X



トップページ模型
1002コメント287KB
【戦車】まったくの初心者救済スレ40【AFV】©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん2017/10/15(日) 01:32:02.17ID:zjZdKyd9
書籍を読む、ウェブでググる等、自力で調べても解決しない疑問がある初心者の方は質問をどうぞ。
ベテランモデラー諸氏は、適切なアドバイスをお願いします。

前スレ
【戦車】まったくの初心者救済スレ39【AFV】©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1490354244/
0012HG名無しさん2017/10/15(日) 08:53:15.22ID:H2dk0YsK
リンク踏んだら専ブラ使ってるのに、ブラウザ立ち上がってびっくり
0013HG名無しさん2017/10/15(日) 08:56:47.69ID:dGIpwC0h
Janeだとurlの所が「2ch」だと専ブラで反応「5ch」だと通常ブラウザで反応するな
0014HG名無しさん2017/10/15(日) 16:40:56.47ID:CODk49uj
前スレ >>994
そのちょうどよい1種類の品番を教えていただけませんでしょうか?
0015HG名無しさん2017/10/16(月) 19:16:58.87ID:NshBBX73
丸一日書き込みが無いと落ちるとかって決まり事無かったっけ?保守
0016HG名無しさん2017/10/16(月) 19:26:49.90ID:LpeiZ80U
■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち

上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する


こういう仕組みだけど前スレは金曜にたって土曜は丸1日レスなかったけどね
0018HG名無しさん2017/10/17(火) 07:39:11.69ID:xK8+ZWUg
戦車研究室
のリンク貼りたいけど貼れないのはなぜだ
0019HG名無しさん2017/10/18(水) 18:40:20.35ID:eJqR81KQ
タミヤから新しい塗料が発売になるらしい。
0020HG名無しさん2017/10/18(水) 18:41:53.58ID:4PNFbClQ
>>19
既に公式に発表されてるよ?
何でメーカーサイトくらい見てから書き込まないワケ?
0021HG名無しさん2017/10/18(水) 23:30:11.25ID:y2YeB89u
話は変わるがタミヤから新しい塗料が発売になるってほんと?
0022HG名無しさん2017/10/19(木) 02:10:46.55ID:3oeCA21Y
ラッカーが出るな
0023HG名無しさん2017/10/19(木) 10:32:50.10ID:tsFkp3xZ
そもそもラッカーとは云々かんぬん
0024HG名無しさん2017/10/19(木) 15:46:08.94ID:l1rvEy1U
ラッカーといえばなんか新しくラッカー系塗料を出すメーカーがあるらしいと聞いた
0025HG名無しさん2017/10/19(木) 18:21:38.47ID:OuJAy+4k
ボケ倒しも程々にしないとつまらなくなる一方。
0026HG名無しさん2017/10/19(木) 22:00:40.76ID:un/0C9m+
レベルカラーは最高だった。
0027HG名無しさん2017/10/20(金) 01:00:09.53ID:rGhmKbTH
ビンがどんどんちっちゃくなるよな
ベースカラーに単色吹いたら1/35戦車とか1ビンでギリ2台って感じ
0028HG名無しさん2017/10/20(金) 04:02:12.59ID:amAQpMZO
>>26
ヤフオクで店頭デッド品だったらしいのを、ミリ系60本ほどまとめ買いしたけど、
>27も言うようにあのデカさは魅力だよね。
0029HG名無しさん2017/10/20(金) 19:27:00.29ID:2xDlLIKp
#くいもんみんな小さくなってませんか日本 だねぇ。食い物だけの訳がない。
0030HG名無しさん2017/10/21(土) 07:00:08.38ID:0WMxCQbF
いまさらタミヤアクリルは糞だったとは誰も言えないのか?
0031HG名無しさん2017/10/21(土) 15:44:04.02ID:mtR6R+OI
存在価値はあったからね。タミヤアクリルにしか無い色もあったし
0032HG名無しさん2017/10/21(土) 15:51:56.00ID:F5mMhnCc
不満はすごくあるけどクソではないね これからも多分使うし
0034HG名無しさん2017/10/21(土) 16:04:35.30ID:T29koejj
タミヤ水性アクリル吹きっぱなし状態の
あのマット感はラッカー系の調合じゃ出ないんだよな
上からウォッシングやトップコートとかするのが惜しいくらい
新しいのが出るのはいいが現行品は無くさないで欲しいわ
0035HG名無しさん2017/10/21(土) 21:04:53.88ID:kgdUjgyL
エナメルで塗る俺はウォッシングや泥土などはタミヤアクリルでやってるからこれからも必要
0036HG名無しさん2017/10/21(土) 23:26:19.73ID:kDrzfaSM
AFVオンリーの自分はスミ入れ以外は筆塗りもエアブラシも
タミヤアクリルとホビーカラーだから、無くなったら困る。
0038HG名無しさん2017/10/22(日) 23:06:07.25ID:SHb6nxDw
じゃ何で新しい物出すの
おまえの考えてる事が普通だって根拠が見えねーよw
0039HG名無しさん2017/10/22(日) 23:18:10.49ID:Jx95SoVh
ラッカーとアクリルじゃ別物なんだから、単に自社製品による選択肢の増加が狙いだろ。
て言うか、新製品が出る⇒旧製品はなくなるって考えなら、その方がどうかしてる。
併売ってやり方もあると、どうして考えないのかね。
0040HG名無しさん2017/10/22(日) 23:32:33.24ID:SHb6nxDw
あのな、水性もラッカーもアクリルはアクリルな
アクリルってのは顔料の種類であって、そういう意味じゃ別物じゃ無いから
何かしら口ごたえしたいだけにしても、もう少し基本を理解してからにしようなw
0041HG名無しさん2017/10/22(日) 23:34:45.18ID:Jx95SoVh
出た!バカの十八番「論点ずらし」!
0042HG名無しさん2017/10/22(日) 23:37:04.80ID:SHb6nxDw
はいはい 俺が馬鹿でお前はとってもおりこうさん
それでいいよ面倒臭いw
0043HG名無しさん2017/10/22(日) 23:44:18.81ID:gWoJf+Z6
ID:SHb6nxDwは頭悪すぎだろ
0044HG名無しさん2017/10/22(日) 23:59:16.48ID:Jx95SoVh
>>42
自分の誤りor過ちを認められないヒネクレ者は
社会に出ても認められない+疎まれるし、友達もなくすぞ?
0045HG名無しさん2017/10/22(日) 23:59:36.84ID:dDxKYeox
自演にしても単発で湧いたにしてもおまえみたいなのが一番陰湿で頭悪そうだわ
0046HG名無しさん2017/10/23(月) 08:10:42.10ID:fOHmC8K8
>>45
身に覚えがあるみたいだな
>>44が流れ弾になって急所にグサリってとこか
0047HG名無しさん2017/10/23(月) 09:22:51.43ID:kKaoEd77
さすがに>>40
「何言ってんだコイツ?」
だねぇ
0048HG名無しさん2017/10/23(月) 10:52:16.24ID:dVFatSZD
>>40
あのな
水性アクリルもいわゆるラッカー系(油性アクリル)どっちもアクリルっていうのは合ってるけどアクリルが顔料っていうのは間違い
塗料は顔料、バインダー(つなぎ)、溶剤で出来てるの
アクリルは顔料じゃなくてバインダー
知ったかは止めとけ
0049HG名無しさん2017/10/23(月) 12:32:09.69ID:kKaoEd77
タミヤアクリルが無くなるぞ!
って煽りたいだけの輩かもしれんね
0050HG名無しさん2017/10/23(月) 12:47:35.49ID:dVFatSZD
ラッカー系は家族が嫌がるとか使えない人も多いだろうな
0051HG名無しさん2017/10/23(月) 21:22:43.56ID:4rSsjdsw
子供のころ初塗装でラッカー塗り始めたらオカンにすっげー怒られて、
それ以降はエナメル&水性メインに・・・
0052HG名無しさん2017/10/24(火) 12:53:41.91ID:jSPuUnR8
俺はタミヤアクリルの匂いが嫌いだ。
0053HG名無しさん2017/10/24(火) 13:24:00.73ID:vbBZRngv
ライフカラーを使うことで
タミヤアクリルの扱い易さを実感した
0054HG名無しさん2017/10/24(火) 13:37:15.18ID:r4y1FBAZ
マニキュアと共通性がある塗料つくればウケるんじゃね
0056HG名無しさん2017/10/24(火) 17:28:35.10ID:1ouZHIYw
ヨメやオカンに、かな?
0057HG名無しさん2017/10/24(火) 18:04:10.92ID:6KVSjEro
ニオイはマニキュアと同じだからい〜じゃ〜ん みたいな
除光液、共用できるかも  
ふつうに
マニキュアってクオリティ高いだろ
速乾だし 筆塗しやすいし 剥げにくいし 人体にやさしいし 艶もあるし
0058HG名無しさん2017/10/24(火) 18:09:41.17ID:tHO/quEn
モールド埋まりそう
0059HG名無しさん2017/10/24(火) 20:33:58.55ID:2Q/H9gRa
ダークイエローの車体の墨入れって何が良いのでしょうか?
ウェザリングカラーのグランドブラウンでやったらクドくなりすぎましたorz
0060HG名無しさん2017/10/24(火) 21:03:29.25ID:xUguqk5H
標準的なすみいれと思うがグランドブラウンが嫌なら同じウェザリングカラーのサンディウォッシュあたりで色調節するしかないんじゃね
まあつや消しにやってふき取れなくてくどくなったとかなら話が変わるけど
0061HG名無しさん2017/10/25(水) 05:25:33.53ID:k2z6qFgg
>>60
有難うございます
サンディウォッシュと混ぜて次回は試してみます
0063HG名無しさん2017/10/25(水) 23:37:56.93ID:ksj4PGTe
スミ入れする前に半光沢クリアーとか吹かないのか?
0064HG名無しさん2017/10/26(木) 06:53:59.50ID:SdhbzsMM
タミヤ水性アクリルで質問
ミスターカラーをベースカラーに使ってるんですが、どうも水性アクリルの特性がわからなくて

1.エアブラシ塗装の溶剤はアクリル溶剤?
 なんか、溶剤自体もとろみがあって、どこまで薄まってるのか感覚がつかめない
 あと、速乾性だからか、すぐ詰まる

 アルコール落としとか、ヘアスプレーの表層剥がしとかやってみたいけど、どうすればいいですか???

2.筆塗り時のの溶剤はアクリル溶剤?
 エアブラシ塗装時の疑問とダブるんですが、やはりアクリル薄め液の使い方が???
 ラッカーと同じように薄めて筆で塗ると、顔料が筆と一緒に動いてしまい、塗装面に残らない
 ラッカー薄め液で薄めると綺麗に伸びるから、要はアクリル溶剤だと、顔料がダマになっている感じなのかな?

 あと、隠ぺい力が強いせいか、皿の中で薄めても、ラッカー系塗料のように皿の底が透けて見えない
 で、いざ塗ってみると、ものすごく薄くなってる・・・

 
 というわけで、今のところ、転輪ゴムや小物などをラッカー溶剤で薄めて塗る、くらいしか自分には使えないのです
 みなさん、どうしてます?
0065HG名無しさん2017/10/26(木) 07:40:03.12ID:Ic4jolFr
その場で試せる希釈具合を聞くやつは馬鹿って決まってる
0066HG名無しさん2017/10/26(木) 09:14:50.64ID:+lIbrQy8
とりあえず、筆塗り時は薄めすぎじゃね
0067HG名無しさん2017/10/26(木) 15:22:50.84ID:rNwuVFkl
>>64
経験上ラッカーで薄めたアクリル塗膜でもアルコール落としもヘアスプレーの表層剥がしも
普通にできるはず。ちなみにタミヤアクリル溶剤よりクレオスの水性ホビーカラーの方が
溶解力が強いから、もし機会があればタミヤ薄めるのに使ってみれば?デカールの軟化剤として
使うとクレオスのマークソフターより強いくらい。多分含有アルコール成分が多いのだろう。
あとクルマの水抜き剤がIPA(イソプソピールアルコール)だそうだから加えれば溶解力
は上がるんじゃねーか。コレは俺自身はまだやったことない。
これは俺の推測だけどタミヤアクリルはアルコールがどんどん飛んじゃって水分と
アクリル樹脂成分が分離しやすくなっていくんじゃないかね。
俺自身はやっぱ普通に塗るぶんにはほとんどラッカー溶剤で溶いちゃうけどね。
0068HG名無しさん2017/10/26(木) 15:25:05.66ID:rNwuVFkl
訂正 水性ホビーカラー用溶剤の方が
0069HG名無しさん2017/10/27(金) 17:34:17.22ID:S6PjhXI8
タミヤさんのメーベルワーゲン
しゃだいは新旧で同じものですか?
0071HG名無しさん2017/10/27(金) 18:21:26.94ID:S6PjhXI8
8時過ぎくらいかなあ
0073HG名無しさん2017/10/27(金) 18:43:30.21ID:UGpiFgeu
旧メーベルワーゲンて4連装じゃなかったっけ
0074HG名無しさん2017/10/28(土) 18:43:26.17ID:5cJB+gic
カラーモジュレーションなんかしたら実物の色とかけ離れてしまいませんかね?
まあドイツなんかは大戦当時カラー写真がなかったから正確な色が分からないし
ファンタジーだから開き直っていいかもですが…
0075HG名無しさん2017/10/28(土) 18:58:48.65ID:u3cDr9kL
>>74
何時の大戦当時だよ。釣りじゃなけりゃ二度と来るな。とっとと死ね糞が。
0076HG名無しさん2017/10/28(土) 19:01:50.93ID:5fnsCGkr
>>74
お前は何を言っているんだ
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/a/p/g/apg/201212263.jpg
0077HG名無しさん2017/10/28(土) 19:12:15.91ID:1yYRQayU
>>74
そう思うならやらなければいいだけ
0078HG名無しさん2017/10/28(土) 19:27:43.26ID:MkKKKJ2Z
>>74
ドイツでは既にアグファカラーが発売されていたのでカラー写真があった。
ワタシの祖父はWW2中に技術者としてドイツに在住しておりドレスデン空襲にも巻き込まれている。
祖父は写真が好きでドイツ来訪当初はコンタックスU型にゾナー2/5cmレンズを使っていたようだ。
本当はライカが良かったのだがライカは軍用で民生では入手不可能だったので、仕方なくコンタックスを選んだ。
終戦後もコンタックスUやVを使っていたが後にライカVfとVgにキャノン2.8/28mm、エルマー4/9mmを使った。長年両者を使い比べて祖父はライカ派になった。
ライカは軍用として使われただけあり堅牢で壊れにくく感性に希求する使いやすさが皆から愛される理由だ。
コンタックスは高価で精密だが耐久性に劣る部分がある。
極めて大雑把だがこんな感じである。
日本のコンタックスマニアはライカ派を見下しているような部分があるのも鼻につく。
ライカはドイツカメラ文化のひとつの頂でありあらゆるドイツプロダクトの中でも傑出した機能美を誇る。
ところがコンタックスは祖父に言わせるとライカより高価で高精度だがスタイリングや使用感は及ばない。
0079HG名無しさん2017/10/28(土) 19:28:56.58ID:V++5EqoI
>>74
貴方は写実派なのでしょうがそうでない方も居るのです
0080HG名無しさん2017/10/28(土) 23:45:19.42ID:E6OEx/d2
写実派なら実物大で作らなきゃだね
0081HG名無しさん2017/10/29(日) 15:20:08.98ID:cDUO3GVR
フランス戦車兵エースで有名人はいますか?
またフランス戦車はいまいちかっこ悪いのでモチベーションを最終章を観る前にモチベーションを上げるものはありますか?
0083HG名無しさん2017/10/29(日) 16:52:04.15ID:8x7YZlid
モチベーションを最終章ってなに?
0084HG名無しさん2017/10/29(日) 17:36:07.38ID:O3MF/Sl9
BW塗装法をやろうとしても中々均一にできませんそこで塗り方がよくわかるような製作動画を教えていただけませんか?
0085HG名無しさん2017/10/29(日) 18:08:16.92ID:hGmo1x2F
BW塗装法で均一に塗りたいのかよ・・・
0086HG名無しさん2017/10/29(日) 18:44:50.81ID:O3MF/Sl9
>>85
蕁麻疹みたいな感じになってしまいます
0087HG名無しさん2017/10/29(日) 21:38:20.22ID:z+TDZv1y
ガンタンクのゲート跡の処理で紙やすりを使うつもりです
当て木の代わりになるようなものでオススメありますか?また紙やすりをどうやって固定しますか?
0088HG名無しさん2017/10/29(日) 22:25:38.91ID:QEO28Eo9
ワッチョイ抜きだとこうなるのか・・・
0089HG名無しさん2017/10/29(日) 22:29:30.54ID:/N4OtUYQ
>>87
俺はプラ版積層したやつに両面テープで貼り付けてるよ
0090HG名無しさん2017/10/29(日) 22:41:11.22ID:z+TDZv1y
>>89
プラ版はないですが両面テープですか
手間が増えますね
0091HG名無しさん2017/10/29(日) 23:52:51.76ID:my0A+7ka
>>88
初心者だからどんなに馬鹿な質問や
ググれば簡単に分かる事を訊いても構わないってわけじゃないのに
そこんところ理解してない輩は跡を絶たないからなぁ。
0095HG名無しさん2017/10/29(日) 23:57:20.28ID:ZzAwNcDU
手間を惜しむような奴は模型には向かない
0097HG名無しさん2017/10/30(月) 00:16:55.03ID:13pX2+Sw
この子最近ガンダム関連荒らしまくってる障害者なんだ
無視してやってくれ
0098HG名無しさん2017/10/30(月) 00:53:10.85ID:gjrcF0ie
スレチ荒らしの相手をする>>89が悪いな
0099HG名無しさん2017/10/30(月) 00:56:54.90ID:nbd1szfW
このスレのお前らに用はないから
黙って
0100HG名無しさん2017/10/30(月) 01:02:56.07ID:9GiTgl2j
>>99
じゃあ何しにここへ?戦車関係ないし無知なのに態度だけはでかいし
0102HG名無しさん2017/10/30(月) 01:07:40.48ID:nbd1szfW
>>100
このスレのお宅には用はなくなったからこれ以上黙って
0103HG名無しさん2017/10/30(月) 07:41:15.05ID:mszxUJc+
>>96
本当のこと言われたからってムキになんな
0104HG名無しさん2017/10/30(月) 09:16:09.77ID:+Ya5ZCFi
>>91
初心者はまだいい

初心者を装った荒らしが、連投するのが面倒
0105HG名無しさん2017/10/30(月) 11:46:50.55ID:n0S2DlKC
>>84>>86
湿度が高いせいで霧粒が粗くなってるのかもね
湿度計が無ければ天気予報チェックして
0106HG名無しさん2017/10/30(月) 15:35:07.97ID:vStjpV2t
タミヤの4号J型ここだけは直せってとこありますか?
あと良い資料があれば教えてもらえませんか?
0107HG名無しさん2017/10/30(月) 17:41:24.02ID:cwAUVeCh
>>106
別に「直さなきゃならない」なんて決まりはないんだけどな。
個人的には初心者には素組みで手軽に楽しんでほしい。
初手から資料見てディテールアップとか気合い入れなくていい。
0108HG名無しさん2017/10/30(月) 19:36:30.59ID:7YzyID+m
独自の解釈してる所が、2、3ヶ所あったような
0109HG名無しさん2017/10/30(月) 19:53:13.21ID:vStjpV2t
>>108
そういうところがあれば教えてもらえればと
0110HG名無しさん2017/10/30(月) 22:08:08.13ID:nbd1szfW
おまえらは臭い戦車でも作っとけや
0111HG名無しさん2017/10/30(月) 23:05:48.69ID:xKe+UhQx
>>106
フェンダーの内側のリベットとか、牽引フックのチェーンとか、工具のクランプとかかな。戦車の名前+walk aroundで検索したら博物館の収蔵品の詳細な写真が見られるよ。
0112HG名無しさん2017/10/30(月) 23:14:58.12ID:J8rgrqhE
気になるから(気に入らないから)直すものだと思うんだが・・・
0113HG名無しさん2017/10/31(火) 00:54:17.24ID:eEK3KFw9
一気にグリフォンのエッチングセットと可動履帯買って
ディテールアップの上級から味わってみる、なんてのも楽しいかもしれんで。
直した方がいいところは指定があるだろ。なおさんでいいとこもあるだろうけど。
0116HG名無しさん2017/10/31(火) 11:53:38.64ID:EDAp3/xI
1/35のt-90で1番いいやつってどれですか?
0117HG名無しさん2017/11/01(水) 10:09:57.76ID:oodRxoOu
知らんけど
ホビーサーチ(箱中)とアマゾン(レビュー)見たら絞れるだろ
モンモデルだな
0118HG名無しさん2017/11/01(水) 15:41:00.26ID:2rBUS6WU
以前にも質問したのですが回答を得られなかったのでもう一度質問させてください
タミヤの新しいブルムベアを作りたいのですが、連結式履帯に興味があり
金属製のフリウルがいいなと思ったのですが、四号戦車用の履帯は種類が多すぎて
どれを使えばよいのかわかりません
考証・時代背景的に、どの品番の履帯を履かせてやればよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします
0119HG名無しさん2017/11/01(水) 16:17:33.71ID:3dTYCvpj
俺詳しくないけどキットのパターンと見比べてカステンもフリウルも絞り込めたけど
調べるの放棄してるだけじゃないの?
0120HG名無しさん2017/11/01(水) 17:20:11.13ID:dXuAeMuH
Wikiに後期型実車の履帯画像が載ってるけどこれと見比べたらどうかな?
0121HG名無しさん2017/11/01(水) 18:40:07.90ID:2rBUS6WU
>>119
何度も某サイトの箱絵と見比べています。調べることを放棄とは逆に失礼ですね。
ATL04、05、28、とそれらしきものとは比較はしていますが、キットと同一のものはみつかりません
よろしければ品名教えていただけますか?

>>120
下の方にある写真ですと、滑り止めパターンのあるものと無いものが混在してますね…
0122HG名無しさん2017/11/01(水) 18:55:48.92ID:wfXMIasI
>>121
残念ながら、フリウルはタミヤのブルムベアの履帯と同じタイプのものを商品化していません。同じタイプはモデルカステンが販売しているのでそちらにしてはいかがですか。
0123HG名無しさん2017/11/01(水) 18:58:06.37ID:2rBUS6WU
>>122
そうなのですか、ありがとうございます。
0124HG名無しさん2017/11/02(木) 16:36:40.80ID:7ZQhXyYz
1年ぶりくらいの出戻りだからスレチかもしれませんがここ最近のキットだと
何がいいか迷ってます。
TAMIYAが多いですがドラゴンもたまに作ります
最近だと新興メーカーも凄そうなので最近のおすすめメーカー、キットがあればお教えください
スレチでしたらごめんなさい
第二次、一次、現用何でも好きです
0125HG名無しさん2017/11/02(木) 16:46:34.43ID:KFeLMrRa
たった一年?
ライフィールドモデル登場すら二年前だし
何か変化あったっけ?

アミュージングホビーが元気になったくらい?
0126HG名無しさん2017/11/02(木) 17:08:51.73ID:7ZQhXyYz
>>125
手を止めて一年ですが新興メーカーの情報はほぼ入れてませんでした
MENGのメルカバやエイブラムスがすごいらしいという情報ぐらいで…
数年は情勢を把握してません…

ライフフィールドググってみました
ティーガーTよさげですね
0127HG名無しさん2017/11/02(木) 17:46:56.38ID:KFeLMrRa
MENGと並ぶ新興メーカーがタコム
あとはタイガーモデルあたりですかね。
http://www.msmodelswebshop.jp/product-list/328

とにかく、中国メーカーは値上がりが激しいです。

トラペ&ホビーボスは相変わらずですが
ドラゴンはすっかり勢いがなくなりました。

あと、ゲームユーザー狙いの試作&計画車輛のキットが増えています。
0128HG名無しさん2017/11/02(木) 18:38:56.43ID:vr6I1U6j
ドラゴンはすっかり勢いがなくなりました。
この理由って、なんで?
0129HG名無しさん2017/11/02(木) 18:50:41.35ID:WYit1K0z
>>128
ドラゴンがスケールモデルに注力しなくなったから。
0130HG名無しさん2017/11/02(木) 19:02:00.97ID:J/kuZbOj
戦車の内側って白塗装でいいの?
0131HG名無しさん2017/11/02(木) 19:16:08.50ID:7ZQhXyYz
>>127
大変参考になりました
中国メーカー8千円前後が相場みたいですね
たかい…
今日明日といろいろ検討して良キット買いたいと思います
ありがとうございました
0132HG名無しさん2017/11/02(木) 19:26:38.50ID:KFeLMrRa
>>128
スケールモデルの売れ行きが低下したので
投資しても儲からないと判断したのでしょう
0133HG名無しさん2017/11/03(金) 20:21:10.68ID:njC7IzzV
墨入れって溝の全てに入れた方が良い?これの場合羽とかにもする感じ?
まだガンプラ作って2体目の初心者だからパチ組みでも楽しい(笑)マーカーだと塗るの難しい
https://i.imgur.com/xJMuPLx.jpg
0135HG名無しさん2017/11/04(土) 08:37:48.53ID:Wogwao77
タミヤブルムベア作ってます。
コーティングシートが超苦行なのですが、効率的に貼るコツはあるのでしょうか?
0136HG名無しさん2017/11/04(土) 09:23:32.20ID:b1ibI+wC
組み立て途中か組み立てる前に貼った方が良さそうだな
https://www.youtube.com/watch?v=K-8dLdp5pEE&;list=PLJ9qP_F2fj3zI2OihvqRt8SVHxo6328yc&index=10
0137HG名無しさん2017/11/04(土) 11:25:10.31ID:Wogwao77
確かに、純正品なのにそこら辺の説明が無いので大変でした。
0138HG名無しさん2017/11/04(土) 11:28:20.90ID:k/QCmDO+
シールの位置決めに苦労してる?のなら、@ラベル用紙の台紙などを適当な大きさに切る
Aシールを台紙に移し変える(位置決めのキーになる一辺または一角がはみ出るように)
Bはみ出た部分を車体に仮にくっつけたり、はがしたりして微調整を繰り返す
C位置が決まったら、はみ出た部分をしっかり圧着した後に台紙をはがす
※小さいシールも手で貼ったりせずにピンセットを使うほうがストレスが少ないと思う
 まわりくどい書き方しちゃったけど伝わったかな?お役に立てば良いのだが
0139HG名無しさん2017/11/04(土) 15:08:53.23ID:Wogwao77
ありがとうございます。
実は貼り付け以前に切り出しが上手く出来ません。ボルトの逃がし穴なんかはどうやって切れば良いのでしょうか?
0140HG名無しさん2017/11/04(土) 17:50:59.21ID:qu1lbShv
>>139
穴あけポンチを使うのはどうだろう?
0141HG名無しさん2017/11/04(土) 23:33:42.75ID:k/QCmDO+
ポンチいいね、ダイソーで売ってるし
自分ならボルト位置に米の字状に切れ目を入れておいて
シート貼付後にボルトの際に沿ってデザインナイフでカットすると思う

