くない環境だと見切りをつけ、離婚準備に動く人がいる。
でも、お宅の母親は未だに何も行動をしていない。
父方祖父母や兄弟も鬼籍で、離婚できるのに怯えるほど怖い夫がいる家にまだしがみついてる。
実は母親に何か問題でもあるんじゃないのか?
って、思った
896857
2019/05/09(木) 21:36:56.260 >>894
続き
暑顔→厚顔 誤字失礼しました。
見切りをつける事について。私は彼のことが人として本当に好きですし、5年間色々な事も一緒に乗り越えてきました。心から結婚したいと思いました。
しかし、恥ずかしい事に自分の実家の親に怯える自分や、何も事態を好転させる事の出来ない自分。こんな自分と結婚させてしまうのは申し訳ない気持ちです。
酔うと自分の父親(私の祖父)ですら殴っていた父です。小さい頃、自分の倍以上の身長の巨人のように見えていた父親に、殴って吹き飛ばされた記憶を思い出すと、30歳になった今でも震えます。実物は、他人から見ればただの60代の爺様なのに。
就職した時に、やっと関わらずに生きていけると思いました。やはり結婚となると向き合わねばならず、出来ないなら結婚するべきじゃないのだと皆様に気付かされました。
もう一度自分自身でよく考えてみます。相談と言いつつ、話がまとまっておらずご迷惑をお掛けしました。長文で長居して申し訳御座いません。ありがとうございました。
続き
暑顔→厚顔 誤字失礼しました。
見切りをつける事について。私は彼のことが人として本当に好きですし、5年間色々な事も一緒に乗り越えてきました。心から結婚したいと思いました。
しかし、恥ずかしい事に自分の実家の親に怯える自分や、何も事態を好転させる事の出来ない自分。こんな自分と結婚させてしまうのは申し訳ない気持ちです。
酔うと自分の父親(私の祖父)ですら殴っていた父です。小さい頃、自分の倍以上の身長の巨人のように見えていた父親に、殴って吹き飛ばされた記憶を思い出すと、30歳になった今でも震えます。実物は、他人から見ればただの60代の爺様なのに。
就職した時に、やっと関わらずに生きていけると思いました。やはり結婚となると向き合わねばならず、出来ないなら結婚するべきじゃないのだと皆様に気付かされました。
もう一度自分自身でよく考えてみます。相談と言いつつ、話がまとまっておらずご迷惑をお掛けしました。長文で長居して申し訳御座いません。ありがとうございました。
897名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 21:43:18.300898名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 22:08:17.090 >>880
もし追いつけなかったとしてもコンビニで合流できるね
もし追いつけなかったとしてもコンビニで合流できるね
899名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 22:20:38.410 眠い
900名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 22:25:50.290 >>899
おやすみ
おやすみ
901名無しさん@HOME
2019/05/09(木) 23:34:08.640 >>896
実際に今すぐ父親と対峙する必要はないと思うけど
将来子どもが欲しいと思ってるなら、あなただけでも早めにカウンセリングなどかかった方が良いと思うよ
親の問題はともかく、あなた自身が精神的に問題を抱えた状態なのが相手の親御さんからしたら一番懸念する点とも言える
これはパートナーを変えてもつきまとう問題だよね
よく彼と話し合って今後のことを決めていければ良いね
今は結婚延期になって落ち込んでるだろうけど、長い目で見たらこのタイミングで問題に向き合えて良かったと思えるようになると良いね
実際に今すぐ父親と対峙する必要はないと思うけど
将来子どもが欲しいと思ってるなら、あなただけでも早めにカウンセリングなどかかった方が良いと思うよ
親の問題はともかく、あなた自身が精神的に問題を抱えた状態なのが相手の親御さんからしたら一番懸念する点とも言える
これはパートナーを変えてもつきまとう問題だよね
よく彼と話し合って今後のことを決めていければ良いね
今は結婚延期になって落ち込んでるだろうけど、長い目で見たらこのタイミングで問題に向き合えて良かったと思えるようになると良いね
902857
2019/05/09(木) 23:52:19.790 >>901
結婚延期は本当に辛いです...。今日、結婚指輪が完成したと連絡がありました。胸が詰まる思いです。
お叱りも、優しいご意見も、しっかり自分に落とし込み、大人として対処していこうと思います。相談して良かったです。ありがとうございました。
結婚延期は本当に辛いです...。今日、結婚指輪が完成したと連絡がありました。胸が詰まる思いです。
お叱りも、優しいご意見も、しっかり自分に落とし込み、大人として対処していこうと思います。相談して良かったです。ありがとうございました。
903名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 00:18:01.260 >>902
分かってないみたいだけど、結婚の障害になってるのは両親二人共だからね
馬鹿親父と離婚もできず、虐待も止められず、アル中に酒を買う金を渡してる母親のほうが罪が重いからね
両方と縁を切って結婚したほうがいい
分かってないみたいだけど、結婚の障害になってるのは両親二人共だからね
馬鹿親父と離婚もできず、虐待も止められず、アル中に酒を買う金を渡してる母親のほうが罪が重いからね
両方と縁を切って結婚したほうがいい
904857
2019/05/10(金) 00:55:30.570 >>903
母も問題なのは、私も婚約者も自覚しています。ただ両方と縁を切ることでは、彼両親の不安をさらに煽ると思っています。
結婚後は彼実家の家業を継ぐ予定でもあるのでそれは避けたいです。
ご意見ありがとうございました。
母も問題なのは、私も婚約者も自覚しています。ただ両方と縁を切ることでは、彼両親の不安をさらに煽ると思っています。
結婚後は彼実家の家業を継ぐ予定でもあるのでそれは避けたいです。
ご意見ありがとうございました。
905名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 01:12:33.370 現状ならむしろ両親共すっぱり縁切って、身一つで嫁ぐことにした方が先方は受け入れてくれると思うけど?
