X



トップページ洋楽
1002コメント389KB
米英ではロックバンドはほぼ絶滅して終焉を迎えた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名盤さん2018/04/10(火) 11:44:28.59ID:WVKSomEJ
米英ではロックバンドはコールドプレイなど一部を除きほぼ絶滅した。
邦楽ヨタは残念ながら海外でバンド形式の音楽が終焉に向かいつつあることに気づいていない。
0002名盤さん2018/04/10(火) 11:50:39.96ID:FNFLlMjJ
タナソー乙。
0003名盤さん2018/04/10(火) 11:59:18.90ID:WVKSomEJ
アメリカはR&Bとヒップホップに支配されて大物くらいしか対抗できてないよな
0004名盤さん2018/04/10(火) 12:50:58.30ID:1PGgs8Or
何で音楽のメインストリームはこれほどまでに劣化してしまったのでしょうか?
楽器演奏や理論を学ぶ機会のない貧困層がアメリカ国内で拡大してしまったからでしょうか?
0005名盤さん2018/04/10(火) 13:04:27.15ID:8H1GQeuc
曲作るDJは音楽理論学んだインテリ多いがな
バンドマンなんかより
0006名盤さん2018/04/10(火) 13:12:57.88ID:fY0rRFfo
>R&B
実はあっちじゃ「R&Bは終わってる」といわれてる
席巻してるR&Bがアリアナとか「それポップとどう違うの?」っていうのばかりだから
アッシャーとかも10年代はエレクトロに走ってソウルミュージックファンからは失望された

フランクオーシャンみたいなのは例外だしミゲルも期待されてたほど伸びてない
日本でも話題になった3人組のKINGはビルボード200にも入らないレベル

R&Bを知っている人間はまだまだ課題が山積みの現状を理解してる
>>1みたいに浮かれてるのはそれこそR&Bを知らない人間
0007名盤さん2018/04/10(火) 13:37:01.90ID:jHF7QRS5
こういうスレは実際に絶滅してからスレ立ててくれな
今年も来年もこれからロックバンドが次々に全米アルバムチャート1位を獲得する

こういうこと言うと年間チャートのコピペを貼って「ロック入ってない」と言ってくるだろうけど
それでも「まだロックバンド絶滅してないじゃん」ってのもまた事実だからな
一体いつになったらロックバンド絶滅するんだい
0008名盤さん2018/04/10(火) 15:07:37.26ID:9gOVMvp6
最近売れてる人って作業全て分担してるのが多いモンね
殆どの作業は他人頼り
クレジット見るとえらくたくさん人やスタジオが関わってる
0009名盤さん2018/04/10(火) 15:12:18.88ID:nzuCkory
 正統派のジャズ・ファンのほとんどは、『Black Radio』をジャズとは認めてくれなかったんだ。すごく批判されたよ。
ただ逆に、R&Bやヒップホップが好きな人たちはすごく気に入ってくれた。そういうことがあると、やっぱりちょっと
ネガティヴに考えちゃうよね。ジャズっていうのは、いわゆる年をとったジャズ好きだけが安心感を得るために聴いてる
カテゴリーなんだなって(苦笑)

http://www.hmv.co.jp/news/article/1309250080/
0010名盤さん2018/04/10(火) 17:21:41.57ID:7CUA1FIt
>>7
そういや、bon joviの新作アルバムがビルボード・チャートで1位になってたな。
2週目にはtop10から消えてたが。
0011名盤さん2018/04/10(火) 17:24:24.71ID:N/rwVBGt
ロックファンのおじさん達は便所ビを認めてるの?
0012名盤さん2018/04/10(火) 17:41:58.22ID:TtHuIknm
>>11
no
0013名盤さん2018/04/10(火) 20:10:55.16ID:1PGgs8Or
ディアンジェロやエリカ・バドゥやDweleやハイエイタスカイヨーテあたりがR&Bの最後の大物って感じするけど音楽市場全体では人気ある方なのか気になる
0014名盤さん2018/04/10(火) 22:01:17.88ID:Rx65HD0L
>>7
>一体いつになったらロックバンド絶滅するんだい
2053年3月から5月ごろ
0015名盤さん2018/04/11(水) 05:54:55.80ID:Sft6ODZY
現在はドレイクとアデルの時代。どっちもロックじゃないのがポイント。
0016名盤さん2018/04/11(水) 07:16:41.03ID:XnrjXkn1
しかしアデルはR&BでもヒップホップでもEDMでもないわな
0017名盤さん2018/04/11(水) 07:30:34.31ID:/ymX6SXe
Greta Van Fleetがいる限りロックはまだ安泰よ
0018名盤さん2018/04/11(水) 08:52:43.28ID:GmpmxRQZ
spotifyのランキングとか毎日チェックしてるが日本以外はロックバンドほぼ皆無に近いしな
世界的にロックを聞かない流れなんだろうな
0019名盤さん2018/04/11(水) 09:16:18.63ID:kqwz/Kry
コラボ文化の海外ではぶっちゃけバンドって邪魔なんだよね
ソロで活躍した方がDJも客演呼びやすい
0020名盤さん2018/04/11(水) 13:37:57.52ID:6Btyvrp5
英米でロックが死んだ2018年となっては日本がロック音楽の最後の砦となった。
アメリカでも欧州でも韓国でもロックは絶滅危惧種となりつつある。世界的にロックが滅びた今、日本でロックが売れなくなったら、
ロックは完全にクラシックやジャズと同じ過去の懐メロとなる。
0021名盤さん2018/04/11(水) 13:41:18.93ID:8XRteGOj
タナソー乙。
0022名盤さん2018/04/11(水) 14:46:08.12ID:KLwRvDHi
海外では誰もロック聴いてないヒットチャートにはロックバンドはいない←わかる
だからロックはクソでオワコン←!???!???!
全員が全員同じ音楽聴く時代じゃないんだけど聞く音楽は細分化されて個々人がネットや
テレビで知った好きなアーティストを聴いているアデルもラマーもドレイクもエドシーランも流行っているからと言ってみんながみんな聴いているわけじゃない未だにヒットチャートや
ランキングなんかに固執してるやつのほうがよっぽど時代に取り残されたオワコン人間なんじゃないですかねぇ、。
0023名盤さん2018/04/11(水) 14:48:29.53ID:KLwRvDHi
インディーレーベル探せばロックバンドなんてクソほどいるし総数だけで見たらラッパーよりも多いしクソみたいなdjかぶれよりはよっぽどまともな音楽やってる
絶滅したっていうのは日本にいるイリオモテヤマネコやトキくらいの数になってから言うんだな
0024名盤さん2018/04/11(水) 14:49:57.97ID:1vSvdX8g
オリコン見たら日本でロックバンドなんて存在してないように見えるのと同じこと
>>1はチャート脳の洋楽初心者
0025名盤さん2018/04/11(水) 15:33:54.98ID:cnqdfyxG
昨年だったけ、アメリカでブラックミュージック全体がロックの売上を上回ったの
だから今もロックが一番人気なんだよ
お前らソースもないのに騙されすぎだわ
ただのデマじゃねえか
0026名盤さん2018/04/11(水) 15:39:59.61ID:6Btyvrp5
英米で一番売れてる日本のロックはベビーメタル。アイドル上がりとはいえベビーメタルと神バンドはたいしたもんだろ。
0028名盤さん2018/04/11(水) 15:55:03.42ID:6Btyvrp5
追加レスだがイギリスのアルバムチャートは5位以降が1万枚切って日本以上に売上低下は深刻だな。
アメリカのアルバムチャートはストリーミングが6割以上でCD売上は壊滅的だし、日本も含めて世界的に
アルバム文化は大ピンチに陥ってるぞ。英米日のロックバンドでアルバムが売れてるのは大ベテランの大物のみ。
ベビーメタルが来年アルバム出せば全英アルバムチャートの10位以内に入ると俺が現時点で断言しておく。
0029名盤さん2018/04/11(水) 15:55:32.95ID:O7pGiA5l
確かに世界中で若年層の間ではロックはもはや
過去の音楽になってしまったが、中高年層の間ではまだまだ聴かれてると思う。

ストーンズやディランなんかはまだまだ健在ぶりを十分発揮してライブ活動を続けているし、
集客力もそれほど衰えていない。

結局ロックは今や完全に大人の聴く音楽になってしまったんだよな。
日本でも「大人のロック」なんていう音楽雑誌も存在してるしね。
0030名盤さん2018/04/11(水) 16:03:07.05ID:PvvjPXrp
コールドプレイがロックバンドって言われてるならもうロックは絶滅だろうな 笑
0031名盤さん2018/04/11(水) 16:11:29.67ID:AM5xEgTZ
ロックはメインストリームを追われても、
カントリーやクリスチャンのカテゴリで根強く生き残っていくんでしょ
0032名盤さん2018/04/11(水) 16:27:31.98ID:8XRteGOj
非常に興味深いWye Oakの新作を、タナソーはムシ
凡庸なHindsを、無意識に巣くったスケベ根性で持ち上げる
あげく、Hindsの新作に関してストロークスの一作目のプロデューサーが関わってるという観点を主題にしといて、
ロックリスナーの感性は2000年代初頭で停止してるとディスる
ストロークスで止まってるのは、お前だ、タナソー
0033名盤さん2018/04/11(水) 16:56:50.90ID:8XRteGOj
Wye Oakの新作にはもはやジャズもEDMもインディーロックも垣根が取っ払われてる
このわけのわからなさを包含できるのがロックというジャンルなきジャンル
0034名盤さん2018/04/11(水) 17:16:08.00ID:x1nzI+js
ロキノン史観だとそうなのかもなw
なんでもかんでもロックにするからなあいつらは
内田裕也だよ
0035名盤さん2018/04/11(水) 17:37:29.46ID:oea3lkyU
ストーンズやディランはもうすぐ死ぬぞ
0036名盤さん2018/04/11(水) 18:10:10.85ID:FnAST1xJ
ポール・マッカートニーやエルトン・ジョンももうすぐ死ぬぞ。
ついてにいやぁヨーコ・オノももうすぐ死ぬぞ。
ロバート・プラントやジミー・ペイジももうすぐ死ぬぞ。
ちなみにペイジは74歳でプラントは70歳。
0037名盤さん2018/04/11(水) 18:37:33.69ID:0/sTPNZk
音楽を筆頭に芸術や文化の衰退期に突入しているのではないか
0038名盤さん2018/04/11(水) 18:50:36.35ID:AUFvNAhr
ジャック・ホワイトがビルボードで1位とったじゃん。日本で人気なさ過ぎて悲しい
0039KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/11(水) 19:47:54.82ID:XQufFblI
UKでも普通にロック1位取ってるからなw
ようは「ガキ向け売れ線ポップ」がEDMやR&Bよりになっただけの話
0040名盤さん2018/04/11(水) 21:34:54.20ID:cr/VixYe
EDMとかHIPHOPが今最高なんだからそれを聴いてればいいじゃん。ロックが流行ったらそれに乗ればいい。そうやって自分の好きなジャンルが下火になってアウアウ言ってるのは不毛だよ
0041名盤さん2018/04/11(水) 21:46:57.55ID:kAJQHUwN
ロック厨がほとんどだし90年代で止まってるおっさんの集まりなのに、最先端のヒップホップやらEDM聴くわけないだろ
0042名盤さん2018/04/11(水) 22:00:43.89ID:6nmJDzUf
洋楽板は高齢化してるし所謂老害ばかりだよ
00年代のリバイバルについていけなかった類の
0043KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/11(水) 22:25:05.78ID:XQufFblI
>>40

でも、それは日本でいえば「欅坂46」や「平成ジャンプ」が最高(ティーン向け売れ線ポップ)なんだけどw

それでいいの?w
0044KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/11(水) 22:25:33.04ID:XQufFblI
R&BやEDMはアートじゃない

ただのポップだから、それを聴くのは、あくまでパンピーだよね
0045名盤さん2018/04/11(水) 22:34:18.47ID:AM5xEgTZ
2ちゃんではこの板でも芸スポでもロック好きばっかりだよな
何でこんなに、と思うくらいに
0046KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/11(水) 22:59:21.01ID:XQufFblI
オレは特にロック好きじゃないよ

「アートとしての音楽」を求めているだけ

結果としてロックの中にはアートの域に入る音楽が多いだけ
0047名盤さん2018/04/11(水) 23:36:26.36ID:zQsZfeFI
>>45
2ちゃんはジジイしかいないから
若い部類でも90年代で時間が止まってる
0048名盤さん2018/04/12(木) 00:32:33.28ID:FZGBtDOI
>>45
簡単な話だ
他のジャンルは専用板がある
他のジャンルの話ししたいならそこへ行け
0049KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 00:39:25.56ID:We15viEk
>>47

ジジイはお前だろ

ヒップ・ホップなんて40年前からある古いジャンルなのに、勝手に新しい音楽だと思い込んでるし
0050名盤さん2018/04/12(木) 00:42:19.94ID:5tL/DTby
プロになれなかったおっさん達の趣味に付き合わされてる女の子達
https://youtu.be/tfTHzstR1Zo
0051KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 00:42:20.99ID:We15viEk
それにお前らアラフィフ世代は、単に 「 最近の若手ロック 」 を知らないだけだからな
The XXとか、せいぜいThe 1975ぐらいで世代が止まってるだろ?w

最近の若手ロックを知らないから、チャートに入って来やすい売れ線ラップやEDMが「目に付くだけ」

だいたい日本でヒップ・ホップなんて推してるのは、渋谷陽一とかタナソー
50代〜60代のジジイ評論家ばっか

若い子はラップなんて聴いてねえわ
0052名盤さん2018/04/12(木) 00:43:43.13ID:5tL/DTby
プロになれなかったおっさん達の趣味に付き合わされてる女の子達
https://youtu.be/H4LNXbgOQZA
0053KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 00:44:42.24ID:We15viEk
>>50

日本の若い子に人気なのは、ワンオクみたいなラウドロックだし
バックナンバーみたいなバンドサウンド

それを知らないお前らこそジジイじゃん
0054KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 00:45:45.43ID:We15viEk
日本の若い子は洋楽のR&Bやヒップ・ホップなんて全く聴いてないんだよ
だからラッパーを呼ぶとなっても、フジロックやサマソニになっちゃうw
0055KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 00:46:52.41ID:We15viEk
向こうのラップだって 「 黒人のジジイ 」 が聴いてるだけだしな
0057名盤さん2018/04/12(木) 00:47:24.71ID:ZRRe3xp3
>>48
俺が一番好きなポップスの板なんか無いなあ
0058KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 00:47:41.51ID:We15viEk
米津玄師がラップやってるか?って話だよ

どうせお前ら世代のジジイじゃ米津なんて知ったの去年とかだろうけど
0059KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 00:49:24.96ID:We15viEk
お前らは1975以降の新しい世代のバンドは一切チェックしてないもんな
0060KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 00:51:46.47ID:We15viEk
>>57
作っても若い子は来ないよ
日本の若い子は洋楽自体に興味無いし

興味持っても、辛うじて、サマソニやフジロックに出てるミュージシャンぐらいだからな

JPOPで売れてるロキノン系バンドも出てるし
彼らに関連する海外バンドをチェックするだけだし

USビルボード・チャートなんて、40代以上のオッサンしか見てないでしょ、実際
全く話題になってないもん
0061KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 00:52:36.02ID:We15viEk
「アメリカの音楽」という時点で、ダサい、遅れてるって感じだしね
ファッションでも何でもアメリカはダサい
参考にならない
0062KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 00:53:38.08ID:We15viEk
ファッションブランドでも、アメリカのブランドなんてクソみたいなもんしかねえからな
食いもんもマズいしw
0063KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 00:54:11.70ID:We15viEk
ビルボード・チャートで売れてる音楽=ダサい

今の若い世代の価値観
0064KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 00:56:51.59ID:We15viEk
日本だけじゃなく、アジア全域で黒人ラッパーは不人気だからな
コールドプレイやイマジン・ドラゴンズ、21パイロッツは超人気だしツアーも満員御礼だけど
0065KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 00:58:50.22ID:We15viEk
ラップ、R&Bは 「 黒人人口が多い国 」 で売れてるだけなんだよね

対して、白人は世界的に少子化だから、リスナーは増えない
それだけの話

だから黒人が少ないアジアでは全く売れない、人気が出ない、話題にもならないわけだな
0066KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 00:59:15.40ID:We15viEk
クロンボ
ゴキブリ

DNAレベルで劣った人種だな
0067KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 01:02:30.33ID:We15viEk
君らアラフィフのお爺ちゃんは、まず 「 日本で流行ってる音楽 」 を知らないからな

言っとくけど、フランク・オーシャン()なんて誰も聴いてねえし話題にもしてねえからw
あんなのは、君ら50代の初老のジジイしか騒いでねえしw
0068KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 01:03:20.53ID:We15viEk
ケンドリック・ラマーだのフランク・オーシャンより、米津玄師の方が5倍は才能あるからな
0069名盤さん2018/04/12(木) 01:08:46.45ID:5tL/DTby
外国の歌聞く必要ある?
0070名盤さん2018/04/12(木) 03:49:18.83ID:FnXgB0kB
ヒップホップ理解しようとたまに聴くけど「いつ歌が始まるの?」って待ってたら曲が終わる感じ
プログレより退屈
0071名盤さん2018/04/12(木) 04:19:55.46ID:iJh/0Q6w
日本では宇多田ヒカル倉木麻衣が登場した99年に突然R&Bが認知されたな。
98年まではロックとポップスがチャートを独占してたのに。
0072名盤さん2018/04/12(木) 04:34:27.21ID:+732UlI4
和田アキ子じゃなくて?
0073名盤さん2018/04/12(木) 06:15:07.08ID:as5dKbov
パリピ層とかクラブで聴かれてる音楽とかを知らんのだろな
陰キャだから
0074KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 07:04:32.56ID:We15viEk
>>71
それも消えたけどな
中田ヤスタカと秋元康が、ラップとR&Bを日本の売れ線ラインから退場させた

そのかわり、EDM調のKPOPが出て来て、ヤンキー層の関心はそっちに移った

ラップとR&Bは日本では 「 15年前に流行った音楽 」 でしかないよ
0075KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 07:05:04.32ID:We15viEk
>>73

日本のクラブカルチャーは、00年代初頭までがピーク

今クラブに行ってるのは、ダサい層
0076KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 07:05:53.02ID:We15viEk
今は完全にインドアカルチャーの時代
これからも、それは変わらない

フェスの時代も、すぐ終わる
0077KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 07:07:49.45ID:We15viEk
21世紀以降の世界の流行の先端は日本
ボカロの登場で決定的にポジションが逆転した

日本がトップランナー
0078KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/12(木) 07:08:49.48ID:We15viEk
もう欧米に学ぶことはない
逆に、世界が日本に学ぶ時代が来てる

世界中のリーダーが安倍さんに学んでるしね
0079名盤さん2018/04/12(木) 08:55:05.16ID:aDGlqEs2
すげー拗らしてるな
そもそも人種、宗教、言語を超えて感性による相互理解を計るのがアートだぞ
流行やらジャンルやら上部の格好良さでのみ語られても空虚な内面を晒すだけ
0080名盤さん2018/04/12(木) 09:38:55.59ID:vmTHdfJk
アメリカにはネット出身の米津玄師がごろごろいるというのが凄いよね
0081名盤さん2018/04/12(木) 09:42:52.03ID:gkgaFl7o
絶滅どころか今でもたくさんいるじゃん
一瞬で解散したとでもおもってんのか
0082名盤さん2018/04/12(木) 10:12:15.71ID:UfEUSYs7
10年後の日米英の音楽シーンどうなってるんだろ?
ストーンズやエアロスミスなどの大物は死んでるだろうし、ロックが現在以上に衰退してるのは間違いない。
U2やボンジョウィは生きてるだろうけど、イーグルスはドンヘンリー死去で解散してるだろうし、クラプトンも死亡で、
ピンク・フロイドも解散。大物がごっそり死んでロックはさらに危機的状況に追い込まれるよ。
日本でもサザンや矢沢永吉は死亡でB'zは隠居と大きな変動がでるだろうな。
暇人いたら10年後に死んでるロックの大物をカキコしといてくれよ。
0083名盤さん2018/04/12(木) 10:38:55.87ID:W0JXDxRl
>>82
祖父母とか身近な人の死に接したことないの?
不安や恐怖を撒き散らしたところで安息が得られるわけじゃなし
ロック<音楽<文化<人類
感性の衰退こそ憂うべき
0084名盤さん2018/04/12(木) 12:15:03.86ID:mzWk0V1x
r&bの定義って謎すぎてよくわからん
特にディアンジェロ 以降のr&b歌手とか何がいいのかさっぱり ただの黒人ポップスやん
0085名盤さん2018/04/12(木) 13:39:18.08ID:ZRRe3xp3
50〜60年代のR&Bと、ニュージャックスイング以降のR&Bは別の音楽に聞こえる
0086名盤さん2018/04/12(木) 16:41:48.45ID:0y3Es6oz
ロックバンドの始祖であるビートルズの生き残りのポールとリンゴが死んだ時点でロックバンド
の歴史は幕を閉じる可能性だって否定できない。
欧米ではギターは売れなくなったし、ロックバンドのメジャーデビューが結構減ったりで終焉とは
いかないまでもこれからは低迷を与儀なくされると思うね。
20世紀はロックの時代、21世紀はヒップホップとR&Bの時代だね。
0087名盤さん2018/04/12(木) 17:02:40.91ID:mzWk0V1x
21世紀に入ってからのR&Bとかそれこそロック並みに死んでるやん
0088名盤さん2018/04/12(木) 17:02:47.57ID:3CgwFkSB
R&Bは良いけどヒップホップはつまらない
オルタナヒップホップやジャズラップやトラップやグライムですら退屈
0089名盤さん2018/04/12(木) 17:46:35.81ID:Eyu+0Yw+
>>82
その辺生きてる今でもそいつらあんま関係無くないか?
アルバム出せばチャートで一瞬だけ1位になったりするけど
ただのネームバリューだけじゃん
0090名盤さん2018/04/12(木) 17:51:26.29ID:0y3Es6oz
ZEPの旧譜やBEATLESの旧譜が日本や英国で今も売れたりしてる
0091名盤さん2018/04/12(木) 17:57:07.81ID:Eyu+0Yw+
旧譜なら死んでも売れるだろ
0092名盤さん2018/04/12(木) 18:14:50.49ID:0y3Es6oz
DAVID・BOWIEも死んだあとで旧譜と新作を売ってた。
レジェンドの大物にはプリンスも含めて日本や英国で旧譜が売れる傾向にある。
0093名盤さん2018/04/12(木) 19:19:49.38ID:JbPxUKA2
日本では宇多田とMISIAで商業的にR&Bブームが来たが
その後に出てきた連中ほとんど売れなくなったよな
小柳ゆきやらクリスタルケイやら加藤ミリヤやら青山テルマやらもうさっぱり
結局日本人はR&B自体大して好きじゃないんだろうなと思った
そもそもトップの宇多田自体がもうとっくにR&B卒業しちゃったし
0094名盤さん2018/04/12(木) 19:23:56.63ID:YlvVzVE+
>>93
別にジャンルを名乗ってるから好きになるわけじゃねえからな
そいつらゴミだから売れなかった
それだけのこと
0095名盤さん2018/04/12(木) 19:28:47.52ID:JbPxUKA2
>>82
アメリカはまだメタリカ、ガンズ、レッチリ、パールジャムあたりの世代が引き継いでいくだろう

イギリスは小粒ではあるがロックバンドはまだ出てきてるし、アメリカほどラップとEDM一色ってほどでもない
あとはオアシスが再結成するかしないかでずっと勿体ぶりながらギャラガー兄弟が英国ロック界のドンとして話題を提供し続けるだろうw

日本はまだミスチル、Bz、ラルクあたりの世代がいて
その下もまだBUMP、RAD、ワンオクやらがいて、日本が一番バンド形態が生き残っていくだろう
0096名盤さん2018/04/12(木) 19:29:15.44ID:YlvVzVE+
>>84
ロックの定義のほうがもっと謎すぎる
日本人が言うロックなんて向こうじゃロックでもなんでもないから
0098名盤さん2018/04/12(木) 19:42:02.89ID:Eyu+0Yw+
このスレ中高年臭がものすごくね?
0099名盤さん2018/04/12(木) 19:42:09.14ID:Xi8t4jS1
小室サウンドの次に流行ったのがR&B寄りのポップスだっただけ
実際に宇多田もミーシャもスピードもプロデューサーは同じ松尾潔という人
巷の宇多田だけ突出した才能という風潮には最初から疑問があったな
風潮というか髪の薄い音楽ライターが言ってるだけか
0100名盤さん2018/04/12(木) 19:43:10.93ID:pWYVZGzB
>>1
>>2
>>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
2016/01/06 19:22
彼氏びんぼくせー
01/06 19:24
見た目と人相悪いな
01/06 21:20
全員母が違う子供3人いる不細工クズ男
01/06 20:30
よその女に子供3人も産ませてるんだっけ?
育てる気なしってことは、子供嫌いか?
01/06  19:31
お子さんが可哀想
01/06  19:30
調子漕いてるな
いずれ天罰が下ると断言しておく
01/06  19:42
ZOZOの宣伝か
01/06 20:10
こういっちゃなんだけど、この社長とかロリコン越知とか見てると
不細工は何着ても不細工だから金の無駄と思い知らされ
悲しくなるよね

紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
http://wan2o.com/archives/saeko-maezawa-2shot.html
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
0101名盤さん2018/04/12(木) 19:45:20.74ID:YlvVzVE+
結局バンド形態=ロックっていう認識がロックのダメさ、進歩の無さを象徴してる
黒人音楽だって70年代ぐらいまではバンド形態だったが今、バンド云々なんていう奴はいない
ロックって40年前から何も変わってないよね
0103名盤さん2018/04/12(木) 20:02:09.18ID:JbPxUKA2
でもジェイムス・ブレイクやTHE XXみたいのをロック畑の仲間に括っても
ロックじゃねーだろと否定する奴もおるし
0104名盤さん2018/04/12(木) 20:04:25.89ID:BZ78Spgz
日本がロックバンドの本場だな。オリコンにはあまり反映されていないけど。
ジャニーズ・AKB・エグザイル・K-POPにチャートでは圧倒されてるが、米英よりもロックの駒は豊富。
ツタヤもJ-ROCKに協力的だし、ことロックに関しては米英が日本を見習うべきだろう。
0105名盤さん2018/04/12(木) 20:12:25.61ID:YlvVzVE+
日本人はロックって言葉が大好きだしなやたら拡大解釈するしな
向こうの連中はHR/HM以外そもそもロックなんて名乗らないし
ほんとどうでもいいんだよロックなんて
馬鹿な日本人が拘ってるだけ
0106名盤さん2018/04/12(木) 20:18:13.30ID:vEsXzYpC
>>95
どう考えたってアメリカが世界的なロックバンドの層が一番熱いじゃねーか
特にメタル系ラウド系の層の厚さは圧倒的
ミスチルがロックになるならエドシーランでもロックになるわ
0107名盤さん2018/04/12(木) 20:22:27.92ID:vEsXzYpC
ワンオクって30万枚しか売れてないんだろ
もっとヘヴィなSlipknot、Disturbed、Five Finger Death Punch、Shinedown、Breaking Benjaminの
最新アルバムは全米だけで50万〜100万枚売れてるんだが
0108名盤さん2018/04/12(木) 20:31:45.13ID:5tL/DTby
最近の若者はCDとか買わないんだよ
0109名盤さん2018/04/12(木) 20:32:30.40ID:5tL/DTby
スマホで聞けばいいのにね
0110名盤さん2018/04/12(木) 20:34:09.67ID:vEsXzYpC
アメリカのメタルバンドは世界で売れる
メタリカ、メガデス、スレイヤーみたいな大御所世代を除いても

・Slipknot 「.5: The Gray Chapter」 US1位、UK2位、ドイツ2位、日本1位
・Avenged Sevenfold 「The Stage」 US4位、UK13位、ドイツ14位、日本42位
・Disturbed 「Immortalized」 US1位、UK8位、ドイツ2位、日本88位
・Five Finger Death Punch 「Got Your Six」 US2位、UK6位、ドイツ5位、日本110位
・Breaking Benjamin 「Dark Before Dawn」 US1位、UK34位、ドイツ34位、日本152位
・Shinedown 「Threat to Survival」 US6位、UK13位、ドイツ40位、日本142位
・Alter Bridge 「The Last Hero」 US8位、UK3位、ドイツ5位、日本72位
・Stone Sour 「Hydrograd」 US8位、UK5位、ドイツ4位、日本31位
・Mastodon 「Emperor of Sand」 US7位、UK11位、ドイツ11位、日本126位
・Trivium 「The Sin and the Sentence」 US23位、UK18位、ドイツ12位、日本59位
・Killswitch Engage 「Incarnate」 US6位、UK10位、ドイツ10位、日本69位
・Korn 「The Serenity of Suffering」 US4位、UK9位、ドイツ3位、日本19位
・Deftones 「Gore」 US2位、UK5位、ドイツ7位、日本43位
・Linkin Park 「One More Light」 US1位、UK4位、ドイツ2位、日本6位
・Papa Roach 「Crooked Teeth」 US20位、UK20位、ドイツ6位、日本107位
・Black Stone Cherry 「Kentucky」 US40位、UK5位、ドイツ21位、日本128位
・Lamb of God 「VII: Sturm und Drang」 US3位、UK7位、ドイツ12位、日本69位
・Halestorm 「Into the Wild Life」 US5位、UK10位、ドイツ24位、日本55位
・Skillet 「Unleashed」 US3位、UK45位、ドイツ11位、日本97位
0111名盤さん2018/04/12(木) 20:34:24.80ID:5tL/DTby
>>107
じゃ乃木坂と一緒くらいか
0112名盤さん2018/04/12(木) 20:35:34.01ID:5tL/DTby
>>110
なんの1位?
0113名盤さん2018/04/12(木) 20:38:39.47ID:BZ78Spgz
ヒント:プレイリストとストリーミング
0114名盤さん2018/04/12(木) 20:39:06.68ID:vEsXzYpC
>>112
Billboard200の全米アルバム総合チャートで1位だよ
0115名盤さん2018/04/12(木) 20:49:29.61ID:5tL/DTby
何回ずっともおんなじ曲ばっかり聴いてるからじゃないの?
0116名盤さん2018/04/12(木) 20:54:09.11ID:BZ78Spgz
アメリカのアルバムチャートはストリーミング中心だし、CDだけだと10位でも1万枚以下なんじゃないのか。
0117名盤さん2018/04/12(木) 20:55:55.35ID:Eyu+0Yw+
ただの落書きじゃねえかw
貼るならちゃんとソース貼れや

問題は総売上枚数だから一瞬だけランクインしたのとか説得力ねえよ
0118名盤さん2018/04/12(木) 21:00:19.18ID:YlvVzVE+
結局売上の話かよアホらしい
0119名盤さん2018/04/12(木) 21:16:32.89ID:vEsXzYpC
>>116
ロックバンドはストリーミングで水増ししてないからほとんど実売枚数
今ロックバンドが10位に入るには最低3万枚のCDもしくはダウンロードの実売が必要
0120名盤さん2018/04/12(木) 21:20:57.04ID:vEsXzYpC
>>117
Slipknotは日本でも人気あるから省くけど現在人気があるメタル系の5バンド

Avenged Sevenfold discography
https://en.wikipedia.org/wiki/Avenged_Sevenfold_discography
Disturbed discography
https://en.wikipedia.org/wiki/Disturbed_discography
Five Finger Death Punch discography
https://en.wikipedia.org/wiki/Five_Finger_Death_Punch_discography
Breaking Benjamin discography
https://en.wikipedia.org/wiki/Breaking_Benjamin_discography
Shinedown discography
https://en.wikipedia.org/wiki/Shinedown_discography
0121名盤さん2018/04/12(木) 21:28:44.04ID:Eyu+0Yw+
>>120
ソースがWikipediaって…まぁ大目にみてやるわ
面倒だから一番上のしか見てないが17万枚しか売れてないぞ
0122名盤さん2018/04/12(木) 21:32:06.66ID:YlvVzVE+
ジャックホワイトの新作、今週売上は10位なのにビルボード総合だと61位
もう売上なんて重視してないんだよビルボードは
チャートに拘るくせにチャートの仕組みもわかってないアホばかりの情弱日本人
0123名盤さん2018/04/12(木) 21:34:36.14ID:vEsXzYpC
>>121
プロモーション無しにいきなり緊急リリースしたからコケたんだよ
0124名盤さん2018/04/12(木) 21:39:43.73ID:as5dKbov
>>123
コケたとか知らんわ
これが売れてるって言い出したのお前だからな
0125名盤さん2018/04/12(木) 21:47:12.26ID:Eyu+0Yw+
>>123
ともかく>>110に信憑性は皆無ってことだな
0126名盤さん2018/04/12(木) 21:52:07.61ID:YlvVzVE+
信憑性?
>>110の何を疑ってるんだコイツは
0127名盤さん2018/04/13(金) 00:21:10.91ID:wLU+x0Wo
今後カントリーが受け継いでいくよ
0128名盤さん2018/04/13(金) 01:18:09.88ID:UwTnOj0l
リンキン・パークのヴォーカルが去年亡くなられたが残念でならない。ロック不毛の時代の今
必要な人物だったのに。
0129名盤さん2018/04/13(金) 01:21:40.41ID:F75qjXOp
ロック好きは相変わらずロック聴いてるし
ネットの発達でみんな自分の好きなタイプの音楽を探して聴くようになったからリスナー層も細分化して
昔みたいなこれ流行りだからみんな聴いてるみたいな感じで馬鹿みたいに売れるモンスターアーティストがいなくなっただけでは?
0130名盤さん2018/04/13(金) 02:00:00.93ID:A35GP4iV
>>129

全くその通りだよ。 昔は情報源は雑誌か ラジオか BS しかなかったからな 笑 ほとんどのアーティストは奇跡の1曲しか持っていず、ラジオ BSは 当然、その奇跡の1曲を流す。 そこにかけて2500円もするCDをどれだけ買った事か 笑笑

今の音楽の聴き方が一番健全なんじゃない。 カスつかまされる事がなくなったんで 笑
0131名盤さん2018/04/13(金) 02:13:49.31ID:uGQpnLAD
おれがいる限りロックは終らないし終わらせないよ
0132名盤さん2018/04/13(金) 02:19:23.63ID:UwTnOj0l
ロックバンドじゃないからスレ違いだがエドシーランはどう見たってロックだろ。
0133名盤さん2018/04/13(金) 02:33:15.81ID:ihu+503G
アルバム単位の名盤、名作は昔のが多いと思うけど
0134名盤さん2018/04/13(金) 04:09:20.84ID:pmrzvKPH
ロックが終わるのはいいけど
ラップがメインになるのは勘弁だよね
歌うのとラップは別
0135名盤さん2018/04/13(金) 05:03:37.63ID:1J+IoZ9o
坂本龍一が「B2UNIT」をリリースした時にロックは終わったんだ。
0136名盤さん2018/04/13(金) 06:00:19.53ID:mfuTpf7u
>>128
ロック不毛だから、所属の大手レーベルのワーナーブラザーズから
プレッシャーかけられて、女性と共演させられたり可哀想だった
0138名盤さん2018/04/13(金) 07:43:58.73ID:KJn/pbhI
チャックベリーは去年、プレスリーにいたっては40年前に亡くなってるけど
ロカビリーやロックンロールが絶滅したとか煽る奴はいないだろに
ごく自然なことで不安に思う特別なことじゃない