単に形状が複雑で切り出す手間が大変ということなら思い切って分割とか?
※例えばMみたいな形ならIVIに3分割
※また例えば車台横下部のシートなら楔状の出っ張り部分だけカットして別パーツに
0142HG名無しさん2017/11/05(日) 00:10:12.46ID:wwloJVb9
コーティングシートってんなメンドイのなら、普通にパテを使った方がむしろ楽そうなw
0143すまた2017/11/05(日) 07:29:39.10ID:iZXq1vF0
テスト
0144HG名無しさん2017/11/05(日) 16:31:58.12ID:vzs/rIxe
コーティングシートは切り取り線で切って穴もカッターでくりぬけば普通にはまるからな
難しいことする必要なんてない
0145HG名無しさん2017/11/05(日) 18:52:37.46ID:DwKBKNev
>>106
履帯がフェンダーからはみ出る等。ダメダメなのでゴミ箱へ。
なお1/48は治ってる。
0146HG名無しさん2017/11/06(月) 09:41:29.12ID:EbQkSxDJ
質問失礼します
資料本って同じ車両だったらやっぱり最新の資料を買った方が良いのでしょうか。

グランドパワーのブルムベアの資料本を選んでいるのですが、
2015年のブルムベア特集と、
http://www.ms-plus.com/smp/64527
2008年に出たドイツ突撃戦車の特集(ブルムベアの項の内容は1999年の再録)
http://www.ms-plus.com/smp/25424
で迷っています

よろしくお願いいたします。
0147HG名無しさん2017/11/06(月) 11:35:00.49ID:v+H0CmZN
プラモやる暇が無い人向けに基本塗装、カラーモジュレーションまで済ませた塗装済組立キットを出してほしい
のですが何故か一切の発売予定を聞きません。メーカーは何を企んでいますか???
0149HG名無しさん2017/11/06(月) 11:58:11.47ID:fjhODFTD
タミヤは時代遅れのゴミキットを今もなぜ売り続けるのですか?
怠慢ではないですか?
0150HG名無しさん2017/11/06(月) 12:10:01.80ID:2IaSfggb
キットがあるだけ感謝しろ
はい、次。
0152HG名無しさん2017/11/06(月) 18:30:22.87ID:dxfMOaMN
タミヤ1/35 英ユニバーサルキャリアもダメ。
最新の http://www.1999.co.jp/10258104 と比べ車体幅が3mmぐらい
大きい。調べてみたら最新が正解。
0154HG名無しさん2017/11/06(月) 22:14:19.16ID:/ols1ZSP
意図的にデフォルメするのが当然だった時代のキットに・・・
0155HG名無しさん2017/11/06(月) 22:21:01.25ID:qM9aLVN6
旧1/35MMタイガーTはマズルブレーキが
デフォルメで大きくなってて迫力があってよかった
0156HG名無しさん2017/11/07(火) 08:56:37.88ID:3k26uSCK
ユニバーサルキャリアが
7千円超でフィギュアすら別売という衝撃
0157HG名無しさん2017/11/07(火) 09:49:56.51ID:Iri3nWvb
デフォルメってばニチモのエレファントなんか好きだったな
イタレリ製も作ったが並べると貧相でw
正誤・真偽は好き嫌いとは別物だわ 趣味だもん
0158HG名無しさん2017/11/07(火) 13:22:23.44ID:zOz9MIYu
コーティングシートとかいうのを販売するほどツィメリットコーティングって難しいですかね?
手間とか時間の問題?
パテを用いてモールド刻む方が楽な気がするんだけど
どちらが楽しいかは人によると思いますが
初心者だからなんだろうけど素朴な疑問
0159HG名無しさん2017/11/07(火) 13:48:30.97ID:EOF5fT8m
やったことあるならわかるやったことないやつにはわからん
0160HG名無しさん2017/11/07(火) 18:30:13.98ID:k9PXZrkj
そこはかとなく漂う、いや文章全体から漂うマウンティング臭w
0161HG名無しさん2017/11/11(土) 18:22:50.47ID:Uq84uzEF
ガンプラにRGってあるんだよ
クソたいにパーツ数多くてワロタ
インジェクション何とかで、履帯作ってくれないかなぁ
0162HG名無しさん2017/11/11(土) 18:33:51.93ID:M01GJCUR
まず日本語を勉強してから来てくれ
0163HG名無しさん2017/11/11(土) 20:12:08.22ID://tINoW+
いや、日本語をよく学んだ上で他所行ってくれ
0164HG名無しさん2017/11/12(日) 11:03:57.12ID:rUz0qjTo
履帯出来るんじゃねぇ
ただ、金がかかるよ
0165HG名無しさん2017/11/13(月) 08:35:23.24ID:MhTxsV0m
だから日本語喋れって
0166HG名無しさん2017/11/13(月) 08:46:47.77ID:7vhaqaxR
中高生の読解力が落ちまくりってニュースで読んだけど、
書く方は更に輪をかけて壊滅レベルって感じだねぇ。
0167HG名無しさん2017/11/13(月) 10:17:09.44ID:LKmQR6FE
>>161
翻訳

ガンプラにはRG(リアルグレード)シリーズと言う精密な仕上がりに出来るシリーズがあるのですが
精密がゆえにパーツ数がとても多くて思わず笑みが出てしまうほどです
このRGシリーズで使われているシステムインジェクションを進化させたアドバンスドMSジョイントという技術を使って
戦車模型用の稼動履帯でも作っていただけたら良いのではないかと愚考する次第であります
0168HG名無しさん2017/11/13(月) 10:23:22.17ID:LKmQR6FE
>>167
回答

アドバンスドMSジョイントの成型はABSだから
塗装が大変になりからイラネ
0169HG名無しさん2017/11/13(月) 10:32:47.02ID:LKmQR6FE
>>161
もっともPGでなくRGでパーツ数が多く感じてワラタ出来るキミには
エッチングを使ったヤツとかフルインテリアのヤツとかとても無理だから巣(ガンプラ)にお戻りなさい
0170HG名無しさん2017/11/13(月) 11:29:10.65ID:Fi0rcR1C
戦車プラモなどスケモは老人しか作らない先細りのジャンルだからそのうち消えるよね?
0171HG名無しさん2017/11/13(月) 12:02:15.97ID:bt6mdtsY
そうだね
だから若者はこんなスレに近寄らない方がいいぞ
0172HG名無しさん2017/11/13(月) 12:03:43.97ID:nxEV1LhJ
スケールモデラーとガンプラモデラーはなぜいがみ合うのか
分かり合えないのか
0173HG名無しさん2017/11/13(月) 12:04:58.43ID:bt6mdtsY
別に問題無いだろ
ただお互いの縄張りを荒らさなければいいだけ
0174HG名無しさん2017/11/13(月) 12:55:54.12ID:rKZNT2AD
ガンプラ(というかアニメのガンダムそのものの)もファンの高齢化が危惧されているようだ
0175HG名無しさん2017/11/13(月) 14:33:51.00ID:LibQfPp2
AFVもガンプラも今時はガキが簡単に買える値段じゃねーよ
0176HG名無しさん2017/11/13(月) 15:29:58.13ID:VXzCChRM
ガンプラのコア年齢層が40代、AFVが50代、AIRが60〜70代ってところじゃないか
アニメの影響で多少変わってるかもだが
0178HG名無しさん2017/11/13(月) 16:52:55.12ID:5lLaCghk
老人は、そのうち消えるから
無視しろ
0179HG名無しさん2017/11/13(月) 16:56:32.10ID:VXzCChRM
その時には自分が老害と言われてるってオチだろ
0180HG名無しさん2017/11/14(火) 19:45:15.21ID:RyWGlVlP
ガンプラも作るし戦車も作る。飛行機もバイクも車も作る。作ったこと無いのは城プラくらいかな。偏るのは良くないと思う。
0181HG名無しさん2017/11/14(火) 19:59:58.39ID:8qZYXroF
ある程度偏った方が上達すると思うが
0182HG名無しさん2017/11/14(火) 20:10:16.92ID:/sZPcK3T
趣味なんだから偏っても構わないだろ
0183HG名無しさん2017/11/14(火) 21:48:29.36ID:J/t6VT3s
>>176
・・・30代でもAFV好きはおるでよぉ。(´・ω・`)
0184HG名無しさん2017/11/14(火) 21:49:18.64ID:/sZPcK3T
いるいないの話じゃないだろ
0185HG名無しさん2017/11/15(水) 11:09:27.50ID:Yut3/8iO
>>180
城のプラモ作ったことないとか
ずいぶん偏ってるね
0186HG名無しさん2017/11/15(水) 12:11:13.89ID:UbdRhVow
俺も鉄道と美少女wフィギャー以外は大抵作ってるな
0187HG名無しさん2017/11/15(水) 18:49:00.78ID:rXDQx8Tk
飛行機はかさばるし
カーモデルは「実車のほうが良くね?ww」だし
ガンプラは「人型じゃないと興味持てないのかよww御子様?w」だし
その点AFVってパーフェクトだからみなさんにおすすめできますわよ
0189HG名無しさん2017/11/15(水) 20:54:58.59ID:DdgIKwH1
艦船にハマるととんでもない金と時間掛かるしな
0190HG名無しさん2017/11/15(水) 22:05:39.97ID:wt7GfhgQ
艦載機なら翼をたためて、かさばらないのもあるぞ
0191HG名無しさん2017/11/15(水) 22:37:03.28ID:T5hSrf71
飛行機は吊るすという手もある
0192HG名無しさん2017/11/15(水) 22:48:29.49ID:XLh43GKE
1/350艦船はでかい……アフターパーツが高い上に入手困難度も高くて
とりあえず買えるうちにってストックも増えていく。でも絶対数が少ないな。
AFV最大の欠点はタマが多い分、積みが異様に捗る。
フネは同一艦種で多くて3-4隻だけど、III号とかIV号は何台積んでいる事やら……
しかも最近はメーカーもすげえ増えてきたし。
0193HG名無しさん2017/11/15(水) 23:33:51.84ID:wt7GfhgQ
艦船は
建造時とか開戦時とかXX海戦時とか終戦時とか
同じ艦で複数のバリエーションがあったり
0194HG名無しさん2017/11/15(水) 23:44:31.76ID:U/V5Ywfd
クルマや鉄道は日常の延長だから興味が湧かないんだよね。
飛行機と艦船は何と言うかスマートで垢抜けたイメージでパス。
その点AFVは非日常で泥臭くてグダグダなのが個人的好みにピッタリ。
ちなみにオッサンなんで美少女モノはバンダイのラムちゃんと
ミンキーモモなら作った事がある。
0195HG名無しさん2017/11/16(木) 05:57:19.93ID:fofVrhQm
オレ様は53歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0196HG名無しさん2017/11/16(木) 08:23:43.28ID:+UdQQMsV
WWIの頃の複葉機って垢抜けてるかねぇ
0197HG名無しさん2017/11/16(木) 09:23:08.24ID:c6YrpQ/7
WW2以前の飛行機も艦船も、普通の飛行機や艦船との外観の差が小さくて
一般人にも受け入れやすいのではなかろうか
兵器臭さが少ない印象(戦後は急激に兵器臭くなる)

戦車は乗用車どころかトラックからもほど遠いデザインで
重機に大砲載せた外観だからねー
自走砲なんて色々と剥き出しだったりね

「そこがいい」と思う人がAFVジャンルに嵌るんでしょうね
塗装の自由度が高いのも魅力
0198HG名無しさん2017/11/16(木) 22:47:06.02ID:Ceot4fYW
戦車の他には、モビルスーツや宇宙探査機(実在の)が好きじゃ!
0199HG名無しさん2017/11/17(金) 14:22:16.20ID:7nHLS4jN
いい加減にしろ
自分の好きなものを言い合うスレじゃねーよ
0200HG名無しさん2017/11/17(金) 17:32:07.13ID:zJoH1Vlm
お前みたいなの一番嫌いw
0202HG名無しさん2017/11/17(金) 20:57:49.92ID:BQ2PkIJ+
僕は萌えアニメが嫌い
0203HG名無しさん2017/11/17(金) 23:25:17.55ID:ozrGtUjP
ガルパンプラモはどう作れば良いのでしょうか?
0205HG名無しさん2017/11/17(金) 23:59:31.02ID:44QXLGD8
>>203
次に自分の尻を叩きながら白目をむきます
0206HG名無しさん2017/11/18(土) 03:12:16.51ID:0krYx9s2
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ
 
 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <
 
      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |
 
0207HG名無しさん2017/11/18(土) 09:14:40.75ID:TQZieZMk
パンターなどに付いてる赤外線暗視装置の詳細が載ってるWebサイト、書籍ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい
0208HG名無しさん2017/11/18(土) 09:33:58.35ID:kD2pWHCy
>>207
グラパのパンターGとアハパンNo.4とに載ってたと思う。
もっといいドキュメントがあるかどうかは、知らん。
0209HG名無しさん2017/11/18(土) 09:44:00.24ID:kD2pWHCy
>>208
一応・・・
グラパ=グランド・パワー
アハパン=アハトゥンク・パンツァー
0211HG名無しさん2017/11/18(土) 10:49:18.12ID:TQZieZMk
>>208
ありがとうございます!
0212HG名無しさん2017/11/18(土) 10:53:32.70ID:TQZieZMk
>>209
助かります!
0213HG名無しさん2017/11/20(月) 13:26:03.13ID:kYegC03S
タミヤのキングタイガーの転輪の塗り分けがよくわからない
黒く塗るのはパーティングラインがある面だけでいい?
車体を真横から見たら転輪の黒い部分は見えないでOK?
0214HG名無しさん2017/11/20(月) 14:43:11.75ID:dehx9qXe
>>213
金太は鋼製転輪なのでゴムの外周はそもそもないぞ、っと。
0215HG名無しさん2017/11/20(月) 15:49:39.86ID:Bx0MWHls
外周ゴム的に黒塗りしたら間違いになるが裏面なんかは真っ黒に塗ってもわかんないよね
ttps://i.pinimg.com/originals/19/f0/a7/19f0a773b547716fbfd12a1fd333c813.jpg
0217HG名無しさん2017/11/20(月) 16:20:58.91ID:CSTCtuj3
塗る必要あるなら普通は塗装指示あるよね
0218HG名無しさん2017/11/20(月) 16:42:40.94ID:hpVngx2Q
指示がないのはわかってたんだけど実は・・とかその辺が気になってた
作例もググって見てはいたけどウェザリングとかでよくわからなかったのよ
仕上げのウェザリングでわからなくなるとは言えそもそもどうなってるのか知りたかったので
とにかくありがとうございます!
0220HG名無しさん2017/11/21(火) 00:33:54.69ID:rHY7qBl+
ナースホルンを製作しようと思いますが
無線機が積まれてないとのこと
資料を見てもどんなデザインのものなのかがわからない
0221HG名無しさん2017/11/21(火) 00:57:55.70ID:4EhkckV6
鋼製転輪の外周は車体色で塗るべきなのか
塗装が剥がれた表現にすべきなのか
悩むんだよな
0222HG名無しさん2017/11/21(火) 01:12:09.22ID:RsIz4T+b
悩むのもまた楽し
0223HG名無しさん2017/11/21(火) 07:33:35.77ID:z2Lz+r+G
>>220
無線機は搭載されていたよ。
https://yahoo.jp/box/hyB_Js
矢印がアンテナ、無線機はFu.5だそうだ。
又、車内に予備アンテナが搭載されている写真も残っている。

無線ラック。
https://yahoo.jp/box/3pUhxr
但し、Fu.5は送信機と受信機に分かれていたので、下に、もう一段ラックがあったものと思う。
0224HG名無しさん2017/11/21(火) 08:02:26.08ID:I2szrAY0
ブルムベアの作例で履帯の接触面だけ黒く塗ってた。
0225HG名無しさん2017/11/21(火) 08:10:42.77ID:z2Lz+r+G
書き込んでから気付いたのだが、無線機が搭載されているのは間違いなく、無線手席がある。
しかし、その無線手席は車体前部で、写真の無線ラックからは離れているので、空間状況に対応した調整が難しい。
どうしていたのかな?
0226HG名無しさん2017/11/21(火) 08:52:23.70ID:FLD0pPoS
ドイツスレの人に聞いてみたら?
そこまでいくと初心者向けの内容じゃなくなってくると思う
0227HG名無しさん2017/11/21(火) 08:57:59.52ID:hyWdCQzK
AFVクラブのだけど作ったことないんで正しいかどうかわからん。
電源も再現されてる。
配線を再現するとかっこよさそう。
あと通話切り替え装置(?)があったような気がするんだけど・・・
ご参考までに。
http://www.1999.co.jp/image/10118075/70/9
0228HG名無しさん2017/11/21(火) 11:23:35.86ID:rHY7qBl+
>>223
親切にありがとう
素組から一歩だけステップアップしてみたいと思い好きな車両であるナースホルン後期型に少し手をくわえてみうと思ったらタミヤさんのキットには無線機が再現されていないとのことだったので
参考にさせてもらいます
マーダーやヴェスペも同じタイプの無線機だったのか調べてみよう
0229HG名無しさん2017/11/21(火) 11:27:50.52ID:rHY7qBl+
>>227
親切にありがとう

スレの趣旨から逸脱してたみたいなので
自分でも当たってみます
未熟者なりに挑戦してみよう
0230HG名無しさん2017/11/21(火) 22:44:05.58ID:MvGQi+oO
>>216
ていうかこれ当時塗装無劣化そのものなの?
0231HG名無しさん2017/11/23(木) 14:47:03.98ID:TiG9OzmJ
戦闘室に無線機が設置されてるのは大中隊本部車輌
0232HG名無しさん2017/11/23(木) 15:25:25.15ID:VwoBPqRV
エアブラシ使ってみたいんだけどどれ買えば良いか教えてくれ
1万ぐらいのやつで三色迷彩とかやりたい
0234HG名無しさん2017/11/23(木) 16:28:17.32ID:VwoBPqRV
ごめん
ありがと
0235HG名無しさん2017/11/24(金) 02:27:40.94ID:hsM46xvb
無線機の話に横入りだけど、一昨日中古のマーダーII(MM60)がリサイクル店で
安く出てたのでゲットして、日付が変わってもう昨日の勤労感謝の日はそれを
組んでたんだけど、無線機ラックはあるのに無線機がキットに含まれてないのね。

でも、車長のフィギュアはしっかりヘッドセットつけてるし、空のラック脇に伸ばし
ランナーでアンテナ作ってつけろという謎使用だった。
0236HG名無しさん2017/11/24(金) 02:31:01.33ID:hsM46xvb
おっと ○謎仕様
0237HG名無しさん2017/11/25(土) 04:11:48.67ID:YGLPYuk1
タミヤMM.No200ヴェスペのDパーツ、No255マルダー3MのGパーツとかに無線機付いてるな
俺が持ってるインストじゃどっちも数百円だが、今時はもっと値上がりしてるだろうな
アフターで簡単に取れるよ
合うかどうかも知らんけど
02382352017/11/25(土) 04:24:52.50ID:ff2hyPSL
>>237
dd

なんだかんだで積みはそこそこあるので、ひっくり返して何か見つけますわ。
4輪軽装甲車系で何かソレっぽいモノがあったような記憶が。

そかし>235を読み返すと、批判的にも取れる書き込みだったけど、
MM60ってマーダーIIではまず一番知られてる石炭泥棒マーキング車を
固有木箱つけた特定車輌としてお手軽に組めるキットなんですよね。
最近のドラが盛んに金型活用でやってるコンセプトを70年代でいきなり
やっちゃってるタミヤ恐るべしw
0239HG名無しさん2017/11/25(土) 04:25:55.79ID:YGLPYuk1
何でこんな時間に起きているんだw
0240HG名無しさん2017/11/25(土) 04:37:18.38ID:ff2hyPSL
夕寝して夜半に起き出して、酒飲みながら録りためたビデオ見つつ
インターミッションで2ちゃんですわw
0241HG名無しさん2017/11/25(土) 04:40:03.09ID:YGLPYuk1
俺も酒飲んで、朝まで生TVを最後まで見てしまった…寝る/~
0242HG名無しさん2017/11/25(土) 08:08:44.29ID:VUqupfmA
>>232
オクでコンプレッサー込みで3000円の中華製使ってる。
三色迷彩も、慣れればなんとかなる。
圧が弱いので細吹きはきつい。
0243HG名無しさん2017/11/25(土) 11:05:37.20ID:D96afy4s
タミヤ瓶入りラッカー偽物事件

300 HG名無しさん sage 2017/10/26(木) 21:14:47.68 ID:aK8QHYZ8
俺程の者になるとどうぞ使ってくれとタミヤは勝手に送り付けてきやがる
イベントなんかで既に使ったって人も多いみたいだけど人柱として週末からワッチョイ付き塗料スレでレビューやるよ
試してほしい事がある人はレス付けててくれ
http://i.imgur.com/I1OXSCY.jpg

317 HG名無しさん sage 2017/10/27(金) 02:50:55.62 ID:PXo8JQgu
>>300
やっていい事と悪い事の区別もつかないのか
ところどころデザイン違うんだよ
水性のシール貼り替えてんじゃねーよカス
溶剤のデザインがどうなるかわからんからそっぽ向けてんだろ
悪質過ぎて通報したわ

https://i.imgur.com/aq1Zh15.jpg

318 HG名無しさん sage 2017/10/27(金) 03:19:48.73 ID:qmQi9VXn
あっ…これけっこうアカンやつじゃない?

319 HG名無しさん sage 2017/10/27(金) 03:26:34.88 ID:2wgwfdBJ
スプーンのアホか?
うざいから捕まってほしい

320 HG名無しさん sage 2017/10/27(金) 03:38:37.30 ID:unL9uBnp
違いがわかりやすい部分に赤丸つけた
http://imgur.com/oeO2Ikh.jpg

321 HG名無しさん sage 2017/10/27(金) 03:53:43.52 ID:ZqfiFk0Y
これ偽計業務妨害になるんじゃないの
泥人形が逮捕されたら面白い

偽計業務妨害罪
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること
0244HG名無しさん2017/11/25(土) 11:06:09.05ID:D96afy4s
41 HG名無しさん (ワッチョイ bfbd-UKev [126.6.170.33]) sage 2017/10/28(土) 04:32:18.54 ID:9dYpfp8Z0
とりあえず文章とバーコードをアップしてよ
あとさ
これラッカー塗料だよね
当然、第一石油類に分類される
そうすると危険等級は2になるよね
なんで画像は3になってるの?
いくらなんでもメーカーはこんな間違いしないよ?
https://i.imgur.com/3AatPh2.jpg

参考サイト
http://www.chemical-substance.com/shoboho/shiteisuryo.html

73 HG名無しさん (ワッチョイ bfbd-UKev [126.6.170.33]) sage 2017/10/28(土) 06:42:11.79 ID:9dYpfp8Z0
あれれ?
たぶんバーコードが同じだよ
これはありえない
同じ種類の塗料でも色が違えば下4桁or下3桁は違っていなきゃいけないのに


タミヤの13桁タイプは
495034487XXXX
(紙ヤスリ番手違いで確認できる)

短縮8桁タイプは
45135XXX
(エナメル塗料の色が違いで確認できる)

https://i.imgur.com/C2vTV7s.jpg
https://i.imgur.com/n8bd48L.jpg
0245HG名無しさん2017/11/26(日) 06:29:59.84ID:9w0I7fWi
転輪の裏側は何色なんですか?
0246HG名無しさん2017/11/26(日) 07:41:37.75ID:Q3116Ovq
クレオスから「ドイツ軍転輪裏色」ってちゃんと特色が売られてるだろ。
0247HG名無しさん2017/11/26(日) 09:56:00.10ID:9w0I7fWi
>>246
ググってみましたが見つけられませんでした。
0248HG名無しさん2017/11/26(日) 10:13:07.43ID:g9wcVBXd
転輪絡みならゴム色くらいしか見当たらないんだが
0249HG名無しさん2017/11/26(日) 10:36:20.92ID:2e3APxXQ
Mrカラーのタイヤブラックはなんか違う
タミヤアクリルのラバーブラックはいい色なんだが
0251HG名無しさん2017/11/26(日) 16:02:40.95ID:JIlUm9SZ
>>250経由>245
WW2末期のドイツ戦車あたりは錆止めのママでもいいかとは思うけど。

ソフトスキンのホイール裏とかシャーシは車体色にするかシャーシブラックにするか悩むことはあるな。
0252HG名無しさん2017/11/26(日) 16:57:03.59ID:Flp6gibL
http://tank-photographs.s3-website-eu-west-1.amazonaws.com/celles-panther-bw.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8516/8350282615_96eabda787_b.jpg
http://www.ww2incolor.com/d/31076-5/814091646_6bd971ddd3
https://78.media.tumblr.com/2a820b05822d8ce3d6874003e6a45fbe/tumblr_orgeihOHyf1r94kvzo1_500.jpg
とりあえずパンターで探してみたが、なかなかいい写真みつからない
まぁ車体色である事を疑う理由も無い・・・って感じか
いずれにしても活動中の車体ならホイールの裏側なんて泥まみれだろうな
0254HG名無しさん2017/11/27(月) 15:01:57.76ID:UuxdS+qd
>>242
それは違うんじゃないか
広い面積を一気に塗るには口径の大きなハンドピースと高い圧力が必要だけど
細吹きは低圧でノズルを絞って塗料を薄めてやるものだろ
0255HG名無しさん2017/11/27(月) 16:46:13.81ID:dfqHdNJv
身近にない物が大量生産されてる光景ってなんかスゴいな
白黒で妙に迫力あるし
0256HG名無しさん2017/11/27(月) 20:10:17.13ID:zXnv2MeK
金型新しくてディティールと合いの良い機種ならこれってのありますか?
ティラン5が見た感じ好き
0258HG名無しさん2017/11/27(月) 21:08:20.85ID:UuxdS+qd
初心者スレなんだから大目に見たれや
0259HG名無しさん2017/11/27(月) 21:35:44.87ID:S4jCGwob
好きなもん買っとけ
絞ってきてこれどうですかならまだわかるが
0260HG名無しさん2017/11/28(火) 09:25:55.20ID:Ieg9uen5
タミヤのティラン5で良かろう
充分に新しい
0261HG名無しさん2017/11/28(火) 10:48:21.07ID:eQcVuCQL
>好きなもん買っとけ
いらつくわ それ 黙っとけよ
0262HG名無しさん2017/11/28(火) 13:16:58.54ID:FFz2CWiU
48のエイブラムスを薦める
0263HG名無しさん2017/11/28(火) 13:47:43.34ID:/C1c8Oti
いくら初心者スレでも何も調べもせずに回答だけ欲しがるアホに答える必要などないだろ。
知識がない人とバカは峻別すべきなんだよ。
0264HG名無しさん2017/11/28(火) 15:50:13.82ID:L5WvJFJZ
>>263=261
な?やっぱりおまえってそういう奴だろ?w
0265HG名無しさん2017/11/28(火) 15:50:40.21ID:gitqSUkW
>>261
でも真理でもあるんだよなあ
好きだから頑張って作るってのもあるからさ

って事で、作りたいのをググって決めるのが自分も良いと思います
それでわからんことを聞いた方が求める答えも出る気がしますよ
良いキットに巡り合えると良いですね
0266HG名無しさん2017/11/28(火) 16:34:26.43ID:XuJxRkTO
>>264
どういうふうにかまってほしいの?
0267HG名無しさん2017/11/28(火) 17:09:38.90ID:L5WvJFJZ
アスペっていわれてるだろ
「質問者の質問」 「スレの趣旨」
「好きなの買え」は いずれにも合わないだろ