相手がご商売してるなら結婚した後におかしな親に振り回されることを心配してると思うわ
相手がご商売してるなら結婚した後におかしな親に振り回されることを心配してると思うわ
906名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 01:15:34.910907名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 01:19:25.760 >>904
お荷物が減って喜んでくれると思うけど?
義両親が不安なのはどんな親であれ縁切りしてない以上、父母そろって挨拶してないと後々何か揉めるだろうってことだよ
正式に縁切りして老後何かあってもノータッチを貫きますって状態で嫁に来てくれたら万々歳
お荷物が減って喜んでくれると思うけど?
義両親が不安なのはどんな親であれ縁切りしてない以上、父母そろって挨拶してないと後々何か揉めるだろうってことだよ
正式に縁切りして老後何かあってもノータッチを貫きますって状態で嫁に来てくれたら万々歳
908857
2019/05/10(金) 01:33:13.730909名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 05:54:51.730 ゆうはやめろ
910名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 06:01:24.520 アル中ってサイマーと同じくらい親族に居たら嫌われるんだよなぁ
911名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 06:21:54.610 しかも自営だったら変な姻族から逃げられないし
勝手に押しかけてくるかもと思ったら
結婚自体に難色示すのは仕方ない
勝手に押しかけてくるかもと思ったら
結婚自体に難色示すのは仕方ない
912名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 06:24:23.300 悲劇のヒロインぶって、でもでもウザい
913名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 06:31:59.500 >>908
悲劇のヒロイン感覚は虐待の影響?
自分ならだけど彼には、あなたと結婚したいと言う意思は変わらない。でもその結婚に父親を絡める気持ちは無い。
おそらくそのことで結婚生活の大事な喜びを壊されながら生きてくことになるから。と話す。
彼両親にも、上記のことを伝えどうしてもあなた方が父不在の結婚は許せないと言うのであれば結婚は取りやめるべきかと息子さんと話します。と言う。
結婚させてください!っていつまでも言ってるから下に見られるんじゃない?
無理ならいいです。って投げ捨てるつもりもあるって見せればいい
悲劇のヒロイン感覚は虐待の影響?
自分ならだけど彼には、あなたと結婚したいと言う意思は変わらない。でもその結婚に父親を絡める気持ちは無い。
おそらくそのことで結婚生活の大事な喜びを壊されながら生きてくことになるから。と話す。
彼両親にも、上記のことを伝えどうしてもあなた方が父不在の結婚は許せないと言うのであれば結婚は取りやめるべきかと息子さんと話します。と言う。
結婚させてください!っていつまでも言ってるから下に見られるんじゃない?
無理ならいいです。って投げ捨てるつもりもあるって見せればいい
914名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 06:36:02.500 >>908
悩んでるから実は可能なのにやらないって言われる。
不可能だから無理!会わないと無理なら無理だね!
って言ってこそあなたの無理な事情の深刻度が伝わるってもので、どうしよう〜って余地があるならマストなわけじゃ無いよね。
悩んでるから実は可能なのにやらないって言われる。
不可能だから無理!会わないと無理なら無理だね!
って言ってこそあなたの無理な事情の深刻度が伝わるってもので、どうしよう〜って余地があるならマストなわけじゃ無いよね。
915名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 07:47:46.590 義母が骨折して動けない状態で退院する
当分面倒見に行かなければならないんだけど
その時の滞在費ってどうしたらいいんだろう
関東と九州の距離で自分の家はある(私実家相続)
自分の食費は自分で払うけど光熱費はどうするのか
家賃は面倒見るんだからいらないよねとか
旦那に聞いてもいらないんじゃないしかわからない
くちうるさいコトメや親戚もいるのでその辺しっかりしたいんだ
施設とかそういう話で揉めた結果とりあえず自宅で様子見する期間だけどいつまでかはハッキリしない
当分面倒見に行かなければならないんだけど
その時の滞在費ってどうしたらいいんだろう
関東と九州の距離で自分の家はある(私実家相続)
自分の食費は自分で払うけど光熱費はどうするのか
家賃は面倒見るんだからいらないよねとか
旦那に聞いてもいらないんじゃないしかわからない
くちうるさいコトメや親戚もいるのでその辺しっかりしたいんだ
施設とかそういう話で揉めた結果とりあえず自宅で様子見する期間だけどいつまでかはハッキリしない
916名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 07:55:17.430917名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 08:00:43.030 実子と言っても旦那とコトメで
コトメも遠方住みだし長男の嫁信仰者
まあ彼女と一緒に介護するなら一人の方がマシかな
実は自分も親介護してて看取ったし
旦那にも協力して貰った事も多いから
介護自体に拒否感はない
それより金銭的な事で文句言われたらなあって思ってる
コトメも遠方住みだし長男の嫁信仰者
まあ彼女と一緒に介護するなら一人の方がマシかな
実は自分も親介護してて看取ったし
旦那にも協力して貰った事も多いから
介護自体に拒否感はない
それより金銭的な事で文句言われたらなあって思ってる
918915
2019/05/10(金) 08:02:49.070 917も私です
ひとりっ子だったし実親だとまあどんぶり勘定で良かったんだけど
義親の場合だと死後に使い込んだとか言われたくない
ひとりっ子だったし実親だとまあどんぶり勘定で良かったんだけど
義親の場合だと死後に使い込んだとか言われたくない
919名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 09:29:44.370 ボケてないなら義母との相談だよ
心配なら録画でも簡単な書面でも
ボケてるならそんなもんじゃない介護費がかかるからまた別の話になるけど
心配なら録画でも簡単な書面でも
ボケてるならそんなもんじゃない介護費がかかるからまた別の話になるけど
920915
2019/05/10(金) 09:46:02.050 ボケてるw
介護費は義母の貯金年金から出すし
そこは誰も文句言わないと思う
義父は大企業勤めだったので企業年金も相当貰ってる
旦那は能天気だし嫌だけどコトメと話すか
聞いてくれてありがとう
介護費は義母の貯金年金から出すし
そこは誰も文句言わないと思う
義父は大企業勤めだったので企業年金も相当貰ってる
旦那は能天気だし嫌だけどコトメと話すか
聞いてくれてありがとう
921名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 10:18:18.320 面倒みるなら義母の貯金から飛行機費用や滞在費などを出して欲しいよね
922名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 10:52:12.490 実子にやらせりゃいいのに
923名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 11:59:24.460 昨夜旦那と喧嘩した
喧嘩すると疲れるね
朝からチョコケーキ作って今は焼けるのをぼぉーっと待ってるところ
はぁ疲れたな
喧嘩すると疲れるね
朝からチョコケーキ作って今は焼けるのをぼぉーっと待ってるところ
はぁ疲れたな
924名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 12:02:57.880 >>923
疲れたのになんでケーキなんか焼いてるの?
