3NO MUSIC NO NAME2018/02/03(土) 22:42:35.59ID:IbhN2Sim
1乙!
まさよしは家族のために安定を望んでんだろ
独立したら妻子養えるか不安になるからな
>>1
次スレあった!もうないかと思ってた
ありがとう >>1 乙です!
前スレでツアーの追加あるのかなと呟いてた者です
この一年 続くそうですね
ありがとうございました
ヤマさんは独立のイメージないなぁ
シカオちゃんは向いていて 何だか活き活きしているけれどw
ヤマさんは特に変わらない気がする >>1 乙です!
どうだろうねぇ、独立
むずかしいだろうねぇ
ユニバーサルのタイアップ商法でなんとかお仕事ある状態だから(昔売れた実績とネームバリューでなんとか)
独立しても仕事取ってくるの大変だよコネがあった業界の人たちも続々現役退いてるし
ライブで細々にも限界があるし カルテット申し込んでないけどコンビニ発券できるようになったのね
いやぁ、昔売れた頃の印税がかなり入ってくるし細々と好きなことやって普通の暮らしは十分出来るはずだけど(一発屋の高橋ジョージはロードの印税で年間2000万くらい入るそうだし)
山さんは事務所に不満なくても不満持ってるファンはかなりいると思うけどね。やり方がどんどん酷くなってるし。
表上は資本提携だけど誰か見たってオーガスタの株を全部ワーナーに売ったってことは吸収合併されたことと意味は同じだし。社長も経営から退いて穂さんは退職だし。今年はオーキャンやるか怪しいよね。昨年行けなかったから今年は絶対行こうと思ってたけど無理かなぁ。
>>9
一昨年からSMAPに提供してるセロリも再ブレイクしたから印税がっぽり入るでしょ。
作詞作曲歌唱してる歌手って1曲でもブレイクすればその後売れなくても生活出来るってよく聞く話。 12NO MUSIC NO NAME2018/02/05(月) 13:07:42.36ID:l1PiwRGT
今の生活水準を落とせば十分生活できるが、一度上げた水準を下げたくないのが常
妻子があれば特に無理
今の家庭維持したくて辞めるに辞められないのが実情
楽しく音楽やってりゃ質素な生活でもなんでもいいー!
なんて今のまさよしは絶対言わないw
家庭があるから仕事で音楽やってます。山崎まさよしです。
楽しく音楽やってるまさよしが好きだ
というか好きだった
今は何か苦しそうにさえ見える時がある
もう弾けてギター掻き鳴らしてるまさよしは見れないのかなあ
もうちょっとだけ待ってるよ
一番楽しいコト(ギターかき鳴らして笑顔で歌う)が仕事に
なってるのに今苦しい感じにファンの目に映ってるなら気の毒だな
まさよし本人がそれでいいならしょうがないけどね
>>12まさにその通りだとオモ
若かりし頃のまさよしはもう存在しない 結婚してから、おおっ!いい!!って思うような曲がない。パンチがないというかハングリー精神がなくなってぬぼーっとした曲ばかりになったよね…
今度のBHの更新迷う。
いや、結婚するだいぶ前からぬぼーっとした曲多くなったよw
ま、でも結婚後で好きな曲はあるよ。
アフロディーテとか花火とか光源とかアンドロイドとか。
嫌いになったわけでもないけどファンクラブ継続するか迷う
新曲とかはすぐ買ってんだけどね
FC継続迷ってるファン多いんだね
今月で切れる私も迷ってる
ファンイベント行ったことないファンだけど迷ってるよ
ってか迷わせないでよ、まさやんw
もう毎月会報来ないし更新もされないし
チケットもプレイガイドの方が良い席くるからね
もうFC入る理由がないよ
22NO MUSIC NO NAME2018/02/06(火) 16:02:00.35ID:ByAVWPiW
>>21
これ
FC枠が一般より良席じゃないってFCの意味がない
昔はFC入ってないとチケット取り辛かったけどね
今年FCイベ無かったら更に意味がなくなる
あと2年でプラチナになるから一応継続するけど、それ以降はもう無いかな もしこれから先のライブでLIP欲しくなった時にまた入会手続きするの面倒なんだよなあ
欲しくなるライブそのものがないようなら退会即決なんだけど
Hairiちゃん 声流石にキレイな人ですね〜
シンガーソングライターだから申し訳ないけれど でもちょっと
ヤマさんが作った曲も一曲くらい歌ってみて欲しい気がしてしまった
追加公演に新潟なかったな
ワンナイトなら群馬に行って、新潟の追加きたら行くぐらいするけど
カルテットだと群馬まで行きたくないし、新潟に来ても行くかあやしい
26NO MUSIC NO NAME2018/02/08(木) 11:47:19.50ID:Oy+yXiHb
行かなくてよし!
公式より早くぴあさんからメールきたよ
下北で木村充揮さんのゲストだって
明日13時から販売
31NO MUSIC NO NAME2018/02/08(木) 21:27:19.50ID:w1JvtSLJ
公式全然ダメだね
BHもマジで意味なし、退会するわ
時々ここ覗くのが丁度いい
まさよしも公式も休止中かよ・・・
マキゲライブって月曜日なのね
>>29
これか。
www.powersbar.com
「ファン」は排斥したいみたいだから、公式がサボっているというわけではなさそう。これは。 35NO MUSIC NO NAME2018/02/11(日) 00:50:18.17ID:8gS58EvS
これってまさよしかもしれんが、ヨウヘイかもしれんぞw
しかしもしこれがまさよしだとしたら、こうして公式に載せないライブって会員としては不満だ
俺は地方に住んでるから行けないけどねーw
「ゲンタ+α」とか書いても人来ないからあの書き方なんかな。
思わせぶりな書き方でイヤラシイ。
37NO MUSIC NO NAME2018/02/11(日) 02:27:55.37ID:/8kfJKFz
いつでもどこまでも追いかけてる、上から目線の自称身内さんは行くとおも
どこまでも追いかけられるってどんな気持ちなんだろなw
なんだかんだ言ってやっぱり声が好きだから
行けそうなライブは見たいなって思っちゃうんだけども
それも「ファンシー」だと言われちゃうのかな
40NO MUSIC NO NAME2018/02/12(月) 05:35:02.71ID:7xbKIMl4
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XDUQR
>>19
いや、だってぬぼ〜っとしてるんだもの(笑)平坦って言ったらいいのかな。万人受けしそうな曲ばかりになってしまった。HAND MY ADDRESSまでは良かったけどここ近年はこれぞ、まさやん!!っていう曲が減ったよねぇ… >>21
それわかる。毎月会報が楽しみだったのにそれがなくなってFCでいい席取れなくなった。FC会員である意味がないですよね。次の更新迷ってるのも同じくです。 大御所クラスのアーティストだって会報は来るのになぁ
まさよし生きてはいるよねw
ライブのリハはしてるのかな
行方不明と言われるに至り
気にはなっていたツイッターの使い方を 改めて何とか出来ないものなのか…と感じてしまった
事務所の人が書いている事務連絡状態なのが 矢張りファンにこう感じさせてしまう理由の一つになっている気がする…
ムダな炎上を避ける意味では賢いと言えるけれど 本人を感じさせる書き込みのあった方が
ニコ動で虫を食べさせたりして 無理矢理“面白いまさやん”を演出するより ファン獲得には有効な気がするのだけれどなぁ
>>44
そうだよね。
多分、ユニバに実質な吸収合併(表面では業務提携)されるってなってからだよね。その前までは毎月会報きてたわけだし。ジャイアンも経営から退いて穂さんも辞めて。もうオーガスタは終わったと私は見てる。今年オーキャンやるかも不透明だよね。 51NO MUSIC NO NAME2018/02/17(土) 23:40:21.08ID:XXNnbn3B
>>50
オーキャンやるなら行くの?
私は行かない オーキャンは知名度低いアーの宣伝も兼ねてるから続けるとおも
>>51
昨年、オーキャン1週間前に祖母が亡くなって行けなかったから今年やるなら行くかな。チケ代無駄にしちゃったからリベンジで。
で、今年FCからチケット取って席が悪かったら来年以降はいかない。3年前のまさやんアニバの時から席が悪すぎて不満溜まってるし。 >>53
前から思ってたけど、宣伝っていってもオーキャンって身内ファン向けのイベントみたいになってるから新規ファン獲得するのも身内ファンの中でってなってない? >>51
今年はやるなら行くかな。昨年急遽行けなくなって金無駄にしちゃったから。あ、富士急なら迷うかも。
今年のFC席が悪かったら来年以降は多分行かないと思う。まさやんアニバの年からずっとFC席最悪だから。FC席なのにあんなふざけた席有り得ないし。 57NO MUSIC NO NAME2018/02/18(日) 14:23:48.52ID:aeOirheT
相当不満が溜まっててワロタw
>>57
不満溜まらない人がいるの?最近のはあまりにも酷い。 やまさんが個人事務所立ち上げて穂さんが社長になってやまさんの昔からのスタッフとスキマ、秦さん、ピストルさんが所属したら何とかやってけそうな気がする。
正直他は売れてないお荷物だからいらないし。
ま、そんな冒険をやまさんがするわけないが(笑)
63NO MUSIC NO NAME2018/02/19(月) 09:57:59.04ID:8b0vZKG7
今は演者飽和なんだからこの音楽業界にしがみ付いてなきゃあっという間に消える
だから多少の犠牲があっても、スキマも秦もまさよしも今の恵まれた環境を捨てることはない
ピストルなんてやっとドサ回りから抜け出せたのに、自ら戻る選択はしない
個人事務所なんてよっぽど大御所じゃなきゃ業界に潰されるだけ
彼らの代わりなんていくらでも出てくる
ピストルさん、ドザまわりはこれからも自ら続けると思うけど。
65NO MUSIC NO NAME2018/02/19(月) 13:25:35.88ID:KAn6fnCl
ピストルはこれからも小さな箱でライブして欲しいけどね
ピストルはドサ回りもうしたくても出来ないと思う
オーガスタが独立してる時ならある程度自由にやらせてもらえるかもしれん
しかしユニバがピストルを売り込んでCMやドラマ曲やらせてもらったし、紅白にも出してもらった
ある程度金掛けて売り込んだ歌手にドサ回りさせても利益上がらんからな
人気がある時に大きな会場でガンガン歌わせて、人気落ちたらポイ
そこでまたドサ回りせざるえないかもしれないけどw
アニバの時Mブロックで凹んだ
それでも周りは山崎ファンが多くて、全然肉眼で見えないのに盛り上がってたんだ
でも前の様子見に行ったら座ってたりスマホしてたりトイレに行く人多かったりして
山崎ファンは後ろに固められたのを知ったよ
バカにされたようであれから行ってない
人気が低迷した今何してるか分からない状態だから
ほんとツイッターをうまく活用すればいいんだけど
何にもできないんだね
68NO MUSIC NO NAME2018/02/20(火) 15:58:08.57ID:Lri7yrA+
まさやんの曲の中では区役所が一番好きだな
この曲を初めて聞いた時はメロディメーカーとしての才能に驚かされた
いつもならツアー中の時期だよね
今年の春から小学校だっけ?
一緒に遊びたいだけなのか、ゲが降りたせいなのか
70NO MUSIC NO NAME2018/02/20(火) 19:33:02.70ID:QbdrcQ3u
イエーイまさよし元気〜?
>>65
来週も地方都市のレコード屋でライブだぜw >>66
それ、私も多分同じブロック。あれは流石に酷いと思った。まさやんのFCからはもう二度と取らないと他のFCからチケ取っても、またかなり悪い席で一体何なんだと思った。ここ数年オーガスタは新規ファンばかりを囲って長期ファンを蔑ろにしてるとしか思えない。 >>65
先週ピストルさんのライブに行ってきた。MCでマネにわがまま言ってドサ回りさせてもらっているけど3〜5月はアルバムのプロモがあるからお休みでその後からまたライブで来るからそれまでお待ちくださいって言ってた。本人はドサ回り好きなのかも。 >>72
長年会員でAブロックきたけど?周りにまさやんファンも沢山いたし。
会員数多ければ悪い席が来る人もいれば良い席が来る人もいる。
要は己の運でしょ。 75NO MUSIC NO NAME2018/02/21(水) 14:56:35.91ID:XuvezcVV
>>74
オーガスタからの分かりやすい書き込みありがとうw 運なんて言われたら何も言えなくなるね
ま、自分も他のアーのFC入ってるけど席は最前列だったりいろいろだな
でも昨年の野外は一般がAブロック取れててファンはCブロックに固められてたり
だからオーガスタだけじゃないと思ったけどね
ルネこだいらのチケット届いた!