流行を追いかけたければ最新を探せばいい
数十年の音楽遍歴を持つなら、時代と共にする変化を既に体験してきたことだろ?
0139KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/13(金) 11:06:52.90ID:ClD5Xeaa
R&Bやラップは、かつてのロックとはリスナー層が違う

昔だったらメジャーロックに食いついていた層は、エド・シーランとかアデルを聴いてる
或いはロック化したカントリーを聴いてる

R&Bやラップは、あくまで短期消費型のカラオケポップスだから、アデルやエド・シーランには勝てない
0141KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/13(金) 11:12:28.05ID:ClD5Xeaa
アデルも、母親の影響でREMを聴いて育ったロックリスナー
彼女が最初に見たMVはREMの「ルージングマイレリジョン」だった

アルバム「21」ではザ・キュアー、「19」ではボブ・ディランをカバーしてるし
アデルに楽曲を提供しているのも、ロック畑の連中が大半(ワンリパブリックのライアン・テダーなど)

アデルも普通にロック

「R&B風ブルー・アイド・ソウル」という方向性で色付してるだけで
0142KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/13(金) 11:15:45.15ID:ClD5Xeaa
それに、ラップやR&Bは、売れたといっても、せいぜい上限は300万〜400万枚だからな
アジアや南米にはツアーすら回ってないし

500万〜1,000万枚売って世界何十カ国もツアー回ってるロック勢には永遠に勝てないよ

アメリカの黒人だけにウケてるガラパゴス音楽だな
たまたまアメリカが単独で市場規模が大きいからデカく見えるだけ

実際には成長著しいアジアでは公演すら出来ないレベルでマイナーなジャンル
0143KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/13(金) 11:16:37.68ID:ClD5Xeaa
特にR&Bはアートじゃないしね
高卒中卒が聴くカラオケポップ

本格的な音楽じゃないんだよ
0144KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/13(金) 11:17:45.93ID:ClD5Xeaa
まあ、かつてのメロコアやLAメタルみたいな低レベルなロックの代替品、ではあると思うが

ピンク・フロイドやレディオ・ヘッのような 「 高尚なアート音楽 」 のポジションには指先も届いてないわな
0145KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/13(金) 11:19:54.86ID:ClD5Xeaa
アヴリル・ラヴィーンとかニッケルバックを喜んで聴いてた層には、今のラップはちょうどいいかもしれないし
実際に聴いてるのも、そういう層だよ

レディオヘッドとかシガー・ロスでも「難しくてよく分からない」みたいな、ヤンキー層が聴いてるのがR&B
0146KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/13(金) 11:21:41.43ID:ClD5Xeaa
売れてるといっても、リスナー層の中身が問題なんだよ

昔、アヴリル・ラヴィーンとか聴いてた層に支持されても、たとえ売れても評価は出来ないでしょw
0147KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/13(金) 11:24:17.48ID:ClD5Xeaa
この2つの違いがわからない奴はリスナーとしてダメ

1 高尚なアート音楽
2 低俗なポップ音楽

ピンク・フロイドやレディオヘッドが凄かったのは「高尚なアート音楽」でありつつ、低俗なポップと同じぐらい売った点にあるわけだからな

ようは今のアメリカでは昔の 「 低俗なロック 」 の代替として「低俗なラップ」が嵌め込まれてるだけで
「高尚なアート・ロック」の代替は、誰も出来てないんだよね
0148KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/13(金) 11:27:54.31ID:ClD5Xeaa
あのケンドリック・ラマーですら、単独公演出来ずに、フジロックに間借りしてる有様だからな
ロックの足の裏をペロペロ舐めて、ようやくライブできるぐらい売れてない

しょせんは ポリティカル・コレクトネス(黒人反差別運動)の一翼としてゴリ押しされてただけで

アメリカの外に出れば全く影響力の無い「売れないミュージシャン」の1人に過ぎないわけだな
0149名盤さん2018/04/13(金) 11:36:15.76ID:jaBvJ3iJ
そういや、BABYMETALはメタリカやレッチリといった超大物と共演したことあるけど、
レッチリやメタリカなんて食うに困るはずないのになんでベビメタと共演するんだろ?
0150名盤さん2018/04/13(金) 11:41:17.15ID:pmrzvKPH
>>149
メタルとかあの手のジャンルが終わってきてて後世に受け継がせるためかなって思った
さすがにもうメタリカ、レッチリは若い世代が進んで聞く音楽じゃなさそうだし
0151名盤さん2018/04/13(金) 11:43:03.77ID:HKGRLslf
新しいものを取り入れようという姿勢が無ければただの懐古趣味バンドになってしまうだろうよ
ストーンズもジャックホワイトと共演してたはず
ジャックホワイトが新しいかという話は別として
0153名盤さん2018/04/13(金) 11:59:24.90ID:xkVckIyo
>>152
メタルが一位でワロタ
ポケモン投票でコイル一位にするのと変わらんw
0154名盤さん2018/04/13(金) 12:42:57.47ID:gbJ8Tf1Z
世界No.1のシェアを持つ音楽ストリーミング配信サービス「Spotify」が、
ユーザー(登録者数は2015年で7,500万人)に「どの音楽ジャンルが忠誠心の高いファンを獲得しているか?」
というアンケートを行ったところ、
世界の音楽ファンたちはポップ音楽よりヘヴィメタルを好むことが明らかになったようです。

Spotifyユーザー7,500万人への調査結果
2位以下と大差
http://www.excite.co.jp/News/photo_news/p-5357614/

1位 Metal 
2位 Pop 
3位 Folk 
4位 Country 
5位 Rock 
6位 Hip Hop 
7位 Reggae 
8位 Jazz 
9位 EDM 
10位 Classical 
0155名盤さん2018/04/13(金) 12:46:35.68ID:lJEr7qMy
>>154
どのジャンルが好きかじゃねえじゃん
0156名盤さん2018/04/13(金) 12:48:43.26ID:K2FkOXW2
>>147
単なるプロテスタントキリスト京都なんでしょ?
0157名盤さん2018/04/13(金) 12:49:04.69ID:gbJ8Tf1Z
メタラーは忠誠心が高く、好きなバンドの新譜が出なくても5年、10年待ってくれる
ヒップホップやEDMはとにかく「流行り」こそ大事であり、それがもう流行りじゃないと判定されるとあっという間にファンは去ってしまう
アーティストへの忠誠心が低い
短期的に爆発的に売れて稼ぐのはヒップホップやEDMだが、長期的に生き残りたければメタルやロックバンドの方がいい
0158名盤さん2018/04/13(金) 12:50:02.72ID:K2FkOXW2
プロテスタントって白人崇拝してるんだよね
0159名盤さん2018/04/13(金) 12:55:50.10ID:lJEr7qMy
もうわかったわかった、メタルが1位でいいからちょっと落ち着けよ
何をそんなに必死にあちこちからソースかき集めてるんだよ
暇か
0160名盤さん2018/04/13(金) 13:24:15.58ID:xkVckIyo
日本だと矢沢とか長渕ファンみたいなもんね
メタラーって
0161名盤さん2018/04/13(金) 16:39:18.29ID:I0X+lyDx
まあスレタイがおかしいのは事実だな
0162名盤さん2018/04/13(金) 17:26:51.65ID:x92t/KBk
ファン層の固さや安定感や何だかんだの世間認知度の点ではメタルファンは羨ましすぎる

音が初期サバスくらいで止まってくれてたら俺もメタルに安寧を求められるのに
0163名盤さん2018/04/13(金) 17:49:28.10ID:roU1a58Q
一般的に洋楽ロックが好きって人に言うと大体ハードロックとかヘビメタ系が好きって思われるよな

なんとかなんねえのあれ
ロックって言っても色々なのに
0164名盤さん2018/04/13(金) 18:58:20.94ID:TQ1thWva
今の日本のメタルファンって40代50代だろ
30年後のメタルのライブが70代80代のじいさんばかりだと思うとぞっとする
0165名盤さん2018/04/13(金) 19:04:23.19ID:vixUIZxz
メタルコアのファンは若い
0166名盤さん2018/04/13(金) 19:10:23.74ID:fPclfvAx
お前らだってKORNにスリップノットにNINぐらい聴いてるだろ?
0167名盤さん2018/04/13(金) 19:24:04.40ID:HKGRLslf
メタルが一番人気とか多分間違ってると思うぞ
このスレの人騙されやすいな
0168名盤さん2018/04/13(金) 19:26:53.36ID:nmnpZAPB
>>163
いや本来ロックってその辺だから
日本が勝手に拡大解釈してるだけで
0170名盤さん2018/04/13(金) 19:58:25.54ID:xumsYQf+
沢田太陽みたいな馬鹿ライターが日本で洋楽ロックの市場を衰退させてるんだよな
へなちょこインディー新人を持ち上げる一方、ロックらしいロックやり続け十数年人気を保持してるバンドをコケにする
こういう内ゲバやってたら「邦ロック」でまとまって一体化してる邦楽に(音楽の価値は別として)市場として負けるに決まってる

http://themainstream.jugem.jp/?eid=3376

>やっと、それまで続いたニュー・メタル一辺倒のラジオがようやく崩壊してくれました。
>だいたい、アメリカ以外のどこの国で、シャインダウンとかブレイキング・ベンジャミンみたいな
>ポスト・グランジが流行ってるんだ、って言いたいくらい、1国しか見えていないひどい状況でしたからね
0171名盤さん2018/04/13(金) 22:48:15.77ID:/yfCO5t8
メタルっていうとフロントゲリラとかジュラシックジェイド
0172名盤さん2018/04/13(金) 23:09:37.01ID:XOHLeot+
https://www.billboard.com/charts/greatest-adult-pop-artists

これ見てみると、比較的最近のロックバンドがアダルトコンテンポラリー扱いになっていることが分かる
要するにおっさんの音楽ってことなんだろうな
これにも入っていないベテラン大御所バンドなんかは、もうジジイの音楽ということなのかもしれない
0173名盤さん2018/04/14(土) 01:55:22.77ID:/yShI3eL
今年これから新譜出るの
アクモン、THE 1975、パニックアット座ディスコ、ア・パーフェクトサークル、パールジャム
この辺りは全米1位、2位確実に入ってくるだろう
アクモンは全英なら年間売り上げでも上位に入ってきそう
あとはTOOLが果たして年内に出るか
0174名盤さん2018/04/14(土) 02:01:20.59ID:/yShI3eL
後は新人だとGreta Van Fleet
まだEPの時点でロックバンドとしては異例の売り上げを見せている
年内には1stフルアルバムが出そうだが
ロックバンドとしては久々の希望の星だな

うーん、一体いつになったらロック絶滅するんや・・・まだなんか?
0176名盤さん2018/04/14(土) 03:26:46.47ID:IXeLROSk
>>174
見たけど
何か高校の文化祭でガンズのコピーしてるようなバンドだなw
まあ嫌いじゃないけど
0177名盤さん2018/04/14(土) 03:54:42.69ID:eB5z4ex5
>>173
Breaking Benjamin
Shinedown
Five Finger Death Punch
Godsmack
Alice In Chains
Halestorm
Ghost
この辺も全米トップ3狙えるだろ
0178KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 06:07:59.66ID:EHdieWb8
>>172
そこ、ブルーノ・マーズやケイティ・ペリーも入ってるけどw
0179名盤さん2018/04/14(土) 09:19:27.40ID:8hQBjYmV
今世紀中にコールドプレイを超えるロックバンドは間違いなく出ない。
ロックバンドの歴史は大雑把に言えばビートルズに始まりコールドプレイで終わった。
0180KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 09:43:10.76ID:EHdieWb8
>>179

その意見には賛成

ただ、ラッパーの歴史も、エミネムの登場で、ほぼ同時期に終わってるんだよw

エミネムより売れたラッパーは地球上に存在しないし
「白人ラッパーがNo1 」という時点で、あのジャンルの魂は失われたも同然だろう
0181名盤さん2018/04/14(土) 10:19:10.80ID:1r5UgIXU
>>180
つうか白人がリスナーだからエミネムがバカ売れした訳だが・・・
0182名盤さん2018/04/14(土) 10:31:35.50ID:qq8/k95b
白人がみんなラッパーに憧れてラップ始めてるんだから
黒人音楽ですらない物になるよ
0183名盤さん2018/04/14(土) 11:04:12.10ID:lq9qiErN
>>179
まあ、確かにそだねー
コールドプレーがロック史最後の大物バンド
0184名盤さん2018/04/14(土) 12:30:25.20ID:8hQBjYmV
音楽の歴史自体が現時点で終ってるのでは?ロックはその典型だな。
0186KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 12:58:35.77ID:EHdieWb8
ちょっと前の曲だけど、こっちも凄いぞ

OneRepublic - Counting Stars
https://www.youtube.com/watch?v=hT_nvWreIhg

ワンリパブリック、再生回数21億回w
ワンリパをちゃんと「ロック・バンド」として取り上げる日本のメディアが無いのが話になってないんだが
アデルの21にも25にも曲を提供してる、ソングライターとして重要人物でもある
0187名盤さん2018/04/14(土) 12:58:53.20ID:cYLIGf63
>>141
アデルがやってるのはR&Bだろが
君は本当にいつでも自分の好みに現実を無理やり改変してる
脳内世界と現実の乖離にそろそろ気付けよ?

あと「高尚な音楽」とか言ってるけど要するにネクラなオタク向けだろう
ピンク・フロイドを思春期かせいぜい大学ぐらいまでは愛聴しても
20代後半以降は大体もっとメジャーな音楽を聴く人が多い(だから売り上げが伸びる)
君の好きな「高尚な音楽」って実は「中二病臭い音楽」だからねww
田舎の保守的なドキュソとか都会でもハッパでラリってばかりいる連中は聴き続けるかもしれんけどw

子育て中のママの多くがテイラーやカミラを聴いているのが現実だ
0188KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 13:00:15.79ID:EHdieWb8
ワンリパブリックのライアン・テダーは、U2の近2作のプロデュースにも参加してるし
EDM曲を書きつつ、ピーターガブリエルとコラボなんかもしてる
もっと注目されるべきだな
0189KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 13:01:55.41ID:EHdieWb8
>>187
アデルの曲を書いてるのは、主にインディフォーク、ロック界隈の人間だよ
「R&B風アレンジ」してるだけ
0190名盤さん2018/04/14(土) 13:04:46.88ID:2mLow2Yv
ライアンは提供する曲はいいのに、
ライブだと輝けないような気がする
0191名盤さん2018/04/14(土) 13:06:52.57ID:cYLIGf63
>>189
それを言ったら美空ひばりはAKBになるだろ?違うだろ?ww
0192KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 13:08:02.04ID:EHdieWb8
アデルの代表曲サムワン・ライク・ユーの作曲者ダン・ウィルソンのアルバム

Dan Wilson - Free Life
https://www.youtube.com/watch?v=NovI2-Cnk9M
Dan Wilson - Hand on my heart
https://www.youtube.com/watch?v=qU64NXvQN-E
Honey Please - Dan Wilson
https://www.youtube.com/watch?v=wlPqLLKHmSo
Dan Wilson - Breathless
https://www.youtube.com/watch?v=xhJD-aBCfS0
Dan Wilson - Come Home Angel
https://www.youtube.com/watch?v=z8i17EBqiDY

インディ・フォークだろ
0193KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 13:12:11.26ID:EHdieWb8
アデルはフォーク・ロックを「R&B風」にアレンジした、ってとこだな
ようは「ネオアコ」なのね

Adele - Right As Rain
https://www.youtube.com/watch?v=vDfwCcvsEBQ
Adele Right As Rain Live at Later with Jools Holland 2008
https://www.youtube.com/watch?v=eGLhYIep-yA

1枚目の19なんて、その原点が見えるようになってる

これ、トレイシー・ソーンが歌えば、そのまんまEBTGじゃん
スウェディッシュ・ポップみたいでもあるしw
0195KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 13:15:14.16ID:EHdieWb8
オレが逆に不思議なのは、何で今の黒人シンガーはアデルやサム・スミスになれないのか?って点なんだわ
レオナ・ルイスなんかも、アデルを意識しまくってるけど、滑ってるし

Leona Lewis - Fire Under My Feet
https://www.youtube.com/watch?v=bGCZL801OfQ

再生回数全く伸びないw
0196KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 13:16:17.08ID:EHdieWb8
>>194
アレンジのテイストが違うだけで、全部「歌謡曲」だろw
0198名盤さん2018/04/14(土) 13:17:37.02ID:cYLIGf63
>>196
それを言えばマイコーもコープレもアデルも全て「洋楽」だろうがww
よりデカい分類持ち出してまとめるなよww
0199KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 13:17:54.12ID:EHdieWb8
「アデルの曲提供者が白人フォークシンガーだと知りませんでした」と素直に認めろよ・・・
0200KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 13:18:33.46ID:EHdieWb8
引き合いにAKB出して来るしw
クロンボ信者は苦しいのおw
0201名盤さん2018/04/14(土) 13:20:15.51ID:cYLIGf63
>>195
そりゃ君にはわからんだろ
音楽業界の人種差別とそれが売り上げに及ぼす影響についてなんて
イギーやエミネムみたいな白人ラッパーが売れて
ドレイクみたいな中流階級育ちの黒人ラッパーがその次に宣伝されて
幾らすごくてもボディ・カウントやNWAみたいな政治色が強い貧困地域育ちは
殆ど宣伝されない
0202名盤さん2018/04/14(土) 13:21:28.27ID:cYLIGf63
>>199
別に作詞・作曲が問題じゃねえ、って言ってるのを少しは理解しろよww
アレンジした結果、売り出した音楽がどのジャンルかが重要だろ?
0203KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 13:23:53.45ID:EHdieWb8
>>201
>ドレイクみたいな中流階級育ちの黒人ラッパーがその次に宣伝されて

でも、そのドレイクが売れて「ロックに勝った」とか喜んでんのが、お前ら黒パヨクじゃんw
笑わせんなやw
0204名盤さん2018/04/14(土) 13:37:13.23ID:/HZJ5/Vy
ロックってクラシックロックやハードロックやスタジアムロックやガレージロックみたいの想定した狭義の意味なのか
それともオルタナティヴやインディやポストパンクやニューウェーブやドリームポップやポストロックも含む広義の意味なのか
0205名盤さん2018/04/14(土) 13:44:00.21ID:cYLIGf63
>>203
「お前ら」と他の人と一纏めにされても困るw
0206名盤さん2018/04/14(土) 13:45:29.98ID:cYLIGf63
ロックに別にR&Bが「勝った」とか知らん
っていうか音楽に勝ち負けもないし

でもロックは衰退しているとは思う
R&Bと関係なく自ら老化している
0207KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 14:10:08.57ID:EHdieWb8
それは「エンタメの衰退」なのだよ
昔みたいな 「 誰もが憧れる映画スター 」 とかも、いないじゃん

スポーツ界でも本当に「世界のスター」と言えるのって、クリロナとメッシぐらいだろ
にしても、もう一世代前の選手だし

音楽としてのロック自体は、別に衰退してないからな
本当に好きな人達の間でコアに楽しまれるジャンルとして、ちゃんと残ってるし
シューゲイザーやインディなんかは、東南アジアからも新しいバンドが出て来てるし

ただ「エンタメの世界」と乖離しつつあるのは事実だが、それは成熟したんだと思うよ
0208KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 14:11:16.79ID:EHdieWb8
お前らの話がつまらないのは、いつも 「 アメリカ・イギリス中心 」 という古い世界観にしがみついてるからなんだよ

でも、グローバル化時代には「中心は無い」のだよ
逆に言えば、アジアも世界の中心なんだよ
0209KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 14:19:24.70ID:EHdieWb8
80年代の「ロック・スター!」みたいな時代に育った世代は、寂しいんだろうけどな

ただ、ラッパーなんてのも、アジアじゃ無名だからねw
エド・シーランがそこら辺歩いてたら、さすがに話題になるけど、ドレイク歩いてても「黒人でけえわ」ぐらいにしか思われないからw
0210名盤さん2018/04/14(土) 15:19:21.73ID:IBZTmYX8
エドシーランって昔だったらロック目指してたよなあ
0211KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 15:27:01.87ID:EHdieWb8
>>210
いや、エド・シーランは、最初から普通にロックだぞ

このエドの昔の曲、知らないのか?

Last Night - Ed Sheeran
https://www.youtube.com/watch?v=7kerokKI84A

普通にスノウ・パトロールみたいなギター・ロックだろw
0212KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 15:28:39.15ID:EHdieWb8
とにかく最近の音楽に疎いな、ジジイ共は

エド・シーランがロックやってることも知らんとかw
それでよく洋楽板に書き込む気になるわ

無知なら黙っとけ
関心が無いなら去っとけ
0213KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 15:31:11.49ID:EHdieWb8
エドはエリック・クラプトンのファンで、共演もしてるしBBCで「いとしのレイラ」のカバーもやってる

Ed Sheeran ? Layla with Jools Holland & His Rhythm & Blues Orchestra
https://www.youtube.com/watch?v=5zP4yWzb24M

マーティンからアコギのシグネチャーモデルも発売してるし、普通に「フォーク・ロック」の人だぞ
エド・シーランがロックじゃないなら、ボブ・ディランやブルース・スプリングスティーンもロックじゃなくなっちゃうよw
0214KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 15:33:31.25ID:EHdieWb8
アデルは、ザ・キュアーのカバーを「21」に収録してるしな

Adele - Lovesong
https://www.youtube.com/watch?v=mnH9FHfD0Zg

The Cure - Lovesong
https://www.youtube.com/watch?v=ks_qOI0lzho

ポスト・パンクのバンドのカバーをやって「ロックじゃない」とは言えんだろう
アデルがロックじゃないなら、キャロル・キングだってロックじゃねえわw
0215KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 15:34:45.81ID:EHdieWb8
お前らは、もっと、トップの連中の音楽をちゃんと聴けよ
売れてるシングル曲だけじゃ、全体像は把握できねえぞ
0216KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 15:37:52.54ID:EHdieWb8
いくら沢山の曲を聴いてても、ちゃんと、その世界観の全体像を把握できるまで
アルバムやB面やライブ音源まで聴かないとダメなんだよ
特にトップの連中は、やってることの振り幅が広いから

リアーナなんかも、ライブでは、ギターをフィーチャーしたロックアレンジやってるからな

Rihanna Umbrella Legendado Traducao Live At Rock In Rio 2015
https://www.youtube.com/watch?v=UetmXtDVCeo

どうせお前らはリアーナのライブ音源なんて興味無いんだろうけどw
0217KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/14(土) 15:39:24.49ID:EHdieWb8
ヒット曲だけつまみ食いのニワカのカスが多すぎるわ
お前らは「音楽視聴が趣味です」とすら言えんレベルだよ
0218名盤さん2018/04/14(土) 15:46:35.84ID:/HZJ5/Vy
ロックは絶滅したーって
中国崩壊するって本が昔から出版され続けてるけど中国は別に崩壊してない件と似てる
0219名盤さん2018/04/14(土) 15:47:58.66ID:mJ8+7T35
でもロックが勢いなくなったみたいな話って海外のアーティストの口からもちょこちょこ出てないか
0220名盤さん2018/04/14(土) 16:36:07.70ID:VcGDAOqC
シェイプオブユーとか思いっきりヒップホップのループ楽曲だからね
今のポップミュージックはヒップホップなくては語れない
ロックはなくていいけど
0221名盤さん2018/04/14(土) 16:52:54.43ID:DFb6q0zM
KKKは完成の鈍りきった老いぼれちんかすバナナ野郎(おおわらい)
0223名盤さん2018/04/14(土) 16:56:44.62ID:IXeLROSk
>>220
ですよね
あとリフの扱いがEDM(ハウス)の方法論
80年代後半から90年代初頭に試みられた新しいロックをアメリカがようやく咀嚼した感も
まとめ方が中庸なんであんまり興味引かれないけど
0224名盤さん2018/04/14(土) 17:28:25.48ID:/yShI3eL
>>177
Five Finger Death Punch 忘れてた
こいつらは人気あるよね
それ以外はどうかな・・・
Breaking Benjamin は前作が意外な全米1位だったけど、果たしてまだ人気を維持しているかどうか
0225名盤さん2018/04/14(土) 17:34:17.62ID:/yShI3eL
>>220
でもCastle On The Hillみたいな曲もやってんじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=K0ibBPhiaG0

一時期のU2やコールドプレイやキングスオブレオンみたいな曲だわ
少なくともまだロック絶滅しそうにないね
0226名盤さん2018/04/14(土) 18:58:30.41ID:+HA4Cfs0
絶滅なんてありえるわけない
クラシックのオーケストラだって
JAZZバンドだって絶滅なんかしてねえし
結局チャートなんかのくだらない話なわけだろ
0227名盤さん2018/04/14(土) 19:42:10.82ID:YBCLdsRI
うちのレコードが地震か泥棒で亡くならん限り
何の問題が?
0228名盤さん2018/04/14(土) 20:08:31.47ID:cYLIGf63
>>219
昔みたいな「ギター・ロック」は減ったよ
だからギブソン(大手ギター会社)も倒産寸前らしい

でも今時の「DJ風ロック」も十分姿勢がロックな気がしなくもない
0229名盤さん2018/04/14(土) 20:10:42.00ID:CHO4L8Uy
メタルはどうなん?
0230名盤さん2018/04/14(土) 20:19:23.12ID:cYLIGf63
>>208
>お前らの話がつまらないのは、
また「お前ら」とみんな一纏めにしてるw
KKKはいつも雑だなあ
君は音楽史も人種論もジャンルの話も同様に雑だから突っ込みどころだらけ

>でも、グローバル化時代には「中心は無い」のだよ
と一見グローバル時代にあったまともな意見を言ってそうに見えるけど
実際は普段から「アフリカン」好きなゆオバサンを全否定だもんなあ
(そしてその次には「アフリカには文化がない」みたいな大雑把
かつ現実と乖離した無理の多い人種文化論、もう、はぁ、少しは成長しろよ…)

>>214
>ポスト・パンクのバンドのカバーをやって「ロックじゃない」とは言えんだろう
そんなもんいくらでもいるじゃん
カントリー歌手でガンズのカヴァーやってる人は多いけど、
だからといって彼女たちはカントリーじゃなくてLAメタラーなんて無理ありすぎ!w
証拠動画
https://www.youtube.com/watch?v=BkkC_-QPUXc
https://www.youtube.com/watch?v=6cIxF4Ex7a4
君の理屈だと君の好きな暇人ドラゴンズはテイラーだよwww
https://www.youtube.com/watch?v=CFX8VJUtDgY
0231名盤さん2018/04/14(土) 20:29:23.20ID:cYLIGf63
>>229
メタルは若手もそこそこ出て来てる
でも80年代後半のLAメタル・ヘアーメタル時代みたいにヒット曲とかは出てない
アルバムはコアなファンが買うから若手もベテランもそれなりにヒットしてるけど
https://www.youtube.com/watch?v=HBB37gsHJmQ
https://www.youtube.com/watch?v=CUzcxJNZKC4
https://www.youtube.com/watch?v=3ulab09SEnI

KKKは「お前ら米英だけ」みたいに相手も知らず決めつけてるけどw
フランスのこれなんかも好き
https://www.youtube.com/watch?v=2PCqUeds3Pg
0232名盤さん2018/04/14(土) 20:35:17.77ID:cYLIGf63
>>225
その曲は少年時代を振り返った歌詞もギターのリフも
途中で「今のあいつら」に思いを寄せる(そこで楽器の数が減る)
展開までボンジョビのパクりだよ
Bon Jovi - Blood on blood
https://www.youtube.com/watch?v=OXpfO5foDrg

シーランはパクリだらけだから好かん
0233名盤さん2018/04/14(土) 20:48:37.05ID:AG6Ya8jP
>>228
それはギブソンの商売が下手なだけでは
0234名盤さん2018/04/14(土) 20:53:27.48ID:/HZJ5/Vy
IbanezとPRSを使うギタリストが増えたからGibson減ったイメージある
0235名盤さん2018/04/14(土) 20:58:47.81ID:cYLIGf63
>>233
>>234
PRSやフェンダーも売り上げが落ちてるよ
8年ほど前、ゲームの「ギター・ヒーロー」が流行ってた頃はどのメーカーも
業績が良かったけど、その後は下がり続けているらしい
ソース:https://www.barks.jp/news/?id=1000146762
0236名盤さん2018/04/14(土) 21:24:36.35ID:5gYsL7H+
ロックファンいらいら笑
0237名盤さん2018/04/14(土) 22:17:45.61ID:Fuy3HW3r
アップルの宣伝で使われてるような楽曲はロックじゃないわ
企業が作った偽物の共感性、祝福感で騙したいだけ
フェスとかをお祭りにして、音楽なんか興味なさそうな人種も集めて動員数稼ぎたいだけなんだよね
0238名盤さん2018/04/14(土) 22:19:05.45ID:hGXGK+ND
なんで批判してる人らも90年代まで楽しくロックを聞いていた人が多いはずなのに今になってそんなにロックをとぼしたがるのか理解不能
どんなロックを求めているのか理想像を教えてくれ
0239名盤さん2018/04/14(土) 22:24:38.26ID:SEc7Vjuy
>>237
それでもそのフェスに行った音楽興味なかった人が
興味持ったり楽しいと感じたならそれでええやん?
0240名盤さん2018/04/14(土) 22:45:06.65ID:fCk1uIk6
>>238
The XXやTame Impala、Arctic Monkeysとか
今いいと思うロックバンドが日本のフェスでヘッドライナー扱いされるとなぜか自称ロックファンから猛烈に反発くらう
0241名盤さん2018/04/14(土) 22:56:44.07ID:Fuy3HW3r
>>240
それマスゴミが宣伝してるだけじゃん
Tame Impalaとか悪いと思わないけど、それが大御所な現状に貧しさを感じてると思う
0242名盤さん2018/04/14(土) 23:14:23.02ID:HPRSk777
>>228
わかる
今のトラップってグランジとニューメタルのリバイバルが想像しなかった形できてる感じある
0243名盤さん2018/04/14(土) 23:27:51.52ID:jB4yD2aa
>>238
いやいつの時代も文句言ってるような情弱馬鹿なんじゃないの
昔から2chなんてこんなもんだし
チャートなんか基準にしてロックは死んだなんた言ってる馬鹿はいつの時代にもたくさんいた
0244名盤さん2018/04/14(土) 23:32:03.66ID:mJ8+7T35
批判しないと音楽聴けない人が増えてるんだろね
これが正しい、これが間違ってるみたいな
ネットとかSNSの進歩でこれが酷くなった
0245名盤さん2018/04/14(土) 23:50:39.71ID:lq9qiErN
>>238
俺ロックやってたし
バンドでCDも出したんだけど

今はロックがカッコいいっていう価値観が
吐き気がするほど凄く嫌い
0246名盤さん2018/04/15(日) 00:00:23.18ID:QozzODxp
>>245
日本人はアーティストもロックファンもロックスピリットに異様にこだわるのがうざったい
欧米じゃロックスピリットに変にこだわる奴はミュージシャンにもリスナーにもあまりいないだろ
0247名盤さん2018/04/15(日) 00:08:28.47ID:T4F/cvKW
>>244
昔はスゲーロックバンドがいるぞとなったら好みは置いといてとりあえず聞いてくれる牧歌的な時代だっただけ


ロックのイズムや様式美みたいなもんに自分のアイデンティティーを投影する人は激減してるわな
0248名盤さん2018/04/15(日) 00:17:28.67ID:T4F/cvKW
>>246
米英で売れてるロックバンド、コールドプレイやイマジンドラゴンズにはそんなもん皆無だからな

一方で日本では欅坂にロックスピリットがあるんでしょ

ロックバンドは滅びないだろうけどカルチャーとして底が抜けたとしか思えないね
0249名盤さん2018/04/15(日) 00:55:23.79ID:NDkpyyUA
欅坂はタナソーとか一部の馬鹿評論家が必死にロックにしたがってるだけだからなw
平手を新世代の女性ロックアイコンに祭り上げたいらしい
0250名盤さん2018/04/15(日) 00:56:41.60ID:si9VfSl5
メタルにジャンルかえてるだけやろ
ボンジョビとかもロックでええやん
フォロワーもエレキギターもってたらロックでいい
0251名盤さん2018/04/15(日) 00:59:03.18ID:T4F/cvKW
皮肉じゃないの
ロックバンド風J-POPよりマシくらいの
0252名盤さん2018/04/15(日) 01:12:01.22ID:3aSKcZVC
>>249
新しいムーブメントって最初は大体批判されんだよね
0253KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/15(日) 01:26:15.90ID:zliff0vB
>>220

ヒップ・ホップはアメリカ以外ではマイナージャンル

残念
0254KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/15(日) 01:27:30.13ID:zliff0vB
今の世界の中心は、中国、インド、日本だからな
成長エンジンはアジア

英米は終わった
0255KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/15(日) 01:29:00.14ID:zliff0vB
>>243
USビルボードチャートなんて「ローカル情報」に過ぎないしね
日本人にとってはオリコンの方が重要だし

未だにアメリカが世界の中心だと思ってるジジイ達が古いだけ
0256KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/15(日) 01:31:58.36ID:zliff0vB
>>238
「ヒットチャートの上位にいる」なんて、何の価値にもならないのにな
むしろ売れない方がオルタナティブな音楽としての付加価値は高まると思うんだがw

ようは 「 売れ線ロック 」 しか知らない80年代以前のジジイ達が騒いでるだけであって

オルタナ/インディをリアルタイムで体験してきた30代以下にとっては、売れる/売れないなんて、どうでもいい事だよね
0257KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/15(日) 01:33:04.73ID:zliff0vB
ラップがシングルチャートに多く入るなら、それはもう「売れ線ポップ」って事じゃん
その時点で「ラップは聴く価値がないレベルの低い音楽」という事になる

レベルの高い音楽は売れないからな
0258KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/15(日) 01:33:51.49ID:zliff0vB
俺らは 「 売れ線じゃない音楽 」 を求めているのであって、売れてる時点でセルアウトだよな
0259KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/15(日) 01:34:12.82ID:zliff0vB
売れてる音楽を好む人はダサいでしょ
0260名盤さん2018/04/15(日) 01:45:05.77ID:5FUI4Ur3
売れてるから批判ってのもダサイよw
洋楽板にスレたってるようなアーティストだって大半は売れてる時期があったミュージシャンだし
0261名盤さん2018/04/15(日) 01:47:15.42ID:NMPFxlCp
エドシーランやイマジンドラゴンズ
売れてるロックを聞かないのはバカと書き散らしてたのはどこのどいつだよ
0262名盤さん2018/04/15(日) 07:43:44.87ID:8YxF2/xJ
>>238
>今になってそんなにロックをとぼしたがるのか理解不能
それは80年代にヘアーメタルを聴いていた人が90年代に手のひらを返したように
産業ロック批判にまわったのと同じで、時代が変わって
ロックは過去の物、という認識があるからだと思う
だから当時と同じことをやっても懐古趣味だし、逆に新しいことをやっても
上手く出来なければ「変で下手」となる
つまり今現在、時代にあった納得できるロックがないから、ともいえる