疲れたのになんでケーキなんか焼いてるの?
925名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 12:16:29.300 甘いもの欲しくなるからじゃないの
926名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 12:19:07.540 近所に個人病院たくさんあるけどどこがいいのかわかんないので
ネットで評判のいい所に行った
さすが高評価の病院、混んでて2時間も待ったけど、感じのいい先生で
診察もテキパキしてて、処方された薬はよく効いてる
良い体験だった
ネットで評判のいい所に行った
さすが高評価の病院、混んでて2時間も待ったけど、感じのいい先生で
診察もテキパキしてて、処方された薬はよく効いてる
良い体験だった
927名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 12:21:49.280 作ってる間は何も考えなくて済むからね〜
私はストレス発散にピアノ弾いてるわ
読書したり散歩したり大掃除したりとかみんな何かあるでしょ?
私はストレス発散にピアノ弾いてるわ
読書したり散歩したり大掃除したりとかみんな何かあるでしょ?
928名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 12:24:47.660 独身の頃夜中に水回りの掃除するのが好きだったわーあれでストレス発散してたんだろうな
929名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 12:32:03.720 私のストレス発散は5ちゃん
自分が恵まれている点をいい人口調で自慢する
(姑がいい人で、一緒に出かけたりする
とか、
仕事大好き 私は家事が苦手だから仕事頑張る!みたいの)
さもしいけど
でもお菓子作りもけっこうストレス解消になるなー
料理はあんまり好きじゃないけどお菓子作りは娯楽
自分が恵まれている点をいい人口調で自慢する
(姑がいい人で、一緒に出かけたりする
とか、
仕事大好き 私は家事が苦手だから仕事頑張る!みたいの)
さもしいけど
でもお菓子作りもけっこうストレス解消になるなー
料理はあんまり好きじゃないけどお菓子作りは娯楽
930名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 12:37:16.090 暇なんだね、要するに
931名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 12:40:26.590 そうだよー暇だよー
忙しかったらこんなとこ来ないよー
忙しかったらこんなとこ来ないよー
932名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 12:41:13.870 そろそろ出掛けないといけないのに鼻がつらくて5chで現実逃避
あー。鼻炎いやだー
あー。鼻炎いやだー
933857
2019/05/10(金) 13:12:03.080 >>857
です。
ひとつひとつお返事したいところですが、割愛失礼いたします。
現実では、ここまで厳しいことを含め、ハッキリと言ってくれる方は周りにおらず、ただただ率直なアドバイスを頂けることに感謝しております。
悲劇のヒロイン、という言葉が出ましたが、確かに現実ではかなり気持ちが弱ってしまっていす。暫く食事も喉を通らず、また海外へ1人出張する事が基本の仕事なので、仕事後は1人、知り合いもいない中ホテルで篭りきりで考え込んでしまうばかりです...。
これでは良く無いと思い、厳しい意見を頂くこと承知でここに書かせていただきました。
今朝母から連絡があり、両親の離婚が進む事が分かりました。その他の事情も長文で報告が来ていました。
彼ももう一度ご両親に電話で説明をし、来週には2人で直接、彼実家へ飛行機で赴く事となりました。
また事情が変わってきてしまいましたが、折角相談に乗っていただいたのですから、今後少しでも事態が好転するよう、励む次第です。
ありがとうございました。
です。
ひとつひとつお返事したいところですが、割愛失礼いたします。
現実では、ここまで厳しいことを含め、ハッキリと言ってくれる方は周りにおらず、ただただ率直なアドバイスを頂けることに感謝しております。
悲劇のヒロイン、という言葉が出ましたが、確かに現実ではかなり気持ちが弱ってしまっていす。暫く食事も喉を通らず、また海外へ1人出張する事が基本の仕事なので、仕事後は1人、知り合いもいない中ホテルで篭りきりで考え込んでしまうばかりです...。
これでは良く無いと思い、厳しい意見を頂くこと承知でここに書かせていただきました。
今朝母から連絡があり、両親の離婚が進む事が分かりました。その他の事情も長文で報告が来ていました。
彼ももう一度ご両親に電話で説明をし、来週には2人で直接、彼実家へ飛行機で赴く事となりました。
また事情が変わってきてしまいましたが、折角相談に乗っていただいたのですから、今後少しでも事態が好転するよう、励む次第です。
ありがとうございました。
934名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 13:18:33.760 がんばれ
935名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 13:22:20.150 帰省した時に兄嫁に
「私さんて、お母さん(私の実母)よりお姑さん(夫の母)の方が好きだよね?」
と聞かれた
実はそうなんだけどなるべく表に出さないようにしてたが兄嫁には分かってたようだ
「分かるけど介護の時はちゃんと協力してね」と釘を刺された
お金だけ出すんじゃだめかと聞いたら「ダメよー」と言われガックリきた
姑のおしめは変えられそうな気がするが母はダメだ
その時は率先して施設を探そう
「私さんて、お母さん(私の実母)よりお姑さん(夫の母)の方が好きだよね?」
と聞かれた
実はそうなんだけどなるべく表に出さないようにしてたが兄嫁には分かってたようだ
「分かるけど介護の時はちゃんと協力してね」と釘を刺された
お金だけ出すんじゃだめかと聞いたら「ダメよー」と言われガックリきた
姑のおしめは変えられそうな気がするが母はダメだ
その時は率先して施設を探そう
936名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 13:45:53.360 兄嫁やるな
937名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 13:47:34.850 外国人の親戚が1日でお台場、上野、浅草を観光したみたい
元気だなー。今日は暑いのにすごいなぁ
