X



どういうものが価値ある音楽、価値ある曲か
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/10(金) 17:46:25.19
バリューセット
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/10(金) 22:38:32.58
音楽が世界を変える事はない
音楽が変えるのは音楽だけ
価値のある音楽なんて歴史上存在しないが
価値のない音楽も存在しない
時代に支持された流行りの音楽聞いてりゃ
良いじゃないか
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/10(金) 22:47:10.39
コールドプレイのイエローも良い曲だし
バッハのG線上のアリアも良い曲
マイルスは俺には理解できなかったが
チャーリーパーカーは好きだ

音楽なんて個人の主観で聞くものなのに‥‥
あえて言うなら、音楽評論家ほど価値のない物はない
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/10(金) 22:53:45.86
マイルスとかパーカーとかの名前を上げてるじゃない

その次代のジャズでも名前にすら残らない消えていった奴らは五万といるはずだ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/14(火) 15:37:37.86
村下孝蔵さん

素晴らしい歌、素晴らしい曲、素晴らしい歌詞
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/13(木) 00:34:55.41
h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
 | ``".´ ´"  ノ
 人  入_ /~     
 |     /      
 |    |
 |    |
 |    |
 |    |
 |    '
 |    |
 |    |
 |    |
 |    ';
 |    ';
 |    |
 |    |
 |    |
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けカス
 |    '; 
 |    ';      ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
 |    |    ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |    ト   i/'オガタ ̄ヾ:::::::::::i
 |    \.   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
 ヽ     |\.(へ);(へ)==r─、|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ';    ノ   { (__..:: / ノ′  < いぇ〜い、いぇ〜い!!
  ト   ノ..   ', ==一  ノ     \__________
   \ ̄     !___// ._
    \     \__/   `ヽ
      |  
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/17(月) 12:28:57.50
モーツァルトは過大評価の糞
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
リスト 巡礼の年
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
ラヴェル
マーラー
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
クラシックほどネームバリューが大きすぎるよな
ビッグネームしか聞かれない
ロックにたとえるならメタルはメタリカしか聞かれないようなもんか
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>159
そりゃクラシックは歴史が長いからビッグネームを一通り聞くだけでも相当な時間が掛かるので
どうしてもそれ以外の音楽家は聞かれない傾向が強いかと
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/16(月) 08:54:19.97
ため息、演奏会用練習曲集
雪あらし、超絶技巧練習曲集
鐘、パガニーニ練習曲集

協奏曲2曲
ロ短調ソナタ
巡礼の年報2年、1年

二つの伝説、ポロネーズ、バラード、オペラの編曲


死の舞踏
スペイン狂詩曲


詩的で宗教的な調べ (ピアノ)
クリスマスツリー (ピアノ)
Fantasy and Fugue on "Ad nos ad salutarem undam" (オルガン)
十字架の道行(合唱)
ミサソレムニス(オケ+合唱)


パチー二の歌劇「ニオベ」のモチーフによる大幻想曲


泉のほとりにて
ペトラルカのソネット104番
レ・プレリュード
ピアノソナタ
ハンガリー狂詩曲の二番や六番
メフィストワルツの1番
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 22:12:35.71
神秘のお部屋○神秘のお部屋○神秘のお部屋
文字波動文字波動文字波動文字波動文字波動
効果効果効果効果効果効果効果効果危険危険
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 04:50:24.72
音楽家には2種類の人物が存在する。
一つは音楽をビジネスと考え幅広く活動する人、
もう一つは生まれて来た事を奇跡と考え、音楽を芸術ととらえ音楽の進化を促し人々の為に生きる人。

怪物が生まれるのは勿論後者。
こう言う人は黙って自分の信じた道を黙々とはしる。日本では日本語を話す為どうしても耳が悪くなるからこう言う人が隠れてしまう。

有名になりたいと思い努力する人は多いが音楽家として努力する人は少ない。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 05:11:16.76
音楽とは人々の耳を通し感動を与え、希望を生むもの。

