X



トップページ模型
1002コメント371KB
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (アウアウウー Sa17-iHYw [106.133.46.96])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:42:25.47ID:8ZMT0Om0a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式大会のレギュレーションについて
タミヤの「ミニ四駆公認競技会規則」に書かれていることが全てです。
http://www.tamiya.com/japan/mini4wd/regulation.html

■明文化されていないルールについて
・社外品(皿ネジ、カーボンプレートなど)の使用
・モーターの性能向上を目的としたスプレー類の使用
等の話題はスレが荒れる傾向にあります。
2ちゃんねる掲示板では正確な判断は出来ないためタミヤへ直接お問い合わせいただくか、公式大会会場にてミニ四ドクター氏に直接お尋ね下さい。

なお、次スレは>>950が立てること。
できない場合は、その旨伝え他の人にお願いすること。

前スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1550418556/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002HG名無しさん (アウアウウー Sad5-iHYw [106.133.46.96])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:43:13.61ID:8ZMT0Om0a
模型板ミニ四駆スレ嵐四天王

豚肉オルタナティブ
模型板ミニ四駆スレに10年ほど居座ってるクソコテ
気持ち悪いコテハンと気持ち悪い顔文字、ボキという気持ち悪い一人称にサークルKサンクスと言う寒いダジャレが特徴
大人しいフリをしているがしたり顔で間違った知識をぶちまけたり>>950を踏んだのに勝手にワッチョイなしでスレ立てしようとしたり痛スレを二度にわたり糞改変をかましたりと割とロクでもない事を結構やっている
痛スレにいたってはキレた住人に建て直され、豚スレの方は先に立ったにも関わらず住人に見放され過疎っている
何故か臭ぇ芋と仲がよく、立てたスレが過疎っているなど共通点が多い
臭ぇ芋曰く、叩かれると快感を感じる変態との事

マルチスパイダー
36歳無職ヤニカス粘着躁鬱糖質野郎
登場当初からあちらこちらでマルチポストをかまし、発言も色々香ばしくオマケに恐ろしくしつこくガチの精神異常者
不定期に湧いてきては毎回汚い改造を施したビークスパイダーをうpする
書き込んで来る時は躁ハッスル状態なので、触ると調子にのるので一番触っちゃいけない奴
ここ暫く湧いていないが、休眠期間が数年に渡ることもあるので油断は禁物である
36歳と言うのは最後に暴れていた時の年齢なので、恐らくもう既に四十路が秒読み段階に入っている
0003HG名無しさん (アウアウウー Sad5-iHYw [106.133.46.96])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:43:44.06ID:8ZMT0Om0a
臭ぇ芋
数年前からスレ立ての頃に出没する勘違い自治厨
一時期スレ立ての時のみエーイモでの書き込みだったため芋と呼ばれていたが、それを嫌がったのかアークセーに変えたものの、元々言動行動が香ばしかったせいで二つ合わせて臭ぇ芋と呼ばれる羽目に
テンプレにプライズキットのリストを入れろと言って暴れたりスレタイにマシン名を入れろと暴れたりテンプレを無駄に長くしようと暴れたりと色々酷い
毎回オレ理論()の屁理屈をこねて自分の行為を芋流に正当化、意を唱えたものには軒並み噛み付いて全方位に敵を作った結果、全住人に見放され自分の立てた重複本スレには誰も定着せず過疎って落ちるという間抜けっぷりを披露する
懲りずに再び重複スレを立てるが、そちらもやはり過疎って今や本スレとはナンバリングが10以上離されている
毎回新しい総合スレが立つと「掲示板との取決めもあるんで…」などと言って意地汚く芋スレへ誘導するも誰もこない
そもそもそんなものは無くコイツの妄想もしくはいつものそれっぽく見せる為の嘘である
何度か自演で自分のスレをageてみたり書き込んでみたが、やっぱりガン無視され、実に哀れな醜態を晒し続けている
一度次スレがなかなか立たない事を良い事に、本スレを気持ち悪い自演で埋め立て住人を自分のスレに誘導しようとしたが、結局マトモなスレが立つと皆速攻でそちらに移り如何に芋が嫌われているか再度知らしめるセルフ公開処刑となった
異常な粘着体質と他人を何の根拠もなく工作員呼ばわりする、自分の気に入らない事があると暴れまわるなどコイツも精神異常者の片鱗を見せる
そもそもしょっちゅう自作自演行為をかましていたのはこいつの方である
毎回速攻でバレるのもお約束
何故か豚肉と仲がよく、立てたスレが過疎っているなど共通点が多い
0004HG名無しさん (アウアウウー Sad5-iHYw [106.133.46.96])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:44:19.96ID:8ZMT0Om0a
ササガイジ
2018年末頃から模型板ミニ四駆スレに住み着いた池沼の雑魚
出現時期から当初、冬厨かと思われたが粘着質と妄想癖が災いして今も居座っている
同じ端末で固定回線とソフトバンク回線を乗り換えて来るので誰ともなくこの名前に
コテはつけていないが、文体や変な改行など特徴があるので長文投げ出すとすぐ分かる
自分が気に入らない事があると長文連投爆撃をかましてくる
しかも内容が支離滅裂で、更に追い詰められると呪いだのお前はもうすぐ死ぬだのデムパ発言が飛び出す炎上芸人
主に質問スレに住み着いてデタラメ知識を披露しているようだが、一度火がつくとどこでも暴れ出すので注意が必要
触ると生来の粘着質と妄想癖で突っかかってくるので、オモチャにして遊ぶ気でも無ければ放っておくが吉
終いには自治云々にまで文句を言い出すが、自分でスレを立ててそちらに行くと言う考えは無い様子
要は人の多い所でチヤホヤして欲しい構ってちゃん
0009HG名無しさん (アウアウウー Sad5-iHYw [106.133.42.168])
垢版 |
2019/05/12(日) 17:18:51.68ID:YPXJEEfCa
X用ローハイトは通常のローハイトよりシャフト付ける根本がオフセットしてる(引っ込んでる)
ただローハイトだと620やベアリングワッシャーと併用すれば他のシャーシに付けても干渉することは少ない

ただしX用大径リアはローハイトより更に大幅にオフセットしてるからX系以外ではほぼ間違いなく干渉する
0014HG名無しさん (アウアウウー Sad5-iHYw [106.133.48.131])
垢版 |
2019/05/13(月) 15:21:01.83ID:CYwANPv+a
>>11
アルミホイール初めて買おうなんて言う段階なら
ローハイトアルミとX用ローハイトアルミの違いなんか気にするレベルじゃないと思うがね?
ローハイトならそもそも付かない事はごく稀だしブッシュ方式はシャフト穴潰しやすい初心者にこそ便利
うかうかしてるとX用すらなくなるだけだぞ

>>12
まず前提としてCOさせたらどこかしら壊れるのは当たり前
ビスはおろか、ベアリングローラーやカーボンプレートまで平気で壊れるんだから
だからこそ速くて綺麗なマシンがカッコいいとされる

対策としてはココ一番以外無理しない、COを控える
COして覚える段階ならダッシュ系モーター控える
穴以外でも提灯アームがボディ支える構造にしたり穴の裏から補強テープ貼る
自分のマシンがどれくらいの衝撃でどこがどう壊れるか把握したり予測対策するのも勉強です
0024HG名無しさん (アウアウウー Sad5-iHYw [106.133.53.20])
垢版 |
2019/05/14(火) 12:37:45.97ID:9sXrMKEfa
>>23
ねーよw
エナジャイザー欲しい時点で管理よりパンチ目的だろ
充電電流最大でも1500mAとかお話にならんわ
残念ながら銀>黒の代わりになるようなのはもう高いのしかない
最近の安いのはみんな安全設計で無理しないから競技には向かん
0030HG名無しさん (ワッチョイ 1933-VhDF [114.182.145.82])
垢版 |
2019/05/14(火) 12:56:34.67ID:Bui0vA0v0
>>23
>>24

X4も将来買おうと思ってますが、なんかエナジャイザーだと100%まで充電できるそうで、欲しかったのです。

でもそれは都市伝説だったのですか!
もう少し検討してみます。ありがとうございました。
0033HG名無しさん (オッペケ Srdd-noT1 [126.212.244.132])
垢版 |
2019/05/14(火) 17:09:13.63ID:2o54cjLUr
>>32
ポータブル電源とモバイルバッテリーの中間くらいのジャンプスターターは使い勝手いいよ
usb電源としては勿論、X4Advancedで半日以上は遊べるのもある
コンセント無いコースだと便利よ
0035HG名無しさん (オッペケ Srdd-noT1 [126.212.244.132])
垢版 |
2019/05/14(火) 17:44:23.14ID:2o54cjLUr
>>34
以前Amazonで買ったんだけど今は同一商品が無かったので、恐らく同等のOEM品で良ければ
KoCoBilili ジャンプスターター で出てくる黄色いヤツ
X4Advancedはそのまま挿せるけど、ISDT C4は試してないのであしからず(同梱品に変換コネクタはいっぱい入ってるので合うやつあるかも)
0038HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-3s1e [59.171.172.70])
垢版 |
2019/05/14(火) 21:54:20.04ID:4JRSvdV/0
昔は好き者くらいしか使わなかったがいまや一般人でも持ってるのが当たり前
でも本来は発火や感電のリスクとか結構危ないものだからなー
本来規制したかったPSEの理念とは合ってるだろう

お陰でピーキーな製品が淘汰されて俺らにはつまらない市場になったが
0040HG名無しさん (ワッチョイ 8f67-x29B [220.111.83.156])
垢版 |
2019/05/16(木) 00:34:11.66ID:tc+pn94/0
ドライバーのおすすめってあります?とりあえず100円で買ったのから卒業したい
0041HG名無しさん (ワッチョイ f796-Xe1R [14.13.36.225])
垢版 |
2019/05/16(木) 01:50:10.64ID:vV3phEzJ0
タミヤクラフトツール ミニ四駆ドライバーセットPRO
こいつなら使いやすいナット・ロックナット用のレンチまでついてて
1台でマルチに使える

入手しやすいとこだとホムセンでよく売ってるベッセルの1のプラスドライバ
こだわりたいとか小金持ってるならスイスツールズのやつとか
0043HG名無しさん (ワッチョイ 2fe3-Xtu9 [106.163.86.180])
垢版 |
2019/05/16(木) 08:00:09.17ID:ZiGwPS2C0
ご存知の方がいたら教えて下さい。

AC/DC電源対応、デュアルチャンネル、絞り放電可能な充電器ってありますか?

調べても電流絞り出来るか分からないっす。
0045sage (ササクッテロレ Spaf-Qul6 [126.245.129.102])
垢版 |
2019/05/16(木) 10:22:52.56ID:L7v55MwZp
>>44
買ってすぐにゴム管つけて工具箱に放り込んだからグリップはあまり使ってない
0047HG名無しさん (アウアウウー Sa47-0ZXs [106.130.125.34])
垢版 |
2019/05/16(木) 11:25:34.43ID:SqpdFKbfa
ドライバーセットかベッセルってのを調べてみます!ありがとうございます
0050HG名無しさん (ワッチョイ 7ff0-RmuP [59.171.172.70])
垢版 |
2019/05/16(木) 16:00:27.17ID:ZYEMXJDD0
持ち手は六角穴ならなんでも交換できるし別にどうでもいいじゃん?
それ言ったらホムセンでベッセルの先っぽだけ買った方がマシだけど
タミヤの工具なんてロゴついてるだけでだいたいそんなもんだ
0057HG名無しさん (アウアウウー Saaf-027X [106.161.142.224])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:47:14.46ID:nhjU6yfMa
質問です。
某しろ○っこさんの動画を見てカーボンホイールにガンダムマーカーで塗装してみたんですが、上からつや消しクリアを吹いたら溶け出して大変なことになりました。

ラッカースプレーが悪かったのでしょうか?ガンダムマーカーにはアクリルとかが良かったのでしょうか?
0059HG名無しさん (スッップ Sdaf-Kmfm [49.98.176.165])
垢版 |
2019/05/21(火) 10:37:34.12ID:Z+Wo3VyBd
教えて下さい。
今度FMARに挑戦しようと思います。
プレートをシャーシ下面から取り付けたいのですが、
Frバンパーの下面についてる角度が何度か分かる方いませんか?
(一番モーターに近いネジ穴部分)
0062HG名無しさん (ワッチョイ a1b6-SrD0 [210.174.63.23])
垢版 |
2019/05/23(木) 06:48:10.76ID:wT2sr0kx0
>>60
一長一短あるよ。
ブラシの摩耗と共に接触面積と接触位置が変わるから管理できる人は正逆両回転で慣らしをすることが多いね。
回転の伸びで言うと理屈の上では順方向だけで使い続けるのもありだよ。
0064HG名無しさん (スププ Sd33-A5sn [49.98.76.201])
垢版 |
2019/05/24(金) 08:24:53.26ID:8tGsj8zzd
チューン系ではそうしてる
0065HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-TPzX [106.129.96.228])
垢版 |
2019/05/24(金) 13:01:21.54ID:HqXUWD/Ia
先日、エナジャイザー充電器の件で質問して、アドバイス頂きました。ありがとうございます。あの後アマに出ましたので買いました。これ、レース場でコンセントが使えない場合、モバイルバッテリーで電源取りたいのですが、12V 2Aのやつでおススメありますか?
0069HG名無しさん (ワッチョイ 0945-qRfv [180.200.46.116 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/24(金) 16:03:44.49ID:B4IMfm1K0
>>67
模型としてなら
加工の容易さやあらゆるプラモデル用塗料が使えるとか
プラモデルキットのデカールが流用できるとか色々あるが

レースに勝つという意味ではほぼ皆無と言っていい
0072HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-tGbV [106.133.43.208])
垢版 |
2019/05/24(金) 17:08:57.42ID:iaz6EtjQa
>>71
まず何故皆ポリカボディなのかかんがえようか?
重量物は低くまとめるほど良いわけよ
センチネルなんつってプラボディマスダンがわりにしたってヒクオのマスダンより重心高いでしょ?
そしたら当然コケやすくなりますわな?
0073HG名無しさん (スッップ Sd33-T0ek [49.98.140.247])
垢版 |
2019/05/24(金) 17:29:48.59ID:IxSyYALBd
デザイン性くらいしかアドバンテージは無いけど
レースでプラだから勝てないってのは無いし
モチベーションが上がるボディで作るのが1番だから
プラボディでやりたければそれがお薦めよ
0075HG名無しさん (ワッチョイ 0945-qRfv [180.200.46.116 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/24(金) 17:47:57.70ID:B4IMfm1K0
>>71
それやるくらいだったら、提灯の構造材としてパカパカさせた方がまだマシかな
0076HG名無しさん (スププ Sd33-h561 [49.96.19.214])
垢版 |
2019/05/24(金) 19:03:02.79ID:Jfs8E7dZd
少し異論唱えてみると
ボディ提灯で思うのは開きすぎだと逆に重心高くなって不安定になってるマシンもありそうなんだよな
あとプラボディでも結構低いしシャーシと若干の隙間あるから擬似的なマスダン効果は出てる物もあるかもしんない
プラボディは全体的に重量がかかる感じだからただウエイトかけたいなら使うのもいいかも
まあ希望的観測だけど

もともと平面セクションはプラに勝ち目は無いだろうし
0077HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-TPzX [106.161.136.94])
垢版 |
2019/05/24(金) 19:57:47.99ID:mkXnlKm5a
フロント提灯は重心を調整してるわけちゃうやろ
頭を下げて低く真っ直ぐ飛ばすためや

それこそただ制振の為だったらサイマスでも付けてプラボでええやんってなっちまう
0078HG名無しさん (ワッチョイ 0945-qRfv [180.200.46.116 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/24(金) 20:09:43.42ID:B4IMfm1K0
>>76
自分でもボディ提灯車をチョイチョイテストで走らせるけど
レーンチェンジ後にすぐに左コーナーだったりすると
ゴロリと横に転がるようにしてコースアウトするなw

プラボディは速い遅いよりも
表から塗装してるからちょっとしたコースアウトですぐにボロボロになるのが辛い
0080HG名無しさん (ワッチョイ 0945-qRfv [180.200.46.116 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/24(金) 22:21:43.77ID:B4IMfm1K0
>>79
ネジを立てて薄いタイプのマスを取り付けるとネジ山にひっかっかって機能が安定しないけどね…

それ以外は一応効果は出る
動きの良い提灯やヒクオに比べると効果はかなり落ちるが…
0081HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-nC8a [59.171.172.70])
垢版 |
2019/05/25(土) 00:25:18.05ID:T3AxgRID0
>>79
全く効果がないわけじゃないが単品では作動の条件つけが曖昧で
必ずしも作動して欲しい状況でのみ作動しないからそこまで安定しない

現代ギミックの大半は結局のところ作動して欲しいとこでのみ作動するようにするための仕組み
0082HG名無しさん (ワッチョイ 4996-JS+e [14.13.36.225])
垢版 |
2019/05/26(日) 17:31:19.13ID:C/i7lUsv0
公式レポートで入賞マシンがローラーとローラーの間に小径ホイール加工して
隙間塞いでるけど斜めに着地した時にローラー間に壁が挟まるロス防ぐパーツって
認識であってますかね?
0083HG名無しさん (ワッチョイ 0945-qRfv [180.200.46.116 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/26(日) 18:12:31.12ID:NBKtEfcP0
>>82
そうですね
0090HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-j5Vg [106.132.83.195])
垢版 |
2019/05/27(月) 12:29:01.72ID:iv1trOr5a
>>88
フレキでも着地時の減速や再加速が悪いマシンだって居るから結局は着地時の姿勢が大事なのはどのシャーシ使っても変わら無いと思うよ
着地時って点だけ見たらフレキ単体だと他のシャーシに比べて姿勢が悪く着地した時も入り易い再加速迄のラグが少ないかな?位の差

フレキだったりホエだったりが飛び越えからエアターン、カーブやウエーブギリギリ迄突っ込んで走るのを他のシャーシで真似て走るよりしっかり止めて低く無駄無く最低限のTT飛び越し等して平面勝負した方が速い事は多い
0092HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-A5sn [106.133.165.227])
垢版 |
2019/05/27(月) 16:36:34.84ID:1iHk6GrTa
くだらないのですが教えてください。

ギア抜いて4WDからFFにすると
ジャンプ多いコースは有利になる気がしますが、
それで最速目指した事ある人いますか?
0093HG名無しさん (ワッチョイ 0945-qRfv [180.200.46.116 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/27(月) 17:28:33.51ID:fZ0EgKBo0
>>92
ジャンプの姿勢が前のめりになり易くなるだけで
加速が致命的なほど鈍るからトータルでは遅いよ
0096HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-tGbV [106.133.46.5])
垢版 |
2019/05/27(月) 20:19:39.30ID:FLZY4yPSa
ワンウェイ左右逆に履いたら肝心のコーナーで抵抗になるだけだもの
そりゃメリットよりデメリットの方が勝るからやる意味ないよね

ワンウェイで擬似的に2駆にするなら中のギア抜かなきゃでしょ
009792 (アウアウウー Sa3d-A5sn [106.133.165.227])
垢版 |
2019/05/27(月) 20:47:38.35ID:1iHk6GrTa
>>94
仕事の仲間同士でやるオープン大会があるのですが、
ネタとしてニュルブルクリンクのFF最速風の
謳い方でやってみようと思ってます。

ただ価値は無さそうですねー
0103HG名無しさん (ワッチョイ 0945-qRfv [180.200.46.116 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/27(月) 22:09:31.12ID:fZ0EgKBo0
>>100
レーススタート時に4駆であればおk
0104HG名無しさん (スププ Sd33-h561 [49.96.19.214])
垢版 |
2019/05/28(火) 12:08:12.99ID:8q6SwEfPd
あれ?2駆の方が早くなるんやなかったっけ?
フロントのワンウェイ逆付けもアウトだと思ってたけどスタート構えた時に見た目4輪回ってたらセーフなんか?
0105HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-tGbV [106.133.59.14])
垢版 |
2019/05/28(火) 12:28:14.81ID:QKVzzNWJa
>>104
厳密にはアウト
ただ公式車検はマジで飾りだから弾かれることなんてまずない
ビスのゴム菅だけはやたら厳しいがエッジ立てたローラーも社外カーボンも全く弾かない
本部前でパークリ吹いてる奴いてもスルーするくらい運営スタッフは空気
ドクターなんて常連贔屓の事なかれ主義の極みだしな
0107HG名無しさん (ワッチョイ a11f-FdKc [210.174.41.78])
垢版 |
2019/05/28(火) 14:11:59.70ID:SFQA4JBG0
普通のビス、キャップスクリュー、モーターピンを切断したいと思ってるんですが皆さんはどうやって切断していますか?
切断するのに便利な工具があれば教えてください。
0108HG名無しさん (オッペケ Sre5-BRV3 [126.208.218.227])
垢版 |
2019/05/28(火) 14:29:35.31ID:Tkg9QNo4r
>>107
なまし番線用の大きいニッパー(商品名としちゃミゼットカッターとか)使えば、大人のチカラならなんなく切れるよ
100均で売ってる300円のとかでも十分切れるが、ホームセンターにある1000円〜くらいの買った方が切れ味は良いね
仕上げはリューターで切断面をならしてるくらい
0112HG名無しさん (ワッチョイ a11f-FdKc [210.174.41.78])
垢版 |
2019/05/28(火) 16:25:46.73ID:SFQA4JBG0
ミゼットカッターで試してみて、ダメそうならダイヤモンド丸歯のリューターでやってみます!
ありがとうございます!
0116HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-TPzX [106.161.144.188])
垢版 |
2019/05/28(火) 20:07:34.87ID:7lIm6NWda
ダイソーで売ってるパイプカッターマジええぞ
ビスとか細い物だったらちょいちょいだし挟んでぐりぐりするから絶対に手を切らない。

アルミ製のなら自転車のコラムやハンドルもスパッと切れるので調整できる。
0117HG名無しさん (ワッチョイ a1b6-9b2Z [210.174.17.17])
垢版 |
2019/05/28(火) 23:03:11.18ID:CVdf9/L00
ミゼットが思ってた以上にスパスパ切れて驚いてます!
時間的にリューターは使えないので切断面を整えるのはまた今度にします!
0118HG名無しさん (アウアウエー Sae3-x4ee [111.239.226.53])
垢版 |
2019/05/29(水) 06:21:40.24ID:0Qfbfhrqa
ミニ四駆ってさ、タイヤの中心の筋なんとかならんかね?
結局、加工なしは歪み半端ないし、下手にいじると余計に歪む。
で思ったんだが、オフセットタイヤって最強なんじゃね?
0122HG名無しさん (ワッチョイ 0945-qRfv [180.200.46.116 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/29(水) 10:36:18.38ID:F+4FkVj70
縦方向に1/2以下にぶった切って別のダミータイヤと組み合わせるから
真ん中の筋とか気にしたことないッス
0123HG名無しさん (ワッチョイ 133f-D3pY [61.211.194.103])
垢版 |
2019/05/29(水) 22:52:43.70ID:Fer8A2q90
ノーマル限定とか、加速が弱いモーターで加速と車速を両立させたいときに、ローハイトのオフセットハード使ったことはあるな。
ただ、ジャンプでエラーが出やすいから、速いレースじゃ使ってない。
0124HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-nC8a [59.171.172.70])
垢版 |
2019/05/29(水) 23:07:35.75ID:gCwYFMQK0
実際白のオフセットハードは初心者のポン付けには1番コスパいいと思う
通常品だからどこにも売ってないってこともほとんど無いし
ノーマルタイヤ装備の通常キット買った初心者にはだいたいトルクとファーストとオフセット薦めてるわ
0129HG名無しさん (ワッチョイ e5b6-peew [210.174.17.17])
垢版 |
2019/05/30(木) 08:30:47.59ID:AbhNGwMR0
ポリカボディの塗装について質問します!