2階席の後ろから数えた方が早い位の席だった。
運悪し。。
行田では日頃そうヤマさんを聴いているわけでもない人が「良い席取れた♪」て喜んでたのに…
山崎まさよしってるブルース好きって言うけど、ファンク調かボサノバ調かフォークソングばっかり。
ダメだ…蓮さんが亡くなられたのがショック過ぎて 動悸が止まらない…
ヤマさん 大丈夫かな?
82NO MUSIC NO NAME2018/02/21(水) 23:15:20.51ID:O/fCFPcL
>>79
ブルースが聴けなくなって寂しいね
最近はフォークソングがメインだな
大杉漣、まさよし絡みじゃなくても相当ショックだ。 83NO MUSIC NO NAME2018/02/22(木) 00:39:50.14ID:4KsCt2u6
なんか関係あんの?
ちなみにsheepを最後にまさよし全く聴いてないし活動も追ってない
既出かな?明後日の24日からローチケ発売
周南祭さだまさよしんじ@周南ライブハウス卓
二部制だから通しで買えば長い時間楽しめるな
>>83
大杉さんが元々ミュージシャン志望ってことでプライベートでも交流あるよ
今年の元日に放送された「漣さんぽ」のゲストで山崎が呼ばれて、一緒に散歩して番組のミッションクリアしてギターでセッションもしてた
大杉さん好きな俳優さんだった
ショック 86NO MUSIC NO NAME2018/02/22(木) 23:38:45.29ID:4KsCt2u6
へー
そんな仲だったのか…
87NO MUSIC NO NAME2018/02/23(金) 00:47:17.40ID:IBYnW221
sheepよりずっと前から大杉さんとは繋がってるよ
>>85
漣さんぽ 放送時間変更になったそうですね… >>88
正しくは「大杉漣の漣っぽ」でした
タイトル間違いすみません
BSフジ25日14:00〜お正月の鎌倉編、大杉さん追悼再放送ですね
まさやんと楽しそうにギターを弾く大杉さん、保存します 90NO MUSIC NO NAME2018/02/23(金) 23:32:33.97ID:IBYnW221
何か ぶらり途中下車の旅の曲がターミナルに戻っとったw
やっと関東ローカルの漣っぽ見れた
・・・と思ったらもう見れないとはな・・・
三ファン見つけたまさやん乙やで
前は飴CM見ると嬉しかったが、最近はこんなの聞きたい訳じゃないと思ってチャンネル変える
何かもう最近の活動がローカル過ぎて萎える。ブギーの会報が毎月でなくなったり穂さんが辞めたりして。オーガスタが自社株を全部ワーナーに売って実質なくなったのが原因だろうな。山さん色々やる気ないの?って思う。
98NO MUSIC NO NAME2018/02/26(月) 20:39:44.99ID:i3NqEFBC
まさよしの場合、買収される前から既に家庭第一になってダメになった感じじゃないかな。
買収先ってユニバじゃなかったっけ?
>>98
あっ、ユニバだった。
結婚はあんまり関係ないと思う。ほんとにここ最近やる気あんの?と。目に余る感じがする。 >>99
さっき シカオちゃんのライブを観て来た
アコースティックで シカオちゃんなりに色々な奏法やアレンジにチャレンジしているのを見て
思わず シカオちゃんが山崎まさよし以上に山崎まさよしらしい事やってる…
と思ってしまったw
相当昔の個人的イメージ。。。 シカオちゃんやせっちゃん、民生さんはやっぱミュージシャンだなと思う
いつまでもファンを楽しませてくれるしね
>>101
いいなぁ。自分も久しぶりにシカオちゃんのライブ生で見たい。実は先のことをきちんと考えていたのってシカオちゃんだけなのかも。早くにオーガスタを離脱したことでやりたいことが出来てる。ドラマは場違い感が否めなかったけどw
比べたくないが、それに比べてまさやんのやる気のなさ…w 色々と考えるとやっぱりオーガスタはあまりいい事務所ではないのかなと思えてくる。爆発的に売れている人がいないから仕方ないんだろうけど。最近は古参ファンより新規ファンばかり優遇してたし。そりゃ、FC辞める人が続出したって何も言えない。FCの2つの継続悩んでるし。
ルネこだいら完売したんだね、よかったよかった。
自分は近隣で開催される予定がないので行く機会なし。あきらめ気分。
>>108
それは短いよw
私は今年で12年目だけど今年の継続どうするか今から迷ってる。 >>109
12年はスゴいな
なかなか踏ん切りつかないよね
まさよしは酒飲み過ぎで身体と脳に影響出てそうだ 元イケメンだしマルチプレイヤーなのにこのまま消えるのはもったいないよ
何とかならないものか
結婚して覇気がなくなったよね…
酒抜いて痩せたら少しは昔のようなカッコイイ感じになるかも、多分。
10thの8クリの役柄で痩せたときに「おおっ、かっこよ」って思った。
boogiehouse今年更新したら20年目だ、迷うな
最近は封筒さえ開けなくなってきた公式も見なくなったしなんか惰性で継続しそうな感じだけど
>>114
自分も最近の会報は封筒すら空けてない。HPもほぼ見てないや。メルマガくるし。20年は長いですね。何か特典貰えるかもですよ。でも今年はFCライブなさそうだよなぁ。 ツアーの追加発表になったね。しかも1ヶ所だけ、、そしてまた茨城か…そんなに会場おさえられないのかな。地元に来るのはいつになることやら。
野菜生活のCMにアニメと出てた山崎、かっこよかったな…
5年か6年くらい入ってたファンクラブの更新やめようかなぁ
会報来ないしライブも地元に来た時以外全くだし
もう今回のカルテットは不参加に決めた
今さら新潟県内の追加がきても行かない
122NO MUSIC NO NAME2018/03/01(木) 19:27:57.80ID:a3maQMQv
ドラえもんの主題歌も他の事務所に取られちゃうオーガスタの不甲斐なさw
所属アーを少しでもメディアに露出させる気がないのか?
123NO MUSIC NO NAME2018/03/01(木) 19:51:29.23ID:QAs0oAmO
>>118
アニメだった?チンパンジーじゃなくて? チンパンジーだったけど最後の方はアニメヴァージョンもあったよ。
まさよしの「お前何してんねん」って言うセリフが脳内再生されたw
私もカルテットどうしようかな。地元に来るのか来ないのか日程はっきりしないし予定たてられない。まさやんだけライブに行ってるわけじゃないからダラダラはっきりしないのほんとに困る。
>>122
源ちゃんのこと?まあ、アミューズには今はどこも勝てない気がするよ >>123
>>124
チンパンジーもあったねー
CM終わりかけのとこでチンパンに腕つかまれるの可愛かったw
アニメバージョンではアニメの彼女に「でた?」って聞く雰囲気がよかった
何聞いてんねんとも思ったけどw 129NO MUSIC NO NAME2018/03/01(木) 23:36:55.15ID:a3maQMQv
>>126
オーガスタは少なくても何年か実績あったんだし、繋がりもあるはずなのにと思ったのですよ。
しかしユニバってアミューズより力無いのか。 ドラえもんの映画主題歌は以前からアミューズとオーガスタで持ち回りっぽいよね
野菜生活のアニメーションは旦那様が主夫でおなじみ桜沢エリカ
FCイベントのDVD明日届く。
買ったこと忘れてた。
私なんてFCのDVD買ってない。グッズもほぼ買わないからな。グッズ買うお金を遠征に回してるけどカルテットは諦めて他のアーティストの遠征に使おうか悩んでる。
DVD、忘却の彼方だった
思い出させてくれてありがとw
おっさんになったまさよしもそれもイイ!って言われたらいいけど
みんな懐かしむのは昔のまさよしなんだよな・・・
まさよしそこまで変わってないじゃん
昔と変わらず良い感じ
と他アーファンの私は思うけどなぁ
>>134
おっさんのまさよしも好きだけど覇気がないのが寂しい 140NO MUSIC NO NAME2018/03/07(水) 11:25:20.80ID:gIN2C3fU
そうそう寂しいんだよ
結婚とか間延びした曲とか老けたとかは二の次
ライブが生き甲斐、って生き生きとギター掻き鳴らして歌ってたまさよしが年々見られなくなるなんて思ってもいなかった
寂しいよ、まさやん
昔ジャイアンがまさやんは結婚してだめだって言った話を思い出して、あぁこういうことかと今さら納得してる。
ジャイアンはすでに分かってたんだねw
そーいえば今の野菜生活CMは山崎賢人くんみたいだね
さすがジャイアンだよね!全てお見通しw
そうなんだ。カゴメのCM山崎賢人さんなのか。山崎繋がりだね。
山さんも移籍か独立すればいいのにな。でも本人がやる気ないからそれはないか。
カルテットツアーのグッズ発表になったね。欲しいグッズないんだけど…手抜き感半端ない。。
>>149
だよね。そんなにやる気ないの?って思った。OKSTのグッズはまぁまぁ良かったのに。 151NO MUSIC NO NAME2018/03/08(木) 23:24:26.73ID:dO2ADd3G
昔はさ、グッズ買っても使わないでコレクションしてたんだけど、今はそのコレクションしてる場所とるし使わなきゃもったいないと思い始めて日用で使い始めちゃってるw
いよいよ事務所ももう少しファンの意見聞いた方がいいような気がするね
最近は昔ほどファンの意見聞いてくれなくなったよね。ここ7〜8年くらいは特に。グッズが似たような感じだったり同じ曲のCDやDVDをパッケージだけ変えて売ったり。それが嫌でスガさんはオーガスタ辞めた訳だけど。配信限定でいいから新曲出す努力をして欲しい。
何か最後の文字が切れてた(笑)
あと数年のうちにオーガスタはなくなってしまうかもしれない。自社株を全部ワーナーに売ったということは経営権を売ったことと同じだから。これから先売り方もどんどん変わってくると思う。オーガスタのアーティストは空中分解するかもしれない…
>>153
ね そうだよね
ドミノとかHOMEのデラックスエディションとか最近知ったよ
グッズとかも利益が良さそうなんだからもっとみんなが買いそうなものを売ろうって頑張ってほしいよね >>156
そだね
グッズも昔はいいデザインがたくさんあったから予算オーバーになっても買ってだけど今は予算内の半分くらいしか買わなくなった
スペシャルエディションのCDはほんとに欲しいと思ったのだけにしてるよ
AKB商法の売り方って私は大嫌いなんだよね 土日の開演が早いのはわかるけど
17時半開演は早すぎるなぁ…
>>159
今日 小平なんだよ
西武線沿線の駅で自分の今日の予定だとちょっと行きにくい
まぁ自分の我儘なんだけどさ
>>160
小平なんだね。自分も参戦しようと思ってたよ。
だけど交通の便悪いからやめた。行くの大変だろうけど楽しんできてー。 小平、行こうかと思ったけどチケット完売だった・・・萎えた
行ける人は初日楽しんできてねー
カルテット初日終わったけど参戦した方、どうでしたか?
小平、行ってきたよ
穏やかな楽しい時間ってかんじで
ちょっと物足りなさを感じたかな
まだ初日だからなのかな
でも本人は大満足っぽい
ちょっと心配になった
165NO MUSIC NO NAME2018/03/11(日) 00:39:18.21ID:L9D6t380
その心配ってのは、この程度で満足してるまさよしのこれから先が心配って事だよね?
>>164
おかえりー!
まさよしだけ満足してたってwどーなの? 自分はなかなか良かったよ、小平。
ただやっぱり見たいのはOKSだなと思う。
ま、人それぞれだね
つか、えー!映画ってなに?MCで話してたの?
