X



屁ファソのレス集積所
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 11:53:38.28
レス肥溜め場
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 04:53:44.92
456 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/02(水) 01:36:32.05 ID:W25myvjD [1/2]
>>455
お前は言われっぱなしじゃなくて反撃しろ。

469 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/02(水) 02:24:50.79 ID:W25myvjD [2/2]
>>460
爺いはお前だよ。
散々っぱら馬鹿にされて、それに怒りもせずに逃げてばっかり。
負け犬人生で死ね。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 04:47:41.33
おれが嫌いな3大バンド、レディオヘッド、ニルヴァーナ、クリムゾンの信者で
なおかつおれがザッパで一番嫌いなアルバムをベストに挙げた
更に渋谷系という上記4つ以上に大嫌いなジャンルの信者でもあるという
貴方にもはや云いたいことは御座いません
まあ強いて云うと褒めるところが全くない音楽リスナーです
ただただ対極
ただただ圧倒的な偏り
アメリカ音楽をもう少しお勉強してください
貴方は初心者です
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 18:24:21.80
おまえをおれのことを学歴詐称ってよく云ってるじゃん?
詐称なんか全くしてねえよw
むしろおれから見るとおまえとかケケケ2号には知的コンプレックスしか感じないというか
それしか感じない
洋楽もアメリカ音楽が超苦手な音楽音痴にしか見えないしw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 19:52:42.23
最近モビーグレイプの20 GRANITE CREEKのUSオリジナル盤(REPRISE RECORD)買って聴いてるけど
めっさいいよ
あとスキップスペンスのOARは今やニアーミントクラスだと余裕で6ケタ越えだけどね
これも是非オリジで
たぶんこれはポールマッカートニー、スティーヴィーワンダー、ジョンフォガティ、プリンス辺りよりも前に
楽器全部自分で演奏してる系のアルバムですが(おそらく世界初)
アシッドフォークの名盤だけじゃなくそういった部分でも歴史的に重要作であることと
ウィルコのジェフよりもベック、ボニープリンスビリー辺りの影響の方が重要でしょう
ケヴィンシールズ、ボビーギレスピーの愛聴盤としても名高い

しかしそれ以上にモビーグレープは素晴らしい、ということを改めて付け加えておく
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 02:44:43.75
286 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/12(土) 01:34:55.77 ID:EmgmD5Zi [1/3]
結局、ホイミンは二等兵を虐めて悦に入ってるだけじゃねーか。
あいも変わらず肥溜めの蛭だな。

287 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/12(土) 01:38:41.61 ID:EmgmD5Zi [2/3]
音楽の話はしねぇでネチネチ他人の人生の汚点をあげつらうばかり。
ホイミンはマジで糞。

288 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/12(土) 01:43:33.22 ID:EmgmD5Zi [3/3]
ホイミンの親が生きてるなら一日中説教だな。
あんたら息子にどんな教育をしてきたんだ、って。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 02:47:33.04
おまえみたいにカートコバーンとかレディオヘッドとか渋谷系とかクリムゾンばっかり語るんなら
まだホイミンの方が全然マシ、ゴミ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 04:10:05.72
215 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/11(金) 14:03:45.25 ID:NlL0W0ND [1/5]
まあ二等兵は惨めな環境で過ごしてきた故に劣等感が凄いんだろうな
抱えてる妬みや僻みの分だけツイートしてるんだろう

216 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/11(金) 14:05:34.00 ID:NlL0W0ND [2/5]
毎日昼夜問わず連投している二等兵を見ていると劣等感が解消されるどころか薬の量が増えているようにしか見えないけどなw

226 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/11(金) 15:59:36.44 ID:NlL0W0ND [3/5]
>>223
何言っても通用しないもんなw

243 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/11(金) 18:44:09.17 ID:NlL0W0ND [4/5]
つまりビートルズを馬鹿にすればするほど自身の惨めな人生が悲しいんだ!とアピールしてることになる、っていうことか