元気だなー。今日は暑いのにすごいなぁ
938名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 14:08:41.050939名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 15:33:51.070940名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 15:50:58.000 >>935
兄嫁に実母の介護押し付けようと思ってたんだね…
兄嫁に実母の介護押し付けようと思ってたんだね…
941名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 16:24:44.810 恵まれた親がムカツク
金持ちの家に生まれて、都内の私立大行って、祖父の遺産で遊びまくって卒業後フリーターやりながらできちゃった婚
当時バブル終わり際でそこそこいい会社入って、金は全部自分の遊びに使ってる
自分には学費すら出してくれなかったのに金貸してなんて言ってくる
一晩で何十万使った、奢ってやった俺優しいなんて話されても氏ねとしか思わん
金持ちの家に生まれて、都内の私立大行って、祖父の遺産で遊びまくって卒業後フリーターやりながらできちゃった婚
当時バブル終わり際でそこそこいい会社入って、金は全部自分の遊びに使ってる
自分には学費すら出してくれなかったのに金貸してなんて言ってくる
一晩で何十万使った、奢ってやった俺優しいなんて話されても氏ねとしか思わん
942名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 16:59:58.47O943名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 17:38:28.690 健康診断とかの採血とか注射で、刺さる瞬間凝視するのっておかしいのかな?
私としてはいつ刺さるか分からない方が怖いんだけど、凝視してると
たまに見ないでくださいって言われる
周りも顔背けてたり目をつぶってる人がほとんど
体質で消毒アルコールでもかぶれるから、きちんと対応してくれてるかも気になるから
消毒のときからじっくり見てるんだけど、怖い顔してたり威圧感あるのかな?
前に、きちんと伝えたのにアルコールでゴシゴシ拭かれたことがあって、つい見ちゃうんだよね
私としてはいつ刺さるか分からない方が怖いんだけど、凝視してると
たまに見ないでくださいって言われる
周りも顔背けてたり目をつぶってる人がほとんど
体質で消毒アルコールでもかぶれるから、きちんと対応してくれてるかも気になるから
消毒のときからじっくり見てるんだけど、怖い顔してたり威圧感あるのかな?
前に、きちんと伝えたのにアルコールでゴシゴシ拭かれたことがあって、つい見ちゃうんだよね
944名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 17:40:48.850 顔(頭)が近いんじゃないの?
私もずっと見てるけど見ないでくれなんて言われたことないよ
私もずっと見てるけど見ないでくれなんて言われたことないよ
945名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 17:43:57.070 >>943
「見られて困ることでもする気なんですか?こわーい」って言っちゃおう
「見られて困ることでもする気なんですか?こわーい」って言っちゃおう
946名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 17:46:06.740 うちの義母は、私は施設に入るわ、と言うから73になったしそろそろ施設に入りましょうか?私が探しますからと言ったのに拒否られたよ
死ぬまでひとりで暮らすことは考えられない!と言ってたけどうちで同居は無理だし義妹は結婚してる
早く施設に入ってほしい
死ぬまでひとりで暮らすことは考えられない!と言ってたけどうちで同居は無理だし義妹は結婚してる
早く施設に入ってほしい
947名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 18:07:37.200 嫁の立場で姑の介護について心配してる人偉いなー
自分の兄嫁はそんなこと端から関係ないと思ってるだろうな
兄の下に妹2人でその2人がなんとかするだろうって気だし、心配すらしてない
まあ自分の兄嫁に母親の面倒を見させるつもりは一切ないけど
自分と姉で出来るだけのことはやるつもり
散々世話になって育てて貰ったから
自分の兄嫁はそんなこと端から関係ないと思ってるだろうな
兄の下に妹2人でその2人がなんとかするだろうって気だし、心配すらしてない
まあ自分の兄嫁に母親の面倒を見させるつもりは一切ないけど
自分と姉で出来るだけのことはやるつもり
散々世話になって育てて貰ったから
948名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 18:08:50.420949935
2019/05/10(金) 18:14:57.590 後出しごめん
実家は商売してて兄が社長になった時に兄嫁は親と養子縁組してるので
押し付けようと思ってたのは事実(もちろんお金は出すつもりだった)
私は母が苦手だったのであまり実家には帰ってなくて
今回の帰省は2年ぶりだったんだよね
私は離れて暮らしてるしおしめを替えることは現実的じゃないので
その時には942さんのいう通り兄を焚き付けるよ
実家は商売してて兄が社長になった時に兄嫁は親と養子縁組してるので
押し付けようと思ってたのは事実(もちろんお金は出すつもりだった)
私は母が苦手だったのであまり実家には帰ってなくて
今回の帰省は2年ぶりだったんだよね
私は離れて暮らしてるしおしめを替えることは現実的じゃないので
その時には942さんのいう通り兄を焚き付けるよ
950名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 18:17:14.090951名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 18:17:43.110952名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 18:18:30.400 >>951
落ち着け
落ち着け
953名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 18:21:39.830 >>947
夫は姉と妹がいるから私も全然心配してないわ
仲が悪いわけでもないけど現実的に無理かなと
っていうか兄嫁に親を任せたいと思う?