おまえ「好きなの買え」が口癖になってるだろ やめたほうが良いよ
0268HG名無しさん2017/11/28(火) 17:10:13.76ID:mfI55rzJ
アクリルで下地から基本塗装を行う事で
ウエザリングや仕上げに進む上で大きな支障というか気をつけなきゃならない事はありますか?
エアモデルやキャラものでラッカー下地→アクリル エナメルでの仕上げの経験と知識は一応あるつもりです。
いろんなマテリアルや塗料・ピグメントを使った仕上げがおおいものできになりました
0269HG名無しさん2017/11/28(火) 17:31:27.05ID:Ieg9uen5
流行の技法の1つ
アルコール落としは使えないかな
0270HG名無しさん2017/11/28(火) 17:37:02.58ID:L5WvJFJZ
水で薄めれば下地を溶かさないだろ?
でも薄めたエナメルのようには塗れない そこまでは体験した?
0271HG名無しさん2017/11/28(火) 17:47:26.11ID:nDGOtafT
個人的には何も下調べなしに質問するのは甘えと言うか
他人を利用して自分は楽をしようとしてる感じで、
回答してやろう、助けてやろうという気が全く起きないんだよね。
「初心者」=「絶対の免罪符」ではないよな。
0272HG名無しさん2017/11/28(火) 18:14:39.59ID:bL55EfFZ
いつまでも同じことばかり くどい!
だから現実でもお前は無能なんだ
0273HG名無しさん2017/11/28(火) 18:18:05.71ID:fqP8jFgg
>>268
もう調べてるからわかるだろうけど
最近出ているウェザリングに使うのはほぼエナメル系
下が水性アクリルは塗料の相性的にはだいたい大丈夫

すぐ思いつくとり返しがつかなさそうなのは
アクリルにアクリル溶剤使わないようにして連結可動履帯にエナメル溶剤使ってばらばらにしたとか
デカール貼るときにマークセッター、ソフターでこねくり回したら水性塗料が溶けたくらいか
0274HG名無しさん2017/11/30(木) 07:46:49.12ID:Atz4Yba3
267 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2017/11/28(火) 17:09:38.90 ID:L5WvJFJZ [2/3]

268 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2017/11/28(火) 17:10:13.76 ID:mfI55rzJ

270 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 17:37:02.58 ID:L5WvJFJZ [3/3]
0275HG名無しさん2017/11/30(木) 16:52:35.93ID:i/ZmUKVy
アクリルとエナメル溶剤混ざると
化学変化起こして、筆が青色に変色する
少しでも混ざるとダメ。
1滴でも混ざると、筆が駄目になる
0276HG名無しさん2017/11/30(木) 17:13:27.29ID:QoN2ghkv
模型屋にも売ってるけど
日本画用の白い獣毛筆 あれすごく虫に食われるね
0277HG名無しさん2017/11/30(木) 19:44:38.16ID:W7rXycCO
カツオブシムシを退治よー
俺ラッカー、水性、エナメル全部同じ筆で使ってたけど分けた方が良いのか!そりゃそうだよな
道理でアホ毛とかゾルカスみたいのか出ると思った
0278HG名無しさん2017/11/30(木) 21:01:30.09ID:gVJpQ+ny
俺の虎の子のウィンザー・ニュートンのNo.7も数日机の下に落としておいたら毛先がまったくなくなってたわ。
0279HG名無しさん2017/11/30(木) 22:33:35.92ID:MJ5lG9IZ
>>269
お洒落な仕上がりになるかも。
0280HG名無しさん2017/12/01(金) 09:11:13.69ID:vFn3zFrr
タミヤの筆用コンディショナーを使うようになってから
筆の劣化速度がだいぶ遅くなった
0281HG名無しさん2017/12/01(金) 21:47:19.06ID:1pM9BX2Q
ブライエイド。
長すぎてURLが張れないが、ヨドバシカメラ一番安い。
アプトの筆洗い液のOEMだが、本家より安い。

筆の毛に浸透して塗料をはがすので、ラッカー、アクリル、エナメルなどいろいろな塗料に対応できる。
固まる前に処理し、水洗いが必要だが、毛の保護効果もあるので、買って損はないと思う。
0282HG名無しさん2017/12/01(金) 22:23:05.03ID:SZoMH3Xs
ピグメントってボークスにはおいてありますか?
0283HG名無しさん2017/12/01(金) 22:44:08.01ID:IAq4An30
>>282
君が行く予定のボークスに電話で聞きなさい
0284HG名無しさん2017/12/02(土) 01:39:46.53ID:Qt1bxdqb
ボークスならあるだろう
0285HG名無しさん2017/12/02(土) 07:09:01.28ID:HwnVAYRP
>>284
すまん
ブラシエイドの間違い。
0286HG名無しさん2017/12/02(土) 08:09:18.11ID:7vmFWwyu
夜空の星が輝く陰で
悪の笑いがこだまする
星から星に泣く人の
涙背負って宇宙の始末
銀河旋風ブライエイド
お呼びとあらば即参上!
0287HG名無しさん2017/12/02(土) 08:17:24.84ID:Qt1bxdqb
>>285
どこのボークスか知らんが俺の行くボークスにはある
0288HG名無しさん2017/12/02(土) 11:55:18.41ID:JA+PGk+K
ダイソーのパステル削ればいい。
0289HG名無しさん2017/12/02(土) 13:20:49.28ID:BEXq4Vew
>>285
ブラシエイドにピグメントはおいてないと思う。
0290HG名無しさん2017/12/02(土) 15:14:27.94ID:HwnVAYRP
はい そのとおりです。
0291HG名無しさん2017/12/03(日) 09:03:38.34ID:y8PiglPJ
今朝のテレビでパステルの正しい?使い方初めて知った。
0292HG名無しさん2017/12/03(日) 15:28:41.34ID:CfEMTXUP
今の世界のディストピアぶりを見ると
ww2でドイツが勝ったほうが良かったような気がするぜ
そうすればイスラエルもない北朝鮮もない広島長崎原爆投下もない冷戦もない
アジア諸国も楽に独立
良いことばっかりジャン?
0293HG名無しさん2017/12/03(日) 23:36:03.67ID:oz66uejz
戦史の初心者に来てもらってもな・・・
0294HG名無しさん2017/12/06(水) 19:58:24.62ID:OymL+Auv
AFV的にはどっちでもいい。
0295HG名無しさん2017/12/09(土) 13:53:31.27ID:jjuuuX2J
さっきキッチンの洗い桶に水をいれて
ピットマレチ2を塗布したペントレーとフライパンカバーを入れといたら
フライパンカバーの塗装がめくれてきたぞ
0296HG名無しさん2017/12/09(土) 16:34:44.30ID:f+jZc4QX
どこの戦車?
0297HG名無しさん2017/12/09(土) 22:18:38.77ID:QBijcido
>>295
お前は何を言っているんだ
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/a/p/g/apg/201212263.jpg
0298HG名無しさん2017/12/09(土) 23:23:20.35ID:tQ1Y4fKD
ベントレーというからカーモデルの話題かと思ったら
ペントレーかよ
・・・
しかしやはり意味がわからん
0303HG名無しさん2017/12/11(月) 10:19:06.82ID:5FPuwT14
戦車に直接ハーケンクロイツの描かれた車両はあったのでしょうか?
0304HG名無しさん2017/12/11(月) 11:26:29.30ID:iUlJxdBP
ファイアフライとか
鹵獲車輛で見かけるな
0305HG名無しさん2017/12/11(月) 11:29:15.70ID:iUlJxdBP
すまん取り消し
あれは国籍マークだった
0307HG名無しさん2017/12/11(月) 12:18:40.76ID:cZv2zSPo
DAKのマークは確かにヤシの木にハーケンクロイツだな
あとはフィンランド軍がでかでかとなんちゃってハーケンクロイツみたいなの描き込んでる
0309HG名無しさん2017/12/11(月) 12:35:04.72ID:BnWnmku5
T-34 http://beutepanzer.ru/Beutepanzer/su/t-34/t-34hex/grossdeutchland.htm 

六角砲塔の全面(立てたハッチ含め)に鉄十字と鉤十字を取り混ぜて思い切りクド目に描いている。
…ただこの場合、描ける限り味方識別マークを書きまくっといても、逆光の中だとシルエットだけで誤射されるという大問題があるので、
(確か、「回想の第三帝国」にT-34誤射事件の話が出とった)、なんでもいいから描いておこうって方に走るのは無理ないともいえる。
0310HG名無しさん2017/12/11(月) 12:43:20.89ID:BnWnmku5
>>308 フィンランドのは2枚目と4枚目では。腕の部分が短い・・・飛行機の国籍章としてはナチ政権成立のずっと前から使ってる本家なんだがな。
一番上のはいま俺が挙げたドイツ軍大ドイツ師団鹵獲車だよ。3枚目は何かな。
0311HG名無しさん2017/12/12(火) 17:49:17.13ID:s/jaOln7
少女終末旅行でちーちゃんとユーが乗ってるケッテンクラートの実車の詳細分かる?
製造メーカーはポルシェなのかMANなのかシュタイアーなのか、前期型か後期型かなどなど
エンジンは水平方向なのかV型なのかとか履帯の種類とか装甲厚とかいろいろあると思う。
ケッテンクラートは人気の機体なのに資料が殆どないので困る。
グランドパワーで特集をして欲しい。
0312HG名無しさん2017/12/12(火) 18:03:53.33ID:A35xr6VP
コピペ使い回しかよw
0313HG名無しさん2017/12/13(水) 01:45:57.59ID:fjYXuVOG
カマドの本を買え
0314HG名無しさん2017/12/13(水) 02:00:48.91ID:MiJX1FtJ
フィンランド軍の卍マークは
スワスチカでは無くてハカリスティと呼ばれるスカンジナビアやバルト諸国古来からの幸運のシンボル
0315HG名無しさん2017/12/15(金) 18:42:03.05ID:fWBesVOo
ちょっと質問させていただきます
現在、タミヤ1/35マーダー2自走砲を組んでます
もうすぐ組み立て完成なのですが
主砲を車体に嵌め込む部分がどうもうまくいかないのです
穴に主砲の根元を入れようとしても
主砲前下にあるギザギザの部分(名前わかりません)が穴に入らないのです
組み立てミスかと思って確認したのですが大丈夫でした
そこで作った事ある方に質問なのですが
これは何かコツがあるのでしょうか?
0316HG名無しさん2017/12/15(金) 19:27:39.33ID:7433M3SN
ガキの頃作ったけど、全く問題なく車体に載せられたけどな。
もういちど説明図よく見て落ち着いて入れれば入るんじゃね。焦ると彼女に嫌われるぞ。
0317HG名無しさん2017/12/15(金) 19:35:34.17ID:f2ZzNiPC
困った記憶がない
手元にあるから外してみようかと思ったが固着して動かんわ
0318HG名無しさん2017/12/15(金) 19:57:11.98ID:p1AEAoZp
>>315
砲身にいっぱいに仰角をかけて、前方から気持ち傾けた形で、ギザパーツを先に開口部に入れつつ軸をはめれば入るよ。
水平状態で真上から挿そうとしても上手くはまらんと思う。
0319HG名無しさん2017/12/15(金) 23:48:07.48ID:fWBesVOo
>>316
問題なく入りましたか・・・
アドバイスありがとうございます。

自分でも文章書いていて
たしかにちょっとあっちの話みたいだなとw
0320HG名無しさん2017/12/15(金) 23:51:12.79ID:fWBesVOo
>>317
やっぱりそうですか・・・
一度さすと返しがあるので
外れない仕組みになっているみたいです
0321HG名無しさん2017/12/15(金) 23:57:20.71ID:fWBesVOo
>>318
アドバイスありがとうございます!
主砲の盾が外れそうで躊躇していました
目一杯仰角をかけてやってみます
0322HG名無しさん2017/12/16(土) 07:34:41.21ID:ofAowQjl
>>315は童貞を卒業できたのだろうか…
0323HG名無しさん2017/12/16(土) 21:08:41.51ID:lDrEATZ/
すいません
童貞の315ですw
昨日さっそく仰角目一杯でやってみたのですが入らす
いまだに童貞喪失出来てません
ちなみにAmazonのレビューに私と同じような経験されたのか
主砲が嵌めづらいので仮組や削り出しが必要
と書いてある人もいました。
今日再チャレンジして、駄目ならばギザギザを一度切断して
主砲を嵌めてから切断したギザギザを接着しようかなと考えてます
0324HG名無しさん2017/12/16(土) 21:49:41.29ID:z4YH+R12
そこまで出来ないってのは何か根本的なとこで間違えてると思うわ
接着すべきではないところを接着してしまっているとか、そんな感じ
もしくは前じゃなく後ろの穴orおしっこの穴にぶちこもうとしてるとかね
0325HG名無しさん2017/12/17(日) 00:05:55.47ID:Pq4qGFfE
だねぇ。本来、小学生でも組めるはずのキットだし。

“盾が外れそう”という文言から想像するに、可動砲盾(A30)が工作不良で
固着してるか渋いかで仰角かけてるつもりでもかかってないとか。
0326HG名無しさん2017/12/17(日) 01:58:34.58ID:LYeFnMRH
ギザギザを滑らせながら入れたらなんとか填まりました!
砲身も左右に動くし、よし!と思ったのですが
正面から見たら防循ごと右上がりになっている感じなんです(泣)
左右側面装甲板とも隙間が大きいし、、、
0327HG名無しさん2017/12/17(日) 03:21:58.09ID:5wv0jyqY
もうそこまでだと写真でも貼ってくれないとわからんよ
0328HG名無しさん2017/12/17(日) 05:12:24.58ID:LYeFnMRH
写真のスマホでのアップの仕方調べたらアプリが必要なんですね
ちよっと面倒なのでそのまま報告させて頂きます
色々と他の完成写真見たりして調べてみると
どうやら私は正面向かって右側の補助防循の取り付け位置を
もう少し前にすべきだったのかもしれません
A部品である75ミリ砲だけならパーツ請求しようと思いましたが
補助防循はBパーツですので少し勿体ないかな、、、と

こうなったらせっかく嵌めた主砲の付け根を切断して
主砲防循と側面装甲板が揃うように接着するしかないかもです(泣)
0329HG名無しさん2017/12/17(日) 09:15:44.74ID:kID4xj2B
童貞のセックスが下手すぎていつの間にか殺人事件が起きようとしている悪寒
0330HG名無しさん2017/12/17(日) 10:45:26.54ID:MhtgG1uf
リモネン接着剤流し込んだらはずせるかもよ
0331HG名無しさん2017/12/17(日) 11:25:05.85ID:gTOUZYba
>>328
タミヤのエナメルシンナーを使うと外しやすくなる。
接着部分に塗布し、ゆっくり力を掛ける。
0332HG名無しさん2017/12/17(日) 11:36:31.99ID:53+4JEHQ
質問失礼します
トランペッターのEー50が気になりネット上で調べたのですが履帯がバキバキ?弾性が凄まじいらしくタミヤやサードの履帯を移植するのが楽とありました
このEー50の場合移植元はタミヤ1/35キングタイガーの履帯を持ってくれば良いのでしょうか?
そもそもキングタイガーとEー50で履帯の型?が同じなのか?仮に同じ履帯だとして長さは?だったらサードの出してる連結式履帯なら調整効くのか?ともう気が気じゃありません

御存知の方おられましたら是非宜しくお願いします
0333HG名無しさん2017/12/17(日) 13:05:43.42ID:gTOUZYba
>>332
トラペは、E-50、E-75の履帯をキンタと同じと解釈してキット化している。
但し、起動輪が18枚歯の後期型なので、タミヤやカステンには合致するものがない。
ホビーボスのキンタ後期型か、フリウルのATL-37が使える。
ホビーボスで82枚だった。
0334HG名無しさん2017/12/17(日) 16:44:47.18ID:LYeFnMRH
>>329
今日は仕事なのでまだ実行には至っていませんw
0335HG名無しさん2017/12/17(日) 16:54:11.21ID:LYeFnMRH
>>330 331
ありがとうございます
リモネン接着剤がサラサラで使いやすいので
念入りに流し込んで接着してある状態なのです
タミヤのエナメルシンナーですね
帰宅したらやってみますm(__)m
0336HG名無しさん2017/12/17(日) 17:14:42.77ID:53+4JEHQ
>>333

ホビーボスの後期型かフリウルのATLー37ですね!わかりました!
これで安心して購入出来そうです!
丁寧、詳細な解答に感謝です!
0337HG名無しさん2017/12/18(月) 14:49:01.62ID:3RdubtAR
買うかどうか迷ってたキットがホビコレで37パーセントオフで安いから
買うことに決心したんですが、何をまちがったのかホビコレのことはすっかり
忘れて27パーセントオフのアマゾンで注文してしまい今届いてから気がつきました。
どうすればいいですか?
0338HG名無しさん2017/12/18(月) 14:58:38.44ID:Fj9wL1mI
日記に書けばいいよ 2度と同じ間違いを犯さないために
アマゾンレビューにも同様に書いとくと良い
0339HG名無しさん2017/12/18(月) 15:08:35.99ID:Fj9wL1mI
アマゾンなら日用品とかといっしょに買えばよかったのにね
0340HG名無しさん2017/12/18(月) 20:25:36.26ID:KEMR4QT5
T-90が欲しくなったのですがズベズダのを買っておけば良いんでしょうか?
ぱっと見カッコいいと思ったので細部にあまり拘りはありません
0342HG名無しさん2017/12/19(火) 08:05:41.61ID:8ReOPdxQ
おはようございます
タミヤのマーダーUに難儀していた315です
皆様のご助言のお陰で童貞喪失したものの
結局防循をシンナーで剥がすことは出来ず
やむを得ず根元を切断して接着致しました

接着したため主砲の左右回旋は出来なくなりましたが
主砲の上下可動は出来ますし
何より見た目が満足したものになりましたm(__)m

あとは塗装をしっかりと行って彼女と仲良く育てていきます

皆さま色々とありがとうございましたm(__)m
0343HG名無しさん2017/12/20(水) 12:40:31.92ID:aXS0UnaA
ドイツ戦車のコーティングの生地は何色だったのでしょうか?
0344HG名無しさん2017/12/20(水) 13:13:30.78ID:I1aSZ2OG
あれ、黄土と硫化バリウムその他添加物の混和材だから
まさにタミヤのアクリル塗料みたいなダークイエローじゃね

このくらい書いておけばもっと詳しい奴がダメ出し含めて
長々と講釈垂れに現れてくる事だろうw
0345HG名無しさん2017/12/20(水) 15:12:38.20ID:BMPu0ctj
>>343
グレー。

当初はそれに顔料を混ぜて標準塗装のダークイエロー調にしていたけれど、
必要な顔料の一台分が、塗料ならば確か30台分だかの使用量に相当するので、
ペースト自体に色を付けるのは取りやめになったそうな。
0346HG名無しさん2017/12/20(水) 15:53:20.37ID:T9Gv0a7e
ウイキに書いてるのはウソか?
木粉が入ってるから着色しなくてもベージュか茶色になりそうなもんだが
03473452017/12/20(水) 18:56:53.75ID:BMPu0ctj
申し訳ない。30台ってのは記憶違いだった。

ネタ元は海外サイトで見かけたこの記述だったと思うので、虎弐換算で10台でした。


Mr Johannes Denecke write in his book : Tarnanstriche des deutschen Heeres 1914 bis heute :

...The dry ochre pigment was used (15%) in the beginning. That process was however dropped , cause just to Zimmerit a Tiger II
it needed 30 Kg ochre pigment powder. But if you used the same amount of ochre( 30 kg) and make liquid paint ( dunkelgelb)
you could instead paint app. 10 Tigers.....

ttp://www.network54.com/Forum/47207/thread/1309390656/What+Color+Was+Zimmerit+Out+of+the+Can
0348HG名無しさん2017/12/20(水) 20:42:07.78ID:Z3nDJzOW
絵に描いたような思う壺だなおまえ
乙と言っとくわ(´・ω・`)
0349HG名無しさん2017/12/21(木) 00:52:56.15ID:FboBQK4x
クレオスのウェザリングペーストを塗って乾燥後、乾いた土のようになった状態でクリア上塗りしたら塗る前と同じような色になったのです。
乾いた状態でクリア上塗りする方法、あるいはクリア上塗りしても乾いたままの色を維持できる塗料教えてください。
0350HG名無しさん2017/12/21(木) 01:10:22.66ID:RVzcxD0W
>>349
そんなのあたりまえじゃん。
泥が濡れたら濡れた色になるのと同じだろ。地球に住んだことないのか?
乾いた状態と同じにできるクリア塗料など存在しない。
0351HG名無しさん2017/12/21(木) 01:28:33.84ID:FboBQK4x
AFVだから当然だけどクリアはつや消しな。
0352HG名無しさん2017/12/21(木) 04:13:34.13ID:OesQqG5k
>>349
いろいろ突っ込むところはあるけど、一番はウェザリングペースの上に塗らなければいい。
たとえツヤ消しクリアだとしても、ウェザリングペースト独特の風合いはスポイルされることになるから。

つうか、クリアは筆塗りなの?
0353HG名無しさん2017/12/21(木) 09:32:00.07ID:3UXkAJEa
おはようございます
以前此方でトランペッターEー50の質問にお答え頂きとても助かったのですが再び助言をして頂きたく戻って来ました

やっとこさEー50とホビーボスのキングタイガー後期型履帯が届くのですが海外製キットについてあれからもネットで情報を漁ってた所海外製のキットは離型剤?と言う物が残っている事があるのでぬるま湯で洗えと聞きました。
となると当然Eー50も組む前に洗った方が良いのでしょうが洗い方はどうしたら良いのでしょうか?
ぬるま湯に暫く浸けて置くだけの様な簡単な物で良いでしょうか?
それとホビーボスの後期型履帯も一緒に洗った方が無難ですか?

読み辛く長々と申し訳ないですが宜しくお願いします
0354HG名無しさん2017/12/21(木) 10:32:46.13ID:DmY7nAtP
ファインモールドのご機嫌クリーナー
0355HG名無しさん2017/12/21(木) 11:22:11.25ID:CyyVLE++
ホームセンターで売ってる安い車用のパーツクリーナーが良い。
0356HG名無しさん2017/12/21(木) 12:53:26.26ID:am/6C8FN
>>351
クリアってのは透明な樹脂のようなもの
乾いたウェザリングペーストは透明な樹脂に漬かっちゃうわけだ
水に漬かった状態と同じ見た目になるわけだ

つや消しというのは、表面がザラザラしているだけ
0357HG名無しさん2017/12/21(木) 12:54:46.87ID:MGt0bZMx
>>321
基本的に使い方を間違ってる。
0358HG名無しさん2017/12/24(日) 13:28:42.59ID:70CTcz4p
ディアゴスティーニ系マガジンキットの週間パンター戦車ってすごくないですか?
1/16スケール完成したら9kgもあるすごい重量感内部も完全再現してる
これにはどんな出来のいい1/35も敵わない究極の再現度だと思います
もう小さくて軽いプラスチックの戦車なんか作るのがバカらしくなりました
0359HG名無しさん2017/12/24(日) 13:35:35.23ID:V9mCXLOq
金と置き場と、ディアゴスティーニが最後まで続けるって信頼感があるならそれでいいのでは。最後の点が一寸どころではなく、な。
0360HG名無しさん2017/12/24(日) 14:03:13.42ID:a/3k4SZT
本人の根気と腕も大事だろ。この手のは毎度途中で力つきた死屍累々だからなw
0361HG名無しさん2017/12/24(日) 14:49:54.37ID:TJDthT+y
あのパンターは一瞬惹かれたけど、OVMクランプが1/35のエッチングにも劣る、単なるモールドレベルだったりと、
ディテールは前時代的なので、モデラー的視点を持たない素人さんにはいいかもだけど、我々のような酸いも甘いも噛み分けた古狸のベテランモデラーには不満だらけだなあ。
寸法や角度の検証に入った段階で問題が露見すればまさしくゴミに成り果てるよ。
全金属製の車体をプラ板で作り直すのもバカバカしいしねえ。
個人的にはパンターではなくケッテンクラートあたりを1/16でやってくれたら一も二もなく買ったと思う。
本物の実働するレストア車両を見たことあるし、完璧な日本語版資料書籍もあるので作り込んでみたいねえ。
0363HG名無しさん2017/12/24(日) 14:57:48.11ID:f0HppI7B
>>358は釣りというか、所謂逆をいう褒め殺しだろ?
ひと目で駄目モデルってわかるシロモノだし。
0364HG名無しさん2017/12/24(日) 15:00:39.82ID:8JEI8+bM
他になんの取り柄もなくて冴えない実生活だけどせんしゃにだけは詳しい「プラモおじさん」が
マウンティングしてるつもりで微笑ましいなw ドヤ顔でキーをッターン!!してるのが目に浮かぶw
0365HG名無しさん2017/12/24(日) 15:11:38.07ID:TAyhrF0p
ケッテンクラートは1/9の再販があるじゃろ

まあデアゴなんかの週刊形式は全般的に頭を抱える出来が多いからなあ
いつぞやの10式も値段の割にはあれだったしな
0366HG名無しさん2017/12/24(日) 16:07:26.88ID:2kawuihv
デアゴやアシェットは正直地雷だらけだよな
ディテールもクソだし
0367HG名無しさん2017/12/24(日) 18:05:21.53ID:9BCW2E6u
あの手の週間○○でまともなアイテムってあるの?
0368HG名無しさん2017/12/24(日) 18:22:04.51ID:0xBfZlTW
世界の軍艦コレクション?だったか?
全80号完走したけどまぁ、うん……

ずらーっと並べてちょっと離れて眺める分には最適か……な……?
0369HG名無しさん2017/12/25(月) 09:02:37.92ID:A62bmGgW
>>367
週間わたしのおにいちゃん
0371HG名無しさん2017/12/25(月) 20:29:16.38ID:YAWh30Uk
パンターD型というのにひかれています
キットはドラゴンとタミヤのどちらかにしようと考えています
両方のすぐれた点とダメな点を多数点教えてくれっち
0372HG名無しさん2017/12/25(月) 23:05:29.27ID:vver9xFm
わたおにしらん層がモデラーな時代か……
理科ヴィネとで萌えフィギュア市場開拓したパイオニアなんだがなあ。
戦車模型でいったらタミヤパンサーだ。
0373HG名無しさん2017/12/25(月) 23:10:38.17ID:3FR1X2Sl
m577の前方上に載せてあるパンチ穴の開いた箱に囲まれた物は何ですか?
0375HG名無しさん2017/12/25(月) 23:32:12.29ID:8OY7q5Cz
>>372 世の中には知らなくていい事と知っても仕方がない事があるって昔読んだが、後者の部類と違うか、ここ的には。

>>373 M577の武器たる通信・電子機器を動かすための発電機。
車輛のエンジンを切った状態で2台分の電力を供給できる。取り外し可能。
http://www.military-today.com/apc/m577.htm
0376HG名無しさん2017/12/25(月) 23:40:54.20ID:3FR1X2Sl
>>374・375
ご教授いただきありがとうございます
0377HG名無しさん2017/12/25(月) 23:52:33.98ID:yGWjV3kS
「自分と同じ世代のモデラーなら知っているのが当然」という発想が
典型的な視野の狭いオタクで
正直、気持ち悪い。
0378HG名無しさん2017/12/26(火) 00:46:55.01ID:9x2d8cpK
こんなスレまで来てて
己が無知を棚に上げて偉そうに
他人をオタク呼ばわりとか失笑もん
0379HG名無しさん2017/12/26(火) 07:29:59.18ID:ULp45mCZ
わたおには一般教養
0380HG名無しさん2017/12/26(火) 08:38:50.74ID:n8EC4r4C
「わたおに」って「渡る世間は鬼ばかり」の略じゃねーのかよ
0382HG名無しさん2017/12/26(火) 12:19:07.86ID:dDcmKNzT
無知ではないけど無教養そうですね
0384HG名無しさん2017/12/26(火) 16:00:15.61ID:1EKn1xeo
タミ35のチハ
後ろの方の丸穴メッシュプレート?
をディティールアップするのに良い方法はないですかね
エッチングとか昔は売っていたのかな?
0385HG名無しさん2017/12/26(火) 17:33:06.30ID:s21iH3b6
マフラーカバーのことかな
エデュアルドから出ていたけど、残っているかどうか。