タミヤのポリカ対応スプレーとポリカ対応マーカー以外で手軽に塗装できる方法ってありませんか?
0131HG名無しさん (ワッチョイ 8229-bIfI [219.102.156.64])
垢版 |
2019/05/30(木) 09:11:25.91ID:zPrgG0Y90
ポリカ塗装はPSスプレーが圧倒的に楽だよな
エアブラシとかでも出来なくは無いが
密着剤を下塗りしたり、窓部分のスモーク吹く際に
他の部分が侵されないようにしたり結構気を遣うから
ポリカだけはPSスプレーでやってるわ
0137HG名無しさん (アウアウエー Sa8a-3ZcD [111.239.174.148])
垢版 |
2019/05/30(木) 22:57:15.18ID:FmMN8qgva
レギュの質問なんですけど
基本的に囲い改造が禁止されててタイヤの外側を囲むのは禁止ですってあるけど
タイヤの上空、内側の部品の規制はありませんって文書もあって
FRPをフロントバンパーから延長してタイヤ軸前まで後へ、上に持ち上げて軸より後はタイヤの上空通過、サイドバンパーを通って後輪タイヤ上空通過〜っていうのは可能なんですかね
0139HG名無しさん (アウアウウー Sac5-o4CG [106.161.150.132])
垢版 |
2019/05/31(金) 12:34:49.65ID:UG1kJnCta
エンペラータケモトは去年のJCでポケットに雑に放り込んだマシンのフロントのボディ固定フックが壊れてマルチテープでぐるぐる巻きにして出場するもロッキングストレートで吹っ飛んで隣りのレーン入って逆走してたよね。

何事もなく回収されたから笑い話だけど、整備不良のマシンを車検でスルーして他人のマシンにぶっつけて壊したりしたらどうすんの?って思った
0141HG名無しさん (ワッチョイ a19d-TyVB [60.150.84.45])
垢版 |
2019/05/31(金) 23:26:34.56ID:d+bkch0l0
9ミリ二段ベアリングローラーと
13ミリベアリングローラーを縦に合体させた場合、プレートのローラーを入れる穴はなんミリの所にいれたらいいんですか?
0142HG名無しさん (アウアウウー Sac5-NgPI [106.132.82.154])
垢版 |
2019/05/31(金) 23:41:50.61ID:MTNEXVUka
縦にって13の上に又は9.8oの上にって事であってる?
幅が105oに収まってコースを傷付けない位置なら何処でも良い

通常のプレートに両側同じローラーセットなら13用の穴に付ければ良い
0143HG名無しさん (アウアウエー Sa8a-MpFI [111.239.225.213])
垢版 |
2019/06/01(土) 11:16:53.61ID:y2V8q3eea
MSのギア鳴りって何が原因かしら?
これといって何もしてないのにシャーッってと静かな音の1台と
何故かギュイィ〜ンって感じの1台があるんですが・・・
カウンターギアシャフトをモーターピンで制作し浮き上がりが起きないように横幅をややきつめに(絶妙に)してもダメでした。
単純にホイールシャフトが曲がってるのか?
シャフトチェッカーないので、スマホの画面で転がして確認しています。w
0144HG名無しさん (アウアウエー Sa8a-MpFI [111.239.225.213])
垢版 |
2019/06/01(土) 11:27:15.74ID:y2V8q3eea
全く同じに見えても、シャーシにハズレとか当たりとか、良い型番ってやっぱりあるんですかね?0コンマ何ミリの個体差みたいな・・・
静かな方は軽量黒で、ギュイィ〜ンの方は軽量強化白です。
練習で制作した軽量灰色は白より静かな感じがしました。
気のせいですかね?
前後ユニットとギア等は使い回しで確認したので、制作過程による粗ではないと思います。
0147HG名無しさん (アウアウウー Sac5-5qfT [106.133.50.10])
垢版 |
2019/06/01(土) 12:17:38.19ID:teks0mUAa
>>143
カウンターシャフトが浮いてる場合が多い

あとは両軸はギアの当たりハズレの差がデカい
スパーがブレるからシャフトが曲がってるんだと思ってたらそもそもスパーのセンターズレてるだけだったとかよくある
だからこそ精度が良かった旧ギアが重宝される
0148HG名無しさん (アウアウウー Sac5-NgPI [106.132.82.154])
垢版 |
2019/06/01(土) 12:18:13.60ID:wivARdEaa
スパーの歪みシャフトの曲がりやねじれが問題無いならスパーとカウンターの金型合わせはしてる?シャーシの型番新旧でも変わるけど変な事してなきゃ異音問題は大体ギアの金型合わせれば解決するよ

後はモーターの軸が歪んでたりモーター自体が異音発してたりするからモーターも変えて黒ピニオンは穴がズレてたり歯が歪んでたりする事が稀に有るから交換して確かめるとか
0153HG名無しさん (アウアウウー Sac5-NgPI [106.132.82.154])
垢版 |
2019/06/01(土) 22:01:21.23ID:wivARdEaa
>>152
スタビ効果が有るか無いかなら有るだろうけど9.8ダブルが近過ぎて8o部分が当たる頃には車体が傾き過ぎて効果は薄いと思うよ

2段ローラーを逆付けして9oを上にLC等の姿勢見て車体の傾きがかなりある様なら13oと2段ローラーの間にロックナットや通常ナット、スペーサーや大、小ワッシャーとか挟んで高さ調整してみると良い

フロントでその付け方してる人は見た事無いけどリアで上下13oの間に2段ローラー付けてる人はごく稀に居る
0154HG名無しさん (アウアウウー Sac5-5qfT [106.133.47.112])
垢版 |
2019/06/01(土) 22:19:59.72ID:v4Qo0B1ea
スタビは基本的にメインローラー径と2mm以内にした方がいい
13mmのスタビに8-9mmじゃ最大5mm違うわけでスタビに当たるまで車体傾ければ
スタビ当たったとして復帰可能な傾きかどうかなんとなく分かるはず
0156HG名無しさん (アウアウウー Sac5-NgPI [106.132.82.154])
垢版 |
2019/06/01(土) 23:23:18.72ID:wivARdEaa
>>155
コース走らせ無くてもスタビが当たるであろう角度なら机にセッティングボードでも立ててマシン傾けていけばボードにスタビが当たった角度がそのまま走行中スタビとして機能する角度だし
ローラーだけでマシンがテーブルに立つローラー配置ならテーブルにマシン立ててスタビが当たる所迄傾けてマシンが元の姿勢に戻らず倒れたらスタビとしての効果は薄いと思って良いよ
あくまで簡易的なチェック方法で実際に走る時とは違うから走らせるのが一番良い
メインで当たるフロントローラーの高さやスラスト、リアの上下段ローラーの取り付け高さや前と後ろのローラー間の長さや車体中央からの前後ローラーの取り付け位置で色々変わるから色々試してみると良いよ
0166HG名無しさん (オッペケ Sr91-NBra [126.179.121.227])
垢版 |
2019/06/03(月) 12:06:32.64ID:vQlTaHeWr
エネループライトは中国製に変わって
しばらく売ってたけど評判悪いからか最近消えた
中国製エネループライト自体サイズが少しデカいはず

サンヨーのエネループライトならネオチャンプと同等だけど
探す手間考えたらネオチャンプ買った方が良いかと
0169HG名無しさん (アウアウウー Sac5-5qfT [106.133.42.39])
垢版 |
2019/06/03(月) 16:22:24.55ID:MbybzKbXa
パナソニックはなんであんなに頭悪いのかね?
せっかく三洋の技術パクっても中国生産でケチったあげくブランド自体消すとか
そんなんだから日本企業赤字だらけになんだよ
0172HG名無しさん (ワッチョイ b99d-gJ85 [126.205.1.176])
垢版 |
2019/06/03(月) 20:59:51.30ID:X+cUVTQC0
復帰組です!
あらためてミニ四駆はじめるにあたり
VSとFM-Aで迷ってますが、
どちらがオススメでしょうか。
そのままで速いより、
はじめは遅くても伸びしろがある、
立体(5レーン)向けのシャーシがいいです!
0173HG名無しさん (ワッチョイ 0996-UJV2 [14.13.36.225])
垢版 |
2019/06/03(月) 21:32:57.68ID:0JTf0J4X0
早いの目指してーなら素直にMSフレキやっとけや
それは伸びしろじゃなくて茨の道言うんや
0178HG名無しさん (ワッチョイ 02f0-Pman [59.171.172.70])
垢版 |
2019/06/04(火) 15:43:37.84ID:b9ccImtg0
S2とSFMは農道ってか酷道って奴だろ

VS時代を経験してるならVS立体もできるだろうが
2次ブーム以前からの復帰でVSバンパーレスとか各部強化の知識無いなら
FM-Aから入った方が上達は速いと思うぞ
伸びしろ言うても片軸の限界速度なんて超速使えるシャーシではほぼ変わらん
0179HG名無しさん (ワッチョイ d6f6-2y5O [153.199.157.57])
垢版 |
2019/06/07(金) 13:59:26.40ID:Zk3D4xDs0
2014〜5くらいのVS全盛期時代から復帰しようと思ってるのですが、今はMSフレキ作らないと人権無い感じですか?
当時はVS、S2でヒクヲスラダンで頑張ってたのですが、この度フロント提灯MAで行こうと考えてたんです。
0180HG名無しさん (ワッチョイ 4ba0-FzSM [210.172.28.248])
垢版 |
2019/06/07(金) 14:16:42.94ID:0lKPxa5A0
>>179
フレキ必須になるのは
高速立体のセッティングが必要な時で
ぶっちゃけATスラダンとかATピボットの方が
改造の必須度は高いと思うよ
ヒクオかボディ提灯はお好みで
ただ両軸行くならフレキの改造は
簡単なものあるのでMAよりはMSにした方が
いいとは思うけどけどね

MAの潜在的特徴発揮出来るレイアウトって
結構限られてるからね
0181HG名無しさん (スプッッ Sdde-3nh6 [1.75.252.191])
垢版 |
2019/06/07(金) 14:25:59.61ID:VDV5JVHJd
>>179
フレキが蔓延したことによって、例えば同じレイアウト走らせても当時と比べて今は速度域が速くなっているから、その頃のセッティングで戦おうとしても、余程熟練されてなきゃ悲しくなるだけだよ
0182HG名無しさん (ワッチョイ 4945-5JBX [180.200.46.116 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/07(金) 14:28:22.23ID:xxYmED4m0
>>180
ボディ提灯?
0188HG名無しさん (ワッチョイ 4945-5JBX [180.200.46.116 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/07(金) 20:07:05.50ID:xxYmED4m0
>>179
むしろ、昔の延長のVSとかS2のヒクヲスラダンで再開した方が楽しいと思うが…?

MAは耐久性持たせたまま柔らかく軽くする方向がまだ確立されてない感じだから
そこを探求するってのも悪くないが
0189HG名無しさん (オッペケ Sr19-Jllw [126.34.19.59])
垢版 |
2019/06/07(金) 20:42:40.11ID:xHPYFPPdr
ミニ四駆のボディをミニッツバギーにつけてる方も居ますがボディの固定はどのようにしてますか?
0190HG名無しさん (アウアウエー Sa2a-vSLw [111.239.255.145])
垢版 |
2019/06/08(土) 00:03:09.05ID:C6tcVf2aa
>>181
確かに速度域ぐっと上がっちゃったな
昔なら奇跡の走りって揶揄されてたものが、
今はその速度で走りきる人が増えてきた

ギミックもあるけど、どっちかっていうと
小径(24以下)やバンクスルーの方がでかい気がする
26mmぐらいが流行ってた頃が懐かしいな
ガッツリブレーキ、ピタ1ブレーキって言葉も消えたかも
マルーンとかも影響ありそうだけど俺にはわからん
0192HG名無しさん (ワッチョイ 2496-vSLw [14.13.36.225])
垢版 |
2019/06/08(土) 09:12:28.24ID:rQsub29b0
マシンバランス調整してフロント寄りの重心にしたり
他のカーブ犠牲にしてスラストきつく調整したり
0194HG名無しさん (ワッチョイ 4945-5JBX [180.200.46.116 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/08(土) 11:00:16.81ID:czBk8W6h0
腹下に分厚くブレーキ貼る
0195HG名無しさん (ワッチョイ e69d-Jllw [126.163.105.198])
垢版 |
2019/06/08(土) 11:05:43.93ID:XfEI6oDP0
チャンピオンズの空力マシンってカツフラのバンパー車で秒8出した人のマネみたいだね その人のは正面からのマシン画像がF1みたいだった それ出た後にチャンピオンズの空力マシンみた
0198HG名無しさん (アウアウウー Sa23-zedd [106.132.83.29])
垢版 |
2019/06/08(土) 13:05:08.06ID:tQK8fZj3a
>>197
セクション単体だとエスパー以外アドバイスのしようが無いから出来れば全体画像上げると良いよ

同じTTでも上1枚と2枚じゃ別物だしTT上が一緒でも手前のセクションが違えばまた別物だからね
0200HG名無しさん (ワッチョイ 3907-3nh6 [180.196.161.29])
垢版 |
2019/06/08(土) 14:17:02.94ID:Q0uS373g0
下りゼロ着の対処法
グリップ落とす
フロント提灯&リフター
東北・キャッチャーダンパー

まずこれやってみてから速度落とす
0205HG名無しさん (スプッッ Sd70-3nh6 [49.98.15.239])
垢版 |
2019/06/09(日) 09:15:56.25ID:+A+nEElnd
>>204
速い人でそんなのやってる人いません
0207HG名無しさん (ワッチョイ 6e73-r8+6 [131.213.134.14])
垢版 |
2019/06/09(日) 11:13:28.75ID:B3rWmcQx0
軸受け接触部の面取りとカウンターの軸の肉抜きくらいはするよ。
慣らしはシャーシの精度が上がったので気にしなくなった。
とは言えシャーシの消耗も激しいのでシャーシと一緒にギアも交換する。
0209HG名無しさん (アウアウエー Sa2a-vSLw [111.239.255.233])
垢版 |
2019/06/09(日) 17:08:09.22ID:gwr8Ba0ja
下りか上りかでまた違ってくるけど
上りで前転はフロントブレーキ引っ掛けたとか
下りで前転はリヤの衝撃が強すぎるとか

多段系は設営も乱れやすいからコースコンディション不良もある(CO車が暴走して土台がずれるetc)
その場合はATとかの話になりがち
0210HG名無しさん (ワッチョイ 6e73-r8+6 [131.213.134.14])
垢版 |
2019/06/10(月) 01:54:51.60ID:MzGnVeDr0
前後に姿勢が崩れてもつんのめらないようなブレーキ配置と重量バランスで攻略。
3レーンスロープはRが一定なので最適ポイントを設定するのは難しくない。

腹ブレーキは安定はするけど腹を滑らせて飛び越えたほうが速い場合もあるので
練習が可能なら狙ってみる価値はある。
0211HG名無しさん (ワッチョイ 2c4f-ToJO [118.241.251.123])
垢版 |
2019/06/10(月) 13:27:34.84ID:NwnRsvyv0
復帰組です。
両軸をあまり触った事がなく、教えてください。
新橋のタミヤのコースに行こうと思っております。
下見をしたのですが、直線が多いイメージでした。
あのコースでもVS後ろヒクオスラダンの様なひと昔前のマシンでフレキに対抗するのは難しいでしょうか?
0212HG名無しさん (オッペケ Sr19-BbMg [126.234.125.15])
垢版 |
2019/06/10(月) 15:20:17.23ID:/7BInqBAr
立体コースである限り、フレキの突出したアドバンテージは揺るぎません
とはいえモーターの違いもあり、速度自体はVSのが出ると思います
挙動を完全に御しきれればチャンスはあります
0213HG名無しさん (ササクッテロ Sp88-gYR4 [126.33.209.240])
垢版 |
2019/06/10(月) 15:34:26.08ID:IO+5yBYVp
VSでも前後AT系のバンパー装着で
捻れに強い改造を施せば
フェン着とフルエア飛び越し前提で
全然フレキと戦えるけど
改造の難易度がフレキよりも
圧倒的にに高い上に
シャーシもすぐにぶっ壊れるので
結局、フレキのが経済性が高い上に
気軽に出来るという部分が
大きなアドバンテージかと

結局、フェン着が決まって
再加速が速いシャーシなら
必ずしもMSフレキである必要性はないかもと
最近はかなりの思うようになってきた
FM-Aで速い人もだいぶ増えてきたしな
0214HG名無しさん (スプッッ Sdea-3nh6 [110.163.13.244])
垢版 |
2019/06/10(月) 15:37:54.89ID:R7xqy6Gqd
あと、3レーンは設営によっては跳ねがひどいし、同時進入も考えたらフレキが楽だわな
0215HG名無しさん (アウアウウー Sa08-XIRc [106.133.45.178])
垢版 |
2019/06/10(月) 15:40:59.16ID:a6yrAWH2a
パワートレインの問題で加減速が多いコースではどうやっても片軸は不利だよ
直線が多いとかはあまり関係ない
トップスピード付近で走れるコースなら片軸でもワンチャンある
ジャンプ着地もフレキ圧倒的有利だけど片軸にはできないのかと言われればそうでもない

ただ全てにおいて手間がかかるのは覚悟して
0216HG名無しさん (ササクッテロ Sp88-gYR4 [126.33.209.240])
垢版 |
2019/06/10(月) 16:51:07.84ID:IO+5yBYVp
片軸は全てに於いて手間がかかるのは
完全に間違いない上に金もかかるね

ただ全てを解決出来た時の恩恵は
間違いなくデカイのは確かかな
それはもう俺らレベルの世界ではなく
天上人の世界の話だろうなぁ

今年の超速ガイドを見ててもそう思う
0221HG名無しさん (ササクッテロ Sp88-gYR4 [126.33.209.240])
垢版 |
2019/06/10(月) 18:38:42.82ID:IO+5yBYVp
どうなんだろうなそれ
片軸派がフレキになって速くなるパターンって
天上人の世界ではあるかも知れんが
大体は「おまえ片軸のが良かったんじゃね?」
ってパターンのが多い気がするけどな