本物はスポットライトを求め無い方が良い。
自身を修行僧と化しただひたすら自分の音楽を進み、目線を世界の音楽へ傾けるべき。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/16(水) 08:26:01.82
プーランク
ノヴェレッテ第2番、即興曲第6、7、8、13、15番

ラヴェル
ソナチネ、クープランの墓、古風なメヌエット、ハイドンの名によるメヌエット、水の戯れ、夜のガスパール

ラフマニノフ
前奏曲作品25の3

ショパン
バラード第1、4番、舟歌、ノクターン第1、2、20番、エオリアン・ハープ、英雄ポロネーズ、幻想即興曲

シューベルト
即興曲変ト長調

モーツァルト
ピアノソナタk.310、k.331、k.545
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/16(水) 21:23:57.25
ルイ・アームストロングの20年代後半の演奏の魅力は、自然発生的芸術のすばらしさだと言えるだろう。
彼自身には高度な芸術を作り出そうなんていう欲はあまりなく、楽しい娯楽として良質なものをやりたい
といった程度の気持ちだったと思われ、それが結果的に、一点の曇りもない純真無垢な美しさを彼の
演奏に与えることになった。これこそホットなジャズの最上の見本だ。
ルイより一歳年長のデューク・エリントンの場合は、かなり違う。もともと彼はインテリであり、芸術家としての
自負をたっぷり持っていた。ルイが頂点に達していたころ、デュークも最初のピークにさしかかっており、
27年に傑作ブラック・アンド・タン・ファンタジーを録音した。
バッバー・マイリーほかメンバーたちの個性豊かなソロにさえ、エリントンの表現意志といったものが
働いているのが、強く感じられる。それにくらべたらアームストロングの音楽は何かを表現しようとする
意図などほとんど感じさせない。ただ一種の素朴だが透徹した美意識だけで作られた音楽で、
それだけ演奏者と音楽が一体化していた。エリントンの場合は、黒人の悲しみについての音楽、
というふうに主題が明確なだけ、作者と作品が向かいあっている。
どちらがいい、とか、どちらが本当のジャズだ、なんて言おうとしているわけではない。ただ、エリントンの
ジャズはアームストロングのホットでストレートなジャズとかなり音楽の成り立ちが違っており、その後の
ジャズの本流はどんどんエリントンの方向へ進んだ、ということだ。

(大衆音楽の真実 中村とうよう より)
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/16(水) 21:41:46.01
ベイシーなどカンサス・ジャズの抬頭に続く、さらに土俗的なジャンプ・バンドの時代は、アンスキン・
ホーキンス楽団が40年、ヴィクターに録音した「アフター・アワーズ」で決定的となる。「アフター・
アワース」は知的なジャズ・ファンでなく一般黒人大衆のエモーションに強く訴える力を持つ曲であった。
同じように黒人大衆に人気の高かったのが、ライオネル・ハンプトン楽団の「フライング・ホーム」だ。
「フライング・ホーム」はリズム&ブルースの源流となったが、この演奏自体は立派なジャズだ。
しかも、上昇志向の芸術ジャズではなく、黒人大衆の感性にあくまでも忠実なブラック・ジャズである。
このように、40年代に入ったばかりの時点で、片方には白人のダンス音楽であるスウィング・ジャズ、
他方に黒人のダンス音楽であるジャンプ・ミュージックがあって、両者の間には広くて深い溝が出来ていた。
そのどちらとも離れたところで、デューク・エリントンが「ココ」を初めとする一連のすばらしい芸術ジャスを
作り、彼の長い経歴でも絶頂の時期にあった。だがやがてスウィングが救い難い停滞に陥ったとき、
ジャズの新しい動きの母体となったのは、エリントンよりむしろ、ローカルな民俗色の濃いジャズの方であった。

(大衆音楽の真実 中村とうよう より)
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 08:39:33.05
ラヴェル
ダフニス、クロエ、ラ・ヴァルス
ピアノ三重奏、序奏、アレグロ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/23(月) 12:51:43.39
ももみんちょ!
0178DA REAL BLACK JAPANESE
垢版 |
2022/09/14(水) 10:35:14.49
Yancha Thug ◆ZuyC7qAUqEさんからのありがたい書き込み
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1662650412/16


