X



トップページ洋楽
1002コメント433KB
ヒップホップ、ラップ抜きに最早洋楽は語れない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名盤さん垢版2018/09/09(日) 10:44:15.38ID:fdGbVB/P
今年のリリースなら最低でもドメジャーのトラヴィススコット、カーディーB、Jコールくらい最低聴いておいてくれ
ホント頼むぜ
0002名盤さん垢版2018/09/09(日) 11:03:09.82ID:faQbPMhG
一応、曲単位ではチェックしてるよ
アルバムを通して聞くほどはしてないけど
現象としての面白さじゃなく、音楽としての面白さをもっと伝えてよ
じゃないと、ゲロゲロゲロゲロクワックワックワッにしか聞こえないよ
0003名盤さん垢版2018/09/09(日) 11:34:15.94ID:0NcR9c9H
ンアッー、ンアーッって抑制のないお経まがい(?)のものを聴かされるとキツイ・・・
0004名盤さん垢版2018/09/09(日) 11:42:12.00ID:wzspzOWc
ロックおじさん、頑張れ
0005名盤さん垢版2018/09/09(日) 11:42:54.09ID:GoBcDvbB
20年ぐらい前からそうだったろ何を今更
0007名盤さん垢版2018/09/09(日) 12:25:13.09ID:CZ1+PztI
世界一のアイドル!『神』君臨! !

BTS・Kポップ韓国ブームを盛り上げましょう

BTS (防弾少年団) / IDOL
http://www.vlive.tv/video/86006
0009名盤さん垢版2018/09/10(月) 05:55:14.43ID:zmZpziFA
日本にはこの曲の熱狂的人気は伝わってないみたいだけど
クラブとかで掛かると
「This a Rollie, not a stopwatch, shit don't ever stop 」は大合唱になる
今むこうで人気の洋楽

Drake - Nonstop
http://www.youtube.com/watch?v=-ntR0WAQH8E
0010名盤さん垢版2018/09/10(月) 08:44:00.93ID:Ha0xRRgg
人気とかの既成事実をいったん無知のベールで忘れたことにして
何が良いのか、どこが音楽的に優れてるのか、教えてよ
0011名盤さん垢版2018/09/10(月) 08:44:49.34ID:Ha0xRRgg
それだと、向こうで人気なんだね、で終わっちゃうから
0012名盤さん垢版2018/09/10(月) 09:10:00.95ID:VHgjgVQs
逆にヒップホップのトラックを楽しむのとロックを楽しむのと
音楽的に何か違いがあるのか?そこが素朴にまずわからない

ロックはメロディーがあるから〜
とか言い出しそうだけどそれじゃあ悪いけどロックすらもわかってなさそう
0013名盤さん垢版2018/09/10(月) 11:24:25.75ID:kpnsg3y7
横からですまんが、質問に答えずに質問するのはどうかと思うな

ヒップホップのトラックを楽しむのとロックを楽しむのは
違いがあるからファンが違うんだろって思うけど
0014名盤さん垢版2018/09/10(月) 11:47:31.74ID:Tq/hkX4R
こういう奴って流行りに迎合してヒップホップ聞いてマウント取ったつもりでいるんだろうけど、90年代のヒップホップ全く聞いてこなかったんだろうな
0015名盤さん垢版2018/09/10(月) 11:48:11.94ID:Tq/hkX4R
トラヴィススコットなんてあんなんただのポップスの音作りじゃん
0016名盤さん垢版2018/09/10(月) 11:50:36.31ID:zmZpziFA
>>10
>人気とかの既成事実をいったん無知のベールで忘れたことにして
なぜ?っていうかロックとかでも、例えばゼップでもガンズでもレディへでもいいけど
「音楽的に優れている」とか学術的にははっきり言えないよ?単に人々が好んで聴いて
人気だから評価されてる訳で

大体日本の音楽評論家、特に洋楽関係はやたらと「技術的に優れている」だの
「パンクは技術にとらわれないエネルギーがある」だの書くけど、じゃあどっちが優れてるの?
と訊けば最後は単に好み、そしてその集合体である人気しかない訳で

相対主義者・主観主義者の自分に君の問の答えはないよ
自分がどう面白いかを主観的に語ってほしいならできるけどw
0017名盤さん垢版2018/09/10(月) 11:54:32.39ID:zmZpziFA
>>14
>>15
Kのコテ外し?
口調がそっくりw
あと「聞いてこなかったんだろうな」という相手を侮って評価する思い込みで語る点
(今のヒップホップ好きで90年代はスヌープ、ドレ、2パックを
聴きまくってた人も多いよ?)
0018名盤さん垢版2018/09/10(月) 11:57:25.47ID:Ha0xRRgg
主観的にドレイクの面白さを語ってよ
0019名盤さん垢版2018/09/10(月) 12:00:50.27ID:ARITwHg1
ロックおじさんってコンプやばそうw
0021名盤さん垢版2018/09/10(月) 12:05:58.71ID:Ha0xRRgg
ドレイクの面白さまだ?
0022名盤さん垢版2018/09/10(月) 12:12:48.50ID:Ha0xRRgg
日本では、ドレイクは「人気」がない
日本人の俺は、平均的な日本人の感性と一致している
それで、終わりだな
0023名盤さん垢版2018/09/10(月) 12:14:41.43ID:/YiPB0Pp
Hiphopは歌詞がなあ 歌詞カードあってようやく聞き取れる
俺の意見では歌詞がわからないと面白く無い
0024名盤さん垢版2018/09/10(月) 12:37:29.43ID:zmZpziFA
>>21
ま〜だだよ
も〜い〜よw

ドレイクの面白さ?青春ドラマ時代からのファンとかもいるけど
Nonstopの思いっきり主観的な自分の感想なら

1.歌詞が面白い
「これはロレックスだ、ストップウォッチじゃねえんだよ、止まりはしない」
なんて他の曲では聞いたことがない

2.またこの大合唱になるフレーズの極端な成金趣味(そもそもロレックスなんて
持ってる奴少ないのに無関係な大勢が大合唱してる)がトランプ時代の
浅はかな物質成金趣味価値観の反映・反省ともいえる

3.そもそもこのNonstopはパーティソングだから
仲良く仲間とワイワイやりながら盛り上がって
「This a Rollie, not a stopwatch, shit don't ever stop」と
叫んだら楽しいじゃん?

4.で、パーティソングだから別に3年後にはかからなくても問題無い
この夏の仲間と楽しくワイワイやってる瞬間のサントラとなればよいわけで 
「エバーグリーンの名曲」とかとは対にある存在
将来、この曲を聞くたびにこの夏友人たちとプライムリブを食べた後バーで楽しんだ
カリフォルニア州オンタリオで過ごした8月〇日の夕べのことを思い出すだろう…

>>23
確かに帰国とか留学して英語がスラスラ理解できる人じゃないと厳しいかもね
0025名盤さん垢版2018/09/10(月) 12:38:46.51ID:zmZpziFA
>>22
まあ、君のとってはそれで終わりなんだろうw
理解できないものや楽しめないものを歯を食いしばって
理解したり楽しんだりしてる振りをするのもしんどいだろうしw
0026名盤さん垢版2018/09/10(月) 13:15:53.89ID:/YiPB0Pp
普段HipHopは聴かないが、最近Twenty One Pilotsにハマってる
ちょっと調べたらこのデュオが低評価な理由にHipHop曲の歌詞が
ケンドリック ラマーなんかと比べると小6レベルwと言われていた

オレは好きなアーティストの曲は歌詞があっちでどう解釈されてるか
知りたいタイプなんだが、
やっぱHipHopは他のジャンルに比べて歌詞の評価もデカイんだろうな と思ったわ
0027名盤さん垢版2018/09/10(月) 13:22:03.12ID:Ha0xRRgg
会社やってた祖父が若い奴を留学に行かすのが趣味な人でさ、
それで、費用出してもらって行って帰ってきたら、日本人を見下すような鼻持ちならない人間になってた
それ思い出したわ
何も収穫してない人間に限って、態度だけでかくなって帰ってくる
0028名盤さん垢版2018/09/10(月) 13:57:42.37ID:/YiPB0Pp
それって洋楽板によくいる、あんまり英語はできないが洋楽聴いてる自分に酔って
邦楽をクソと言う奴にも言えるなw
0029名盤さん垢版2018/09/10(月) 14:49:31.69ID:9MWZLEkE
ヒップホップはつまらない
現代音楽やノイズと同じくこれが理解できたら音楽通みたいな気取ったジャンル
0030名盤さん垢版2018/09/10(月) 15:25:38.50ID:xpgyR151
>>24
>「これはロレックスだ、ストップウォッチじゃねえんだよ、止まりはしない
文化の違いもあって、ただでさえ日本人に共感もたれにくい歌詞なのに
>4.で、パーティソングだから別に3年後にはかからなくても問題無い
これじゃ陰気なロキノン系が今無理して聴く要素が全く無いわなw
どちらかというと(例え古いけど)エイベックスとか聴いてる連中が頑張って盛り上げてくれやという感じで
0031名盤さん垢版2018/09/10(月) 15:29:18.41ID:kxB/qOmU
まあ聴いてる奴がどんな奴だとか
音楽自体の魅力とはあんまり関係ないけどな
0032名盤さん垢版2018/09/10(月) 16:44:45.22ID:zj3TLzPy
ヒップホップを通過して、ジューダス プリーストにたどり着いた。
0033名盤さん垢版2018/09/10(月) 16:50:40.20ID:9MWZLEkE
泉まくら
DAOKO
amazarashi
レッチリ
RATM
ラップで良いのはこれくらい
0034名盤さん垢版2018/09/10(月) 17:14:10.04ID:ZHzydpn0
>>26
と思ってヒップホップの歌詞見るとがっかりしたりすること多い
0035名盤さん垢版2018/09/10(月) 18:43:31.99ID:n8jrfBlR
ポップスが無くなってしまった
逆に言えば、今のヒップホップやトラップ系音楽が王道ポップスとそっくり入れ替わってしまったということだけど
ロックはフェードアウトだけど、ポップスは突然根本から無くなってしまったんだぜ
0038名盤さん垢版2018/09/10(月) 21:45:50.03ID:xTALZeQ4
>>35
白人が黒人文化に飲み込まれる歴史だな
奴隷にしてたわりに音楽は好きだよな
0039名盤さん垢版2018/09/11(火) 00:04:08.85ID:oXmLjIVR
ポップスが消えたって何を根拠に言ってんだろうな
ピッチフォークやタナソー みたいなくそ評論家どもマンセーしてるからメインストリームを知らないのかな
今でも最も売れていて人気があるのは圧倒的に白人ポップスやん
0040名盤さん垢版2018/09/11(火) 07:18:27.36ID:bK1A/FV4
カミラ・カベロとかケラーニとか新しいポップスのスターは非白人だし
チャートの上位の半分はラップ
白人ポップスが主流ってどこ見て言ってんの?
0041名盤さん垢版2018/09/11(火) 07:22:21.25ID:uhHqCvFK
白人ポップスとは、エドシーラン、サムスミス、
アデル、ティラースウィフト辺りなのか
0042名盤さん垢版2018/09/11(火) 07:53:16.02ID:rdf5fgda
>>40
>カミラ・カベロとかケラーニとか新しいポップスのスターは非白人だし
そうだけど、次世代で有望なグレース・ヴァンダーウォールは白人
0044名盤さん垢版2018/09/11(火) 09:17:58.35ID:HtJVYKNY
ヒップホップって結局ライブの質が低くて声も張れないから、動員数稼げてないしな
0045名盤さん垢版2018/09/11(火) 13:04:32.25ID:rdf5fgda
別にツアーで儲けなくてもいいじゃんw
ドレなんてヘッドフォンの売り上げで年間長者番付上位だったし
0046名盤さん垢版2018/09/12(水) 02:39:16.64ID:HGI7T+cN
今ヒップホップてかトラップて黒人文化の産物かな?
一番売れてる若手はポスマロで白人だしLil Pumpや6ix9ineはメキシカン、最近話題になったのはエミネムとマシンガンケリーのディスり合いやし人種関係なく男女差別をする男の文化の集合体な気がする
0047名盤さん垢版2018/09/12(水) 07:59:53.13ID:Wvzc8sYx
>>46
日本の洋楽メディアが白人の方が好みなだけだろ

カニエ、リルヨッティ、ケンドリック、若手でもリル・ウージー・ヴァート
そして何よりベテランのドレイクは大人気! 
This a Rollie, not a stopwatch, shit don't ever stop!
https://www.youtube.com/watch?v=lJTRVX9R5EA
0049名盤さん垢版2018/09/12(水) 09:55:29.50ID:fO80pW1w
アメリカで〇〇が大人気!一方日本では〜みたいなレスする奴よくおるけど、で?って感じだよな
そんなん人によるで一発KO
0050名盤さん垢版2018/09/12(水) 10:27:53.91ID:cGgO8yw5
>>48
何の煽りでもなく、どこがどう天才なの?
魅力のカケラも感じられないんだけど…
0051名盤さん垢版2018/09/12(水) 11:32:49.85ID:NZcvApFg
セックスしたくなる顔だな
0052名盤さん垢版2018/09/12(水) 11:36:10.08ID:HhMQzCup
外国の先進的文化を進んで取り入れるという構えだった音楽雑誌やその読者のマスが
ロック完全ジリ貧、黒人音楽に圧倒的優位が決定的で覆らない状況になっても
それは頑なに拒否するというのは異常だと思う
0053名盤さん垢版2018/09/12(水) 12:37:00.17ID:Wvzc8sYx
>>49
>で?って感じだよな
え?洋楽好きなのに海外の最新音楽情報とかに興味ないの?
単なる古いロックを聴いて懐かしんでるお爺さん?

>>50
このビデオ最後までみたら自らPVの監督もしていることもわかるけど
勿論作詞も自分で、ラップのリズムのキレもライムの面白さも凄い

でこの子、11歳の時にコンテスト番組であのサイモンに
「世界中でもっともイケてる11歳」と高評価をされてる
https://www.youtube.com/watch?v=RDvzZOKj3ds

でもこの曲で凄さが判らないのなら何が凄いのかは伝わらないかな?
結局、音楽って好みや感性の違いで評価は変わるから
0054名盤さん垢版2018/09/12(水) 12:38:19.30ID:Wvzc8sYx
>>51
もしかして君はロリコン?
この子まだ12歳ぐらいだよ?
0055名盤さん垢版2018/09/12(水) 14:42:04.44ID:fO80pW1w
>>53
でもお前は海外で人気だからそれを聞いて持ち上げてるんだろ?
俺はそういう海外メディアの評価をコバンザメするような考え方が嫌いなんだよ
海外の人が何を好きかじゃなくて、自分は何が好きかで語れよ(ドンッ!)
0056名盤さん垢版2018/09/12(水) 15:14:50.83ID:Eodl7JaA
ロックとか好きな人をやたらおっさん扱いして自分は若者アピールする「自称」若者って
おっさんになったら即、自殺するの?
やたらおっさん達と自分を切り離したがってるようだけど
0057名盤さん垢版2018/09/12(水) 17:29:28.26ID:HhMQzCup
>>55
よくこういうことを言って自己正当化する人がいるけど
日本での洋楽受容は海外評論の評価、海外売上のフィルターがかかったものを
渡来した文物として受け取ってるんだから全然話になってないよね
単に時代についていけなくなっただけ
昔で言えばビートルズは騒音でワーワーやってるだけで音楽とはいえない
とかいってた爺みたいなもの

>>56
実年齢のおっさんとかではなく感性が死んでいることを馬鹿にされてるってわからないのかな?
今時インディギターロック命ですみたいなのは
0058名盤さん垢版2018/09/12(水) 17:49:32.52ID:b2htit7x
自分が好むものを他人が分からない=「感性が死んでる」ておかしいよな

感性はそもそも多様だから
評論家に答えを与えられる時代ではなく、無数に存在する彼らの中から趣味が合致する評論家を主体的に「選ぶ」時代なんだわ
あるいは、売れてる音楽を売れたもん順に受動的に聞くのではなく、その中から自分の趣味に合うものを主体的に選ぶ時代だ
全ては自分の責任だ
0059名盤さん垢版2018/09/12(水) 17:51:31.32ID:b2htit7x
気だけ若い、若作りのアラフィフの、決して、若者には混じれない気持ち悪いアメリカかぶれのおっさんは、
全く持って時代に取り残されている
0060名盤さん垢版2018/09/12(水) 18:01:47.81ID:b2htit7x
このおっさんの方こそ、とっくの昔に感性をすり減らし、
あとは、その都度その都度流行ってるものに飛びつく損得感情だけが残った、世の中によくいる打算的な小人物に過ぎない
0061名盤さん垢版2018/09/12(水) 18:03:28.63ID:b2htit7x
一生ニコニコ無意味な猿回しでも、やってろ
0062名盤さん垢版2018/09/12(水) 18:05:24.24ID:HhMQzCup
自分が好むものとか矮小化しないでね
好みなど超えたパラダイム転換でヒップホップの世なのは明らかなのにヒップホップを全拒否して
前時代の音楽ばかり主体的にw選んでるなら
感性のアップデートが出来ていないとしか言いようがない
多分ハードロックの時代にも、パンクの時代にも主体的感性死滅おじさんはいただろうね
いまがヒップホップの時代だというのは上記のマイナーチェンジ以上のドラスティックな転換だよ
0063名盤さん垢版2018/09/12(水) 18:05:40.60ID:b2htit7x
俺は年齢も感性も若いが、お前にはいかなる未来も存在しない
0064名盤さん垢版2018/09/12(水) 18:10:22.42ID:zIAWfnll
ヒップホップの時代ではない
常に、白人の時代なだけ

ロックも、昨今のヒップホップも、白人がやり始めてる、好み始めてるから主流になってるだけ

黒人だけがやってても時代は来ない
0065名盤さん垢版2018/09/12(水) 18:20:23.20ID:HhMQzCup
90年前後にヒップホップはわからん、とかテクノはわからん
は事情を斟酌できるが
21世紀の主体性感性死滅おじさんの存在の理解し難きことといったら

あと興味ないヒップホップのスレを主体的wに覗きにきて主体的wにレスせずにいられない
その気持ちもなかなかに複雑なようでw
0066名盤さん垢版2018/09/12(水) 18:43:08.88ID:Wvzc8sYx
>>55
>海外の人が何を好きかじゃなくて、自分は何が好きかで語れよ
いやあ、自分は帰国だから向こうの人と殆ど同じ物が好きなんだw
だからThis a Rollie, not a stopwatch, shit don't ever stop!
0067名盤さん垢版2018/09/12(水) 18:48:22.57ID:Wvzc8sYx
>>64
>常に、白人の時代なだけ
んなことはないw
マイコーを越えた白人ソロシンガーはいないし
ジミヘンを越えたロックギタリストもいない
君ってもしかしてKKKとかいうコテハンのコテ外し?

>>63
>お前にはいかなる未来も存在しない
相手の論じゃなくて相手の人格を非難している時点で君は議論に負けたも同然だよw
0068名盤さん垢版2018/09/13(木) 00:28:22.77ID:mbG20b5S
>>67

白人にもアピールする形に仕上げたから歴史に残ってるという面もある

ジミヘンとか有無を言わさぬくらい功績を残したから名前は認められてるけど
その真価が広く伝わってるかというと疑問だし

極端にいやジミ以降のHRHMギターはひたすら加工再生産産業だったとも言える
食べやすいけど越えられない
そりゃ滅ぶのもやむなし

何故かロックバンドカルチャーが黒人に全然定着しなかったというのもあるけど
0069名盤さん垢版2018/09/13(木) 00:53:50.00ID:yB/fyaXR
ジミヘンよりメタリカのが分かりやすくカッコいい
0070名盤さん垢版2018/09/13(木) 01:35:39.15ID:F5iTv0VR
>>57
未だに「アメリカで売れてるもの全て肯定して追っかけないといけない」
という思考がもう馬鹿にされてる時代だって分からないのかなw
0071名盤さん垢版2018/09/13(木) 07:34:17.71ID:/FyrScxR
もうhip hopは流行り廃りでたまたま売れている一過性の流行ではないのは明らかでしょ
だから尻軽に流行りに迎合して踊ってるだけ、みたいな批判は成立しないわけ
否定するのはもちろん自由だけど「懐メロロックおじさん」の汚名は甘んじて受ける
覚悟は必要でしょ
0072名盤さん垢版2018/09/13(木) 07:34:28.58ID:DKwaPNeB
>>70
>「アメリカで売れてるもの全て肯定して追っかけないといけない」
それは君の思い込み
このスレでシーンの主流として話題になっているのはヒップホップとラップ
カントリーが売れても(実際売れてるらしい)ここでは話題になってないしw

単にシーンの話をしている時にそれを議論するためには最低でもそれが何であるかを
知って置く必要がある
でもそれが盲目的な肯定に繋がるわけでも無い

聴いた上で的確な批判をするのも良いと思う(あくまで「聴いた上」で「的確」ならね)
0073名盤さん垢版2018/09/13(木) 07:38:00.77ID:r1j0gUKU
ロックおじさんは自分の子供や家族に
ロックの良さを教えられないくせに、
他の音楽を楽しんでいる若い人に
文句を言ったり、自分の好きな曲を
無理やり押し付けて嫌がられてる
0074名盤さん垢版2018/09/14(金) 00:38:43.15ID:UNBRn684
>ヒップホップ、ラップ抜きに最早洋楽は語れない


うん、だからこそ日本では洋楽を語る若者がますます少数派になって
ロッキンジャパン好きの若者がますます増えてるわけだねw
0075名盤さん垢版2018/09/14(金) 02:16:24.92ID:VgeUGPU6
まあこのままジャパンがガラパゴス貫き通して
世界でも稀有なロックバンド大国にでもなってくれりゃいいんだけど
これからヒップホップがようやく定着していったりして
結局何周か遅れで欧米後追いし続ける構図は変わらないって未来も十分ありうる
0076名盤さん垢版2018/09/14(金) 07:43:44.01ID:yNBx1HJ/
・語彙力が乏しく、幼稚な下ネタに反応しやすい
・他人のことを極度に貶す、反面自分が貶されると怒る
・他人の意見に流されやすい
・一つのコミュニティに執着する
・自分より下の人間を見つけたらすぐ攻撃する
・自慰行為が大好き
・同じ話題が大好き
・自分ルールに固執する。白か黒で判断しやすく柔軟性がない
・時の流れによる変化を嫌って過去を美化する
0077名盤さん垢版2018/09/14(金) 08:48:34.88ID:uce57lLQ
>>75
そもそも和製ロックで海外でラウドネス以上に売れたのがないから無理だろ?
アメリカで売れた邦楽は坂本九、ピンク・レディ、ヒカル・ウタダ、
そして最近はピコ太郎に植野有紗と見事にロックではないポップス

(ベビメタのアルバム一週間だけギリギリ39位は自社買い臭いから信用していない)
0078名盤さん垢版2018/09/14(金) 09:10:35.52ID:iffFzmeJ
こんなとこで喋ってないで、業界の作り手側に直接言えよ
そいつらは、アメリカのポップス聞いてないと話にならないよ

反面、リスナーは好きなもの聞けば良いんだよ
ヒップホップ乗りのポップスが増えてったら、耳が馴染んでみんなそっち行くだろうよ
0079名盤さん垢版2018/09/14(金) 09:11:33.49ID:iffFzmeJ
秋元康を動かせないなら、黙れよ
0080名盤さん垢版2018/09/14(金) 09:14:43.35ID:iffFzmeJ
三浦大知とかは、向こうのトレンドを意識してる感じで、けっこう面白いんじゃないの?
0081名盤さん垢版2018/09/14(金) 09:29:09.52ID:iffFzmeJ
需要サイドじゃなくて、供給サイドの問題だから
SZAみたいな、打ちこみで、歌とラップの境界上を彷徨うような歌唱のポップスが、
エイベックスとかのメジャーレーベルからバンバン供給されればよいわけだ
0082名盤さん垢版2018/09/14(金) 09:39:08.18ID:iffFzmeJ
そうなったら、やっと、普通の日本人リスナーも勝手にフランク・オーシャンやら、cardi Bやら、SZAやらを聞くようになるわけ
0083名盤さん垢版2018/09/14(金) 13:10:33.31ID:HTgmVSHo
問題はフランクオーシャン、ケンドリックラマー以外は聴く価値がない糞って事だな
過去でもパブリック、RunDMC、ドレー、アイスキューブ、その他2、3くらいしか聴く価値がないってのが、思わず軽視してしまう一番の原因
0084名盤さん垢版2018/09/14(金) 17:04:47.04ID:d/28+MxR
それロックおじさんが知ってる限りのラッパー頑張って挙げただけでしょw
0085名盤さん垢版2018/09/14(金) 17:55:13.92ID:HTgmVSHo
今はほぼ無いが過去の遺産からしたらロック畑は100倍豊かだな

だったらチェケラッチョのオススメ教えてよ!たぶん多くのラッパーと同じで判定C以下だと思うけどw
0086名盤さん垢版2018/09/14(金) 18:04:55.12ID:uce57lLQ
>>79
そもそも秋元を辞めさせてない時点でダメだろw
あいつの歌詞はライムもないしw
歌詞もそれこそおニャン子から進歩してないしw

>>82
別に普通のリスナーはどうでもいいわけ
ただ今の洋楽を語るにはカーディBは避けられない訳で

>>83>>85っていつものKKKとかいうコテハン?口調が似てるんだけど?
しかしラップを語るのにスヌープも2パックもビギーも
名前が出て来ていない時点で…
0087名盤さん垢版2018/09/14(金) 18:37:40.33ID:d/28+MxR
まずロックおじさんのその他2、3って何なの?
0088名盤さん垢版2018/09/14(金) 19:01:08.23ID:sUh8FRJE
洋楽はもう完全に死んじゃったんだなと痛感する・・・・・・・・・・・
0089名盤さん垢版2018/09/14(金) 19:04:16.70ID:HTgmVSHo
>>87
Artifacts、茄子

2パックやらその辺り聞いたけどwww(__)w
0090名盤さん垢版2018/09/14(金) 21:54:01.53ID:UNBRn684
逆にトラヴィススコットやJコール
彼らの何が凄いのかとか、他のアーティストと違う個性、特徴なりをラップ好きは説明して欲しいよね
ちゃんと洋楽ヒップホップ聴いてるってんなら説明できるよな

エミネムやカニエやケンドリックは大分語られてるけど、上の2つは日本じゃまず無名だよね
0091名盤さん垢版2018/09/14(金) 22:50:54.19ID:P1rEqY7V
ロックおじさん連呼厨はなんでそんなに必死なんだ?もしかして生きてるの結構辛い?
0092名盤さん垢版2018/09/14(金) 23:13:14.21ID:szUSsUM5
>>90
ケンドリックもあんまり語られてないよ
0093和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/15(土) 00:26:04.58ID:Moz0O3pn
スクリレックス、ピットブル、69、majorレイザー、アリアナグランデ好きな俺にお勧めの最近のヒップホップ教えて。ヒップホップまったく知識ないから共通点ない感じよな
0094名盤さん垢版2018/09/15(土) 07:31:54.48ID:ltIOBXpk
トラヴィススコットはシャレオツイケメンが流行りの音をチャラくやってる側面があるから
モヤシが忌避感をもつのもわかるが
(でもロックが元気な時代にあぶくのようにでては消えたバンドだってそうじゃない?)
jコールは歌詞はコンシャス、トラックも本人全面参加でジャジーだったりメロウだったり
趣味がものすごく良く、そのうえでスムースなフロウがながれる
(今様ヒップホップだからラップより歌唱というべきところも所々ある)
この両者のマリアージュからたちあがる気品
品格のヒップホップですよ
商業的にもバチバチ成功している
カニエとケンドリックがありで、jcoleが無しってその線引きが何で
そうなっているのかわからない
大体何がいいとか悪いとかってそのジャンルにはまり込んでしょうもなのも一定量きいて
自分の耳で判断がつくようにならないと意味ない
それ抜きにケンドリック別格だわー俺はケンドリックだけ認めるね
とかアホかと
0095名盤さん垢版2018/09/15(土) 08:01:51.39ID:xmyDANWq
蟹江とかパソコン弄ってりゃできそう
それが天才とか云われてるし、エミネムなんてなんも響かん、声からしてパンチとメリハリが残念
0096名盤さん垢版2018/09/15(土) 08:21:22.24ID:lFPaaFyf
トラヴィススコットはルックスもファッションセンスも
良く、チャラくみられがちだが、
大学は2年まで行って、中流家庭で身内がジャズやってて
ギャングスタータイプでは無い
新作も先輩DJや故郷に敬意を表してそつがないが、
カニエの義理弟になって良いんだろうか
0097名盤さん垢版2018/09/15(土) 11:43:49.51ID:zIVuTkb2
ヒップホップとか勿論良いものもあるけど、基本的に音楽偏差値が低い
そこまで持ち上げるほどじゃないだろってものがやたら評価高かったり
0098名盤さん垢版2018/09/15(土) 11:44:39.76ID:zIVuTkb2
ヒップホップなんて筋トレ中にBGMとして聞く程度のもの
それ以上もそれ以下も価値はない
0099名盤さん垢版2018/09/15(土) 12:22:34.09ID:xmyDANWq
>>98
女ウケが良いからな
馬並のヤりチンが連れにいたんだが、昔風ガンズ聞いてたのにすっかりクラブ色に
そんなもんだよ、アメなんてアホのセックスばっかやん
日本人なりにポリシー持って聴いてりゃ良いんだよ
0100名盤さん垢版2018/09/15(土) 12:32:53.45ID:+nu7m17P
90年代からヒップホップ聴いてるけど、今のヒップホップというかTRAPで後々まで聴かれてるものがあるかというと殆どないと思う
昔のトライブとかギャングスター、ピート・ロックとかは今後も聴かれると思うが
これも歳取っただけなのかな?
0101名盤さん垢版2018/09/15(土) 12:35:10.25ID:lFPaaFyf
>>98
ガンズも筋トレに向いてるから未だに売れる
大リーグの球場でもBGMで良く流れてる
0102名盤さん垢版2018/09/15(土) 12:42:06.34ID:350tWa6E
聴いてる音楽がモテの指標になるような知能レベル低い界隈に属したことが無いから、何を言ってるのか、全く分からない

貞操観念が低いもの同士がやり合うのは、それは、モテてると言わないしな
0103名盤さん垢版2018/09/15(土) 12:45:11.00ID:350tWa6E
残念ながら、音楽がモテるための武器の時代は終わったの
俳優とか、モデルはまだそれなりにイケてるけど、有名ミュージシャンの彼女とか、俺に寄ってくる女や、彼女以下だしな
ただ、ポルノ女優みたいなのとヤリまくって、数をこなしてるだけで
0104名盤さん垢版2018/09/15(土) 12:54:14.55ID:350tWa6E
トラビス・スコットなんかがイケてるなんて、自分がよっぽどイケてないんだな
ラッパーは、ライブでも、汚い服装で、カラオケやって、あとは薬やって、ケツのでかい女とやってるだけやん
その辺のDQNがシーンを席巻しているという「現象」が面白がられてるだけで、
だから、基本見くびられてるんだよ、あんなのホームレスに釣り銭投げる感覚と一緒
もっと、メインストリームのアーティストには、いつもピカピカで、カッコ良い社会を変えるような言葉をサラッと吐き、俺が付き合えないような女を抱き、良い服、良い家に住み、そういうライフスタイルのお手本になる人が君臨してくれないとな
ラッパーは俺以下だから
0105名盤さん垢版2018/09/15(土) 14:58:38.09ID:xmyDANWq
未だにバブルプロ野球選手の金尽くしと同じファッションしてそうな原始人
0106名盤さん垢版2018/09/15(土) 15:01:06.68ID:Uf1LTR6B
>>94
要するに洋楽素人でも一発で分かるような良さではなく
ヒップホップオタクじゃないと理解できない良さってことね
そりゃあ日本で売れないわけだ
0107名盤さん垢版2018/09/15(土) 15:04:12.94ID:xmyDANWq
ポストマローンもドレイクも残念…。
0108名盤さん垢版2018/09/15(土) 16:31:59.09ID:ltIOBXpk
>>106
10年代のヒップホップには疎いがそもそmkはブラックミュージックについてに確かな耳や見識を持つ人には一発で響くと思うよ
逆に洋楽通とかいってヘナチョコUKインディーギターで嬉しがってる人間には難しいかも
0109名盤さん垢版2018/09/15(土) 16:47:07.02ID:mFPhVO/q
まぁケンドリックはブラックミュージック史に残って聞かれ続けるんじゃない?
他の量産型トラップやラッパーなんかはお察しだけど
0110名盤さん垢版2018/09/15(土) 16:47:33.63ID:mFPhVO/q
カニエレベルでさえ既に聞かれてないし
0111名盤さん垢版2018/09/15(土) 20:38:15.94ID:XBSmYdZH
またKKK(あるいは信者)が曲が後まで残るか残らないかの無駄な議論してるw
今聴いて楽しければいいんだよ
0112名盤さん垢版2018/09/15(土) 20:48:01.78ID:xmyDANWq
>>110
ワイは端から聞いてない
0113名盤さん垢版2018/09/15(土) 20:58:47.21ID:lFPaaFyf
カニエはもう40代のおっさんだし
ポストマローンを一番最初に推したり、
最近ではlil pumpとコラボしてあげたりと
若手を売るのが仕事
チャンスザラッパーとの新作が楽しみ
0114名盤さん垢版2018/09/15(土) 21:09:13.52ID:lFPaaFyf
ロックは初恋の彼女を想ってメソメソ泣く文化で
ラップは次々恋愛して子供(アルバム)を
産みまくる文化
0115名盤さん垢版2018/09/15(土) 21:18:05.50ID:8IdZxnqD
出来の悪い短命な子供をか…
0116名盤さん垢版2018/09/15(土) 21:18:39.41ID:WLwDUv87
>>114
泣きごと多いんだよなロックって
ママ〜行かないでー(ジョン)
とか
ママ〜死にたくないー(フレディ)
とかが歴史的名曲だし
0117名盤さん垢版2018/09/15(土) 21:25:37.35ID:xmyDANWq
>>113
流石蟹
推してるミュージシャンまで糞
0118KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 02:58:24.08ID:Ab3xSL6L
これ 「 KPOP抜きに最早邦楽は語れない 」 と互換性ある話なんだけどw

たしかに、事実なんだよな
オリコンチャートを見てりゃ、KPOPグループが必ず入ってるし

ただ、KPOPに芸術性は問われないし、残らない
あくまで使い捨てだよね
0119KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 03:01:58.10ID:Ab3xSL6L
>>100
イギリスのアルバムチャートを見ると、エミネムの作品は、定番として常時ランクインしてるし
ビルボードチャートでは、2パックのベスト盤が、定番化している
この2人以外で過去作が売れ続けてるパターンは無いね

今パブリック・エネミー聴いてんのはロック好きだけだと思うし
0120KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 03:03:45.88ID:Ab3xSL6L
ただ、2パックは、死んだからカリスマ的に残ってて、アメリカで祀り上げられてるだけだな

全盛期とか関係なく、アメリカ以外でも聴き続けられているラッパーは、エミネムだけだと思うね
0121KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 03:19:45.41ID:Ab3xSL6L
つまりヒップ・ホップは 「 エミネム(白人)が天下を取ったジャンル 」 なのだよ

なのに未だにブラック・ミュージック()とか言ってるからマヌケなんだよw
ヒップ・ホップにおいても、黒人の優位性なんて、ねえんだからな
0122KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 03:57:38.36ID:Ab3xSL6L
「 KPOP名盤100枚 」 なんてやるの?という事だな
KPOP好きな人達って、そういうのは求めてないw

ヒップ・ホップも、そういうもんなんだよ

やる側の一部だけが勝手に、そういう、クラシックやジャズやロックの真似事をしてるだけで
肝心のリスナーが付いて来てないという
0123KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 04:20:07.75ID:Ab3xSL6L
ようは 「 ロックと同じような感覚で、ヒップ・ホップを聴いてしまっている、元ロック厨 」 が、関わり方を間違ってるんだわ

インスタントラーメンを高価な陶磁器に入れて食おうとしてるというかw
紙カップ、もしくは安い中華ドンブリで食えよとw
0124和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/16(日) 04:54:57.50ID:9xCcmfM7
なんか俺みたいなやつがいるな。ただヒップホップは俺の苦手ジャンルだ。
いいからおすすめ教えろよ。最近のお気に入りは6ix9ineだよ。
0125名盤さん垢版2018/09/16(日) 05:30:48.21ID:zGN2/PJr
驚くべきことに一番売れてる部類の音楽っていっつも糞だよな
ドレイク、エミネム、悪いが今回のポール新譜は糞

で一昔前もそうだった、パールジャムやらREMやら本当に価値のあるアルバムはロングセラーになるけど、チャートの上位ってはしかみたいな糞ミュージシャンが常に代わる代わる出てきては消える
しかし結果に単なるあぶくが常にチャート上位を席巻してる、まさに七不思議w
0126名盤さん垢版2018/09/16(日) 07:45:30.99ID:f1d7r6a4
KKKって趣味が自分と真逆(BBQ嫌い、ネクラでナヨナヨした芸術家気取りが大好き)
だから、こういう書き込みを読むとKポップを聴こうかな?って気になってくる

あとエミネム以外のラップも聴きたくなった
0127名盤さん垢版2018/09/16(日) 08:01:51.21ID:f0lOmqJk
>>110
カニエは怒涛の連続リリースで上半期の大きな話題だったのに
どこのガラパゴスに生きてこうなってしまうんだ?
0128名盤さん垢版2018/09/16(日) 08:09:33.08ID:zGN2/PJr
>>126
ケンドリックラマー、フランクオーシャン、ナス、Artifacts、Dr.dre、アイスキューブ、RunDMC、パブリックエネミー辺りは凄く良い
0130和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/16(日) 08:24:19.57ID:58XPesb0
ふるっ!w
0131名盤さん垢版2018/09/16(日) 08:40:35.06ID:zGN2/PJr
比較的新しいのでラマーオーシャンしか居ない…。
ドレイク、チャンラ、ポスマロは糞過ぎてね

ロックもそうなんだけど、オヌヌメできるのは99%の比率で90年代以前
そう考えるとラマーオーシャンは凄い
ロックはマストドン、メシュガー辺りがんばっとる
0132名盤さん垢版2018/09/16(日) 08:44:16.77ID:zGN2/PJr
最近隆盛なプログレッシブメタル辺りは粒揃い
ジャンル単位で奇跡の存在なんだが聴く人達がレアだからあまり知られていない、良質な音楽に溢れてるんだかな

ジャックホワイトはまだまだ良質な音楽作ってるし
0133名盤さん垢版2018/09/16(日) 08:50:14.13ID:f0lOmqJk
1であがったの以外だと

ジェイロック、スクールボーイQ、YG、プッシャT
ビッグショーン、エイサップロッキー、
プレイボーイカルティ、ジョーイバッドアス
フューチャー、ミーゴス

女性だと
ニッキーミナージュ、ラップソディ、カマイヤーあたり

ここらへんが10年代ラッパーで定評あるもの
0135KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 15:03:10.91ID:Ab3xSL6L
>>127

カニエなんて、全盛期ですら、そんな売れてない

グラミー受賞したあとの来日公演でも、新木場スタジオコーストだからな
マイブラと同じ会場w
0136KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 15:03:57.02ID:Ab3xSL6L
>>133

こんなの、単にチャートインした「売れ線ラップ」並べてるだけやん

恥ずかしいわ
0137KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 15:05:46.22ID:Ab3xSL6L
まあ、ヒップ・ホップって、ちゃんと拘って聴いてる奴がいないのよね
取捨選択してない

単に、その時時の「売れ線」を、ラノベを読むみたいにダラダラ惰性で聴いてるだけ
0138KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 15:07:55.62ID:Ab3xSL6L
ロックだと 「 売れ線を聴いてる奴 」 なんて見下しの対象になるのにw
なぜかヒップ・ホップは、そうならない
層が薄いからというのと

なんとなく 「 若作り 」 してるように錯覚する、50代のジジイが、若作りのアクセサリーとして好きでもないのに無理やり聴いてるパターンが多い
0139KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 15:10:46.21ID:Ab3xSL6L
もう一つ言えるのが、そうやってヒップ・ホップをラノベの新刊読むみたいにダラダラ聴いてる奴は、その他ジャンルの趣味も悪いのよね

