X



東京国際映画祭のスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0569名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/10/28(金) 00:26:38.35ID:eXPMwzi0
イニシェリン島の精霊
遅れて入ってきたS列25番に座ってた関係者も態度悪かった
関係者席って態度悪い人多いから最前にしないでほしい
0570名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/10/28(金) 06:36:51.52ID:YZ2glkDy
映画祭上映前の注意映像では スマホはマナーモードにしろ  だけ。
上映中のスマホ使用については触れてない。

国によっては上映中スマホ使用や通話でさえ当たり前もある。文化の多様性に鑑み、また行動の自由という重大な権利を守るのが東京国際映画祭。
0571名無シネマさん(茸)
垢版 |
2022/10/28(金) 10:50:42.71ID:WF0cELdW
スマホの明かりが視界に入るの我慢しろってことか じゃあ映画は配信でいいやと映画好きですら思うわな
0572名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/10/28(金) 17:53:11.39ID:ouiGw+n+
>>563
台湾人、中国人だらけだったよね。その話聞くと、まあいかにもだねw
0573名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2022/10/28(金) 18:01:38.11ID:TRggQxgl
中国はたぶん上映中にスマホ禁止じゃないのでは?

中国人が日本の映画館で上映中にチャットとか普通にしだす場面に何度も遭遇してるけど
0574名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/10/29(土) 07:08:26.69ID:gbhXg4uy
支那製スマホにはシアターモード設定ある。

市山はQ&A仕切り向いてない
フィルメックスでもあんな感じだったの?
フォトセッション終わってもボーと突っ立ってる。 最後に拍手を とか締めるだろう普通。

日比谷でレッドカーペットは向いてない
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd9246b33c2a2fab2b15adc82e801cf9050b7f42

サインくれくれ仙人は生きていた。
0575名無シネマさん(公衆)
垢版 |
2022/10/29(土) 08:54:12.05ID:vwCuqcq3
笠井がQ&A仕切りやってるのって今年からだよね?
さすが元局アナだけあって上手
ただ質問を○○さんに聞きますと勝手に指定するのはどうなのかと
質問者が指定してないのも悪いが
0576名無シネマさん(茸)
垢版 |
2022/10/29(土) 11:59:37.14ID:+MFGoO2y
>>575
上手いよね
先に出そうな質問サクッとしてくれたり
長引きそうな回答を手短にお願いしますとかやってくれるのよかったわ
0577名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:00:47.41ID:WowjNf6O
ザメニュー
どれだけ命や身を削って努力して
最高の一品を作っても
食べる者には届かない悲しみと怒り
必ずしも自分が意図した形で
料理が受け取られるとは限らない
そのような状況下で料理を作って
客を喜ばせるとはどういうことか
客としてそれらの料理を受け取るとは
どういうことか
一流の料理を提供するシェフが、
今までの料理や店を批判した客たちに報復する
復讐エンターテインメント。
非常に考えらさせられると同時に
エンタメとしても楽しかったです。
中盤と終盤に2度起こる急展開に
ハラハラさせられ、
あっという間の100分でした。
ディズニーが提供する作品というのもあり、
話の展開や絵などのクオリティは申し分ないです。
同じレストランだけで展開されるのに
最後まで観客を飽きさせない
脚本力や台詞に脱帽でした。
ホラー映画だと思ったら、ブラックユーモアの風刺映画だった。
レイフ・ファインズが演じるシェフの表情、繊細な顔の動きがモノを語っている。シェフの狂気に緊迫感を感じさせながら、スタッフたちが敬う様子から魅力的だとも思える(なぜ尊敬されているかはわからないが..私情で客に恨みを持っているか、貧富の差に恨みを持ったかな?)。
アニャ・テイラージョイのマーゴ役、主人公の賢さと強さを完璧に演じ、美しい、好きだ。
「メニュー」を紹介するような語り方、映画自体がメニューで「ザ・メニュー」だった。
所々「なぜ?」と思う場所が多かったが、ハテナを解くごとに、作品が説明したい風刺ポイントがわかってくるだろう。
最後主人公がメニューで汚れを拭くように、深く考える必要はないかもしれない。
0578名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:01:10.19ID:WowjNf6O
イニシェリン

飲み友達を辞める辞めないから勃発した頑固な田舎男2人の仁義なき戦い。ラストはまさしく血で血を争う展開に、そのはじまりを忘れそうになる程ハラハラドキドキ。そして炙り出される厭な田舎。それをコミカルに描くからまあ卑怯。後、警官は今回も暴力を振るいます。マクドナー節全開!最高!