>>253
>>254
ソースは?まさか脳内?ww

>>255
>USビルボードチャートなんて「ローカル情報」に過ぎないしね
でも日本のラジオ局の人間とかちゃんとチェックしてるよね

>日本人にとってはオリコンの方が重要だし
それは君にとっては、だろ?
俺はオリコンには全く興味がない

>>256
>「ヒットチャートの上位にいる」なんて、何の価値にもならないのにな
タナソーのスレで盛んにエド・シーランとか書いてたじゃんw
あとアデルとか

>>257
>レベルの高い音楽は売れないからな
ソースは?そもそも「レベル」の基準は?まさか脳内?ww
しかももしそれが本当ならシーランもアデルもレベルが低いことになる…
0263名盤さん2018/04/15(日) 07:59:42.33ID:S+ODVBG6
売れないロックの代表格が元JAPANで現在ソロになったDAVID SYLVIAN
ソロになって35年目だがアルバムやシングルがビルボード200位以内に入ったことは一度も無いはず。
0264名盤さん2018/04/15(日) 08:41:28.32ID:JxaL8qMv
ビルボードなんて意味があるのはアメリカ人以外だろう
あんなもん間に受けてるのは
ビルボードのチャート番組がテレビで存在してるのも高級なライブハウスまで存在してるのも日本のみ
0265名盤さん2018/04/15(日) 09:07:10.04ID:8YxF2/xJ
>>264
>高級なライブハウスまで存在してるのも日本のみ
LAのクラブ潰れたの?
0266名盤さん2018/04/15(日) 09:15:54.09ID:zFdws/wP
でもロックは50年間くらいポップミュージックの中心だったんだから凄いよな
0267名盤さん2018/04/15(日) 11:06:54.93ID:5wqlteDH
>>264
そんなわけない。ヒットチャートだもの。
ファレルウィリアムス1位になって泣いてた。
メーガントレーナーも2位になっった時泣いてた
0268KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/15(日) 12:38:10.47ID:zliff0vB
>>266

今もロックが音楽世界の中心だよ
ジャンルごとの市場規模だと ヒップ・ホップ+R&B=ロック ぐらいの差がある

ツアー史上では相変わらず最強ジャンルだしね
0269KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/15(日) 12:40:40.45ID:zliff0vB
>>263
デヴィッド・シルヴィアンは、そういうのどうでもいい本物の天才だから
デレク・ベイリーをバックに歌っちゃうんだから、セールスなんて全く考慮に入れてないのは明らかwだし
0270名盤さん2018/04/15(日) 13:20:52.00ID:6d69pHPA
ヒップホップって絶対無理して聴いてる人が多そう
僕もヒップホップ好きになるための努力したけどつまらないものはつまらない
0271名盤さん2018/04/15(日) 13:36:30.32ID:ppANTayY
メタルって絶対無理して聴いてる人が多そう
僕もメタル好きになるための努力したけどつまらないものはつまらない
0272名盤さん2018/04/15(日) 13:55:52.94ID:HQc+3PG2
メタルは無理して聴けるジャンルではない
聴いてる人は本当に好きな人
0273名盤さん2018/04/15(日) 14:02:59.00ID:n27htsTr
メタルというかハードロックまで含めると
ガンズとかフーファイとかお前らでも聴けるだろ?
0274名盤さん2018/04/15(日) 14:04:29.79ID:zTPeAKTs
また時代が回りに回って突如カートコバーンみたいなロックギターヒーローが出てくると思ってる
あれもディスコブーム真っ只中ときにきたし
0275名盤さん2018/04/15(日) 14:07:22.57ID:XmPxKtCh
ストーンズって絶対無理して聴いてる人が多そう
僕もストーンズ好きになるための努力したけどつまらないものはつまらない
0276名盤さん2018/04/15(日) 17:33:30.84ID:8YxF2/xJ
>>270
Hiphopは無理して聴けるジャンルではない
聴いてる人は本当に好きな人

単に君と相性が悪かっただけじゃない?
自分もREMとか周りに合わせて聴いたけど全然好きにならなかったし
(当時のラップは好きだったのに…)
0278名盤さん2018/04/15(日) 17:38:30.47ID:8YxF2/xJ
デヴィッド・シルヴィアンって絶対無理して聴いてる人が多そう
僕はデヴィッド・シルヴィアンを好きになろうと努力もしなかったけどつまらないものはつまらない
0279名盤さん2018/04/15(日) 17:40:06.97ID:8YxF2/xJ
>>268
ソースは?どうせ3年ほど前じゃねえの?
21世紀に最も売れたアーティストはエミネムだよ
(複数枚売れたから足せばアデルより上)
0281KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/15(日) 17:42:53.09ID:zliff0vB
>>270
特にMIXがキツいのよね
ラジオ仕様だからな
向こうの黒人も、カーステで流してんだろうし

向き合って聴くには、視聴に値しないもんであるように、最初から設計されてると思う
0282名盤さん2018/04/15(日) 17:44:05.62ID:8YxF2/xJ
>>270
あ、あとヒップホップは英語がわからないときついかもしれない
0284名盤さん2018/04/15(日) 17:56:49.97ID:oRrNGEO+
死んだリルピープや、Lil Zubin、XXXTANTACIONとか、非常に若い子らは、トラップからサウンドだけもらって、
感覚がすでにロック化してきてんじゃん
欧米の米津玄師、トーフビーツだね
0285名盤さん2018/04/15(日) 18:01:11.12ID:zTPeAKTs
>>277
違ったか
まあシンプルなギターロック不在の暗黒の80年代をくぐり抜けてきたから似たようなもんかと
80年代はゴテゴテしたバンド多かったし
0286名盤さん2018/04/15(日) 18:01:28.60ID:oRrNGEO+
○ XXXTENTACION
0287名盤さん2018/04/15(日) 18:14:51.85ID:BnCRev+7
>>265
LAにビルボードLIVEなんて存在したの?
初耳なんだが
0288名盤さん2018/04/15(日) 18:17:09.41ID:BnCRev+7
>それは80年代にヘアーメタルを聴いていた人が90年代に手のひらを返したように
>産業ロック批判にまわったのと同じで

こんなの後追いの妄想だよね

ヘアーメタルや産業ロック好きな奴等がオルタナ好きになるなんてことは絶対なかった
バーン周辺が象徴してるよ
0289名盤さん2018/04/15(日) 19:24:02.33ID:UVuaWaIT
アクモンの良さが全然わからない
特に歌詞は創作臭を通り越して嘘松レベルで恥ずかしい
創作はいいが創作臭がしたら冷めない?
0290名盤さん2018/04/15(日) 19:49:34.18ID:5FUI4Ur3
おれもあれの良さが分からんくて自分の感性疑いだしてロックからちょっと距離置きだした
0291名盤さん2018/04/15(日) 20:15:49.78ID:8YxF2/xJ
>>287
初耳なの?結構有名なクラブだったよ(今はもう無さそうだけど)
西ハリウッドにあって、テイラーとかもライブしてた
https://www.setlist.fm/venue/billboard-live-west-hollywood-ca-usa-73d4ea39.html

>>288
んなことはないw
まあ日本のファンは保守的だからそうかもしれないけどw

当のミュージシャンは結構態度を変えてたよ(また一周して今は開き直ってるけど)
ブレット・マイケルス(ポイズン)は頭をそってスキンヘッドにしたし、
ボンジョビも長いヘアをバッサリ切った
モトリーもシングルにオルタナ風の曲を出した
https://www.youtube.com/watch?v=iG_j1v60YJA
このビデオもアリス・イン・チェインズみたいw
0292名盤さん2018/04/15(日) 20:26:41.72ID:8YxF2/xJ
>>288
それにロス・アンゼルスでは90〜91年頃にラジオ局KNACの人気が衰え(95年に閉鎖)
"Pirate Radio"KQLZ も91年にメタルを止めてオルタナ/アルバムロックに変わった

結局リスナー層が(日本は知らんけど当時のアメリカでは)KROQみたいな
オルタナに流れたから
そしてその「産業ロックダサい」と言う感覚は97年頃まで続いた
ウィキの記事(英語)にもそこらへんの変化が書いてあるよ
https://en.wikipedia.org/wiki/KQLZ_(defunct)
https://en.wikipedia.org/wiki/KNAC
0293名盤さん2018/04/15(日) 20:39:37.97ID:oRrNGEO+
ヒップホップ嫌いな人は、あと五年の辛抱ということか
0295名盤さん2018/04/15(日) 20:49:54.04ID:8YxF2/xJ
>>293
どうだろうねえ?
ヒップホップってラップからずっと続いてるからそんな短期のブームじゃない気がする
80年代にはもうカーティス・ブロウとかランDMCとか、メジャーでもビースティ・ボーイズとか
居た訳で
かなり続くかも?現在EDMとは共生してるよね
0296名盤さん2018/04/15(日) 20:57:05.12ID:8YxF2/xJ
そういえば当時、90年代のロスで「初期ヴァン・ヘイレンのトリビュートバンド」が
頻繁にライブをしていてメタルファン(の生き残り)の間で話題になっていた
そのバンドはAtomic Punksと名乗っていた
https://www.youtube.com/watch?v=s95RAjDfMaw
その後、一時的にDanger Kittyと名乗り
https://www.youtube.com/watch?v=DTaHD35wOf4
その後Metal Skoolと改名し
https://www.youtube.com/watch?v=SiQZt_OZiXY
今やこのバンドとして世界的に…
https://www.youtube.com/watch?v=yfB7vF7nCdA
0297名盤さん2018/04/15(日) 23:42:11.97ID:VkeKpzZI
オレはいまの時期を日本における民主党政権時みたいなもんだと思ってる
任せてみたのにやっぱダメだった
いまはロックが中断し、再開する間のながいCM中なんだね
このトーフビーツと区別がつかない彼でお茶を濁しとくのが懸命だね
Fantasy Camp - With Or Without U (feat. Wicca Phase Springs Eternal) (prod. Fantasy Camp)
https://m.youtube.com/watch?v=-NPPTprFj7w
歌詞のアイをヒップホップ、ユーをロックと解釈するとなかなかエモいね
0298名盤さん2018/04/15(日) 23:53:26.16ID:uxeoO3Rp
              f「||^ト    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
              |:::  !}   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 ̄ ̄\         ヽ  ,イ ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
.    \         〉   ! ./::::::==       `-::::::::ヽ
   | ̄ ̄\       /!  〉.::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  「I ̄`、
   |__/\      !  ! i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  |!  :::}   うみを出し切り、支持率V字開脚でふ☆
         \    !    ! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  /"''-,,イ
              i    i(i ″   ,ィ____.i i   i //   〉 - ノ
              !   ! ヽ    /  l  .i   i /  /  !'
      __,-、___   iヘ   i .lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  /   /
      三      ̄ ̄'Y   "''--、  `ー'´ /   /    /
        ̄''''"--..,,,,.. !        ,.ィ'; ,..ー−´/、 . /    /
              ヽ|     (_{_)   ̄  ̄''Y   /___,-っ_
               |      .;:';'         "' , /        三
               |.       :;::          ∠.....,,,,.. -‐''''" ̄ ̄
                !     *:          /
                \    .:::::.        /
                  ' , ..:::::::::...     /
                   "''‐- ..,,__/
0299名盤さん2018/04/15(日) 23:56:49.19ID:BnCRev+7
>>291
髪切ったら産業ロック批判にまわったってのが意味不明なんだがw
メタルに限定したってアンスラックスやスレイヤーみたいなスキンヘッドもいたし
それらよりオルタナのほうがよほど長髪のイメージなんだが
>>292
KROQなんて元からアメリカ最大のオルタナステーションだし
そもそもアメリカじゃなくて日本の話してんだろ
アメリカで今さらロックがどうたら言ってる間抜けなんていねえんだし
アメリカのリスナーの話なんて持ち出しても無意味だよ
0300名盤さん2018/04/16(月) 00:03:28.87ID:osJ7qoaI
今、ロックを軽視してるやつは永久にロックに近寄るな
ロックが終わってきてると思うから、ロックに拘ってるんだよ
今ロックを見捨てるやつは、二度とロックに擦り寄ってくんな
0301名盤さん2018/04/16(月) 00:06:26.72ID:/2OKMGOI
ガキが音楽始めるのにギター適当に弾いて歌乗っけるのが一番手っ取り早かったのが
安価なDTMソフトとネット文化で表現方法が変わったのが真相だろう
EDMのアーティストなんて十代とか二十歳そこそこのガキとかだし
0302KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/16(月) 01:57:30.78ID:xUQtc3a+
コーチェラにXジャパン

Coachella 2018 LIVE Channel 3
https://www.youtube.com/watch?v=qyh9blvR54Q

ビヨンセの裏

V系は世界を制したね
0303名盤さん2018/04/16(月) 05:25:29.35ID:06jWeJH9
Xは世間のメタルダサいの風潮でスラッシュっぽい曲なくなったな
80sハードロック(今はヘアメタル?)も当時はその波に消された
当時はメタリカとかは売れ続けたけど、スラッシュとハードロック、80sそのものが時代遅れ感覚で消される風潮だったのかな
0304名盤さん2018/04/16(月) 05:39:54.57ID:MBiAhx5f
その割には90年代邦楽って80年代洋楽のいいとこ取りという感じにしか聞こえなかった
0306名盤さん2018/04/16(月) 09:35:57.35ID:d6qz0//1
>>299
>そもそもアメリカじゃなくて日本の話してんだろ
そうなのか?俺は当時アメリカだったからその頃の日本は知らん
洋楽のシーンなんて向こうが本場でそれを追ってるだけと思ってるけど…
0307名盤さん2018/04/16(月) 09:39:30.14ID:d6qz0//1
>>299
今スレタイ見直したらやはり「米英では」って付いてるから向こうのシーンの話でいいじゃん?

KROQが大人気になったのは90年代から
それまではやはりKNACやKQLZの方が人気だったはず

>髪切ったら産業ロック批判にまわったってのが意味不明なんだがw
いわゆるヘアーメタルとの決別を意味してるから
LA・ヘアーメタルの主流はポイズンやガンズやモトリーとみんな長髪
アンスラックスは東海岸出身のLAでは「よそもの」だし
0308名盤さん2018/04/16(月) 09:40:03.24ID:m/2W5a4L
ポストマローンはメタリカが大好きでメタルやってたのに
メタルじゃ食べていけないからラッパーに転身して大成功
今のロック不況、ラップ盛況のアメリカの音楽シーンを象徴しているね
0309名盤さん2018/04/16(月) 09:43:03.60ID:fypBACyW
ロックは聴かないけどオルタナとサイケとニューウェーブとハードコアは聴く
ロックはもう時代遅れ
0310名盤さん2018/04/16(月) 09:56:33.36ID:RcjBxOcx
ちょい前「バンドにこだわる必要なくね?トラック作ってもらってラップ乗っければ良いじゃん」
今「別にラップにこだわる必要も無くね?
普通に歌ったろ」

今すでにこの段階にいってるわ
0312KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/16(月) 11:30:42.21ID:xUQtc3a+
スクリレックスもエモバンドやってるしな
みんな本当はロックが好きなのに妥協して他のジャンルに身分を落としてるわけだなw
0313名盤さん2018/04/16(月) 11:33:10.21ID:fypBACyW
本当はアイドルやりたいのに声優やるみたいな
0314名盤さん2018/04/16(月) 11:44:29.97ID:hnCdmWTq
>>312
ロックじゃ食えない発言きましたー
ロックは人気って言ってたじゃんお前
0315KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/16(月) 12:17:40.52ID:xUQtc3a+
クラシックも、あれだけじゃ食えないって人が大半だぞ
でも、文化としてはちゃんと残ってるわけで

ロックが、ただの「売れ線ポップ」から、「クラシック音楽」にレベルアップした証拠でもあると思うよ
0316KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/16(月) 12:21:33.81ID:xUQtc3a+
そりゃ、レディオヘッドみたいに、好きな音楽だけやって食えるのが一番だろうけど

それに「食えないラッパー」は、食えないロッカーより、間違いなく多いしな
ラッパーはライブハウスでのドサ周りでもやっていけないし、殆どヨーロッパ、アジアツアーにも出られないし
世界2位の市場である日本でウケてないのも致命的

ポスト・マローンみたいな、ごくごく一部の成功例だけを取り上げて「ラップは食える」ってのは、大ウソ

そもそも、大メジャーだって、コンテンツだけで食える時代じゃないんだからw
0317KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/16(月) 12:23:51.00ID:xUQtc3a+
日本にはロックで食えてる人は沢山いるけど、ラップで食えてる人は、100人もいないだろう
ロックの場合、音楽専門学校の講師とか、楽器のトレーナーとか、エンジニアやPAとか、裏方とか、裾野が広いが
ラップやってても広がりは出てこないしね
0318KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/16(月) 12:26:39.13ID:xUQtc3a+
なにより、ロックは数年に一枚アルバム出すだけでやっていけるが、ラップは半年新曲を出さないだけで忘れられる
デ・ラ・ソウルですらアルバム制作費に困る有り様

ダイナソーJrやピクシーズやスロウダイブも再結成してやっていけてるのに
ラッパーはデ・ラ・ソウル級の大物ですら、シーンに復帰できない

自転車操業で質の低いシングルを乱発しないと活動維持できないラッパーに10年後の未来は無いだろう
0319KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/16(月) 12:27:32.43ID:xUQtc3a+
ゴキブリ黒人に未来は無いけどな
いつかヒトラーみたいな奴が出て来て粛清されるから憶えとけや
皆殺しやぞ
0320KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/16(月) 12:31:42.40ID:xUQtc3a+
ラッパーは、AKB、SKE、乃木坂、欅坂みたいに、とにかく話題になってるうちに、クソでもミソでもいいからハイペースでリリースしちゃう
音楽なんて聴いてないからな

とにかく 「 顔と名前が一致する 」 事でストリーミング回数を稼げるので、音楽よりも 「 音楽タレント」 と言ったほうがいい
音自体は、どれもみんな同じようなもんだしw

音楽を作るよりも、メディアで顔を売ることが本業なんだよ
お笑い芸人みたいなもんだな
0321KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/16(月) 12:32:18.62ID:xUQtc3a+
ハイプだよハイプ
使い捨て
0322名盤さん2018/04/16(月) 12:50:27.81ID:5cRdQtWL
コーチェラのストリーミング見ても白人バンドは黒人のメンバー入れるけど黒人は絶対に白人入れないんだよな
ビヨンセも白人と黒人の対立、男と女の対立で盛り上げてるし病気なのはどっちのかと思ってしまう
0323KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/16(月) 13:00:36.25ID:xUQtc3a+
>>322

ジミヘン、スライは、白人ドラマーを使ってたのになw

むしろ70年代から後退してるよね
今のアメリカのブラックカルチャーって
0324KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/16(月) 13:04:22.53ID:xUQtc3a+
UKは違うけどな
https://www.youtube.com/watch?v=L_HrSD-zCF0
ジャズのアルファ・ミストも、白人プレイヤーとセッションしてるし、アルバムで使ってるし

むしろアメリカの黒人こそ 「 黒人原理主義 」 に先鋭化しつつあるというか
ある種の、新しい民族主義右翼の一形態のように見える

「良い朝鮮人も悪い朝鮮人も追い出せ!」と叫ぶ日本の在特会と、アメリカのポリコレは全く同じだよ
調和を願ってはいない
0325KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/16(月) 13:08:20.31ID:xUQtc3a+
そもそも、ロックは、優れた人材なら人種を問わずに起用してきた最たるジャンルであり
CANのダモ鈴木みたいに、日本人にしてレジェンドになってる奴までいるw
こんな自由なジャンルは無い

黒人以外、基本的には締め出してるに等しい今のヒップ・ホップやR&Bのどこがリベラルなんだという話だな
白人とコラボする時は、すでに人気のあるジャスティン・ビーバーなりの知名度を利用する目的だし
そこにケミストリーは無い
0326名盤さん2018/04/16(月) 13:43:59.25ID:J1VuxU4H
>>309
そいつらロックじゃなかったんか・・・
0327名盤さん2018/04/16(月) 13:48:11.57ID:ph5oGsQQ
>>325
黒人がやるより白人がやったほうが金になるからロックはプレスリーをスターにしたんだよね
0328名盤さん2018/04/16(月) 13:54:45.16ID:RcjBxOcx
「黒人音楽は白人を締め出してる差別主義ども」
「いつかヒトラーみたいに黒人粛正してやる!」

数レスで矛盾するガイジ
0329名盤さん2018/04/16(月) 18:37:16.42ID:SCa1ODzw
DTMの無個性な音色に飽き足りたリスナーに対応して、人力でやるプログレッシブな人らが出てくるから、
そのとき結局、ロックに戻るよ
0330KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/16(月) 18:38:47.93ID:xUQtc3a+
>>327
エルヴィスは、ビング・クロスビーみたいなオールラウンダーになりたかっただけだけどな
たまたまデビュー時にR&Rが流行ってたから取り入れただけで、ルーツはカントリーだし
0331KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/16(月) 18:42:35.56ID:xUQtc3a+
エド・シーランが、フォークロックをベースにしつつR&B風の曲をやったりラップを取り入れてるのと同じなんだよ
エルヴィスも彼のルーツのカントリーを基盤に、オールディーズの様々なジャンルを取り入れてた
クリスマスアルバムを出したり、ゴスペルアルバムを出したり

イメージ的には、ビートルズ以降の「バンドブーム」をロックの基本形と考えがちだが
むしろ、エルヴィス・プレスリーの音楽スタイルは、今のテイラー・スイフトやエド・シーランに近いわけだ
カントリーやフォークを軸にしつつ、色々なジャンルを取り入れる、という
0332KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/16(月) 18:44:10.89ID:xUQtc3a+
テイラーやエドを見て現代版プレスリーだと思えないやつは、昔の日本でいうと「グループ・サウンズ」だけがロックだと思ってるわけだな
0333KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/16(月) 18:48:40.74ID:xUQtc3a+
「バンドブーム」戻って来ないだろうな、少なくとも音楽で成り上がりたい層には
単純に、活動形態としてフットワークが重いし、ギャラの配分とか難しい問題もあるし
(コールドプレイが盤石なのは印税を4等分してるから)

ただ、本当に好きな連中だけが、セールスを考慮せずに本当に好きな音楽だけやる時代に入ってるので
別にメジャーでバンド形態が売れなくても、問題は無いんだけどね
0334名盤さん2018/04/16(月) 18:51:05.82ID:d6qz0//1
>>328
そもそもそいつは黄色人種のくせにKKKなんて名乗ってる時点でもう矛盾してる
本場のKKKの集会にでも出たら殺されても不思議ではないのにね
0335名盤さん2018/04/16(月) 18:57:27.63ID:d6qz0//1
>>332
>テイラーやエドを見て現代版プレスリーだと思えないやつは
どう現代版なのかをも明確にせずに言っても他人には伝わらないよ?
相変わらず文章力がないなあ
ステージでのセックス・シンボルぶりならそうかも知れないと思うけど
テイラーは作詞などにもかかわってるから他人任せのエルビスとはかなり違う
(シーランはパクりだからどちらとも解釈できるw)
0336名盤さん2018/04/16(月) 18:59:45.22ID:d6qz0//1
その直前のカキコにある音楽ルーツの話なら別にその二人に限らないほど
ありふれ過ぎた話だから
相変わらずのKKK流の雑なまとめでしかないw
0337KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/16(月) 19:02:33.53ID:xUQtc3a+
全部ギターミュージックだからw
0338名盤さん2018/04/16(月) 19:30:13.63ID:J1VuxU4H
KKKなんて言う事コロコロ変わる
ただコイツの黒人とラップ蔑視キャラは傍から見てて面白いから続けてくれw
0339名盤さん2018/04/16(月) 19:31:13.77ID:06jWeJH9
>>329
「エレキギターの汚い音はいずれ消える、大昔のオーケストラな芸術のが上を行く」と考えた人がかつていたかもね
0340名盤さん2018/04/16(月) 19:59:08.90ID:6PPl2/b1
>>299
ほんとにアメリカに住んでたのかよw
KROQが大人気だからキュアーやデピッシュモードはいち早くLAでスタジアム級バンドになったんだよ

ヘアーメタルとの決別なんてオマエ個人の解釈だし
だとしても「産業ロック批判にまわった」って批判したわけじゃないんだから日本語としておかしい
ボンジョビで髪短くなったのなんてボーカルだけでやってる音楽は変わらず産業ロック
アリスインチェインズなんて元からメタル村にいたバンド
グランジ自体がカートコバーンがメタル否定するまで近い所にいたんだよ
サウンドガーデンもガンズの前座やってたしな
デイブグロールはメタラーだしカートコバーンも根っこはメタラー
ゼップやエアロやACDCやヴァンヘイレン好きな田舎者なんだよ
0341名盤さん2018/04/16(月) 20:24:26.69ID:d6qz0//1
>>340
まず、KROQがリスナー数一位になったのは実は2001年、それまではマニア受けする局
だった
デペッシュ・モードはオルタナ局だけではなく、例えばニューヨークのヒット曲を掛ける局のWPLJなんかでも85年のPeople Are Peopleの頃から流れてた

君の「根っこはメタラー」の方が説得力に欠ける
いいか、アリス・イン・チェインズのギタリストは元々速弾きをしてた
それをあえてオルタナ時代に合わせて封印することで売れた
ボンジョビの音もニュージャージーの頃はデジタルエフェクトをたっぷりかけた
「金のかかったバブリーな売れ線」の音
参考:2:37
https://www.youtube.com/watch?v=VI2-ASiNCac
それが90年代になるとレトロなトレモロサウンドになる
参考:3:39
https://www.youtube.com/watch?v=9BMwcO6_hyA

あのキラキラサウンドと決別したことは音を聞けばわかるだろ
君の「田舎者メタラー」というのはその人の好みとか、その人の以前の行動だけで
91年頃を境に起きた文化的変化に即していない
(君が信じなくてもアメリカでのメタルラジオ局の衰退を見れば一目瞭然だ)

それに別に君が信じようと信じまいと俺は当時ロスに居た
だからビルボードライブの店も知ってたし
アトミック・パンクスも知ってた

ちなみにロスのパサディナ付近に行く機会があればこのハンバーガー屋は物凄く
美味しいぞ
http://www.troyburgers.com/map.html
特にチリ・チーズフライがお薦めだ(with onions pleaseと言って玉葱を上からかけて貰うとさらに美味しい!)
0342名盤さん2018/04/16(月) 20:33:25.33ID:d6qz0//1
>カートコバーンがメタル否定するまで
>カートコバーンも根っこはメタラー
矛盾してるじゃん!本人はメタル否定していたんだから「根っこ」なんて君の判断でしかない

>だとしても「産業ロック批判にまわった」って批判したわけじゃないんだから
いや、ボンジョビは「もうBorn to be my babyみたいな曲は卒業」
とか「金儲けの為に週6日間もコンサートなんかしない」と明言したインタビューがあったよ

あの頃は「もう売れ線ラブソングなんてダサい」という風潮が確かにあった
だからマンガのビーバス・アンド・バットヘッドでボンジョビのIn These Armsは
莫迦にされてたしボンジョビもそれを知っていたから逆に後に
This Ain't a Love Songという皮肉っぽいラブソングを書いたわけ
0343名盤さん2018/04/16(月) 20:37:45.75ID:/2OKMGOI
カートコバーンはメタル全般が嫌いなんじゃなくてLAメタルみたいなんが嫌いだったんでしょ
でもフェイバリットアーティストにエアロスミスとかメタリカ入ってたりでただの気分やだったようにも感じる
ブラックサバスの影響なんかもあるみたいだしビートルズ大好きだったみたいだし
0344名盤さん2018/04/16(月) 20:46:59.61ID:d6qz0//1
>>343
90年頃まではメタル=LAメタルみたいな空気があったからね
でもエアロは70年代に第一黄金期があったし
メタリカって91年にブラックアルバムが1位になるまでは
ジャスティスがかろうじてトップ20に入っただけでも
「あんなマニア向けが?」と驚かれるようなバンドで
LAメタルとは少し立ち位置が違ったんだよね
カートはメタル全般が嫌いでは無かったのかもしれないけど
LAメタルとの決別を明言したという点が重要だ

実際、メタリカのブラック制作中にプロデューサーが「これは一位になる」
と断言したら、バンドは「嘘だろww」と笑いだして
「一位になったらポルシェ買ってやるよ!」と約束して
結局買って上げたらしいし、本人たちもスラッシュメタルなんて
マニア受けしかしないと思っていたらしい
0345名盤さん2018/04/16(月) 20:50:24.81ID:fj4oEsMW
いまの若者の環境は恵まれすぎていてハングリー精神なんてちっともないだろうからロックは死んだ
0346名盤さん2018/04/16(月) 21:00:51.84ID:mOL+59K8
>>344
ブラックアルバムは大手レコード会社(エレクトラ)から
500万枚売れないと元をとれないぐらい、期待と予算を
かけられて、プレッシャーがきつかった
マジソンスクエアガーデンを借りて試聴会したり
0347名盤さん2018/04/16(月) 21:02:39.72ID:6PPl2/b1
>>341
リスナー数1位が何年かは知らないないがとくにかくKROQはオルタナの象徴メディアの一つとして
80年代から際立ってたしオルタナのメインストリーム化の立役者みたいに言われてたのは
アメリカの住んでたらなら知ってるはずだよな?

ボンジョビにしても88年の時点でスプリングスティーンやシンリジイみたいな自分らのルーツに回帰してたし
レトロなサウンド=オルタナの影響ってのま全く意味不明なんだが

>>342
矛盾してるのがカートコバーンだろ
だからいろいろ突っ込まれた
厳密に言えばはっきりとメタル否定なんかもしてないしな
そういう風にとられる発言はあったし、それを利用するオマエみたいなのがたくさんいただけで
とくにく少年時代はハードロックやメタル好きだったんだから根っこがメタラーで何にも問題ないだろう
0348名盤さん2018/04/16(月) 21:08:51.27ID:6PPl2/b1
>>344
LAメタルなんて日本にしかない和製英語なんだがほんとにアメリカにいたの?w
ボンジョビは東海岸ニュージャージー出身
ポイズンはイリノイ、ガンズはインディアナ
LA出身ていうのは80年代前半のメタルバンドなんだよ
出身地など気にしない日本人が大雑把にLAメタルとか呼んでただけで

あとメタリカはとっくに巨大だったから
当時ののろまなビルボード集計で6位
サウンドスキャン集計だったらとっくに初登場1位だっただろう
タイムに取り上げられたりグラミーでパフォーマンスしたり
それまで馬鹿にされてたメタルとしては異例の存在としてもてはやされてた
ちなみにニルヴァーナを早くから賞賛したのもメタリカだからな
0349名盤さん2018/04/16(月) 21:24:07.80ID:SCa1ODzw
LAのおっさんからは以上です。
0350名盤さん2018/04/16(月) 21:27:47.47ID:/2OKMGOI
日本で言ったらヴィジュアル系をロックと認めるのは抵抗あるのと一緒じゃない
カートはそれが極端に嫌悪しちゃったんだろうけど単純にチャラいの嫌いだったんでしょう
0351名盤さん2018/04/16(月) 21:40:05.35ID:SCa1ODzw
ビートルズのロン毛が顰蹙を買う時代があったように、
ヴィジュアル系も、世間から顰蹙を買うかぎりで、ロック
ロックは相対的なもん
理解されないことを敢えてやる心意気や、前衛精神がロック
0352名盤さん2018/04/16(月) 22:08:10.89ID:d6qz0//1
>>348
そりゃLAメタルは和製英語だよ
だから上で向こうで使われる蔑称ヘアーメタルと何度も言ってるじゃん

ボンジョビは東海岸からやって来てLAに拠点をおいた
ロスで「メイクをしろ!」と言われて
「故郷じゃオカマ扱いされる」と悩んだ有名な話を知らないの?