ロックだったら「元メタラー」だったりw
レディオヘッドの良さも分からない50代のジジイだったり

ようは 新しいロックが分からない → ヒップ・ホップに逃げた 世代、ってのが実際のとこなんだろうな
0140KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 15:13:14.45ID:Ab3xSL6L
問題はどのジャンルを聴いてるか、じゃない
そのジャンルの中で、何を選ぶか、だ

良いロックを選べず、古臭いブルース・ロックだの商業メタルだの聴いてきたジジイが、付け焼き刃みたいにラップを聞き始めても
同じように底の浅い関わり方しか出来ないって話ですよ
0141KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 15:14:41.44ID:Ab3xSL6L
「本当に好きな音楽」を聴けよと言いたいね

無理して 「 好きでもないのに無理に好きになろうとしてる 」 姿勢って、他人はバレバレなんだよ
痛々しいだけ
0142KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 15:24:20.72ID:Ab3xSL6L
>>130

ほら、この反応を見れば明らかじゃん

ジャズ、ロック、クラシックでは、むしろ 「 過去の名盤を知らないのは恥ずかしい 」 となるのに
ヒップ・ホップは、そうならない

ジャズの話題でマイルスを出すのは普通なのに、ヒップ・ホップでランDMCの話題を出すと「古い」これはおかしい

ジャンルとして尊重されてない証拠だよな
0143名盤さん垢版2018/09/16(日) 17:11:25.96ID:f0lOmqJk
>>136


>こんなの、単にチャートインした「売れ線ラップ」並べてるだけやん

>恥ずかしいわ

売れ線もそうじゃないのも
音的にも色々なものが入ってんだけど
よく適当いうよ
0144和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/16(日) 17:49:17.86ID:58XPesb0
いや、俺らメタラーだからヒップホップ全般詳しくないねん
メタルもニューメタル以降ばっか聴くしな
バブル以前の音楽はダサくて聴けない
0145和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/16(日) 17:49:43.97ID:58XPesb0
俺らじゃなくて、俺は、だな。
0146名盤さん垢版2018/09/16(日) 20:08:31.01ID:f1d7r6a4
>>143
そのKKKって奴はいつもいい加減だよ
よく矛盾を指摘されてる
「売れ線は糞だ」と言った後で「エド・シーランは凄い!」と言ったりw
0147KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 21:26:41.17ID:Ab3xSL6L
だから、バレバレなんだよって
「 好きでもない音楽を、無理やり好きになろうとしてる 」 おたくらみたいなのって

そのスタンスが透けて見えるの、レス内容から
0149KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 21:30:45.96ID:Ab3xSL6L
懐かしい音処理w
スクリレックスw
0150名盤さん垢版2018/09/16(日) 21:32:21.28ID:U1KjYvOf
ヒップホップ自体好きでもないし嫌いでもないけどATCQは別格で好き
0151KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 21:34:39.68ID:Ab3xSL6L
たとえば俺が近年で聴き込んだヒップ・ホップのアルバムは、これとかね

MATT MARTIANS - ALOTTA WOMEN/USELESS (ft. KARI FAUX) (prod. MATT MARTIANS)
https://www.youtube.com/watch?v=15I4sEzQKe8
Matt Martians - Diamond In Da Ruff
https://www.youtube.com/watch?v=CfEmMOUAQlw
Matt Martians - What love is
https://www.youtube.com/watch?v=va3rOXpPRk4
MATT MARTIANS - WHERE ARE YO FRIENDS? (prod. MATT MARTIANS)
https://www.youtube.com/watch?v=L0cizbIRZCo
MATT MARTIANS - ELEVATORS (prod. MATT MARTIANS & TAY DREAMIN')
https://www.youtube.com/watch?v=bmcb6nykm1k
MATT MARTIANS - SOUTHERN ISOLATION (prod. MATT MARTIANS & STEVE LACY)
https://www.youtube.com/watch?v=tTHEjh_MHQQ
MATT MARTIANS - SPEND THE NIGHT/IF YOU WERE MY GF (prod. MATT MARTIANS)
https://www.youtube.com/watch?v=cG6Z2s5X97Y

そりゃ、ヒップ・ホップも 「 数あるジャンルの1つ 」 としては、誰でも認知してるけど
ことさらにアピールする意味が分からないw

ヒップ・ホップなんて中高生向けのビギナージャンルだし
0152KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/16(日) 21:36:26.95ID:Ab3xSL6L
エモ、ヒップ・ホップ、EDM、KPOP、ボカロあたりは「音楽ビギナー向け」としてあっていいと思うし
それなりに良いもんもあるけど
嵌まる深みはねえわ

いいオッサンが喜んで聴くもんは限りなく少ない
0153和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/16(日) 22:34:24.71ID:58XPesb0
>>148
悪くはないな
けっこうロック系からヒップホップに移る人多いよなー
0154名盤さん垢版2018/09/16(日) 23:15:49.27ID:cxgd3pp5
おっさんだが
佐野元春/VISITORS(1984)にすでにラップ・HIP-POPは入ってた

あのおかげで、抵抗が無い

もっとおっさん(Rock系)は
ついてこれないみたいだけど
0155名盤さん垢版2018/09/17(月) 00:06:50.65ID:ZRYzMzZw
ロックファン的にもサイプレスヒルは分かりやすくて良かったな
色々90年代の名盤聴いてみようかな
0156名盤さん垢版2018/09/17(月) 00:48:44.46ID:REo9icM1
ブチクシも長年口ずさんでる
0157和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/17(月) 05:43:32.26ID:eCnux9L/
xxxtentactionいいな
白人のロック嫌ってた黒人も白人ロックに影響されてヒップホップ曲作ったり、相互作用が今の時代あっておもしろいな
0158名盤さん垢版2018/09/17(月) 06:13:32.55ID:odNpIVQE
>>15
バカジャネーノ、完全なるドラッグアルバムなのに
0159名盤さん垢版2018/09/17(月) 06:25:13.97ID:odNpIVQE
atcqとか90年代のラップて日本語情報が豊富だからいまだに聞かれてるだけ、もっというとアマゾンレビューが盛んだから聞かれてるんだろう
今のラップシーンも面白いやつがチョコチョコいるのにネットのインキャは馬鹿みたいに90年代を崇拝している
0161名盤さん垢版2018/09/17(月) 07:06:41.42ID:sIt6oibI
このKKKという人は自分の批判しやすいヒップホップのファン像というのを
こねこね作り上げて、それに対してクダをまく
という藁人形論法を延々やるんだけどこれって常套なの?
0162名盤さん垢版2018/09/17(月) 07:41:19.19ID:Y7VZJrjM
Kpop聴いたらロックなんてきかなくなったわ
0163名盤さん垢版2018/09/17(月) 07:50:55.18ID:3gyr2ZvI
>>161
そいつはいつもそう
批判している相手が自分の脳内に形成された虚像で現実の相手と違うんだよね

以前違うスレで「お前らなんか俺と違って電子音楽の歴史も知らないから」
とか言い放った後に基本的なことも知らないことがバレて
大学や大学院で電子音楽を研究してた人達にフルボッコにされてた
0164KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 09:29:41.55ID:6X3ItoZT
いやいや、あれは 「 あるビンテージシンセサイザーの音の出し方 」 の話だぞ
電子音楽の知識自体が問われる話じゃない

「 ヤマハSY99の電源スイッチはどこにある? 」 レベルの話だよ
そりゃSY99に触ったことがある人間なら知ってるだろうけど、それ、シンセ音楽の知識と何の関係もないしw
0165KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 09:30:22.10ID:6X3ItoZT
つまり、その程度の話でしか、オレに反論出来ないんだよね
実際にレアな音楽を知ってるわけじゃないから
0166名盤さん垢版2018/09/17(月) 09:32:50.10ID:tc+0Pxdn
>>1
最近ラップを聴きだしたタナソー宇野みたいな奴か?
0167KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 09:32:52.38ID:6X3ItoZT
>>157
いや、XXXTENTACTIONは、ヒップホップとしては低評価なんだよ

XXXTentacion
17 6.5

ピッチフォークも6点台だし
0168名盤さん垢版2018/09/17(月) 09:34:05.24ID:odNpIVQE
ピッチフォーク持ち出してる、だっさ
それとは別にテンタシオンはしょうもないと思うけど
0169KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 09:35:25.33ID:6X3ItoZT
それに、ヒップ・ホップがロック的なアプローチをネタにするのは、80年代初頭からの伝統芸だからなw

RUN-DMC - King Of Rock (Video)
https://www.youtube.com/watch?v=qXzWlPL_TKw
0170KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 09:38:19.81ID:6X3ItoZT
生まれて40年も経ってるジャンルを、さもEDMのような新しいジャンルのように勘違いしてる50代のジジイが寒いわ
たまたま 「 お前が若かった頃に、最先端だった 」 だけだろと

まあ、俺にとってのエレクトロニカとポスト・ロックみたいなもんだけどなw
あれも今や古典的なスタイルだからな
0171KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 09:40:02.54ID:6X3ItoZT
どっちにしても 「 30歳超えてヒップ・ホップを聴いてるのは恥ずかしい 」 けどね

音楽リスナーとしてレベルは高くない
0172KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 09:48:49.95ID:6X3ItoZT
残念だったねえ
「 聴いてるだけで簡単にリスナーレベルを上げられるジャンル 」 だと見込んで、ヒップ・ホップ好きアピール開始したはいいが

オレみたいに色々「聴いた上で批判する」人間が出て来ちゃったw
目の上のたんこぶって、このことだよなw
0173KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 09:56:54.96ID:6X3ItoZT
お前らみたいに 「 音楽をアクセサリー的に利用してる 」 連中が一番ダサいと思うよ、本当に
0174名盤さん垢版2018/09/17(月) 10:01:43.19ID:B0XOdpsd
>>164
過去を捏造してまで言い訳したいんだな
恥ずかしい奴w

明らかにシンセの基本からわかってなかったよねお前w
0175名盤さん垢版2018/09/17(月) 10:03:15.20ID:oB2NVYue
ピッチフォークはガンズやメタリカの
再発に10点満点つけてしまう、
時代遅れの後追い駄目メディア
0176KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 10:23:53.72ID:6X3ItoZT
>>174

なんで古い機材の音の出し方を知ってるのが「シンセの基本」なんだよw
0177和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/17(月) 10:24:09.37ID:eCnux9L/
暗い音楽好きにはXXXTENTACTIONいいやん

最近のヒップホップは曲短いんだな。2分だとあっさり聴けていいわ。
流行のトラップってのを聴いていこうとおもふ
0178KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 10:28:20.36ID:6X3ItoZT
今の50代には、何の優位性も無いからな
ウッドストックにも間に合ってないし、パンクもリアルタイムじゃないし
せいぜい 「 80年代ビルボードチャートを追い、MTV発、商業主義ポップのゲートリバーブサウンドを浴びるほど聴きました 」 ぐらいでw

つまり、音質が悪い初期デジタル録音のレコードを聞かされた、最も耳の悪い世代と言えるな
0179名盤さん垢版2018/09/17(月) 10:29:13.32ID:sIt6oibI
>>172
あれ?
全然網羅的に聴けてないじゃん
ってバレたの、もうなかったことになったんだ
0180名盤さん垢版2018/09/17(月) 10:32:30.93ID:ZRYzMzZw
>>165
レアな音楽てw
レアグルーヴさんざんディスってたやんw
「おれの雑学はよい雑学」かよダブスタ野郎w
0181KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 10:32:32.91ID:6X3ItoZT
NHKに電子音楽の研究所があることも俺に教えてもらったのにw
0182KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 10:40:55.69ID:6X3ItoZT
ここの連中にも教えてやるけど、日本って、昔から電子音楽の先進国だったんだよ
だからYMOや喜多郎が出て来たのは当然というか

音の始源を求めて
塩谷 宏の仕事
Japanese Electoric Music at NHK Vol. 1
HIROSHI SIOTANI WORK

※音源あり
http://www.sound3.co.jp/discography/vol1.html

《素数の比系列による正弦波の音》 黛 敏郎 1954年
“1-1. Music for Sine Wave by Proportion of Prime Number” Toshiro Mayuzumi
“1-2. Music for Modulated Wave by Propotion of Prime Number” Toshiro Mayuzumi
“1-3. Invetion for Square Wave and Saw-tooth Wave” Toshiro Mayuzumi
《7のヴァリエーション》 黛 敏郎・諸井 誠 1956
“Variations on numerical principle of 7” Toshiro Mayuzumi&Makoto Moroi 1956
《ピタゴラスの星》 諸井 誠 1959年
“Stars of Pythagoras” Makoto Moroi 1959
《ヴァリエテ》 諸井 誠 1962年
“Variete” Makoto Moroi 1962
《オリンピック・カンパノロジー》 黛 敏郎 1964年
“Olympic Campanology” Toshiro Mayuzumi 1964
《テレムジーク》 カールハインツ・シュトックハウゼン 1966年
“Telemusik” Karlheinz Stockhausen 1966

でも、洋楽板のジジイ達は、未だに「日本はヨーロッパやアメリカの後追い」という視点でしか音楽史を見てないから
色々と史実とズレてくるんだよね
0183和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/17(月) 10:41:29.22ID:eCnux9L/
ロックバンドとコラボしたり、演奏側がロックなパターンは昔からあるが、歌唱法としてラップにロック取り入れるのはあんま聴かんわ
80年代のヒップホップでロックな歌い方取り入れてるアーティストってだれ?
0184和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/17(月) 10:42:31.14ID:eCnux9L/
あ、黒人がね
リンプみたいなミクスチャー、ニューメタルみたいな白人ロックは除外して
0185KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 10:44:28.77ID:6X3ItoZT
ヒップ・ホップに関してもそうで、日本は、10年前にR&Bとヒップ・ホップのブームは終わってんのよ
特にボカロがジャンルとして確立してからは、R&Bとヒップ・ホップは完全に「古いジャンル」になって
DQN系も完全にEDMとKPOPに移行した

でも、アメリカだけが、EDMがそこまで盛り上がらず、ボカロみたいな新しいジャンルも生まれなかったから
まだ、古いジャンル(R&Bとヒップ・ホップ)に取り残されてる、ってのが、現実であって

遅れてるのは 「 アメリカだけ 」 なのよ

その他世界はとっくに次の時代に移ってるのに
0186名盤さん垢版2018/09/17(月) 10:46:19.32ID:sIt6oibI
歴史の厚み、蓄積が膨大にあるジャンルについて
売れ線だけのDqn音楽、という、何昔前の通念だ?というのを振り回して
ご高説たれられる厚顔はすごいな

と思ってたらボカロがどうこう言いだしたよw
前振りの長い自虐ギャグかよ
0187KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 10:46:45.37ID:6X3ItoZT
「日本が遅れてる」というのは、史実とは違うからね
電子音楽においても、ポップスにおいても、遅れを取ったことは無いし

それに「加えて」ガラパゴスな音楽もプラスアルファで発展したのであって、日本ほど多様な音楽を聴く国は無いんだよ
0188KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 10:50:22.73ID:6X3ItoZT
ほらほら、ボカロという、電子音楽史上21世紀最大の発明品にも反応出来なかったわけだw

あの冨田勲ですら、ボカロ作品作ってるのにw

冨田勲×初音ミク  「イーハトーヴ交響曲」 銀河鉄道の夜
https://www.youtube.com/watch?v=nkS6o7OKDV0

完全に老害じゃんw
知識がアップデートされてないじゃんw
0189KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 10:52:02.66ID:6X3ItoZT
知識って、アップデートしなきゃ、意味が無いんだわ
パソコンのOSと同じだよ

ボカロや東方アレンジもリアルタイムで聴いてなかったような、USAかぶれのジジイじゃ、時代に取り残されてるとしか言いようがないじゃん
0190名盤さん垢版2018/09/17(月) 10:52:48.36ID:3gyr2ZvI
>>164
>いやいや、あれは 「 あるビンテージシンセサイザーの音の出し方 」 の話だぞ
また嘘で過去を変えようとしている
こういってるけど、このKとかいう奴はRCAを単なるビンテージ・シンセと勘違いしていた
電子音楽の歴史を知って入れば「もっとも初期のシンセサイザーで、研究機材,
とても個人で所有できるものではない」ということは理解していて当然なのに

>>181
>NHKに電子音楽の研究所があることも俺に教えてもらったのにw
これこれ、これこそ「自分の脳内で相手の虚像を作ってそれを批判する」の典型!
誰一人として「Kさまのお蔭でNHK電子音楽研究所について学びました!」と言っていないのに
妄想ばかり

そもそも大学や大学院で電子音楽を研究していた人が君に教わるわけないじゃんw
(っていうか多くの人がNHKの電子音楽研究所のことを知ってるしw)

結局こいつは常に自分の脳内世界の住人との闘いをネットに垂れ流しているだけ
現実と乖離したところに住んでいる病人でしかない
0191KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 10:53:05.38ID:6X3ItoZT
そんな昭和で止まってるジジイの主張が 「 ヒップ・ホップが最先端 」 だからな
鼻で笑っちゃうよね
0192KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 10:54:09.50ID:6X3ItoZT
>>190

あいつ 「 たまたま触る機会があった 」 と言っただけだぞw

肝心の音楽に関する知識は薄かったしね
0193名盤さん垢版2018/09/17(月) 10:55:00.75ID:ZRYzMzZw
ボカロが生んだのはお子様ポップだろ
洋楽が手薄なジャンルで盛り上がっただけで
電子音楽で世界をリードしてるのとは違うよね
0194KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 10:56:47.20ID:6X3ItoZT
それに「RCAシンセサイザーの音の出し方」なんて、多分、リチャードDジェイムズやオウテカも知らないぞ

でも、そんなの 「 たまたまRCAシンセサイザーに触る機会があった 」 だけの奴が知ってたからといって
何で=電子音楽全般の知識がある、事になっちゃうのよw
話の筋としておかしいだろw
0195KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 10:57:38.23ID:6X3ItoZT
>>193
>お子様ポップ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・トラップやEDMも 「 お子様ポップ 」 なんですけどw
0196和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/17(月) 10:57:49.23ID:eCnux9L/
KPOPはさすがに釣り針でかいな
はははw
0197名盤さん垢版2018/09/17(月) 10:57:55.21ID:sIt6oibI
ボカロと東方アレンジで盛り上がれる奴が
良い趣味で音楽を選別するのが大事とか抜かしてたのかw
0198名盤さん垢版2018/09/17(月) 10:58:30.25ID:ZRYzMzZw
お子様ロックのV系
お子様Jポップのコムロ
お子様ポップのボカロ、アニソン、アイドルソング

要はこの辺推しなんだよね?
別にいいけどそんなに威張るもんじゃないと思うけどな
0199和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/17(月) 10:58:45.13ID:eCnux9L/
それより歌唱法としてロック取り入れてる80年代以前のラッパー教えて欲しい
0200KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 10:58:56.83ID:6X3ItoZT
手クセで素人がやってるだけのブルースよりは上等なジャンルだろw
0201KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 10:59:32.77ID:6X3ItoZT
お子様ポップのトラップ、EDM

も追加しろよw
0202名盤さん垢版2018/09/17(月) 11:00:08.61ID:odNpIVQE
逆張りでクソを持ち上げて自分の価値をさらに下げてるな
0203KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 11:00:44.90ID:6X3ItoZT
オレも、ボカロ、東方アレンジを好んで聴いてるわけじゃないけど、あれを新しいものとしてちゃんと認めないのはヤバいだろ、という話だよ
技術から、日本のオリジナルのものだからな
0204名盤さん垢版2018/09/17(月) 11:01:37.86ID:3gyr2ZvI
>>192
現実を見ようよwそういう流れじゃなかったよw
それともまだそこまで治療が進んでいないのかい?
自己愛性人格障害は治りにくいらしいからねえ…
0205名盤さん垢版2018/09/17(月) 11:02:42.83ID:odNpIVQE
ただのキモオタだからボカロとか持ち上げてるんだろう
属性がそっちなだけ
だからヤクザカルチャーのヒップホップに攻撃的なんだろう
本質的に音楽を好きになれる素養はないやつだな
0206KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 11:03:02.43ID:6X3ItoZT
だからさ、もう 「 海外マンセー 」 って古いんですよw
これジジイしか言わんもんw

お前ら50代のオワコン爺の若かった80年代までは 「 日本下げ 海外上げ 」 やってりゃ、それだけインテリぶれた時代だったんだけど

今は違うんだよ
今は、ただただ、痛いジジイとして見下しの対象になってる

お前らが問題なのは、その自覚が無い点なんだよ
0207名盤さん垢版2018/09/17(月) 11:04:23.73ID:3gyr2ZvI
>>194
当時、高価な研究機材だったシンセをさわれたのはかなり高度の知識があった人だけだろ?

君の頭の中ではそれでも君の方が知識が上で、そいつらの知識は薄っぺらいのかもしれないけどw
それはあくまで君の脳内世界の中だけで
普通は大学や研究機関で電子音楽を研究した人の方が知識があると認識されるよね
0208名盤さん垢版2018/09/17(月) 11:05:23.83ID:3gyr2ZvI
>>206
>お前らが問題なのは、その自覚が無い点なんだよ
ほらまた、脳内で勝手な「敵の像」を作って
それと戦ってるw

ちゃんと治療して直した方がいいよ
0209KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 11:05:55.67ID:6X3ItoZT
>>207

あいつが触ったのは、すでに 「 骨董品 」 になった時代だぞw
0210KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 11:06:15.10ID:6X3ItoZT
50代に価値は無いんだよ
0211KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 11:07:11.91ID:6X3ItoZT
つか、あ〜あ、ボカロ東方を否定しちゃったか・・・お前ら、ついに、やっちゃったなw

これで本格的な老害の仲間入りだわw
0212名盤さん垢版2018/09/17(月) 11:09:20.25ID:ZRYzMzZw
>>203
でも子ども向け音楽じゃん

シティポップとか渋谷系disっておきながら
そういうの推すのって
30過ぎてヒップホップ云々、て主張と矛盾すると思うけど
0213KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 11:09:55.25ID:6X3ItoZT
ヒップ・ホップ上げに関して完全論破されたから、話題そらしに必死で笑えるw
事実上の敗走じゃんw
0214名盤さん垢版2018/09/17(月) 11:10:15.56ID:odNpIVQE
ボカロなんて10年前だろ
東方なんてそれこそキモオタジャンル
キモオタが作ってるから音飛トビできるようには作られてない、そんなん聴いていきれるのがすごいわ
0215KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 11:11:04.02ID:6X3ItoZT
>>212
でも、こういう風に、クラシックの中に落とし込まれたりもしてるからね

冨田勲×初音ミク  「イーハトーヴ交響曲」 銀河鉄道の夜
https://www.youtube.com/watch?v=nkS6o7OKDV0
0216KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 11:12:18.05ID:6X3ItoZT
別にボカロを上げてるわけじゃないよ

トラップ、EDM、ボカロ、KPOP

ここらへんは 「 同 列 」 だろとw
0217名盤さん垢版2018/09/17(月) 11:12:40.06ID:3gyr2ZvI
>>209
脳内補正ご苦労さん
でもそんなこと言ってなかったよw

>>210
ほら、又脳内敵の年齢を「50代」と決めつけてる
自分は50代じゃないし、君は誰と戦ってるんだい?やはり脳内の敵だろ?
実際はこのスレには君より年下もいるかもしれないのにw
0218KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 11:13:24.79ID:6X3ItoZT
話題そらしに必死だなw
0219名盤さん垢版2018/09/17(月) 11:14:03.12ID:odNpIVQE
同列じゃねーけどな
ドラッグにはまるようにEDMとかトラップは作られてる
嗜んでるやつならわかるわ
0220名盤さん垢版2018/09/17(月) 11:16:23.90ID:3gyr2ZvI
>>218
>話題そらしに必死だなw
君がねw
君は明らかに現実に即していない「50代」とか思い込みだけで決めつけてる
それが異常だと気付いていないのが明らかに変だ
脳内で勝手な「敵の像」を作ってそれと戦ってるw

ちゃんと治療した方がいいよ
0221KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 11:17:52.04ID:6X3ItoZT
>>219
出た出たw

ドラッグ=カッコ良い

このDQN思考w
まさにヤンキー漫画全盛期の80年代に育ったアラフィフ世代w
0222KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 11:18:28.38ID:6X3ItoZT
アウトロー()ですかw
河原でバーベキューしちゃいますかw
0223名盤さん垢版2018/09/17(月) 11:20:29.62ID:odNpIVQE
>>221
音楽好きなら海外に出て体験してみたら
このままじゃ頭で音楽聞いたまま50代になるよ
0224名盤さん垢版2018/09/17(月) 11:23:55.27ID:odNpIVQE
自称音楽好きにドラッグを咎めるやつがいるのは面白いな
ここらへんはコンプレックスらしい
0225名盤さん垢版2018/09/17(月) 11:24:45.66ID:sIt6oibI
>>213
どこで論破したことになってんの?
脳内設定では
0226KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 11:25:47.67ID:6X3ItoZT
ドラッグとかタトゥーとかオワコンよね
バッドボーイズ()アウトロー()関東連合は消滅w

時代はクリーンに、変わってますよ、ちょいワル()お爺ちゃん
0227名盤さん垢版2018/09/17(月) 11:28:17.79ID:ZRYzMzZw
>>216
さすがにそれは違うかな

ハリウッド映画で「トワイライト」ってヒットシリーズあるけど
要はラノベなんで、まっとうな批評対象にはなってないからね
アメコミ映画とかはまだ評価されるけど

あまりに幼稚な感覚に訴えるものは別枠扱いだと思うよ
0228KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 11:33:11.71ID:6X3ItoZT
>あまりに幼稚な感覚に訴えるもの

オレすげえ!オレ金持ち!すげえDNA!差別ガー!トランプ辞めろー!も「幼稚な感覚」だろw
0229KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 11:35:01.40ID:6X3ItoZT
全部ブーメランじゃんw
0230名盤さん垢版2018/09/17(月) 11:35:02.62ID:ZRYzMzZw
ネット論調を鵜呑みにし過ぎ
ニコニコで見る若者像
5ちゃんで仕入れるトレンドや世論
テレビ雑誌にかじりついてた主婦層的感覚がネットにスライドしただけ

BBQディス、韓国人ヘイト、安倍ちゃんアゲ
ネット書き込みのコピペで何のオリジナリティもない

しかもアニソン代表が菅野よう子とか
コピペするにしても情報が古いし
0231KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 11:36:00.04ID:6X3ItoZT
はい最後は「ネット批判」来ましたw
アカヒ読者の反日パヨクの敗北パターンw
0232KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 11:37:48.17ID:6X3ItoZT
この「ネットに来てネット批判」という事をやり出すとツラいよね
「自爆テロ」みたいなもんだからなw

人混みの中で「人混みは苦手」とか言ってるのと同じだからなw
0233名盤さん垢版2018/09/17(月) 11:39:42.28ID:3gyr2ZvI
>>231
>アカヒ読者の反日パヨク
ほらまた、脳内の敵の像で相手を決めつけてる

本当に早く病院に行った方がいいよ
0234名盤さん垢版2018/09/17(月) 11:41:45.50ID:ZRYzMzZw
>>232
ネット批判じゃなくネット中毒批判な
クラブでもBBQでも、暴れて迷惑かけるようなのはバカだよ
とはいえそれ自体全部悪いとは思わないね
0235KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 11:47:34.07ID:6X3ItoZT
夜遊び()は少子化で年々衰退していくなw
0237和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/17(月) 13:45:25.59ID:eCnux9L/
はやくラッパー側がロック取り入れてる昔の曲出して
0238和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/17(月) 13:47:51.25ID:eCnux9L/
白人ヒップホップはいらん
白人押す奴はルックスで選んで、まともにヒップホップ聴いてないだろ
0239KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 14:14:47.95ID:6X3ItoZT
ポスト・マローンは、ただの売れ線ポップでしょ
0240名盤さん垢版2018/09/17(月) 20:02:05.05ID:GSly61fm
>>185
SKRILLEXめちゃくちゃ流行ってたじゃん
0241和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/17(月) 21:22:53.50ID:X/+v5Vy7
日本は知らんけどヨーロッパもKPOPやらが流行ってんの?EDMは分かるけど。
0242名盤さん垢版2018/09/17(月) 22:50:58.75ID:tc+0Pxdn
kkkと和製フリーガンて同一人物だろw
0243和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/17(月) 23:07:01.68ID:X/+v5Vy7
キャラは似てるが俺HIPHOPの知識はないので
90年代以降のHR/HMならまかせてくれ。特にニューメタルやメタルコアが得意分野だ。その分野においては博識すぎてアンチもいるくらいだからな。
0244和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/17(月) 23:11:40.36ID:X/+v5Vy7
昔はHIPHOPなんてダサいパジャマみたいなダボダボな格好したやつらくらいにしか思ってなかったよ。今はHIPHOP=おしゃれなイメージだな。日本除いて。最近は髪の毛も派手だし、顔までタトゥー入れてておしゃれだよな。

日本のラップは未だに聴かないしな。ドイツのバロック式を模範してるメロディー重視の日本音楽にラップは向いてない。文法的にも韻を踏むようにできてないしな。
0245和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/17(月) 23:16:05.39ID:X/+v5Vy7
6ix9ineはマジで今鬼ローテしてる。格好いいし、ヤバい雰囲気出まくりだし、30までに殺されるんじゃないか。ヒスパニックが増えてるからか、黒人じゃなくてもニガとか言えるんだな。そんなもんなの?

日本のラップは黒人のコスプレしたダジャレ合戦にしか聞こえん。てか文法的に向いてない。
0246KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/17(月) 23:49:05.39ID:6X3ItoZT
オシャレじゃないだろw
アウトローだろw
0247名盤さん垢版2018/09/18(火) 00:16:38.74ID:YR9xuOBL
>>243
KKKは音楽知識ある割に、メタルとかは語れないからな
思いっきり、実力の違いを見せつけてやれよ
KKKなんかどうせマストドンも知らないんだろ?
0248名盤さん垢版2018/09/18(火) 00:18:37.88ID:YR9xuOBL
マストドンは全身タトゥーだし、見た目はやばすぎる
あのルックスで日本人だったら関わっちゃいけない人だわ
0249和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 00:27:23.66ID:MZ2eab/s
最近音楽やってる人はタトゥーが過激だよな
両腕はあたり前だし、若手は首までいれるのもけっこう当たり前になってきてる
顔はさすがに一部だが明らかに増えてる

てかスカーロードラッパーだけど、ロック要素取り入れた歌い方してるな。こういうのは昔はなくない?分かりやすく言えば2pacがラップしながらロックテイストのスクリームするんだよ。トラップとかに多いの?
0250和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 00:31:44.90ID:MZ2eab/s
最近はメタルでもニューメタルコアっつって、メタルコアにラップ調のグロウル取り入れたりしてるんだよ。俺は趣味じゃないけど。6ix9ineもメタル聴いて育ってるし、スカーロードもメタルバンド出身。どんどん人種の壁が無くなってきてるのかもな。
0251和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 00:36:46.90ID:MZ2eab/s
あっ、ミクスチャーのスクリームは別な。HIPHOPを主体とした曲でスクリームするパターンが珍しいってこと。バンドでは昔からいるのは分かってるからそういう話はしたくない。
0252和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 00:49:41.33ID:MZ2eab/s
まあ俺は言い争いするつもりはないんだよ。ただ自分の言いたいこと言って、暴言はくだけそれが俺のスタイル。2chって昔はそういうとこだったしな。好き放題言うから他のすべてとビーフになるし、そういう点では俺はメタラーっていうよりもラッパーに近いのかもしれんな
0253和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 00:52:02.60ID:MZ2eab/s
まあ書き込みも多いし、早口言ってるみたいだからリリックみたいになってる部分もある。ただそれは回遊魚症候群っていう病気だからしょうがない。でも俺はそれも個性として、ドープな書き込みで鋭く攻めてく、それが和製スタイル
0254名盤さん垢版2018/09/18(火) 01:27:31.34ID:YR9xuOBL
ミクスチャーとかニューメタルとかドープとか、出てくるワードがことごとく死語w
0255名盤さん垢版2018/09/18(火) 02:27:01.56ID:iHK7SyLy
俺の1レスで発狂しててワロスw

>>176
シンセの基本がわかってたら古かろうが新しかろうが音は出せるからねw

ていうか、みっともねーよお前(笑)
0256和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 02:31:50.15ID:MZ2eab/s
いや音楽ってのは歴史があるからね。その歴史を知らずして現代のHIPHOPは語れないでしょ。それはロックでもHIPHOPでも同じ。クラシックの領域になるとどうだか知らないがね。
0257和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 02:35:38.00ID:MZ2eab/s
特に00年代は黒人の音楽だったラップを白人がストレートに取り入れてしまい?壁が壊れた年だからね。エミネムが誕生したのもこのころでしょ。だからその時代のロックはHIPHOP語る上ではかかせないんだよ。幸いビッチの白人ラッパーはまだそれほど人気ないみたいだけどね。
0258KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 05:26:11.81ID:CjAExNma
モリッシー「音楽は何でも好きだよ、ヘヴィメタルとゴス以外なら」
0259和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 06:35:28.21ID:MZ2eab/s
いまやイギリスの音楽なんてアメリカの二次受けみたいなものだからな。モリッシーみたいなセンスないのがイギリスに溢れたせいで、イギリスのロックは腐れたんだよ。俺が好きなヘヴィなバンドはだいたいアメリカか北欧なんだよな。
0260和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 06:39:21.46ID:MZ2eab/s
ラップメタルのおかけで、2chでの俺のマシンガンリリックも鍛えられたしな。いわばメタルはラップと俺を繋いだブリッジだったわけだな。
0261名盤さん垢版2018/09/18(火) 09:19:45.51ID:IVcSITj5
オマエらキャラ被りすぎw
0262名盤さん垢版2018/09/18(火) 11:41:34.89ID:rYjTyrYW
最近のヒップホップ、ドレイクとか、カーディB、トラビス・スコットは、「ブラックミュージック」としては、なにが面白いの?
0263名盤さん垢版2018/09/18(火) 12:03:09.02ID:rYjTyrYW
彼らの音楽に黒人音楽の歴史を感じないんだけど
TRAPや最近のヒップホップは、ヒップホップのパンク化みたいなもんで
今年話題になったディスイズアメリカは、あれは現代のアメリカ批判と、もう一つダブルミーニングがあるよな
最初にギター奏でてた人、つまりブルースミュージシャンが、目隠しされて殺される
黒人の聖歌隊も、殺されるよな
これは、現代の売れ線ヒップホップミュージシャンが、目先の富にかまけて、黒人なのに率先して、過去の黒人音楽の歴史を忘却してるという批判をやってる
それをトラップミュージックに乗せてやるというのが、洒落が効いてるけど
0264名盤さん垢版2018/09/18(火) 12:12:34.34ID:rYjTyrYW
パンク化といえば、聞こえはよいが、売れ線の奴らは金のことしか考えてないからな
もう一つ、富の否定に行かないとパンクではなく、単に手抜きして金儲けたいというだけになっちまう
そのおちゃらけ感が、バブル脳のおっさんのフィーリングには絶妙にマッチするんだろうが
0265名盤さん垢版2018/09/18(火) 12:29:27.16ID:ia75YPQ1
トラビスはトラップのトップランナーなのに売れ線とかアホみたいな主張だな
なんとかガンビーノなんかよりよっぽど上だっつの
ヒップホップの文脈を白人文化のパンクで語ることにも無理がある
頭悪そ
0266名盤さん垢版2018/09/18(火) 14:00:42.19ID:KhcE2r3F
黒人がやって黒人にアピールしている音楽について
「こんなもんは黒人音楽じゃない」
と何故か非黒人が勝手なことを言いだすんだよな
それが一番罪深いっての
ヒップホップ勃興期の中村とうようとかピーターバラカンとか
バラカンはソウルのゆくえの増補版でその意見を修正することになった
0267和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 15:40:13.20ID:wXVtO776
ほぅおもしろい流れになってきたな
俺のフロウきめてやろうと思ってたんだが続けてみろよ
0268名盤さん垢版2018/09/18(火) 15:43:55.78ID:HKG5jvf2
トラップって南無妙法蓮華経みたいだよね
0269和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 15:52:54.26ID:wXVtO776
やべー、トラップって今までのHIPHOPと何が違うのかわからねー
全部同じにきこえるわ
ダブステップくらい分かりやすく違い出してくれよ
0272名盤さん垢版2018/09/18(火) 19:30:59.25ID:PCz+iW5u
最近のヒップホップとしてドレイクがカーディーbと並んでることにも違和感あるなー
もうドレイクは中堅も中堅なのに
どんだけヒップホップに疎いんだこいつ
0273KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 20:23:29.00ID:CjAExNma
>>269
トラップは最も初期型のヒップ・ホップに音創りが回帰してんだよ
リズムマシーンをプリセット音そのまま使ってクラフトワークの影響下にあったような時代の

80年代後半以降の、ブレイクビーツで低音ブンブン響かせるようなヒップ・ホップが生まれる前の姿に近いのな
0274KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 20:25:50.72ID:CjAExNma
>>266

「ヒップホップは絶対やりたくなかった」 遅咲きの天才、アンダーソン・パーク が生み出す、オルタナティヴ・ミュージックの真骨頂
https://belongmedia.net/2016/09/19/%E3%80%8C%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AF%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%8D-%E9%81%85%E5%92%B2%E3%81%8D/

黒人ミュージシャンの中にも、そういう奴はいるぞ
アンダーソン・パークなんかは「レディオヘッドが音楽をやるキッカケ」だったらしいからなw
0275KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 20:29:12.77ID:CjAExNma
>>263

トラップは、パンクスというか 「 ユーチューバー 」 だよ

PCさえあれば楽器が弾けなくても誰でも(安く)作れる、気軽にアップロード出来る、再生数多ければ小銭が稼げる
もっと言えば、昔のヒップ・ホップとか他のジャンルの音楽を全く知らなくても、見よう見まねで作れちゃう
0276KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 20:30:42.79ID:CjAExNma
日本でいうと 「 歌ってみた 」  「 (初音)ミクに歌わせてみた 」 のラップ版だな

非ミュージシャン参加型の同人音楽ブーム、とでもいうべきか
0277名盤さん垢版2018/09/18(火) 20:31:57.45ID:sLygDevQ
黒人がやれば黒人音楽になるわ
シカゴのドリルミュージックを創設した日本人はヒップホップ好きのアジア人として紹介されるだけでそいつから音楽の作り方教わった素人同然のマフィアがラッパーとしてデカイ顔しとる
0278KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 20:32:17.10ID:CjAExNma
多分だけど、トラップの連中は「再生数を伸ばして金が欲しい」という考えはあっても
ミュージシャンになったつもりは無いと思う

だから、マヌケなのは、あれを真剣に真顔で音楽として評価しちゃってる一部リスナーの方なんだろうw
0279名盤さん垢版2018/09/18(火) 20:33:11.86ID:sLygDevQ
やはり知識が浅いな
ミックステープ文化に言及しないと
0280KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 20:33:46.60ID:CjAExNma
「音ゲー」に近いのな
音ゲーの「投稿作品」って感じ
音楽と呼んでいいのかすら、微妙
0281KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 20:35:40.12ID:CjAExNma
>>279

それ、更に「アマチュア参加型」になるからw

ニコ動の方が遥かにクリエイティブだからね
ボイトレ受けてる声優志望の子も加わってたし
0282名盤さん垢版2018/09/18(火) 20:38:34.64ID:41V1QPQm
>>263
ライターの沢田太陽がトラップはパンクというよりヘアメタルに近いって書いてたけど
俺もそう思う
パンクみたいに誰でも3コードで簡単にできる訳じゃないし
0283名盤さん垢版2018/09/18(火) 20:41:28.50ID:sLygDevQ
>>281
メジャーアーティストもガンガンミックステープ出すけど
0284KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 20:43:15.49ID:CjAExNma
黒人に「遅れてやってきた宅録ブーム」なんだよな

日本・・・宅録テクノ、同人音楽(コミケにあった)、ニコ動(ボカロ作品や歌ってみた)
UK・・・ベッドルームテクノ
US・・・ローファイ

日本は元から宅録先進国、DTM先進国だから、昔から同人音楽ってあったし
イギリスにもIDMがあるし、アメリカには90年代に宅録ローファイのブームがあり(ダニエル・ジョンストンみたいなのはもっと前からいる)
これが、かなり遅れて黒人に周ってきたのが、トラップのブーム