ファインモールドのキットに付属しているパーツって入手できるんだっけ?
0387HG名無しさん2017/12/27(水) 09:40:51.01ID:xmtBNurY
マフラーカバーのエッチングはファインのキットに付属
>>386はオプションなので、マフラーカバーは含んでいない
0388HG名無しさん2017/12/27(水) 12:43:12.34ID:IZ2rCT3E
ちとぐぐったら真鍮メッシュで自作してる人いたわ、タミヤのキットでたまに入ってる
粗めのナイロンメッシュ流用とかでもいいかも

http://ichiro.la.coocan.jp/afv/afv009.htm
0389HG名無しさん2017/12/27(水) 13:46:08.30ID:NepITEzF
100均の茶こしの細かい奴でいいと思う
0390HG名無しさん2017/12/28(木) 10:16:26.41ID:H5B0w7eH
ジオラマ用の石畳はどうやって作るのでしょう?
WW2用で作ってみたいのですが。
0392HG名無しさん2017/12/28(木) 11:28:58.36ID:ZaOE2PmB
タミヤ以外でも市販品があるね

ま、石畳といっても都市町ごとに敷き方や色味が違っていたりするけど
自作するというなら、大戦時のベルリンやパリ、オランダを扱ったジオラマも多いんでそれらを見るのが早いかと
スチレンボード(商品名はスチレンペーパー)にけがいて塗装
ネット上や書籍でも数多く紹介されている
ようつべで見られる金子辰也の1/48シャーマンでは石膏を使っている
0393HG名無しさん2017/12/28(木) 15:33:32.87ID:uHUYjFL5
鉄モ用石垣とかかっこいいよサイズが小さいけどね
0395HG名無しさん2017/12/28(木) 16:15:11.61ID:BuTHDzSs
昔の模型誌はディオラマとかで石膏を多用してたのに
石膏の塗装にエナメルは使えないって 教えてくれなかったなあ
0396HG名無しさん2017/12/28(木) 16:45:06.72ID:2oneKL+t
エナメル使えないんだ Σ(゚Д゚)
通販でジオラマベースかったら石膏で、あんま考えずにラッカーで塗装してた……
そうか、塗料選ぶものなんだ。
0397HG名無しさん2017/12/28(木) 17:07:09.59ID:BuTHDzSs
うん 知らないでエナメル塗って失敗したから
石膏工作の本にラッカー塗装可能!
ラッカーの効能書にも石膏可能!って書いてても
にわかに信じられんかったわ トラウマ
0398HG名無しさん2017/12/28(木) 17:08:58.29ID:BuTHDzSs
ウオッシングやドライブラシでエナメル使うんだから
もっと拡散するべき情報だろ
0399HG名無しさん2017/12/28(木) 18:06:04.98ID:BuTHDzSs
記憶があいまいだが
塗料に石膏混ぜるってのもあったんだぜ@HJ
0400HG名無しさん2017/12/28(木) 18:39:59.60ID:fKYMP1ry
>>395
知らなかったのとエナメルで塗装するという発想が無かった
90年代前半のホビージャパンだと水性塗料か水彩絵の具で塗る方法しか紹介されていないから
それで思考が固定されていたな…
0401HG名無しさん2017/12/28(木) 18:51:38.01ID:Cyl795+s
石膏にエナメルが使えないなんて初めて聞いた。
なんでダメなの?
0402HG名無しさん2017/12/28(木) 19:02:01.03ID:Hww8a21K
>>399
タミヤMMシリーズを応援するスレから来ました
0403HG名無しさん2017/12/28(木) 19:26:19.93ID:AeSzFmZY
簡単に言うと
乾かないでずっとベタバタ
0404HG名無しさん2017/12/28(木) 19:29:20.29ID:ZaOE2PmB
スチレンボードもエナメルでウォッシングすると柔らかくなっちゃう
だからラッカーなりアクリルで下塗り、そこから薄めた塗料で色合い、深みを加えたりと工夫が必要
切れっぱしで試し塗りでもして経験を積むしかないね
0405HG名無しさん2017/12/28(木) 22:38:45.22ID:RF2L9NzO
石膏は着色用のパウダー売ってるよな
水に水彩絵の具混ぜてもいい
白っぽくはなるが後から塗装するにしても真っ白より楽

造形してから上塗りして仕上げるのも手だが
ひび割れると白が見えるのは興覚めする
0406HG名無しさん2017/12/28(木) 23:43:09.08ID:2OjNrn8b
瓦礫作るのに石膏使うときは着色してるわ。レンガとかは特に
0407HG名無しさん2018/01/01(月) 12:25:39.52ID:F1ds2Gv2
伯父の部屋に戦車の難しい写真集がたくさんあった
グランドパワー
東部戦線のSS機甲部隊
重戦車大隊記録集
ハリコフの戦い
カフカスの防衛
ドン河の戦い
無敵! T-34戦車
0408HG名無しさん2018/01/01(月) 13:43:51.70ID:BldW7Pnn
プラッツ 1/35 38t
コレ調べていたんですよ
そしたら、キリンっていう言葉使う人いたんですけど
キリンって何?
0409HG名無しさん2018/01/01(月) 14:11:46.30ID:g+Zj6nc8
今は亡きメーカー。グリレ自走砲とか出してた。というかそれしか知らない。
0410HG名無しさん2018/01/01(月) 15:24:10.07ID:h7DS6JQi
ポイントオブノーリターン
0411HG名無しさん2018/01/01(月) 15:46:06.50ID:A2XTQjb5
キリンは泣かない
0412HG名無しさん2018/01/01(月) 16:02:58.52ID:hfcpPOQm
一番搾り 売れない 検索
0414HG名無しさん2018/01/01(月) 18:47:06.92ID:dJ2cuDEM
記憶の範囲じゃキリンモデルって中華メーカーで
ドラゴンの前身だとか聞いたけどな
俺も詳しくは知らないわ

キリンのグリレは作ったけど、細かい事言わなければ悪くないキットですよ
0415HG名無しさん2018/01/01(月) 18:52:11.12ID:/b6kEJEd
キリンは当初はドラゴンの別ブランドという位置付けだったのよ。
グリレ以外にもレジンのキットなんかもあった。
ところがほどなくしてドラ内部で仲間割れが起きてキリンは消滅した。
0416HG名無しさん2018/01/01(月) 19:42:11.43ID:42M3UHT5
AFVクラブに対するホビーファンみたいなのと思ってた
0417HG名無しさん2018/01/01(月) 23:49:12.54ID:4UaKh3tO
>仲間割れ

そうなのか、疎いもんで。M84砲塔が欲しかったのは憶えてる。
0418HG名無しさん2018/01/02(火) 09:47:36.32ID:4SaotPvp
そういうの詳しくなりたくねえな
0419HG名無しさん2018/01/02(火) 14:58:33.30ID:hdvWMkuV
2年ぶりぐらいに制作したくなったけど今のオススメキットは?道具は捨ててないから一通り有る。1/35でお願いします
0420HG名無しさん2018/01/02(火) 15:18:34.45ID:tv9cJ03M
>>419
そういうのよく来るけど、なんでもいい、ってのはぜんぜん抽象的で無限にアイテムが出てくるからやめてくれ。
せめて現用がいいとか、ドイツ戦車がいいとか、漠然とした候補を挙げてくんないと。
0421HG名無しさん2018/01/02(火) 16:24:13.20ID:gaTRFu5V
出来が良くて部品が少なくて組みやすい
出来が良くて部品が多いが組みやすい
出来は良いが部品が多くて組みにくい

出来に疑問だが部品が少なくて組みやすい
出来に疑問で部品も多いが組みやすい
出来に疑問で部品が多い上に組みにくい

出来が最悪だが部品は少なく組みやすい
出来が最悪で部品も多いけど組みやすい
出来が最悪で部品も多くて組みにくい

この他
できると雰囲気はいいが組むのが至難の技
キットなのにスクラッチのつもりで取り組まないと完成しない
古くてノスタルジーに浸れるが今の目では厳しい

などがあるが、どれがいいかな?
0422HG名無しさん2018/01/02(火) 16:48:22.71ID:BHz/Q2mE
そういうの全部分かる人がいるんだ
そこまでわかってるなら答えればいいのに
0423HG名無しさん2018/01/02(火) 22:47:48.70ID:OHBm9Hon
この二年間に発売された評価の高いキットとか
0424HG名無しさん2018/01/02(火) 23:40:08.63ID:4oziiCDF
最後に作ったのをまた組めば良い
0426HG名無しさん2018/01/03(水) 11:07:00.02ID:TXXxYusZ
戦車を作り始めて2年ですが、だんだん塗料の数が増えてきました。
アクリルやエナメル、ウェザリングやら油彩やらで机の上がゴチャゴチャです。
皆さんはどのように塗料の整理をしていますか?
0427HG名無しさん2018/01/03(水) 11:49:33.88ID:9qWWhZXH
電子レンジ用のタッパに入れてたらタッパが割れてたぜ
こわいわ
0428HG名無しさん2018/01/03(水) 13:31:05.04ID:ZhafoJsN
お久しぶりです。以前Eー50で助けれらた者なのですがもう海外製キット恐いです
何故かホビーボスの後期履帯が遅れに遅れ今日届いたのですがこの
https://i.imgur.com/GbSLiM2.jpg
小さな3パーツの使用場所がさっぱりです
何度も手間で申し訳ないのですが今一度お助け下さいorz
0429HG名無しさん2018/01/03(水) 14:23:26.03ID:xSV8zm+4
afv制作してると部品が沢山余ったりすると思うのですがどの様に保管してますか?箱を取っておくと嵩張るし。ソ連やドイツ毎などに分けて保管するのが良いのかな?ランナーから切り離して‥思い切って捨てるという事がなかなか出来ないや
0430HG名無しさん2018/01/03(水) 14:27:38.07ID:n0mlx/1K
100円ショップで小分けにできる箱に入れるとか?
国と大雑把にどういう系統のパーツとかで分けたり
0431HG名無しさん2018/01/03(水) 15:39:30.39ID:9qWWhZXH
モデラー復帰した時
つくりながら不要ランナー捨てまくってたら
塗料の試し塗り用とか伸ばしランナー用とかが無くて困った
なので ランナーに付いたまま保管したほうが良いのでは
0432HG名無しさん2018/01/03(水) 17:40:11.46ID:zIQuolfo
適当なサイズのジップロックに入れたらどう?白帯ついてる奴なら油性マジックで注釈かけるし
ある程度まとまったら空き箱に入れて保管とかでも良いんじゃ。
0433HG名無しさん2018/01/03(水) 21:39:11.41ID:pZDVJlOe
>>428
キングタイガーの起動輪の歯を増やすためのパーツだと思う。元々タミヤとかドラゴンとかに使うためのパーツだから多分そう
0434HG名無しさん2018/01/03(水) 22:54:07.60ID:niqJWaop
>>428
433氏の言うように、18枚歯に増やすための部品のように思うが、形状は旧18枚歯なので使えない。
0435HG名無しさん2018/01/03(水) 23:10:01.16ID:niqJWaop
因みに、以前のキットには番号はついていない。
https://yahoo.jp/box/NLvmIP
0436HG名無しさん2018/01/03(水) 23:37:57.02ID:/1UQdeUD
皆様あけましておめでとうございます

初めて戦車を作っているのですが、ちょっと教えてください。
タミヤの1/48 W号戦車H型の説明書7ページ目16番の項、
砲の組み立ての所で、C16パーツはC32に接着しないですよね?
C7の砲身の根元をC15の穴の中に接着するので正しいでしょうか?
0438HG名無しさん2018/01/04(木) 00:49:31.74ID:C2wU9gpO
>>433
>>434
成程オマケ要素で付いていると
これでもう障害はなくなりました、一気に終わりまで突き進めます!
何度も助けて頂き誠に感謝ですorz
0440HG名無しさん2018/01/04(木) 20:57:57.82ID:lFWbP8by
不自然にならないようにチッピング施すのは難しいですね。
0444HG名無しさん2018/01/05(金) 00:53:22.50ID:glEjXIdE
本体なしで履帯だけあっても嬉しくないよなぁ…。
0445HG名無しさん2018/01/05(金) 07:40:13.93ID:RBFHm8ki
通ぶって天カスばかり使ってた時期が有って
余ったマジ虎だけ10台分くらいオクに出したら
思ってたより凄い値段付いた事有るよ
0446初心者です2018/01/05(金) 15:27:11.00ID:j8NIxzTa
角度を間違えて接着してしまいました。

剥がす際には、どのような溶剤を用いればよいのでしょうか?!
0447HG名無しさん2018/01/05(金) 15:32:36.26ID:Ws3tw3cD
>>446
エナメルのシンナーを筆で流し込んでしばらく放置、パーツをゆっくりホジホジしながら慎重に剥がす。
完全に乾いたら、もいだ箇所を綺麗に整形して正しい向きに再接着。
0448HG名無しさん2018/01/05(金) 16:04:45.20ID:j8NIxzTa
ありがとうございます
エナメルシンナーですね!
帰りに買ってきます!!
0449HG名無しさん2018/01/05(金) 17:34:54.03ID:uYBFpdDp
タミヤエナメルの溶剤な
0450HG名無しさん2018/01/06(土) 21:24:35.81ID:9JJl3EKl
転輪のパーティングライン消しは苦行らしい
手慣れた人たちだとM3中戦車や二号戦車レベルでどれくらいの時間で仕上げてしまうものなのですか?
0451HG名無しさん2018/01/06(土) 21:47:21.48ID:R7NIJtGS
仕上げて?
手慣れてくるとパーティングラインすら消さないで仕上げて来ると思うぞ
もちろん見えないようにな
0452HG名無しさん2018/01/06(土) 21:51:35.55ID:9JJl3EKl
履帯に隠したりウェザリングしたり?
0453HG名無しさん2018/01/06(土) 23:23:00.15ID:R7NIJtGS
そう
あと組んでから気になるとこだけは消す感じ
0454HG名無しさん2018/01/06(土) 23:34:44.25ID:lGuPr4TS
泥かましときゃいいんだよ泥をよ!
0455HG名無しさん2018/01/07(日) 00:43:56.98ID:BPxY2A1A
じゃあとにかくガシガシ気にせずくんどけやってことね?
0456HG名無しさん2018/01/07(日) 01:24:19.39ID:LiEsEYzA
そうゆう事だ
結局は塗装と汚しさえ良ければいいんだからそっちの練習した方が上手くなれるし楽しいぞ
でもパーティングラインちまちま消すのが楽しい奴もいるって事は覚えておけよ
0457HG名無しさん2018/01/07(日) 01:56:37.38ID:FxR10qRO
塗装がダメだと他の何を頑張っても全てダメ
みつを
0458HG名無しさん2018/01/07(日) 01:57:31.81ID:2WppO4j7
トイレに行って手を洗わない奴と一緒じゃねーか
0459HG名無しさん2018/01/07(日) 04:43:34.97ID:GBP4cCYY
転輪削るカンナみたいなの売ってるの見たことある。
0461HG名無しさん2018/01/07(日) 12:17:23.57ID:DRWGg2Ee
おまえら意外と不器用なんだな
餃子包んだり出来ないでしょ?
0462HG名無しさん2018/01/07(日) 13:44:03.90ID:jqHmYqxs
>>450 音楽でも聞きながら15分くらいで終わりますよ。
0463HG名無しさん2018/01/07(日) 20:27:58.29ID:8tpSSDsD
>>456
ランナーを補助具にして、リューターにセットして
ペーパーやすりをあてがうと
数秒できれいさっぱり。
楽だよ。
0464HG名無しさん2018/01/07(日) 21:02:21.93ID:r+6eqzzG
指でつまんで回しながら粗目の金属ヤスリでザリザリっと。
多少傷が残っても、ツヤ消しで塗るから全然分からなくなる。
0466HG名無しさん2018/01/08(月) 05:37:40.00ID:tvLRZvSq
なんのキットか知らないが5時間もかかるのはやり方がおかしいとしか思えない。
0467HG名無しさん2018/01/08(月) 11:44:04.34ID:3vJ8FScq
目が細かいか目詰まりしたやすり使ったとかかも?
0468HG名無しさん2018/01/08(月) 12:16:02.05ID:3YK+b5L1
雑誌のQ&Aコーナーで「カステンの履帯のパーティングラインの効率的な消し方」って質問を
複数回見た記憶があるが、世の中には真面目というか、律義なひともいるのね・・・・と思った。
回答はもちろん、「気にしない」
0469HG名無しさん2018/01/08(月) 13:37:25.57ID:Emlln5cj
手でヤスリがけしたとして転輪ひとつに1分
徹底的にしても2分もかからんだろ

5時間かけるには途中で飯食いに行ったり風呂入ったり昼寝でもしないと無理じゃねw
0470HG名無しさん2018/01/08(月) 17:05:38.92ID:ZS3uSppX
初めて戦車模型作っているのですが、色やマーキングは皆さんどの程度史実にこだわりますか?
0471HG名無しさん2018/01/08(月) 17:38:36.39ID:S8g51ICL
いらんところに気を回してないで
初めては説明書どおりにやれとしか言いようがない
0472HG名無しさん2018/01/08(月) 18:05:43.07ID:ysD5mjlP
>>470
マジレスするけど、スケモだからって別に自分の好きなように作ったり、
好きなように塗装やマーキングをしても全然構わないんだよ?
ただ、スケモの人たちは現実味のある架空設定ならまだしも、オフザケには厳しいからね。
おかしなモノを不特定多数に晒した場合は、貶されたり嘲笑されるのはほぼ確実。
空想の産物のアニメメカやフリーランスOKの鉄道模型とは、評価基準が別物なんだよね。
0473HG名無しさん2018/01/08(月) 18:07:16.32ID:tvLRZvSq
>>472
フリーランス?
なんじゃそりゃ
0474HG名無しさん2018/01/08(月) 18:59:47.34ID:Emlln5cj
>>470
とりあえず作りたい戦車の作例記事を集める
同じように作れるようになったら
上を目指す為に戦車の資料を集めまくる
歴史書にも手を出すのも良かろう
最終的には戦場となった場所に行き空気感まで味わう
いい作品が出来そうだ
0475HG名無しさん2018/01/08(月) 19:15:29.40ID:Y7TvrBvX
戦場に行くのはちょっと無理なのでGoogle使う。
0476HG名無しさん2018/01/08(月) 21:45:33.52ID:YM7qwQ59
百聞は一見に如かず
今からノルマンディー行ってくるわ
0477HG名無しさん2018/01/08(月) 22:26:36.15ID:ZS3uSppX
>>472
色はジャーマングレイがいいけど後ろの排気パネルはアフリカ戦線がいいし、マーキングは初期型がかっこいい
こんなW-Dだと怒られるんですね
0478HG名無しさん2018/01/08(月) 22:40:40.69ID:p5gR989Z
>スケモの人たち
(実機にある転輪のパーティングラインを消すなんて)とんでもない! …みたいな?
0479HG名無しさん2018/01/08(月) 22:40:59.94ID:47Vc4CVZ
別にええんちゃう
本人がそれで満足なら
模型なんて自己満足の世界
ネットに晒して評価してもらうなら話は変わってくるけど
0480HG名無しさん2018/01/09(火) 00:10:25.15ID:Nu1cIyfI
スケモの人達は戦車を実機とは言いません
0481HG名無しさん2018/01/09(火) 00:42:24.39ID:zk6sU8uk
>>472
なんとなく分かる
自分も「中東に派遣された砂漠仕様の陸自戦車」とか
「NATO諸国に売却された三色迷彩のメルカバ」とかなら
それなりに興味を持って楽しめるだろうけど
どんなに上手い作例でもガールパンツ仕様だと
引いちゃうというか距離を置きたくなるからなぁ

>>473
分からなければググればいいのに
わざわざ己の無知を晒してどうすんのさ

>>477
誰にも見せないか内輪限定ならいいんじゃない?
その手の中途半端な俺流仕上げだと
うかつにネットとかで晒したらメチャ叩かれそう
0482HG名無しさん2018/01/09(火) 00:53:35.75ID:Av3s3/u3
>>481
お前は>>472だろ。こんなんで自演するとは恥ずかしい奴だ。
0483HG名無しさん2018/01/09(火) 01:57:43.77ID:FsNYba3p
ガルパンで引くとか、叩かれそうで怖いとか、これが狭量なスケールモデラーってやつですかね。
好きなものを好きに作ればいいのに、屁理屈を並べて他者を貶めてるのは自分だろうに。
0484HG名無しさん2018/01/09(火) 09:25:05.96ID:9vM2CMSr
>>480
あ、この場合は実車か・・・丘サーファーよろしく エアプレンモデラ―ぶりましたサーセン!!(^p^)

>>481
ぼきゅは昨晩ググって昔の戦闘単位が一槍だったりしたのを知って勉強になったけど
この文脈での意味は解りませんでした。。。 意味教えてつかーさい><;

>>482
自演も5chの賑わい よいではないか よいではないか カッカッカ(^◇^)
0485HG名無しさん2018/01/09(火) 09:35:18.68ID:QEBDiGUT
でもプラッツに成形品を提供しないタミヤは自社の利益しか考えていないクソ企業とか難癖付けてたガルパンオタは心の底から気持ち悪いと思った
0486HG名無しさん2018/01/09(火) 10:47:48.01ID:9vM2CMSr
おいおい、プラッツに成形品を提供しないタミヤは自社の利益しか考えていないクソ企業とか難癖付けてた奴をガルパンオタ呼ばわりするのは
プラッツに成形品を提供しないタミヤは自社の利益しか考えていないクソ企業とかいう難癖を付けていない大多数のガルパンオタに失礼だよ。
というかぶっちゃけ自社の利益しか考えていないクソ企業ならむしろプラッツに成形品を提供するだろうし、
プラッツに成形品を提供しないタミヤは自社の利益しか考えていないクソ企業とかいう難癖を付けたいのは
ガルパンオタじゃなくて、そのキモオタ相手にスケモ転売してもうけてるどこぞクソ企業だけじゃないの?(ハナくそホジりながら投稿
0488HG名無しさん2018/01/09(火) 15:17:00.20ID:9vM2CMSr
ぢゃぁ初心者たんくもでらー諸兄におすすめな、
スケモの人たちに怒髪天を衝かせるような
おもしろそうなアレンジ方法考えようぜ!

例/長谷川ミラーフィニッシュで全面鏡面仕上げ、とか・・・
0489HG名無しさん2018/01/09(火) 15:26:04.28ID:92iHj00t
>>473,>>484
鉄道模型におけるフリーランスとは自由形を指す
0490HG名無しさん2018/01/09(火) 15:51:33.22ID:9vM2CMSr
ご解説ありがとうございます。
>空想の産物のアニメメカやフリーランスOKの鉄道模型とは、評価基準が別物なんだよね。

   フリーランスOKの鉄道模型

なるほど鉄模は懐が深く裾野が広いのですね!!
0491HG名無しさん2018/01/09(火) 15:57:04.65ID:Av3s3/u3
ID:9vM2CMSr いいかげんにしとけよ。
おまえの話題は全部スレチ。
0492HG名無しさん2018/01/09(火) 19:21:44.47ID:1hz3cJsu
全くの初心者です
タミヤのM41をスプレー缶で塗装したいのですが色等はどれを使えばいいのでしょうか?
0493HG名無しさん2018/01/09(火) 19:27:51.80ID:20EtKlAU
ジャーマングレー
0495HG名無しさん2018/01/09(火) 19:37:06.22ID:1hz3cJsu
ありがとうございます
両方見て好みの色を買ってきます
0496HG名無しさん2018/01/09(火) 20:48:46.83ID:6+sHnSTY
個体の実車写真見て細部までそっくりに加工するのに
パーティングライン消しには興味がない人もいるよ
0497HG名無しさん2018/01/09(火) 23:04:44.38ID:TG7SP9VP
タミヤばかり作ってる初心者ですがドラゴン?サイバーホビー?って昔のモデルの方が内容が豪華なんですか?マジックトラックやメタル砲塔が入ってるみたいで‥新しいモデルはイマイチなんでしょうか?
0498HG名無しさん2018/01/09(火) 23:19:27.77ID:GL38bDhL
製品の内容は調べたらでるでしょ
0499HG名無しさん2018/01/09(火) 23:43:13.76ID:nk7Vcp5x
>>497
とにかく値上げが酷いです
エッチング等も再販時に省かれたりしています

新製品も、従来のキットの一部だけ改修したようなモノが大部分ですね
0500HG名無しさん2018/01/10(水) 00:29:37.97ID:CJgJJF9T
昔のというか、「スマートキット」といって、エッチングやパーツを整理して、
値段を下げ、なおかつ組み立てやすくしたものがあったり。
「サイバーホビー」は元々は通販をメインにした試作や珍車輌をメインにしたドラゴン内の一ブランド。
扱う代理店が違ったりでいろいろと面倒なんだ。