多分うちのコトメさんたちはガサツな私に親を任せたら頃されると思ってるだろうな
夫は姉と妹がいるから私も全然心配してないわ
仲が悪いわけでもないけど現実的に無理かなと
っていうか兄嫁に親を任せたいと思う?
多分うちのコトメさんたちはガサツな私に親を任せたら頃されると思ってるだろうな
954名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 18:28:24.410 うちの旦那にも姉が2人いたはずなんだけどな
介護が必要になったらいなくなったわ
あ、でも施設に入れたら施設には行ってるみたい
おかしいなあ、私が介護してる間だけ消えてたわ
介護が必要になったらいなくなったわ
あ、でも施設に入れたら施設には行ってるみたい
おかしいなあ、私が介護してる間だけ消えてたわ
955名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 18:30:28.080 >>954
同居だったの?
同居だったの?
956名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 18:34:03.490 一人っ子夫婦の私達だけど
同じく一人っ子夫婦だった幼馴染の親が
両方の母親引き取って同居してたから
女だけか、男だけ残ればそれ出来るかな
同性ならと思うけど、男女別れたら
どうなるやら。
両方介護になったらもう子供が面倒見るのは
物理的に不可能だからだれか助けて欲しい
同じく一人っ子夫婦だった幼馴染の親が
両方の母親引き取って同居してたから
女だけか、男だけ残ればそれ出来るかな
同性ならと思うけど、男女別れたら
どうなるやら。
両方介護になったらもう子供が面倒見るのは
物理的に不可能だからだれか助けて欲しい
957名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 18:34:04.290958名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 18:41:30.260959名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 18:57:34.260960名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 19:13:22.180961名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 19:20:15.740 同居も介護も嫌
962名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 19:25:56.830 >>959
いい夫婦だなあ
いい夫婦だなあ
963名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 19:31:52.410 元気なうちからちゃんと相談して、施設探しておくのが一番いいよね
964名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 19:35:12.860965名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 19:39:27.670 ムチュコタンだけ大事にして娘二人は奴隷扱いとか良くあるパターンだった可能性はないんだろうか
966名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 19:42:30.220967名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 19:55:05.510 >>965
それなら施設にもいかないんじゃない?
それなら施設にもいかないんじゃない?
968954
2019/05/10(金) 21:49:09.040 >>965
どっちかっていうと奴隷扱いされてたのは旦那の方
旦那がせっせと仕送りして娘と旅行に行くとかそんな感じ
だから旦那が1人で施設に入れる金を出して当然だと思ってたんだと思う
でもね、有料ホームって高いのよw
引き取って特養に入れたから結果オーライよ
どっちかっていうと奴隷扱いされてたのは旦那の方
旦那がせっせと仕送りして娘と旅行に行くとかそんな感じ
だから旦那が1人で施設に入れる金を出して当然だと思ってたんだと思う
でもね、有料ホームって高いのよw
引き取って特養に入れたから結果オーライよ
969名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 21:50:57.770 >>965-966
浅はかすぎるw
浅はかすぎるw
970名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 21:53:19.930 奴隷体質の抜けない男と結婚すると良い事ないわね
でも、自分の奴隷にもなってくれるからいいのかw
でも、自分の奴隷にもなってくれるからいいのかw
971名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 21:54:41.930 社会人の息子が車で5時間かけて帰ってきた
しかもアポなし
理由を聞いたら「明日(アイドルの)ライブなんだ」
へえ・・・
しかもアポなし
理由を聞いたら「明日(アイドルの)ライブなんだ」
へえ・・・
972名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 21:55:13.980 >>970
次スレヨロ
次スレヨロ
973名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 21:56:44.160974名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 21:57:52.750 >>973
早い!おつです
早い!おつです
975名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 22:23:01.300 介護の流れで
うちは一人息子の旦那と結婚したから老後介護も頭にあった
ちょっと私と常識が違うこともあったけど全部同じなわけないし折れる折れないじゃなくスルーで総合的に良トメだし介護面倒見るつもりでいた(離別の義父は既に鬼籍)
数年前70超えたしと家に呼び寄せ同居。
ちょっと認知でちょっと情緒乱れたりめんどくさい時もあるけど身の回りのことはできるからまぁ経済的な世話をしてる程度。
ただ実子の旦那がストレスMax
私には良トメだけど旦那の子供の頃は完全放置子
小学校に上がるまでは近所の「若い衆」に預けられ週末やってきてなんか色々買ってくれるおじさんおばさんと言う認識
小学校に上がったら夕方から両親揃って居ないので夕飯はあるものを自力で食べる
明け方酔っ払って帰ってきて家で暴れる母、下手したら帰ってこない父、そして夕方まで寝てる
そんな環境で16で高校中退して家を飛び出し職人になり今は小規模ながら人を使う立場の経営者になり上がった
家庭を持ち、温かい家庭を何より(本当に何よりも)大切にしてる
結婚するときに挨拶に行ったのが久しぶりの親子の再会だったがその時はもうトメさんは普通の生活をしてた。
とにかく優しい人だと思った。
自然と姑孝行したくなるような人だった。
旦那がどう育ったかは「あのばーさん今は丸いけど昔はどーしょーもなかったんだぞ」程度しか言われてなかったし旦那も特に語らなかった。
で、10年経って同居。