いわば「同人ラップ」なのよねw
宅録音楽を黒人がやったら、それが、たまたまラップだった、というだけの話
0285KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 20:43:55.93ID:CjAExNma
>>283
白人のメジャーアーティストも、宅録音源出すだろ
あれと一緒なんだよ
0286KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 20:44:52.73ID:CjAExNma
黒人は何をやる上でも、1つタイミングが遅れて反応するからな
ようやく黒人にも「同人音楽」の市場が出来た、という話
0288名盤さん垢版2018/09/18(火) 20:58:36.88ID:KhcE2r3F
>>274
日本語理解できますか?
難しいですか?
0289名盤さん垢版2018/09/18(火) 21:04:09.55ID:sLygDevQ
オナニーしてるとこ申し訳ないけどアフリカバンダータの頃からミックステープ文化あるから
90年台半ばにはもう今の形態になっとる
ミックステープが現代流行ってるのは単純にメジャーレーベルと契約しても大して儲からないし制約が多いからだろう
0290KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 21:11:48.09ID:CjAExNma
いや、トラップは、ヒップ・ホップとは分けて見てる連中も多いからw
「DTM音楽のラップ版」だからな

お前らみたいに宅録もろくにやって来なかった連中には、どこが違うのが分からないんだろうけど
0291KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 21:13:54.71ID:CjAExNma
この辺の同人音楽、二次創作カルチャーの話は、お前らみたいな「元ギター少年」には厳しいと思う
俺みたいに中1からシンセで打ち込みやってたような元テクノキッズ世代じゃないとw
0292KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 21:17:13.97ID:CjAExNma
「アプリ使えば簡単に曲作れるらしいぞ」
「ラップ乗せれば完成」
「●●は●●ドル稼いだようだ」
「バイトなんかより効率いいじゃん」
「じゃヒップ・ホップやんべ」
「今はトラップっつーんだよw」

こういう事ねw
0293名盤さん垢版2018/09/18(火) 21:19:06.52ID:sLygDevQ
トラップとヒップホップが分けて言われるのは単純にマーケティングの都合なのに
その罠に引っかかるのは音楽聴き始めの中高生しかいないと思うわ
0294KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 21:19:14.85ID:CjAExNma
Jポップもボカロも含めて、本当の意味で色々なジャンルを聴いて、その上でブラック・ミュージックに目線を向ければいいと思うのに
ブラック・ミュージック好きを「自称する」連中って、その他ジャンルにあまりに疎いんだよね

何の根拠もなくJポップを見下してたり、クラシック聞かなかったり、バランスが悪すぎる
0295KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 21:20:15.08ID:CjAExNma
>トラップとヒップホップが分けて言われるのは単純にマーケティングの都合

え・・・w
0296KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 21:21:15.23ID:CjAExNma
お前らみたいな「ここ10年でヒップ・ホップ聴き始めました」みたいな50代ジジイにDTMの話なんかしてもついて来れないわなw
0297KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 21:24:23.36ID:CjAExNma
このセリフの決定的な間違いはロックに適用すれば分かりやすい

>トラップとヒップホップが分けて言われるのは単純にマーケティングの都合

これは 「 メタルとグランジが分けて言われるのは単純にマーケティングの都合 」 と言ってるようなもんだ
でも、グランジとメタルを一緒くたにするのなんて、メタラーだけw
この説明なら理解できるかねw
0298名盤さん垢版2018/09/18(火) 21:28:17.60ID:sLygDevQ
>>297
いや全くわからん
おまえルールだろおそらく
トラップのやつらは基本的に例外はいれど2pacなど過去のレジェンドに敬意を持ってるよ
精神性はギャングスタラップのやつらと変わらんしラップのサブジャンルでメタルとグランジの関係とは全く違う
0299KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 21:44:59.47ID:CjAExNma
>>298
>トラップのやつらは基本的に例外はいれど2pacなど過去のレジェンドに敬意を持ってる

・・・w
同じように、グランジのやつらもメタルのレジェンド(サバスやACDC)に敬意を持ってただろw

お前のレスは反論になってねえんだよw
俺のレスを補足してるだけw

そうやって 「 感情的にムキになる 」 のは恥ずかしいぞ
50代のジジイだから更年期障害なのかもしれんが
0300KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 21:47:10.93ID:CjAExNma
俺は、色々なジャンルをタブーなしに聴いた上で、さらにヒップ・ホップやトラップも聴いてる
お前らは、ブラック・ミュージック(米国限定)とメタルぐらいしか知らない

でも狭い 「 海外マンセー厨 」 のタコ壺の中で自己完結しようとしても、それが通用する時代じゃないのよ

お前らがすべきなのは、もっと自国の音楽に敬意を持つことだろうな
0301名盤さん垢版2018/09/18(火) 21:49:32.62ID:BUJkaO2P
オマエが何聴こうが全く理解できんてないんだから無意味だよ
まさに馬の耳に念仏
所詮、小室やビジュアル系がオマエのアイデンティティーだからなw
0302和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 21:49:36.29ID:wXVtO776
趣味と知識の方向性は完全に違うけどマジでキャラ被ってんな

ただメタラーは選民性が最も強いジャンルなので、グランジといっしょくたにはしないぞ
ポストグランジやオルタナティブメタルはただヘヴィなだけのバンドが多い
0303和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 21:50:57.81ID:wXVtO776
NIRVANAはメタル!って言う奴はメタラーどころかロッカーでもいないだろ。
0304KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 21:52:01.65ID:CjAExNma
あと 「 黒人はR&Bやラップに夢中 」 ってのも嘘のイメージだよ

ニコニコ生放送 ミヤビ☆ニャンのコミュニティ
オーナー ミヤビ_ニャン
開設日 2013年06月26日
登録タグ v系 アメリカ ギャル 英語 黒ギャル
https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/comch/community-icon/128x128/co2076171.jpg
co2076171

ふわっち
雅? 性別 女性 誕生日 1635/10/27(382歳) 好きなもの ゲーム アニメ
https://whowatch.tv/profile/t:saint_seiyaaaa

好物 メロンパン
https://i.imgur.com/W7PxNCY.jpg



アメリカから放送してるニコニコ生放送の黒人女性生主がいるが
ラルク・アン・シエルやガクトのファンだからなw

宇多田ヒカルや椎名林檎も放送で流してるw
0305名盤さん垢版2018/09/18(火) 21:52:53.39ID:sLygDevQ
>>299
そうだね、ニルバーナは一部のヘアメタルの連中を毛嫌いしてただけでエアロツェッペリンなんて曲を出す程度には80年代のハードロック、メタルは好きだった
でもメタルとグランジは精神性が全く違う
てかロックの一部だろあほらしい、メタルはメタルで確立されたジャンルだわ
んでトラップのやつらは競うように自分たちはラップのサブジャンルの大御所の2pacの後継者と自称して他のヒップホップとの差異はない
書いててあほらしい、負けてることに気づかずレス続けるバカは疲れるわ
0306和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 21:53:37.02ID:wXVtO776
音楽に言語の壁がないなら、ほんとに日本の音楽がいいなら世界でも通用してるはずだよ。でも現実世界で成功したのはスキヤキとかラウドネス、ベビーメタル。
ジャパニーズメタル理解せずに日本の音楽は語れないってわけだわマジで。
0307KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 21:55:14.36ID:CjAExNma
ミヤビ☆ニャン職業 「 ガンダムパイロット 」 w

ここでブラックカルチャー()とか抜かしてるジジイ共が哀れ過ぎるw
現実の黒人ガールはメロンパン食ってラルク聴いてるw
0308名盤さん垢版2018/09/18(火) 21:55:36.58ID:Aov3mSfj
メタラーがメタルとグランジを同一化するわけねーだろw
寝言は寝て言えw
0309KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 21:56:13.87ID:CjAExNma
精神性w
ついに精神論に逃げますかw
0310名盤さん垢版2018/09/18(火) 21:56:45.14ID:sLygDevQ
2010年台にようやく黒人が同人文化を手に入れたというトンチンカンな俺結論を守るためにヒップホップとトラップは違うという論理を貫かなきゃならないのは大変だな、あほらし
0311KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 21:58:01.76ID:CjAExNma
>>304


現実の黒人ガールは日本ヲタ文化とV系ロックの愛好家w
0312KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 22:00:16.65ID:CjAExNma
クロンボは何をしてもトロトロしてんだよ
エイズで死ね
エイズ野郎

黒人なんて、だいたい、エイズでしょ?w
クロンボは100%エイズらしいぞ
生まれながらのエイズ患者

ボーン〜 イン ザ H.I.V〜 イエー!
0313KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 22:00:51.52ID:CjAExNma
エイズウィルスのせいで肌が黒いらしいな
0314名盤さん垢版2018/09/18(火) 22:01:32.69ID:sLygDevQ
ああ間違えた、トラップは同人文化という結論を守るためにってやつだな
0315KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 22:02:47.11ID:CjAExNma
「メロコアとパンクの違い」でも良かったなw
0316KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 22:06:21.64ID:CjAExNma
あと、日本で同人音楽の市場が巨大なのは、もともとコミケという「場」があったからであり
ニコ動は、それをネット上に拡張するだけで良かった
でも、トラップの場合、SoundCloudやBandcampが出て来るまでラグがあった

ニコニコは、世界的に見てもネット投稿サイトの先駆者だからな

日本は進んでる国だよ
ネット普及率もアメリカより遥かに高いからね
0317名盤さん垢版2018/09/18(火) 22:08:49.59ID:BUJkaO2P
メタルとグランジを別世界のようにとらえてるのも日本だけじゃん
パンクとメタルが合体したのがグランジだし
グランジバンドはみなサバスやゼップを崇拝してた
0318和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 22:09:03.81ID:wXVtO776
日本の音楽が優れてるならラウドネスとベビーメタル越えるしかないな。ベビメタはフェスにも出てるし準トリクラスも海外でやってる。

てかこの自由でSuGライフなディスりあいそのものがビーフでラップなんだよな。もっとライムを効かせて、リズミカルに単語をチョイスすれば批判してるブラックミュージックと同じだよ。
0319KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/18(火) 22:11:02.97ID:CjAExNma
アメリカは、もはや、後進国だなw

【世界のネット普及率】

1位 アイスイランド 98.24%

9位 イギリス 94.78%

12位 日本 92%

45位 ロシア 76.41%
46位 アメリカ 76.18%
47位 レバノン 76.11%
0320和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 22:11:43.50ID:wXVtO776
パンクとメタルが同じって極論だろ。ヴァッケンにパンクなんてでねーよ。ラップしてるからリンプが2pacと同じって言うくらい暴言だろ。
0321名盤さん垢版2018/09/18(火) 22:17:30.77ID:BUJkaO2P
日本語も読めない馬鹿はレスしないほうがいい
0322和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 22:22:05.81ID:wXVtO776
馬鹿はおまえだろ
影響受けてるからってグランジやメタルを同じ世界として他国のリスナーも聴いてねーわ。バンドが影響受けたのと聴き手の立場は別だとのうなしがよ
0323和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 22:23:29.06ID:wXVtO776
世界がグランジとメタルを同じ世界でとらえてる?それあなたの感想ですよ完全に。何かソースあるんですか?
0324名盤さん垢版2018/09/18(火) 22:26:13.56ID:BUJkaO2P
別世界のようにとらえてないと言っただけで
同じ世界ととらえてるなんて一言も書いてないが
どこに書いてあるのかレス番言ってみ
0325和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 22:26:38.89ID:wXVtO776
パンクとメタルが合体したのがグランジだし
グランジバンドはみなサバスやゼップを崇拝してた

後こういう誰でも知ってるようなこといちいちドヤ顔で書かなくていいから死ねよおまえ
0326和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 22:28:44.25ID:wXVtO776
はいはい、ソース出せないからくっだらない上げ足取り乙w
ヴァッケンにパンクなんてでてねーのがこっちのソースだわバーカw
0327名盤さん垢版2018/09/18(火) 22:29:32.94ID:BUJkaO2P
オマエ全くわかってないじゃん
だからメタルとグランジが全く違うもんだと思ってるわけ
日本の馬鹿メタラーに多いけどな
0328名盤さん垢版2018/09/18(火) 22:30:51.25ID:BUJkaO2P
メタルとグランジが同じなんてオマエしか言ってないのに
なんで俺がソース出すんだよ低能w
0329和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 22:32:11.52ID:wXVtO776
>>327
それはおまえだろ
グランジがサバスやゼップに影響ってどうせNIRVANAだろw
それグランジじゃなくてNIRVANAはって言った方がいいぞ

NIRVANAスレにも書き込んでる俺にくだらねー初歩的な知識で講釈たれんな
0330名盤さん垢版2018/09/18(火) 22:32:30.05ID:BUJkaO2P
まあヴァッケンなんて欧州の臭メタルのフェスよりは
グランジのほうが英米のメタルに近いだろうな
0331和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 22:34:28.56ID:wXVtO776
>>328
似たようなものだって言ってる時点で同じだろ
くだらねー上げ足取りとってねーで日本以外は別世界だと取られてないってソースはよだせ
0332名盤さん垢版2018/09/18(火) 22:34:40.56ID:BUJkaO2P
タッドもマッドハニーもサウンドガーデンもアリスインチェインズもパールジャムも影響受けてるだろ
まあサバスやゼップに影響受けてない90年代バンドなんて探すほうが難しいけどな
オマエがニルヴァーナしか知らねえだけだろ無知
0333和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 22:36:54.56ID:wXVtO776
ヴァッケンが臭メタルフェスとか言っちゃう時点で知ったか丸出したわ
グランジもNIRVANAの事話してるだけだしなw
どうせ最近のポストグランジもまともに聴いてないだろうなこいつw
0334名盤さん垢版2018/09/18(火) 22:37:05.54ID:BUJkaO2P
ソースソースって幼稚園児かコイツ
英米のメタル雑誌もメタルフェスも普通にグランジバンドがでてる
90年代以降のメタルでグランジの影響受けなかった米メタルバンドなどほぼ皆無
こんな常識すら知らねえのかこの馬鹿
0335和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 22:38:01.29ID:wXVtO776
>>332
ならそれなのバンドメタルフェスにみんな出てるんですよね?日本以外は別世界だととらえてないんですよね?
0336名盤さん垢版2018/09/18(火) 22:38:42.16ID:sLygDevQ
2018年の秋になってもヒップホップ抜きでグランジとメタルだけで洋楽は語れる
0337和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 22:39:05.17ID:wXVtO776
>>334
影響なんてさかのぼったらブルースとかまでいっちゃうじゃん?ならおまえがあげた上記のバンドはみんなメタルフェスでてるんだよな?
0338名盤さん垢版2018/09/18(火) 22:42:10.66ID:BUJkaO2P
>>337
英米のメタルフェスに出てないのはパールジャムだけじゃねえのか
違うならそれこそソース出してみ
0339和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 22:42:54.91ID:wXVtO776
ロックフェスにはよく出るが、ちゃんとしたメタルフェスにはほとんど出てこないよ。ヴァッケンにニッケルバックやらPOMなんて出るか?w
出ないだろ、世界のメタラーはグランジなんてメタルだと認めてねーからだよw
0340和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 22:45:14.95ID:wXVtO776
>>338
質問を質問で返すなよ
まずヴァッケンに出てるか出てないか答えろ
世界的に認められた本格的メタルフェスで出てなきゃ、世界のメタラーは認めてないって毅然とした証拠だろうが
臭メタルの一言で逃げんな
0341名盤さん垢版2018/09/18(火) 22:47:16.33ID:BUJkaO2P
へーサウンドガーデンやアリスインチェインズがメタルフェス出てないんだw
ダウンロードもオズフェスもロックオンザレンジもメタルフェスじゃないんだな
へーww
0342名盤さん垢版2018/09/18(火) 22:48:10.15ID:BUJkaO2P
ドイツの糞メタルフェスなんてどうでもいんだよ馬鹿

レディングとかロックアムリングとか別にメタルフェスとは名乗ってねえが
メタルが結構でてるのはどうなんだ?
オマエのきっちり線引きする価値観だとおかしいんじゃないのか
メタルはメタルフェスにしか出ちゃいけないんだよなー
0343和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 22:48:34.52ID:wXVtO776
何度も言うが影響影響言ったらきりがない。チェスターだって前身バンドはグランジだし、だからリンキンもメタル要素ある?まあ無くはないけどメタルバンドだなんてふつうは誰も思わない、ふつうわな
0344和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 22:51:13.96ID:wXVtO776
結構出てるからってメタルフェスになるわけないじゃん。
ダウンロードがメタル系多いからってメタルフェスなんて言うか?明らかなパンクがたくさん出てるのにw

オズフェスはメタルだな。ロックアムリングなんてメタルフェスなわけねーだろwww
ヴァッケン知らない時点でメタルフェス語るのやめたほうがいいよマジで
0345名盤さん垢版2018/09/18(火) 22:51:47.42ID:iHK7SyLy
>>290
お前の宅録なんかやったうちに入らないだろ
なんにも知らないじゃんお前
0346和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 22:53:11.24ID:wXVtO776
いいから言い訳してねーでヴァッケンにグランジがどれだけ出てんのか答えろや
アリチェンやらサウンドガーデンやら出てるソース出してはよ

出せねーなら日本語も理解できない奴はレスしない方がいいぜ
0347名盤さん垢版2018/09/18(火) 22:54:36.88ID:BUJkaO2P
俺はドイツや北欧の臭メタルなんて1ミリも興味ねえし
そんなもんしかメタルじゃないって言うなら確かにメタルとグランジは別世界なんだろう
オマエみたいな馬鹿メタラーが多いからこの国のメタル状況は歪で
グランジも全く許容されなかったと
ほんとよくわかるよ
オマエやバーンみたいな馬鹿のせいだってな
0348和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 22:59:28.49ID:wXVtO776
はいはい、俺がグランジを一通り聴いたからこそ反論できてるってことすら理解してないのな。グランジ聴かないなんて一言も書いてないしな。

日本受けしない、大衆受けするグランジ聴きたいならポストグランジでも聴いてればいいじゃん。聴きやすい倍音ヴォーカルばかりに、しっとりバラードとほどほどのヘヴィサウンドで確かに世界では大衆受けしてるよ。
0349名盤さん垢版2018/09/18(火) 23:01:06.09ID:iHK7SyLy
>>296
DTMってやってたかどうかじゃなくて
何を作ったかどうかなんだよね

DTMなんて才能無くても端金で出来る
ハードルの一番低い形態なんだよ

マウント取るのは結果出してからにしとけ
0350名盤さん垢版2018/09/18(火) 23:03:11.20ID:BUJkaO2P
何がヴァッケンだ馬鹿
ダウンロードやロックアムリングがメタルフェスじゃないなら
英米にメタルフェスなんてねえことになるよな
この馬鹿の価値観だと
0351名盤さん垢版2018/09/18(火) 23:06:36.62ID:iHK7SyLy
>>302
え〜w
キャラ被ってんのかよw

たまにはまともな奴に常駐して欲しいわ。
0352和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 23:07:11.24ID:wXVtO776
ま、今のグランジと昔のグランジもまた別物と俺は考えてるがね。昔のはガレージロックに近いと言うか、売れ線を狙うようなバンドじゃなかった。暗くてヘアメタルに反発する連中だったからな。
今の売れてるグランジは暗さが無くて、ほどよいヘヴィサウンドだけ受け継いでる大衆ロック。まあグランジが大衆受けしてしまったせいで、ただの売れ線になったんだわな。
0353和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 23:09:30.25ID:wXVtO776
グッドシャーロットやらNOFXが出るのにメタルフェスなの?ロックフェスじゃダメなの?ならメガデスメタリカ出るサマソニもメタルフェスやないけ
0354名盤さん垢版2018/09/18(火) 23:12:36.41ID:BUJkaO2P
サウンドガーデンもニルヴァーナ1stもサバス直系としか言いようがないのにコイツなんにもわかってないんだよな
この馬鹿にとってのメタル=ドイツ北欧メタルとヘアメタルだけw

そもそもグランジがヘアメタルに反発する連中なんてのも全くの嘘
ニルヴァーナが馬鹿売れして結果的にそういう図式になっただけだ
それまでは片田舎のアングラなものでしかなかったんだよ無知め
0355和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 23:17:49.08ID:wXVtO776
ま、今回の相手は雑魚すぎたな。ヴァッケンスルーした時点で勝負決まってた。俺が2pacなら、相手は喚くだけのワンパク、俺が一言フロウ決めるだけで相手はビビって2バック。

HIPHOPネタじゃねーと俺とビーフしても勝てないと思うよ。俺のマシンガンリリックは流行のガンもkill。それが和製フーリgunアンチをkill。
0356和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 23:18:56.87ID:wXVtO776
これで相手してやるのは最後だぞ
グランジメタル世界同じならヴァッケンに出てるソースだせ

日本語も読めない馬鹿はレスしないほうがいい
0357名盤さん垢版2018/09/18(火) 23:19:11.14ID:sLygDevQ
ヒップホップを語るスレなのにボカロとか東方とかグランジとかメタルを引き合いに出してる知識の薄さよ
このスレで語ることの不毛さ考えてくれ
0358和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 23:23:09.66ID:wXVtO776
>>357
俺はHIPHOPの知識を深めにちゃんと来てる。知識がない分リリックはHIPHOPにしてるしな。
0359名盤さん垢版2018/09/18(火) 23:24:59.46ID:YR9xuOBL
マストドンの初期作品とかメタルとハードコアの中間だよな
0360和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 23:25:57.09ID:wXVtO776
ほんとはゴジュッセントや6ine9ineのようなギャングスタラッパーみたいに、もっと過激な単語使いたいが、2ch会のMTV、書き込み規制が入っちまうからな。
0361和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 23:28:01.96ID:wXVtO776
おいおいこんどはハードコアも語るのか。メタルとハードコアの融合メタルコアは得意だぜ。ただハードコアをたどるとスラッシュメタルが影響を受けてることや、メタルコアはメロデスの影響が、、、、、、で長くなりすぎる。
0362名盤さん垢版2018/09/18(火) 23:28:07.65ID:BUJkaO2P
メタルしか知らないとか言っててメタルすら疎いこの馬鹿
ロックしか知らないくせにロックにも疎いKKKと瓜二つだ
0363和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 23:31:16.59ID:wXVtO776
はーい、グランジとメタルの違いどころか日本語も理解できない馬鹿が真っ赤になってますよーだ(o^^o)
0364名盤さん垢版2018/09/18(火) 23:37:15.80ID:BUJkaO2P
ハードコアに対してのこの恥ずかしい認識>>361

コイツ、ハードコアについても1ミリも知らないのは間違いないw
0365和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 23:38:09.12ID:wXVtO776
しかしガイジのせいでつまらん流れになったな。
HIPHOPについてどんどん語ってくれ。HIPHOPは知識ないからおとなしく話を聞く。
あ、でもミクスチャーやニューメタルになると首つっこむかもしれん。メタル要素があるとどうしても語りたくなってな。特にまちがった知識のビッチはディスりたくなるのが俺のサガ。
0366和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 23:39:23.16ID:wXVtO776
>>364
そうですね、NOFXやグッドシャーロットが出るフェスをメタルフェスだと言える貴殿は博識ですよ!いよっ!グランジ博士!
0367名盤さん垢版2018/09/18(火) 23:41:02.11ID:BUJkaO2P
今ヴァッケンとか言う糞フェスをwikiで観たが
メタリカがでたことなくて
レッチリにフォーリナーまで出てんじゃねえかよww

こいつにとってはフォーリナーみたいな産業ロックがメタルwww
0368和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 23:42:00.65ID:wXVtO776
まさかとは思うが、グッドシャーロットとシャドウズが競演してたからって、グッドシャーロットがメタルバンドとは思ってないよな?まさかな、、、、、
0369和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 23:45:00.93ID:wXVtO776
そりゃそういうバンドも一部では出るだろうよ
ただほかにブラックメタルやらグロウルメインのバンドがあれだけ出るメタルフェスがあるか?答えはない。
そしてまたしても話題そらしで、ヴァッケンにグランジが出ないことを答えられない。馬鹿が言い訳してごまかしてるの丸わかりなんだよ。
0370和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 23:47:07.25ID:wXVtO776
317 名盤さん 2018/09/18(火) 22:08:49.59 ID:BUJkaO2P
メタルとグランジを別世界のようにとらえてるのも日本だけじゃん
パンクとメタルが合体したのがグランジだし
グランジバンドはみなサバスやゼップを崇拝してた

世界ではメタルもグランジも同じ世界なんだとよ
晒しあーげw
0371和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 23:48:11.68ID:wXVtO776
アホくっさ!メタリカがハードコアの影響受けてるからハードコアバンドだ!と言うのといっしょ。ほんとしょーもないやつ。
0372和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/18(火) 23:49:26.84ID:wXVtO776
じゃあもう寝るわ。ID変えて逃げるアホの相手これ以上してもしょうがないしな。せいぜい怒りくるってマスでもかいてな、チェケラッ
0373名盤さん垢版2018/09/18(火) 23:52:17.82ID:BUJkaO2P
いやいや
そのヴァッケンなんてドイツの糞フェスこそが唯一のメタル基準で
それに出ないとメタルじゃない
メタルと近い所にいることにすらならないっていう価値観が馬鹿すぎなんだよ低能め
0374名盤さん垢版2018/09/18(火) 23:56:34.02ID:BUJkaO2P
>>371
誰もそんなこと言ってないのに
からっぽな脳みそで馬鹿丸出しな解釈しかできない低能児
幼稚園児より読解力ねえなこの馬鹿
0375名盤さん垢版2018/09/18(火) 23:57:05.60ID:sLygDevQ
トラビススコットのdays before rodeoとrodeo
future のds2が素晴らしい
0376名盤さん垢版2018/09/18(火) 23:58:29.16ID:sLygDevQ
futureは二枚同時発売のアルバム聴く限りもうピークは過ぎた感じはするがトラビススコットはtrapブームが過ぎた後も時々傑作アルバムを作るだろう
0377KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 00:30:20.98ID:wpsF3iDc
>>357
いや、お前の方がズレてるわ

その他ジャンルに詳しくないやつがヒップ・ホップ「だけ」を語りたいなら 「 ヒップ・ホップ板 」 が別にある
過疎ってるけどw
そっちに行けばいいだけの話

でも、ここは、洋楽板(洋楽全般)

「 その他ジャンルの中におけるヒップ・ホップ 」 というテーマ設定になるのは当たり前
0378KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 00:31:54.06ID:wpsF3iDc
それにヒップ・ホップやトラップは、向こうでは主に中高生が聴いてる 「 ビギナー向けジャンル 」 なので
30歳超えたオッサンが聴いてるのは恥ずかしいし
知識を積み重ねても誇れない

クラシック、ジャズ、ロックとは違う
0379KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 00:34:50.60ID:wpsF3iDc
もう一度定義するけど、トラップは 「 DTM(デスクトップミュージック) 」 のブラック・ミュージック版なのよ
PC1台とマイクがあれば非ミュージシャンが簡単に作れます、というジャンル

ヒップ・ホップ自体はDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)が出てくる前、もう40年前からある古いジャンルなので
DTM以降、というわけじゃないからな
0380名盤さん垢版2018/09/19(水) 00:37:03.62ID:xvBecK8f
モグラ叩き飽きたんだけど
0381KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 00:42:35.92ID:wpsF3iDc
トラップなんて、チャート見てりゃ誰でも耳に入れてるような食傷気味の売れ線ポップ(アジアの若者は古臭くて相手にしてない)であって
EDMのように若者が飛びついてるわけでもないのに、何でジジイが 「 聴いてるアピール 」 したがるのかが、謎w
0382名盤さん垢版2018/09/19(水) 00:43:28.45ID:lPj5weUE
>>379
KKKの>>284の書き込みとかなんか引っかかるんだよな
エイフェックスツインみたいな天才が日本にいるのかとか
そもそもエイフェックスと日本のボカロを同一視してるのか?って思うんだが
0383KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 00:48:52.56ID:wpsF3iDc
>>382
>エイフェックスツインみたいな天才が日本にいるのか

米津玄師がいるじゃん
あいつ元は「ハチ」という名前のボカロ職人だぞ

ハチ MV「マトリョシカ」HACHI / MATORYOSHKA
https://www.youtube.com/watch?v=HOz-9FzIDf0
ハチ MV「clock lock works」HACHI
https://www.youtube.com/watch?v=hEyvYm2YRXQ
初音ミク】Mrs Pumpkinの滑稽な夢【オリジナル曲PV】中文字幕
https://www.youtube.com/watch?v=t_cLwyUdqJ8
ハチ MV「砂の惑星 feat.初音ミク」HACHI / DUNE ft.Miku Hatsune
https://www.youtube.com/watch?v=AS4q9yaWJkI
0384KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 00:52:27.36ID:wpsF3iDc
こっちこそ言いたいよね、ヒップ・ホップの話題オンリーのスレが作りたければ、もともとヒップ・ホップ板があるわけだから
洋楽板でやるのは「板違い」でしかない
マナー違反だよな

HIPHOP
https://lavender.5ch.net/hiphop/

ヒップ・ホップ板は過疎の極地だけどな(ケンドリック・ラマーのスレすら無い)
0385名盤さん垢版2018/09/19(水) 00:58:43.62ID:lPj5weUE
>>383
そういう下らないネタは要らないぞ
0386KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:02:22.70ID:wpsF3iDc
>>385
トラップよりはマシだと思うけどねw
新しさもあるし
0387名盤さん垢版2018/09/19(水) 01:03:27.65ID:lPj5weUE
ロックマニアが解釈するヒップホップっていう視点で語りたいんだろうな
0388KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:05:01.55ID:wpsF3iDc
>>387
ヒップ・ホップは、そんな特殊ジャンルじゃないんだけどw
0389名盤さん垢版2018/09/19(水) 01:06:30.95ID:xvBecK8f
ヒップホップも知らない、ロックも知識体系が無茶苦茶なことが昨日わかった、テクノもこのレスで知らんと確信
この役に立たんコテハンいつからいるん
板のレベル下がったんだろうな
0390KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:08:29.03ID:wpsF3iDc
つか、お前ら50代のジジイにとってヒップ・ホップは「新し目のジャンル」なんだろうけど
俺ら30代にとっては「最初からヒットチャートに入ってた古いジャンル」なんだわ
ランDMCもビースティー・ボーイズも、すでにクラシックだったからな

そういう意味じゃ、ロックと距離感は変わらんのよ
そういう世代

90年代にトレンド感あったのは、やっぱテクノだからな
ヒップ・ホップはJポップの中に取り込まれてて、すでに前世代の流行で、ミクスチャー感無いギャングスタラップとかは冷笑されてた
0391KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:09:05.27ID:wpsF3iDc
>>389
30代以下は、ヒップ・ホップは中学生の時から聴いてますw
0392名盤さん垢版2018/09/19(水) 01:10:33.53ID:xvBecK8f
>>391
いや知らんやろ
昨日一日に二回も俺に負けてたやんけ
0393KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:10:51.98ID:wpsF3iDc
ノトーリアス・B.I.G.が射殺された時もリアルタイムで地上波のTVでやってた
そんな時代ですよw
0394KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:14:57.86ID:wpsF3iDc
>>392
お前が何歳なのか知らないけど、1つ参考になる動画を貼ってやる

ランディーエムシーに日本で唯一対抗できる男その名はタモリ
https://www.youtube.com/watch?v=gJv7wAFVEcI

ランDMCが「笑っていいとも」に出て、タモリとラップ対決してる映像

断言するけど、日本でヒップ・ホップが「マイナーな音楽」だった時代は、無いw
マニアぶりたいのに残念だったなw
0395名盤さん垢版2018/09/19(水) 01:15:11.20ID:lPj5weUE
>>388
ヒップホップがマニアックなロックリスナーを取り込んだ時代ってあったんだよね
the rootsとかjdillaとか流行って
確かレディオヘッドにカバーをthe rootsがやったりもしてた
ロックだけ聞いてるのはダサいっていう認識が主流になって、
ロックからヒップホップに架橋されてる雰囲気はあった
2000年代半ばはな
0396KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:18:33.32ID:wpsF3iDc
もっといえば、カニエ・ウェストはMステに出てるしw
グラミー取った時はニュース23でやってた

時代が違うのかな
今の20代以下は、あんま日本のメディアで海外のラッパーは見ないだろうけどな
0397KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:19:18.18ID:wpsF3iDc
>>395

いや、ロックとか関係なく、ヒップ・ホップ単体で扱われてたんだけどw
0398KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:21:59.77ID:wpsF3iDc
1つ補足すると、90年代のギャングスタ・ラップは、そもそもアメリカのローカル現象だから、日本のみならず海外全般に影響力は無い

そこが80年代のヒップ・ホップとは、ちょっと違う
80年代のオールド・スクールのヒップ・ホップは「ポップスの一形態」として、世界中に広まった

そこと混同して一括りにしてしまうと、ID:lPj5weUEみたいに誤解し
トラップとヒップ・ホップも、一緒くたにしてしまう事になる
0399名盤さん垢版2018/09/19(水) 01:24:00.11ID:lPj5weUE
>>397
いや、ロックリスナーをヒップホップに繋げるために
情報を色々弄ってたよ
バンド形式のヒップホップやら、オーガニックサウンドみたいな枕詞で
誘導してたね
0400KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:29:22.13ID:wpsF3iDc
>>399
ちょっと聞くけど、お前、何歳?
そこをハッキリしないと、困る話になってる

90年代をリアルアイムで知ってる?
0401名盤さん垢版2018/09/19(水) 01:30:06.81ID:T42dKp0V
レディへとか、ニルヴァーナは、ロバート・グラスパーがカバーしてたよな
0402KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:33:33.32ID:wpsF3iDc
日本では 「 もともとメジャーだった 」 という話を、笑っていいともの動画まで見せて証明したのに
ロックリスナーを云々とか言われても
そんなの、ランDMCやビースティー・ボーイズが出てきた80年代初頭の時点で、すでにロックとヒップ・ホップのリスナーは繋がってるんだがw

Lou Reed - The Original Wrapper
https://www.youtube.com/watch?v=t1Am45JrwQ4

このように、あのルー・リードですら、ヒップ・ホップやってたからな
0403名盤さん垢版2018/09/19(水) 01:33:43.11ID:lPj5weUE
>>400
なんで俺の年齢で話が分からなくなるんだ
お前よりは下だよ
90年代はリアルタイムではない
0404KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:34:28.35ID:wpsF3iDc
>>401
うん、どちらかというと「ロック(オルタナ)の影響を受けた黒人ミュージシャン」が増えた
それが00年代以降ね
0405KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:37:31.31ID:wpsF3iDc
>>403
だろうな、と思う

RUN-DMC - King Of Rock (Video)
https://www.youtube.com/watch?v=qXzWlPL_TKw

だから、まず80年代初頭のヒップ・ホップから、順を追って聴いていった方がいいと思うわ
ラッパーは、チャート的には「ロックをネタにしてのし上がった」時代があった、というのが史実だしw
0406KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:39:39.25ID:wpsF3iDc
80年代にルー・リードがラップに走って、ATCQが「ワイルドサイドを歩け」をサンプリングして、の流れが面白いっちゃ面白いわけ
でも、これ、ルー・リードがラップやってたことを知らないと、イマイチ理解半分なのよねw
0407KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:43:40.66ID:wpsF3iDc
もう一つ言えるのが、ヒップ・ホップは、アングラから上がっていったジャンルじゃなく
最初からメジャーフィールドの中で発展していき、後から地下に潜ったり、インディペンデントなモノが出て来た
だからジャンルの創成期に、ベテランの連中がこぞってヒップ・ホップ(に触発された)作品を作ってる

George Clinton - Computer Games - 01 - Get Dressed(1982)
https://www.youtube.com/watch?v=VKajNBarEg4

Malcolm McLaren - World´s Famous (1983)
https://www.youtube.com/watch?v=Dq_dDiLZl38

ジョージ・クリントンもそうだし、マルコム・マクラーレン(トレヴァー・ホーンのプロデュース)もそうね
0408KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:48:19.80ID:wpsF3iDc
補足の必要無いと思うけど、マルコム・マクラーレンは、セックス・ピストルズのプロデューサーだからなw
元パンクスでラッパーに転向した奴も多いよね
藤原ヒロシもパンクの洗礼受けてるからな

いとうせいこう & TINNIE PUNX - 東京ブロンクス (1986)
https://www.youtube.com/watch?v=XfBI9EeFH-E
0409名盤さん垢版2018/09/19(水) 01:50:49.34ID:T42dKp0V
グラスバーの流れで、ロックとジャズがクロスオーバーするような流れが、とくに最近UKジャズにおいて顕著になってるな
対して、トラップは、EDMと融合したりはしてるようだが、ロックや、ジャズとは食い合わせは悪そうだな
これを見ても、ロックやジャズ、ヒップホップとクロスオーバー可能であることを示したヒップホップと、トラップとは、ラップが乗ってる以外の共通点を持たない別ジャンルであることがわかる
0410KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:52:08.53ID:wpsF3iDc
で、NASとかスヌープ・ドギー・ドッグとか2パックとかアイス・キューブとか、90年代のラップに関しては
俺ら世代(30代)にとっては、やや「恥ずかしい洋楽」なのよ
TLCもそうなんだけど

「チーマー」とか「コギャル」とか「アムラー」とか思い出すBGMというかw
あの頃のセンター街を思い出さざるを得ない、もうちょっと冷却期間が必要
大真面目に聴くようなもんじゃないのよ

当時のヤンキーがカーステで爆音で流してた音楽だからなw
0411名盤さん垢版2018/09/19(水) 01:57:39.42ID:lPj5weUE
まあスピードがTLCに憧れてるとかテレビで言ってた時代だからな
それは知ってる
0412KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 01:59:44.71ID:wpsF3iDc
>>409
>ラップが乗ってる以外の共通点を持たない

だよね
そもそも、ラップは「歌唱法」だからな
歌唱法によってだけじゃ、ジャンルは決まらない

それに、これは「お勉強」の結論なんだがw元々ヒップ・ホップというのは「総称」
グラフィティアートやブレイクダンス、スケートボードなどのストリートカルチャーと総合的に称するのであり

トラップは、その中の、DTMな部分だけをピンポイントで取り上げたものと言えるのな
ネットの中でストリーミングに特化している部分も含めて
0413KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 02:07:46.07ID:wpsF3iDc
あと、これもやや恥ずかしいんだけど、日本ヒップ・ホップ界のレジェンドになってた藤原ヒロシが
「もう、ヒップ・ホップは終わった」とか言ってたのね
ナチュラリスト宣言みたいな感じで「夜遊びは卒業かな」とか言ってw

で、その当時(1996年)に藤原ヒロシが手がけた「ユーリ」という映画のサントラが傑作で
ジャニス・イアンをヴォーカルに迎えて、こんなメロウな名曲を作ってる

I dance alone Janis Ian
https://www.youtube.com/watch?v=tCLuj01f1LQ

ギャングスタ・ラップの時代には、日本の所謂「尖った人達」は、ラップはセル・アウトしたとみなしてて
みんな別のジャンルに行ってた(藤原ヒロシはダブ、トリップ・ホップ)
だから、ギャングスタ・ラップは、Bボーイファッションのアクセサリーの1つとして、郊外のヤンキーの必須アイテムとしてしか消費されてなかったw
0414KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 02:11:19.45ID:wpsF3iDc
もしかしたら日本のメディアの中に、もう一度、ヒップ・ホップを「尖った音楽」として復興させたい層がいるのかもしれないが
ちょっと厳しいと思う

Anarchy - Fate (日本語字幕版)MVA09 BEST HIP HOP VIDEO 受賞作品
https://www.youtube.com/watch?v=P4_HwzxnG0I

Jラップは、こういう時代を経てしまったからな
そこそこ良く出来てるのが面白いw
0415名盤さん垢版2018/09/19(水) 02:14:03.82ID:lPj5weUE
>>413
ポーティスヘッドじゃん
KKKは昔、トリップホップはマッシブアタックの為に作られたジャンルとか言ってたよなw
0416KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 02:16:07.31ID:wpsF3iDc
それに、ミックステープの持つ意味合いも、もう崩壊してるのよね