274 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/11(金) 21:43:36.89 ID:NlL0W0ND [5/5]
二等兵、図星突かれすぎて話逸らしてんの悲しいなw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 04:21:38.30
毎日ネチネチとホイミンとメタル野郎(キースコム)に粘着連投してるのがおまえ
クリムゾンとかカートコバーン関連でスッキリ射精できればネチネチしない
まさに雑談という名の射精場
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:32:41.89
390 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/03/12(土) 18:43:18.91 ID:KuHhVcB9 [6/12]
ローゼスってXTCファンなんだよな

395 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/03/12(土) 18:57:11.53 ID:KuHhVcB9 [7/12]
>>393
正確にはXTCの変名バンドザ・デュークス・オブ・ストラトスフィアだけど
プロデューサーのジョン・レッキーによれば、自身が手がけた・デュークスを聴いてローゼスがプロデュースを依頼してきたそうな
レッキーの自慢でもあるそうな

396 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/03/12(土) 19:02:11.49 ID:KuHhVcB9 [8/12]
コンプリートストーンローゼズって8cmCD付いてたよなw
懐かしい

400 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/03/12(土) 19:08:40.97 ID:KuHhVcB9 [9/12]
ギターポップはすぐ飽きちゃうんだよな
結局どのバンドも似たり寄ったりで

402 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/03/12(土) 19:14:40.08 ID:KuHhVcB9 [10/12]
>>401
音質はいいよ
でもイアンの声はイマイチかなぁ

ローゼスってロクなブートないからファンなら買っていい

406 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/03/12(土) 19:21:48.07 ID:KuHhVcB9 [11/12]
>>405
ベースの音が大きめに入ってるから気持ちいいよ

410 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/03/12(土) 19:32:39.44 ID:KuHhVcB9 [12/12]
クリムゾントゥナイト聴いてるけど楽器陣は最高なのに・・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:48:17.99
おまえのそのローゼズとかそんな好きじゃないんですけどね?みたいなスタンスなw
ホントは大好きなくせにわざわざそんな好きじゃないアピールするっていうw
そういうスカしたりするためだけに馴れ合いたいわけだよな?
そんなもんに賛成して応援するわけにはいかないだろw
まあただそういう風に思わせぶりたかったりスカしたりしたいだけなのがおまえの本質だとはいつも思ってるよ
そういう悪事に他人を巻き込みたいっていうのがおまえの有り様だからね
それとローゼズなんかを否定した場合あなたには何が残るんでしょうか?
頭の彼方にジョンコルトレーンでも鳴ってるんでしょうか?
鳴ってるんならそういう発言も成り立つんですが
あなたのような60年代70年代音痴の人間にローゼズなんかを否定された場合
もう何にもないんじゃないか?って印象しか受けません
まあ有ってもカートコバーンとかレディオヘッドとか渋谷系みたいなより軽薄かつ中学生向きの音楽しかね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 01:15:50.99
There’s a great book to be written about Moby Grape, rock’s unluckiest band. Unfortunately,
this is isn’t quite it. That said, if you’re a fan, it’s a mandatory purchase, but it can’t
easily be recommended to the casual reader. The book is painstakingly researched and Cam Cobb is
obviously a knowledgeable fan and writes well enough, but there are at least four different styles
of narrative straining against each other here. Cobb has entangled basic history, impressionistic
musical analysis, new journalism-style recreations of events and conversations, and his own
personal experiences as a fan and chasing up and interviewing ex-band members. Despite its obvious
heartfelt sincerity, the book never really focuses - you could say it’s the literary equivalent to
its own subject’s frustrating and inconsistent second album “Wow”.

