X



トップページ模型
1002コメント296KB
コンプレッサー総合スレ21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002HG名無しさん (ワッチョイ 4b2c-w12y)
垢版 |
2021/06/02(水) 21:53:19.97ID:lLZruMuM0
>>1


      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
0003HG名無しさん (ワッチョイ 95f0-PRuz)
垢版 |
2021/06/04(金) 20:12:59.58ID:A2e3aGu20
オクで落札したL10が届いたので、L5につないでいた配管機器を移植した

音はL5と同系統ながらやや大きくて
金魚用ポンプぐらいだった音量(L5)から、古い冷蔵庫が唸ってるとき以上の音量(L10)になった
毎回起動時にガキッと金属的な音がするが、L10の取説によるとそういう仕様らしい
振動はL5の数倍あって、耐震処置しないと机上に置きたくないかんじ

土台の金属板の底面約150×150mmの中心の約85×70mmに4つのゴム脚が配置されていてバランスが悪い
https://i.imgur.com/iiXyRmn.jpg (amazonより画像拝借)
Mr.エアーレギュレーター MkUセット (圧力計付) の金属フレームを利用して
L10の吐出口側フレームにレギュレータを取り付けたらさらにバランスが悪くなったので
ホームセンターで高さ15mmのゴム脚4コ入りを買ってきて土台の端のほうに貼った

0.5mmハンドピースを使った場合で、L5とくらべて
圧力で1.5倍、流量で2倍パワーアップした
※レギュで0.85MPaに絞って0.5mmで吹いた場合は、L5と同じぐらいの流量だった

とりあえずウレタン系の塗料の希釈度をさげて、濃い目で吹けるようになったから満足
0004HG名無しさん (ワッチョイ 95f0-PRuz)
垢版 |
2021/06/04(金) 20:13:56.29ID:A2e3aGu20
グンゼ Mr.リニアコンプレッサー L10 PS-252

ウレタンホース (φ6×150mm) + PT 1/8 (Rc) メス×2
SK11 中間同径ニップル AT-58 (PT 1/8(R) オネジ × PF 1/8(G) オネジ)
SMC フィルタレギュレータ AW20-01-A
SMC 一般用圧力計(max 0.2MPa) G33-2-01
SK11 中間同径ニップル AT-58 (PT 1/8(R) オネジ × PF 1/8(G) オネジ)

クレオス Mr.エアーホース・1/8(S) スパイラル PS-247 (φ6×1000mm)
クレオス Mr.ジョイント PS-241
HOLBEIN トリコンスパイラルホース・S 赤 (φ4×2000mm)
クレオス ドレン&ダストキャッチャー PS-282

タミヤ HG トリガーエアーブラシ 74510 (0.3mm)
または
クレオス プロコンBOY LWA PS-266 (0.5mm)

以上の構成で組んでみて

最高圧力 0.16MPa強 (閉塞時 @50Hz)
吐出圧力 0.14MPa強 (0.3mm ハンドピース開放時 @50Hz)
吐出圧力 0.13MPa強 (0.5mm ハンドピース開放時 @50Hz)

ビニル袋に10秒間エアを吹き込んで流量を計ったら
約1055ml / 10sec (→ 6.33L / min・0.14MPa, @50Hz, w/0.3mmハンドピース)
約1560ml / 10sec (→ 9.36L / min・0.13MPa, @50Hz, w/0.5mmハンドピース)

配管を6mmホースやブレイドホースだけで組んだり、西日本(60Hz)で使う場合は
最高圧力(レギュ開放)で吹いたときの流量がもう少し多くなるかもしれない

配管構成にちがいがあるけどL5で流量を計ったときは
約300ml / 5sec (→ 3.60L / min・0.093MPa, @50Hz, w/0.3mmハンドピース)
約390ml / 5sec (→ 4.68L / min・0.086MPa, @50Hz, w/0.5mmハンドピース)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1543763547/282-294
※クレレギュと外径φ4mmのスパイラルホース・PS(細) 1.5mで接続した状態
0008HG名無しさん (ワッチョイ 6967-C5Va)
垢版 |
2021/06/05(土) 07:30:42.27ID:IhEGAQgX0
衝動買いでもやもやってしてたけど思い切って
昨夜開封の儀を行ってパワーコンプレッサー セッティング
L5と比べるとやっぱり煩いけど風圧が凄くて感動した
クレオスのレギュレータみたいに二本繋げないのですね
分岐?させるの買って来なくちゃ
でも分岐させるとスイッチ使うの混乱しそう
昨日お店で聞いたら良かった
0011HG名無しさん (ワッチョイ 8634-Qqtb)
垢版 |
2021/06/05(土) 10:36:01.14ID:caDE82Ad0
>>8
スイッチを活かすなら、接続するホースは1本のままでクイックジョイントを装着
使用するハンドピースはスイッチハンガーに
もう一つは既存のハンガーに置くようにするとか
0013HG名無しさん (ワッチョイ 6967-C5Va)
垢版 |
2021/06/05(土) 11:01:11.78ID:IhEGAQgX0
ありがとうございます

>>11
クーポンが余ってたから昨夜のうちにフリマサイトで兼用の物をポチってみました

>>9
チーズとかユニオンって何でしょう???

>>10
L5は机の上に置けるけどパワーコンプレッサー はちょっとデカいから床置きですね
何かコードの間にかまして別にスイッチ設ければ良いのかな
0017HG名無しさん (オッペケ Sred-T3Ki)
垢版 |
2021/06/07(月) 10:39:16.45ID:DszVw/str
みんな国産の良いコンプレッサー使ってて羨ましい
僕とかアマゾンで売ってる安いツールズアイランドとかいうやつだわ
ブィーって音するから百均の振動吸収ジェル必須です
いつかはタミヤの買いたいな
0023HG名無しさん (ワッチョイ 4d9d-G1tF)
垢版 |
2021/06/08(火) 15:26:14.39ID:ynnG10Ah0
全スレでARISM-MINI買ってみた人柱です

先ず音はL7より遥かにうるさい
けれど扉を閉めた部屋の外まで響くような音じゃない

振動はそのまま床に置きたくない振動だけど
防振ゴムひいたら気にならないレベル

最高圧はタミヤのレギュレータ読みで0.31mpa
でも開放すると0.13mpaまで下がる=空気吐出料が少ない
本体小さいから仕方無いのかな

本体でも圧の調節出来るけど机の上に置ける音と振動じゃないから最大にして床に置いてレギュレータで調節してる
0024HG名無しさん (ワッチョイ 6967-OJmv)
垢版 |
2021/06/08(火) 21:51:57.88ID:22G/wWxg0
先週パワーコンプレッサー 衝動買いした者です。
とりあえずホースとか三又分岐とか揃ったのでセッティングしました。
パワーコンプレッサー に付いてるメーターって何か逆さま?
凄い見辛いですね。
0025HG名無しさん (ワッチョイ 3596-3tT5)
垢版 |
2021/06/09(水) 08:36:44.38ID:QdwbjGqG0
>>24
購入おめでとう
ネットで画像を確認すると確かに逆さまだね
本来上向きに付けるべきメーターを横向きに付けたような感じ
0030HG名無しさん (オッペケ Sred-MEj5)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:26:28.99ID:K4n2DQG9r
するとL7同等品が1万で買えると思えば安いっ!
※岩田の回し者ではございません
0031HG名無しさん (オッペケ Sred-MEj5)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:40:46.88ID:xq+MB1+3r
HLJで317がセール中、多分最安(価格コムにも出てこない)
実は自分も先月からARISM-MINI-KEO買うつもりでいたんだけど317買ったったw
0033HG名無しさん (スップ Sd1f-m2mg)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:57:04.98ID:9pJwjyzrd
模型板では317は評判が悪くて3年で壊れるらしいよ?
でもね、それ以上317つかってるけど当たりひいたのかな?元気だわw壊れるまで完走させる予定
0034HG名無しさん (ササクッテロラ Sp87-2Cf3)
垢版 |
2021/06/11(金) 18:44:42.78ID:w6POTLmNp
岩田ならis925欲しいなあTKF002壊れたら買いたい
0042HG名無しさん (スッップ Sd1f-m2mg)
垢版 |
2021/06/14(月) 08:57:46.23ID:F1Dol2rcd
やっぱクレオスのコンプレッサーはいいのかな?
壊れた話を聞かないんだわね評判がいい理由がわかる

実はワーサーが欲しい貧乏人よりw
スロットでねえかな 笑 仕事が切れたよorzコロナ恐るべし!
0045HG名無しさん (ササクッテロラ Sp87-2Cf3)
垢版 |
2021/06/14(月) 09:49:32.89ID:XVUaGFJzp
耐久性がハンパないってそれだけで凄いよな
0049HG名無しさん (ブーイモ MMff-bkI0)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:15:26.82ID:OmnDSRi/M
タイマーか 懐かしいな
ウチではLDプレイヤーがそうだったからπに変えた
今は目に見えるSONY製品はないからタイマーだけは安心できる
0050HG名無しさん (ワッチョイ cf67-gVNt)
垢版 |
2021/06/14(月) 14:51:57.67ID:wCgK/Nvw0
家電分解するのが好きな子供だったから分かる
SONYは作りが華奢すぎる
一方ナショナル(現パナソニック)と日立は作りが頑丈
0051HG名無しさん (ブーイモ MMff-bkI0)
垢版 |
2021/06/14(月) 16:02:13.50ID:OmnDSRi/M
むか〜し家電量販店のおっちゃんが「SONYのテレビは他社のに比べ電子ビームの出力が高いので綺麗に映るんだけどその分寿命が短い」って言っとった
ブラウン管時代の話なんで今も通用するかはわからんけど当時既にソニータイマーの話は聞いていたので珍しく素直に納得できた話だった
0052HG名無しさん (ワッチョイ 1332-E/VK)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:31:44.58ID:nhcC3Wt60
ソニータイマーに拘る人って機器の扱いが雑なことは棚に上げてて笑える

まあ自分じゃわからないよな
その非常識さは自分にとっては常識なんだから
0064HG名無しさん (ワッチョイ ff29-uNpy)
垢版 |
2021/06/15(火) 08:34:46.39ID:ACt7L1Sy0
最近のソニー信者はワイド保証が手厚すぎて耐久性とか気にしてないから
ソニータイマーとか年寄りしか言わない印象ある
0066HG名無しさん (ブーイモ MM67-bkI0)
垢版 |
2021/06/15(火) 13:24:16.89ID:Qw5JYZUEM
>>65
コンプレッサーの話題はリニア派とレシプロ派の対立(自画自賛)とレギュレーター(とそれらの接続)くらいしか話題がないからね
今回のSONYの件だってリニア派の自画自賛(壊れない)から始まってる訳だし
0067HG名無しさん (ワッチョイ cf67-gVNt)
垢版 |
2021/06/15(火) 13:40:36.60ID:CSdEtiml0
クレオスのリニアコンプレッサーは住宅の浄化槽用エアポンプを応用したものだから
そりゃ耐久性は抜群ですわ
0072HG名無しさん (アウアウクー MM87-cr8M)
垢版 |
2021/06/15(火) 16:43:58.72ID:WfkQGuGiM
>>70
たまに吐出空気量?がどうのって語られるけど吹き付けにおいて有意差ってないと思う
吹き付ける時はダブルアクションだったりジョイントの流量調節(スピードコントローラー)で元の量からマイナス側に調整してるし
0073HG名無しさん (ワッチョイ 0367-X6QA)
垢版 |
2021/06/17(木) 20:17:16.09ID:+Zmo6Pl+0
久々にL7動かしたら防振クッションありでも騒音酷え
ワーサー+外部エアタンクに慣れすぎた

>>72
L7でベーコンピース使うと吐出量足りないのが実感できるよ
まあ普通のハンドピース使えば良いんだけど
0075HG名無しさん (ワッチョイ b3e3-tM65)
垢版 |
2021/06/18(金) 22:07:44.64ID:NO6Yc3LN0
>>47
(笑)
我が家のHDコンポは
タイマー自体が壊れた様で、
もう彼是10年は経ちます。
0076HG名無しさん (ワッチョイ 4e67-p8Qy)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:22:39.35ID:RCcLH2tA0
定格0.1Mpa前後で一番静かなのって何だろ
エアテックスのリニアコンプレッサーのプロモかミニモ?
Air-Kはどうなんだろう
0078HG名無しさん (ワッチョイ 4e67-p8Qy)
垢版 |
2021/06/20(日) 06:50:26.50ID:NbJjOq3C0
058も動画で見たらすごく騒音小さいですね
プチコン、Air-K、ミニモ、プロモ、058と迷い中
L5デチューンして回転数少なくできないかなあ
0079HG名無しさん (ワッチョイ 1a15-wUFk)
垢版 |
2021/06/20(日) 07:00:33.30ID:oISYcLkR0
最近、塗料の出が悪いような気がするのでノズルを外してみたら、
ノズルの内側に塗料がかなりこびりついていた。
ノズルをラッカーシンナーに半日漬けるたけど、
塗料が落ちないんで極細の面相筆で無理やり掻き出した。
クレオスの取説には、
"ニードルは交換する時以外は、絶対に抜かないでください。"
って書いてあるけど、毎回、丁重にうがいしてつもりも、
長年使ってるとノズルとニードルの隙間に塗料が残るんだろうなあ。
ちなみに、ノズルは0.2ね。
0081HG名無しさん (ワッチョイ 2301-5CL5)
垢版 |
2021/06/20(日) 07:27:11.21ID:ZK0YTTXf0
リニアとかずっと動きっ放しでうるさそう
0082HG名無しさん (ワッチョイ 4e67-p8Qy)
垢版 |
2021/06/20(日) 09:01:06.30ID:NbJjOq3C0
L7は割とうるさいから箱の中に入れて音を抑えてる。L5ならあまり気にならないかな
それ以下の出力のリニアは金魚のポンプよりちょっとうるさいぐらいなので気にならない
0083HG名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-8A1O)
垢版 |
2021/06/20(日) 11:16:36.57ID:stt4eDmDp
TKFを裸で運用できる俺は勝ち組!勝ち組!
0084HG名無しさん (ワッチョイ 4e67-p8Qy)
垢版 |
2021/06/20(日) 13:02:26.61ID:NbJjOq3C0
一人暮らしなら隣の部屋にコンプ置いて長めのホースで手元のエアフィルタレギュレーターに接続すれば疑似静音ですわw
0087HG名無しさん (ワッチョイ 5f55-mQMy)
垢版 |
2021/06/22(火) 13:49:54.77ID:uvfM3GAu0
>>83
ミーツー
この値段でタンク付き、0.2Mpaでも吹ける(そこまで上げないけど)
レギュレーターも(一応)付いてるとコスパが良すぎて困るよなw

だが付属エアブラシ、おめーはダメだ
最初からエアブラシ無しので良かった、サフ用の予備にと思ってたけどそれすら出番が無い
0088HG名無しさん (アウアウウー Sa47-fORn)
垢版 |
2021/06/22(火) 15:11:15.88ID:qmQnUMcOa
タミヤのパワーコンプレッサーを購入しようと考えてますが、タンクがついたコンプレッサーの方が良いでしょうか?
0092HG名無しさん (ワッチョイ 3b96-C2Ex)
垢版 |
2021/06/23(水) 08:57:01.96ID:kdnIBhZh0
>>88
タンク付きの効用って水取り、コンプレッサーと圧力スイッチの高寿命化、
脈動解消などだからそれらをあまり気にしないタミヤファンだったら
パワーコンプレッサーもなかなか良さそう
ハンガースイッチが少し特殊だけどそんなに大きな欠点でもなさそう
0097HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-iHGd)
垢版 |
2021/06/30(水) 07:16:14.03ID:fM3f/+B30
>>87
質問あるんだけど、タンクに空気貯まった状態でも、20分毎に電源切らないと駄目なんですか?
0100HG名無しさん (アウアウエー Sabf-BSnI)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:08:28.23ID:peXeEjTQa
正確には1時間の内、累計20分まではコンプレッサーを稼働させても良いだったかな
タンクに空気が貯まったら自動でoffになる
0101HG名無しさん (ワッチョイ 8f96-m5uv)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:30:59.13ID:e4sW8lrK0
TKF002は持ってなくて旧型のAPC-002の場合なんだけど自動圧力スイッチが付いてて
タンクが満タンになったらスイッチオフ、ある程度圧力が下がったらスイッチオンになるよ
あまりハードな使い方をしなければ電源スイッチの操作は不要だと思う
0102HG名無しさん (ワッチョイ cf55-X2Cg)
垢版 |
2021/06/30(水) 11:00:17.84ID:LIA4G7IG0
TKFだけどよく電源切るの忘れるんだよなぁ
家族から「夜おとーさんの部屋からタムタムって音がしてる」と言われて気がつく
0103HG名無しさん (ワッチョイ 7f6c-1WqB)
垢版 |
2021/06/30(水) 11:32:12.02ID:I2mlr9LG0
>>102
スイッチ付きの電源タップに照明とか纏めて挿せばいいんじゃね?
スイッチひとつで全部電源落とせて便利だから俺はそうしてる
0107HG名無しさん (ワッチョイ cf55-X2Cg)
垢版 |
2021/06/30(水) 14:34:07.65ID:LIA4G7IG0
?!他の人のTKFは全然漏れないの?
タンクの圧ってほっときゃ下がる認識なんだけど
もちろん1日程度では下がらないと思ってるけど電源スイッチが後ろなんで
数日間切り忘れなんてのはまれによくある話です
自分も自室に居るときにいきなり再始動で切り忘れに気がつくことあり
0108HG名無しさん (ササクッテロラ Spa3-P738)
垢版 |
2021/06/30(水) 14:40:11.13ID:bqbbyW9sp
ウチのも電源切り忘れるとカタカタ動き出すよ
0109HG名無しさん (ワッチョイ 7f34-1a2e)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:25:30.79ID:OAr3k+iU0
圧力容器に漏れがあったら困るだろ
普通は漏れないよ
タンク自体は問題なくとも、ホースの経路上のどこかで微小な漏れが発生してたりするのかもな
中華製品は大抵ダメなものはダメとはっきりわかる
0110HG名無しさん (オイコラミネオ MM43-t0UQ)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:30:34.70ID:zZIVuOViM
ワイ、15Aだけど、30分くらい吹かないとオートスイッチ入ってちょっと動いてまた切れる
やっぱどっか漏れてるんかな
一度線香火つけてパイプ周りチェックしたけど煙も揺れなかったんだよな
0113HG名無しさん (ササクッテロラ Spa3-P738)
垢版 |
2021/06/30(水) 17:20:19.93ID:bqbbyW9sp
多少のエアー漏れなんてTKFだしまあいいかって感じ
0117HG名無しさん (ワッチョイ ff61-Q52U)
垢版 |
2021/07/01(木) 00:07:22.67ID:3LiH6g+o0
圧力容器のリークチェックはヘリウムリークディテクターが必要なレベルだよ。
産業用と違って1万そこそこのオモチャみたいなもんだから、石鹸水でも検出出来ないレベルでスローリークなんて仕様範囲内だろ、気にすんな。
0118HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-asoi)
垢版 |
2021/07/01(木) 00:13:53.05ID:v6aMW2V10
出口側に止め栓付けてないなら普通にハンドピースから少しずつ漏れるでしょうよ
それをリークとは言わないな
0120HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-Ibo0)
垢版 |
2021/07/01(木) 10:47:49.22ID:XphB2KR30
>>3のL10の振動と騒音が気になってたけど
ゴム脚を撤去して本体の底面に15x15cmのスポンジゴムシートを厚さ2cmぶん貼ったら
机に伝わる振動がほとんどなくなり振動にともなう音も減ったからそれなりに静かになった
MkUセットの金属枠でL10本体に固定したSMCレギュの圧力計の針もブレなくなった
貼ったのは「WAKI NRスポンジゴム 10mmX150mmX150mm NRS-06」を2枚
0122HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-Ibo0)
垢版 |
2021/07/01(木) 11:15:53.63ID:XphB2KR30
L5からののりかえだったのでなるべく机の上で場所をとらないようにしたかったし
L10は重心バランスが悪くてクッション材が柔らかすぎると据わり具合が不安定になるから
底板と同サイズの発泡ゴムシートだけにした
0124HG名無しさん (ワッチョイ 0f01-0J2z)
垢版 |
2021/07/01(木) 19:02:10.86ID:X31ZSBqS0
ごくごくわずかな漏れなんで性能的には全くどうということはないけど
私は数年使用しているハンドピースのホース接続口にシールテープをしただけで
数日間電源入れっ放しでも勝手に再起動することはなくなった。
0128HG名無しさん (ササクッテロラ Sp23-H+Nh)
垢版 |
2021/07/02(金) 10:05:54.29ID:UK1034uop
L10て20年くらい前からあったような
0129HG名無しさん (ワッチョイ 8af0-Q9JX)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:15:10.90ID:+7EIHN6G0
L10は、2007年末にL7が発売になってから1〜2年ぐらいで廃盤になり
2015年2月にAmazon限定で復刻販売
2021年6月にクレオス公式で復刻再販売