ドレイクは去年のアルバムを「プレイリスト」として発表してるけど、中身は純然たる新アルバム
「ミックステープより進化させたかった」らしいけど、よく意味が分からないw
0417名盤さん垢版2018/09/19(水) 02:20:55.25ID:Q4ujW76g
ラップの同人サイトdatpiffの開設が2005年だからニコニコというかボカロと同時期か下手したら早いんじゃね
0418KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 02:21:42.29ID:wpsF3iDc
>>415
だからさ、日本と英米って、殆どタイム・ラグ無いわけ
探せば、どっかに同期してる音楽がある

でも、質は高いでしょ
ジャニス・イアンに歌わせちゃうのも渋いセレクトだし
洋楽板で藤原ヒロシのサントラなんて覚えてるやつ、他に殆どいないだろうけどw
0419KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 02:31:33.02ID:wpsF3iDc
昔からいるんだけどね「今はロックよりヒップ・ホップでしょ」これ言う層が20年以上ずっと
でも、そういう連中が好きだったロックを尋ねると、まあガンズ、エアロ、ボン・ジョビぐらいってのが関の山
下手すると洋楽ロック知らずに邦楽ロックから移行してたりするから油断できない

その昔「渋谷でDJやってます」という見た目からBボーイな奴にロックの話をふってみたら、REMも知らなくて驚いた
「ロックは飽きた」とか言ってたんだけど
まず知らねえじゃねえかというw
0420名盤さん垢版2018/09/19(水) 02:35:18.77ID:lPj5weUE
>>419
>>その昔「渋谷でDJやってます」という見た目からBボーイな奴にロックの話をふってみたら、REMも知らなくて驚いた
「ロックは飽きた」とか言ってたんだけど

まずそんなやつと話してる時点でお前がどういう人種なんだよ
0421KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 02:36:22.62ID:wpsF3iDc
90年代の体感としては、もう、B'z、布袋→スヌープ・ドッグ、ウータン、みたいな感じ
冗談抜きで、それぐらいの飛躍で「今日から俺もラッパー」みたいな層が大量発生してた
だから洋楽はミスター・ビッグぐらいしか思い付かないのも当然

ミスター・ビッグやボン・ジョビぐらいしか通ってないのに「ロックは飽きた」というw
0422名盤さん垢版2018/09/19(水) 02:40:33.54ID:Q4ujW76g
>>413
でもDQNが手放した音楽ってだいたいオタクのものになるじゃん
昔はロックって言ったらDQNのものだったが今じゃ陰キャ音楽だしね
レイヴ音楽とかもオタク文化に取り込まれてナードコアやJCOREみたいな音楽も生まれてるし
0423KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 02:44:20.97ID:wpsF3iDc
>>422
>昔はロックって言ったらDQNのものだった

いや、ロックは元は文系オタクのものだったのが、文系オタクに帰って来たんだよ
DQNが吸引されたのはバンドブーム、青春パンクの時だけw
0424名盤さん垢版2018/09/19(水) 02:44:30.17ID:lPj5weUE
ヒップホップもオタク層とヤンキー層で分別出来ると思う

kkkがいってるヒップホップはヤンキーカルチャー
jdillaとかマットリブはエレクトロニカとか聴いてる音楽オタクが聴いていた
0425名盤さん垢版2018/09/19(水) 02:44:56.86ID:Q4ujW76g
>>421
>>「ロックは飽きた」
ルナシーとかグレイとかラルクとかめちゃくちゃ流行ってたんじゃないのか
当時幼少期だったから昔の音楽番組やらチャートから空気を読み取ることしかできないけどさ
0426名盤さん垢版2018/09/19(水) 02:45:19.34ID:Mdyhxb8V
>その昔「渋谷でDJやってます」という見た目からBボーイな奴にロックの話をふってみたら、REMも知らなくて驚いた


世界が底辺過ぎてワロスw
0427KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 02:57:49.22ID:wpsF3iDc
>>425
V系は、洋楽リスナーからは音楽扱いされてなかった時代だからw
0428名盤さん垢版2018/09/19(水) 03:02:54.19ID:Q4ujW76g
>>423
ロックはそうだろうけども
ロックって結局ロックンロールに影響受けた文系オタクが独自に解釈したロックンロールに過ぎないでしょ
それとも日本のことだけを言ってる?それならタイニーパンクスとかを考えるとやっぱり同じじゃないの
0429KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 03:06:03.14ID:wpsF3iDc
>>428
オールディーズ以前のR&Rの時代については、前に出てるパフォーマーより「やらせてた裏方」の方が本体だから
話がややこしくなると思うんだよね
0430名盤さん垢版2018/09/19(水) 03:07:13.83ID:Q4ujW76g
>>429
あーそういうことね
0431KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 03:13:22.68ID:wpsF3iDc
>「やらせてた裏方」の方が本体

俺は、ポリコレ絡みの「ストリーミング再生数の水増し疑惑」がずっとあると思ってるんだが

TIDAL、ビヨンセとカニエのストリーミング回数を水増しか。ロイヤルティ不正増額の疑い
https://japanese.engadget.com/2018/05/09/tidal/

こういう風に、疑惑が事実として出て来てる例もあるようだ

もう一度、売り上げからストリーミングがカウントされなくなるんじゃねえかと思ってるんだが
その時はヒップ・ホップがチャートから消えたりしてねw
0432名盤さん垢版2018/09/19(水) 06:58:54.88ID:/rgxkHD2
KKKとかいう奴がボカロ言い出して爆笑ネタスレになって
それで呆れられた恥ずかしさ糊塗しようとボカロで無理押ししてクソスレ化した
こういう奴が板の過疎化を強力におしすすめてんだよな

このKKKって奴は物凄い浅い知識や体感をベースに
表面的な類似をもってあれも一緒これも一緒とやるだけ
非常にネット親和的な情報(知識でなく)斜め読み論者

あとどうやら強力にネットウヨまで拗らせてるかららしい
日本スゲーいいたいらしくその結論からはじめてボカロが凄いムーブメント扱いにならざるをえないという

あとヒップホップにとって、極東の島国がそれをどう受容したかなんて
知らんがな、の世界だから
日本スゲー側のただの自意識過剰
0433名盤さん垢版2018/09/19(水) 08:02:31.65ID:HqCGFxTe
そうだよ、何度も言われてるけどKKKって浅いよね
しかもやけに攻撃的だし、自分の間違いは認めないし

でマウント取る為に執拗に相手の年齢に拘る:(>>400参考:本人がやはり確認しないと「困る」らしいw))
1.年上には「お前ら50代は〜」(別に50代じゃない相手でもw)と
老害扱い攻撃!
2.年下には「リアルタイムじゃないから教えてやるけど〜」と
その浅い知識を偉そうに語る(しかも体系的なまとめ方が雑で表層的)

ワンパターンで飽きられてるよね
0434名盤さん垢版2018/09/19(水) 08:07:05.74ID:XWhSe/8r
それはいわゆる藁人形論法ってやつだな
ネトウヨがいつも使ってるやつ
0435名盤さん垢版2018/09/19(水) 09:14:31.75ID:yob1aRs5
お前ら、本人がいなくなってから長文で愚痴愚痴言っても
出来の悪いOL3人組のランチレベルでしかないぞ
0436名盤さん垢版2018/09/19(水) 10:15:58.21ID:/rgxkHD2
遅くとも2000年頃かな
ルーツ、コモンのライクウォーター〜とか
ネオソウルだけどディアンジェロとかエリカバドゥ
なんか出てきて、これはブラックミュージック真面目に聴かないと時代の一番オイシイとこ取りこぼすかも
みたいな気運は元々はインディーロックファンでもインテンシヴに音楽を聴く人間の間にあったけれど
そこらへん無いことになっていているのが浅いなという印象をまず与える

ヒップホップについて具体個別的に作品を聴いておらず
何の曲か知らんが不良が大音量でかけてるあれらだろ、くらいの認識しかない
あとチョイチョイ、ユーチューブで一曲とか表面撫でたくらい
の浅い触れ方
だから>>378みたいになってしまう
これって2018年現在一般的にはかなり変わった見解でしょ

全体的に話がエア体験をネット情報で補完してるだけな感じで
リアルな体験から説き起こしているという設定、構えで説得性持たせようとしているのが破綻している
すでに突っ込まれてるけどDQN文化忌避のはずが何故か渋谷のヒップホップのDJと知り合って取材してるのとか噴飯でしょ
0437KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 10:57:34.37ID:wpsF3iDc
>>436
>ルーツ、コモンのライクウォーター〜とか
>ネオソウルだけどディアンジェロとかエリカバドゥ

悪いけど、ここらへん、もう「懐メロ」だぞ
エリカ・バドゥなんて、元々マニアックでもなんでもないしw
0438KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 10:59:13.82ID:wpsF3iDc
つか、お前らの方こそ 「 ツタヤでレンタルできる 」 レベルのミュージシャンの名前を出して何で通ぶってるのか理解出来んw
ディアンジェロとか芸スポでも名前が出るレベルじゃねえか
0439KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:04:05.62ID:wpsF3iDc
>>435
いや、これで超レアな名盤でも出してくれば、俺もリンク踏んでみたくなるんだけどさ
エリカ・バドゥとかwそんなメジャーネームを出してドヤ顔されても、反応に困るからな
リアルタイマーじゃないから後追いで過大評価してる世代なのかもしれないけど

エリカ・バドゥが語る、ピンク・フロイドの影響、子育て、パーティ漬けの生活
DAVID BROWNE | 2018/01/18 17:00
http://rollingstonejapan.com/articles/detail/27944

しかもピンク・フロイド大好きらしいけどw
0440KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:08:30.73ID:wpsF3iDc
ちなみに、これは俺が洋楽板で推し続けてる、今イチオシのUKソウルの黒人アーティストね

Laura Mvula - Sing To The Moon
https://www.youtube.com/watch?v=g6B-bGGMaF0
Laura Mvula - Can't Live with the World
https://www.youtube.com/watch?v=TbGK-dwFWqo
Laura Mvula - Green Garden
https://www.youtube.com/watch?v=5akYnlwubDo

Laura Mvula - "She" (Live at WFUV)
https://www.youtube.com/watch?v=ToCeTTCBP3A
Laura Mvula - "Diamonds" (Live at WFUV)
https://www.youtube.com/watch?v=yRJpNaepp80

Laura Mvula - Like the Morning Dew
https://www.youtube.com/watch?v=Wn_AHzit2JE

ローラ・マヴーラ

多分、エリカ・バドゥよりは、ちょっとだけマニアックだと思うよw
洋楽板で俺以外に名前を出してる奴は見かけなかったしw
0441名盤さん垢版2018/09/19(水) 11:09:15.85ID:/rgxkHD2
ツタヤに置いているとしたら
お前の議論に反して古典になってるからツタヤにだって置くんだろ

で、リアルタイムでお前はどう反応してたんだ?
0442KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:11:40.07ID:wpsF3iDc
つか ID:/rgxkHD2 の中では何で俺が「ブラック・ミュージックを聴かない」事になってるのか不思議でしょうがない

教えといてやるけど、もともと KKK ◆6fIrzOf.VQP7 というコテハンは、R&B板のディアンジェロのスレで付け始めたんだぞ?w
0443名盤さん垢版2018/09/19(水) 11:12:53.31ID:/rgxkHD2
あ、そう
で、リアルタイムでどう反応したの?
0444KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:17:13.14ID:wpsF3iDc
>>441
「反応」も何も、エリカ・バドゥなんて、そこらへんの女子大生でも聴いてたんだが・・・
フージーズが売れまくってから、和製ディーバみたいなもんも求められ始めてたし
ローリン・ヒルのソロが出る時は、地上波でTVのCM流れてたからな

ローリン・ヒルなんて、ソニーの乾電池のCMに出てたんだぞw

SONY stamina 乾電池 RED HOT Lauryn Hill 1998
https://www.youtube.com/watch?v=19NC1-_A4F8

知らないの?って逆に聞きたいけどな
リアルタイマーなら、こういうのも知ってるはずだし
0445名盤さん垢版2018/09/19(水) 11:17:34.47ID:3Pa3NuiR
Mvulaは5年くらい前にBBC Sound Ofに選出されてるから皆知ってる
0446KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:18:23.69ID:wpsF3iDc
俺 ID:/rgxkHD2 が1998年にリアルタイマーだったとは思えんわ
当時の情報に疎過ぎるよ

少なくとも洋楽は聴いてなかったんじゃ?
0447名盤さん垢版2018/09/19(水) 11:21:12.42ID:/rgxkHD2
話逸らさないでさ
コモンやルーツも含めた流れにお前はどう反応したの?
0448名盤さん垢版2018/09/19(水) 11:23:48.10ID:3Pa3NuiR
10年くらい前サウンドクラウド全盛でBBCやPitchforkが紹介したら上がりみたいな時代があったんだよこいつはその時代も知らない
0449KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:26:52.43ID:wpsF3iDc
1998年ぐらいになると、ミーシャが出てきたし、それ以前にもUAとかラブ・タンバリンズがいて
Jポップもソウルっぽいのとか、和製ディーバ系が出て来た時期だから、むしろメジャーな「売れ線ポップ」としてしか認知されてなかったよね
「楽園」でヒットを出す前だけど、平井堅も既にデビューしてるし

朝本浩文や大沢伸一の名前がTVでも、ちよく見かけるようになった時期でもあったな

個人的にはUAが売れたのがデカいと思うけどな
UAが売れなきゃ、ミーシャも出て来なかったと思う
ちなみにUAのデビューepの「HORIZON」は原宿のHMVで発売日に買ってるw
0450KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:27:42.46ID:wpsF3iDc
>>447
話反らしてんのは、そっちだと思うぞ
お前のレスって、後追い情報だけで書けるし
0451名盤さん垢版2018/09/19(水) 11:28:05.35ID:T42dKp0V
ジェイディラを、トラップと一緒くたにしてる方が音痴だし、
ボカロの文脈は、トラップというベースミュージックから派生したネットと親和性高いジャンルとの、日米比較論をやってるだけだろ
0452名盤さん垢版2018/09/19(水) 11:29:47.15ID:/rgxkHD2
>>449
何でuaの話になるの?
わかってきたけど関係ありそうな関係ない話をして議論そらすのお前の手だよね
ネオソウルがブレイクしてそれろ共振するようなヒップホップが
でてきて実体験としてどう受け止めたの?
0453KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:29:51.85ID:wpsF3iDc
>>448
お前らこそ、リリー・アレンがマイスペから成り上がって「上がり」だった時代を知ってるのかとw
日本だと「たむらぱん」がそのケースだけどね
0454KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:31:51.58ID:wpsF3iDc
>>451
>ジェイディラを、トラップと一緒くたにしてる方が音痴

ホントそうだよな・・・ここの違いが分からない奴とは会話にならない
0455名盤さん垢版2018/09/19(水) 11:36:33.40ID:/rgxkHD2
>>454

日本の一般洋楽リスナーのヒップホップ受容のある大きな局面、一時点に
お前がそれをどう受け止めたか?

それがそんなに話そらさなくちゃならないことなの?
0456KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:36:39.23ID:wpsF3iDc
>>452
00年代初頭なら、ヒップ・ホップの話をするなら、ザ・ストリーツなんかの方が新しさを感じたし

The Streets - Turn The Page
https://www.youtube.com/watch?v=jXnkPPxz0D8
The Streets - Blinded by the Lights
https://www.youtube.com/watch?v=B1RxJW2OJ2k

そもそも、あの時期は、ちょっと意識の高いリスナーなら、エレクトロニカ一色だったよ?w
ヒップ・ホップには、もうネタ切れの古い印象しかなかったし

お前の方こそエレクトロニカに、どう反応したの?って聞きたいなあ
0457KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:38:38.74ID:wpsF3iDc
>>455
>ヒップホップ受容のある大きな局面、一時点

いやいや、日本ではヒップ・ホップは一貫して「メジャーポップ」だからw

受容も何も、そもそも1997年〜2005年ぐらいは「Jラップ」ブームだしw
キック・ザ・カン・クルーは紅白歌合戦にも出たぐらいだしw
0458名盤さん垢版2018/09/19(水) 11:41:16.01ID:aajKeRHQ
50代半ば以降のお爺ちゃんたちは
ついてこれないからね
0459名盤さん垢版2018/09/19(水) 11:41:33.96ID:3Pa3NuiR
たむらぱんが出たのはHYとかも出たテレビ番組
お前のことこれからにわかの大将って呼ぶわ
おにぎりでも食ってろ
0460名盤さん垢版2018/09/19(水) 11:41:37.33ID:/rgxkHD2
>>456
ああリアルタイムでは受け止められなかったんだ
代わりがストリーツですかw

なるほどw
0461名盤さん垢版2018/09/19(水) 11:42:50.19ID:/rgxkHD2
>>457
jラップって

関係ありそうで関係無い話

をまた始めるんだ
0462KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:43:05.35ID:wpsF3iDc
まず前提として日本で 「 ヒップ・ホップがアングラだった時代 」 なんて無いんだよ、って言ってるのに
何で、これが理解できないんだろうか

ヒップ・ホップやR&Bが「マニアックな音楽リスナーが聞くジャンル」だった時期は無いので
「反応」とか言われても困る

エレクトロニカが盛り上がってる時代なので 「 アメリカだと、まだラップやってんだ〜 」 ぐらいなもんだよ
リアルタイマーとしてはw
0463KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:43:40.13ID:wpsF3iDc
>>461
まず前提として日本で 「 ヒップ・ホップがアングラだった時代 」 なんて無いんだよ、って言ってるのに
何で、これが理解できないんだろうか

ヒップ・ホップやR&Bが「マニアックな音楽リスナーが聞くジャンル」だった時期は無いので
「反応」とか言われても困る

エレクトロニカが盛り上がってる時代なので 「 アメリカだと、まだラップやってんだ〜 」 ぐらいなもんだよ
リアルタイマーとしてはw
0464KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:44:48.94ID:wpsF3iDc
>>460

お前の方こそ、オウテカやオヴァルに比べて 「 ラップとか古いわ 」 とは思わなかったわけ?w

エレクトロニカ聴いてなかったんじゃねえのか
0465KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:47:11.49ID:wpsF3iDc
>>459
たむらぱんはマイスペから配信シングルでデビューしてんだよ・・・ググれば分かることを間違えるなって
0466名盤さん垢版2018/09/19(水) 11:47:28.48ID:/rgxkHD2
>>463
いわゆるロックファンが、
メディアのせいでブラックミュージックから隔離されがちの状況
はわかってるよね

で、実際オススメされたストリーツを聴いてたんだよねw
0467KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:48:39.63ID:wpsF3iDc
お前らさ、エレクトロニカの話題を振っても、全く反応出来ないのが、キツいよな
0468KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:49:40.25ID:wpsF3iDc
>>466
>メディアのせいでブラックミュージックから隔離されがちの状況

地上波のTVCMにローリン・ヒルが出てた時代に、どうやってブラック・ミュージックから「隔離」されるんだ?w
0469名盤さん垢版2018/09/19(水) 11:51:56.05ID:/rgxkHD2
>>464
そのころwarpのAiなんか手に入れてちょこちょこ聴いてたよ
むしろ日本の洋楽雑誌ではエレクトロニカの方が余程メジャーだったよね

別にラップが古いとは思わなかったよ
なんで、エレクトロニカ聴いたら、という因果関係でそうなるのか全くわからんし
0470KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:52:51.08ID:wpsF3iDc
ロックファンが地上波のTVを全く見ない、というなら、そりゃ隔離されるだろうけど
そんな奴は少ないだろう

HEYHEYHEY トーク 外タレ集
https://www.youtube.com/watch?v=e-WtIDhErdQ

TLC
リッキーマーティン
ジャミロクワイ

TLCなんてバラエティ番組出まくってたしなw
0471KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:54:10.50ID:wpsF3iDc
>>469
>むしろ日本の洋楽雑誌ではエレクトロニカの方が余程メジャーだった

それ、たまたま、お前が読んだ雑誌がそうだっただけだろう

それに、ツタヤにオヴァルは置いてなかったぞ
さすがにw
0472KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:55:53.26ID:wpsF3iDc
ローリン・ヒルを乾電池のCMに起用する国で、ブラック・ミュージックがマイナーでマニアックってのは、無理筋だろ
間違ってる認識は正したほうがいいわ

パール・ジャムが乾電池のCMに起用されることは間違っても無いわけだからw
0473名盤さん垢版2018/09/19(水) 11:56:23.26ID:/rgxkHD2
このkkkって2000年前後にエレクトロニカ聴くことが凄いことになってる人なんだ
きっついっしょー

>>470
リッキーマーティン
ジャミロクワイ
????
意味わかんないっす

で、ヒップホップテレビで紹介されてた?
0474KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:57:17.76ID:wpsF3iDc
>別にラップが古いとは思わなかったよ

これも、単に、お前が昔からラップを聴いてなかっただろうなw
0475名盤さん垢版2018/09/19(水) 11:58:55.98ID:/rgxkHD2
リッキーマーティンが何故でてくるか?

リッキーマーティンを
ローリンヒル、エリカバドゥを一緒にしてフォルダに入れてたんだ
人物像が見えてきたw
0476KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 11:58:58.28ID:wpsF3iDc
>>473

まず動画を見ろよ
ダウンタウンと絡んでるTLCが見れるからw

TLCは、リッキー・マーティンやジャミロクワイと同列の知名度だった、って事
地上波TVのゴールデンタイムに出てたんだから

パール・ジャムが日本のTV番組に出たことはないけどなw
0477KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:00:38.11ID:wpsF3iDc
>>475
いやいや・・・リンクを踏めって

https://www.youtube.com/watch?v=e-WtIDhErdQ

HEYHEYHEY トーク 外タレ集
視聴回数 126,310 回

340 32
共有

ブラックゴールド
2018/03/13 に公開

TLC
リッキーマーティン
ジャミロクワイ

カテゴリ エンターテイメント




これ、この動画の説明欄をコピペしただけだから・・・
0478KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:03:01.14ID:wpsF3iDc
ああ・・・ ID:/rgxkHD2 は、リアルタイマーだったとしても、あの頃、日本の地上波TVを見てなかったのね
だから、ブラック・ミュージックのアーティストがTVに出まくってたことを知らない

知らないんじゃ 「 自分がマニアックな音楽を聴いてる 」 と勘違いしても無理はねえのかな
0479KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:05:00.18ID:wpsF3iDc
ラップを、なぜ古臭く感じたかと言えば、まずJラップが流行ってて、TVの歌番組がラッパーだらけだったからというのが大きいしな
それも邦楽シーンに疎いやつは知らないだろう

だから「洋楽しか聴かない」みたいなやつと会話しても面白くないw
0480名盤さん垢版2018/09/19(水) 12:06:55.97ID:/rgxkHD2
>>478
はいはい、またごまかし論理だね
論法が同じ過ぎてあきれるわ

コモンとルーツとか別にそれに限らずその他シリアスなヒップホップのアーティストがTVにでてたの?
Tlc とは違うよね

またj hiphopが〜とか言い出すなよ
0481KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:07:42.95ID:wpsF3iDc
それとTLCは2013年に来日した時も「ミュージックフェア」と「スッキリ」に出てるぞ

TLC (Japanese TV) 06 July 2013 @
https://www.youtube.com/watch?v=KdnRwUdVCyY
TLC (Japanese TV) 24 Jun. 2013 @
https://www.youtube.com/watch?v=8K3knwfRL2s

和田アキ子と共演w

しつこいようだけど、パール・ジャムが和田アキ子と共演することは、地球が滅ぶまであり得ないけどなw
0482名盤さん垢版2018/09/19(水) 12:08:28.10ID:/rgxkHD2
あ、レス書く前に案の定また日本のラッパー言い出したわ
ごまかし議論が見え過ぎっしょ
0483名盤さん垢版2018/09/19(水) 12:09:30.34ID:/rgxkHD2
Tlcもパールジャムも関係ないのに
関係ない話に逃げざるを得なくなった
0484KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:10:10.43ID:wpsF3iDc
>>480

少なくとも、お前の 「 日本のメディアはブラック・ミュージックを排除してる 」 という認識が間違いだったことは証明されたよな

まず1つ、俺の勝ちだなw
0485名盤さん垢版2018/09/19(水) 12:11:43.32ID:/rgxkHD2
>>484
日本のメディアって洋楽雑誌のことを指してたんだけど
都合のいいように拡大解釈する

これもごまかし議論だよね
0486KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:13:31.02ID:wpsF3iDc
一応、流されないように、まとめとくぞ


466 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2018/09/19(水) 11:47:28.48 ID:/rgxkHD2 [10/16]
>>463
いわゆるロックファンが、
メディアのせいでブラックミュージックから隔離されがちの状況
はわかってるよね



HEYHEYHEY トーク 外タレ集
https://www.youtube.com/watch?v=e-WtIDhErdQ
TLC

SONY stamina 乾電池 RED HOT Lauryn Hill 1998
https://www.youtube.com/watch?v=19NC1-_A4F8


地上波TVにブラック・ミュージックのアーティストが出まくっていた事が証明されたので、まずは1本取ったとw
0487KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:14:51.04ID:wpsF3iDc
>>485
>洋楽雑誌のことを指してた

ほうほう、じゃ具体的な雑誌名をあげてみろ
「洋楽雑誌」だけじゃ、漠然としてるからな
0488名盤さん垢版2018/09/19(水) 12:17:38.37ID:/rgxkHD2
>>487
メジャーなロッキングオン、クロスビートで構わないよ
スヌーザーってあったけ?
別になんでもいい芸能ではない洋楽に興味がある人間が手に取る雑誌だよ
0489名盤さん垢版2018/09/19(水) 12:19:11.56ID:lPj5weUE
>>469
>>むしろ日本の洋楽雑誌ではエレクトロニカの方が余程メジャーだったよね

俺もそういう認識だな
確かにヒップホップ系がテレビでも若者のファッションでも普通に多かったことは事実と思うが
洋楽ロック聴いてるようなやつの間ではエレクトロニカのほうがメジャーだったという印象
ヒップホップやネオソウルよりもオヴァルやフェネスのほうが先に聴いてる
0490KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:19:44.19ID:wpsF3iDc
>>488
一応、証拠として、エリカ・バドゥが表紙になってるbmrの2003年11月号の画像を出しとくけどね

https://i.imgur.com/dPipKAe.jpg

サクッと論破、だなw
0491KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:21:20.81ID:wpsF3iDc
>>489
それ単に、当時のお前自身が「ロキノン厨」だったから、そう思うだけの話だと思う
地上波TVやファッション誌を見てるような一般層にとっては、エリカ・バドゥやフージーズの方が圧倒的にメジャーだもんw
0492名盤さん垢版2018/09/19(水) 12:22:28.84ID:/rgxkHD2
>>490
2003年じゃ今までの議論の流れ上遅すぎるし
それにまたbmr だしてくるのは洋楽雑誌を拡大解釈した議論を始めてるよね
0493KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:22:51.51ID:wpsF3iDc
まあ、ロキノンだと、フージーズやディアンジェロは出てたけどな
ただ、ロッキング・オンは、そもそもロック専門雑誌なんだから、出す必要無いと思うんだけどw
0494KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:24:15.93ID:wpsF3iDc
>>492



お前の中では、洋楽雑誌=ロック雑誌なのか?
0495KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:27:43.84ID:wpsF3iDc
これ本気で理解に苦しむレスだぞ

>bmr だしてくるのは洋楽雑誌を拡大解釈した議論を始めてる

洋楽=ロックじゃないし
洋楽雑誌=ロック雑誌でもないだろう
ジャズ雑誌だって洋楽雑誌だし、テクノ扱ってるのも洋楽雑誌だし、サウンド&レコーディングマガジンだって洋楽雑誌でしょ

なんで、お前の中では、勝手に洋楽雑誌の代表=ロキノン、クロスビートになってんだよw
それは単にお前がロキノンやクロスビートをメインに読んでたからそう思うだけじゃねえのw
0496名盤さん垢版2018/09/19(水) 12:28:36.19ID:/rgxkHD2
>>494
一回一回ごまかし議論を指摘しきゃならんの?
なんなのこいつ

最初からインディリスナーがブラックミュージックに傾斜する契機を
話してたんじゃないの?
0497名盤さん垢版2018/09/19(水) 12:29:52.38ID:HqCGFxTe
ロキノン、クロスビートとbmr比べたら…
絶対前者の売り上げの方がはるかに上だろうw

まあ、こいつは自分の非は認められない病気らしいけどw
0498KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:31:08.26ID:wpsF3iDc
悪いけど、俺は、お前らと違って「ロックがメインだった時代」って、そんなに長くないよ
せいぜい、1995年〜OKコンまでの2、3年ぐらいだもん
それ以前は、YMO信者でテクノばっか聴いてたし、もっと前はクラシックしか知らなかったし

メタルにハマッた時期は無いしね
ザックリとサバス以降の歴史を総括して一気にアルバム聴いた事はあるけど、やっぱ興味湧かないしw
0499KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:34:12.39ID:wpsF3iDc
>>496
>最初からインディリスナーがブラックミュージックに傾斜する契機を
>話してたんじゃないの?

最初から売れ線のソウルぐらいは誰でも聴いてんだろw
誰を想定してんだか知らないけど、まず、お前の脳内にいる「インディリスナー」の定義が不明瞭だわな
0500名盤さん垢版2018/09/19(水) 12:36:57.76ID:/rgxkHD2
>それ以前は、YMO信者でテクノばっか聴いてたし

なのに
2000年前後にやっとエレクトロニカに夢中のの矛盾設定

ロックなんか夢中じゃないのに2000年過ぎてに聴いてるラップがストリーツw

なんか色々と綻びが
0501KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:37:30.60ID:wpsF3iDc
>>497
だったら、最初から 「 売れてる洋楽雑誌 」 と書くべきだよなあ

466 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2018/09/19(水) 11:47:28.48 ID:/rgxkHD2 [10/20]
>>463
いわゆるロックファンが、
メディアのせいでブラックミュージックから隔離されがちの状況



でも、こいつ「メディア」としか書いてないじゃん
普通「メディア」と言ったら、TV、ラジオ、ネットを含めた媒体を総括して指すでしょ

ただ「メディア」とだけ書かれて「売れてる洋楽雑誌の上から1位2位」と勝手に定義されてもw
0502KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:39:36.51ID:wpsF3iDc
>>500
00年はアイスランドのムームがデビューしてたりして、エレクトロニカにとっては重要な年なんですよ・・・

mum - Yesterday Was Dramatic - Today Is OK [Full Album]
https://www.youtube.com/watch?v=25YbRHAc_h4

疎いなら無理すんな
「KIDA」も00年だしな
0503名盤さん垢版2018/09/19(水) 12:41:43.66ID:/rgxkHD2
>>502
うん
だから
テクノリスナーなのにレディへが契機ってそれじゃ10年弱遅いよね
0505KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:45:21.43ID:wpsF3iDc
>>503
もう割り切ってお前の勉強用にレスしてやるけどさあ

オヴァルの 「 94 Diskont 」 は、俺は発売年に既に聴いてんだよ
ただ、エレクトロニカというジャンル自体が、90年代末期になるまで、無かったんだわ
俺がオヴァルのCDを買った時は、なんと「インダストリアル」のコーナーにあった
そんな時代

シカゴ音響派が出て来て、オヴァルも「音響派」に移動して、エレクトロニカがカテゴリーとして確立したのがいつかは
恐らく各々意見が別れると思うけどね
0506名盤さん垢版2018/09/19(水) 12:46:14.90ID:lPj5weUE
ムーム懐かしいな
ライブ見たことあるぞ俺
洋楽ロックリスナーの多くはヒップホップよりこういうののほうが親しみがあるだろう
0507名盤さん垢版2018/09/19(水) 12:47:11.23ID:/rgxkHD2
思い起こせば
俺はテクノは片手間だけど知り合いにテクノ夢中な人もいたから
95年にブラックドッグのスパナーズ買って聴いたわ
これ確かソニーから日本盤でたからね
2000年にエレクトロニカどハマりってのもちょっと遅くない?
0508KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:47:38.01ID:wpsF3iDc
ちなみにN.W.Aの二枚目にも「アペタイト・フォー・ディストラクション」って曲があるわな

05. N.W.A - Appetite For Destruction
https://www.youtube.com/watch?v=thmTtrKCK8s

ガンズは支持層が広いなw
0509KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:49:04.22ID:wpsF3iDc
>>506
洋楽ロックリスナーというより、クラシックや現代音楽を好む人達が参入したのがエレクトロニカですから
もっと普遍性のあるジャンルなんだよね
0510KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:51:04.12ID:wpsF3iDc
>>507
うん、だから、エレクトロニカの範疇に入るような音楽自体は、ずっと聴いてて
カテゴリーとして確立したのが、その頃だったんだよね

都内のレコード屋に行っても、店によってジャンルの区分けが異なった時代だよ

たとえば同じディスク・ユニオンでも、エレクトロニカの棚があったりなかったり
移動されてて探すのに手間がかかったり
0511名盤さん垢版2018/09/19(水) 12:55:35.76ID:/rgxkHD2
>そもそも、あの時期は、ちょっと意識の高いリスナーなら、エレクトロニカ一色だったよ?w

> エレクトロニカが盛り上がってる時代なので 「 アメリカだと、まだラップやってんだ〜 」 ぐらいなもんだよ
リアルタイマーとしてはw

古参の設定なのに、何故か2000年に実は当時既に結構経年したジャンルにドハマりなんだ
破綻多すぎ
0512KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:56:10.17ID:wpsF3iDc
マウス・オン・マーズも、普通にIDMと同じコーナーにあったのがエレクトロニカとなり
フォークトロニカとか出て来た頃には、テクノとエレクトロニカの差異は、何となく周知されてたけど

それより前に、竹村延和が、フォークトロニカ先行してやってたんだけどな
本人はロバート・ワイアットに憧れてる、みたいなスタンスだったが

Nobukazu Takemura - Child and magic (Full Album)
https://www.youtube.com/watch?v=dRrt5qmo0hg

だから、この頃には「日本が遅れてる」という印象は全くの逆で、むしろ先を行きまくってる印象だったよね
「子供と魔法」は、1997年には早すぎた
00年代を先取りしてる
0513KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 12:59:04.42ID:wpsF3iDc
>>511
そろそろ、お前の実年齢が知りたいとこだけどな
0514KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 13:08:16.98ID:wpsF3iDc
つか「アペタイト・フォー・ディストラクション」というタイトルから、ラップとエレクトロニカを連想できるのって、俺ぐらいだろう
お前らだと「ガンズのアルバムタイトル」ぐらいしか思い付かないんじゃね

05. N.W.A - Appetite For Destruction
https://www.youtube.com/watch?v=thmTtrKCK8s

01. Funkstorung - Test
https://www.youtube.com/watch?v=qaKD6X40YSg

この俺よりリスナーレベルが高いアピールするのって、そろそろ無理があると思うのよね

お前らが、俺以上に多くのジャンルを拘りなく幅広く聴いている、という証明は何一つ出来てないじゃん
さっきから絡んで来てる、ゆとりのガキっぽいオッサンも「ルーツ!コモン!」連呼してるだけだしw
0515KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 13:11:05.91ID:wpsF3iDc
>>424
>jdillaとかマットリブはエレクトロニカとか聴いてる音楽オタクが聴いていた

うーん・・・これは微妙かも
音楽オタクってのは当たってると思うけど
「ヨハン・ヨハンソンもディラも両方好きです」って人は、なかなか厳しいと思うw
俺ぐらいじゃねw
0516名盤さん垢版2018/09/19(水) 13:12:03.19ID:/rgxkHD2
【まとめ】
2000年はいって

>そもそも、あの時期は、ちょっと意識の高いリスナーなら、エレクトロニカ一色だったよ?w

> エレクトロニカが盛り上がってる時代なので 「 アメリカだと、まだラップやってんだ〜 」 ぐらいなもんだよ
リアルタイマーとしては

> 00年代初頭なら、ヒップ・ホップの話をするなら、ザ・ストリーツなんかの方が新しさを感じたし


レベル高っw
0517KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 13:17:18.08ID:wpsF3iDc
ポスト・クラシカルも産声を上げてたからなあ
ポスト・ロックもそうだが 「 生演奏+DAWによる編集加工 」 というのがHDDレコーディング以降の大まかな潮流だったので
ヒップ・ホップやハウスは、すでに原始的な手法という感じよね

"Englaborn" (2002)
Johann Johannsson - Odi et amo
https://www.youtube.com/watch?v=StuK0Bxoe2g

こういうポスト・クラシカルも、エレクトロニカに触発されたものとして捉えてたな
0519KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 13:20:59.99ID:wpsF3iDc
プロツールス導入後は、生演奏の方に可能性を見出すアーティストが増えていったんだよね
イージーリスニング的な生き残り方しか無いとなってたクラシックが、ポスト・クラシカルとして息を吹き返した
坂本龍一も90年代はソウルやR&B、ヒップ・ホップに傾倒してたが、すっかり前衛に回帰したからね

だからこそ、あの時代だと 「 まだヒップ・ホップなんてやってんの? 」 という感想しか出て来なかったわけだな
0520KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 13:22:22.54ID:wpsF3iDc
でも、クラシックの話題になると、お前ら、弱いもんなw
コンプがあるようでw
0521KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 13:26:33.56ID:wpsF3iDc
君らって、そんなに幅広く聴いてないんだから、そこは認めた方がいいと思う

この前も、他スレで全く知らないニュー・エイジの話題を出されて、うろたえて全く対応できてなかったけどw

ボカロもニュー・エイジもポスト・クラシカルも、洋楽板の住民が聴かなそうなジャンルまでタブーなく聴いた上で、お前らの知ってる音楽も全部カバーしてるからな、俺
「広さ」で競うのは、多分、無理だろう
0522名盤さん垢版2018/09/19(水) 13:27:23.05ID:xXXL8MdV
その人の年齢わかるぞ
0523KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 13:29:10.09ID:wpsF3iDc
まあ、俺ぐらい幅広く聴いて、それでも「ルーツやコモンは時代を変えた革新的音楽」と言えれば、大したもんだよw
頑張ってw
0524KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 13:32:06.71ID:wpsF3iDc
逆に言えば 「 そのジャンルの中の革新的アーティスト 」 というのは、今でもいるんだと思うけどね
メタルの中にもいるだろうし、アイドルの中にもいるだろうし、トラップの中にもいるだろうし
EDMならチェインスモーカーズはそうだろうし

ただ、それは、その特定のカテゴリーのタコ壺の中の話であって、音楽全般に通用するもんじゃない
ここを理解してないと、お前らみたいな浅い話しか出来ないのだな
0525名盤さん垢版2018/09/19(水) 13:33:18.54ID:/rgxkHD2
何だかよくわからない負け惜しみで退場していったw
0526KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 13:34:26.81ID:wpsF3iDc
ようは 「 ロックとラップしか知らないオッサン 」 なんだよな、お前らってw
2つしかチャンネルが無いラジオみたいなもんだなw
0527KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 13:35:41.47ID:wpsF3iDc
ロックとラップの2つしかチャンネルがないお前らが、100個ぐらいチャンネルがある俺と張り合っても負けるに決まってるわな
0528KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 13:40:07.46ID:wpsF3iDc
結局、最後まで「ルーツとコモン」連呼するだけってのが凄いわ

俺が色々な動画を貼っても、全く話を広げられないじゃん
それで、よく音楽通を気取れるわw
0529名盤さん垢版2018/09/19(水) 13:40:30.97ID:M6G4TgBx
その1つ1つのチャンネルの内容が薄いことを指摘されている
0530名盤さん垢版2018/09/19(水) 13:40:37.85ID:/rgxkHD2
えーっとw
コモンやルーツらのムーブメントの流れは
ロバートグラスパーのようにリアルタイムのジャズに真っ直ぐ繋がっていってるよね
0531KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 13:42:37.40ID:wpsF3iDc
そこで出て来るのが、またベテランのロバート・グラスパーというw
0533KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 13:48:19.48ID:wpsF3iDc
フジロック出演者の名前を出して「知識の厚み」を主張するのは、さすがに無理があるんじゃねw
0534名盤さん垢版2018/09/19(水) 13:49:36.65ID:T42dKp0V
クリス・デイヴは、ジャズとヒップホップの邂逅にいっちょ噛んでるかもしれないが、
コモンは、ジェイディラ呼んできたり、ステレオラブ呼んできたりしてるだけで、本人は普通の売れ線ラッパーやろ
0535KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 13:50:56.05ID:wpsF3iDc
>>529

いや、この ID:/rgxkHD2 人の知識の、どこに厚みがあるのよ

「 はあ、音楽ライターが、そう書いてるのは知ってます 」 としか答えようがないんだぞ
あまりにもマニュアル通りの意見ばっかで
0536名盤さん垢版2018/09/19(水) 13:52:34.33ID:/rgxkHD2
知識の厚み、ではなく
それ以前の、リアルタイムの実体験ベースの基礎知識や文脈把握が問題
そこで地に足がついていないから議論がだだ崩れして大負けしたばかりだろ
0537KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 13:57:52.46ID:wpsF3iDc
>>534
>ジャズとヒップホップの邂逅

お前はマトモな音楽知識があるから書くけどさ

これ自体は80年代からある
本質部分は、ジャンルのミクスチャーじゃない
昨今、特にUKジャズで、ヒップ・ホップとジャズの境目が無くなってるのは、上に書いた 「 生演奏&DAWの編集加工 」 の融合によるケミストリーなんだわ

つまり、かつて「ネタ」としてサンプリングしていたジャズが、生音とサンプリングの境目が無くなることにより、演奏としてのカタルシスも取り込めるようになった
だから、ジャンルとしての境界線が薄れるのは「結果」に過ぎなく、あくまで、そこにある意義は「生演奏の復権」なのね

で、これによって、ヒップ・ホップって、もう完全に存在意義のないジャンルになったわけよ
あとはトラップとして、簡素な打ち込みトラックにラップを乗せただけの、アマチュア臭い音楽だけが残ったという話
0538KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 13:58:57.99ID:wpsF3iDc
>>536
いやいや、お前のリアルタイム体験の方が怪しいわ
ローリン・ヒルがTVCMに出てたことも知らなかったようだしな
0539名盤さん垢版2018/09/19(水) 14:03:48.16ID:/rgxkHD2
実体験が強みでそれを土台に説得的議論をしている体だったんだろ?