ニューイヤーやスプリング通して
フレキやAT機構を過信し過ぎて
マシンぶっ飛んでる奴多過ぎって感じだけど

その際たるがこの前のスプリングの大阪でしょ
上手い人はフレキでもちゃんと
トップスピード落としてるし
0222HG名無しさん (スプッッ Sd9a-3nh6 [1.79.88.249])
垢版 |
2019/06/10(月) 18:49:56.31ID:l5GJ6dOJd
フレキで速い人の大半は2016年までの元VS使い
0224HG名無しさん (アウアウウー Sa08-XIRc [106.133.45.178])
垢版 |
2019/06/10(月) 19:03:13.98ID:a6yrAWH2a
まず公式の決勝なんて大舞台で絶対に飛ばないアンパイセッティングになんかしねーからな?
ブレイジングマックスだって決勝6週目には飛んでただろ
トップはそういう薄氷の上歩くような繊細なバランスで勝負してんだよ
なんでそうロマン全振りに脚色して語りだすかね?事実だけを見ろよ
0225HG名無しさん (JP 0H40-AeNZ [101.102.202.84])
垢版 |
2019/06/10(月) 19:08:51.84ID:+C0joHpgH
>>223
ほんとそれ
0226HG名無しさん (スプッッ Sd9a-3nh6 [1.79.88.249])
垢版 |
2019/06/10(月) 19:19:57.13ID:l5GJ6dOJd
フレキにしてチャンピオンズになった人たくさんいるのにね
最初から諦めてたら進歩しないよササガイジさん
0227HG名無しさん (アウアウウー Sa15-ToJO [106.154.121.62])
垢版 |
2019/06/10(月) 19:27:06.15ID:+EvihlEwa
211です。
皆様、アドバイスを頂きありがとうございます。
遠回りかもしれませんが、VSで復帰してみようと思います。1番金型の赤強化が家にありましたので汗
以前はバンパーカットして土台の上にスラダンでしたが、今のATの方はバンパーを台形に残して、スラストを着けて取り付けている方が多いかと思います。
VSでその形で載せた場合、やはり重心が高くなり過ぎでしょうか?
子どもはMAで始めるみたいで、何とか負けないようにしたいものです…
0228HG名無しさん (ワッチョイ 6e73-r8+6 [131.213.134.14])
垢版 |
2019/06/10(月) 19:38:24.12ID:MzGnVeDr0
6月の新橋は5月と違ってトラップてんこ盛り。
直線から緩いスロープの1枚着地がマシンを窓際まで吹っ飛ばすし
DBからスロープを飛び越えて1枚着地もマシンを引っ掛けたら終わり。
更にもうひとつ1枚着地のDBがあるぞ。
0229HG名無しさん (ササクッテロ Sp88-gYR4 [126.33.209.240])
垢版 |
2019/06/10(月) 19:42:41.92ID:IO+5yBYVp
>>226
そりゃフレキにして勝ったんじゃなくて
その人が速かっただけ

アウアウガイジも
おまえがフレキにロマン全振りだろ

6割以上はCOしてんのが公式の現状
参加者の8割以上がフレキの中なw

フレキは非常に優れた改造だし
みんな使って当然だけど
それ以外はダメみたいな物言いは
いい加減にやめたら?不快だから
0230HG名無しさん (ワッチョイ 515a-D9Lt [220.148.150.111])
垢版 |
2019/06/10(月) 19:46:32.87ID:IgiBkcOz0
>>228
逆回りだけどほんのりジャパンカップ風味だしね
ノーマル車でも楽しめる良コース
0231HG名無しさん (ワッチョイ 3907-3nh6 [180.196.161.29])
垢版 |
2019/06/10(月) 19:50:55.85ID:ZyeUEXAu0
>>229

>>214-220を百回くらい読み返したらどう?ロマン?認めたくないかもしれないけど現実ですのでね。
0232HG名無しさん (アウアウウー Sa08-XIRc [106.133.45.178])
垢版 |
2019/06/10(月) 19:52:05.35ID:a6yrAWH2a
>>227
VSでATやる場合はカットした方がいいと思うがね
あんなデコボコのバンパーで台形に残してAT乗せたとしても不安定でスラスト抜けるだけかと

>>229
何言ってるんだ?大半の参加者がフレキだからこそフレキのCO数増えるの当たり前だろ?
CO率で言ったら片軸のが遥かに高いわけですが?
サンスウデキマスカ?アタマダイジョウブデスカ?
0233HG名無しさん (スプッッ Sd9a-3nh6 [1.79.88.249])
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:39.29ID:l5GJ6dOJd
今の立体ミニ四駆で

手軽に、簡単に速くなりたい
答えは
フレキやってみる

周りにたくさんいて真似しやすいし動画で作り方もたくさんある(片軸の動画とかは探すのも難しい)

質問スレの最適解に何故キレるのかww
0237HG名無しさん (ササクッテロ Sp88-gYR4 [126.33.209.240])
垢版 |
2019/06/10(月) 20:07:40.92ID:IO+5yBYVp
キレて無いよw

ただ以前からずっと俺以外の人も言ってるけど
「◯◯一択」の押し付けは不快なんだよなぁ

VSでやりたきゃVSでやればいいし
お前らの殆どが
フレキでもCOしてんのは事実だろw

フレキ否定してるわけじゃ無いのにアホか
0244HG名無しさん (ワッチョイ 392c-3nh6 [180.196.48.118])
垢版 |
2019/06/10(月) 20:46:05.56ID:/0u8wkFK0
初心者がデマカセ回答するのやめて欲しいよな
0246HG名無しさん (ササクッテロラ Spa1-wVqA [126.182.80.76])
垢版 |
2019/06/11(火) 08:20:35.66ID:iymZxU8Xp
>>221
下手くそがやるならフレキより片軸の方がいい理屈って何?
適当にニッパーでぐにゃぐにゃの切れ目でも干渉さえしなければそれなりに機能するのに

フレキばかりで面白く無いと感じるなら初心者に嘘教えないで中級者以上に向けて片軸で戦えるテク出していけよ
0247HG名無しさん (ワッチョイ 7ec4-gYR4 [119.238.250.160])
垢版 |
2019/06/11(火) 08:43:31.47ID:IeXoy2u+0
デマカセはどっちだよ

フレキにさえすれば
速度超過でもCOしない
みたいな迷信を流布してどうすんの?

しかもフレキは優れてるって
ちゃんと前置きはしてるし
日本語の文脈が読め無いのかな?

フレキやるななんて言ってないし
お前らが片軸嫌いなだけだろ?
それを初心者に押し付けんなと言ってる
片軸も両軸も良さがあるんだから
好きなのやりゃ良いんだよ

片軸は手がかかる事もちゃんと書いてるし
8割以上フレキで6割COも事実だし
文脈的に「絶対フレキやれ、それ以外は馬鹿」
って暗に押し付けてることもわかってない
独善的なクズ共に
デマカセ呼ばわりされる筋合いはないね
0248HG名無しさん (ワッチョイ 7ec4-gYR4 [119.238.250.160])
垢版 |
2019/06/11(火) 08:51:46.61ID:IeXoy2u+0
大体、初心者スレ荒らしてるのって
アウアウガイジと
オープン落ち元チャンピオンズじゃん

本スレでもそうだけど意見が違うと
相手をすぐ嘘吐き呼ばわりして
糖質だの誹謗中傷をくりかえして
最後はチャンピオンズID見せろとか
個人情報を晒させようとする
非常に悪質な手段を誰にでもやるよな?

テンプレの人もこいつらの被害者だから

カツレーサーズとか書かれてるけど
こいつらの特長はトレンド只管盲信してて
それ以外は全部嘘呼ばわりする事ね
そして間違った事も平気で言うし
すぐに他人を馬鹿にするからね
ミニ四駆以前に人間としては最低な部類

初心者スレでも本スレでも
大体言い争いの中心はこいつらだから
0249HG名無しさん (スッップ Sd70-3nh6 [49.98.139.36])
垢版 |
2019/06/11(火) 09:42:05.00ID:4aQEFy1Zd
>>247
お前が言うように、今一番手軽に初心者が造りやすい改造で勧められるのがフレキってだけで推奨してるだけだよ

わざわざ手間のかかる情報も使ってる人も少ない片軸を勧めるのは初心者スレの回答には向かないよな?

片軸はそりゃ速いよ
速いだけで立体で使いこなすのは超上級者向けなんだわ

お前もわかってんなら適切な回答心掛けろよ
0250HG名無しさん (スッップ Sd70-3nh6 [49.98.139.36])
垢版 |
2019/06/11(火) 09:47:11.88ID:4aQEFy1Zd
>>248
ここは初心者スレだぞ馬鹿

お前の好みや主義主張で回答するとこじゃねーんだよ

総合的に簡単にわかり易く、一般的な回答をするだげだ
0253HG名無しさん (アウアウウー Sa08-XIRc [106.133.58.203])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:03:03.72ID:BrpJTiwaa
バネまた切らしてんのか?タミヤも学ばないな
JC前にはギミック関係全て増産しろよ無能
なんだったらボールリンクのカーボン再版してもいいくらいなのによ

>>250
ガイジに何言っても無駄だろ
昨日もフレキ一択なんて誰も言ってないのに見えないものが見えちゃってんだから
自分は悲劇のヒロインで批判は全て自演して苛めてる悪いやつら
都合悪くなればスルーしてトンズラするだけだから会話するだけ無駄
0256HG名無しさん (アウアウウー Sa23-zedd [106.180.1.238])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:54:54.97ID:W3o76XX4a
途中で送ってしまった

CO連発してマシン壊すしブレーキやマスダンある程度覚えて普通に周回出来る様になる前にギアトラブルでのメンテの手間シャーシの劣化等片軸と両軸じゃ強度面で圧倒的に差が有るからね
ソレでも片軸が良いって言うなら好きにすれば良いって事を伝えて片軸の知識的な物はネットに多数有るから自分で確かめてやれば良いって感じ
自分は普通に周回しててもギアトラブル発生してって作業に面倒になってサブだった両軸がメインに片軸はチューン限定のフルリジ車になったくちだし
他人の片軸の面倒とか見たく無いし片軸にATやアンカー積んだらどうとか聞かれてもやった事無いから知らないとしか言えないしな
0257HG名無しさん (ワッチョイ 4ba0-gYR4 [210.172.28.248])
垢版 |
2019/06/11(火) 13:05:28.53ID:tmYtei510
>>253
こっちは、お前みたいに暇じゃ無いんだよ

自分が言ってる「文脈」がわかんないほど
日本語が不自由なくせにガイジ呼ばわりとか
本当に低脳だしクズだな

俺の好みの話ではなく
やりたい奴の好きにすれば良いのに
押し付けるなって言ってるのに
そう言う他人文脈も読めないし
毎回思うけど、
本当に自分の事しか見えてないよねw

そうやって否定されるとまた
ガイジだの糖質だの揶揄して煽るんでしょ?
チャンピオンズIDみせろだとか
ブーメラン芸人としてもワンパターンだし
本スレじゃ誰も相手して無いじゃんw

大体テンプレでに俺に対する言及も
全部お前に当てはまるし
一般生活送れてないヤバイ奴なのが透けてるぞ?
JCで負けた後
大量殺人とかかましそうだから
マジで勘弁してね
一人で勝手にしんで下さいね

他人に噛みつきまくるのは
ネットの中だけにしておきな?
みんなまったり話したいのに
嘘つきだの糖質だのほざきだすのは
アウアウガイジ一人だけだから
自演も透けてるのわかってないでしょ?

本当にバカだよねーw
0258HG名無しさん (スップ Sdde-3nh6 [1.75.0.73])
垢版 |
2019/06/11(火) 13:12:17.03ID:AID4ytsqd
都合悪いレス全スルー基地外www
0261sage (ササクッテロ Spaa-y+gD [126.35.133.54])
垢版 |
2019/06/11(火) 14:29:44.95ID:p7/KcX+Pp
>>251
樽バネならカスタマーから手に入る
0262HG名無しさん (ワッチョイ 4945-5JBX [180.200.46.116 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/11(火) 14:58:05.50ID:uLiGcKaH0
>>257
暇そうだなw
0264HG名無しさん (ワッチョイ 4945-5JBX [180.200.46.116 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/11(火) 16:24:30.23ID:uLiGcKaH0
プラ版を切ってタミヤセメントで接着
0266HG名無しさん (スププ Sd14-bEql [49.96.19.214])
垢版 |
2019/06/11(火) 17:54:32.77ID:3xLORtPOd
とりあえず片軸は遅くないって事はわかった
片軸は使えるシャーシではないって事もわかったw

現環境でフラットストレートコース設置してる店舗がどれだけあんだよって言う
狭い室内にどうにかロングコース設置しようと知恵の輪みたいにグニャグニャ曲がったレイアウト頑張って設営してんのに
それに店舗常連が結果出せるコースじゃないとウケが悪いし集まんなくなるからな
ミニ四駆ばっか見て取り巻く環境見てない奴は下手な希望を見させるな
時間の無駄だし飽きて居なくなるぞ
0267HG名無しさん (ワッチョイ 392c-3nh6 [180.196.48.118])
垢版 |
2019/06/11(火) 19:51:35.73ID:zjsdQNR50
ササガイジもヨドキチも全く同じこと言ってて本当に同一人物な気がしてきた

こんな基地外なかなかお目にかかれないしなww
0271HG名無しさん (ワッチョイ 6e73-r8+6 [131.213.134.14])
垢版 |
2019/06/12(水) 06:36:33.79ID:KIaOiHPC0
樽バネはタミヤフェアで買えたから再生産したかもね。
スライドダンパーの替えスプリングは新橋でいつでも買えるイメージなので
カスタマーに注文すれば入るんじゃないかな。
色は違うがイザとなればラジコンF1用が使える。
0272HG名無しさん (アウアウウー Sa15-ToJO [106.154.121.45])
垢版 |
2019/06/12(水) 12:19:05.48ID:nR2l3ViMa
227です。
いろいろありがとうございます。

VSでフロントAT、リアアンカーで作る事にしてみました。
補強が大変そうですが、他の車種の駆動がわからなく、特にFMAはトラブルに対処出来なさそうで、VSに致しました。

新橋で見掛けましたらアドバイスを宜しくお願い致します。
0273HG名無しさん (ワッチョイ 4ba0-gYR4 [210.172.28.248])
垢版 |
2019/06/12(水) 12:41:22.43ID:MG6hVQaz0
>>272
新橋には片軸で速い人沢山いるし
チャンピオンズの人もしょっちゅう居るから
話してみると良いよ

ここでイキってる人達がアホに見えるくらい
柔軟で気さくな方ばっかりだから

VSの捻れの耐久性とか
ハネが気になり始めたら
MSフレキの導入も検討しどきかと
とはいえVSで振り切ってる人も
ちゃんと結果出してる人も居るので
お好きな方で
0274HG名無しさん (スップ Sdde-3nh6 [1.75.228.140])
垢版 |
2019/06/12(水) 13:08:49.85ID:yy3I/h0Ud
>>273
初心者は回答しちゃダメでしょ
0276HG名無しさん (ワッチョイ 392c-3nh6 [180.196.48.118])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:30:58.95ID:nwmwDft40
新橋のレベルが低いのは同意
0277HG名無しさん (ササクッテロ Sp88-gYR4 [126.33.209.240])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:48:14.51ID:8a0WdeXJp
虚勢でもなんでもなく事実

新橋がレベル低いっていうなら
ナイトチャレンジでも
普通のステチャでも来て
全員ブチ抜いて
圧倒的なフルマーク優勝しろよ?

新橋は優勝すると
フルネームの本名バレるが
関係ないよな?
好きなだけイキれるぞ?w
0278HG名無しさん (ワッチョイ 392c-3nh6 [180.196.48.118])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:02:07.88ID:nwmwDft40
ダサw
0279HG名無しさん (ワッチョイ 392c-3nh6 [180.196.48.118])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:05:46.92ID:nwmwDft40
まさに虎の威をかる狐
0281HG名無しさん (ワッチョイ 22f0-Tdtv [59.171.172.70])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:50:17.95ID:P+3AYUrW0
イキるって粋がるの略だから
優勝して結果残した奴が威張るのは普通はイキるとは言わない

凄い人がいるんだぞ!←自分が凄いわけじゃないのに威張ってるコレがイキるという
ブーメラン刺さりすぎて針のむしろ状態である
0283HG名無しさん (ワッチョイ 392c-3nh6 [180.196.48.118])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:21:53.50ID:nwmwDft40
年取って自分が死ぬまで社会の誰にも必要とされない存在だって実感すると
もう周りに迷惑をかける以外に自分の存在をアピールする方法がないと思ってしまう人たちっていうのが一定数いるんだ
迷惑だけどこういう形でしかSOSのサインを出せないのが気の毒ではある
0284HG名無しさん (ササクッテロ Sp4f-9eSZ [126.33.209.240])
垢版 |
2019/06/13(木) 01:00:04.19ID:iYtyh5b4p
ダサいのはお前だけどなw

自分で自分の事を凄いとかほざくバカはいないし
何度も言うが匿名掲示板で
「結果残してる」とか大嘘こいても
誰もわからないからwww

相変わらず低リテラシー全開の
バカ丸出しだなw
0286HG名無しさん (ワッチョイ ab17-ISIq [58.3.97.166])
垢版 |
2019/06/13(木) 01:11:20.78ID:P5Iw7Lrj0
>>283
自己紹介かと思ったら違った
0287sage (ワッチョイ 0f9d-r6Jh [126.140.203.102])
垢版 |
2019/06/13(木) 06:29:48.53ID:zGWIstyr0
>>280
たぶんそれ樽バネ
真ん中が太くない?
ダンガン用GUP付属のバネでレギュ的にOK
0289HG名無しさん (スプッッ Sdc2-uCrM [1.75.212.76])
垢版 |
2019/06/13(木) 08:57:33.54ID:n/u59outd
ここで質問する初心者も回答者がサイマスプラボディの下手糞偏屈初心者だと知ったら愕然とするだろうなw
0290HG名無しさん (ササクッテロ Sp4f-9eSZ [126.33.209.240])
垢版 |
2019/06/13(木) 09:29:32.81ID:iYtyh5b4p
出たw
「サイマスプラボディはクズ」発言w
久々だわー
それ言ってたのって
アウアウガイジじゃなくて
オープン落ちした元チャンピオンズだったかw

あれ?まさかの同一人物?
他人への押し付けや攻撃性は
同じくらい人間的にクソだったけどw

因みに新橋にナイトレギュ以外で
プラボディにサイマスはあんまり使わないけど?
好きは好きだけどね
0293HG名無しさん (オッペケ Sr4f-fUx2 [126.179.117.195])
垢版 |
2019/06/13(木) 10:12:29.49ID:wRfSARuOr
速くしたい、って見せられたクルマがプラボディなら軽いポリカをとりあえず薦める
だって軽いからな
それでも拘りのプラボディがあるなら止めはしない
サイクロンマグナムポリカはそんなヒトに刺さりそうね、おめでとうございます
0296HG名無しさん (ワッチョイ b3a0-9eSZ [210.172.28.248])
垢版 |
2019/06/13(木) 11:12:09.08ID:au/Gs/Mc0
>>295
テンプレ乙wwwww

っていうか、お前、他人のこと
「小学生並み」とかほざいておきながら
行動が小学生以下な上に
語彙も殆どない超低脳のじゃんwww

お前、トチ狂って子供相手に無双かますなよ?
0301HG名無しさん (ワッチョイ b3a0-9eSZ [210.172.28.248])
垢版 |
2019/06/13(木) 14:14:54.78ID:au/Gs/Mc0
>>298
また自己紹介か?
飽きない野郎だなw

人間的にクズなんだから
ミニ四駆以前に自分の生活立て直せよw
ちゃんと働いて
親とかに迷惑かけるのやめろ
生活基盤が整って
人生の初心者が終わったらまたおいで

こどもおじさん
0303HG名無しさん (アウアウカー Sab7-ISIq [182.251.243.36])
垢版 |
2019/06/13(木) 15:02:56.98ID:DXwQyTjDa
>>301
正しいその通りです
0304HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-tiDK [126.241.215.157])
垢版 |
2019/06/13(木) 15:07:32.84ID:/XCUO7590
5mm穴ベアリングローラー用のスペーサーってどこかで売ってませんでしょうか?
古いマシンをいじろうとしたらテンションがかかり過ぎていたらしく真ん中だけきれいに抜けてしまいました
通常パーツでは3mm穴のものしか無いようですし、セットで買うのは本末転倒ですし…
0305HG名無しさん (アウアウエー Sa5a-LWbF [111.239.254.191])
垢版 |
2019/06/13(木) 15:51:11.88ID:s9DAg14Aa
ベアリングプッシュは一時期売ってたな
バラ売りは50個とかで売ってるんだよなぁ
一回買ったけどアホみたいに余って困ってる
諦めて違うローラーにするのがいいかもね
0309HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-HaiB [106.133.48.2])
垢版 |
2019/06/13(木) 16:46:33.92ID:q5X0Yy/6a
>>308
少なくとも去年はアルミのもあったけど今はわかんないやスマン
店行ける距離なら実際に聞いてみておくれ