172NO MUSIC NO NAME2018/03/11(日) 22:34:25.85ID:mLHLNRAn
>>172
小平のMCで本人が絶対SNSとかにあげないでって言った話があったようで
思わせぶりなブログがあったので勝手にそんな内容かなと予想してみた
全然違ったら笑うけど 174NO MUSIC NO NAME2018/03/11(日) 23:11:28.94ID:mLHLNRAn
なるほどね。
そんな話聞いても今更って感じしちゃうだろうけどw
>>171
小平ではそんな話全くしてなかったよ。
映画の話も無かった。 177NO MUSIC NO NAME2018/03/12(月) 00:56:43.21ID:cgt/TbiX
カルテット……演奏はもちろん唄声も良いのに……なんであんなに固定曲ばかりやるかな。最近のまさよしのライブで個人的に一番萎えるのは新鮮味の全くないセトリなんだけどな
>>165
まぁそんなかんじかな
ついでにいうと開演1時間弱で15分休憩があった
もう休憩がないとステージがキツイのか!?とそこも心配になった
心配にばっかなる自分がいやんになるよ 2〜3時間のライブで休憩入れる歌手ってあまり聞かないよね50代60代でも
まさよしまだ若いのにどっか悪いの?
>>178
えーっ!カルテットで休憩?
萎えるよまさよし
>>180
確かに頻尿っぽい、飲んだくれだし 50代60代桑田さんやCKBの剣さんでも休憩15分もとらないよ
まさよしどーした?マジ大丈夫か?
そういえば以前、職業病で右側の首から肩に掛けて痛めてるって言ってた気が
心配
やっぱ職業病だといくら慣れてるにしても辛いか。大変だよね
同世代や上の世代のエレカシやスピッツも頑張ってるんだから山崎ももう一花咲かせてほしい
休憩って喉を休めてるんじゃないの
酒と煙草をやめられないから長く歌えないんでしよ
187NO MUSIC NO NAME2018/03/12(月) 14:17:21.61ID:vSZUjbP4
そんなんもうプロ失格だろ
まさよしの映画の話は良く分からないけど
今度せっちゃんをモデル?にした映画ができるみたいだけどね
>>188
そうなの?民夫の次はせっちゃんか
せっちゃん役がまさよしなら嬉しいけど複雑w 190NO MUSIC NO NAME2018/03/12(月) 21:06:36.61ID:7SNxeJK1
映画なんて出る暇あるなら音楽に精を出せ
インスタ情報だと、まさよし死ぬ役だな。
主題歌も歌うのかな。
映画って月キャベ撮った篠崎さんがヒバナの人と撮るヤツ?
>>190
本当にそうだよね。最近のやる気のなさに萎える。 年とって丸くなったんじゃない?
家族にとっては良い意味でファンにとっては悪い意味で
真田ますみちゃん地味に活動してんだ
確かに今月末に篠原監督の最新映画が公開みたいでますみちゃんも出るね
それと関係あるのかな?主演は違う俳優さんだけど・・・
ぽっと出てすぐ死ぬのかなw懐かしい月きゃべ
>>196
音楽担当がまさよしになってる映画?
あれ役者として出てるのかな
まだはっきりしないねー >>197
去年のツアーの時にMCで
「出るかもしれんでぇ まぁちょくちょくチェックしててください」
とか言ってた気がする 199NO MUSIC NO NAME2018/03/13(火) 21:59:58.73ID:4KUF5ftZ
映画やテレビで役者やってるまさよしが観たいと思ってんのかね?
お前が大汗かいてギターガシガシ搔き鳴らしてるのと渾身の歌声と切ないブルースハープが聴きたいんだよ!
>>199
ファンの期待を思って役者の仕事を考えているかはわからないけど
FCイベでチャンバラコントみたいなのやった時に
向井マネに時代劇に出たいとか言ってたね >>200
ジョークなのかマジなのか解らないけど着流し姿は似合うと思う
ってかライブやってくれw 最近はアーティスト兼役者もしてる人も多いから
そんな人達見て憧れてるのかもねw
小平のセトリ見たけどうーん・・・って感じだね。悪くは決してないんだけどね
203sage2018/03/14(水) 09:02:34.35ID:euUmWcY4
小平のセトリ教えて
>>203
月明かりに照らされて
メヌエット
星に願いを
あじさい
コイン
やわらかい月
アンドロイド
僕はここにいる
〜休憩〜
花火
空へ
君の名前
OneMoreTime,OneMoreChance
水のない水槽
紛失
FatMama
ドミノ
セロリ
晴男
〜アンコール〜
Stranjer
お家に帰ろう
ア・リ・ガ・ト >>204
教えてあげたい気持ちも分かるけどまだツアー始まった
ばかりだからね。楽しみにしてる人もいると思うよ
〜休憩っつー曲かと思うねw 始まったばかりはセトリ自粛して最後のほうに参加の人は無視して途中でセトリokになる意味がわからない
209NO MUSIC NO NAME2018/03/15(木) 16:14:48.14ID:sT7/sIXs
セトリバレってそんなルールないだろw
そんなルールなんて作っても書き込む奴は出て来るだろうから、見たくなかったらここから出てけばいい。
俺はそのツアーのライブに行こうが行かまいがセトリやライブのネタバレは見たくない。
だからツアー中はここに来ないことが多い。
今回もこれで一旦退場する。
またツアー終わったらまたくるよ
セトリ教えてと書き込んだ者だけどなんかみんなゴメン
204ありがとう。
セトリバレで怒るくらい熱心なファンまだ居るんだし頑張って欲しい
204です
自分がセトリわかってても平気なタイプなので
無神経に書き込んじゃって申し訳ない
以後気を付けます
後半たたみかけるセトリだな
今回バックバンドだれなの?
そーいえば思い出した。既にパンフにセトリって書かれるみたいね
ベストアルバムのよーだね
また 富士急なんだ
一時すっかり行かなくなってたのにね
221NO MUSIC NO NAME2018/03/16(金) 20:55:02.77ID:Or3qNyvN
とうとう8000円まで上がったか。
もう何年も行ってない。
最後に行った時は6000円くらいだったかな。
もうACに8000円も出す魅力はない。
オーキャン発表になったね。また今年も富士急か…
遠征組は遠いし交通の便悪いしで嫌だって結構言ってるのに。
しかもまた値上がり。。昨年は色々あって行けなかったから今年は参戦考えてたけど悩むわ…
何か昔の 富士急でのオーキャンへのツアーバス遅延思い出されたw
ツアーの人が辿り着くまでの間 席がガラ空きで寂しかったなぁ
あれ しばらくツアーの人達怒りまくってたよね…
オーガスタ側のアフターフォローが足りなかったのだっけ?
そう、赤レンガならばチケ代高くてもほぼ即決なんだけど。
>>224
そう…あれは…忘れもしない海の日という国民の休日が初施行された年
三連休初日、高速道空前の大渋滞、ツアーバスの車内では同じビデオを延々流されていくらファンといえども飽き飽きしていた
着いた頃にはトップバッター(たぶん)のシカオの終わる直前、特にスガシカオファンの怒りは長いこと鎮火せず事務所にはクレームの嵐だった…そしてジャイアン社長が公式に謝罪
という顛末だったけどスガシカオファンは長いこと怒ってた シカオファン(のみ)はやっぱ哀しくて文句も言いたくもなるよね
日本だから暴動はおきなくてよかったねw
ヒドイ話だ
その後どうしたの?なあなあで終わったの?
ヨウヘイさん舞台に出るんだってね。ファンは望んでないだろうに。まさやんと同じ売り方でヨウヘイさんが上手くいくか分からないのに。本人は本当にやりたいのだろうか…
233NO MUSIC NO NAME2018/03/18(日) 17:29:36.55ID:sfFA0+9e
あのようへいが舞台www
やめとけw
スレチだけどヨウへーくんが舞台出たいといったのか?
強制的にでなさい!と言われたのかw
235NO MUSIC NO NAME2018/03/18(日) 23:10:12.49ID:7e2I+YMW
>>234
彼がオーガスタでデビューする随分前から知ってるが、ヨウヘイが舞台やりたいなんて聞いたことない 歌が売れへんから舞台やろ
山崎の時は売れてたしその上もっと売ろうとしてドラマにでた
そんなに熟れへんだけど
歌が売れへんから舞台やろ
山崎の時は売れてたしその上もっと売ろうとしてドラマにでた
そんなに売れへんだけど
ドミノ内の曲作って、レコディーングして、奇跡の人のドラマ撮影して
あの時はおかしくなりそうだったみたいな話してたよね
舞台は杏さんが出てたりしてるよね
いっその事まさよしも舞台やればいいじゃん
観に行くよ
>>239
今なら 子供向けのもなら自ら進んでやりそうだw 241NO MUSIC NO NAME2018/03/19(月) 22:11:32.51ID:2+7QlabU
>>240
それなら4月からEテレでレギュラーやってたかもねw 確かに子供向け番組に出てくださいとか言われたら
チョ〜喜んではりきりそうだねぇ・・・
今じゃのんびり山崎まさよしだけどデビュー前にライブハウスの二階にきていた事務所やレコード関係者に
お前らも金はらってみろ
と、ロックンロールな言葉を吐いたことがあるんだな
なんか品定めされてるようで頭にきたとか
若い頃はいいけど40越えてもそんな発言してたら痛い人なので
なんだよガンダムって
新規囲い込みに必死なのか
少なくとも私は全く興味ない
246NO MUSIC NO NAME2018/03/20(火) 07:19:50.68ID:dib1yIrE
どこ情報?
247NO MUSIC NO NAME2018/03/20(火) 07:26:54.58ID:dib1yIrE
自己解決した。
あのさ、どんな曲をでもまさよしが作ってるなら聴いてみるよ。
って今まで思ってたんだけど、今回のは何だよ。
自分で作ってもいないのかよ。
作りたくなかったのか作らせてもらえなかったのか。
どちらにしても凄くガッカリだ。
平凡な歌手になっていくのか。
ガンダム…
どこにもフィットしないなぁ、本人から好きだとかそれらしきこと聞いたことないしファンは一応世代の人多いだろうけどあまり興味ないだろうし
息子はドラえもんならパパすごい!だろうけどガンダムは親が好きじゃなきゃ知らない世代だろうし
音楽性とか世界観というよりは楽器としての声の依頼だね
250NO MUSIC NO NAME2018/03/20(火) 11:29:36.02ID:7kbVtjtx
YAMA-KANいいね!久しぶりに明るい歌声。
ガンダムだとまさよし世代のおっちゃんが喜ぶもの
今のちびっこは(男の子)戦隊モノかもね。〜レンジャーや仮面ライダー何とか
全く興味なさそうなまさよしだよなー
>>250
観てきた
うん、すごくいいね、楽しそうだ
まさよしは年上の先輩と組むとイキイキするw
ん?ガンダム!? さっきドラマでムロツヨシさんが ワンモア歌ってたw
流石にちょっとうまい
ドンぎつねが出てたから 引っ掛けてたのかなぁ?w
>>247
えっ、それって本当に?
まさよし作詞作曲してないの?
そんな他人の作った曲を歌うまさよしなんて見たくないし聞きたくない
ダウンロードしようかと思ったけどやめる
最近のまさよし何なん…仕事やる気なさすぎてファンとして萎えるよ…FC継続しないで辞めようかな 259NO MUSIC NO NAME2018/03/21(水) 16:30:34.96ID:XuY03uaL
260NO MUSIC NO NAME2018/03/21(水) 16:35:53.94ID:Hb4t8GYp
>>257
カバーアルバムの時も、ん?と思ったが今回は正直キツいな。
ガンダム映画のために松井五郎さんや服部さんが作ったとはいえ、他人に作ってもらった楽曲をまさよしが歌うのって初めてじゃない? >>260
カバーアルバムはあの頃流行ってたからまだ分かるよ
でもいくら親交がある服部さんが作った曲でも他の人が作った曲は違和感感じるよね
まさよしが自分の曲じゃないシングル出すの初めてだと思う
最近何だか色々がっかりなこと多すぎるよね… ドラえもんの時は自分で曲書いたのにガンダムは他人の曲って
そもそも、まさよしがガンダムの主題歌を歌うことに違和感なんだよね
イメージというかキャラクターに合ってないし
今日また新曲案内きたじゃん
なぜか小出しでワロタけど
265NO MUSIC NO NAME2018/03/21(水) 17:44:49.30ID:Hb4t8GYp
秋沢健太朗主演映画「君から目が離せない 〜Eyes on you〜」への主題歌書き下ろしが決定。
まずこの俳優誰だか分からんw
シングル小出しにされてもなぁ
それよりカルテットツアーの追加はもうないの?