>>3,120は、グンゼ産業時代のでフレームが銀色クロムめっきのL10(中古品)
+金属枠のMr.エアーレギュレーター MkUセット (圧力計付)
https://i.imgur.com/lZdZ8Rt.jpg
のレギュをSMCに交換して
https://i.imgur.com/Pb8vXnA.jpg
スポンジゴムシートで防振カスタムしたという話です
https://i.imgur.com/CLmxfHQ.jpg
https://i.imgur.com/tWo1Hbi.jpg

こちらは2年前の過去ログ17スレに貼ったL5+SMCレギュ
https://i.imgur.com/9ORhDqf.jpg
0130HG名無しさん (ワッチョイ ab67-BeFg)
垢版 |
2021/07/05(月) 15:41:20.36ID:dCs3i6Zl0
ここの過去スレの先輩方のアドバイスを参考にモノタロウでSMCレギュレーター買ったけど
とても具合がよくて素晴らしい買い物でしたわ
SMCレギュを紹介してくださった先達方に感謝いたします
0131HG名無しさん (ササクッテロラ Sp23-H+Nh)
垢版 |
2021/07/06(火) 07:27:17.80ID:EWEYuGCKp
俺もここでSMC知って買ったなノントラブルで塗装できてるから感謝
0136HG名無しさん (ワッチョイ 27c9-BYGZ)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:30:50.98ID:0tZZ6STn0
SMCとCKDは工業では定番アイテム
SMCのほうが小型に強いラインナップ
対してCKDはゴツい大型が豊富
模型用ならSMCのほうが合っている
0138HG名無しさん (ワッチョイ 6b9d-H+Nh)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:45:40.92ID:dI+D1smW0
SMCは里見で買えるのがデカいモノタロウとかで買うとややこしいからな
0139HG名無しさん (ワッチョイ 1e34-k50j)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:47:24.41ID:LhJFKQKP0
SMCが多いのは、里見のセット売りがそうだったからかな
それが広まる前はクレオスの簡易レギュや、その他コンプレッサーに付属してたものをみんな普通に使ってた
別に後付けで買うまでもないが、あると便利で購買欲と満足感が得られて良い。ってことだと思うよ
0144HG名無しさん (ワッチョイ 0396-Wc0i)
垢版 |
2021/07/07(水) 03:53:51.32ID:0PtKrGOU0
圧力計要らないの?
0147HG名無しさん (アウアウクー MM63-pqp1)
垢版 |
2021/07/07(水) 18:40:41.60ID:xL3LUqK6M
高圧コンプに買い替えた時にオジャンになるから0.4までの買った方がよくね
0153HG名無しさん (ササクッテロラ Sp23-H+Nh)
垢版 |
2021/07/08(木) 22:41:18.82ID:wKhPA/lap
最上級装備やんけ素晴らしいな
0159HG名無しさん (ワッチョイ e309-fyDd)
垢版 |
2021/07/11(日) 11:03:54.38ID:y0p6aoJI0
ガンプラ復帰で楽しかったので
Mr.リニアコンプレッサーL10/レギュレーター/プラチナセットを注文したんですが
他にこれあれば便利など教えてください
予算は特に定めてないです
0160HG名無しさん (ササクッテロラ Spa1-OMlu)
垢版 |
2021/07/11(日) 11:18:20.90ID:B7mpavpkp
湿度の高い時期の保険としてドレンダストキャッチャーくらいかな?
0167HG名無しさん (ササクッテロラ Spa1-OMlu)
垢版 |
2021/07/12(月) 01:35:17.72ID:o118ymRHp
自室や周辺に対して少しでも臭いを抑えたいならあった方がいい
溶剤をティッシュに含ませて捨てれる環境なら必要なし
0168HG名無しさん (ワッチョイ a336-6Mb1)
垢版 |
2021/07/12(月) 02:43:54.93ID:0ui29Zir0
ブースの汚れ防止にメモ帳の紙を敷いてるけど、そこへ試し吹きすることもあるなあ
ティッシュは塗装が一段落する度に外の一斗缶の中で燃やしてる
田舎じゃないと出来ないね
0170HG名無しさん (ワッチョイ 3596-6Mb1)
垢版 |
2021/07/12(月) 19:24:52.38ID:hkPDH70T0
エアガンの外付け加圧タンク繋いでる
0173HG名無しさん (ワッチョイ b15a-+51J)
垢版 |
2021/07/17(土) 18:09:08.85ID:/OEVtxor0
TKF002届いた
思ったより全然静かだけど高圧だからエアが漏れてくるな
0175HG名無しさん (ワッチョイ b15a-+51J)
垢版 |
2021/07/17(土) 18:31:30.96ID:/OEVtxor0
すまんテープシールしてなくてニップルから漏れてるだけなんだ
L5だと漏れなかったから適当にやってた
0177HG名無しさん (ワッチョイ b167-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 08:40:36.00ID:xaeJF7a60
エアテックスのブレードホースがL7プラチナセット付属の機器だとエア漏れせずに
モノタロウで買ったG1/8規格の接手SK11のAT-58だとエア漏れしたことがあったな
シールテープ巻いて解決したけど
0178HG名無しさん (ワッチョイ b15a-+51J)
垢版 |
2021/07/18(日) 11:43:11.91ID:vBdiO7gP0
>>176
気にならなかっただけなのかねー…
0179HG名無しさん (ワッチョイ daf0-Lyc+)
垢版 |
2021/07/18(日) 11:58:56.17ID:Wznn3NUF0
L5でもホースの締め込み加減で吹いてないときの最高圧力が微妙に変わるけど
L5は圧力も流量も弱いしクレレギュの圧力計は感度が鈍いから気にならないだろうね
0180HG名無しさん (ワッチョイ 1ace-LDXz)
垢版 |
2021/07/18(日) 16:15:17.17ID:nzvbjJ1G0
L5は常に動いてるからエア漏れしてても余程の量じゃないと気が付かないと思う
圧力スイッチ付いてたら漏れて起動圧になると動くから漏れてると分かるのかなと
0181HG名無しさん (ワッチョイ daf0-Lyc+)
垢版 |
2021/07/18(日) 17:27:26.68ID:Wznn3NUF0
L5もL10も二次側の圧が残ったまま停止させとくとゆっくりと抜けてくが
どこから抜けていくのかまでは確認してない
もし圧力スイッチつきのタンクにつないでコンプの電源入れっぱなしにしておいた場合は
わりと短時間でリスタートするとおもう
0182HG名無しさん (ワッチョイ b6fe-zTfN)
垢版 |
2021/07/18(日) 19:11:38.31ID:t3mhUl530
ピストンリングがある他機種ならともかく
リニアコンプのピストンなんて電磁石とバネの反発で動くくらいガバガバなんだから
止めれば逆流して本体からすぐに圧力抜けるだろ
逆止弁がある圧力スイッチ・タンクがどうのとか
継手・配管のお漏らし話とごっちゃになってんだよなw
0184HG名無しさん (ワッチョイ b167-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:35:43.00ID:P6cqW7lV0
ボークスの造形村 エアテックス1 ver4
21,500円(税別)でプロモデルAとエアテックスのAPC-017のセットだけど
コスパ的になかなかよろしいのでは
チビタンだけ追加で買えば3万以内に収まるし
0185HG名無しさん (アウアウクー MM35-+51J)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:40:02.10ID:VRo3Run0M
圧力スイッチついてないのにタンクつけてもなあ
0187HG名無しさん (ワッチョイ ee9f-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:07:39.67ID:dHFRWmWu0
圧力スイッチの有無はほんと分かりづらいよな
しかし込み3万なら中華タンク付き+クレオスブラシのがすべてに置いて勝る気が
0188HG名無しさん (ワッチョイ b167-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:10:35.90ID:P6cqW7lV0
ボークス店頭でいじらせてもらったときは、エアの吐出をとめたら時間差で動作停止してたから
圧力スイッチはあると思うの
0189HG名無しさん (ワッチョイ b167-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:12:08.77ID:P6cqW7lV0
>>187
中国製と台湾製の違いに差額を出せるか否かですな(クレオスブラシとプロモデルAは日本製)
まあコスパはTKFの方が良さそうよね
0191HG名無しさん (ワッチョイ b15a-+51J)
垢版 |
2021/07/19(月) 20:36:42.18ID:W2z6wxIO0
>>190
調べたらタンク付けて運用してるブログがいくつかあったわ
すまん
0194HG名無しさん (ワッチョイ 2989-Qq4u)
垢版 |
2021/07/24(土) 16:21:55.96ID:xQX2DGGN0
先月衝動買いしたタミヤのパワーコンプレッサー
この連休で初めて使ってみたんだけどツインファンで全然吸い取れなくて
白いマスクが真っ黒になった
フィルター詰まってんのかとか思って諦めてやってたら
ウィノーブラックがあっという間に2本無くなった

圧が全開だった
0195HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-EAvU)
垢版 |
2021/07/24(土) 17:37:24.78ID:WuDYgjE60
L10と0.5mmのPS266で一液ウレタンとカシュー塗料を吹いてみたけど
L5のときより濃いめでもブワーッと出せるね
15ccのカップの中身がみるみる減るけど吹き返しも多い
うちの環境だとこれ以上パワーあっても排気が追いつかないだろうから
いまのブースのままじゃレシプロコンプの導入はできなさそう
0197HG名無しさん (ワッチョイ 2989-Qq4u)
垢版 |
2021/07/25(日) 08:58:31.46ID:KMs7Xuj+0
うちもL5の感覚でやってたからとんでもない事になりますた
圧ちゃんと調整しないと塗料があっという間に無くなるのですね
L5売っ払おうと思ってたけど控えに残しておく
0201HG名無しさん (スップ Sd7a-5YNi)
垢版 |
2021/07/31(土) 07:45:51.30ID:CZWNDk+Hd
TKFいいの?予備に買っとこうか悩みだしたw
使ってる人に質問があります、@圧力スイッチついてるかしら?
AホースはSサイズでもうまんたい?
0209HG名無しさん (ワッチョイ d15d-CY8L)
垢版 |
2021/07/31(土) 18:24:11.38ID:ZGtz31FC0
TKF002はコスパは最強な気がするけど、故障や修理ってどうなのかが気になるところだよね。
タミヤやクレオス並のサポートを受けれるかどうか。
サポートが無いなら国内メーカー品のほうが間違いない。安心をお金で買う感じだね。
0210HG名無しさん (ワッチョイ 5d9d-DnAN)
垢版 |
2021/07/31(土) 19:22:14.41ID:D6Cdm8/V0
l7持ってるならそれでいいと思うよ過不足ないし静かだし壊れないし
俺は多少うるさくてもいいから圧と安さでTKF信者だけど
0211HG名無しさん (ワッチョイ d634-KzYc)
垢版 |
2021/07/31(土) 19:47:52.66ID:TvWuBQnp0
>>209
初期不良の対応程度ならしてくれるだろうが、修理などは無理だよ
消耗品に関しては取り寄せ可能らしい
壊れたら買い替えが簡単確実
中華モノはそういう買い方が基本だと思っておくこと
0213HG名無しさん (ワッチョイ ed96-eGh2)
垢版 |
2021/07/31(土) 20:57:40.74ID:DAm/SLlS0
コスパよりも中華に金を落としたくないって感情で避けるとかもあるかもね
特に今日のコロナ禍の諸悪の根元国家てのも今は乗っかってるし
0215HG名無しさん (ブーイモ MMf1-O35V)
垢版 |
2021/07/31(土) 23:40:32.80ID:VosqRd0jM
TKFの圧が必要ならL7じゃどうやっても無理だしL7は比較対象すらならない
L7の圧で十分なら初めて比較対象になる
まず自分がどれだけの圧が必要なのか知らないと選択できなんじゃね?
0216HG名無しさん (ワッチョイ 4132-IKHw)
垢版 |
2021/08/01(日) 00:09:54.78ID:ZT6sSBq70
国内メーカーだったり国産て書いてあったら1から10まで全部品国内製造だと思ってる人なのかね
頭お花畑かな?
0219HG名無しさん (スプッッ Sd7a-5YNi)
垢版 |
2021/08/01(日) 05:44:37.52ID:PFEExvTEd
形あるものはいつか壊れる…ウエーブの317の人気がないのが悲しい
TKF買うつもりだけどまだ少し悩むんだよねorz
0220HG名無しさん (ワッチョイ d15d-CY8L)
垢版 |
2021/08/01(日) 10:33:03.93ID:bpLta1oZ0
中国産でも良いんだけど、結局販売してるメーカーのサポート体制なのよ。
修理とかをしません、壊れたら買い直してねっていうのは結構なハイリスクだよね。勿体ない精神が染み付いた日本人としては。
0222HG名無しさん (ワッチョイ d15d-CY8L)
垢版 |
2021/08/01(日) 11:16:56.16ID:bpLta1oZ0
改造失敗したキットとか取っておいて、経験値上がったらリベンジとかしてる。
友人には捨てる人もいるけど、失敗は成功の母的な感じで。
0224HG名無しさん (ワッチョイ 5d9d-DnAN)
垢版 |
2021/08/01(日) 16:30:10.57ID:QZdJIkpe0
逆に俺は壊れても安いから即注文すれば翌日には届くってメリットしか感じないな
0230HG名無しさん (アウアウアー Sa5e-W4Kt)
垢版 |
2021/08/02(月) 11:46:11.10ID:2LVMXEjBa
500円くらいの安物の低反発枕を置いたらFKTの振動なくなりました。

真下部屋でも、寝静まったあと意識して耳をすまさないとわからないレベルでした。
0232HG名無しさん (テテンテンテン MMee-DsVm)
垢版 |
2021/08/03(火) 01:15:15.60ID:y2NoxNa7M
エアテックスのapc002とタミヤの
パワコンだとこのスレ的にはどちらが
おすすめ?