ゆくゆくはと思っていたので私がやんわり言い出し旦那も介護状態になる前に引き取らんとなーと自然な形で。
前述の通りほどほどに良トメ
うちは一人息子の旦那と結婚したから老後介護も頭にあった
ちょっと私と常識が違うこともあったけど全部同じなわけないし折れる折れないじゃなくスルーで総合的に良トメだし介護面倒見るつもりでいた(離別の義父は既に鬼籍)
数年前70超えたしと家に呼び寄せ同居。
ちょっと認知でちょっと情緒乱れたりめんどくさい時もあるけど身の回りのことはできるからまぁ経済的な世話をしてる程度。
ただ実子の旦那がストレスMax
私には良トメだけど旦那の子供の頃は完全放置子
小学校に上がるまでは近所の「若い衆」に預けられ週末やってきてなんか色々買ってくれるおじさんおばさんと言う認識
小学校に上がったら夕方から両親揃って居ないので夕飯はあるものを自力で食べる
明け方酔っ払って帰ってきて家で暴れる母、下手したら帰ってこない父、そして夕方まで寝てる
そんな環境で16で高校中退して家を飛び出し職人になり今は小規模ながら人を使う立場の経営者になり上がった
家庭を持ち、温かい家庭を何より(本当に何よりも)大切にしてる
結婚するときに挨拶に行ったのが久しぶりの親子の再会だったがその時はもうトメさんは普通の生活をしてた。
とにかく優しい人だと思った。
自然と姑孝行したくなるような人だった。
旦那がどう育ったかは「あのばーさん今は丸いけど昔はどーしょーもなかったんだぞ」程度しか言われてなかったし旦那も特に語らなかった。
で、10年経って同居。
ゆくゆくはと思っていたので私がやんわり言い出し旦那も介護状態になる前に引き取らんとなーと自然な形で。
前述の通りほどほどに良トメ
976名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 22:25:54.630 だが、最近大問題発生
トメさんの中ではずっと自分で育児、熱心に手を掛け愛情を注いだことになっていた(ボケか私に対しての見栄か分からないが)
ありもしない子供の頃のエピソードを嫁や孫に語るのを横で聞いてイライラ(旦那が聞いてても話すからやっぱりボケか)
ぽつぽつと自分の子供時代を話してくれるようになった。
私は旦那の母親だし、良くしてもらったし、関係も良好だから時々妄想でひどいこと言われてもこれはボケ〜とスルーしてられるし今後の介護も引き受けるつもりはある
でも旦那は自分の悲惨な子供時代を勝手に塗り替えて幸せな孫に囲まれ嫁に進んで介護される老後を過ごさせることになるのが腹がたつみたい
塗り替えを知るまではどんな親でも今が幸せだから過去のことは今の幸せの肥やしだとおもう。子の義務だから面倒は見る、面倒をかけるがいろいろ頼むよと言っていたけど、最近は介護必要になったら施設に入れようと言い出してる
加害者被害者で考えると旦那の気持ちが治らないなら仕方がないと思うような、塗り替え自体が認知の症状である以上許してやってほしいとも思う
悩ましい…
トメさんの中ではずっと自分で育児、熱心に手を掛け愛情を注いだことになっていた(ボケか私に対しての見栄か分からないが)
ありもしない子供の頃のエピソードを嫁や孫に語るのを横で聞いてイライラ(旦那が聞いてても話すからやっぱりボケか)
ぽつぽつと自分の子供時代を話してくれるようになった。
私は旦那の母親だし、良くしてもらったし、関係も良好だから時々妄想でひどいこと言われてもこれはボケ〜とスルーしてられるし今後の介護も引き受けるつもりはある
でも旦那は自分の悲惨な子供時代を勝手に塗り替えて幸せな孫に囲まれ嫁に進んで介護される老後を過ごさせることになるのが腹がたつみたい
塗り替えを知るまではどんな親でも今が幸せだから過去のことは今の幸せの肥やしだとおもう。子の義務だから面倒は見る、面倒をかけるがいろいろ頼むよと言っていたけど、最近は介護必要になったら施設に入れようと言い出してる
加害者被害者で考えると旦那の気持ちが治らないなら仕方がないと思うような、塗り替え自体が認知の症状である以上許してやってほしいとも思う
悩ましい…
977名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 22:32:52.980 >>976
嫌な嫁だなぁ
嫌な嫁だなぁ
978名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 22:33:51.420 >>977
読んだあなたを讃えたい
読んだあなたを讃えたい
979名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 22:53:35.990 >>896
個人的には彼が全面的に味方についてくれてない感じなのが気になります。
結婚するような仲であればあなたの不安を慮って親に働きかけるのが当然だと思いますし、結局はふたりで決めることです。
貴方の苦痛より直前になって言われた彼の親の納得を気にして入籍を延期するというのも理解に苦しみます。
あなたが彼の両親に気を遣う気持ちもわかりますが、それ以上に彼があなたを気遣うべきですし、彼の親を説得してもらえるように働きかけるべきではないかと思いますが…
まず彼に、ひいては彼の両親に、あなたにとっての父がどれだけ恐怖を与える存在なのかしっかりと伝えることが必要だと思います。
個人的には彼が全面的に味方についてくれてない感じなのが気になります。
結婚するような仲であればあなたの不安を慮って親に働きかけるのが当然だと思いますし、結局はふたりで決めることです。
貴方の苦痛より直前になって言われた彼の親の納得を気にして入籍を延期するというのも理解に苦しみます。
あなたが彼の両親に気を遣う気持ちもわかりますが、それ以上に彼があなたを気遣うべきですし、彼の親を説得してもらえるように働きかけるべきではないかと思いますが…
まず彼に、ひいては彼の両親に、あなたにとっての父がどれだけ恐怖を与える存在なのかしっかりと伝えることが必要だと思います。
980名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 23:03:38.820 高倉町珈琲のメロンのリコッタチーズパンケーキ食べてきた
使ってる生メロンはメロンクリームほど甘くないから、パンケーキよりもメロン食べきらないと残念な気持ちになりそう。メープルシロップとメロンの相性が思ったより良かったことが分かったのが一番の収穫だな
使ってる生メロンはメロンクリームほど甘くないから、パンケーキよりもメロン食べきらないと残念な気持ちになりそう。メープルシロップとメロンの相性が思ったより良かったことが分かったのが一番の収穫だな
981名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 23:13:10.960982名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 23:26:05.370 幸せな家庭で育った人には不幸な家庭で育った人の気持ちはわからない
983名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 23:43:01.340 記憶を改ざんしてしまうほど後悔反省してると無理やり解釈して乗り越えるんだ
今幸せな家庭を築けてるならなおさら、恨み続けることには何の意味もない
って自戒はするけど中々上手くはいかんよね
今幸せな家庭を築けてるならなおさら、恨み続けることには何の意味もない
って自戒はするけど中々上手くはいかんよね
984名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 23:48:03.130 えーそれ、自分がレイプとかDVの被害者でも同じこと言えんの?
