問題となったのは9月28日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした30周年記念SP」。
保毛尾田保毛男は、お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明さん扮するコントのキャラ。
1988〜97年に定期的に登場した。この日、
「あんたホモでしょ?」と聞かれ、「ホモでなくて、あくまでもうわさなの」と答える定番のやりとりがあった。
え、平井堅てホモホモゲイゲイ言われてるけどちがうんじゃなくて?
綾瀬はるかが好みのタイプで子供も欲しいとか言ってたけど
でも45だし50くらいまでには結婚した方がいいような
相手は男でも女でもいいけどさw
あといい曲出すよねいつも
TSUTAYAで歌バカ2レンタルしたわ
自分がみた堅さんとの夢の話を、世界中につぶやくの肝
マイノリティLGBTIは国際的に決まっている個性の総称だから
“G”はゲイです間違いありません
人間の個性。性格は誰も皆ちがうのでゲイも全然やましいことでは無いのです
堅さんがゲイでもヘテロでも、どっちでもいいじゃないですか
なにか困る事でも有るのかな
平井さんの周囲の人達は皆 彼を尊重していますよ、誰も困ってません。
冬が始まるよ
すごくおいしそうにザーメンを飲む横顔がイイね
コイツはホモの中のホモだからw
真性ホモってやつよ
毎日毎日、飽きもせず男のチンポのことしか考えていない
平井堅クラスタは、生活に余裕がある奥様が多いんですよ
問題となったのは9月28日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした30周年記念SP」。
保毛尾田保毛男は、お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明さん扮するコントのキャラ。
1988〜97年に定期的に登場した。この日、
「あんたホモでしょ?」と聞かれ、「ホモでなくて、あくまでもうわさなの」と答える定番のやりとりがあった。
170NO MUSIC NO NAME2017/11/17(金) 10:26:30.54ID:GwEK17Il
あそこの管理人、今度はツイッターに動画上げてるのな
171NO MUSIC NO NAME2017/11/18(土) 23:57:25.09ID:v+YBJ3aq
日本中の人から「アンタ、ホモだな!!」と言われても平気な人だけが
ケン・平井の歌をカラオケで歌いなさい
その覚悟が無い意気地無しには歌う資格は無いでしょう
自分の事をアタシと言って平気な人だけが歌う資格があるのです
YouTubeにeven if歌いながら泣くやつあるけど、あれは実体験なんだろうか。
173NO MUSIC NO NAME2017/11/30(木) 23:11:29.77ID:zfEvLHN+
友達から受け取って共有ねぇ…
175NO MUSIC NO NAME2017/12/12(火) 10:33:59.00ID:Wj5dDPKY
年末Ken's Barのリクエスト曲を何にしようか悩む
まずはボールキャッチ出来ないとだけど
マイノリティLGBTIは国際的に決まっている個性の総称だから
“G”はゲイです間違いありません
人間の個性。性格は誰も皆ちがうのでゲイも全然やましいことでは無いのです
堅さんがゲイでもヘテロでも、どっちでもいいじゃないですか
なにか困る事でも有るのかな
平井さんの周囲の人達は皆 彼を尊重していますよ、誰も困ってません。
フジテレビ系で放送されたバラエティー番組に登場したかつてのキャラクター
「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」に抗議が相次いだ問題で、
フジは16日、公式サイトにおわびを掲載した。
性的少数者への理解が進む昨今、テレビ各局でも表現を配慮する指針ができている。
フジはなぜ、このキャラを再び使ったのか。
問題となったのは9月28日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした30周年記念SP」。
保毛尾田保毛男は、お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明さん扮するコントのキャラ。
1988〜97年に定期的に登場した。この日、
「あんたホモでしょ?」と聞かれ、「ホモでなくて、あくまでもうわさなの」と答える定番のやりとりがあった。
ネット上で「差別的な表現」「この時代に無神経すぎる」などと批判が噴出。翌29日、当事者らが連名で
「『ホモ』という単語は男性同性愛者に対する蔑称。嘲笑の対象として表現することは性的少数者への差別や偏見を助長する」などとして抗議文を送った。
他局のバラエティー番組関係者は、出演者が
「ホモ」や「オカマ」と発言した時は
「ゲイ」と言い直してもらっている。
嫌な思いをしてきた性的少数者に配慮する考えからだという。
一方で、「フジはやりすぎだと思うが、全部制限していったらテレビの魅力がなくなる」とも話す
い…いや… 体験したというよりは まったく理解を 超えていたのだが……
あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!
「自分の前の客が第1部と第2部で入れ替わったんだ。A3最前列の席だ。」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった… (斜体部は上に傍点)
頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ。
堅子は今、ガチムチ彼氏と濃厚なホモSEXを愉しんでるんだろうなぁ…
なんせ毎日毎日、朝の7時から一時間かけてバナナをシャブって
フェラの練習してる健気なホモ子ちゃんだからね、堅子は
あんな濃ゆいお顔して中身はホモ子ちゃんだからねぇ…
もう…堅子ってば…ww
183NO MUSIC NO NAME2017/12/31(日) 00:17:43.99ID:PHryIAcL
いい曲出してるのに
いまいち売れてない堅ちゃん
なんか気の毒だじょ
184NO MUSIC NO NAME2017/12/31(日) 00:20:21.40ID:PHryIAcL
誰に敵視されてここまで荒らされてるんだ?