>あとメタリカはとっくに巨大だったから
あ、そう、じゃあ君はウィキ(英語版)の以下の解説が嘘だと言う訳だね
Although Metallica's music was considered unappealing for mainstream radio, …And Justice for All became the first underground metal album to achieve chart success in the US.
ふーん、そうなんだ

>そういう風にとられる発言はあったし
じゃあそういう理解でもいいじゃん?君とは発言の解釈が違う、というだけ

>とくにく少年時代はハードロックやメタル好きだったんだから
「とくにく」が何語か知らんけどw(いや兎に角の打ち間違いなのは判ってのジョークさ)
少年時代の好みはともかくLAメタル(和製英語が嫌ならhair metal)を毛嫌いしてたのは確かだ

>>349
勝手に終わるなよww
でもまあもうすぐ寝るけどなw
0353名盤さん2018/04/16(月) 22:10:18.88ID:MBiAhx5f
いくら終焉しようと、好きなら好きで聴き続ければいいだけじゃん
「好き」を超えて変な承認欲求を満たそうとしたり、他者をマウンティングしようとするからややこしくなる
軽音楽の嗜好なんてそうご大層なもんじゃないんだし、自己内で完結させるに限る
0354名盤さん2018/04/16(月) 22:14:43.73ID:d6qz0//1
あ、ソース貼り忘れた
ttps://en.wikipedia.org/wiki/...And_Justice_for_All_(album)#Commercial_performance

ソースが無い主張は説得力にいまいち欠けるよね

あとこの記事も俺の主張と同じことが書いてある、俺の意見は
向こうの音楽業界では通説でしかないからなあ
メタリカは「Having spent the entirety of the 80s as an underground sensation 」
とあるしニルバーナは「The first are the hair metal bands and fans who had their
collective worlds turned upside down in late 1991 when “Smells Like Teen Spirit” started gaining
traction and ultimately exploded on radio and MTV. The tales are true, spandex
clad glam bands in the midst of touring arenas were either downsized to much smaller venues
or literally pulled off the road. The changing of the guard was that swift and many a career
came to a halt in the wake of the ensuing popularity of grunge.」
といかに素早くヘアーメタル(日本語だとLAメタルらしいww)を駆逐したかが書いてある
0355名盤さん2018/04/16(月) 22:15:30.05ID:d6qz0//1
また肝心の記事貼り忘れた
ほらよ
ttp://www.delcotimes.com/article/DC/20140717/LIFE/140719685

ああもう疲れた、寝る、おやすみなさい
0356名盤さん2018/04/16(月) 22:20:13.71ID:6PPl2/b1
>>352
ウィキなんか情報源にしてる時点でお里が知れるね
ちなみに(英語版)だって俺も結構書き込んでるからw
そんなレベルだからあんまり真に受けないほうがいい
特に売れた売れないってのは個人差があるからね
とにかく馬鹿みたいに売れなきゃメジャーじゃないっていう奴もいるし
メタリカがどんなに遅くともメタルジャスティスの時点で特別なポジションにいたのはリアルタイムの洋楽ロックファンなら常識だと思ってたが
アンタみたいなのがいたのは正直驚いた
0357名盤さん2018/04/16(月) 22:29:35.85ID:mOL+59K8
ウィキは判らないけど、メタリカはマスターの頃は
親と同居してたり(クリフ)お金がなくて
ジャスティスの頃には税金対策でバスキアとか
現代美術を買ってるぐらい高収入だったそう
0358名盤さん2018/04/16(月) 22:44:01.54ID:J1VuxU4H
ソニックユースのサーストン・ムーアはメタリカのジャスティスを発売当時絶賛したらしい
0359名盤さん2018/04/16(月) 23:43:40.67ID:06jWeJH9
>>352
ヘアーメタルなんて用語その当時にはなかった
最近作られたもんだろ
ボンジョビとかMrBIgとかあのへんは「ハードロック」としか言われてなかった
じゃあハードロックはどういう音楽を指すんだ?
ツェッペリンもサバスもパープルもハードロックだろ
0360名盤さん2018/04/17(火) 01:22:51.67ID:cBI+qGPK
懐かしくて久しぶり見たわ
スキッド ロウ
https://youtu.be/yK_ZphgHYgY
0361名盤さん2018/04/17(火) 01:46:28.56ID:xY9ubk6N
ヘア・メタルとか用語がいやだ
あのへんはロックのママでいてほしい
でもEZOみたいなバンドはメタル精神っぽい
0362名盤さん2018/04/17(火) 02:26:17.60ID:rUN65S5Q
絶滅した恐竜たちを掘り返すのも御一興
0367名盤さん2018/04/17(火) 10:52:31.78ID:e7iVdH8h
KKK ◆6fIrzOf.VQP7って人はロック好きなんじゃなくて
耳触りの良いメロディしか聞けない耳なんだろう
古くはキャンディポップみたいなのが好きなんだね

ヒップホップはリズム、音楽性・リリック・映像の新しさが理解できないと楽しめない
0368KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/17(火) 12:00:32.85ID:YuDO+4v2
ヒップ・ホップなんて、リズム感の無いジャンルの最たるもんだけどw
0369KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/17(火) 12:03:06.26ID:YuDO+4v2
データに置き換わらないグルーブが出てくるのは、古典的な手法で作られたヒップ・ホップだけだしな

トラップに関しては 「 最もつまらないテクノ・ポップ 」 とでもいうべきものだ
0370KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/17(火) 12:04:29.36ID:YuDO+4v2
それにビートを「細かく刻む」のがリズムの複雑さだと思ってるレベルなら、話にならないけどね

ラッパーにリズム感なんて無い
あったらヒップ・ホップはやってない
0371名盤さん2018/04/17(火) 12:06:13.63ID:E01Mrzlv
オレはロック、ソウル、ブルースを中心に音楽
聴いてるが特にジャンルに拘わらないし、古い新しいも関係なく良い曲だと感じたらジャンル関係なく聴いてるな

だから皆それぞれ気に入った音楽聴いてりゃ
それでいいんじゃないのかな…
他人が何を聴こうが自由だし、聴いてる音楽を批判するつもりもないしね
0372KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/17(火) 12:06:58.11ID:YuDO+4v2
シンプルな8ビートの鳴らし方にも、千差万別出て来る
それがグルーブなのであって・・・

ビートを打ち込みで細かく刻んだり、余白を作ってみたり、それは表層的なもんであってさ
0373KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/17(火) 12:16:44.23ID:YuDO+4v2
つか、今このスレにいる奴って、オレとはここではじめて出会ったの?
俺がセオ・パリッシュとかJ・ディラとか好きなの知らないで、リズムがどうとかほざいてんのかねw
0374名盤さん2018/04/17(火) 15:12:14.20ID:yBxxQr/z
まぁ日本人は洋楽の歌詞なんて特に気にシテ聴いてない奴が大半だろうし
逆に「ヒップホップは歌詞が重要だから理解しろ!」とか押し付けても無駄なんだよな
だいたいは演奏がカッコいいとかメロディが好きとか素人でもなんとなく分かるレベルのものじゃないと
0375名盤さん2018/04/17(火) 15:19:22.11ID:yBxxQr/z
あとヒップホップの映像の新しさ?ってのがよく分からない
それはヒップホップというジャンル特有のものなのか?
ミシェル・ゴンドリー、クリス・カニンガム、スパイク・ジョーンズとかMV監督の才能ではないのか?
それとも映像ってファッションの話なのか
0376名盤さん2018/04/17(火) 15:59:47.03ID:p6h10VCj
男だがヒップホップのMVなんて男尊女卑的で良いイメージない
インディロックは男女混合バンド多いから良いけど ヒップホップはミソジニーやホモフォビアと親和性ある音楽だから早く消えて欲しい
日本でいうと呂布カルマとか
0377名盤さん2018/04/17(火) 16:45:20.50ID:rUN65S5Q
その重要とされる歌詞も紐解いてみたら、アメリカのティーン以外にはどうでもよい低俗な内容なんでしょ
0378KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/17(火) 16:51:47.94ID:YuDO+4v2
その「アメリカのティーン」っていっても、どこまで当事者意識があるのか微妙だろ
就職したら綺麗さっぱり忘れちゃう程度の一過性のものだろうしw
0379名盤さん2018/04/17(火) 17:12:20.28ID:rUN65S5Q
まあティーンに当事者意識あったら怖いだろw
0380名盤さん2018/04/17(火) 20:28:16.84ID:xY9ubk6N
>>363
コテコテじゃねー
90年代はそういうものは「ダサい」で一括りにされ廃除されてた
0381名盤さん2018/04/17(火) 22:53:37.37ID:xY9ubk6N
かつてニューメタルから廃除されたような音楽も「メタル」のレッテル貼って現在受け入れられてるのか
0383名盤さん2018/04/18(水) 00:40:44.57ID:TeVoz4cl
それ入ってるの1984だろ
0384名盤さん2018/04/18(水) 01:11:39.45ID:3nzbrF0T
だいぶ昔からだけど、いわゆるスタジアム級のロックバンドが出してる最近のアルバムも偉大な先代の後追いみたいなのばっかりだもんな。
俺は古典ロックが好きだから、全然いいんだけど
0385名盤さん2018/04/18(水) 03:26:35.18ID:ryJ7RHZy
ウルトラマンシリーズみたいなもん
0386KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/18(水) 04:54:26.99ID:4GowmQ9g
コールドプレイはシンプル・マインズみたいな感じになってるんだけど
コープレファン世代は、シンプル・マインズまでは後追いして聴いてない場合が多く、未だにU2U2言われるのが逆に面白いw
0387名盤さん2018/04/18(水) 05:12:07.27ID:ryJ7RHZy
そうか
最近はジャケットのカラフルな色味からしてU2のズーロッパの感じね、と勝手にタカをくくってしまっていたが
クリスの歌はボノより、スティングに移ってる気もする
0388名盤さん2018/04/18(水) 05:19:45.27ID:ryJ7RHZy
具体的にはシンプルマインズのどの時期?
ワンスアポンアタイムの頃か?
0389KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/18(水) 06:34:35.39ID:4GowmQ9g
>>388
前から彼らのサウンドのお手本にはなってたようなんだけど

SIMPLE MINDS THE AMERICAN
https://www.youtube.com/watch?v=ZfGDFgdmdvo
Coldplay - Clocks (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=d020hcWA_Wg

最近は、確信を持って彼らのスタジアム・ロック路線を継承しようとしてる

Simple Minds Once Upon a Time
https://www.youtube.com/watch?v=eQlYTc_rZ7c

Coldplay - A Head Full Of Dreams (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=vGZMvV9KBp8

U2がエンタメに徹し切れなかったのを反面教師にしてる感すらある
0390KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/18(水) 06:37:07.35ID:4GowmQ9g
Clocksを最初に聴いた時は、あまりに素晴らしくて驚愕したんだよねw
「静寂の世界」自体が凄まじい完成度で、何度リピート再生しても飽きなかった
評論家とかは冷めた反応だったけど

フーファイのデイブ・グロールだけは「コールドプレイの新作は歴史に残る作品だよ」って大絶賛してた
0391KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/18(水) 06:48:09.09ID:4GowmQ9g
2,000万枚以上売れた超ヒット作なのに、全くメジャーの下品な音創りじゃない
ストリングスが多用されてて、ポスト・クラシカルみたいに控えめでオーガニックなサウンドになってるのと
シンセサイザーの使い方が、あくまで生音を引き立てるレベルで自然に溶け込んでるのも素晴らしい
ピアノの音も効果的に使われてて、全てが考え抜かれてる

この曲も気品すら漂う名作だし

Coldplay - Warning Sign(HQ)
https://www.youtube.com/watch?v=DevcRG727DM

ロック・バンドとしても魅力が開花した面もあるし

Coldplay Daylight
https://www.youtube.com/watch?v=Z2qPxSUnOFg
Coldplay - A Whisper
https://www.youtube.com/watch?v=TJ2hf36gqCY

ギターも良いんだよね
一聴してコープレだと分かる

Coldplay - Animals
https://www.youtube.com/watch?v=cm_hXMLZd-0
Moses - Coldplay Lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=aOSRSlJ-2u0

B面曲も素晴らしかった
0392KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/18(水) 06:54:42.48ID:4GowmQ9g
最近はやらなくなった曲だけど、これもシンプルながらスルメ曲
中盤のオルガンのサウンドが素晴らしい

Coldplay - Amsterdam
https://www.youtube.com/watch?v=itH3tU9DIXI

アコギのフレーズにも味があって、ジョン・マーティンやリチャード・トンプソンなどの、正統的なUKフォークの後継者だと思う

Coldplay - Careful Where You Stand
https://www.youtube.com/watch?v=LFMzeZHyPh8
Sparks (Coldplay: Parachutes)
https://www.youtube.com/watch?v=ftCnnnDmbxA

近年もそれっぽい曲はたまに出すけど

Oceans (Coldplay: Ghost Stories)
https://www.youtube.com/watch?v=K-nXJ_xm-tc
0394名盤さん2018/04/18(水) 13:09:04.29ID:cljWKvCT
>>76
フェスブームと言われだしたのは00年代からだが
グラストンベリーもレディングも40年もやってんだからそれはない
フェスは世界中でどんどん増えてる
ロックが流行ろうが廃れようが関係ない
0395名盤さん2018/04/18(水) 15:52:36.31ID:miNLyxP0
俺はコールドプレイも嫌いじゃないがU2ほど心底入れ込めないんだよな
あれはエンタメ感の有無なのか
なんつうかコールドプレイはEDMを取り込んでからはもちろんちょっとU2っぽかった初期でも何かハリウッド映画的なんだよねwあれがどうも心のどこかで拒絶してる
0396KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/18(水) 16:00:53.16ID:4GowmQ9g
コープレが売れ線だった事なんて無いと思うんだけどね
NUメタルやミクスチャーが売れてた時代に、シンプルなフォーク・ロックで全米ブレイクし
エミネムの全盛期に、王道のUKロックで世界ブレイクし
R&Rリバイバルの時代にU2フォロワーでややコケw

「Viva La Vida」なんて唯一無二じゃん
ギターレスのチェンバー・ポップ、ドラマーがティンパニーと鐘叩くなんて、あんなのコープレしかやってないしw

いつの時代も浮いてたと思うぞ
0397名盤さん2018/04/18(水) 16:10:01.33ID:miNLyxP0
U2は世界平和とか愛とか壮大なお題目を掲げる割に音楽自体は良くも悪くもすごくスケールが小さいというか庶民的なんだよねw
聞いていてまるで気持ちよく晴れた日に近所の公園に散歩に行くような感覚

対してコールドプレイは異国の大陸的で壮大なネイチャードキュメンタリー映画のような感じでスゴイとは思うんだけど
島国日本の郊外に住む小市民の俺にはあまりにも映画的で浮世離れしてるんだよねえ
0398名盤さん2018/04/18(水) 16:19:38.53ID:miNLyxP0
どうも昔からハリウッド映画的というか異国の大陸的感覚の音楽って俺はダメなんだよな
マイケルジャクソンとか割と本気でどこをどう聞けば好きになれるのか全くわからんw

どこか日常生活に根差した感覚を感じないと好きになれないんだが
まあマイケルジャクソンとか日本でも人気スゴイからああいうハリウッド映画的で非日常な音楽に快感を得る人種もいるんだろうな
0399名盤さん2018/04/18(水) 16:26:10.10ID:miNLyxP0
LAメタルなんて超非日常だよねw

ガンズとかヴァンヘイレンのバラードなんて完全にハリウッド映画の世界w
たまに聞くとハリウッドの娯楽大作を見たような満足感が得られるけど
ハリウッド大作の主人公達のようなスリリングでドラマティックな生活はおくれないからヘビーローテーションはムリっスw
0400名盤さん2018/04/18(水) 19:05:03.66ID:3nzbrF0T
Mylo Xylotoから明らかに売れ線に方向転換しただろ、コープレは。

昨今のEDMブームに乗っかって結果的に成功したけど、やっぱりX&Yまでの陰気臭い感じが好き。なんといってもFix Youが名曲すぎる
0401KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/18(水) 21:15:46.61ID:4GowmQ9g
MX以降のは、厳密には売れ線じゃないんだよ
「ネット受け」を狙ったんだよ
動画再生回数を上げるような、具体的にはワンリパブリックを参考にしたんだよ

ワンリパはあんまアルバムは売れないけど、コープレはアルバムも売れた
ライブもネットもいける最強バンドの誕生となった
0402名盤さん2018/04/18(水) 21:32:53.99ID:miNLyxP0
俺はMylo Xylotoが一番好きだなw
つか実はEDM路線の明るいコールドプレイが好き

ビバラビダ以前のコープレのあの映画で見る曇り空のヨーロッパみたいな陰気臭さ、俺は苦手
まあ個人的な感覚の違いだな
0403名盤さん2018/04/18(水) 21:33:53.03ID:miNLyxP0
でもゴーストストーリーズはよくわからなかったな

あのアルバム曲数少ないくせに2曲くらいしかいい曲なくね?w
0404名盤さん2018/04/18(水) 21:38:53.19ID:3nzbrF0T
ゴーストストーリーズはa head full of dreams作るための生贄みたいなもんだったと思ってる
0405名盤さん2018/04/18(水) 21:44:25.10ID:mxqfsfv+
なんでクラシック聴いてた奴はダイアトニックコードの曲ばかり好きになるのか
0406名盤さん2018/04/18(水) 22:55:21.43ID:3nzbrF0T
MUSEのマシューもCOLDPLAYのクリスもピアノ経験者だけど、そういう人達はEDMの空気感みたいなのをバンドサウンドに落とし込んで作曲できやすいのかなと思ったりする
0407名盤さん2018/04/18(水) 23:48:31.78ID:ryJ7RHZy
ジョン・マーティンも、やがて電気化して、てんこ盛りなサウンドになったよね
サウンド変遷についてもコールドプレイに似てるっちゃ似てるのかね
0408名盤さん2018/04/19(木) 00:32:16.72ID:XWdILILs
LAメタルを最も評価してる国が日本

こんな恥ずかしい本が出て(それも6巻もw)歴史を語ってるのはこの国だけだろうw

https://www.shinko-music.co.jp/item/pid0644042/
0409名盤さん2018/04/19(木) 00:42:44.35ID:hCURyc1F
でもガンズはクラシックロックでは世界一ようつべで再生されててライブで観客を動員してるけどな
0410名盤さん2018/04/19(木) 03:47:54.38ID:hCURyc1F
U2でもビートルズでもいいけどあの手の音楽って基本的に終わりなきエバーグリーンの日常を表現してるんだろうけど
結局嘘っちゃ嘘だ
世の中そんな綺麗ごとばかりじゃないし日常はいつか崩壊するもんだし
でも嘘だとわかっていてもいいけど
0411名盤さん2018/04/19(木) 03:55:50.47ID:hCURyc1F
しかしロックミュージシャンやバンドは他ジャンルより寿命が長い気がする、少なくとも日本では
50年前のミュージシャンがいまだに武道館や東京ドームを埋めて批評されているなんてロックくらいだろ
0412名盤さん2018/04/19(木) 05:02:16.10ID:6Xa1lT5c
9.11以降なのかねリアルで日常的な音楽が増えたのって
そんな気がする
90年代辺りまでは浮かれてて現実逃避っぽい音楽が多かった
0413KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/19(木) 06:31:14.51ID:483Snctt
>>412
コブクロとかいきものがかりを「リアルで日常的」とするなら、そうだろうけどwどうかな
ロックに関してはバンプ・オブ・チキンの影響はデカいよね

00年代はヤンキー文化の再来だったと思うんだけどね
懐かしのケータイ小説なんて、DQNのヤリマンヤリチンの話ばっかだったし
R&Bディーバ系女性シンガーとラップが流行った時代だし

K-1なんて半グレ集めてやってたようなもんだがwあれが大晦日に放送されていたんだから驚く
0414KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/19(木) 06:33:21.76ID:483Snctt
「闇金ウシジマくん」とか、その時代の名残だよな
半グレ文化
0415KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/19(木) 06:36:10.06ID:483Snctt
リアルで日常的というより、「露悪趣味」って言った方が正解かもしれないな
簡単に言えば「美意識」を捨て去ったんだよ
アイドルの復権もそれだろう

90年代以前は、まだ開き直ってなかったというか
だからトレンディ・ドラマみたいなのが視聴率良かったりしててw
0416名盤さん2018/04/19(木) 08:59:31.05ID:XCc8DUEG
>>413
う〜ん、K-1は若い頃梶原一騎に影響を受けた世代によるリアル空手バカ一代という感じで
むしろ昭和の臭いがプンプンしたわ
半グレ云々は2000年代に入ってからの地下格闘技とアウトサイダー辺りじゃないかな?
0417名盤さん2018/04/19(木) 09:23:08.41ID:iyDqlk6M
K-1って芦原英幸が考えたのを弟子の石井館長がパクったんだよ
0418名盤さん2018/04/19(木) 09:28:12.37ID:MNa9w1yz
ハスカー・ドゥのリマスターまだかよ
0419名盤さん2018/04/19(木) 16:05:19.14ID:hCURyc1F
>>412
というか日常に基づいた考え方を基調にしたカルチャーというのが10年代の文化(主に日本)の特徴である気がする
今時の邦ロックスターなんて大学生バンドの延長みたいのが等身大の自分達みたいなのを歌ってるのが主流で非日常的でスーパスター然としたミュージシャンはむしろ少ないと思うし
漫画とかの世界ですら非日常的でスーパーヒーローが巨悪と闘う話より自分達の日常の機微を描いたお話のほうがイイじゃんってなりつつあったのが10年代(だと俺は勝手に思っている)
0420名盤さん2018/04/19(木) 16:10:57.61ID:hCURyc1F
>>413
確かに00年代中盤くらいまではかなりカルチャー全体がヤンキーっぽかった
なんだろうか?
中二病とかのワードが広まり始めた辺りかな、動きが変わったのは

でも今でもヤンキー文化は絶滅したわけじゃなくて多分これからもなくなることはないと思うけど
全体的にヤンキーがスタイリッシュになったなあとは思うw
0421名盤さん2018/04/19(木) 16:36:58.03ID:XRHR/jcH
>>420
90年代半ば以降の渋谷系を代表とする小洒落た文化に対しての反動で真逆の物が流行った時代

流行は繰り返す
0422名盤さん2018/04/19(木) 17:19:19.11ID:46ZXjnaw
>>419
昔のバンドブームのときに出てきたバンドの方が素人の延長線みたいなの多かったけどな
今の方が楽曲もテクニックもレベルが上がってて 色んなものを取り入れて新しいものを作ろうとしてる感じがする
0423名盤さん2018/04/19(木) 19:50:35.90ID:MJgY4AWk
ラルクとかルナシーとかヴィジュアル系ブームの頃は抽象的で幻想的で非日常な歌詞ばっかだったな
やっぱりBUMPあたりからより日常的になったというか
0425名盤さん2018/04/20(金) 00:03:39.60ID:PtPhi/B3
>>411
日本ほどロックが根付かなかった国も珍しいだろ
東京ドームを埋めてるのって何組いるんだ?
批評されているってこの国のどこでロックが批評されてんの?
wikiなんか見ても関係ない海外メディアの評価載せて誤魔化してるのに
0426名盤さん2018/04/20(金) 00:11:55.41ID:wQLhB5m7
日本ほどロックに影響受けて未だにロックばかりやってる国ないんじゃないのか
0427名盤さん2018/04/20(金) 00:31:28.87ID:5Ys3mDrh
>>426
そんなのは、チャック・ベリーをマシュー・ペリーの子孫と勘違いしている開国派だけだよ。
0428名盤さん2018/04/20(金) 00:39:00.98ID:SG9Prjmj
エレキギター弾いてればロックでいいじゃない
0429名盤さん2018/04/20(金) 00:46:08.99ID:PtPhi/B3
ジャズやブルーズやカントリーだってエレキギター使ってる
ポップやR&Bだって昔はエレキギター使ってた
0430名盤さん2018/04/20(金) 00:59:03.52ID:5Ys3mDrh
『Robin Trower Live』(1976年)は、A面ばかり聴いていたな。
B面は10回に1回ぐらいしか聴かなかった。
"Alethea"なんて曲は、まったく印象に残っていない。
次の"Little Bit of Sympathy"も同様。
0431名盤さん2018/04/20(金) 01:02:58.80ID:wnTLZ/sf
ロックつうのは便利なものでして、
それ自体に内実は持たない哲学みたいなもんなんです
「」哲学っていうでしょ、やれ宗教哲学、科学哲学、
だからジャンルが自己反省して、自分を探求しだしたら、それがロックなんだよ
ヒップホップが自分を考えだしたら、ヒップホップロックになるのよ
0432名盤さん2018/04/20(金) 01:10:35.28ID:PtPhi/B3
でもロックという言葉が好きというか絶対視してるの日本人だけだよね
0433.2018/04/20(金) 01:28:07.78ID:RWWr8MJx
一番売れてるのはアイドル曲なのにロック好きはそんな日本のオリジナルな歌謡曲を下に見てマウント取りだがるね
0434名盤さん2018/04/20(金) 02:18:01.23ID:7XYoCKcJ
アイドル曲も殆どロックだからな
0435KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/20(金) 03:57:35.03ID:oX/h8s8Y
>>433

握手券目当てに一部の熱狂的ファンが複数買いしてるだけだけどw
0436名盤さん2018/04/20(金) 03:58:05.56ID:SG9Prjmj
自作自演してないアイドルが上なわけがない
0437KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/20(金) 03:58:34.42ID:oX/h8s8Y
>>429

ブルーノマーズもテイラー・スイフトもアデルもギター使いまくってるし

今、世界一売れてるエド・シーランはギタリストだしw
0439KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/20(金) 04:04:23.76ID:oX/h8s8Y
他にエドやアデルぐらい歌が上手いシンガーが出て来れば、同じぐらいヒットするだろうけど
単に実力不足なんだろうな
0440KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/20(金) 04:09:45.31ID:oX/h8s8Y
もう、ビング・クロスビーの時代まで先祖返りしてる感じだな

1956 HITS ARCHIVE: True Love - Bing Crosby & Grace Kelly
https://www.youtube.com/watch?v=8bKr_XE0MsA

「パーフェクト」なんて、もろオールディーズマナーだからな
0441KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/20(金) 04:12:52.01ID:oX/h8s8Y
エルヴィス・プレスリーが出て来るまでのアメリカのレコード売り上げは
1930年代〜1940年代の20年間も、ビング・クロスビーの一人勝ちだったらしい
それを、エルヴィスが塗り替え、短期間でビートルズが奪取したから凄かった
それ以前の「一強」時代に戻ってるのかもな

アデルの売り上げが落ちるとは考えにくいし
0442名盤さん2018/04/20(金) 04:15:23.84ID:SG9Prjmj
ジョン・レノン「エルビス以前は何もなかった」

そのエルビスに対してさえ「あんたのアルバムは一枚も持ってないよ」と言い切ったジョン
0443KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/20(金) 04:15:55.51ID:oX/h8s8Y
まあ、70年代もZEPとフロイドが圧倒的だったんだけどな
80年代はMJ、90年代はマライア、セリーヌ・ディオン、アラニス・モリセット、シャナイア・トゥエイン等のディーヴァの時代
00年代はエミネムがトップと思いきやノラ・ジョーンズがその上を行ってしまったw

アデルはノラ・ジョーンズのリスナーとかなり被ってそうだ
0444名盤さん2018/04/20(金) 04:16:13.23ID:SG9Prjmj
ビートルズ以降のキチガイの系譜がポップ・ロックの歴史だ
0445名盤さん2018/04/20(金) 04:40:33.86ID:IEnNR7UW
ノラジョーンズがニールヤング全曲カバーアルバムを作って2000万枚売ると予想
最終的にニールヤングの1人勝ち
0446名盤さん2018/04/20(金) 05:27:57.42ID:cy22+qD2
00年代に一番売れたアーティストはエミネム
2位はビートルズ
0447名盤さん2018/04/20(金) 07:01:01.34ID:58SctNWo
>>435
そんなグループもあるがジャニーズとかk-popとかもね
0448名盤さん2018/04/20(金) 07:50:51.10ID:lIRaOJ4X
ビートルズやフロイドみたいな超大物だって数年から10年以上かけて1000万枚以上売ることが可能になったのであって
それが1976年ころからピーターフランプトン、フリートウッドマック、イーグルス、サタデーナイトフィーバーなどが
短期間にそれが可能になった。
それが80、90年代に更に拍車がかかった。
80、90年代に1000万枚以上売れたアルバムの中には数年後にはほとんど誰も買わなくなるような
アルバムも多数存在するけど60、70年代の1000万枚以上売れたアルバムは現在でも売り上げを伸ばしているものしかない。
1976年ころにレコード業界の構造が使い捨てへ大きく変わった。
0449名盤さん2018/04/20(金) 10:49:38.36ID:SG9Prjmj
70年じゃなく90年あたりだろ
構造じゃなく人種が入れ替わった
儲かるから本来芸術家気質じゃない人間が入り込むようになった
0450KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/20(金) 11:15:12.39ID:oX/h8s8Y
オアシスの「モーニング・グローリー」は未だにUKチャートのトップ50位以内に入ってるしねw

アメリカの1990年以降に発表された全ての音楽アルバムの中で、メタリカの「ブラック・アルバム」が一番売り上げが大きいらしいが
これは世代を超えて後追いリスナーが増え続けていることを意味しているよな
0451名盤さん2018/04/20(金) 12:43:54.90ID:U/GKrExx
>>450
死ねガイジ
0452名盤さん2018/04/20(金) 16:49:27.61ID:aTpozIW3
…U2やビートルズなんて頭がお花畑じゃないと聞けない
たまーに現実的なことを歌うけど
0453名盤さん2018/04/20(金) 17:09:10.36ID:+uDTWcnw
現実的な歌ばっかりじゃ
0454名盤さん2018/04/20(金) 18:15:59.66ID:y/f9pcoO
>>443
>まあ、70年代もZEPとフロイドが圧倒的だったんだけどな
後追いか?
70年代は売り上げならフリートウッド・マックとピーター・フランプトンが
圧倒的でゼップよりはるかに上
(フロイドは長く売れたからどう比較するかで変わる)
0455KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/20(金) 19:34:16.43ID:oX/h8s8Y
>>454
フロイドより上はマイケル・ジャクソンだけだし
フリートウッド・マックよりイーグルスの方が売れてるしw
0456名盤さん2018/04/20(金) 20:03:38.54ID:SG9Prjmj
累計じゃなく当時の売り上げって意味だろ
0457名盤さん2018/04/20(金) 20:22:25.15ID:y/f9pcoO
>>455
>>456
そう、当時の売り上げ
確かフランプトン・カムズ・アライブが1千万枚超えた時
まだフロイドは800万枚も行ってなかったと思う
0458名盤さん2018/04/20(金) 21:39:11.97ID:D8JHoMu5
ショウビジネスがオワコンなんだろ 昔は白人万歳の時代だったじゃん おっさんなら
わかるはず。もうそういう時代じゃない。
0459.2018/04/20(金) 22:51:28.92ID:RWWr8MJx
>>458
今だに海外の音楽に憧れてるのもおっさんばっかりだし
0460名盤さん2018/04/21(土) 00:02:03.50ID:IO3sjmO0
>>458
マイケルマライヤは白人か?
0461名盤さん2018/04/21(土) 00:40:31.08ID:1Ce7huJx
>>459
インスタ映えやユーチューバーとか世界基準の土俵で目立ってる人達への憧れは今もある
結局ニコ動はユーチューバーに駆逐されたわけで

EDMのパリピとか海外のフェスに憧れ持ってる層もいるんやで
0462名盤さん2018/04/21(土) 02:10:14.32ID:IO3sjmO0
ニコ動は一時異常に伸びただけで
今もそこそこあるんじゃね
0463名盤さん2018/04/21(土) 03:08:20.21ID:xQ+IfvTR
ニコ動はアングラ、ラジオ深夜放送、ファンロード、コミケなんかと同列のカルチャーやからな
それなりにクリエイティブだけど
そもそもテレビに取って代わるようなものじゃない
ユーチューブはマス相手だからテレビに対抗しうる

リベラル系サブカル・洋楽派はマイノリティだけどニコ動に馴染めない時点で宙ぶらりん感
0464名盤さん2018/04/21(土) 04:58:43.36ID:GcXOTugu
白人というか欧米文化の時代が終わった感はある 洗脳が解けたって感じ
0465名盤さん2018/04/21(土) 06:25:22.23ID:6unK3ju7
日本はバンドのレベルが上がったって感じがする
少なくとも今のイギリスのバンドのレベルには追いついたって感じ
売り上げの上限が下がって歌謡曲みたいなものじゃなくてもヒット出来るようになったし
0466名盤さん2018/04/21(土) 06:37:29.54ID:IO3sjmO0
>>463
youtubeから違法動画全部削除してみ?
テレビに対抗しうるか?
ニコ動は違法動画消しまくったのが原因か
0467名盤さん2018/04/21(土) 07:42:00.71ID:u+9lQaVX
ロックより先にアヴィーチーが消えてしまったやんけ
0468KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/21(土) 07:51:44.84ID:l3ZiCo+D
こういう時に、残ってる作品が「共作」「コラボ」ばっかだと、やっぱ一抹の虚しさがあるよな
自分だったらDJだけはなりたくないわ
0469名盤さん2018/04/21(土) 08:05:00.37ID:whmT/03Y
ワンダイレクションとコールドプレイより、オアシスとエアロスミスのが全然良くない? 俺だけ?
アデルは置いといて、最近すごいのいるの?
0470名盤さん2018/04/21(土) 08:08:50.67ID:BBmnoPh2
>>465
日本のバンドがイギリスのバンド並に
アメリカのビルボードの総合シングルチャートに入るようになれば
その時は同意する

それまでは無理
0471名盤さん2018/04/21(土) 08:11:40.96ID:BBmnoPh2
>>469
今やはり凄いのはテイラー・スウィフト
好き嫌いはあるだろうけど、#metoo時代の
音楽界からのアイコンでもある
(去年のタイム誌の「今年の顔」にもなった)
https://rockinon.com/blog/nakamura/170554
0472名盤さん2018/04/21(土) 08:14:01.07ID:whmT/03Y
ああそっか、テイラーがいたな。

女はそこそこがんばってんのになぁ。

1Dもコールドプレイも薄いというかなんというか、どうした欧米、と残念。
0473KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/21(土) 08:15:59.79ID:l3ZiCo+D
テイラーは太って終わりつつあるだろw
すでにネタキャラになってるw
0474名盤さん2018/04/21(土) 08:16:21.44ID:BBmnoPh2
>>468
>自分だったらDJだけはなりたくないわ
そういえば君は5カ月程前に「半年特訓すれば俺でもDJになれる」と吠えていたけど
「なってみろよ」と言われてあと一カ月になって間に合わなくてこうやって逃げ道確保か?w
0475名盤さん2018/04/21(土) 08:17:25.87ID:BBmnoPh2
>>473
君がどうDJとして逆立ちしても全くかなわない売り上げがテイラーにはある
まだスウィフティー(ファン)も大勢いる
0476名盤さん2018/04/21(土) 08:18:26.00ID:whmT/03Y
エアロ、来年ツアーやるらしいけど日本来るかね。最後だろうから行こうかな。
アデルも来いよな一回くらい。
0477名盤さん2018/04/21(土) 08:19:45.85ID:BBmnoPh2
>>476
アデルって日本で呼べるほどの人気あるの?
0478名盤さん2018/04/21(土) 08:21:04.52ID:whmT/03Y
フジロックにでも来ればよくない?
フジロックのメイン貼らない洋アーよりは人気あるでしょさすがに。そもそもなんで日本で売れてないのか謎だけど。
0479名盤さん2018/04/21(土) 08:22:29.22ID:whmT/03Y
しかしまともなバンドが出てこないのはCIAの工作かなにかか?とすら思ってしまうな。ずっと待ってるのに。
0480名盤さん2018/04/21(土) 08:23:37.35ID:BBmnoPh2
>>478
やはり日本人はルックス重視なのかな?
0481名盤さん2018/04/21(土) 08:26:57.58ID:BBmnoPh2
>>479
CIAの工作よりブッシュ大統領(息子)の経済政策だと思う
08年のリーマンショック以来ショービズも経費削減
(あのローリング・ストーン誌でさえ雑誌のサイズを縮小した)

録音音源の上で歌わせるだけの歌手やラッパーの方が生バンドよりライブ経費が安い
制作する側もDJやシンセだけでの制作ならスタジオ代もかからない
0482名盤さん2018/04/21(土) 08:27:09.36ID:whmT/03Y
>>481
わからんなぁ。いたたまれんわ。最近の若者は洋楽聞かねえのかな。
ワンオクあたりが広めてくれればいいのに。洋楽、
0483名盤さん2018/04/21(土) 08:28:27.22ID:whmT/03Y
>>481
舐めてんな。何考えてんだ。欧米の良いところなんか半分くらいロックバンドなのに。
0484名盤さん2018/04/21(土) 08:29:48.20ID:whmT/03Y
482の宛先は>>480の間違いだわ。
最近の欧米人はどんな耳してんのかと疑うわ。
0485名盤さん2018/04/21(土) 08:32:01.63ID:BBmnoPh2
ここ十年間が稀に見る規模の不景気からの回復だったから
アメリカもここ10年間楽器演奏人口はかなり減ってる
(だからギター会社ギブソンも倒産の危機)

今でもこういうバンドもいるけどね
でも08年頃の音楽スタイルのまま
https://www.youtube.com/watch?v=0LgkxEcpREw

このバンドもユーチューブでのカヴァーが話題
(これはオリジナル曲)
https://www.youtube.com/watch?v=JxvPIZWCK84
0487名盤さん2018/04/21(土) 08:37:03.82ID:whmT/03Y
ありがと。後で時間ある時に見てみる。昔は色々俺も探したりしてたけど、余裕ねえから売れてる奴しか入ってこねえからな。
0488KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/21(土) 09:09:28.57ID:l3ZiCo+D
アラバマ・シェイクスがいるじゃん
0489名盤さん2018/04/21(土) 09:28:09.95ID:G+QfPmXo
でも歴史は繰り返すから10年後、20年後にまたロックが流行る時代は絶対くるよ
その時どんな音が鳴らせてるかいまから楽しみです
0490名盤さん2018/04/21(土) 09:36:30.40ID:9HchyV5I
頑なにバンドにこだわる理由がわからん
ソロでいいだろ
0491KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/21(土) 09:37:08.83ID:l3ZiCo+D
エド・シーランもロックだからw
今はアコースティックなギターサウンドがウケるんだろう

お前らはロックを狭く考えすぎなんだよ

エルヴィス・プレスリーを聴いてみろ
カントリーからゴスペルから、何でもありだろ
0492KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/21(土) 09:40:54.34ID:l3ZiCo+D
今聴くと、ただのブルースだからな
ヘアスタイルとファッションがロックなだけ