・日本人にとって馴染み深い言葉で書くと「村八分」がある。冴えない兄と行き遅れた妹という2人は島の離れたところに2人で住んでいる。兄は唯一の親友を失ったことから、島の悪意が剥き出しに兄妹に襲い掛かる。田舎ならではの風習というかある種の規範にそぐわない者を徹底的に除け者にしようとする様があった。だから、多分今回のは日本人にはある種分かりやすいのではないか。

・1923年アイルランドの孤島イニシェリン島。アイルランド本土では内戦が繰り広げられるも、この島には関係なくいつもの日々。時折聞こえる戦争にヤジを飛ばす。コレは1922年から始まったアイルランド内戦であり、アイルランド独立戦争から起こったアイルランド自由国の建国を巡っての戦いで1923年5月24日に集結した。この物語は1923年4月から始まっているので終戦間近で、この戦争が終わったので、妹のシボーンは本土に渡れた。この内戦は後に「ベルファスト」取り上げられた北アイルランド紛争に繋がっていく。

・厭な田舎描写がオンパレード。全員が知り合い、身内だからこそ滲み出る悪意が堪らない。パブでは主人公に優しく寄り添う様に見せかけ、何もせず噂話に花を咲かせる男たちに笑う。街のおばちゃんのお節介と自己中が面白かった。ここの田舎で言う良い奴はいわゆる「美女と野獣」のガストンの様なタイプだと思う。強く逞しく権力を持つ者がここでの良い奴。だから警察官のアレがおばちゃんの心を鷲掴みにしてる。

・警官は今回も暴力を振るう。権力をかさに、躾の悪い息子を出来損ないと殴り、主人公を腑抜けと呼び馬鹿にされると殴り、妹から抗議されても行き遅れと罵り殴るぞと脅す。島に刺激がないから処刑を見に行く事を意気揚々と得意げに語る。だが家に帰ると酒浸りで(映像でガッツリ小さいちんこが出てて笑う)マスかいて寝る。良いとこなし笑
0579名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:01:27.40ID:WowjNf6O
・良い奴と呼ばれ自分でも自称するパードリックが、果たして本当に良いのか分からなくなる。お前とは距離を置きたいと言われてもしつこく付き纏い、絡んでくれるドミニクを馬鹿にし、コルムの新たな友達を邪険にする。良い奴でありたいという割に周りからの評判を気にし、嫌な奴だと決めた相手には碌に会話すらできず、心を開くのは飼っている動物のみ。彼もまた、典型的な田舎の小心者であり、コリン・ファレルの冴えない感じが見事にハマっている。

・主人公目線で話が進むのでコルムが悪く見える。友としてではなく知り合いに戻り、自分のやりたい事をやりたいと素直に言えず、しつこく付き纏う彼に自分の指を切って家に送りつけると脅しをかけ、自分のやりたいバイオリンをやれなくし相手に罪悪感をかけようとする。彼もまた、自らの非を認める事が出来ない小心者の様に見える。

・だからこそ、パードリックとコルムはかつて友人であれたのだと思う。パードリックはある種かつてのコルムだった。年を重ねても結婚せず、心を開くのは飼っている動物だけで、昼過ぎからはパブに入り浸る。こんな鏡合わせのような2人の毎日が、映画が始まる前にはあったのだと思う。コレが良いかどうかは置いておくが…