スペック的にはエアテックスの方が
いいんだけど最近 Twitter で
すぐぶっ壊れてアフターサービスも
良くなかったって話を見たのが
結構不安なんだが
0234HG名無しさん (ワッチョイ 166c-dMrC)
垢版 |
2021/08/03(火) 10:11:59.20ID:4geoYgia0
アフターよかったけどなぁ
10年ほど使ってたコンプが壊れて修理だしたけど、
廃番で修理不可だからってことで、
後継品半額くらいで売ってくれた
0235HG名無しさん (ササクッテロ Sp05-DnAN)
垢版 |
2021/08/03(火) 11:59:32.25ID:VmyFzgtQp
俺もエアテックスはアフターよかった記憶があるハンドピースの不具合だけど
0237HG名無しさん (ワッチョイ 5d9d-Xvfy)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:04:09.78ID:lWoABuYT0
>>236
アマのアウトレットで買ったけど検品済みのシールと開封口に封がしてあるだけで傷らしい傷もなかった
在庫があれば2万前半で買えるのでオヌヌメ
0238HG名無しさん (ワッチョイ d61d-7viP)
垢版 |
2021/08/05(木) 14:16:50.83ID:x1Q3MF8W0
L7使ってる人で外部エアータンクも併用してる人いる?
hpa-tnk35買おうか迷ってるんだけどタンクの有無で変わるものなの?
0239HG名無しさん (ワッチョイ cd67-Gkqf)
垢版 |
2021/08/05(木) 14:42:07.21ID:RhOSv6oH0
L7にタンク付けると0.15Mpaぐらいで実質的に安定して吹ける
0.18Mpaだとハンドピースのボタン押して5秒間ぐらいは吹ける
プラチナセット付属のレギュレーター改造して1.5Lのコーラのペットボトルタンク付けてる(レギュレーターはSMCのを追加した)
0241HG名無しさん (ワッチョイ 4ad0-Y7sv)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:12:25.64ID:Tf9MiZFg0
エアブラシデビューでtkf買ったけど動作音は予想より
ちょいうるさかった
でも家族からは逆に思ったほどでもないと言われたのでセーフ
動作音よりむしろタンクからエア抜く音が一番うるさかったんだけど、毎日の様に使わないならやっぱり都度抜いた方がいいよね?
0244HG名無しさん (ワッチョイ 5d9d-DnAN)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:19:59.01ID:hSFd/JYS0
優しい家族素晴らしい
0245HG名無しさん (ワッチョイ 139d-r/Qt)
垢版 |
2021/08/08(日) 00:19:33.52ID:vlrv34fn0
10年以上前に買ったエアテックスの
APC007物置に眠ってたんだけど
久々使うにも廃盤だから大事に使いたくて
負担減らすために岩田の2L補助タンク
追加とかすれば負担軽減できるかな?
0248HG名無しさん (ワッチョイ eb34-ZPiw)
垢版 |
2021/08/08(日) 01:16:19.73ID:YPgnNEfs0
ちゃんと動くならタンクを追加してもあんまり変わらんと思う
とりあえず10年不動だったということで、使い始める前にエアテックスにメンテナンスしてもらえるか聞いてみるといいよ
保守部品もまだ対応してくれる筈だよ
0249HG名無しさん (スプッッ Sd73-vCZ4)
垢版 |
2021/08/08(日) 12:59:46.64ID:8XUem/bod
L7にHPA-TNK35つないでみた
タンクに0.7Mpaまで入るのに0.2Mpa以上入らないんだけど、これどっかで空気漏れてるのかね…
0253HG名無しさん (ワッチョイ 9bc5-6Ulb)
垢版 |
2021/08/08(日) 14:42:42.33ID:j7QHpXNb0
これから買うならTKFがいいよ
エア圧が高いから分岐してエアダスターつければパーツ洗浄後の水滴飛ばしややすりがけ後の粉塵飛ばしに使える

付いてるレギュレータは使いずらいからSMCに変えると尚よろしい

塗装ブースの近くにレギュレータ付ければエア圧の微妙な調整が手元でメモリ見ながら出来るので
フォルダーに入れづらいPS289必要ないし、SMCレギュレータ側で水分もダストも完璧除去してくれるからドレインダストキャッチャーも要らないのでハンドピース側を軽くシンプルに出来る

ちな、ドレインダストキャッチャーがハンドルがわりになるって意見あるけど、トリガー用の別売りハンドルが着くのでそっちのがいいよ
全部揃えてもL7買うより安く快適
0256HG名無しさん (ワッチョイ 9955-KJD4)
垢版 |
2021/08/10(火) 15:17:20.58ID:IFlU0cn/0
>>253
分岐してエアダスターって発想がいいな!
と思ったがハンドピースをエアダスター代わりにしてたわ
そしてそもそもTKFの電源は塗装する時にしか入れないから
ダスターとしての出番もかなり絞られる(そのためだけに電源を入れるほどでは無い)
0257HG名無しさん (ワッチョイ 06c5-VFTr)
垢版 |
2021/08/14(土) 10:04:52.58ID:AKmtqHsS0
>>256
コンプレッサー直後から分岐するのがミソだよ、SMC通した後だと圧が出せないから

TKF付属のレギュレータの圧高くしとくとホームセンターで売ってるエアダスター繋げれる
パーツ洗浄後の水滴飛ばしは乾燥時間必要ないくらいだし、パソコンのファンの掃除とか用途は意外に多いし便利
0262HG名無しさん (ササクッテロレ Spf1-E2qW)
垢版 |
2021/08/17(火) 10:17:38.40ID:T92T4K9Lp
火の玉ストレートで草
0264HG名無しさん (ワッチョイ 1f29-r3ax)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:43:24.66ID:ZWmbO5js0
l5とl7どっちがいいですか?ガンプラしか塗らないんですがl5で十分なんでしょうか?
0265HG名無しさん (ワッチョイ 1f67-T33Q)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:21:44.18ID:5YL3POpq0
1/100や1/144のガンプラをミスターカラーやガイアカラーで塗るならL5で十分だけどアマゾンやジョーシンだと
L5のプラチナセットが3万6千円ぐらいで、3000円円出したら4万円でL7プラチナセットが買えるので
お財布に余裕があったらL7がいいかもしれん
でも音はL5の方がL7よりずっと静かなので塗装環境とも相談してね
0266HG名無しさん (ワッチョイ 1f29-r3ax)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:47:52.64ID:ZWmbO5js0
>>265
ありがとうございます。l7のセット購入します!
0269HG名無しさん (ワッチョイ 1f29-r3ax)
垢版 |
2021/08/26(木) 09:45:19.32ID:NtBtAYA50
なるほど。tkfとかも考えたんですが連続使用出来るのがl5とかl7というので。タンク付きでも結構動きっぱなしになるからチンチンに熱くなって止まったりすることもあるとの事ですのでどうなのかと。
0271HG名無しさん (ワッチョイ 1f67-T33Q)
垢版 |
2021/08/26(木) 10:27:40.98ID:M9ga+YV50
ドイツ機のモットリング迷彩とか細吹きで塗ってるとあっという間に時間経過するからなあ
L5かL7を主力機にして、広範囲に吹く必要が出てきたらAPC002DかTKFかタミヤパワコンあたり買えばいいんじゃないかな
お金があるなら7万円以上かかるけど里美デザインでワーサー15Aかワーサー30D買うという手もある
0273HG名無しさん (ワッチョイ 1f67-T33Q)
垢版 |
2021/08/26(木) 11:19:23.64ID:M9ga+YV50
そういえば細吹きなら圧低いからレシプロコンプ+タンクならモーター稼働時間の総計は短くて済むな
すまんかった
0276HG名無しさん (ワッチョイ 1f67-T33Q)
垢版 |
2021/08/26(木) 11:57:47.31ID:M9ga+YV50
2016年に購入したプロモデラーが5年間酷使しまくっても元気なので
耐久性はまあまあだとは思う(中国製なので当たりはずれはあるとは思う)
0277HG名無しさん (ワッチョイ 9f9d-FcIJ)
垢版 |
2021/08/26(木) 12:03:32.10ID:FG+A74dK0
TKFは中華製らしく個体差が大きいから、何とも言いようがないな
1年経たずにぶっ壊れる人がいる一方、>>276のように5年酷使しても
問題発生してない当たりを引いたプロもいるしで

製品の水準を保てない時点でおかしいとは思うけど、安物買いを前提にしたら、
TKFのコスパは他を圧倒してるのも事実
0278HG名無しさん (JP 0H4f-bfeI)
垢版 |
2021/08/26(木) 12:43:55.37ID:fTUiAM5KH
俺も最近TKF買ったけどやっぱ個体差激しいんか
俺のはつべの動画みたいなキンキンなるような金属音みたいなのは無いな
1時間以上使ってると本体は激熱になる
0279HG名無しさん (ワッチョイ 7f8a-FcIJ)
垢版 |
2021/08/26(木) 16:47:11.90ID:TF2WEUwu0
アマで売ってる中国製品はaukeyのオーディオレシーバーが故障して交換して故障してを
3度も繰り返した嫌な体験したから買う気になれんな
2000円のブツでそれなんだから1万で同じ目に遭ったらと思うとぞっとする
0280HG名無しさん (スップ Sd22-mYHj)
垢版 |
2021/08/27(金) 02:08:16.52ID:AhvxOzqJd
俺もTKFを使っているけど金属音なんてしないな
おまけで付いてきたエアブラシはゴミだったけどw
0282HG名無しさん (ワッチョイ 928a-U7Lh)
垢版 |
2021/08/27(金) 16:03:22.77ID:NncrX8TT0
>>281
279に言ってんなら買って2か月おきに電源入らなくなって問い合わせて交換する
ストレスは安値を補ってもあまりあるほどのストレスだったわ
3度交換して結局直らず全額返金されたけどそこ差し引いても無料で半年使えたからよかったじゃんとはならんかった
0284HG名無しさん (ワッチョイ 4d67-3Axr)
垢版 |
2021/08/27(金) 17:06:12.12ID:c3tFgv/Z0
TKF002やAPC002Dのようにタンク一体型は音と振動がタンクに響くだろうから
APC001R2かWAVE317に外付けサブタンク付けた方が若干静かになる?
0288HG名無しさん (ワッチョイ 928a-U7Lh)
垢版 |
2021/08/27(金) 18:46:13.96ID:NncrX8TT0
>>287
それは壊れたなら諦めて泣き寝入りしとけって意味で言ってる?
とりあえず文句言ったら交換しますつってるからそうしただけだし
三度目にむこうから返金申し出たらそれはすぐ受けたけど?
0291HG名無しさん (ワッチョイ 4d67-3Axr)
垢版 |
2021/08/27(金) 19:15:26.69ID:c3tFgv/Z0
L5かL7、週末モデラーならガチで20年持つから困る
壊れたらワーサーに買い替えようと思ってるがなかなか壊れない
0292HG名無しさん (ワッチョイ c19d-3CI3)
垢版 |
2021/08/27(金) 19:17:32.31ID:C4/tyzyr0
30dは電気食うのが玉に瑕だけどな
家が古いから圧が下がって電源入ると一瞬電球やら蛍光灯が暗くなる
早く全部ledに変えようと思っている

とうちゃんまた模型?ってすぐバレるから
0294HG名無しさん (ワッチョイ ee20-BHud)
垢版 |
2021/08/27(金) 19:26:01.94ID:dl17aJo30
317タンク付き10年以上使ってるが壊れる気配が全く無いな
デカくてちょっと邪魔なんだが貧乏性で壊れないと買いかえる気が起きん
0295HG名無しさん (ワッチョイ 4d5a-uqLz)
垢版 |
2021/08/27(金) 19:28:57.65ID:fpuaULpd0
317いいよね
0296HG名無しさん (スププ Sd22-bm+2)
垢版 |
2021/08/27(金) 20:47:01.98ID:ZN8z8ryid
あんまり大きいの作らないからL5で困ってない
0297HG名無しさん (スププ Sd22-49hZ)
垢版 |
2021/08/28(土) 09:40:53.97ID:1ALJSSNqd
壊れたらワーサーに買い換える予定でTKF買ったが、かれこれ4年壊れない


TKFの音が響くと感じる人は取手部分を微妙に動かすと響かないポイントがあるから調節してみることを勧める
0304HG名無しさん (ササクッテロラ Sp51-svT3)
垢版 |
2021/08/30(月) 09:59:03.34ID:iBL/pUwWp
うちのTKFはすぐアチアチになるけど4年目で元気に動いてる
稼働は月30〜40時間程度
0307HG名無しさん (ワッチョイ 4d67-rjuI)
垢版 |
2021/08/30(月) 20:23:08.53ID:Q4aTv1+d0
ワーサーなら25Lタンク一杯にしてもほんのり暖かか悩む程度だぞ
そっから電源切って無音塗装は快適だからおすすめ
0309HG名無しさん (ワッチョイ 11d2-hu8N)
垢版 |
2021/08/31(火) 01:07:08.44ID:UaH7aNu60
ワーサー30Dはレギュレーターがしょぼい樹脂製なのがなあ
いつの間にか圧が下がるからリークチェック吹いたら
本体タンクとレギュの接続部分から漏れてて亀裂入ってた
本体が金属のsmcの物に交換して安定するようになったけど
0310HG名無しさん (ワッチョイ ae69-+pMA)
垢版 |
2021/08/31(火) 10:40:41.77ID:GNv4nFv80
このスレ見てると、エアタンクは使い終わったらドレンバルブ開けて云々ってよく書いてあるけど
同時に割とみんなエアー入れっ放し宣言してるよね
0311HG名無しさん (ワッチョイ 4dfe-NG0k)
垢版 |
2021/08/31(火) 10:53:11.25ID:GACx63+r0
けっこう水がたまるからね
放置してると錆びるぞ
0312HG名無しさん (スププ Sd22-49hZ)
垢版 |
2021/08/31(火) 12:14:01.13ID:hA5004Qnd
オレはTKFタンクにエアー入れっぱだわ
電源は切るけど
一週間程度ならエア漏れしたと思われるコンプ再起動もない

気が向いたらドレン開けるけど一気に開けると凍るよね
0314HG名無しさん (ワッチョイ 9d01-fQWZ)
垢版 |
2021/09/01(水) 02:08:54.98ID:SxImZDyR0
電源入れっ放しだわ
0315HG名無しさん (ササクッテロレ Sp51-svT3)
垢版 |
2021/09/01(水) 06:48:58.17ID:fpZt59z0p
たまに電源消し忘れて夜中突然カタカナ動き出してビビる
0320HG名無しさん (スプッッ Sdff-D11L)
垢版 |
2021/09/04(土) 15:22:31.32ID:S1y+MoLJd
俺、溶接本業だからステンレスでチビタンク作って使ってるけど売り出したら需要あるのかな?
0321HG名無しさん (ワッチョイ e75a-tMbT)
垢版 |
2021/09/04(土) 15:30:09.79ID:nMMEuocY0
>>320
あんま個人の作ったエアーパーツ使いたがる人はいないんじゃねえかな
0322HG名無しさん (スプッッ Sdff-D11L)
垢版 |
2021/09/04(土) 15:33:05.75ID:S1y+MoLJd
>>321
そりゃそうなるか。圧力容器よく作ってるからいい小遣いなるかと思ったんだけどね。
0323HG名無しさん (ワッチョイ c79d-IAAM)
垢版 |
2021/09/04(土) 16:19:15.12ID:zrP4ijgf0
1/72、1/48の航空機モデルが好きなワイ、L-7で十分満足してる。
0329HG名無しさん (アウウィフ FF8b-yad0)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:14:08.67ID:APn4USRRF
L7買おうと思ってたんですけどタミヤの見たらMPaが倍近く違うんですがL7だと不都合があるのでしょうか?初エアブラシなので教えてもらえると助かります
0330HG名無しさん (ワッチョイ 7f34-KEQA)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:15:55.55ID:IPQOfRYO0
>>320
4気圧程度でも場合によっちゃ怪我をしたり重大な事故に繋がる可能性もあるからな
その辺の覚悟とかあって、市販品より安ければ充分に売れるやろ
あとは各所の仕様をオーダーメイドでいけるとか売りがあるならチャンスはある

まあ個人製作物使用におけるPL法の適用がどうなってんのか知らんがな
0332HG名無しさん (ワッチョイ e75a-tMbT)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:40:43.54ID:nMMEuocY0
TKF002のタンクの水抜きってどうやって開けてる?
ラチェットレンチ?
0336HG名無しさん (ワッチョイ e75d-D11L)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:54:14.19ID:qjfdeEWY0
色々面倒あるね。今まで通り仲間内のをオーダーで作って手間賃貰って満足しとくよ。
0337HG名無しさん (ワッチョイ e75a-tMbT)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:55:33.81ID:nMMEuocY0
>>333
買ったばっかなんだけど完全に固着しててやばい
ネジザウルスかめがねレンチかなあ
0338HG名無しさん (ワッチョイ c79d-+lvU)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:08:56.43ID:36h1GU2D0
コンビナートの巨大タンク溶接してるような鍛冶屋さんなら高額でもオーダーメイドでお願いしたい
0340HG名無しさん (ワッチョイ bf8a-fW3R)
垢版 |
2021/09/04(土) 23:34:52.06ID:i0jgdM8+0
満タンになる前にコンプレッサーが死にそう
0341HG名無しさん (ワッチョイ e75a-tMbT)
垢版 |
2021/09/05(日) 16:18:55.95ID:MUmqjjKw0
>>337
めがねレンチで無理だったけどネジザウルスで取れた
ネジザウルスは神
百均のペンチは捨てた
0346HG名無しさん (スッップ Sd7f-fW3R)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:46:07.28ID:lmXIHBgxd
>>345
ドリチン?
0347HG名無しさん (ササクッテロラ Spbb-xjbh)
垢版 |
2021/09/09(木) 21:50:07.30ID:EqsWk1CFp
以前apc001r2とチビタンの組み合わせで使ってて今はL5なんだけど、やっぱり0.25mpaぐらいまで圧が欲しい
タンクは一度錆び液ビシャーなってから抵抗があってタンクレスで自動スイッチだとオンオフ時に圧の変動があって嫌
自動スイッチ無しのタンクなしの圧高めの定格時間が長い(実質連続)だとするとパワコンぐらいしかない?
0348HG名無しさん (ワッチョイ ea9d-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 11:45:05.95ID:+kVxgsg70
アルミの30Ⅼ補助タンクでも使えば。チビタンじゃなくて巨人タンぐらいにはなるだろうが。
0351HG名無しさん (ワッチョイ 3a8a-dGLa)
垢版 |
2021/09/13(月) 01:30:31.90ID:ALhGcwdT0
今度なんかしらタンク付きの高圧の買おうと思ってんだけど鉄製のタンクの錆って実際どれくらいで出るものなん?