で実際の実体験は
2000年に5年遅れのエレクトロニカに夢中
そのころ注目したラッパーは洋楽雑誌激推しストリーツ

ジャズも含めたブラックミュージックのでかい潮流は何も把握できなかったと

でも俺はジャズも含めたぶ厚い知識がある
とかお笑いだろ
0540KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 14:04:19.02ID:wpsF3iDc
あと、洋楽雑誌=ロキノン、クロスビートという発言もだけどさ
どう考えても ID:/rgxkHD2 の方が「当時はロックだけ聴いてた」みたいな実像しか浮かんで来ないんだよね
少なくとも、サウンド&レコーディングマガジンを読んでた層だとは思えないし

後追いで90年代のヒップ・ホップから聴き、自分ではそこそこの音楽通になったつもりになってた層なんじゃないのかな
0541KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 14:05:33.46ID:wpsF3iDc
>ジャズも含めたブラックミュージックのでかい潮流

こんな音楽ライターの受け売りみたいなコピーをドヤ顔で書かれてもねえ・・・
0542名盤さん垢版2018/09/19(水) 14:07:00.25ID:f6SFDIEJ
リスナーレベルが高いというか
サブカル的にイケてるとこ押さえてきましたって感じだな
ヒップホップやネオソウル嗜みつつアンビエントテクノ、トリップホップ、ニカを漁る、というのは確かに90〜2000年代のトレンド乞食なら普通の聴き方だわ
定期的にレコ屋通ってれば分かる

藤原ヒロシの名前でさもありなんだけど、
根本的な部分でのソウルやフォークへの興味のなさが透けて見えるから反発買うんだよな
雑誌編集者的というか、イケてる俺アピールが強すぎる
0543KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 14:07:19.76ID:wpsF3iDc
同じ文句を引用すると 「 ポスト・クラシカルも含めた電子音楽のでかい潮流 」 を把握できてないから
00年に5年遅れとかいう、ちょっと意味不明の発言もしちゃうわけだからな

こっちは竹村延和とかURL貼ってるのに、全く触れて来ないしw
0544KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 14:09:45.24ID:wpsF3iDc
>>542
>定期的にレコ屋通ってれば分かる

うん、だから、その程度だよね?って言ってるわけよ
俺はあくまで、そのレベルの話に合わせてるだけだし

つまり、お前ら自身が 「 藤原ヒロシみたいな聴き方してんな 」 という話なんだよ、これw
伝わってないようだけどもw
0545名盤さん垢版2018/09/19(水) 14:16:04.70ID:f6SFDIEJ
「黒人まで含めて幅広く」まで含めて、
YMO・渋谷系マナーの上って感じで、
それはそれでいちタコツボなんだよな

「ソウルすごく好きなやつ」
「ヒップホップめっちゃ聴いてるやつ」
「古典ロック偏愛なやつ」
それぞれが見出してる価値は見えてなさそうな上に
表面だけおさらいしてマウント取りにいくのがね

他スレでも言われてたけど、渋谷系のこういうとこはホントよろしくないと思うわ
0546KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 14:16:37.27ID:wpsF3iDc
あと、お前らが「サンレコ読んでねえな」と思ったのは、ヒップ・ホップには、当然「電子音楽」としての側面もあるわけだが
そっちからは全然、見ようとしてないんだよね

あくまで「ブラック・ミュージックの一形態」としてしか捉えてない

だから>>451が書くような意見が理解できないんだと思うな
0547KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 14:17:44.05ID:wpsF3iDc
>>545

だから、それも、ブーメランでしょってw

ここに「ヒップホップめっちゃ聴いてるやつ」なんて1人もいないと思うよw
0548名盤さん垢版2018/09/19(水) 14:20:27.83ID:f6SFDIEJ
>>547
ならそれこそヒップホップ板に行って
ちゃんと詳しい人に吹っかけてみたらいいんじゃない?

俺ヒップホップは全然だけど、ソウルに関してはKKKは根本のとこで聴けてないってのが分かったので、
ヒップホップについての言及も信用できないよ
0549KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 14:20:34.48ID:wpsF3iDc
洋楽板の住人のレス見てても 「 メタルに詳しい 」 のは分かるんだが、他は付け焼き刃じゃん
90年代以降のロックを全然聴いてなかったりするし

そのくせ「ロックは1991年で終わった」みたいな、ただ老いただけみたいな発言を平然とするというw

シューゲスレは別だけどな
あそこには「異常にシューゲイザーだけに詳しい」奴が数名いるw
0550KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 14:23:02.16ID:wpsF3iDc
>>548

だから、ソウルについても、あれは「聴ける/聴けない」などという、専門性のあるジャンルじゃなんだよと言ってるだろう

あんなの、ただの 「 当時の、売れ線ポップス 」 だよ?
クラシックみたいな専門技術や伝統の上に成り立つ分野じゃないんだって
0551名盤さん垢版2018/09/19(水) 14:26:59.14ID:f6SFDIEJ
>>550
だからその評価軸じたいがトレンド乞食というタコツボなんだって

前も言ったけど、下戸が酒の味を云々しても、どんだけ弁が立とうと信用できないんだよ
0552KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 14:28:45.06ID:wpsF3iDc
端的に言うと、クラシックに詳しくなって音楽通ぶるのは成立するが
ヒップ・ホップにいくら詳しくなっても、音楽通とはならないと思う
ボカロ、V系、アイドルに詳しくなるのと、情報の価値としては同じ

「すごく好きなんです」は通用するけど、音楽界全体にとっては、局所の話でしかない

そもそも、アメリカの音楽には、もう影響力が無いと思うし
0553名盤さん垢版2018/09/19(水) 14:30:25.93ID:/rgxkHD2
ヒップホップについて全く聴いてなかったことは明らかになったんで
このスレからは退場相当でしょ

ソウルなんかも快の肝、スイートスポットみたいなのが全然掴めないんだろうな
0554KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 14:30:56.95ID:wpsF3iDc
>>551

いや、お前が言うべきセリフこそ 「 自分は単純にソウルが好き 」 だし
そう言い切れないのは、リスナーとして浅いからなんだわ

鉄オタが「ブルー・トレインが凄く好きなんです」というのと、意味合いとしては、同じだよw
マニアであるほど、そう言い切れるだけの自信があるってことだからな

でも、果たして、お前に「ソウルに特化した知識」があるか
0555KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 14:32:08.68ID:wpsF3iDc
>>553

なんで、そういう逃げ方しか出来ないのかなあ・・・

90年代以降のラップなんて、ヒットチャートの売れ線ポップの一形態でしかないから
全く聴いてないやつなんていないのに
0556KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 14:34:16.85ID:wpsF3iDc
上にも書いたけど、ノトーリアス・B.I.G.が射殺されたニュースが、ニュース速報として流れた世代なんですよ

ヒップ・ホップなんて、ちょっと音楽に関心があれば、耳に入れてないやつはいなかった
まず、この現実を理解しようよw
0557KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 14:37:39.96ID:wpsF3iDc
ただ、それを 「 評価するかどうか 」 は別だよ、という話なの
お前らにとっては面白い音楽に聴こえたんだろうけど、もっと良い音楽を沢山知ってた自分には 「 古臭い、ダサい 」 というイメージしか無かったわけ

Common- Geto Heaven featuring D'Angelo
https://www.youtube.com/watch?v=BHNBA2SUcgk

今聴いても・・・うーんw
そう大げさに言うほどクリエイティブな音楽ではないと思うけどねえw
0558名盤さん垢版2018/09/19(水) 14:39:42.44ID:/rgxkHD2
>>555
なんでそういう誤魔化し議論をすぐするかな

どこかで流れているのを耳にする
のと
これは新しい流れが来ている、とCD買ってがっつり
聴くのは全然違うことなんだが
0559KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 14:41:51.63ID:wpsF3iDc
だから、ストロークスを聴いた時と、そんなに印象としては、変わらないよな
ロック好きはあれを大傑作だと絶賛してたが、まあ、言いたいことは分かるけど、それは 「 ロックのタコ壺 」 の中での評価であって
中立的なリスナーからすれば「ありがちなガレージサウンド」なんじゃねえのかあ、と思ったよ

ディアンジェロなんかも、それと同じなんだよね
「まあ、普通」「70年代っぽいコーラスが好きなんだろうな」
「ソウルというタコ壺」の外にいる中立的なリスナーにとっては、ディアンジェロはクリエイティブには聴こえないわけだ

どっちも、俺には、懐古主義リバイバルのバリエーションの1つにしか見えなかった
0560名盤さん垢版2018/09/19(水) 14:42:31.20ID:f6SFDIEJ
>>554
なら君もYMOが好きなりアンビエントが好きなりクラシックが好きなり言ってれば良いのでね

分かってないソウルをただの流行歌ということにして、
ポリコレ陰謀論とか膨らませるまで行っちゃうと、明らかにヤバイひとだよ
0561名盤さん垢版2018/09/19(水) 14:42:47.53ID:/rgxkHD2
>>557
こういうのがこいつの典型行動なんだろうな
どこかで話を聞きかじってYouTubeでちょろっと聴く
そういうことばかりしている土台のかっちり座ってない耳による決めつけ
0563KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 14:52:04.99ID:wpsF3iDc
>>561
いやいや、お前らが「OKコンピューター」聴いてる回数ぐらいは聴いてるよ
そもそも、俺、Jディラはヘビロテしてたしw
0564KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 14:54:15.71ID:wpsF3iDc
シンプルな話なんだぞ
こっちは聴いた上で 「 まあ、16位か17位かな 」 とフラットに位置付けしてるだけなのに
お前らは「ベスト3枚に入れろ」と意見を押し付けてるわけだ

でも、それは無理wだから
こっちは、もっと良い音楽が一杯あると思ってるので
0565KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 14:57:04.19ID:wpsF3iDc
たとえば、NASの「イルマティック」なんて、ゴミアルバムでしかないと思うしな
あれもリアルタイムで一応聴いてるけどさ
お前ら、あれも過大評価してそうだよなw

コモンに限った話じゃないんだよ

ストロークスでもリバティーンズでもいい
俺はリバティーンズなんて、ちっとも良いと思わんw
0566名盤さん垢版2018/09/19(水) 15:01:02.65ID:/rgxkHD2
あれ?
ストリーツの方が断然良いと思ったから聴いてなかった
というのは、いつにまにか無しになったんんだ

言質できるたけ取られたくないから>>456前で延々とノラクラ逃げ回ってたんだな
後付けでYouTube学習できるように

ストリーツがいい、とかいう奴の俺の決めた順位に価値などねーよ
0567名盤さん垢版2018/09/19(水) 15:01:27.42ID:f6SFDIEJ
>>564
あくまでKKKランキング16位ってだけでさ

「ハウスよりアンビエントテクノ」
「バーナードパーディよりティアーズフォーフィアーズのドラム」
「オーティスレディングよりエリックバードン」

を評価する人の付ける順位、てことで

それはそれでいいけど、それは個人的な好みであって
「レベルの高い評価軸、審美眼」に裏打ちされてるとは思わないわ
0568KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 15:03:11.46ID:wpsF3iDc
>>562
この3曲を聴き比べて、まだ「コモンの方が革新的」と言い張るなら
それは「好みの違い」としか言いようがないわw

新しさでいえば、比較にならないぐらいミクロストリアとマウス・オン・マーズに軍配が上がるし

それでも 「 ブラック・ミュージックだから、コモンの方が上に決まってる 」 というポリコレ的なバイアスをかけるなら
それはもう一種の宗教だからな
0569名盤さん垢版2018/09/19(水) 15:09:05.34ID:lPj5weUE
正直ヨハン・ヨハンソンとか言われても「映画音楽とかの人?」みたいな見識
だったし、オヴァルとかalva notoとかも日常的に聴く音楽じゃねえなって捉え方だったのは
まあ否定しない
オウテカとかは聴けるけど「電子音楽」となると聞きかじったことはあるけど
嵌ったことはないっていう
0570KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 15:10:24.83ID:wpsF3iDc
>>566
いやいや、そうやってレッテル貼りしても、ムダ
発売当時にも聴いてるし

Theo Parrish - Lost Angel
https://www.youtube.com/watch?v=L2aUMxR2tUo
Theo Parrish: Overyohead
https://www.youtube.com/watch?v=eh2jr-p8SwA
Theo Parrish - Summertime Is Here
https://www.youtube.com/watch?v=76E-thr2I14

同じブラック・ミュージックでは、リアルタイムの評価でも、セオ・パリッシュの方が遥かに高かった
0571KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 15:11:45.82ID:wpsF3iDc
>>567

そう、お前ら左翼リベラルは 「 意見の多様性 」 を認めないんだよw

自覚持ててきたか?w
0572KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 15:13:30.87ID:wpsF3iDc
こっちは「もっといいのがあるじゃん」って言ってるだけなんだよ
なぜ、それが分からないのかw

自分が好きなものを否定されても、自分が好きなら、それでいいじゃん
何で「KKKの意見を変えてやろう」みたいな方向に行くのかね
0573KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 15:15:57.32ID:wpsF3iDc
つか「ヨハン・ヨハンソンをリアルタイムで聴いてた」事には何も言わないのに、なんで「コモンは後追い」ってレッテルを貼りたがるんだろうw
せめて「ヨハン・ヨハンソンも後追いだろ」で統一しろよとw
0574KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 15:18:15.27ID:wpsF3iDc
「セオ・パリッシュも後追い」「竹村延和も後追い」って反論すれば?w
で、もう、いっその事 「 KIDAもリアルタイムじゃないだろ 」 とか言ってくればいいのよw
0575名盤さん垢版2018/09/19(水) 15:20:50.37ID:f6SFDIEJ
>>572
いやいや、変えようとは思ってないよ
分からんもんを無理くり否定するとこを批判してるだけで
0576名盤さん垢版2018/09/19(水) 15:25:43.02ID:/rgxkHD2
流石にリアルタイムで聴いてないとなるとマズイ
議論のの説得性が0になる
ことを今日の後付け調べで理解して
臆面もなく、レス辿ればわかる過去発言まで改変してきた模様w

ただ問題は
今日の今日まで、その音楽の重要性、黒人音楽の巨視的な流れの大きな転換点、が見えてなかった
ということであって
嘘にせよ、リアルタイムで聴いたことがあった、としたとして
マズさ度合いは実はあまり変わらない、というw
0577KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 15:26:49.34ID:wpsF3iDc
お前らには勿体無いけど、1998年だが、あのマーク・ホリスが、傑作ソロを出してるのね

Mark Hollis | Watershed
https://www.youtube.com/watch?v=Uw0rzonn8qA
Mark Hollis | A life (1895-1915)
https://www.youtube.com/watch?v=kGRI2o191Cc
Mark Hollis - The Gift
https://www.youtube.com/watch?v=NlghhzGhP_8
Mark Hollis | A new Jerusalem
https://www.youtube.com/watch?v=SeIgTecXsfc

これ当時の感覚でいうと、シカゴ音響派の影響を感じるモダンな作品で

David Sylvian- Blemish
https://www.youtube.com/watch?v=wFfqT5nYnTM

時期は後になるが、デヴィッド・シルヴィアンの「ブレミッシュ」も、エレクトロニカ以降のエクスペリメンタル・ポップの新形態という感じで
非常に斬新だったのね

まあ、これらに比べると、ネオソウル()とかじゃ、ちと弱いよねw(チャート音楽の枠の中って感じ)
ディープ・ハウスとかなら、まだ戦えるけどなあ
0578KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 15:27:22.50ID:wpsF3iDc
>>575

わからないじゃなくて 「 もっと良いモノがある 」 なんだよ
0580KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 15:36:45.95ID:wpsF3iDc
まあ、サリフ・ケイタは、周りに聴いてる人が多くて、俺も流されて聴いてた方だけどな
そんなにアフリカの音楽って魅力を感じないし

ただ、アメリカのポップスよりは、ずっとマシだわなw
0581KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 15:48:51.97ID:wpsF3iDc
まず、セオ・パリッシュの方が、電子音楽としても、ブラック・ミュージックとしても、かなり上等だと思うんだが
お前らの中では「コモンの方が上」なんだろ
で、サリフ・ケイタより、ディアンジェロの方が良いんでしょ

なんか、お前ら、ションベン臭い趣味だよねw
高校生みたいなセンスだよな
0582KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 15:56:52.04ID:wpsF3iDc
グダグダ言うより、こうやって並べて聴き比べるのがいいよな

1 ディープ・ハウス(黒人)
Theo Parrish - Lost Angel
https://www.youtube.com/watch?v=L2aUMxR2tUo

2 エレクトロニカ(白人)
01. Funkstorung - Test
https://www.youtube.com/watch?v=qaKD6X40YSg

3 ヒップ・ホップ(黒人)
Common- Geto Heaven featuring D'Angelo
https://www.youtube.com/watch?v=BHNBA2SUcgk

4 ヒップ・ホップ(白人)
The Streets - It's Too Late
https://www.youtube.com/watch?v=aEH83CKAAFQ

この中で果たして「革新的な音楽」は、どれか
0583KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 16:00:41.09ID:wpsF3iDc
おまけ

5 ロック(白人)
Thom Yorke ? The Eraser, The Eraser, 2006 [HD]
https://www.youtube.com/watch?v=4lSiyXKu05Q

こういう流れで聴くとトム・ヨークの異才っぷりが改めて分かるよなw
0584KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 16:03:56.02ID:wpsF3iDc
こうやって各ジャンルと並べちゃうと 3 ヒップ・ホップ(黒人)は、「普通っぽい」よな
あんま音楽に拘りのない人が以上の5曲を比べたら、コモンの曲だけ「なんで、これだけ普通のラップなの?」と言われちゃいそう
他の曲は各々エクスペリメンタルだから
0585KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 16:04:35.27ID:wpsF3iDc
つまんない音楽だよね
ラジオでかかることを優先させてるというか
0586KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 16:06:31.02ID:wpsF3iDc
しかも、何の技術、スキルの裏打ちも無いからな
専門性ゼロだし
0587KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 16:06:50.67ID:wpsF3iDc
楽器弾けない「聞き専」のためのジャンルなのかな
0588KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 16:09:12.07ID:wpsF3iDc
これも流されないように1つ宿題を出すけど「リバティーンズのどこが良いのか」
お前ら、好きそうじゃん

あれも「普通っぽい」よなw
つまらない音楽だよ
0589名盤さん垢版2018/09/19(水) 16:26:26.82ID:f6SFDIEJ
うーん、実はストリーツはリアルタイムで好きだったけど、あれはUK garage(2ステップ)のトレンドを反映してた音ということで、
それ自体とくにエクスペリメンタルではないと思うよ
ああいう英国センスは大好きだけど

ついでに言うと、ポーティスヘッドなんかも
英国人らしくネクラなのが特徴ってだけで
ヒップホップ的な音が優れてエクスペリメンタルだとは思わんし


英国流もしくはインディ流の実験的というのは、おおよそ一種のハッタリな面が多いんだよな
これはプログレのころからそうだけど(フリップ自身も認めている)
そこに萌えるというのはよく分かるんだが、
そこを、「おれは芸術を理解する高尚なリスナーだ!」みたいに吹き上がるから??てなるのよなあ
0590KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 16:36:38.67ID:wpsF3iDc
まあ、それでも、アメリカの「チャート向けポップス」「ソウル歌謡」よりは、聞き所はあるわなw
0591KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 16:38:29.93ID:wpsF3iDc
アメリカって、ファッションブランドのレベルも低いじゃん
食い物もマズいし

全般的に、本当に上等なもんはアメリカからは出て来ないと思うんだよね
0592KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 16:40:07.52ID:wpsF3iDc
トランプが貿易戦争やってるけどさ、売るもんあるの?って思うよね
ぶっちゃけ「大量破壊兵器」ぐらいだろwと

人殺しぐらいしか取り柄がない国なんだからw
0593名盤さん垢版2018/09/19(水) 16:50:06.09ID:UqDL0lsE
皆、負けたら何を失うと思って戦ってるんだ…?
そこら辺のバーで交わす音楽談義とかけ離れ過ぎててちょっと怖いわ
0594名盤さん垢版2018/09/19(水) 16:57:41.14ID:yob1aRs5
バーと同じじゃ面白くないからこれで良いじゃん
もっとやってくれ
0595KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 17:17:55.62ID:wpsF3iDc
>>593>>594

いや俺の焦点は最初から1つ
このスレを立てた奴は 「 生粋のブラック・ミュージック好きではない 」 という点な
まず、そういう奴は、洋楽板には来ないしね

恐らくは20代中盤まで「白人ロックしか知らない」無知なリスナーが、30前ぐらいで「他のジャンルも聴いてみよ」となり(バカにされたから)
売れ線だったヒップ・ホップやネオ・ソウルを聴いてみたら、なんか視野が広がった気がしたと

だから何の根拠もなく 「 白人ロックよりも、黒人ヒップ・ホップの方が上等な音楽 」 だと思い込んでしまっており
謎の逆差別感情みたいなもんで音楽に序列を付けてしまっているんだな
0596KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 17:20:39.80ID:wpsF3iDc
みんな、とか言われても困るけどね
オレは年中、こんな感じだしw

たまにオレに絡んで来て時間をムダにする奴が出て来るだけでw
0597名盤さん垢版2018/09/19(水) 17:27:17.70ID:UqDL0lsE
>>594
まあ確かにそれはそうだけどいくら何でも音楽の話しなさ過ぎてるよ
人格否定とか知識羅列マウントが目的になってないか?
>>595
もう完璧に音楽の話する気ないんじゃん、側から見りゃどうでもいいよそんなこと
人格攻撃に130レスも使う労力を2018年ヒップホップの上半期ベストリストみたいなの作る方向に注げばいいのに
0598KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 17:29:39.78ID:wpsF3iDc
>>597
>2018年ヒップホップの上半期ベストリストみたいなの作る方向に注げばいい

だから「ヒップ・ホップ板でやればいいんじゃない?」って書いたんだけどね
別に板があるんだから

HIPHOP
https://lavender.5ch.net/hiphop/

過疎りまくっててケンドリック・ラマーのスレすら無い状態だけどなw
0599名盤さん垢版2018/09/19(水) 17:36:09.40ID:UqDL0lsE
>>598
過疎ってるんなら尚更このスレでやればいいんでねぇの?
洋楽板だからってヒップホップの話題やっちゃいけない訳でもないし

まあ別問題だけどあっちはヤバイ奴が何人か住み着いてて近寄りたくない
0600KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 17:36:10.77ID:wpsF3iDc
あとジャズといっても、去年俺が年間ベストとして名前を出すまでは、アルファ・ミストの名前すら出てなかったからね
タイコクラブに来るってのでチェックした人が多かったようだけど
大抵はカマシ・ワシントンとグラスパー、ゴーゴー・ペンギンぐらいしか聴いてなさそうだった

俺の方が通好みのジャズ・ミュージシャンをセレクトしてるのに、自分より無知な奴に「ジャズを聴いてない」とか絡まれても困るよなw
ホント何とかして欲しいんだがw
0601KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 18:12:32.97ID:wpsF3iDc
ロッキング・オンは「ロック専門誌」なのに、R&Bやソウルを多く扱わないからダメだとかいう意見は意味不明だよなw
それでもフージーズとかディアンジェロ、NASやスヌープ・ドッグぐらいなら記事にされてたけど

でも逆にbmrがパール・ジャムやNINを扱う事はあり得ないわけだから
どっちサイドが「幅広いジャンルを聴いてるか」なんて一目瞭然だよね
0602KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 18:16:58.87ID:wpsF3iDc
ロックに詳しい奴は、テクノ、ヒップ・ホップ、売れ線ポップ、Jポップ、クラシック、ジャズ、割と幅広く耳を通してる場合が多いが
その逆は無いね

ロック自体、各ジャンルのMIX音楽で、ラップも4つ打ちも現代音楽もオペラも何でもありだから
幅広く遡れるんだろうけど
0603KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 18:18:30.11ID:wpsF3iDc
このスレ立てたの、田中宗一郎なんじゃねえか?w

あいつポリコレに被れて頭おかしくなってるからな
0604KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 18:23:28.16ID:wpsF3iDc
あと、これが俺が90年代後半に愛聴してたソウルのアルバムね

A New World Order - Curtis Mayfield
https://www.youtube.com/watch?v=L54wSJNUYbY
Curtis Mayfield - We People Who Are Darker Than Blue
https://www.youtube.com/watch?v=TI37KeI04Wc
Curtis Mayfield - Here But I'm Gone
https://www.youtube.com/watch?v=8vZzFwR4rVE

カーティス・メイフィールドの「New World Order」
ネオソウル()とかいうチャラ臭い売れ線ソウルじゃなくてwこっちの方がスルメ的に聴けると思う

ディアンジェロなんて喜んで聴いてるうちは、まだまだ、感性が青いんだなw
0605名盤さん垢版2018/09/19(水) 18:41:23.66ID:HqCGFxTe
なにこの一人だけで異常な量の書き込み?!?
殆どレスも付いていないのに
やっぱKKKってキモいなw
0606名盤さん垢版2018/09/19(水) 18:44:15.79ID:T42dKp0V
カーティスのそれ、90年代のエリック・クラプトンの泣きのバラードでも、まだチャラいと見える程の枯淡の味わいだよな
デヴィッド・シルヴィアンのデッド・ビーズ・オン・ア・ケイクのサウンドとかにも普通に乗りそうな歌声だわ
俺は後追いな上に、CD売っちゃったけどなw
でも、そのロバート・ワイアットみたいなあの世感、死にそう感は、マジでカーティスが事故で半身不随になってたからだという笑えないオチがあるんだけど

タナソーはタナソースレにも来てたけど、あれは偽物で、こっちだったかw
0608名盤さん垢版2018/09/19(水) 19:17:49.11ID:T42dKp0V
ひさしぶりに聞いて今自分で気づいたけど、上のやつも、無音を異常に大事にした幽玄なサウンドや、枯れた歌唱は、マーク・ホリス由来かもしれんわw
0609名盤さん垢版2018/09/19(水) 20:08:39.93ID:yob1aRs5
>>597
>まあ確かにそれはそうだけどいくら何でも音楽の話しなさ過ぎてるよ
>人格否定とか知識羅列マウントが目的になってないか?

いや、そんな事ないと思うぞ
ちゃんと読んでるか?
少なくとも俺は、なるほどねぇ、と思って見てられるんだけど

きっとロム専でそういう人は俺以外にもいるはず
0610名盤さん垢版2018/09/19(水) 20:26:51.63ID:HqCGFxTe
いや、そうだろ?
結局相手を(確認もせずに)「お前ら左翼リベラルは」とか決めつける
藁人形論法の繰り返し

相手がどういう人か事実確認もせずに脳内の敵と延々と100レス以上も
(コテ外しも含めたらもっとあるかも?)
書き込み続けるってやはり異常だと思う
0611名盤さん垢版2018/09/19(水) 20:42:07.62ID:yob1aRs5
え?そんな事書いてあったか?
そんな部分は全然目に入ってこないわ、俺は…
0612和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/19(水) 21:20:15.41ID:LiVKtmNy
すげー盛り上がってんな
じっくり読ませてもらう
昨日のレベルが低すぎた分、その後の書き込み中身ありそうだから俺のHIPHOPスキルも磨かれそうだわ
0613和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/19(水) 21:25:23.35ID:LiVKtmNy
>>597
あー、いーねー。今年ももう終わるから、2018年度のおすすめHIPHOPベスト10とか知りたいわ。今69ハマってるから、最近の若手ギャングスタラップなんかも気になる。
0614KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 21:31:20.09ID:wpsF3iDc
ね、カーティスの「ニュー・ワールド・オーダー」にも無反応だろ

だからさ、こいつらの「ブラック・ミュージック好き」なんて、上っ面のポーズなんですよ
音楽ライターの作ったカタログ上で名盤扱いされてないアルバムが話題に出るだけで、全く反応出来なくなっちゃうんだからw
0615和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/19(水) 21:33:19.35ID:LiVKtmNy
おれってほんとHIPHOPの知識ないからこういう議論スレはおもしろいし役に立つ。
俺な一番聴いたHIPHOPなんてエムネムのエミネムショウだからな。
ルックスや声で白人選択しがちなんだわな。なんというか黒人って独特の声してない?声がこもってたりとか、だみ声とかすげー多い気がする。そういうとこが苦手な点でもあるんだけど、白人ラッパーはそういう声少なくね?詳しくないからほんとのとこは知らんけど。
0616KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 21:38:55.32ID:wpsF3iDc
俺は、まず、ネオ・ソウルなんてのは 「 黒人の渋谷系 」 みたいなもんだと思ってるわけ
70年代以前のソウルの、上澄みの、雰囲気だけコピーしてるという意味で、正しく渋谷系の黒人版なんだよ

だから、90年代後半には、本家本元カーティス・メイフィールドの新作の方が、ディアンジェロなんかより良いと思って聴いてたし
今でも、それは変わらないんだよね
0618KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 21:43:32.35ID:wpsF3iDc
後追い世代にとっては、違うんだろうけどな
ディアンジェロは、ブランクがあった分、神格化されていたし
でも、リアルタイム世代にとっては、レニー・クラヴィッツみたいな懐古趣味野郎にしか見えずw
非常に、うさん臭い存在だったんだよw

レニクラがジミヘンの劣化コピーなら、ネオ・ソウルはレアグルーブの劣化コピー
根っこにあるのは懐古趣味であって、同時代的にリアルな音楽じゃなかったわけだね
0619KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 21:45:21.62ID:wpsF3iDc
まあ、これも俺の主観に過ぎないと思うけどね
レニクラにしたって、彼を本気でジミヘンの後継者だと思ってるファンもいるだろうしな
その愛は否定しないw

ただ、同じ愛を持つことは、出来ないという事だよねw
0620名盤さん垢版2018/09/19(水) 21:52:54.31ID:HqCGFxTe
>>611
>>571参照
しかし「そんな部分は全然目に入ってこないわ」って人が
「ちゃんと読んでるか? 」って言ってもねえ…
0621名盤さん垢版2018/09/19(水) 21:55:16.09ID:yob1aRs5
>>620
ああ、確かに書いてたねw
でもさ、そのレスには音楽の情報無いじゃん
普通読み飛ばしちゃうよね

俺が読んでるのはそこじゃないから

というか、そもそも君は目の付け所が全く異なりそうだ
0622KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 22:00:31.98ID:wpsF3iDc
俺の話、終始一貫してるじゃん

ネオ・ソウル=懐古趣味のコピー音楽→認めない
R&Rリバイバル=同じく懐古趣味の浅いコピー音楽→認めない

ディアンジェロを認めないのも、リバティーンズを認めないのも、レニー・クラヴィッツを認めないのも、全部1つの評価基準に則ってる
矛盾してないし、ちゃんと整合性あるだろう
0623KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/19(水) 22:02:48.12ID:wpsF3iDc
ストロークスもゴミだと思ってるよ
ストロークスの1stと、ディアンジェロの「ブラック・メサイア」は、「よく出来たゴミ」だな

精緻に作られたウンコの模型みたいなw
作りの完成度は認めるけど、あくまでウンコだからw
0624名盤さん垢版2018/09/19(水) 22:16:44.35ID:0BkmiiJz
みんなそれぞれ感じ方や、意見が違ってて当然と認めることだな。 特に音楽は
KKKの言ってる事もこういう考えもあるんだ程度に思っておけばいい。
0625名盤さん垢版2018/09/19(水) 22:29:20.79ID:w3EtnxSt
なぜVoodooじゃなくてブラックメサイアなのか
0626名盤さん垢版2018/09/19(水) 22:37:51.93ID:f6SFDIEJ
リバリイバルロックとかレニクラとかジャミロクワイとか渋谷系が、過去のある音楽をなぞった回顧なのはそうだけど、
ディアンジェロはニューソウルなんかとは違う新しい音だったと思うけどな
あんな冷めてて後ろにズラすグルーヴの70年代ソウルがあったら知りたいわ
よく知らんけどヒップホップDJとかから来てるんじゃないのかね
0627名盤さん垢版2018/09/19(水) 22:51:30.75ID:zMEQYeC1
盛り上がってるね、よかよか

ネオソウルが黒人版渋谷系ってのは言い得て妙だな
まあ、あの手の音は現在にも連なる系譜を一応作ったよね
RHYEとかmoonchildとかジョーダン・ラカイとかinternetとか

ただ、ディアンジェロは、俺は一時期大好きだったけど、ハイプ感あったのは否めない
当時なんとなく聴いてたやつらはかなり多いと思う
ブラックメサイアは良いアルバムだと思うよ
1stはカビ生えてるしVOODOOも今となっては大して輝かないけどな
0628名盤さん垢版2018/09/19(水) 23:18:40.00ID:xvBecK8f
voodooは今でもクラブでかかったりするし盛り上がる
なんか書き込みに実感がないんだよなー
0629名盤さん垢版2018/09/19(水) 23:48:50.80ID:clPL5xDW
観点が違いそうだと気付かないのか
0630名盤さん垢版2018/09/19(水) 23:57:31.00ID:zMEQYeC1
俺も一時期はクラブ系中心に聴いてたけど、ブラジル音楽とかアルゼンチンの最近の生音とか、イスラエルの最近のジャズとかフラメンコとか色々聴くようになって、これはずっと聴けるな、ていう一枚にVOODOOは入らないんだよね

ま、俺の好みだけどね
でもちょっと時代がかってると思うよ
その点、ブラックメサイアは普遍性があると思うけど
0631名盤さん垢版2018/09/20(木) 00:24:08.18ID:XcVmhvMu
HIPHOPって結局のとのころ
例えばこういうビデオを見て、リアクターと同タイミングでリアクション取れるくらい英語や内容が理解できない事には
音楽ジャンルとしての本質や醍醐味も理解しようが無いと思うんだよな
KILLSHOT [Official Audio] - (REACTION)
https://youtu.be/x3uZKXFrMQY

何となく雰囲気がカッコいいから、とか
インストがカッコいいから、とか
そういう聴き方の音楽ではない感じ

上のリアクション動画見て、何に対してどういう感情のリアクションしてるか
俺にはさっぱり分からんよ
0632KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 02:29:38.89ID:sEmhVqPF
>>631

こうしてみると、やっぱ「お経」を聴いてるみたいだよなw
0633KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 02:32:02.83ID:sEmhVqPF
>>630
ローリン・ヒルもそうだけど、やっぱ「90年代懐メロ」って感じなんだよな
あの時代のラジオ局が流しやすいようなアレンジというか
その枠は出てないよね
0634名盤さん垢版2018/09/20(木) 02:33:33.90ID:/qb+mrSb
>>618
どうでもいいんだけど
レニークラヴィッツって、一般イメージに反して?ジミヘンにほとんど似てないのよね
ジョンレノンとかツェッペリンとかカーティスとか
いろんな過去要素引用するけど
ジミネタは全体からするとごくわずか

ちょっとでもまともに聴いたなら「ジミの生まれ変わり」だの「劣化ジミ」と思う人はいないと思う

こういう雑な決めつけ批判が多いから信用できないのよ
0635名盤さん垢版2018/09/20(木) 02:34:32.21ID:NqTNeqH2
>>631
タイムリーだが日本語解説あるぞ
https://youtu.be/yUH-oVG65EY
ナルトの主題歌歌ってる人がエミネムのラップの解説ってなんかカオスだけどな
0637和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 02:40:29.79ID:D1SSjzUO
みてないがジョーイノウエだろうな
彼は色んなジャンル手広く手がけてるよね
逆に言えば底が浅いとも言える
そしてメタルばかり聴いてる俺は底が深いとも言える
そんな俺でもHIPHOPのスキル上げるために鋭いリリックで敵をキル。底の浅い奴はこの目で見キル。
0638KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 02:41:13.44ID:sEmhVqPF
>>634
レニクラの一般イメージの話をしてんだけどね
少なくともヴォーカルスタイルは似てるだろ
というか、寄せてるだろw
0639和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 02:46:30.32ID:D1SSjzUO
Sending ショッ ショッ ショッ ショッ ショッ ネラー
Everybody get ガン ガン ガン フーリガン
The thing go ラ ラ ラ ラ ラ ネラー
We send ショッ ショッ ショッ ショッ ショッ ネラー

暴れる無敵のフーリガン、連続投稿まるでマシンガン、笑いも取り入れ余裕のガンナムスタイル、それが和製スタイル
0640和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 02:52:02.19ID:D1SSjzUO
国内ラップはshoとbad hopだないいのは。ただカワサキバイクの歌はもっとブルンブルンのとこ格好良く表現できなかったのかいつもクラックアップしちまう。せっかくクールなサグライフなのによ。ブルンブルンでマザーファッカーなソングになっちまってる
0641KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 02:54:34.55ID:sEmhVqPF
話の大筋としてはさ、それぞれの、個別ジャンルのタコ壺の中の新しさ、ってのは、それぞれのジャンルにあって
たとえば、Perfumeは、アイドル界の革命だったかもしれないし、ももクロだったかもしれない
でも、それは「アイドルというタコ壺」の中の話であり、音楽全体に関わる話じゃない

それと同じように「ヒップ・ホップのタコ壺」「R&Bのタコ壺」「テクノのタコ壺」「メタルのタコ壺」それぞれ個別ジャンルの文脈がある

だから、ロックも「ロックというタコ壺」の中に限定すれは、今でも新しい音楽は生まれ続けてると思うし
トラップだって「ラップのタコ壺」の中に限定すれば、斬新なスタイルを生み出してる
ただ、その他ジャンルにまで波及するほどの力は、無いのね

10年代だと「タコ壺を超えて影響を与えたジャンル」となると、やっぱEDMだからな
0642名盤さん垢版2018/09/20(木) 02:56:00.69ID:/qb+mrSb
>>638
えー……似てないでしょ
黒人だから喉太いってことくらいしか
ギターは部分的にパクっててハッキリ引用箇所分かるけど
0643和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 02:58:29.40ID:D1SSjzUO
EDMはヒップホッパーやポップミュージシャンとコラボしてるのはいいんだけどなー。
スクリレックスは好きだが。
0644KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 02:59:36.78ID:sEmhVqPF
>>642
まあ、それはジミヘンに思い入れがあるから、そう思うんだと思うよ
一般的な感想って、もっと大雑把だからな