・警察官の息子ドミニクのバリー・コーガンが最高に馬鹿っぽくしてる。だけど何処か知的な部分を見せたり、純粋な一面も醸し出すなど、バリー・コーガンの魅力が全開だった。田舎の悪意で除け者にされ、自ら命を絶つしか逃げ出せなかった若者。それを一身に体現していた。

・妹のシボーンは本が好きで兄を助ける働き者。だが、彼女は田舎の犠牲者だけでなく内戦の犠牲者でもあった。田舎を抜け出したいと思っても、その本土は内戦真っ只中。そんなところには到底行けるはずもなく、両親が死んでから8年も経ってしまっていた。冴えない兄の為家を離れる訳にもいかず、結果冒頭では妻かと思う程に見える。行き遅れと罵られ、無愛想だと弾かれ、女性だからか兄とは違い徹底的に言われる。だからこそ知識のある彼女は、この田舎は退屈で他者を見下し決めつける人だらけで、ここに居れば殺されると感じ、逃げる。この部分は島の人たちだけでなく、パードリックとコルムにも当てはまる
0580名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:01:40.71ID:WowjNf6O
・「スリー・ビルボード」にあった動物描写。今回はかなりオンパレードでなかなかの名演技を披露してくれる。ハサミを持って行こうとするワンちゃんは良い。

・例え相手が憎く、血で血を争う事をしても田舎は田舎。相手を助けたり、気遣ったりも出来る本来は素朴な人たちである事も随所にある。だからこそ、本作は今を生きこの映画を観てる人に、今を生きる人の立ち振る舞いを省み、それでも生きていくとは何かを投げかけていると感じる。今でもSNSには誹謗中傷や妬み嫉みで溢れている。あの田舎にいる人達は今を生きている我々と重なる。

・タイトルの「精霊」原題のBanshee は、「妖精の丘の女性」または「妖精の女性」を意味する古いアイルランド語からの「bean sí」の英語化された用語。彼女はアイルランドの民間伝承の精霊であり、通常は叫び声、泣き叫び、金切り声、またはキーンによって家族の死を告げる。

この先はまだ分からない事を。
・コルムの家には日本の能楽での面がある。精霊の暗示。他にも意味がありそう。

・死神ともシャーマンとも取れる謎の老婆マクコーミック。
0581名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:02:05.09ID:WowjNf6O
ノースマン

・10世紀の北欧が舞台。ヴァイキングが主な要素としてあり、マイティ・ソーで馴染み深くなった北欧神話がベースにある。オーディンやヘラ、フレイなどもワードとして出てくる。ヴルキュリーやオーディンの鴉が色々とある。

・王の息子であるアムレートは王の腹違いの弟のフィヨルニルに殺され、自らも追われることに。復讐と母の救出、国の奪還を誓い1人大海原に。シェイクスピアのハムレットやマクベスの様な展開。脚本家のショーンがもたらしたアイデアだそう。

・国を追われる前夜、他国への遠征から帰ってきた王がアムレートを引き連れ、ある儀式を行う(儀式の主宰はまさかのウィレム・デフォー)。獣の様に這いつくばり、獣のようにスープを貪り飲んで、謎の幻覚体験をする。自らの血に流れる先祖達がユグドラシルの木の様になっていて、獣としてではなく人として王として、この血のために男として誇り高く生きて死ぬこと、父が殺されたなら名誉の為仇を打ってから死に、打たぬなら恥辱に塗れて1人生きること、など王位継承がなされる。(ちょっと曖昧)この魔術の様な儀式、ウィッチとかの要素が含まれててエガースらしい。男2人が飲んで暴れてるのもライトハウスっぽい。

・数年後。ロシアの地でアムレートはヴァイキングの一員として獣の様に生きていた。戦闘シーンは中々に圧巻。アレクサンダー・スカルスガルドのイケメンと筋肉隆々な肉体が凄い。

・ある村を襲った夜、ビョーク演じる盲目の預言者に自らの運命を説かれ、預言を与えられる。復讐を成す為、フィヨルニルの国へと売られる奴隷に成りすます。ビョークの久々のスクリーンは脚本家のショーンが居たかららしい。同郷なんだと。そして、この辺りから夜のシーンがモノクロの様に撮られていて美しい。見事な撮り方。