シャーマンなんかは昔はとにかくひどくて、何度も手直しされていたりもする。

値段に関して言えば、創業当初がとにかく安過ぎたわけで、他メーカーと比べても、
値上げがひどいわけじゃない。
タミヤなんかも再販のたびにちょこちょこ値上げしてるわけだし。
東欧、中華の新興メーカーは1マン近くするものもあったり。
0501HG名無しさん2018/01/10(水) 01:07:55.06ID:29acv2zh
値段でいったらブロンコのが酷いよね。ウーフーが一万超えとか。
ドラゴンも極初期のは出来がなあ。でも極最近の省略もなあw
一律ルールで古いのがいいとは言えんし、個別に調べるしかないよね。
エッチングもありゃいいってモンでもないし、
付けたいならグリフォンとかのアフターメーカーのがそりゃ充実はしてるしで。
0502HG名無しさん2018/01/10(水) 02:57:37.78ID:el41IK+G
497です、皆さん詳しくありがちょー
0503HG名無しさん2018/01/10(水) 03:15:43.61ID:fF2fScqh
戦車ゲーで惚れ込んで欲しい!と思った五式中戦車チリなのですがファインモールド?さんのキットがありました
5年程前にタミヤのヘンシェルキングタイガーを素組した位のヘタレなのですがそんなヘタレが手を出しても大丈夫でしょうか?
0504HG名無しさん2018/01/10(水) 03:33:19.35ID:OOZnj0Qe
>>501
ブロンコは最初から高かったので
結果的にあまり値上げはしてないんじゃね
0506HG名無しさん2018/01/10(水) 08:56:31.09ID:0wMH26ih
アカデミーのフルインテリアM3グラントをもらったから、これを流用してフルインテリアのm3リー(ガルパン使用)を作ろうと思うんだけど、リーとグラントの戦車内部ってほぼ同じだよね?
0507HG名無しさん2018/01/10(水) 12:31:42.87ID:YvY5n8MZ
エンジンは入ってないのでは
0508HG名無しさん2018/01/10(水) 15:19:28.43ID:6Nb+LuaI
何故タミヤはイタレリを出すんですか?
0509HG名無しさん2018/01/10(水) 15:22:36.06ID:sQ9v7kC5
至れり尽くせりだから
0510HG名無しさん2018/01/10(水) 18:17:06.30ID:xBbcNcjz
>>497
わざわざ中華の小汚いキット組まんでもよかろ
0511HG名無しさん2018/01/10(水) 18:39:13.15ID:JRsTn9Oe
イタレリ?イタラエレ?
0512HG名無しさん2018/01/10(水) 18:48:13.90ID:DZak2sAw
イタラエリorイタラエレイ
0513HG名無しさん2018/01/10(水) 20:45:09.12ID:nnIBhxbE
ドラゴンのスマキじゃないインペリアルシリーズとかのキットは組みやすいですか?
0514HG名無しさん2018/01/10(水) 21:14:18.69ID:OOZnj0Qe
高田氏監修・五十嵐氏設計だがパーシングはすげー組みにくい
完成すればタミヤと一長一短だけど
0515HG名無しさん2018/01/10(水) 22:24:20.69ID:mU+yVExq
iii号e型はキューポラとフェンダーが組み立てられず捨ててしまった。ファイアフライicは砲塔後部が給油キャップと換気扇カバーに干渉して回せなかったな。2つしか作ってないけどもうひとつな出来だった。
0516HG名無しさん2018/01/10(水) 22:50:01.49ID:GGL46Urs
インペリアルはドラゴンが力をつけていく過程の途中作だから合いが悪かったりテクスチャが今一つだったりモールドがキレがなかったり。
その上高田氏監修無しキットだと産廃レベル。
まあ悪いことは言わんからせめてパンター以降、できればタイガー1以降の高田組で基礎開発済みのキットをオススメする。
言っとくけどデキは良いが作りやすくはないよ…
0517HG名無しさん2018/01/10(水) 23:10:21.17ID:OOZnj0Qe
>>515
あのファイアフライの砲塔は
75mm砲塔シャーマンのいくつかのキットでも使われているんだが
砲塔下部が真円になっていなくて(後ろが長い)、車体と干渉するんだよな
0518HG名無しさん2018/01/10(水) 23:31:18.43ID:c/WUZdIT
塗装はじめるとすぐに顔が真っ赤になるからプラモ作れねぇわ…シンナーと相性悪かったのかな俺
せっかくエアブラシも買ったのに悲しすぎる
0521HG名無しさん2018/01/11(木) 00:13:03.01ID:HmL0EIUo
ラッカーのままでも、換気(ブース)とか マスクとかに改善の余地はないのん?
0522HG名無しさん2018/01/11(木) 00:15:46.01ID:yIu1Happ
そーいやサーフェーサはラッカー系だよな・・・と思ったが
MMPのプライマーはサフみたいなモンかな?
0524HG名無しさん2018/01/11(木) 01:35:52.12ID:cppkE3qX
三号Eのキューポラは難物だったなー、覗き穴のカバーが筒状に5分割されてるけどそのまま組むと
ガバガバ、見なかったことにして不要パーツのG型用?のキューポラ使うか悩んだよ、現物あわせで
指定の通り組んだけどもうやりたくないな。
0525HG名無しさん2018/01/11(木) 07:44:03.33ID:yEeICY1N
マスクは当然してるだろ
してなかったらただのアホだろ
0527HG名無しさん2018/01/11(木) 12:27:19.37ID:DaxLMdQP
>>521
>>523
塗装ブースも買って試してみたけど駄目だった
マスクは普通のやつしか試してないから防毒マスク試してみるよ
これで駄目なら水性に転向します
0528HG名無しさん2018/01/11(木) 12:56:37.86ID:GhYjwP2E
ブラシするならマスクは当然有機溶剤用だぞ。
でも赤くなるはアレルギーっぽいよな。
試さないで辞めた方がいいと思う。どうしたって多少は吸う。
水性は色々面倒だが頑張ってくれ。
0529HG名無しさん2018/01/11(木) 12:58:06.49ID:iL0Ysxij
>>503
履帯を1つずつ繋げにゃならんが、大丈夫?
0530HG名無しさん2018/01/11(木) 14:58:02.60ID:O+rS3MeU
アルコール系溶剤へのアレルギーなら水性塗料もまずいような・・・

送気マスクというてもあるみたい。送気マスクのランニングコストは
有機溶剤用マスクよりもずっと安いかもだけど、初期(導入)費用が結構高いんだよねぇ・・・(´ω`;)
0532HG名無しさん2018/01/11(木) 17:30:45.89ID:Pgf30Ako
>>527
海外のアクリル塗料使っとけば問題ないよ。
タミヤアクリルより優秀なもんが揃っている。
0533HG名無しさん2018/01/11(木) 19:06:50.77ID:iL0Ysxij
ライフカラーを使ってみたが
うすめ液がプラ表面で弾かれるのに閉口しましたよ
0534HG名無しさん2018/01/11(木) 20:03:41.63ID:c5Tombmv
重度なアレルギーってのは吸うとか吸わないとか関係なく
僅かな接触等でも顕著に症状が出る事も有るから
いいマスクなら大丈夫とか水性なら平気とか軽々に思い込まない方が身の為
そんなもん5chなんかで聞かないで医者に相談しれ
0535HG名無しさん2018/01/11(木) 21:53:52.46ID:GhYjwP2E
水性って地味にプライマーないと弱すぎるのも面倒だよな。
戦車はまあいいけど、ガンダムなんかにゃほんと無理。
0536HG名無しさん2018/01/11(木) 22:41:51.52ID:xXw/5XFZ
>>529
oh……
あれ?でもファインモールドさんのサイトで調べたら連結可動式?とありますけどこれって実車同様に動くキャタって事ですよね?

15年位前にお年玉で買ったタミヤのタイガーが連結式で泣いて投げた記憶があるんですけどこれは一個一個ちんたら作っても大丈夫なんですよね?
0538HG名無しさん2018/01/12(金) 00:09:10.43ID:JNQ0c6OU
チリはwotの積んだままだけどベルト履帯入ってなかったのか
0539HG名無しさん2018/01/12(金) 00:42:39.29ID:cwjIw6GE
>>537
ありがたいです!
成程これは丁寧に接着剤塗らないとはみ出してくっついて泣きを見そうですね……

いやチリちゃんの到着が楽しみだわ!
0540HG名無しさん2018/01/12(金) 05:44:12.91ID:DVGbAfwH
メンドクサイのとテクを要するっていうのは同じじゃないし、可動履帯は部品の精度さえ高ければ組み立て自体は難しくないよ。
焦らず丁寧な作業を心がければチリの履帯なんてヘノカッパだぜ。最大の問題は根気。
0541HG名無しさん2018/01/12(金) 12:33:07.61ID:c0PQlDyz
組み立て済みの可動履帯は売ってないのでしょうか?
0542HG名無しさん2018/01/12(金) 12:53:00.41ID:3lMiL4IA
金属製のが売ってた
0543HG名無しさん2018/01/12(金) 12:59:49.20ID:rUHoqDCX
そういや中華キットで履帯組み立て用のポリスチレン製冶具がランナー内に射出成形してあって
添付されてるのがあったな・・・
0544HG名無しさん2018/01/12(金) 13:43:46.22ID:/7fB6DPl
まあモータライズさせるわけじゃないし
可動履帯も、完全可動させる必要はないもんね。
くっついちゃったトコは底面に持ってきゃいいんだし。

ファインの福袋に入ってたライオンロアウーフーが、ちゃんと別売りエッチングまで
ついてて豪華にしてくれてるのは嬉しんだが
組み立て履帯がランナー付きなのよね……
欲しくて買ったキットじゃないと、すごいめんどくさいなw
どっかでゴム履帯だけ売ってないかなw
0545HG名無しさん2018/01/12(金) 17:52:42.89ID:BoDxp+9z
ゴムって言うな!
0546HG名無しさん2018/01/12(金) 19:09:15.54ID:ikbY3w5m
立ち読み、流し読みしただけなんで詳細は知らないが、
どこかから履帯組み立てお助け治具が出るみたいだ。AM誌の巻頭に載っていた。
0549HG名無しさん2018/01/12(金) 19:39:45.27ID:c4mX7O+E
そんなもんが高いわけ…

高っ!

俺、同じものプラ板で作って1000円でメルカリしようかな
0550HG名無しさん2018/01/12(金) 19:47:38.97ID:ikbY3w5m
高い高いってたかが知れてるだろ、模型の道具なんて・・・
って高っ

それだ。カステンの別売り履帯は横を留めるタイプなんで、一緒にはできないが、
付属の治具が短くて使いにくい。
だから、テープに片方のぶんを一気に貼りつけて、一息に接着するという方法が一般化したんだけれど。
0551HG名無しさん2018/01/12(金) 20:05:58.66ID:avZjGYXV
ホムセンで幅の狭い細長い板買ってきてそれに両面テープでええんじゃね
0552HG名無しさん2018/01/12(金) 21:29:47.90ID:DVGbAfwH
これってセンターガイドのある面を上にしないと作れないからモノによっては使えない履帯もあるし、
日常的に利用するツールになるとはちょっと思えないね。
商品化した努力を買う、あるいはアルマイト仕上げのお上品なガジェットを持ちたい、といった理由で買うならいいんじゃね?
0553HG名無しさん2018/01/12(金) 21:43:15.45ID:wl3N67qw
どれどれ



>>551にもう一工夫して、百均の方眼が入ってる横長カッティングマットに、同じく百均の定規の厚みがある奴はりつけて、あとは両面テープと定規の反対側に5mm角棒でなんとかならんかな?
0554HG名無しさん2018/01/13(土) 01:55:36.38ID:MIBbMlMW
こりゃあ売れなくて福袋の素材案件になるぞ

>>553
それで十分だな
0555HG名無しさん2018/01/13(土) 10:36:54.78ID:3F3Juh8T
何かこの手のツールって値段にひどくバラつきがあるよなぁ。
安いのに色々メッチャ便利に使えて有難いのもあれば、
高いわ用途がメッチャ限られてるわで一体誰が買うんだみたいなのもある。
0556HG名無しさん2018/01/13(土) 12:05:11.80ID:DbPeOVyc
待て待て、これなら履帯組む以外にもいろいろ便利に使えるだろ。

思い付かんけど。
0557HG名無しさん2018/01/13(土) 12:44:37.75ID:iAoHIqnF
もっと高かったエッチングベンダー買ったけど使わないしな。
新品のデザインナイフとカッターマットがあればエッチング切る折るに不自由ないのに気づいたのはベンダー使って5秒後だったわ。
俺らみたいなのを当て込んだ無駄工具多いのな
0558HG名無しさん2018/01/13(土) 12:54:39.96ID:RntWzmlJ
あるいは海外向けなのかも。
 
アチラの人は治具・工具色々使うけど日本人は小刀一本でもやっちゃう、なんてのは
木製帆船とかでも昔から言われてた話。まぁ、最近はどうなのかしらんけど。
0559HG名無しさん2018/01/13(土) 18:34:05.89ID:EihmA3MC
チリちゃんが届きました!
とりあえず車体フレームだけ昔作ったキングタイガーと比べたら遜色ないレベルで完成が楽しみですぅううう……

所でこれ履帯の色どう塗ったらいいんでしょうか……?
完成させてからアクリル塗料でペタペタ?
御教授願えませんか?
0560HG名無しさん2018/01/13(土) 18:43:36.50ID:3F3Juh8T
戦車をちゃん付けで呼ぶような
キモイ輩に回答する気にはなれないなぁ。
0561HG名無しさん2018/01/13(土) 19:18:40.51ID:uAI45ofv
>>557
初めて手にするとそう思うが、どう使おうかと工夫すれば結構便利。
0562HG名無しさん2018/01/13(土) 19:19:58.69ID:DbPeOVyc
チリ"さん"だよな。
0563HG名無しさん2018/01/13(土) 20:01:47.80ID:wHN612Nj
こういう履帯組立治具もあるんだな
まぁ専用品だから買うかといわれると微妙だけど
ttp://hobbytrax.net/index.php?main_page=product_info&cPath=65_70&products_id=186
0564HG名無しさん2018/01/13(土) 21:53:11.48ID:jar41VeK
>>559
組み立ててから塗装が基本。

ちなみに、エナメル系や油彩を筆塗りすると
可動部が固着する場合があるので注意。
0565HG名無しさん2018/01/14(日) 08:49:06.98ID:3TwE8Qfi
接着の履帯にエナメル使ったらになってしまった。
0566HG名無しさん2018/01/14(日) 08:50:07.58ID:3TwE8Qfi
>>565
バラバラ
0567HG名無しさん2018/01/14(日) 23:57:19.18ID:TmS9lWGZ
車体に墨入れする時ってクリア吹いてから墨入れするのが一般的ですか?そのまま入れるとにじむ事が多いです。それとも墨の量が多過ぎでしょうか?墨入れ塗料はタミヤやクレオスのやつを使ってます。
0568HG名無しさん2018/01/15(月) 00:11:19.86ID:W0cbUOKP
>>567
クリアってのは艶消しクリアのこと言ってるのか?
どのみち墨入れは艶消しの表面じゃないと綺麗にできないよ。
普通はデカール貼った後に艶消しクリアを吹いて定着させてから墨入れする。
滲むのは当たり前で、乾燥する前に綿棒やウェスで拭き取る(隅っこの方だけ墨が残るようにする)
墨が濃くて汚くなるようなら最初は薄めて様子を見ればいい。
0569HG名無しさん2018/01/15(月) 00:25:47.64ID:sJVw0t7f
おいおい滲むのが当たり前だって!?
何でかは俺は教えてやらないぜw
0570HG名無しさん2018/01/15(月) 00:47:22.66ID:iJWuDaXd
>>568
詳しくありがとうございます。薄め薄めでやってみます
0571HG名無しさん2018/01/15(月) 01:41:27.11ID:/Ybc4UHL
墨入れとパステル等でのウェザリング間違えてないか?
0572HG名無しさん2018/01/15(月) 02:56:20.67ID:T/aGd4Z/
墨入れでの滲みを気にするなら、まずはクリアーを吹け。
ツヤを消すのは仕上げる時だ。
ツヤ消しを吹いたとこに滲んだものは完全に拭き取るのは不可能。
強く擦るとツヤも出てくるよ。
あと墨入れとは言うけど、目的とする効果によって使い方は色々あるから。
可能であれば拭き取る必要がないくらいのピンウォッシュが理想的。
0573HG名無しさん2018/01/15(月) 04:38:40.43ID:6ib4Na/d
質問です
タミヤの最近の接着可能なベルト履帯で可塑剤が抜けるためサフを吹いたほうがいいというのをとあるプロモデラーの記事で目にしたのですが
サフを吹く場合通常のグレーサフを吹くとしてベルト履帯の接着面もしっかりサフを吹くべきでしょうか?
またサフを吹く場合通常のプラ用の接着剤ではなく瞬間接着剤などを使うべきでしょうか?
ご教授ください
0574HG名無しさん2018/01/15(月) 12:45:38.23ID:IdrIlDYt
>>572
そのやり方でも墨入れの加減が上手くいけば良いけど失敗すると真っ黒模型になってしまう。
0575HG名無しさん2018/01/15(月) 12:49:47.20ID:IdrIlDYt
>>574
誤爆
>>568
0576HG名無しさん2018/01/15(月) 20:03:59.27ID:eIk90pMe
>>573
そんなトラップ質問に誰が引っかるもんかってーの!
0577HG名無しさん2018/01/15(月) 21:53:17.94ID:B/BxXK+W
>>573
可塑剤が抜けるからサフってのが、さすがプロモデラーなのかなんなんだかもう訳ワカランけど、
劣化を遅らせるためにはサフだろうが塗料だろうがとりあえず表面をコートした方がいいだろうってのは
経験的に知られてるし、サフ吹いてPS用の接着剤使うならサフ層が溶けるほど塗りたくらないと
ダメだろうなぁ(サフ吹く意味無し)、という程度の話でしょ。
0578HG名無しさん2018/01/15(月) 22:19:26.15ID:0bBib2Eh
接着してから塗るか
接着面だけ塗らないか
どっちでもいいじゃん
0579HG名無しさん2018/01/16(火) 12:25:52.55ID:ueo6R3iF
未塗装のベルト履帯を足回りに接着して
後から塗装する方式だと、塗り残しは避けられないな
0580HG名無しさん2018/01/17(水) 05:06:50.63ID:sAgRem0L
レスありがとうございます
Twitterで某プロモデラーの方がタミヤの三号の接着可能履帯を可塑剤抜け防止にサフを吹いていたので必要かと思いまして質問しました
ベルト履帯の接着面を除けばサフでなくともなんらかの塗料等を塗っておけば経年劣化による可塑剤抜けは防げるということですね
ご教授いただきありがとうございました
0581HG名無しさん2018/01/17(水) 17:41:57.52ID:vKoWeXDn
>なんらかの塗料等を塗っておけば経年劣化による可塑剤抜けは防げる

という説がある、ってレベルだと思う
0582HG名無しさん2018/01/17(水) 17:45:08.56ID:uz6LDtLm
晒す目的としか思えん
0584HG名無しさん2018/01/20(土) 06:08:34.74ID:P8En1Wxu
以前チリで助言してもらったへっぽこなんですけど履帯が完成しました
見苦しく申し訳ないのですが此方です
https://i.imgur.com/um7BUlr.jpg
いやこれはもう……芸術品の様な履帯ですね!なんかもう、その、チマチマ始めた時はどん底でしたけどだんだんと出来上がってくる喜びは凄かったです!
履帯の造りを親切に紹介してくれた方に感謝です!
0586HG名無しさん2018/01/20(土) 07:59:17.44ID:iBsaYA9M
ダイソーでMDFボードと角材買って角材を履帯の幅でボードに両面テープで貼り付けたの使ってる。
0587HG名無しさん2018/01/20(土) 08:42:32.02ID:h7gV67Z3
>>585
塗装に関してはまだ考え中です
……どう塗ればいい?どうしたら良いんだろう?と頭の中真っ白と言うのが正直な所です

素人考えではスプレー缶の黒サーフェイサー塗って鉛筆で接地面をごしごしすればいっかー等と愚考しておりました
サフ?を吹いて乾いたら一コマ一コマ丁寧に曲げていけば大丈夫じゃね?と
0588HG名無しさん2018/01/20(土) 13:28:27.25ID:fVejC3BK
プラモデルのパーツごときで「芸術品」(笑)

やめてwww
0589HG名無しさん2018/01/20(土) 13:34:59.64ID:TWMFeyQN
人それぞれの表現だろ
俺は初心に帰れた気がしてほっこりしたよ
パーツひとつひとつにニヤニヤできるなんて
今の俺には出来ない羨ましい事だ
0590HG名無しさん2018/01/21(日) 07:56:33.03ID:LgotwrDH
>>584
履帯そのものよりも貼り付けてあるテープに芸術性を感じる。
このまま額縁に入れて飾っておくべきでは?
0591HG名無しさん2018/01/21(日) 09:47:22.44ID:tr8cPciC
着眼点が違う気がするが
それも芸術
爆発もんだな
0592HG名無しさん2018/01/22(月) 16:06:05.72ID:YgfK4GD3
サフってエアブラシで吹くよりスプレーの方が良いんでしょうか?
0593HG名無しさん2018/01/22(月) 16:23:26.59ID:+/RYTloG
なぜそう思ったかを聞かせてほしい
0594HG名無しさん2018/01/22(月) 17:07:45.72ID:E9X/PSMU
広い面積を一気に吹きたいならスプレー
細かい部品に吹きたいならブラシ
0595HG名無しさん2018/01/22(月) 18:09:01.01ID:9KyyUbnG
エアブラシをブラシと略すとエライ人に怒られるぞ。
0596HG名無しさん2018/01/22(月) 18:48:26.10ID:YgfK4GD3
>>593
ハンドピースが詰まり易い様な気がするし希釈や準備に時間も取られるしコスパもあまり良くない?スプレーならシュシュで終わるので‥
0597HG名無しさん2018/01/22(月) 19:01:56.69ID:lGqtmWsG
賢いやつは両方使う
0598HG名無しさん2018/01/22(月) 19:08:24.33ID:ng4rU1it
エアブラシ 長所:塗膜を薄くできるから、細かなディテールも潰さない。乾燥も早い。細部も塗りやすい     
        短所:バインダー効果が薄れる(らしい)

缶 長所:缶の高い圧のほうが均一に塗りやすい
  短所:細かな部分は塗りにくい。コストが割高

初心者スレだから、とりあえず最初は缶サフを勧める
ただし、「サフ?そんなもの使わないよ」、という上手な人、プロも少なからずいるけどね
0599HG名無しさん2018/01/22(月) 22:38:05.03ID:5tyUwicy
缶サフ使うのはぶっちゃけ面倒臭いからで他に理由は無いよ

手軽に吹けて事後の手入れが楽。缶を使う理由はこれだけに尽きる。
壁だボードだって大面積かつ等距離相手なら缶は楽だが
本当ならプラモじゃなかなかその状況は無いべ

細かい凹凸やパーツの大小、物によって厚塗り・薄塗り
その辺なーんも調整できないままエーイッとばかりに遠目から吹いて
異種素材混用の組上りがなんとなくグレーになればOKって感じ
大体みんなそんなもんだろ

エアブラシでサフ吹けるような口径大き目なハンピーと高圧が出るコンプレ
これらと事後の手入れをする時間が取れるなら
両方を比べて缶が勝ってる点はスケモに関して言う限りひとつも無いと思うぞ 俺はねw
0600HG名無しさん2018/01/22(月) 22:38:41.21ID:tQ0yeQeK
>>596
エアブラシでサフを吹くならノズル径が0.5mmのものを使うといい。
メタルカラーや粒子のでかい塗料を吹くのにも使えるので一つ持っておくといいぞ。
0601HG名無しさん2018/01/23(火) 01:03:01.29ID:fL5mvMXY
そうそう、サフ専用なら中華のやっすい0.5mmでいい。
言うほど高圧はいらんと思ってるけど。
スケモでも、俺は1/350艦船やってるから缶の高圧結構有益だ。
塗装もサフもだけど、大和とか赤城サイズは0.5ピースでもちょっとしんどい。
でも1/35AFVとかなら缶はオーバーパワーだな。
0602HG名無しさん2018/01/23(火) 10:55:51.31ID:hGpOYQrJ
サフ&メタリック用ピースの定番と言ったら
タミヤのベーコンピースこと
ベーシックエアーブラシじゃないの?
安いし全バラ手入れも簡単だし。
ttp://www.tamiya.com/japan/products/74531/index.html
ttp://d7z22c0gz59ng.cloudfront.net/japan_contents/img/usr/item/7/74531/74531_1.jpg
0603HG名無しさん2018/01/23(火) 11:44:26.15ID:0ikRLMHE
KIDS-105じゃだめですか?
0604HG名無しさん2018/01/23(火) 13:42:06.43ID:pWm2wKbF
昔みたいに値段が高いならともかく、サフ専用にするとはいえわざわざベーコンを選ぶ必要性はないと思うよ
ごくせまいところに噴くなんてやりづらいし
エアテックスの福袋で同等品が安かったから買ったけどね

瓶サフなら3〜4倍弱、缶サフを薄めるにしても2倍程度なら0.3mmでも問題なく噴ける
0605HG名無しさん2018/01/23(火) 13:59:13.23ID:NR/k84gQ
好きなように好きなのを使え
俺は仕事上10本以上ハンドピース使ってるが
サフは0.5クリア0.5で二本使ってる
残り8本も実際には4本くらい併用だな
0606HG名無しさん2018/01/23(火) 15:41:52.03ID:pcXGLL0b
>>603
それでサフ吹いてるよ。
しばらく使わずに放置して詰まってもバラして掃除すれば問題ない。
0608HG名無しさん2018/01/23(火) 20:15:28.60ID:fXs0wPj8
悪いこと言わん
中華のもんなんか買うな
0609HG名無しさん2018/01/23(火) 23:40:06.80ID:BhZIhKKN
アネスト●田の製造外注先(中華)がノーブランドで勝手に
ほぼ同じ物を安く出してたのを2種類使ってる。
本物も持ってるけど大差無い
安いと言っても1本¥8000ほどしたけどな
それでも本物流通価格のの半額以下だ
プラモの塗装には充分
0611HG名無しさん2018/01/24(水) 10:59:25.07ID:+oYiTGaE
>>609
中華なんかに外注するからそういうことになる
0612HG名無しさん2018/01/24(水) 22:21:42.13ID:ulmzyb0P
岩田モドキの中華製・闇流通ハンドピースって出回ったの3〜4年くらい前じゃなかった?
俺も愛用してるよw パーツまで互換するしマジもんと変わらんわ
グラムだったかマイスターだったかで入手したけど
顔見知り常連にだけ こんなの入って来たけどどう?みたいな勧め方だったと思う
売ってた期間も数量も限定的だったはず。流石にマズかったんじゃね?
もうどっちの店も無くなってしまったな。
0613HG名無しさん2018/01/25(木) 12:23:33.14ID:yUpohq4h
同じ工場でも夜の部があるらしいからそれだろな
0614HG名無しさん2018/01/25(木) 17:41:51.86ID:6Wy1O/+b
>>604
ベーコンピースには完全分解&組み立てが楽ってメリットがあるんだよね。

>>612-613
スニーカーだと支那の工場で作らせてるとメーカー公式にはあり得ない
アッパーとソールが組み合わされた商品がコッソリと市場に出回ったりするけど、その類?
0615HG名無しさん2018/01/25(木) 22:11:02.60ID:yquEJGWR
最早このスレでする話じゃ無いな
0616HG名無しさん2018/01/26(金) 02:20:43.59ID:ICpGafHo
派遣社員のスレかな?
0617HG名無しさん2018/01/26(金) 23:20:57.76ID:2zuppCkG
エアブラシ選びの基準はなんでしょうか?
0618HG名無しさん2018/01/27(土) 00:55:49.24ID:vxWgVAtB
たくさん塗って鍛えた己の感覚のみ。
0620HG名無しさん2018/01/27(土) 06:22:33.87ID:OOAHn7PB
ノズルがブラスじゃないほうが壊れにくくていいと思うよ
0621HG名無しさん2018/01/27(土) 11:05:20.44ID:vxWgVAtB
ノズルを咥えて強く吸え。
高品質なものはエアが口の中に均等に広がる。
0623HG名無しさん2018/01/27(土) 12:04:48.47ID:6lANyxC8
>>607
尼で検索しろよ。大量にでてくんじゃん。
当たりハズレはあるが、ピンキリってほど質が駄目ってことはない。
あくまでサフとか単色基礎塗装だけならってレベルの視点な。
0624HG名無しさん2018/01/27(土) 12:06:33.33ID:Nht1b6Fc
>>623
中華製なんかあえて買う奴の気が知れんわ
0625HG名無しさん2018/01/27(土) 12:32:31.27ID:r96pUFrk
貧乏派遣社員は5,000円の差でも厳しいんだろう
一回買ったら数年以上持つものは高くてもいいもん買えよ
安かろう悪かろうばっかり選んでるから貧乏なんだと気付いた方がいい
0626HG名無しさん2018/01/27(土) 15:56:16.48ID:cVyys8pG
コンプレッサーは予算の許す限りいいものを買った方がいいと思う
ハンドピースはどうせ複数買う事になるから初めはなんでもいいよ
0628HG名無しさん2018/01/27(土) 17:25:40.32ID:937HIZ5D
中華のニードル三本セットつき4000円前後ので良いと思う
0630HG名無しさん2018/01/27(土) 18:31:29.32ID:937HIZ5D
わしのツールズアイランドのコンプレッサは買って一ヶ月で
ピストンが引っかかるのか左右にゆっさゆっさ踊るようになった
どうやらハズレを引いたようだが果たして交換できるのか
0631HG名無しさん2018/01/27(土) 18:58:35.13ID:xZIuK2nV
中華すごくいいよ 5000円の差 とかほざいてる奴は
相場も知らないアホだなww
0632HG名無しさん2018/01/27(土) 19:37:09.51ID:t1f9+iwJ
本当に長年愛用出来る道具はいろいろを使ってみた結果として行き付くもんだよ
誰かや何かのレビューとか鵜呑みにして
高いの買ったんだからこれでいいのだ!みたいな気になってる奴は
所詮は物を知らんよ
0633HG名無しさん2018/01/27(土) 19:44:20.19ID:wblshAs2
最初に使うもの選ぶ際に安いのにあっさり飛びつくのはよくないと思う
0634HG名無しさん2018/01/27(土) 19:54:27.51ID:xZIuK2nV
いつも 理由いわないよな おまえ
0636HG名無しさん2018/01/27(土) 20:02:24.59ID:U80M4JeC
流れぶった斬りですがタミヤのicmとコラボの32410を買いました。そこで質問なのですがゴムタイヤって塗装出来るのですか?特殊なサフとか吹くのかな?
0637HG名無しさん2018/01/27(土) 21:09:52.90ID:DJRXWZHI
絶対塗らないでください
0638HG名無しさん2018/01/27(土) 21:21:13.89ID:U80M4JeC
>>637
軽くウェザリングマスターとかで擦るくらいにしときます(^^)/
0639HG名無しさん2018/01/27(土) 21:24:52.86ID:PVMCvLkl
いやいや、塗れるから
私はサフじゃなくてプライマーを使っているけれど。
タイヤそのままだと変に黒々としているじゃん。
ラッカー系で基本塗装、そこにエナメルやアクリルでの汚しも出来る。
F1模型なんかじゃタイヤメーカーのロゴを白で吹いたりもする。
0640HG名無しさん2018/01/27(土) 22:43:53.29ID:qNWLxZKU
おたずねします
ロケットモデルズの多脚戦車が語られるスレはどちらになりますでしょうか
0641HG名無しさん2018/01/27(土) 23:29:15.71ID:DsnZCOtY
ゴムはタミヤのエナメル塗料で塗ると良いぞ。
0642HG名無しさん2018/01/28(日) 01:40:31.00ID:q6+mPkxw
釣りか知らんがエナメルやら油性塗料は塗り易さとは裏腹に
完全に乾燥した塗膜は硬くてゴムには一番合わない
まぁ1年しないでペロッと剥がれて落ちるぞ
0643HG名無しさん2018/01/28(日) 09:07:05.24ID:oNBo90qz
だからプライマーを塗るんですけどね
0644HG名無しさん2018/01/28(日) 11:13:32.30ID:ZFJ0uI0w
キンケシとかにエナメル塗ったらベタベタになって硬化しなかったけどな
あと
カーモデルのゴムタイヤも素材の種類って何種類かあるんじゃないの?
0645HG名無しさん2018/01/28(日) 11:19:46.21ID:ZFJ0uI0w
自己レス
タミヤのデザートシボレーと8tハーフトラックじゃ
全然違う素材だったような気がするな
0646HG名無しさん2018/01/28(日) 12:19:05.09ID:WtXYQR2s
>>641
a.ゴム素材のパーツを塗装するのにはエナメル塗料がいい
b.プラ製パーツをゴムらしく見せるのにはエナメル塗料がいい
どっちなんだ?
0647HG名無しさん2018/01/28(日) 13:25:03.38ID:0Vkk8Bta
>>643
ウレタン用のバンパープライマーでも使えばわからないけど
プラモ用として売ってる奴は結局は塗料だからね
ゴム系など熱収縮を繰り返す素材に下塗りしたからって
過信して心配ご無用みたく言うのはどうかと思うわ