ジョン・レノンとジョージ・ハリスンの声の違いに気づいてない人も、多分いるw
0645和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 03:01:42.73ID:D1SSjzUO
メタルもエレクトリックな音楽ミックスさせた曲多かったなたしかに。ほとんどマッチしてなかったが。ただkornのダブステップのアルバムはKORNにも似てるリズムだしマッチしてたと思う。暗いKORNの陰という方向性とは反してたけど。
0646和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 03:11:32.08ID:D1SSjzUO
ラップはニューメタルやらミクスチャーと言われるジャンルに多大な影響を与えてるのを忘れてるな
0647和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 03:16:27.66ID:D1SSjzUO
レッチリやレイジが下地を作って、HIPHOPのタメをKORNが真似て、リンプがそれをぶっ壊したと同時にエミネムが誕生した。この時代がなければ白人がラップやるなんて許されないことだったんだよ。HIPHOPはロック会にまで影響を与えたすごいジャンル。
0648和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 03:18:37.14ID:D1SSjzUO
そしてHIPHOPとメタルの壁をぶち壊したニューメタルは、人種の壁も壊したすばらしいジャンルであると言える。アルバムは売れなくなったが、KORNやリンプは今でもトリつとめるすげーバンドだからな。チェスターが無くなったのは本当におしい。
0649和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 03:23:45.66ID:D1SSjzUO
いや、やってる白人は当然いただろうけど、黒人は認めてなかった。ロックをパクったのに今度はHIPHOPもパクるのかよ!って。そんな壁をエミネムがぶち壊して白人からも黒人からも認められるキックアスなラッパーとして世間を騒がせたと同時に下品で凶暴なリリックで批判さ
0650和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 03:24:06.33ID:D1SSjzUO
れたとも言えなくない
0651名盤さん垢版2018/09/20(木) 03:29:55.67ID:/qb+mrSb
パブリックエネミーとアンスラックスの共演とかな
スケーターとヒップホップは親和性高い雰囲気があった
あんまり固いこと言わずに繋がろう的な空気感
今のタコツボと真逆だろうな
0652KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 03:48:47.80ID:sEmhVqPF
その後も、ロックの側からは、ラップ・メタルやミクスチャーが出て来たけどな
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンみたいなバンドも現れたし

ワンリパブリックは、ティンバランドと組んで、初期からR&Bとロックを融合させてるし
10年代はEDMを大々的にやってる

ワンリパとか聴いてる人が少ないんだよね、洋楽板って
0653KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 03:52:57.07ID:sEmhVqPF
トゥエンティ・ワン・パイロッツは新作でラップオンリーの曲を2ndシングルとして出してるし

twenty one pilots: Levitate [Official Video]
https://www.youtube.com/watch?v=uv_1AKKKJnk

ロックの側からは、EDMに対してもヒップ・ホップに対してもオープンだし
EDMのチェインスモーカーズは、ライブで生ドラムとエレキギターを使ったバンド形式のパフォーマンスに移行してるし
今でもちゃんとジャンルのクロスオーバーは進んでるよ
タコ壺化してんのはラッパーぐらいで
0654KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 03:55:46.31ID:sEmhVqPF
これチェインスモーカーズのライブ

The Chainsmokers - Everybody Hates Me [Live at Ultra Music Festival 2018]
https://youtu.be/2ZbrND7VwCw?t=1m35s

Chainsmokers - 'Paris / Something Just Like This' (Live At Capital's Jingle Bell Ball 2017)
https://youtu.be/VTr0dPIYr9Q?t=4m51s

コープレのクリスとコラボしてから、完全にロックスターに憧れてて笑えるんだけどw
DJがエレキギター持っちゃう感じの「グローブ時代の小室感」ねw
0655KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 04:00:19.04ID:sEmhVqPF
チェインスモーカーズなんか見てると、むしろ、色々なロックの形が出来てきたんだなという感想だな
バンド形式には拘らず、DJがギター持って生ドラムをバックにロックをやってもいい、という時代
ロックの定義自体が拡大してるというか、だから、古い形式のロックに拘りを持つ人は、こういう折衷的なスタイルの音楽には反応しないんだよね
0656和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 04:01:41.54ID:D1SSjzUO
いや、前にも書いたがラッパーのscarlxrdはロックに歩みよってるだろ。なんかただのトラップじゃなくてエモトラップ言うらしいな。ちょっと深堀してみるわ。
0657KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 04:03:13.56ID:sEmhVqPF
でも、思い返せば、プライマル・スクリームは、ダブやアンビエント・ハウスやテクノも自由にやってたし
ベックはデビュー当初からラップもやるし
ああいうのが普通になった時代、と考えればいいと思うんだよな

折衷的なスタイルがポップの普通になっちゃったから、逆にベックなんかは存在感が薄れちゃったわけだがw
0658名盤さん垢版2018/09/20(木) 04:08:37.68ID:/qb+mrSb
マルーン5 とカーディBとかあるか
あれはめちゃポップだな
ギターリフが適度にコピーしやすくてよい
0659名盤さん垢版2018/09/20(木) 06:51:33.36ID:jcAmMmT+
>>614
結局リアルタイムを生きても新しいビートやノリが生まれjazzまで波及する地殻変動になにも反応できなかった
後追いyutube野郎だと確定して
相手してもしょうがないとわかったから無視してたら

相変わらず関係ありそうで関係ないもの持ち出す論法で
無反応だろ
とかいって勝利宣言するのもお前の詐欺論法なの?
0660名盤さん垢版2018/09/20(木) 07:00:09.54ID:jcAmMmT+
Hip hopも含めたムーヴメントの話をしてたのを人口に膾炙したディアンジェロに絞って
話をするのも全体を言いかけてなかった、というのがレスやりとりでわかったのを
糊塗する論法じゃん

>>616
>>618
ここらへん面白いね
こいつソウル、r&bって歴史全体がどうなってるというのを
cd大量に聴いて体感としてもってないわ
そこもYouTubeで済ましてるだろ
0661名盤さん垢版2018/09/20(木) 07:07:09.74ID:jcAmMmT+
言いかけて→追いかけて
0662和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 07:07:49.16ID:D1SSjzUO
朝から盛り上がってまいりますた
0663名盤さん垢版2018/09/20(木) 07:22:41.93ID:eqSn8Yhw
リンキンtopチェンスモみたいな無自覚で批評性のない奴らを持ち出してる時点で話にならない
0664名盤さん垢版2018/09/20(木) 07:31:16.70ID:jcAmMmT+
これ俺の昨日の最初のレスだけどまったくこの通りだったろ


このKKKって奴は物凄い浅い知識や体感をベースに
表面的な類似をもってあれも一緒これも一緒とやるだけ
非常にネット親和的な情報(知識でなく)斜め読み論者
0665名盤さん垢版2018/09/20(木) 07:52:09.40ID:ukvOV9Kw
チェンスモがドラムをいれたのも別にロック志向とかじゃなくて
たまたまマット・マグワイアのクローサーのドラム・カヴァーが
ユーチューブで話題になっていたから

それを無理やり文脈的な流れで解釈したところで説得力は皆無

相変わらず確認もせずに「洋楽板はワンリパ聴いてる人が少ない」みたいに
決めつける藁人形論法も健在…
0666名盤さん垢版2018/09/20(木) 08:57:24.37ID:Lo42Mx/d
結局ベストリスト作ろうとする気さえ見せないまま…
0667名盤さん垢版2018/09/20(木) 08:59:37.68ID:jcAmMmT+
もうすこし書く

>後追い世代にとっては、違うんだろうけどな
>ディアンジェロは、ブランクがあった分、神格化されていたし
>でも、リアルタイム世代にとっては、レニー・クラヴィッツみたいな懐古趣味野郎にしか見えずw
>非常に、うさん臭い存在だったんだよw

人に後追い世代のレッテルを貼って藁人形やりながら
リアルタイムに何も見えていなかった、そして今も何も見えていない馬脚をあらわす
最高にこいつらしいダメさをあらわすレス

もちろん黒人音楽の過去の歴史に彼らはリスペクト持ってたし参照もしていたが
当時最先端のビートに、歌唱ももろヒップホップ以降の歌唱で

レニー・クラヴィッツみたいな懐古趣味野郎

なんかでは絶対にありえない
そんな風に聴いてた人間もまずいない
皆知ってるディアンジェロだから俺も聴いてて当然みたいな体で喋ってるが
ディアンジェロすらリアルタイムにきいてなかったんじゃないか
もちろんカーティス含む70年代のソウルもじっくり聴いた体感として持っていない

誰かが上で下戸が酒の味語ってる、いってて上手い表現だとおもったが本当に
その通りだわ
0668名盤さん垢版2018/09/20(木) 10:03:08.44ID:XcVmhvMu
君はもういいよ
君はKKKの事を語ってばっかで音楽の事を語らないからつまらん

一度KKKから離れて自分の観点や体験を書けばいいのに
0669名盤さん垢版2018/09/20(木) 10:25:57.16ID:niVNx2y3
ミークミルの名前上がった?オススメだよ
0670名盤さん垢版2018/09/20(木) 10:35:21.24ID:/qb+mrSb
いやいや
批判的検証大事よ

何しろKKK、何くわぬ顔で堂々と嘘や歴史改変書くかし
しかも、
無邪気に「へー、そうなんだー」と読んでるひとも多いらしいので

集合知でもって突っ込んであげないと
間違った情報刷り込まれちゃいますは
0671名盤さん垢版2018/09/20(木) 11:08:13.73ID:zucRvEhl
ID:jcAmMmT+に言ってるんでしょ

ID:jcAmMmT+のやってる事は批判的検証ではなく
ただ「こいつ(KKK)はダメだー」「言ってる事おかしいわー」「(具体例無く)そうじゃないだろー」と言ってるだけで中身がない

それでは集合知とは呼べない
“知”がないんだもん

正しい情報具体的に書かにゃあ
0672名盤さん垢版2018/09/20(木) 11:19:04.04ID:/qb+mrSb
まずもって、KKKは
「黒人がクリエイティブな事やイノベーションを起こすなどありえん」
という信条を持って論を組み立てる人なので、
その考えに都合のいいように記述してる事に注意しなきゃあかん

レニクラは完全に過去音楽アレコレを節操なくそのまんま器用に再現する人で、グランジ勢が過去要素に新味を加えたのとも違って、ほぼ何ひとつ新しい試みはしていないし、聞く側もそれを分かって楽しんでた
(つかそれが当時の時代の気分でもあったわけだが)

そういう意味で、レニクラをガレージリバイバルらと並べるのはあながち外れていない

ディアンジェロが評価されたのは、70年代由来の生々しい音に加えて、ヒップホップ通過した上でのクールで重いグルーヴ感覚があったからで、レニクラとは受け方が全然違った
0673名盤さん垢版2018/09/20(木) 11:22:03.95ID:jcAmMmT+
>ディアンジェロは、ブランクがあった分、神格化されていたし
>でも、リアルタイム世代にとっては、レニー・クラヴィッツみたいな懐古趣味野郎にしか見えずw
>非常に、うさん臭い存在だ

こんな事実らしく語られた真っ赤な嘘に
どこがおかしいか、何が新しかったか中身にまで触れて
それを否定するのが無意味だとは俺は思わないよ

そして、更にそのことを持って
このKKKなる人物が黒人音楽についていろいろ過去にもいっていたようで
ここでもごちゃごちゃいっているが眉に唾つけといたがいいよ
というのも明らかになったほうがいいとも思う
0674KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 12:34:16.67ID:sEmhVqPF
ムーブメント()とか、完全にメディアの扇動に乗せられてるよなw
0675KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 12:37:33.05ID:sEmhVqPF
>>672
いや、ディアンジェロは、批評されるほど売れてないんだよ
あのCDバブル期に、全米100万枚がやっとだからな

対して、レニクラは世界的にヒットしたからね
0676KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 12:39:50.22ID:sEmhVqPF
>>671
「ムーブメント」は、ちょっと頂けないよな
誇大妄想入っちゃってる

むしろ、こいつが批判してるロキノン的な誇張の決まり文句だしw
0677名盤さん垢版2018/09/20(木) 12:43:36.85ID:80q+AeBC
>>630を読んで思うのは

みなさん、
1 俺が聞かないもの/大していいと思わないもの
をいろいろ聞いて騒いでから、結局
2 俺が聞いているもの
にやってくる。
つまり1は大したことないその2〜3年だけの商業音楽。
0678KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 12:47:49.12ID:sEmhVqPF
>>667
いや、お前、根本的にズレてる
俺、ミュージシャンとしては、レニー・クラヴィッツの方が遥かに格上だと思ってるんだぞw

レニクラは、確かに懐古主義者だが、ヴィンテージ機材への拘りが凄くて
とことん懐古的なサウンドを追求した、って点に関しては、たとえばホワイト・ストライプスの「エレファント」なんかにも受け継がれてるし
お前ら知らないだろうけど、ミスチルの「深海」もレニクラに影響されて、わざわざアメリカのヴィンテージ機材を置いてあるスタジオを借りて録音してる

Vanessa Paradis - Be My Baby
https://www.youtube.com/watch?v=WXnR7iZy0ZM

彼がプロデュースしかヴァネッサ・パラディのアルバムは、多分だけど、後にスウェディッシュ・ポップに影響を及ぼしてるだろうしね
俺は、この「音に対する拘り」という点も含めると、レニクラは評価してんだよ

ただ「裏方」の発想なんだよね
パフォーマーとしては、凡庸過ぎる
0679KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 12:52:09.93ID:sEmhVqPF
>>670

なら、ムーブメント()などという、最もエビデンスの問われないロキノン的な形容詞を使ってる時点で、ダメだなw
0680名盤さん垢版2018/09/20(木) 12:55:10.51ID:jcAmMmT+
>>678
こうやって論点をジリジリスライドさせて
大ポカをごまかしていくのもこいつの得意の論法だな

お前がレニークラヴィッツを評価してるかどうか?
なんて全く俺はしていないし、興味もない

なんならレニークラヴィッツ除いていいぜ

>ディアンジェロは、ブランクがあった分、神格化されていたし
>でも、リアルタイム世代にとっては、懐古趣味野郎にしか見えずw
>非常に、うさん臭い存在

この言明が大間違いだという話をしている
0681名盤さん垢版2018/09/20(木) 13:01:47.19ID:jcAmMmT+
>>679
くだらない煽りしかできなくなったな

なんなら
ムーブメント

人脈が重なり合ったりしながら複数のアーティストが
一定の新しい方向を目指し、目覚ましい成果物をだし、ジャンルを刷新し次の潮流に繋げた
と言い換えよう

これのエビデンスは普通にあるんでね
ただの事実だから
俺は固有名も最初に出してんじゃん
ぐぐったりユーチューブで勉強してこいよ
0682KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 13:02:46.91ID:sEmhVqPF
ここ、宅録やってた人少ないんだろうから、これ言っても理解できないかもしれんがw
95年ぐらいから00年代初頭に仮にムーブメントがあったとすれば、それは 「 HDDレコーディングの普及(プロツールス導入) 」 という事なのよ
あれが全ジャンル共通のテーマだった

サウンド&レコーディングマガジンに無料版のプロツールスが付録として付いた事があって、あそこらへんが時代の変わり目だったかな
ちょうど、U2のATYCLBやエンヤの「ア・デイ・ウィズアウト・レイン」なんかが出た号だったな
Jポップだと、ミスチルの「Q」がプロツールス導入で話題になってたんだよ、宅録界隈の情報だと

テープからHDDへの移行、そして生音をデジタル加工するのがデフォになってから音楽が「総DTM状態」になり始めた
で、それと同時に、打ち込みやサンプリングから、生音&生演奏への回帰へ向かい始めてたのね
ロックではトータスの「TNT」を聴けば、何となく俺の言ってることが分かると思う

でも、このスレで名前が出てるような連中って、むしろ、そういう大局的な音楽制作環境の変化から取り残されてた層でさ
すでに90年代マナーのポップは、急速に前時代的なモノになってた時期だから
後追いでディアンジェロを評価した、ってのなら分かるが
リアルタイムでは、ぶっちゃけ「聞き専」向けだよねw
0683KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 13:06:59.06ID:sEmhVqPF
あと、プロツールスが音楽を根本的に変え始めた時期の何が面白かったかって
日本と海外のタイム・ラグが全く無かった点なのよ

エレクトロニカにしてもそうだけど、日本人アーティストの新しい時代に対応した作品が、どんどん出て来た
コーネリアスの「ポイント」なんて、今でも大傑作だと思うし
レイ・ハラカミなんかは、Jポップと融合していったよね

だから、あの時代において、懐古的な90年代マナーのソウルなんかを聴いてた連中は、新しい音への嗅覚が鈍かったんじゃないかなと
0684名盤さん垢版2018/09/20(木) 13:14:27.04ID:ad4gIYGY
ディアンジェロの革新性がわからないとはねー
オマエの大好きなニルヴァーナやNINのほうが
よほど新しさゼロの懐メロノスタルジー何言ってんだこの馬鹿
0685KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 13:20:58.18ID:sEmhVqPF
要約するとさ、ディアンジェロだのネオ・ソウルだの、あんなの90年代末期になると古臭くて聴けたもんじゃなかった

そもそも、あの時代はビルボード・チャート自体が「ダサい音楽のバザー」状態だったんだよ
雨後の筍のようにアホ臭いラップ・メタルとかミクスチャーが出て来ててた時期だしね
ネオ・ソウル()なんかも、そういうガキ向けの、安っぽい「歌モノ歌謡曲」としてしか存在してなかった

ただ、逆に今なら、そういう時代性やトレンド要素を拝して、純粋にグルーブ感なり、歌唱なりを評価できる、と
そういう側面は、ある
0686KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 13:23:51.53ID:sEmhVqPF
>>684
まあ、この辺の話は、サンレコ読んでたぐらいの人じゃないと分からないと思うんだけどね・・・
トータスの「TNT」と「スタンダーズ」あたりを聴き直してみたらいいかと思う
0687KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 13:25:07.86ID:sEmhVqPF
ニルヴァーナもNINも80年代のバンドだろw
なんで、00年周辺のHDDレコーディング革命の話をしてる時に、その名前が出て来るのよw
0688KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 13:27:43.33ID:sEmhVqPF
「革新性」とかって、もっと、「どう革新的なのか」と具体的に詰めていかないとな
そんなフワフワした形容詞だけじゃw
0689名盤さん垢版2018/09/20(木) 13:28:19.79ID:80q+AeBC
>57 昔で言えばビートルズは騒音でワーワーやってるだけで音楽とはいえない
>>とかいってた爺みたいなもの

あの爺さんたちの方が正しかったんだよ
ビートルズの初期はだめだから
0690名盤さん垢版2018/09/20(木) 13:31:59.52ID:W4pGADPv
音楽を語る必要はない
音楽を言葉で語れるなら音楽はいらない
音楽を奏でられないから言葉にしがみつく

だがそれは音楽ではない
0691名盤さん垢版2018/09/20(木) 13:32:21.97ID:ad4gIYGY
ディアンジェロのリズムはそれまで地球上に存在しなかったものだからな
ここまで説明してもわからないならオマエが理解することは不可能だよ
0692名盤さん垢版2018/09/20(木) 13:34:02.19ID:jcAmMmT+
> あんなの90年代末期になると古臭くて聴けたもんじゃなかった

うわ、やっぱりこの人案の定、ごく基礎の年表的な事実関係で
どんな音がいつ出たレベルのことも押さえてないで喋ってる
2000年にはいってディアンジェロが出した音は90年代と明らかに違うよね

「歌モノ歌謡曲」いうワードもわかってなささに拍車かけてる
2000年当時当時従来ソウルの「歌」は極力排除されたんだよ
そこが新しさの一つだったんだが

なんで触ってもいないものにこんな自信満々に
いい加減なこと言えるんだろうか
0693KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 13:34:55.92ID:sEmhVqPF
ただ「ネヴァーマインド」は、ブッチ・ヴィグとアンディ・ウォレスの作品という意味では、歴史に残る意味合いがあると言われてんだよね
80年代的なゲートリヴァーブサウンドを葬った、という位置づけで語られてるのね

D'ANGELO HIGHER
https://www.youtube.com/watch?v=RgDzsy_IlYQ

D'angelo - Chicken Grease
https://www.youtube.com/watch?v=bo8DH21BbfY

こうしてディアンジェロの2作を聴き直しても、「00年の壁」を超えられなかった事が判明しちゃうよなあ
特に「Voodoo」の方は00年作品としては、やっぱキツいね
90年代に取り残されてる

マドンナでいうと「ベッドタイム・ストーリーズ」ぐらいのサウンドでアップデートが止まっちゃった感じね
あの時代なら、通用したんだけど、という
0694KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 13:36:39.88ID:sEmhVqPF
そもそも、ディアンジェロって、ただの「歌謡ポップ」だからな
マニアックな音楽じゃない

日本でいうとエイベックスとか聴いてる層向けのw
0695名盤さん垢版2018/09/20(木) 13:40:35.34ID:ad4gIYGY
ニルヴァーナもNINもビジュアル系みたいなもんだな
0696KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 13:42:49.40ID:sEmhVqPF
でも、面白いのが、ディアンジェロって「ブラック・メサイア」が一番売れてんだよ
「ブラウン・シュガー」と「ヴードゥー」は全米でも100万枚しかいってない
ポジション的には「中堅」

俺が上に貼ったシールの方がアメリカでも売れてて、こっちは全米400万枚

Seal Kiss From A Rose Remastered study HQ audio
https://www.youtube.com/watch?v=DKsBmiDuSC4
Seal - Prayer for the Dying
https://www.youtube.com/watch?v=o8QUwUDbJE8
Seal - Don't Cry
https://www.youtube.com/watch?v=q0obfR-5oFE

シールの方が世界的にも大物なんだよw

日本の音楽ライターのデマ情報に踊らされちゃダメだなw
0697名盤さん垢版2018/09/20(木) 13:43:08.42ID:ad4gIYGY
ネヴァーマインドってアンダーグラウンド側からは過剰プロデュースって言われてて
カート小判君もそれを認めてたのにね
それでアルビニとやったんだし
メインストリーム限定ですらガンズやメタリカと変わらんサウンド
ニルヴァーナが80年代サウンドを葬ったとかないから
0698KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 13:45:59.23ID:sEmhVqPF
ディアンジェロは 「 ビッグ・イン・アメリカ 」 なのよ
ロックでいうクリードみたいなもんだな
世界的なヒットは出してない

アメリカ以外の国ではチャート1位になってないしね
0699KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 13:47:23.96ID:sEmhVqPF
俺の主張は 「 もっと良いものがある 」 だからな

過大評価は虚しいでしょ
0700名盤さん垢版2018/09/20(木) 13:47:42.65ID:ad4gIYGY
そりゃ白人底辺は白人スターを好むからな
底辺日本人がJ-POPを好むように
0701名盤さん垢版2018/09/20(木) 13:48:16.75ID:jcAmMmT+
>>696
ほらまたドツボにはまると論点をスライドさせる

売り上げ、という今までの論点と関係無い別ファクターを持ち出してお茶を濁す

大体

売り上げてるのが良い音楽だ

というのは自分のこれまでの主張の真逆だろ
0702KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 13:49:42.73ID:sEmhVqPF
>>701
うん、サウンドも評価されてないからw
0703KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 13:53:33.48ID:sEmhVqPF
それに、ディアンジェロみたいな 「 歌モノポップ形式 」 なら、売り上げは重要だろ
エクスペリメンタルでもないし、前衛の要素も無い、古臭いカラオケソングなんだから

俺だって、たとえば、ジェイムス・ブレイクに売り上げなんて求めないわ

でも、ディアンジェロはw
0704KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 13:54:14.16ID:sEmhVqPF
タナソーみたいな 「 聞き専 」 にはディアンジェロが身分相応なんだろうけどなw
0705名盤さん垢版2018/09/20(木) 13:54:37.42ID:jcAmMmT+
>>702
いまのいままでろくに聴いてなかったことをレスで白状

慌ててYouTubeで一曲聴いてみて、聴く力の足腰が鍛えられてないから
重ねて的外れなことを言ってしまった

そのおまえが評価がどうとかおこがましいから
0706KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 13:56:29.42ID:sEmhVqPF
しかし「Voodoo」とか、ほんとゴミだわw

リズムトラックの音色が酷いのなんの
特にリムショットが最悪だな
素人以下

こりゃ大して売れないわけだわ
Jポップより質が低いもん
0707KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:00:02.54ID:sEmhVqPF
>>705

うん、だから、ディアンジェロなんて、マニアックなミュージシャンじゃないから・・・w

そこらへんの女子大生でも知ってたから・・・w
0708KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:02:05.07ID:sEmhVqPF
タナソーって、宅録したことないよね、多分
サンレコとか読んでなかったんだろうな

当時、スヌーザーは、田中フミヤなんか持ち上げて失笑買ってたけどw

今タナソーがディアンジェロを持ち上げてるんだよなw
0709名盤さん垢版2018/09/20(木) 14:02:47.62ID:jcAmMmT+
>>707
うん
マニアックなミュージシャンでもないものすら
お前は聴いてなかったんじゃん
それで的外れなことひとくさりしゃべったんじゃん
0710KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:05:22.73ID:sEmhVqPF
ちなみに、ディアンジェロとか持ち上げてる聞き専が、どんな連中かが分かる記事を紹介

田中宗一郎がやってる「サインマガジン」より

http://thesignmagazine.com/sotd/cero-klan-aileen-sunny-day-service/

近年の音楽シーンを語る際に、インディが失墜して、ヒップホップやR&Bといったブラック・ミュージックの勢いが更に増した。というのはよく言われること。
しかし、実際はそう単純な話ではないのかもしれません。どのジャンルが強くなって、どのジャンルが弱くなったというミクロな問題ではなく、
今はポップ・ミュージック全体が大きな転換点を迎えている――そんな見立ても可能だと思います。
だからこそ、その歴史の転換に意識的なジャンルには勢いがある、ということではないでしょうか。

今が大きな転換点だとする理由のひとつとして、やはり海外におけるストリーミング・サービスの浸透は外せません。
商業音楽であるポップ・ミュージックにとって、それを取り巻く産業の枠組みや、作品をリスナーに届けるヴィークルが変われば、自ずと作品は進化と変化を余儀なくされます。
最近勢いが増しているUSメインストリームのアーティストたちは、日本だと産業やアーティストにとっての逆境だと捉えられている変化をむしろ利用することで、表現の可能性を押し広げてきました。
だからこそ、そうした新しい表現や作家たちが支持されてきた、というのが2010年代の変化なのです。

もっとも、ただ状況に最適化しようとするだけのアーティストは、誰が作っても同じような無味無臭の退屈な作品を作ってしまいがち。
いつの時代も優れた作家とは、自らのアーティストとしての矜持を手放すことなく、状況の変化を逆手にとって新しいものを創出する人たちです。
0711KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:07:02.66ID:sEmhVqPF
ガレージ・ロックの元祖リンク・レイがアンプのスピーカーに穴を空けてディストーション・サウンドを発明したり、ヒップホップがターンテーブルの二台使いから生まれたり、
常識的には「間違っていること」が新しい音楽の源泉であることを我々は忘れてはいけません。その時々の音楽を取り巻く状況を如何にクリエイティヴに乗り越えるか?
というのは、現代的なイシューであると同時に、近代以降のアートが抱え続けている命題でもあります。

いずれにせよ、2018年の今はまだ過渡期。絶対的な正解はありません。だからこそ、意識的なアーティストは誰もが様々なことを試していて、次々と刺激的で面白いものが生まれているのです。
時代の大きな転換点に差し掛かっている今、一層重要になってくるのはポップ・ミュージックのあらゆる「これまでの当たり前」を疑うこと。
0712KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:07:31.12ID:sEmhVqPF
では、ここ日本において、そうした目線を忘れずに音楽を作っているアーティストは誰でしょうか?
ここに、まだ名付けようのない異形の音楽であり、だからこそエキサイティングである3枚のアルバムを紹介したいと思います。

1. cero / POLY LIFE MULTI SOUL
2010年代後半のポップ・ミュージックにおいて、「リズムのグローバル化」というのは外すことが出来ないトピックのひとつではないでしょうか。
いまだその人気が翳りを見せないダンスホールはもちろん、昨年2017年から爆発的な流行を見せているラテン、あるいはダンスホールにアフロ・ビートが接合されたアフロ・バッシュメントなど。
非欧米圏のリズムの導入が、ポップ・ミュージックの進化においてキーのひとつになっているのは間違いありません。
その理由としては、各国における移民の問題や、ストリーミングの浸透によって「欧米」だけでなく、文字通り「世界中」がポップ・ミュージックの舞台になったことなど、様々な背景を考えてみる必要がありそうです。

ceroのニュー・アルバム『POLY LIFE MULTI SOUL』は、「リズムのグローバル化」という時代の潮流と照らし合わせてみても、まったく引けを取らない強度を持った作品です。
アフロ・ビート、ブラジル音楽、ビート・ミュージック、ジャズ、レゲエ、ソウル、ハウスなど、世界中の様々なリズムが重層的に、かつ滑らかに溶け合っているサウンドは、
cero流の新時代的なポップ・ミュージックでしょう。ブラジル音楽、アフロ・ミュージックの影響が色濃いポリリズミックな“魚の骨 鳥の羽根”は、まさにこのアルバムを象徴する一曲。

cero / 魚の骨 鳥の羽根

前作『Obscure Ride』はディアンジェロ以降のネオ・ソウルを下敷きにしていたものの、今回はむしろ独自のサウンドの深化を探求した、とメンバーたちは語っています。
それは結果的に、奇しくもグローバルな時代の潮流と緩やかなシンクロを見せることとなった。と言うことが出来るかもしれません。
0713名盤さん垢版2018/09/20(木) 14:07:56.21ID:jcAmMmT+
ロックはマニアックなもののほうが価値がある
とかいって木っ端みたいの聴いて
ブラックミュージックの刷新の一定の耳があれば誰にも明瞭な変化を
聴きとるだけに基礎体力、足腰もないでいるのがお前じゃん

>>710
完全な藁人形で話を逸らして逃亡かよw
0714KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:08:19.93ID:sEmhVqPF
コピペしてて、こっ恥ずかしかくなってくる文章だなw
0715KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:09:31.31ID:sEmhVqPF
まあ、今からでも遅くないから、一回、宅録でもやってみれば?

ヒマそうだしw
0716KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:12:36.36ID:sEmhVqPF
ここがジワジワ来るねw
「ディアンジェロ以降」w

>前作『Obscure Ride』はディアンジェロ以降のネオ・ソウルを下敷きにしていたものの

そもそも、ディアンジェロなんて、もう44歳のオッサンで、ジャック・ホワイトと同世代なのにな
あんなのを持ち上げてる時点で「アラフィフ以上のジジイ」だと自己紹介してるようなもんじゃんね

44歳のオッサンだぞ、ディアンジェロって
0717KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:16:01.73ID:sEmhVqPF
せいぜい「スクリレックス以降」「ジェイムス・ブレイク以降」ぐらいなら、まだ話は通るけどね
〜10年代なら「MGMT以降」ってのも、あるし

引き合いに出すのがディアンジェロという時点で 「 オ ッ サ ン 確 定 」 だわなw
0718KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:18:03.37ID:sEmhVqPF
こうして並べると世代感が掴める

平井堅 1972年1月17日 (年齢 46歳)
ディアンジェロ 1974年2月11日 (年齢 44歳)
KREVA 1976年6月18日 (年齢 42歳)

平井堅やKREVAと同世代w

ディアンジェロ()普通にオッサンやんw
0719KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:18:52.33ID:sEmhVqPF
平井堅やKREVAと同世代のミュージシャンを持ち上げちゃうアラフィフ爺w
そろそろアップデートしろよw
0720KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:22:24.65ID:sEmhVqPF
そりゃ音創りが古臭いわけだよね
0721KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:26:50.97ID:sEmhVqPF
「 KREVAの2歳上 」 って時点で、何となく古臭さが伝わるよな
ディアンジェロも、もう少し早く生まれてたら、シールみたいに世界的なヒットを出せたのかもしれないけど
ちとタイミング的に遅かった

どうせ作曲能力無いんだから、ラッパーに転向すりゃ良かったのになw
0722名盤さん垢版2018/09/20(木) 14:27:04.35ID:jcAmMmT+
>>719
アップデートとかいうのも関係ない論点逸らし

2000年にブラックミュージックがヒップホップ、ソウル、ジャズ
跨った大きな地殻変動を起こしたことを
リアルタイムの世代として

当時追っていたか?
あるいは当時ではなくとも今気付いているか?

という話をしていた
(どっちもできていない)

ここがなってない人物がなんでかブラックミュージックについて
Hiphopはヤンキーのカーステ音楽だの、歌モノソウルが時代遅れでどうだの、
テキトーなことを喋っていた
0723KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:28:35.75ID:sEmhVqPF
サンレコ読んでないレベルの「聞き専」が「地殻変動」とか言ってもw
痛いだけだよw
0724名盤さん垢版2018/09/20(木) 14:29:38.96ID:/qb+mrSb
KKKのは、機材の進歩でdtmオタ音楽とかが広がりましたね、って話であって
ディアンジェロを先鋒としたネオソウルのグルーヴが
後世に与えた影響とは関係ない話だからな
話題逸らしと言われるのもやむなし
0725名盤さん垢版2018/09/20(木) 14:31:22.44ID:jiF92Sbd
最新の常駐メンバーは6名で名前は「後追い雨乞い連合」で

(以下の3人が後追い組
KKK高橋歳行(32) 1985年9月30日生まれ 高卒 ナマポ 広島出身の田吾作 実家は工務店兼エホバの証人
渋谷系およびロキノン系 坂本龍一およびレディオヘッド信者 音楽音痴 まだまだお勉強中
好きな邦楽はピチカートとオザケン
https://ja-jp.facebook.com/toshiyuki.takahashi.73

ガイジ松岡(アラサー) いつも聞き専とか音楽理論とか云ってるが口だけで実際にはほとんど語れないタレカ者
メタル、フリージャズ、ポストパンクなどを好むが基本的にコテハンが好きな音楽を聴いてるだけなので
こいつの嗜好性っていうのはコテハンの趣味の寄せ集めに過ぎない
好きな邦楽はアルタードステイツとデートコースペンタゴンロイヤルガーデン
https://twitter.com/amehayuda

MWH(アラサー) NYやインドに留学経験あり 英語ペラペラ ボンボンニート
網羅的にポピュラーミュージック全般を聴いているが大元のセンスは非常に悪い
アヴァンギャルドも勉強しよう
好きな邦楽は筋肉少女帯とマキシマムザホルモン

(以下の3人が雨乞い組
屁ファソ(39) 職場で自分の好きな音楽をかけて部下を調教してるらしい 役職者
ニューオーダー以降のUKクラブカルチャー最高ってな人物だが
自分が非常に偏った枠の中でしか音楽を語っていないことには全く無自覚 レディオヘッド信者
腰巾着(49) 岩手在住の自営業主 ブレまくりのミーハーおやじである
ローリングストーンズ信者キースリチャーズ信者
カラオケのおっさん(44)  近年現れた超新星 メタラーであり日々夜勤に精を出す苦労人

基本はこの6人
共通点は無類の2ch中毒2ch属性
後追いの定義はざっくり云うと2000年以降のリスナーを指す
80年以降に生まれた者も指す
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0726KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:32:34.94ID:sEmhVqPF
当時、サンプラーぐらいしか持ってなかった「聞き専」にとっては、ディアンジェロ程度の歌謡曲でも満足できたんだろうけど
HDDレコーダーを導入してた層にとっては、もっと評価すべき、次世代の音楽は沢山あったわけ

何度も言うけど、俺の主張は 「 もっと新しい音楽があった 」 という事なの
0か100かじゃなく

ネオ・ソウルだのヒップ・ホップだのみたいな古臭いスタイルじゃなく、な
0727KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:33:59.20ID:sEmhVqPF
>>724
>ネオソウルのグルーヴが後世に与えた影響

これもエビデンスが無いんだよなあ・・・もう少しマシな論を展開してよ
0728KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:36:02.28ID:sEmhVqPF
ネオ・ソウルみたいな 「 チャート向け音楽 」 には、そんな影響は無いのね

逆に 「 ディアンジェロがマイナーなヒップ・ホップに影響受けた 」 という話ならしてもいいけどね
言うべきなら、そっちの経路だぞ
マジレスすると
0729KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:37:08.62ID:sEmhVqPF
に、しても、ディアンジェロのリズムトラックは酷いぞ
素人の打ち込みだもん
0730名盤さん垢版2018/09/20(木) 14:39:29.49ID:jcAmMmT+
>>728
何言ってんの?
お前の論点逸らしは常にみえみえなんだが

ディアンジェロに話を絞っていたのは、むしろ

「有名なディアンジェロだから、聴いていないことは流石にないだろう」

という通念にうったえかけて、知ったかで乗り切ろうとしたお前じゃん
0732名盤さん垢版2018/09/20(木) 14:47:39.67ID:jcAmMmT+
>>731
ディアンジェロのvoodooをさっきYouTubeで聞いたお前が
ディアンジェロへの影響関係をいきなり語り出すのが笑えるんだが

そういう話を始めると
お前のいままでのディアンジェロやらヒップホップについての
あんなの中身がないみたいな否定の論旨がまるっとひっくり返るんだが
0733KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:48:20.04ID:sEmhVqPF
ダーティ・サウスなんて言葉を知ってるかどうか知らないけどさw
俺なんて、そんなヒップ・ホップ好きじゃないけど、それでも片手間でサザン・ヒップホップ聴いたりしてて
そんな時代だったんだよ
誰でも聴いてた
0734KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:51:14.61ID:sEmhVqPF
>>732
ディアンジェロぐらいリアルタイムで聴いてたからw
そろそろ、そういうレッテル貼りで反論するの苦しいから止めとけよ

それ、グッディ・モブとか出て来る人間に言っていいセリフじゃない

お前の方こそ、本当に90年代にヒップ・ホップ聴いてたの?と問いたい
だって、お前、90年代ヒップ・ホップに明るいという証拠が出せてねえじゃんか
0735KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:52:56.33ID:sEmhVqPF
そもそも、昨日も、セオ・パリッシュとかに全く反応出来なかったくせに
どの面下げて「KKKよりブラック・ミュージックに詳しいです」みたいなスタンスが取れるんだこいつ

さすがにキツいだろ、そのポーズは
0736KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 14:58:39.91ID:sEmhVqPF
まあ、このへんの話が、グラスパーの「ローリン・ヒルは盗作した」という話の根拠になるのかもな

【音楽】ローリン・ヒル、ロバート・グラスパーからの「音楽を盗んだ」発言に反論
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535549956/
https://www.barks.jp/news/?id=1000159242

ようは、ネオ・ソウル()なんてのは、当時のヒップ・ホップの成果を掠め取ってチャート向けに改変したもんに過ぎんと
この文脈で語るなら、話としては、まだ通用する

だから、グラスパーみたいな奴からすれば、ネオ・ソウル()とかやってた連中はミュージシャンとは言えないんだろう
0737KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 15:02:45.33ID:sEmhVqPF
まず、俺、こいつがブラック・ミュージックに詳しいとは思えないんだよね

ID:jcAmMmT+

ここまでレスを重ねても、全く、ヒップ・ホップに明るいという根拠が示されてないし
しまいには、オレの方が、まだ「リアルタイマーじゃないと名前が出て来ずらい」グッディ・モブを出せてるしw
片手間でサザン・ヒップホップとか聴いてた俺の方が、まだリアルタイマーとして音が染み付いてると思う

どうせ今頃「ダーティ・サウス」とか「グッディ・モブ」とかググって調べてんだろうけどw
0738名盤さん垢版2018/09/20(木) 15:04:31.32ID:Lo42Mx/d
ディアンジェロを説明する時に絶対に出ないであろうワードが二つも出てきてるな
「歌モノポップス」「リズムトラックが酷い」
もしかして他のディアンジェロと勘違いしてるんじゃなかろうか?他にディアンジェロがいるのかは知らんけども
0739名盤さん垢版2018/09/20(木) 15:04:39.59ID:jcAmMmT+
>>734

全然何も聴けてなかったじゃん
>>693

スレ外でなんとも言えることより
スレで明瞭にしめされていることのほうが
よほど重要よね

あと本筋で劣勢になると、マイナーなハウスでもだしときゃ
カマセるだろ、みたいな空中戦を始めるけど
音楽をきちっと聴いて「大きな筋」を抑えることができるかが大事なんで