・この時、かつての祖国は既に滅んでいて逃げたフィヨルニル達はアイスランドに逃げていた事が明らかに。ある種父がかつて死ぬ間際に言った呪いが既に成就している。普通の史劇とは違う展開で良き。

・道中、同じく奴隷となった呪い言葉を使うオルガと出会い、親睦を深める。アニャテイラージョイが最高。気概が強く、ただ奴隷として生きるつもりはない強さが良い。後、アイスランドの景観が見事。
0582名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:03:10.33ID:WowjNf6O
・奴隷としてフィヨルニルに売られたアムレート。フィヨルニルの息子に奴隷の口は臭いと罵られる。実は伏線。今までの史劇とは違い、明確に奴隷の描写があるのが現代ならでは。昔を美化せず。冒頭の王の凱旋にも戦利品として奴隷がいたり、アムレートがヴァイキングとして襲った際にも村人を奴隷とし、残りは処刑していた。

・奴隷として働くある夜、預言に導かれるように狼の導きの元、別の預言者に会う。彼はウィレム・デフォーの後継者らしく、フィヨルニルに斬られた首を大切にしてた。そこで新たな預言。復讐を成す剣を手に入れるが、血族への愛か呪いの復讐かを選択する事になる。ちなみにこの剣、夜の闇とヘラの門(火山)でしか使えないが最強の切れ味を持ってるチート武器らしい。大歓喜。取りに行くには満月を味方にする、影は助けてくれない。剣を持つ王のゾンビとの戦闘、かっこいい。中世感。

・ひょんなことからハリポタのクディッチらしきスポーツにて、フィヨルニルと母の子どもを救った事で妻を娶ることに。迷わずオルガと結ばれる。この辺り、何処となくミッドサマー。エンドロールの監督の謝辞にアリ・アスターが書いてあった。

・強力な協力者を迎え、遂に復讐を開始。手始めに2人を血祭りに上げ、エグい屍体アートを作る。呪いの様だとシャーマン達は告げ、フレヤに生贄を捧げようと奴隷を使う。コレも阻止し、いよいよ母を助けようとする。しかし、母からは父への呪いとフィヨルニルへの愛を語られ、自分の出自を知る。どこぞの国の王妃だと教えられていたが、実は母は元奴隷で父に手籠にされた時にアムレートを妊娠した事で強制的に娶られた。忌まわしき男の子どもを当然愛しておらず呪いだ悪だと悪態を吐かれる。実は冒頭、子どもだったアムレートが父の帰還をいち早く知らせようと母の部屋に行くと、着替え中だった母に叱られビンタされかけるシーンがあり、元々母はアムレートを愛していない事が示唆されている。後このシーン、何処となくオイディプスの物語的な展開も。色々と掛け合わせてる事がわかる。
0583名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:04:56.90ID:WowjNf6O
・失意の中、フィヨルニルの息子を殺し心臓を抉り取る。翌朝、失意のフィヨルニルに殺されそうなオルガを救う為、単身乗り込み救い出す。フィヨルニルによる拷問も言葉巧みに交わし、処刑されかける際に父の意志か鴉達が舞い降り、ヴァルキュリーによってヴァルハラに導かれたかと思ったが、逃げたオルガが彼を救っていた。現代の女性像を一身に体現出来るアニャテイラージョイ、最高にキュートでカッコいい。

・アイスランドから脱出する際、オルガの血から神秘体験をし、彼女が妊娠している事を知る。血族への愛か呪いの復讐かとは、この事を意味していた。それを知ったアムレートはどちらかではなくどちらも叶え運命に抗うため単身アイスランドのフィヨルニルの元へ。一度は共に生きて欲しいと願ったオルガだが、アムレートの為安全な土地へ向かう。呪い言葉を使うアニャ、クール。