旧マシンに昔の大玉13mmはいいよなw
昔はフロントにスタビポールと13mm愛用してたわ
0313HG名無しさん (ワントンキン MM32-tiDK [153.236.13.39])
垢版 |
2019/06/13(木) 22:13:37.02ID:AzvDtOsUM
>>312
タミヤルールなら危険性が高かったりするような悪質な違反じゃなければ参考記録として予選一回だけは参加できますので全長を気にせず作ってみては?
もし1位で完走できれば自信にも繋がりますし、改造の腕を磨いてから全長を規定内にしても良いですしね
0314HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-xvaG [106.130.135.58])
垢版 |
2019/06/14(金) 10:13:09.18ID:EJ1997eTa
アンカーのキノコはめる穴って何ミリくらいにすると良いんですか?あと、その上に付けるキャッチャーの穴も同じサイズなんでしょうか?
0318HG名無しさん (アウアウエー Sa5a-LWbF [111.239.171.253])
垢版 |
2019/06/14(金) 13:20:36.37ID:C63yJbqaa
ガチ勢に深夜ファミレス連れてかれてそこでフレキのつくり方教えてもらった時はどうしようかと思った
絶対迷惑だよなぁ切断パーツとか飛び散るし
便乗した俺も俺だけどマナーとかぶっ飛んだのが多いよほんと
0321HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-xvaG [106.130.121.145])
垢版 |
2019/06/14(金) 22:12:20.73ID:3dmorPoXa
フレキのギアボックスの下って片方と、全部切り落とすの見たことあるけどどっちでも良いです?
0330HG名無しさん (アウアウエー Sa5a-LWbF [111.239.171.43])
垢版 |
2019/06/15(土) 07:34:27.39ID:T+jmjtcFa
メリットしかないけど
デメリットを挙げるとすると
・車高が低すぎてブレーキ調整が大変
・加速が強すぎてコントロールが難しい
・最高速度が遅い
・芝やモヒカンで減速しやすい
0338HG名無しさん (ワッチョイ 9f45-1BTF [180.200.46.116])
垢版 |
2019/06/15(土) 12:45:45.95ID:0n6+obqe0
>>334
実車と違って、ホイールがプラスチックで軽くて、タイヤの方がゴムの塊で重い
ホイールのサイズが大きくなっても大して重くならないが、
タイヤのゴムの厚みが厚いと重くなる

自動車の模型として見た場合タイヤの厚みがある方がカッコいいとか
ショック吸収タイヤとか低反発タイヤを使うときにタイヤの厚みが必要になるとか
そんな感じで使うことが多い
0339HG名無しさん (ワッチョイ 2273-Xzpz [131.213.134.14])
垢版 |
2019/06/15(土) 14:28:54.98ID:FG97N1vY0
そうは言ってもヘビーウエイトアルミホイールがあるように軽ければ
全てに勝るわけでは無いのがミニ四駆の面白い所。
ホイールが重ければ重心は下がるしジャイロ効果でジャンプが安定する。
0341HG名無しさん (ワッチョイ 9f45-1BTF [180.200.46.116])
垢版 |
2019/06/15(土) 16:41:34.35ID:0n6+obqe0
初心者なら、とりあえず車体のキットを購入した方がいいと思うが
0342HG名無しさん (ワントンキン MM32-tiDK [153.236.13.39])
垢版 |
2019/06/15(土) 16:54:41.86ID:LBeNwKO+M
>>340
小径だとアンダーガードやブレーキなど着けられないこともあるので、最初は中径でいろんなパーツに慣れてから選んだ方が良いと思います

タイヤの種類などはコースにもよりますので、とりあえず最初は見た目で選んでも良いかと…
まぁ、中径だとローハイトになっちゃうかと思いますが…

また、ジャパンカップを考えてないならネオチャンプを買うより100均の充電池を2、3セット用意した方が良いと思います
ただし、充電器だけは100均のを買わないように
0344HG名無しさん (ワッチョイ 9f45-1BTF [180.200.46.116])
垢版 |
2019/06/15(土) 17:49:52.72ID:0n6+obqe0
>>342
バラ売り単品のパーツには “中径” という表記の商品が存在しないんだよね…

>>340
「ローハイト」と書かれてるものは
「大径ローハイト」と書かれているものを除いて
概ね中径用と考えて良い

小径はもう少し商品を調べてから手を出した方が良い
単品のパーツは幅やタイヤが偏った物しかなく
間違えたセットを買ってくると無駄になりかねない
0345HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-HaiB [106.133.52.160])
垢版 |
2019/06/15(土) 17:50:56.05ID:zyzR5Ghla
100均充電池は1Aとかかけるとすぐガス漏れるよ
デルタピークやメモリ効果、電圧降下等基本特性からすして粗悪だから充電器も100均にして短いサイクルで変えた方が安全
高いものが良いとは限らないが安いものには必ず理由がある
0346HG名無しさん (ワッチョイ fb48-kA9Y [42.124.216.99])
垢版 |
2019/06/15(土) 18:04:13.13ID:/8zroYu70
100均の充電電池は大きくないからミニ四駆で困らないんだよな
入らないとか3点接地になる電池の多い事

中華パナのエネループライトがサイズアップで地雷
ラインナップから消えたからこれから被害者増えないだろうけど
0352HG名無しさん (ワッチョイ 02f0-svcv [59.171.172.70])
垢版 |
2019/06/15(土) 21:29:27.89ID:aUILC4l10
GUPの小径はワンウェイ以外だと
よくホイールスタビに使われるこれとか
https://www.tamiya.com/japan/products/15415/index.html

コジマとかで余りまくってる事が多いこれとか
https://www.tamiya.com/japan/products/15219/index.html

売れ残って安売りされてるフルカウルシリーズのキットから取ると良い
全長はコース次第なので何とも言えない
0353HG名無しさん (ササクッテロ Sp4f-V/vX [126.33.42.55])
垢版 |
2019/06/15(土) 21:31:52.74ID:Xuf80GaZp
>>351
どちらとも言えない
全長、というかローラーベースが短ければコーナーでのロスが小さく、長ければ直進性が良くなる
ちなみに全長ギリギリまで伸ばしてるのは大半がローラー系じゃなくブレーキやマスダン関係だと思われる
0355HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-cFzw [106.161.136.88])
垢版 |
2019/06/16(日) 10:21:14.20ID:X34MMWlna
質問です。最近流行りのATスラダンですが、大抵の人はリヤ側はアンカーになってますよね?
後ろを同じスラダンにしない理由とあのアンカーはスラダン機能を入れた穴拡張タイプなのか普通のアンカーなのかが知りたいです。
0356HG名無しさん (スップ Sdc2-HaZZ [1.66.105.179])
垢版 |
2019/06/16(日) 11:40:38.75ID:CKqhVu7kd
>>355
リヤでもATスラダンの人もいるしアンカーの改造方法なんかは人それぞれ自分の信念でやってるわけで(もちろん友達がやってるからとか面倒臭いからこうしてるとかは有るけど)そこんとこはその人に聞いてみないと分からないよ
公式5レーンと店舗3レーンでの違いは有るけどこうしなきゃいけないってのは無いんだよ
0357HG名無しさん (アウアウエー Sa5a-LWbF [111.239.165.47])
垢版 |
2019/06/16(日) 11:50:16.12ID:bs0g2KLca
フロントスラダンでリヤアンカーなんておらんやろーと
思って調べてみたら結構いてびっくりした

コーナーを外向きに走るから遅くなりそうだけどなんでだろうね
コーナー遅い分をパワーソースで補ってんのかな
やっぱぼっちでやってるとこの辺がきつい
0360HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-HaiB [106.133.56.82])
垢版 |
2019/06/16(日) 12:39:26.67ID:VdzOpygFa
>>355
自作ならともかく純正で作る場合ATスラダンは重すぎる
フロントはガタやら全長やらでアンカーに適さないからATにしてもマシン全体としては軽くするのは基本
だからリアにパーツ数少ないギミックで重量稼ぐ

どちらを選ぶかの理由はイレギュラーにおいて斜めと真横の力のどちらを重視するかとか底面やローラー位置、ブレーキとの兼ね合い
上位陣はだいたいスラダンとピボット使い分けてるけど大半は流行りで形だけ真似してると思うよ
0361HG名無しさん (ワッチョイ 7f96-LWbF [14.13.36.225])
垢版 |
2019/06/16(日) 12:48:43.09ID:KagZ0piv0
家使用のみで電池の育成に特化した充電器って何がお勧めですか?
出先で使う分にはHITECのアドバンスドミニを使用しています。
0362HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-HaiB [106.133.56.82])
垢版 |
2019/06/16(日) 13:09:07.09ID:VdzOpygFa
>>361
家だけならX4Proでいんじゃね?
USB繋げばminiも一緒に使えるし
選別やマッチング等のバッテリー管理を重視するならISDT N8も悪くない
同じ充電器何台も並べるのはアホらしいしな

ガチガチでやるなら本当は大放電出来る放電専用機と充電専用機とかが理想だけど
ミニ四駆では多分そこまで必要ない

質問とは関係ないがHitecって今X4PROっていう同じ名前のドローンも出してるのなw
仕様確認したらフライト時間がどうとか出てきては?ってなったわ
非常にややこしい、なに考えてんだこの会社は
0363HG名無しさん (スププ Sda2-3bma [49.96.19.214])
垢版 |
2019/06/16(日) 18:35:49.33ID:qi7t3Ud6d
>>357
昔からリアを狭くしてイン側に向けたら早くなるやろ!と思ってた時期が僕にもありましたよw
おそらく急な旋回でタイヤに負荷がかかって減速してるからだと思う
ワンウェイでもどうにもならんのはその為
ローフリの再加速がないからどうしてもハーフになるわな
0365HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-9ueR [126.205.68.90])
垢版 |
2019/06/16(日) 19:07:06.24ID:/Yzh3N1T0
こんにちは。
レーサーズボックスが手狭になってきたので
工具箱を買い換えたいのですが、
メイホウ8000とタミヤポータブルピットどっちがオススメですか?
0366HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-9ueR [126.205.68.90])
垢版 |
2019/06/16(日) 19:07:39.24ID:/Yzh3N1T0
こんにちは。
レーサーズボックスが手狭になってきたので
工具箱を買い換えたいのですが、
メイホウ8000とタミヤポータブルピットどっちがオススメですか?
0367HG名無しさん (ワッチョイ 7f96-fUx2 [14.9.113.64])
垢版 |
2019/06/16(日) 19:19:11.49ID:Q9gmENN40
メイホウ(トレンディとか)はミニ四駆界でかなり人気あるし鉄板のチョイスですね
ある程度の大きさの充電器の収納まで考えれると、ポータブルピットより断然オススメ
0371HG名無しさん (スッップ Sda2-t3NZ [49.98.208.109])
垢版 |
2019/06/16(日) 21:23:52.46ID:JJryT9tCd
ヨドバシ西口で初めて立体走らせてきたんですがあのコースだとどれくらいのタイムが目安ですか?
またフロントがスライドダンパーなんですけどそれでも使えるフロントアンダーガード的なパーツってありますかね
0374HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-HaiB [106.133.56.82])
垢版 |
2019/06/16(日) 22:02:09.91ID:VdzOpygFa
>>371
アンダーガードの意味はわかるか?
あれ結局は引っ掛からなければなんでもいいわけよ
加工ありならカーボンの切れ端に4mm穴開けて両面テープかなんかでスラダンのプレート裏に付ければキャップスクリュー使えるし
座具って皿ビス使えばそもそもアンダーガードいらない
スラダンの下側に19mmアルミテーパー付けても悪くない(ただし重い
0381HG名無しさん (JP 0H2e-xvaG [101.102.202.83])
垢版 |
2019/06/18(火) 20:30:54.14ID:WFlWWzanH
キノコって赤と黄色と青以外にあるんですか?
0383HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-xvaG [106.130.129.26])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:31:03.49ID:ukqQ79Yua
>>382
ファーストトライはARので良いんですか?
0413HG名無しさん (ワッチョイ ef67-ARcA [122.23.152.247])
垢版 |
2019/06/20(木) 20:01:44.90ID:8LwdOji30
シャイニングスコーピオンいつまでも待ってます
0419HG名無しさん (ササクッテロ Sp93-tjpR [126.33.223.113])
垢版 |
2019/06/21(金) 09:40:50.97ID:oxC8oqfYp
FM車のクリアボディはマジで無さすぎ
FM限定の無加工レギュだと
ボディの選択肢が
ラウディーブルか
ガンブラスターか
マッハフレームの三択しかないんだよな
まあ重くても良いならいくらでも選択肢あるけど
0420HG名無しさん (アウアウウー Saff-ARcA [106.130.138.225])
垢版 |
2019/06/21(金) 11:09:20.74ID:3XAAu5OSa
ガンブラスターも単品で出ると思ってたのに全然出ないし
0422HG名無しさん (ワッチョイ 5345-6MQf [180.200.46.116])
垢版 |
2019/06/21(金) 11:38:21.67ID:gnKCw25n0
トヨタとコラボの世界ラリー選手権カーのヤリスなんかは一番それっぽいんだけど
なぜかプラボディなのよね
0424HG名無しさん (アウアウウー Saff-93Zg [106.133.53.243])
垢版 |
2019/06/21(金) 13:01:10.14ID:+czV91Rfa
3月にあったトレッサのTS050限定レース参加者がカットしてもいいが形崩すなと事前に言われていたにも関わらず
前後カウル切除とかあまりにも原型留めない切り方の奴多過ぎて弾いたらレースにならないから渋々認めた何て事があったしな
曖昧な言い方するタミヤが悪いんだが多分トヨタ側も見に来てたはずだからトヨタ関連でポリカはもう無いんじゃないか?

屋根とボンネットだけじゃ宣伝にならんだろ
0432HG名無しさん (アウアウウー Saff-ARcA [106.130.138.225])
垢版 |
2019/06/21(金) 16:49:00.89ID:3XAAu5OSa
速い人って結構加工ローラー使ってるけど、もし指摘でもしたら失格になるの?俺が作ったって言い張るの?
0435HG名無しさん (スップ Sdca-DlxB [49.97.98.165])
垢版 |
2019/06/21(金) 17:48:11.28ID:pTkPWr6Md
「組み立て」云々はOKってことは赤の他人が作成した純正パーツで構成された加工パーツを購入して装着しても何の問題もないって感じ?
なんかペラタイヤ売ってるの見たことあるけど
0439HG名無しさん (ワッチョイ 3f48-xH4a [42.124.216.99])
垢版 |
2019/06/22(土) 04:41:43.81ID:uqwCd4WA0
そもそもCNCフライスも今じゃ趣味レベルで導入出来ちゃうからな
安いのは2万円からある

ローラー加工考えるならグレード上げないとアレだけど
それ以外の加工なら安い機種でなんら問題ない
0440HG名無しさん (エムゾネ FFca-j9WB [49.106.188.22])
垢版 |
2019/06/22(土) 09:48:46.28ID:XkZ+9CrQF
加工技術とか時間ある人はいくらでも上げれるし、家によって揃えられるし
精度上げられるのはわかってんだよね
それを理解してしまうと大会は負け戦する前提で考える事になるんだけど
0441HG名無しさん (アウアウウー Saff-93Zg [106.133.48.96])
垢版 |
2019/06/22(土) 12:03:50.16ID:dsNVDF0Ca
>>440
ラジコンとか実車みたいに人間が積極的に操作できると精度はかなり重要なんだけど
ミニ四駆は手を離したら後は不確定要素の塊だから加工精度は重要だけど精度で負けたら勝てないなんて事は決してないよ
0450HG名無しさん (スッップ Sdca-h6I9 [49.98.163.112])
垢版 |
2019/06/22(土) 18:18:19.13ID:mRhALWY4d
>>448
少し手を加えた程度の改造レベルで話すとレースで勝率が良いのは簡単にフレキ化出来てしまうAR
でも最低限ペラ受け補強とギヤとモーターの固定は必要
MAは最初は弄る所が少なくて良いけど速度出せるようになってからが茨の道
0453HG名無しさん (ワッチョイ 5345-6MQf [180.200.46.116])
垢版 |
2019/06/22(土) 20:02:06.16ID:MAlXfZaH0
>>450
MAは、フレキに出来ないMSだから…w
お手軽ってのが売りで、究極的には勝負にならない結果になる宿命ではある

立体コースで、ある程度勝負できるようにするには削りまくって剛性抜かなきゃならんけど
シャーシ寿命が極端に落ちる

削る幅を狭くしたり間にタイヤの切れ端をはさんだりして
大きくしなり過ぎないように寿命を延ばす工夫が必要になる
0455HG名無しさん (スププ Sdca-j9WB [49.96.19.214])
垢版 |
2019/06/22(土) 23:41:05.99ID:HKvWDfyCd
ていうかぶっちゃけフレキ化ブームでスラスト抜けてる奴多いんじゃないの?
おかげで速度域は上がったけど最近店舗レースでもCO率が多過ぎると思うんだが
0456HG名無しさん (エムゾネ FFca-h6I9 [49.106.193.77])
垢版 |
2019/06/23(日) 00:20:58.11ID:1cwqe51AF
>>454
MSフレキやARフレキと違ってMAの場合はただの剛性抜き
駆動を残して捻れるだけなら良いけど縦にも横にも曲がる
結局剛性をある程度残してキャッチャーなどで無理やり押さえ込む方が合理的となる
どっちも簡単なんだから両方やってみれば?なんかMAの方が好きそうな感じだけどARも好きになるかもよ
0458HG名無しさん (アウアウウー Saff-aVs3 [106.161.144.117])
垢版 |
2019/06/23(日) 09:40:55.22ID:P7194/vca
フレキに出来る出来ないが強さの基準なら仕方ないけどMAは普通に速い。
普通に説明書見ながら組み立ててARとMAで走らせてみて。ARよりMAの方がむちゃくちゃ速いのが分かると思うよ。
0459HG名無しさん (ワッチョイ 5345-6MQf [180.200.46.116])
垢版 |
2019/06/23(日) 10:22:35.63ID:aHDd/OPd0
素組みが速いってのは最初に出てるだろ
話を元に戻すなw
0460HG名無しさん (オイコラミネオ MMfb-aQoi [150.66.72.179])
垢版 |
2019/06/23(日) 12:13:07.82ID:XrN1KAs8M
MAだと下硬く、上やっこくでキビキビ走れてしまう。
ギア周りで修復できない変形が出ると遅くなるので、電池周りを抜きすぎて柔らくし過ぎないよう注意かな。
フレキ勢はブレーキの使い方が絶妙なので、MAでもやってやれないことはないよ。
0464HG名無しさん (アウアウクー MMd3-r75/ [36.11.225.169])
垢版 |
2019/06/23(日) 18:58:39.92ID:iBCo36N0M
お辞儀防止ステーってどうやって固定するんですか?
ネジだけだとストロークしたときにぷらんぷらんになります
てかニュートラルな状態でお辞儀してギア鳴りしてしまう現象が抑えられればいいんですよね?
みんなぷらんぷらんなんですか?
0466HG名無しさん (ワッチョイ 0a14-r75/ [211.15.19.119])
垢版 |
2019/06/23(日) 21:53:54.43ID:A9zdJ+b+0
>>465
まさに削り過ぎてました
なかなかスムーズに動かなかったのでやり過ぎたみたいです
お辞儀防止ステーの先端にワッシャー噛ませたら異音もなくなり
ぷらんぷらんもなくなりました
ありがとうございました
0471HG名無しさん (ワッチョイ 0a14-r75/ [211.15.19.119])
垢版 |
2019/06/24(月) 07:54:57.25ID:1rEdIcLI0
>>467
ちなみに
フロントユニットのセンターユニット側の壁って
つばみたいのを切り落とすだけで削らなくてもストロークするんですか?
スムーズに動かない問題はT字の部分が大きいですか?
0473HG名無しさん (アウアウウー Saff-93Zg [106.133.46.21])
垢版 |
2019/06/24(月) 15:24:27.45ID:GEneJSySa
>>471
ホイール軸受け部が干渉するからセンターユニットの上側と
前後ユニットのサイドを少し削る(軸受けには傷つけちゃダメ)

ストロークのガイドになる軸がほぼ垂直なのに対してT字部分やギアカバーが斜めなので
T字部とセンター前後と接する壁、あるいは軸が通る穴に少し手を加える
ここは人によってやり方違うというかここでフレキの出来が決まるのでセオリーがない
基本的にフロントがキツくてリアは何もしなくてもスムーズな事が多いから必要以上に削らないこと
0474HG名無しさん (ササクッテロル Sp93-Hx0X [126.233.109.148])
垢版 |
2019/06/24(月) 17:26:00.21ID:BJRsDG7Fp
VSを使っているんですが、ペラ受けがすぐ割れたりしてダメになってしまいます。
そこで思ったんですが、本来のペラ受け部分を削り、FRPを加工してペラ受け部分を新たに作るのは公認規則に引っかかりますか?
0476HG名無しさん (ワッチョイ 17a0-tjpR [210.172.28.248])
垢版 |
2019/06/24(月) 17:35:46.84ID:vuSVbvwx0
>>474
詳しくは、公式でドクターに聴いて
確認を取るべきだが
十中八九問題ないと思うよ?