ゴム用だけにw
0648HG名無しさん2018/01/28(日) 14:15:41.34ID:lceywjj/
普通ににゴム用塗料使っちゃダメな縛りでもあるの?
0649HG名無しさん2018/01/28(日) 18:18:15.40ID:FRds7cwJ
「ゴム」ってのが本当のゴムだったら話は簡単だが、軟質樹脂のことまで「ゴム」っていう奴が居ると話がややこしくなる。
だから、なんでもゴムっていうのは止めれ。
0650HG名無しさん2018/01/28(日) 18:22:47.13ID:CAh0ZkIp
キン消しかスーパーカー消しゴムか忘れたが実際の素材が塩ビだったってのがあったきが
0651HG名無しさん2018/01/28(日) 23:34:33.59ID:ljymu1vw
>>647
これはご無体な。
0652HG名無しさん2018/01/28(日) 23:44:15.39ID:HaZQYNeH
>>649
だよな
少なくとも、ポリプロピレンやポリエチレンには模型用塗料は食い付かない

>>642
スチレン系のベルト履帯をハンブロールで塗装しているが
剥がれたことは無い。
0653HG名無しさん2018/01/29(月) 00:01:26.49ID:qKkDTX9O
ゴム塗るなら染めQの瓶が良いよ。
0654HG名無しさん2018/01/29(月) 00:51:51.28ID:YJLMbStD
ガイアのマルチプライマーじゃだめ?
0655HG名無しさん2018/01/29(月) 01:42:56.80ID:M8Mv58l4
だから「本当の」ゴムには模型用塗料が食い付くので
別にプライマーは必要ないかと

ガイアのマルチプライヤー(成分はミッチャクロンと同じだったか)は
ポリエチレンやポリプロピレンにも有効なはず
0656HG名無しさん2018/01/29(月) 12:56:31.98ID:g3WOvaOf
名前出すと規制されるから出さないけど
尼に、SUPER何とかていう店があるんですよ
全然送ってこないけど、同じ人いますか?
0657HG名無しさん2018/01/29(月) 17:16:01.55ID:YWYmm9ql
ガイヤのデザートイエロー2で戦車塗ったら何か思ったより黄色っぽい
もっと土色をイメージしてたんだけど
0658HG名無しさん2018/01/29(月) 18:01:19.16ID:A5xbgHtx
>>657
模型製作の中で一番主観に左右されるのは色だから、
最大公約数の中で自分の納得できる色で塗るしかないね。
0659HG名無しさん2018/01/29(月) 22:28:48.74ID:YWYmm9ql
>>658
ですよね
バソコンのディスプレイでの表示も当てにならんし

とりあえずデザートブラウンとタンとマホガニー買ってみた
0660HG名無しさん2018/01/30(火) 01:12:27.55ID:2txU5GOy
オリーブドラブなんてビン生の色のままで
納得or満足してる人の方が少数派な気がするわ
0661HG名無しさん2018/01/30(火) 08:08:00.11ID:OiUnkf0L
ODにしてもDYにしても
ビン生で納得・満足な奴は確かに少ないかも知れんが
その色調を疑うだけのちゃんとした根拠を持ってる奴はほとんど居ないだろ
一手間加えて自分ナイズしたんだって言う自己満なだけw
0662HG名無しさん2018/01/30(火) 09:26:04.29ID:3lx74MIq
実物と1/35では見え方も違うからねえ。スケールエフェクト、それに模型映えってこともあるし。
塗料メーカーはあくまで実際の色を再現しようとしているが、
見る機会の多い自衛隊の車輌でもそうでしょ。
0663HG名無しさん2018/01/30(火) 10:38:06.04ID:xvAk3BAV
ペンキって半ツヤだしね。戦車博物館でもそう思った。
実物はべったりぼったりいかにもペンキ!って感じだし。
モニターや印刷通すとそういう感は大分失われるけど。
今の模型塗装は模型蝿に最適化されてるよな。正確に再現ではない。
でもまあその方がカッコいいし、作る気もでるからな。
0664HG名無しさん2018/01/30(火) 12:41:37.44ID:2iDGvm9S
自衛隊の戦闘車両はツヤ消しと決められているようだね
0665HG名無しさん2018/01/30(火) 12:52:12.08ID:jPjN2HlV
ペンキは大抵ツヤツヤじゃない?
塵汚れや擦れでつや消しっぽく見えるだけで
0666HG名無しさん2018/01/30(火) 12:59:56.00ID:2txU5GOy
>>665
逆じゃないかな
元はツヤ消しなんだけど擦れたり
陸自みたいにこまめに洗車したりで
ツヤが出てきちゃってる感じ
0667HG名無しさん2018/01/30(火) 14:20:22.53ID:ZkcZ0Tgy
つや消しっていうけど、模型用のガサガサのつや消しじゃない
1/1の世界で光が当たれば反射する
0668HG名無しさん2018/01/30(火) 14:46:41.30ID:AOm+PB4H
>>664-666
陸上自衛隊の使用塗料は半艶(三分艶)だよ。
0669HG名無しさん2018/01/30(火) 16:01:10.71ID:6rbYVqyz
>>668
この話題何度目だよ。
J隊の車輌は前線に出る車輌と後方で使用する車輛ではツヤが違う。
戦車や自走砲、APCなどは完全なツヤ消し。乱暴に言えば装甲化された車輛はツヤ消しと考えていい。
トラックや前線に出ない高機動車や73式小型トラック、オートバイなど非装甲の車輌は半ツヤ。
本部付きで部隊長などが乗る車輛はワックスでピカピカだったりする。
0670HG名無しさん2018/01/30(火) 17:06:45.23ID:6vzy/vTE
つや消しの度合いの認識
戦車じゃないけど、
第二次大戦中の日本の空冷エンジン搭載の飛行機のカウリングが
つや消しの黒だったと言われてるけど、
当時の写真見ると見事に写り込みが
全く反射しないつや消しではないんだな
0671HG名無しさん2018/01/30(火) 17:12:55.46ID:6rbYVqyz
>>670
J隊のツヤと同じだと言いたいわけ?
当時の航空隊の整備兵はぬか袋で機体をピカピカに磨き上げていたというし、
自衛隊のはそもそも塗料に含まれるフラットベースが車輛の用途によって違う。
まったく次元の違う話。
0672HG名無しさん2018/01/30(火) 17:26:59.17ID:1+yz6t2G
>>669
はえーすげぇ

でも確かに何年か前に言った横田基地のお祭りに来てた軽装甲機動車はカッサカサの艶無し、触ってみてもがさがさだったわ
0673HG名無しさん2018/01/30(火) 17:29:51.77ID:2iDGvm9S
ホビーショー等で10式戦車を間近で見ることが出来るけど
塗装面はザラザラだよ?
0674HG名無しさん2018/01/30(火) 17:33:55.48ID:1+yz6t2G
俺の表現が悪かったかも
ざらざらとも言える質感だった
0675HG名無しさん2018/01/30(火) 17:34:29.10ID:2iDGvm9S
>>670
ツヤ消しってのは「反射しない」という意味じゃないよ?
反射しない=真っ黒 だからね

つや消しというのは
反射光があらゆる方向に万遍なく拡散するということ
つまり、どういう方向から見ても同じ明るさに見えるということ
0677HG名無しさん2018/01/30(火) 17:42:04.50ID:Gn98//0F
何度も出た話だし、今また誰かも言ってるけど
実物がこうであるって話と、模型でこう仕上げるって話は別けて考えた方がいいですよ
見え方だって個人差が有るし、こんな筈だってバイアス掛かった眼で見ればいくらでも
見え方だって違って来る
俺にはこう見えてこれだ満足だって言われたらそこまでな話だし
0678HG名無しさん2018/01/30(火) 17:47:49.42ID:2iDGvm9S
実物の自衛隊車輛に関しては
>>669が正解でしょ
規則で決まっているのだし
0679HG名無しさん2018/01/30(火) 22:49:19.65ID:AOm+PB4H
>>669
正確には外部用基本色のOD色が半艶で、迷彩用の濃緑色(3414)・茶色(3606)は艶消しだな。
0680HG名無しさん2018/01/31(水) 00:36:12.16ID:sMs1sBIx
艶で索敵されちゃうのはいつの時代までなんだろうな
0681HG名無しさん2018/02/01(木) 20:01:05.43ID:xQqmey8F
>>678
いやそのつや消し感がプラモ塗料とペンキで全然違うという話しでもある。
自衛隊戦車、肉眼でみるとラッカーでいうところの半ツヤだよ。
戦車博物館のドイツ戦車もリペイントとはいえ似たツヤあい。
ソミュールにゃルクレルクもあったが、似たようなモンだった。
決してプラモでのすげえ乾いたジャーマングレーではない。
ツヤというか、湿り気があると言うか…べったりしておる。

でも別に実物そっくりにせないかんなんて法はないし好きにすればよろし。
0682HG名無しさん2018/02/01(木) 20:18:42.04ID:OeyJkqla
>自衛隊戦車、肉眼でみるとラッカーでいうところの半ツヤだよ

それじゃあ
現役の戦車が半ツヤで写っている画像でも出して下さい
私は現物でも画像でも見たことないので。
0683HG名無しさん2018/02/01(木) 20:27:04.35ID:CXm7T+AI
自分はガッサガサのフラット大好きなツヤ消しフェチだから、
実車がどうとか関係なしにフラットベースを足して塗ってる。
この前、主成分がタルクだからとベビーパウダーを入れてみたら、
ツヤはよく消えたけど兵器らしからぬ良い香りが…。
0684HG名無しさん2018/02/01(木) 20:38:37.70ID:4ldox3DK
防衛省の塗料の仕様書見て見りゃいいんだよ。ネット公開されてるんだから。
OD色は半艶(鏡面光沢度20-45)、迷彩色は艶消し。

上で装甲の有無で違うとか言ってるのがいるけど、前方と後方とで光沢度違いの2種類の同色塗料を
調達するなんてアホな事をするわけがない。
戦車も装甲車も多色迷彩じゃなくOD単色なら半艶だし、トラックでもOD色の上に迷彩すればその部分は艶消し。
0685HG名無しさん2018/02/01(木) 20:55:05.14ID:fLNDbnYX
>>684
実物見ないで知識だけで判断するからそういう物言いができるのだ。
どこでもいいから自衛隊の駐屯地行って現物みてこい。
ODでも完全艶消しとピカピカの車輛があるから。
0686HG名無しさん2018/02/01(木) 20:57:06.52ID:OeyJkqla
>戦車も装甲車も多色迷彩じゃなくOD単色なら

現在、そういう車輛あったっけ?
0687HG名無しさん2018/02/01(木) 21:07:34.15ID:YfGQ/TQg
塗料の粒子も1/35しないといけないな
0688HG名無しさん2018/02/01(木) 21:26:53.24ID:fLNDbnYX
>>686
そういう車輛はない。
メーカーから再整備で戻ってくる車輛は戦車でもOD単色だけど、部隊で迷彩を施すから
一般人の目にする装甲化された車輛は全て迷彩(完全艶消し)になる。
0689HG名無しさん2018/02/01(木) 22:15:39.24ID:psJMpWDV
なぜか自衛隊の塗色仕様が模型塗装の基準に
0690HG名無しさん2018/02/01(木) 22:46:12.15ID:cY5BBpQH
>>689
誰もそんなことは言ってない

「自衛隊の戦車はツヤ消し」というのを認められない輩がいるので
話が長引いているだけ
0691HG名無しさん2018/02/01(木) 23:49:53.75ID:uf2xr3F7
誰かが何か言ってれば
左様で御座いますかと、その通りに塗装する訳でもあるまいw
口喧嘩でマウント取りたいだけじゃん 
下らねぇ
0692HG名無しさん2018/02/02(金) 01:08:42.53ID:KisNNf3d
好きなように塗れ
ハゲるぞ
0693HG名無しさん2018/02/02(金) 01:32:01.61ID:Zeqc/3re
だから「どう塗るか」ではなく
「実車はどうなっているか」という話題
0694HG名無しさん2018/02/03(土) 01:27:37.54ID:M7uuLAu2
初心者スレで延々と続ける話題か?
0695HG名無しさん2018/02/03(土) 08:14:04.18ID:HT2AScer
ほぼ丸一日レスが途絶えてるところに
わざわざそれを書きに来るってのも頭悪そうだけどな
0696HG名無しさん2018/02/03(土) 10:30:16.14ID:EEEXtlZ5
1/35で組むのに慣れてたんですが、1/72を作る時に組む・塗装する際に最も注意しなきゃいけない所ってありますか?
0697HG名無しさん2018/02/03(土) 10:50:40.58ID:KevVVRQN
>>696
ランナーからパーツを切り取る時に折らないようにする事と、
そのパーツを飛ばしたり落としたりして失くさないようにする事。
0698HG名無しさん2018/02/03(土) 10:56:09.27ID:yfYh0QRn
1/35と同じ感覚で塗ると真っ暗になる。明るめに調色すること
06996962018/02/03(土) 15:33:06.08ID:EEEXtlZ5
>>697
>>698
ありがとうございます
これで草葉の陰から作業に入れます
0701HG名無しさん2018/02/03(土) 19:46:06.34ID:oGZktlGb
ガンダムで、箱絵と同じ色塗ってる人いるでしょ?
戦車と兵で、同じようなことしたことある人いないの?
0703HG名無しさん2018/02/03(土) 21:02:15.15ID:KevVVRQN
>>701
どういう意味?
スケールモデルでも大抵のインストには
箱絵と同じになる塗装指定があるモンだけど。
0704HG名無しさん2018/02/04(日) 01:09:47.99ID:hU8oRBHA
脳みそツルッツルな質問多いな
0705HG名無しさん2018/02/04(日) 07:03:45.61ID:0eZ8no1Q
>>703
数年くらい前からガンダムとかをアニメ調の影描き込んだり
有名な人のイラストそのままの塗装する事かも
上手いのは写真だとプラモなのに立体に見えないくらい

戦車なら例えば高荷パッケージで筆のタッチまでそのままの塗装って事だけど
難易度高い上に完璧にやっても誰も分からないネタになるに一票
0706HG名無しさん2018/02/04(日) 10:10:13.20ID:eF2RS4Dt
むむむ式か
ああいうのAFVでやるなら昔の白黒写真の感じとか再現したら面白そうだな
0707HG名無しさん2018/02/04(日) 19:10:55.84ID:WhRDtU1h
ツィンメリットコーティングにはいろんたパターンがあるけどトゲトゲパターンは無いのだろうか?
強そうでいいと思うhttp://imgur.com/FURA0bg.jpg
0708HG名無しさん2018/02/04(日) 19:17:10.11ID:UJ5CoZGu
コロコロローラーでどうやってパターンつけるんだ、それw
0710HG名無しさん2018/02/04(日) 21:19:25.76ID:z3eroRFh
ど初心者です、ご指導ください

初めてエナメル塗料による墨入れに挑戦してみたのですが塗料がはみ出た部分をエナメル溶剤を含んだ綿棒で拭き取ろうとしてもじわっとしか拭き取れず、キレイに拭き取ろうと無理をしたら本体色の塗料を侵してしまい失敗しました
これは墨入れ前につや消しクリアを吹いていなかったことが原因なのでしょうか(本体の塗装はつや消し塗料で行いました)
0711HG名無しさん2018/02/04(日) 21:24:26.71ID:gCS6y2BP
きれいに取れないのはつや消し相手だから
ベースの色はタミヤスプレー?
0712HG名無しさん2018/02/04(日) 21:35:52.08ID:z3eroRFh
>>711
そうだったのですね…では光沢塗料で塗装→墨入れ→つや消しクリアを吹くという工程が正解なのでしょうか


ミスターカラーで塗装しました
0713HG名無しさん2018/02/04(日) 21:39:11.18ID:gCS6y2BP
>>712
順番としてはそんな感じ
塗膜が薄いとか乾燥しきれてないとかが原因かな?
最終のクリアは「トップコート」と書かれた奴推奨
0714HG名無しさん2018/02/04(日) 21:49:55.19ID:YpKFrYfH
つや消し塗料は塗った所を凸凹にして光を反射しにくくするからつやが消えるんだよ
それで凹部分に入り込んだエナメル塗料を無理に拭き取ろうとしたら当然塗料ごと削れちゃうよね
だから墨入れはつや有りの塗面にやったほうが綺麗にできるよ
0715HG名無しさん2018/02/04(日) 21:54:22.79ID:z3eroRFh
>>713
>>714
なるほどです
つや消し塗料はそういう仕組みだったのですね

では次回のキットでは上記の方法で塗装してみたいと思います
お二人とも丁寧に教えていただきありがとうございました
0716HG名無しさん2018/02/04(日) 23:45:42.99ID:L75gM3J4
ガイアノーツのフィニッシュマスターRが便利だよ
綿棒よりかなり拭き取り能力が高い
0717HG名無しさん2018/02/05(月) 00:13:13.90ID:KUyfwUvn
ツヤありのところに墨入れするとくっきりした墨入れになっちゃうでしょ。
凹線ならまだいいがボルトやリベットの周囲の墨入れがくっきりしすぎたり、鋳造のテクスチャーが自然に見えなくなる。
飛行機ならまた違うかもしれないが、AFVの墨入れは基本艶消しの塗装面に行うのが基本だと思うが。

綺麗に拭き取れないのは墨の濃度が濃すぎて綺麗に拭き取れないからだ。
はじめは薄めに墨入れして様子を見ながら薄いと思ったら濃くしていけばいい。
0718HG名無しさん2018/02/05(月) 00:19:00.77ID:IzEHZXOG
どう表現したいかでも基本は変わるね
0719HG名無しさん2018/02/05(月) 00:38:51.66ID:RHR1kgCn
ツヤ消しの面への墨入れだと滲みなどで制御が難しいからツヤ有り面での施工を推奨してるわけなのだがね。
世の中にはそんな困難を克服できる超越者もいるんだな。
0720HG名無しさん2018/02/05(月) 00:42:32.28ID:KUyfwUvn
>>719
なにが困難なのか理解できんな。
薄めてやれば拭き取り不可能な事例は回避できるし、それより艶ありでどうやって綺麗なグラデーションが出せるんだよ。
あんたの艶消しってのは梨地か滑り止めの砂でも撒いてあるのか?
0721HG名無しさん2018/02/05(月) 00:48:23.28ID:IzEHZXOG
俺にできるから他の奴でも簡単にできると思ってる口かな?
0722HG名無しさん2018/02/05(月) 00:52:23.99ID:KUyfwUvn
>>721
俺に言ってるわけ?
テクニックの上手い下手の話じゃないだろ。
艶ありで墨入れしてグラデーションを出せる方法があるなら教えてくれ。
0723HG名無しさん2018/02/05(月) 00:55:31.71ID:RHR1kgCn
>>720
おれが思うツヤ消し面というのは微細な梨地なんだが、君のツヤ消しはどんな状態なのかな?
0724HG名無しさん2018/02/05(月) 00:57:42.92ID:IzEHZXOG
墨入れの話をグラデーションの話にすり替えか勝手にやってくれ
0725HG名無しさん2018/02/05(月) 01:05:38.91ID:KUyfwUvn
>>723
俺の言ってるのも微細な梨地だよ。横から光を当てても影の出ないな。

>>724
あんたの言ってる墨入れってのは濃淡2種だけの話か?
俺の言ってるグラデーションってのは墨が濃い→薄いが無段階に拡がってる状態のこと。
何度も言うが、凹線の墨入れならともかく、リベットの周囲のぼやっとした墨入れは艶ありでは実現できないだろ。
0726HG名無しさん2018/02/05(月) 01:06:56.70ID:q3PDc2AV
言うのも馬鹿らしいけど、プラモの作り方に一番も正解もないだろ…
作る本人がどう言う表現、結果を得たいかでいくらでも方法がある
0727HG名無しさん2018/02/05(月) 01:10:47.25ID:RHR1kgCn
とりあえず初心者スレということを前提に話をすると、
スミ入れはツヤ有りの面へ施工した方が意図した結果を得易くなります。
0729HG名無しさん2018/02/05(月) 01:20:14.70ID:IzEHZXOG
それ君自身の事だね
0730HG名無しさん2018/02/05(月) 03:22:43.70ID:6NpMfJw7
塗料につや消し剤を入れたのと塗料塗った上からつや消しクリアを
塗るのとではやはり仕上がりは違った感じになるのが普通?

以前缶スプレーのつや消し黒吹いたら均一に細かい粉吹いたような
まさにマットという綺麗な感じになったけど
普通のつや黒吹いたあとにつや消しクリア吹いたらなんか表面が
つや消しというよりつやがあるまま細かいエンボス加工して
反射を散らしたみたいになった

つや消しクリアはどこのもこんなもん?
ちなみにアサヒペンとカンペハピオの油性でした
0731HG名無しさん2018/02/05(月) 07:37:50.77ID:79aNg6/D
つや消しのクリアもメーカーや製品によって艶の感じは違う
自分で混ぜる場合も今は色んな添加剤、フラットベースが出てて艶が選べる

あとホムセンで扱うようなアサヒペンとか一般用途の油性は溶剤が強すぎて
下地の塗装やプラまで溶けてから一気に乾いて皺が出来たりする場合もある
砂吹き程度に軽く吹くか木材や金属とか溶けない素材なら普通のつや消しが出来ると思うよ
0732HG名無しさん2018/02/05(月) 08:54:28.39ID:3UED3yLl
>>731
塗料の性質の話じゃなくて
吐出量の話ぢゃねえの?

スプレー缶(大抵は高圧多量噴出)で、エアブラシを
つかったベテランが塗装したような薄く均一な塗膜を形成するなんて
正直・無理ゲだよ・・・
0733HG名無しさん2018/02/05(月) 12:10:06.59ID:10qa/ApM
墨入れとウォッシングが一緒になってないか?
かっちりした墨入れなら下地は艶ありが良いと思う
良いというか失敗しにくにいかな
0734HG名無しさん2018/02/05(月) 12:16:06.14ID:Nb4RZGyq
読んでてわけわからなくなってきた。

墨入れってのは継ぎ目表現で凹みスジになってるところにエナメル塗料流し込んでスジを際立たせる事を言うので合ってます?