985名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 23:49:59.500986名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 23:53:06.650 そんな自戒意味なくない?結局気持ちを処理し切れずに病んでる期間が長くなるだけだと思うわ
987名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 23:53:31.050 アダルトチルドレンや共依存の成れの果て
988名無しさん@HOME
2019/05/10(金) 23:58:55.900 彼氏が子供超嫌い(苦手?)で子供は欲しくないって昔から言ってた
避妊に気を付けてたけど出来てしまって両家の親交えて大揉めした
認知はしてくれて養育費はちゃんと払ってたけど出産日もうちの母が連絡したのに来なかった
仕事に復帰して子供が保育園に通うようになってから近所に住んでた彼氏のお母さんが育児を手伝ってくれた
彼氏の実家で預かってもらうこともあったけどそこで子供と関わるうちに親の自覚が出てきたのか?子供に関心を持つようになった
今はかなりの子煩悩かつ超親バカ、子供も彼氏現夫によく懐いてる
籍も入れて同居も始めて5年目で今子供が2人で今妊娠中で3人目いる
今は良いパパで育メンだけど昔のことをたまに思い出してモヤモヤする
今はつつがなく幸せに暮らせてるから許すべきか
でも当時は『堕ろせ』って心無いことも言われて傷付いたし、昔のことについて夫は触れないし謝罪もされてない
ちょっぴりまだ根に持ってる
普段はこういうこと考えたりしないんだけど
妊娠中でメンタルが弱ってるのか昔の嫌なことばかり思い出してはイライラモヤモヤしてしまって夜泣いてる
2人目の時もそうだったな
情緒不安定なだけか…
避妊に気を付けてたけど出来てしまって両家の親交えて大揉めした
認知はしてくれて養育費はちゃんと払ってたけど出産日もうちの母が連絡したのに来なかった
仕事に復帰して子供が保育園に通うようになってから近所に住んでた彼氏のお母さんが育児を手伝ってくれた
彼氏の実家で預かってもらうこともあったけどそこで子供と関わるうちに親の自覚が出てきたのか?子供に関心を持つようになった
今はかなりの子煩悩かつ超親バカ、子供も彼氏現夫によく懐いてる
籍も入れて同居も始めて5年目で今子供が2人で今妊娠中で3人目いる
今は良いパパで育メンだけど昔のことをたまに思い出してモヤモヤする
今はつつがなく幸せに暮らせてるから許すべきか
でも当時は『堕ろせ』って心無いことも言われて傷付いたし、昔のことについて夫は触れないし謝罪もされてない
ちょっぴりまだ根に持ってる
普段はこういうこと考えたりしないんだけど
妊娠中でメンタルが弱ってるのか昔の嫌なことばかり思い出してはイライラモヤモヤしてしまって夜泣いてる
2人目の時もそうだったな
情緒不安定なだけか…
989名無しさん@HOME
2019/05/11(土) 00:04:50.800 座敷があり宴会も出来る和食のファミリーレストランに今日行った
そしたら偶然1つの団体が宴会をしてたんだ。年齢層は30代〜の集まりだった
始めは普通の宴会かなと思っていたがその集団の女性陣がやばかった
全部ドリンクバーの前での出来事だが
・大人の女性が小さい子がするようなジタバタな行為をしていた
・小さい子供用のコップを使ってフローズンを注ぐ行為をする。その為にコップの在庫がなくなり小さい子が使えなかった
・砂糖やガムシロップなどが一時期全部なくなる
おかしな人達だったが障碍者ってわけではなかったのと男性陣は酒しか飲んでないみたいでドリンクバーにはこなかった
席の位置から見ようとしなくても目に入る位置だったので不快だったわ
そしたら偶然1つの団体が宴会をしてたんだ。年齢層は30代〜の集まりだった
始めは普通の宴会かなと思っていたがその集団の女性陣がやばかった
全部ドリンクバーの前での出来事だが
・大人の女性が小さい子がするようなジタバタな行為をしていた
・小さい子供用のコップを使ってフローズンを注ぐ行為をする。その為にコップの在庫がなくなり小さい子が使えなかった
・砂糖やガムシロップなどが一時期全部なくなる
おかしな人達だったが障碍者ってわけではなかったのと男性陣は酒しか飲んでないみたいでドリンクバーにはこなかった
席の位置から見ようとしなくても目に入る位置だったので不快だったわ
990名無しさん@HOME
2019/05/11(土) 00:05:24.640991名無しさん@HOME
2019/05/11(土) 00:15:08.540992975
2019/05/11(土) 00:22:59.120 旦那の判断がつくのを口を挟まないで待つだけ
旦那が決断したならその先を全力で支える、それだけ
悩ましいのは自分の気持ちというより旦那の葛藤が見てて辛いってあたり
今のところ、いろいろ頼むなと言われた状態継続中なので協力中。
形は違うけど私も過干渉モラハラ&暴力父で独立後も洗脳状態で親に褒められたくて孝行しようとしたが、旦那は付き合ってくれた。
目が覚めて孝行ヤメる、と私が決めたらそれに付き合って防波堤になってくれた。孝行しようとしてた自分を責めてたら憎いのも褒められたいのもどっちも本当の気持ちだからいいんじゃないかなーって認めてくれた。
今度は私の番だと思うから、旦那の判断100%応援するよ。
決断が二転三転しても全部付き合うから思うままに言ってくれと思う
親孝行したいという旦那の願望も見えるし、40年前のかわいそうな少年の姿も見えるから胸が痛い。
旦那が決断したならその先を全力で支える、それだけ
悩ましいのは自分の気持ちというより旦那の葛藤が見てて辛いってあたり
今のところ、いろいろ頼むなと言われた状態継続中なので協力中。
形は違うけど私も過干渉モラハラ&暴力父で独立後も洗脳状態で親に褒められたくて孝行しようとしたが、旦那は付き合ってくれた。
目が覚めて孝行ヤメる、と私が決めたらそれに付き合って防波堤になってくれた。孝行しようとしてた自分を責めてたら憎いのも褒められたいのもどっちも本当の気持ちだからいいんじゃないかなーって認めてくれた。
今度は私の番だと思うから、旦那の判断100%応援するよ。
決断が二転三転しても全部付き合うから思うままに言ってくれと思う
親孝行したいという旦那の願望も見えるし、40年前のかわいそうな少年の姿も見えるから胸が痛い。
993名無しさん@HOME
2019/05/11(土) 00:24:36.430994名無しさん@HOME
2019/05/11(土) 00:26:18.200 >>989
>・大人の女性が小さい子がするようなジタバタな行為をしていた
>・小さい子供用のコップを使ってフローズンを注ぐ行為をする。その為にコップの在庫がなくなり小さい子が使えなかった
どういうこと?