・闇に乗じて敵兵を殺し尽くし奴隷達を解放する。隠していた妻とその息子を殺され、奴隷達に全てを焼かれ、全てを失ったフィヨルニルはヘラの門(火山)での決闘を申し込む。最終決戦、互角以上の闘いをするフィヨルニルに一度は倒れかけるも、渾身の一撃を浴びせ心臓を突かれながらもフィヨルニルの首を一刀両断するアムレート。この圧巻の火山の闘い、アナキンとオビワンの戦闘シーンの様。さすが大作。

・自らの死を悟るアムレート。その時、地の神と繋がり、オルガと双子の無事、そしてやがて女の子が王と君臨する未来を見て、安らかな笑みを浮かべる。そしてアムレートは、父やかつての王達がいるヴァルハラにヴァルキリーに導かれる。まさかのハッピーエンド。痺れます。

・高貴さや名誉といった史劇的なロマンを追い求める元王子を描きながら、現代の要素、現代の映画(個人的に感じたのはミッドサマー、ロードオブザリング、スターウォーズあたり)を散りばめつつ、かつてのご先祖を汚すだけでなく見事なハッピーエンドに落とし込めていて、今を生きる我々に真に生きる事は何かを問う作品
0584名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:59:05.24ID:7rqGUFqy
ここ日記帳なの?
0585名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:02:19.13ID:GUN7R4ni
そうだよ、本スレは別にあるし
0587名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2022/10/30(日) 00:03:34.51ID:3IxI7BrP
ホワイトノイズ

ポストモダン小説の傑作とされているデリーロの原作を読んでから観たかったけど、刊行予定の新訳はまだか?他人の原作であっても中年の危機と夫婦と家族についての物語を描き続けるのは相変わらず、
しかしバームバック作品としては意外なくらい混沌とした、そして金のかかっていそうな映画であった。PTAのフィルモグラフィにおけるピンチョン原作『インヒアレント・ヴァイス』的な開き直ったカオスというか。序盤、互いに4度目の結婚というアダム・ドライバー&グレタ・ガーウィグ夫婦とその子供たち4人の耳にもとまらぬクロストークからしてアルトマン印。
バカバカしいくらいパフォーマティブなドライバーとドン・チードルの大学講義と、物語の発端となる追突事故の歪なカットバックに、更にヒトラーとエルヴィス・プレスリーの映像がインサートされるのも結構あざとい。
一番面白いのは有毒物質ディザスターが展開する第二部で、それも手に汗にぎるというよりはスラップスティックなコメディである。スピルバーグ風のスーパーナチュラル描写、画面の隅々で狂騒が巻き起こるパニックシーン、
行き当たりばったりの草むらドライブなど普通に派手で楽しい。とはいえ、危機らしき事態が何ともつかぬうちに進行する不気味さは、3.11及び原発事故を思い出してしまうし、もちろんここ数年のパンデミックとも重なる。
「なんで周りの人ばかり見るんだ」とドライバーに聞かれた娘が「どれくらい怖がればいいか知りたいから」と答えるのがやけにリアルに感じられた。避難所で長男が危機におけるカリスマ性を発揮するシーンは、ヒトラーがモチーフな作品だけに不穏で危ういものを感じさせるのだが、
その先特に展開はなく。バームバック作品おなじみのディーン・ウェアハム(Luna, Galaxie 500)出演シーンもここに。珍しくちゃんと歌っていて嬉しい。災害は去り、
男の嫉妬と殺人が展開する第3部もそのままオフビート・コメディ。エンドクレジットに用意されているのは何とLCDサウンドシステムの曲に乗せたカラフルなミュージカルシーン。これはまあ無条件にアガりますわ。
全体的に風刺と言うには能天気すぎるんだが、デリーロの原作も一体全体こういうテイストなんだろうか。余計に早く読みたくなった。
0588名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/10/30(日) 01:34:58.26ID:uR4iTPym
>>584
Filmarks とかKINENOTとか知らない情報弱者なんだろう。
0589名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:03:36.44ID:qJe1Hs4U
というかFilmarksとかに投稿された感想をコピペしてんだよこいつ
映画作品板でも各スレでやってる
だからあっちの基地外がここでも始めてるだけ
0590名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/10/30(日) 06:41:47.14ID:uR4iTPym
Q&Aで今泉監督 サラッとモテ自慢してたよ。
ああいうタイプ好む女性は意外と多いんだ。
0591名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/10/30(日) 12:12:11.37ID:7lTV/qFd
地獄の警備員を観たがつまらない映画でがっかり
上映後トークで黒沢清本人もシリアルキラー映画のパクリで
稚拙な演出すまんと言っていた
馬鹿らしい時間を過ごしたわ
0592名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2022/10/30(日) 13:17:49.15ID:Im7kobto
邦画の賞なんていかに「日本シネ」と言ったかだろw日本人をリンチして殺す映像でも流せば総ナメだろw
0593名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:10:40.03ID:oIpDT4e4
>>591
同意。アマプラで観たけど、酷かった。死霊の罠がいかに先端行ってたか分かる。
0594名無シネマさん(光)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:39:53.77ID:sHkODohv
バルド、偽りの記録と一握りの真実