すごく薄めたエナメルを面塗りしてざくっと拭き取るのはウォッシング?
0735HG名無しさん2018/02/05(月) 12:23:16.73ID:1BGbh1J+
ガルパン特需のおかげか、まったく初めて戦車模型を作るようなひと向けの本や
雑誌でも特集が何度も組まれている。用語も含め、それらを読んだほうがいいい

スミ入れにしろ、ウォッシングにしろ、つや消しだと滲んだり、拭き取りにくかったりする
それはこれまでも書かれているように、表面がザラザラだから

正解でも、それが唯一の方法でもないのはとうぜんだが、
あくまで初心者向けということなら、基本塗装はツヤ有り、最終的にクリアでツヤをコントロールしたほうが
楽で失敗が少ないというだけ。
0736HG名無しさん2018/02/05(月) 12:42:19.58ID:QSiYuPyO
>>735
模型誌読んだらだいたいこの作り方が主流だろ
初心者解説にもだいたい書いてある内容
昔の知識のままでずっと語るのがいるよな
0737HG名無しさん2018/02/05(月) 13:03:46.57ID:VREAQfAL
>基本塗装はツヤ有り、最終的にクリアでツヤをコントロール

普通に売られている塗料がツヤ消しなのに
えらくハードルの高い初心者解説だね
0738HG名無しさん2018/02/05(月) 13:13:30.46ID:1BGbh1J+
昨日からひとりでがんばっているひとかな

半光沢でもいいし、つや消しにツヤ有のホワイトを加えるだけでも塗りやすくなる

ただ、質問者がすでに混乱状態。だからゴチャゴチャうるさいココではなく、
とりあえず書籍を読んだほうがいいよと言っている
それこそ、ネット情報や動画だってあるが
0739HG名無しさん2018/02/05(月) 17:44:12.60ID:VREAQfAL
第一声が相手の特定とは・・・
0740HG名無しさん2018/02/05(月) 18:33:23.25ID:q3PDc2AV
スレタイすら読めないレベルのミラクルアホ同士が顔真っ赤にして罵り合う!
これぞ2ちゃんだよなあ
もっとやれー
0741HG名無しさん2018/02/05(月) 19:55:34.57ID:mxpXshxa
ここは5チャンネルじゃ! 2chがよけりゃ、sc逝けw
0742HG名無しさん2018/02/05(月) 20:56:49.66ID:lLF2Xzxu
>>734
本来はそれでいいんだけど、飛行機や自動車なんかと違って、戦車の場合は明確な凹線だけでなく、リベットや溶接痕などの
凹凸全般にメリハリをつける使い方なんでないかな。人によってウォッシングとの境は曖昧だと思う。
0743HG名無しさん2018/02/05(月) 22:34:13.20ID:F8EA1Nz0
メングのズィメリットシールはどう?
0744HG名無しさん2018/02/05(月) 23:13:55.36ID:Tf4ykDGh
メングってmeng(モン)のことか?
0745HG名無しさん2018/02/05(月) 23:35:49.13ID:vf4f8za+
漫才コンビかおまえらw
0746HG名無しさん2018/02/06(火) 00:41:26.64ID:9w60Dn5V
>>742
ありがとうございます。
腑に落ちました。
0747HG名無しさん2018/02/06(火) 03:04:18.95ID:TjZqWcDQ
質問しようとしたけど
自決しました
0748HG名無しさん2018/02/06(火) 03:08:39.77ID:dLn9BBaf
この度は御愁傷様でした
0749HG名無しさん2018/02/06(火) 06:55:46.02ID:LWNTKS8u
エナメルの墨入れは1回失敗してからは必ずクリア吹いてからやってる。
アクリル塗料でもエナメルで剥がれる事があるから。
グラデーションのある墨入れをしたいなら油彩の方が良いと思う。
0750HG名無しさん2018/02/06(火) 07:20:11.95ID:r9C2pby9
クソとカスの罵り合いは面白かったが、
最終解答をくれてやろう。墨入れを
綺麗にやるには、ガンダム墨入れペン
を使って、線を入れりゃ良いんだww
0751HG名無しさん2018/02/06(火) 12:27:50.27ID:4bGxnplX
うんうん
君は知らないようだけど
AFVのスミ入れは、線はそれほど重要じゃないんだよ
0752HG名無しさん2018/02/06(火) 12:33:16.09ID:E4cD08BH
あのペンはつるんつるんに塗装するか無塗装のままのガンダムちゃんには通用するけど
ベースを艶消しで仕上げたAFVとかじゃ先っちょが秒殺で詰まっちまって使いもんにならねーよ
釣りにしてもやってみてからホザけ クソガキ
0753HG名無しさん2018/02/06(火) 12:41:45.75ID:pa/NAdbF
僕はコピックマルチライナーちゃん!
0754HG名無しさん2018/02/06(火) 13:04:19.94ID:zlUw8Gpg
>>750
お前みたいな下手くそはそれが良いよ
0755HG名無しさん2018/02/06(火) 13:49:25.68ID:VlYwhw2o
>>747
なにも質問しようか迷うたくらいで命を絶たんでも・・・(・ω・`
0756HG名無しさん2018/02/06(火) 13:59:24.59ID:U9CSr7SJ
去年の俺 「拭き取りは綿棒だ!」

現在 「艶消しだろうが溶剤を僅かに含んだ筆でチョイチョイよ」
0757HG名無しさん2018/02/06(火) 21:01:52.48ID:S8ClnxxW
エラそうな事言う割には手本の一つも出せないと
0758HG名無しさん2018/02/06(火) 22:22:58.43ID:c02wYVTZ
ムラ出し流+プリシャドウで仕上げるおれが最強
0759HG名無しさん2018/02/07(水) 00:24:43.05ID:NzWSRgdY
このスレってメインはガンプラ製作者が多いのか?
0760HG名無しさん2018/02/07(水) 06:26:21.03ID:+FGWfXaZ
見ての通り、一番多いのは何も作った事が無い人さ
0761HG名無しさん2018/02/07(水) 09:36:06.77ID:NzWSRgdY
戦車なのにエアーモデラーが多いってことか
0762HG名無しさん2018/02/07(水) 18:52:57.48ID:K7n7Zq4d
ガンプラこそエナメル溶剤じゃぶじゃぶで墨入れするのが正解⭕。
0763HG名無しさん2018/02/07(水) 19:02:54.15ID:o1jqr7jz
俺のグフがバラバラになるだろ!
0764HG名無しさん2018/02/07(水) 19:28:55.18ID:ZBLJgERq
パンターやタイガーって転輪隠れるからパーティングライン消さなくてもいいじゃん(*´∀`*)
0765HG名無しさん2018/02/07(水) 19:48:44.81ID:o1jqr7jz
お前は横からしか見ないのかよ!
0766HG名無しさん2018/02/07(水) 22:38:29.85ID:Tibji8hy
模型は自己満足だからお好きなようにっとしか言えないな
0767HG名無しさん2018/02/07(水) 22:56:14.52ID:RKmXJNkF
>>766
それはそれで構わないんだが、そういう作品を人に見せるのは勘弁してほしい。
家の中だけ、画像もUPしないで、自己満足に浸るならどうこう言うことはない。
0768HG名無しさん2018/02/07(水) 23:07:16.06ID:03lwHeRW
すげえモラハラ臭w
まあどうせ結婚なんて出来ないだろうから関係ないのか。
0769HG名無しさん2018/02/08(木) 03:48:09.51ID:gmDCexQj
プラモなんて誰がどう作って仕舞い込もうが、目に付く所に出そうが勝手な話だよ
今時普通な社会生活の中に有ってネットもやってるが、自分は綺麗な物しか見たくありません!
みたいなお伽話的我儘を抜かしてる子供は目を瞑って生きるしか無いわ
0770HG名無しさん2018/02/08(木) 09:07:08.36ID:2oO8TtvE
「汚い姿で外を歩くな」と似た意見だと思う

見苦しいものを人目に晒さないのもモラルではある
0771HG名無しさん2018/02/08(木) 10:02:56.12ID:vVKnm5JS
ここは初心者スレでお題はAVプラモな
誰も出掛ける服装の話して無いんだわ
初心者は下手も上手いもいろいろを見て覚えるもの
おまえみたく上から物を言いたいだけで的外れな例えをドヤ顔で書く奴が一番見苦しいよ
0773HG名無しさん2018/02/08(木) 12:32:04.15ID:1HIUEL1b
>>770
お前さんはもう5ちゃんもやめてこのスレも見ない方がいいんじゃないか
0774HG名無しさん2018/02/08(木) 12:55:46.37ID:2oO8TtvE
すまん
>>767にも同意できる部分があると感じたんだが
確かに初心者スレに書く内容じゃなかった
0775HG名無しさん2018/02/08(木) 15:38:34.85ID:iZssKiUm
すげえ、根本的に分かってない馬鹿だったw
0776HG名無しさん2018/02/08(木) 23:09:41.48ID:fjanNJTY
なんだこれ?

なんでコイツら、こんなに興奮してるんだ?
0777HG名無しさん2018/02/08(木) 23:21:16.55ID:s52UONev
2ちゃんが5ちゃんになっても実態は同じってこと
0778HG名無しさん2018/02/08(木) 23:46:46.06ID:2GnTBzHG
どいつらが興奮してるの?
0780HG名無しさん2018/02/09(金) 01:05:07.00ID:QpClN/fg
く、くやしぃ!(ビクン ビクン
0781HG名無しさん2018/02/09(金) 01:06:15.73ID:WPABU7+L
〜モラルではある(`・ω・´)!キリッ
0782HG名無しさん2018/02/10(土) 10:29:52.09ID:EW3NfKT9
>>770
こんな思い上がった事をしゃぁしゃぁと書けるモラリティーがすげぇよw
0783HG名無しさん2018/02/10(土) 10:54:29.97ID:B7eMp0JH
元々は>>764みたいなパーティングライン消すのメンドクセーって作品を人に晒すな、って話だろ。
初心者が下手な作品をUPしたのは見たくねえとは別の話。混ぜこぜにすんなよ。
0784HG名無しさん2018/02/10(土) 11:24:57.10ID:KEClRTe3
質問スレで説教おじさん
0785HG名無しさん2018/02/10(土) 12:00:10.55ID:boFc6byL
パーティングラインごときで騒ついちゃう大先輩に素組み見せたら大激怒するんだろうか?
0786HG名無しさん2018/02/10(土) 14:00:47.95ID:ZiY5TCzV
ガンプラだけじゃなく車や戦車も無塗装にデカール貼って
「やっと完成したよコメよろしく!」と、アップする掲示板が存在する。信じるか信じないかはアナタしだいです
0787HG名無しさん2018/02/10(土) 14:22:27.41ID:kN/MTtBM
別にいいんじゃね
そうやってハードルを上げて初心者を排除するとプラモが衰退する一方だぞ
0788HG名無しさん2018/02/10(土) 15:49:48.81ID:LL0Utfy2
なんだろうね、オタの初心者を見下す性質って。
ラインあろうがゲート跡ばりばりだろうが、アップしたきゃしろ。
それを批判したきゃしろ。それがネットだ。

でも●●するな!って日本人的な発想な気もする。
自粛型の思考。
0790HG名無しさん2018/02/10(土) 16:28:01.12ID:GMxmSC8q
プラモぐらいしか自慢できるものが無いのよ。

生きがいってやつw

キヤコン金賞取る位のやつならまーいいかw
0792HG名無しさん2018/02/10(土) 18:38:33.29ID:K+WCnqDD
趣味人倶楽部じゃないだろうか
0793HG名無しさん2018/02/10(土) 18:49:28.42ID:Hk3MvOwg
駄レスが続いても、雰囲気が悪くなるだけ
初心者は質問しづらくなるということにいいかげん気づけ
0794HG名無しさん2018/02/10(土) 19:02:13.35ID:1pcwrfi1
ネット含めた多くのメディアから好き放題に様々な情報を引き出し放題なこの時勢に
本物の初心者がこんな何処の誰が何を書くかもわからん匿名掲示板を頼ってると
お前はマジで思ってるのか?おめでたい子だw
0795HG名無しさん2018/02/10(土) 19:26:52.25ID:sBvMcdOO
質問しようとしたけど
自決しました
0796HG名無しさん2018/02/10(土) 20:16:52.31ID:K+WCnqDD
初心者が5ちゃん初心者とは限らないけど自粛しとくよ
0797HG名無しさん2018/02/10(土) 21:28:20.74ID:QiMT181z
>>783
オレもそう思うんだが
>>770が心に刺さった連中が騒いでいるようだ
0798HG名無しさん2018/02/10(土) 22:44:24.73ID:pyvorZSJ
まあアレだ
初心者は戦車模型に来ない方がいいよ
こんなつまんないことばっか気にする風になりたくないだろう
AFVモデラーはこんな奴らばっかだから
戦車模型なんか作ろうと思わずお帰り
0799HG名無しさん2018/02/10(土) 22:57:36.12ID:5CtV7X1X
まあアレだ
こんな便所の落書きと言われてる掲示板
顔も名前もわからないとなればいくらでも強がって見せたがる下衆は多い
誰がどんな言葉で何を書き殴ろうが読んで気にする必要も無いし
何かを書いて誰かに影響を与えたとか心に刺さる事書いてやったとか思ってるなら
それもとんでもない自惚れだ。
0801HG名無しさん2018/02/11(日) 07:43:32.48ID:SJk9bv8m
ガルパン戦車はもっとアニメ側に寄せるべきだと思います。
0802HG名無しさん2018/02/12(月) 10:58:45.75ID:PBppN/7X
ガイアのダークイエロー2が思ったよりも黄色っぽい
砂漠色って奥深いな
塗り直そうか迷う
0803HG名無しさん2018/02/12(月) 11:53:38.75ID:T9/gEli4
>>802
ガイア2って緑っぽかったような
0804HG名無しさん2018/02/12(月) 12:08:23.09ID:PBppN/7X
>>803
言われてみればそうかも
モニターで見る色とも当然違うし難しいな

皆さん、調合してるの?
0805HG名無しさん2018/02/12(月) 14:50:45.27ID:OAjqdxF2
ビン生の色で気に入ったらそのまま塗るし
気に入らなければ調色する。それだけ。
0806HG名無しさん2018/02/12(月) 16:51:35.44ID:RjQd2SFC
他の人がどうしてるとか関係なく自分のイメージと違うなら
さっさと調色してイメージに合わせて塗り直せばいいのに
0807HG名無しさん2018/02/15(木) 12:56:18.66ID:BOh84I7D
調色が面倒くさい。
0808HG名無しさん2018/02/15(木) 13:29:01.81ID:LBE9jYhe
自分のイメージに合う色を探すのとどっちが面倒臭いかね
0809HG名無しさん2018/02/15(木) 17:57:24.31ID:3u+wRYmg
調色して自分の思った通りに仕上がるとメチャ嬉しいけど、
それよりメンドイ方が上回るって人も多いんだろうな。
まぁそういう人はモデラーには向いてないのかも知れん。
0811HG名無しさん2018/02/15(木) 20:42:14.79ID:nAqAOPn4
色塗りほど楽しい事は無いのにな
初心者のうちは組むだけで疲れて塗装までたどり着く前にモチベが持続しないのかも知れない

そんな貴方はヤフオクで未塗装完成品とか落札していきなり塗りから始めたらいいぜ
未塗装完成品なんかほとんど見ないけどw
やっすい完成品塗り直すのも有りかもな
0812HG名無しさん2018/02/15(木) 20:48:16.25ID:3u+wRYmg
>>810
モデラーって自分の正解を追求するもんだと思うから。
出来合いでは満足できないのにメンドイからって
我慢しちゃうのはモデラーとしてはどうなのかと。
0813HG名無しさん2018/02/15(木) 20:49:39.14ID:9r3ioW3q
あーすいません

友達から祝いだ!ってんでメン?MENGと言うメーカーのレオパルト1A5のキットを貰いました
キット自体は普通に作れそう何ですけどもキャタピラが……凄い事になってておまけに片側何個と言う指示がありません
設計図を見た感じ8の字状のTrackCが192個あるので片側TrackC96個で組めば良いのでしょうか?

知らないメーカーなのですがパッと見た感じとても良さげなキットなので是非完成させたいです
どうかお助け下さい
0814HG名無しさん2018/02/15(木) 21:01:10.68ID:1Mkjw/bj
モンって読むんだ
前に作ったけれど、サスが稼働式だから結局最後は現物合わせで調整したと思ったな。自分の場合
説明書とか手元にないんで、持っている人作っているひとがいるなら、そのひとの答えを参考に
0815HG名無しさん2018/02/15(木) 21:11:05.74ID:59EEr6cw
マスキングテープを履帯としてぐるっと巻いてみて
あとはテープの上で組んでいけばおおよその枚数にはなる

まあ長さ足りてるか確認しながら組めばいいだけだな

レオパルド1 A3/A4は84枚みたいだけどそのくらい目安で
多少前後するとは思うが長くなってもサイドスカートに隠せるから安心はできる
0816HG名無しさん2018/02/16(金) 08:14:55.47ID:ihNS42qK
昨夜のレオパルト野郎です

>>814
MENGでモンなんですか、ありがとうございます。
なんか面白いラインナップのメーカーですね

>>815
完璧じゃないですかその方法!
とりあえず84を目標にやっていきます!
0817HG名無しさん2018/02/16(金) 12:59:11.48ID:9HzHOm9e
>>812
素組みするヤツはモデラーに向いてないとでも?
0818HG名無しさん2018/02/16(金) 14:11:53.58ID:5j2in1ZP
向いてるとも思わないし
向いて無いとも思わない
双方自分の物差しを押し付けたらあかん
0819HG名無しさん2018/02/16(金) 14:18:13.48ID:jbebDqAw
別にプロモデラーの国家資格があるわけでもないしなあ
本人がモデラーだと思ったらモデラーでいいだろ
0820HG名無しさん2018/02/16(金) 14:41:17.45ID:9HzHOm9e
>双方自分の物差しを押し付けたらあかん

そんなことはしていません
0821HG名無しさん2018/02/16(金) 17:19:54.76ID:7JQ5lgDJ
趣味だから別に素組みで満足しようが、凝りに凝ろうが
取組む姿勢とかやり方としての優劣・上下は無いかも知れんが
並べて比べれば好き嫌い以外に巧拙の違いは出るもんだし
上手く作りたいと思ってる人を前にして
俺は素組派だからそれ以上の話はつまんねぇ!
みたいな論調をこんなスレで展開されてもな

たまに居るようだがw
0822HG名無しさん2018/02/16(金) 22:06:41.85ID:IagiUnO6
模型って、完成させるまでに作り手の意思を反映させられる物じゃない?
映画や小説とかと違って他人が完成させた状態で閉じてないから、
「ここはこうだったら良かったのになぁ」と手を入れることができるわけで。
満足度を上げるチャンスがあるのに、面倒とか言って放棄しちゃうのは勿体ない気がする。
混色・調色なら改造と比べたら手間の程度が知れてるから、余計にね…。
0823HG名無しさん2018/02/16(金) 22:14:15.23ID:xQOJTPbc
それも含めて、ひとそれぞれ

趣味なんだから好きにしろ
0824HG名無しさん2018/02/16(金) 22:24:50.40ID:65gw0z+5
そうそう
時間は有限
一つに時間をかけて力を注ぐのもいいけど
さくっと10個くらい作って得られる満足もあるよね
0825HG名無しさん2018/02/16(金) 23:15:20.61ID:nOT04obm
>混色・調色なら改造と比べたら手間の程度が知れてるから

それも人それぞれでしょ
考証に拘って徹底工作するのに、塗装はアッサリの人も多い

本人が満足できればOK
0826HG名無しさん2018/02/17(土) 00:12:24.40ID:WCeGnHyZ
人それぞれ、自己満足、あんたの勝手
こんな事ばっか言って片付けてたら何の会話もはずまないぞw
0829HG名無しさん2018/02/17(土) 00:36:08.11ID:Vt89ArsO
相手が求めているならアドバイスすればいい

求めていない人に押し付けるもんじゃない
0830HG名無しさん2018/02/17(土) 00:53:37.53ID:eOx2/NMT
あの、レオパルト野郎です

念のためにお聞きしたいのですがこのモンモデルのレオパルトにタミヤのレオパルトのキャタピラを装備する事は可能でしょうか
今も頑張って進行中なのですがプレッシャーの余り投げそうです
保険と言うかゆとりが欲しいです
0831HG名無しさん2018/02/17(土) 01:02:07.12ID:miGWJZ7l
別に納期があるわけじゃねんだから
1日3コマ組んで終わったって良いんだぜ?

なんでゆとりが欲しいとか切羽詰まるんだ?
0832HG名無しさん2018/02/17(土) 01:30:41.31ID:tcOesEZA
>>830
タミヤのがそのまま付くかはわからないが
同じモンモデルから出てるレオパルド1 A3/A4のキットにはベルト式の履帯も含まれていて
連結式と選択しての組み立てが可能だったりする
0833HG名無しさん2018/02/17(土) 12:05:48.85ID:fEm4uVXO
キャタピラ取りにタミヤのゲパルト買ったらどうだろ?実車は車体同じとかだったし
尼で1750円だし合わなきゃそのまま組んで一緒に並べりゃ見栄えしそう。
0834HG名無しさん2018/02/17(土) 12:08:47.48ID:mqb37BOB
パラディン自走砲に付いてるトイレのスッポンみたいなのは何ですか?
0835HG名無しさん2018/02/17(土) 12:22:13.29ID:mWqqdN+g
>>833 カスタマーサービスで履帯頼めばいいだけでは、それ
0837HG名無しさん2018/02/17(土) 18:06:28.11ID:o7A8B6hE
>>836
>日本製!!
ビックリマーク2つもつける程のことかよ
ウヨっぽくてキモい。
0838HG名無しさん2018/02/17(土) 20:20:21.02ID:WJalkk1g
一々ビックリマーク2つごときをあげつらってけなす方もキメェんだよ糞が。
0839HG名無しさん2018/02/17(土) 21:27:19.06ID:Vt89ArsO
「日本製なら高品質」と信じてるのは
日本の右翼よりも中国人じゃね?
0840HG名無しさん2018/02/17(土) 21:54:27.34ID:qE3gMxYY
>>830
MENGのキットは持ってないけど
タミヤのゲパルト(レオパルトと同じ車体)の履帯のピッチが約4.6mm/1枚
エンドコネクターを含まない幅13mm
エンドコネクター間の隙間が約1.5mm
最近買ったM1A2の履帯はカスタマーで送料込み\450になってた
0841HG名無しさん2018/02/17(土) 22:13:57.21ID:aFuwyiAL
>>837
お前が指摘してる「日本製!!」がどこにあるのか探しちゃったよw
よく見つけたな。さすが高レベルモデラーは細かいところにこだわるね
0842HG名無しさん2018/02/17(土) 23:18:39.92ID:TyMONc7V
単純に考えて製造業で「韓国製!!」とか「中国製!!」じゃセールスポイントにならんよ
0843HG名無しさん2018/02/18(日) 00:00:13.60ID:z2VHZvUp
だから日本製をセールスポイントにできると思ってるところがウヨっぽいんだろ。
だいたいがアドラーズネストだってただ金属加工のメーカーに外注してるだけなんだから。
自社製造でもないのにそれ自慢するのがなんとも痛々しい。
0844HG名無しさん2018/02/18(日) 00:30:46.81ID:HuPC9MPQ
似た製品で値段が同じものがあれば、国産を選ぶかな
0845HG名無しさん2018/02/18(日) 00:41:52.96ID:33xOVH26
ビックリマークごときでそこまで考えてるのかw
へぇ日本製なんだ〜くらいで終わる事だろ
0846HG名無しさん2018/02/18(日) 00:51:45.77ID:pPOnlfSE
パヨク脳はそれじゃ済まない、という好例
0847HG名無しさん2018/02/18(日) 01:02:01.48ID:byYBheEn
>>843
実際、中国の観光客は日本製の商品を必死で探すと聞くが?
0848HG名無しさん2018/02/18(日) 09:10:11.70ID:QLpkHYf5
>>843
パヨっぽくてキモい。日本人が活躍してイライラしているのかな?プラモでも作って落ち着けよw
0849HG名無しさん2018/02/18(日) 12:47:57.55ID:zCFEYdjT
模型に興味が無いんだろうな こいつ
0850HG名無しさん2018/02/18(日) 15:18:57.43ID:tIZT0ECE
多くの製品で日本製が好まれるのと
韓国製・中国製がどこか怪しいってイメージは
別に思想や信条とは関係の無い一般論だわな
チョンさんチャンさんは認めたく無いだろうけど
0851HG名無しさん2018/02/18(日) 15:47:13.20ID:zCFEYdjT
ボブスレーとかスマホとかパソコン?w
0852HG名無しさん2018/02/18(日) 16:16:16.99ID:XrWi1TFZ
アメリカ政府はファーウェイとZTEのスマホを禁止とか
まあこれは情報漏洩対策

AFVプラモで中国製の悪印象はあまりない
先行者のドラゴンがタミヤリスペクトだったから企画はクリーンだったし質も爆上げしたし
その派生メーカーも姿勢出来とも悪くない

韓国製というか垢製品はなあ。
ここ数年完コピ製品は無いようだけどね
まあラインナップの殆どが他社からアップデートされたもっと良いキットが出てるから、選択肢に上がることは普通に無い
グムカの砲塔を組み込む素材でT-34が候補になるくらいか
0853HG名無しさん2018/02/18(日) 18:08:53.98ID:HuPC9MPQ
トミーテックから1/35の軽トラが春に発売みたいだけど、
機関銃とか載せればいいの?w
0854HG名無しさん2018/02/18(日) 18:43:59.51ID:byYBheEn
>>852
高田を切った後のドラゴンを見て
「AFVプラモで中国製の悪印象はあまりない」と思えるのか
0855HG名無しさん2018/02/18(日) 19:59:12.02ID:AzzYnqG8
>>854

タコムはそこそこのものが出てるし、モンからもそれなりのモノが出てる。

全部が良いではないけどね。

ドラゴンも良い製品とそれ以外だったからね。
0856HG名無しさん2018/02/18(日) 22:09:15.33ID:4H1lDGPa
>>854
確かに質を担保してた高田氏を切るのはねえ
まあそこは仕方ないところもあるかなと
あの頃はマジでAFV模型が売れなくなったそうだし

おかげでドラゴンは今だに玉石混交のラインナップだけど、どれがどの程度かはネットでわかるし。

タイガーやハ号やチハみたいなタミヤもできないようなキットがあるだけそこは評価してもいいかと
0857HG名無しさん2018/02/18(日) 22:44:57.72ID:byYBheEn
高田氏抜きで設計したドラゴンのキットは低レベルなものばかり

高田氏と一緒に仕事をしたドラゴンの設計者達は
何一つ学習しない無能しかいない?
あるいは学習させずに社外に丸投げするのがドラゴンの方針?
などと考えてしまう

高田氏から考証や設計を学んだ連中は、次々に他社に行ってしまう
という噂も聞くが・・・
0858HG名無しさん2018/02/18(日) 22:47:03.56ID:byYBheEn
チハはハ号よりかなり劣る印象だけど
0859HG名無しさん2018/02/19(月) 18:36:49.22ID:AnJgZHfk
>>843
セールスポイントに決まってるだろが
チョンだかチャンコロだか自虐洗脳を受けたノータリンか知らねえがおかしな事言ってんじゃねえぞ
0861HG名無しさん2018/02/19(月) 20:34:29.12ID:L7EF6D9i
自分に自信が無いやつは国とかにすがり、差別発言をしたがるw 

負け犬、わんわんw
0862HG名無しさん2018/02/19(月) 22:15:09.97ID:Bw1BaXwc
いくら煽っても
「日本製」というのが国内外でセールスポイントになるという事実は揺るがない
0863HG名無しさん2018/02/19(月) 22:39:41.99ID:kjoX05ms
安心の国産ハズキルーペ
0864HG名無しさん2018/02/19(月) 23:41:45.06ID:6soOy4m0
>>861
インフラや保険制度に守られながら生活していることに感謝もできないクソガキ
それとも特権が当然のものと考えているクソチョソか?
0865HG名無しさん2018/02/20(火) 00:47:59.87ID:zvG0s7UP
あれこれ文句の多い贅沢な連中も多いが
日本人が恵まれているのは事実だよな
0866HG名無しさん2018/02/20(火) 11:51:49.52ID:186U3cga
つや消しトップコートは必ずやりますか?
0867HG名無しさん2018/02/20(火) 12:01:58.42ID:YAa+5mlk
俺はやるね
デカールが数年でテカってくるもん
0868HG名無しさん2018/02/20(火) 12:09:17.05ID:aJhyBPNz
テカってるのは頭皮だけで十分だしな
0869HG名無しさん2018/02/20(火) 12:17:36.76ID:YAa+5mlk
頭はむしろどこまで磨き上げるかが勝負だ
0870HG名無しさん2018/02/20(火) 12:22:29.78ID:qi4FLAON
>>864
なんだ負け犬ワンワン
年収900万しか貰ってないので、たいして税金は払ってないぞ。夫婦では1700万だしな。
0871HG名無しさん2018/02/20(火) 12:47:23.53ID:mCuixKJZ
ヘタクソな煽りを繰り返しても空しいだけ
0872HG名無しさん2018/02/20(火) 13:05:09.13ID:186U3cga
>>867
ありがとうございます
>>868
自分はもう手遅れです・・・
0873HG名無しさん2018/02/20(火) 13:51:30.42ID:32zyWvly
デカールに付いてるノリな、あれ水溶性の酢酸ビニールだろ
木工用ボンドを薄ーく溶いたような感じ
ぬるま湯で浮かせたときに表にも乗るのだわ
乾燥するとニブい半艶みたいで目立たないけど
貼りっ放しで数年置くと空気中の水分吸ってテカってくるぞ
上から塗るデカールフィットなんかも注意が必要
貼って1日置いて動かない程度に密着したら一回表面を綿棒軽くで水拭きする
更に一日置いてトップコート