いつ地元にきてくれるのかいい加減はっきりして欲しい
予定立てられなくて本当に困る
>>265
それだ!真田ますみちゃんが出る映画だよね
確かに主演の若手俳優のこ知らない・・・ ガンダム主題歌・・・歌唱山崎まさよしっつーの新鮮だね
ロックなまさよしに飢えてたからガンダムでも自作じゃなくても何でも楽しみw
公開間近になったら音楽番組出るかな
エレキでもいいから掻き鳴らしてほしいよ
272NO MUSIC NO NAME2018/03/22(木) 12:44:16.70ID:ZLE8JIRs
歌しか歌わないまさよしを想像してる。
エレキもアコギすらも弾かず、歌だけのまさよし。
>>272
スタンディングでカラオケまさよし観たけどなかなか新鮮だった
絢香とか平井堅みたいに片手パタパタ系 274NO MUSIC NO NAME2018/03/22(木) 13:45:25.30ID:wHEcmPjQ
>>273
さらにカンペで歌詞出してもらって歌ってたよなー。
今回も同じパターンならゲンナリする。 スタンドマイクに片手乗っけて歌ってたりしたらまさよし神だな〜
>>275
左右にステージ走り回ったり客席にダイブしたり?w 285NO MUSIC NO NAME2018/03/23(金) 07:23:28.79ID:7dkfXX3y
ドラム叩いた後になぎ倒すw
凄いね、まさよし
横山さんの「影踏み」じゃん
「64」「クライマーズハイ」も好きだから嬉しいよ
群馬でオールロケか
今年のツアーは無理かなあ
来年の舞台挨拶のためにFC更新しようかなw
290NO MUSIC NO NAME2018/03/23(金) 11:53:49.46ID:p5/KNA50
まさよしってそんなに暇なのかと思ってしまった。
他にちょっかい出さないで音楽に集中できんのかな?
ライブ2時間通して出来る体力付けるなり譜面台使わないように自分の楽曲を暗譜するなり、音楽制作に力入れたり…。
今やってるツアーも撮影の事で身が入らないんじゃないかな。
これからもこんなスタンスで仕事やるならしばらく距離置くわ。
暗譜するなりw
って 原作者自ら持ち掛けた話なんだね…スゴいや
なんでまた ヤマさんの事を気に入ってたのだろ?
292NO MUSIC NO NAME2018/03/23(金) 13:14:33.99ID:J3hJZKzf
映画かぁ。話題になるといいな。
293NO MUSIC NO NAME2018/03/23(金) 13:22:46.87ID:9rA5jD3a
>>291
歌詞見ながら歌うシンガーソングライターwww
自作した曲ぐらい覚えろw 294NO MUSIC NO NAME2018/03/23(金) 13:41:14.50ID:p5/KNA50
20代30代で目一杯やってたんだから
40代後半にもなったらマイペースで仕事すればいいやん
もともと超メジャー思考でもない感じだした
ブルースやりたいのに売れ線ばかり書かされるのも性にあわんやろね
むしろファンはブルージーな曲を求めてるのに
結婚してから糞みたいな楽曲を連発してるようにしか見えないんだが
映画主演か…見るけども
音楽にももっと力を入れてくれよ…
原作者の横山さんのファンだったんだね、まさよし。
そんなこと一度も聞いたコトなかったから驚いた
>>301
インスタ情報の映画はコレじゃ無いっぽい。
まさかの2作? >>302
ま、マジかwなんだかんだお誘いあるんだね インスタ情報の映画は、主演じゃないね。
3兄弟の次男で、すさんだ役らしい。
本当かどうかは分からないけど。
5月から映画ロケに入るんだ。じゃ、ライブツアーはあまりせずに
俳優業をするのかな?マジで本業はなによ?w
映画も何本かあるんでしょ
307NO MUSIC NO NAME2018/03/24(土) 23:02:52.98ID:Yox/tRCM
本業は子育てと嫁の顔色伺い
ボ〜〜っとした曲しか書けないから役者で気分変えてみるのも良いかもな
今は行動も思考も範囲が狭くて、嫁・子供・過去!しか頭にないからな
でも影踏みの共演者の人達が気になるわ
篠原組の常連の俳優、女優って誰がいるんだろー
篠原作品ってあまり常連組が思い付かないね
鶴見しんごとか尾野真千子位かな
最近だと佐藤浩市とか
まさよしのプレッシャーがw
何だかんだで楽しみだよ
映画になると身体絞ってくるし引き締まったまさよしが見たい
撮り終わったらライブガンガン入れて体型維持してね
弛んできたらまた映画で以下ループw
312NO MUSIC NO NAME2018/03/25(日) 12:27:18.33ID:amVCW4Uq
身体絞る?
ライブで休憩しちゃうくらい体力がない今のまさよしがそんな事するわけないっしょw
さらに40代後半の脂肪は落ちにくいし、酒とタバコにまみれた身体を見た目で分かるように絞るのは相当苦労するよ。
しかし多少早起きして健康的な生活になるかもしれんな。
314NO MUSIC NO NAME2018/03/25(日) 23:39:53.32ID:avLYpJG6
おじいちゃんのライブなら休憩あってもいいよw
ヤマさん今はどうか知らないけれど 昔お風呂あがりに柔軟ならwやってる話は聞いたことあるよ
それに そりゃ映画の方がとんでもなく早い時間に起きることになると思うけれど
子煩悩なお父さんなら それなりに普段から早めに起きているのでない…かな?
いろんな人のライブに行くけど50歳以上のアーでも途中の休憩は
ない気がするw
>>315
風呂上がりの柔軟ってなんかかわいい。でもそれはイイ事みたいだよ >>316
うん 何か昔より柔らかくなったて言ってたw 少なくとb燗鮪桙ヘ頑張っbトたみたい
50以上のシカオちゃんのライブ行ったけども2時間ノンストップでしたw
シカオちゃんといえば 煙草の誘惑とまだ戦っていた頃
周囲が食後の煙草を吸うのに手持ち無沙汰でついデザートに手を出してしまい
ダイエットが大変だったらしい…
ただでも煙草止めると太ることがあるし ヤマさんが煙草止めたらとんでもないことになりそうw
石ちゃんとサロペット着て活動するのかな?w 318NO MUSIC NO NAME2018/03/26(月) 09:17:39.98ID:RFWeqhz8
でぶやかよw
シカオ、民生、せっちゃん、トータス誰もサロペット組はいないね
民夫がデブりそうだったけど保ってるね
まさよしも言うほどデブってないけど昔がガリガリだったから比べるとやっぱデブったね
このスレの人厳しいよw
休憩は驚いたけど体型と声量は問題なかったよ去年見たけど
声の劣化に気づかずに問題ないとか言ってくれる優しいファンがいるうちが華
声は一時期より持ち直しているんじゃない?
前回のツアーで、ワンモアの「ふいに〜」がちゃんと出てて
びっくりしたもん。
324NO MUSIC NO NAME2018/03/26(月) 21:09:53.77ID:E4I7rQkB
確かに持ち直してる…って錯覚してるよ。
昔ほど高音の曲作ってないし、ライブでもおとなしい曲が多く、更に休憩して声帯温存してりゃラスト近くのワンモワは声出せるでしょ。
たぶん昔と同じセトリやったらボロボロじゃね?
激しくなくても心拍数や名前のない鳥が生で聴きたいずら!
年相応のセトリにするのは分かる。
しかしまさよしくらいの年代でも、休憩もせず昔の曲もガシガシ歌ってる奴は上のレスにあるように普通にいる。
特別な事をして欲しいのでなく、その普通のライブをこなして欲しいと思ってる。
まだ年寄りになるには早いよ。
80過ぎてる加山雄三御大でもいまだライブでエレキを
かき鳴らしてるぞ〜!
前回のツアーは休憩なかったような。
年齢のわりにはすごい声出ていると思うけどな。
私はどちらかというと声よりも歌い方の方が気になるわ。
切なさというか情感がなくなったなと思う時がある。
なんか軽くかんじるのよ。
名前のない鳥なんかは昔の方が切実さがあった。
>>327
そんなぁ年寄りじゃないだろ〜
泥棒役の台詞も覚える事できるかな?w 声張らないと歌えない曲があるんだよね
数年前のOKSで全君聴いた時こんな歌だっけ?
ひどいわ、これならCDのがましと思った
330NO MUSIC NO NAME2018/03/27(火) 08:58:23.47ID:CX77IU4c
私は休憩があっていいと思う。座りたいし水分補給したいし。
交通の便が悪い田舎では、休憩によって乗れる電車やバスに限りが出るんだよ
多くて1時間に3本くらいしかないし、乗継不便だし
今のまさよしライブでスタンディング以外で終始立って観てる人いる?
静かな曲ならみんな座るしその時に水分補給するでしょ
まさよしだってステージで水くらい飲んでるよ
スタンディングだって曲の合間に水分補給出来る
ただでさえ今のまさよしは淡々とライブしてて物足りないのに、休憩入ると一気に覚めて消化不良感がハンパないw
席なし会場では開場前から立ちっぱなしだから
さすがに途中で座りたくなるけど
椅子ありライブなら休憩なしでも良いな
休憩じゃなく長めの暗転にしたらどうよ?
5分くらいあれば、まさよしはトイレ行けるでしょ?
席なしってスタンディングのことでしょ?
前回のスタンディングライブで休憩あっても誰も動かんし座らなかったよ。
そんなスペースないし、座ろうと場所離れたら戻れないしね。
結局、お客の事考えずまさよしが休みたいだけ。
そもそもスタンディングの単独ライブで休憩なんてありえんからw
>>333
ちょw
毎回1時間くらいでトイレ行きたくなるってどんだけ頻尿なんだよw >>334
確かに単独でスタンディングライブで休憩タイムなんかないよね
対バンだと機材の調整とかで時間とるけど 337NO MUSIC NO NAME2018/03/27(火) 20:35:10.95ID:oOE0S1eW
久しぶりに動画で山崎の曲聞いたが昔はやっぱりいいな
曲にメリハリがある
近年のは盛り上がりがないしどこがサビかわからん平坦な歌が多い
ウコンのCMの時ぐらいから露出も減ったし完全にクソ曲しかださなくなった
昔はアルバムも全部聴ける曲だったのにね
秦は歌がうまいしカバーでも食っていけるから最近は秦しか行かない
まさよしなんて16年からシングルだしてないしな
破線の涙、ガンダムの予告で流れてたから聞いてみた。
そこまでロック調でも無い気がする。
テンポはゆっくり目だったよ。
シャアに合ってるかは…。
339NO MUSIC NO NAME2018/03/28(水) 00:04:42.37ID:RIs1yl6h
>>338
見たけどガンダムはマジ面白そう
そしてまさよしの歌がいらない、、
まさよしの衰退期の歌って素人が即興で作った鼻歌みたいな曲なんだよね
心地いいメロディーが全くない
何度も聴きたくなる歌じゃない
根無し草ラプソディーみたいく頭からこの歌いいなってのがない
最盛期には有能なサポート陣が居たんだろうな ガンダムって観たことないんだけど、まさよしきっかけに観てみたい
この新作をいきなり観ても内容わかる?
341NO MUSIC NO NAME2018/03/28(水) 01:44:14.14ID:W3xroe3s
>>339
ガンダムの曲はまさよし作曲じゃない。服部隆之。
服部さんに依頼されて歌ってる。 >>340
最初から観ないとわからないよ
てか、オリジンは1stガンダムを知ってる前提のストーリー展開だから
1stガンダムから観ないと理解できないと思う >>342
ありがとう、TSUTAYA行ってみるよ
予告は面白そうだ ガンダム子供の頃からちらちら見てきたけど
おもしろさはどこにある?