Elvis Presley - Heartbreak Hotel
https://www.youtube.com/watch?v=e8jAqvmnsIk

これがロックの本質なんじゃないかと思うぐらい、ようは「パッケージ」の問題
0493名盤さん2018/04/21(土) 09:41:36.67ID:9HchyV5I
もう全部ロックでいいよ
ケンドリックもテイラーもEDMも
0494KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/21(土) 09:46:50.24ID:l3ZiCo+D
テイラーを「ロックじゃない」という人間は、ブルース・スプリングスティーンだってロックに聞こえてないはず

OFF LIVE - Taylor Swift "Red" Live On The Seine, Paris
https://www.youtube.com/watch?v=bH5sLnmS9TU
OFF LIVE - Taylor Swift "I Knew You Were Trouble" Live On The Seine, Paris
https://www.youtube.com/watch?v=LG24hWmGk8I

ここらへんなんて完全に「女スプリングスティーン」「女コープレ」じゃん
0495KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/21(土) 09:49:59.31ID:l3ZiCo+D
重要なのは「歌が上手い」って事なんだよ
テイラーもエドもアデルもサム・スミスも、とにかく「歌が上手い」
今のロック・バンドのフロントマンに、彼らよりも上手いシンガーがいない、それが問題なのね

Hozier - Take Me To Church - Later... with Jools Holland - BBC Two
https://www.youtube.com/watch?v=O1wDihZNQyQ

歌さえ上手ければ、こういうバンドスタイルでも、世界的なヒットにはなってるしな
0496KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/21(土) 09:54:26.10ID:l3ZiCo+D
「ルーツ」なんて、無いんだよ
今現在でも何でもやっていい、全部ありなんだよ
カントリーだってブルースだって、やっていい
古いも新しいもない

なのに「エモしかやらない」みたいなのは飽きられるに決まってるし、バンド編成に縛られてたら色々チャレンジできない
そりゃ何でもありのソロアーティストに優位性が向くのは当然だろ
コールドプレイだって実質クリス・マーティンのソロみたいなもんだしなw
0497名盤さん2018/04/21(土) 10:26:49.31ID:9HchyV5I
わかったわかった全部ロックでいいから
終了な
0498KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/21(土) 10:27:28.12ID:l3ZiCo+D
実際、コールドプレイはEDMもやるのに、ロックだからな
0499名盤さん2018/04/21(土) 10:44:43.24ID:MX5HFfma
テイラーは最初から容姿で売ってる歌手だからなあ
劣化したら誰も見向きもしないだろ
ただでさえ白人女性は劣化が早いしね
0500名盤さん2018/04/21(土) 10:46:00.29ID:MX5HFfma
不謹慎な話だが
アヴィーチーじゃなくてテイラーが若くして亡くなれば伝説になってたと思うよ
0501名盤さん2018/04/21(土) 16:07:25.13ID:wKzlKaAW
ロックが内包する矛盾ー意識的には商業主義に対する反発というメッセージと無意識的に実際やってることは
より多くの聴衆に聴いてもらいたい=大金が手に入るーに苦しまないバンドが90年代中期以降大勢を占めるようになったから

それまでのバンドは葛藤を表面化する手段としてあえて俺たちはガッポリ大金を手に入れたいだということをメッセージとして
発することはあったが90年代中期以降、売れることへの葛藤が全くない純粋無垢というか白痴というかそんなバンドが大勢を占めるようになったから。
0502名盤さん2018/04/21(土) 16:17:44.22ID:MX5HFfma
ノエルだかリアムだかが最近、今時のバンドはみんな売れようとしないとか言ってた
売れたら負けなんだと
そんな90年代のアングラロックシーンみたいな価値観がいまだに根強いらしい
0503KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/21(土) 16:26:23.87ID:l3ZiCo+D
それをギャラガー兄弟が言う資格は無いけどな
あいつらの音楽は「売れないと意味が無い」最たるもんだからw
0504名盤さん2018/04/21(土) 17:08:49.03ID:wKzlKaAW
>>502
それはロックが経済的に切羽詰まってない中流階級以上の若者の趣味でしかなくなったことの証だと思うけど。
0505名盤さん2018/04/21(土) 17:14:39.11ID:fulxMxMX
というかもう飽きてるんだろ
0506名盤さん2018/04/21(土) 17:15:55.93ID:kRLtOnVE
音楽はエンターテイメントじゃなく絵画とか写真みたいな趣味レベルのものになったんだよ
社会とかファッションと連動してる時代は終わった
0507名盤さん2018/04/21(土) 17:17:37.73ID:kRLtOnVE
音楽って言うかロックがかな
ジャズとかクラシックとかがそうじゃん、あれは完全に趣味の世界の音楽
0508KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/21(土) 17:44:40.89ID:l3ZiCo+D
>>504
もともと経済的に切羽詰まってる連中は音楽のライブなんて行かないよw
0509名盤さん2018/04/21(土) 17:45:19.90ID:TypaDjD0
>>506.507素晴らしい褒め言葉じゃないか
0510KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/21(土) 17:47:30.39ID:l3ZiCo+D
ロックは、元々、中流以上がやる音楽の最たるもんだっただろ
初期投資がかかるし

オアシスなんかは、ある時期だけに発生した、超レアな特殊ケースなだけでさ
0511KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/21(土) 17:50:34.82ID:l3ZiCo+D
ロックが「経済的に逼迫した貧困層の音楽」だった時期なんてあるか?
日本のGSだってボンボンばっかじゃん

むしろ今なら金がかからない制作手法もあるけど、昔は更にコスパ悪かっただろう
0512KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/21(土) 17:53:06.06ID:l3ZiCo+D
お前ら50代以上のオヤジが軽蔑されるのは、そういう「エビデンスの無い話」を平然とするからなんだよ
0513KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/21(土) 17:54:53.76ID:l3ZiCo+D
答えてみろよジジイども

逃げてんじゃねえぞ
0514名盤さん2018/04/21(土) 17:59:19.38ID:kRLtOnVE
もうロックスターとかも必要とされてないし
新しいロックアーティストすらさほど必要ないんだと思う
ジャズとかクラシックみたいに過去の偉大な曲を聞けば事足りるというか
0515名盤さん2018/04/21(土) 17:59:59.07ID:j48qf+zy
グリーンデイは?
0516名盤さん2018/04/21(土) 18:12:51.26ID:YrmzFIqo
作りたいものを作ってそれが売れるのと売れ線を狙って作るのは違うだろ
0517名盤さん2018/04/21(土) 18:44:54.46ID:6YwW8bTH
ポップスもロックも立派なクラシック音楽だと思うがな、周りにゴミは多いが。

ジャズとかオーケストラ音楽って、今で言う捨て曲みたいなのって無かったのかな。
0518名盤さん2018/04/21(土) 19:00:05.98ID:MX5HFfma
昔から一部のロックやヒップホップには貧民、アウトロー出身でそういう連中のための音楽というのがカッコイイという価値観が根強い
まあとかなんとか言って実は結構裕福で学歴もある奴が不良の音楽みたいなのをやってたりするんだがw
0519名盤さん2018/04/21(土) 19:13:27.94ID:u+9lQaVX
>>479
Greta Van Fleetは?
新人ロックバンドで久々にアメリカでも売れそうだよ
0520名盤さん2018/04/21(土) 19:19:39.90ID:l+qd3TPY
>>518
greta van fleetも3兄弟の父親がミュージシャンで
早期教育したエリートだし
0521名盤さん2018/04/21(土) 19:19:54.09ID:muhvA4hY
Greta Van Fleet - Highway Tune
https://www.youtube.com/watch?v=aJg4OJxp-co
再生数 13,854,904

アメリカで売れてる楽曲は5億再生あたりが普通だからな
1年経過でこの数字ではさすがに厳しいよ
0522名盤さん2018/04/21(土) 19:21:41.19ID:JLFld92u
今の洋楽=ニコニコ動画
ニコP=DJ 歌い手=シンガー&ラッパー

だからぶっちゃけ楽器隊自体が不要なんだよね
0523名盤さん2018/04/21(土) 19:45:01.04ID:BBmnoPh2
>>511
エルヴィスは中卒トラック運ちゃん
さ、答えたぞ
君のDJ特訓はどうよ?ザ・チェインスモーカーズを半年で抜くんだろ?ww
0524名盤さん2018/04/21(土) 19:56:19.20ID:pPBhhWX9
>>518
マンチェスタームーブメントのときもそうだったな
労働者階級のバンドやアーティストが次々出てきたしオアシスやストーンローゼズみたいに日本で人気あるバンドも多い
0525名盤さん2018/04/21(土) 20:14:34.95ID:xB2EOwOw
甲子園に鳴り響く六甲おろしはロック
0526名盤さん2018/04/21(土) 20:17:04.33ID:xB2EOwOw
オアシスのドントルックバックインアンガーは六甲おろし
0527名盤さん2018/04/21(土) 20:40:24.37ID:xB2EOwOw
トランプはロック
そのうち大統領がラップしだす
0528名盤さん2018/04/21(土) 20:48:15.42ID:vhbR0ovw
>>479
今の時代にバンドなんかで表現しようなんて普通思わないだろ
昔はバンドかソロ弾き語りしか手段がなかったからやってただけ
コンピューターなんて高価でプロでさえなかなか手が出せなかった
今は誰でも安価なPC1台で自由に表現できるのにバンドなんてやる必要性が全くない
それなりのバンドでも解散したら中心メンバー以外路頭に迷うだけの悲惨で無意味な職業形態
日本人のバンド好きなんて集団アイドル好きと変わらん指向性としか思えないね
0529名盤さん2018/04/21(土) 21:12:54.05ID:MX5HFfma
Greta Van Fleetって本人達も半分遊びでやってると思うw
高校生のツェッぺリンコピーバンドみたいな感じだし
趣味でやってるんだろう
0530名盤さん2018/04/21(土) 21:14:38.52ID:ZRhN56F3
>>492
雑にエルヴィス引き合いに出すのやめて
サン録音とファーストとゴールデンレコードシリーズくらいは聴きこんでから言ってくれ

特に初期のサウンドは、彼によってひとつのジャンルができちゃったほど(ロカビリー)
ハッキリ独自の音楽的スタイルがあるんだから
0531名盤さん2018/04/21(土) 21:16:23.31ID:MX5HFfma
ヘビメタのミュージシャンなんてあんなおっかないナリして真面目に練習してるわけだしw
そうでないとあんな技巧は身につかない

ボクサーとかスケーターも悪ぶったりチャラチャラしてるけど根は真面目で毎日練習してるわけだからなw
0532名盤さん2018/04/21(土) 21:23:04.11ID:l+qd3TPY
>>529
むしろスパルタで、3兄弟の父親が
課題曲を与えて、それが弾けないと
良い楽器を買わないとか厳しかった
0533名盤さん2018/04/21(土) 21:29:43.47ID:wKzlKaAW
父親からロック強制されてるのって倒錯。
ヒップホップダンスを学校で教えるようになったのと同じ。
0534名盤さん2018/04/21(土) 21:40:44.29ID:l+qd3TPY
>>533
課題曲はクリームやジミヘンだったような
0535名盤さん2018/04/21(土) 22:02:29.85ID:AzV8jdQF
>>517
掃いて捨てるほどある。
しかし、レコードを聴き始めて間もない頃は、所有しているレコードだけを繰り返し聴くので、捨て曲からも大きな影響を受けているんだよな。
0536名盤さん2018/04/21(土) 22:17:03.90ID:YrmzFIqo
演奏のスキルはそれ自体が目的になりがちだからどうでもいいな
0537名盤さん2018/04/21(土) 22:19:58.99ID:BBmnoPh2
>>535
っていうかクラシックの捨て曲なんて歴史の流れとともに
淘汰されたんじゃない?

面白いのは当時モーツァルトが「俺の方が才能があるのにあいつらの二流オペラばかり」と愚痴ってた対象の作曲家の多くの作品が残ってないこと
でも晩年のモーツァルトって人気では多くの人に負けていたらしい
0538KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/21(土) 22:27:03.19ID:l3ZiCo+D
>>537
クラシックはレコードが発明される以前からある音楽ジャンルなのでw
「売れない曲」は淘汰されてきた、って事だろう

コンサートで弾くにしても有名曲以外は客が入らないので、演奏機会も減っていく
0539KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/21(土) 22:28:34.37ID:l3ZiCo+D
今でもロックの「カバー人気」とセールスは別じゃん
レディオヘッドなんかは、明らかにセールス以上のカバー人気だし
0540名盤さん2018/04/21(土) 22:58:25.86ID:vhbR0ovw
もとからレディヘってそんなに売れてない
セールスが凄くて名声得たわけじゃねえし
0541名盤さん2018/04/22(日) 01:27:34.99ID:HVLrkyF1
パスコアールってまだ生きてたのか
0542名盤さん2018/04/22(日) 01:40:12.67ID:WDm1MJ/V
レディヘってセールスだけならバンへ―レンより売れてないんだぞw
0543名盤さん2018/04/22(日) 01:41:56.27ID:Fm2onMtR
収益だけならHR/HMの時代が一番ロックが金になってた時代かもね
0544名盤さん2018/04/22(日) 01:49:52.73ID:kTMLfXpA
いやヴァンへイレンはU2よりアメリカでトータルセールス上だし
レディヘと比較すること自体おかしいw
0545名盤さん2018/04/22(日) 01:52:42.28ID:7kzWDreM
<<538
お前本当にバカだな
そんな時代に音楽家が一般大衆から金とって商売として成り立ってるわけないだろW
0546名盤さん2018/04/22(日) 01:54:35.15ID:zas6fGEu
ヴァンヘイレン舐めんな
80年代は普通に米では大人気だっただろ
0547KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 05:13:36.56ID:XGmCDUGa
>>545
お前、いくら何でも話の文脈を読めなさすぎだぞ
0548名盤さん2018/04/22(日) 07:53:53.86ID:cTOnKdJH
いなりだけシャリなし〜
0549名盤さん2018/04/22(日) 08:10:11.00ID:Dha1z6JB
米英でロック落ち目となると、世界で一番ロックバンドが栄えてるのは日本ってなるな。
0550名盤さん2018/04/22(日) 09:14:35.22ID:xawI3Mq6
>>538
でも音楽史の研究機関とかで探せば二流作曲家の作品もあるよ
楽譜は戦乱さえなければ長い時間保存可能

>>545
実は音楽家が演奏会だけで生計を立てられるようになったのは
18世紀末、モーツァルトの晩年頃の話
若い頃のモーツァルトは貴族のパトロンに抱えられて生活してた

その後の世代、例えばベートーベンなんかは完全に貴族とは関係がなく
演奏会と楽譜売り上げだけで独立して生活できた

だからモーツァルトやハイドンは貴族の前に出られるように
カツラ(当時の貴族界での正装)を被っていたけど
ベートーベンは民衆の前だけだから髪はボサボサ
0551名盤さん2018/04/22(日) 09:19:15.14ID:KcgO8qAC
イギリスはまだ
健在だろ?
0552名盤さん2018/04/22(日) 09:57:21.83ID:753oJ4B3
>>550
ブラームスもボサボサだな
0553名盤さん2018/04/22(日) 10:11:43.32ID:Z5F5ZFVu
>>549
頭大丈夫か?
日本のどこでロックが栄えてるんだよ
こんなロック不毛の国で
0554名盤さん2018/04/22(日) 10:22:14.96ID:753oJ4B3
>>501
>意識的には商業主義に対する反発

それはロックというよりパンクでしょ

ロックが内包してたのは商業主義ではなく「社会」への反発や
「自分の中にある押さえ切れない何物かに対する、漠然とした衝動的感情」だろ
それも既にパンク出現以前には、ほとんどが消滅してるか
それさえも商業スタイル化 してた
0555名盤さん2018/04/22(日) 12:51:23.25ID:r5+mqAMU
コーチェラでビヨンセの裏がX JPNなのは象徴的だよな
0556KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 13:10:25.54ID:XGmCDUGa
ビヨンセなんてアジアでは「過去の人」だけどなw
浜崎あゆみと変わらんw
0557KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 13:11:42.71ID:XGmCDUGa
>>551
ロックの市場規模はヒップ・ホップの2倍だぞ
R&Bと合算でようやく対等

そのロックの市場規模にしても、エド・シーランみたいなポップよりのソロギタリスト入ってないからね
0558KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 13:13:49.90ID:XGmCDUGa
ビヨンセは10年前はデスチャ世代が残ってたから東京ドームでやれてたけど、もう武道館も無理だろう
だから来ない

ただのアイドルだからね
0559KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 13:14:08.67ID:XGmCDUGa
歌もダンスも下手だから、ビヨンセって
0560KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 13:14:40.80ID:XGmCDUGa
ただの「芸能人」だからな
神田うのとか叶姉妹と同じ

ミュージシャンとは言えない
0561KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 13:16:22.34ID:XGmCDUGa
世界はアジアがリードしているんだよ

米タイム誌「影響力ある100人」に安倍首相や孫氏
ネット・IT 朝鮮半島 北米
2018/4/20 2:59
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2962212020042018000000/

安倍総理がTIMEの「世界で最も影響力がある100人」に選ばれたからなw

パヨク涙目だなw
0562名盤さん2018/04/22(日) 15:21:50.60ID:bVyZQTW2
洋楽好きは世間知らずのパヨクが多そう
0563名盤さん2018/04/22(日) 16:47:21.08ID:HVLrkyF1
評論家が新作音源のすべてを把握してないこと、その無知の怠惰さを効率的に隠蔽するために信じてもいない党派性、ジャンル的棲み分け、イデオロギーをあえて戦略的に使ってることが、バレたね
というか、ネットのせいで、そのように「見える」ようになっちゃった
音楽が好きなのではなく、ある種の運動の一環で、音楽を利用してること
運動からクラバーに転じたシールズ奥田とは、逆向きに同じことをしている
0565名盤さん2018/04/22(日) 17:07:44.14ID:HVLrkyF1
自分のことを最優先に救いたがってる甘ったれた文学青年は、音楽も、政治も、救うことはできないけどね
できることは、後で動いたリアルに合わせて、その動きが起こったのはエンタメが事前に頑張ったからだと、そしてエンタメの宣伝をしたのは俺だと、後世に向けて、成果をねつ造するくらい
0566名盤さん2018/04/22(日) 17:40:17.59ID:FtETygX3
>>549
日本でも落ち目だろ。昔はB'zやGLAYやラルクが300〜500万売ってた(ミスチルやサザンはポップス)
同様にアメリカでも昔はリンキン、リンプ、クリード、ニッケル、エヴァネ、キッドロックが1000万売ってた
今はどちらもそんな数字は売れない
0567KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 18:30:32.89ID:XGmCDUGa
>>566

これ先々週のオリコンチャートで1位だった曲

BiSH / PAiNT it BLACK[OFFICIAL VIDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=OaXiTwgkDAw

アイドルだけどサウンドはロックだし

WANIMA「シグナル」OFFICIAL MUSIC VIDEO
https://www.youtube.com/watch?v=DSZUUnaeWFQ

こっちはアルバムがDLでミリオン行った、ドームツアーやるぐらい人気のバンド
メロコアみたいだけど、今の若い子には新鮮らしい

お前、日本の音楽シーン全然知らないくせにレスすんなよ
無知のくせに出しゃばるな
0568KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 18:33:16.34ID:XGmCDUGa
つか、ここのジジイはWANIMAなんて存在自体、知らないんだろうなw
ワンオクも3年前ぐらいまで知らなかったんじゃねえのか

せめて自分の無知と無理解ぐらいは自覚した上で行動しようぜ
0569名盤さん2018/04/22(日) 18:33:34.09ID:xawI3Mq6
>>561
安倍首相なんてトランプやキム・ジョンウンの遙かに下じゃんw
キム・ジョンウンの影響力を考慮すれば確かにアジアは影響力あるのかもしれないけどw
でもなあ、実際はプーチンとか習近平の方が影響力強そう…
少なくとも世界をリードしているアジアの国は日本ではないなw
0570名盤さん2018/04/22(日) 18:34:28.87
>>555
ちっぽけなテントステージでこのガラガラっぷり
こんなもんをビヨンセの裏と騒いでるのは恥ずかしい情弱日本人だけ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510850.jpg
0571名盤さん2018/04/22(日) 18:35:30.30ID:xawI3Mq6
>>567
>お前、日本の音楽シーン全然知らないくせにレスすんなよ
>無知のくせに出しゃばるな
RCAも知らずに「電子音楽の歴史が」とか書いてた人が言っても説得力無し!
0572KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 18:36:15.10ID:XGmCDUGa
ワンオクなんてNUメタルやエモそのまんまだけど、スタジアム埋めるぐらい人気だし
WANIMAはハイスタやモンゴル800やオレンジレンジそのまんまだけど、ドーム公演やっちゃう
これが日本の現実

今の若い子に昔のバンド聴かせても「ワンオクの方が好き」って言うかもな
まあ、それが真のジェネレーション・ギャップって奴だな

ただ、ラッパーがドーム埋める時代は来ないけどねw
0573名盤さん2018/04/22(日) 18:37:10.65ID:xawI3Mq6
>>559
どちらも君よりははるかに上手いだろ?
で、DJの特訓はどうなんだ?
そろそろゼッドと張り合えるレベルになってるのか?ww
0574KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 18:37:31.87ID:XGmCDUGa
>>571
そんな「ピンポイントの知識」で電子音楽全体の知識とされても困るw
0575名盤さん2018/04/22(日) 18:38:18.34ID:xawI3Mq6
>>572
>これが日本の現実
単に日本人の英語音痴がラップの邪魔をしてるだけかも?
あるいは単に多くの日本人のセンスがダサいとかw
0576名盤さん2018/04/22(日) 18:39:06.58ID:FtETygX3
>>567
おい俺はロック派だがケンカ売る気か糞ニートのKKKよ
買ってやってもいいぞ殺されてえの
0577名盤さん2018/04/22(日) 18:39:38.66ID:xawI3Mq6
>>574
基本も理解せずに「ピンポイント」とかごまかそうとしてもねえ
知ったかぶりをしていた事実は変わらないよ

他にもリズムの話とか英語の訳(君のは訳じゃなくて状況からの逆算でしかない)とか
とにかく君は知ったかぶりばかり
0578名盤さん2018/04/22(日) 18:40:31.19ID:FtETygX3
>>567
ゴミ持ち上げて何が若い子には新鮮らしいだよ死ねよこのカス
0579KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 18:42:27.39ID:XGmCDUGa
>>575
ジジイは知らないんだろうけど、中国には中国のラッパーがいるんだよ
中国語のラップやってる

??新歌《小屁孩》玩?版,?看???跳舞?
https://www.youtube.com/watch?v=4BITSFD3xxM

R&Bもある

(HD)宋茜 Victoria Song Qian - 屋?着火 舞蹈版+舞蹈??介?+?价 Roof On Fire Dance Version+Dancer introductions
https://www.youtube.com/watch?v=6A9sD6n5Ero

両方とも一応、中国のチャートの上の方に来てる

わざわざ「英語のラップ」を聴く必要はないんだよ
ヨーロッパのも、それぞれ、現地語のラップやR&Bがあるからな
0580KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 18:43:47.78ID:XGmCDUGa
>>577
そんなの基本でも何でもない
「たまたまお前がRCAシンセを操作するチャンスを得ていただけ」だろ

クラフトワークのメンバーだってRCAシンセなんて触ったことないと思うけど、別に、それが彼らにとってマイナスじゃないしな
0581KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 18:45:06.02ID:XGmCDUGa
アメリカの音楽は、もう世界をリードしてないんだわ
別にレベルも高くないしな

ビヨンセがいいなんて言ってのはアメリカ人だけで、世界では全く話題になってない

時代は変わったんだよ
もうアメリカは世界の中心地じゃない
0582KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 18:45:50.53ID:XGmCDUGa
ビヨンセは音楽レベルが低いよ
断言する
0583KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 18:46:43.99ID:XGmCDUGa
ブルーノ・マーズだって、音楽自体は、あんなの誰でも作れる
歌が上手くてイケメンなだけ

チビだから、それ以上は行けないけどね

みんな凡人だよ
0584名盤さん2018/04/22(日) 18:50:21.57ID:xNltHEuz
AviciiってEDMの人の音楽を聴いたけど自分には全く良さがわからなかった…IDMなら好き
こういうDJ音楽が主流になって自分の好きな音楽が淘汰されると思うと悲しい
しかもEDMやヒップホップの良さがわからないと「ジジイ」「陰キャ」とか言われてネットでは迫害される
まだ20代なのに
0585名盤さん2018/04/22(日) 18:50:34.78ID:kTMLfXpA
アメリカはレベル低いとしてじゃあいったいどこの国がレベル高いって言えるのか?
単体でアメリカに勝負できる国なんて存在するの?
ビヨンセは浜崎とか上で言ってるが浜崎程度の存在であんだけのレベルだから凄いんじゃね
0586名盤さん2018/04/22(日) 19:30:20.72ID:FtETygX3
KKKってレイシストなんだろ
ま、俺もラップやチョンポップは嫌いだが
KKKが黒人や朝鮮人にボコボコにされて泣き叫ぶところを見てみたいw
0587名盤さん2018/04/22(日) 19:30:50.09ID:SRZIynWP
日本のバンドなんかよりKPOPのBTSのが海外の潮流取り入れて面白いわ
実際BTSのがバンドより売れてるしな
0588名盤さん2018/04/22(日) 19:36:09.45ID:Fm2onMtR
さすがにアイドルが面白いは無いかなw
洋楽だろうとアイドルは聞こうと思わんし
0589名盤さん2018/04/22(日) 19:52:29.55ID:xawI3Mq6
>>580
>そんなの基本でも何でもない
>「たまたまお前がRCAシンセを操作するチャンスを得ていただけ」だろ
判ってる人が読めばいかにKが理解していないかがとても良く判る文章だw

>>583
>ブルーノ・マーズだって、音楽自体は、あんなの誰でも作れる
じゃあ君、作ってみなよ?ユーチューブにでもあげてよ
できないだろ?君はいつもそうだ
自分が出来もしないのにすぐに「あんなの誰でも出来る」とかいう
DJだってできないんだろ?
0590KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 21:17:28.10ID:XGmCDUGa
>>586
中国語のラップは悪くないね
英語のラップはダサいけど
0591名盤さん2018/04/22(日) 21:19:00.73ID:JNf1PX8m
>>588
エルヴィスもビートルズもアイドルポジションだったし、
ビートルズが直接的に大きく影響うけたガールグループもまさにアイドル
フィルスペクターもキャロルキングもアイドルソングでポップスを変えた

個々のアイドルソングがクソ曲だというのは
その曲作ったやつの仕事がクソなだけで
アイドル自体がジャンルとして論外、なんてのは
ポップス史を何も見ていない人の意見
0592KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 21:19:25.04ID:XGmCDUGa
>>589
そんな「最初のデカい携帯電話のかけ方を知ってる」程度の 「 むかし話 」 に頼らざるを得ない時点で敗北してんだろジジイ

お前のは 「 むかし話 」 でしかないんだよ
それ知識じゃねえ

「シンセサイザーが珍しかった時代」から生きてるジジイだと白状してるだけw
0593名盤さん2018/04/22(日) 21:21:13.02ID:Fm2onMtR
>>591
BTSがビートルズになると思うか?w
0594名盤さん2018/04/22(日) 21:22:27.40ID:Fm2onMtR
アイドル性のあるアーティストとアイドルは別物
0595KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 21:22:44.44ID:XGmCDUGa
>>591
東方神起や少女時代が既に入って来てただろw
0596KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 21:24:23.15ID:XGmCDUGa
ラヴィン・スプーンフルみたいなゴミを推すし、本当「リアルタイム」ってあてにならないよw
0597KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 21:29:31.11ID:XGmCDUGa
小杉武久とかも、今じゃ「資料的価値」しかない音楽家なんだけど、ジジイは神格化してるしな
ジャックスも似たようなもんだけど

過大評価バイアスをいつまでも是正できないんだよね

誰がどう見ても2003年版の方がレベルが高い「白い巨塔」を、1978年の田宮版の方が良いとか言っちゃう老害と一緒で
0598KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 21:29:49.96ID:XGmCDUGa
ジジイ 昭和のジジイ
0599KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 21:31:32.74ID:XGmCDUGa
その「資料的価値」ってのも、俺みたいなリスナーが辛うじて相手にしてやってるだけの話であって
基本的には「ただ風化するのみ」だしね

お前らなんて、俺がいなかったら30代以下には誰にも相手にされないよ
0600KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 21:33:10.50ID:XGmCDUGa
携帯電話もシンセサイザーも 「 昔はデカくて非効率でした 」 ってだけの話だからなw

歳だけ食って非効率になっていくジジイと同じだなw
0601KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 21:35:09.30ID:XGmCDUGa
そもそも、電子音楽なんてもんは 「 最新のモノが最良 」 なのだよ

だから、クラフトワークだって、常に新しい機材にアップデートし続けてるわけでね
この電子音楽の精神のキモが理解出来てないんだよな進歩を止めたジジイには
0602名盤さん2018/04/22(日) 21:36:26.13ID:JNf1PX8m
>>596
きみは60年代USに関しちゃ抜けてるからそこはもう黙ってなよ
今度きみの大好きなピッチをエビデンスに反論したげるから
0603名盤さん2018/04/22(日) 21:50:18.88ID:xawI3Mq6
>>592
俺の歳の話は別に問題じゃないよw(君より年下だったりしてw)
君が自分のことを棚にあげて他人の知ったかぶり批判をすることが問題だ

あと君の誇大妄想的な「〜なら俺でも出来る」もね
ちゃんと音楽聴かせてよ、出来るのなら
どうせ出来ないんだろ?だったら出来るとか言うなよ
君は要するに口だけなんだな

君は連投してるけど動揺してるからか?w
0604名盤さん2018/04/22(日) 21:54:29.91ID:kTMLfXpA
クラフトワークも今やベンチャーズ並のマンネリ伝統芸だからな
やっぱりあの時代に先駆的なことをやったからこその地位や名声であり
ただの追随者で今やってることだけ見れば他の電子音楽と同レベルの存在でしかない
0605KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 23:27:21.73ID:XGmCDUGa
>>602
お前らが知ってることで俺が知らないことは無いよ
0606KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 23:31:03.29ID:XGmCDUGa
>>585
「地域性」自体が、もう無いんだという話だよ
どこにいても同じだし、どこで作っても同じだし、どこで発信しても同じ
そういう時代
0607KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 23:33:09.83ID:XGmCDUGa
60年代においても、本当はそうだったんだろうけどな
日本人が異常にアメリカを意識してしまったのは、歴史的経緯からしてもしょうがないのだろうけど
本当は、世界で同時多発的に起こっていたポップ・ミュージックの潮流を「アメリカ中心」だと思いこんでいた

それは日本国内に流通していたレコードの量の圧倒的な少なさ、販売網の貧弱さから来てるんだろうけど
0608KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 23:34:37.51ID:XGmCDUGa
ジジイ達は、そういう情報環境の貧しい時代に生まれ育っちゃったから、未だにレジームチェンジ出来ないんだろうけど
0609名盤さん2018/04/22(日) 23:47:05.26ID:kTMLfXpA
いや過去にもそういう価値観の転覆を試みた人はいたよ
代表的なところでワールドミュージックの旗を振ってた中村とうようみたいにね
でも結局アメリカ主導のポップミュージックという流れに太刀打ちできないんだよ
主に商業的な流れでどうしてもそうなってしまう
けどオマエの場合はアメリカ産音楽の5番煎じみたいなのばかり掘ってて
アメリカ中心じゃありませんとか言われても「えっ?」としか言いようがない
0610KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 23:48:38.91ID:XGmCDUGa
YouTubeが転覆に成功したんだよ
0611KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 23:49:22.92ID:XGmCDUGa
そもそもEDMからして「アメリカ主導」じゃないからなw
0612名盤さん2018/04/22(日) 23:49:40.34ID:kTMLfXpA
ネット時代になって情報差や環境差がなくなっても
米英カナダ辺りの音楽先進国に日本が全く歯が立たないのは個人的に何とも歯がゆい
0613名盤さん2018/04/22(日) 23:50:33.21ID:kTMLfXpA
EDMも結局はディスコからの流れだろ
0614名盤さん2018/04/22(日) 23:51:43.20ID:kTMLfXpA
インターネットもYouTubeもアメリカが生み出したものw
0615名盤さん2018/04/22(日) 23:52:02.69ID:P/WAeFi+
>>591
日本の昭和期からあった「アイドル」というのと同じという意味なら全く違う
まずそのアイドルがあって日本でアイドルとして売り出したんだろうけど
0616KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/22(日) 23:52:10.54ID:XGmCDUGa
ダフト・パンクもデヴィッド・ゲッタもフランスのアーティストなんだけどw
おじいちゃんw
0617名盤さん2018/04/22(日) 23:54:15.69ID:kTMLfXpA
ダフト・パンクもデヴィッド・ゲッタもアメリカの黒人音楽を模倣してるだけ
坂本が言ってるようにあれならYMOが35年前にやってましたよっていうレベルなんだよ
0618名盤さん2018/04/23(月) 03:21:27.45ID:FRoRfKLJ
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/musice/1468272683/629-n

578 :名盤さん:2016/08/18(木) 21:34:17.46 ID:wdF404+e
>>527
>ここで注目なのは「アンノウン・プレジャーズ」よりメタル・ボックスの方が発売が後なんだよ
>つまり、PILの方が逆に若手バンドに影響を受けてたw

レコーディング期間、発売準備期間も考えてなー。素人の憶測混ぜるとせっかくの知識が勿体ないぞ。

821 :名盤さん:2016/08/25(木) 12:05:07.12 ID:a88rIlje
>>527
亀レスだが>>578の言うとおり

Metal Boxがリリースされたとき、JDのマネージャー=ロブ・グレットンがメンバー人数分
買い求めて「これが未来の音楽だ」と参考用に各人に手渡したエピソードすらある(ソース
はいま手元にないが、記憶が正しければ、Mick Middles / Lindsay Reade著Torn Apart:
The Life Of Ian Curtis)


>>605
>お前らが知ってることで俺が知らないことは無いよ

あるじゃんw
それもお前の大好きなJDの件でw
0619名盤さん2018/04/23(月) 03:33:46.84ID:Yx/HklWY
>>607
ホント雑すぎ^_^
50年代まで、ジャズ、ロックンロール、リズム&ブルース、黄金期ポップスなんかでアメリカが大衆音楽を引っ張ってたのは確かでしょ
それらの影響下で
60年代くらいになると、世界中かなり地域性を持ったポップ音楽が成長してきて
レゲエなりMPBなりフレンチポップなり‥が伸び
英国の方がむしろレコード制作の質的には優位に立ったりと、
アメリカ一強でなくなることくらいは誰でも分かってる

そういう話と
アメリカの60年代の音楽に理解や認識が薄い、というのは全く別の話やから
0620名盤さん2018/04/23(月) 03:38:38.16ID:Yx/HklWY
>>617
まあ要はハウスやからな

完全にアメリカにルーツがない
大きなポップスの流れってあるのかね
0621名盤さん2018/04/23(月) 03:43:24.00ID:MEs6cRnW
>>619
え?
おまえ1950年代の日本で何が流行したかしらないの?
マンボだよw
0622名盤さん2018/04/23(月) 03:44:18.81ID:MEs6cRnW
カリプソ娘すら知らないとしたら大馬鹿。
0623名盤さん2018/04/23(月) 03:45:13.55ID:MEs6cRnW
欧州の映画音楽とか無視して、馬鹿みたい。
50年代知らないなら黙ってろよ。
0624名盤さん2018/04/23(月) 03:47:37.32ID:Yx/HklWY
>>621
その辺みんなアメリカ経由でしょ
ジャズ入ってるし
0625名盤さん2018/04/23(月) 03:49:30.20ID:MEs6cRnW
はあ。