使ってる以上は丁寧にケアしててもいつかは錆びる?それとも適当に使ってると錆びるだけでまめにメンテしてれば錆びない?
0352HG名無しさん (ワッチョイ 6634-9yYO)
垢版 |
2021/09/13(月) 03:42:37.33ID:rKarmyCi0
そこまで錆を心配してるならアルミタンクにすればいい
スチールのタンクで錆は避けられないよ
廉価品だと買った時から錆びてる
0354HG名無しさん (アウアウウー Sa21-WgP4)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:57:15.38ID:x7/poxrMa
>>351
毎回使用後にドレン抜きして乾燥のために空ぶかししても、そのうち赤錆入りの水が出るようになる
錆びさせたくないなら>>352の言う様にアルミタンクなりの錆びにくい奴にするしかない
0355HG名無しさん (ワッチョイ 3a8a-dGLa)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:22:14.83ID:ALhGcwdT0
なるほど材質的に宿命みたいなものなのか
ということは逆に言えば錆びること自体は当然でそこまでの問題ではないってこと?
0358HG名無しさん (ササクッテロ Spbd-tUuU)
垢版 |
2021/09/13(月) 15:24:56.26ID:RxNqclqKp
俺のTKFなんて買った時から錆びてて四年目だが錆水なんて出たことない手元のフィルターは無しSMCのレギュレータ足しただけ
0359HG名無しさん (ワッチョイ 6634-9yYO)
垢版 |
2021/09/13(月) 15:25:24.50ID:rKarmyCi0
>>355
どこまでを問題視してるかわからないけど、基本的には消耗品と考えて使うのが基本
使用後のメンテナンスをまめにやっておけばさほど酷い事にはならん
0360HG名無しさん (ワッチョイ a56c-TOyj)
垢版 |
2021/09/13(月) 15:52:55.42ID:Am5FuzPc0
>>358
今日届いて、クソ硬かったんでプライマーでタンク抜き開けたら既にサビてたので
エッ?って思ったけど他のもそうなのか。
0361HG名無しさん (ワッチョイ 3a8a-dGLa)
垢版 |
2021/09/13(月) 15:54:20.96ID:ALhGcwdT0
>>347が錆び水出て嫌気が差したと書いてるし関連ワードでぐぐると
マジで黄土色の汚泥みたいなのが出てくる画像とかあるしで
実際使ったことないからそもそも錆がどこまで実用において支障があるか
そこがまずわからんかったのよね

メンテしてレギュレーターかませば錆びても影響自体は無いのならそこまで気にしなくていいのかな
TKFとかエアテックスとかのでも
0365HG名無しさん (ワッチョイ 7d9d-tUuU)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:41:07.76ID:gLT43DRk0
>>360
そんなもんよ逆に錆びさせておいた方が進行も減るし
0367HG名無しさん (スププ Sd0a-iCBq)
垢版 |
2021/09/14(火) 12:20:23.10ID:2bU61azNd
TKFのタンクに穴あくなんて相当先の話しだと思うぞ
タンクに穴があく前に本体が壊れると思うわ
その本体もそうそう壊れんと思うけど


つまり、気にするだけ無駄
0370HG名無しさん (ワッチョイ 6634-9yYO)
垢版 |
2021/09/14(火) 16:38:21.82ID:yUJwPC4r0
中華系の安いものは、加工が雑で品質のバラつきが大きいのがな
タンクも鉄板が腐食というより各所の溶接部分が薄くてそこが痛んで漏れることがほとんど
0371HG名無しさん (ワッチョイ 9e9f-wHYb)
垢版 |
2021/09/14(火) 17:54:09.38ID:ylTC3zRp0
俺のTKFも5年くらいでタンク錆で穴あいて買い替えたが
エアの方に水が出たなんてこたーねえぞ
たまには底のネジあけて水抜かないとダメだなとは思ったが
でもまあ5年強無メンテだと穴あくわ
0372HG名無しさん (ササクッテロ Spbd-63wl)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:02:02.23ID:oOJvIjk8p
一万円で買えて5年使えるって凄いよな
0377HG名無しさん (ササクッテロ Spbd-63wl)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:49:08.85ID:oOJvIjk8p
いい買い物だと思うわ
0382HG名無しさん (ブーイモ MM8e-p9iT)
垢版 |
2021/09/14(火) 19:55:12.86ID:2+2u+WAKM
>>379
タンク無しでも脈動なんか全く無いが?
>>380
タンクありだと自動スイッチの作動回数は減るがコンプレッサー本体の作動時間はタンク無しより確実に増えるが

>>381
レギュレターのストレーナーとセパレーター装着で水吹いた事なないな
0384HG名無しさん (ササクッテロ Spbd-63wl)
垢版 |
2021/09/14(火) 20:45:09.07ID:oOJvIjk8p
怒らないで正直に答えて欲しいんだけど脈動って感じた事ある?俺は無い
0385HG名無しさん (ワッチョイ 795a-aUuR)
垢版 |
2021/09/14(火) 21:01:05.91ID:ONo+hZT20
絶許狙いはNG
0386HG名無しさん (ワッチョイ 5ec5-RsuP)
垢版 |
2021/09/14(火) 21:14:44.10ID:64Grevhh0
>>384
うん
自分は感じた事あるよ

比較的高圧対応のレプシロコンプレッサー(エアタン無し)を低圧で使うと感じる事が多いみたいだよ
逆にほぼ低圧のL5とかで感じる事は無いに等しいみたいだね
0387HG名無しさん (ワッチョイ 6d67-wHYb)
垢版 |
2021/09/14(火) 22:11:28.29ID:ytB/epKs0
APC-001Rでレギュを0.05Mpaぐらいにセットして吹くと
頻繁に圧力スイッチがON/OFFを繰り返すので細吹き時にはタンクは必須かな
0391HG名無しさん (ワッチョイ 2ace-wHYb)
垢版 |
2021/09/15(水) 08:14:01.42ID:GErZasUV0
L5でも吹き付け一瞬おかしくなった時あったけど電圧降下でも起きてたんかな
タンク付きに変えてからそんな事無いけど
0394HG名無しさん (ワッチョイ 2ace-wHYb)
垢版 |
2021/09/15(水) 09:33:19.22ID:GErZasUV0
この動画だけ見ても凄いとは思うが
もしかして脈動わざと起こして塗料の付着具合が不揃いで自然な感じに引き寄せる技法とかの可能性もあるんじゃないか?
0396HG名無しさん (テテンテンテン MM3e-p9iT)
垢版 |
2021/09/15(水) 09:41:13.15ID:BR6ihXQPM
脈動言ってる奴はエアーの調整がまともなレギュレーターじゃなく逃し弁か調整バルブとかじゃねーの?
あれなら確かに脈動出るけどね
0399HG名無しさん (ワッチョイ 895d-3W/9)
垢版 |
2021/09/15(水) 11:29:46.52ID:QsWCV/oA0
エア圧が低いと言うけど、連続駆動時間に余裕のあるクレオスのL5って普通に塗装するならまず困らないスペックで助かる。
0400HG名無しさん (テテンテンテン MM3e-p9iT)
垢版 |
2021/09/15(水) 11:51:22.20ID:fvKDo6j0M
タンクが無くてもコンプレッサーが動きっぱなしで定格時間までいく事はまず無いよ
逆にタンク付きだと吹き始めには必ずタンク内に一定以上エアーを貯めねばならず同じ使用条件ならコンプレッサーの累積稼働時間はタンク無しより必ず長くなる

もっと分かりやすく言うとタンク無しは水道から直接水が使えるのに対しタンク有りは一旦風呂に水を貯めて溢れた分から使う感じ、でその貯めた水は捨てるしかないという
0401HG名無しさん (ワッチョイ 3d81-WgP4)
垢版 |
2021/09/15(水) 12:12:54.76ID:OiGRKt8b0
>>400
風呂浸かってんなら使ってんじゃん
どっちかと言うと給水タンクでは?
あと連続稼働時間もそうだけどスイッチのOnOffも機械には負担になる
0405HG名無しさん (テテンテンテン MM3e-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 13:29:38.74ID:LTnbs3k9M
まぁ実際動画ではタンク無しでも脈動も水吹きなんか全く発生せずプロが見事なエアブラシアートを書いてるからな
タンクが必要って奴はタンク無しでまともなレギュレターつけてても脈動や水吹いて影響出て吹きにくいっていう動画でも上げてみろよ
0407HG名無しさん (ワッチョイ 79fe-/H/P)
垢版 |
2021/09/15(水) 13:53:01.23ID:xP37M7gU0
L5とかL7使ってる人は高みの見物w
0408HG名無しさん (ワッチョイ 6689-VUhW)
垢版 |
2021/09/15(水) 13:54:20.32ID:12O9ikB80
レシプロ機でタンク無しグラデーションやるとプツプツグラデーションになるからタンク欲しいと思うけどなぁ
0413HG名無しさん (ササクッテロ Spbd-63wl)
垢版 |
2021/09/15(水) 18:28:43.23ID:liQOghKrp
脈動ってもしかしてスパシーバ効果かもな
0417HG名無しさん (ワッチョイ 9e9f-wHYb)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:56:33.86ID:x4edHJDu0
タンクあればコンプがずっと動きっぱにならないだけでありがたい
つけて困る事はねえしな
頑なに否定する方が意味わからん
0418HG名無しさん (ササクッテロ Spbd-63wl)
垢版 |
2021/09/16(木) 05:08:42.81ID:/IySXDYZp
おはようございますTKFの電源切り忘れて寝たら突然カタカタ動き出して起こされました
0420HG名無しさん (スッップ Sd0a-RsuP)
垢版 |
2021/09/16(木) 07:54:27.78ID:yZVDh/pEd
>>417
簡単でしょ
L5に代表されるリニア系では基本的にエアタンクは必要ない
普段低騒音くらいしかメリットが無く低圧のみで我慢して使ってる方が「これ幸い」とばかりにイキってるんだから察してやれよ
0421HG名無しさん (ワッチョイ 895d-3W/9)
垢版 |
2021/09/16(木) 08:18:14.28ID:Hd1D1n5p0
低圧っていうけど、L10でも絞り目にして塗装してるからL5でも良かったかなと思わなくもない。普通の塗装は困りこともなさそうよね。
凝りだしてメーカー完成品以上の領域に踏み出すと違うんだろうけど。
0423HG名無しさん (ササクッテロ Spbd-63wl)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:12:30.55ID:/IySXDYZp
十分っていうかl5でもなんでも希釈とブラシワークやノウハウで上手く出来るが高圧なら同じこと楽に早くって感じじゃない
0424HG名無しさん (アウアウキー Sa55-yMTp)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:21:20.57ID:kytdhA/6a
そこそこのものじゃなくて
初心者にいきなりそこまで!?ってお勧めするのみんな好きだよね
って言ったら怒られるかな…
模型に限らず乗り物工具の機械系全般どこでもそんな感じ(そうなりがち)なんだけど
0425HG名無しさん (ワッチョイ 6dbb-2B5j)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:28:38.52ID:+5qmugyB0
こっちでもテテンテンテンがレスしまくっててワラタ
>>411
SMCのレギュレーターはツマミの回すときの音が嫌だねえ
キュ〜って結構耳障り
そんなに頻繁に回すものじゃないけどさ
0426HG名無しさん (エムゾネ FF0a-1O8y)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:37:36.20ID:ndLkJaquF
>>424
コンプって値段下げると騒音が増大するからね
初心者こそ静音の方がいいだろうし難しいね

充電式は扱いというかコツとか工夫がいるみたいだし
0427HG名無しさん (アウアウキー Sa55-yMTp)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:53:21.50ID:kytdhA/6a
>>426
自分の話しちゃうと20年ぶりの出戻りで
当時使ってた初代スプレーワーク(キョ!キョ!キョ!キョ!キョッ!)は使う気になれなくて
尼見て充電式は持ってバランス悪そうだし
ならそこらと同価格帯の圧力調整&オートスイッチ式とかいう
別体式のを買ってみたら案外普通に使えるな…と

ただそれも7000円位なら勉強代で済むわって割り切りの上だし
それを別の人に勧めるかって成るとうーん…とはなっちゃうねw
0428HG名無しさん (ワッチョイ 895d-3W/9)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:27:33.67ID:Hd1D1n5p0
昔からワンフェスでディーラー仲間と話題にするのが塗装環境で、L5で困ったことがあまりないという落ちになる。
模型製作で机の上で作業出来る大きさのキットという事もあるんだろうけど。
仕事の終わったあとの自分の時間という夜に塗装可能な静音性と価格のバランスでベストな機器の1つなのは間違いないしね。
十年使っても壊れないのもいい。
0430HG名無しさん (ワッチョイ ea89-MzYB)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:31:34.41ID:A2QeRUYx0
メテオってあまり話題にでないけど、使い勝手とかどうなんでしょう?
使ってる人このスレにいないんかな。
0431HG名無しさん (ワッチョイ 1e52-dGLa)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:32:54.88ID:0TFoaHb40
10年後だと、
圧と水抜きの問題が解決できれば、
超細吹する人以外は、充電式コンプが主流になってだろうなあ。
0433HG名無しさん (ワッチョイ 39e2-wj5P)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:42:15.34ID:sO88DTRN0
>>430
発売されてかなり経つからレビューくらいググれ

安い=初心者向けでは無い。
圧は低めだからそれが理解できるかどうか
いまなら最近の充電式のでもいいと思う
0435HG名無しさん (ワッチョイ 9e9f-wHYb)
垢版 |
2021/09/16(木) 14:15:58.88ID:x4edHJDu0
初心者こそいきなりいい道具そろえた方がいいよな
それこそMG以上のガンプラとかエマルジョンとかでメテオだとちょっとなあってなるし
年齢にもよるが、モデラーってオッサンメインだしな
1万2万ケチって困るより、ある程度のもの買ってオールマイティーで簡単に使える方がいい
旧キットが安いけど手間暇かかるみたいに、道具類も安い方がクセが強くてむしろ慣れてる人向けよな
安いので慣れて次第に、みたいな思考は基本勘違いしてるとしか。模型続けるのが前提なら

>>434
俺もそう思う。つかコンプレッサーに限った話なら、音が問題ないなら今はアレ一択だろう
安いわりにデメリットもない。L5よりは音でかいが、モーター連続動作はまあしないしな
0437HG名無しさん (ワッチョイ 6948-Gkj/)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:03:30.75ID:l04g9VqV0
>>430
音はそれなりに出るけど、あまり巨大な物を作るのでなければ結構いける
良いブラシを1本買って付属のブラシをサブにすれば十分使える
0438HG名無しさん (スププ Sd0a-iCBq)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:54:08.59ID:e7cNEMazd
いまならとりあえずTKF買って、1年使ってから使い続けるか買い換えるか考えればいい
L5程ではないが想像より音は小さいよ

充電式は選択肢に入れなくても良いだろう
0439HG名無しさん (ワッチョイ 6d67-wHYb)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:46:51.50ID:YTalU+Km0
本体はTKFかL5, L7, APC-002Dあたりでいいとして
塗装ブース購入も考えると安くても2万5千円(L5, L7だと5万円〜5万5千円)ぐらいかかる
家庭環境の問題で塗装ブースとか置けない人には充電式は重宝するかもしれんね
0440HG名無しさん (ワッチョイ 7d9d-63wl)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:53:13.89ID:FBKqKf3g0
充電式ならブース要らんはちょっと分かんない
0441HG名無しさん (アウアウキー Sa55-yMTp)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:13:16.12ID:kytdhA/6a
子供だったらおもちゃ屋さん帰りに友達と一緒に公園でとか
大人だったら寂しい背中で河川敷とか
娘の冷たい目を受けつつ庭でとか
0443HG名無しさん (ワッチョイ 7967-1O8y)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:42:17.81ID:Zq7AFlGz0
庭ならともかく公園や河川敷に希釈塗料持ち込んでツールクリーナーで洗浄してたら通報されんか?
スプレーでも十分警察呼ばれるとは思うが
0444HG名無しさん (ワッチョイ 79fe-/H/P)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:56:42.70ID:X+5Hqa+A0
縺縺セ縺ッSNS縺ァ縺吶$諡。謨」縺輔l繧九@
豬キ螟紋クヲ縺ョ譛画ゥ滓コカ蜑、隕丞宛縺梧掠縺セ繧九□縺代□繧阪≧縺ュ
0445HG名無しさん (ワッチョイ 7796-qqjW)
垢版 |
2021/09/17(金) 00:52:37.21ID:33yeePJK0
エアブラシを初めて購入しまして安かったのでアネスト岩田のARISM-MINI-EOを選んだのですが、音が結構うるさくてビックリしてます。吸音剤入れた箱で囲えば若干マシになりますかね?手頃な箱がありませんが…。
このスレの初めの方にもレポしてた方がいますが静音性ならL5がオススメでしょうか。こちらも気になってます。
0446HG名無しさん (ワッチョイ 775d-YUTx)
垢版 |
2021/09/17(金) 04:52:59.91ID:MDCOBPaG0
L5は静音性と稼働時間と価格のバランスで選ぶ人が多いベストセラーなの。
予算があればL7やL10にするともっとニッコリになれる。十年無故障も珍しくないタフさと故障しても修理可能な国内メーカーの安心性にお金を払うわけ。
0449HG名無しさん (ワッチョイ ff89-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:25:51.74ID:Z6kh8b5a0
>>427
ワシ、グンゼ産業のプロコン8を買って、騒音で殆ど使わずに廃棄して泣いたわ
しかも数年後にL5発売だったから後悔もひとしおよ

 何でもだけど初心者こそ、長年使えるものは1級品と言うか出来ればプロユース、信頼と実績のある物を使うべきだと思うんよねぇ

ワシもコロナで模型復帰したけど、ACP002でも凄まじく静か(プロコン8比)で時代を感じてるわ
0450HG名無しさん (ワッチョイ 579d-vNdp)
垢版 |
2021/09/17(金) 08:04:55.29ID:kKMmLRZa0
エアテックスのワンダー使い続けているが実店舗で試し吹きした他コンプレッサーの風量にびっくりして買い替えするかずっと考えている
引き出しにポイってしておける便利さに目をつぶっていたが流石になあ…
心の中の俺が「そんなに塗装しないしこのままでいいぞ」とストップをかけてくる
0451HG名無しさん (ワッチョイ f7fe-FY+e)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:27:43.50ID:qAdt0fvL0
風量増えたらブースも強化しないと吹き返しでえらいことになる
0452HG名無しさん (ワッチョイ bf9f-IhC7)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:06:52.73ID:lJKWs0i70
>>447
俺もそう思う。L10は実機使ったこと無いけど、L5と音が同程度とは思えないし
まあでも>>445みたいに静音性重視、って名言してあるとオススメしやすいわな
もっともアリズムミニもつかったこと無いし、見た感じ静音よりな気がするんだが……

>>450
それもわかるwタンク付きx2あるが、タミヤのミニコンに0.3直結ってのも常備してる
100均トレイにスタンドクリーナーとセットしてるから、一式トレイだけで片付けられるのは楽
修正とかのちょっとだけ作業に、ブースなしで使ってるわ
まあどう使いたいかってのが明確だと選定も明言できるけど、未使用だとそのイメージもないんだよな
0453HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-jOHa)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:19:26.21ID:O0/ivc3Y0
>>452
素のままのL10だとL5よりもかなりうるさく感じたけど
防振処置で振動に由来する音がなくなってL5よりちょっとうるさい程度になったよ
紙のフスマ越しなら隣室に音が漏れるだろうけど扉や壁越しなら全然気にならない

閑静な住宅街で深夜に窓を開けっぱにして作業した場合だとわからないが
うちは街道沿いだから隣室や隣戸に気を使うのはニオイとブースの騒音だけ
(厚木基地の防音工事対象エリアなので周辺の住宅の寝室はすべて防音窓とエアコン・換気扇あり)
0454HG名無しさん (ワッチョイ d796-A35w)
垢版 |
2021/09/18(土) 14:38:42.21ID:IKY0wy4/0
サンドブラスト用のコンプレッサーについて質問です
サンドブラスト(スジボリ堂で販売してるやつ)導入したく、下調べしてたのですが圧力の関係でL10では運用不可でしょうか?スジボリHPでは0.1Mpa程度でも表面処理は可能とは書いてたんですがネット読み漁ってるとL7では使い物にならなかったと書かれてたのも見て実際の所どんなもんかと、、

高圧いけるコンプと比べてちょっと時間かかるけどいけるよ〜って感じなら耐久性も良いしL10で運用できたらいいなと思ってるんですが、、まったく削れん、無理だぞって感じなら別のコンプレッサー検討します