それより強化VSを
手に入れた方が良さげだけど…
マジの奴はレア過ぎて手に入らないが
タミヤから出てる赤と黄色の
強化VSはマジの奴の廉価版ながら
多分普通のよりは圧倒的に強度は高いよ
0478HG名無しさん (アウアウウー Saff-93Zg [106.133.46.21])
垢版 |
2019/06/24(月) 18:51:24.90ID:GEneJSySa
「VS ペラ受け 補強」とかで検索してみ?
ペラ受け自体を固い素材で新たに作ると精度の問題あるし摩擦抵抗増えるしであまり良いこと無いぞ
VSは速さと引き換えに寿命短いのが宿命だからね?
硬くしてもだいたいVSの良さを減らすデメリットの方が勝ってしまうよ
0480HG名無しさん (ワッチョイ db14-nvXw [124.102.181.153])
垢版 |
2019/06/24(月) 19:26:15.60ID:PWt5x5Xy0
こどものためにくまモンのミニ四駆を作っています。MAシャーシです。
緑色のギアにつける黒いプラスチックの軸受が、ギアにうまくはまりません。結果、軸受があるとギアを所定の場所におさめることができません。とりあえず、黒いプラスチックの軸受無しで所定の場所にギアをおいて、遊ばせてます。
はじめて、ミニ四駆を作ったので、いまいち勝手がわからず質問です。
アドバイスいただけないでしょうか?
0481HG名無しさん (ワッチョイ b396-HQ34 [14.13.36.225])
垢版 |
2019/06/24(月) 19:53:46.68ID:kNqD+oMC0
ローハイトじゃない大径ホイールで26mmのペラタイヤを作りたいです。
ローフリはこの前のバレルタイヤ削るとして
大径でスーパーハードって存在しますか?
0482HG名無しさん (JP 0He6-ARcA [101.102.202.68])
垢版 |
2019/06/24(月) 19:57:40.21ID:bUAl7vwlH
>>481
あんまり見ないけど有りますよ
0484HG名無しさん (アウアウカー Sadb-Ydb7 [182.251.247.47])
垢版 |
2019/06/24(月) 20:06:08.97ID:nYfmM2xEa
>>480
タイヤのとこの軸受けと間違えてないか確認、切ったとこをちゃんと削ってるか確認
ちなみに軸受けはつけなくても大丈夫 
0486HG名無しさん (アウアウウー Saff-93Zg [106.133.46.21])
垢版 |
2019/06/24(月) 20:19:27.66ID:GEneJSySa
>>480
車軸用の6mmとギア用の5mmがある
苦労する場所ではないので多分間違えてる

>>481
大径スーパーハードはそれなりにレアだから
サポートでも手に入るローハイト伸ばして履かせるか大径ローハイトを縮ませればよか
0487HG名無しさん (ワッチョイ db14-nvXw [124.102.181.153])
垢版 |
2019/06/24(月) 20:46:35.26ID:PWt5x5Xy0
>>483.484.486
ご指摘のように車軸用とギア用を間違えておりました。妻が全て部品を切り取ったものの組み立てられなかったのを、引き取って作ったので部品の違いに気がつきませんでした。
アドバイスありがとうございました。
おかげさまで人生初のミニ四駆が完成です!!
0488HG名無しさん (ワッチョイ b396-HQ34 [14.13.36.225])
垢版 |
2019/06/24(月) 20:53:27.68ID:kNqD+oMC0
>>482>>486
ありがとうございます。
カスタマーで取り寄せたいのでセットになってるマシンの詳細教えてもらえませんか?
大径 スーパーハードでタミヤの公式調べても出てこなかったもので困ってるんです。
0491HG名無しさん (ワッチョイ 5345-6MQf [180.200.46.116])
垢版 |
2019/06/24(月) 21:08:21.61ID:viVi5pAf0
スマン誤爆
0492HG名無しさん (ワッチョイ 2f17-O74m [58.3.97.166])
垢版 |
2019/06/24(月) 21:26:03.28ID:7f2WcE2o0
>>491
許す
0500HG名無しさん (アウアウウー Saff-93Zg [106.133.43.1])
垢版 |
2019/06/25(火) 12:59:28.68ID:7pG3C+Hja
金型やロットによる違いは厳密に言えばシャーシだけでなくモーターにもギアにもシャフトにもミニ四駆を構成するパーツ全てにある
だがそれに拘るのは少なくとも優勝者にストレート2枚差くらいで負けてからでいい

ミニ四駆のパーツは基本的に値上げするくせに劣化するパターンが多いので
フラットをガチで突き詰めると旧ロットばかりになってパーツの取り合いになる
だからフラットは流行らない
0504HG名無しさん (ワッチョイ b396-HQ34 [14.13.36.225])
垢版 |
2019/06/25(火) 18:42:56.19ID:JdDPGDL40
>>497
481の前提読んでくれてねーのな 
ローハイ大径なんて単品でも転がってる田舎なんだわ・・・

素直に中径ローハイを拡張して履かせる事にするよ
0505HG名無しさん (ワッチョイ 039d-Dj+x [126.205.64.130])
垢版 |
2019/06/25(火) 20:46:06.07ID:kRN8flCC0
こんばんは。
パテの跡が、白サフで全然消えねえ!(普通のサフでは消えた)と思ってたのですが、
むしゃくしゃしてふつうのタミヤカラースプレー塗ったら簡単に消えました。
そういうものですか?
サフは隠蔽力強!と聞いていたので、
サフで消えずカラースプレーで消えたのがにわかに信じがたいのです。
そういうものですか?

パテはタミヤのラッカーパテ(ホワイト)です
0508HG名無しさん (ワンミングク MM1a-Mxn+ [153.234.188.142])
垢版 |
2019/06/25(火) 21:34:49.34ID:iGaJnofzM
>>507
サフの方は変えられないのでパテの方です
パテで埋めたのか成型したのかわかりませんが、跡が残ったり、痩せたりしない様にされているのでしょうか?
サフだってモールドを消さない程度に段差を残しますので塗装前に注意して合わせておかなければいけませんから
0510HG名無しさん (ワッチョイ ebda-Dj+x [118.240.143.14])
垢版 |
2019/06/25(火) 21:53:31.33ID:qSmD23qC0
>>508
ほい
凹みにプラ板小さめに切って貼り、
隙間をポリパテで埋め、
細かな凹みをホワイトパテで埋めました。
白サフ吹いた時点で、段差はないんですが透けてる!
って感じでした
0515HG名無しさん (ワッチョイ 0a14-r75/ [211.15.19.119])
垢版 |
2019/06/25(火) 23:42:59.06ID:4i0oiCNo0
>>473
壁を削り過ぎてガタつくのと
斜めにストロークしたとき引っかかって戻りが悪いみたいです
今度はT字は薄くスライス
壁はコンパウンドの粗めでストロークさせながら削っていこうと思います
ありがとうございます!
0516HG名無しさん (アウアウエー Sa22-rTI2 [111.239.175.237])
垢版 |
2019/06/26(水) 19:35:02.77ID:vFCJ1W6Oa
FMAとMA、駆動の効率が良いのはどちらでしょうか?
子どもが新橋の子どもチャレンジのマシンを作りたいみたいなのですが…
サイドマスダンだとVSは除外ですか?
0517HG名無しさん (ワンミングク MM1a-Mxn+ [153.234.188.142])
垢版 |
2019/06/26(水) 20:32:14.20ID:MtN9xFLbM
>>516
なぜ駆動効率を気にされているのか解りませんが、新橋のミニ四駆チャレンジでしたら他のことを気にされた方が良いかと思いますよ
TYPE3とかなら効率的にもギア比的にもやめといた方がよいですけど…

それ以外なら注意点は多いのでそちらを調べてみてはいかがでしょう?
0518HG名無しさん (ワッチョイ ca73-Q6+S [131.213.134.14])
垢版 |
2019/06/26(水) 20:42:33.52ID:L84XoTwh0
今の新橋のコースなら1枚着地DBが一番の障害なので前ブレーキガッツリなら
サイドマスダンでも充分戦えるとは思う。
シャーシは無改造ならVS最強だけどフロントアンダーガード広めで。
0519HG名無しさん (ワッチョイ aa3f-aQoi [61.211.194.103])
垢版 |
2019/06/26(水) 20:49:00.72ID:LYlbTM6s0
>>516
MA、FM-Aとも十分に速いよ。
どちらを選んでもいい。

VSはフロントバンパーが悲しいくらい弱い。
駆動は良い方だよ。

マスダン使うなら新型が楽だけど、コースに合わせる必要があるのはどのシャーシでも一緒だよ。
0522HG名無しさん (ワッチョイ ebc4-tjpR [118.110.201.193])
垢版 |
2019/06/26(水) 22:04:01.70ID:FgB49Va30
>>516
新橋のチャレンジのジュニアクラスねぇ…
MSフレキで行かない無加工なら
間違いなくVSだと思うけどなぁ…

レイアウトが変わってないなら
テーブルトップは空気で
koiジャンプもどきと
1枚着地がCOポイント

ブレーキをしっかりかけて
再加速重視のセッティングでいけば
サイマス+リアマスダンでも
それなりには戦えるかと

でもそれなりですね

フレキ職人のお父さんの子供がいるしなぁw
0523HG名無しさん (ワッチョイ 2fe2-rTI2 [58.98.67.179])
垢版 |
2019/06/26(水) 22:57:16.64ID:Et8HVUfz0
いろいろアドバイスありがとうございます。
前がシルバーのタイヤ、後ろがマルーン?のタイヤにすると言ってます。
モーターは2019のモーターでチャレンジするみたいです。
レーンチェンジの後のジャンプで飛び出しそうですが、どういうブレーキを貼るか見ものです!
0524HG名無しさん (スップ Sdca-DlxB [49.97.99.46])
垢版 |
2019/06/26(水) 23:01:10.99ID:9AuWDWutd
まだ1ヶ月ぐらいの初心者です
トップスピード向上の一環でモーター慣らしをやってたのですが
HD3をお湯漬け慣らしで回転数(2.8vで実施)が24000→27000となったのですが一時間後ぐらいに再度計測すると24000まで落ちてしまいました
スマホアプリでの計測なので計測精度の問題なのかもしれませんが、こうあからさまに落ちる事は有るのでしょうか?

因みに原因究明の為に分解してみて削り度合いとか見てみましたがぱっと見は問題有りそうに見えませんでした

https://i.imgur.com/aPQuTMa.jpg
0527HG名無しさん (ワッチョイ aa29-FNwH [61.194.172.16])
垢版 |
2019/06/26(水) 23:36:38.10ID:WjlkrCmi0
>>524
一番可能性があるのはモーターの温度が元に戻ったから
モーターは温度が上がると磁力が落ちて無負荷の回転数が上がる
慣らしてる最中や直後は温度が上がってるので回転数が高くなるが、冷めれば本当の回転数に戻る
0531HG名無しさん (ワッチョイ cfb3-c1dZ [153.186.141.91])
垢版 |
2019/06/27(木) 07:33:38.84ID:L8ZQDC9n0
磁力が下がると回転は上がる○ですが、
この場合はグリスの影響の方が圧倒的に大だと思います。他にも要因はありますが回転が上がるモータの温度を触って覚えててレース前の暖気の目安に自分はしてます。
0538HG名無しさん (スップ Sd9f-0ILo [1.66.97.211])
垢版 |
2019/06/27(木) 08:29:06.42ID:Z+s3bnDed
モーターの件で質問させて頂いた者ですが、皆さんの意見を見ると現状アフターケア、特にグリス周りが怪しそうですね
同様の手法で慣らしたモーターは手元にあるタミヤのメタルオイルを軸受け周り差し込んで様子見してみます。

熱による回転数の増減はちょっと自分で現象を再現してからまた判断したいと思います。
回転数がピークになる温度が判明して管理出来たらなかなか面白そうですねだだかなり難易度高そうですが…

あと分解モーターを再観察するとブラシと接触してる箇所がカーボンで結構黒くなってたのでそこを呉の226やら556とかできれいにした方が良い感じですかね?
モーターに使った経験が無いので正しい使い方なのかは解りませんが
0540HG名無しさん (スップ Sd9f-0ILo [1.66.97.211])
垢版 |
2019/06/27(木) 09:21:44.98ID:Z+s3bnDed
>>539
それについてはおっしゃる通りで認識しています。
あくまで分解せずにモーターの穴からオイルやらなんやら突っ込んでみて良い感じにならないかなぁ程度です。
0544HG名無しさん (スッップ Sd9f-pqgO [49.98.135.176])
垢版 |
2019/06/27(木) 15:50:17.30ID:iwfWi4q3d
馬鹿丸出しだな
温度上昇による磁力低下なんか殆どなくて、その他金属部品の熱膨張のほうが圧倒的にデカい要因なのわかってないし加味してないからこれ以上語るなよ
0546HG名無しさん (アウアウウー Sa47-79qk [106.132.80.86])
垢版 |
2019/06/27(木) 17:03:08.87ID:TcQLxTOMa
熱ダレがとか温度下がれば戻る磁力がどうとかどうでも良いけど
水慣らしして洗浄注油して速い遅いとか以前にやるならちゃんとやれよコース汚した時点でどんなモーターもゴミだからな
レギュ的に何処までメンテ扱いして良いのか曖昧な部分だしやるなとは言わないけどやるならコース汚すな本当頼むからコース内にオイル撒き散らしてるヤツ消えろ漫画じゃね〜からオイルセクションとか要らねーんだわ
0553HG名無しさん (スップ Sd9f-0ILo [1.66.97.211])
垢版 |
2019/06/27(木) 19:40:18.13ID:Z+s3bnDed
うーん水慣らしって結構デメリット大きいんですね
短時間で明確に効果を感じられるのでめんどくさがりの自分には本当ピッタリだったので…
やっぱ低電圧慣らしが多い感じですかね?
この前買ったパワーステーションって最低2.1v位までしか下げられないんで倉庫の肥やしになりそう…
0555HG名無しさん (ワッチョイ e345-UFhq [180.200.46.116])
垢版 |
2019/06/27(木) 19:51:26.98ID:1GmGJq9m0
【悲報】 愛理、ツメを伸ばしていたが、鳥に怒られて切った

【悲報】 最近、鳥が公演に居ないから、愛理がツメを伸ばしてる

文章にするとアホみたいだw
0556HG名無しさん (ワッチョイ e345-UFhq [180.200.46.116])
垢版 |
2019/06/27(木) 19:52:52.00ID:1GmGJq9m0
【朗報】 レオ様、5歳児のSKEファンを発見
0557HG名無しさん (ワッチョイ e345-UFhq [180.200.46.116])
垢版 |
2019/06/27(木) 19:53:14.24ID:1GmGJq9m0
スマン誤爆
0560HG名無しさん (スププ Sd9f-xsXv [49.98.79.142])
垢版 |
2019/06/27(木) 20:43:02.22ID:ZjE7M3w5d
普通ならカーボンは電池1個で長時間慣らし、銅なら9V電池で数秒慣らしで完了だよ
本来選別や内部洗浄なんてやることなくなってよっぽど暇になった奴がやればいいのよ

と思ったけど今のミニ四駆はテンプレコピーしたらやる事そのくらいになるかw
0562HG名無しさん (アウアウカー Sa27-PJU9 [182.251.247.46])
垢版 |
2019/06/27(木) 22:10:16.88ID:azDSeGlva
立体だとモーターはあけぽんダッシュでいい、それかしばらく走らせたトルク
0563HG名無しさん (ワッチョイ 7f3f-/JMX [61.211.194.103])
垢版 |
2019/06/27(木) 22:18:47.94ID:NmGR+Rtl0
ウチの近所は、鬼畜立体かチューン縛りでもない限り、ハイパー、パワダ、マッハでぶち込む大人げない、じゃなくて大人の本気を見せる連中なので、毎度TAがアツいですよ。
0566HG名無しさん (ワッチョイ 43c4-ZuJH [118.110.201.193])
垢版 |
2019/06/28(金) 00:57:56.37ID:8YDQaNo70
>>565
ただ、その辺はぶっちゃけレイアウト次第じゃない?

最近は高速立体やフラットは、
そういう選別とかレアパーツとかを
駆使しないと勝てないと思われてるから
大体スピードを落とさざるを得ない
セクションを入れて
そういうことしなくても
ワンチャン勝てるレイアウトを
意識してるショップが増えてる印象だし、
ステーションチャレンジの
レイアウト傾向もショップの
売り上げを意識してアケポンのが
調整しやすいコースとかも
多い印象だけどね
0567HG名無しさん (ワッチョイ 43c4-ZuJH [118.110.201.193])
垢版 |
2019/06/28(金) 01:08:43.37ID:8YDQaNo70
正直言って、
電池の慣らしと高圧充電器があって
モーターを一定時間回して慣らして
駆動周りの効率化とローラーの減圧をやれば
入る入らないは別として
速度負けしない一定の高速マシンは
普通に小学生でも作れるからな

このくらいはミニ四駆始めて1ヶ月程度で
誰でも行けると思うけどね

モーターやパーツの選別は
コースに入るようになって
高速立体でも速度負けしないマシンが作れて
高レベルのCOしない争いになった時の
もうひと伸びが欲しくなってからで
充分だと思うけどね

モーター選別する為にケースで買ってる奴が
公式の一次予選で3回チャンスあったのに
全部速度超過のCOかまして無駄にしてるとか
マジでダサいからね
0569HG名無しさん (ワッチョイ 7f29-e1cN [61.194.172.16])
垢版 |
2019/06/28(金) 02:37:47.88ID:yAvhzCSP0
>>567
>モーター選別する為にケースで買ってる奴が
>公式の一次予選で3回チャンスあったのに
>全部速度超過のCOかまして無駄にしてるとか
>マジでダサいからね

努力をダサいと言うやつはだいたい雑魚
0570HG名無しさん (ワッチョイ ff73-fWIq [131.213.134.14])
垢版 |
2019/06/28(金) 04:27:19.94ID:dXecgh2U0
食玩じゃあるまいし1ケース12個買った中に当たりが出るわけもなく。
当たりモーターはロットで出るから当たればケース丸ごとなんだよ。
だからショップを変えて1個ずつ試すしか無い。
当たり年のモーターなんてのもあるけどね。

開けポンで速いのは慣らせばもっと速くなるが凡庸なモーターでも
慣らせば当たりモーターの開けポン程度には回るようになる。
0571HG名無しさん (スッップ Sd9f-Y7Z5 [49.98.163.25])
垢版 |
2019/06/28(金) 06:50:28.28ID:iOKoNeEad
モーター選別が当たりを出すことだけだと思ってる時点で君はこのスレでは質問する側の人間なんだよ
店舗レースで勝ててる奴は同じロットでも複数個買って慣らして計測と実走して使い分けてる
0572HG名無しさん (ワッチョイ ff73-fWIq [131.213.134.14])
垢版 |
2019/06/28(金) 07:01:10.41ID:dXecgh2U0
それは慣らし具合で性能を調整してるって事だろ。
2次の頃のトルクじゃあるまいし当たりモーター選別なんてやらないよ。
3レーンじゃハイパーで充分な速度が出るから特に速いモーターも必要ない。
0577HG名無しさん (オイコラミネオ MM27-/JMX [150.66.92.130])
垢版 |
2019/06/28(金) 09:02:59.73ID:AfqmVK3kM
モーターはガチャ要素なので、最初からそこに拘るぐらいなら他にやることがあるよ、でしょ。
最近はセッティング技術が進んだので、モーター慣らしなしでは勝てないことが多いよ。
0579HG名無しさん (スププ Sd9f-xsXv [49.98.79.142])
垢版 |
2019/06/28(金) 11:16:55.87ID:q2zH8+Ged
まずはどんなレイアウトでも電圧パンパン最大速で安定して収まる調整法確立するのが先だし
その時点であからさまに他の人より速度が遅いなら他の駆動系かそれ以外のセッティングの詰めが足りてない可能性が高いわな
まあギミックの精度とか言われたら個人毎で限界あるしどうにもならん
大会毎に適切なギミック調整できる人はどこにでも数人はいるわけで
0582HG名無しさん (アウアウクー MMe7-n4F3 [36.11.225.33])
垢版 |
2019/06/28(金) 12:46:01.15ID:2KMLdsJlM
ハイパーダッシュはなぜみんな血眼になって選別するんですか?
そこそこのマッハダッシュじゃ駄目?
あとフレキで軽量センターじゃなくて普通のセンター使う意味はなんでしょうか?
0585HG名無しさん (スププ Sd9f-xsXv [49.98.79.142])
垢版 |
2019/06/28(金) 17:32:51.14ID:q2zH8+Ged
ロングコース用とどうしても電圧調整マッハで安定しない時用