Moby Grape’s story is, after the Grateful Dead’s, the most riveting (and tragic) of all the bands
based in the San Francisco bay area during the musical revolution of 1966/7. They were ridiculously
talented ? all five band members could sing well and wrote great songs. But, with the best straight-ahead
energetic pop/rock album to emerge from SF under their belt, huge Columbia Records hype behind them
(five singles released simultaneously and a $100,000 promo campaign ? adjusted for inflation, that’d
be half a million dollars today), and two albums scoring a total of 55 weeks on the US charts,
the band then imploded spectacularly. Whilst peers and Monterey Festival SF compatriots the Dead,
the Airplane, Country Joe, Quicksilver and Janis Joplin all went from strength to strength, within
two years Moby Grape had crashed and burned. Their 3rd and 4th albums failed to make the top 100,
they lost the rights to use the name “Moby Grape” (a fake band toured under the name in 1968),
and two members left (both eventually diagnosed as schizophrenic: Skip Spence committed to hospital
after coming after his fellow band members under the influence of LSD with an axe, and Bob Mosley
joining the Marines, desperate for a steady income). And that’s not to mention arrests, cancelled
tour dates, withdrawn album sleeves and some shockingly bad management decisions. And still they
released four albums (five if you include the bonus “Grape Jam” record and six if you allow
Skip Spence’s solo “Oar”) in 28 months - an incredible triumph of spirit over adversity.
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 01:16:08.94
But Cobb consigns the story of the action-packed years to the second half of his book, by which point
more faint-hearted readers may have given up. The book begins with 70 pages on the band’s short-lived
reunion in 1971 and then leapfrogs back over their glory years to recount the various band members’
1964-66 pre-Grape history, related through snippets of interviews, chiefly with Don Stevenson and
Jerry Miller. Throughout, Cobb seems to wish he was scripting a TV documentary, rather than writing
a history. A flashback/flash-forward structure is fine in film and in moderation as a literary device,
but Cobb confusingly maintains the approach for far too long. The first album finally appears 150
pages in.

With such a great story to tell, none of that would matter much, but Cobb then peppers the text with
lists of the acts the band appeared with in nearly every one of their concerts. He also pads things out
with descriptions of the bars and cafes in which he interviewed the members of the band, at one point
telling the reader what brand of beer he ordered. And apparently he likes an espresso but Don Stevenson
drinks cappuccino. None of this makes for compelling reading.

But then, suddenly, the book does come alive with the story of the launch of the band’s first album.
And keeps up a jet-propelled pace thereafter. It’s during his recounting of the band’s career
in 1967-1969, finally described reasonably chronologically, that Cobb’s odd mix of attention to
historical detail and his impressionistic responses to Moby Grape’s music pays off, a mix of narrative
styles in tune with the fast-moving times he describes. Cobb is keen to explode the many myths about the band,
which he does assiduously. He’s also sympathetic to all the players, and resists making any judgment of the
various characters in the drama of the band’s career, allowing readers to make up their own minds as to who
the heroes and villains might be. And his habit of lifting extensive quotes verbatim from his interviews with
Miller and Stevenson, now they have something fascinating to talk about, works too.

There’s a wonderful 200 page book struggling to escape from the 300 pages here ? nothing a good editor
couldn’t have sorted. And it’s a shame because, if only the momentum of the second half of the book
had also been apparent in the first half, this would be a 5-star history. As it is, if this book had
been a CD the first thing you’d do is reprogram the order of the chapters and skip a few.

But ultimately, it’s great to have a book on Moby Grape at all, after years of unjustified neglect ?
so 4 stars.