L10もしくは0.15Mpa程度で運用されてる方なんておられませんでしょうか(^_^;)
0455HG名無しさん (ワッチョイ 979d-yeGN)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:34:48.14ID:0K2At0m30
Diventって言うミニコン使ってて、前まで吹いて無いと自動でモーターが止まる仕組みだったんだけど、今ずっと動きっぱなしなんだけど原因わかる人いますかねぇ 貰い物なんで説明書とかも無いから分からない
0456HG名無しさん (ワッチョイ 77e3-DN6Y)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:38:52.69ID:QbRKtmj+0
初心者な質問で申し訳ないです。
パワーコンプレッサーを買ったのですが、本体のスイッチを入れるとどこかでエアが漏れてる音がします。
エアブラシでエアを吹いてる間はそのエア漏れの音は無くなるのですが、元々の仕様なのでしょうか?
0458HG名無しさん (ワッチョイ 1f8a-qDHA)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:06:36.56ID:WWcCHeX+0
>>454
こないだapc006Dのレビュー探してたらちょうどスジボリ堂のサンドブラストを
L7で使おうとしたけどまったくお話にならなかったからスジボリ堂から直接勧められた
apc006Dを買ったら作業が捗ったってサイトを見たわ
0459HG名無しさん (ワッチョイ 77e3-DN6Y)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:17:35.46ID:QbRKtmj+0
>>457
ありがとうございます!
どこか接続ミスしてるのかと思って焦りました。
0460HG名無しさん (ワッチョイ ff34-rzw2)
垢版 |
2021/09/18(土) 23:29:30.77ID:6pknOgcG0
>>455
該当商品は知らんけど、圧力スイッチの故障が濃厚
もしくはエアの経路のどこかで漏れが発生して、圧力スイッチで運転停止されるまで圧が高まらないとか
漏れがないのならスイッチの故障
圧力スイッチ自体は汎用品なので、同等設定圧のものに付け替えるなどで修繕は可能
0464HG名無しさん (ワッチョイ 778b-qDHA)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:34:43.94ID:hljw6Iy/0
>>454
金属のショットやったことあるけど

サンドブラストなら圧力よりも流量の方が影響大きい
当然ホースもそれなりの太さがいる

スジボリ堂のウェブページで3Dプリンタのレジン相手に圧を0.4MPaとか0.7MPaまで上げてるのは
ブラストガンのノズルから出たエアが膨張して流速が上がることを利用してるんだと思う
ショットメディアに#80だの#130だのって粉みたいなやつ使ってるから
運動エネルギー(1/2mv^2)のmが小さすぎてエネルギーを上げるために結構な速度が必要になる
金属相手なら水に混ぜたり消臭ビーズみいなやつに粉をまぶしたやつを使ったりして質量を上げる

何に使うのかわかんないけど
注意1のバリやパーティングラインを消すものではありませんっていうのはマジ
ショットブラストの特性で、でっぱりはダルくなるけどずっと残る
消えるまでしつこくショットすると必要な形状まで無くなる
0466HG名無しさん (ワッチョイ d796-A35w)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:34:28.77ID:mY2SsgDR0
>>464
塗装前の表面処理が楽できそうだと思い導入考えてます
ランナー状態でサンドブラスト→仮組み→合わせ目消し→塗装ならヤスる時間がかなり省略できるんじゃないかと(準備、後片付け含めるとトータルではあまり変わらないかもですが、、)
メディアは重曹でやれば水で溶けるから後処理しやすいし安いとプロモデラーの方のブログにあったのでいいなと思いました
特性については理解してるつもりです、ゲート処理や合わせ目消し処理には不向きなんですよね。基本的な凹凸は残しつつ削れていくという。

>>465
L5でいけるってブログあったのですね、ならL10であれば問題なさそうですね、、!ありがとうございます
音が気になるのでできれば今使ってるL5を買い替えてL10ぐらいまでのコンプレッサーで運用できるのなら導入したいけどちょっと費用かかるので最低限、運用可能そうだと確認してからにしたかったのです^_^;)
0469HG名無しさん (ワッチョイ b739-J5FB)
垢版 |
2021/09/20(月) 22:17:16.81ID:9E8wNo600
勤め先でキャビネット自作したらダダ漏れでどえらい事になった記憶が蘇ったわ
別に止める気は無いけどランナー状態で吹きたいてのは何作る予定なの?
0470HG名無しさん (ワッチョイ 778b-EcED)
垢版 |
2021/09/20(月) 22:31:28.62ID:hljw6Iy/0
>>466
足付けならL5で十分じゃないかな?
重曹だとショットブースの中は粉が舞いまくって何も見えなくなると思うけど、ランナーごとなら手探りでも大丈夫かな
ノズルをかなり近づけないと効かないだろうけど

重曹ウェットブラスト…いや何でもない
0471HG名無しさん (ワッチョイ d796-A35w)
垢版 |
2021/09/20(月) 22:53:55.20ID:mY2SsgDR0
>>467
キャビネットは既製品を購入した方が堅いかな自作しようかなどうしようかと思案中です。粉塵の吹き出しは悲惨な事になりそうなのでアネスト岩田あたりのとか購入した方が結局無難そう、、場所は確保できてます

>>468
ヤスりたくて模型やってるわけじゃないんやで!と時々思ってしまうのです。楽できるとこは楽して塗装工程に早く入りたいっス

>>469
主にはガンプラRG・MG、MFV、コトブキヤのロボとかゾイドですね、、去年だけで30〜40くらい積んでしまったのでスピード上げたいです
急がないといけない理由はないっちゃないんですが少しでも時間を有効に使いたく。

>>470
、、とりあえずサンドブラストやってみてさっぱり削れなかったら、でも良さそうですネ ありがとうございます

重曹ウェットブラスト、、、!
0472HG名無しさん (ワッチョイ f7fe-MdIn)
垢版 |
2021/09/21(火) 04:11:56.00ID:2s+U4gxc0
ガンプラなんかで表面やするのってヒケの確認や平面出しのためじゃないの?
それらを残したままブラストかける意味がわからんので教えてほしい。煽りでなくマジで。

離型剤のきつい輸入スケールものなら表面処理&足付けの意味もあるかもしれないが、それもないだろうし。
0473HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-8RUr)
垢版 |
2021/09/21(火) 05:52:09.15ID:UluzeYvF0
ぶっちゃけ無駄な投資だと思う
そりゃヤスリがけの手間からは開放されるかもしれないけど魔法の道具じゃないし
そんな低圧のブラストじゃ他に使い道も無くないか?
0474HG名無しさん (ワッチョイ 775d-YUTx)
垢版 |
2021/09/21(火) 06:20:32.63ID:hl+/HPjI0
机の上で製作できる大きさのキットなら、耐水ペーパーで付けたスピンヤスリでサッと磨けば酷いヒケとかじゃなければ次の工程に進んじゃうけどね。
0476HG名無しさん (ワッチョイ b739-J5FB)
垢版 |
2021/09/21(火) 07:50:09.56ID:RPy0DhfC0
>>471
んー…必要だと思ったから買いたいんだろうし上でも書いたように止めるつもりは無いんだけど、塗装=表面を削らなければいけない。と思い込み過ぎてるのでは?剥がれるのであれば見直すべきは表面処理ではなく塗料の選定や吹き方なのでは?という気はする
とりあえずキャビネットは工作に余程の自信があるならともかく既製品を勧めるかな
漏れたら周りの床じゃりじゃりになるよw
まあでも他の方も言われるようにそのサイズの国内キットで本当に必要かどうか一度考えてみても良いんじゃない?
0477HG名無しさん (アウアウクー MMcb-dbpj)
垢版 |
2021/09/21(火) 08:14:02.51ID:uF6FrluQM
ペンサンダー買った方がいいだろ
0478HG名無しさん (ワッチョイ 17aa-U/fy)
垢版 |
2021/09/21(火) 09:09:03.34ID:2fzmTvNy0
メカガレキ製作ならいいと思う
サンドブラスターをワーサーに繋いで使ってるわ
ビニールキャビネットの手袋は使ったら乾かさないと腐る
0479HG名無しさん (ワッチョイ 9fce-IhC7)
垢版 |
2021/09/21(火) 09:21:56.53ID:tny3rqcf0
俺もスジボリ堂のサンドブラスト使いたいからAPC006D導入して使ってみたけど用意するのが手間だし吹付け中パーツが見えなくなるからどこで止めるべきかわからなくなる
最悪なのはモールドにメディアが詰まってそれほじくる手間が増えるのとキャビネットから多少漏れてくるから野外かベランダで運用しないといけない
そもそもエンプラじゃないプラスチックにサンドブラストは強力すぎ
メディアも吸湿するから早めに使わないといけない

メリットは確かにあったけどデメリットが多すぎるからスポンジヤスリ1500番で足付けしたほうが良いという結論に至ったよ
今はエアガンの塗装剥がしに使おうと思ってる
0483471 (ワッチョイ d796-A35w)
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:08.38ID:PubSNUSR0
色々レスありがとうございます
479さん結局はヤスリに戻った感じなのですね、、やはり粉塵がかなり大変な様ですね、情報ありがとうございます

ちょっと考えなおします、皆さんありがとうございました
0484HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-IhC7)
垢版 |
2021/09/21(火) 18:45:45.12ID:CuBMnSnJa
SW653使ってるんだが最近0.2気圧以上上がらなくなってるっぽい
買って15年ほど使ってるけどそろそろ寿命が来たんだろうか?
コンプレッサーバラすのは怖いからレギュレーターバラして元に戻したけど変化無いように感じる
てかレギュレーターのドレーンピンの奥に付いてるプラスネジが固くて外れなかった
左右に5mmほど動くけどそれ以上は緩めることも締めることもできなかった
あれって外れないのか?
0485HG名無しさん (ワッチョイ ff34-rzw2)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:16:35.32ID:4mlhgyzL0
普通に圧が高まっててブラシが吹けるくらいなら、そのまま使い倒すのがいいんじゃないかな
修理不可だと思うけど、ダメ元でタミヤに聞いてみたらいいよ
0489HG名無しさん (ワッチョイ ff84-CwtL)
垢版 |
2021/09/23(木) 20:45:08.28ID:jod6hwaZ0
アネスト岩田のIS-850+エアタンクの構成を検討してるんだけど半端かな
IS-925は購入報告見かけるんだけど850はほぼ見かけないんだよね
0494HG名無しさん (ワッチョイ ff84-CwtL)
垢版 |
2021/09/23(木) 22:30:36.73ID:jod6hwaZ0
>>493
アネスト岩田は工業用のスクロールコンプレッサを仕事で売ってるから信頼感あるんだけどエアテックス製品って特に問題ない?
0495HG名無しさん (ワッチョイ 9fce-IhC7)
垢版 |
2021/09/23(木) 22:33:22.12ID:ZcR6YAOR0
アネスト岩田もエアテックスも問題ないと思うぞ
少なくともアフターケアは過剰なぐらい対応してくれた覚えがある
0496HG名無しさん (ワッチョイ ff84-CwtL)
垢版 |
2021/09/23(木) 22:56:51.01ID:jod6hwaZ0
それなら安いしエアテックス製にしようかな
エアタンクは付けたいんだけどAPC001R2+エアタンクとAPC002Dならどっちがいいと思う?
0497HG名無しさん (ワッチョイ d72d-/odI)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:03:46.95ID:nH/rLViM0
安いがいいならTKFでいいんじゃね?
エアテックスも岩田も確実に修理はしてくれるけけど、一回の修理代は送料いれるとほぼTKFが買えるくらいと思った方がいい
0498HG名無しさん (ワッチョイ 9f9d-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:34:19.90ID:3UIRvLUy0
つーか単気筒と2気筒同列で語っちゃってるからな・・
2気筒なんか将来ラジコン飛行機でも塗る予定があればアレだが熱がすごいだろうな。
普通にちまちまレギで絞って塗るなら単気筒でじゅうぶんだわな。
0501HG名無しさん (ワッチョイ 129d-t/PR)
垢版 |
2021/09/24(金) 00:14:46.04ID:wNI+0uIy0
>>500
上でIS925の検討をしているだろ。
0503HG名無しさん (ワッチョイ 1684-WaYq)
垢版 |
2021/09/24(金) 01:01:32.27ID:Qt85tdPg0
TKFは値段は魅力なんだけど動画で音聴いたらかなり大きかったからパス
ワーサーは高すぎるからごめんね
単気筒でじゅうぶんなら句読点つける前にどっちがいいかも書いてよ
0504HG名無しさん (ワッチョイ 1667-2Lmd)
垢版 |
2021/09/24(金) 01:15:05.69ID:sfwv1Oqw0
APC002Dはタンクにコンプの作動音が若干響く
自分なら001R2に外付けタンクを選ぶかな
騒音が気にならない環境なら002Dでもいいと思う
0505HG名無しさん (ササクッテロラ Sp47-2RGd)
垢版 |
2021/09/24(金) 02:04:29.77ID:jWb7zIgxp
用途や環境に合わせてタンクの容量決めればよろしいのではないかと
イワタの925まで候補に入ってたんなら、それなりのスペックが必要なのでしょうからねえ
賢いあなたなら、何を買えばいいかなんて本当は誰に聞かずとも既にわかってらっしゃることでしょう
0508HG名無しさん (ブーイモ MM0e-viFH)
垢版 |
2021/09/24(金) 08:57:44.76ID:8OgeeENnM
タンクあろうが無かろうが同じ吹き付け作業時間ならコンプレッサーの稼働時間は同じ。
タンクで勝手に空気は生まれない。
これがタンクが空からなら逆にタンクありの方が稼働時間は多くなる。
タンク付けると有利なのは圧力スイッチの作動回数が減る事くらい。
0510HG名無しさん (ブーイモ MM0e-viFH)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:24:12.75ID:8OgeeENnM
>>509
合計の稼働時間が同じなら合計のインターバル時間も同じ。
合計稼働時間と合計インターバルが同じなら温度も同じ。
これも同じくタンクが空の状態からだと作業開始時点でタンク付きの方が温度が高く不利。
0513HG名無しさん (ワッチョイ de9f-2Lmd)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:22:34.98ID:9QnYj4S60
なんか頑なにタンク否定するやつおるよな
エアが安定するだけでもありがたいし、つけてデメリットもねえのにな
前もそんな話題になった気がするが、これ全部一人なのかね
0515HG名無しさん (テテンテンテン MMde-viFH)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:07:23.28ID:33sQH0xlM
>>513
まともなレギュレーターつけてもタンク有り無しで安定性って変わる?
俺はAPC001にSMCレギュレーターでチビタン有り無しで比較したけどエアの安定性は全く変わらなかったよ。
0517HG名無しさん (スッップ Sd32-ymds)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:45:04.34ID:xttAiQr9d
タンクの有り無しで明らかにコンプレッサーの熱変わる
毎回ちょこっとしか塗らないけど保険みたいな感じでタンクつけてますぞw
0518HG名無しさん (テテンテンテン MMde-viFH)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:03:33.16ID:33sQH0xlM
>>517
毎回ちょこっとしか塗らないならなおさらタンク無しの方がいいよね。
それ俺と同じパターンなんだけど、ちょこっと塗るだけなのにタンクに貯まって圧出るまで吹けない。
それが嫌でタンクは外した。
タンクに溜めっぱなしなら話は別だが。
0519HG名無しさん (スプッッ Sd32-FjCs)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:06:00.31ID:hY7zUnZkd
連続稼働時間って1時間の内に何分動かしていいかっていう話
そしてタンク付きは溜めて、ある程度減るまで動かんので
普通に使う分には稼働時間とか気にならんというお話
0521HG名無しさん (テテンテンテン MMde-viFH)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:28:29.91ID:33sQH0xlM
>>519
定格時間なら知ってるが、1時間に何分動かしていいかっていう連続稼働時間は初めて聞いたな。
例えばタンク無しで連続運転になる高圧ならタンク有りでも連続運転になるか、大きな圧変動を伴っての完結運転になる。
1時間に限定しても、同じ圧で同じ作業するならタンクがあろうとと無かろうと、コンプレッサーする仕事は同じ。
当然1時間でコンプレッサーの稼働時間はタンク有り無しでも合計は同じ。
タンク付けただけでは一切空気は発生しない。
0526HG名無しさん (テテンテンテン MMde-viFH)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:02:24.08ID:33sQH0xlM
まとめると
・タンク有り無しでも同じ作業するならコンプレッサーの稼働時間は同じ。
・タンク空から作業開始するとタンク有りの方が同じ作業しても最初にタンクに貯める分だけ稼働時間は長くなる。
・ただし、自動スイッチの作動回数はタンク有りの方が少ない。
0527HG名無しさん (ワッチョイ 1689-J5E3)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:40:35.24ID:GsaWKFoG0
>>526
タンク利用者はタンクに高圧で貯めたエアを低圧で吐出してるってのを完全に無視してるな
あとタンクが空の状態からでも普通に電源つけてエアブラシ使えるぞ、タンクの中にエアがたまらなくなるだけだ
タンクエアプすぎだろ
0529HG名無しさん (テテンテンテン MMde-viFH)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:35:19.02ID:33sQH0xlM
>>527
低圧ならタンク有り無しでも間欠運転になるだけでタンクがあるとその間隔が長くなるだけでコンプレッサーの稼働時間は同じ。
タンクが空の状態から使えるのは圧に依存する。
低圧なら当然すぐ使えるが、高圧なら貯まって圧が上がるまでは使えない。
低圧しろ高圧にしろタンクは単純にその容量分の長いホースを使っているのと同じでホースが長くなればなるほど、必要圧まで上がるのに時間が掛かる。
0532HG名無しさん (ワッチョイ 7fc4-d6h8)
垢版 |
2021/09/24(金) 17:04:52.21ID:chD8btDw0
余程段取りの悪い人で無い限りタンク空にする前に塗り忘れがないかチェックするんじゃね?