あとは毎年ロットが区切られるはずだから通常品より差が毎年の傾向が見えやすい?から話のネタにしやすいとかかも
ボジョレーヌーヴォー的な

2013 過去にくらべて品質の高い走り
2014 通常と比較しても力強く速度のある走りが多い
2015 この2年の間と比べても見劣りしない走り
2016 申し分ない走りに仕上がった印象
2017 ここ数年で最高の走り
2018 バラツキはあるが全体的に質の高い走り
0586HG名無しさん (ワッチョイ e345-UFhq [180.200.46.116])
垢版 |
2019/06/28(金) 17:47:54.78ID:BWaa5L3Q0
>>585
なんかそろそろパワーダッシュに進化しそうだなw
0589HG名無しさん (ワッチョイ cf39-V4yr [153.190.38.93])
垢版 |
2019/06/28(金) 20:51:45.46ID:xpSdhVI+0
まったくの初心者でフレキから作ってみたくてお店に行ったんですけどスプリングセットが売ってなかったです
みなさんはどのパーツを使って代用してますか?
0590HG名無しさん (ワッチョイ e345-UFhq [180.200.46.116])
垢版 |
2019/06/28(金) 20:52:38.46ID:BWaa5L3Q0
>>589
ネットで購入
0593HG名無しさん (ワッチョイ cf39-V4yr [153.190.38.93])
垢版 |
2019/06/28(金) 20:59:18.25ID:xpSdhVI+0
ありがとうございます
通販サイト見てきます
0595HG名無しさん (スッップ Sd9f-YDT1 [49.98.157.188])
垢版 |
2019/06/28(金) 21:53:32.58ID:iWWv+ri4d
>>582
マッハ4:1でも伸びきらないレイアウトだとハイパーの方が速い時がある
あとはマッハでブレーキがっつり効かせるよりハイパーでブレーキ抜いて流して走る方が見た目は遅くてもタイムが良い時がある
どっちも走らせてみて自分が良いと思った方を使う
0596HG名無しさん (ワッチョイ 6396-4ITT [14.13.36.225])
垢版 |
2019/06/29(土) 12:42:36.42ID:5vK77GMu0
個人の感覚によるとこかもしれないのですが
開けポンのマッハをパワステ等の外部電源から3Vで回した場合に
回転数どれくらいが当たりと呼ばれる部類なんでしょうか?
0597HG名無しさん (アウアウウー Sa47-pmfk [106.133.53.88])
垢版 |
2019/06/29(土) 13:11:18.26ID:5l1QMzvra
>>596
パワステの3v表記は実際には3vではないのは有名な話
だから校正した後の3vなのかそうでないかで全く話が違ってくる

マッハはテスターなんかでキッチリはかって開けポン34000くらいが当たり
ただしいくら回っても消費電力高すぎたら結局ハズレ
0599HG名無しさん (ワッチョイ 6396-4ITT [14.13.36.225])
垢版 |
2019/06/29(土) 13:20:12.61ID:5vK77GMu0
>>597
情報有難うございます。

テスターで出てる値からきっちり3V取って測るようにしてます。
うちのは3Vと4Vのほぼド真ん中までつまみ回さないと3V出てませんw

どうせなら4Vより低電圧回し用に下の方に調整幅欲しい感じでした。

31000の個体は通常品ってとこですかね
0600HG名無しさん (アウアウウー Sa47-pmfk [106.133.53.88])
垢版 |
2019/06/29(土) 17:01:10.84ID:5l1QMzvra
開けポン31000〜32000はとても普通のマッハ
ただ振動少なくて消費電力低いと化ける可能性もある
ちなみに余程速度域高くない限り慣らして34000〜35000もありゃ十分
超当たりマッハとかあっても走らせる場所がなかなかないし走らせずに放置したら当たりモーターも腐る
0601HG名無しさん (アウアウクー MMe7-n4F3 [36.11.225.234])
垢版 |
2019/06/29(土) 18:32:45.73ID:EBBo7MfMM
>>584
>>585
>>595
なるほど
筋肉が大きく膨れ上がってしまうスーパーサイヤ人1.5より
通常のスーパーサイヤ人の方がバランスが良いみたいな感じですね
なんとなくわかりました
回答ありがとうございました
0604HG名無しさん (ワッチョイ a39d-9J16 [126.205.2.47])
垢版 |
2019/06/30(日) 15:38:55.74ID:JRBE5z7U0
>>602
「フレキ・フロント提灯・AT」のセットのことを
一般的にホエイルっていうんだけど、それとごっちゃになったかな?
フレキ、ヒクオ、ATはそれぞれ単独の
ギミックだから、3ついっぺんに
つけなきゃいけないっていうわけじゃないよ!
個人的には、フレキにヒクオ合わせてる人はあんまりいない印象。>>603 は黙っとけがんばり学級
0605HG名無しさん (ワッチョイ 435c-7D6N [118.241.250.115])
垢版 |
2019/06/30(日) 18:46:44.56ID:w8UZiCcf0
以前こちらでご質問をさせて頂いた者です。
本日、新橋の子どもレースに参加をさせて頂きました。
いろいろアドバイスを頂きありがとうございました!

コースアウトの連発で子どもも勉強になったみたいです。
しかし…優勝した子のお父さんは凄かったです。
マシンは全部作って、セッティングもお父さん。
さらに着順までスマホのムービーを見せてクレーム。

そんなもんなんですかね。
みんなお父さんが本気みたいで。
私は手を出しませんでしたが、勝った親子のドヤ顔にはゲンナリしました。
0607HG名無しさん (ワンミングク MM1f-GRG8 [153.234.131.88])
垢版 |
2019/06/30(日) 19:16:10.15ID:ZL3n8R8TM
>>605
今日でしたか!
私も偶然新橋(地下のみ)に立ち寄ったとこでした
まぁ、いろんな人がいますから

コースアウトは残念でした
ミニ四駆は完走が前提ですからね
駆動効率を気にするよりも、まずはコースが変わっても絶対にコースアウトしない腕を磨きましょう
そして、それはお子さんには難しいのでお父さんがアドバイスできるようにしてあげてください
何かしら原因がありますし、ここの人たちはそれに対しての回答を持ってますしね!
0609HG名無しさん (アウアウウー Sa47-pmfk [106.133.46.176])
垢版 |
2019/06/30(日) 21:01:31.75ID:vULG2FJna
>>605
そういうのには負けるかもしれんが変に対抗せずに子供に自由にやらせた方がいい
そういうアホは勝手にやらせとけばええねん
同じ土俵で勝負してはダメ

ここにいる奴らは大抵1次や2次ブームの子供の頃に経験してる事だが
我慢しきれずに親があれこれ口だしたり手伝い始めるとお前さんもダークサイドに落ちるぞ
0613HG名無しさん (ワッチョイ 53e2-7D6N [58.98.67.179])
垢版 |
2019/06/30(日) 22:46:30.88ID:WihBO2EN0
皆様ありがとうございます。
本当にお父さん怖くて…
コースサイドで子供がレース見てましたら、係りの方にクレーム入れてましたから。
外側のレーンで邪魔だったのでしょうか。

あれを見ちゃうと異常だと思います。
私らが小学生の頃とは違うんですね。
参考になりました。
0614HG名無しさん (ワッチョイ 43da-9J16 [118.240.143.14])
垢版 |
2019/06/30(日) 23:02:28.56ID:J9hTeMyr0
いや、俺らが子供のときもそういう層は
いたと思うよ(母数が少なかっただけで)

うちの近所にもそういう親いて辟易する
店舗レースのジュニアが毎回4、5人で
みんな常連なんだけど、明らかに親父マシンの
女の子がかれこれ6連覇くらいしてんだよな
子供のヘイトは親じゃなくて女の子にいくだろうし、
ありゃ子供がかわいそうだわ
0618HG名無しさん (アウアウウー Sa47-pmfk [106.133.56.155])
垢版 |
2019/06/30(日) 23:58:52.72ID:pE5wDBISa
2次ブームは親父マシンに潰されたと言っても過言じゃないくらい末期は溢れてた
何処行ってもラジコン装備の親父が電池管理したマシンが上位占めてたし
今ほどネットが普及してなかったにも関わらず公式レースなんかでも大問題になった

もしあの時代にSNSなんかあったら大炎上してえらいことになってただろうね
0619HG名無しさん (ワッチョイ 43da-9J16 [118.240.143.14])
垢版 |
2019/07/01(月) 00:13:57.98ID:j0mzy1Rr0
確かにな ミニ四ファイターVでも親父マシン回あったし

自分が2次ブーム世代で今子供がミニ四駆やってて
店舗レースやジュニア出て
だいたい負けて帰ってくるけど、
親父マシン作って持たせたろ!とかまったく思わんわ
何より他人が作ったマシンで勝っても本人がおもろくないやろうし

自分の子供に親父マシン渡す父親の思考回路がただただ謎
0622HG名無しさん (ワッチョイ 635e-qwHz [14.3.193.128])
垢版 |
2019/07/01(月) 01:21:20.45ID:2vjmCupD0
まぁぶっちゃけ子供が納得していればそれでいいんだけどね
それ言っちゃったら星馬兄弟からして近所のおっさんの手が入りまくりだし
さすがに大半がオヤジってのはアレだけど全く手を出すなってのもそれはそれで違う気がする
0623HG名無しさん (ワッチョイ ff73-fWIq [131.213.134.14])
垢版 |
2019/07/01(月) 01:55:08.46ID:QXrO5/xb0
ミニ四駆は10歳以上対象と箱にも書いてある。
カッターはおろかドライバーも満足に扱えないのが大半だし
ローラーやマスダンを口に入れて遊んでいるうちに飲み込んでしまう事故もある。

モータースポーツでレーサーがマシンの組み立てをするのはごく稀で
専門知識のあるメカニックが組み立てて当然。
コースサイドに陣取ればクラッシュしたマシンが跳んで来てケガをする。
それも含めてミニ四駆は世界最小のモータースポーツと言われる所以である。
0624HG名無しさん (アウアウエー Sa5f-a57L [111.239.166.176])
垢版 |
2019/07/01(月) 02:55:34.67ID:4hApYYYta
ジュニアもオープンに出れるようにしたらいいのにな
そうすればガチジュニアとゆるジュニアで分けられそう

とかおもったけど、そうすればさらに操り人形みたいなジュニアが増える可能性があるのか
ジュニアは金額縛りぐらいは常につけといたほうがいいんじゃないかね
2万円のマシンと3000円のマシンでは明らかに違うしな
0629HG名無しさん (アウアウエー Sa5f-7D6N [111.239.175.45])
垢版 |
2019/07/01(月) 09:11:00.30ID:hpH2Yg9+a
最近のオヤジはキレ出したら何するかわからないので、怖いですよね。
文句言って子供に危害があったらさいあくですし。
昨日の新橋のお父さんは目がいっちゃってましたから。
0631HG名無しさん (ワッチョイ 7ff0-bpKV [59.171.172.70])
垢版 |
2019/07/01(月) 09:51:54.64ID:l/kwRveQ0
>>623
2、3才ならまだしも10才でローラー口にいれるとか完全に池沼だろ
こちとら小学校入学前から手で引きちぎってミニ四駆組み立てくらいできてるし
小学校3〜4年ならカッターの使い方くらい知ってるっつーの

自分の不器用を基準に物語るなよ
子供なんてちゃんと教えてやれば小学校1年生でもミニ四駆くらいあっという間に一人で作れるようになるよ
怪我するとか危ないとかでやらせないからいつまで経っても出来るようにならんのだよ
0634HG名無しさん (ササクッテロラ Spe7-ZuJH [126.152.69.29])
垢版 |
2019/07/01(月) 10:25:16.68ID:cCnEhf1fp
結局、親の自己顕示欲を
満たす道具にされてるだけだよな

以前ショップレースで
子供連れてきてる奴が居て
ピットスペースを2人分占拠して
延々と子供を座らせてゲームさせてんの

その子供は退屈そうに
「お父さんまだ?」と連呼しまくり
そいつはめっちゃ子供に
「煩い」だの「静かにしろ」だの
マジで最悪な対応をしてんの

その子供がジュニアクラスにエントリーしてて
つまんなそうにオヤジのマシンを走らせてたんだが
結局、そういう親はミニ四駆やる奴には多い印象
0637HG名無しさん (ワッチョイ 1383-S83Z [202.51.46.121])
垢版 |
2019/07/01(月) 11:41:05.45ID:OkoFZ62V0
小5の甥っ子と一緒にやってるけど、改造の方針から加工、取付けまで全部本人が自由にやってる。Youtubeのマネしながら自分なりにやってるのが楽しいらしい。
作りは雑だしまともにメンテしないから遅いときもあるけど、そのときに加工の仕方教えたり掃除手伝ったりしてるくらい。それでも地元の大会のジュニアでたまに1位取るから大したもんだと思ってる
0638HG名無しさん (アウアウウー Sa47-pmfk [106.133.56.155])
垢版 |
2019/07/01(月) 12:12:18.87ID:mXXcRNLla
大人が絶対に口出すべきなのは怪我に繋がる悪ふざけだけ
1年くらい付きっきりで厳しく教えれば後はたまに手綱締めれば放置プレイでも大丈夫
ゴミとかマナーがしっかりしてる奴は周りからも可愛がられるから上達も早い
0639HG名無しさん (ワッチョイ 7f14-qwHz [61.115.115.194])
垢版 |
2019/07/01(月) 12:23:21.45ID:jCf7CmYV0
>>627
まさしくオヤジマシンの象徴が大神軍団なんだよ
土屋博士はあくまで主役は子供であるべきというスタンスだから技術面で手を貸したり助言はしても基本的にセッティングそのものに踏み込んでくることはない
そのスタンスの例外がVマシンなんだけど、「速過ぎてこれ以上することがないから自分達には必要ない」と星馬兄弟に一度は拒絶されてるんだよね
0640HG名無しさん (オッペケ Sre7-ggNU [126.255.15.136])
垢版 |
2019/07/01(月) 12:51:58.05ID:O7gJ/Lwxr
うちの子は小学1年生だけど、組み立てから彩色まで一人でやりたい、と言ったのでやらせた。トルクモーターとブレーキを買い与えたが、昨日の大会では親父マシンが秒でぶっ飛ぶ中、3周できたので本人は満足してた。
玄人からみたらとんでもない出来なのかもしれないが、本人の記憶に残った大会だったと思う。
0641HG名無しさん (ワンミングク MM1f-GRG8 [153.234.131.88])
垢版 |
2019/07/01(月) 13:20:58.67ID:NTtitW+1M
>>640
彩色までは素晴らしい、お父さんがいろいろ見せてるのかな
うちの甥っ子は3年生だけどシールベタベタ貼るだけだなぁ…
好奇心はミニ四駆以外にも繋がりますし、親父マシンなんかに負けず、これからも楽しんでいってくれれば良いですね
0650HG名無しさん (ワッチョイ e345-UFhq [180.200.46.116])
垢版 |
2019/07/01(月) 17:40:52.59ID:TdLyQ8yJ0
三波春夫 「これはひどい」
0652HG名無しさん (アウアウエー Sa5f-a57L [111.239.168.185])
垢版 |
2019/07/01(月) 23:14:09.48ID:9kmIjmEsa
角度調整、ワッシャー、ローラーみたいにしないと耐久性が悪いから潰れる
取り付けビスは皿ビスにすると角度が付けやすい
皿ビスでないならプレートの裏にも角度調整を挟むサンド構造にしたほうがいい
0654HG名無しさん (スププ Sd9f-xsXv [49.96.23.199])
垢版 |
2019/07/01(月) 23:30:36.36ID:bx5Hm1O8d
あーあれね
たぶん説明書まちがってるよあれ
持ち手みたいになってる方が高いから

高い→P←低い

こんな感じ?(わかりにくいかw
プレートと平行になる感じでかましてみ
0655HG名無しさん (ワッチョイ ff73-fWIq [131.213.134.14])
垢版 |
2019/07/01(月) 23:33:26.47ID:QXrO5/xb0
>>631
誰か10歳限定の話をしたっけ?
カッターナイフは小2で扱いは習うが紙を切る練習のみ。
手持ちで扱うなどは親がつきっきりでやるよう指導される。

今まで大怪我をしなかったのは運が良かったと喜んでいい。
0657HG名無しさん (ワッチョイ 5317-sNIu [58.3.102.157])
垢版 |
2019/07/01(月) 23:39:15.78ID:lyQtLNwo0
>>655
俺幼稚園の頃にはカッター使ってたよ
刃折って遊んでたなー
0658HG名無しさん (アウアウエー Sa5f-a57L [111.239.168.185])
垢版 |
2019/07/01(月) 23:45:48.04ID:9kmIjmEsa
>>653
使いにくいのはある

ローラー、角度、ローラーステー、角度(逆付)
みたいにサンドすると角度が出やすい
ローラーステーの穴をちょっと斜め掘りする手もある

既存のバンパーにさらに角度つけるというんだったら、
ビスを少し曲げて取り付けないと角度出にくいかも

要するにまっすぐのままのビスだと難しい
ビスが変化するぐらいナットを思い切りしめてやれば角度が出やすい
0660HG名無しさん (アウアウウー Sa47-pmfk [106.133.53.112])
垢版 |
2019/07/02(火) 01:46:52.22ID:KvBq78J6a
1度単位とか慣れないうちは見た目では判断できんし
1mm厚程度のプラ製なのにビスが曲がるくらいナット締めたら潰れるっつの
皆が何のためにFRPやカーボン削ってスラストプレート作ってるか考えよう

プラのはチューンまでならなんとでもなるがダッシュ系で立体攻めるには役不足だよ
0661HG名無しさん (オッペケ Sre7-2FXn [126.133.208.228])
垢版 |
2019/07/02(火) 08:21:31.64ID:kthAnvm3r
金属の角度調整チップもあるにはあるが分厚いわ店頭であまり見ないわで結局使い勝手は良くないなぁ
他の方も言ってる通り、プレート削り出しの自作がおすすめ
精度気にするなら社外治具になるけど、チャンピオンズも使うようなのが2000円足らずで買える
0664HG名無しさん (ワッチョイ a39d-GRG8 [126.241.200.73])
垢版 |
2019/07/02(火) 14:51:28.59ID:It8nGZ950
>>662
すでに書かれてるけど、テンプレマシンを経由せずにダッシュモーターに手を出すと必ず悩むところですし、
加工方法とかが特殊なら別ですけど、何かを挟んだり、角度調整パーツを自作するレベルなら初心者向けでも良いと思う
0667HG名無しさん (アウアウウー Sa47-pmfk [106.133.47.133])
垢版 |
2019/07/02(火) 16:00:47.50ID:N6pDBE5Na
フロントバンパーカットするときに画像のように前後2ヶ所ビス穴残す
https://i.imgur.com/1RjXMwV.jpg

プレート付ける際はリアステーを使って四点止めするようにしてスラストを増やしたければ後ろ2ヶ所、
減らしたければ前2ヶ所にシャーシとプレートの間にワッシャー入れればいい
コレが出来るのはAR、FMA、MAあたりでどれも初心者にはオススメだから好きなの使いなさい

>>662
これで文句ないか?
0674HG名無しさん (スップ Sd9f-0ILo [49.97.96.241])
垢版 |
2019/07/02(火) 18:17:41.79ID:63KzSQdid
初心者だけどフレキ程度のなら初挑戦でシャーシ3枚潰したけど何とか作れた

でもそこからバンパー全部排除してスラスト自分付けてたカーボンやらFRPを作ってーってのは難しいです…

フロントバンパー、ブレーキステーと一体化した物をタミヤさんGUP化してくれねーかなぁとカーボンシコシコしながらと思う今日この頃
0677HG名無しさん (アウアウウー Sa47-pmfk [106.133.47.133])
垢版 |
2019/07/02(火) 18:45:29.71ID:N6pDBE5Na
>>675
バンパーカットは本来強度と共にローラー位置の自由度を高めるためだから
元のバンパーの位置に使わない残骸残したままだと邪魔でしょうがないよ?
ローラー6個制限の時はこんな低い位置に付けたら横転するだけだったが無制限の今はこの位置空けとくのは割と重要だと思うよ?