ああ面倒臭い
0875HG名無しさん2018/02/20(火) 23:00:58.30ID:FszAhRqX
>>873
その程度で面倒くさいなら、確かに辞めた方が良いのかも。
0876HG名無しさん2018/02/20(火) 23:17:32.57ID:e4WcBdRZ
マジレスすると、楽しい>メンドイでないと
趣味としての意味も価値もない気がする。
趣味でストレス溜めてちゃ本末転倒。
0877HG名無しさん2018/02/20(火) 23:23:40.87ID:87HA5R4y
自分の中でその不等号がよく変わるので完成しませんし積みが捗ります
0878HG名無しさん2018/02/20(火) 23:34:29.84ID:e4WcBdRZ
個人的には模型製作にストレスがあっても、
完成させる事で昇華されるもんだと思うんだけどなぁ。
0879HG名無しさん2018/02/21(水) 00:08:50.44ID:WdXvrhuU
行間を読めない単純脳が群がってるけど
その面倒臭いはそのままの意味じゃ無いと思うよw
0880HG名無しさん2018/02/21(水) 00:26:39.51ID:wA9RN6bz
嬉しい悲鳴だよな
0881HG名無しさん2018/02/21(水) 09:13:19.92ID:UcQuOlHS
>デカール
デンプン糊だろ 虫喰ってたぞ
0882HG名無しさん2018/02/21(水) 11:26:25.47ID:dTppuCsi
デカールの糊が何であろうと
仕上げにツヤ消しクリアー吹くから関係ないわ
0883HG名無しさん2018/02/21(水) 11:33:25.17ID:MWqsfASk
だからみんなそれを言ってるんだろアホw
0884HG名無しさん2018/02/21(水) 12:29:35.21ID:kmhNsGQx
そうだよアホだよー!
0885HG名無しさん2018/02/21(水) 12:38:33.16ID:FwpfOf3T
それは違うね! なぜ違うと解るかって?
それは簡単なこと、アホはそいつじゃない、俺なんだよ〜っ!!(^p^)
0886HG名無しさん2018/02/21(水) 13:59:31.13ID:YjBLs1A/
どこまでが軟式globeなん
0887HG名無しさん2018/02/21(水) 17:23:55.45ID:FwpfOf3T
豆しば先生「ねえ知ってる?
  女の子を口説くのが軟派
  ガチホモに生きていくのが硬派
  プラトニックラブってのは本来はガチホモを指す言葉なんだよ・・・」
0888HG名無しさん2018/02/21(水) 17:27:33.04ID:dTppuCsi
>>887
お前は何を言っているんだ
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/a/p/g/apg/201212263.jpg
0889HG名無しさん2018/02/21(水) 18:02:05.86ID:wCo0L+YJ
出番だとばかりに嬉しそうにそれ持って来て貼るアホ
言う事やる事呆れるズレっぷりはおまえだったかw
クッソつまんねーんだよ何度も何度も
プーチン画像の頃から指導してやってるが一向に成長出来んなw
0890HG名無しさん2018/02/21(水) 19:25:20.78ID:dTppuCsi
>>889
今どきキリ番取られて悔しかったのか?
0891HG名無しさん2018/02/21(水) 19:38:36.11ID:PQHYipY8
>>890
今どき自棄をおこしてバスジャックすんじゃねーぞ?
0892HG名無しさん2018/02/21(水) 19:39:17.52ID:wCo0L+YJ
うっわw
バカ過ぎっぞおまえ
何のキリなんだそれ?取ってどんな意味が有るんだ?
それで誰が悔しいんだ?バカなりにも少しは意味のある事言えよ
俺がプーチン貼りたくなるわwww
0893HG名無しさん2018/02/22(木) 11:07:01.27ID:RIk3+dzN
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QS9PT
0894HG名無しさん2018/02/22(木) 22:46:01.30ID:NpKghf0J
金持ちなんかなりたくねえよ。
0895HG名無しさん2018/02/23(金) 01:15:10.17ID:fs6gZjBc
どうした?
ここは人生の初心者スレではないぞよ
0898HG名無しさん2018/02/23(金) 09:06:18.63ID:JGUSKneR
・・・テツローをネジに改造できるくらいの技術力・想像力があれば
全自動で女性キャラのマムコをアヌスに改造してしまうロボットがいても不思議じゃないな・・・
とすると、あのヤマトの赤い分析ロボットはやはり・・・(がくぶる
0899HG名無しさん2018/02/26(月) 20:29:27.20ID:zdiipqg+
胸ポチのナターリアさんに一番似合う戦車を教えてください。
あとタミヤのがっかりねえちゃんを何とかする方法があったら教えてください。
0900HG名無しさん2018/02/26(月) 20:50:20.23ID:j5QRBy13
相当なブスでも化粧すればそこそこ見れるように
あれは塗装の腕次第だ
まぁ箱絵のようには行かないが・・・
0901HG名無しさん2018/02/26(月) 21:12:41.66ID:L4Nlbrmb
平野義高のナターリャ辺りと首をすげ替えたら?
0902HG名無しさん2018/02/26(月) 22:17:24.53ID:zdiipqg+
そうするとがっかりねーちゃんのヘッドを載せた胸ポチねーちゃんが
タミヤのJSUあたりの隣で微笑む訳ですね。ありがとう。

てかがっかりねーちゃんヘッド大きすぎ。
https://i.imgur.com/jC8pxwR.jpg
0903HG名無しさん2018/02/26(月) 22:53:01.16ID:h5zTVkaC
先輩方に質問です!
戦車模型は初めてでタミヤ1/48M4A1シャーマンを筆で塗装中です

ハルレッドを下地に塗り、オリーブドラブを重ねているのですが、微妙に下地を侵しているような手応えが・・・

三時間ほど置いた下地の乾燥が不十分なのでしょうか?
それとも重ねるオリーブドラブを溶剤で薄めたのがマズかったのでしょうか?

ご教示いただきたいです
0904HG名無しさん2018/02/26(月) 22:58:46.96ID:f/lEYsDf
>>903
3時間じゃダメよ。
ラッカー系だと時間をおいても下地が解けてくる。
そもそも筆で塗るのに下塗りは危険すぎる。

せめて数日置いて、一回で塗ろうと思わず、薄めたODをささっと何回にも分けて塗る。
そのときもできるだけ時間をおいて塗る、筆は返さない、を絶対守る。
0906HG名無しさん2018/02/26(月) 23:35:54.28ID:h8A4Nb6/
塗料の種類くらい書けや
0907HG名無しさん2018/02/26(月) 23:46:36.48ID:f9Jdvs8n
ハルレッド、オリーブドラブで塗料の種類もわからない雑魚は黙ってろ
0908HG名無しさん2018/02/26(月) 23:51:23.22ID:h8A4Nb6/
アクリルとエナメルどっちだよカス
0909HG名無しさん2018/02/26(月) 23:52:51.51ID:h5zTVkaC
>>908
すいません!タミヤのアクリルです
0910HG名無しさん2018/02/27(火) 00:12:29.95ID:XRGhY5k5
>>904
ありがとうございます!
筆返しまくりだったので気を付けつつ、乾燥時間をとって再度チャレンジしてみます

薄めたODを重ねてみようとおもいますが、タミヤのアクリル溶剤で薄めるのと水で薄めるのは、下地に対する影響に大きな違いはあるのでしょうか?

質問重ねてすみません
0911HG名無しさん2018/02/27(火) 01:26:52.73ID:Kx76x5Qv
是非水で薄めてみよう
0912HG名無しさん2018/02/27(火) 08:15:50.71ID:Mpqw5Bue
今度発売されるライフィールドのパンターのフルインテリアを作ります。
車体内部の詳細な写真が載ってる資料はアハトゥンク以外にありますか?
0913HG名無しさん2018/02/27(火) 14:30:07.81ID:XdPmmWuN
>>910

プラバンがあればいいけど、キットの組む型式では使わない不要部品やランナーに塗って置くことを勧める。
ランナーにメーカー名入っていたり、A/B/Cとか記載されている平版のところに塗っていいかな?と思ったらそこで試しみる。いきなり本番はいっちゃうと予想外のこと起きるよ塗装は
0914HG名無しさん2018/02/27(火) 14:40:08.96ID:XRGhY5k5
>>913
いつも「大丈夫かな〜」ってビクビク筆をおいていたので目からウロコです
やってみます!!

質問に不備があったにも関わらず
丁寧に教えていただきまして
皆様ありがとうございましたー
0915HG名無しさん2018/02/27(火) 15:07:34.45ID:ta5bDni8
どういたしまして
0916HG名無しさん2018/02/27(火) 15:15:11.83ID:FGFEys7A
>>914
コレは決して悪意や煽りで言うのではないけれど、
その程度の事も思い付かないというのはおかしい気がする。
もしかして発達障害とかだったりするのか?
0917HG名無しさん2018/02/27(火) 16:20:10.21ID:ta5bDni8
戦車模型はじゃなくて戦車模型も初めてなんだろ
0918HG名無しさん2018/02/27(火) 17:33:01.54ID:GDbzzI4b
>>904がちょっと触れてるけど
下塗りを筆塗りでやるのはどうかと思うんだが・・・

しかもハルレッドにオリーブドラブを重ねたら
発色が悪くなるだけだと思うんだけど?
(ダークイエローを重ねるならわかる)

どんな目的でハルレッドを下地に選んだのか
なぜ下地が必要だと思ったのか
そっちが気になる
0919HG名無しさん2018/02/27(火) 17:59:34.45ID:TVOmlWtP
動画でやってるから
0920HG名無しさん2018/02/27(火) 20:11:55.23ID:HC3bbXk+
下地をラッカー、上塗りをアクリルでやればいいよ
ハルレッドを選んでるのはオキサイドレッド的な用途でのことだと思われ
まあそこまでやるならチッピング剥がしも含めた仕上げを考慮するけど、考えが回ってないよね
動画見て訳分からんならやめたほうが無難
恐らく総合スレでわいてるのと同一だと思う
0921HG名無しさん2018/02/27(火) 20:14:56.53ID:uxuXWJZ9
プラモつくろうで金子さんがやってたね
下地にハルレッド
0922HG名無しさん2018/02/27(火) 20:38:34.04ID:PNNY9/Pk
越智塗りのマホガニーと同じ感覚だが、艦底色のほうが明るいので
上に塗る色が沈みすぎないので使いやすい。好みや色にもよるが

金子さん関連だと、「プラモつくろう」以外でも、昨年ようつべでやったタミヤの生放送?みたいなのもオススメ
1時間の番組内にタミヤアクリルや、ウェザリング塗料を使って、
下塗りからデカール、汚しまで仕上げるという内容
今でも見られると思うよん
0925HG名無しさん2018/02/28(水) 06:04:08.62ID:GRKkSi9W
>>900
ガッカリねえちゃん。
自分も色々試してみましたが、やっぱりガッカリでした。
今のタミヤの技術ならロシア人モデル使って3Dスキャナーで原型作ればかなり良いものが出来ると思います。
0926HG名無しさん2018/02/28(水) 09:14:20.45ID:xADuM0Tk
プラモ作ろうでは下塗りのアクリル、ハルレッドから筆塗りで仕上げるものと、
エアブラシで仕上げるという二通りの1/48シャーマンを紹介。

本の名前は失念したが、オオゴシトモエの入門本でも、金子さんが講師として登場。
こちらでも筆塗りでハルレッドの下地から製作。

それこそ普段はエアブラシバリバリのひとだから、
エアブラシがなくてもプラモは作れる、楽しめるよということで柔軟に。
0927HG名無しさん2018/02/28(水) 10:57:41.48ID:fLyKyTgQ
まあこのように、塗装は人や状況によって多種多様なので、
色々試して失敗しながら覚えてください
痛くなくては覚えませぬ、と言いますし
0928HG名無しさん2018/02/28(水) 12:31:49.01ID:QNd1Z/H1
金子さんは素晴らしいモデラーだけど
わざわざハルレッドを筆塗りするのはデメリットのほうが大きい気がするけどな・・・

缶スプレーが使える環境なら、さっと吹いて 基本色はアクリル・・・なら解るんだが。
0929HG名無しさん2018/02/28(水) 15:51:30.82ID:xADuM0Tk
だから言っているように、筆塗りでもできるようにと初心者向け企画の要求があったのだろう
タミヤの番組ではハルレッドは缶かエアブラシだし
もっというなら金子さんはサフ吹かない派

ラッカー系になるが、プラモ作ろうでは平田英明がマホガニーを下地に筆塗りで仕上げている
マシーネンだがね
機会があればAM誌のバックナンバーやDVDを見るといい
0930HG名無しさん2018/02/28(水) 17:14:00.92ID:Ln53pR1K
こういうのはやってたらわかるけど
筆に塗料ジャブジャブ付けてこねくり回すとかしなければ簡単に下は溶けん
溶かすやつはやってはいけないことをやってるだけ
0931HG名無しさん2018/02/28(水) 21:10:35.68ID:DrLf0gCh
色味が変わるからハルレッドやマホガニーに塗ると言うのは上に塗る色をバッチリ発色させたら意味ないよなチッビングで剥がさんかぎり
発色させちゃってる奴はただのプラシーボ効果か一手間かけてる俺カッケーって奴くらいな気がする
あとマニュアル通りにしか出来ない奴かな
まぁ下地なんざ好きに塗ったらいいけどさ
俺も自家製の茶系塗ってるしw
0932HG名無しさん2018/02/28(水) 22:35:31.80ID:gjBz1MmU
>だから言っているように、筆塗りでもできるようにと初心者向け企画の要求があったのだろう

塗装工程だけでも上級者っぽいことをやってみたい初心者向け企画ってこと?
他に優先的に学ぶべきことがあるような気が
0933HG名無しさん2018/02/28(水) 23:08:34.06ID:ETZQ2v6k
>>926
>>929
こいつの文章すげぇなw
どれだけ偉そうにモノが言えるかコンテストなら優勝だわ
作例を見てみたいわw
0934HG名無しさん2018/02/28(水) 23:16:55.31ID:DrLf0gCh
筆塗り=初心者とは限らないよなー
エアブラシの方が簡単なんだけど

メーカーとしては商品が売れてほしい
カッコよく作れるようになったら買うでしょ
だから基本工作すっ飛ばして目に見える塗装からなんだと思う
苦行は後からでもいいんじゃない今の人はさ
その苦行が楽しいなんて言ってんのは俺も含めて
古い人間だけなのかもね
0935HG名無しさん2018/03/01(木) 16:41:47.09ID:zOtssOe4
>>930
塗り重ねる時は水性塗料だと水の比率を多めにすると泣きにくいみたいね。
0936HG名無しさん2018/03/01(木) 21:49:33.20ID:19DU6DZl
>>934
塗装が重要なのは当然だけどさ
OD筆塗りの下地としてハルレッドを筆塗りした作品のほうが
ハルレッドを塗らなかった作品よりハイレベルな仕上がりになると思う?

オレは思わない。
0937HG名無しさん2018/03/01(木) 21:54:39.92ID:Ow0euAiA
呪言(まじない)みたいなもんだわなw
ハルレッド塗らなかったからダメだったのかも…とか

失敗の本質的な分析なしに、簡単な方に結論が流れる
ダメなやつの典型的にダメなスパイラルw
0939HG名無しさん2018/03/01(木) 22:48:38.60ID:YxaVgHPO
思わんのなら仕方ないけど
俺は一手間かけた分だけレベルが高いと思うよ
チッピングしたときに上塗装はがして露出できれば普通に描くより筆塗りの厚みの分だけ効果あるし
単純に剥げたか剥げてないかでない筆塗りの濃淡で薄いが表現できてハルレッドが感じられたらレベル高く感じる
濃淡は意識してないとできないからね

ただWW2はどの国もレッドプライマーを塗ってたわけじゃないそうだから露出してたらおかしいとか言い出す人はいるかもね
0940HG名無しさん2018/03/01(木) 23:05:18.15ID:19DU6DZl
うん
チッピングも濃淡で下地の透けをコントロールするのも

それなりに上達してからやるべきじゃね?

>>936は書き方が足りなかった
「初心者が」OD筆塗りの下地としてハルレッドを筆塗りしても
効果ないと思う
0941HG名無しさん2018/03/01(木) 23:08:06.15ID:HJ9aCEU/
下地塗装って言うからには別にグレーサフでいいんじゃねーの?
エッチングやら金属砲身やらワイヤーやら社外パーツ盛って
色とりどりな組上りを、本塗装の前に同じ色調から立ち上げたいじゃん
これが普通な下地塗装ってもんだろ

底面やらハゲた部分の表現としてレッドプライマーが見える状態を再現するのは
また別工程の作業だろ

組上りの状態からサーフェス効果を期待していきなりハルレッドを筆で塗るって話であれば
それは俺も変だと思うわ
少なくともそれを下地塗装とは言わない
0942HG名無しさん2018/03/01(木) 23:19:27.16ID:URlhXn8G
>>939
下手の考え休むに似たり。
他者が見てもハッキリ分かるような結果を伴わないのであれば、
どれだけ手間をかけてもただの自己満足でしかないワケで。
0943HG名無しさん2018/03/01(木) 23:55:04.18ID:VjbUiWEn
まー 捨て塗の一種だと思えば
透けてなくても合理的なんじゃね?
0944HG名無しさん2018/03/02(金) 00:30:55.67ID:IRtRdIfg
初心者にこの話の流れってわかるのか?
0945HG名無しさん2018/03/02(金) 00:58:22.63ID:wgsmQHoO
そろそろ次スレだけど次スレ立てるときはワッチョイ頼むで
0946HG名無しさん2018/03/02(金) 01:15:11.44ID:kTipNR4G
ワッチョイはメリットよりデメリットの方が大きい
匿名掲示板のいい意味での自由さをスポイルしてしまう
すでに強制IDなんだからそれで十分
0947HG名無しさん2018/03/02(金) 01:34:22.30ID:xw2Bypng
ワッチョイあるスレで無しの偽スレ立ててる奴の主張に似てるな
0948HG名無しさん2018/03/02(金) 03:43:05.28ID:NUDwEVxu
そういう自由さは雑談板で発揮すればいい、趣味系の板で向かないよ
強制ID受け入れてるならワッチョイだって構わないだろ?
0949HG名無しさん2018/03/02(金) 05:03:28.84ID:GUa9pmlL
ワッチョイ入れてデメリットを感じる奴は別に来なくてよろしい
それこそ無しのスレを別に立ててそこから出なければいいだけの話
0950HG名無しさん2018/03/02(金) 09:18:56.24ID:el4aYzhD
タミヤアクリルって乾燥すれば専用溶剤でもなかなか落ちないと思うんだけど
0951HG名無しさん2018/03/02(金) 10:07:53.47ID:lnJ1DRfC
>>946
お前にとってのデメリットだろw
0953HG名無しさん2018/03/02(金) 13:02:56.69ID:STFdAQ8k
荒らしの自由とかいらん
初心者スレならIP強制表示でいいよ
0954HG名無しさん2018/03/02(金) 13:13:46.90ID:hFKyM5Nb
5ちゃん運営はワッチョイ廃止の方向だそうだ
理由は「他人がそういうことを他人に強制するのが気に入らない」
順次無くしていくようだよ
0955HG名無しさん2018/03/02(金) 13:14:48.83ID:aoCoyh0x
オキサイドレッドのサフを下地かグレーサフかだと
ダークイエローの発色そんなに変わる?
0956HG名無しさん2018/03/02(金) 13:21:58.20ID:X6FDta5m
あたかも複数人の反対があるかの如くIDころころ変えて
レスを並べる奴もワッチョイ付いたら出来ないもんなw
0957HG名無しさん2018/03/02(金) 15:13:34.60ID:wU7ITPeH
どれくらいダークなのかわからんけど、
茶色ぐらい暗いなら大差ないだろうけど
黄色なら多少は響くんじゃね?
0958HG名無しさん2018/03/02(金) 15:44:59.29ID:PRbSST9A
>>954
ワッチョイが無くてもIPがあれば問題ない
0959HG名無しさん2018/03/02(金) 15:48:37.45ID:Z/yQxHrz
ttp://dec.2chan.net/50/src/1519967946325.jpg
0960HG名無しさん2018/03/02(金) 15:48:59.12ID:wU7ITPeH
クリープが無くてもコーヒーがあれば問題ない
0961HG名無しさん2018/03/02(金) 15:56:47.22ID:QmtrAzId
ぴったり合わせながら作ってたんだが隙間が開いてしまった(ハンマーがのってる板の下の方)

これって隙間にプラ版でも入れて埋めればいいの?

http://imepic.jp/20180302/549050
0963HG名無しさん2018/03/02(金) 16:32:27.61ID:WivK98HL
こんなんなる前になんで仮組しねーかな。
板3枚並べるときに均等にするもんだろ。
上の2枚が歪んで3枚目の隙間が均等にならなかったんだろう。このぶんじゃ車体下部も歪んでるな。

好きに直せ、としか胃炎。周囲は凹線だからただ埋めるだけじゃダメだけどな。
0964HG名無しさん2018/03/02(金) 17:02:09.77ID:7oi1uXRS
>>955
塗り方にも個人差がある
変わると言えば変わるし、変わらないと言えば変わらないよ。
必要なら吹く。必要じゃなきゃ吹かない。
なぜ必要なのか分からなければ吹かずともよい。
0965HG名無しさん2018/03/02(金) 17:50:05.83ID:R4IGO6Vc
>>961
実物の後面装甲は溶接されているので
隙間にプラ棒を接着して塞ぎ、溶接線に加工するのが一番だが
慣れていないと難易度高いかな。

隙間を完全に埋めてしまうのも不自然だし
放置するのもアリじゃね
0967HG名無しさん2018/03/02(金) 18:41:29.56ID:wgsmQHoO
見事に説明書どおりに小物つけながら作ってるな
0968HG名無しさん2018/03/02(金) 20:41:55.72ID:YWr7zow5
>>961
溶接痕に加工というのは難易度のこともあるけど、そも他の箇所とのバランスの問題があるから、
素直にパテ埋めして面一にしてから、接合線をデザインナイフやニードルの類で新たに
けがき直せばいいんでないかな。
0969HG名無しさん2018/03/02(金) 20:51:03.71ID:R4IGO6Vc
シャーマンやパーシングの溶接痕は凸だよ

タミヤはM4A3E8でようやく凸にモールドしたが
M4A3やM4、M26は全て凹表現だった
0970HG名無しさん2018/03/02(金) 20:54:02.20ID:R4IGO6Vc
溶接表現はせずに、単なる接合線としてケガいとけって意味かな
だったらスマン

でも、美しくケガくのも難易度高いぞ
オレは苦手だ
しかもエッチングのライトガードを壊しそうだし
0971HG名無しさん2018/03/02(金) 21:09:21.03ID:Kxajuxxx
ドラゴンのランナーをその溝にちょうど良い太さに焼き延ばして敷く
流し込み接着剤を多めに塗って半溶けにして
先っちょを平刀状に削った爪楊枝に水を付けながらツンツンすると
かっちょいい凸溶接痕作れるよ

ドラゴンのランナーが柔らかくて一番いい感じに溶ける
楊枝は水を付けながら彫刻しないと糸引いて変ちくりんになるぞ
器用・不器用で差は出るかも知れんが(´・ω・`)
0973HG名無しさん2018/03/02(金) 22:09:21.43ID:s4ZT2mTW
速乾の流し込みなら、いい感じにプラが軟化して
糸を引いたりしないぞ
0974HG名無しさん2018/03/02(金) 22:15:58.06ID:Kxajuxxx
速乾はいい感じに浸透して軟化する前に乾燥してしまって
気に入った造形にするのがとても忙しい

本当にやった事有るの(´・ω・`)?
0975HG名無しさん2018/03/02(金) 22:56:50.60ID:s4ZT2mTW
プラとの相性もあるかもしれん。

オレはタミヤの速乾+エバーグリーンの0.13mm

エバーグリーンのプラは妙に柔らかい
空気が多くて溶剤が浸透し易いのかな。
0976HG名無しさん2018/03/02(金) 22:58:41.44ID:s4ZT2mTW
プラ棒じゃなくてプラシート(の細切り)ね
0.26mmのほうが使用頻度高いかも
0977HG名無しさん2018/03/02(金) 23:02:41.57ID:nTOGBU3V
エバグリは柔軟で曲げにも強くて改造には最適だが
焼き延ばしには向かない
何故かはそれこそやって見りゃわかる
0978HG名無しさん2018/03/03(土) 02:14:07.68ID:e/FMEcDc
やって 見る
やってみる
日本語難しいですか?
0979HG名無しさん2018/03/03(土) 02:31:45.15ID:/xYJfUrJ
どんな反応が欲しくてこんな時間にそれ書きに湧くの?
人生寂しいの?
0980HG名無しさん2018/03/03(土) 02:32:38.27ID:/xYJfUrJ
やっぱ次はワッチョイだな
0981HG名無しさん2018/03/03(土) 03:06:51.08ID:FCKCt2x1
ワッチョイも何もそいつ時々そんな事ばっか書きに来て
スレを腐しちゃ喜んでる静岡の暇人じゃね
触らずに放って置くが吉
0983HG名無しさん2018/03/03(土) 15:58:57.18ID:P5CwR0XO
なんでもいいから早く立てろ
0986HG名無しさん2018/03/03(土) 19:07:23.31ID:cY6DX2O5
なんかAFVのスレはワッチョイIPにするけどIDなしにするんだよな
0987HG名無しさん2018/03/05(月) 12:35:52.49ID:ESmM4Vxe
>>979
ブーメラン
0988HG名無しさん2018/03/05(月) 15:54:46.19ID:rlQEs3G5
悔しかったのでブーメラン!と書きに来てみましたw
0989HG名無しさん2018/03/05(月) 18:30:16.12ID:MIIOYWil
頭悪い子は何処で見てひとつ覚えするのか、よく自分に返って来るって意味合いで
「ブーメラン」って単語を使いたがるが
投げてる方は承知で投げてて、返って来たって傷はつかないんだぜ
そこまで考え及ばないだろうけど
0990HG名無しさん2018/03/05(月) 20:05:15.24ID:QVgPpWZf
あたまわるいこでも自虐とブーメランの区別ぐらいつくだろ
0991HG名無しさん2018/03/05(月) 20:26:20.06ID:XR16tC5q
馬鹿は何処までも馬鹿
プライドだけ一人前で負けず嫌いな馬鹿が一番始末に終えない
0994HG名無しさん2018/03/06(火) 14:48:02.94ID:3kYcrQfm
>>978
こいつ?国語の先生か?こんなスレで何様気取ってんだ?
マジでバカみたい(笑
0995HG名無しさん2018/03/06(火) 15:39:36.68ID:2s0T9uxV
>>994
俺は>>978じゃないが、いくら5ちゃんとはいっても「見たい」とか使う奴はバカにされて当然だと思う。
0996HG名無しさん2018/03/06(火) 16:03:35.38ID:3kYcrQfm
俺は>>978じゃないが、とか書いてる奴は978だろwww
と思われて当然なのが5ちゃんだと俺は思う(笑
0997HG名無しさん2018/03/06(火) 16:55:03.58ID:GbkNwYDm
個人的にはスペルミスが多かったり
てにをはを正しく使えてない奴は、
学が足りないかIQが低いものと認識してる。
固有名詞の間違いも低能の証。
0998HG名無しさん2018/03/06(火) 16:57:31.58ID:Be0EYmNH
人生・5ちゃん・プラモも初心
話に入れないのが寂しくて、ちょっと揶揄してやろうと言葉尻にしがみつき
つまらん事を書いては見たが
思いの外な反応が返って来て慌てたんだね
そんなわかり易いレスを書かずに居られないとか、もうほとんど頭が熱くなってて
結果どう思われるかも全く考えられない様子
いつまでも女々しくイジイジと
最早、憐憫の情を禁じ得ないわ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 15時間 26分 9秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況