塗り忘れに気づいたのがタンク空にした後だったとしても
先に電源入れておけば塗装の準備したり他に塗り忘れが無いかチェックしたりしてる間に溜まっていくから
余程せっかちな人でない限り気にならんでしょ
0538HG名無しさん (ワッチョイ e367-CeRv)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:09:49.89ID:mOrEl4MA0
ワーサー30Dより静かで圧の出るタンクレスコンプあるならタンクいらんかもねえ
がっつり塗るときに外部タンクに接続変えるだけならウレタンホース接続にすれば10秒もかからんし
0539HG名無しさん (ワッチョイ 372d-viFH)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:29:30.19ID:gt4QWu9F0
エアブラシの圧なんて0.1Mpaもあれば充分でウレタンなんかの場合0.2Mpaの時もあるけどそれでもタンクは全く関係ないよね。
タンク付けたら圧が上がるわけじゃないし。
0540HG名無しさん (スププ Sd32-7tiO)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:00:33.96ID:JvYy+FOAd
俺の持ってるTKFはタンクの中に水が全部貯まるようで湿気とかで困った事は無いな。ドレンフィルターなんて必要無いし大雨だろうとお構い無しで作業出来る。
0541HG名無しさん (ワッチョイ de9f-2Lmd)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:14:23.98ID:9QnYj4S60
うん、タンク付きにしたら水吹くはなくなったな
L7の時は二重レギュしてたけど
ただあの水抜かないと錆るけどな。蒸発する余地とかがないし
0542HG名無しさん (ワッチョイ 121c-mK0n)
垢版 |
2021/09/25(土) 00:13:20.07ID:hFBRQx/20
>>535
前からいる自分の気分の乗らない話題にはとことん突っかからないと気が済まない可哀想な奴だよ
今はタンクのデマがブームらしい
0545HG名無しさん (テテンテンテン MMde-ooOp)
垢版 |
2021/09/25(土) 01:43:54.42ID:t7Ag1639M
空気タンクの役割

(1) 圧縮機本体から吐出しされた圧縮空気の脈動を少なくする。
(2) 間欠的な空気消費の場合には、空気消費が多量になるとき、それを補給し、圧力低下を防ぐ役割。
(3) 圧縮機本体から吐出しされた圧縮空気の冷却。
(4) 圧縮空気中の水分、油分の分離

(アネスト岩田のサイトから引用)
0549HG名無しさん (ワッチョイ 1667-2Lmd)
垢版 |
2021/09/25(土) 07:09:14.22ID:cfoaxQ1G0
リニアコンプレッサーはガチで故障しないからなあ
実際20年選手のL5が日本各地で現役ですわ。使用状況にもよるだろうけど
0554HG名無しさん (ワッチョイ 1667-2Lmd)
垢版 |
2021/09/25(土) 10:26:50.53ID:cfoaxQ1G0
直列?はちょっと無理なので並列だと思うけど、
「プチコンキュート 並列」でググると3台並列接続して使用していらっしゃる人のブログが出てくる
0555HG名無しさん (ワッチョイ 12f0-0Ont)
垢版 |
2021/09/25(土) 11:35:07.08ID:wUVKwaId0
>>548 おめE色
L10でもブロアーにするには弱いんだよね…

>>553
並列でしょうが、流量が増えることはあっても圧はL10の最高位圧力からほとんど上がらないとおもうよ
逆にL10の出口側すぐのところでレギュでL5の最高圧力以下に絞っておかないと
L5の出口側に最高圧力以上の圧がかかることになるから
L5からはエアが吐出されないという可能性もある
0.5mm以上のハンドピースで吹くときなら(L10単独だと0.13MPa以下まで下がるから)
L5からの吐出も妨げられずハンドピースのノズル部分での流量が増えるかもね
0557HG名無しさん (ワッチョイ 279d-zD50)
垢版 |
2021/09/25(土) 11:59:50.37ID:/htEM9QU0
ホムセンで2万円くらいで売ってる20Lとか30Lコンプを使う人が思いのほか少ないのは、
あのデカさと稼働時の爆音が原因なんだろうな

一回フル充填されるとなかなか稼働しないけど
0558HG名無しさん (ワッチョイ 1667-2Lmd)
垢版 |
2021/09/25(土) 12:50:27.66ID:cfoaxQ1G0
性能差のあるコンプを並列接続するときは逆止弁(チャックバルブ)使えば、まあなんとかなる場合もないこともない
でも素直に性能が上のコンプ買った方がいいよね
俺も金さえあればなあ……
0560HG名無しさん (ワッチョイ 1667-FjCs)
垢版 |
2021/09/25(土) 17:20:37.35ID:KtMbkGuu0
>>557
高儀アースマン13リットル使ってる
溜める時はもちろんうるさいけど溜まりきった瞬間に
大音量でプシュッ!ってなってびっくりするのよね
0561HG名無しさん (ワッチョイ d38b-sEdP)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:38:05.20ID:AvxK0NOq0
>>555
L5やらL10やらの最高圧力は、大気圧から加圧したらここまで上がりますという値
元圧が高ければ更に高い圧力まで上げられる
通常ならそういう専用設計した増圧弁ってやつを使うけど、構造的にはリニアコンプレッサーと同じだし、いけるかなーと
小型の多段真空ポンプでそういう作りになってるのを見たことがある
弁のシール材がどこまでの圧に耐えられる仕様かわからないけど、一生使っても壊れそうにないって言われてるLシリーズなら大丈夫かな?と
0563HG名無しさん (ワッチョイ e35a-zkka)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:01:52.17ID:V8hkpK6l0
どちらかというとLシリーズの程度が低い
0564HG名無しさん (スフッ Sd32-mit+)
垢版 |
2021/09/25(土) 23:46:15.68ID:6OMT3Emxd
静音性ほぼそのままで0.3〜0.4MPaくらいいけるnew Lシリーズがもしでたら何も考えずに買い換えるけど元が元だけに良くも悪くもまだまだ変わらないんだろうな
0566HG名無しさん (ワッチョイ 12f0-0Ont)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:48:12.44ID:hOUHoi3l0
>>564
日東工器のリニアコンプレッサシリーズには
L10(AC0610A)よりもひとまわり大きい「AC0910」という機種があるけど
仕様上の定格圧力と最高圧力と作動音量はL10と同じで吐出空気量だけが2倍
空気量特性グラフによると60Hzの場合は0.15MPaで10リットル吹けるらしい
PS290のようにエア量を要求するハンドピースにはよいかもしれない
ただし耐用時間が3,000時間(L10は10,000時間)

「AC0920-A6」という機種もあるが定格&最高圧力が約2倍になるかわりに
吐出空気量が5リットルで定格時間が30分、耐用時間3,000時間

受注生産モデルの「AC0920-A4」「AC0920-A5」という機種だと
定格圧力0.2MPa、最高圧力0.28MPaで吐出空気量がL10の「AC0610A」とおなじ8リットル
0.15MPaでなら10リットル以上吹けるらしい
定格時間30分、耐用時間3,000時間
0573HG名無しさん (ワッチョイ 5f9d-3Jx+)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:09:57.97ID:8kDyU1ok0
エアブラシ持って無いんで自分の認識が合ってるか確認したいんだけど
エアブラシ使うだけならブラシとコンプレッサーがあれば可能。
コンプレッサー内の圧縮空気使い切る度に空気の圧縮が行われて動作音がする、
ガッツリ使いたい場合はタンクを取り付ける。
吐き出す空気の量を調整したい場合はタンクorコンプレッサーとエアブラシの間にレギュレータを挟む
って認識でいいの?
0574HG名無しさん (ワッチョイ 9f10-7tiO)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:56:07.10ID:ymY5dOXr0
>>573
ちょいちょい間違ってるけどだいたい合ってる。不安ならツールズアイランドのTKF買えば全部着いてくるからそのまま使える。ハンドピースだけは国内メーカー品を用意した方がいいかも
0575HG名無しさん (ワッチョイ d2ce-2Lmd)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:03:45.76ID:gem9wHoU0
安いし評判がいいし圧が高いTKFを勧めざるを得ないのがくるしい
付属エアブラシがゴミなのを助言してくるからツッコミどこがないわ

他メーカーは企業努力して?
0576HG名無しさん (ワッチョイ d35d-Ws5P)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:30:12.92ID:Sx8rYxJY0
TKFは性能と値段で初心者が欲しくなるのもわかるわ。
クレオスのL10が故障したら、次どうしようかなーって思うもの。
10年以上無故障のL10をまた買い直すかって思わなくもないし。信国内メーカー製で信頼性はベストな部類だし。
0578HG名無しさん (ワッチョイ 1667-2Lmd)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:45:57.56ID:U92bDJPd0
L7使ってるけど、ファレホのエアカラーやメカカラー吹く用にTKF欲しいわ
それと深夜の迷彩塗装用にAir-Kかプチコン欲しい(どっちが性能いいんだろ?)
0585HG名無しさん (スップ Sd32-qHOK)
垢版 |
2021/09/27(月) 20:16:28.25ID:Z2BSpXBtd
>>573
どんなコンプレッサーを選んだかは知らないけどリニアコンプレッサー使うんならエアタンクは使わないのが普通だと思う
使う道具でその手の備品も変わるから注意してね
0587HG名無しさん (ワッチョイ d25d-LNu8)
垢版 |
2021/09/28(火) 06:16:10.03ID:si582Y0t0
TKFはなんぼ中華いうても何故あんな安いんだろな…
むしろクレオス やエアテックスが高いだけ?

現在ワーサー30dで不満ないけど次はTKFでいいかなと思うくらい良さげ。なんならお試して追加購入してもいいくらいに安いんだよなぁ
0588HG名無しさん (ワッチョイ 5f9d-CBLn)
垢版 |
2021/09/28(火) 07:12:19.85ID:KXAizDdm0
>>587
工具全般に言えるけども、模型専門メーカー価格というのはあるだろうね。経営的に弾き出された価格と認識しているので仕方ないとは思うが。
0589HG名無しさん (ワッチョイ c28a-zD50)
垢版 |
2021/09/28(火) 07:41:46.46ID:Dzt+cgIa0
TKFとかエアテックスの同タイプのタンクつきのってレギュレーターついてるけど
あれだけで十分?それとももう一個別の増設したほうがいいかんじ?
0591HG名無しさん (ワッチョイ 1667-2Lmd)
垢版 |
2021/09/28(火) 08:30:15.26ID:JLDrXQZs0
waveのコンプでフィルタレギュレータが2つ付属してるのがあったから
より湿気の低い空気が得られるという効果はある気がします
識者の解説を待ちたい
0592HG名無しさん (ワッチョイ e3fe-U4JD)
垢版 |
2021/09/28(火) 09:41:04.12ID:o7QXhFwR0
L10使いだけど、レギュレータと手元フィルタつけとくと梅雨時に塗っても水を吹かない。
片方だけだとたまに水を吹く。
0595HG名無しさん (ワッチョイ c28a-zD50)
垢版 |
2021/09/28(火) 16:00:20.66ID:Dzt+cgIa0
なるほどレスさんくす
エアテックスのでレギュレーター付けてセット売りしてるのがあるから
ああいうタイプのでもあったほうがいいのかと思ったけど備え付けの飲みでも特に問題ないのか
0599HG名無しさん (ワッチョイ 6fc5-gJ5v)
垢版 |
2021/10/02(土) 09:20:22.73ID:SCWm8pal0
圧力計は交換じゃ無くて増設がいいよ
SMCに替えると調整幅が狭くなるからエアダスターとか着けれなくなるし、水分除去も2重でかぶらなくなる
0603HG名無しさん (ワッチョイ cf34-HAwO)
垢版 |
2021/10/02(土) 10:47:02.36ID:RYIG8Hii0
機器を導入する前に、紙に略図でも書いてじっくり考えることが大事
減圧機を含む圧力機器なら高圧と低圧の使い分けとか出来るよ
それと各器材の役割と機能をちゃんと把握しようね
0604HG名無しさん (アウアウクー MM47-R66R)
垢版 |
2021/10/02(土) 14:16:15.25ID:Pdr+6kB0M
ほんまに模型関連ってアホが間違った知識植え付けてくるな
0606HG名無しさん (アウアウクー MM47-R66R)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:24:48.91ID:Pdr+6kB0M
>>605
周りもアホだから訂正出来るやつが誰もいないという意味では正しいよ
0608HG名無しさん (ワッチョイ f396-GJXW)
垢版 |
2021/10/03(日) 00:41:43.01ID:zm5zvxeu0
東京都内の工作室でL5のコンプレッサーを
試しに使わせてもらえる所ってありますか?
実際の大きさや静音性などを見せてもらいたいです。
0614HG名無しさん (ワッチョイ 839d-tsom)
垢版 |
2021/10/04(月) 05:31:34.61ID:8e87inqF0
小型のコンプは音は静かだけど音質が耳障りだったりするから難しい
0619HG名無しさん (アウアウクー MM47-R66R)
垢版 |
2021/10/04(月) 08:23:17.40ID:cExf7AKqM
メテオの何が不満なのか把握してないとL5でも満足できなくて買い換えることになるよ
圧力が足りないのならL5に替えても焼け石に水
それでもメテオよりは静音で圧も安定しているが
0622HG名無しさん (ブーイモ MM1f-JGFc)
垢版 |
2021/10/04(月) 11:37:45.82ID:xzRODl6qM
>>621
そもそも0.2Mpa出るメテオで圧に不満が出るなんて事はプラモデル使用であれば特殊な用途以外ではまず無いんじゃないかな
それよりL5なら静かにはなるかもしれないが圧倒的に圧は下がる
その覚悟はしておいた方が良いと思うよ
0623HG名無しさん (ワッチョイ 735d-aPYH)
垢版 |
2021/10/04(月) 11:41:33.34ID:QEdTjAEV0
静寂性も気にするならL10のほうが圧あるからオススメ。
自分は店頭でL5を触らせてもらって不満はなかったけど、余裕があったほうが良いかなってL10を買った。
十年無故障で満足。
0624HG名無しさん (ワッチョイ f348-hAfm)
垢版 |
2021/10/04(月) 11:53:02.64ID:0ehkdkOn0
>>622
メテオの0.2Mpaは最初の一瞬だけだし、吹き始めは対象には当てず逃してる
検索してみるとL5の方が定格圧力が高いようだけど、実際のところどうだろう

>>623
高圧が必要な局面が今のところないんだよなあ…
普通にラッカー吹く以外は、圧を調整してメッキ調塗料を使うくらい(頻繁にはやらないけど)
0625HG名無しさん (ワッチョイ b38a-c8Z6)
垢版 |
2021/10/04(月) 14:24:18.01ID:HdkCl76A0
>>623
静寂性?
0627HG名無しさん (ワッチョイ e39d-hZe0)
垢版 |
2021/10/04(月) 18:17:24.59ID:UXoiUxtn0
分かんな〜い
0628HG名無しさん (ワッチョイ cf67-M2B7)
垢版 |
2021/10/05(火) 02:02:47.33ID:J2nfBnsl0
L5を長年使用してもうちょいと圧のあるのを欲しくてL7を買ったんだが
自分の好みの吹き方は薄めに希釈したのを0.5Mpaぐらいで3〜4回で吹くのであるから
結局、静粛性を考慮するとL5がベストソリューションであるという結論になったザマス
0629HG名無しさん (ワッチョイ cf67-M2B7)
垢版 |
2021/10/05(火) 02:05:50.57ID:J2nfBnsl0
補足すると、あくまで自分の使い方(小スケール模型を楽しむ)ではということなので
自動車模型の塗装をウレタン塗料でコーティングして研ぎ出ししたいという人や
1/350の戦艦模型とかを塗装したいという場合は、は0.2Mpa以上出るレシプロコンプ(APC002DとかTKF002とか)の方がいいはず
0633HG名無しさん (ワッチョイ d355-aJHK)
垢版 |
2021/10/05(火) 13:34:47.76ID:zDWBNqpH0
TKFを使って半年なんですが最近「ココココッ」って回るか回らないかの
隙間を漂ってるような動きをよくするようになりましたがこんなものなんでしょうか
メンテすべきポイントがあるようでしたら知りたいです
0635HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-9PjE)
垢版 |
2021/10/05(火) 18:50:49.33ID:ICwqdfyO0
>>633
オレのはTKFじゃないけどあるあるw
しっかり回る前にアイドリングみたいに
なったりするヤツでしょ。圧力スイッチ系が
ちょっとアレなのかもしれんな。
べつに壊れはしないっつーか、正確には
すでに多少壊れてるのかもしれんが、
特に不都合はないし、メンテでどうにか
などやりようがない。
0636HG名無しさん (ワッチョイ e39d-oCyn)
垢版 |
2021/10/06(水) 22:05:24.50ID:XzULol2n0
初めて購入検討してるものなんですけどグロス塗装やカーモデルのボディ吹くとかじゃなきゃL5で充分?
ラッカーメインで使ってウレタン吹くつもりはなしです
用途はMGRGのガンプラ(何年かに一回PGも)
L7と迷っているが音が小さい方がありがたいし、安いので間に合うなら助かる
0638HG名無しさん (ワッチョイ cf67-M2B7)
垢版 |
2021/10/06(水) 23:23:30.23ID:tu1uUHTq0
L5とL7両方使ってるけど、カーモデラーの高橋氏も静音性重視でL5使ってる(モデグラの記事によるとクリアーはウレタンじゃなくてガイアのEXクリアらしい)し
ファレホのモデルカラーを原液で吹かないならL5で十分かな
ちなみにもう10年以上前だけど、L5で塗装したガンプラを馴染みの模型店で展示販売してもらったら1体5万円で何個も売れました
0639HG名無しさん (ワッチョイ f35a-R66R)
垢版 |
2021/10/06(水) 23:55:14.53ID:77jZ0te20
L系はメルカリでそれなりの値段で売れるから別にいいんじゃない
0640HG名無しさん (ワッチョイ ffa7-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 23:49:40.19ID:O2dGPuzz0
ええやん
0641HG名無しさん (ワッチョイ 068a-b36D)
垢版 |
2021/10/08(金) 02:12:44.62ID:4P77ZXMp0
REVOがそろそろヤバいのでコンプを買い替えようと思うのですが
WAVEの317位になるとPC内の埃を飛ばすエアプローみたいな使い方も出来るのでしょうか?
0642HG名無しさん (ワッチョイ caa7-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 06:46:54.84ID:xYhuQs+40
できる。
0645HG名無しさん (ワッチョイ caa7-GJBa)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:38:23.58ID:sryxFmZO0
ええな
0646HG名無しさん (アークセー Sx03-9ch9)
垢版 |
2021/10/12(火) 06:25:44.55ID:pqvDpNdzx
空冷2馬力100vのコンプレッサーを使ってるのですが、工具や塗装で連続運転するとオーバーヒート?して回らなくなります
リセットボタン押すと動くんですが0.4くらいまで溜めてまた止まります
家庭用のコンプレッサーはこれが普通なのでしょうか?
0647HG名無しさん (ワッチョイ 6789-rVJ6)
垢版 |
2021/10/12(火) 07:30:07.67ID:mB8E31iT0
2馬力で100Vってホムセンによく売ってる安物じゃないか。
実際は出力1馬力もないが消費電力が2馬力ってヤツな。
消費電力大きいから延長コードとか使ってると電圧下がって止まったりすんだ。
0656HG名無しさん (ワッチョイ 8b9d-jxpY)
垢版 |
2021/10/17(日) 02:49:38.72ID:3g8dX3qR0
ここ模型版のスレッドやで、L-5、L-7で十分ちゃうの?
0658HG名無しさん (ワッチョイ 0f32-X/po)
垢版 |
2021/10/17(日) 07:54:02.72ID:ALyH5Kui0
たまに二液塗ったり0.5mm使うからIS-925にサブタン-エアフィルターから減圧器使ってる
静寂性をそこそこ目を瞑れるならキャパは、大きい方が良いと思うけどな
ガンプラメインならL-7でも充分だけど
0659HG名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-rWQN)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:11:10.53ID:71d8nXayp
今TKFだけどIS925めっちゃ欲しい早くTKF壊れてくれねえかなあ5年くらい使ってる気がするんだが
0660HG名無しさん (ワッチョイ fbe2-2ZYw)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:20:50.73ID:iLJ1mx340
予備に持っててもいいと思うけど
邪魔なら売って購入資金にすればいい
汚れてても消費税分くらいにはなるんじゃね
0661HG名無しさん (ワッチョイ 0f67-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:45:10.04ID:VvPCl7BD0
>>657
おめでとん、モデグラのエアブラシ特集でもプロモデラーの10人中5人はL5を使用していたぐらいのスタンダードな名機
昔、L5で塗装したガンプラを近所の模型店で展示販売してもらったらMGは5万円で売れた
自分にはL5で十分でしたわ(L5の前はタミヤHGコンプレッサー使ってたけど音が五月蠅くて辟易してた)
0665HG名無しさん (ワッチョイ 8b9d-rWQN)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:52:17.64ID:W3nCabRG0
L5おじさんまた来てるのか
0669HG名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-rWQN)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:12:27.29ID:5Qq/RmElp
正直なところ、一つしか使ってきてないから数値を見てもよくわからないからなかなか買い換えられない
塗料によっては粉っぽい感じ?で出るから圧が弱いのは確かなんだが…
0671HG名無しさん (ワッチョイ bb5a-wGky)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:24:28.40ID:3CggFYxl0
満足しているならそのまま使えばいいし不満なら買い換えればいい
簡単なことだ
0672HG名無しさん (ワッチョイ 0f67-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:33:47.46ID:VvPCl7BD0
安西先生、0.2Mpa出てプチコンよりも音が静かなコンプレッサーが欲しいです(やっぱワーサー15A買うしかないか)
0677HG名無しさん (ワッチョイ 0f23-4axQ)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:24:21.74ID:qCqyH+hG0
>>661
参考に教えてください。
HGベーコンとTKFとでは
音および振動は、どれくらい
違いますか?
TKFの方が良いならHGベーコンから
乗り換えようかと、、、
0679HG名無しさん (ワッチョイ 0f67-an4T)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:32:43.98ID:BdGc2rzX0
>>678
自分が買ったHGコンプは初代なので今は売ってないのです
初代HGコンプレッサーは振動は少ないけど音がけたたましかった
今売ってるタミヤのHGレボはL5より若干五月蠅いけど初代HGよりはずっと静が
TKFはHGレボよりも音が大きいけど、レシプロ式の中では静かな方かと。音質は初代HGよりずっとマシ
0680HG名無しさん (アウアウキー Sa8f-4axQ)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:44:45.05ID:HiI5YFwpa
>>679
ありがとうございます。
こちらも初代HGで、もう25年選手です。
音も振動も特に問題ない環境ですし
なかなか壊れないので、使い続けて
ますが、最近カーモデルでクリアコート
するのにエア圧高いのが欲しくなって、、