カマしのつもりにそんな木っ端知識は、カタログ時代、グーグル時代なんのカマシにもならないんだわ
0740KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 15:07:00.86ID:sEmhVqPF
グッディ・モブも知らないようなオッサンが、90年代ヒップ・ホップを語ってたのかw

さすがにキツいっすよw
0741名盤さん垢版2018/09/20(木) 15:07:50.31ID:jcAmMmT+
>>736
えー
おれがいろいろ固有名だしてんだから下積みの時グラスパー がどう絡んでたか勉強しとけよ
検索だけは得意じゃないのかよ

http://bmr.jp/news/171800
グラスパーがネオ・ソウル・ムーブメントから学んだこととは? 「コモンやディアンジェロのサウンドチェックが楽しみだった」
0742KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 15:09:45.17ID:sEmhVqPF
>>666

いや、でも、お前らヒップ・ホップの名盤なんて紹介出来るの?w

詳しいと思えないんだがw
0743KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 15:10:52.88ID:sEmhVqPF
>サウンドチェックが楽しみだった

むしろ上のローリン・ヒルの話とリンクしててワロタ
0744名盤さん垢版2018/09/20(木) 15:13:00.31ID:Lo42Mx/d
>>742
仮に俺たち全員束になってもKKKに敵わないぐらいのレベルだとして、なら俺たちを啓蒙するには言葉より名盤・名曲の羅列だと思わないの?
0745KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 15:15:36.94ID:sEmhVqPF
こいつら「ダーティー・サウス」というキーワードを出しても、全く話が広げられないのな
そんな明るくないジャンルなら、熱入れてレスするような必要無いやん

コモンみたいな、ピッチが高評価レビューする程度のもんだけ聴いて、知った気になってただけなんだろうけど
もう少し、掘ってもいいと思うぞw
好きでもない俺でも、もう少しは聴いてるからな
0746名盤さん垢版2018/09/20(木) 15:16:46.53ID:/qb+mrSb
KKK、四つ打ちハウスの話で
何の関係もないアイリッシュ民謡引っ張り出してくる人だからなあ

何が何でも黒人はクリエイティブじゃない事にしたい、その情熱はどこから来るんだろう

デトロイトテクノよりYMOのが価値があると叫びたい一心でレイシズム全開なんだとしたら、坂本龍一も迷惑だろうに
0747KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 15:18:16.56ID:sEmhVqPF
>>744
ちょいちょいURL貼ってるんだけどw
0748名盤さん垢版2018/09/20(木) 15:19:50.89ID:jcAmMmT+
>>745

残念だけど
>>685>>693
が衝撃的過ぎても
そこで話は終わってんだよね

何も聴けてないとw
0749名盤さん垢版2018/09/20(木) 15:23:57.87ID:jcAmMmT+
昨日も冒頭にいって今日も冒頭に言ったが

このKKKって奴は物凄い浅い知識や体感をベースに
表面的な類似をもってあれも一緒これも一緒とやるだけ
非常にネット親和的な情報(知識でなく)斜め読み論者

こういうことなんすよ
0750名盤さん垢版2018/09/20(木) 15:27:19.92ID:tDQRz4EA
>>747
なんか自分の暴論を展開するための引用文献にしか見えないのよ
とりあえずこの心底どうでもいい主張取り下げてから純粋に曲を紹介してくれよ
>>749
胡散臭いレッテル貼りかと思ったけど信憑性出てきたな
0751KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 15:27:26.98ID:sEmhVqPF
これは「サザン・ヒップホップ」「ダーティー・サウス」と言って
90年代後半のヒップ・ホップの中では、影響力のあった勢力の1グループで

Goodie Mob - Goodie Bag
https://www.youtube.com/watch?v=tHxmBXaWdbE
Goodie Mob - Cell Therapy
https://www.youtube.com/watch?v=6dzwWOSwNY8
Goodie Mob - Beautiful Skin
https://www.youtube.com/watch?v=wzDMHcxFGbE

Gnarls Barkley - Crazy
https://www.youtube.com/watch?v=XVih2KtzIDU

メンバーの1人のシーロー・グリーンは、あのナールズ・バークレイ(デンジャー・マウスと組んだ)
「クレイジー」は、00年代を代表するヒット曲の1つだから、みんな知ってるだろ
サンタナのグラミー作にも参加してる

この人、ディアンジェロなんかより、遥かに重要人物なのよ

Gnarls Barkley - Reckoner (Radiohead cover live HIGH QUALITY)
https://www.youtube.com/watch?v=RUmmsMeHAaE

んで、ナールズ・バークレイは、レディオヘッドの「レコナー」の名カバーも有名

色々繋がるだろw
最後はレディヘにまで持って来るんだからw
0752名盤さん垢版2018/09/20(木) 15:29:16.61ID:jcAmMmT+
>>746
そりゃ坂本も困るわな
昔は若気の至りでジャズはクソとか言っていたが
今の坂本ってスコラとか言い出してクラシックと黒人音楽を並列させて優劣つけないで音楽を語ろうという論者じゃんね
0753名盤さん垢版2018/09/20(木) 15:34:45.24ID:tDQRz4EA
>>751
おっいいね
こういう風にケレン味たっぷりに紹介する分にはめちゃくちゃ生産的で尊敬するよ
0754名盤さん垢版2018/09/20(木) 15:39:25.75ID:jcAmMmT+
>>751

それが重要って
主張の中身の、肝心カナメの曲が、しょっぱ過ぎて
「こいつ耳ついてないんじゃね」という疑念を補強するだけなんだよね
0755名盤さん垢版2018/09/20(木) 15:55:38.68ID:iUbXhpTD
サウンドチェックって言葉、パクリの件と絡めると、京都人のお茶漬けみたいにイヤ〜な感じだなw
0756和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 16:01:24.54ID:LUiDbcWa
最近のHIPHOP事情もよろ
0757名盤さん垢版2018/09/20(木) 16:03:04.23ID:/qb+mrSb
本文読めよw
グラスパーがヒップホップ、ソウルの演奏を学んでく過程での話だろ
0758名盤さん垢版2018/09/20(木) 16:03:49.76ID:tDQRz4EA
めちゃくちゃ語りやすいと思われる辺りから
カニエのyeとキッズシーザゴースト
あれは名盤だったね。ストリーミングだから盤とは言わないかもしれないけどw
0759名盤さん垢版2018/09/20(木) 16:26:02.28ID:8IuSk/+y
>>737
お前そろそろ名前出すだけで何か言えた気になる勘違い治せよw

お前の詳しさはロックでもせいぜい中の上くらい。
0760和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 16:34:33.05ID:LUiDbcWa
HIPHOP以外で異常に盛り上がるスレにようこそ
0761名盤さん垢版2018/09/20(木) 16:38:08.88ID:8IuSk/+y
和製は今いくつくらいなの?歳
0762和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 16:38:45.36ID:LUiDbcWa
俺はまだ20前半だな
ここのおじさんたちは50代とみた
0763名盤さん垢版2018/09/20(木) 16:48:29.77ID:8IuSk/+y
さすがに50代はあんまりいないんじゃないか?
確かに40代後半は多そうだね

俺はhip hopはHALCALIで十分だと思う
0764KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 16:56:59.08ID:sEmhVqPF
ディアンジェロ以降()
ディアンジェロ以降のグルーヴ()

後追いの妄想が香ばしいw
0765名盤さん垢版2018/09/20(木) 16:58:51.49ID:XH39/FjP
トラップより、ケツ振りダンスミュージックのニューオリンズ・バウンスの方が好きだわ
0766KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 17:01:16.65ID:sEmhVqPF
>俺はhip hopはHALCALIで十分だと思う

ハルカリはあれだけど、90年代は日本のヒップ・ホップが面白かったってのは、ある
やっぱ、日本人の方が音楽の趣味が幅広いから、東京ナンバーワンソウルセットみたいな連中が出て来たり
背後に見え隠れするボキャブラリーの振り幅が、黒人は薄い

あっちの連中は、レコードだけ聴いてレコード作ってるような退屈さが、あるんだよな
0767名盤さん垢版2018/09/20(木) 17:02:45.57ID:jcAmMmT+
>>760
いやHiphopの話なんすよ
俺が講釈するのもなんだから、控えてたけど

ざくっというと
2000年より前にjディラがトライブコールドクエストに関わって〜
あたりが前史かな
jディラ颯爽とおもてに登場
自分の活動もあるが
jディラはザルーツ、コモン、コモンの彼女のエリカバドゥ、ディアンジェロ
とつるんでいて
2000年頃に一挙放流みたいに
コモン、ライクウォーターフォーチョコレート
ルーツ、シングスフォールアパート
エリカバドゥ、ママズガン
ディアンジェロ、voodoo
がでた
ここらへんでヒップホップ、ソウル、ジャズを俯瞰してあらたな黒人音楽を
産もうみたいな流れがあった
その後これらに参加したジャズトランペットのロイハーグローブ
が別ユニットrhファクターでこれらのr &b、ヒップホップに接近
(上のミュージシャンも参加)
j ディラとつるむマッドリヴもジャズにやっったりとかあって
で、先のリンクにあるように、グラスパー はそこら辺をうろちょろしてた

http://bmr.jp/news/171800
グラスパーがネオ・ソウル・ムーブメントから学んだこととは? 「コモンやディアンジェロのサウンドチェックが楽しみだった」
0768名盤さん垢版2018/09/20(木) 17:04:10.46ID:XH39/FjP
ハルカリ、今だったら、チェルミコの感じかね
0769名盤さん垢版2018/09/20(木) 17:05:41.77ID:XH39/FjP
なに当たり前なこと、おさらいしてんの?
0770KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 17:05:54.31ID:sEmhVqPF
ソウルセットとサニーデイの「東京」は、あの時代の東京のBGMだろうなあ

TOKYO No.1 SOUL SET 「黄昏 '95〜太陽の季節〜」 (CLIP)
https://www.youtube.com/watch?v=f0Q1dpobHus

そこにグランドロイヤルとかね
0771KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 17:07:40.18ID:sEmhVqPF
>>767
うーん・・・これだと、90年代が丸ごと抜けてるんだけどなw
0772KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 17:09:45.82ID:sEmhVqPF
>ここらへんでヒップホップ、ソウル、ジャズを俯瞰してあらたな黒人音楽を
>産もうみたいな流れがあった

これ80年代のUKなんだよなあ
アメリカはいつもワンテンポ遅い
0773和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 17:16:35.34ID:LUiDbcWa
>>767
マジか
さっぱり分からんなHIPHOPは
誰も知らんし
0774KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 17:21:20.09ID:sEmhVqPF
>>773
こういうのはどうかね
これも一応ヒップ・ホップの範疇に入る
ピッチスレには度々貼ってるんだけど、日本の「サイレント・ポエッツ」

1 - Subspecies - Silent Poets
https://www.youtube.com/watch?v=9-B6OLWQUd0
2 - Neighborhood - Silent Poets
https://www.youtube.com/watch?v=-IPdq2lWFG4
3 - Stowing Away - Silent Poets [HD]
https://www.youtube.com/watch?v=EmtKYi_stQY
5 - A Loophole - Silent Poets [HD]
https://www.youtube.com/watch?v=1exfvzoo76o
10 - Mass - Silent Poets [HD]
https://www.youtube.com/watch?v=D6KnvnL8aX8
11 - Traveling Down - Silent Poets [HD]
https://www.youtube.com/watch?v=r8zech3dvbo
13 - Stowing Air - Silent Poets [HD]
https://www.youtube.com/watch?v=gKHwZUZBEtM

Silent Poets / Don't Break the Silence featuring Virginia Astley
https://www.youtube.com/watch?v=p92WObYFlrQ
Silent Poets - Cherry Tree (feat. Ingrid Schroeder)
https://www.youtube.com/watch?v=54V9DEzmY-c

Silent Poets - Break in the Circle
https://www.youtube.com/watch?v=T2tI7QQ3k-U
Silent Poets - Farewell
https://www.youtube.com/watch?v=VCvx-59UzKk

こいつらの「ファーム・ルーツ」というアルバムはサンプリング芸術の極地
ダブの影響下にある音楽では1996年時点で一番面白い作品だったんじゃないかと今でも思ってる
0776和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 17:40:35.68ID:LUiDbcWa
うーむ、自分にはしゃれおつすぎるな。
自分は渋谷や六本木の箱で流れてるようなミーハー向けの曲が好きだな。
メタルと違ってHIPHOPはアルバムを聴きこむより、チャートインしてる有名曲をよく聴くパターンが多い
から、けっこうほんとに好きなHIPHOPアーティストは少ないなーこうして並べてみると。
HIPHOPってなんかこうノリみたいなのも大事じゃない?まあダンス寄りの曲ではだけどさ。
とにかく踊れてノリノリに鳴れる曲が好きだ。

スクリレックス ピットブル
69 major lazer アリアナグランデ XXXTENTACION

ポップスも混じってるが、HIPHOP、POPS、EDMの境目は曖昧なところもあるし、フューチャリング
も最近は多いからスルーしてくれ。
0777名盤さん垢版2018/09/20(木) 17:41:24.61ID:XH39/FjP
ディアンジェロ言うてる人は、ノーネーム聞いてたら良いよ
0778和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 17:44:25.20ID:LUiDbcWa
踊れるって言ってもwombやヴィジョンみたいな本格的なダンス箱は好みじゃなくて。
V2やハーレム、キャメみたいな箱で流れてるような曲が好きなんよ。
0780KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 17:50:49.75ID:sEmhVqPF
UKでは、80年代の時点でヒップ・ホップと他ジャンルのミクスチャーって、やってたんだよね
アメリカより進んでた

アメリカは、どうしてもMTVウケを狙ったり、俗化していく傾向があるから、売れ線の再生産をしちゃうんだが
イギリスって、それはやらないのね
売れたもんは一回限りで終了

だから、アメリカだけ、ローカルなシーンの中で取り残され、10年遅れでUKの後追いをしてたわけだが
00年周辺というと、とにかく、世界ではエミネム旋風が吹き荒れていたのでw
トリップ・ホップの後追いみたいなのが通用するわけもなく・・・

あの頃の中堅どころは、今じゃインディ・ロック好きの慰みものになってる、というのが、実際のとこなんだなw
0781名盤さん垢版2018/09/20(木) 17:58:04.60ID:Z2m7DPHR
>>780
それはフェイスノーモアやチリペッパーズやフィッシュボーンより古いのか
0782和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 17:58:44.23ID:LUiDbcWa
>>779
ポップすぎだけどこういう方が自分には分かりやすいし楽しめるなー

ちとEDM要素のあるHIPHOPとか、ギャングスタ系の方が自分は好きなのかもなー。なんか黒人系は悪そうなのに惹かれるんよな。
後はスカーロードみたいなスクリーム系ラッパーいないか探してる。スカーロードはおもしろいけど叫びすぎで単調やな
0783KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 18:00:02.93ID:sEmhVqPF
ここを、俺は「HRHM化」って呼んでるんだけどさ
たとえば、メタル大好き過ぎる奴って、メタルの新曲だけ聴いてたいわけじゃんw
でも一般的なリスナーからすれば、ブラック・サバスとメタリカだけ聴いて「ああ、メタルって、こんなもんだよね」で満足しちゃう

ヒップ・ホップも似てて、エミネムと2パック、あとはパブリック・エネミーだけ聴いて「まあ、ラップって、こんなもんだよね」で満足しちゃうんだよw
少なくとも、アメリカのローカルなシーンの外側においては、そう

ロックも当然そうなんだけど、そのレジェンドの層が厚いのが、ロックの強み
だから過去盤が後追い世代に売れまくるし、今はキャリアが長いほどビジネスとして有利になってるよな
0784和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 18:04:25.74ID:LUiDbcWa
メタルほどルーツ探る音楽もないけどなー。メタルってあるしゅ様式美化してて、ちょっとしたクラシックみたいになってるから。メタルの新曲っていっても第二次メタルムーブメントもメタルコアで終わったしな。
0785KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 18:06:02.16ID:sEmhVqPF
>>782
YouTubeだとライブ配信のチャンネルが色々あるんだけどね

lofi hip hop radio - relaxing beats to study/chill/sleep to
https://www.youtube.com/watch?v=iXSNnw58WXg

俺がたまに聴いてるのは「ローファイ・ヒップ・ホップ・レディオ」というこれとか
0786和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 18:06:45.45ID:LUiDbcWa
特にメタルはジャンルも多様だしね。新曲うんぬん言う前に、すべてのメタルジャンルの代表バンドトップ5くらい聴くだけでもかなりの数いるし。さらにその中から一バンド数枚はアルバム聴かないといけないわけだしな。HIPHOPってメタルよりジャンル多いの?
0787名盤さん垢版2018/09/20(木) 18:11:46.31ID:jcAmMmT+
このKKKってのは
昨日の

>後追い世代にとっては、違うんだろうけどな
>ディアンジェロは、ブランクがあった分、神格化されていたし
>でも、リアルタイム世代にとっては、レニー・クラヴィッツみたいな懐古趣味野郎にしか見えずw
>非常に、うさん臭い存在だったんだよw

発言もそうだけどしばらく泳がせていると面白いこといいはじめるねw

>トリップ・ホップの後追いみたいなのが通用するわけもなく・・・

「トリップホップの後追い」???w
基礎的な耳ができてないんじゃない
やっぱり
0788名盤さん垢版2018/09/20(木) 18:12:13.80ID:Z2m7DPHR
え、なんでレス返してこないんだ
また脳内の妄想垂れ流したんか
0789和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 18:12:21.06ID:LUiDbcWa
>>785
ジャズっぽい?のが好きなんだなー。スピーカーJBLとか好んでそうな雰囲気あるわ。
こういうシックなのは自分はダメだなー。静かなのは陰気のあるやつじゃないと聴けないわ。リルピープとかxxxtentacionみたいな
0790名盤さん垢版2018/09/20(木) 18:15:04.56ID:Z2m7DPHR
lofi hiphopなんか聞いてる時点でヒップホップ聞く耳持ってないだろ
0791KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 18:18:19.23ID:sEmhVqPF
>>789
ヒップ・ホップってのは、もう、手法も一般化されたもんなんだよ
色々なヒップ・ホップがあっていいわけよ
カフェでBGMとして聴き流すヒップ・ホップとか、普通にあるわけだから

そもそも、別に、黒人の専売特許じゃないしねw

未だにビルボード・チャートに入ってて、上にラップが乗ってて・・・という固定観念でヒップ・ホップを捉えてる奴は時代遅れというか
0792KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 18:22:59.54ID:sEmhVqPF
メタルにしても、白人で・・・バンド編成で・・・Voはハイトーンのシャウトで・・・というサバス直系モデルじゃなくても、今は色々なメタルがあるじゃんか
ベビメタだって立派なメタルとして認められてるしw

むしろ、ジャンルのコアな部分に留まるのは、あまり前向きな行為じゃないんだよね
必ずしも、旧来型の形式をなぞってるからといって、表現としてコアであるとは限らないし
0793名盤さん垢版2018/09/20(木) 18:25:30.40ID:Z2m7DPHR
>>791
ミクスチャーロックのゴッドファーザーマイクパットンよりセンスのあるやつがイギリスにいるらしい
discovolanteよりすげえ音源残してるんだろうなぁ
はよ教えてくれよ、しっかり論評してやるから
0794KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 18:29:21.27ID:sEmhVqPF
今のアメリカの音楽のつまらなさって 「 黒人が、黒人らしい黒人(白人が考える)を演じてる 」 とこにあんだよ
本当は色々なブラック・ミュージックが出て来てるわけ

他スレに貼った奴だけど、こんな黒人アーティストがいたり

Yuno - Fall In Love [OFFICIAL VIDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=ePyRXO4-Fh8
Yuno - No Going Back [OFFICIAL VIDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=B6berpWICtA
Yuno - So Slow
https://www.youtube.com/watch?v=uKwVpan5BOY

MorMor - Lost
https://www.youtube.com/watch?v=KrDJkemxbWw
MorMor- Heaven's Only Wishful
https://www.youtube.com/watch?v=9PvIIn6cc1M

こっちなんて、言われなきゃ黒人だと気付かないよねw

これだけ自由度の高いブラック・ミュージックが色々出て来てる時代に、トラップは・・・ちょっと古臭いわな
型にはまってるというかね
0795名盤さん垢版2018/09/20(木) 18:32:28.85ID:8IuSk/+y
>>766
ジジイが糞絡みしてくるんじゃない
HALCALIは2000年代
0796名盤さん垢版2018/09/20(木) 18:36:58.30ID:Z2m7DPHR
>>794
5年くらい前の白人インディーロックの焼き直しばっかじゃねーか、芋すぎる
ただ単に黒人音楽を理解する耳を持ってないだけだろお前ローファイヒップホップで理解したわ
0797KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 18:39:27.44ID:sEmhVqPF
黒人音楽()て
お前のいう黒人音楽は=「アメリカの売れ線ポップス」だろうがw
0798和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 18:39:53.24ID:LUiDbcWa
別に俺はlofiってジャンルを否定してるわけじゃないよ
趣味じゃないってだけで
メタルだって興味ないジャンルや嫌いなジャンルあるしな

そういえば苦手なジャンルっていうと、、日本人はメロディックな音楽にかたよりすぎる傾向にあると
思う。AC/DCみたいなリズム重視の音楽はあんま売れない。メタルでもメロスピやらメロデス、
メロハーが過剰に待てはやされ、スラッシュメタルとは比較にもならない。この原因としては
日本がドイツのバロック式を模範していて、尚且つ日本語という文法そのものがメロディックな
文法になっているのだと思う。ジャーマンメタルとか昔すげー人気だったしな。
そのため歌詞も俳句や短歌みたいになってしまう。
0799名盤さん垢版2018/09/20(木) 18:41:30.54ID:Z2m7DPHR
おまえのいう黒人音楽は古臭い白人インディーの焼き直しやんけ、寒気するわまじ
0800KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 18:41:52.63ID:sEmhVqPF
>>798
日本は世界有数のクラシックが好きな国だから、国民の音楽教養レベルが高いのよ
リズム云々というより、旋律やハーモニーがちゃんと出来てないと、落とせない

アメリカみたいに教育レベルが低い国なら、騙せるんだけどね
0801名盤さん垢版2018/09/20(木) 18:43:04.08ID:Z2m7DPHR
ただ単にローファイって言えばペイブメントとかのサウンドになるのに、音楽詳しければlo-fiヒップホップの話にlo-fiと分断して語ることは絶対にしない
0802和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 18:43:35.18ID:LUiDbcWa
逆に英語って単語単語で
区切れるから韻を踏みながら日記みたいに詩を書けるよね。中国のバンドは聴いたこともないけど、
たぶん文法的には英語みたいに日記みたいな詩をかけると思う。
つまり何が言いたいのかというと、日本語という文化の影響もあるせいで、日本人は音楽を聴く幅が狭いという
欠点があるということ。逆にアメリカはメロディックなのってあんま流行らないからな。メロスピなんかも
人気なくてA7Xがようやくまともに売れたとか言われるくらいだし。

このような視点で見ると、韻を踏む要素が極めて強いラップなんかは日本では流行らないよね。
まず楽しみ方、リズムに乗るという楽しみ方を理解するのに時間がかかる。
逆に外国人は日本の音楽聴いて踊れないらしいからね。Youtubeにもテレビ番組が
検証してる動画あったんだが、検索しても引っかからないや。
0803名盤さん垢版2018/09/20(木) 18:44:41.90ID:Q33I5Avf
今一番安定感あるラッパーはtygaだろ
0804KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 18:45:15.04ID:sEmhVqPF
つか、お前ら 「 Lo Fi ヒップ・ホップ 」 ってジャンルは、もう確立されてるんだぞ
知らなかったのかよw

ジジイだなあ
0805名盤さん垢版2018/09/20(木) 18:46:01.20ID:Q33I5Avf
あとは、gameとswizzってとこだな
0806和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 18:46:45.14ID:LUiDbcWa
俺がHIPHOPを深く聴きこめないのもこういう点があるのかもな。
ちょっとメロディやシンセで色をつけないと聴きにくいのかもしれない。
自分ではメロディミュージックだけでなくリズムミュージックも楽しめるようになった気でいたのだがな。
いやはや音楽というのは奥が深い。
後は上の方に誰かが書いてたけど、歌詞が聞き取れないと、ってのもいくらかあるわな。
だから特徴の薄いHIPHOPだと嵌りにくいのやもしれんなー。
0807名盤さん垢版2018/09/20(木) 18:46:59.63ID:Z2m7DPHR
>>804
じじいもクソもヌジャベスから枝分かれしてるやつだろ
んでなんでlo-fiとlo-fiヒップホップを混同して書いてしまうことに注意が向かないんだ
0808KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 18:48:12.37ID:sEmhVqPF
YouTubeだけでも配信チャンネルたくさんあるし

スポティファイにも、沢山プレイリストあるんだぞ
https://open.spotify.com/search/playlists/lo%20fi

他には「Lo Fi ビーツ」とか「Lo Fi ジャズホップ」とか名称も色々あるし
0809名盤さん垢版2018/09/20(木) 18:48:17.97ID:Z2m7DPHR
白人インディーが好きなのに界隈だある神であるはずのペイブメントのことすら理解していないというドアホぶり
0810名盤さん垢版2018/09/20(木) 18:49:53.32ID:Z2m7DPHR
一昨日に続いてまた俺の勝ちだな
後は適当に連投しとけ
0811名盤さん垢版2018/09/20(木) 18:53:13.45ID:rnZL0rKC
>>794
>>「 黒人が、黒人らしい黒人(白人が考える)を演じてる 」

アメリカだし十年近く昔の作品だけど、ミシェルンデゲオチェロとかは?
このdevil's haloとかはポストロックかマスロックみたいな作品だなと思たんだけど
この人はネオソウルから出てきたけど、こういう作品も出してるんだよね

https://www.youtube.com/watch?v=kxd7N1lrRbA
0812和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 18:55:13.91ID:LUiDbcWa
でも黒人らしさってのは大事じゃない?
だってラップやHIPHOPの起源をたどれば、貧国や差別を元に作られたものでしょ?
そういう所から生まれた文化が悪だったり、薬だったり、売れてゲットーのヒーローになって
、いい車乗ってるMV作って、セックス全面にだして、貧困層やキッズに希望を持たせる、憧れさせる
ってのは普通の流れだと思う。
白人に比べて黒人の方が圧倒的に貧困層が多いのだから、このような背景を考察
するとインテリなブラックミュージックが支持されないのは当然ではないかと
0813和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 18:56:25.31ID:LUiDbcWa
黒人らしさを無くすってことは、HIPHOPの起源を否定するに等しい行為ってこと。
つまり自分が聴いてるHIPHOP文化すら否定してるんだよ。
0814KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 18:58:04.20ID:sEmhVqPF
>>811
へえ、トレイシー・チャップマンみたいなイメージだったけど
0815KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 19:01:36.90ID:sEmhVqPF
>>812
>ラップやHIPHOPの起源をたどれば、貧国や差別を元に作られたものでしょ

うーん・・・w
これ正しくはレゲエじゃね
アフリカ・バンバータって、たしかギャングとして成功してた奴だし、大卒のラッパーも多いよね
0816KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 19:08:58.78ID:sEmhVqPF
別スレでやったけど、エレクトロビート自体は、ヒップ・ホップ起源じゃなくてドイツのテクノ・ポップから取り入れられたものだし
音楽スタイルと精神性を一致させるのはカルト臭い思考だと思うw
0817KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 20:27:56.89ID:sEmhVqPF
>>813

それ単に 「 お前が思う、黒人らしさ 」 を黒人に押し付けてるだけじゃん

そもそも、黒人全員が、貧乏なわけじゃないしw

勝手なイメージ上の理想の黒人しか認めない、って、歪んだ思想だよね
0818KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/20(木) 20:29:40.08ID:sEmhVqPF
「 大阪人なら、お好み焼きが好きなはず 」 とか 「 名古屋出身だから赤みそが好きなんだろう 」 とかさw
そのレベルの、身勝手なレッテル貼りを、黒人にしてるだけだよねw
0819和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 20:32:06.71ID:LUiDbcWa
いや、実際に統計学的に黒人の犯罪率は高く、また貧困率も極めて高い。
昔一億総中流階級と言われた日本に住んでたら想像もつかない世界がアメリカにはあるんだよ。
日本とはまったく真逆の世界。
0820和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 20:33:29.52ID:LUiDbcWa
そのような環境だからこそ生まれる音楽があり、そしてそれを支持するコミュニティや
ファンがいるんだよ。
0821名盤さん垢版2018/09/20(木) 20:46:14.18ID:ukvOV9Kw
>>819
貧困率が高いのは依然として就職差別や入試差別があるから
犯罪率が高くなるのは冤罪も多いから
(特にイリノイ州では黒人の死刑囚の冤罪発覚が多くて死刑が一時停止になったとか)
ジョン・グリーンが依然として存在する差別について語ったビデオ(英語だけど)
https://www.youtube.com/watch?v=GQdMgtncpoE
0822名盤さん垢版2018/09/20(木) 20:47:59.09ID:ukvOV9Kw
このビデオに出てくる数字では
例えば黒人も白人も違法薬物使用率はほぼ同じだが
黒人の方が検挙される率が高く
なおかつ刑期も平均して約2割も長い、とある
0823名盤さん垢版2018/09/20(木) 20:48:44.61ID:PFDd+OJU
>>818
KKKの黒人だから韓国人だからの身勝手なーレッテル貼りはいいのかよw
0825名盤さん垢版2018/09/20(木) 20:55:45.31ID:rnZL0rKC
>>824
訂正
>>821は英語だから分からんな
0826和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 20:59:41.16ID:LUiDbcWa
だって裕福な白人がギャングスタラップやったって笑っちゃうだろ。
エミネムが成功したのは白人の住宅街に逃げずに、貧困の黒人が暮らす8マイルにとどまったからじゃん。
つまり『リアル』だってこと。69もヒスパニック系だけど、『リアル』だから聴ける。
0827和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 21:03:06.11ID:LUiDbcWa
日本人が、俺は貧乏に生まれた、貧困つれー、暴力すげー、喧嘩すげー、ってラップしても全然リアルじゃないのといっしょ。平和な日本でバイトだけでも生きてける環境あるのにそんな奴はファッキンシットのマザーファッカ
0828名盤さん垢版2018/09/20(木) 21:05:11.87ID:rnZL0rKC
>>826
でもそういうのもビジネスとして仕掛けてたのは、結局白人の裕福なオッサンじゃないのか?って
思ってるよ
0829名盤さん垢版2018/09/20(木) 21:07:33.03ID:3l8gK0An
>>827
そう。だからHALCALIが一番リアルなんだよ
くだらなさも含めて等身大
0830和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 21:08:37.40ID:LUiDbcWa
なんか根拠あるそれ?プロデューサーとかHIPHOP売り出してる会社は黒人が多いでしょ。
0831名盤さん垢版2018/09/20(木) 21:12:14.40ID:rnZL0rKC
>>830
根拠とかソースはない
世の中そういう感じだなって思ってる俺の感覚
0832和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 21:12:18.18ID:LUiDbcWa
HALCALIってただのpopsじゃない?10秒でYouTube閉じた。これはメタルでも同じ事主張してるんだけど、男らしさが求められるメタルやラップに女はいらないんだよ。
女子野球やサッカーが興業として成立してないのと同じで、メタルやラップは男の世界であり男らしさが求められる。
0833和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/20(木) 21:13:55.27ID:LUiDbcWa
女がしてるメタルなんてみたいと思わないだろ?あ、ベビメタはアイドルの融合であり、演奏はスタジオミュージシャンクラスがやってるから別。
ギャングスタラップだって女がやったらレイプされて終わりだとおもふ
0834名盤さん垢版2018/09/20(木) 21:39:24.98ID:NqTNeqH2
>>829
作詞作曲はたしかRIP SLYMEなんだよな
リアルって思わせる程RIP SLYMEはプロデュースの才能があったんだな
0835名盤さん垢版2018/09/20(木) 21:39:31.45ID:3l8gK0An
>>832
もちろんただのpopsだよ。故にリアル

メタルの男らしさってもはやプロレスに近いじゃん?
故にアンリアル
0836名盤さん垢版2018/09/20(木) 21:42:45.40ID:3l8gK0An
>>834
perfumeの歌詞だっておっさんが書いてるしね
気持ち悪いくらい女子だろあれ

対局にあるのがつんくの歌詞だね
笑っちゃうほどアンリアル
0840名盤さん垢版2018/09/20(木) 22:03:07.55ID:ukvOV9Kw
↑女性のギャングスタ・ラッパーたち
0841名盤さん垢版2018/09/20(木) 22:14:10.87ID:R9sVWRko
>>725
必死になるほどバレる万筋「後追い連合+雨乞い連合作ったから絶対に常駐に入りたくない」
アジエンの62ババァこと ゴキブリおマンコスジの常駐入りを反対するやつは  在日コリアン万筋薫子本人だけだ!!

最新の常駐メンバーは7名で決定、 名前は「後追い雨乞い連合」
---------------------------------------------------------
以下の3人が後追い組
 ・KKK高橋歳行 (32) 1985年9月30日生まれ 広島出身の田吾作 実家は工務店兼エホバの証人 高卒
  ・ガイジ松岡 (アラサー)  いつも聞き専とか音楽理論とか云ってるが口だけで実際にはほとんど語れない人物
 ・MWH (アラサー)  NYやインドに留学経験あり 英語ペラペラ ボンボンニート
---------------------------------------------------------
以下の3人が雨乞い組
 ・屁ファソ (39)  職場(管理職)で自分の好きな音楽をかけて部下を調教してるらしい  レディオヘッド信者
 ・カラオケのおっさん (44)  近年現れた超新星  メタラー
 ・腰巾着 (49)  岩手在住の自営業主 ブレまくりのミーハーおやじである キースリチャーズ信者
             (静岡転石男の追っかけでSMプレイ好き万筋薫子の「なりすまし」との噂もある )   
---------------------------------------------------------
後追いの定義はざっくり云うと80年以降に生まれた者も指すが 、以下の1人が永遠の後追い組+雨乞い組枠で選出

・KKKアンチ静岡LOVE自演モメサ.万筋薫子   (自称アラフィフ…本当の年齢は50代後半と言われている ) 
北海道雨竜郡出身の田吾作(中卒)    Kpopとジャニーズ、ブリトニーとビートルズを愛するミーハー独身・糖質・喪女ババァ 
ネナベ、ジジイ、ババア、関西弁、DQN、ガキ、JK、ゲイ、エロ、なんでもあり口調の ナマポ暇人ババァ!!   
IP・IDを複数操る粘着コピペ詭弁チャート脳・基地外   アジエン出禁+ガルちゃんアク禁  アジエン書き込み順位 365日1位
---------------------------------------------------------

基本はこの7人の共通点は無類の5ch中毒5ch属性 、 ゆは入れてない(どうでもいい)
0842名盤さん垢版2018/09/20(木) 22:18:27.99ID:Ovco4AjA
うるせ〜〜〜〜〜〜!!!!!
知らね〜〜〜〜〜〜!!!!!
    ��
  ��╋━━━━
MOSES SUM
     NEY
https://youtu.be/ysb4TjuC5GM
0843名盤さん垢版2018/09/20(木) 22:41:19.86ID:cc7jXcYS
>>842
藤あやこ乙
0844名盤さん垢版2018/09/20(木) 22:42:18.57ID:cc7jXcYS
藤あやこ荒らし乙
0846名盤さん垢版2018/09/21(金) 01:31:52.16ID:NQjE5IXB
>>843
ディアンジェロ以前乙
0847名盤さん垢版2018/09/21(金) 01:32:12.65ID:NQjE5IXB
>>845
ディアンジェロ以降乙
0848名盤さん垢版2018/09/21(金) 01:32:41.79ID:NQjE5IXB
>>842
レディオヘッド以降乙
0849名盤さん垢版2018/09/21(金) 01:50:18.18ID:uenYjtJy
ノーネームすごくいいな
教えてくれた人ありがとう
0850KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 02:01:10.21ID:tE4jY0ql
ここのオッサン達って、メタル、ラウド系には確かに詳しいし
URLも、よく貼りたがるんだよw

でも、ブラック・ミュージック()は、本当に好きなジャンルじゃないんだよね
0851KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 02:02:31.66ID:tE4jY0ql
>perfumeの歌詞だっておっさんが書いてるしね
>気持ち悪いくらい女子だろあれ

安室奈美恵の歌詞もオッサンの小室哲哉が書いてたしなw
0852KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 02:10:09.56ID:tE4jY0ql
>>826
エミネムがズバ抜けた成功をした理由は、ラップが上手いから、というのと、メタ視点があるからだね
全盛期のデヴィッド・ボウイのように、自ら「スリム・シェイディ」というペルソナでキャラ設定し
そこから「マーシャル・マザーズ(エミネムの本名)」というベタに回帰するという、エゴトリップ芸がウケた

唯一無二だと思うよ、あれが出来たのはエミネムだけ
ヒップ・ホップという枠組みを超えられた唯一のラッパー
あとはジャンルに縛られた小物しかいない
0853KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 02:12:00.22ID:tE4jY0ql
ラップのメガセールスはエミネムが最後だからな
ロックも、リンキン・パークが最後と思いきや「アメリカン・イディオット」やコープレが頑張ったw

カニエは売り上げショボいからね
評論家ウケするだけの小物
0854KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 02:18:27.27ID:tE4jY0ql
ラップが一番売れた時期は、ああいう「自分史語り」みたいなスタイルが蔓延った時期なんだよな
ドクター・ドレの「クロニック」が最初なのかもしれない
それまでは、ランDMCやデ・ラ・ソウルみたいなチーム編成が主流だったが
ソロでラッパーの個人史を語るような作品が出て来て、よりリリックが重視され、売り上げも上がっていった

で、これはロックで、ビートルズ解散後ソロになったジョン・レノン「ジョンの魂」を出し、70年代にSSWブームが起こったのと似た流れ
よりパーソナルな、一種の文学的な表現として、ラップが進化した
エミネムは、それを極限まで突きつめたラッパーだった
0855名盤さん垢版2018/09/21(金) 02:22:59.97ID:Eq1XHo2s
ここでマウント取りたいがために自分の嫌いな音楽を延々と聴く人生って…

もちろん嫌いだから表面的にしか聴かず浅知恵を指摘されれば他の話題に無理矢理方向転換

ロックが好きな筈なのにその手のの専門家に指摘されればエレクトロニカに逃げ
それもダメなら付け焼き刃で適当に聴き漁ったブラックミュージックを持ち出す
0856KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 02:25:21.56ID:tE4jY0ql
そういうソロの「自分史語り」ラップが最後にヒットしたのは、リル・ウェインの「ザ・カーターW」だな

リル・ウェインの本名は「ドウェイン・マイケル・カーター・ジュニア」だから
アーティストネームを使いつつ、本名をタイトルにするのはエミネム「マーシャル・マザーズ」のモロパクリw
エミネムのパクリ芸w
0857名盤さん垢版2018/09/21(金) 02:26:50.81ID:NQjE5IXB
ケンドリックは自分史語りやんけ
0858KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 02:28:09.96ID:tE4jY0ql
洋楽板だと、リル・ウェインの名前を出す人が殆いないのよね
同様に、アッシャーの名前も出ない

だから、多分、00年代中盤以降は、R&Bやヒップ・ホップを聴いてなかったオッサンが多いのよ
ここのスレの連中もそうだと思うんだけどw

カニエ〜ラマーの間が抜けてる
0859KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 02:28:55.33ID:tE4jY0ql
>>857
そう、久々に出て来たタイプのラッパーだから、あれだけ持ち上げられてるわけ
0860名盤さん垢版2018/09/21(金) 02:30:44.00ID:bfiJPcY2
とりあえずセオ・パリッシュとjdillaは鉄板ネタみたいだから住人は対策しとかないとな
0861名盤さん垢版2018/09/21(金) 02:33:48.73ID:NQjE5IXB
日本にも、スカしたラッパーじゃなく、太宰治のラップ版みたいな奴が増えれば良いのだが、
そういう痛い生い立ち披露大会みたいなのは、今の日本では、文学や音楽ではなく、お笑い芸人が一手に引き受けてるのかもな
0862KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 02:33:55.19ID:tE4jY0ql
だって、コモンだのグラスパーだのディアンジェロだの、全部「90年代の人々」だからなw
20年以上前に全盛期だった世代だよw
0863和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/21(金) 02:37:12.64ID:xNWYXZ8B
そうそうリルウェインとかこういう今時の語っとくれ
0864名盤さん垢版2018/09/21(金) 02:38:41.37ID:bfiJPcY2
その辺はお前の好きなjdilla関係の音楽だろ
エレクトロニカもシューゲイザーもトリップホップも20年前の音楽だし
0865KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 02:39:44.47ID:tE4jY0ql
>>861
日本では関西でヒップ・ホップが根強い人気で、すでに、自分語り文化は確立されてる