16 Yancha Thug ◆ZuyC7qAUqE [sage] 2022/09/09(金) 19:28:02.36 ID:GZRZu3rk
>>13
大雑把だな
もっと正確に詳しく教えてやる


ダセえ奴が聴いてる音楽⥥

カントリー、フォーク、ロック・アンド・ロール、ロック、シンガー-ソングライター、AOR、プログ、グラム、ハード・ロック、パワー・ポップ、メタル、スラッシュ・メタル、デス・メタル、ブラック・メタル、パンク、ポスト-パンク、ニュー・ウェイヴ、ゴス、シンセ-ポップ、ハードコア・パンク、ノイズ、インダストリアル、オルタナティヴ、グランジ、ブリットポップ、インダストリアル・メタル、ラップ・メタル、ニュー・メタル、ポップ-パンク、エモ、ポップ、アイドル、J-ポップ、J-ロック、J-ラップ、アンビエント、ユーロビート、EDM、演歌、歌謡曲、ニューミュージック、シティ・ポップ、渋谷系、小室系、ビーイング系、ジャニーズ系、秋元系、エグザイル系、K-ポップなど


クールな人が聴いてる音楽⥥

クラシック、ジャズ、ゴスペル、ブルーズ、リズム・アンド・ブルーズ、ソウル、ファンク、R&B、ヒップ・ホップ、ブーム・バップ、G‐ファンク、ネオ・ソウル、チップマンク・ソウル、ダーティ・サウス、トラップ、オルタナティヴ・R&B、ドリル、レイジ、スカ、ロック・ステディ、レゲエ、ダブ、ラヴァーズ・ロック、ダンスホール、テクノ、ハウス、ハロプロ系など
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 17:35:48.46
>>180
>>181
何だ君は!!
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 13:33:20.44
価値ある音楽、本当の音楽
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 14:44:19.22
精神性の有る音楽が価値ある音楽だ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 17:09:01.76
大滝詠一によれば分母の融解
詰まる所影響を受けたアーティストがぐしゃぐしゃの寄せ集め&ありきたり

あとは古い音楽を聴かないから
私は10代でナイアガラーという絶滅危惧種なのだけれども
そういう種の人が学校にいない
みんな騒音のような音楽を聴く
だからまた騒音が生まれる
古いもののリスペクトがあれば良い曲が戻ると思う

そして何よりアーティストの低学歴化
学歴云々とはあまり言いたくないけれど
昔の著名アーティストはみんな早慶上理など有名私立、上位国公立大出身
そうではない人は有名美大か有名音大出身
あの不良の極みのような歌の尾崎ですら青学出身なんですよ
つまりみんな勉強家なんです。昔のことから学ぶのはもちろん、新しいものを作ろうとした
もっとも忌野清志郎のような、決して高学歴では無い人もいたけど、周りの多くに刺激されて勉強したのでしょう
ですけど今は高卒や底辺大の人が普通にいる。むしろ多数派です。岡崎体育が同志社だと驚かれるほどです。昔は普通だったのに
そうして最低限の勉強しかしていない人しかいなくなる
これでは昔のリスペクトも無い、感性だけに頼った脆い音楽しかできません

ちなみに大滝詠一は音楽はもちろん、お笑い、映画、はたまたGPSまで勉強されたそうです。
今一番勉強してるアーティストといえばおそらく星野源か椎名林檎でしょうが、彼等でさえ大滝詠一の足元にも及ばないでしょう…
80年代のオリコンアルバムランキングで一回しか一位になっていない大滝詠一の足元にも。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 21:55:56.87
Mas Que Nadaましゅけなーだ
Oariá raiô
おありあはいおー
Obá Obá Obá
おばおばおば
Oariá raiô
おありあはいおー
Obá Obá Obá
おばおばおば
Mas que nada,
ましゅけなーだ
Sai da minha frente
さいだみにゅあふれんちゅ
Eu quero passer
えうきゃろぱっせう
Pois o samba está animado
ぽいぞすむば いすたにまーど
O que eu quero é sambar.
おけうけえーる えっさっむばー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況