消化するには映画の経験も人生の経験ももっと必要だなと感じた。アカデミー監督賞2年連続受賞の巨匠アレハンドロ・G・イニャリトゥの最新作。

夢か現か分からぬような世界で意味不明なことばかりが起こる散文的な構成。オープニングショットからこれは現実じゃなく、監督の妄想ですよ、と言わんばかり。主人公もイニャリトゥと瓜二つな人物が演じており、また設定としてもアカデミー監督賞を受賞した後の苦悩を感じさせるものになっている。監督は否定するしかないが、これはイニャリトゥが自分を語った映画であるとほとんど明示的に観客には伝えている。(同監督作はほとんどそうだが。)

カット割やストーリーテリング、トランジションまで、これまでのイニャリトゥ作品を集結させたようなものになっている。わかりやすいのはバードマンで、キャラクターを後ろから追ったり、ワンカット風に場面を映し出すシーンを多用したり、バベルのように荒野をロングショットで映すシーンも多い。
撮影監督は過去二作でタッグを組んだエマニュエル・ルベツキではなく、ポン・ジュノの「オクジャ」やウッディ・アレンの「ミッドナイト・イン・パリ」、ミヒャエル・ハネケの「愛、アムール」などのダリウス・コンジ。彼の特徴などは認識していないが、ルベツキのようなカメラワークは多かったように感じる。特に今回のような夢か現か分からず、脚本もあってないようなものである際には力があるショットや動きのあるショットが必要であり、コンジの撮影があったからこそ3時間の長尺を耐えられたとも言える。

今回イニャリトゥは、プロデューサー、監督、脚本、編集、そして音楽までを担当する仕事ぶり。監督が担当範囲を増やしていくのはPTA然りそこまで少ないことではないが、今回はこのことからより集大成的であると言えるだろう。
0595名無シネマさん(光)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:40:22.36ID:sHkODohv
映画で描かれることは散文的で、そのためかなり散らばっている。父性、移民、政治、キャンセルカルチャー、インポスター症候群、死、希望、家族愛など。イニャリトゥ自身がレヴェナント以降、感じ考えてきたことをそのまま映像化したような具合だ。イニャリトゥへの思い入れの強さによって感じ方は大きく変わるだろう。

海外では賛否両論だという。確かにそれも頷ける。映像美、「8 1/2」のような幻想世界、隠喩、メッセージなど作品を見る、体験する価値があるのは明らかであり、傑作だとも思う。一方で、最初から最後まで自分、自分、自分…。肥大化したエゴと自己陶酔、ナルシズムを画面に全面に表出した作品であり、そこに他者はない。社会は無い。移民や政治など、そういった風刺はイニャリトゥは向いていないだろう。確かにこんな作品を取れる監督は世界にいないだろうが、ヌーヴェルヴァーグ的なものやその系譜の作品が好きな映画ファンには受け付けにくいものであるはずだ。