まあティト・プエンテはアメリカ経由ですよね。
そうですよね。
なにか問題が?
0626名盤さん2018/04/23(月) 03:50:15.18ID:MEs6cRnW
イブモンタンもアメリカ経由ですよね。

なにか問題が?
0627名盤さん2018/04/23(月) 04:46:26.10ID:Yx/HklWY
うーん、シャンソンのような「流行歌」ってのなら日本も世界もふつうにあったし
ラテンはジャズの異国趣味って感じで捉えられてたやろ
レコード時代の音楽シーンを牽引するといったらまずジャズやハリウッド音楽で、
R&R→ポップスと黄金期が続いて、
そこへイギリスから逆輸入的に襲ったロックの波で「アメリカ=ポップ先進国」な価値観が揺らぐ、という流れやと理解してるけど
0628名盤さん2018/04/23(月) 04:56:35.82ID:Yx/HklWY
逆に、最先端ポップを牽引するのでない、素朴で土着的なルーツ再発見というのがアメリカのモダンフォークリバイバルだと思う
結果的にそれもまた世界に大きく影響してしまうけど

後々のワールドミュージックもこういった内省の上で起きた左翼的な運動だったろうな
0629名盤さん2018/04/23(月) 08:54:01.17ID:WXw9CMoG
>>605
>お前らが知ってることで俺が知らないことは無いよ
あ〜あ、K君人格障害発症!誇大妄想爆発!
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬出しておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
0630名盤さん2018/04/23(月) 13:14:38.62ID:Ully3CRM
USENの小中高生が好きなアーティストランキングにロックバンドが全然入ってなくて
ワロた唯一入ってるのはバックナンバーぐらい
WANIMAとかつまりメロコア直撃世代しか買ってないことになる
0631KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/23(月) 14:29:23.93ID:FlxXeptP
いやいや・・・これ、ジャニーズとエイベックスのファンが作った捏造アンケだろ
さすがに嵐1位は、あり得ないよw

高校生

1位 嵐
2位 三代目Jソウルブラザーズ
3位 乃木坂46
4位 米津玄師
5位 関ジャニ∞
6位 キスマイ
7位 Perfume
8位 バックナンバー
9位 欅坂46
10位 TWICE
11位 SHINee
12位 Hey!Say!JUMP
13位 BTS
14位 星野源
15位 AKB48
16位 AAA
17位 ジャニーズWEST
18位 BIGBANG
19位 バンプ・オブ・チキン
20位 西野カナ

それに、これ、元記事が、どこにも無いんだよ

ツイッターに貼られた画像しかソースが無いので、フェイクニュースの可能性がデカい
0632KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/23(月) 14:32:54.97ID:FlxXeptP
ちなみにオリコンの正式なアンケートだと、10代の1位がバックナンバーだぞ

第14回 音楽ファン2万人が選ぶ
“好きなアーティストランキング”2017
https://www.oricon.co.jp/special/2017/favorite-artist-ranking/index4.html#generation

10代
1位 back number
2位 嵐
3位 AAA
4位 GReeeeN
5位 [Alexandros]
6位 ゆず
7位 いきものがかり
8位 西野カナ
9位 乃木坂46
10位 RADWIMPS

20代
1位 嵐
2位 BUMP OF CHICKEN
3位 宇多田ヒカル
4位 back number
5位 いきものがかり
6位 Mr.Children
7位 星野源
8位 Perfume
9位 KinKi Kids
10位 SMAP

まあ、こっちの方が明らかに釈然とするよな
0633KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/23(月) 14:37:47.84ID:FlxXeptP
上に出された「USENのランキング」とやらは、ソースがこの画像3枚しか無い

https://i.imgur.com/VjTuegV.jpg
https://i.imgur.com/drjlE3y.jpg
https://i.imgur.com/pY2Dyi7.jpg

宇多田ヒカルが20位にもランクインしないってのは、いくら何でも不自然だし

三代目Jソウルブラザーズは、オリコンのランキングでは「トップ50」にも入ってないぐらい落ち目なのに、それでは位置が高すぎる
https://www.oricon.co.jp/special/2017/favorite-artist-ranking/index2.html#total

そんなニュースソースの無い画像3枚を本気にしちゃうあたりが、情弱の証拠だな
0634KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/23(月) 14:39:41.77ID:FlxXeptP
やっぱジジイって、情報リテラシー低いよね
311の原発事故でデマ流しまくったパヨクは、SNSに騙されるのなw

放射能は安全だよ

汚染水は飲めるよ
0635KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/23(月) 14:44:43.62ID:FlxXeptP
ちなみに今人気の若手俳優の、初めて買ったCDと好きな曲

山ア賢人
【HOME】 Mr.Children(2007)
【BABY BABY】 銀杏BOYZ(2005)

広瀬すず
【世界に一つだけの花】 SMAP(2003)
【キセキ】 GReeeeN(2008)

銀杏ボーイズって、なんか人気なんだよねw
0636KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/23(月) 14:45:39.14ID:FlxXeptP
しかし、どこにも、ヒップ・ホップとR&Bが無くて笑えるよなw
黒人スルーされすぎいいいw
0637KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/23(月) 14:46:46.98ID:FlxXeptP
情弱ジジイ論破されすぎいいいw
0638名盤さん2018/04/23(月) 14:46:47.75
【クールジャパン】投資事業で44億円の損失 成果ゼロのまま次々に打ち切り 「クールジャパン」はこんなにひどいことになっていた★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524454879/
0639名盤さん2018/04/23(月) 16:24:36.76ID:e5bkTXl0
アイドルとEDMとヒップホップは権力側&富裕層側の音楽でありファシズム&マチズモの象徴
アイドルファンはアイドルグッズを山ほど買う富裕層だしDJ音楽ファンは毎日パーティ三昧の富裕層
ロックバンドを絶滅させようとしてる奴らの音楽はホロコーストを起こしたナチスと同じく人類の負の歴史として語り継がれる
ロックは反体制の音楽であり続け弾圧や迫害には屈しない
0640名盤さん2018/04/23(月) 16:36:16.72ID:TNuYajvk
アホや↑
0641名盤さん2018/04/23(月) 16:43:38.48ID:eyUZ1TUz
>>1
コールドプレイってロックバンド? U2まではロックバンドと認めるけど
0642名盤さん2018/04/23(月) 16:49:28.19ID:e5bkTXl0
DJ音楽はナチス
スレタイの「絶滅」って言葉は明らかにナチスの絶滅収容所(Extermination camp)を意識しているよね
0643名盤さん2018/04/23(月) 17:27:52.28ID:e5bkTXl0
ナチスの思想に近い相模原事件の植松聖もクラブミュージックを聴くような奴だった
クラブミュージックはナチス
0644名盤さん2018/04/23(月) 17:42:16.50ID:eyUZ1TUz
今、米英で一番売れてるのエドシーランだろ、それからラテン系
んで後はHipHopラップ系だから、邦楽やKpopは明らかにガラパゴス
0645名盤さん2018/04/23(月) 17:46:37.20ID:VFqvUHsy
今年一番売れてるのドレイクじゃないの?
0646名盤さん2018/04/23(月) 19:46:05.31ID:NuHIgpu1
40以上の世代にとってビートルズ以前の黒人ブルースと以後の白人ロックで大きな断裂があるように恐らく
今の30以下の世代にとって90年代のJ-POP以前の白人ロックと以後の日本人ロックの間に大きな断裂があるんだろう。
歴史とは常に起源が忘却されていくこと。
0647名盤さん2018/04/23(月) 20:06:09.79ID:vdCfHgKz
先週のビルボードはThirty Seconds To Marsが2位
今週のビルボードはBreaking Benjaminが3位
来週のビルボードはA Perfect Circleがトップ3に入ってくるだろう
以降発売作もGodsmack、Shinedown、Five Finger Death Punch、Bad Wolves、
Arctic Monkeys、Ghost、Bullet for My Valentineなどはビルボード上位に入ってくるだろう
今でもアメリカでロックは人気あるな
0648名盤さん2018/04/23(月) 20:09:34.75ID:qeYJYKKT
お前がメタル好きなのはよくわかったから
0649名盤さん2018/04/23(月) 20:10:31.84ID:vdCfHgKz
お情けでアクモン入れてやっただろ
全米1位濃厚だと思うけど
0650名盤さん2018/04/23(月) 20:16:35.94ID:6/CnXLSo
>>647
発売された週は売れるけど、次の週は40位以下に落ちて
しまいそう
0651名盤さん2018/04/23(月) 20:20:06.56ID:Ully3CRM
スポティファイで各国のチャートみてるけど
上位にロックがあるのなんて日本ぐらいしかないわw
0652名盤さん2018/04/23(月) 20:34:19.21ID:vdCfHgKz
>>650
Breaking Benjamin、Shinedown、Five Finger Death Punchの前作アルバムは
ゴールドディスクつまり全米で50万枚以上売れたぜ。
こんなにオリジナルアルバムが売れる本格派ロックバンドは日本にはいないな
0653名盤さん2018/04/23(月) 21:17:24.39ID:FXIZm5HI
>>651
日本で上位のロックってどんなのだよ?
0654名盤さん2018/04/23(月) 21:21:12.73ID:vdCfHgKz
きっどback numberとかミスチルモドキのことじゃね
興味ないけど
0655名盤さん2018/04/23(月) 21:52:47.63ID:dCj2S4jT
>>630
ヒップホップはどこですか?
0656名盤さん2018/04/23(月) 23:10:49.88ID:gI87uQ84
>>651
この手のチャートからロックが消えたという書き込みをたくさん見るけどだから何?としか言いようがない
チャートランキングと音楽の質は比例しないし、みんなが聞いてないから自分もどうのこうのっていう思考は理解できない
好きなもの聞きゃあいいじゃん
0657名盤さん2018/04/23(月) 23:16:19.35ID:6/CnXLSo
>>656
好きなものを聴けばいいけど、誰も聴かなくなって
需要がなくなってしまった話
頭でっかちで独りよがりで孤独な人しか聴かなくて
0658名盤さん2018/04/23(月) 23:28:17.47ID:gI87uQ84
>>657
好きなもの聞けばいいじゃんって言ったそばから謎の煽り
自分の気にくわない音楽を下げないと自分の好きな音楽の価値をあげられない可哀想な人だね
本当はその音楽も好きじゃないんじゃない?
0659名盤さん2018/04/23(月) 23:29:46.89ID:gI87uQ84
何が好きで何が嫌いなのかわからないけどなんか生き辛そうだね
常に批判の対象を求め続けて批判し続けないと自尊心を保てないなんて
0660名盤さん2018/04/23(月) 23:42:43.87ID:1IK6oFvT
そもそもバンド=ロックだと思ってる時点でね
チャートなんかに入ってなくたってロック聴いてる奴がたくさんいるのは今も昔も変わらない
結局チャートなんかにこだわってる奴がブーブー文句言ってるだけ
日本特有だよね
0661名盤さん2018/04/23(月) 23:45:55.86ID:LAUjLR35
>>660
完全に田舎の人の感性なんだよね。
都会の人はヒットチャートを価値基準になんかしないから。
0662名盤さん2018/04/23(月) 23:52:34.11ID:6/CnXLSo
でも、英語もそうだけど日本語も訛って大変だって
独りよがりで生きてる人は大変
0663名盤さん2018/04/23(月) 23:59:06.48ID:1IK6oFvT
チャートマニア(笑)のほうがよっぽど独りよがりで孤独に見えるけどねw
0664名盤さん2018/04/24(火) 00:01:02.01ID:jIEANIr/
>>662
日本語おかしいですよ?
0665名盤さん2018/04/24(火) 00:09:14.16ID:tIlYHwyn
>>663
でも、一人でチャートマニアは難しくて、いろんな大学に
洋楽関係で集ってる
一人ぼっちで、東京公演に上京して観に行ってても何もない
0666名盤さん2018/04/24(火) 00:11:37.88ID:Q99E3NRA
昔からビルボードのチャートとかってロック少なくなかった?
そいでも息が長いのはロックって気がするけど
クラブミュージック的なのってどの時代も一過性の流行
0667名盤さん2018/04/24(火) 00:20:57.32ID:tIlYHwyn
>>666
そうだよね、AORとカントリーが多いんだよね
日本の田舎の人があれこれ言うので洋楽関係が駄目になった
0668名盤さん2018/04/24(火) 00:34:13.48ID:R5+OecwA
AOR??
0670KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 07:08:30.23ID:f3CcQQL1
>>651
エド・シーランもロックだからw
0671KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 07:11:46.18ID:f3CcQQL1
>>655
ヒップ・ホップは、アジアでは壊滅的に売れてない
洋楽も売れないし、現地モノも売れてない
0672KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 07:16:44.61ID:f3CcQQL1
>>666
シングルチャートなんて見てもしょうがない
大きな市場はアルバムとツアー
0673KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 07:19:45.67ID:f3CcQQL1
ちなみに今週のUKアルバムチャート

1位 THE GREATEST SHOWMAN MOTION PICTURE CAST RECORDING サントラ
2位 RESISTANCE IS FUTILE MANIC STREET PREACHERS ロック
3位 STAYING AT TAMARA'S GEORGE EZRA ロック

ベスト3のうち2枚がロック
0674KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 07:21:17.23ID:f3CcQQL1
USチャートの2位もロック

2位 America Thirty Seconds To Mars
0675KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 07:28:30.92ID:f3CcQQL1
>>663
リアルにチョン臭いよな
>>664も指摘してるけど日本語が変
0676KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 07:35:11.12ID:f3CcQQL1
サム・スミス、U2、テイラー、エミネム、大御所が揃って12月の末にアルバムを出したのが面白い
彼らが1月にアルバムを出していれば、年度ランキングに確実に入っただろう
初動セールスが加算されるからね

でも、みんな、もう興味無いんだろうランキングには

アデルの「25」も11月リリースだったが、問題なく年度チャートでもぶっち切りの1位だったw
0677KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 07:38:32.99ID:f3CcQQL1
シングルだけ売れても、アヴィーチーみたいに、ドサ回りさせられて過労で死ぬ時代

その点、3年〜5年に1枚アルバム一枚出せばやっていけるロックは、凄い

ドレイクなんて、毎年途切れずに曲出してるからな
99%はルックスの「顔ファン」だから、飽きられないうちに売り逃げしようって魂胆なんだろうけど
ミーゴスもブームのうちに2匹目のドジョウ狙ってアルバム出したしw
0678KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 07:40:13.83ID:f3CcQQL1
本物のミュージシャンの定義は「5年に1枚しかアルバム出さなくてもやっていける」だろうね

毎年リリースしている人はニセモノ
0679名盤さん2018/04/24(火) 08:08:16.22ID:jmhZtFg4
やってけねえから困ってんだろ
0680名盤さん2018/04/24(火) 08:22:56.43ID:tIlYHwyn
ドレイクは俳優出身のわりにちょっと不細工
リアーナに振られてたし
0681KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 08:33:39.48ID:f3CcQQL1
>>679
中堅以下はライブでやっていけてる
ヨーロッパやアジアも回れるし

アジアで売れないラッパーは駄目だけどね
世界ツアー出来ないから
0682KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 08:38:24.07ID:f3CcQQL1
ロックの場合、裏方としても仕事があるからな
アイドルだって、曲を書いてるのはロック・バンドのメンバーだし

BiSH / PAiNT it BLACK[OFFICIAL VIDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=OaXiTwgkDAw

松隈ケンタ - Wikipedia
ロックバンドBuzz72+ (バズセブンツー)を率いて上京、2005年avextraxからメジャーデビュー。
編曲家CHOKKAKUのプロデュースにより4枚のCDを発表。

仕事が無いのはラッパー
アジアで売れないのはラッパー
0683KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 08:38:47.63ID:f3CcQQL1
アイドルもジャンルはロックだよ
0684名盤さん2018/04/24(火) 09:11:54.93ID:iK9LHf+0
じゃあもう全てロックでいいじゃん
ヒップホップもラテンも演歌もアニソンも全部ロック
これで丸く収まったw
0685名盤さん2018/04/24(火) 09:35:04.70ID:jmhZtFg4
ちなみに去年世界一稼いだミュージシャンは
ラッパーなw
1位から4位までブラックミュージックです
0686名盤さん2018/04/24(火) 09:35:56.16ID:BcggFKSM
でも別に他人がどれだけ稼いだとか興味も無いですし
0687名盤さん2018/04/24(火) 09:54:09.42ID:tIlYHwyn
アンヴィル(売れないカナダのメタルバンド)は
給食センターやコールセンターで働いてたな
0688KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 10:05:58.11ID:f3CcQQL1
稼いでるラッパーの利益は、経営してるアパレル・ブランドの株式売却で、音楽が生み出した利益じゃないし

「世界で最も稼ぐミュージシャン」ランキング2017
https://forbesjapan.com/articles/detail/18830/2/1/1

1位 ディディ(ヒップ・ホップ)
2位 ビヨンセ(R&B)
3位 ドレイク(ヒップ・ホップ)
4位 ザ・ウィークエンド(R&B)
5位 コールドプレイ(ロック)※アルバムは出してません
6位 ガンズ・アンド・ローゼズ(ロック)※アルバムは出してません
7位 ジャスティン・ビーバー(ポップ)※アルバムは出してません
8位 ブルース・スプリングスティーン(ロック)※アルバムは出してません
9位 アデル(ロック)※アルバムは出してません
10位 メタリカ(ロック)※アルバムは出してません
11位タイ ガース・ブルックス(カントリー)
11位タイ エルトン・ジョン(ロック)※アルバムは出してません
13位タイ ポール・マッカートニー(ロック)※アルバムは出してません
13位タイ レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(ロック)※アルバムは出してません
15位 ジミー・バフェット(カントリー)
16位 カルヴィン・ハリス(EDM)
17位 テイラー・スウィフト(カントリー)
18位 ケニー・チェズニー(カントリー)
19位タイ ルーク・ブライアン(カントリー)
19位タイ セリーヌ・ディオン(ポップ)

EDM・・・1名
ポップ・・・2名
ヒップ・ホップ・・・2名
R&B・・・2名
カントリー・・・5名
ロック・・・9名
0689KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 10:08:39.57ID:f3CcQQL1
上位20名のうち半分はロック
ラッパーは、たったの2人

アルバム出してないロック=アルバム出したヒップ・ホップ

それに2017年に一番売れたはずのケンドリック・ラマーが、トップ20にも入ってないのが象徴的なように
ヒップ・ホップは「音楽じゃ儲からない」のは露呈したよな
ようはストリーミングじゃ利益が出ない

アルバム出してないコールドプレイに負けるんだからw
0690KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 10:10:44.75ID:f3CcQQL1
アルバムを出したジェイZでも19位にしか入ってないからな

>19位タイ ジェイ・Z

それでもレッチリに負けてるわけだから、どれだけ「ヒップ・ホップが金にならない」かは明らかだな
0691KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 10:15:01.77ID:f3CcQQL1
1位のディディの稼ぎは音楽じゃないからな

https://forbesjapan.com/articles/detail/18830/1/1/1
>ウォッカブランド「シロック」との契約、自身のアパレルブランド「ショーン・ジョン」の株式の3分の1売却
>(推定売却額は7000万ドル)によって増加した。

ディディの稼ぎは1億3000万ドルなので、半分以上はアパレルブランドの株式売却益
それと、ウォッカブランドとの契約金
音楽の利益じゃない

ドレイク以外のラッパーは「儲かってない」のが現実
そのドレイクの収入の大半も「ツアー収益」なのでロックと同じ収益構造

「 ストリーミングが金にならない 」 現実を示したランキングだな
0692KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 10:17:10.23ID:f3CcQQL1
ラッパーは儲かってない
この現実が明らかになった

ドレイクにしても 「 ツアーで稼いでいる+アルバムセールス 」
つまり ロ ッ ク と 同 じ 稼 ぎ 方 だよな

一番売れたケンドリック・ラマーがトップ20に入ってない

これもツアーがショボいからだな
0693KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 10:18:56.70ID:f3CcQQL1
ロックの完全勝利だな
ラッパーは「株売った利益」でしか勝負できないw

アルバム出したジェイZ<<<<<<<<<<<<<アルバム出してないレッチリ

ベテランのこの差はデカい
10年後に食えてるラッパーは1人もいないな
0694KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 10:19:29.15ID:f3CcQQL1
ストリーミングは利益にならないんだな
0695KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 10:23:05.41ID:f3CcQQL1
ビヨンセの収入も、音楽以外の要素だろうな
アイドルだし
0696KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 10:23:31.34ID:f3CcQQL1
ケンドリック・ラマーが20位以内にも入ってないのが現実だよな
0697KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 10:26:50.75ID:f3CcQQL1
大規模ツアーが出来るドレイク&ジェイZしか稼げてないのがラッパーの現実
そのジェイZですら全盛期をとっくに過ぎたレッチリに負けている事実

というか、ケンドリック・ラマーが、カントリー勢に負けてるのがアメリカの音楽界のリアル

15位以下は軒並みカントリー

ラッパーはカントリーにも勝ててないんだよ
あのジェイZが、日本で全く無名のカントリーシンガー数名に負けてしまっている
0698KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 10:28:56.50ID:f3CcQQL1
15位 ジミー・バフェット(カントリー)
16位 カルヴィン・ハリス(EDM)
17位 テイラー・スウィフト(カントリー)
18位 ケニー・チェズニー(カントリー)
19位タイ ルーク・ブライアン(カントリー)
19位タイ セリーヌ・ディオン(ポップ)
19位タイ ジェイ・Z(ヒップ・ホップ)

ケンドリック・ラマーはもっと下

カントリー>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒップ・ホップ
0699KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 10:31:22.97ID:f3CcQQL1
カントリー全く知らないお前らには関係ないよな
0700名盤さん2018/04/24(火) 10:52:24.07ID:jmhZtFg4
事業で成功>>>>>必死こいてドサ周り
これが現実だ

ディディがゆっくり昼になって起きるころ
ドサ周りバンドはツアーでクタクタになりながら日銭稼ぐしかない現実
0701名盤さん2018/04/24(火) 11:01:52.78ID:jmhZtFg4
今音源が売れてる歌手は別に無理して大変なツアーをやらなくていいんだよ
それだけで食ってけるからな

売れない歌手ほど地方回って日銭稼ぐしかない、だから収入は多くなるよもちろん
福島原発で働いてる奴はリーマンより稼ぐが
誰も原発作業員>>>リーマンなんて思ってないよなあ、それと一緒
0702KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 11:45:46.18ID:f3CcQQL1
ストリーミングじゃ金にならないからw
0703KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 11:50:14.18ID:f3CcQQL1
バンドがツアーに出ない分、ラッパーは、数ヶ月に一回は新曲を出さないとやっていけないわけだ
若手のコダック・ブラックなんて、アホみたいに連発しまくってるからな

バンド・・・3年に1枚アルバム&ツアー、あとはバカンス
ラッパー・・・3ヶ月に1枚シングル、サイドビジネスで成功しない限りは自転車操業

音楽だけで勝負してるケンドリック・ラマーは300万枚以上売ってもトップ20人にも入れないわけでね
0704KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 11:52:47.40ID:f3CcQQL1
1億回生まれ変わっても黒人にはなりたくないね
醜いゴキブリだからな
0705KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 11:53:06.95ID:f3CcQQL1
クロンボ
黒ゴキブリ
0706KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 11:53:49.93ID:f3CcQQL1
カントリーにすら負けたケンドリック・ラマー
カントリーにすら負けたヒップ・ホップ
カントリーにすら負けたラッパー
0707名盤さん2018/04/24(火) 11:57:49.33ID:jmhZtFg4
収入高いのは過去に売れたバンドね
ガンズみたいな落ち目のバンドが地方回って
40過ぎたおっさん相手に金稼いでるだけ
ドレイクみたいに今旬でなおかつ稼いでるバンドなんていないわけ
テツandトモがとっくに過去の一発屋で若い奴は誰も知らないのに地方営業で稼いでるのと一緒
0708KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 13:28:14.70ID:f3CcQQL1
ドレイクは俳優
ミュージシャンじゃないよ
0709KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 13:30:05.88ID:f3CcQQL1
21パイロッツが新譜出してないしな

それにドレイクも、もう31歳
ベテランだよw
0710KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 13:33:14.88ID:f3CcQQL1
ヒップ・ホップの大御所が一切ランクインしてないのが泣けるよな
カニエとかも入ってないし

つまり、若手?も 「 ドレイク(31歳のベテラン)しか稼げてない 」 のがヒップ・ホップの現実

若手もダメで、大御所は論外、というオワコンジャンル
加えてアジアでは全く売れてないから、未来が無い

そして今が旬のケンドリック・ラマーが、枯れつつあるレッチリにすら負けてしまう
それぐらいストリーミングは収益になってない事実
0711KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 13:34:47.45ID:f3CcQQL1
20代のラッパーが1人も入ってないわけで、ヒップ・ホップこそ「老害ジャンル」なんだよ
アパレルの副業の株売却益で1位にねじ込まれたディディにして、もう48歳だからなw
0712KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 13:35:45.97ID:f3CcQQL1
つまり、ヒップ・ホップは「10年後稼げない」わけだ

俳優ラッパーのドレイクをゴリ押しするだけで、何とかメンツを保ってるだけで
音楽ジャンルとしてはカントリーにも負けてる

正体がバレたね
0713KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 13:37:13.56ID:f3CcQQL1
ウィークエンドは孤軍奮闘してると思うけど、彼はアルバムをリリースしたからな
アルバムを出してなかったらコールドプレイには勝てないだろう
0714KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 13:38:32.13ID:f3CcQQL1
もしドレイク&ジェイZが新アルバムを2017年にリリースしてなかったら、ラッパー全滅だからなw
たった3人しかトップ20に入ってないわけだし
ディディなんて音楽では稼げてないし
0715KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 13:39:04.02ID:f3CcQQL1
日本で全く売れてないしね

日本でヒップ・ホップを聴いてるのは、他のジャンルに疎い人達だからな
0716KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 13:41:13.69ID:f3CcQQL1
つまり、新アルバムを出さずに、5位に食い込んだコールドプレイが、事実上の1位なんだよ
ビヨンセ、ドレイク、ウィークエンドは新アルバム出していたし
1位のディディはアパレルの株式の売却益だし

クリス・マーティンが世界の音楽界のナンバー・ワンなんだよ
0717KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 13:41:44.42ID:f3CcQQL1
アルバムを出した黒人=アルバムを出してないクリス・マーティン

だからな
0718KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 13:42:13.82ID:f3CcQQL1
ストリーミングは全く金にならないからな
0719KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 13:42:36.89ID:f3CcQQL1
このスレで一番音楽に詳しいのはオレだよ
0720KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 13:44:27.69ID:f3CcQQL1
ジジイは最近の音楽に無知だからな
0721KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/24(火) 13:46:52.62ID:f3CcQQL1
東京ドームを埋めた、コールドプレイ

お情けでフジロックに出させてもらう、ケンドリック・ラマー
あまりに売れず来日すら出来ない、ドレイク
0722名盤さん2018/04/24(火) 14:44:15.40ID:8SPPKGXN
ここの板の人たちってkkkが書いてるからって情報だけで批判してkkkというコテハンが何を言っても揚げ足取りや批判をするけど、言ってることはもろ正論なんだよね
稼げないからみーんなサイドビジネスを始める
というかミュージシャンが悪いわけじゃなくて音楽商売が昔より稼げなくなったからアーティストを使い捨てしてポンポンアーティストを回して需要供給のバランスを崩しているアメリカの音楽業界だと思うけどね
0723名盤さん2018/04/24(火) 14:46:05.51ID:8SPPKGXN
向こうの人たちもストリーミングだけで終わらせずに自分にとって価値の高い作品を見つけたらその価値に見合うだけの対価を支払えばいいのに
リスナーがアーティストを支える時代なんだから
ストリーミングだけで食いつぶされたらそりゃ稼げないよ
0724名盤さん2018/04/24(火) 14:47:25.04ID:8SPPKGXN
ラッパーのライブ映像とか見てもアメリカ人ってなんか有名曲以外はすげぇノリ悪くて一方通行みたいになってるし
0725名盤さん2018/04/24(火) 14:55:37.43ID:jmhZtFg4
ストーリミング時代になって音楽を売るだけゃなくグッズやライブで稼ぐ時代なわけ
定期的に新曲配信して幅広い人間に聴いてもらってグッズを買ってもらうのが今のラッパーシンガー
ドサ周りして日銭稼ぐのがロッカー
0726名盤さん2018/04/24(火) 15:12:03.07ID:8SPPKGXN
>>725
ライブであちこち飛び回ることをドサ回りなんて言い方するとかほんとに音楽好きなんかって感じやね ファンからしたらそれだけライブしてくれるのはありがたいに決まってるやん
そもそもそれが嫌ならなんで君プロミュージシャンにならないでアパレルで働いてればよかったじゃんって話だから
0727名盤さん2018/04/24(火) 15:13:43.85ID:8SPPKGXN
世界中飛び回ってライブをしてるアーティストを見て、うわあいつドサ回りしてんじゃんだっさって思う感性が理解できない
無職の嫉妬みたいな感じなんか
0728名盤さん2018/04/24(火) 15:15:00.37ID:8SPPKGXN
そもそも音楽が売れなくなったからこそライブして稼ぐってのは当たり前のこと、なんでみんながみんなセカンドビジネス始めなきゃあかんねん
0729名盤さん2018/04/24(火) 15:24:01.09ID:4VFPelPC
金儲けに興味がある奴は、売れてもセカンドビジネスする奴はいくらでもいるだろ
0730名盤さん2018/04/24(火) 18:03:44.19ID:aGlhv5/4
>>725
日本のバンドもラババン売りまくり
その稼ぎを資金に好きなように音楽制作する
レコード会社の意向に振り回されてた時代よりいいんじゃね?
時代合わせてアーティストの姿も変容するでしょ

現実的でいいと思うわ
0731名盤さん2018/04/24(火) 18:05:40.87ID:CXK1CKnB
結局、チャートがどうたら売上がどうたらって話か
くだらん
日本人ほどロックと対極の人種はいないと思う
0732名盤さん2018/04/24(火) 18:11:25.34ID:YiAy+FUD
>>700
音楽はどこいったんだw
0733名盤さん2018/04/24(火) 18:18:25.44ID:YiAy+FUD
>>707
80年代のバンドがツアーで未だに莫大な金を稼げるということ自体が凄いけど
ラップだって80年代からあったはずだが、なんで80年代、90年代のラッパーは生き残れてないの?