Technical note: the book is well up to Jawbone’s high production values, on good quality paper with 16 pages
of b/w and colour photos.
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 06:25:15.94
The summer of 2017 marks the 50th anniversary of the iconic Columbia debut album by
Moby Grape and original member Peter Lewis has commemorated it by releasing this album of new original songs.
It is available as a CD on SteadyBoy records, as a vinyl LP on Shagrat records and as a digital download.
This review is for the CD. For the recording, Lewis handles lead vocals and twelve and six string guitars.
He is backed up by Cam King on six string guitars, Leyton DePenning on bass guitar, and "Steady" Freddy Krc
on drums. Both King and Krc are sometime members of the Austin based rock band the Explosives, which served
as a backup band for 13th Floor Elevators legend Roky Erickson.
First, let's get the bad news out of the way. It seems evident from this recording that, like some of
his former band members, and like many vocalists of his age, Lewis has lost a bit off of his voice. He doesn't
hit the high notes or hold notes quite like he used to. Well, most fans of Moby Grape, including yours truly,
ain't what they used to be, either. Life doesn't go on forever, nor does it get better in every respect,
and that's part of what these songs deal with. The good news is that Lewis hasn't lost one whit of his poetic
chops as a songwriter. Also, though he is most famous for his talents as a singer and songwriter, Peter Lewis
has never been fully appreciated for his skills as a guitarist. He is adept as both a finger picker and as a
twelve-string guitarist, having been influenced by the guitar styles of the Byrds. One of the reasons that his
self-titled 1995 solo album on the Taxim label has aged into a timeless classic, even with it's glossy production, is that it is a great folk-rock guitar album. No synth-pop from this guy!
Some of the standout tracks for me include "Courage", which is melodically evocative of the Buffalo Springfield
classic "Rock and Roll Woman". In fact, the two guitarists even do a good job of recreating the distinctive
styles of Stephen Stills and Neil Young. "These Blues" features some really nice sounding 12-string guitar
by Lewis and also includes one of the better vocal performances. "Screwball" is a wryly affectionate shout out
to Lewis's Moby Grape band mate Jerry Miller ("When you've lived as long as we have, I guess you've seen it all").
One of the biggest selling points is "Sailing", a previously unreleased song by Lewis's late Moby Grape
band mate Skip Spence. Originally composed by Spence during the band's early 70s Warner Bros. era reunion, Lewis
added a bridge to the song and recorded it. It also includes one of the better vocals as well as a breathtaking
Byrdsy 12-string guitar chorus. Another high point is the haunting "When", which easily makes the short list
as one of Lewis's most moving melodies. If you like the melancholy Moby Grape songs "Sitting by the Window" and
"Someday", you'll love this one! "Just Like Jack", an ode to Beat legend Jack Kerouac and life on the road,
is also a compelling song.
Thematically, the album connects with many of Lewis's past songs, such as "Changes, Circles Spinning", "Milk and
Honey", "Fateful of Shadow" and "If Life Was Just a Game". A common theme that runs though all of these songs is
faith and courage in the face of mortality and uncertainty and it's a particularly inspiring message in the
current cultural climate of narcissism and incivility. As Lewis states concerning his songwriting style in the
liner note interview, "That's always going to be there. You don't start over in life, you just carry on".
The CD also includes incisive notes by Rolling Stone journalist and Moby Grape historian David Fricke.
If you're a fan of Moby Grape, you don't want to pass on this one.
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:11:31.18
396 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/03/12(土) 19:02:11.49 ID:KuHhVcB9 [8/12]
コンプリートストーンローゼズって8cmCD付いてたよなw
懐かしい

このCDが初めて買ったローゼズっぽいなw
後追いなのはよくわかる
リアルタイマーはそんな既発音源集どうでもいいし
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 21:10:04.25
575 :名盤さん[sage] 投稿日:2022/03/14(月) 06:05:03.19 ID:2UrXxHfD [1/2]
>>572
別宮エリカな
高円寺のBOYでレコードで何回か買ったことある

577 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/03/14(月) 17:49:55.37 ID:2UrXxHfD [2/2]
>>575書いて久しぶりにBOYのサイト見てたらインドネシアのこのバンド出てきたけど、これはいい
最初がメタリカすぎるwがモーターヘッド、Zeke、Dwervesあたりの爆走パンクメタル

https://youtu.be/nUR7kQl-OPU
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 00:03:04.37
宮台真司口調の自己陶酔垂れ流し長文でお馴染みの自称洋楽板で一番知性がある屁ファソ氏は
実は洋楽通でもなんでもない単なる音楽音痴かつ単なる知的コンプレックスの塊の馬鹿かつ
5ch属性の単なるメンヘラのレス乞食ですね
コソコソ自分が苦手な音楽を避けながら唐突かつ無理矢理マイルスだのクラシックに
話を引っ張って来て悦に入るという子供騙しを延々と続けてるだけの無能
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 22:48:57.89
I’m not sure why this album is referred to as psychedelic folk, other than from the times from which it rose.