また見てみたい気はあるが
見直さないとだめだろうか
女子はガンダムにはそんなに興味ない気がするね
ガンダム芸人のツッチーだと嬉しいだろうけど
予告見てきたけどまさよしの声にあってる?米津くんとかの方がいいかもw
347NO MUSIC NO NAME2018/03/28(水) 19:59:03.98ID:RIs1yl6h
>>340
わかるよ
ガンダム1なんて見なくても大丈夫
別に深い内容知る必要ないしさ 348NO MUSIC NO NAME2018/03/28(水) 20:02:34.41ID:RIs1yl6h
>>341
服部の曲なのね
でもなんというか歌唱力、表現力が劣化してる気がする
数年前のライブに行った時、エレキでソロ弾いててオナニー演奏で萎えたわ
まさよしはアコギを弾くからいいのに
てかもうアルバムとか出さなそう
いや、出してもクソな出来なんだろうな
ホームやアレルギーの特効薬のような素晴らしいアルバムはもう出さないんだろうな 俺はアコギだけがまさよしではないと思うよ。
ドラムやカホン、ピアノ、エレキ、何でもやってくれりゃいい。
とにかく余計な事しないで音楽に没頭して欲しい。
もっと音楽に真っ向から向き合って欲しい。
昔のように。
350NO MUSIC NO NAME2018/03/28(水) 23:21:16.63ID:RIs1yl6h
>>349
映画やるらしいな
まーこういうのが余計なことなのよね
月とキャベツみたく映画とリンクするなら本人の成長になるが今更演技やってもな
てか事務所事情が色々変わったんだろ?シカオみたく全然出なくなる可能性もあるのかね
ドミノラウンドの映像見るとほんと楽しそうに音楽やってる
音楽、酒、ほどほどの女遊びはしてもらいたかった
家庭持つとだめだな
桜井みたく家族がプラスに働いてほしかったわ 前にアコースティックしばりでオーキャンやった時に
一人だけエレキでステージ出てたよね
なんかよくわからない理屈を言って
アコしばりは破ってないとか言ってたね
あの時は「やれやれ…」って思ったけど
今よりはマシだったのかな…
>>349
ホントそう思うけどね
でも今回の映画出演は本人が出たがってるよーにしか思えないなー
映画の内容を通じて(掘り下げて)歌詞が出来れば・・・みたいなコト言ってたし 今日映画館でガンダムのチラシ貰ってきたけど
主題歌山崎まさよしって書かれてないぞ
音楽:服部隆之さんだけは載ってる・・・ちょっと悲しいわ
355NO MUSIC NO NAME2018/03/30(金) 10:05:39.42ID:vOvrx7NQ
ガンダムPV見たけどうーん
これ池田さんがカバーで歌えば意味がでて
後でセルフカバーしたら褒められそう
アニメの歌は最初は微妙だけど
繰り返して終わり際にやっと好きなの多い
DBの吉井も氷川もは?だったのに
終る頃には口づさんでたわ
今考えるとドラえもんのスキマ、秦、平井に
追い付けなかったのは手痛いな
今ドラえもんは星野源ちゃんだもんな
どどどドラえもん〜って歌ってるよね
357NO MUSIC NO NAME2018/03/30(金) 18:15:40.28ID:jjEVjjUE
98ねんのワンナイの動画をようつべで見てるが
イキイキとしてるな
楽しく音楽やってるのが表情に出てる
358NO MUSIC NO NAME2018/03/30(金) 19:10:56.77ID:yntnRgdb
星野さんは波に乗ってるね
ドラえもんからの朝ドラ
359NO MUSIC NO NAME2018/03/30(金) 20:01:53.71ID:jjEVjjUE
>>355
吉井はさておき氷川の曲は最初から評判良かったぞ
もちろん詞はドラゴンボールのおふざけな詞だが歌唱力がしっかりしてるし氷川の一般的なイメージを変えた歌だし
まー吉井も氷川もちゃんとサビがあるし盛り上がる
まさよしの歌は最近ほんと平坦
声も曲も盛り上がりがない ガンダム好き
まさよし好き
だけどオリジンのPV見たら違和感しかなかった
ガンダムの世界観と全くあってない
361NO MUSIC NO NAME2018/03/30(金) 21:01:42.65ID:jjEVjjUE
>>360
世界観じゃなく歌と曲の問題
秦や桜井が歌ってしまえば合ってしまう 結局まさよしの声は曲を選んでしまうのかなーって思ってしまう
吉井さんやきよしくんだったらうまくロックになる気がしてね
363NO MUSIC NO NAME2018/03/30(金) 21:27:01.95ID:jjEVjjUE
>>362
はっきりいって声はそこまで魅力がないし劣化したしな
声以前に楽曲がクソなのもあるが
吉井が歌えばイエモン風になるがまさよしはふざけた声マネされるだけだしな
まさよしサウンドってなんだって言ったら言えないわ
氷川はポップスで曲出せば普通に売れそう
歌が普通にうまい 俺には声は十分魅力的だよ。
ただ、酒とタバコで劣化したのは否めない。
今回の歌はそんな声と、らしくない歌詞や曲でまさよしらしくないね。
>>364
だから 本人の作ではないと何度(ry
だけど らしくない と分かるのは流石!w >>365
作詞作曲してないの分かってるよ
だから「らしくない」歌詞と曲のだって事を言いたかった
しかし最近は自作してもまさよしらしい曲じゃないなーと思っちゃってたw ロック調って言うからファットママみたいなの想像してたら全く違った
ファットママ風だったらすべてカッケー!ってなるわー
369NO MUSIC NO NAME2018/03/31(土) 00:50:18.04ID:KmdmFcpA
>>366
全盛期の曲と比べたら近年の曲はマジでクソだから
クソまずい飲食店みたいなもん
昔は出せばいい曲ばかりだった
ライブに金払うの勿体無いわ 曲作るための刺激は
受けるものでなく受けに行けw
自分から攻めてけwまさおw
受け身じゃダメだぞw
371NO MUSIC NO NAME2018/03/31(土) 09:19:08.86ID:Oc3RJD+e
UCみたいに毎週やってエンディングなら
最後は馴れそうだけど本作の
エンディングだと言われてもう〜んなんだよね
372NO MUSIC NO NAME2018/03/31(土) 18:50:34.62ID:Gwt2ZRBH
373NO MUSIC NO NAME2018/03/31(土) 19:23:27.57ID:BzXGvU9K
水のない水槽みたい
んー。
違和感があるのは曲に対して字余りで聴いてて不快かも
今までまさよしの曲で字余りってあまり無かったよね?
曲と歌詞がシックリきてなくて、ぎこちなさがある感じ
まーライブで聴いてどんな感じだかは確かめてみたい
375NO MUSIC NO NAME2018/03/31(土) 22:00:27.06ID:YzuKYgpF
>>374
センスの問題なんだろうな
近年は歌に魅力がない どんだけ酷いのかと思って聴いたら、そこまで酷くなかったw
>>370
それね役者の世界でもあるらしいけど
50前まではとにかく攻めていって50過ぎてから受け身に
変更するのがいいみたい
でも民生、せっちゃん、シカオ達は50過ぎても攻めてるよね まさよしは若さだけで攻めてた感じはする
その若さが無くなり始めた30代後半くらいから歌詞間違わないようにと保険として譜面台を置き、おかげですっかり暗譜しなくなり、ガンガン弾くことを辞め、色気も無くなり声色にも張りがなくなり、今じゃすっかり爺さんになったよなw
まさよしに興味ない友達が、予備校生だったのに用務員のおじいさんになってる
て言ってた
反論できなくてごめんよ、まさお
用務員のおっちゃんじゃなくおじいさんかよ・・・泣ける
381NO MUSIC NO NAME2018/04/01(日) 07:56:41.96ID:oBy9z8RL
>>378
若さがなくなったからいい曲がかけなくなったのか、逆なのかはわからないがシングル春も嵐も辺りでファンやめたわ
ライブに行ってもアルバム出てないから毎回同じ曲で飽きたし 上の人と同じような感じだった
FCはもちろん、J45買ったりツアーも時々参加してたし、未だにカントリー履いたり心拍数も全部買ったクチだったけど
でも、最近また聴く頻度が高くなってきて、来月カルテット行くつもり
なぜかは自分でもよくわからない
FCは抜けたけどまさよし好きだよ
転換期だと思って新生まさよしに期待してる
386NO MUSIC NO NAME2018/04/03(火) 09:00:01.19ID:jbfquYgZ
悲しいけどもう復活はないよ
ドラえもんでおおこけしたのは見てて切なかった
スキマや秦はドラえもんでいい曲だしたのにまさよしは、、
タイトルすか知らないしw
387NO MUSIC NO NAME2018/04/03(火) 10:37:44.65ID:M0thNJSX
取り敢えずたばことお酒は控えた方がいいんじゃね
まだそんなにお酒とたばこ飲んでるのか?
息の長いベテランのアーは毎日喉のケアしてるよ
今後はどの活動に重点おくかだね。子育てしながら適当に音楽やっていくの?
ここ最近のライブ音源で、音外してたりしたら聴いてるこっちが変な汗出てくる
390NO MUSIC NO NAME2018/04/03(火) 13:46:31.91ID:M0thNJSX
またsheepみたいな素晴らしいアルバムを作って欲しい
やっぱり山崎まさよしは日本一のシンガーソングライターだと思うから。
シンガーソングライターが視線を落とし譜面を追っかけて自作の曲を歌う姿は見るに堪えない。
最近はライブ行っても観に行ってるのではなく聴きに行ってる感じだ。
後ろの方で座ってマッタリ聴いて懐かしんでます。
392NO MUSIC NO NAME2018/04/03(火) 19:06:34.32ID:jbfquYgZ
本気で作ってないから曲が体の一部になってない
何十年も曲を生み出すのは大変だからなぁ
本気で作ってないということはないよ
確かに何十年も曲を生み出すのは大変だろうけど
みんなしてる事だしねぇ。
今のまさよし的には役者の方に気持ちがいってるのかもしれないね
395NO MUSIC NO NAME2018/04/03(火) 22:14:22.64ID:jbfquYgZ
>>393
というか本人が作ってたかもわからんしな
これは全てのアーティストに言えるけど
まーここ数年いい曲がないのはまさよしの才能が枯れたか曲を作ってたサポート陣が変わっただな
どちらにせよ以前のような曲はもう出てこないよ
別人が作ったのかってくらい違うし ところでまだライブ中だよね。ここに来てる人で行ってる人あまりいないのかな?
才能が枯渇ねー
音楽に限らず、何か物を作り出す仕事ってアイデアが無くなっても懸命に絞り出そうともがくでしょ。
どこかに何かヒントがないかいつでも探して探して良いもの作ろうと頑張る。
ワンモアの歌詞のように。
んで今のまさよしがワンモア歌っても昔ほど心に響かないのは、音楽に対して必死さが伝わらないからかなー。
なんてね。
でも昔はいつライブで聴いても泣ける曲はいっぱいあった。
今はそれが無いね。
でもさ人は慣れる、飽きる生き物だからなあ
マッキーほどの人だって昔と同じクオリティ保ってるけど売れないしここ5作のシングルのタイトル答えられない人多いと思うよ
確かにみんな若い頃にぶわー!って曲出来た感覚をずっと保てるわけじゃ
ないけどね。桑田さんだって内緒で原さんに手伝ってもらいましたーって
インタビューで言ってたりするしねw
401NO MUSIC NO NAME2018/04/04(水) 19:49:46.84ID:XYtBqvyU
ほんとそれな
昔は感情移入できた
数年前にライブ行った時に全盛期ほどの感動がなくファンをやめた
だけどユーチューブで98年ワンナイトやドミノラウンドを見ると楽しさや熱が伝わってきて今でも観れる
やはり本人、アーティストとしての魅力がなくなったんだなと思ったね
天才よりも凄い奴が平凡になってしまった、、
402NO MUSIC NO NAME2018/04/04(水) 20:55:31.93ID:XYtBqvyU
タイトル忘れたけどウエディングソングを作った時、この歌が結婚式で歌われたらいいなって気持ちで作りましたっていってたけどあまりの出来の悪さにショックだった
ウエディング感ないし盛り上がりもない
やっぱりセンスないんだなって
いい意味でkyな性格がいい曲をうんでたが今はダメだね
ギブソンのイベントの時のクリスペプラーへの返しも失礼だったし
若干コミュ障なんだろうな
アルバムアレルギーの特効薬を聞いた時の衝撃は今も忘れないがもうあのような感動できるアルバムは作れないだろうな
一番好きなアルバムって聞かれたら何答えるの?