客が全く来ないからだw
ラッパーは長く生き残る実力がないw
0734名盤さん2018/04/24(火) 18:33:32.95ID:8ZdxKIbN
調べたらLLクールJとかスタジアムでやってるやん
0735名盤さん2018/04/24(火) 19:03:54.57ID:COn3MeNC
ガンズとかコールドプレイとかバンドのメンバーで年収割ったらラッパーに勝てんのか?
おら!
0736名盤さん2018/04/24(火) 19:14:35.16ID:NzutuK5w
>>707は一点の反論箇所もない正論アンド現実指摘だが
まぁそれに反論してる奴の頭の悪そうな事ったらない。
0737名盤さん2018/04/24(火) 19:18:36.19ID:COn3MeNC
ロックバンドの年収自慢すんならソロで活躍するラッパーの4倍は売れないと同じ土俵にはたてないよw
0738名盤さん2018/04/24(火) 20:08:10.47ID:dGrIXyQU
>>688
なぜ、アデルがロック枠にw
姿勢はロックだと思うが
0739名盤さん2018/04/24(火) 20:10:12.96ID:qDnNiDYo
>>738
そいつは自分の都合の良いように現実を歪曲するから
0740名盤さん2018/04/24(火) 20:10:52.24ID:F+kDXQu/
他人の年収自慢してるお前らの痛さときたら
0741名盤さん2018/04/24(火) 20:12:30.65ID:qDnNiDYo
>>634
>放射能は安全だよ
>汚染水は飲めるよ
こいつ物理とか弱そうww
自分で飲んで確かめたわけじゃないだろうし
やはり妄想と口だけ
0742名盤さん2018/04/24(火) 22:17:37.32ID:6Ig7jgIY
>>738
アデルはオルタナティブチャートに入るからあながちロックでも間違いない
ロックのジャンルにはエルトンジョンやキャロルキングみたいなシンガーソングライター枠ってあるから
0743名盤さん2018/04/24(火) 22:21:29.99ID:hE5OMqDF
ロックはロックバンドだけだと思ってるんやろな
ボブディランとかも時代が違えばロックじゃないとか言ってそう
0744名盤さん2018/04/24(火) 22:25:39.54ID:6Ig7jgIY
きっとソロ歌手だと内田裕也や矢沢永吉みたいああいうパフォーマーしかロックだと思ってないんだろう

ジョニミッチェルとかポールサイモンとかもロックの文脈で語られることも知らんのか
0745名盤さん2018/04/24(火) 22:36:57.16ID:F+kDXQu/
>>741
大橋弘忠「プルトニウムは飲んでも安心」
0746名盤さん2018/04/24(火) 23:48:46.70
その辺ロックとか言うの日本だけ
チャートなんて大雑把な分類だし
別にロックチャートだけに入ってるんじゃなくていろんなチャートに入ってるわけ
元からプレスリーがカントリーチャートに入ってたり
シンガーソングライターだったらフォークチャートに入ってたりポップチャートに入ってたり
ロックンロールならまだしもロックなんて言いたがらないから
向こうの真っ当なミュージシャンたちは
0747名盤さん2018/04/24(火) 23:53:10.04ID:5i8vLbrZ
KKKって、やたら「逃げるな」「答えろよ」と凄むくせに、
自分に都合の悪い指摘や書込みはとことんスルー、ダンマリを決め込むのな
0748名盤さん2018/04/25(水) 00:41:05.02ID:IGTR+3/3
ガンズ・アンド・ローゼズの【ノット・イン・ディス・ライフタイム】再結成ツアーの2017年の全日程が11月29日に終了し、
現時点の興行収入が4億7,500万ドル(約536億円)で歴代4位になったことが明らかになった


・「落ち目のバンドがドサ周りして日銭稼ぎ」→(歴代4位)

・「地方をドサ周り」
 ↓
ロンドン・スタジアム公演
米ニューヨークのメットライフ・スタジアム公演
ベルリンのオリンピアシュタディオン公演
0749名盤さん2018/04/25(水) 01:03:25.58ID:irzydBQw
>>747
凄んでるときは、
「この辺り自信ないから詳しい人教えて」
って意味だからw
帰ってきたワードをググってお勉強するという手法
0750名盤さん2018/04/25(水) 01:28:48.59ID:+upZbtxV
ラッパーからはマイケルジャクソンやクイーンみたいな世界的なアーティストは出てこないよ
ラッパーはお笑い芸人みたいなもんでメインにはなれない
0751KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/25(水) 01:37:19.33ID:PZjS6nOR
ここで日本を代表するレジェンドラッパーKREVAさんの神曲をどうぞ

KREVA ♪神の領域♪
https://www.youtube.com/watch?v=E8CbyF81qvk

どうかなっちまいそう もう 今日は勘違い上等 神の領域・・・神の領域に
かみの・かみ・か・かみ・神の領域に
かみの・かみ・か・かみ・神の領域に
突入しそう
ってか突入してるのかも

ってかお笑い芸人なのかも
0752名盤さん2018/04/25(水) 05:32:05.24ID:+rJRwzKn
ビヨンセの裏でガラガラの日本のレジェンドバンドXJApan(笑)
あ、コーチェラのヘッドライナーにロック一つもなんなかったね〜
0753名盤さん2018/04/25(水) 08:47:49.67ID:D4q8FBpl
>>745
同じく東大の児玉龍彦教授が「プルトニウムを飲んでも大丈夫などと言った者がいるが、とんでもない!」と憤った。
東京大学教授・大橋弘忠氏の“原発マネー”を東大に情報公開請求したところ、過去5年間に、産官学の“原発ムラ”から、
計54もの兼業依頼を引き受けていることが判明した。

要は金に科学者としての魂を売った人
0754名盤さん2018/04/25(水) 08:53:31.81ID:D4q8FBpl
「アデルがロック」って言ってる奴ってSomeone Like YouやHelloにロックを感じるの?
まだSend My Loveぐらいならビートがあるからそう思っても不思議ではないけど
一般的にはR&B歌手だろう

「8/のリズムで二拍と四泊にスネアが入るのがロック」という構造的な定義もあるけど…
なんかねえ…
下手するとジョーン・バエズはおろかAKBやエグザイルやピコ太郎までロックになってしまう
それは違うと思う

自分がロックときいてイメージするのはこういうの
https://www.youtube.com/watch?v=lic0oCDMfwk
ソフトロックでもこれぐらいが限界
https://www.youtube.com/watch?v=LeAOu_1ffiM
0755名盤さん2018/04/25(水) 09:20:40.61ID:irzydBQw
>>754
それは狭義すぎな気もする
ビートルズはじめ先人達は
型通りの音楽に閉じこもらなかったから面白い時代を作れた
0756KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/25(水) 11:12:54.29ID:PZjS6nOR
>>754
アデルの「HELLO」を書いたのは、フォスター・ザ・ピープルやベックのプロデューサーだぞw
白人だしw
0757KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/25(水) 11:14:50.75ID:PZjS6nOR
>>754
>自分がロックときいてイメージするのはこういうの
https://www.youtube.com/watch?v=lic0oCDMfwk

これはパンク→メロコア→エモの系譜ね
ロックの数多ある路線の中の一つに過ぎない
0759KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/25(水) 11:20:14.57ID:PZjS6nOR
つか、blink-182がロックの王道って、認識が根本的におかしいだろ
それじゃレディオヘッドはロックじゃなくなっちゃう
コールドプレイなんてどうなるんだよw

メロコアやエモみたいなのがロックの基本形って、根本的にロックに関する知識が不足してない?
0760名盤さん2018/04/25(水) 11:25:29.93ID:N+wnwqnv
つまりロックて名称を使っちゃうとダサいと思われるから別の名称にしてるわけだw

ロックだせえっっっっっw
0761KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/25(水) 11:25:47.63ID:PZjS6nOR
これもロックだからな

The Cure - Trust
https://www.youtube.com/watch?v=GVgGq4Z6hDA

実際、アデルはキュアーの「ラブソング」をカバーをしてるし

The Cure - Lovesong
https://www.youtube.com/watch?v=ks_qOI0lzho

Adele - Lovesong
https://www.youtube.com/watch?v=mnH9FHfD0Zg

アデルは思いっ切りフォーク・ロックだよ
「ローリング・イン・ザ・ディープ」なんてもっとストレートにロックだし

もっと色々な音楽を聴けよ、お前ら
ロックはザ・キュアーが出て来た80年代以降が一番面白いんだからな
0762KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/25(水) 11:26:56.39ID:PZjS6nOR
とにかくジジイは無知だな
80年代以降のロックを知らない
0763名盤さん2018/04/25(水) 11:35:40.49ID:N+wnwqnv
つまりロックと名乗るとダサいからアデルはロックと名乗らないの
ガンズみたいなダサいジジイは気にしないでロックと名乗る
0764名盤さん2018/04/25(水) 11:38:05.06ID:FtigevYe
618名盤さん2018/04/23(月) 03:21:27.45ID:FRoRfKLJ

https://mint.5ch.net/test/read.cgi/musice/1468272683/

578 :名盤さん:2016/08/18(木) 21:34:17.46 ID:wdF404+e
>>527
>ここで注目なのは「アンノウン・プレジャーズ」よりメタル・ボックスの方が発売が後なんだよ
>つまり、PILの方が逆に若手バンドに影響を受けてたw

レコーディング期間、発売準備期間も考えてなー。素人の憶測混ぜるとせっかくの知識が勿体ないぞ。

821 :名盤さん:2016/08/25(木) 12:05:07.12 ID:a88rIlje
>>527
亀レスだが>>578の言うとおり

Metal Boxがリリースされたとき、JDのマネージャー=ロブ・グレットンがメンバー人数分
買い求めて「これが未来の音楽だ」と参考用に各人に手渡したエピソードすらある(ソース
はいま手元にないが、記憶が正しければ、Mick Middles / Lindsay Reade著Torn Apart:
The Life Of Ian Curtis)


>>605
>お前らが知ってることで俺が知らないことは無いよ

あるじゃんw
それもお前の大好きなJDの件でw
0765KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/25(水) 11:55:12.19ID:PZjS6nOR
は〜いジジイ論破w

アンノウン・プレジャーズ
1979年6月15日

メタル・ボックス
1979年11月29日

つまり>>764のエピソードは「クローサー」までの間の話だな
0766名盤さん2018/04/25(水) 12:18:23.26ID:FtigevYe
>レコーディング期間、発売準備期間も考えてなー。

シングルDeath Disco/No Birds Do Sing
1979年6月29日発売

前者はSwan Lake、後者はNo Birdsと改題された別バージョンが後にメタル・ボックスに収録
同アルバム収録のAlbatross、Poptonesも同時期(79年5月以前)の録音
0767KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/25(水) 12:49:30.51ID:PZjS6nOR
なら、アンノウン・プレジャーズのレコーディング期間も考えろよw
それにアンノウン・プレジャーズの収録曲は、改名前のWARSAW時代からの曲が多いんだぞ

Warsaw - Shadowplay
https://www.youtube.com/watch?v=tMAAHIREi8A

An Ideal for Living
録音 1977年12月4日

この時点で既に低音強調されてるだろ
PILより早いわな

勝ったw
0768KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/25(水) 12:56:58.41ID:PZjS6nOR
Pパクり Iイメージ Lリミテッド
0769名盤さん2018/04/25(水) 13:30:16.36ID:FtigevYe
リンクされたYouTubeのShadowplayはWarsaw時代のデモ音源で、JD解散後に出たブートでしか流通していない

An Ideal for LivingはJDが自主制作した4曲入りEP(Shadowplayは収録されていない)で、プレス枚数は数百枚程度、ピーター・フックの自伝によると、7インチに4曲も無理矢理詰め込んだため音質劣悪、当時はほとんど売れなくて在庫を抱え込むことになった
要はローカルな駆け出しパンクバンドの粗悪な自主制作盤に過ぎなかったわけで、マンチェスター以外ではほとんど流通していなかった
ジョン・ライドンたちが耳にする機会があったかは極めて疑わしい

そもそも、その件がアンノウン・プレジャーズがメタルボックスに影響を与えたという話には繋がらない

お得意の話題ずらし、ご苦労さんw
0770名盤さん2018/04/25(水) 13:58:01.99ID:FtigevYe
>なら、アンノウン・プレジャーズのレコーディング期間も考えろよw

言うまでもないが、レコーディング中、つまり世に出ていないアルバムが、その時点で録音作業を進めている他者に影響を与えられるはずもないw
0771KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/25(水) 14:07:01.23ID:PZjS6nOR
なら、どっちにしても先に出たアンノウン・プレジャーズの方が上だなw
0772名盤さん2018/04/25(水) 14:12:41.37ID:FtigevYe
どっちが上という話じゃないだろ
アンノウン・プレジャーズがメタルボックスに影響を与えたかどうかだろ
話をずらすんじゃないよ
0773KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/25(水) 14:37:56.97ID:PZjS6nOR
JD聴いてなかったとしたら、それはそれでダメだろw
0774名盤さん2018/04/25(水) 14:42:39.40ID:sjr2W8l3
>>752
オマエ嘘つくな。ガラガラじゃないぞ。満杯だ。
日本人しかいないがw

324NO MUSIC NO NAME2018/04/25(水) 08:14:03.29ID:X5q4fXwG

マリリンマンソンなんて向こうじゃとっくに時代遅れのイロモノだと思ってたけど
やっぱパフォーマンスすげーな
日本人が太刀打ちできねえわ

しかし客がほんと日本人しかいなくて泣けるw
https://www.instagram.com/p/Bh3u5dRDHhN/
0775名盤さん2018/04/25(水) 14:51:23.98ID:FtigevYe
>>773
30分近く考えてひねり出した返しがそれか?
世に出ていないアルバムをどうやったら聴けるんだw

アンノウン・プレジャーズがメタルボックスに影響を与えたのか、いないのか
KKKはyesかnoで答えるように
0776KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/25(水) 14:54:37.72ID:PZjS6nOR
>>775

アンノウン・プレジャーズ
1979年6月15日

メタル・ボックス
1979年11月29日

半年近くもあったんだから、聴いてたに決まってんだろw
0777KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/25(水) 14:55:26.51ID:PZjS6nOR
PILはアンノウン・プレジャーズを6月に聴いて、11月のメタル・ボックスを作ったんだよ
PILの方がJDのフォロワーだよ
0778名盤さん2018/04/25(水) 15:21:32.06ID:FtigevYe
上で書いたように、アンノウン・プレジャーズがリリースされたとき、PILはメタルボックス用の数曲を録音し終え、更に数曲の録音に取り掛かっていた
全12曲の過半数をすでに手掛けていたわけで、アルバムの音楽的な方向性はこの時点で固まっていたと見るのが自然だろう

そのメタルボックスにしても音楽性で言えば前年に出した1st Issueの延長・発展形なわけで、2作目でいきなりああいうサウンドを打ち出したわけではない

そういう事実を前にしてなおメタルボックスへのアンノウン・プレジャーズの影響を云々するならば、これはもう強弁以外の何物でもない
0779名盤さん2018/04/25(水) 17:21:57.68ID:rqnSRysS
バンドw
ださw
何年前の話だよw
0780名盤さん2018/04/25(水) 18:48:27.98ID:t6GuShid
2人ともジジイの空想が痛い
2人で協力してタイムマシンでも作れば?
0781KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/25(水) 18:52:36.13ID:PZjS6nOR
アジアで売れない音楽は衰退していく
0782名盤さん2018/04/25(水) 19:04:56.49ID:Pd6bw+6G
>>780
風俗通いが今日の○○ちゃんの処女奪ったのオレ!みたいな低レベルな争いしか見えない。
0783名盤さん2018/04/25(水) 19:10:36.99ID:N+wnwqnv
アジアで売れてるBTSはラップグループでした〜
ロックはジャップ以外オワコン
0784名盤さん2018/04/25(水) 19:15:56.67ID:W8n9mgHi
アイドルがラップしてるの見てラップグループっていうのもどうだろうw
0785名盤さん2018/04/25(水) 20:01:14.54ID:D4q8FBpl
>>758
>>759
>それじゃレディオヘッドはロックじゃなくなっちゃう
あんなのネクラなロックおじちゃんの現代音楽ごっこじゃんw
あれがロックじゃなくてもいいと思う

>AKB48は普通にロックだよw
世間一般はそうは思わないだろw
まあ君の感覚が世間一般とはかけ離れているのはいつもの事だけど

しかしきゅあーなんかいいのか?2.3曲良い曲があるけどやはりネクラは苦手
君が想像するよりは80年代以前も聴いてるよ
君の嫌いなパーティー感のある米国もの(へあーめたる)とか好きだしw

基本的には今の音楽の方が好きだけど
0786名盤さん2018/04/25(水) 20:03:02.65ID:D4q8FBpl
あとブリンクはえもじゃなくてメロコアでいいじゃん
えもなんて言葉が流行る90年代から人気だったんだから
単純にパンクでもいいけど(本人たちは「おバカなパンクバンド」と言ってるし)
https://www.youtube.com/watch?v=krpm0v_486k
あ〜これぞロック!
0792名盤さん2018/04/25(水) 20:58:58.25ID:Ecf2Lf92
レディオヘッドがロックなんて言ったらトムヨークにぶん殴られるぞ
0793KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/25(水) 21:11:33.06ID:PZjS6nOR
アジアで売れないヒップ・ホップ
0794名盤さん2018/04/25(水) 21:20:21.51ID:D4q8FBpl
>>793
だから?
別にアジアのマニアとかじゃないからどーでもよい
0795名盤さん2018/04/25(水) 21:22:41.43ID:W8n9mgHi
流行に流されてラップ聞いておきなさい
歳とったら聞けたもんじゃないわ、メロティもないリズムあそびなんてよく聞こえるの若いうちだけ
0796名盤さん2018/04/25(水) 21:24:55.91ID:D4q8FBpl
>>795
60年代は「ビートルズみたいな電気ギターやドラムの五月蠅い音は聴けない」
という大人が大勢いたらしい

いつの時代も若者は大人が理解しない音楽を好む
0797名盤さん2018/04/25(水) 21:26:36.03ID:W8n9mgHi
わかった、わかった、ずっとリズム遊びしてないさい
0798名盤さん2018/04/25(水) 21:48:07.86ID:+rJRwzKn
アジアと世界で売れないロック
0799名盤さん2018/04/25(水) 21:58:23.00ID:sjr2W8l3
アイドルしか売れないニッポン
0801名盤さん2018/04/25(水) 22:21:19.62ID:l7px1FlR
この板の時代に取り残された感、時が止まってる感はいつ来ても凄いなw
0802名盤さん2018/04/25(水) 22:22:42.63ID:lzevJ8VG
>>799
アメリカのシングルチャートも聴く人もやってる人も
20歳そこそこだから当たり前です
年寄りが儒教的に敬われる日本が異常
0806名盤さん2018/04/25(水) 23:33:34.39ID:tTZr/TpD
>>768
> Pパクり Iイメージ Lリミテッド

上手いw
0807名盤さん2018/04/25(水) 23:35:15.68ID:tTZr/TpD
>>774
X JAPANのコーチェラ写真、YOSHIKIのインタビュー映像到着。ローリング・ストーン誌もベストアクトのひとつに選出。米メディアのレビュー。

コーチェラに出演したX JAPANの写真が到着した。ライブの写真はもちろんだが、バックステージでビリー・アイドル、YOSHIKI、ナイル・ロジャース、デヴィッド・バーン!! が一緒に写った写真が貴重だ。

2週目のライブにマリリン・マンソンが登場した時の映像はこちら。
https://rockinon.com/blog/nakamura/175521

さらに、1週目のライブが終わった後にYOSHIKIはセックス・ピストルズのスティーヴ・ジョーンズのラジオ番組に出演し、コーチェラ1週目の感想などを語っている。
面白いのは、当初はビヨンセとは違う時間帯で演奏すると思っていたため、ライブが終わったら飲んでビヨンセを見るつもりだったと語っていること。
また、ジョーンズは、雑誌の対談でYOSHIKIの家に行ったことがあるそうで、ドキュメンタリー映画『We Are X』を見てそれを思い出したと言っていた。

ラジオの映像はこちら。
http://www.955klos.com/2018/04/19/april-17-2018-yoshiki-from-x-japan-in-studio/
0809名盤さん2018/04/25(水) 23:43:59.89ID:m/u5OL1D
747名盤さん2018/04/24(火) 23:53:10.04ID:5i8vLbrZ>>749
KKKって、やたら「逃げるな」「答えろよ」と凄むくせに、
自分に都合の悪い指摘や書込みはとことんスルー、ダンマリを決め込むのな
0810名盤さん2018/04/26(木) 01:14:31.34ID:OFF6Nn6d
>>807
ローリングストーンのってネットのブログ記事で
2行ぐらいの文章で20組取り上げられてるだけのやつだからw
0811名盤さん2018/04/26(木) 01:31:04.80ID:weISlCbZ
サウンドガーデンが死んだからロックは死んだ
0812名盤さん2018/04/26(木) 01:57:13.70ID:LBPrqk0N
>>804
何ハラだよw
0813KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 05:18:36.60ID:nLeIQd86
東京ドームを埋められるかどうかが1流の証
0814名盤さん2018/04/26(木) 16:10:49.56ID:Dta1Ad46
サインマガジンの受け売りだけどサウスロンドンではシェイム、ソーリー、ゴートガール、HMLTD、ドリームワイフとかウィンドミルってライブハウス周辺のバンドが来てるらしいよ。
あとちょっと前のウルフアリスとかサウスじゃないけどスーパーオーガニズム、ペイルウェイヴスとかもローカルヒット。
ここからマンチェブームのローゼズみたいな真打ち出てきたら燃えるけどなぁ。
0815KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 16:17:35.77ID:nLeIQd86
>ペイルウェイヴス

メイクはゴス系なのに音楽が普通過ぎる
0816名盤さん2018/04/26(木) 16:24:43.37ID:86jApfQ/
スマホでロック聴いてたら、オペラやクラシック聴いてるような仰々しさ
この装置には打ちこみが似合うのよ
ドット画時代の、さくさく進む単純なゲームが似合うのもいっしょ
0817KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 16:30:22.29ID:nLeIQd86
スマホで音楽w
0818名盤さん2018/04/26(木) 16:43:08.33ID:nASu5/S/
結局ロックロック言ってる奴ってなにを求めてるの?
先端的なもん求めるなら別の音楽聴けばいいし様式美を求めるならメタルでいいじゃん
0819名盤さん2018/04/26(木) 16:48:44.59ID:5vL80Yu+
贅沢は言わないから、ドラムとベースを人がやっているバンド聞かせてくれ
0820名盤さん2018/04/26(木) 16:50:40.67ID:86jApfQ/
耳が変容してしまい、ロックのドラムが大変ウザいのよ
0821名盤さん2018/04/26(木) 17:11:55.63ID:86jApfQ/
というわけでヒップホップ聴こうよ
最近はこれ好きだよ
Trouble, Drake, Mike WiLL Made-It - Bring It Back
https://m.youtube.com/watch?v=HE8SYbMsm0E
ロックでもブルーナイルのハッツとか、上手く打ちこみ使ってるのは、ヒップホップに混ざってても違和感がない
ロックつうか、生演奏好きな人は、UKジャズにいけばいい
0822名盤さん2018/04/26(木) 17:36:03.57ID:8RGb8hCs
PaleWavesはThe1975の腰巾着だから、展望も何もない。本家はあるけど。
0823名盤さん2018/04/26(木) 18:18:20.38ID:1QaKWRLb
>>813
>東京ドームを埋められるかどうかが1流の証
君の定義だとAKBは一流と証明されたことになる…
0825KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 18:28:48.73ID:nLeIQd86
>>819
アデルがあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0826KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 18:29:26.21ID:nLeIQd86
>>821
これは音楽ファンが聴く曲じゃないだろ
ジャニーズやAKBと変わらん
0827KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 18:31:44.93ID:nLeIQd86
世間的には打ち込み=EDM、ポップであって
チェインスモーカーズなんかを聴いてりゃいいわけだ

ヒップ・ホップは打ち込みの中でも低レベルな方だから
0829名盤さん2018/04/26(木) 18:33:09.46ID:1QaKWRLb
>>826
そのAKBを一流と今日定義したのは君だろうがww
>>813
>東京ドームを埋められるかどうかが1流の証
0830KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 18:36:02.13ID:nLeIQd86
ここらへんは日本の若い子にも人気だぞ

The Chainsmokers, Drew Love - Somebody (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=tlILlcCE8Sc

Calvin Harris, Dua Lipa - One Kiss (Lyric Video)
https://www.youtube.com/watch?v=Bm8rz-llMhE

Marshmello & Anne-Marie - FRIENDS (Music Video) *OFFICIAL FRIENDZONE ANTHEM*
https://www.youtube.com/watch?v=jzD_yyEcp0M

ヒップ・ホップなんてオッサンしか聴いてねえよw
0831KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 18:37:24.75ID:nLeIQd86
ジジイは単に新しいEDMが理解できないから、昔からあるヒップ・ホップに逃げてるだけだろw
0832名盤さん2018/04/26(木) 18:41:17.75ID:1QaKWRLb
>>830
>ヒップ・ホップなんてオッサンしか聴いてねえよw

相変わらず脳内世界に現実逃避か?w
オリコンの今週売れてるアルバムを見ろよ
ブルーノ・マーズとかシャギーとかだぞ?
0833名盤さん2018/04/26(木) 18:43:39.80ID:1QaKWRLb
>>831
>ジジイは単に新しいEDMが理解できないから
俺は普通にザ・チェインスモーカーズも聴いてるけどね
君が>>830に貼った新曲も昨日別スレに貼ったし
Marshmelloの曲なら非白人の子が歌ってるこの曲が好き
https://www.youtube.com/watch?v=-grLLLTza6k
0834KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 18:46:21.11ID:nLeIQd86
ブルーノ・マーズこそロックだからw

Bruno Mars - Locked Out Of Heaven [OFFICIAL VIDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=e-fA-gBCkj0

Bruno Mars So Lonely / Message in a Bottle - Sting - Kennedy Center Honors
https://www.youtube.com/watch?v=31ug1KLyd6Y

ポリスの大ファンでオマージュして、スティングの前でポリスの完コピしちゃうぐらいのロック好きだからw
ブルーノの事もろくに知らないジジイw
0835KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 18:47:32.48ID:nLeIQd86
ブルーノは「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」のカバーまでやってるしw

Bruno Mars Billie Jean , Smells Like Teen Spirit Live
https://www.youtube.com/watch?v=pOYY-YoAgmU

ジジイが知らないとこでw
0836KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 18:50:19.06ID:nLeIQd86
みんな、黒人マーケットを意識して、アメリカではある程度はヒップ・ホップを取りれざるを得ないだけなんだよ
本当はやりたくないんだけど

エド・シーランがラップを数曲やってるのも同じ
本当はやりたくないけど、黒人がゴキブリみたいに増えちゃったから、嫌々やってるだけ

黒人しか聞きたくないから、あんなの
0837名盤さん2018/04/26(木) 18:51:05.91ID:1QaKWRLb
>>834
はいはい、コピーしたらそのジャンル、という相変わらず
無理やりな屁理屈ね、もう飽きた
もし本当ならイマジンドラゴンズは女性アイドル歌手だぞ?
https://www.youtube.com/watch?v=CFX8VJUtDgY
0838KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 18:52:15.58ID:nLeIQd86
ロックとEDMだけでいいのよ
だからチェインスモーカーズ&コールドプレイのコラボ曲はケンドリック・ラマーなんかより遥かに再生数が多いからな

The Chainsmokers & Coldplay - Something Just Like This (Lyric)
https://www.youtube.com/watch?v=FM7MFYoylVs
視聴回数10億回

黒人を全員殺せば美しい世界が作れるよ
0839KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 18:52:29.99ID:nLeIQd86
黒人なんて殺せばいい
0840名盤さん2018/04/26(木) 18:53:45.90ID:1QaKWRLb
>>834
>ブルーノ・マーズこそロックだからw
これが君には「ロック」なの?
https://www.youtube.com/watch?v=LsoLEjrDogU
ならもうロックとヒップホップをわけなくてもいいじゃん
同じじゃんw

Вы всегда полны ошибочной логики.
0841名盤さん2018/04/26(木) 18:54:48.77ID:1QaKWRLb
>>839
差別発言ってしてる奴の惨めさが良く判るよね
でも不快なゴミだから早くヘイトスピーチを即削除するようにして欲しいね
0842KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 18:55:04.76ID:nLeIQd86
「ヒップホップは絶対やりたくなかった」 遅咲きの天才、アンダーソン・パーク が生み出す、オルタナティヴ・ミュージックの真骨頂
https://belongmedia.net/2016/09/19/%E3%80%8C%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AF%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%8D-%E9%81%85%E5%92%B2%E3%81%8D/

同じ黒人でもアンダーソン・パークは本音を言ってるしな
「ヒップ・ホップなんてやりたくない」と

でも「底辺向けビジネス」として、やらざるを得ない

女優になりたい若い女の子が、最初は水着グラビアをやらざるを得ないのと同じ図式だなw
0843名盤さん2018/04/26(木) 18:56:29.90ID:8xCUGL3M
お前らって本当にジャンルの話好きだよな
そんな無理してジャンリングしなくてもいいのに
0845KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 18:57:49.88ID:nLeIQd86
>>840
アイドルみたいで情けなくなるMVだなw
可哀想ブルーノ

Bruno Mars covers Adele's All I Ask in the Live Lounge
https://www.youtube.com/watch?v=oCtYekG1qBc

ブルーノが本当にやりたいのは、こういうバラードだからね
これはアデルの「25」に提供した曲だよ
0846名盤さん2018/04/26(木) 18:59:37.22ID:IygfDzag
>>843
ごめん爆笑したけど
ジャンリングって何語なん?w
0847KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 19:00:27.74ID:nLeIQd86
>>844
テイラー・スイフトに寄生してるだけじゃん・・・

コープレはコラボ抜きの単体でも9億回だし

Coldplay - Paradise (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=1G4isv_Fylg

The Chainsmokers - Closer (Lyric) ft. Halsey
https://www.youtube.com/watch?v=PT2_F-1esPk

チェインスモーカーズが20億回だぞ

Kendrick Lamar - HUMBLE.
https://www.youtube.com/watch?v=tvTRZJ-4EyI

ケンドリック・ラマーは4.8億回w
負けてるじゃんw
0848KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 19:01:54.25ID:nLeIQd86
ちなみにケンドリック・ラマーはイマジン・ドラゴンズにも負けてるからなw

Imagine Dragons - Thunder
https://www.youtube.com/watch?v=fKopy74weus

こっちは6.8億回だよ
0849KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 19:02:12.19ID:nLeIQd86
汚らしい黒人なんて誰も見たくないんだよ
0850KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 19:21:01.30ID:nLeIQd86
そもそも、いい歳してヒットチャートの上に来るようなポップス聴いてる時点で恥ずかしいだろ?w

もっと落ち着いた音楽を聴けよ
ジジイなんだから
0851KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 19:21:28.59ID:nLeIQd86
お前らは無知だから、そういう 「 本格派の音楽 」 を知らないんだろうけど
0852名盤さん2018/04/26(木) 19:28:28.73ID:tDPUJlKi
ロックはラップより売れてるって言ったり
売れてる音楽は糞って言ったり
どっちやねん(゚ω゚)
0853名盤さん2018/04/26(木) 19:56:59.96ID:YOHovHH9
別にギターロックしか聴かない訳じゃないけど
だからと言って最近アメリカで売れてるラップやEDMもどこがいいのか分からんからそっちに行けないだけなんよ
0854名盤さん2018/04/26(木) 19:59:26.21ID:1QaKWRLb
>>847
はいはい、お得意の後出しじゃんけんね
自分が先にコラボを提示しておきながら
こちらがコラボ出したら「コラボじゃん」という意味不明の反応
なら初めから単体でだせよww

そもそも君は以前人気のあるものはダメとか言ってたし
一貫性がないから君のいう事は全く当てにならないww
でも趣味が真逆だから君の糞認定は名盤を探すのに役に立つ
その点だけには期待してるよwww
人種差別は糞だけどねww
0855名盤さん2018/04/26(木) 20:04:39.48ID:1QaKWRLb
>>851
>お前らは無知だから、そういう 「 本格派の音楽 」 を知らないんだろうけど
でたぁ、お得意の意味不明鍵括弧言葉!
じゃあその「」の言葉を定義してよ?

以前もこの流れあったな
定義を出せばそれに当てはまれど、君が認めないもの多数!
しかも当てはまらなくても、君が評価するものも多数!
つまり自分でも定義が良く判ってない、何となくのいい加減で雑なKKK感覚!!!

つまり全然他人に伝わらないし、そもそも自分の好み以外で
伝えるものがあるのかも怪しいwww
0856名盤さん2018/04/26(木) 20:06:55.75ID:1QaKWRLb
しかもよく見ると「お前ら」とまた全員無理やり一纏めにしてるし…
どれだけ雑なんだ?ww
0857名盤さん2018/04/26(木) 21:05:50.56ID:68OkOKez
ジャンリングって何よ。
0858名盤さん2018/04/26(木) 21:26:25.60ID:Hsk0xazK
ジャンリングはおれも反対
0859名盤さん2018/04/26(木) 21:39:12.15ID:DJCQwI2b
>>845
これ、もともとブルーノの曲だったんだ
0860名盤さん2018/04/26(木) 21:41:29.94ID:vWmzOKKz
いろんなジャンルの音楽的特徴を把握し、説明できる

定型から外れた部分や、他のジャンルの定型を取り入れた部分を説明できる

こういうの
プロ含めてガッツリやれる人はあんまいないな
断片的な事を語れる人はいても

音源いっぱい聴く人と
音楽史調べる人と
楽器触って楽理かじる人で
持ってる知識がかなり違うし

ガチでやるならアカデミックな研究が必要なレベル
0861名盤さん2018/04/26(木) 21:44:18.71ID:1QaKWRLb
>>850
>そもそも、いい歳してヒットチャートの上に来るようなポップス聴いてる時点で恥ずかしいだろ?w

君みたいなアラフォーはあまりチャートの曲とか聴かないのが普通かもしれないけど
(でも君はシーランとかアデルとか聴いてるけどw)
アラフィフはディズニーのれりごーやハイスクール・ミュージカルで育った子ども達が洋楽にはまりだして一緒にMステやベストヒットUSAで最新洋楽を見てる人も多いと思うよ

「Kポップしか聴かない」とか「ジャニーズだけ」とかいう子供をもつ友人もいるけどw
0862KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/26(木) 21:47:42.60ID:nLeIQd86
>>859
アデルとの共作なんだよ
ブルーノの方が後からセルフカバーした
0863名盤さん2018/04/26(木) 21:47:57.32ID:weISlCbZ
ジャンリングて…
0864名盤さん2018/04/26(木) 22:29:03.48ID:KloF8GQv
>>481
これは当該世代なら実感したと思うな
911とリーマンショックは音楽市場にも影響した
0865名盤さん2018/04/26(木) 22:33:28.80ID:68OkOKez
それよりジャンリングについて。
0866名盤さん2018/04/26(木) 22:42:58.62ID:KloF8GQv
言葉尻に執着するなよ
0867名盤さん2018/04/26(木) 23:08:33.58ID:68OkOKez
言葉尻ングに執着リングなジャングリング
0868名盤さん2018/04/26(木) 23:15:01.75ID:weISlCbZ
やばいな、ジャンリングは流行るぞ
0869名盤さん2018/04/26(木) 23:20:22.02ID:KloF8GQv
音楽は政治
0870名盤さん2018/04/26(木) 23:21:37.92ID:weISlCbZ
音楽はグランジ
0871名盤さん2018/04/26(木) 23:23:41.44ID:KloF8GQv
グランジは政治
0874名盤さん2018/04/27(金) 00:17:59.69ID:7XM6+nc5
マスロックとウィーザーの類似バンドは米インディーロックでも
胸焼けするほどいたし
0875名盤さん2018/04/27(金) 05:03:11.59ID:OMJTo12k
ロックと真っ当な社会人を両立できるようになった80年代からは単なる
ブルジョアやオタクの趣味でしかなくなった。
それ以前はロック聴いてる奴は学生か大人ではホームレスみたいなのしかいなかった。
0876KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/27(金) 06:47:03.78ID:ynvCn+W+
俺はAvicii好きだったし、天才メロディーメーカーだとすら思ってたが、それでもショービズに食い物にされるだけだった

【急逝のDJ.アヴィーチーさん】「これ以上続けられなかった」と遺族 死因が自殺だったかはコメント避ける
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524775669/

一番凄いのは、売り上げとか気にせず、マイペースにクリエイティブな音楽だけ作って活動を続けてる連中なんだよ
つまり、3年〜4年ぐらいにアルバム1枚出してるような連中だよ

カート・コバーン病だよな、一種の
0877KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/27(金) 06:49:46.34ID:ynvCn+W+
だから何度も言うわけ
もう「ポップじゃ駄目」なんだよ

「 アートとしての音楽 」 を、少数のエリートリスナー(俺のような)だけに聴かせる方が有意義なのよ

酒飲みのバカに音楽なんて不要だからw
アルコールは飲むごとに脳の組織を破壊するからな
ちょっとでもアルコールを採ると、その時点から知能指数が下がり始めてがんリスクが100億倍だから
0878名盤さん2018/04/27(金) 08:34:33.58ID:tbHhf4ua
ヤンキーと酒に嫌な思い出があるんだな
0879KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/27(金) 08:50:21.51ID:ynvCn+W+
TOKIO山口も酒のせいでああなったんだろw
0880名盤さん2018/04/27(金) 09:01:56.32ID:xqiTbTDL
中ニならともかく
いい歳こいて『アートとしての音楽』とか言いたくないなw
0881名盤さん2018/04/27(金) 09:08:10.35ID:7XM6+nc5
酒は爽快感あるから飲んでるけど、飲まないほうが良いのはほんとそうなんだよな
飲み続けたら習慣化して身体依存になるし、人によって認知機能への影響度もかなり差があるから

吐かずに飲み続けられることがアルコールに強いことであるとは限らないんだよね
それは耐性の一部であって他にも色々弊害があるし、その出方には個人差もある
そういうことを大きく報道しない酒造メーカーは不誠実だわ
金取れれば人のことなんかどうでもいいんだろうな
0882名盤さん2018/04/27(金) 09:09:02.85ID:pstIScDp
この手の馬鹿に限って死んだ奴を無闇に崇めるミーハー
オマエがAviciiに好きなんて初めて聞いたぜ
今まで言及したことすらなかったくせによ
0883KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/27(金) 11:05:15.18ID:ynvCn+W+
コールドプレイの「A Sky Full Of Stars」はアヴィーチーとのコラボ曲だって知らないのかよw
コープレファンなら誰でもアヴィーチー好きだろう

Coldplay - A Sky Full Of Stars at BBC Music Awards 2014
https://www.youtube.com/watch?v=zUlsrv5d5AM

Coldplay - A Sky Full Of Stars (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=VPRjCeoBqrI

こっちは欧州でもアジアでも大人気
見ろこのシンガポールでもスタジアムを満杯にしてるから

Coldplay a sky full of stars @ Amsterdam Arena 24-06-2016
https://www.youtube.com/watch?v=5K_wlPPxW-Q
2017-04-01 (Coldplay Live in Singapore - Sky Full Of Stars)
https://www.youtube.com/watch?v=dCZzOSVxBJE