>>676
いや、だから・・・
それじゃ確実なスラスト維持できないという話から始まってるわけよ
0679HG名無しさん (ワッチョイ ff14-n4F3 [211.15.19.119])
垢版 |
2019/07/02(火) 22:28:25.74ID:uJLZlAGs0
電池の内部抵抗がすごく高いです
低くする方法ってないんですかね?
また新品を買って低い抵抗を維持するにはどうしたらいいんでしょうか?
0681HG名無しさん (ワッチョイ ff14-n4F3 [211.15.19.119])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:03:59.08ID:ewYpqrAh0
>>680
x4advanceminiです
ネオチャンプで180Ωくらいありました
0687HG名無しさん (オイコラミネオ MM27-/JMX [150.66.85.7])
垢版 |
2019/07/03(水) 10:38:37.01ID:XMHCRV5tM
MAでもフレキ並みの速度で完走させることは可能。
シャーシ縦方向のしなりを出してしまえば、あとはパワソとブレーキとマスダン次第。

FM-AはARの構造からくるネガがない。
片軸固有のギア周り対策は必要。
0692HG名無しさん (アウアウウー Sa47-pmfk [106.133.50.83])
垢版 |
2019/07/03(水) 12:29:47.75ID:eAJdHZFZa
MAは曲線的なのが全て悪い
ガチでARやるとめんどくさいのもそこに一因あるし

>>681
X4シリーズは内部抵抗高めに出る
しかも個体でバラつきあるから他人の値とは比較できんよ
取り敢えず充電器のターミナルと電池の端子少し磨いてみ
0696HG名無しさん (ワッチョイ 737a-j44L [114.146.222.254])
垢版 |
2019/07/03(水) 19:56:57.32ID:Fo09Bxes0
ARとMAの無駄に曲線多くした構造は結果的にセッティングの幅狭くしただけで誰も得してないからな
どっかで見たシャーシ毎のレーダーチャートで拡張性高めに設定されてんの草生えたわ
0705HG名無しさん (アウアウウー Sa67-IfRu [106.130.120.217])
垢版 |
2019/07/04(木) 00:28:48.09ID:8+j/pdQ6a
S2はフロント低すぎて困ると思う
0710HG名無しさん (ワッチョイ 7f14-mqnG [211.15.19.119])
垢版 |
2019/07/04(木) 05:58:55.47ID:P1bTWYkp0
>>692
ありがとうございます
とりあえず磨いてみます!
0712HG名無しさん (ワッチョイ bf29-rgZK [133.130.189.243])
垢版 |
2019/07/04(木) 09:37:04.81ID:8YQChcwY0
VSはフロントバンパーレスさえ出来れば
S2より断然使いやすい
逆に言えばフロントバンパーレス用プレートの
斜めカットを精度良く行えるかが最大の問題点
ま、今となっては450円のカット治具もあるから
たいした問題にはならないがな
0713HG名無しさん (アウアウウー Sa67-IfRu [106.130.126.149])
垢版 |
2019/07/04(木) 10:05:19.19ID:7AYE/uiXa
>>712
そんなんあるんや、欲しいわ
0718HG名無しさん (ワッチョイ fff0-6afI [59.171.172.70])
垢版 |
2019/07/04(木) 12:05:10.31ID:WwLXC6vf0
S1以前のシャーシはCO即破損だったな
外で走らせることも多かったType時代レーサーは壁突っ込んだり潰されたりって経験必ずあるだろうw
今のシャーシは本当に速くて丈夫だ
自分で作っといてなんだがCOしても速すぎておじさん追い付けない
0719HG名無しさん (スププ Sd1f-83Qd [49.96.23.199])
垢版 |
2019/07/04(木) 13:17:12.71ID:YYcU3vKcd
s1とTZのフロントはすぐに白筋ついて使えなくなるゴミ
その発展、というより本質的に変わってないs2とVSを使うだけ時間の無駄
え?趣味だから時間の無駄でいいって?こんな娯楽に溢れた現代でミニ四駆ばっかやってるなんて今どき子供でもいねえだろ
0722HG名無しさん (ワッチョイ 93a0-Gk8W [210.172.28.248])
垢版 |
2019/07/04(木) 15:01:37.82ID:1VxImhJa0
>>718
その時期はハイパーミニモーターまで
じゃなかったっけ?
そこまで強度はいらなかったというか
軽いことだけが正義だった時代でしょ

AR以前のシャーシで
ハイパーダッシュモーター以上の速さで
補強なしで激しいCOに
耐えられる強度をもってるシャーシは
S2とMS以外存在しなかったでしょ

ダッシュ系のモーターが前提で
開発されてるのは、AR以降
だから新しいシャーシは硬くて重い
0725HG名無しさん (スププ Sd1f-83Qd [49.96.23.199])
垢版 |
2019/07/04(木) 17:17:43.19ID:YYcU3vKcd
片軸をバカにしてる訳ではないよ
片軸でも頑張れば早くなれるとかわけわからん抽象的な言葉で初心者に下手に希望を持たせようとしてミスリードする奴をバカにしてるだけだよw
ゲームじゃないんだからそんな自由度あるわけないだろと
0728HG名無しさん (ワッチョイ c39d-djmU [126.205.3.145])
垢版 |
2019/07/04(木) 19:47:51.90ID:Z3MEA0rm0
こんばんは。
カスタマーで部品注文したいんですが、
番号がわかりません。
「ライキリのDパーツおくれーっ」とかでいいの?
説明書入手して番号書かなだめですか?
0733HG名無しさん (ワッチョイ 7f73-JiLg [131.213.134.14])
垢版 |
2019/07/05(金) 06:05:07.11ID:Td2FPB7k0
>>731
商品カタログのページくらい自分で調べようぜ。
ttps://www27.atwiki.jp/mini_4wd/pages/141.html
マグナムセイバープレミアムの赤いAパーツでOK

タミヤカードは年会費無料で2000円以上の買い物で送料無料だが
一般商品も含めて値引きは無い。審査に通るなら作って損は無いだろう。
0737sage (ササクッテロ Sp87-FfqC [126.33.3.185])
垢版 |
2019/07/05(金) 11:30:18.40ID:TnWDLZ27p
>>731
タミヤ商品取り扱い店ならショップからでも注文できる
ショップだと送料もかからず説明書より安く入るらしい
ただし手間賃として説明書通りの値段+送料まで取られるかもしれない
0739HG名無しさん (アウアウウー Sa67-hVk2 [106.133.43.157])
垢版 |
2019/07/05(金) 17:20:00.14ID:/P34MN/0a
重心高くして良いこと殆どないし何より両軸大径はトレッド広げないと干渉しやすいからあまりお勧めしない
ストロークは人によりけりだけど概ね1〜2mmくらいでちゃんと効果あるよ
0740HG名無しさん (ワッチョイ 7f73-JiLg [131.213.134.14])
垢版 |
2019/07/05(金) 18:46:41.68ID:Td2FPB7k0
>>737
ショップは送料も手間賃も要らないが問い合わせと入荷は店員次第。
価格はサービスパーツは値引きしないとの決まりがある。

えのもとのようなキットをバラして部品単位で安く売るのは問題ない。
0747HG名無しさん (シャチーク 0Cff-eaAK [211.9.41.194])
垢版 |
2019/07/06(土) 10:51:57.26ID:LO/C/bmbC
>>738の質問をした者ですが書き方が悪かったみたいで申し訳ないです
センターユニットは2ミリちょいくらいは沈むのですがタイヤ径が23mmなので1mm位沈むとユニットがそれ以上沈まないので効果はあるのかなって意味でした
むしろ沈んだユニットがコースに当たるのは逆に跳ねたりしやすくなるのでしょうか?
0757HG名無しさん (スププ Sd1f-83Qd [49.96.12.70])
垢版 |
2019/07/06(土) 19:17:50.62ID:YEAk+L+Yd
MSフレキのフロントスラスト管理でいい方法ないですか
どうもリア側が沈んでアッパー気味になって抜けやすい感じがします
スロープ後一枚コーナーとか電圧3vマッハで入るものなんでしょうか?
0758HG名無しさん (ワッチョイ 0345-Qiba [180.200.46.116])
垢版 |
2019/07/06(土) 20:58:49.16ID:UiIi+U/r0
>>757
フレキのリア側が強く沈んで車体全体が上を向くというのなら
フレキのリア側だけスプリングを強くしてみれば?

アブソーバーとして使ってるグリースをより柔らかいモノに変えてみて
素早く元の高さに戻るようにしてみるというテもある
0766HG名無しさん (アウアウエー Sadf-T0Pq [111.239.168.27])
垢版 |
2019/07/06(土) 23:35:35.47ID:Mc2YH6Wya
ネットも軒並み売ってないよなぁ
ちょっと前に再販されたのにまさかこんなに早く枯渇するとは思わんかった
スラダンを買ってそこからバネ調達するしかないんじゃないかなー
すぐ作りたいとかじゃなかったら待ってみるしかないね
0772HG名無しさん (ワッチョイ 0345-Qiba [180.200.46.116])
垢版 |
2019/07/07(日) 13:54:28.27ID:mVZB5L3u0
ユーチューバーさんがメンテナンスベースをイキナリ切り刻んで
何かに使えないか?とかやっててワロタ

ああしてキャッチャーダンパーとか生まれて来たんだなぁ…とw
0777HG名無しさん (ワッチョイ 232f-ebHh [124.240.245.90])
垢版 |
2019/07/07(日) 21:13:57.36ID:gDbZ1sTz0
プロじゃないけど、削る時は常にちょっと濡らすといいですよ。
あとは透明なビニール袋の中で加工すると削り粉も回収できます。
0779HG名無しさん (ワッチョイ 3348-cjjr [42.124.216.99])
垢版 |
2019/07/07(日) 21:38:38.90ID:ncFjwQ5/0
腕だけ入れる窓付き箱の中で集塵機まわしながらが理想だけど大掛かり過ぎる
簡易的なケース売ってるけど値段も機能も微妙

ちょい削りならゴミ箱の中でさっと削る
回転工具は突発的巻き込み有るから袋だけはリスキー
当てる向きでも粉の散り具合は変わるから粉を飛ばす方向を意識すると良いよ
0783HG名無しさん (ワッチョイ 7f73-JiLg [131.213.134.14])
垢版 |
2019/07/08(月) 02:17:24.89ID:WEDjj/3a0
バンドソーで火花飛ばしながら切ってる。
幅詰め程度ならペンチで大まかにカットしてから平やすりで仕上げ。
大量に吸わなければ缶スプレーのミストより安全。
0785HG名無しさん (アウアウウー Sa67-hVk2 [106.133.44.47])
垢版 |
2019/07/08(月) 09:49:28.70ID:zHvgkRdIa
まずリューターの回転方向考えてどちらにより多く飛ぶか考えろ
手前に飛んで来にくい方向に切るだけでもかなり違う

そしたら集塵機自作するか掃除機稼働しながらやりんさい
ベランダとか屋外が一番楽だが近所迷惑になったりカーボン粉回収しにくい事もある
吸える環境作ればどんだけ粉舞ってるか一目瞭然だから更にドン引きするよ
0786HG名無しさん (ワッチョイ 0345-Qiba [180.200.46.116])
垢版 |
2019/07/08(月) 10:07:27.50ID:globrwL60
>>785
リューターは、右手に持って下に向かって切ると手前に粉が飛んでくるのよね…

引っかかった時に作業してる本人の方に歯が走らないようにって事なんだろうけど
結局左手で持って作業する事になるからもっと危険な事に…

回転方向逆にできないかといつも思うw
0791HG名無しさん (スフッ Sd1f-83Qd [49.104.43.46])
垢版 |
2019/07/08(月) 11:54:44.15ID:emE8X1pjd
なんだかんだでカーボン削りやスプレー塗装とか大掛かりになるわな
おまえらの奥さんイラってないかい?w

まあカーボンカスやシンナーの影響考えてくれるだけでもありがたいか
両方の親がやってると次第にルーズになりそうだし
0800HG名無しさん (ワッチョイ fff0-hVk2 [59.171.172.70])
垢版 |
2019/07/08(月) 21:18:35.33ID:PxOjY5Pt0
並大抵の作り込みじゃレブの性能引き出すことは出来んよ
特に駆動周り

新橋は本来レギュレーション的には削りとかなしの無加工なはずだけど
だいたい皆バレないように干渉部削ったり手入れまくってる
新規が参入しやすいように作られたレギュだが結局クソ真面目に守ってる奴は居ないという
0801HG名無しさん (ワッチョイ f317-/oc7 [58.3.102.157])
垢版 |
2019/07/08(月) 22:20:52.28ID:2bxYR7ZS0
YouTubeでレースの動画見たらフライング気味のスタートの人が多いんだけどそんなものなの?
0806HG名無しさん (オッペケ Sr87-Vw52 [126.234.122.19])
垢版 |
2019/07/09(火) 07:49:45.94ID:wXOU1ieDr
>>804
803の書いてる通り縮みタイヤは、縮めた上でペラタイヤの要領で削って真円に近付けてやったほうがいい(ランダムな縮み方する)
あるいは真っ二つに割ってハーフタイヤ
あるいは延期になった再販ローフリクションタイヤを待つ
0807HG名無しさん (スップ Sd1f-gUJq [1.75.3.132])
垢版 |
2019/07/09(火) 09:10:49.94ID:Pv5xR+0Wd
タイヤセッターを買おうと思ってます。
候補としてえのもとのコンプリートの奴と、ポテンシャルレーシングの奴と有るのですが値段が値段だけになかなか決められません。
購入されてる人が居ましたらそれぞれの使用感を教えて頂けないでしょうか?購入の参考にしたいです。
0809HG名無しさん (ワッチョイ a332-y/ta [220.104.106.177])
垢版 |
2019/07/09(火) 11:30:38.38ID:hkoQvLZa0
>>803
なるほど・・・つまり、ビデオ判定を申し出て
ダメって言ってもらえばいいんですね!(^p^)
0811HG名無しさん (スフッ Sd1f-83Qd [49.104.43.46])
垢版 |
2019/07/09(火) 11:36:45.27ID:ezKHeUYEd
下りスターターある所はいいけど平面スタートだとグリップ無さすぎも困ると思う
スーパーハードはあれくらいでちょうどいい気がするが
0813HG名無しさん (ワッチョイ bf29-rgZK [133.130.189.243])
垢版 |
2019/07/09(火) 13:17:28.69ID:ceWIaQZ40
>>807
全部持ってるタイヤセッターマニアの俺が適当解説

えのもとタイヤセッターコンプリート
(良い点)
・精度の高い2軸ステージ
・27000円で切削バイト、カッタービット、モーター付き等
 初期治具が豊富で他に買い足す物が無くて済む
・アルミホイール、プラホイールどちらにも対応している
(悪い点)
・プラホイールの固定が片側固定方式でぶれる事があるのと
 ミニ四駆のシャフトを使って固定するので、
 片方のタイヤは1度抜き差しする必要がある(軸が緩くなる)

ポテレ タイヤセッターHG
(良い点)
・ホイールの挟み込み固定で貫通プラホイールのまま削ってもブレない
(悪い点)
・スライドが1軸且つ丸棒を使った簡易型で少々ぶれる
・26000円の割に付属品が少なく、モーターや切削バイト等も別売り

ポテレ タイヤカッターEVO
(良い点)
・上記2機種の良い点を兼ね備えている
(悪い点)
・33800円とミニ四駆用としては未だかつて無い程高価
 下手すればMSフレキ製作にも使えるプロクソンの簡易旋盤が買えてしまう

個人的に性能はポテレのEVOが良いと思うがとにかく高い
同時使用するとタイヤの精度を出しやすい
MRFのヤスリブラケットもいつの間にか
値上げ(12500円)で両方買うと45000円を超える有様

ちなみにヤスリブラケットは汐見板金の誉アーム(3500円)を使うという手もある
鉄板を曲げて作っているらしく品物の見栄えは削り出しのMRFに比べてかなり落ちるが
使ってみた所削りの精度はあまり変わらなかった

長文すまん
0814HG名無しさん (スップ Sd1f-gUJq [1.75.3.132])
垢版 |
2019/07/09(火) 15:04:49.76ID:Pv5xR+0Wd
>>813
メリットデメリットを細かく記載して頂き大変参考になります
有難うございます。

ポテレのEVOは付属品合わせると値段的になかなかエグいですね…その分性能が良いって事なんだと思いますが
0817HG名無しさん (ワッチョイ 8396-Zvmx [14.13.36.225])
垢版 |
2019/07/09(火) 18:38:00.73ID:QT66AT0O0
EVO買う金にちょっと金出してプロクソンの簡易フライス買って
チャックハンドルにシャフト付けてホイール削っても十分ペラタイヤ作れるかと
出来る加工が大幅に増えるからセッターよりフライス買った方が良いと思う・・・
ちとずれた意見かもしれんが
0818HG名無しさん (スップ Sd1f-gUJq [1.75.3.132])
垢版 |
2019/07/09(火) 18:54:05.62ID:Pv5xR+0Wd
価格帯的にフライス盤も考えたのですが設置する場所がないのです…
部屋はベッドとPCが鎮座してるので粉が出る工作はちょっと無理
なので現状は休日の早朝に庭やらベランダでリューター片手にカーボーンの粉撒き散らしてます…

簡単に外に持ち運び出来そうならちょっと考えてみますが
0821HG名無しさん (アウアウウー Sa67-hVk2 [106.133.51.137])
垢版 |
2019/07/09(火) 19:20:56.66ID:f0a33iCJa
タイヤは重要だけどここで聞くような奴があの価格のタイヤセッター必用かって言うとかなり疑問
精度だけならプロクソンルーターにシグワのシャフトビットだけで公式入賞程度なら十分すぎる
0823HG名無しさん (スップ Sd1f-gUJq [1.75.3.132])
垢版 |
2019/07/09(火) 19:45:47.66ID:Pv5xR+0Wd
んー持ち運びとか可能な感じですかぁ
なんなら庭に安い作業台とか設置してやるのも良さそうですね

アマゾンちょっと見ただけですが
候補としてはプロクソンのマイクロフライステーブルとかその辺になるんですかね?