2つ並べて比較出来ないので、どうしようかと
思ってたんですが、大変参考になりました。
購入する方向で考えたいと思います。
あらためて、ありがとうございました。
0682HG名無しさん (ワッチョイ 9f89-Pt2v)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:55:05.48ID:EmIzukWX0
>>675
自転車こ空気入れ。
0684HG名無しさん (ワッチョイ 0f67-an4T)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:24:46.88ID:BdGc2rzX0
>>674
1年半ぐらい前に名古屋ボークスの店頭でtwincubeが動作展示してあったのを聴いた限りではL5並みにとても静かでした
あとエアテックスのAir-Kもとても静かだった
0685HG名無しさん (ワッチョイ 5b89-WRkz)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:40:35.49ID:91w8n3Vv0
そっか、自転車の空気入れでも0.8Mpaとかなるんだ。
これが一番静かなコンプレッサーになりそうだな。ハァハァいう荒い息づかいは除いてw
0686HG名無しさん (ワッチョイ 0f32-X/po)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:21:27.25ID:sberCy080
>>675
アネスト岩田のチビタンにチャリ用の空気入れ接続ができるぞ
頑張れ👍
0688HG名無しさん (ワッチョイ 8b9d-Pt2v)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:34:48.84ID:QfB54rad0
浮き輪とかに足で踏んで空気入れるやつ。
0691HG名無しさん (ワッチョイ cb91-7Cy+)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:44:22.24ID:GiqLR0Ap0
小さいタンクだとすぐ無くなるから
30L位のに貯めないと

1.5MPaまで行ける空気入れは
一回のピストンで入る空気の量が
普通の空気入れより少ない罠があるけど

頑張れ!
0698HG名無しさん (ワッチョイ 5b89-WRkz)
垢版 |
2021/10/19(火) 07:53:10.67ID:we6jTpju0
尼のチビタンのレビューにマジで自転車の空気入れでエアブラシ使ってるヤツいるじゃんか!
なんか勇気湧いてきたw
0699HG名無しさん (ワッチョイ ef23-sxl4)
垢版 |
2021/10/19(火) 08:00:16.11ID:VqyOXiqf0
親父がソリッドモデルやってた時は園芸用霧吹き(プロスプレーみたいな仕様)使ってやっていたらしいがあのタイプの霧吹きもう売って無いんだよな
0705HG名無しさん (ワッチョイ 8b9d-BvdG)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:27:18.08ID:u0rfqiuu0
卓上コンが死んだ
振動で移動するから雑巾の上に置いてやってたら熱で死んだっぽい ワイはなぜこんなガイジムーブを
0706HG名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-rWQN)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:38:04.02ID:+aCktkcEp
天井からぶら下げて扇風機当てながら運用するだけでよかったのに!そのコンプレッサーはお前が殺した!お前が殺したんだよ!
0712HG名無しさん (ワッチョイ 9fa7-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:13:55.08ID:oQoGB5yK0
熱死w
0721HG名無しさん (ワッチョイ ab96-yLoI)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:07:31.36ID:WKDtug+A0
ARISM-MINI、騒音測定器というアプリで50cmの距離で測定したら平均55dBくらい
思ったより静かって言われるタミヤパワコンは同じ条件で62dBというブログみたけど、
ホントに静かなんかな?
このくらいのパワーでもっと静かなの欲しい。ARISM-MINIうるさくてマンションだから
隣や階下への迷惑にならないか気になる
0723HG名無しさん (ワッチョイ 8996-fDtU)
垢版 |
2021/10/22(金) 05:25:02.17ID:QnLBeYDL0
ワーサー15良いよねー、30の方だけどオイルを5年変えてないって記事も見たし。
NRスポンジゴム2枚重ね、遮音シートと吸音スポンジで頑張ってみるわ
0724HG名無しさん (ササクッテロラ Sp11-/TVA)
垢版 |
2021/10/22(金) 07:22:52.40ID:l8QJHtvEp
使う塗料を先に決めてからコンプレッサー選ばないと容量不足に落ち入りストレスフル
特にエマルジョン系で無臭を目指す人は俺みたいにL5おじさんに惑わされた挙句無駄金使うなよ
0727HG名無しさん (ササクッテロロ Sp11-nrDQ)
垢版 |
2021/10/22(金) 10:03:51.34ID:GfDMHUK0p
>>724
TKFおじさんの俺が散々TKF勧めてやったのにさぁ!
0730HG名無しさん (ワッチョイ d12d-L2AU)
垢版 |
2021/10/22(金) 11:07:12.25ID:nvydwjlF0
>>722
金あるならコンプレッサーは屋外倉庫でリモコンスイッチだよ
あんな空気出す以外一切触る必要のないコンプレッサーを部屋の中に置くとか意味不明
0733HG名無しさん (ササクッテロロ Sp11-nrDQ)
垢版 |
2021/10/22(金) 12:06:18.08ID:l1gvlD8op
L5おじさんをレスバで倒してもL7おじさんがシュバってくるから厄介なんだよなぁレスバ最強はリニアコンプレッサーだわ
0742HG名無しさん (ササクッテロロ Sp11-nrDQ)
垢版 |
2021/10/22(金) 15:16:56.38ID:EXrTuwn/p
リニアコンプレッサー四天王が揃ったようだな
0747HG名無しさん (ワッチョイ 7191-HOqZ)
垢版 |
2021/10/22(金) 20:06:08.69ID:OY+XWbHt0
L10.L7.L5.プチコン
リニア四天王

レシプロ四天王もいて
A15がボス

0.25MPa出るL20があれば
多分そいつが裏ボス


釘打ち用高圧コンプと
パッケージコンプと
エンジンコンプと
三相動力式コンプが勇者御一行
0749HG名無しさん (ワッチョイ eea1-ycAc)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:21:49.81ID:ePuDXxX/0
TKFって書いてあるのを見ると、どうしてもルルーシュんトコの白いアレがスタートダッシュかますときの決めポーズが頭に浮かぶんだよなあ
0750HG名無しさん (ワッチョイ 219d-q2UR)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:25:05.50ID:WrPoDC680
1万前後で買える ハンドピースとレギュレーター付き
静音 長時間使用可能 できれば卓上に置けるぐらい小さいのでおすすめ教えてください
0757HG名無しさん (ワッチョイ e110-iO3Q)
垢版 |
2021/10/23(土) 20:05:13.20ID:AnwTq4Wo0
TKFってもしかして稼働時間の制限があって長時間使用出来ないって誤解されてたりする?タンクに貯るより早いペースでエアを20分排出し続けるのはアウトだけど、そんな使い方プラモの塗装ではしないから実質制限は無いよ。
0759HG名無しさん (ササクッテロレ Sp11-YW30)
垢版 |
2021/10/23(土) 20:27:48.79ID:GgfODISEp
>>750
安く上げるならtkfしかないんだよ。それが真理であり、アルファオメガである。
ちなみにハンドピースは評判があまりよろしくないので(俺は普通に使える)、持ってなければ浮いたお金で有名メーカーの高くも安くもないグレードの0.3mmダブルアクション買えばなおよし。
0763HG名無しさん (ササクッテロレ Sp11-YW30)
垢版 |
2021/10/23(土) 21:06:50.68ID:GgfODISEp
>>760
ハンドピース持ってるならそれ。でも、値段あんま変わらないからついてるの買った方が後々いいかも。サフ専用とかハンドピースはたくさんあっても困らないじゃん。
0765HG名無しさん (ワッチョイ 219d-A7Wo)
垢版 |
2021/10/23(土) 21:15:47.64ID:q6YqJLVZ0
tkfのエアブラシ付きを買うとそのうち
ハンドピースをps274以上に交換したくなり
塗装ブースをネロ式にしたくなり
耐震ジェルで振動を抑えたくなり
ドレンをボールバルブに交換したくなる
0766HG名無しさん (ワッチョイ 0d23-5njM)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:54:06.81ID:v9bb8Pa50
高圧だと、テキトーに希釈しても一気に塗料が乗るせいか垂れにくくて塗装はかどるね。
短期間でL7からTKFに買い換えって、勿体無い道たどったけど満足してる
0771HG名無しさん (ササクッテロロ Sp11-nrDQ)
垢版 |
2021/10/25(月) 10:12:12.47ID:M0pKL/GTp
TKFで同意。うるさいって言われたら防音防振対策してそれでもダメならリニアコンプレッサーかな
0772HG名無しさん (オイコラミネオ MM69-Jlrn)
垢版 |
2021/10/25(月) 10:22:25.78ID:oUVIQyYiM
まぁ自分はパワコンからTKFの乗り換えだけどねw
6本とかハンドピース持ってるとハンガースイッチが使いにくくてねぇ
それに一年ちょいで壊れたしタミヤに持ってっても原因不明ときた
0774HG名無しさん (アウアウアー Sa96-X+QB)
垢版 |
2021/10/25(月) 12:22:38.17ID:wXoh6cKKa
塗装ブースはネロ系なり自作なりあるし
0776HG名無しさん (ワッチョイ ee67-TSw9)
垢版 |
2021/10/25(月) 12:24:29.82ID:JXdDhZ0q0
タミヤやクレオスのでも0.1Mpa以下で吹くなら問題ないぞ
実際模型塗装は0.05〜0.1Mpaぐらいだし
まあ、濃い塗料を0.25Mpaで吹く人も一部にはいるけど
0777HG名無しさん (ササクッテロロ Sp11-nrDQ)
垢版 |
2021/10/25(月) 12:34:47.40ID:CBs/DLR+p
俺は基本1:1希釈でTKF全開0.3がデフォだわ 
0779HG名無しさん (ワッチョイ 81c4-UBqA)
垢版 |
2021/10/25(月) 13:00:23.89ID:BfiPsTM90
濃い目高圧だと強い塗膜を作りやすかったりするのもいいよね
缶サフ派の中にはそういう理由の人もいるくらいだし
0782HG名無しさん (ワッチョイ 81c4-UBqA)
垢版 |
2021/10/25(月) 14:03:41.19ID:BfiPsTM90
10年以上やってるけどちゃんとした塗装ブースなんて持ってないや
段ボール箱に新聞紙突っ込んだ程度の物だけど
換気扇の傍でやってるから吹き返しとか部屋が汚れたとかで困った事は無い
0783HG名無しさん (ワッチョイ 219d-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 14:27:55.98ID:/r7VQzOv0
L7とL10で動作音はどのくらい違いがありますか?
0784HG名無しさん (ワッチョイ c6c5-wQeV)
垢版 |
2021/10/25(月) 16:28:01.89ID:3A0Qj43j0
TKFより塗装ブースのが音大きくない?うちはレッドサイクロンからネロに変えて静かになったけど

TKFは高圧出るから色々試せていいんだけど、ちゃんとしたレギュレータが欲しくなるよね
低圧しか出せないクレオスのが実は初心者向けな気がする
0786HG名無しさん (ワントンキン MM16-HOqZ)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:17:23.09ID:f2WQWWNjM
APC-001R付属のレギュだと
吹く前と吹いてるときで
ほんの少し圧変わる
高いとピタッと固定されるんかな?

あと、0.4MPaのでかいメーターつけようとしてるけど
配管周りのパーツって結構高くない?
0787HG名無しさん (ササクッテロロ Sp11-nrDQ)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:35:29.55ID:AfY2YLOWp
>>786
圧力調整ってエア吹きっぱなしでするもんだから落ちるとか気にしたこと無いな全開で出してる時がそのコンプレッサーの最高出力だし
0792HG名無しさん (ワッチョイ bd5a-X+QB)
垢版 |
2021/10/25(月) 21:57:26.69ID:Cp2Tl67l0
どういう目的?
0794HG名無しさん (ワッチョイ 65c9-9HFf)
垢版 |
2021/10/25(月) 22:12:22.58ID:eVJeOjj30
>>790
レギュレーター付属のちっこい圧力計を外してでかいのに付け替えるの?
サイフォン管でオサレにキメようぜー

吹いたら圧が下がるのはホースが細すぎてエアが不足してるだけだと思う
プラモデル塗装用ならしかたないんじゃない?
0798HG名無しさん (ワントンキン MMd2-HOqZ)
垢版 |
2021/10/26(火) 10:53:26.43ID:bjS7fW2UM
>>793
ただの貰い物ですだ

これだけ大きければ
0.05MPaとかに調整するとき
見やすいだろうなと

メーターがデカくて邪魔!
って贅沢な事を言ってみたい
0799HG名無しさん (ササクッテロロ Sp11-nrDQ)
垢版 |
2021/10/26(火) 12:04:03.41ID:h6gvNAn7p
スレがL5 vs TKFしてた時期あったよなあれは一体なんだったのだろう
0800HG名無しさん (ワッチョイ 219d-YW30)
垢版 |
2021/10/26(火) 12:17:50.43ID:CBRdF+RS0
別に党派を作る必要はないのに、道具やメーカーに自己投影し過ぎなんじゃ。それぞれ利点があるでしょうに、どっちが強い論争は大人のすることじゃないよ。
0801HG名無しさん (スッップ Sda2-eyL5)
垢版 |
2021/10/26(火) 12:26:13.84ID:I+oZredMd
TKFってツールズアイランドだっけ?
少し欲しいんだよね圧も抜群みたいで上塗りにウレタン使ってみたいんだwテカテカに仕上げたいw
0802HG名無しさん (ワッチョイ 1932-fDtU)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:42:45.52ID:7S0UBHTW0
ホビジャの付録のホビーショー冊子読んだら
来春クレオスからカロンとかいう新しいコンプレッサーが出るって書いてあった
またどっちが強い論争が捗りそうだな
0803HG名無しさん (ワッチョイ e95b-Jlrn)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:13:48.64ID:i64oYUHu0
そんな頻繁に買い替えるもんでないのにどっちが強いかとかどーでもよいな
自分の環境に合う使いたいもん使えばいいっしょ
0810HG名無しさん (ワッチョイ 219d-q2UR)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:19:53.21ID:N6yxFJUv0
卓上コンプレッサー殺したニキだけど縁あってL5を手に入れる事ができました
あまりのパワーの違いに島田兵になりました
0811HG名無しさん (ワッチョイ ee32-iXiw)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:04:19.75ID:gDYBrMU70
>>807
それはわからんが
軽量コンパクトボディーにL5並みのフルパワー!
充分な出力ながら駆動音も静か
連続駆動時間は30分
価格未定、来春予定
などの模様
0816HG名無しさん (ワッチョイ 128a-6iJw)
垢版 |
2021/10/27(水) 09:28:35.26ID:AdRalAs40
>>811