自分はドミノかな
404NO MUSIC NO NAME2018/04/04(水) 21:32:35.56ID:XYtBqvyU
>>403
一番は難しいがほとんどの人がアレルギー、ドミノ、ホーム、シープだろうな、ステレオ1.2も秀逸だけどな
あとはワンナイ
addressまではほとんどの曲が聴ける曲だった
それ以降はクソ曲ばかりで全然聞いてない 個人的にはアレルギーが好きかな。でもあれだけ役者して、曲作りして
レコーディングして多分取材等もあっただろうけど、ドミノ出来たときは
この人ホント凄い人かもって思った記憶がある〜
長年のまさよしファンの友達はシープシープって言ってたよ
結婚直前くらいから出す曲出す曲クソだよw
ライブのセトリもワンパターンだし、才能と向上心が枯れたと思われ。
一応有名人でちやほやされるし金にも困らないから、お客が喜ぶ作品を作ろうというやる気も無い。
ついに育児雑誌にまで登場しちゃってwなんでもかんでも家族ありき。
>>407
え?知らなかったから教えて。育児雑誌に出たの?
詳しくは知らないけど<たまひよ>みたいなの?
雑誌ねこのきもちなら内容分かるけどw 409NO MUSIC NO NAME2018/04/05(木) 18:23:58.48ID:Nnt9mK+r
子供を思って作った桜井のHEROとは違うな
桜井は才能が枯れないし本物
まさよしの歌に感動したことはあまりない
近年の曲は全く心に響かない
スガシカオもそれなりに頑張ってるね
ぬるま湯に浸かってない感じが良い
業界の人と結婚してればこんなことには
言いたくないけどさ
憧れのギターヒーローだったんだよ、まさよしは
辛い
ハニワはマッサを良き旦那良きパパにするということではアゲマンだけど、ミュージシャンの妻としては超サゲマンだねーw
>>402
センスない、の一文がグサッときた
ただのファンだけどw 例えば稲葉さんの嫁美奈子はファンからボロクソ言われてたけど
結局は今でも旦那はスゲー活躍してるよね
昔のインタビューでまさよしが娘が大きくなって夫婦2人だけになってーみたいな
話しててなんだかなこの男は・・・wて少し思ったわ
そんな話ばっかで嫌になる
417NO MUSIC NO NAME2018/04/06(金) 17:32:56.87ID:Cpfgkh+e
>>414
そのインタビューっていつの話?
まだそんな話してるの?
公の場で話す内容じゃないのが分からないのかな。 >>417
君の名前の時のインタビューみたいだった。2016年12月朝日デジタルだったような
ざーっと読んだだけだったけどね 君の名前は世に出さずに娘にだけ歌っておけばよかったと思うの。
君の名前の頃、ほんと名前名前うるさかったよねファンクラブの誕生日メッセージまで名前絡みだった
娘の名前かなりこだわって名付けたんだろうね
421NO MUSIC NO NAME2018/04/07(土) 00:29:09.73ID:5t7hTgt8
Flower s聴いたがやっぱりひどいな
中学生が鼻歌で作ったような感じだな
メロディと言葉がもつ日本語の音が合ってない
心地よく聞こえない
言葉にもそれぞれ音があるのに
無理やりな歌詞が多すぎて心に響かないわ
ウエディングソングなのに入学入社を祝うようなポップな感じで笑える
近年はこんな感じの曲と歌詞が合ってない曲がほとんど
曲を作る才能が枯れたか、サポートにいた有能なアレンジャーが辞めたかのどちらかだろうな
昔作った曲も本人が作ったかも疑わしいレベルの近年の曲
まー今がこれだから終わってるアーティストってことやね、悲しいけど
422NO MUSIC NO NAME2018/04/07(土) 00:33:04.71ID:5t7hTgt8
君の名前、空へも聴いたがやはりひどい
俺らが年を取ったから感じ取れないのかね?
もっと若い世代は感受性があり山崎まさよしの歌を素晴らしいと感じてるのかね?
素晴らしいと感じる人がいれば売れるが、売り上げを見ればお察し
もうファンに自分の歌を聞いてもらおう!って思ってないのがね・・・悲しいかな
ここでずっと言われてるけど、今は家族4人仲良く暮らせる為の手段ね
425NO MUSIC NO NAME2018/04/07(土) 06:57:07.53ID:nRzW6/Dr
>>418
1番浮かれてた時ね。
君の名前が良い曲ならまだしも、そうじゃないからね。 FLOWERSってウェディングソングだったのか
気が付かなかった…
君の名前はPVもなんだかなぁ…て思ったよ
文句言われるうちが花だね
私みたいに期待する事も諦めると文句も出なくなる
428NO MUSIC NO NAME2018/04/07(土) 20:03:08.10ID:5t7hTgt8
>>426
ほんとそれ
これがウエディングソング??って思うよな
スプリングソングならわかるんだけどな
これをウエディングソングとして出してる時点で感覚がずれてんだろうな
そりゃ廃れて行くわけだ
ファットママみたいな曲を出せば売れるし人気もこんなに落ちてない
エレキでオナニー演奏を10分くらい聴かされた時はほんと苦痛でしたわ
全部君だったぐらいから徐々にライブ行かなくなり、その後数年ぶりに行った
まさよしはどうなってるか確かめたくて
時期は覚えてない
大宮ソニックシティだったかな、以前ほどの盛り上がりがなく席も空席が結構ある
なんか悲しかったね
MCで、この3人で今みたいな感じでまったり続けられたらいいなーなんて言ってたね
長くやってほしいけど創作意欲を出して曲はたくさん作ってほしいわ
近年のアルバムはほんと酷くて数回聴いてやめた
ライブ行っても昔の人気曲とカバー、名前すらわからないアルバムの曲
ずっと天才で居てくれると思ってたが凡人になってしまった、、 アルバムFLOWERSは持ってるけどほとんど聴いてない。
自分の中のランキングは最下位w
アフロディーテは好きだけど。
LIFEは少し持ち直した感じ。
自分が一番繰り返して聴いてるアルバムはドミノ。
ドラえもんの曲は結構好きです。
ライブ行きたいけど、カルテットが自分には遠い会場ばかりで無理。
ライブでビー玉とかFAITHI聴きたい。
以上日記でした。
431NO MUSIC NO NAME2018/04/07(土) 21:30:27.34ID:Izx6fwaO
才能枯れても、嘘でもファンを大事にしてくれたら応援するけどそれがないからなー
それでも俳優業やるなら成功してほしい、と考える私って何て健気なの
ライブは他のアーティストに行くけどさ
433NO MUSIC NO NAME2018/04/07(土) 21:41:38.57ID:5t7hTgt8
>>431
演技は微妙だけど奇跡の人や月とキャベツ、12月のクリスマス、僕らは静かに消えて行くのプラモは好きでした
ファンだから好きだったのか人としてその頃は魅力があったからなのかわからないけど
やはりアルバムFlowerはクソだったか >>430 つづり間違えてた。FAITHです。失礼いたしました。 来月から俳優山崎まさよしになるのね
結婚後の曲はクズかもしれないけど芝居は案外好きなんだよなー
436NO MUSIC NO NAME2018/04/07(土) 23:11:46.08ID:/9XzEXiT
>>433
僕らは静かに〜のショートムービーはいいよね。
まさやんの朴訥とした演技がジーンとくる
今は議員になったあの山本太郎が出てるのもなんか面白い 結婚前の山崎まさよしが好きだったな。曲は共感できるものだったし。
やっぱり孤独感がないと魅力ないな。
このスレの流れの中 まだ9年目だった時のインタ記事が目に入ってしまった…
「僕なんかも、恋愛の占める割合が心の中であまりに大きくなったら、曲作りが手につかなくなりそうで。」
後期もいい曲あるんやけどね星空ギター、21世紀マン、花火
しかし最近が全然だからなぁ
光源とアンドロイドは好き。
若い頃のまさよしに感じていた孤独感が感じられるからかもしれない。
441NO MUSIC NO NAME2018/04/08(日) 17:04:45.51ID:39VKsLky
アルタイルと星空ギターは好きだけどね
最近のよりやっぱり夏のモノローグや
区役所とかの方が好きかも?
この人はフラレソングが入口だったけど
ヤサ男とか根なし草とかのギャップと
やっぱセロリが大きいわ
442NO MUSIC NO NAME2018/04/08(日) 17:13:37.87ID:39VKsLky
久々につべでアドレナリンとセロリのPVみたけど
この監督のセンスいいわw
芝居は嫌いじゃない
なんともいえない、もっそりした空気みたいなのが好き
芝居は嫌いじゃない
なんともいえない、もっそりした空気みたいなのが好き
447NO MUSIC NO NAME2018/04/09(月) 00:55:34.97ID:/vGiQR0Y
演技は下手だよ
>>420
たいした名前じゃないよ。
親はこだわって付けたつもりなのかもしれないがw
キラキラネームじゃないけど普通でもない。 ま、子供の名前なんか親やばぁじぃが良ければいいだけでしょ
ファンにはホントどーでもいいこと
ガールズちゃんねるっていうサイトでこの文章を見つけて大いに納得した。
山崎まさよしの全盛期に所属事務所の社長が、『ヤマは結婚したら(幸せになったら)才能が枯渇する』という類の話をしていた。
結婚して幸せそうで喜ばしい反面、儚げな雰囲気とか、爆発的なエネルギーとかが無くなったと思う。
社長もまさよし本人も幸せになると才能が腐るって思ってたんだよな
453NO MUSIC NO NAME2018/04/10(火) 22:15:35.95ID:WPKjbFS3
合ってるかはわからないがアーティストとしての魅力がなくなったのは事実なんだよな
曲を誰が作ったか本人がわからんけどね
明らかに曲が違うからほんと戸惑うわ
昔みたく古臭い曲が全くない
単調でどれも同じ曲に聞こえる
歌も歌える楽器のマルチプレイヤーなかなかいないと思うからこのまま枯れるのはもったいないなあ
確かに楽器はなんでも弾けて叩けてこなせるよね。
あれは凄いと思う
ドラムとギターが出来るからね
ピアノは弾けて当然かもな
ギターも抜群に上手
今の若手アーティストって上手い奴はいるけど山崎みたいにギター上手くてソングライテングも抜群、って奴がいない
特にソロアーティスト
最近はイロイロできるソロアーがいないよね
だからその才能を自分で廃業しないでほしいわ
今回も夏フェスにシカオがどんどん出るね。頑張ってる感ハンパない
シカオちゃん本人はその夏フェスの頃の状況は アルバムの曲作りで地下に潜ってる 姿を消してるって言ってるけれどねw
まさよしは泥棒の仕事が終わったらライブガンガンやってほしいな
役作りで痩せてカメラにも慣れてTV出まくってあらゆる楽器使いこなしてる覚醒したまさよしが見たいw
467NO MUSIC NO NAME2018/04/13(金) 00:38:20.29ID:GBOjWC59
ワンナイツアーってもうやってないの?
468NO MUSIC NO NAME2018/04/13(金) 00:45:21.49ID:GBOjWC59
ユーチューブで97年のワンナイ観てるけどやっぱりエネルギッシュだな
MCも客と対話して頑張ってる
>>467
去年やってたよ
ライブハウスでスタンディングで休憩ありの知らない新曲&バラード多めの苦行ライブ スタンディングでも昼寝出来るみたいな感じか?w
>>469
苦行ライブに吹いた 471NO MUSIC NO NAME2018/04/14(土) 18:41:59.54ID:enWhul8t
>>469
バラードで聴かせるアーティストじゃないしな
歌や歌詞で感動した記憶はあまりない
ギターをかき鳴らしたりギターで切なく歌うたかがまさよしの魅力だと思う
それがベースのピアノの曲だと思う
ほんと劣化が酷すぎて悲しいよ
アフロディーテなんて歌詞がクソすぎるし頭良くない
こんな曲調ばっかり出されても困る 472NO MUSIC NO NAME2018/04/14(土) 18:45:33.69ID:enWhul8t
衰退期は本当のファンしか楽しめないライブだった
一般人や軽めのファンは歌に感動することはなかったなー
カバー曲のライブは新鮮で良かったけどね
まーカバー曲ばかりのCDやライブをする時点で制作能力がなくなったからなんだろうけどね
98年辺りのライブを見るとほんと脂がのってて表情がイキイキとしてる
今は心から笑って音楽やってないしな
474NO MUSIC NO NAME2018/04/14(土) 19:45:56.20ID:gEXa7lti
>>473
ガッカリするからやめときー
お金もったいない 475NO MUSIC NO NAME2018/04/14(土) 20:06:47.84ID:gEXa7lti
昔は登場でキャーって感じでみんながワクワクしてた
晩年は出て来てもまったりスタート
後半に多少盛り上がって終わり
あんなに楽しかったのに、切ないね
地方なんだけど、もしかして空席とか普通にあるのか?