This is a custom pressing on the Century - Kaymar label by a Maryland trio, where I doubt that more than fifty copies ever found their way to vinyl. On a whole it’s a modest album, highly influenced by the likes of Tim Hardin though with a mix of electric and acoustic guitars of the folk blues nature. As with most private vanity pressings little effort went into the production and engineering, leaving a weakness in both the vocals and the instrumentation, though as of late folks are embracing this sound and calling it earthy, real, compelling and from the heart; think Steve Gunn.

It’s a strange album for sure, especially lacking a drummer, two guitars and a bass, with all three members singing lead at one point or another, laced with smooth soft though hardly compelling harmonies.

Another artist who comes to mind was Andy Pratt, his music was similar in a number of ways and while he didn’t achieve great success, he certainly benefited from studio skills that are lacking here. That said, the album was reissued by Void Records in 2018 with a limited run of 500 copies on black vinyl, though they too made little effort to remaster the tracks, a venture that would have benefited the music for sure.

*** The Fun Facts: Original pressings sound pretty good, though selling in the neighborhood of $350 (I know, I sold mine for $335, lived in the tri-State area near these guys and heard them play on the Jersey shore often), meaning that the reissue is the way to go.

Remember the scene in the movie Easy Rider when they were getting gas out there in the middle of nowhere, when that’s where the cover art was shot. To that end, rumors have been swirling forever that the album title was Open, due to the 'Open' sign on the door, when nothing could be further from the truth. The sign just happened to be there, meaning that sometimes a cigar is just a cigar.
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 07:18:38.11
ちょっと名前出したくらいで閉口するんだな
コソコソ隠れてじゃないと書き込みしたくない
ただ承認欲求も満たしたいからえらそうな長文も書きたい
実にさもしいレス乞食だなw
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 07:24:32.59
自スレ持って会話したりなんかは全くできないししたくない
あくまでもコソコソ寄生虫としてのみえらそうに会話していたい
ああカスだw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 07:28:09.43
石の裏にいるダンゴムシとかゾウリムシと同じだな
石をひっくり返して光を当てた途端どっかに退散しちゃう
隠れてコソコソじゃないと生存できない
まあメンヘラそのものとも云えるしゾウリムシそのものでもあると思うw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 22:09:43.47
584 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/16(水) 21:38:32.57 ID:MA5LpzP9 [2/8]
おまえだな !
ポーランドに避難中で夫はキエフに防衛線のために戻っていった妻を
寝取ってるのは !

585 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/16(水) 21:41:53.41 ID:MA5LpzP9 [3/8]
>>578

30センチ以上の(最低でも20センチ)ウーファーつきのスピーカーで聴いてるか?
イヤフォン、ヘッドフォンの音なんてとりあえずの一時しのぎの代用品だぞ

586 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/16(水) 21:44:14.89 ID:MA5LpzP9 [4/8]
不思議なのはむやみに買って、
処分する時もむやみに処分するやつら。

「買うとき」によく調べて、チェック聞きも入れて、塾考を重ねて、厳選しろよ

588 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/16(水) 21:48:05.76 ID:MA5LpzP9 [5/8]
そういえば、、、あの、、、盲目という触れ込みの黒人スーパーミュージシャン
一枚も買ったことないなぁ
なんかクドくてね、、、

590 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/16(水) 21:49:26.68 ID:MA5LpzP9 [6/8]
>>587