185NO MUSIC NO NAME2017/12/31(日) 00:23:34.12ID:PHryIAcL
音楽板なんだから音楽の話しなよ
こういうの連投したかったら
噂板にスレ立てな
186NO MUSIC NO NAME2017/12/31(日) 19:44:24.87ID:Z5K9mOB8
そうだ、昔このゲイネタばっかり書くやつ福山スレにいたよ
たぶんよほど暇なんだ
187NO MUSIC NO NAME2017/12/31(日) 22:00:46.00ID:IzbcmsI3
188NO MUSIC NO NAME2018/01/01(月) 01:11:33.25ID:NMQ0tOcL
ゲイネタは噂板でやればいいじゃん
紅白の堅ちゃん良かったとか
音楽ネタやろうよ
マイノリティLGBTIは国際的に決まっている個性の総称だから
“G”はゲイです間違いありません
人間の個性。性格は誰も皆ちがうのでゲイも全然やましいことでは無いのです
堅さんがゲイでもヘテロでも、どっちでもいいじゃないですか
なにか困る事でも有るのかな
平井さんの周囲の人達は皆 彼を尊重していますよ、誰も困ってません。
フジテレビ系で放送されたバラエティー番組に登場したかつてのキャラクター
「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」に抗議が相次いだ問題で、
フジは16日、公式サイトにおわびを掲載した。
性的少数者への理解が進む昨今、テレビ各局でも表現を配慮する指針ができている。
フジはなぜ、このキャラを再び使ったのか。
問題となったのは9月28日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした30周年記念SP」。
保毛尾田保毛男は、お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明さん扮するコントのキャラ。
1988〜97年に定期的に登場した。この日、
「あんたホモでしょ?」と聞かれ、「ホモでなくて、あくまでもうわさなの」と答える定番のやりとりがあった。
ネット上で「差別的な表現」「この時代に無神経すぎる」などと批判が噴出。翌29日、当事者らが連名で
「『ホモ』という単語は男性同性愛者に対する蔑称。嘲笑の対象として表現することは性的少数者への差別や偏見を助長する」などとして抗議文を送った。
ネット上で「差別的な表現」「この時代に無神経すぎる」などと批判が噴出。翌29日、当事者らが連名で
「『ホモ』という単語は男性同性愛者に対する蔑称。嘲笑の対象として表現することは性的少数者への差別や偏見を助長する」などとして抗議文を送った。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
194NO MUSIC NO NAME2018/01/09(火) 10:12:58.20ID:l4ULgsGp
195NO MUSIC NO NAME2018/01/16(火) 12:56:39.93ID:tjE7RzOi
Twitterなら個人的だしいいかな?
マイノリティLGBTIは国際的に決まっている個性の総称だから
“G”はゲイです間違いありません
人間の個性。性格は誰も皆ちがうのでゲイも全然やましいことでは無いのです
堅さんがゲイでもヘテロでも、どっちでもいいじゃないですか
なにか困る事でも有るのかな
平井さんの周囲の人達は皆 彼を尊重していますよ、誰も困ってません。
フジテレビ系で放送されたバラエティー番組に登場したかつてのキャラクター
「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」に抗議が相次いだ問題で、
フジは16日、公式サイトにおわびを掲載した。
性的少数者への理解が進む昨今、テレビ各局でも表現を配慮する指針ができている。
フジはなぜ、このキャラを再び使ったのか。
問題となったのは9月28日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした30周年記念SP」。
保毛尾田保毛男は、お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明さん扮するコントのキャラ。
1988〜97年に定期的に登場した。この日、
「あんたホモでしょ?」と聞かれ、「ホモでなくて、あくまでもうわさなの」と答える定番のやりとりがあった。
質問があります。Kens Bar 15Th Anniversary Valentine Specialの映像はDVD等で商品化されていますか?今後アルバムの初回特典等でDVDが販売される可能性もあるのでしょうか?
202NO MUSIC NO NAME2018/02/12(月) 07:43:25.26ID:7xbKIMl4
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
I48G9
マイノリティLGBTIは国際的に決まっている個性の総称だから
“G”はゲイです間違いありません
人間の個性。性格は誰も皆ちがうのでゲイも全然やましいことでは無いのです
堅さんがゲイでもヘテロでも、どっちでもいいじゃないですか
なにか困る事でも有るのかな
平井さんの周囲の人達は皆 彼を尊重していますよ、誰も困ってません。
フジテレビ系で放送されたバラエティー番組に登場したかつてのキャラクター
「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」に抗議が相次いだ問題で、
フジは16日、公式サイトにおわびを掲載した。
性的少数者への理解が進む昨今、テレビ各局でも表現を配慮する指針ができている。
フジはなぜ、このキャラを再び使ったのか。
問題となったのは9月28日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした30周年記念SP」。
保毛尾田保毛男は、お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明さん扮するコントのキャラ。
1988〜97年に定期的に登場した。この日、
「あんたホモでしょ?」と聞かれ、「ホモでなくて、あくまでもうわさなの」と答える定番のやりとりがあった。