>・大人の女性が小さい子がするようなジタバタな行為をしていた
>・小さい子供用のコップを使ってフローズンを注ぐ行為をする。その為にコップの在庫がなくなり小さい子が使えなかった
どういうこと?
995989
2019/05/11(土) 00:39:54.000 >>994
その女性陣はしょっちゅうドリンクバーに来てたんだよね
なので1度に複数の事が一度に起きた事ではないよ
>・大人の女性が小さい子がするようなジタバタな行為をしていた
詳細を書くと普通の大人が手をぶんぶん振って足をバタバタさせていた
最初はコーヒーを注いだ時に火傷をしたのかと思ったけど良く見たらそんな感じじゃなかった
>・小さい子供用のコップを使ってフローズンを注ぐ行為をする。その為にコップの在庫がなくなり小さい子が使えなかった
フローズンを入れる時は普通のドリンクバーのコップを使わないといけないのにその女性陣らは小さい子供用のコップをフローズン用に使った
しかもそのコップで再度いれずにおかわりする度に新しい子供用のコップを使うから在庫切れ
その女性陣はしょっちゅうドリンクバーに来てたんだよね
なので1度に複数の事が一度に起きた事ではないよ
>・大人の女性が小さい子がするようなジタバタな行為をしていた
詳細を書くと普通の大人が手をぶんぶん振って足をバタバタさせていた
最初はコーヒーを注いだ時に火傷をしたのかと思ったけど良く見たらそんな感じじゃなかった
>・小さい子供用のコップを使ってフローズンを注ぐ行為をする。その為にコップの在庫がなくなり小さい子が使えなかった
フローズンを入れる時は普通のドリンクバーのコップを使わないといけないのにその女性陣らは小さい子供用のコップをフローズン用に使った
しかもそのコップで再度いれずにおかわりする度に新しい子供用のコップを使うから在庫切れ
996名無しさん@HOME
2019/05/11(土) 00:42:13.530 知的障害者の集団とかじゃなくて?
997989
2019/05/11(土) 00:52:07.760 頭はおかしかったけど知的障碍者の集団ではなかったよ
998975
2019/05/11(土) 00:53:47.170 >>993
同居する以前から、そのうちこっち住ませんとなーと面倒見んとなーとごくたまーに言ってたから、ケガやちょっとした入院が続いたときに(旦那から言い出しにくいのかなー?と思って)私からそろそろ来てもらうかね、と切り出した
嫌じゃないか?大丈夫か?悪いな、頼むよ、みたいな感じで私が嫌がらないことにホッとしてる感じだった。
施設に入居はまだ予備的に調べ始めたところだけど、まずはグループホームが現実的かと
幸いグループホームを多数経営する親しくさせてもらっている顧客さんがいるので老母を引き取ったと話して以降は新設の都度募集をかける前に一度声をかけてくれてる
前回の時はそろそろ頼むかもかなーと談笑してた
同居する以前から、そのうちこっち住ませんとなーと面倒見んとなーとごくたまーに言ってたから、ケガやちょっとした入院が続いたときに(旦那から言い出しにくいのかなー?と思って)私からそろそろ来てもらうかね、と切り出した
嫌じゃないか?大丈夫か?悪いな、頼むよ、みたいな感じで私が嫌がらないことにホッとしてる感じだった。
施設に入居はまだ予備的に調べ始めたところだけど、まずはグループホームが現実的かと
幸いグループホームを多数経営する親しくさせてもらっている顧客さんがいるので老母を引き取ったと話して以降は新設の都度募集をかける前に一度声をかけてくれてる
前回の時はそろそろ頼むかもかなーと談笑してた
999名無しさん@HOME
2019/05/11(土) 06:05:43.3501000名無しさん@HOME
2019/05/11(土) 07:39:23.370 1000ならバ改行ネタ師消滅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 10時間 37分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 10時間 37分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も [冬月記者★]
- うっかり荷台が下がっていることを確認し忘れたダンプカー、電線に接触して道路ふさぐ [256556981]
- 【誇り】女性アーティスト 「Ado」が、世界的大ヒットを遂げた理由🌐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 『広島県』➡これのイメージ [357929982]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【悲報】気仙沼市「中学生は『未来』を見る為に修学旅行で大阪万博に行け!」 [616817505]