ものすごく人体に悪そうだなー
スピーカーですら爆音で聴き続けるとしたらそんなに人体によくはないからな

591 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/16(水) 21:52:35.61 ID:MA5LpzP9 [7/8]
キエフに防衛のために戻っていった夫をわざわざポーランドから追っかけて
寝取ってるポーのゲイもいるのかもしれないなぁ

593 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/16(水) 21:54:04.16 ID:MA5LpzP9 [8/8]
そこらへん歌えるルー・リードもデヴィッド・ボウイももう死んで
いない
マーク・アーモンド、モリッシーあたりはどうかな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 05:25:31.62
長文で大事そうに何を語るのかと思いきやインコグニートとか4ヒーローってw
まあそういう90年代渋谷系のソウル、テクノ、クラブミュージック辺りがルーツなんだろうけど
それだって後追いなわけでしょう?
渋谷系が糞なだけじゃなく後追いも糞なんですよ
2重で糞の音楽リスナーでそんなものをアイデンティティにしてもしょうがないんですよ
簡単にいうともっと聴くべき音楽があるし雑誌の内容を丸々コピーしてるだけみたいなアイデンティティも全く勘違いもいいとこ
カートコバーンリストをコピーしてるだけの馬鹿も全くこれと一緒
単なるコピーをアイデンティティだと思い込んでるだけの馬鹿
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 04:56:39.27
907 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/20(日) 02:23:55.80 ID:3ShnPl/P [1/2]
>>906
フランス書院は70代。
古本屋は60代。
二等兵は40〜50代。

913 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/03/20(日) 04:14:32.29 ID:3ShnPl/P [2/2]
メタル二等兵は自分でも言ってっけど精神障害を持ってるからな。
あの同じ事を何度も何度も執拗に書き込みを繰り返す様に異常性は見出される。
メタルを名乗る割にメタルミュージックの話はほとんどしないし。
何らかの分裂症患者かもね。

健常者に異常者の事は分からんから想像だけど。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 05:02:48.03
669 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/03/19(土) 20:55:33.89 ID:oqlFngWb [1/7]
葬送行進曲があるもんなw

672 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/03/19(土) 21:08:44.99 ID:oqlFngWb [2/7]
>>671
メタリックなクラシックだったらマーラーの6番なんかいいんじゃないか?

674 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/03/19(土) 21:17:27.70 ID:oqlFngWb [3/7]
>>673
おススメはテンシュテット指揮ロンドンフィルのライヴかな
ニューヨークフィル盤のほうがエグイけどブート音質

ワーグナーもプログレっぽいね

683 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/03/19(土) 22:31:52.73 ID:oqlFngWb [4/7]
It's All Too Muchとかどう?

688 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/03/19(土) 22:49:12.83 ID:oqlFngWb [5/7]
意外にジョージがサイケ臭がする曲書いてるんだよな
Only a Northern Song、Blue Jay Wayとか

691 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/03/19(土) 22:58:48.26 ID:oqlFngWb [6/7]
極めつけはジョージの電子音楽の世界か
ノイズ系のハシリ
これが好きな人っているのだろうか

695 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/03/19(土) 23:08:39.88 ID:oqlFngWb [7/7]
マイルスのカインド・オブ・ブルーってジャズの定番だけど、今更愛聴盤に挙がらないのと同じ
クィンシー・ジョーンズは毎日聴いてる、毎朝飲むオレンジジュースみたいなものだと言ってる

それと同じで聴いてて当然のような扱いなんだと思うよ、Beatlesは
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 20:03:33.71
なんでホイミンスレ立てたのがお前なのかわかるかっていうと
フリッパーだのリプレイスメンツだのいい年して挙げてるものがカートコバーン信者丸出しじゃんw
そんな恥ずかしいこと平気できるのあの界隈じゃおまえくらいだよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 13:31:41.01
862 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/05/05(木) 08:48:11.91 ID:ykd+jqmy [1/2]
ロックの殿堂について調べてみたら、開始された1986年の第1回受賞者にJBがいた。
JBはロック畑のミュージシャンじゃないから、恐らく「JBがロックに与えた影響の大きさ」が評価されたんだろう。