> 連続駆動時間は30分

はい解散
0819HG名無しさん (ワッチョイ 069f-TSw9)
垢版 |
2021/10/27(水) 14:56:15.22ID:Pj4LYf/10
パワーいらんで音気にするならL5、音気にしないorパワーほしいor値段気にするならTKFだな
正直充電とか卓上とかが一番無意味
もっともTKFの音も、レオでもないなら問題ないレベルだけどな
L45程度ならまず階下でもわかんない
0825HG名無しさん (ワッチョイ 818a-6iJw)
垢版 |
2021/10/28(木) 06:08:15.55ID:zj6/aT0y0
連続稼働30分なんてMGクラスでサフ吹いてたらあっという間よなあ
組んでからプシャーならいいがパーツ単位で一気にやってたらとても無理
0826HG名無しさん (スップ Sda2-0eqm)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:09:50.15ID:M/HRbeLJd
連続稼働時間だけじゃ評価できないよ
アレはコンプレッサーが回ってる時間を表しているだけだから圧力スイッチ(動作を頭囲に停止させる機能)の付いた機種やエアタンクを装備した環境では
作業時間 = 稼働時間
じゃないから
L5みたいに作業時間 = 稼働時間な機種もあるけどね
0827HG名無しさん (ワッチョイ bd48-LWll)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:02:10.24ID:+J2U3+OL0
大物を作らない俺からしたら連続稼働時間はそれ程重要じゃないので
とにかくコンパクトさと静音性と価格に特化してほしい
他の商品と明確に差別化されていれば今後の選択肢が増えるしね
0828HG名無しさん (ワッチョイ 0dfe-inxL)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:40:22.32ID:UiXwzxHN0
>>826
プチコンにタンクがあるのかと
0838HG名無しさん (ワッチョイ 8ba1-uhPz)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:00:29.30ID:WGfMvkaG0
中華ってやたら付属品くっ付けたがるよな
ほぼ使わないゴミばっか
0840HG名無しさん (スプッッ Sd73-m4if)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:58:32.66ID:JXWAiFDwd
確かに中華は付属品多いかも
サービスなんだろうけどどうしていいか迷う
技術があるから1本勝負でいけると思うんだけどね
0843HG名無しさん (スプッッ Sd73-m4if)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:44:09.90ID:JXWAiFDwd
中華に手抜きをせず実質剣豪を貫ける根性があれば夢が拡がるんだけどね
今は様子見でしばらくは手を出せないけど期待はしてる
0844HG名無しさん (ワッチョイ 11e2-M0+d)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:05:19.30ID:Z/70yxOH0
それを選んだ理由を聞かれてるのに5本持ってるとか言い出したり
自分で選んでおいて、こんなんで間に合わないとか否定するのも意味わからん
話しが通じない痴呆老人と話してるみたいだな
0846HG名無しさん (スッップ Sd33-uhPz)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:17:36.83ID:2ybEoqLKd
武蔵ちゃん?
0849HG名無しさん (ササクッテロ Spc5-62Tw)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:47:33.84ID:AWpah7i1p
またこのキチガイ湧いてんのか
0854HG名無しさん (スフッ Sd33-l/Mu)
垢版 |
2021/10/30(土) 19:34:29.82ID:S/eMErPzd
かなり前にもこのスレで上がってたけど
アネスト岩田のCWP04-8Cってどうなのかな?。
模型用にはオーバースペックな気もするけど、オイルフリーで0.6〜0.8MPaの高圧が出せて、なおかつ40/43dbの静音を実現できているというのはかなり魅力的。サイズと価格にやや難ありだけど。
0858HG名無しさん (ワッチョイ 8b89-7alp)
垢版 |
2021/10/31(日) 06:29:04.79ID:+kCj5/Ju0
>>856
朱色の平筆塗りと銀色の面相筆塗りに上下は無いと思うけど
ここはエアブラシ系のスレだから筆塗りのスレで聞いたら?
0862HG名無しさん (ワッチョイ f196-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 17:34:24.30ID:y2MgRBp70
誰か出窓の所にコンプレッサー置いて使ってる人いない?
apc018引っ張り出したして置いてみたけどめっちゃ窓が共振するんだよね
L7ってどうなんだろう
0863HG名無しさん (ワッチョイ 11e2-M0+d)
垢版 |
2021/10/31(日) 18:04:37.54ID:NdCgX3vB0
建物の構造は結構違うから他の家とか聞いても宛にならない

防振ゴムとか板を敷いたり囲ったりは試してみた?
0864HG名無しさん (ワッチョイ f196-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 21:45:26.00ID:y2MgRBp70
一応タミヤの防振マットとか引いてみたんだけどね
窓の共振はある程度までしか抑えられなかったわ
コンプレッサーの音自体は気にしてないんだけどね
0865HG名無しさん (ワッチョイ 7b8a-uhPz)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:32:41.41ID:Tcw3W6Ae0
どう足掻いたってコンプレッサーからは振動が出るだろう
逆に窓枠の振動が出るところにクッションテープとか貼ったらどう?
0866HG名無しさん (アウアウキー Sa55-cwvE)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:33:55.16ID:t7B1bfVea
エアコンの室外機とか洗濯機に使う防振架台とか使ってみては
振動を抑えるには重さも必要らしいから、自分は園芸用の石のブロックとブチルゴムの防振シートと100均のジェルパッドとか素材を組み合わせて使ってる
0867HG名無しさん (ワッチョイ fb33-LoLO)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:41:00.27ID:pai4/W4d0
出窓の形状にもよると思うけど構造的に強度も低いし、振動がサッシを伝わって共振しやすい。
足元とかに場所替えた方が早いと思う
0868HG名無しさん (ササクッテロ Spc5-62Tw)
垢版 |
2021/10/31(日) 23:42:26.50ID:AxlAhXkap
たしかに一番弱いだろうな
0870HG名無しさん (スッップ Sd33-uhPz)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:04:20.81ID:KobCKdxEd
>>869
ハニカムクッションなら俺の尻の下で寝てるよ
0874HG名無しさん (ワッチョイ f92d-1vl9)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:11:12.49ID:+/tiQO/Z0
エアブラシ使う上でコンプレッサー部屋に置く必要性って皆無だろ?
リモコンスイッチで庭の倉庫だからもちろん音も振動も全く無い
わざわざ高い金出して低騒音や低振動のコンプレッサー買う必要もない
0875HG名無しさん (スフッ Sd33-l/Mu)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:28:34.50ID:A+b6Q79id
>>874
成程。長いホースで室内に引き込むって手もあるな。結露による水滴の管理がちょっと面倒だけど。何にせよ、敷地が広い場合にのみ可能な手段だな。集合住宅じゃまず無理。
0877HG名無しさん (ワッチョイ 935d-nXG+)
垢版 |
2021/11/02(火) 07:25:12.74ID:ecoxt3BL0
APC-018はタミヤの防震ゴム敷いてイマイチだったけど、防震ゴムの下に梱包材のプチプチを重ねて敷いたらほぼ気にならなくなった
0878HG名無しさん (ワッチョイ 397d-SOku)
垢版 |
2021/11/02(火) 10:46:13.54ID:KXl5utBC0
ガレージの電動工具用コンプレッサーから配管で模型部屋まで持ってこようとしたけど
静音の小型コンプレッサー買って部屋に置いた方が安いと気がついた
0879HG名無しさん (スププ Sd33-/anl)
垢版 |
2021/11/02(火) 12:12:34.23ID:1qZQoUUyd
>>878
結局これなんだよね
ガレージのコンプレッサーも24時間稼働じゃないからスイッチ入れにいったり、ガレージで作業して模型部屋用にコック切り換えとくのを忘れてガレージに行ったりとか

面倒しかない
0880HG名無しさん (スププ Sd33-/anl)
垢版 |
2021/11/02(火) 12:15:35.92ID:1qZQoUUyd
途中送信すまん

だからガレージのコンプレッサー使うならガレージに模型部屋作るか、模型部屋用の静音コンプレッサー買うわ、となる
0881HG名無しさん (ワッチョイ 199d-/pdw)
垢版 |
2021/11/02(火) 16:44:15.34ID:/L+rJrLI0
>>862
L5に少し低音を増した感じ、それでも静かだよん。
0884HG名無しさん (ワッチョイ 7bc5-SOku)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:51:42.14ID:+HL77Z9x0
家のそこかしこでエアツール使うなら、ガレージの大きいコンプレッサーから
引っ張ってきて分岐カプラーぶら下げるとかやりたいな。
0885HG名無しさん (スップ Sd33-WPT1)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:20:47.23ID:ow4y9y4id
大きいコンプレッサーは憧れ
0889HG名無しさん (ブーイモ MMdd-1vl9)
垢版 |
2021/11/03(水) 06:48:50.03ID:jKmR4uk6M
整備用コンプレッサーはガレージや倉庫でも家まで音聞こえるし近所迷惑にもなる
模型用コンプレッサーならガレージに置けば無音
スイッチは部屋からリモコン
だが今度は塗装ブースの音が気になり出した なんとかしたい
0890HG名無しさん (ワッチョイ a996-7O1l)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:27:55.92ID:3nAh7Srz0
わいネロブースジェネリックのG-Boothを使ってるが弱なら全然大丈夫、強はまぁまぁの音がする
ネロブースも同じような音だろうと思う
ネロブースミニや互換ブースはファンが小さいから少しうるさいらしい
0913HG名無しさん (ワッチョイ 5ea1-F6GX)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:05:26.65ID:19PdRXc+0
キュイイイイイイインっていうのか
なにそれ欲しい
0915HG名無しさん (ワッチョイ 5196-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 17:27:52.82ID:os87FV0A0
TKF002を使って約一年
毎回きちんとタンクの栓をぬいて水抜きしていても、こないだ綿棒で掃除したらえらく汚れてた
塗装後のエアがたまってる状態でタンクの栓をぬくと「バシューッ!」っていう音が凄いから
エアブラシ側のホース外してエアをある程度抜いてからタンクの栓ぬいて水を抜いてるけど
これじゃあんまり効果ない?

そしてレギュレーター側のガラス瓶の水滴は完全には抜ききれないものなのかな?
0917HG名無しさん (ワッチョイ 5196-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 18:16:17.99ID:os87FV0A0
>>916
そういえば空運転はしてなかった…
今度の作業の終わりに空運転してみます
片付け時に栓をあけたまま傾けると水がでてくるなとは思ったけど、やっぱ抜け切れてなかったのか
0918HG名無しさん (ワッチョイ 929d-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 19:49:54.05ID:WbipaSW10
>>915
ウジウジホビー用コンプのタンクの内面の
錆なんざ気にするんだったら趣味止めろや。
毎回毎回タンク内湿度MAXなんだから
錆被膜出来るのは当たり前だろうが。
アルミタンクでもねぇし樹脂製でも無いんだから。
0921HG名無しさん (ササクッテロラ Sp79-jURD)
垢版 |
2021/11/09(火) 07:05:51.98ID:3+HaS5tYp
こういう人がジョーカーになるんだよね
0924HG名無しさん (ワッチョイ 369f-+Epa)
垢版 |
2021/11/09(火) 12:51:24.51ID:CPObdiRA0
>>915
まったく無メンテで5年強使えたから心配すんな
六年目でタンクに穴があいたが
1万ちょいなら問題ねえだろ。さくっと買い換えろ
0927HG名無しさん (オイコラミネオ MM91-hQZx)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:17:28.35ID:6VHsQ569M
ワイは517のパイプ穴空いたよ、6年くらい毎日稼働
穴空いたとこからエア漏れてジュブジュブしてるだけで圧が上がらない状態になる
修理出したらWAVEの対応悪すぎだった
本国と連絡がつかないだの、
半年経っても何もしてない始末で、もう要らねえからそっちで処分するなり再販するなり好きにしろとブチ切れたわ
0933HG名無しさん (ワッチョイ 0967-+Epa)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:55:25.18ID:lmm5aLcy0
なんかある日突然破裂しそうで怖いな
と言いつつL7は比較的低圧なので問題なくペットボトル改造タンクを使っているのであった
0934HG名無しさん (ワッチョイ 9efe-wTpE)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:10:08.23ID:QaA4oWsm0
L7でペットボトルタンクって・・
僅かに上がった圧で何秒吹けて
また貯まるまで何秒かかるのよw
修行でもしてんのか?
0937HG名無しさん (ササクッテロレ Sp79-jURD)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:10:44.05ID:7SnWKDtFp
リニアコンプレッサーにタンク付ける意味なくない?w
0944HG名無しさん (ササクッテロレ Sp79-jURD)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:27:29.67ID:7SnWKDtFp
>>940
圧も知らねえのにどこから普通とか出てくるんだ死ねよ
0946HG名無しさん (オイコラミネオ MM91-hQZx)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:54:08.77ID:VyHQtVvHM
今日、塗装してたら、前にコンプが二台
あった。

なんか一台がデカイ音で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の圧を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。割と絞められているらしく、
圧がドンドン低圧になっていった。
もう一台、コンプらしい奴が出てきてその二台に声をかけた。
「お!TFKさんとL5さん!奇遇ですね!」
圧はもう限界だと思った。
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かコンプぽい名前)ではないか!圧と風量!」
「圧と風量!出た!圧と風量出た!得意技!圧と風量出た!圧と風量!これ!圧と風量出たよ〜〜!」
圧は限界だと思った。
0953HG名無しさん (ワッチョイ dd89-mclz)
垢版 |
2021/11/13(土) 08:01:46.79ID:d2E4Kn220
ホムセンコンプの表示はなんか変なんよ。
産業機器のコンプレッサーではモーター出力表示なのだが、ホムセンコンプは消費電力を馬力表示してる。だから3馬力で100V仕様とかありえんのがある。
あと馬力と吐出圧力は別。同じ馬力でも高圧のも低圧のもある。
まあ低圧でも模型用に比べたらはるかに圧高いけどね。
0956HG名無しさん (ワッチョイ a35d-lHeR)
垢版 |
2021/11/14(日) 08:40:35.70ID:bYyYEpih0
買って半年くらいのワーサー30d、どうにも脈動するもんでタンク傾けながらの水抜きしたら薄茶色い水がどぷどぷ出てきた
チビタンと水抜きレギュ3つ付けてて
そっちはカラっカラなのに根元(30d)に相当量の水が溜まっちゃうんだな…
今まで水平状態で時々水抜きしててそれで満足してたわ
0957HG名無しさん (スッップ Sd43-tdYK)
垢版 |
2021/11/14(日) 10:22:06.27ID:w5J56FT4d
水抜と云えばコンプレッサーのレギュ、チビタン、ドレン&ダスト着けてても1度水吹いたわw
吹く前に乾拭きして確かめないとせっかく苦労した下処理が駄目になるw
ちくしょー
0959HG名無しさん (ワッチョイ a35d-lHeR)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:13:47.35ID:bYyYEpih0
>>958
言われてみればそうなる
ドレン開け順はチビタン→30dでやってて、チビタンであらかた圧が抜けてから30dのドレンしてた
それが原因…?
0961HG名無しさん (ワッチョイ 4d67-kfT7)
垢版 |
2021/11/14(日) 12:00:47.77ID:G4Ao59wK0
それ以前に0.6Mpaで再起動かかる30Dでチビタン(安全弁0.5Mpa)はおかしくね?
充填終わったら電源切るなら大型タンクの方がいいと思う
0962HG名無しさん (ササクッテロラ Spc1-7box)
垢版 |
2021/11/14(日) 12:06:26.35ID:QkxJRbFJp
0.1くらい誤差だし数値マージンの範囲内だろそこまで気にすることじゃない
0963HG名無しさん (ワッチョイ 4d67-kfT7)
垢版 |
2021/11/14(日) 12:09:13.68ID:G4Ao59wK0
あと水が茶色いのはオイル混じりの水と思う
毎回捨ててるけど湿度高いとべっとりした水が出てくるから

>>962
Max0.8Mpaは誤差ですませるには圧力高すぎるかと
出力をそれ以下で止めると電源落とさないとほとんど外部タンクの意味なくなるし
0965HG名無しさん (ワッチョイ dd89-mclz)
垢版 |
2021/11/14(日) 12:57:55.70ID:D7dMGeuV0
茶色いのはほとんどサビじゃないかな。
多少は油も混じるだろうけど。

まあドレンは必ずしもタンクの真下に付いるとは限らないから圧かかったまま吹き出させないと水抜けきらないよ。
補助タンクは本来最高圧力で使うものだけど、まあ手持ちがそれしか無けりゃ低い圧のでも使えればそれでいいんじゃないかな。レギュレータで圧落として入力しなきゃならんが。
0967HG名無しさん (ワッチョイ a35d-lHeR)
垢版 |
2021/11/14(日) 14:24:17.28ID:bYyYEpih0
>>965
なるほどありがとう

チビタンは30に替える前のAPC-018で使っていたものを
手持ちの継手の都合もあってそのまま噛ませていた。あんま意味はない
さっき継手買ってきたからチビタン除外した構成にしてみる
0968HG名無しさん (ワッチョイ 0dce-lRA9)
垢版 |
2021/11/14(日) 16:01:59.77ID:ERxK/OTP0
そもそも空気タンクって水吹き対策で付けるもんじゃないのか?
圧力スイッチの動作回数軽減なら30Lクラス付けないと意味ないと思うが
0969HG名無しさん (ワッチョイ dd89-mclz)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:00:02.67ID:D7dMGeuV0
補助タンクは圧力スイッチの開閉頻度を減らすのが大きな目的。
使い方次第だから何リッターとは一概には言えないが、30Dに30リッターだとエアが溜まるのにかなり時間かかると思うよ。
0970HG名無しさん (ワッチョイ 0dce-lRA9)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:17:09.74ID:ERxK/OTP0
いや、だからその場合圧力スイッチの開閉頻度減少に貢献するでしょ?
チビタンだと小さすぎて圧力スイッチの開閉に何も意味を成さないと思うが
水吹き対策には効果大だと思う
0971HG名無しさん (ワッチョイ 4d67-kfT7)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:33:26.70ID:G4Ao59wK0
そもそもチビタンは0.5Mpaで安全弁が作動してワーサー30Dは0.6Mpaまで下がると圧力スイッチ再起動なのだ
タンクサイズ以前の問題なんだ

>>969
25Lタンクに0.6Mpaで入れると5分ちょい
後は電源落としてHGの塗装くらいなら無音できるから快適だよ
0972HG名無しさん (ワッチョイ dd89-mclz)
垢版 |
2021/11/14(日) 19:51:31.19ID:D7dMGeuV0
>>970
30Dのタンクが4リッター、ちびたんが2リッターで全体で5割り増し。少しは貢献するんじゃない。まあ、もうちょっと欲しいとこだがw

>>971
間にレギュレータ必要だね。
0982HG名無しさん (ササクッテロラ Spc1-7box)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:52:42.78ID:EdkBcbNDp
いや、別に普通だけど快適さを求める人や道具に完成度を求める人もいるんじゃないかなって思う
0984HG名無しさん (ワッチョイ 155b-ETWH)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:32:48.39ID:MLMeMsmh0
エアーと一緒にサビが手について手がサビ臭くなるのが嫌って理由が半分かな
まぁ自分のやりたいようにやるよ
0988HG名無しさん (スフッ Sd43-E71Q)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:11:30.49ID:nw6zOkTwd
オレはTKFだから、容赦なく放置
エアも抜かない
2年間で3回位しか水抜きしないけど、塗装に不具合出たことは無いな
0989HG名無しさん (ササクッテロロ Spc1-7box)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:16:38.40ID:Sxd+b8bMp
俺もTKFだが数年抜いてないや5年目だけど元気に動いてる
0994HG名無しさん (スフッ Sd43-E71Q)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:50:54.78ID:nw6zOkTwd
>>992
タンク内は最初から錆びてるよ
タンク容量減るほど水溜まらんし、雑な扱いって訳じゃないけど壊れないんだよこれが
壊れたらワーサーに買い替える理由が出来るのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 11時間 51分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況