どこだったか?前に宇都宮だったか日曜日なのに空席目立ってたと
ここで言われてたよね
478NO MUSIC NO NAME2018/04/15(日) 00:57:29.56ID:+q7M4u9e
今は知らないけど数年前は空席結構会った
客呼ばないのにそれなりにデカイ箱でやってたからね
数年前の赤レンガ倉庫のオーキャン行ったけどまさよしの人気が下がってるのを痛感したね
秦の時はみんな反応いいし泣いてたし
感動できないアーティストは価値が薄い
先日、友達に連れられてスキマを見てきたんだけど
会場中の「待ってました感」がスゴいんだよね
あとステージ上の「楽しもうぜ感」
なんかスキマファンが羨ましく感じちゃったよ
481NO MUSIC NO NAME2018/04/15(日) 03:32:23.22ID:gFBg70cx
>>451
子供の唄なんか作るんだー
イヤだーみたいな話だったよね? もともと皆で一緒に楽しもう!ってアーティストではないからな
エンターテイメントの世界だから客にきてもらうにはゆずみたいに演出や派手な照明にたよるしかない
怖いもの見たさもあるけど
カルテット行く気が萎えてきた
もうちょっと悩むか
昔は近隣県はもとより、遠征で他の地方にも行ったんだが…。
今は地元でやるなら行くよってレベル。
ライブ中も寝てしまう事があったりするw
>>469 ぶっつけ本番?で聴いたらそうなるかも。と思った。ライブに行ったけど棒立ち?の人が
多かったような印象だった。個人的にはループマシンとかワチャワチャ操作してる姿に萌えたw
歌う姿はカッコよいと思ったよ。
4月16日0:40〜1:40 歴史秘話 ガンダムヒストリアがNHK総合であります。
見てガンダムを予習しましょーーー??? 棒立ちしてるというより棒立ちさせられてるんだわ、つまんなくて
えーっと何がしたいの?
昔は良かったって延々と書き連ねて何になるの?
つまんないつまんないって言ってるなら他のアーティストなり楽しみなりを見つけたらいいじゃない。
つまんないって言うためにこのスレに来てるなんてなんて素晴らしい人生なんだろうか
結婚して嫉妬に狂ってしまうほど昔は好きだったのかもしれないけど
山崎まさよしのことはもう忘れた方がいいんじゃない?いつまでも引きずってるつもり?
好きだからなんとかならないかなぁという思いを吐き出してるんじゃないの?
嫌なら離れるの結果集客出来なくなってるわけで
489NO MUSIC NO NAME2018/04/15(日) 19:35:33.71ID:+q7M4u9e
>>484
ほんと眠くなる
なんというか歌が単調
昔みたいな盛り上がりがない
人気がないから観客も巻き込めない
観客にエネルギーぶつけて無視されるのが怖いんだろうな
山崎まさよしのオーキャンの時は秦が全国区になった時でみ ほとんどが秦目当て
山崎の時は仕方なしに立ってる空気あったな
杏子みたいな扱いw
富士急になってから入ってないけど、てかあんなところまで行かない 490NO MUSIC NO NAME2018/04/15(日) 19:42:50.72ID:+q7M4u9e
今のまさよしの曲に感動してファンになるやつって居るのかね
ブルースなんていかがですかーって言われてオナニー演奏された時はマジで苦痛だったわ
第1回のフアンクラブライブは最高だったわ
全てが神曲で
新曲いいからあの感じでライブやってほしいわ
>>485
推しの俳優が大のガンダム好きだと最近知ったので
NHK見るわ ライブ行ってない自慢()は
さすがにここに何しに来てんだお前感すごいな
こんなのに限って声デカイとかもうね
「まさよしのライブつまんないよね観てないけど」←言ってることおかしいだろ
影踏みの主人公真壁はまさよしの雰囲気に合ってるかもしれないわ
495NO MUSIC NO NAME2018/04/16(月) 01:14:08.63ID:L1VXTmW6
>>487
同感です。ここに昔の栄光を書き込んでどうにかしたいと言っても、本人には届かないし。ライブ行ってアンケートに感想書けば、本人には絶対届くけど、それもしないわけだし。アンケート出したからと言って変わらないとは思うけど。
昔のまさよしはもういない。今は今なりのよさがあると思う。諦めて今のまさよしを楽しむか、それが嫌なら動画か音源で昔を懐かしむか、それしかないんじゃないかな。
ここがまさよしアンチスレなら話は別ですが。 496NO MUSIC NO NAME2018/04/16(月) 06:57:41.31ID:GHKav4Tv
>>495
おまえアホ?
肯定した内容しか書けないとかそれこそおかしい
批判したらいけないのか
匿名で好きな事を書くのが掲示板 後数十年経ったら、山崎まさよしってミュージシャンだったの?って言われてそう
ユースケみたいに
ここ掲示板の使い方は自由だろ
肯定否定愚痴賛称何でも書きゃいい
批判的な事や願望に対して制限すれば、必ず反発があるだろ
それよりも「今は今なりのよさ」を書いたら素晴らしさを再認するかもしれん
ここはアンチスレでもなければまさよしマンセースレでもない
ちなみにユースケのようなマルチタレント業をまさよしが出来るんかなw
ユースケはちょっと違うかw
昔よく一緒に仕事してたからつい
例えるなら誰だ、寺尾聰とかかな
まさよしに被るミュージシャン兼俳優が思い付かない
福山は何か違うし
泉谷しげる
武田鉄矢
萩原健一
世良公則
それらしき雰囲気でこれしか思いつかなかった
んーどれがいいw?
>>500
部類分けしたら福山なんじゃないかな
あとは星野源ちゃんかな。まあ、彼は俳優して本も書くしお笑いのセンスも
それなりに持ってる様だけどね >>499
先生!今なりの良さが思い浮かばない場合はどうしたら良いでしょう?w
糞クソと思うばかりですが、かと言って離れることもできないのです >>503
私も分からないので答えられませんw
「今は今なりのよさ」があると思ってる>>495に聞いてくださいねー 505NO MUSIC NO NAME2018/04/16(月) 18:25:21.76ID:GTPPXaaz
今なりの良さが発見できないからファンが離れて行ったんだろが、、、
数年前から明らかに曲、ライブ、本人が変化してファンが離れた
その頃から劣化時代に入る
今なりのよさを見つけようとか無理
だってもう凡人になったんだから
中学生が作る鼻歌みたいな曲なんだから
音楽に対する情熱が感じられなくなったよね。
ギターも別にこれ以上上手くならなくてもいいわって思っていそう。
以前のようにギター弾くのが大好き、歌うのが大好きなまさよしが見たい。
507NO MUSIC NO NAME2018/04/16(月) 20:48:38.38ID:GHKav4Tv
>>507
今のまさよし見慣れてると一瞬ダレコレ?レベルw
>>501
泉谷しげるに一票
今もミュージシャンとして紅白出てるから 509NO MUSIC NO NAME2018/04/16(月) 21:52:42.86ID:GHKav4Tv
510NO MUSIC NO NAME2018/04/16(月) 22:03:51.85ID:NW3ZBZPX
もっと若いファンを増やしたらいいんじゃないかな?
そしたらまさやんも今よりはやる気出して若返り(?)を図るかも知れないし。
若い子でもワンモアで興味持ってHOMEとかドミノ聴いたらファンになると思うけどなぁ
皆さんのお子さんや娘さんどうですか?
親の影響で山崎ファンになってたりしてますか?
511NO MUSIC NO NAME2018/04/16(月) 22:08:29.77ID:GHKav4Tv
今の見た目がもっさりしてるからだめ
人間的に魅力がなくなったよ
ライブ行っても楽しめなかったのがでかい
ファンのほとんどそう感じてるんだろうし
会場の空気を感じれば昔と違うのはわかる
空席がある時点でお察しだし
512NO MUSIC NO NAME2018/04/16(月) 22:43:12.64ID:GHKav4Tv
まさよし全曲集でもひっぱりだしてギターでも久しぶりにやるかな
>>510
そりゃ増やしたいよw
増えないから困ってるんだよw まさよしを知らなかった頃の昔の自分がいたとして、今の自分が現在のまさよしのライブを観に行こうって誘うかな?
まさよしより、秦やさかいや竹原ピストルやヨウヘイを紹介すると思う。
昔のファン離れがひどいとか言うが90年代活躍したアーティストで今ホールツアーできるのって一握りだぞ
山崎より何倍も売れていたPUFFYがライブハウスツアーしかできなくなったり山崎に限らず誰だって飽きられるんだよ、世の中の流れで
まだ東名阪でホールツアーできるだけ恵まれてる
音楽業界が衰退し実力を維持してても他のアーティストは売れなくなってツアー縮小してるが、まさよしはそれに加えて実力が衰えてしまってる(実力を発揮してない?)からみんな嘆いてるんだ
100歩譲って声や容姿は劣化してしまうのは仕方ないと思えど、他のアーティストが今まで以上に頑張って音楽に向き合ってるのにまさよしは…
518NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 07:13:14.17ID:0srjRGEI
>>514
長澤は紹介しないのねw
オーキャンで長澤の歌を始めて聞いた時下手過ぎてびっくりした
秦の初めてのオーキャン参加の時、長澤と秦を新人で押してたが秦の歌は当時から素晴らしかった
こいつはうまいなーって思った、当時は秦知らなかったけど先入観無しに声で人を惹きつけられるんだなってその時感じた
片や長澤は数年前の山崎オーキャンで、オーキャンは嫌な思い出しかないからあまり好きじゃないとか言って場を白けさせてたな
そんなネガティブな奴が売れるわけないと思ったわ 519NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 07:27:43.50ID:0srjRGEI
>>516
PUFFYはアーティストというよりタレントみたいなもんだしな
それに女で結婚もしたいわけだから音楽で食って行くって考えじゃないし
飽きられてると言うのは間違い、当時はクソみたいなアーティストでもそれなりにCD売れた
本物と偽物が居て、今人が集まってるアーティストは本物のアーティスト、消えたのは偽物
声の劣化、容姿、才能の枯渇、情熱とかあるだろうけどな
ミスチルなんて未だにチケットが取れない、ファンクラブに入っても取れないし一般で何次選考回っても取れない
まさよしは歌は上手くない、と言うか感動を与える歌じゃない
コインやツバメのように切なさを表現した曲やファットママやアレルギーのようなジャカジャカギターをかき鳴らす曲が魅力
無邪気に音楽をやる、当時は表情が楽しそうだしあの変な表情で歌を歌うのが魅力だった
今は顔が楽しんでない、人間不信にでもなったのかね
どこかのバンドのボーカルのように宗教入ったり音楽で稼いだ金を教団にあげるとかやめてね 520NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 07:30:58.28ID:0srjRGEI
昔の動画は上がってるが最近のは全然ないな
秦が見たいからオーキャン行きたいが富士急働い
秦が移籍しない限りオーキャン行った時山崎は見る事になるけど数年に1回見れればいいいいアーティストに成り下がったのが悲しい
アコギは肉体労働行ってたけど体力的に落ちて激しい曲をアコギでたくさんやらなくなったのかな
エレキのイメージが強いわ
ライブでも半分くらいはエレキとピアノのイメージ
ミスチルとまさよしを比べるのは違うと思う
ジャンルが違う
ミスチルが才能もあり客のことも考え努力もしてて魅せ方もちゃんと考えてて素晴らしいバンドなのはもちろんだけど
>>518
長澤くんはクセが強いんじゃw
coilや野狐禅、アナマキも現存してりゃ良かったんだけど 523NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 11:08:10.34ID:0srjRGEI
ここの住人は山崎sageに加えて他sageまでやんのか
末期だな
ID:0srjRGEIは先日から長文連投のお客さんだよ泰のファンでしょ
sage進行無視してるから荒らし
全員一緒みたいに言わんでくれ
最近ファンになってライブ常連化してるどうしようもない奴らがいるよな
そいつらいると空気を読まずに騒いで毎度ライブの雰囲気を悪くする
山崎も奴らのしつこい要望に根負けして応えるから更に調子に乗って騒ぐ
客の質も落ちたもんだ
バンドとソロを比較してもあんまり意味ない気がするな
バンドは1人じゃないから続けてこられたって人多いと思うよ
良い意味でも悪い意味でも
90年代デビューでまさよしと近いところだと斉藤和義あたり?