ヒップホップも同じ理由で受賞してるのであろう。


なお、第1回の受賞者は下記の通りで黒人ミュージシャンの方が白人ミュージシャンより1組多い。


チャック・ベリー
ジェームス・ブラウン
レイ・チャールズ
サム・クック
ファッツ・ドミノ
エヴァリー・ブラザース
バディ・ホリー
ジェリー・リー・ルイス
リトル・リチャード
エルヴィス・プレスリー

869 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/05/05(木) 10:21:05.69 ID:ykd+jqmy [2/2]
洋楽板バカの殿堂 受賞者

KKK
古本屋
二等兵
フランス書院
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 13:33:58.66
おまえ理解できもしないものの名前ずら〜っと並べてんなよw
理解はできないけど記号的にお勉強だけはするとかそれこそ馬鹿じゃんw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 13:40:14.03
ロックなんて云っても50年代と60年代なんかさっぱり理解できない無能さがおまえの真骨頂だよなw
カートコバーン信者なんて所詮みんなその程度のレベルだしw
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 06:47:21.56
いつも云ってるけど
エルヴィスなりエディコクランなり
そういうものを大滝や細野は神格化してて
その大滝や細野を崇拝しているおまえがエルヴィスとかエディコクランとか
ウェストコーストやニューオリンズがさっぱりチンプンカンプンっていのは絶対的にありえない
つまり自分と全くルーツの異なる先人を崇拝してるわけでこれは勘違いもいいとこ
おまえは間違った教祖様を信仰している馬鹿
この図式がある限りおれみたいな人から永遠に笑われるよw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 07:58:44.34
103 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/08/30(火) 04:45:25.85 ID:PmwKamVu [1/4]
>>97
親とタイミング
ビル・ゲイツの父親は有能弁護士として成功してた
だからアメリカでも裕福で治安の良い地域に住み、
当時では一般的ではなかったコンピューターに人より早く触れることが出来た

この立場が違えば君がビル・ゲイツになれたかもしれない
ザッカーバーグもアメリカの有色人種のほとんどいないような裕福な地域育ち
イーロン・マスクも南アフリカ出身の白人でカナダに移ったぐらいだから恵まれてた

親に虐待されて死ぬ子供も多い日本とは大きく異なる世界に育った人たち

104 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/08/30(火) 04:49:33.21 ID:PmwKamVu [2/4]
ただ、親とタイミングがよくても頑張らない奴は大概ダメになる
ビル・ゲイツもザッカーバーグも成績は優秀だった

あ、でもトランプだけは頑張ったとか聞いたことがないなw
「俺の成績を公開した奴は訴える!」と脅してるのを聞いたことはあるけどw

105 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/08/30(火) 05:44:30.67 ID:PmwKamVu [3/4]
そういえば前スレでポップスやロックでの対位法について質問があったけど
良い例が見つかった
Simon & Garfunkel - Scarborough Fair/Canticle
(スカボローフェアだけのバージョンじゃわからないので注意)
この曲の2〜4番
ギターを無視すれば二つの異なるメロディが対位法に基づいて動いているのが分かる
スカボローフェアと反戦歌が同時に鳴ってる(反戦歌がいかにもベトナム戦争中だな)

106 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/08/30(火) 05:47:25.92 ID:PmwKamVu [4/4]
対位法の特徴として重要なのが
平行オクターヴと平行五度が無いこと
これらを使うと2つの別のメロディが一つの(ぎこちない)動きに聴こえて
メロディの独立性が損なわれるから禁じられている
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 07:59:16.29
210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/08/30(火) 01:01:37.86
その高卒にアンカー付けて応答出来ず逃げ回ってる自称大卒の知ったかフランス書院w
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 13:08:06.16
842 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/09/03(土) 00:56:32.21 ID:/Xt79VYY [1/7]
ガイキチだらけのスレですな。
ロック的とも言えよう。
クレイジートレイン。