あーあと自分は基本楽をしたい人間なので時短できるなら取り敢えず買って試してみようってスタンスです。
0825HG名無しさん (ワッチョイ bfd7-rgZK [133.203.126.186])
垢版 |
2019/07/09(火) 20:04:04.00ID:XigV5f+L0
ポテレやENOMOTOのタイヤセッターを選ぶ理由はたった一つ
プラホイールの穴を痛めない為の補助軸が付いてる事

旋盤やフライスやルーターなんかだと削りで力が掛かった時に
ホイールのシャフト軸の穴に全ての力掛かるから穴が広がってしまう

そしてあの補助軸はミニ四駆でしか意味がない代物だから
専用タイヤセッターがどうしても必要になると言うジレンマ
0826HG名無しさん (ワッチョイ ff29-0j8M [61.194.172.16])
垢版 |
2019/07/09(火) 20:24:02.85ID:9WkuIdPF0
少しでも安くで済ませたいなら、元ネタのイーグルのモッドファッションV3を使うのもあり
付属のアルミホイールは使わずに、ベアリングと車軸使って本番のホイールでタイヤ削ればえばかなりの精度で作れる
0828(スッップ Sd1f-9dh2 [49.98.141.135])
垢版 |
2019/07/09(火) 20:33:35.62ID:4F4rwVCgd
時短目的だったらタイヤセッター良いと思うよ、ポテレのセッター使ってるがジルコナイトビット付けてカーボンホイール真円出しからタイヤ粗削りまでかなり楽になったよ。
0829HG名無しさん (ワッチョイ ff3f-j+Es [61.211.194.103])
垢版 |
2019/07/09(火) 20:42:41.42ID:SgmH+AZ/0
リューターとチャックでも十分時短になるよ。
問題はタイヤのバランス取り。
加工製品を生業にしてるなら設備もあるだろうが、そうじゃない家庭じゃフライスやボール盤は無理よ。
0845HG名無しさん (ワッチョイ 7f73-JiLg [131.213.134.14])
垢版 |
2019/07/10(水) 18:50:01.66ID:4bCIpjmD0
ABSでもタミヤスプレーで塗れるしどんな塗料もCOしたら剥がれる。
むしろ自動車用ラッカーが使えるから色のバリエーションは豊富になると思う。
PSだとラッカー系はボディが溶けてシワシワになるからね。
0857HG名無しさん (ワッチョイ 9745-Xa38 [180.200.46.116])
垢版 |
2019/07/11(木) 19:04:09.12ID:vAKlaVRT0
>>856
普通に塗ると半透明に透けたままになるから
シルバーか白、あるいは黒で裏打ちする必要がある

つまり、2本で2〜3台分といった事になる
0859HG名無しさん (スッップ Sd72-YT4M [49.98.161.39])
垢版 |
2019/07/11(木) 19:45:54.14ID:N38F4Pnmd
この前タイヤセッターで質問させてもらった者ですが今回はエノモトの奴を買うことにしました
土曜日にリアル店舗出向いて買ってきます
ありがとうごさいました。
0860HG名無しさん (ワントンキン MMbb-WPxy [210.132.12.146])
垢版 |
2019/07/11(木) 20:20:50.03ID:r2rpFwVGM
>>857
ありがとうございます
今回はシルバーベースに黒のキャノピーにしようと2色買ってきました
次からはいろんな色を試してみたいので、裏打ち用も考えて買いたいと思います
でも、そうすると高くつきますねえ(汗)
0863HG名無しさん (スフッ Sd72-ssxC [49.104.45.59])
垢版 |
2019/07/12(金) 00:03:42.69ID:gmoDbW66d
今のミニ四駆ってかなり車高低く出来るけど立体セクションやジャンプ後でブレーキ以外のプレートやシャーシ底面簡単に接触しますよね?
むしろプレートでジャンプ台のブレーキしてるんじゃないかって感じですが別にいいのでしょうか?
いくら1mm浮いてて車検通ってもお店のコース傷をつける気がして心配です
0864HG名無しさん (アウアウウー Saa3-JA8V [106.133.41.132])
垢版 |
2019/07/12(金) 00:52:27.43ID:wxGeVRJLa
確かにカーボンやFRPの角は普通にコース痛めると思うが車検では何故かセーフ
コジマとかのコースだとビス飛び出したまま引きずってる子供多いし
線で当たるプレートなんてビスの驚異に比べれば可愛いものなんだろうね

どうしても気になるならマルチテープやスキッドテープ貼ればいい
0865HG名無しさん (スフッ Sd72-ssxC [49.104.45.59])
垢版 |
2019/07/12(金) 06:05:55.42ID:gmoDbW66d
>>864
タミテですねありがとうございます
以外とプレート類はコースに当たっても大丈夫なんですかね
むしろうまく当ててる人は走行中の姿勢制御しやすいのかも
0867HG名無しさん (アウアウウー Saa3-JA8V [106.133.56.83])
垢版 |
2019/07/12(金) 12:14:23.90ID:Zzq7TxZMa
カーボンスタビは傷つける以外に懲りすぎてプレートの原型とどめてない場合とかの問題あるから
最初のうちはダメだったりしたのにいつの間にか弾かなくなった
JC熊本のレギュ違反優勝もそうだがタミヤはそういう優柔不断なとこが本当に良くない

勝ち負け拘るならグレーゾーン攻めるのは必要だが>>865みたいな考え方は大事
ただしTwitter等で鼻息荒くして違法改造だなんだかんだ言い出すと話が違ってくる
どちらか極振りはダメ、セッティングも考え方もバランスが大事
0881HG名無しさん (ワッチョイ f273-KxfX [131.213.134.14])
垢版 |
2019/07/14(日) 00:12:00.36ID:lz08FSA80
VSの補強はステーを被せる部分にこっそり仕込むか、プラリペア等の接着剤を
表から堂々と充填する。スポンジも純正ブレーキスポンジは意味は無いが問題ない。
0883HG名無しさん (スフッ Sd72-ssxC [49.104.45.59])
垢版 |
2019/07/14(日) 04:41:14.07ID:Sa2jd4cCd
接着剤って使用OKなんだろうけどなんかもにょるというか
バンパービス止めせずに接着剤でとめてOKになるんだろうか
脱落して走行妨害とかなっても嫌なんだけど
まあF1でもクラッシュして相手咎めるわけにもいかんだろうし同じ事…か?
0888HG名無しさん (ワッチョイ 9745-Xa38 [180.200.46.116])
垢版 |
2019/07/14(日) 10:56:49.78ID:C/F6W7po0
ボディの造形に使うのはええんちゃうの?

シャーシの補強は…グレーかもね
補修や接着目的なら白に近い、充填、強化目的だと黒っぽい
0893HG名無しさん (ワッチョイ 9745-Xa38 [180.200.46.116])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:34:29.01ID:C/F6W7po0
>>891
パテ埋めとかでボディ改造造形してるヒトで
サイズや危険な突起以外の理由で車検で跳ねられたの見た事ないw
0894HG名無しさん (ワッチョイ cfc4-VBrH [118.110.201.193])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:41:23.83ID:SYpo0KhL0
あれ?GUPにパテって30年くらい前になかったっけ?白と青っぽい粘土みたいな奴を混ぜてこねると固まるやつ?

あれはGUPじゃなかったのかぁ
タミヤ製ではあったと思うんだけど

まあ昔は、パテもプラ板もアリだったからな
今はダメだろうな
0895HG名無しさん (ワッチョイ 775e-pTka [14.3.193.128])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:41:51.69ID:vyw9WnC70
>>891
ケミカル類は認められてる
つまり接着剤やグリスはRC用や社外品も可

パテってケミカル類と言えるかどうか微妙なポジションなのは確かだけどね
レツゴでは使ってる描写があるけど
0902HG名無しさん (ワッチョイ f273-KxfX [131.213.134.14])
垢版 |
2019/07/14(日) 15:01:30.69ID:lz08FSA80
ウイングだけとかはダメと実例を上げてボディの残し範囲を指定してるけど
結局は車検係の判定次第なんだよな。ドクターなど完全自作でも褒めてくれるし。
まあ、パテ盛り装飾してる時点でレースの勝利は望んでないと判断されるのだろう。
0903HG名無しさん (オッペケ Sr27-LOHz [126.200.118.182])
垢版 |
2019/07/14(日) 15:20:39.40ID:UPO57JRBr
ハイパーダッシュproが大体使いこなせたと思ったので、ステップアップがてらに、速いと言われているマッハダッシュproを乗せてみたのですが、逆に遅くなりました。
モーターカタログ見てたら、一番速くなるイメージだったのですが、逆の結果に驚いています。考え違いですか?
0910HG名無しさん (ワッチョイ 775e-pTka [14.3.193.128])
垢版 |
2019/07/14(日) 20:49:43.25ID:vyw9WnC70
●サーフェイサーについて
極論を言えば「初心者にサフは不要」
まずはサフの用途、メリット・デメリットを調べることを勧めます

サーフェイサーは、パテによる修正や改造で不均一になった塗装面の色と表面状態を
整えるために使うもので、国産のプラモデルを普通に組む分には本来使う必要のないものです。

レジンパーツの表面処理、プラ板やパテで表面の質感がバラバラ
など明確な必要性のある場合は別ですが
初心者が目的もなくただ吹いてみても、スプレー吹きで失敗する、モールドが埋まる、
明るい色の発色が大きく影響を受ける、筆塗りする際に溶剤で誤って溶かしてしまう等のリスクと、
余計な追加作業を背負い込むだけです。
模型誌で書いてあるからといって、その用途や特性を理解せずに使うのはやめましょう。

例:
パーツの透け防止、遮光効果が欲しい→グレー系塗料を塗る、パーツ裏に黒やシルバー
白や黄色は隠ぺい力が無い→隠ぺい力の強さを売りにした塗料(クレオスGXカラー、ガイアノーツEXカラー)
食い付きを良くしたい→足つけ、洗浄、プライマー塗布

塗装初心者スレテンプレより
0911HG名無しさん (ワッチョイ f273-KxfX [131.213.134.14])
垢版 |
2019/07/14(日) 21:45:49.21ID:lz08FSA80
プラモのサフェーサーはプライマーを含まないか薄くてサラサラだから
シャーシに塗っても無駄だけど自動車用のプライマーサフェーサーなら
塗料の食い付きも良くなるから下塗りとしては悪くない。
どっちにしてもCOすれば剥げるけど。
0912HG名無しさん (スフッ Sd72-ssxC [49.104.45.59])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:21:24.67ID:Inb/S+hId
スロープやジャンプセクションでまっすぐ飛ぶときもあれば横転することもあり運ゲー状態です
何より二段スロープ下りなど高低差が高くなればなるほど側面に引っかかる確率が高くて安定しません
スピードを抑えるためにフロントを赤ブレーキにすると前転します
高低差セクションで昔やってた頃よりCO率が高すぎて挫けそうです
有名なギミック以外でまっすぐ飛ぶ為の有効な対策はないのでしょうか?
0914HG名無しさん (アウアウエー Saea-YtL5 [111.239.164.97])
垢版 |
2019/07/15(月) 02:58:06.50ID:a25pio46a
>>912
細かいこというと精度の問題
きついブレーキかけると左右の精度差が出てくる
0.5mmでも違ったら変なとこに飛びやすい
プレートのつけ方(ねじれてないかずれてないか)、
ブレーキのつけ方(ぐにゃとずれて適当に貼ってないか、左右のすり減りが同じか)、
シャフトの曲がり(ちょっとでも曲がってると厳しい)、
タイヤの精度(4輪とも均等)、
シャーシの歪み(3点設置になってないか)
全部ひっくるめてきちんとしないと飛べない

精度だしは選別の話になってくるから
無理なら真ん中にブレーキ貼って運ゲーを楽しむしかない
0915HG名無しさん (スフッ Sd72-ssxC [49.104.45.59])
垢版 |
2019/07/15(月) 06:17:14.50ID:Inb/S+hId
>>914
ありがとうございます
これからなかなか店舗コースに赴けなさそうなんでしばらくは運ゲーの大会楽しむ事にします
とはいえ通い詰めたとしてできるかわかりませんがw
0916HG名無しさん (ワッチョイ 9707-8mrF [180.196.157.89])
垢版 |
2019/07/15(月) 11:43:51.97ID:mZqW92MZ0
>>914
全然違う

ブレーキ高さとか左右差はちょっとくらいアバウトでも真っ直ぐ飛ぶ

スロープ進入時にマシンの頭がどっちに向いてるかで決まる

ローラーベース、スライドの硬さ、減衰、前後ローラー幅、左右のタイヤ系を調整して、スロープセクションに真っ直ぐ進入するようにすれば問題ない

コーナー直後は難しいから試行錯誤あるのみ
0919HG名無しさん (ワッチョイ ff2f-T/cl [124.240.245.90])
垢版 |
2019/07/15(月) 17:03:38.97ID:UYysWqjG0
すべてを完璧にして、前走車の落し物が〜!コースの設営が〜!ってなりそう。
やっぱ運ゲーかも。
0921HG名無しさん (スフッ Sd72-ssxC [49.104.45.59])
垢版 |
2019/07/15(月) 17:21:36.00ID:Inb/S+hId
>>918
自分のマシンがどうというより皆さまがその色んな要素というものに具体的にどういう観点をもってるのか気になったのでいい勉強になりました
ありがとうございます
0925HG名無しさん (ワントンキン MM82-WPxy [153.147.7.202])
垢版 |
2019/07/15(月) 19:45:10.31ID:bU62XgvtM
>>923
922はあなたの書き込み(916)の
「スロープ進入時にマシンの頭がどっちに向いてるかで決まる」「ローラーベース…前後ローラー幅…を調整して、スロープセクションに真っ直ぐ進入するようにすれば問題ない」
というのを言ってるのでは?
0926HG名無しさん (アウアウウー Saa3-JA8V [106.133.44.115])
垢版 |
2019/07/15(月) 19:54:54.36ID:Y0QzRwmDa
>>921
だからここに全ては書ききれないんだっつの
要素が2〜3個程度だとも思ってるのかい?
コースや速度域やシャーシによっても違うからパターンは無数にあんだよ

だから質問する方のマナーとしてやり取りをスムーズにするために自分の情報詳しく書くことは必要なの
こっちもちゃんと答えたいから教えてと言ってるわけ
そうやって口答えばかりだと誰からもアドバイス貰えなくなるよ
0928HG名無しさん (ワッチョイ 9745-Xa38 [180.200.46.116])
垢版 |
2019/07/15(月) 21:51:13.77ID:6Mxv5ZHL0
>>927
変らなくはない
レギュに合わせて目一杯短くしたものと目一杯長くしたものを比較スレばそれなりに違いは出てくる

ただ、その違いを狙って長くしても期待したほどの効果は無いから
他のテを考えるか
飛距離を抑える事を考えた方が良いってだけ
0929HG名無しさん (ワッチョイ 9745-Xa38 [180.200.46.116])
垢版 |
2019/07/15(月) 21:55:11.18ID:6Mxv5ZHL0
ピボット・ダンパーやスライドダンパーが柔らかいと真っ直ぐ飛び難いというのは
傾向としてはあるな
0930HG名無しさん (ワッチョイ 9707-gIJm [180.196.157.89])
垢版 |
2019/07/15(月) 23:21:14.59ID:mZqW92MZ0
ローラーベース長くするよりも、タイヤ左右でサイズかグリップ変えるなりしてフェンスに沿って走らせたほうがよっぽど真っ直ぐ飛ぶぞ
コーナー直後なら前後のローラー幅を変えて頭の向きをコントロールしてやればいい

それ以外で真っ直ぐ飛ばそうなんて運ゲー
0933HG名無しさん (ササクッテロル Sp27-VBrH [126.233.142.70])
垢版 |
2019/07/16(火) 12:25:20.78ID:ZGTByJB2p
まっすぐ飛ばしたいなら
ローラーベースは前後一緒じゃないとダメだから
スラダンや19mmが重宝されるのは
正にそこなんだよなぁ…

リアのローラーベースを狭くしたり
広くしたりするセッティングは
立体では向かないし
5レーンではもっと向かない
0937HG名無しさん (ワッチョイ 4ba0-VBrH [210.172.28.248])
垢版 |
2019/07/16(火) 13:05:21.99ID:KyBZctLV0
>>935
それはまっすぐ飛ばさない時だろ
フェン着狙いならフロント狭めて壁沿いが基本

まっすぐ飛ばすなら
ローラーベースは同じじゃなきゃダメだから

今日日、フロントを狭めるセッティングで
公式勝てるチャンピオンズなんて
カトケンとかレジェンド級レーサーだけだろ
ほとんどのチャンピオンズは
まっすぐ飛ばす系だから
ローラーベース同じだから

お前らこそイベントレポ読めやw
0938HG名無しさん (ワッチョイ bf2e-A3hz [60.43.87.189])
垢版 |
2019/07/16(火) 13:30:43.79ID:pRO5DXwI0
左右19付いてるからって同じ幅同じ径なんて事は無いしアンカー等ギミックの可動域を左右で変えるとか3レーンは兎も角5レーンでは当たり前じゃないのか?
0939HG名無しさん (アウアウウー Saa3-RA7T [106.132.87.200])
垢版 |
2019/07/16(火) 13:33:06.06ID:liAkGFJia
>>937
>>930を100回読め
まっすぐ飛ばす為に壁に沿わせるんだよ
その手段としてフロントを狭くするのは昔からの定番

今のチャンピオンズは単純に壁に沿わせるだけじゃなくて、ラインどりを考えて930に書かれているような調整してるから常にフロント狭くするみたいなことはやってない
必要があれば狭くしてる

そもそも壁に沿わせるところが同意できない時点で初心者なんだから諦めろよ
0945HG名無しさん (ワッチョイ 879d-WPxy [126.224.85.21])
垢版 |
2019/07/16(火) 15:51:02.52ID:DwjD8ohx0
>>943
この場合の"ベース"は基準位置を表しているので、前後のローラーベースといえば前後のローラー取り付け位置の距離を、左右のローラーベースといえば左右のローラー取り付け位置の距離を表します
また、普段使われるホイールベースというのはホイールを取り付ける位置の距離なので前後の車軸の距離を表します

…が、「ローラーベースといえば前後のことだろ!」と頑固な方もいるので前後左右が書かれていない場合はスルーするのも良いかもしれません…
0948HG名無しさん (アウアウウー Saa3-7lvz [106.161.155.162])
垢版 |
2019/07/16(火) 20:21:30.50ID:b9Ds+SXHa
ぶった切り質問申し訳ありません。
初めてポリカボディを塗装しました。
仕上げにステッカー保護の為にトップコートを吹きたいのですが、フラットクリアとパールクリアはあるのに普通の光沢や半光沢のクリアが売ってませんでした。

もしかしてトップコートは普通のラッカー塗料でいけという事なのでしょうか。
0951HG名無しさん (オッペケ Sr27-e6Rh [126.133.238.186])
垢版 |
2019/07/16(火) 23:23:56.58ID:ZMnTdIDRr
ゴムリング付プラローラーってどうなんだろ?
ローラー数が無制限になってから、スタビ的な立ち位置で使ってるんだが、大きいレースの上位入賞者は使ってないよね?
でもスタビとして、ブレーキ効果と軽さを合わせもったローラーは中々優れてると思うんだよなー
0953HG名無しさん (ワッチョイ f273-KxfX [131.213.134.14])
垢版 |
2019/07/17(水) 04:59:40.89ID:WIcoMXGx0
>>948
ちょっと難しいけど紙ステッカーは使わないで裏から塗装で塗り分ける。
ロゴとか難しい部分だけ裏から木工ボンドを印刷面に塗って貼る。
ステッカーをスキャンして透明ステッカーに置き換える手もあるし
ストライプ程度ならスコッチカルやハセガワのカラーステッカーを
切り出して貼ってもいい。

どうしても表から塗りたいならウレタン系の弾力のある塗料と言う事になるが
PET系ならともかくポリカ系はシンナーに侵されて割れる場合もあるので
余白で試してからの方がいい。
0954HG名無しさん (スフッ Sd72-ssxC [49.104.45.59])
垢版 |
2019/07/17(水) 11:41:02.87ID:L3GnqMtKd
>>951
今年の公式ではアリだけど店舗コースではほぼ無用の長物やろうな
わざわざそれでブレーキかけるくらいならいっそ高速運ゲーに任せるほうが楽しいやろ
店舗大会が年1しかない辺境に住んでるなら別だがw

公式もこれからゴム無しでも入れれるような流れになるはずだが今回のサウスの高速からのDDBが危ないから有用かもね
0956HG名無しさん (アウアウカー Sacf-OS0v [182.251.243.51])
垢版 |
2019/07/17(水) 22:00:52.92ID:l/ph9tT2a
>>954
ゴム無しで入れたいです
0963HG名無しさん (ワッチョイ 5587-xE8f [118.241.248.32])
垢版 |
2019/07/18(木) 13:21:55.27ID:Cqzb1Dn90
子供が8月の東京2のジュニアに出ると話しています。
FMAのほぼノーマルでライトダッシュです。
フロントは12-13のゴムリング付き、後ろは19mmゴムリング付きです。
みなさん、横の高い位置にブレーキを付けられていますが、あのシステムがあるとコースアウトしづらいのでしょうか?
おすすめのブレーキはありますか?
フロントと後ろにマルチの幅広のプレートを付けています。
0964HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-xPO9 [59.171.172.70])
垢版 |
2019/07/18(木) 14:18:33.06ID:M1MKEil70
>>963
JCはポン付けのほぼノーマルの時点で多分完走は無理かと
下手にブレーキ付けるとチェンジャー登らずに止まるだけだよ
モーターをトルクに落としてマスダン多目で行くしかないよ

詳しくは超速ガイドのバロンビエント参考にしてくれ
間違ってもハイパー積んだりしちゃダメだよ?
40秒台なんて優勝できるタイムだからまず完走出来ないよ
0966HG名無しさん (ワッチョイ 059d-cbAM [126.241.255.198])
垢版 |
2019/07/18(木) 19:19:22.07ID:C4on1LYk0
>>960
ATとかを使われるなら変わってきますが、固定なら4cmの方が理想的なとこにローラーを配置できるんですよね…
もちろん低重心化されてるなら3cmでも良いと思います
6ローラー時代のセッテングですが、マシンを縦にしてローラーを接地した状態で安定してればコーナーでも安定します
0977HG名無しさん (ワッチョイ 23e3-W26c [27.84.74.253])
垢版 |
2019/07/19(金) 21:18:32.35ID:/RhhFxFQ0
ミニ四駆を始めたいのですが大阪でおススメのショップはありますか?
走行させるのに初心者でも入りやすい雰囲気のお店もあれば教えて欲しいです
0985HG名無しさん (スフッ Sd43-9Lo1 [49.104.40.166])
垢版 |
2019/07/20(土) 01:17:20.63ID:ftnOmM+id
>>981
フレキはいうなれば免罪符みたいなもんだ
ガチコミュに入る為のな
そこまで作る気があるなら一目置いてやろうっていう
そうでなければ頭を垂れて大人しく走らせてるなら問題はない
特に大会近くになったらガチコミュレーサー達にコース走行は優先的に回す事だな
0990HG名無しさん (スフッ Sd43-9Lo1 [49.104.40.166])
垢版 |
2019/07/20(土) 05:08:45.02ID:ftnOmM+id
遊戯王のドミノ町大会の初めにいたモブデュエリストが沢山いるみたいなあれだからw

通行人はどいてた方がいいぜ!今日この店舗は戦場と化すんだからよ!
1000HG名無しさん (ワッチョイ 6373-9KOF [131.213.134.14])
垢版 |
2019/07/21(日) 14:52:43.73ID:WKQ6F7kK0
提灯は無いよりあった方が立体をクリアする確率が格段に上がる。
前提灯にはスロープ登りで前傾させる効果がある。
逆に下りでは前転の恐れがあるのでリヤにも制振を追加する必要がある。
その辺が重心を下げる効果のあるヒクオに劣る所でもある。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 2時間 10分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況