この「シンゴ西成」というラッパーなんて、どうかね
「 西成地区=日本のゲットー 」 という設定らしい

SHINGO西成「G.H.E.T.T.O」
https://www.youtube.com/watch?v=kn65Jr8vO_w

Official Music Video】SHINGO★西成/ここから・・・いまから [Pro.by NAOtheLAIZA/Dir.by kurofin] (P)(C)2017 昭和レコード
https://www.youtube.com/watch?v=ebkaDKzjHk4

合いの手が「わっしょい!わっしょい!」w
でも、PVを西成のドヤ街や公営団地で撮ったりしてて、「日本版ギャングスタ・ラップ」としてアンダーグラウンドで頑張ってるw
0866KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 02:43:54.46ID:tE4jY0ql
関東だと神奈川の川崎にも、インディーズのヒップ・ホップのシーンがあるが
関西では、関東でヒップ・ホップが廃れた時期にも、ブレイクダンスのコンテストとかラップの選手権とか
ローカルに盛り上がってた

Anarchy - Fate (日本語字幕版)MVA09 BEST HIP HOP VIDEO 受賞作品
https://www.youtube.com/watch?v=P4_HwzxnG0I

このアナーキーという人も、シンゴ西成と似たスタンスのラッパーで
もうベテランだが、京都府出身
やっぱ関西なんだよね
0868和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/21(金) 02:46:53.12ID:xNWYXZ8B
日本のラップは文法的に向いてないからいいよ
俳句や短歌みたいに文章が抽象的でつながってないからつまらん
ラップバトルもダジャレ合戦にしか聴こえん
0869KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 02:50:05.70ID:tE4jY0ql
それ、単に、お前がアメリカのラップを過大評価してるだけだと思うけどなw
0870和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/21(金) 02:51:22.43ID:xNWYXZ8B
いや文法的な問題は英語か日本語か、って根本的な問題なんだからアメリカの
ラップが過大評価とはならないだろ。
0871名盤さん垢版2018/09/21(金) 02:52:15.39ID:NQjE5IXB
SHINGO西成のリリックは生活感溢れてて良い感じだけど、これはリアルタイム時制の自分語りの感が強く、過去の自分に向き合う自分「史」語りの傾向はちょっと薄いな
0872和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/21(金) 02:56:07.23ID:xNWYXZ8B
自分語りがどうとかは精神的な側面であったり、内面的な問題なので音的には影響が少なく
あまり興味がないのでやめてもらえないだろうか。
もちろん暗い過去の場合は暗い曲調になるのだろうが、HIPHOPを聴きたいという点からは
歌詞の内容は求めてないので。
0873名盤さん垢版2018/09/21(金) 02:56:58.22ID:Eq1XHo2s
>>868
ラップだけじゃなくポップスも向いてない
長唄聴けば分かるがああいう歌唱法が本来はすべきなのよ
日本語は文字数を詰め込めば詰め込むほど違和感がでるんだよな
0874名盤さん垢版2018/09/21(金) 02:57:55.36ID:Eq1XHo2s
>>868
ラップだけじゃなくポップスも向いてない
長唄聴けば分かるがああいう歌唱法を本来はすべきなのよ
日本語は文字数を詰め込めば詰め込むほど違和感がでるんだよな
0875KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 02:58:13.89ID:tE4jY0ql
ケンドリック・ラマーは「貧困」「差別」だの言いつつ、メチャクチャMVに予算かかってますやん、というw
いつも、そこで笑っちゃうw

ケンドリック・ラマー、手足に障害を負った長年のファンに車椅子対応ワゴン車を贈る
https://rockinon.com/news/detail/164241

こういうチャリティー芸とかw
すげえベタな日本の芸能人みたいなw

もう石原軍団に代わって「炊き出し」やって欲しいよねw
0876名盤さん垢版2018/09/21(金) 02:58:44.55ID:Eq1XHo2s
連投スマソ
0877KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 03:01:27.22ID:tE4jY0ql
>>872
>HIPHOPを聴きたいという点からは
>歌詞の内容は求めてない

812 名前:和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 [sage] 投稿日:2018/09/20(木) 18:55:13.91 ID:LUiDbcWa [14/22]
でも黒人らしさってのは大事じゃない?
だってラップやHIPHOPの起源をたどれば、貧国や差別を元に作られたものでしょ?
そういう所から生まれた文化が悪だったり、薬だったり、売れてゲットーのヒーローになって
、いい車乗ってるMV作って、セックス全面にだして、貧困層やキッズに希望を持たせる、憧れさせる
ってのは普通の流れだと思う。


いやいやwお前が上で「ヒップ・ホップには精神面が重要」だって言ったんじゃねえかw
もう忘れたのかよw
0878名盤さん垢版2018/09/21(金) 03:04:36.69ID:bfiJPcY2
反差別なんか、本人のプライベートと密接して無ければ意味が無い
オフィシャルな反差別なんか誰でも出来るんだよ
政治家がやってるみたいにな
0880和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/21(金) 03:07:52.92ID:xNWYXZ8B
ごめん変換が変になった
自分語りしてるとかしてないとかそういうのはどうでもいい事だ、のまちがい

ラッパーってリルなんとかて名前が多いんだな
洋楽板ではリル・フーリガンに改名しようかな
本名は和製フーリガンなんだが
0881KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 03:09:33.80ID:tE4jY0ql
>>879
でも、黒人の一般リスナーは、白人や日本人みたいに音楽としてヒップ・ホップは捉えてないと思うんだけどね
リリックの内容の方がメインディッシュで

極端に言うと 「 BGM付き ラノベ(ポエム)朗読 音源ファイル 」 みたいなw
「音楽未満、ナレーション以上」みたいな感じで
0882和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/21(金) 03:10:34.78ID:xNWYXZ8B
今どきの電子音にBMW乗って銃をチラつかせて、ごっつい金のネックレスに
ロレックスして、薬や殺し合い、セックス、顔にタトゥーしてる
こういうラッパーを聴きたいんだよ
0883和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/21(金) 03:11:48.08ID:xNWYXZ8B
>>881
まあ、それは否定できないな
もっとも本質的な面だしな
でもミーハーにはそれをもっとわかりやすくした音でないといけない
0884名盤さん垢版2018/09/21(金) 03:13:30.77ID:bfiJPcY2
そんなの流行るわけないじゃん
高い車乗ってテクノかけてるとか、古臭すぎる
0885KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 03:13:36.87ID:tE4jY0ql
それアイドルに「男の人が苦手で〜 コミュ障で〜 休みの日は1人でアニメDVD見てます〜」って言わせてるようなもんだぞw
0886名盤さん垢版2018/09/21(金) 03:15:32.41ID:bfiJPcY2
反差別w

自分は白人の美女と結婚するくせに
0887名盤さん垢版2018/09/21(金) 03:18:42.45ID:bfiJPcY2
オタクにアピールする商業広告きもいきもい
0888名盤さん垢版2018/09/21(金) 03:21:19.82ID:bfiJPcY2
白人の美人女優とかイケメンと結婚してるやつがリベラルとか自称してる矛盾
これを真面目に考えないやつは信頼できないな
0889名盤さん垢版2018/09/21(金) 03:22:18.52ID:fJ9ZPl68
セクハラや、パワハラは、言い出しっぺは勇気ある被害者の告発からスタートしても、その声を拡大させるためにマスメディアや、有名人、週刊誌使うのは波及効果として有効だよ、結果として、法律で裁けない罪人を辞職に追い込んだり出来る可能性があるしな
0890名盤さん垢版2018/09/21(金) 03:24:29.51ID:NQjE5IXB
ルックス良い異性と付き合う人に対する僻みが酷すぎだろ
人種問題と関係ないやんけ
0891名盤さん垢版2018/09/21(金) 03:26:53.57ID:bfiJPcY2
マスコミや広告業者が関出来たら、金問題じゃんw
0892和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/21(金) 03:26:58.54ID:xNWYXZ8B
Lil Scrappy feat.Lil Jon - Gangsta Gangsta HD
https://www.youtube.com/watch?v=o42cCgxmjT0

6IX9INE - GUMMO
https://www.youtube.com/watch?v=gAs9HZC9c7Y

Waka Flocka "Hard in Da Paint
https://www.youtube.com/watch?v=WkkC9cK8Hz0

Lil Scrappy - Money In The Bank
https://www.youtube.com/watch?v=gxFGhQsaSwI

こういうのでいいわけよ。でもやっぱ69が一番自分にハマってるな。
まず声が聴きやすいしかっこいいしな。
黒人じゃなくてメキシコ系ってのもあるのかな?
0893名盤さん垢版2018/09/21(金) 03:27:36.50ID:bfiJPcY2
容姿差別は=人種差別だし
0895名盤さん垢版2018/09/21(金) 03:33:16.04ID:bfiJPcY2
自分は白人と結婚してるくせに人種差別反対って矛盾してるよね
0896名盤さん垢版2018/09/21(金) 03:33:31.68ID:NQjE5IXB
良い女だわ、付き合いたいなと思った相手がたまたま白人で、それで付き合い、結婚できたんなら、黒人にとってその関係性においては差別解消してるじゃん
なにがいけないの?
0897名盤さん垢版2018/09/21(金) 03:38:21.74ID:bfiJPcY2
たまたま白人じゃなくて、初めから白人狙ってるんだよ
0898名盤さん垢版2018/09/21(金) 03:39:34.60ID:NQjE5IXB
誰もが金持ちになりたいし、美人と結婚したいと思ってるのにね
ブサヨの僻みは恐ろしいね
0899名盤さん垢版2018/09/21(金) 03:41:11.98ID:NQjE5IXB
リベラルこそが、差別を固定化する温床だね
0900名盤さん垢版2018/09/21(金) 03:46:34.40ID:NQjE5IXB
自分が一番、白人とかルックス良い人とか、金持ちとかを逆差別してるのにね
羨ましかったら、彼らみたいに真っ直ぐ努力してみろ
どれだけの努力の果てに得られた果実か考えてみろ
0901名盤さん垢版2018/09/21(金) 03:49:30.89ID:bfiJPcY2
リベラル気取ったり人種差別反対してるくせに美女や金持ちと結婚してるやつ
こういうやつって本質的にはリベラルじゃないだろ
政治的な理由でリベラル風に振る舞ってるだけ
0902名盤さん垢版2018/09/21(金) 03:52:51.88ID:bfiJPcY2
金持ちを差別って、力関係から考えてあり得ないじゃん
大人の社会では
白人的な容姿はそれだけで権力だし

そういう認識あるでしょ?
0903名盤さん垢版2018/09/21(金) 04:05:21.21ID:bfiJPcY2
企業の採用も、バブル崩壊以降学歴フィルター以外に
「実家の太さ」や「容姿」を重視してることは明らか
間違ってるの?この認識
0904名盤さん垢版2018/09/21(金) 04:18:30.70ID:bfiJPcY2
性差別なんか、同性間でも格差あるんだから本質じゃないんだよね
美人女と不細工なんか同じ性でもどう考えても同じ扱いされてないじゃんん

そういうことをスルーしてるからリベラルは駄目なんだよ
0905KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 04:28:34.95ID:tE4jY0ql
特に日本の女は「無職でも何となく許される」という治外法権を持ってるからなw
0906名盤さん垢版2018/09/21(金) 04:31:51.84ID:bfiJPcY2
それは別に良いじゃん
女を労働市場に駆り出して人件費下げようとしてるやつが
悪いんだよ
働くことなんか自己価値でもなんでもない
0907KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 04:37:51.93ID:tE4jY0ql
>>892
こういうのを聴くと、かつてミクスチャーロックが好きだった層が、今トラップに共感するのはストンと腑に落ちるね
「ブラック・ミュージックのグルーブが云々」という講釈は的はずれだがw

むしろ、ここにあるのは、白人のミクスチャーやラップ・メタルに求めていた「ロック的なカタルシス(暴力性やインパクト)」だわな
0909KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 04:44:08.65ID:tE4jY0ql
あと和製フーリガンに言っときたいのは、ヒップ・ホップにガチで傾倒してる奴は、好きになったキッカケが日本のヒップ・ホップラップだったケースが大半なのね
いきなり洋楽のヒップ・ホップから入らるパターンって、多分、ほとんど無い
日本のヒップ・ホップを聴いて格好良いと思って、その上で、洋楽を聴き始めるケースが大多数

この点は、洋楽ロックとは、関わり方が全然違うんだよ
ロックだと「洋楽しか認めない」みたいなリスナーは伝統的に多いが、ヒップ・ホップで、そういう奴は殆どいない

「 洋楽至上主義 」 みたいな風潮ってロックぐらいなんじゃないかと思うえ
0910KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 04:46:23.28ID:tE4jY0ql
>>908
でも、この人、アデルの「21」でドラム叩いてるんだから、アデルも認めた方がいいぞw
0911名盤さん垢版2018/09/21(金) 04:47:05.39ID:bfiJPcY2
洋楽ロック聴いてるやつは邦楽ロックも知ってるだろ
0913KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 04:48:51.03ID:tE4jY0ql
つーか、クリス・デイブの参加作

2011 アデル 21
2014 ディアンジェロ ブラック・メサイア

アデルの「21」の方が先だったのねw
ディアンジェロ「アデルみたいに売れたい」気持ちがみなぎっとるやんw
0914名盤さん垢版2018/09/21(金) 04:50:07.03ID:MxkKcuf/
関西のヒップホップシーンへの言及も表面を愛撫してるだけでガンガン挿入してる経験ない童貞意見書き込んでるなー
関東で廃れてた時点で関西ではよりヒップホップは廃れてしまったのに
関西ではジャパレゲか爆発的に人気になったから西成もそっちに尻尾振ってた
こいつはレゲエに関しての知識もないだろう
0917KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 04:56:27.41ID:tE4jY0ql
>>914

上でしてたのは00年代後半の話だぞ?w

それに、関西圏は、岡山や広島とか和歌山あたりまで含め、周辺県からも人が集まってくるから
シーンとしては割と大きくなるのよ
0918KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 04:58:35.82ID:tE4jY0ql
こうやって「後出しジャンケン」で難癖つけるけど、新しい話題を振れるのって、いつも俺だけじゃんw

みんな、そろそろ白状したら?
「 実は、KKKよりもヒップ・ホップに明るくありません、すいませんでした 」 ってw
0919和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/21(金) 04:59:13.10ID:xNWYXZ8B
それは歌詞が分からないと音楽は楽しめない初期の状況だからでしょ
自分もハードロック・ヘヴィメタルは邦楽から入ったし
でも今は歌詞聴かなくても楽しめるのでわざわざ邦楽HIPHOPから入る必要はない

>>908
これもしゃれ乙な感じだなー
メタルでいうとプログレッシブメタルな感じだが、こういうの苦手なんだよなー
0920KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 05:01:05.45ID:tE4jY0ql
んで、そんなヒップ・ホップに詳しくないという体で来てる和製フーリガンが、最も興味深い動画を貼ってるんだから、世話ないよな
お前ら、あいつに教えられるような知識も、ないじゃんw
あいつの方が面白いラップ知ってるんだからw
0921名盤さん垢版2018/09/21(金) 05:01:40.76ID:bfiJPcY2
>>916
だからなんなの?
Comfort Womanは2003年の作品なんだけど
0922KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 05:03:34.37ID:tE4jY0ql
あれだけ叩いてたアデルを「クリス・デイヴが参加してる」というだけで認めざるを得ない状況に追い込まれたなw
最初から評価しとけば良かったのに・・・w
0923名盤さん垢版2018/09/21(金) 05:03:39.64ID:MxkKcuf/
>>920
いやおまえの方が興味深いよ、手垢のついた白人インディーを黒人の新しい音楽だと思って聞いてしまう腐った耳がおもろすぎる
0924名盤さん垢版2018/09/21(金) 05:06:02.26ID:bfiJPcY2
KKK
お前そろそろ実年齢どころじゃなく、なにがしたいのか明らかにしろよ
0925KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 05:06:42.15ID:tE4jY0ql
アデルにも「後出しジャンケン」しちゃいますかw
0926名盤さん垢版2018/09/21(金) 05:09:40.48ID:bfiJPcY2
人に実年齢聴いてる場合じゃ無いんだよ
0927和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/21(金) 05:09:48.96ID:xNWYXZ8B
すげー、気になった点というか、気づいたという点があるんだが
まあ前にもちょろっとだけ書いたが
まあでも今日はこれくらいで終わりにするわ
0928名盤さん垢版2018/09/21(金) 05:14:16.17ID:bfiJPcY2
俺はアデルなんか一切叩いてないし
0929KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 05:15:15.70ID:tE4jY0ql
>>927
気になるからそれだけ書いて行けよw
0930名盤さん垢版2018/09/21(金) 05:21:23.11ID:MxkKcuf/
>>892
この動画は今流行ってるトラップの主流でもなんでもない、ワカフロッカは確かに源流ではあるが
まー69自体トラップなんかしとらんし界隈では才能ないラッパーの典型のような語られ方をしてる
これを聞いてトラップはラップメタルミクスチャー云々と語る暴論ぶり
また今更これに関心を示してるてことはツベでトラップ自体聞いてなかったことがわかるよね
0931KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 05:26:10.25ID:tE4jY0ql
安定の「後出しジャンケン」だなw
0932名盤さん垢版2018/09/21(金) 05:29:11.57ID:MxkKcuf/
>>931
音楽に対する文脈理解をしてたらおまえのようなレスは絶対できないんだよ
0933KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 05:35:21.97ID:tE4jY0ql
和製フーリガンは、まだ20代なんだろ
ならトラップ聴いててもいいけど 「 30歳超えてヒップ・ホップ聴いてる人は、恥ずかしい洋楽ニワカ 」 だと思うよ

ラップ聴くのは洋楽ビギナーだから
0934KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 05:36:55.96ID:tE4jY0ql
昔、ミクチャ−やラップ・メタルを聴いてた 「 元ロック厨(主にアラフィフのオッサン) 」 が、今聴いてるのが、トラップなんだね
 
0935KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 05:50:51.71ID:tE4jY0ql
今夜は、関西にローカルなラップシーンがあったとか、お勉強になったねw
0936名盤さん垢版2018/09/21(金) 05:52:14.64ID:Eq1XHo2s
>>935
お前が今夜マウントを取るために勉強した内容発表しただけだろw
0937和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/21(金) 05:55:17.20ID:xNWYXZ8B
いやいや俺は元々ラップ系のメタルは嫌いだったよ
ハードロック・メロスピが始まりだったし
メタルを聴いてく上で、同じジャンルが飽きたら広げていくうちに嫌いなのも聴けるように
なった感じ
聴かず嫌いとかそのジャンルのノリかた分かってない奴も多いからな
それは聴きこんでないから
聴きこんでないやつはメロハーメロデスメロスピばっかしか聴かないから嫌いなんだよ

これが俺の
聴いてるアーティストの一部
https://i.imgur.com/CTvL7oL.png
0938KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 06:01:23.21ID:tE4jY0ql
>>937
ア・パーフェクト・サークルは無いんだ
ありそうだと思ったんだけどw
0940和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/21(金) 06:09:01.45ID:xNWYXZ8B
シーザー、ニッケルバック、パドル・オブ・マッド、セオリー・オブ・ア・デッドマン、スリー・ディズ・グレイス、
ブレイキング・ベンジャミン、マッチボックス・トゥエンティ、3ドアーズ・ダウン、
サーティー・セカンズ・トゥー・マー

wikiのポストグランジアーだけど、ここら辺は全部嫌いだわ
倍音ヴォイスは大衆ウケしやすいし自分も好きだけど、バラード多いしポップだし
メタルとはかけ離れてるゴミジャンル。
あ、パドルオブマッドは好きやった
0941KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 06:18:00.30ID:tE4jY0ql
でも、ロックって、リスナーの好みによって、様相が全く異なるから面白いよな
たとえば和製フーリガンはアリチェンは「Dirt」しか選んでないけど、俺なら「Jar of Flies」とMTVアンプラグドも入れるし

このスレを立てた 「 流行ってるらしいからトラップっちゅうのを聴いとるんや! 」 爺みたいにトレンドに左右されるだけのニワカリスナーには個性は無いけどw
0942KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 06:21:06.98ID:tE4jY0ql
問題は「そのジャンルの中で何を選ぶか」なんだよね
そこで個性が出て来ないのはニワカの証明

人間の好みなんて偏ってて当たり前なんだから、どのジャンルにも、本当は王道なんて無いんだよ
0943名盤さん垢版2018/09/21(金) 06:23:57.76ID:MxkKcuf/
今日の今日までトラップをツベでさえ視聴してなかったことがバレたやつ
聞かなくていいけど聞いてる風を装ってたことが恥ずかし過ぎる
0944名盤さん垢版2018/09/21(金) 06:27:10.65ID:MxkKcuf/
ネットで豊富な日本語情報があるグランジとかに逃げ込むつもりか
呆れるなー
0945KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 06:29:24.82ID:tE4jY0ql
俺のお気に入りは別スレで既に貼ってるからw

Kodak Black - Tunnel Vision [Official Music Video]
https://www.youtube.com/watch?v=JzSUgOmP66Q

Kodak Black - Patty Cake [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=XZl5YfGL3Qk

コダック・ブラックとレイ・シュリマーは面白いと思ったけど、他にはそんなに興味をそそられるもんは無いんだよね
0946KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 06:32:18.60ID:tE4jY0ql
だから、トラップにしても、和製フーリガンと俺の選ぶもんは、こういう風に違うわけじゃん
それぞれに個性が出て来るよな

でも、お前らって、個性無いじゃんw
ただただ、流れて来る新曲を右から左にチェックしてるだけで、取捨選択してないよな
「トラップなら●●好き」って、ちゃんと言えるだけ、ちゃんと選別してないだろ

お前らが言うのは、ただ 「 トラップという”ジャンル”を聴いてる 」 だけ

俺や和製フーリガンのように、各々のセンスでちゃんとセレクト出来てないんだよね 
0947KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 06:37:35.51ID:tE4jY0ql
だって、音楽って、本来は、アーティスト単位でする話だろ?
たとえば「ロック聴いてます」とだけ言われても、困るよな
ロックといっても、色々あるんだからw

同様に「トラップ聴いてます」なんてのは、何の主張にも証明にもならないよね

「6IX9INEをヘビロテしてます」
「コダック・ブラックが面白いと思います」

こうやって「●●が好きです」とピンポイントで話が出来るならいいけど、個別具体性も無しに、ジャンルを総合して言うやつは信用出来ねえよな
0948KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 06:40:23.83ID:tE4jY0ql
あと、和製フーリガンが、ベートーヴェン好きなのも分かったんだけど
クラシックも、そうだよね
「クラシック聴いてます」じゃ、何も分からない

たとえば、俺は、ベートーヴェン嫌いだしwクラシックなら、何でも聴くわけじゃない
好きになれない作曲家の作品はリピートしないしね
0949KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 06:41:49.32ID:tE4jY0ql
トラップに関しても、ピンポイントで自分の好みを言えたのは、結局、俺と和製フーリガンだけで
あとは「流行ってる曲を聴いてます」レベルなんだな

この調子じゃ、お前ら、ロックも、あんま深く聴き込んでないんだろうなw
0950和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/21(金) 06:42:56.17ID:xNWYXZ8B
>>945
上の曲はすごくいいな
ギャングスタ系以上に、今こんな暗い雰囲気の方にはまってしまってる自分がいる
下のはダメだな
0951名盤さん垢版2018/09/21(金) 06:47:17.33ID:MxkKcuf/
コダックブラックとかレイシュリマーとかただのムーブに乗ったフォロワーやんけ
確かに聞くアーティストの方が重要だな、そいつのセンスがわかる
0952KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 06:47:49.94ID:tE4jY0ql
>>950
KKKメンバーが十字架に吊るされて燃やされているという、過激なMVなんだけど
あんま話題にならなく

しかも逮捕歴ありという、リアルなダメ人間

コダック・ブラックが暴行容疑でまた逮捕…ここで懲役を食らうとかなり長い? キャリアが終わる可能性も
https://hiphop.abematimes.com/posts/2431737

21歳なのに、すでに前科持ちというw
ここまで底辺っぷりを発揮してくれると、逆に可愛いんだよね
0953KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 07:01:34.42ID:tE4jY0ql
リル・ウェインの曲で、お好みのダウナー系のトラックの曲は、これぐらいかね
エミネム絡んでるからってのもあるけど

Lil Wayne - Drop The World ft. Eminem
https://www.youtube.com/watch?v=ErCAOMi5EGM

2010年作にしては、今聴いても通用すると思うな

https://youtu.be/ErCAOMi5EGM?t=1m22s

この1:22あたりからの盛り上がりは、ロック的カタルシスと言えるかもしれない
0954和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/21(金) 07:21:49.99ID:xNWYXZ8B
あー違うんだよな微妙に
どれくらい違うかっていうと、レディオヘッドとニルヴァーナくらい違う
なんか陰気さが足りないというか、クリーンな雰囲気がただよってんだよな。静けさはあるけど。
いくらかききあさってるけど、やっぱトラップとかいうジャンルにカテゴライズされてるのが好みなのが多いっぽい
0955KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 07:27:10.79ID:tE4jY0ql
じゃ、やっぱ上で書いた通り、00年代後半〜10年代初頭に「ヒップ・ホップ離れ」してた連中が多いんだろうね
洋楽板の爺たちって、カニエ〜ラマーの間が、すっぽり抜けてるからなw
0956KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 07:31:07.44ID:tE4jY0ql
まあ、リル・ウェインとかって、それなりに音楽知識あるラッパーだから
どうしても原始的衝動みたいなのは出て来ないよね

今のトラップやってる黒人連中って、日本人の高校生より音楽知識無いからw
「無知ゆえの直感」みたいなので、突破力を発揮する面はあるだろうな
0957KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 07:32:45.55ID:tE4jY0ql
ここはポール・ウエラーとジョン・ライドンの違いみたいなもんだな
ポール・ウェラーやコステロにPILは出来ないw
0958名盤さん垢版2018/09/21(金) 07:38:34.56ID:zhUbqJen
>>918
>「 実は、KKKよりもヒップ・ホップに明るくありません、すいませんでした 」 ってw
んなわけないしw
ていうか、名曲「ブロッコリ」も知らなかったKKKが今更そんなことを言ってもなー
0959KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 07:38:58.94ID:tE4jY0ql
知らなかったら、こんなのもチェックしてみたら、どうかね

DAMというパレスチナ史上初のヒップ・ホップグループ

Dam-Mali Huriye (i dont have freedom)
https://www.youtube.com/watch?v=yRiOe9HWruk
Dam-Ya Sayidati (My Lady )
https://www.youtube.com/watch?v=CXRLL9DzQ0g
Dam-G'areeb Fi Bladi (Stranger in My Own Country )
https://www.youtube.com/watch?v=8bWPfTXkK5o
Dam -Al Huriye Unt'a (Freedom for My Sisters)
https://www.youtube.com/watch?v=izs-nb521x0

アラビア語のラップが面白いのと、和製フーリガンが言うような「背景」としても
パレスチナ自治区という、アメリカより更にハードなw環境の中で生み出された音楽という面もあるし
0960KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 07:40:50.51ID:tE4jY0ql
このグループは、00年代に「自由と壁とヒップホップ」という映画にもなったグループで
一部では、ちょっと話題になってたんだよ
0961KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 07:45:00.97ID:tE4jY0ql
ここも話題に組み込むべきなんだよな
ヒップ・ホップも、もう世界各国にあるジャンルで、それぞれの言語のラップがあってさ

たとえば、こんな、中国語のラップもあるしw

《Bingo!ca$h》中国有?哈 小鬼&朱星杰
https://www.youtube.com/watch?v=f9SehI9RtR4
AKA.imp 小鬼 - GOOD NIGHT | Lyrics Video 歌?版
https://www.youtube.com/watch?v=hZ9bo-QEi70
AKA imp小鬼 - 新生代 「 MUSIC VIDEO」
https://www.youtube.com/watch?v=UuCBmxVju_0

結構、売れてるらしいw
0962KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 07:50:18.08ID:tE4jY0ql
ロックの場合は、演奏者のスキルによって、出音自体に差異があるから
進んでる国とそうじゃない国の差は、まだまだある(日本はマスロックやラウド系、V系なんかは、もう世界水準だが)

でも、ヒップ・ホップやEDMは、機材と音色が共通レベルだから「洋楽じゃないといけない」根拠は薄いのよね
なら、親しんだ母国語のラップでいいや、という層が大多数になるのは自然な事だよな
0963KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 07:53:56.75ID:tE4jY0ql
つまり「EDMの本場」が、曖昧なように(均質化されている)
ヒップ・ホップというのも、もう「アメリカが本場」「黒人音楽」だの言える時代じゃないんじゃないかな、と
特に黒人に優位性は無いと思う

そもそも音楽的に難しいことやってないからな
最もイージーに制作できるジャンルの1つだから(DTMとして捉えると最もレベルが低いジャンル)

EDMの方が音圧を出さなきゃいけないとか、テクニックが必要とされるしね
0964名盤さん垢版2018/09/21(金) 07:57:47.78ID:SsgKj8kO
まーた脳内妄想垂れ流し
ヒップホップはニューヨークロサンゼルスアトランタなどアメの都市以外で文化が発信された例はない
0965名盤さん垢版2018/09/21(金) 08:06:10.48ID:SsgKj8kO
なんで2秒でわかる嘘を語るのか
釣りにしては異常な労力をかけてるな
0966名盤さん垢版2018/09/21(金) 08:07:19.12ID:emIiiHX4
>>851
ジジイ無理すんなよ
小室の歌詞はまんまおっさん視点だよ
0967名盤さん垢版2018/09/21(金) 09:32:26.45ID:Eq1XHo2s
このスレKKKの浅知恵垂れ流し劇場って感じだな
0968KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 09:52:16.37ID:tE4jY0ql
>>964

ほら、中東にも、ヒップ・ホップはあるんだよw

Dam-Mali Huriye (i dont have freedom)
https://www.youtube.com/watch?v=yRiOe9HWruk
Dam-Ya Sayidati (My Lady )
https://www.youtube.com/watch?v=CXRLL9DzQ0g
Dam-G'areeb Fi Bladi (Stranger in My Own Country )
https://www.youtube.com/watch?v=8bWPfTXkK5o
Dam -Al Huriye Unt'a (Freedom for My Sisters)
https://www.youtube.com/watch?v=izs-nb521x0

もっと勉強しろってw
0969KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 09:53:42.59ID:tE4jY0ql
DAMも知らないとかw

お前ら、実は、メタル以外、何も知らねえんじゃねえのか?w
0970KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 10:00:06.53ID:tE4jY0ql
ここのアラフィフ爺のヒップ・ホップのイメージって、完全に90年代で止まってるのな

00年代に、Jラップ、韓国語やアラビア語のラップまで、ラップは各国語の表現として広まって
もうブラック・ミュージックという括りでのみ捉えるのは古いのに
0971名盤さん垢版2018/09/21(金) 10:12:54.02ID:sNuV2pFq
いやいや、メタルも知らんだろきっと
メタル知ってたらアメリカだけに目を向ける愚行などせんよ
0972名盤さん垢版2018/09/21(金) 11:42:59.27ID:bfiJPcY2
>>913
俺のレス無視するなよKKK
>>915
アデルの作品に参加してることは知らなかったが
それより8年前にミシェル・ンデゲオチェロの作品で叩いてるから
0973名盤さん垢版2018/09/21(金) 11:45:02.27ID:RbPZtyQy
アメリカだと歌詞がSNSでバズってヒットする
日本人は歌詞を重視せず全てサウンドとして聴くから
何でお経みたいな単調なのが流行るか不思議がる
特徴的なトラックやネタ物なら日本人にも理解しやすい
最近のヒップホップは意味が分からないと駄目なの多い感じ
0974名盤さん垢版2018/09/21(金) 12:02:32.93ID:SsgKj8kO
他の国のはアメリカのを翻訳されたやつだけだろ
0975名盤さん垢版2018/09/21(金) 12:11:27.34ID:SsgKj8kO
ラップはアメリカだけに目を向けてて全く問題ない分野だからな

メタルやロックの話は全くしてないのに笑えるわこいつ
0976名盤さん垢版2018/09/21(金) 12:14:07.55ID:SsgKj8kO
三日前から丁寧にボコってやってるのにばかじゃねーのこいつまじで
0977名盤さん垢版2018/09/21(金) 12:19:43.97ID:SsgKj8kO
しんご西成やアナーキーも俺より捉えきれてなかったのに滑稽すぎるわほんと
0978名盤さん垢版2018/09/21(金) 12:49:40.75ID:bfiJPcY2
メタルもマスロックも演奏上手いスタジオミュージシャンが量産しやすいだけだろ
0979和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/21(金) 12:58:46.91ID:xNWYXZ8B
アメリカ以外の音楽って、新しいリズム考案したり歌唱法生み出すわけでもなく、ただその国の民謡っぽい雰囲気とりいれてるだけなのでつまらんよ
エレクトリックなのは別として
0980和製フーリガン ◆fTL6ajnb72 垢版2018/09/21(金) 13:00:09.26ID:xNWYXZ8B
アジアンテイストなのとかヨーロピアンなのとかそういうくだらんのは聴きたくない
歴史の浅いアメリカが作る無機質な音がすげーはまるんだよ
0981名盤さん垢版2018/09/21(金) 13:08:59.65ID:bfiJPcY2
上辺だけの安易なエキゾチックテイストってやつね
0982名盤さん垢版2018/09/21(金) 14:42:10.26ID:uenYjtJy
>>854
>これはロックで、ビートルズ解散後ソロになったジョン・レノン「ジョンの魂」を出し、70年代にSSWブームが起こったのと似た流れ

スレチだけどこういうとこも雑やな
ジェームステーラーとかよく知らんのやろうな感
0983名盤さん垢版2018/09/21(金) 17:04:57.53ID:emIiiHX4
Kのルールはとにかく名前先に出した奴が勝ちw
0984名盤さん垢版2018/09/21(金) 17:26:39.19ID:MxkKcuf/
三十超えて音楽的な知識を体系だった文脈に構築できていないのはおそらく耳が悪いんだろうな
kkkはどんな音楽聞いても無駄だと思うぞまじで
他の趣味に費やした方が本人のため
0985名盤さん垢版2018/09/21(金) 17:48:54.19ID:UmVke04I
最新の常駐メンバーは6名で名前は「後追い雨乞い連合」で

(以下の3人が後追い組
KKK高橋歳行(32) 1985年9月30日生まれ 高卒 ナマポ 広島出身の田吾作 実家は工務店兼エホバの証人
渋谷系およびロキノン系 坂本龍一およびレディオヘッド信者 音楽音痴 まだまだお勉強中
好きな邦楽はピチカートとオザケン
https://ja-jp.facebook.com/toshiyuki.takahashi.73

ガイジ松岡(アラサー) いつも聞き専とか音楽理論とか云ってるが口だけで実際にはほとんど語れないタレカ者
メタル、フリージャズ、ポストパンクなどを好むが基本的にコテハンが好きな音楽を聴いてるだけなので
こいつの嗜好性っていうのはコテハンの趣味の寄せ集めに過ぎない
好きな邦楽はアルタードステイツとデートコースペンタゴンロイヤルガーデン
https://twitter.com/amehayuda

MWH(アラサー) NYやインドに留学経験あり 英語ペラペラ ボンボンニート
網羅的にポピュラーミュージック全般を聴いているが大元のセンスは非常に悪い
アヴァンギャルドも勉強しよう
好きな邦楽は筋肉少女帯とマキシマムザホルモン

(以下の3人が雨乞い組
屁ファソ(39) 職場で自分の好きな音楽をかけて部下を調教してるらしい 役職者
ニューオーダー以降のUKクラブカルチャー最高ってな人物だが
自分が非常に偏った枠の中でしか音楽を語っていないことには全く無自覚 レディオヘッド信者
腰巾着(49) 岩手在住の自営業主 ブレまくりのミーハーおやじである
ローリングストーンズ信者キースリチャーズ信者
カラオケのおっさん(44)  近年現れた超新星 メタラーであり日々夜勤に精を出す苦労人

基本はこの6人
共通点は無類の2ch中毒2ch属性
後追いの定義はざっくり云うと2000年以降のリスナーを指す
80年以降に生まれた者も指す
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0987KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 17:59:03.80ID:tE4jY0ql
>>975

お前ら、本当にヒップ・ホップがアメリカにしか無いと思ってたのかw
0988KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 18:01:20.29ID:tE4jY0ql
>>982

ジェイムス・テイラーが売れたのは「ジョンの魂」出た後だぞw
0989KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 18:03:16.91ID:tE4jY0ql
>>971

「ヒップ・ホップはアメリカのだけ聴いてればいい」は決定的だよな

やっぱ40代超えると、新しい音楽には対応出来ないんだろうな
0990KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 18:07:27.87ID:tE4jY0ql
それに、ジェイムス・テイラーなんかも「ビッグ・イン・アメリカ」の典型例だからな
世界的な成功を収めてるわけじゃない

洋楽なら、何でも、ワールドワイドってわけじゃないんだよ

アメリカと、せいぜいカナダでしか売れてないアーティストが大半だから
それらがビートルズのメンバーと同等の存在とみなすのは、ちょっと無理があるのな
0991名盤さん垢版2018/09/21(金) 18:07:40.68ID:MxkKcuf/
>>989
筋トレかサイクリングどちらが好き?継続できる方をお勧めするぞ
0992KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 18:09:36.56ID:tE4jY0ql
それと何となく流しちゃってたけど、フェイス・ノー・モアみたいな下らないバンドが好きなんだよねw
悪いけど、ヒップ・ホップ以前に、ロックの趣味も悪いなw
0993名盤さん垢版2018/09/21(金) 18:10:32.21ID:MxkKcuf/
メクラに女の品評させても無駄なことは知ってるよ
ダンベル注文はよせーよ
0994名盤さん垢版2018/09/21(金) 18:11:29.06ID:UmVke04I
酷すぎて訂正する気も起こらんw
0995KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 18:16:32.41ID:tE4jY0ql
今のアラフィフは、60年代もリアルタイムじゃないし、オールディーズは既に過去だった世代だし
CDバブルの90年代には旧世代だし、80年代のMTV全盛期しか通ってないんだよね
外資系レコード店が日本で拡大する前だから、情報が乏しい端境期

雑誌の音楽ライターが書いた記事を、そのまま鵜呑みにして「ムーブメント()」だの「潮流()」だの、恥ずかしい厨ニワード連発しちゃうしw
0996KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 18:18:43.08ID:tE4jY0ql
まだTVの影響力が大きかった世代の感覚だよな
メジャーリーグとかNBAに憧れた世代というか

「 世界=アメリカ 」 だった世代

とんねるずとか見て育った世代w
0997KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 18:21:43.36ID:tE4jY0ql
若さも無いし、かといって団塊世代のように、面白い時代を生きたわけじゃない

ネット以前の細い情報網を頼りに、広告代理店が与えるキャッチコピーを、そのままアーティストイメージに当てはめちゃった世代
それが今の40代〜50代だよな
0998KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 18:23:02.11ID:tE4jY0ql
フェイス・ノー・モアw
マイク・パットンw

まずロックの趣味がゴミw
0999名盤さん垢版2018/09/21(金) 18:23:29.19ID:MxkKcuf/
>>997
それおまえだろ、俺なんか音楽雑誌なんか一回しか飼ったことないぞ、今でも覚えてるわグリーンデイのマイノリティーだした頃の表紙
トラップがヒップホップと別物だと騙されてたくせに
1000KKK ◆6fIrzOf.VQP7 垢版2018/09/21(金) 18:25:03.40ID:tE4jY0ql
さて、オッサン達、これからアデルの「21」を聞かないといけないなw
クリス・デイヴが参加してたという事で、無視出来なくなっちゃったw

果たしてアラフィフ爺たちに理解出来るかね?w
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 7時間 40分 48秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況