875 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/09/03(土) 11:17:57.91 ID:/Xt79VYY [2/7]
ホヤ貝「僕なんかなんちゅうの、海に住んでるから外国行ってライブを見れるわけ。ね?
この間もロンドン、NYまわってきたんすよね。
そこで一番感じたのはですね、良いものもあるけど、悪いものもあるというのが一番感じたなぁ」

フランス書院「う~ん、キミとはちょっと違うんだよね。
僕はフランス語がわかるでしょ?
だから向こうの出版社からなんか、書いてくれって何度も頼まれてね、断ってるんだけど、でも書いたんだけど。
まぁ、だいたいよく聴くと、良いものもある、ん~悪いものもあるっていう」

ホヤ貝「そうじゃなくてさぁ、キミの言い方ちょっとおかしいよ。
そうじゃなくてさぁ、僕なんかさぁ、ま、1日にね、1日に48時間ロック聴きまくって生活してるわけですよ。
そうすっと、すごいよくわかるのは、ん~良いものもある、だけど、悪いものもあるっていう感じだなぁ」

フランス書院「違うよ~、僕なんか時間の問題じゃないと思うんだよね。
僕はCD5億枚だよ?5億枚持ってんだよ?それもロックばっかりよ?
で、だいたいよく聴くと、良いものもある、悪いものもあるんだよ」

細野「あ、ちょっと言わせてもらうとね、僕なんかやっぱりね、YMOがやっぱりいいなと…」

913 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/09/03(土) 16:58:17.89 ID:/Xt79VYY [3/7]
なんだ、古本屋くたばったんじゃなかったのか。

919 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/09/03(土) 18:25:55.00 ID:/Xt79VYY [4/7]
>>917
あー、すまんな。
スパイファミリー見てたわ。

926 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/09/03(土) 21:35:53.16 ID:/Xt79VYY [5/7]
二等兵が実家暮らしなら、手取り10万円でも生きていける。
酒もギャンブルもやらなそうだし、女もいそうにもないしな。

939 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/09/03(土) 23:24:13.06 ID:/Xt79VYY [6/7]
>>938
両名共に狂人だから致し方ない、

940 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/09/03(土) 23:25:50.65 ID:/Xt79VYY [7/7]
二等兵の金の使い道はライブと海賊盤購入ぐらいなのかもな。
あとたまにスシロー。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 13:08:47.61
965 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/09/04(日) 12:30:20.94 ID:zndUwBxk [1/3]
ハロー・シスターなんて大好きなんだからねっ!

971 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/09/04(日) 12:38:19.99 ID:zndUwBxk [2/3]
コンプレッサーは過大入力を抑えて過小入力は押し上げて音の粒を揃えるんだっけ?
リミッターは過大入力を抑えるだけだったかな?

マキシマイザーはミズノ製のランニングシューズだな

972 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/09/04(日) 12:46:49.40 ID:zndUwBxk [3/3]
メガデスよりエレクトラ・ムステインの方が好き
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 03:33:50.46
あげ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 01:38:21.15
https://i.imgur.com/ZCm3CRx.jpg
https://i.imgur.com/xsVhE4T.jpg
https://i.imgur.com/WTmHkD5.jpg
https://i.imgur.com/8lT63My.jpg
https://i.imgur.com/MaBjMqN.jpg
https://i.imgur.com/PaQsWcA.jpg
https://i.imgur.com/XvgymFI.jpg
https://i.imgur.com/4K07O1H.jpg
https://i.imgur.com/t4db4Ie.jpg
https://i.imgur.com/2nIySNt.jpg
https://i.imgur.com/jTPPMnv.jpg
https://i.imgur.com/c3qMC7y.jpg
https://i.imgur.com/6nyRNwq.jpg
https://i.imgur.com/lUivrJs.jpg
https://i.imgur.com/y1oKW8d.jpg
https://i.imgur.com/U3aFkNb.jpg
https://i.imgur.com/DfUDBf1.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況