いずれにしても、一回きりでは語りきれない。作家性の強さは現代の巨匠の中では圧倒的に強く、畑は違えど庵野秀明と通じるものを感じる。引き続き重厚な作品を数年スパンで作り続けてほしい。
0596名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:58:21.66ID:Vixx3Yp0
劇場にあった銀座会配布小冊子
>銀座を映画で盛り上げたい
銀座には華やかな表通りだけでなく、裏通りもあり、ぶらぶら歩く楽しみがありますね。 中略 映画祭の華といえば、レッドカーペットを歩くすたーを身近で見られる、オープニングセレモニーです。まずこれをご覧頂き 略
東京国際映画祭チェアマン 安藤裕康

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd9246b33c2a2fab2b15adc82e801cf9050b7f42

東京国際映画祭で観客からブーイング 突如現れた「黒幕」の正体
「会場でのご観覧は、招待者、クラウドファンディング(受付終了)で対象のコースをご支援いただいた方のみが、ご観覧いただけます。(※当日の会場付近からも、イベントの様子を見ることはできません。)予めご了承ください」と書かれてはいた。だが、国際映画祭らしい「外に開かれた雰囲気」が、黒幕によって一気に損なわれてしまった感はある。
0597名無シネマさん(光)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:17:08.20ID:pDkYbXaP
ドント・ウォーリー・ダーリン

冒頭から最後まで描かれるあの世界はバーチャル空間です。
結婚という名の男性が女性を支配するという風刺の効いた作品。
この作品に出てくる男性は全て悪として描かれている。
結婚をし、贅沢な暮らしをし、不自由ない生活を送る代わりに家に閉じ込められる様な生活は果たして幸せなのか?自由なのか?
そんな映画だったね。、
0598名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/01(火) 07:53:31.69ID:71xiStb3
今年のTIFFで気になる事
&リゾートハウス:父親の小芝居
TokyoTokyo:スカイツリーでどつかれビビる男
三菱地所:国籍関係ないなら国別代表ってなんだ
三井不動産:女連れて歩くスーツ男の髪型
CAPCOM:春麗の位置
アマプラ:剣振り回す後ろのアジア系間抜け顔
コカコーラ:黒人葉加瀬太郎
0599(神奈川県)
垢版 |
2022/11/01(火) 09:09:37.83ID:gtUfNKkX
実写邦画はもはや日本人の敵だな
0600名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/02(水) 11:53:07.60ID:W0Uvlg64
通訳に鑑賞させようよ
市川もフォローしろよ
他の回でもぼーっと突っ立っているだけで何もしてなかった。いる意味ないのでは


ツイート
@第35回東京国際映画祭 ワールドフォーカス部門の「鬼火」を11月1日夜の上映で鑑賞し、Q&Aで最初に質問したのですが、質問の内容が正しく通訳されず残念でした。客席から「質問に答えていない」という声も出ましたが、進行の市山さんがスルーされたのも残念でした。

推測の域を出ませんが、Q&Aの通訳担当の方は上映作品を観ていないのだようと思います。通訳担当の方は作品を必ず観てQ&Aに関わって欲しいです。
蛇足ですが、11月1日夕方の「孔雀の嘆き」のQ&Aの通訳の方も作品を観ていないと思いました。

別の人のツイート
@作品見てないどころか、2人目の質問者である私の質問に関して言うならば映画の初歩的な知識すら持ってないので盛大な誤訳してました。某氏がいたので、彼に通訳を代わった方が断然良かったと思いました。
0601名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/02(水) 19:04:09.17ID:CvkqbutT
今までも通訳さんは担当作品見てないよ。例外あるけど 英語以外通訳さんはほぼ全員見てない。
そもそも通訳通じて正確に伝わるのは稀、ほとんど伝わらないし監督答えも歪曲と言わないけど省略される。 地方映画祭なんかもっと酷いよ
質問する時は 簡単明瞭で、上手く伝わったらラッキーぐらいの気持ちで臨むべきだよ。
引退したミッシェルさんとか意訳上手かったけどダラダラ感想とかばっさり切ってた。

