ネットで誹謗中傷された際、犯人を特定する為の発信者情報を求めることは誰でも簡単に出来ます。
「情報開示請求書(http://www.isplaw.jp/d_form.pdf )」に必要事項を記入。
本人か依頼した弁護士が、免許証など本人確認書類と書き込みのURLと一緒にプロバイダに送付。
そして、ツイッター社などプロバイダが開示の必要を認めた場合、IPアドレスなど詳しい発信者情報が
郵便で開示されます。誰か分かれば責任追及できます。氏名や添付した証拠など、発信者(書き込みをした者)に
知られたくない情報は複数から選ぶことが可能。発信者に連絡先が知られることもありません。
ロバイダが開示を認めない場合、よほど理由が無ければ、裁判でプロバイダが負けます。で、
誹謗中傷していた発信者が誰か分かるので、あとは名誉毀損などで損害賠償を求めるながれです。
いくら払わせるかなど弁護士と相談して訴えます。
ツイッターやネットは匿名だから何を書いてもOKじゃありません。