意味不明なPVも可愛いしな
0884KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/27(金) 11:07:05.61ID:ynvCn+W+
ただ、俺は、アヴィーチーに関しては「Waiting For Love」で才能の限界を感じて興味を失ったんだわ
伸びシロが無いなと思ったわけ
そしたら案の定引退騒動あったりして
0885KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/27(金) 11:09:27.90ID:ynvCn+W+
彼はセンスはあったが、音楽的な下地が浅過ぎたね
スクリレックスみたいにエモバンドという戻る場所があれば、行き詰まってもリフレッシュ出来るんだが
アヴィーチーには「EDMしかなかった」「DJしか出来なかった」だから自殺した
0886KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/27(金) 12:41:33.07ID:ynvCn+W+
86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/04/27(金) 12:00:56.03 ID:/7eMK3dg0
2016年の休止以前から本人がこれ以上続けたら死んでしまうからと、ツアー辞めたがってたのに周りが許さなかったとさ。
マネージャーは25%の取り分の金の為に、Aviciiがパニック発作や体調不良でひどい状態でも無理に出演させてたらしい。
Avicii本人が金にあんま執着がない事を、マネージャーが「彼は金の価値が分かってない」とか言ってて胸糞だったわ。
心身壊れた後に金儲けの歯車から抜け出せても、回復できなかったんだろうか。
まだ28歳か。ご愁傷様、家族がお気の毒。

もう 「 リスナーを選ぶべき時代 」 に入ってるんだよ

無闇に仕事増やせばいいってもんじゃないし、無闇に売れればいいってもんじゃない
「質の悪いなリスナー(アルコール入れて騒ぎたいだけの層)」を相手にする音楽ジャンルでいくら売れても意味がない
アヴィーチーの自殺は、それを証明した

エド・シーランみたいにワンマンでスタジアム埋めちゃうモンスターや、家族同然の絆で支え会えるバンド以外は、ショービズの世界に入るべきじゃない

アヴィーチーは、ただの「音楽好きのオタク」に過ぎなかった
きっと今ごろ地獄で「KKKさんのように生きればよかった・・・」と悔やんでいるよ
0887KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/27(金) 12:43:43.65ID:ynvCn+W+
で「質の良いリスナー」ってのは、基本的には 「 レディオヘッドのファン 」 なのだよw

そこを理解してるクレバーな黒人アーティストが増えてきたのは、よい傾向だ
「ヒップ・ホップをやったら終わり」だと気付いてる連中な
0888名盤さん2018/04/27(金) 12:48:39.99ID:2myiQwKj
>>887
でもお前質悪いじゃん
0889KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/27(金) 13:00:43.81ID:ynvCn+W+
命が惜しければインドアに生きろって事だよ
0890名盤さん2018/04/27(金) 13:53:31.61ID:mhGJ2Jd0
なんだかんだでロックが1番大衆に受けてるけどな
0891名盤さん2018/04/27(金) 14:09:04.36ID:gWJ96NWX
音楽が商業化して以降(19世紀後半〜)、廃れはしたけど無くなった音楽ジャンルなんて皆無だと思うな
新ジャンルの音楽は生まれるべくして生まれたもので、何だかんだで残るんじゃない?
文明の崩壊でもない限りは
0892名盤さん2018/04/27(金) 15:12:33.12ID:HNbUJmS2
ボンジョビやつれすぎ。最近、革命家みたいになってるからな。性格良いのも考えものだよね。

エアロが来年ツアーやるらしいけど、最後ですかね。
0893KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/27(金) 15:50:48.36ID:ynvCn+W+
EDMやラップ「も」聴く、ならいいけど、それしか知らない層を相手にしても虚しいんだよ
だからアヴィーチーも自殺した
0894名盤さん2018/04/27(金) 17:03:59.30ID:bw//aipq
売れたポップスでいいと思ったのはビートルズくらいだわ

というかビートルズ系のポップス自体ビートルズ以後はマニア向けの音楽になってしまったからな
トッドラングレンとかXTCみたいなのに受け継がれていったという
ビートルズみたいなオタク系ポップスが売れ線だった時代が単に異常なだけだったと気づかされるしかない
0895名盤さん2018/04/27(金) 17:10:51.42ID:xGiefI4K
カーペンターズ、サイモン&ガーファンクル、ビリージョエルもいいだろ
0896名盤さん2018/04/27(金) 17:28:27.91ID:bw//aipq
>>895
俺は多分根っからのひねくれポップ好きなんだと思うw
>カーペンターズ、サイモン&ガーファンクル、ビリージョエルも結構いいと思うけど何か素直すぎるんだよねw彼(彼女)らの音楽は
独特の明るいひねくれ感覚に多幸感溢れる叙情的なメロディみたいなポップスが好きなんだけどビートルズが超メジャーなだけで本当に零細ジャンルだわ

ポップスって60〜70年代の繊細な音楽から80年代くらいにはマイケル・ジャクソンタイプの大味で派手な音楽に移行していったからな
ビートルズタイプのポップスが好きな人間には80年代以降のポップスはホント馴染みにくのが多いですわ
0897名盤さん2018/04/27(金) 18:09:44.15ID:G+xn4d8H
ビートルズっていうブランドに酔ってるだけやろ
0898名盤さん2018/04/27(金) 18:15:42.16ID:t/5X9N0Y
>>896
S&Gもビリージョエルもユダヤ人なので
歌詞も言動もひねくれてるような
0899名盤さん2018/04/27(金) 18:39:05.21ID:bw//aipq
別にビートルズがなんでもかんでも一番だとは思っていない
ロックバンドだとストーンローゼズ、U2、ニルヴァーナ、レディオヘッド辺りは多分ビートルズより好き

売れる音楽はいくらでも出てくるけど高い批評性を持った売れる音楽ってのは最近あまり出ないよね
0900KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/27(金) 18:52:24.66ID:ynvCn+W+
ソロが売れる時代なのは間違いないので、エルヴィス・コステロみたいなのが出て来ると面白いかもな
批評性のあるアーティストとして最初に思いついたし
0901名盤さん2018/04/27(金) 18:55:56.28ID:bw//aipq
でも例えばビートルズのサージェント、U2のヨシュア、ニルヴァーナのネバマイなんかは発売当時大ヒットしてかつ批評家にも絶賛されるなんて離れ業をやってのけたのかな?
今ではロックの最重要アルバムになってるけど

案外当時はバカにされてたんじゃないか?w
0902名盤さん2018/04/27(金) 18:59:20.45ID:bw//aipq
>>900
エルヴィス・コステロはひねくれポップ好きの俺にはマストだわw
エルヴィス・コステロのような音楽性で大ヒットを飛ばすソロ・アーティストが出てきたらスゴイだろうな

ちなみにコステロは今の欧米ではインテリのボンボンの聞く音楽扱いらしい
0903名盤さん2018/04/27(金) 20:09:22.05ID:HXbzCPTb
>>891
>廃れはしたけど無くなった音楽ジャンルなんて皆無だと思うな
本当に無くなったジャンルは跡形もなく消え去っているからだろ?w
80年代のオーストラリアで変拍子の曲で一部のブームになった
87 Fat Girlsとかいうバンドが作ったジャンル(名前さえ消えた)
なんて覚えている人殆どいないだろ?
30年前でさえそうなんだから100年ぐらい前なんかいっぱいありそう
0904名盤さん2018/04/27(金) 22:51:20.80ID:5CKK8p58
世間で「これもうダサいよw」とレッテルを貼られてからがむしろその音楽の本当の勝負よ
つまりいくらダサいと言われ続けてもそこから離れないメタラーが最強なんだよ
0905名盤さん2018/04/27(金) 23:42:37.30ID:Nxktp/MG
>>899
ビートルズは史上最大のロックバンドだろうが
何が「ポップス」だよ。ロックバンドとして聴いてる大半のビートルズファンがキレるわ
0906名盤さん2018/04/27(金) 23:45:22.80ID:/Sb+9Otf
>>901
そんなことも知らない後追いのガキかよ
どうりでオマエのレスはすべてトンチンカンでズレまくってるわけだ
ビートルズに限らず60年代の音楽スタイルなんて今はすべてマニア向け
当たり前だ時代が違うんだから
0907名盤さん2018/04/27(金) 23:46:36.97ID:mhGJ2Jd0
>>901
これはガキだな
その当時に生きてたやつだけ意見しろよ
0908名盤さん2018/04/27(金) 23:48:52.81ID:/Sb+9Otf
あとマイケル・ジャクソンは別に大味で派手な音楽じゃない
MVやライブのイメージだけで言ってるんだろうが
根本的になにもわかってないんだろうなコイツ
0909名盤さん2018/04/27(金) 23:54:53.60ID:bw//aipq
マイケル・ジャクソンは大体アルバム聞いてるけどクッソ大味だろw
わかってる人の音楽論が聞きたいですねえw
0910名盤さん2018/04/27(金) 23:55:14.26ID:/Sb+9Otf
ビートルズ、ストーンローゼズ、U2、ニルヴァーナ、レディオヘッド

この辺当人達はポップって言ってるだろう
せいぜいロックンロールとは言うがロックとは言わない
カートコバーンはパンクって言いそうだが

日本人の「ロック」っていう言葉好きが異常なんだよね
0911名盤さん2018/04/27(金) 23:56:09.17ID:/Sb+9Otf
洗練の極地ともいえるクインシーのアレンジが大味ねえ
ほんと馬鹿だわコイツw
0912名盤さん2018/04/28(土) 00:02:58.38ID:4jCCiLpJ
>>910
ビートルズはポップスとして見る人も多いからロックバンドだけど半分くらいポップス扱いかな
レディオヘッドはロックバンドという狭い枠で見られたくないらしいけど自分達がポップスだなんて言ったことはない

あとは自称他称ともにどう考えてもロックバンドだと思うが
0913名盤さん2018/04/28(土) 00:08:03.09ID:i+Je13u2
レディヘ以降ロックはシビアにやるべきみたいな空気ができて、それが長続きしすぎちゃってロックは衰退した感じあるよね
0914名盤さん2018/04/28(土) 00:09:18.42ID:b6iCKuGp
トムヨークは自分達はPOPだってはっきり言ったよ
日本の馬鹿なインタビューアーがロック扱いしたことに対して
ジョンもポールもボノもロックンロールとはよく言ってるがロックなんて発言した記憶がないな
ストーンローゼズがロックなんて言ってる姿は想像できない
0915名盤さん2018/04/28(土) 00:09:21.41ID:i+Je13u2
レディヘ以降っていうかKIDAあたりから
0916名盤さん2018/04/28(土) 00:12:37.24ID:b6iCKuGp
ビートルズもブリットポップもレディオヘッドもポップです

ピートタウンゼンドも自分達がやってることはただのポップだって言ってた

ロックというダサい言葉が好きなのはハードロック、メタル系と日本人だけ

非英語圏の連中もしばしば誤解して使ってるけど
0917名盤さん2018/04/28(土) 00:21:00.83ID:4jCCiLpJ
>>911
クインシーのアレンジだかなんだか知らんが
マイケルジャクソンが繊細で叙情的な音楽だと思って聞いてる奴は耳の病気だよw
クインシーがどんだけ偉大だろうが自分の感性で意見しようね?


マイケルジャクソンのバラードを聞くのは激アマのマックスコーヒーを1000ミりペットボトルで飲むことより拷問だねw
0918名盤さん2018/04/28(土) 00:31:31.89ID:4jCCiLpJ
ソースあんの?
トムヨークのポップ発言て?

ロックでもロックンロールでもどっちでもいいけどビートルズもU2もニルヴァーナもロックバンドでいいだろw
細かいことにウルサイ奴だな、リアルでも空気読めないでどうでもいいことをイチイチ指摘するタイプなんだろうなこいつ
0920名盤さん2018/04/28(土) 00:41:46.25ID:4jCCiLpJ
>>913
厳密にはニルヴァーナからじゃね、ロックがシビアになったのは

つか70年代にはロックってもう内省的でシリアスで重厚長大になってたけどな
元々ロックンロールは明るいパーティミュージックだったのにいつの間にかシビアで精神性みたいなのを重んずる音楽になったのはいつからだろうか?多分ビートルズくらいからだろうけど
0921名盤さん2018/04/28(土) 00:47:39.34ID:i+Je13u2
ニルヴァーナはインディーズ思考ではあったけど曲自体はめっちゃポップだしシンプルなんだよ
カートコバーン生きてたら全然違う未来あったのかなって思うけど、言ってもしょうがないね
0922名盤さん2018/04/28(土) 00:50:09.00ID:b6iCKuGp
>>917
>繊細で叙情的な音楽

だれがそんなこと言ったの?大味じゃない音楽=繊細で叙情的な音楽w
こんなお前の糞ダサい感性こそが大味そのものなんだよ
0923名盤さん2018/04/28(土) 00:55:18.55ID:b6iCKuGp
>>918
俺が言ってるののソースは日本の20年前の音楽誌だからネットのリンク記事にはない
でもロックなんてゴミ音楽はそこら中で引用されてる有名すぎる発言だろ

細かすぎるというより決定的だと思うんだよね
日本人のポップミュージックに関する勘違いって
ロックなんていう向こうのまともなミュージシャンもメディアも誰も名乗らない糞ダサくて意味不明なものをありがたがる行為がさ

まさにこのスレみたいに
0924名盤さん2018/04/28(土) 00:57:54.54ID:b6iCKuGp
>>921
そんなものはないよ
ニルヴァーナ自体すでに落ちぶれてたからね
インユーテロは93年のビルボード年間78位
生きてたら一発屋のレッテルが貼られてたかもしれない
0925名盤さん2018/04/28(土) 01:00:01.11ID:i+Je13u2
>>924
インユーテロってそんなだったんだ
雑誌で情報得るだけの時代だったからめっちゃブレイクしてると思ってた
0926名盤さん2018/04/28(土) 01:02:32.46ID:4jCCiLpJ
>>922
俺は元々繊細な音楽ということから対比させてマイケルジャクソンの音楽を大味と言ったわけだがまあそんなことはどうでもいいわ

お前みたいないい歳こいてるらしくてそんなケンカ腰のレスをふっかけていつまでも続けてるような奴と話してると俺もバカになりそうでウンザリするわ
お前にはマイケルジャクソンみたいな低能音楽がお似合いだよ
0927名盤さん2018/04/28(土) 01:03:43.66ID:o9R78kjV
>>916
何度も論破されてるのにずーっと言ってるよねソレ
英語版wikiのGenresのとこ見れば一発じゃん

Radiohead

Art rock
alternative rock
electronica
experimental rock

The Stone Roses

Alternative rock
indie rock
blues rock
funk rock
dance-rock
0928名盤さん2018/04/28(土) 01:06:26.91ID:b6iCKuGp
ほんと馬鹿ってwikiを情報源やよりどころにしてるから恥ずかしいよね

wikiってのは一般人がやってるいい加減なものなの

そんなもんを根拠にするなよアホ
0929名盤さん2018/04/28(土) 01:08:28.85ID:4jCCiLpJ
カートコバーンが生きていたら確実と言っていいレベルでニルヴァーナは今ほどは評価されてないだろうな

ただバンドの在り方としては完璧だったが正直言うともうちょっと作品を聞きたかった
せめて出す予定だったらしいアコースティックアルバムが出てたらなあとよく思う
0930名盤さん2018/04/28(土) 01:09:57.39ID:o9R78kjV
>>928
「ロックという言葉が好きなのは日本人だけ」

コレへの反証としては十分だと思うけど?
0931名盤さん2018/04/28(土) 01:10:08.30ID:b6iCKuGp
そもそもロックとエレクトロニカじゃ全く違うジャンルだし
それを一緒に並べちゃってる時点で無意味じゃん
にも拘わらず日本の馬鹿はロックって入ってるとすべてロックアーティスト扱いする
wikiなんてどんなもんでもジャンルにロックって入ってるから
それこそマイケルジャクソンでもね
0932名盤さん2018/04/28(土) 01:12:33.00ID:b6iCKuGp
上の方でポップス扱いされれてるカーペンターズもサイモン&ガーファンクルもビリージョエルもロックって入ってるけど
wikiではw
wiki基準なら今でも世の中はロックだらけにるじゃねえかアホw
0933名盤さん2018/04/28(土) 01:14:00.38ID:4jCCiLpJ
ストーンローゼズもメンバー全員存命のくせに作品数が少なすぎるのが残念だ
1stの路線であとせめて2枚くらいアルバムが出せてればスゴイことになってたと思う

ガンズアンドローゼズもあんま好きじゃないけど全盛期にもう少しアルバム出せてたらもっと上狙えたんじゃないかな
0934名盤さん2018/04/28(土) 01:16:14.20ID:o9R78kjV
>>931
エレクトロニカとオルタナティブロックは
普通に両立する概念じゃん

つか「ロックという言葉が好きなのは日本人だけ」じゃないって事なんだけど?そこはスルー??
0935名盤さん2018/04/28(土) 01:16:50.50ID:i+Je13u2
ガンズはたぶんサイドギターが核だったんだけど、セカンド作ってる途中か何かで抜けちゃったんだよ
あの辺から名曲無し
0936名盤さん2018/04/28(土) 01:17:49.45ID:N4PR60sH
サイモン&ガーファンクルとビリージョエルは当然ロックという認識だが
ビートルズやクイーンはロックだろ。そんなにやってる音楽は変わらん
デュオやソロならロックじゃなくなるのか?
0937名盤さん2018/04/28(土) 01:21:30.22ID:N4PR60sH
サイモン&ガーファンクル=フォークロック(他に代表的アーチストはCSN&Y)
ビリージョエル=ピアノロック(他に代表的アーチストはエルトンジョン)
カーペンターズ=ソフトロック(他に代表的アーチストはバートバカラック)

全部ロックで問題ない
0938名盤さん2018/04/28(土) 01:22:08.25ID:HCeQ3A7B
>>913
でも2000年代前半もリンプ、リンキンみたいなニューメタルや
ポストグランジ(クリード、ニッケルバック等)はまだ売れてたよ
でもメディアはニューメタルやポストグランジみたいなスタジアムロックには評価低くて馬鹿にしてた
スタジアムロックは知性が低くてこじんまりしたインディ音楽が知的で評価が高い
そうやって馬鹿にしてたらとうとう売れるロックが無くなっちゃったよ

でも一方でEDMのDJがスタジアムでLIVEやったりするんだから
なんだ、やっぱりみんなスタジアムで騒ぎたいんじゃん、って思う
0939名盤さん2018/04/28(土) 01:23:08.57ID:4jCCiLpJ
Wikiも大概だけどID:b6iCKuGpの持論よりは信用に値するかな
0940名盤さん2018/04/28(土) 01:25:24.82ID:b6iCKuGp
>>934
それが両立してんならどんなジャンルだってそうなるじゃん
R&Bもhiphopやカントリーも全部ロックにしちぇばw
wikiの基本情報のジャンルは片っ端からいろんなジャンル名が並べられるだけの話
一般の馬鹿が適当に付け加えてるんだろ
ジャンルとスタイルの違いもわからず
にもかわらずwikiにロックって入ってるからロックアーティストってアホじゃん
だったら尚更このスレは何なわけ?
ロックが衰退したってw
0941名盤さん2018/04/28(土) 01:25:37.09ID:i+Je13u2
>>938
そそ、それなんだよね
バカ向けっていうか偏差値低い音楽も必要なのにね
0942名盤さん2018/04/28(土) 01:27:04.44ID:b6iCKuGp
ほんと日本の馬鹿のいうロックってなんなのかさっぱりわからんw

レディヘ以降シリアスになったw
ニルヴァーナ以降シリアスになったw

コイツラの言うロックってほんと何なんだろうねww
0943名盤さん2018/04/28(土) 01:27:16.43ID:o9R78kjV
カーペンターズはパワーバラードの元祖な曲やってるし、ビートルズカバーもやってる
ファーストアルバムのラスト曲ではちょっとプログレ的な部分も見せる
何しろカレンはドラマーで、ロックビートの何たるかをよく分かっている(オールディーズメドレーを聞けばよくわかる)
0944名盤さん2018/04/28(土) 01:29:41.60ID:R+ZMwsrE
おれの予想ではThe1975がボヘミアンラプソディみたいな曲をブチこんでくるはずなんだが
なにやってんのか
0945名盤さん2018/04/28(土) 01:29:52.67ID:4jCCiLpJ
まあロックなんてクイーンとかリンキンパークくらいでいいんだと思う
ロックが長い歴史で成熟してみんな知恵をつけてきてネットも普及したからか
ロックは難しいものになりすぎた
0946名盤さん2018/04/28(土) 01:30:21.46ID:b6iCKuGp
レディヘやニルヴァーナはロックだけど
VUやドアーズやテレビジョンやJDやスミスはロックじゃなかった

この違いがさっぱりわかりません
ロックなんて糞ダサいジャンルにされたらカートコバーンも天国で泣いてるだろうよw
0947名盤さん2018/04/28(土) 01:31:11.66ID:R+ZMwsrE
ピンクフロイドがギリだなそれ以上だと一般とは乖離してJAZZの道を辿る
0948名盤さん2018/04/28(土) 01:31:37.65ID:o9R78kjV
>>946
カートの遺書に引用されたニールヤングの歌詞知ってます?
0949名盤さん2018/04/28(土) 01:34:52.88ID:b6iCKuGp
>>948
錆びつくより今燃え尽きる方がいい
0950名盤さん2018/04/28(土) 01:35:26.10ID:HCeQ3A7B
>>929
でもカートがまだ生きてたNEVERMINDの時点でいろんなメディアで91年の年間ベストに選ばれてたよね?
まぁ生きてた時は100ぐらい(90年代の代表レベル)だったのが
死んで500ぐらい(ロックの歴史上でも代表クラス)に膨らんだ感はあるね
0951名盤さん2018/04/28(土) 01:36:43.32ID:o9R78kjV
>>945
ハードロック成立前の小難しくない8ビートポップスもロックと呼ばれるし
プログレだ何だで小難しくなったのもロックと呼ばれる
それが嫌な人はそう思わなきゃいいだけの事だけど、
別に日本人に限った話ではないですよ、と

何で「日本人だけロックと言ってる」とか謎の主張をするのかねって話
0952名盤さん2018/04/28(土) 01:37:44.46ID:b6iCKuGp
英米の真っ当なアーティストやメディアとは真逆に
なぜ日本の馬鹿はなんでもロックって言いたがるのか
ほんと不思議な現象だよな
日本でロックって全然売れないのにロックという言葉だけが異常に好きでありがたるw
0953名盤さん2018/04/28(土) 01:38:34.99ID:i+Je13u2
デイブグロールがガンズとかリックアストリーと競演したりして頑張ってるの見るとロックって元気ないのかなって思ってしまう
0954名盤さん2018/04/28(土) 01:45:00.36ID:o9R78kjV
>>949
元歌詞には
Rock and roll is here to stay

Rock and roll can never die

とある

この曲を引用して死んだ人が
「ロックにジャンル分けされたくない」とか言うのかね?
0955名盤さん2018/04/28(土) 01:51:04.98ID:b6iCKuGp
またロックンロールとロックの違いから説明しなきゃいけないのかw
何百回やればわかるんだ
ボブモールドのI hate alternative rockを聴きながら
ノエルギャラガーの発言を百万回読み返せよ
対極のものだからロックンロールとロックって
0956名盤さん2018/04/28(土) 01:53:10.01ID:b6iCKuGp
ヒップホップのほうがロックなんかよりよほどロックンロールなんだよな
存在自体が
0957名盤さん2018/04/28(土) 01:57:11.86ID:o9R78kjV
>>955
だから日本人だけ云々に繋がらないでしょその話
0958名盤さん2018/04/28(土) 02:11:22.15ID:HCeQ3A7B
っていうかビートルズやU2やニルヴァーナやレディオヘッド が「自分たちはロックと呼ばれたくない」と言ったんだとしたら
それって「彼らをロックと呼んでたメディアが欧米にもあったんじゃん」って話になるよね、結局
0959名盤さん2018/04/28(土) 02:13:46.86ID:b6iCKuGp
「自分たちはロックと呼ばれたくない」じゃなくて日本の馬鹿が勝ってに言ってるだけで
トムヨーク以外はそんなことも知らないけどねw
0960名盤さん2018/04/28(土) 02:14:58.20ID:HCeQ3A7B
あと日本人が「ロックンロール」じゃなくて「ロック」って言うのは単なる略称として言ってるだけだから
「ロックンロール」と「ロック」は違う!なんてそんな深い事までいちいち考えて言ってないですよ、当然
0961名盤さん2018/04/28(土) 02:18:02.25ID:b6iCKuGp
フジロックフェスティバル(笑)
ロックインジャパンフェスティバル(笑)
ライジングサンロックフェスティバル(笑)
イナズマロックフェスティバル(笑)
ハードロック、メタル系以外のフェスでロックフェスティバル(笑)を名乗ってるのも日本だけw
0962名盤さん2018/04/28(土) 02:27:45.45ID:b6iCKuGp
ロックンロールという言葉に拘ってる若いアーティストも昨今消滅したな
90年代でさえオアシスぐらいしかいなかった印象
80年代でさえU2以外はロックンロールってあまり言ってなかった
あの当時の真っ当なバンドはパンクという言葉を好んでた
0963名盤さん2018/04/28(土) 02:28:12.27ID:fHdGZ07K
ジャネール・モネイぜんぜんよくねえじゃねえか
0964名盤さん2018/04/28(土) 02:34:26.52ID:HCeQ3A7B
Rock am Ring
http://www.rock-am-ring.com/

確かにメタル系が多いがALT-J,MUSE、スノーパトロール、ゴリラズなんかも出てますね
あとベビメタもw

Rock in Rio

確かにハードロック系が多いが他にもジョージ・マイケル、スティング、R.E.M.、オアシス、ブリトニー、ビヨンセ、
リアーナ、マルーン5、ケイティ・ペリー、ジャスティン・ティンバーレイクなんかも出てますね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%AA
0965名盤さん2018/04/28(土) 02:38:33.78ID:b6iCKuGp
ドイツとブラジルのフェスね
非英語圏はロックという言葉にアレルギーないんだろうね
日本と同じくポップスとほぼ同義でロックって使ってそう
中国もロックって言葉好きそうw
でも日本ほど好きな国はないよ
0966名盤さん2018/04/28(土) 03:28:27.48ID:A1gczoeQ
>>916
>>919
>>927
この流れはコピペ化していいレベルw
0967名盤さん2018/04/28(土) 03:50:54.70ID:fHdGZ07K
ライブより、スタジオにこもり、録音芸術としてのアルバムを志向するポピュラーミュージックを、ロックというのだ
0968名盤さん2018/04/28(土) 03:55:24.84ID:fHdGZ07K
だから、その場のノリや売り上げを犠牲にして、
作品の質を過剰に優先するオタク的な感性を身につければ、
ヒップホップも立派なロックね
0969名盤さん2018/04/28(土) 04:30:29.03ID:fHdGZ07K
しきりにロック下げの論を展開してる人は、
ロックのアート性より、
ロックンロールの初期衝動性やアクチュアリティ、現在世界への社会的な提言を重んじるタイプで、
だから、その観点からパンクや、USハードコア、ヒップホップなどに親和性があるのだろう
トム・ヨークがポップと自称するのは、フォーマットがアングラではなく、みんなに聴いてもらいたい
ポピュラーミュージックに軸足を置いてますというだけに過ぎない
0971名盤さん2018/04/28(土) 06:28:00.94ID:CZOzUpyo
>>901
>でも例えばビートルズのサージェント、U2のヨシュア、ニルヴァーナのネバマイなんかは
>発売当時大ヒットしてかつ批評家にも絶賛されるなんて離れ業をやってのけたのかな?
ビートルズは生まれる前だから知らんけど
残りの二枚はもろそうだった
(むしろヨシュアは発売前に評論家が大絶賛したのでネット以前の音楽ファンは
それだけで「買わなければ!」みたいな雰囲気になってた…)
0972名盤さん2018/04/28(土) 07:00:44.82ID:i+Je13u2
ロック下げの人はギター生演奏みたいな従来型の音楽が嫌いな人でしょ
それこそEDMとかヒップホップみたいなリアルタイムより録音の瞬間が全てみたいな音楽が好きな人達
0973名盤さん2018/04/28(土) 07:17:31.78ID:WLKfR92y
70年代まではロックバンドを大人もコントロールできなかったしバンドもリスナーも現実世界と戦っていた。
80年代以降は大人に完全にコントロールされ用意された舞台であるテレビドラマみたいな虚構現実のなかでロックバンドとリスナーは
資本の手のひらの上で反体制ごっこしてるだけになった。
0974名盤さん2018/04/28(土) 07:36:01.42ID:CZOzUpyo
>>972
自分はどっちも好きだよ
ただ、今はもう生演奏の上手いロックバンドって殆どベテラン勢ばかり
(自分の好きなブリンクももう20年超えてるもんなあ)
今の「ロック」バンドは例えば21パイロッツでも録音とか多用しているし
従来のロックはもう過去の音楽かな?とは思う

20年過ぎて渋い演奏をするブリンク
https://www.youtube.com/watch?v=CKSp-M31z3E

>>973
00年代っでもグリーン・デイなんかブッシュ政権と戦ってたけどなあ
そういえば去年、ラウドネスがトランプ政権の移民規制政策の為
米国入国拒否されたね
0977名盤さん2018/04/28(土) 07:48:13.82ID:i+Je13u2
録音芸術がロックって言ってしまうとエレクトロニカ、テクノ界隈が一番ロックな気がする
邦楽で言ったらいわゆるロキノン系みたいな連中よりperfumeなんかの方拘って作られてるし
0978名盤さん2018/04/28(土) 07:52:24.26ID:HzIWQkaN
>>967
今はストリーミングが中心だから、アルバム単位で買って
聴く人は少数派では
0980KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/28(土) 08:03:17.81ID:iTpt9Idw
>>977
まあ、ギターのディストーションを、デジタル加工したグリッチノイズに置き換えてるのがEDM、という側面は確実にあるからな
スクリレックスなんかは確信的にやっているし

プロディジーがかつて「デジタル・ロック」と呼ばれたように、今のEDMの中にも確実に「デジタル・オルタナ」みたいな部分はある
アヴィーチーなんてカントリーと融合させてたわけで、あれは体半分デジタル・ロックだった
0981名盤さん2018/04/28(土) 08:12:24.33ID:i+Je13u2
>>980
それ言い出すと録音されたポピュラーミュージックは全部ロックになってしまう
0982名盤さん2018/04/28(土) 08:14:18.88ID:i+Je13u2
さすがに録音芸術=ロックってのは無理ある気がする
0983KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/28(土) 08:25:35.62ID:iTpt9Idw
>>981
でも、実際、ロックと融合できないジャンルは無い
アイドルすらも融合しちゃう

Chainsmokers - 'Paris / Something Just Like This' (Live At Capital's Jingle Bell Ball 2017)
https://youtu.be/VTr0dPIYr9Q?t=4m51s

それに今はEDMの方からロックに寄せてきてるからな

動画を見ても分かるように、チェインスモーカーズは、エレキギター&生ドラムという編成でライブやってるので
殆ど、ロックの編成w
21パイロッツがロックならチェインスモーカーズもロックになっちゃう
0984名盤さん2018/04/28(土) 08:36:54.64ID:2fkEEszm
わかったわかった全部ロックなんだから
もうヒップホップやEDMに敵視向けないで
聴けや
0985KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/28(土) 08:43:06.82ID:iTpt9Idw
ヒップ・ホップは関係ないw
あんなのは40年前からあるオワコンジャンルだよ

EDMについては、レディオヘッドやピンク・フロイドのような「アート」と呼べるアーティストは出て来てないので
まだジャンルとして先があるかどうか微妙

チェインスモーカーズが生歌+生演奏の路線に本格的にに切り替えてきたのは歴史的転換点だが
果たしてリスナーがそれについてくるかどうか、が試されてるね
0986KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/28(土) 08:43:42.08ID:iTpt9Idw
とにかく「アート」以外は認めない

オレは高尚なものが好きなんだよ
高尚な人間だからね
0987名盤さん2018/04/28(土) 08:57:50.33ID:i+Je13u2
>>986
そういう人が増えたからポピュラーミュージックとしてのロックって終わってしまったんだと思う
0988名盤さん2018/04/28(土) 08:59:51.83ID:CZOzUpyo
>>986
>オレは高尚なものが好きなんだよ
>高尚な人間だからね

この「高尚」を「ネクラ」に置き換えれば納得する
0989KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/28(土) 09:13:56.17ID:iTpt9Idw
チェインスモーカーズと21パイロッツがロックの未来を引き受けてるからw
ジジイは安心してカントリーに逝ってくれw
0990名盤さん2018/04/28(土) 10:28:01.88ID:R+ZMwsrE
アメリカ勢には無理だなヤンキーや黒人にも繋がる話だが
結局は血筋
0991名盤さん2018/04/28(土) 12:01:02.66ID:fLg1fNye
747名盤さん2018/04/24(火) 23:53:10.04ID:5i8vLbrZ>>749
KKKって、やたら「逃げるな」「答えろよ」と凄むくせに、
自分に都合の悪い指摘や書込みはとことんスルー、ダンマリを決め込むのな
0992名盤さん2018/04/28(土) 13:08:00.94ID:irw6HmLl
>>954
カートが考えてるロックンロールは錆び付きそうだったから命を絶つことで永遠性を担保したんでないかな
ロックではなくロックンロール
0993名盤さん2018/04/28(土) 14:03:24.66ID:ajoPNEr8
何言ってんだか
0994KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/28(土) 14:23:15.47ID:iTpt9Idw
USBメモリとPC一台だけで出来ちゃう、みたいな身軽な音楽文化は良いと思うんだけどね
ただ、作られる音楽まで「身軽」じゃ、つまらないわけだw

究極的に閉鎖的で、かつ空想的な音楽

極めるとアンビエント/ドリーム・ポップの方向に行くわけだよね
0995名盤さん2018/04/28(土) 16:46:44.47ID:CZOzUpyo
>>994
>究極的に閉鎖的で、かつ空想的な音楽
めっちゃネクラで現実逃避じゃん!!!

そんなのだめだめ、バーベキューの時にみんなで盛り上がる曲が良い曲
0996名盤さん2018/04/28(土) 16:50:11.23ID:YfkA2wwM
>>1
>>2
>>3
【注目】GU(ジーユー)でGuns N' RosesのTシャツが発売
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1524497184/l50
List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
1986年 ボンジョビ Slippery When Wet 2800万枚
1987年 デフレパード Hysteria 2000万枚
1987年 U2  The Joshua Tree 2500万枚
1987年 ガンズ  Appetite for Destruction 3000万枚
1991年 メタリカ  Metallica 3000万枚
1991年 ニルバーナ Nevermind 3000万枚
1994年 グリーン・デイ  Dookie 2000万枚
1995年 オアシス  (What's the Story) Morning Glory? 2200万枚
1995年 アラニス・モリセット  Jagged Little Pill 3300万枚
2000年 リンキン・パーク  Hybrid Theory 2700万枚
0997KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/04/28(土) 16:53:18.82ID:iTpt9Idw
>>995

ネクラ=人間らしい

バーベキュー=ヤンキー=土人
0998名盤さん2018/04/28(土) 19:26:53.35ID:b6iCKuGp
ロックなんてロクに売れた試しがない市場のくせにロックという言葉だけが大好きな日本人w

ほんと不思議な民族だよ全く
0999名盤さん2018/04/28(土) 19:31:39.43ID:b6iCKuGp
>>969
別にロック下げしてるつもりはない
都合よくなんでもロックと拡大解釈したり
ロックンロールと一緒くたにするのはおかしい
そんなの通用するのは日本だけ
ロックという言葉が異常なまでに好きなのは日本人だけ
という事実を言ってるだけだ
1000名盤さん2018/04/28(土) 19:38:51.32ID:PLexB8Fh
そうでもない
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 7時間 54分 23秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況