あちらはずっとマイペースにやってる印象かな
どこのアースレもだいたい同じで、昔と比べて嘆き、他アーと比べて嘆きをやってる
秦のスレもずっと劣化を嘆くスレ状態
年取ってからのせっちゃんの快進撃は凄いわ
ライブも男のファンが多い感じだね
民生さんも夏ライブで久しぶりに見たけどツナギ着てイイ感じに踊ってた
実は少し映画も密かに楽しみにしてる自分がいる。仕事受けたからには頑張って欲しい
529NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 13:10:03.36ID:0srjRGEI
530NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 13:11:05.15ID:0srjRGEI
>>526
質というか客層が変わった
昔は事務やってるようなおとなし目の客が騒い 531NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 13:11:44.89ID:0srjRGEI
>>527
ハゲ二人がいるしバンドみたいなもんでしょ
3人でまったりやっていきたいって山崎が言ってたし 532NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 13:14:29.46ID:UpJCmj12
シカオちゃんみたいに髪染めて薄いグラサンかけてイメチェンでもするのはどうよ?
>>531
何書き込んでもいいが最低限のマナー守れや >>528
彼はピークが2007年と遅かったってのもあるかも
でも90年代デビューで今もそこそこ人気を維持してるアーティストは
ここ数年チケットがなかなかとれない現象起きてる
転売屋のせいもあるけど子育て終わった40代ぐらいのおばさんファンが増えてる印象 >>534
90年代デビューのシカオちゃんのファンもやってます
彼も確かにチケットが取りにくいといえば取りにくくて 本人がやってるメルマガの先行でも落ちることは当たり前にあるけれど
ライブに来ているファン層は特にそうでもないですよ
会場がライブハウスのスタンディングが多いせいもあるかと思いますが…(実際 久しぶりに全席指定に行った時は40代どころか60代以上とお見受けする方もチラホラ見受けられましたし)
平均して山崎さんより若い印象です
SNSを見ても 彼の子ども世代と思われる人達からも結構 カッコいいだの結婚したいだのキャーキャー言われていますw
何なのでしょうね…あの人はw ID:0srjRGEIがファンの質の話題にいっちょ噛みしてるのが滑稽だな
自分の姿って見えないものなんだなぁ
537NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 14:51:54.90ID:0srjRGEI
>>536
おまえアホ?
事実を言っただけなんだが 538NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 14:52:54.44ID:0srjRGEI
>>533
今時sageろとか言う奴が居てびっくりだわ シカオちゃんはアニメタイアップの時
新しいファンの開拓を上手にやったこととかが
若いファン獲得につながってるんじゃないかな
山崎はそうゆうのがうまくでかなかった印象があるな
>>526
そんな人達いるんだ
まさよしに何を要望してんの? 541NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 15:03:48.61ID:0srjRGEI
>>539
山崎はドラえもんっていう最大のチャンスをゴミ曲で棒に振ったじゃん
それに引き換え秦はチャンスを活かして大ブレイク
秦をドラえもんの歌で知った人がほとんどなんだから >>537
あーはいはい
思った通りに書いて書いてある通りにしか読めない人ね
ごめんね触っちゃって >>541
ドラえもんチャンスを逃したのは痛かったよね
メヌエットはいい曲だと思ったんだけどな
あの時はもうちょっとファン層が拡がると思ったけどダメだったよね 544NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 16:10:40.26ID:0srjRGEI
>>542
逆におまえが気持ち悪い
アーティストを良くも悪くも評価するのは自由なはず
全てを良く評価しろというのがおかしいから >>540
ついこの間の木村充揮のライブでは山崎がゲストで途中から出てきたら乾杯してくれるまで大声でしつこく要求
乾杯してもらってもまだ足りないのかその後も又しつこく乾杯を要求
流石に2回目の乾杯要求は三宅伸治や他のバンドメンバー含めて全員無視
山崎に帽子を脱げだのタイミング悪く出演者の名前を叫んだりMCの最中に会場じゅうに聞こえるような大声で私語をして
話を聞けと注意をされても意味がわからない様子だった
頭いかれてんのか?と思った 546NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 16:16:54.09ID:0srjRGEI
>>543
ドラえもんが全てだよ
そのチャンスを確実に物にしてたら主婦層や年齢関係なくファンが増えてたから
秦なんてドラえもんの歌歌うまでは知名度なかったしな
音楽多少聴く人なら知名度あったけど、ドラえもんで全国区に
まードラえもんであんな駄作出したら人気なんてでないよ
スキマもドラえもんの歌良かったしなー
スキマ、秦、山崎とドラえもんの歌来てるから次はピストルか
ピストルがジャイアンの声優やって、おーれーはージャイアン、ガーキ大将って歌ったら人気でそうやなw 547NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 16:19:06.58ID:0srjRGEI
>>545
というか文章がよくわからない
全然場面がわからない
主語とか状況の説明下手すぎやろ、、 548NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 16:21:26.74ID:lSPmyoVK
平井とか新曲でも求められる
平井をしつつ違う曲だしてるから
たまには人を頼っても良いような?
この人、完全セルフのイメージだけど
実際はコロコロプロデューサーとか変わってるの?
>>547
「まさよしのライブつまんないよね観てないけど」←言ってることおかしいだろ
ここの住人は山崎sageに加えて他sageまでやんのか
末期だな
これどっちもお前に向けられたレスだよね
まさよしファンはみんなバカで性悪って思われたら嫌だから、お前個人の意見ってことでいいよね
ずっとスレageといてよ特定しやすいし プロデューサーはいないよね。
唯一「HOME」はいたっけ。
まさよしは職業音楽家ではないんだよなあ。
自分の身を削って生み出してきたんだと思う。
だから若い頃の曲は重みがあった。
今はとても幸せで満たされているんだと思う。
なんか今日はみんな熱すぎるねwまあ、いろいろ人それぞれ考えてる事が
あるんだよね。
>>545
それは山崎ファンがガーガー言ってたんだよね?
それに対応してたの?まさよしは?
いい大人が何やってんだかね 褒めるも貶すもここに書き込みがあるうちはまだマシかもね。
さて、影踏みを図書館で借りてきたからのんびり読んでみるよ!
553NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 22:04:08.83ID:0srjRGEI
>>549
おまえみたいなのまだ今時いるのかよ、sageろとか >>553
ちゃんと読んでよ
お前はアゲといてって言ったの 555NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 22:51:34.07ID:0srjRGEI
>>554
だからー、今時アゲサゲほざく奴居るのかよ
おまえぐらいだよ
そんなことどうでもいいやん、馬鹿なの? 何書こうが自由だもんな
これまで通りアゲといてくれたら
あーまさよしに金落としてないくせに文句ばっか一丁前のあいつが今日も来たわー
ってみんなわかるからさ
557NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 22:59:06.53ID:0srjRGEI
>>556
え?批判したらあかんの??
金落とさなきゃいけないの?
掲示板って肯定否定するのは自由じゃないのか?
ここが好き、ここが嫌いを書くのは自由だし
全て肯定しろとか気持ち悪い
明らかに劣化してファンが減った事実を書いてるだけだし 558NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 23:01:56.33ID:0srjRGEI
チケットなんて3次選考とかあるぐらい売れ残ってるしな
そんなメール送られたファンは逆に萎えてファンやめていくだけ
凋落したなーって思ったわ
映画もおおこけなんだろうなー
ガンダムの曲も酷いし
ガンダムは楽しそうだが曲が酷い
そんなこと一言も言ってないんだけどなぁ
お前は今まで通りでいいよ!
でもまさよしの歌詞とかちゃんと読めてるのかなぁ
クソクソ言ってるけどちゃんと読めてないだけだったりして
(個人の感想です)
560NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 23:08:44.56ID:0srjRGEI
>>559
おまえアホ?
おまえアゲサゲどうこう言ってるやん、、、
読み返してみなよアホ
アゲサゲ関係ないならアゲサゲどうこう言うなよw 561NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 23:10:02.20ID:0srjRGEI
アゲサゲどうこう言ってる時点で山崎関係ない話題やん
そんなんで盛り上がっててびっくり
562NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 23:24:19.30ID:0srjRGEI
アゲサゲ君が怖い、、、
山崎スレなので山崎に話題を戻すとして
アルバムインマイハウスが分かれ目だろうな
俺はこのアルバムから全然聴かなくなった
アドレスはそれなりにいい曲があり良かった
シングルだと春も嵐で終わり
それ以降は聴いてないしメディアで見ることも極端に減った
だいたいこの時期にファンがどんどん離れて行ったと思う
公式サイトもなんか変わったし、まー一番は露出が極端に減ったことかな
ずっと第一線でいけると思ったが違ってたわ
なんか悲しいね
563NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 23:25:01.18ID:+uaF1VvI
>>557
アンチでも何でもいいけどよく大昔のライブがよくなかったとかでいつまでも盛り上がれるよなwそんだけ心に残ったんならある意味すげえよなwww 564NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 23:31:11.58ID:0srjRGEI
>>563
は?逆だぞ?昔のライブのほうが良かったって言ってるんだが、、ちゃんと読めよ
山崎のライブは心に残ってるファンは多い
実際盛り上がってたし満足感は得られた
あの曲が聴けて良かったとか
今の劣化で歌われても正直感動しないんだよね
坂道のあるおかや妖精といた夏とかアコギでライブでやってるのかね
ライブでエレキでガンガンやるのだけはやめてほしい
はっきり言ってエレキは並のプレーヤーだから 565NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 23:33:35.74ID:+uaF1VvI
567NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 23:38:54.80ID:0srjRGEI
>>565
おまえ粘着気持ち悪いな
もはやまさよしの話題すらせず粘着してるだけやん 568NO MUSIC NO NAME2018/04/17(火) 23:40:45.57ID:+uaF1VvI
>>567
魅力なくなったなくなった言って粘着してんのお前じゃんワロタww
勉強して出直せよwww またID変わってもうた
アゲサゲはワシやで
もう寝るわごめんね触っちゃって
570NO MUSIC NO NAME2018/04/18(水) 00:24:28.49ID:qHCFA5BC
>>568
おまえアホ?
山崎の話題だからいいやん
おまえは山崎の話題に関係なく2ちゃんで粘着してるカスやん、アホ 571NO MUSIC NO NAME2018/04/18(水) 05:35:24.44ID:o3Q6f2rM
一晩で伸びてるから何かと思ったらガイジが暴れてたのね
ageてるのはスルーねオッケ
向こうがスルーしてくれないかw
>>551
そう山崎のファン
他の出演者やそのファンの前で山崎に恥かかせてたようなもんだね
山崎は場を和ませるような感じで要求に応えてた
そうしなきゃいつまでも五月蠅くすると思ったんじゃない?
まいうーロックフェスとか、そういう系のライブで毎度そいつら悪目立ちしてる 昨日BOOK・OFFで大好きなアルバムHOMEが100円で売られてた悲しい
って書きにきたらここ盛り上がってたのね
何にせよ盛り上がってるの久々に見たからちょっと嬉しい
皆まさやんの事もう忘れてるんだとばかりw
>>574
つまみ出してほしいね
まさよしのファンってこんなのかよと思われたくない
>>575
ここが活性しててうれしく思うw >>574
え?そいつら常連なんか
ここ最近はそんなの相手にしてんだね。 ガンダムの舞台挨拶、日にち決まったみたいだけどまさよしは
参加しないのかな?よくあるテーマソング歌う人が飛び入りするすること
>>577
常連
ライブハウスのフェスだと毎度大声で山崎や他の出演者にしつこく絡んでる
デカイのとヤンキーみたいな風貌 スタッフが追い出せばいいのにね
まさやん無視できなさそう
いつから居るんだろう
一昨年だかのチッタのOKSでは見なかったような
ブックオフね、すごく好きな作家、音楽の人の特に好きな作品は100円だったらもう迷わず買ってしまう
だから家には本やCDとしてではなくインテリアとして大量に同じものが積んである
なかなかいい感じよ同じものってのがポイント
来客があるとナニコレ?ってウケるしよければ差し上げるし
>>581
その発想はなかった
インテリアか、面白いね 明日は間くんのライブに参加なのね
4月は自分のライブはナシか