通訳問題より公式YouTubeでのQ&A
映画祭に都合も悪い質問を削除するの大人げない。
0602名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/02(水) 21:06:56.69ID:C23Seviw
谷田部さんはちゃんと映画見てたから、必要に応じて質問の軌道修正したりしてたよなぁ。
0603名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/03(木) 00:40:11.39ID:vouOQbq1
今年も楽しかったです。
東京国際映画祭スタッフ、ボランティア、劇場スタッフの方々ありがとう。
来年もよろしくお願いします。
明日からはフィルメックス!
0604名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/04(金) 01:22:12.61ID:IKu7Nnmu
>>600
@one_quus_one
帰国前の最後の夕食をジョアン・ペドロ・ロドリゲス&ジョアン・ルイ・ゲーラ・ダ・マタと一緒にしてきたのですが、そこで『鬼火』上映後のQ&Aの行き違いについて話題が出ました。通訳の方が作品を見ておらず肝心の質問を訳し飛ばしてしまったようで、二人とも申し訳なかったと言ってられました。
0605名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:12:01.00ID:sf7DtF5/
楽しかった来年が楽しみ
0606名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/09(水) 15:16:24.01ID:9ofjfCzS
来年からシャンテ2で見せてあげよう

https://webronza.asahi.com/culture/articles/2022110700001.html
去年から審査委員はプレス・業界向け上映会場の「シネスイッチ銀座」で作品を見ている。彼らは2階で見ることになっていたが、今年は初日に珍事が起こった。
審査委員長のジュリー・テイモアさんが「スクリーンが小さくて見えない」と騒いでいる声が私の座っていた1階に聞こえてきたのだ。
しばらくすると彼らは下りてきて1階に座った。結局、シム・ウンギョンさん以外は毎回1階に専用ゾーンを作って見ていた。
審査委員の一人は私に「音も映写も椅子もよくない。技術大国の日本でこんな劇場で見るなんて」と驚きを見せた。審査委員の会場も改善の余地がありそうだ。
0607名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/09(水) 17:18:49.76ID:RTjnvXfs
来年から金取るんで席数思惑であそこでやってんだろ察してやれよ。旗さんもボロいとかとばっちり受けていい迷惑だね。TOHOも日比谷でプレス用に2か3使わせてやれば良いのに。 
しかし朝日新聞も大賀さんも極左勢は自民嫌い矢田部嫌いで市山上げ徹底してるよね。
是非この調子でフィルメックスについても記事にして欲しいな。
0608名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2022/11/09(水) 18:07:53.70ID:wZhpewwo
欲張りだなあ。オリンピック会場使わせろか、、

もちろん将来的には三大映画祭や釜山のような専用会場が必要である。東京オリンピック会場として使われた建物に、映画祭のメイン会場になり得る場所はなかったのだろうか。1985年に始まってから今回で35回目を迎え、ようやく内容的に世界に誇り得る映画祭となったのだから、世界水準の会場が欲しい。
0609名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2023/05/10(水) 01:22:58.13ID:P0LCjAxL
楽しそう。
0615名無シネマさん(日本のどこか)
垢版 |
2024/03/04(月) 20:45:14.10ID:2cOPq7MX
お互い様ならまた来るわ
0616名無シネマさん(みかか:山梨県)
垢版 |
2024/03/04(月) 21:13:30.46ID:XRNaaU87
>>56
双日がここまでくるとは言えんわな
とにかく
ひろきよ
0617名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2024/03/04(月) 22:11:22.35ID:mNiMm33y
他全滅
本当に全員応援系の後遺症かなり下がったらしいな
体におかしいところがサイコーにクールなんだろうけど
0618名無シネマさん(やわらか銀行:岐阜県)
垢版 |
2024/03/04(月) 23:23:22.01ID:bJgDZ/v/
なんでわざわざ嫌われるようなことするんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況